【サッカー】「ごめん、ごめん」 少年サポーターに見せた松田直樹選手の優しさ[8/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
スポニチアネックス 8月5日(金)7時59分配信

◇松田直樹さん死去

忘れられないシーンがある。
2月末のキックオフイベントでの一コマだ。
選手のサイン会が行われ、当然のように松田さんの前には長蛇の列が出来た。

最後に並んだ少年の前で「時間が来たので終了です」とのアナウンス。
その少年に気づかなかった松田さんは一瞬席を立ちかけたが、残念そうにたたずむ少年の姿を見つけ、
「ごめん、ごめん」と言いながらすぐに戻り、サインと握手に応じた。
少年のはしゃぐ姿に、松田さんも心底うれしそうだった。

誰よりもサポーターを愛し、だからこそ誰よりもサポーターから愛される存在だった松田直樹さん。
その早すぎる死が残念でならない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000062-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:03:50.00 ID:nbAg97jJ0
いいはなしだなー
3名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:02.78 ID:F7Xu3HBG0
男は嫁さんいなくなるとすぐ死んじゃうよな
女は平気で90くらいまで生きてるけど
4名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:09.56 ID:uOY9xA2f0
松田。貴重なイケメンだったよな・。・・
5名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:09.65 ID:W5teGP9k0
はいはい 死んだらいい人っと
6名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:33.94 ID:KfZzeLGk0
うるさい、俺達は今サッカーの話をしてるんだ。
7名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:45.32 ID:YUVf+e7x0
人格者だな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:04:59.83 ID:K8XrJV3S0
女癖の悪さや奥さんと離婚してることは報道されないなわなw
9名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:05:32.84 ID:kw4IPnqR0
死んだらみんないい人になるのはどうかと思うが
いい選手だったことは間違いない
10名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:05:54.98 ID:wrF0K7Z30
>>1
いや、これ人間として普通のエピソード・・・
11名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:18.62 ID:ul1yJFFa0
>>5
お前が死んでもいい人扱いにならないから大丈夫だよ!
12名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:39.12 ID:7aV6LdBiO
松田と結婚したかったなー
13名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:07:00.02 ID:qBCxcavl0
死人を弄ぶのはやめろ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:09:07.21 ID:q/x3tSU/0
死んだ後でこういう美談が出てくる人と出てこない人がいる。
金日成とか正日はいくらでも作り放題だけど。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:09:23.21 ID:4NIR+Dvk0
めんご、めんご
16名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:09:26.61 ID:xU9dhLIs0
イイハナシダー
17名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:10:57.79 ID:1z03r4iu0
マリノスが殺したんだっけ?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:11:00.09 ID:YAY/a1mi0
>>14
不自然な奇跡がたくさん起きるんだよなw
19名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:11:11.48 ID:Dl5MWRhTO
しかし亡くなった人に平気で追い討ちかける奴って

頭悪いか、よほど虐げられてる奴か、アンチ横浜か、チョソ

このどれかだな
どれにせよロクな奴じゃねえ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:11:43.29 ID:+87HgAyBO
こういうのは新幹線止めて子犬を助けるぐらいのレベルじゃないとダメだ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:11:59.22 ID:fSLJszTN0
>>12
松田の身にもなれよ…
22名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:12:32.53 ID:kw4IPnqR0
テリーマンさん何してるんですか
23名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:12:40.57 ID:PgtwpI9R0
まあ芸能とかもそうかも知れないが
スポーツ選手ほど子供の純粋なあこがれの対象になるもんは他にないからな
沢山の子供たちが目をキラキラさせて自分の仕事を応援してるなんて
特別なもんなんだろうなとは思うよ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:12:47.86 ID:1d4qARMt0
>>20
それなんてテリーマン
25名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:12:51.40 ID:YnqjYk+M0
やりちんって知ってから幻滅したわ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:13:07.92 ID:+hSMASII0
サインはすぐに捨てた
27名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:14:04.26 ID:/LB5pGlk0
>>17
ステロイドさんに殺されたんだと思う。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:14:18.57 ID:XcsXFJYL0
>>10
普通じゃないよ。普通は時間制限あって子供だから特別扱いなんてことはしないよ。
芸能人でもそうだろ。松田は普通じゃないからな。普通じゃないからあんなに優しくて熱いんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:14:22.89 ID:ZAzkTlfI0
これは当たり前だろ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:15:47.04 ID:kcfW+egG0
>>10
ジャイアンツの選手は普通じゃないということか
31名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:16:10.21 ID:t6NBmiBE0
ところで
今でもメンゴメンゴ
とか言う人いるのかねえ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:16:19.18 ID:2SxXq4s90
いちいち掘り起こして来んなボケ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:16:26.17 ID:1JkGJd8y0
クビになった時点で引退していれば死ぬ事なかったのにね
本当に人生は紙一重
34名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:17:52.35 ID:flVY/PIb0
これって列の最後尾にいた少年の直前で終了のアナウンスしたってこと?
35名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:18:02.35 ID:DVbaDPtK0
2002年はイケメン揃いだったよな
トルシエはビジュアル重視か、俊輔が外されたのもわかるわー
36名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:18:30.07 ID:8Qn1ZmxNO
サッカー界の人間国宝
37名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:19:10.65 ID:+5wZUtfu0
>>31
俺は「ごめーんチャイチャイチャイニーズ」は使ってるけど、ダメか?
38名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:19:29.42 ID:LDo7bAFOO
そんな無理に持ち上げなくても
39名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:19:57.56 ID:29fZHmJw0
>>34
そんな感じに読めるね。
司会?係?は鬼畜だってことだな。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:20:32.27 ID:U4tt1U9XO
この人ほど裏表なさそうな善人顔はそうそういないな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:22:50.74 ID:i+TXppavO
メジャーでもこんな話あったな。ブリュワーズのコリー・ハートって外野手。

時間オーバーして他の選手が帰る中、長蛇の列の最後のガキまでサインして
「子どもの頃、父親と列の最後に並び、サインが貰えたとき嬉しかったから。」だと。

まあ当然て言えば当然だけど…なかなか当然のことが行われてない、てことなのかな。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:23:13.35 ID:cHi0zwyR0
>>40
そうそう善人じゃないけど裏表はない人が正しい。
43名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:23:14.54 ID:tuxcRzBV0
・・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:23:45.82 ID:tuxcRzBVO
>>31宮田幸季
45名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:27:07.24 ID:3GcsWmtC0
ここで少年に対しサインと握手に応じていなければ、その後の歴史が変わって
急死しなかったかも
46名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:29:05.56 ID:tEDLT+e+O
>>3
始めから嫁を貰わなければいいのだ。
47名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:30:47.78 ID:qenQvJvTO
>>45
そんな奴なら間違いなき今よりロクでもない人生で終わってたろうよ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:37:55.55 ID:l0AecyXKO
8年くらい前に一度横浜の練習見に行ったけど、松田は最後までサインしてたなー
俊さん群がるファンにクラクション鳴らしまくって、猛スピードで消えてたけど
49名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:39:01.60 ID:3347zk980
>>48
wwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:39:15.09 ID:I+S+IgVwO
>>5は人間のクズ
51名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:40:27.80 ID:qenQvJvTO
>>48
松田らし過ぎて笑えるわ。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:41:29.44 ID:0vxGs1Yq0
ステで亡くなったとか言ってる素人がいるが、使った事あんのかよ。
どんな副作用が出るか知ってんの?
俺の弟が実際使用してたけど、半端ない副作用。
使って言ってんならどういう症状が副作用で出るか挙げてみろ。
まさかwikiとかで調べんなよな。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:46:44.75 ID:73zKVK5/O
>>50

>>48にもクズがいたよ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:51:09.75 ID:M47hmdAA0
>>31
マンス、マンス
55名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:53:11.50 ID:zvDvUSwh0







AEDを仕分けしたミンス 死 ね よ !!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )




例えば北教祖。↓
この運動をミンス ( と日狂組 ) が、全国の自治体や議会で展開し、仕分けしまくった。

民主党支持母体北教組 「 子供の虫歯予防に反対! AED設置反対! 」 命を守る予算(爆笑)
http://unkar.org/r/liveplus/1268332003






56名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:53:24.09 ID:mx/WntMK0
松本は熱中症対策しっかりしろよな。
せめて練習場ぐらいにはAEDおいとけ
効いたかどうかはわからんが、つっこまれないし、他にも役立つだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:55:09.87 ID:MjaF5asI0
前マリノスの練習見に行った時
岡ちゃんがマリノスの監督時なんだけど
車椅子のお婆さんとその孫らしき学生風の兄ちゃんがいて、岡ちゃんがそのお婆さんを真ん中にしてあげて、周りにいた選手も集めて写真撮ってあげてた
そのお婆さんにしゃがみながら、なんとも
テレビで見せないような優しい口調で
話しかけてあげていてちょっとびっくりした
その兄ちゃんもえらく感動していた
だからテレビの前だけの言動って鵜呑みにしてはダメだな
いい方も悪い方も
58名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:57:14.88 ID:GoGvhaHp0
死んだらDQNでも美談美談。
柳沢だって現役中に死ねば伝説のストライカーだよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:00:49.84 ID:3347zk980
>>58
柳は今でも美談あるぞ
震災後すぐに個人でボランティア登録して復興活動頑張ってたんだから
60名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:02:42.64 ID:lYjj9mjq0
>>1
「サインはすぐに捨てた」が足りない

R.I.P
61名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:11:24.28 ID:Q0QwAtR50
海外ではこの死亡を受けて「サッカー選手」の心臓の検査を更に厳しくするか
検討されているというのに日本では「極めて珍しい特異な症例」。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:15:20.83 ID:ZMwKcYZJO
>>59
いろんな避難所まわってくれたしな。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:29:31.93 ID:EeVBNkBO0
>>58
ヤナギは今でも十分伝説クラス
64名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:03:46.46 ID:sgj4mdb10
>>57
岡田監督は公園ですれ違っただけなのにちょろっと見てた若造の俺に
いきなりおはようございますって言ってきたりいい人だよ。
しばらく世間話までした。
プロの仕事に対する評価と人となりはまた別物だけどいい人だから頑張って欲しいなってずっと思ってたわ。
手のひら返しとか言われてるけど結果さえちゃんと出したらその分認めてくれてる人は俺も嬉しい。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:33:03.05 ID:7wfRVrMf0
少年は悲しんでるだろうな
66名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:13:55.62 ID:T3z4zj1G0
ロベカルじゃなくてゴメンな
67名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:50:57.74 ID:K0LqlITDO
松本山雅をJ1初優勝に導き、日本代表でもキャプテンとしてW杯ベスト4の原動力となったこの男こそ
あの日の少年だった事は意外に知られていない。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:54:02.49 ID:l8CRw6KH0
サインはすぐ捨てた
69名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:54:39.79 ID:k20VbgaA0
離婚した嫁が一言↓
70名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:55:04.36 ID:brpLd0kyO
サインはすぐ捨てた
71名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:59:01.12 ID:lTFJH5tOO
SSS
72名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:59:11.64 ID:1fg8od1iO
>>19
アンチ横浜は松田の味方だろう。
敵の敵は味方だからな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:01:04.32 ID:gWeJePyV0
>>5
死んでもエベンキはエベンキだぞ
哀しいだろうがなw
74名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:07:10.46 ID:bIHr7C3P0
>>5
チョン氏ね
75名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:21:42.31 ID:bghoCsJ60
今の時間は松田が生きてくても生けなかった時間なんだぜ

それをネットなんかしてすごして恥ずかしくないのか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:34:56.91 ID:vk/bIt5e0
この少年のエピソードは、松田じゃなくても大概の選手はそうするような気がする。
77名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:24:50.13 ID:/4nlm2VEO
これはいい話だ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:26:31.88 ID:tmnBhT/20
なんで死んでからこういういい話の報道するんだろうね?
生きてるときにやれと
79名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:58:06.91 ID:Tr7OFwlz0
一般的に認識されてるキャラと
練習場やファンサービスでの姿とは結構違いがあったりするよな
神戸の大久保は案外真面目にファンサしてて驚いた
あと鹿島の中田浩二もちゃんとやるってのは意外だった
80名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:04:52.33 ID:suigpLMFO
宮本とかなら、「気付かず席を立ちかける」こと自体、ないような気がする。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:07:25.08 ID:SNOPeR9O0
>>79
中田は性格のよさで売ってる
82名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:09:34.39 ID:a+xBSkHEO
松田の年齢からいってごめんじゃなくて、メンゴメンゴじゃない?
83名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:09:46.80 ID:cilX0NjqO
死んでる人に「殺す」って言った場合でも殺人予告になるの?
84名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:14:30.62 ID:+3+OGal80
松田は子どもに好かれそうだもんな。
指導者という未来よりも、子ども向けクリニックとかそっちの方で活躍するんじゃないかと思ってたのに……。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:16:08.04 ID:xjL0Qa/k0
子どもは得だな
86名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:18:50.15 ID:h160tdLY0
>最後に並んだ少年の前で「時間が来たので終了です」とのアナウンス。

これってつまり、最後の一人ってことだよな?
たとえあと一人でも、通常は時間が来たらサイン会打ち切りなのか。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:19:35.32 ID:A8C4KiV2O
>>80
そうだなw
というより、時間を見ながら配分を考えて
時間内に列に並んだ全員を片付けるだろう
88名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:09:11.25 ID:Fd/Fw2ltP
>>48
わろた
89名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:47:09.15 ID:87MdKLeEO
>>48
10年前に全く同じ場面に遭遇
急いでる様子だけど、最後まで笑顔でファンサービスしてたぞ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 12:51:54.00 ID:fCupTHpQ0
イケメンで長身、金はあるし社交性もある。
これで女が靡かない訳はないわな。
数百人は食ったろうから、死んでも後悔してなさそうだ。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:26:44.65 ID:IQ/iKlQi0
>>19
焼き豚の存在も忘れちゃだめだぜ!
92名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:57:01.48 ID:l0AecyXKO
>>89
移籍前だったからナーバスになってたんだと思う 9年前か
93名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:59:46.94 ID:nHaWtS2M0
とにかくただひたすら悲しい・・
鞠や山雅のサポじゃない俺でも
94名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:03:04.21 ID:wvH2+oPvO
>>79
大久保はオールスターの賞品の鮪一匹すべて、ファン感で自らサポにふるまう男
セレッソ時代もピッチの外では優等生と言われていた
95名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:06:22.53 ID:1sEuRNb0O
25年くらい前に釜本にサイン断られたの思い出してイライラしてきた
96名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:10:14.56 ID:9HE9bQJK0
ただ、ひたすら細かいこと探し出してほじくり出して、
なかば無理やり美談化するマスコミのいつものやり方は、
正直、ウザイ。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:12:37.79 ID:30tLPaGO0
俺は星野仙一にスルーされてホイホイとタニマチの方に付いて行っちまったのを思い出した
イライラしてきた
98名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:12:43.02 ID:shbdwB26O
少年も今は17歳。部活中に松田の訃報を聞いた。
彼は涙が止まらなかった。松田に憧れてサッカーを続けてきた。“マツさん”に認められたいと。
あの日のサインは部屋に大切に飾ってある。
そのサインを見ると彼は涙を拭った。俺は世界一のDFになる。

当時の少年は前を向いて歩きだした。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:19:28.61 ID:uNQ/YdEXO
>>95
僕なんか最初に目の前で書いて貰ったサインが、ぼんちおさむだぞ
地方の十数万都市だし、幼かったから芸能人が来たというだけでつられて、知りもしないあんな人の…
100名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:22:24.66 ID:uwx20NsU0
その少年、今泣いてるだろうな。やばい目が熱くなってきた。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:22:53.61 ID:87MdKLeEO
>>92
子供が生まれてマツ性格変わったね〜とかファンが話してたの記憶してるぞ。

1999年か2000年あたり
102名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:25:36.36 ID:uVTsY2/z0
最後に並んでいた子供は死ぬ程嬉しいだろうね。俺が初めて握手した有名人は大仁田厚。当時は嬉しかったが・・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:36:42.47 ID:UfTXkt1mi
絵に描いたような末っ子気質で愛されキャラだったなー。
104名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:13:54.72 ID:5ot++2U5O
良いんじゃね?こんなカス死んで。
あーメシウマ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:17:17.24 ID:yT/pIVp/0
荒川の河川敷にも当たり前にAED何台も置いてるのに
サッカーの練習場にないってのはなんか不思議
106名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:17:26.81 ID:rlptwTt40
>>102
元国会議員の殺人者と握手するなんて、ある意味、幸運じゃないか
107名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:28:10.15 ID:H0ikrwQo0
>>105
東京と田舎の違いだろうな・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:37:41.94 ID:jzBlzf9+O
大阪万博でただの外人にサインして貰った人達は今でも大切に持ってんかなあ?
109名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:44:40.94 ID:3Cj0bFhxO
生まれて初めて本物見て話した有名人が毒蝮三太夫な俺が通ります
マツとは偉い差°・(ノД`)・°・
110名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:45:28.56 ID:zBoZ7Pvh0
>>108
ワロタw
111名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:49:42.94 ID:xJ6Q9i1S0
>>108
思い当たる人、いっぱいいそう
112名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:52:20.32 ID:YFg1af7OO
ロベカルじゃなくてゴメンな
113名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:02:17.93 ID:55hY/V7H0
松本に移籍するって決まった時にやってたドキュメント番組で
群馬の母校でやり取りがあったサッカー少年は何を思ってるんだろうか
114名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:08:21.32 ID:WUPMnnogO
>>94
子供達の服もそこら辺に売ってるベビドだし嫁はああだし庶民的な人やな大久保さんは
115名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:09:01.88 ID:yoCB5tjC0
>>108
>>110
>>111
お前ら何歳なんだよ。オヤジすぎるだろw
116名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:13:23.12 ID:KU0WlQ+oO
俺が握手した有名人て、ジョー樋口と松坂季実子だけだ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:13:32.13 ID:ngPq459jO
>>105
田舎のグランドにんなもんあるわけない
東京の人はそういった細かいところやありとあるゆる面で優遇されてるからな。と、田舎出身の俺が言ってみる
118名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:18:33.30 ID:3jU4AWzw0
二川さんが今死んだらどんな報道になるかね?
119名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:24:11.62 ID:bd4B8cgp0
ファンサービススレはいまやサイン転売野郎の愚痴こぼしの場になってしまったな・・
120名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:25:08.83 ID:5NXngAwX0
>>116
おれはえのきどいちろうだけだな
121名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:28:52.44 ID:HBKFrE+N0
闘争人―松田直樹物語 7,800より
松田直樹写真集 14,749より

アマゾンの古本屋便乗値上げしすぎ。上の本なんて一昨日はまだ1500円くらいで売ってたぞ。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:29:29.33 ID:GtP9ahTm0
マリノスの首脳陣の判断が松田を殺した。
なあみんな、仲間がやられたんだから、今から横浜まで行って
奴の無念を晴らしてやろうぜえ、ええええええ!
123名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:32:36.92 ID:KU0WlQ+oO
>>120意気揚々聞いてたわw
水谷可奈の声だけ好きだった
124名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:39:35.33 ID:o8jul2410
>>17
そうだよ。
なのねミスターマリノス(笑)扱いだよ。

自分のが原因で理解したのに元妻の葬儀に現夫差し置いて
喪主面してるDV野郎みたいなもんだよ。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:44:22.91 ID:4Kjb6AH/O
あんま似てないんだけど何故か交番に蹴り入れて逮捕された俳優と中国のイケメンホームレス思い出す
126うほ:2011/08/06(土) 20:05:01.54 ID:XHzDebPZ0
>>109
俺なんて近所のスーパーにきた桂都丸ていう売れてない落語家だよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:06:56.39 ID:wRhgO+WY0
美談としては微妙な仕上がりになってしまったな
128名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:13:50.92 ID:btU94XzC0
某球技の某選手にサインをもらいに行こうとして
「マジックがつくだろ!」と怒鳴られたことは一生忘れない
129名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:17:17.01 ID:JptPzfSa0
>>128
晒すべき。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:18:52.97 ID:btU94XzC0
>>129
80年代の大昔の話でよければw
131名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:23:43.62 ID:Y2GcJgHvO
>>128
某球技と書いていても野球としか読めない不思議
132名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:23:57.48 ID:IaAtmJxh0
美化しすぎやろ
いい奴が何で離婚すんねん
133名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:25:28.05 ID:btU94XzC0
>>131
正解www
134名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:27:00.91 ID:+2lC4gqo0
>>5
糞チョンぶっ殺す
135名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:28:44.49 ID:FhQ5hp6fO
松田ってヤリチンだったの?
136名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:30:21.34 ID:FByb5aaI0
>>132
ねん とか何言ってんの?


137名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:31:27.00 ID:KU0WlQ+oO
>>130高橋慶彦と見たねん
138名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:33:16.79 ID:btU94XzC0
>>137
もっと昔やねん
139名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:33:28.48 ID:TQZJxrxtO
>>130
落合かと。
140名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:36:14.79 ID:btU94XzC0
>>137
>>139
球団がちゃうねん
あの軍団
141名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:37:53.00 ID:DwYagUAr0
昔、王選手が出てたなんかのCMであったな
最後にぽつんと残されたファンの男の子に王が歩み寄り、黙ってサラサラっとサイン書いてあげるって内容
最後に、「サインは2秒で書ける」ってナレが

あれ、何のCMかは忘れたが……
142名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:38:09.36 ID:TQZJxrxtO
>>140
中畑清
143名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:38:43.42 ID:KU0WlQ+oO
張本ねん?
144名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:39:08.99 ID:uGsLHpl+0
>>134
通報した
145名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:39:51.50 ID:4a7Y9ehh0
>>58
柳は日本人FWとしてはトップクラスの成績の持ち主なんだが
146名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:41:33.84 ID:btU94XzC0
>>141
そのレジェンドが監督で耳の張ったでぶがエースのときの遊撃手。
いきなり前触れもなく怒鳴られた。黒人とコーチはいいやつだった。
でもファンは辞めた。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:43:24.08 ID:KU0WlQ+oO
銚子の巨根ねん?
148名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:45:36.73 ID:yS0bJNmr0
もんじゃとカシンのコピペ
149名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:45:48.02 ID:TQZJxrxtO
>>141
ナレーション
「こどもの頃、サインをもらえず悲しい思いをしていた私の頭を撫でて与那嶺さんが笑ってサインをしてくれた。
あの時の喜びを今も忘れられない。王貞治」
とかいうやつだったな。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:45:57.10 ID:/PN/wlab0
でも、嫁と子どもは見捨てたんだよな
離婚して、松本山雅だったろ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:46:38.22 ID:KU0WlQ+oO
巨根は二塁かwゴメン巨根
152名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:48:19.37 ID:btU94XzC0
愛媛の亀
153名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:51:01.04 ID:E34l8Np40
最後に並んだ少年の前で「時間が来たので終了です」とのアナウンス。
その少年に気づかなかった松田さんは一瞬席を立ちかけたが、残念そうにたたずむ少年の姿を見つけ、
「トゥナイト、トゥナイト」と言いながらすぐに戻り、今夜こそお前を泣かせて見せた。
少年のはしゃぐ姿に、松田さんも心底うれしそうだった。

154名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:52:08.03 ID:TQZJxrxtO
>>146
河埜
155名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:53:01.81 ID:Br9r5vk70
156名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:53:10.72 ID:KU0WlQ+oO
河埜和正でしたか
スッキリした
スレ汚してすんませんねん
157名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:54:51.69 ID:SpumTJSS0
>>149
王「サインはすぐに捨てた」
だったら嫌だなw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:56:36.62 ID:xKJov2/L0
死んだらみんないい人なのは日本の文化だからいいんだよ。
犯罪者でさえもホトケ。
でも死んだらみんないい選手だったとなるわけではない。
サッカー選手としての松田は本物。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:57:36.37 ID:KU0WlQ+oO
汚しついでに王さんのCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=VssSZyQBZ0Q&sns=em
160名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:00:13.89 ID:SpumTJSS0
>>158
元寇のモンゴル軍の兵士もちゃんと埋葬してるもんな
モンゴルの関取が驚いてたな確か。
中国なんかは死んでからも墓暴いて死者に鞭打ったりするが。
日本でそれやったのは徳川家とかか。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:02:07.69 ID:btU94XzC0
「みんな昼間バイトして、練習来てんだよ。そんなの信じらんないよ。
みんな俺よりサッカー好きなのかもしれない。俺も負けてないとは思うけど。
ほんとここに来てよかったよ」

うろ覚えですまん。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:05:11.69 ID:ygmGHTGj0
時間制限で一人だけ残った子供にサインしてあげるなんて当たり前のことだろ
優しさを感じられるようなエピソードが他にないのかよ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:09:17.94 ID:LGG5xp4J0
野球の今岡とは正反対だなw
164名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:09:21.32 ID:06fRBrPmO
こういう美談めいた話で茶を濁すのが三流スポーツ紙の十八番だわな
んな事しようが松田は生き返らねえし
戦力外通告したマリノス木村は碌な死に方しねえよ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:12:11.67 ID:BqZiVq3HO
マリノスが8割悪い。
この糞チームなら中澤も早く移ったほうが身のため
166名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:22:59.57 ID:8oMKHEOS0
>>109
マムちゃんいいじゃん
自分は初めてもらったサインが徳光和夫だよ…
167名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:23:19.01 ID:Vb7hViSGO
>>113
あの少年たちTVクルー引き連れてグラウンドに来た松田に向かって
「戦場カメラマン!?戦場カメラマン!?」
とか言ってたよね
なんか微笑ましくて笑った記憶がある
168名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:23:47.23 ID:aCmSnksv0
韓国と全く関係のないスレで>>19みたいなレスする人って2chのやり過ぎで脳味噌が浮腫んでるの?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:27:35.37 ID:CCLuNfUBO
>>168
どっちかと言えばお前のほうが…
170名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:35:08.80 ID:ziAo7UZX0
>>76
巨人バカにしてんのか
171名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:48:45.17 ID:/IRCSaWtQ
>>166
お気の毒に。表裏激しいけど、裏面で応対されなかった?
ただ、もしかしたら今月末、走ってる最中に倒れたりして生死の境をさまよって…
大事にとっておけ!
172名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:09:40.30 ID:8oMKHEOS0
>>171
なるほど!考え方によっては値打ちもんだね
特に悪いイメージもなくサインもらったよ
子供の頃だったし

自分が松田選手にサインもらった少年だったら
今頃号泣だろうなぁ…
173名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:29:26.23 ID:smQwo7Pe0
スノーボードの腰パンに似てる。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:38:14.25 ID:IzDas9jv0
>>86
あの日のサイン会は、山雅のキックオフイベントのひとつだったんだけど、サイン会に参加できたのは当日会場外で
朝早くから並んで整理券をもらったひとだけだったんです。(先着300人だったかなぁ)
サイン会は午後2時頃からだったけど、ショッピングモールの開店は朝10時なので、サイン会に参加したい人は朝9時
頃から並んでました。
サイン会はキャプテンと新加入選手の9人が出席したんだけど、当然のごとく松田選手の前はものすごい列の長さ
になりました。(私はあきらめてしまったので、松田選手のサインだけもらえずじまいでした…)
終了10分位前に各列の並んでいる人たちにスタッフから「申し訳ありませんがここまでのかたで終了させて下さい」
と説明があって、「ここまで」以後の人たちは残念だけどあきらめたわけです。
この少年は最後のひとりでサインをもらえる権利はあったけど、「終了です」のアナウンスでもらえないと思ってし
まい「しょぼん」。松田選手も周りがごったがえしていたし、小さい子だったのではじめ気付かず…。だったのでは
ないでしょうか。(「ここまで」以後だったけど、あきらめきれずに並んでいた可能性もありますが)
175名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:14:26.66 ID:vmgP8JAo0
ただマリノス時代はあまりファンサしてなかった記憶があるが
176名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:44:35.03 ID:RQvo0pUD0
>>174
なるほど

>>175
2002年前後は、女子がマツの車を停めてサインやら写真やら
結構毎日うざったいぐらい居たと思うけど、割と停まって対応してたような
177名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:48:11.87 ID:qD73zAr7O
>>109
アラシ隊員とか羨ましすぎるだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:52:22.46 ID:lXKHHppXO
スパサカの特集で母校の小学生とぎこちなくサッカーやる姿はよかった
179名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:01:58.71 ID:uU1XXlM7O
>>178
小学生を削らないように気をつかったのか、松田(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:17:58.58 ID:Eu7JWpwT0
まあ人として普通の行動だろうけどね。
それができない選手もいるわけで。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:10:06.98 ID:gWG3OPpZ0
ドイツにサッカー観戦に行った人の話だと、
サインもらうのは子供が優先。大抵の大人は順番を譲ってやるそうな。

一時期日本からファンが押しかけ、子供を押しのけてまでサインを
もらおうとした者がいたので現地では批判されたらしい。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:12:32.40 ID:1l7SbUNn0
>>33
好きな事やり続けて、生き抜いたんだから大正解でしょ。
生き腐れる方が余程惨めだ罠。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:14:52.96 ID:B3CUw/290
伊良部選手みたいな最期が1番悲惨だわな。。。


184名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:18:07.53 ID:f3tEnfZxO
>>164
そう言うのは犯罪だと思う。

死んだからって、誰かを戦略外通告しなきゃいけない人を攻撃するって最低
185名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:19:41.27 ID:I7EX7lhn0
いい日本人は死んだ日本人だけだなw
186名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:25:47.56 ID:Tsd5Ug0m0
>>31
普通スマンコスマンコしか使わないよな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:34:51.64 ID:dLuR7p5AO
倒れてから1週間
ようやく過去の映像をみて笑えるようになったわ
やっぱり松田は間違いなく最高のキャラクター、選手だw
188名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:40:33.55 ID:3h/0KQXl0
( ;∀;) エエハナシヤナー
189名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:42:34.06 ID:q0H59E3B0
普通だろ、ガキ一人見落としてましたって話じゃん
190名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:45:01.63 ID:iVF2+sapO
>>185
本当だ、お前生きてるもんなw
191名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:00:10.66 ID:pAedVJq3O
ごめんごめんなんてだれでも言うわ!!イカ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:16:32.11 ID:NLYEtszj0
めんごめんご
193名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:20:05.62 ID:6eJF2oL90
そういえば俺が元レッズ福田のファンになったのも
夕焼けが沈んだ真っ暗な練習グラウンドで
最後の一人までずーっとサインに応じる姿を見たからだった

Jの選手はすごいよ
194名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:23:58.96 ID:oWC/5T24P
急に死んだからって持ち上げすぎだと思うよ…
195名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:24:44.04 ID:FaVLvi/i0
韓国文化を日本で宣伝してやまない反日親韓テレビ局で有名な売国奴フジテレビの局員が
松田選手の葬式でとんでもない失態を露呈!!

梅津弥英子アナウンサー(33)は場もわきまえぬひどい奴だよな
なんでこんな女を葬式によこした?????????

次回の反韓反フジテレビデモに参加することにしました!!!
フジテレビは許せん!!!!    人間のクズだ!  日本の恥テレビ局だ!
196名無しさん@恐縮です
>>185
そうじゃないんだよ 日本人は死者または死に行く人とかには敬意を払うんだよ
それは死刑囚とて同じ そういう文化