【海外サッカー】ナポリ会長「くそったれ!」日程に激怒、生放送中のスタジオを飛び出す…セリエA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼68 ◆EVZZPPyfU6 @ウェザーρ ★
☆ナポリ会長「くそったれ!」日程に激怒☆

今季のセリエA日程が27日に決まったが、これに対しナポリのデ・ラウレンティス会長が激怒した。
同クラブは第3節にACミラン、第5節にフィオレンティナ、第6節にインテルミラノと序盤に
強豪との試合が決まった。同会長は「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」と暴言を吐き、
生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

またミラノダービーは前半の第18節目、後半では5月6日と決まった。
同ダービーがこれほど遅くなることは、第2次世界大戦後では初だという。

[2011年7月28日20時0分]

▽ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110728-812044.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:30:10.62 ID:vfEZfKkB0
3名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:30:19.77 ID:WXWaeIYj0
\
4名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:30:56.45 ID:Hg27ec7P0
芸人かよ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:31:01.28 ID:z8NQ3Fv50
カバーニくれよ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:31:22.73 ID:YlGM34DQ0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった

江頭並みに面白いおっさんだなwww
7名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:31:52.05 ID:LmBNh4V30
頼んだバイクで走り出したのか
8名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:32:00.46 ID:BTTWuFWi0
とっととハムシク、カバーニ、ラベッシを解放しろよ
3流クラブで才能を無駄にさせるな
9名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:32:13.51 ID:osoPZXbP0
>「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」

おい、これ死亡フラグじゃ・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:32:55.53 ID:CzS9BQ7mO
>>7
尾崎かw
11名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:32:57.66 ID:Sw+ZQAEYi
面白すぎるw伊流が流行ればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:33:23.79 ID:QDdZOmlL0
飛び出してどこ行っちゃったのよ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:33:34.65 ID:5CV8P7vP0
>>9
一番最初に死ぬタイプだな
14名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:33:43.90 ID:82dcYY6G0
はよ動画
15名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:34:11.50 ID:lE5qcUpq0
これWWEみたいな感じなんだろきっと
16名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:34:20.10 ID:ZsggSC/F0
近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。


この部分のほうが衝撃的だな。
17名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:34:37.59 ID:1PNS1V5B0
おもしろすぎwww
18名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:34:55.89 ID:9/03RQtrO
コントかよw
19名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:03.18 ID:L2xtI2MS0
すごい行動力だなw
20名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:18.17 ID:vG/bM5vQ0
また貧乏ナポリに戻るのか
21名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:24.25 ID:mKQV80MpP
こんなんリアルでやられたらそりゃーイタリア人はWWEよりサッカー見るわな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:41.62 ID:cpBqG3vg0
>>15
想像してワロタ
なんかイタリアって感じでいいねこういうの
23名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:44.63 ID:Ycvqzqsl0
な、なんというローマの休日
24名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:35:52.25 ID:ZfXdWLcHO
あほだwww
25名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:06.02 ID:S3T5yOIpO
演出だな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:06.96 ID:jCMVQ54S0
映画みたいな怒り方ww
27名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:26.84 ID:UqwqElYi0
Jにもこれぐらい熱いオーナーが必要だな。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:31.33 ID:p60tGAnH0
ナポリを見て死ね
29名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:34.73 ID:aoNBznAKP
粋じゃねぇかw
30名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:36:53.43 ID:brpFnSRw0
>同会長は「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」と暴言を吐き、
>生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

キレてるのか冷静なのかどっちなんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:37:21.87 ID:6c6NJ49Y0
演出じゃなくてマジなのかw
32名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:37:21.84 ID:VdThZBkE0
面白演出
33名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:37:31.99 ID:09eaLA8R0
ジローラモも怒っている
34名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:37:35.80 ID:91IBLcjQO
そりゃ人である以上糞は垂れる。
どこが暴言なのか
35名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:38:25.30 ID:j+LY8MyLO
八百長リーグに何を期待してんだよ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:38:25.69 ID:OODw1y3j0
うんこたれ!
37名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:38:38.11 ID:2u/PmeWz0
38名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:38:39.34 ID:d2Z4tyeOO
昔ココが偽マフィアに脅されて泣きそうになったドッキリ並の面白さ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:38:50.85 ID:3Pbf6Gha0
ナポリ人おもしろいな
40名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:17.57 ID:TqB72YLG0
おもしれーw
41名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:20.89 ID:qtZQAiW50
元々は映画業界の人ってこと?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:19.41 ID:IaeBqVM2O
>>15
全く同じことを思った
絵が浮かぶよ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:28.98 ID:Lf4uArEx0
クソワロタ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:33.25 ID:sr6cfXlK0
3日前の話のようですが、その後ちゃんと帰ってきたんでしょうか
45名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:37.14 ID:ulflfsrN0
民度が・・
とか言わないの?
白人には弱いの?
46名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:49.42 ID:KU5iHEJj0
おもしれえな
ジジイもこのくらい元気だと好感が持てる
47名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:39:55.74 ID:NQ/Ksh6G0
本当にスクーターに乗ってたww

http://www.youtube.com/watch?v=SuUKUDBxZtc
48名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:04.56 ID:qRuDpwfAO
会長さんおいくつかしら?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:14.34 ID:ZYnbxeneO
ナポリ最高だwww来期は応援するぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:22.00 ID:fM3Q1Zd70
イタリアのTVってこの手のはちゃめちゃ展開多いよね。
素人のサッカー選手にガチドッキリ仕掛けたりするし。
51名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:24.27 ID:NlzLLVSxO
ワロタw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:30.21 ID:xEil6vh/0
さすがにコントだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:40:34.27 ID:R16essRp0
つーか、映画のプロデューサーってクラブを買収できる程
金になる商売なのか・・・
しかも、これはその有名プロデューサーの息子で、本人は
そこまでの実績は無いんだろ?
54 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/30(土) 20:40:46.27 ID:8bEK49ODP
これっぽいな
http://www.youtube.com/watch?v=SuUKUDBxZtc
ただ短いから、まったく分からんがw
55名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:12.04 ID:Yw62T+AA0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

糞フイタ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:23.83 ID:h+Xp446T0
日本の芸人全員がクズに思える面白さだな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:43.33 ID:S3T5yOIpO
映画界の人だし仕込みだ
いきなり知らんオッサン乗せる分けない
58名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:46.76 ID:NCmFBmZm0
日程wwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:41:58.09 ID:zBGIcbbm0
この間ナポリ行ってきた。イタリア南北横断したけど、ナポリ一番良かったよ。
躍動感があるっつーか。日本人がイメージするザ・陽気でチョイ悪なイタリアって感じで。
ガイドさんに「一人で町をウロウロするな。私から離れるな。」ってしつこくしつこく言われたけど。
めっちゃ面白かったんだけど、

でも、ナポリきったねーーーーー!!くさいーーーー!ゴミを何とかしろゴミを!
臭すぎてエアコン壊れ気味のホテルの窓が開けられず熱中症なるかと思ったわ!

でも青の洞窟の綺麗さには参った。



60名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:42:01.03 ID:PyMFDVxb0
コントかよwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:42:10.66 ID:20WLwKcb0
面白い人やな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:42:14.27 ID:FNsomL2F0
こりゃマラちゃん来るで!
63名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:42:15.38 ID:UpHmcGvz0
つまり早早に下位ポジションに落ちて集客減るだろうから怒ったワケか?
64名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:07.70 ID:oVe+E8D00
おもしれーなwイタリアwww
65名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:20.91 ID:HeugJB/T0
盗んだバイクで走り出す
66名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:22.74 ID:uDlA7sSp0
良くも悪くも劇的な人生送っている方なんでしょうな
67名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:24.04 ID:NlzLLVSxO
>>54
BGMwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:32.36 ID:Ot29a/Fm0
好きだなぁ、こういうオッサンw
俺ナポリ応援するわ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:35.51 ID:AtiEiYEeO
なんでもいい

カッコイイわ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:43:57.99 ID:RtEU9jlE0
おもしれーじゃねーか
71名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:44:49.58 ID:hhgAu6O90
>>47
面白い、本当にローマの休日だな
72名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:45:03.37 ID:CMNEVBVx0
南イタリアってなんでこんなにキャラたってんの?
73名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:45:05.73 ID:QU75VuLLO
この帰り様はそれだけで映画のワンシーンに使えるなw
74名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:45:32.14 ID:5CV8P7vP0
なぜヴァンヘイレン
75名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:46:02.01 ID:RFXj8Awc0
>>57
イタリアのサッカークラブの会長は地元では有名人だから知ってるだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:46:06.98 ID:GEPd/mqlO
まだ主力放出してないのに自信ないのか?
それともハムシクは既にミラン行きが決まったのかな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:46:41.62 ID:dG5Vg60f0
>>1
サッカーはあんまり詳しくないんだが、会長ってのは偉い人でしょ?
そんな人が送り迎えの車もないの?
そもそも、この会長さんはなににそんなに怒ったの?
日程に何か不都合でもあるのか?
78名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:46:50.85 ID:EDCMDjp10
バイクにまたがる会長の後姿格好ええわw
79名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:46:55.27 ID:SA7tR2gmO
どこぞの糞総理よりはるかに面白い
80名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:47:43.96 ID:G58rUBDi0
>>59
あーうぜえ日本人が来た。
ザ・陽気wwwチョイ悪www
81名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:47:57.30 ID:kCKEDtMs0
>>15
アルベルト・デルリオがやりそうだw
82名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:48:12.86 ID:v0/j2w9l0
CLあるから日程考えてね(フラグ)→蓋をあけたら配慮0→会長ぶち切れ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:48:25.54 ID:T4JS1IAuO
>>54
イントロ熱すぎワロースw
84名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:50:18.29 ID:H719To3AO
>>59
ガイド(笑)
イタリアで(笑)
85名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:50:42.12 ID:jmuEm68R0
>>53
逆だよ。金持ちだから映画プロデューサーになんの。
86名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:50:58.96 ID:dIMsb15y0
>>77
書いてあるじゃん
87名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:51:03.48 ID:7vtH6fYM0
セリエ3大キチガイ会長
・ザンパリーニ(パレルモ)
・デ・ラウレンティス(ナポリ)
・ベルルスコーニ(ミラン)
88名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:51:10.86 ID:5utLTYJvO
>くそったれ!

ベジータかよw
89名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:52:25.95 ID:HvXaDKwi0
おまえらみんなくそったれwwww映画界に戻るwwwwww
生放送中に近くを走る若者の後ろに乗って去るとかwwww

これ見たいわwwwっww
90名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:52:40.97 ID:Hk7BsRKy0
ナポリ行ったけど、原付程度では基本誰もヘルメットなんて被ってなかった。
とにかく荒んだ街だった。
大阪で言うと西成みたいな所だった。
でも人はこの監督みたいにドラマティックwな人が多く、面白い。魅力的。
しかしミラノやローマではエジプト由来のジプシーがスリしてくんじゃねーかと鬱陶しかったが、
ナポリだけは、地元イタリア人がスリっつか強奪して来ようとするので参った。
91名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:53:19.93 ID:ZfIUVAEqO
どうせいつか当たるんだし
どうせいつ当たっても負けるんだし

何を怒ってんだ?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:53:35.83 ID:Yz5/0FbhP
「こんなところにいられるか!私は先に戻るぞ!」
93名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:53:52.94 ID:QQ9hCSXY0
>>80>>84
冷静に端から見たら僻み丸出しだな
94名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:54:06.83 ID:rHe0+JaV0
北部の奴らにハメられたのにキレたのか
95名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:54:19.60 ID:cT1POgkg0
WWEおもいだしたw
96名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:54:43.25 ID:IiKbkkgH0
>同会長は「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」と暴言を吐き、
>生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った
>若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

えぇっと・・・
まずは、どこからツッコもうかな
97名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:54:51.14 ID:qNROEf+i0
映画界って会長はショウビズの人間なのか?
なら凝った演出だな
98名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:54:56.21 ID:Yo8xbCQl0
コントかよw
99名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:56:52.76 ID:nBSdPSkY0
映画化決定
100名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:57:49.14 ID:ALCsEdPC0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった

なんか藤波辰巳の「こんな会社やめてやる!」→タクシーに乗って去った
を思い出したw
101名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:58:10.86 ID:JnoP7MA50
若者の優しさに全伊が泣いた
102名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:58:45.08 ID:dswtV2Ec0
サッカーよりもこのおっさんの方がおもしれーじゃないかwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:58:55.91 ID:IJDyXAZK0
おもろいなw Jリーグになくて海外にあるのはこういうところ あと発言とかも まあ日本人のいいとこかもしれんけどね相手の悪口あんまいわないのは
104名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:59:03.87 ID:dswtV2Ec0
サッカーよりもこのおっさんの方がおもしれーじゃないかwwww
105名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:59:25.43 ID:Ws/5VjfP0
面白いなイタリアw
106名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:59:56.58 ID:Yru7IkMZ0
>>59
旅行会社の人が、ナポリ行った人は、
ナポリだけはダメだったって人と、ナポリが一番良かったって人と極端だって言ってた。
私は良かったけど。
4月頃に行った時は「ナガトモ〜」と言いながら寄ってくる人がたくさんいた。
ミラノ行ったら「ナガトモが昨日ここ歩いてたよ。」と言ってくる人とか。
ナカタと言う人はもういなかった。
ナガトモが超有名人だった。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:59:59.70 ID:jnVB3eZ70
>>80>>84
お前ら>>59程度で嫉妬爆発するとかどんだけ貧しいんだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:00:00.14 ID:el4Y+qLd0
>>47
クソワロタ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:00:10.58 ID:E9g8KZhai
これは見るだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:00:32.49 ID:QFLn+93pO
若者「いいのかい?ホイホイ付いてきちまって」


111名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:00:59.54 ID:hdDd30ZJ0
これは脚本があるな
112名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:01:12.50 ID:XDqwsNsB0
若者乙w
113名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:01:40.05 ID:pqhAAO0h0
やっぱべスパだな
114名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:01:49.97 ID:ALCsEdPC0
あまりにくだらねーw
115名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:02:39.04 ID:IAZo691B0
言えること


日本人よりイケてる
116名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:02:41.84 ID:Ebc2x5iO0
面白すぎるw
イタリア楽しそうだなw
117名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:02:55.97 ID:XDqwsNsB0
恋のはじまりですね
118名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:03:10.89 ID:cl7O4Xjx0
>>1
おもしろすぎる
119名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:03:27.20 ID:7Ln3HXHKO
中西のタイツDEタクシーのインスパイア
120名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:03:36.82 ID:yGu0XacX0
えっと…なんでサ上の動画なの?
121名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:03:50.74 ID:pNb3khcQ0
マジキチwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:04:18.46 ID:S3xRvfWv0
>>47
ちょwwwwおっさんwww
くっそワロタwwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:04:44.37 ID:B8ekBY1s0
なんかいいなwww
124名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:05:14.50 ID:z1WIvCo70
頼んだバイクで走り出す
125名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:05:48.18 ID:DG6Vo0IlO
>>45
イタリア人を白人と言ってる時点で、お前の民度が知れるわな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:05:51.33 ID:dJl4b4aw0
若者「えっ、ちょwww」
127名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:06:34.26 ID:eLN8C7QvO
> 強豪との試合が決まった。同会長は「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」と暴言を吐き、
> 生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。


クソワロタwww
ツッコミどころ多すぎだろwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:06:41.55 ID:ALCsEdPC0
若者いい奴だなw
129名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:07:12.30 ID:U4Xa/RtEO
これは新日中西の裸タクシーへのオマージュだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:07:55.24 ID:RPBllbQQ0
コントかよ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:08:30.38 ID:CW6QoJQk0
イタリアは保険の関係で125CCがメインだから
2人乗りでも大概はOKと
豆知識
132名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:08:59.10 ID:hlgD3udX0
CL出れるんだからがんばりなさいよw
133名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:09:07.83 ID:mWMzSTGw0
和むわ〜

イタリア人大好き!
134名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:10:10.53 ID:374qeQh5O
しょうがない。
それなりに「当てられる」名声持ったチームなんだから。

マラドーナをまた探してくる事だなw
135名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:10:12.60 ID:jdK4oCqHO
金持ちが原付乗ってる姿はなかなか見れないね
136名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:10:49.30 ID:iRLUVbx6O
会長のくせにおもしろいなw
137名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:11:37.44 ID:otlnbDBc0
>>47
曲w
138名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:11:59.40 ID:RKqgCTmS0
日本もこれくらいいい加減だったらいいのに
139名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:12:15.48 ID:OyQlZixk0
イタリアのコメディアンは全員商売あがったりだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:12:46.79 ID:WLOBlMWf0
まぁプロレスやな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:12:47.86 ID:QFLn+93pO
それから会長の姿を見た者は誰もいない・・・
142はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/07/30(土) 21:13:15.00 ID:GOhU0D6d0 BE:2020712876-2BP(3350)
>>1
「本気で遊ぶ」というのはこういうことなんだろうね(・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:13:55.70 ID:Ocf6Wc8i0
これユーモア?
めっちゃおもろいwww
144名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:14:12.42 ID:1ud2O13C0
>>47
なんでVAN HALENなんだよw
しかし絵になるなw
145名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:14:51.71 ID:tz8LoNWkO
この後、若者は車を買ったとか
146名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:15:25.15 ID:Yhlf+RCMO
何で怒ってるの?強豪と当たって観客で儲けられるんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:15:37.99 ID:WELi9p5+0
スクーターに乗ってた兄ちゃんもびっくりしただろw
148名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:15:50.72 ID:uZqPYBtT0
こういう人は好き
149名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:16:34.30 ID:f1EzleFN0
>>59
マフィアのせいでゴミの回収が出来ないんだっけ??
なんかそんな問題があったよね
150名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:18:13.38 ID:t0CW2FoE0
生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

ちゃんとこの部分までカメラに収めて初めてアングル成立するんだから
収めて放映してんだろうな?
151名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:18:42.77 ID:f02UIPEGO
マクマホン・ジュニアやこいつがなぜよくみえるのか!


ヤラセは外人がやったほうがカッコいい体!
152名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:18:59.35 ID:68VwH3Wq0
>>149
ゴミの廃棄利権みたいなのマフィアが持っててすごい大問題なんだよな
153名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:19:53.38 ID:t0CW2FoE0
>>47
最初スクーターで道路逆走してるように見えてわろたwwww
まぁアングルだろけど、面白すぎwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:20:11.84 ID:rRf77PzO0
カバーニがナポリでドライブしてたら強盗に車と持ち物全部持ってかれた
マフィアの仲介で次の日全部返ってきた
155名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:20:59.94 ID:qUFYTScW0
現実はフェリーニの非じゃないんだな
156名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:21:14.59 ID:ZdsHootC0
>>146
全部アウェイとか
157名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:21:21.64 ID:NqVYT9/yO
動画晒せよチンカス共
158名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:21:38.05 ID:t0CW2FoE0
来期CL出場とかの日程考えたら、早めに強豪とやってるほうがナポリはいいだろw
159名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:22:11.13 ID:ALCsEdPC0
さすがは映画プロデューサーだなw
芸がありすぎ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:23:50.79 ID:Yo8xbCQl0
ベッテル思い出したわ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:24:37.41 ID:6ASvX4vb0
近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった
162名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:25:21.00 ID:Tq8XC9f00
良かったのかホイホイついてきて
俺はノンヘだって構わずのっけちまう人間なんだぜ 
163名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:25:37.23 ID:ROL2+iATO
尾崎豊の歌を思い出すな
164名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:25:38.44 ID:cfZK9Jg50
良い台本だw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:27:01.41 ID:xGPW8gkzO
面白いなwWWEみたいだ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:27:33.88 ID:+YpYAsnp0
そのCL前に戦うミランの日程

2節目ラッツィオ
3節目ナポリ
CL
4節目ウディネーゼ

ナポリ会長は老害
167名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:27:38.86 ID:naZNOUSAP
パレルモとかナポリとかマフィアの本拠地みたいなとこだけど
セリエだとアットホームっていうか人情な雰囲気があって良い
168名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:29:37.58 ID:Rn6xPToxO
黒パン一丁で試合終わったらそのまんまさっさと帰る
新日の中西のタクシーコント思い出したわwww
169名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:29:59.41 ID:pkY+dVRZ0
>>34
俺は好きだぜ、そういうの
170名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:30:19.03 ID:CKrkSq8GO
なんとゆうプロレスw
171名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:32:08.84 ID:G9GVXOUi0
172名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:32:47.53 ID:hEQ6NJiO0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

映画みたいなシーンだねw
173名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:32:58.95 ID:RYBmU8f00
おもしろすぎだろ・・・
174名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:34:30.01 ID:LpEoTJFW0
八百長だろ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:34:46.92 ID:rQVVibAi0
つか昨季の順位ナポリは3位じゃんかwww
自分の所も強豪じゃんかwww
176名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:35:50.21 ID:NedwdRW00
いいねーこういうオモロイおっさんがオーナーというのはw
177名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:35:53.26 ID:aJ+mQkia0
WWEじゃねーんだからさぁw
178名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:35:56.52 ID:OPfFk4O60
イタリアのおっさんは首相から近所の飲んだくれまでおもしろくてwww
日本で言えば河内のオッサンみたいなものか
179名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:36:31.38 ID:TRXoStNP0
>生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。


スクーターで立ち去るところまで生中継してたら、まんまWWEだな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:36:39.62 ID:XshdyQUG0
弱小チームばかりぶつけたら舐めてるのか!とスタジオを飛び出したんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:37:14.35 ID:pjTfs1XB0
面白過ぎるだろ
好きになれそうだわ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:38:10.38 ID:Dc3rj3SXO
ウケるw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:38:12.07 ID:68VwH3Wq0
184名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:39:09.89 ID:TRXoStNP0
>>15
同じこと書かれてた…
やっぱりそう思うよなあ
185名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:39:32.53 ID:sU6Nl3VN0
中堅チームばかりぶつけたら営業妨害だ!とスタジオを飛び出したんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:40:12.13 ID:a3MA0b+g0
本気で高岡くんを応援するなら
人種差別と取られる発言するうのはやめよう!
巧妙にすり替えようとしている人たちがいる。
言論の自由がないこと、不当解雇、政府、マスコミの
骨無し、恥知らずな報道姿勢への抗議が本題だと思います
187名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:40:21.60 ID:Su6gunJE0
>>1
こりゃプロレスのストーリーだなww
筋書きが無いならイタリア面白すぎw
188名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:40:57.59 ID:bwVSqJPx0
イタリア人おもしれーなー
189名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:41:21.95 ID:fEufran90
ビンスと闘えるのはこいつか
190名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:41:36.05 ID:fwDMoEus0
ブックだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:42:05.63 ID:E2JjmbgFO
面白いオッサンだなw
絶対スタジアムに来るなこりゃ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:42:15.95 ID:IiKbkkgH0
アメリカのエンタメプロレス番組で、よく見かける風景だな
193名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:42:29.19 ID:t0CW2FoE0
まぁ映画界出身らしいから、こんくらいのアングルは計算だろうけど
どんどん、やってほしいなセリエも八百長横行してるしアングルリーグみたいなもんだしな
そっちのアングルでエンタテイメントリーグとして生き残っていくしかないだろw
194名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:42:57.03 ID:7ZLhTp9h0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

きっと、すげーシュールな光景だったんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:43:16.34 ID:TfHE+DPd0
>>1
これはおもしろいなw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:43:47.62 ID:kiNKUzz90
椅子を蹴って国際連盟を脱退した松岡洋右みたいだな
197名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:44:30.00 ID:WqXrlVijO
確かにこれは中西のタクシーコントwww
198名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:45:04.53 ID:TRXoStNP0
>>183
エンターテインメント的にはスクーターに乗る前に、もうひとひねり絵が欲しいとこだな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:45:17.74 ID:ALCsEdPC0
映像を見るとこれはカメラを意識してるだろw
200名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:46:42.02 ID:BPEH6gzA0
>>1
ファンを喜ばせるツボを心得てるなw
201名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:49:20.98 ID:wLJX8FMy0
ちなみにこの人の叔父さんはキングコングやハンニバルを製作したディノ・デ・ラウレンティス
202名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:50:46.08 ID:Su6gunJE0
>>193
んで八百長なしで勝ち獲ったワールドカップのインタビューで
「ジョカトーレは本当は強いんです。」

もうセリエAについて行くしかねーなw
203名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:51:37.05 ID:7b+sZwDO0
世界中でリアリティTV系のやらせ横行しすぎだからw
204名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:52:50.88 ID:U3bdPjVB0
頼んだバイクで走り出す
行く先も わからぬまま
205名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:56:02.26 ID:wx2kjq/uO
ベジータか
206名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:56:14.94 ID:G9GVXOUi0
>>202
どこの桜庭だよw懐かしい・・・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:57:00.04 ID:IiKbkkgH0
『こんな会社辞めてやる!』

捨て台詞と共に、試合後パンツ一丁で会場を飛び出し、なぜか外で
待ちうけていたタクシーに乗り込み、夜の街へと消えていった藤波辰巳

〜1984年2月3日 雪の札幌中島体育センター前より〜

208名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 21:59:22.92 ID:vckCoLxg0
わろた、プロレスの世界だわw
209名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:10:35.87 ID:PmQvLT1Ai
よく解らんけど最初に強豪とあたると何が損なの?
210名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:13:07.14 ID:6zfqmYgQ0
激しい人だなw こういうニュースはどんどん流してくれw
211名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:15:42.72 ID:3j1Nbba10
「殺人鬼がいる部屋に一緒にいられるか!俺は部屋に戻るぞ!」
212名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:15:45.64 ID:pNb3khcQ0
>>154
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
213名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:15:48.51 ID:9yWJlxf7O
>>201
本人なわけないとは思ってたけど、あの人の甥なのか
214名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:18:06.45 ID:3E0MBiOVO
こんなサッカー界にいられるか

俺は映画界に帰らせてもらうぞ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:21:47.56 ID:FFwwR/3B0
かっけえwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:24:02.42 ID:l+izF99qP
谷桃子的なやつじゃなく本当に帰っちゃったか
217名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:25:21.06 ID:FFwwR/3B0
>>54
吹いたwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:25:59.16 ID:McTs4Syn0
ID:ulflfsrN0

知恵遅れは幼稚な白人コンプがあるんだなw
219名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:28:47.44 ID:mbuyDj/EO
京都か神戸の会長辺りがやってくれねーかなw
220名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:29:09.14 ID:PjrCqx/80
イタ公おもしれーなオイ
221名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:29:30.07 ID:2aauRiWG0
罰せられるのはバイクの運転手
222名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:30:48.73 ID:ATBeYHFn0
イタリアは移籍市場もショーアップしてて面白いよなぁ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:36:34.54 ID:ljrZCAMEi
わざとなのかそうでないのか微妙な所が素晴らしいなw
224名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:36:41.10 ID:aWZUSdSwO
演出でもガチでも面白いまさにWWE
225名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:41:15.04 ID:sL89bly9O
イタリアに住んでたけど、こういう会議で
モメる→怒る→帰る(車じゃなくて歩きでもなくてバイクヒッチ)
このパターンはイタリアではお約束なんだよ
たまにカップルが喧嘩してもこれがある
で頼まれたバイクの人は、どんなに忙しくても乗せてあげる
こちらもお約束で、そのせいで会社遅刻しても怒られない
226名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:42:35.96 ID:RNM5gRGOO
変わり者のオーナーがカルチョの名物でもあるからなw
これだからカルチョはやめられん
227名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:44:57.05 ID:slI1bJwY0
最近、騒がせている芸人の100倍面白いな

芸人ってなんだろ
228名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:47:59.26 ID:ohNsuMs90
この会長かなり有能らしいんだけどな
すぽるとのナポリ特集で知っただけだけど長期的視野でチーム強くしてるいい会長さんだ
229名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:48:40.24 ID:sL89bly9O
>>227
動画で会長が手をブルブル回す仕草は
汚いクソが手にくっついちまったってポーズだよ
かなり怒ってるけど、まだポーズ
次の段階は犬に蹴りを入れるポーズに入る
230名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:50:45.06 ID:9x1wh9ND0
そもそもなんで怒ってるのか誰か説明してくれw
231名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:51:30.32 ID:rQVVibAi0
ヘルメット被ってないのは、問題ないのか?
232名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:57:21.37 ID:BRlzR7pI0
人口の8割が趣味にしか全力を出さないイタリアはいつ見てもうらやましすぎる


233名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:58:27.87 ID:Xxe4Zj3GO
>>54後ろ姿なのがいいなww
とんねるずもこうすればいいのに
234名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:58:27.95 ID:Hs8Kf3yN0
>>232
イタリア人にはなりたくないけど、イタリアの馬鹿なニュースを見るとホッとする。
235名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:59:36.52 ID:heiCQ/iQO
いいなー
こうゆうの好き
236名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:03:25.38 ID:GBBfhi/o0
プロレスにこんなのありそうw
237名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:24:14.74 ID:D8vFJWhDP
>>230
リーグの序盤に強豪チームとアウェイで戦う日程になったから憤慨してる。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:28:07.07 ID:lLmE9Bot0
昆虫みたいに無表情気味の俺たちからすると、
間逆だよなぁwいいなぁ、イタリアw
このひと南部のひとなのかな。ザックとかカペッロみたいな北部の
人間は真面目であまり感情をださないひとも多いみたいだけど。


239名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:29:30.90 ID:aTm0v2l+0
イタリアの首相があれだからなにも驚かない
240名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:30:34.58 ID:XDqwsNsB0
フィオレンティナって強いのか??
241名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:30:35.99 ID:GmVC4u8b0
こういうのを見ると芸人の無力さというものを考えざる得ないわ。
あいつらは所詮「笑いたい奴」を笑わせる事しか出来ない。
今、心底落ちてる俺のような人間にほんの一時でも笑いを与えてくれた
ナポリの会長、グラッツェ。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:31:39.84 ID:0OMlxBrmO
Jリーグに置き換えるとわかりやすいのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:33:52.91 ID:qX53jslw0
ラテンの国は今日も楽しそうですね
244名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:36:11.46 ID:mRT2F+os0
>>242
ここまでハッチャケたクラブ経営者は居ないなあ
監督ならオリベイラとかいるけど
245名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:47:38.28 ID:WqY26MQw0
コメ欄ググる翻訳で見たら「ずっと俺はイタリア人でいることが恥ずかしかったんだ!」って
叫んだって書いてあったけど、マジ!?w

あと。ヘルメット被ってないの指摘してる人が多いから
イタリアでもさすがにルール違反なんだな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:59:13.67 ID:4z3rcfDKO
>>245
来週の同番組内冒頭でその事を指摘され
警官に取り押さえられながら退場
エンディング前に突如乱入の流れだな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:02:52.83 ID:WrtD0lfAO
>>241
そのうえ最近は笑い声の効果音で条件反射的に笑わせてるからなあ…
248名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:11:52.34 ID:aqoksni80
何日前のニュースだよ
けど原付で去って行く所はホント笑えるw
249名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:16:07.95 ID:6BYCrzVjP
お偉いさんも熱いなあ〜〜。流石はイタリアって感じのニュースですよね
250名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:16:52.32 ID:0Vj7xjKJO
こうやってクスッと笑わせられる人こそ天才
251名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:16:57.09 ID:4GF3y77lO
ベジータかよ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:18:45.37 ID:7qeyJluR0
ノーヘルで捕まったりはしないの?
253名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:21:21.79 ID:TzCP8dsO0
>>230

シーズン序盤から黒星が増えるってのはチームの士気低下に繋がるからね。
特にミラン、インテルはキツい。

全てのスポーツ共通で、開幕ダッシュに成功したチームは優勝確立が断然高いってデータもあるし。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:26:28.47 ID:ZgWhI56z0
スクターを捕まえて帰ったって
行きの時はどうやってスタジオまで来たんだよwwwww
255名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:28:14.12 ID:+d2h2G4T0
ナポリっ子って熱いんだな。

256名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:36:41.90 ID:0QKAjJ2XO
しかもジジイ2人で2ケツかよwww
257名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:40:55.74 ID:wSLGQD6q0
>>16
のせてあげた若者優しいw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:43:31.11 ID:7akhEhbt0
すげえ国だぜまったく ベルルスコーニが首相なだけある
259名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:47:26.31 ID:gfzXYinW0
つべのコメントの”WWE?”ってあったw
260名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:48:01.00 ID:28G1sS/90
>>253
今年のナポリはチャンピオンズリーグ出るから
最低限今年の年末までは殺人的スケジュールこなさないといけないのに
それに加えて強豪アウェイ戦ばかり詰め込まれたら「ふざくるな」ってなるよねえw

でもなんでバイク2ケツで帰ってんだ?
ショーファーくらいあるだろうに。
261名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:48:43.76 ID:jgQu2kk10
イタリア人は何だか可愛いなw
262名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:49:03.41 ID:4NTLpCXRO
くそったれめ!!
全くふざけたヤロウだぜ!!!!
263名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:53:21.36 ID:hp1x4nAf0
セリエはプロレス
八百長とか今更言う輩は恥ずかしいよ
264名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:54:53.66 ID:RQjoe+bm0
ナポリ強いから大丈夫だろ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:55:09.90 ID:dnpdf8FZ0
近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

これどういうこと? 見ず知らずの兄ちゃんのけつに乗っけてもらって
去っていったってこと?
266名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:56:09.44 ID:CTLrV3Hw0
裸でタクシーも頼む
267名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:01:19.90 ID:kp4h/YDd0
> スタジオを飛び出し、近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。

映画化決定! タイトルは「ナポリの休日」ってのはどうだろう?
268名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:01:36.21 ID:XFh3BQyNO
会長「わるいな君」

若者「なーに。いつものことじゃないすか」

会長「すまんそうだったな」
269名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:04:01.34 ID:BVrzJR0j0
で、この会長が後の有名映画監督なんだってさ。

☆ニューシネマパラダイス☆
270名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:06:16.06 ID:yVzGsfeV0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった
なんかローマの休日みたいだな
271名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:06:39.71 ID:XQ3xqcbm0
リーグなんだからいつか当たるだろうにw

つーか心配せずともフィオは今シーズン落ち目だっただろ・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:08:24.01 ID:dnpdf8FZ0
見ず知らずのあんちゃんのけつに乗っけてもらって去っていったってことは
会長 そうとう追い詰められてたんだな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:09:02.37 ID:6xGHwreHO
え?デ・ラウレンティスってディノ・デ・ラウレンティス?
超有名な映画プロデューサーじゃん
ナポリの会長とは知らなかった
274名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:10:03.46 ID:wf1tfDVb0
WWEのスキットかwww
275名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:11:27.01 ID:EW1VoPOK0
プロレスみたいなコントだなw
276名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:12:08.04 ID:hEAdw8AkO
シーズン序盤の方が強豪はコンディションよくないから勝ちやすいんじゃないか?

てかスクーターの後ろに乗って去る会長△ww
277名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:12:17.40 ID:236Wo7eh0
2002のブラジル2006のイタリア2010のスペインどこが一番強い?
278名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:14:28.29 ID:fOivfuOd0
なんでいちいちおもしろおかしくやるんだよw
アジア杯敗退後のサウジのテレビで王族達の喧嘩もおもしろかったなw
279名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:14:43.11 ID:XQ3xqcbm0
>>277
答えなんて出ないが、個人的には2002ブラジルの気がする
280名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:17:36.79 ID:L93RXQ5EO
心配すんな会長、ナポリは二足の草鞋でグダグダ残留争いだからww
281名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:19:04.61 ID:6xGHwreHO
なんだ、ディノは去年亡くなってるんじゃん
ディノの甥っ子なのね
282名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:20:00.54 ID:dkieFZSD0
>>47
おもしろいジジイだな
283名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:20:17.63 ID:2T9cK5Yf0
プロレスかよw
284名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:20:34.66 ID:pVlHzg5S0
序盤に強豪と当たったっていいじゃねーかw
285名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:20:48.29 ID:8sz4C/o1O
イタリアでの2輪の人気は異常
286名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:22:18.00 ID:rkrsGwPt0
すげー
こんな胸アツな会長いたら応援しまくるな
287名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:22:20.90 ID:z4hAW2br0
このままミラノからナポリまでスクーターで帰りましたとさ。
288名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:23:21.36 ID:oYOMvFnOO
サッカー文化(笑)
289名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:25:12.67 ID:XQ3xqcbm0
>>286
例えば、ナベツネが同じ事やってもキチガイ扱いされるだけだろうw
ねらーのおもちゃにされる姿が容易に想像できる
290名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:40:31.82 ID:rkrsGwPt0
>>289
ナベツネにこれだけのキャパがあったら、多少のことは水に流せるよw
291名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 03:57:54.58 ID:5ti3CePI0
「くそったれ!」日帝に激怒したチョンモンジュンが生放送中のスタジオを飛び出し
若者に頼んでヘルメット無しで猫車に乗って帰った
292名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:45.57 ID:WkDzzY6s0
フリーダムすぎるw
293名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:00.20 ID:ApWAVU1r0
本気で3強(今は2強か)に食い込むチーム作ろうとしてるからな。好感がもてる。
パレルモにも期待したかったけど、パストーレ売っちゃったから駄目だな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:23.76 ID:GFBGnBWC0
>>1
>同会長は「お前らはみんなくそったれだ。私は映画界に戻る」と暴言を吐き、
>生放送中のミラノのスタジオを飛び出し、
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。


イタリア人て人生を謳歌してるよな・・・
295名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 05:02:04.22 ID:b1I1HV380
何年か前にリーガで上位4チームと続けて当たるような糞日程組んだ年があったろ
中位以下のチームのファンだったからほぼ1ヶ月勝ち点期待できないってホント恐ろしかったぞ
あれに比べりゃ楽なもんだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 06:35:20.17 ID:pOmCBlnf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080132

NHKの解約を先週日曜に電話入れた。
解約手続きの封筒が届いたのは30日(土曜日)。住まいは東京。
返信用葉書(封筒)無料が、31日期限。

これは、31日にポストに入れなければ8月分も実質請求するって話か。しかも東京に住んでるのに、なんで1週間近くかかってるんだよ。
意図的に発送日を遅らせてるだろ このNHK野郎が
297名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 07:45:53.02 ID:avj8uoA00
>>47
久しぶりにワラタwww
298名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 07:49:50.58 ID:au52Xg+O0
>>87
センシがいなくなってマジで胸スカwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 08:21:50.98 ID:04oRa7Tu0
これ見てると何でかつての新日がイタリアで人気あったのかよくわかるな。
どうせならこのおっさんにもタイガーマスクをプレゼントしてやれよ。
300名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 08:30:49.04 ID:OUc1v/Um0
これだよ、これぞイタリア人
301名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 08:31:18.83 ID:3VU0JrpJO
セリエは開幕いつ?
302名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 08:33:48.94 ID:k/fFn6cm0
ギスギスした日本にはない大らかなバカっぷり
これぞ、イタリアw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 08:47:25.84 ID:VpfmjgiRO
>>59
きもすぎワロタwww
304名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 09:12:01.74 ID:raNVNj9+0
いいなぁ〜

305名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 09:16:17.76 ID:QwZGlzYFO
>>87 ラウレンティスはまともな方

リボルノのスピネッリ、カリアリの会長が
ランクインしてないなんて有り得ないだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 09:32:32.83 ID:DNFs22eaO
ロティートも中々面白い人だよね
307名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 09:35:19.82 ID:LTg4Wvl60
何、これは各クラブのお偉いさんを集めて日程の発表をしていて、
それを生中継ってことなのか?
308名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 10:18:57.65 ID:LQSaBY960
昔のフランス映画のワンシーンみたいだな
309名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 10:48:37.05 ID:CGJNqp+00
このスクーターって125ccかな?
310名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 10:58:49.41 ID:2+Iby42Z0
サッカークラブの会長を道楽でやれたら最高だろうなあ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:27:35.95 ID:ozBjZ67FO
312名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:31:33.56 ID:7DWwZuwK0
>>47
> 本当にスクーターに乗ってたww
>
> http://www.youtube.com/watch?v=SuUKUDBxZtc



おもろすぎw
313名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:33:56.89 ID:AyrQN/nn0
面白いw
名物会長だなw

ナポリ愛があるんだろうし、いいじゃないw
314名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:49:14.41 ID:68LwnCRe0
>>311
これくだらねーなw
完全にWWEじゃん
315名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:04:34.04 ID:rkrsGwPt0
いやぁーかっこいい
イキだね
こういうかっこよさがJには無い
日本はナベツネみたいなゴキブリみたいなのばっかりだからな
316名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:04:45.35 ID:eQDmHxD+0
強豪のエンジンがかかってくる中盤のすこし前よりも序盤で一気に叩くほうが
良さそうだけどな。ブチギレして知らんやつのスクーターに股がって去ってく
ほどのことかね。あまりにもミステリアスでこれがイタリアか・・と無理矢理
呑み込むしか無いな。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:15:05.22 ID:LvBDBZu00
>>289
まずナベツネは「胸アツ」じゃないからな
318名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:44:14.45 ID:crAahYZq0
◯予め用意されたスクーターで帰った。
319名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 16:31:57.79 ID:bEJWIWVZ0
>>311
これ面白いw
ナポリの会長はお茶目だな
320名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:47:04.78 ID:wKfEr5N50
>>87
ベルルスコーニは会長としてはまともだっただろ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:28:34.21 ID:tNV5z45E0
>>316
最初に負けが続くとサポーターの期待感がなくなって収益に響くんじゃ?
322名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:29:37.97 ID:XFh3BQyNO
若者「ちょ、おっさんなんだよ!降りろよ!」

会長「お願い、早く出して!早く!(札束を見せ付ける)」

若者「・・ったくしょうがねえな。ちゃんと捕まってろよ」

会長「うんっ」


>>47の動画へ

323名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:52:41.21 ID:rYHzMfEa0
ノーヘルで逮捕w
324名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:19:05.59 ID:/a1jT6ufi
おもれーwwww
325名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:21:23.50 ID:4c4cMi0M0
この人はさすがだなw
この間は移籍会見を予告なしで船でやったよねw
326名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:23:48.46 ID:r5GI/TFaO
この人、昔、サポーターに軟禁されたこともあるらしいし、大変だな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:36:40.57 ID:TdYWwkGNO
>>289
いやこのナポリ会長も十分キチガイだよw
328名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:07:47.56 ID:pkBRCNmD0
329名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:13:32.39 ID:pkBRCNmD0
330名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:14:49.63 ID:Hy9oh0jX0
ディノ・ラウレンティスの道とか苦い米とか名作だったな

フラッシュゴードンとかキングコングとか砂の惑星とかどーしようもないのも多いがw
331名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:20:09.97 ID:04oRa7Tu0
>>311
これ面白いな。怪傑ライオン丸を思い出してしまったが。
332名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:23:21.58 ID:HE7/P0li0
>近くにいたスクーターに乗った若者に頼んでヘルメットなしで後ろに乗って去っていった。
www
333名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:25:54.13 ID:Hy9oh0jX0
日本じゃこーいうの聞きつけると速攻警察が出張って来るんだよ

糞つまらねー国だわ
334名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:38:33.02 ID:SVnT2kPM0
ベルルスコーニ
ナポリ会長
ザッケローニ



同じ国の人なんだぜ・・・・。
335名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:23:55.50 ID:s2N0ECoN0
イタリアはおおらかだなw
首相からしておかしいw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 08:11:34.12 ID:QG4D8sGz0
>>329
よくみつけてきたなw
337名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 08:23:49.43 ID:ohkSXYVO0
ナポリはファンもキチガイだな
http://www.youtube.com/watch?v=xVczsnRuOyg
338名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:13:48.46 ID:QCBGDoxgO
ナポリといえば、ディエゴ・アルマンド・マラドーナ
339名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:14:17.70 ID:pdK/qSAP0
ナポリと言えばマラドーナ
340名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:35:19.42 ID:KhL98LJH0
>>333
その前に2ちゃんねらーだろ
341名無しさん@恐縮です
序盤に強豪が集中してるってことは後半は楽って事でないの?
大事な時期にアウェイ連戦とかだったら怒るだろうけど