【サッカー/南米】南米選手権ベストイレブン ウルグアイからフォルランやスアレスらが選出 ブラジル、アルゼンチンからは1名づつのみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 26日、ESPNはウルグアイの6大会ぶり15度目の優勝で幕を閉じたコパ・アメリカ2011のベストイレブンを発表した。

 戴冠を果たしたウルグアイから最多4人が選出。準々決勝でホスト国アルゼンチンを下す原動力となった
GKフェルンナンド・ムスレラを始め、決勝戦で好連係を披露したルイス・スアレスとディエゴ・フォルラン、
キャプテンとしてチームを力強く牽引したディエゴ・ルガーノが選ばれている。

 以下、ESPNが発表したベストイレブン。

▼GK
フェルンナンド・ムスレラ(ウルグアイ)
▼DF
ハビエル・サネッティ(アルゼンチン)
オスワルド・ビスカロンド(ベネズエラ)
ディエゴ・ルガーノ(ウルグアイ)
パブロ・アルメロ(パラグアイ)
▼MF
クリスティアン・リベロス(パラグアイ)
ガンソ(ブラジル)
フアン・バルガス(ペルー)
▼FW
ルイス・スアレス(ウルグアイ)
パオロ・ゲレーロ(ペルー)
ディエゴ・フォルラン(ウルグアイ)

http://www.soccer-king.jp/world/article/201107271230_copa_america_uruguay.html
ベストイレブンに選出されたフォルラン(左)とスアレス(右)
http://www.soccer-king.jp/files/topics/11811_ext_03_0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:46:29.99 ID:gvPt1PC40
南米しょうじきしらけてる?
3名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:46:32.15 ID:Cfbk66anP
さすがに高校選手権とは違うな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:46:45.62 ID:RAAUy2vmO
ガンソwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:47:00.30 ID:odBEDH840
ブラジルアルゼンチンに配慮したな
6名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:47:07.58 ID:dHoSh6i10
サネッティすげえ
鉄人やな
7名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:47:49.56 ID:AifZee0C0
ガンソ?



嘘だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:48:26.18 ID:FBUWJDXCI
日本が出てたら優勝してたな。
9名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:48:26.86 ID:xWLMYv+YP
ガンソとネイマールとパストーレは3大過大評価の選手
10名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:48:27.59 ID:a2Y2opShO
ガ、ガンソっすか?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:48:28.43 ID:pPbssCtw0
サネッティ先輩何かしたっけ?
12名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:48:57.95 ID:ggMgPkRQ0
ガンソwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:49:33.81 ID:fuP04/nZO
さすが元祖ガンソ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:50:01.12 ID:9UEUcRZiO
サネッティ選ぶぐらいならマイコンだろ
ガンソ選ぶぐらいならメッシだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:50:10.50 ID:RAAUy2vmO
ネイマールは昔のクリロナみたいな雰囲気あるけどガンソはねーわw
16名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:50:19.21 ID:Qz+kzJKi0
入る人なんていなかっただろと思ったらガンソwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:51:36.19 ID:vKcBya990
癌ソwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:51:46.58 ID:pnVWBdmz0
ガンソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:51:49.66 ID:Pu3k/3rMO
ガンソ選んだ理由は何?
見てて面白かったから?
20名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:52:35.19 ID:a8C37x9R0
近年ブラジルの豆粒感ぱねえ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:53:16.65 ID:vKcBya990
フッキ呼ばないからこんな惨めな事に…
22名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:53:32.61 ID:Y5u9XebA0
ガンソは多分CWCで日本に来るな
ネイマールは移籍しそうだけど
23名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:54:27.05 ID:1dMVDYJp0
なんか元祖を無理矢理押し売りしてないか?
24名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:55:32.01 ID:svOGlXsM0
ガンソ選出ワロタ
誰もつっこんでないがアルメロはコロンビアだろ?
色んな意味で間違え杉w
25名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:57:28.36 ID:VqjqWlRi0
ガンツ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:57:48.17 ID:Ueb1nV680
ガンソが走りましたよ!
27名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:58:57.54 ID:2/A64PjN0
メッシやネイマールが真に偉大な選手なら澤みたいな活躍ぶりで
大会優勝しなければだめ。メッシがディエゴを越えた?とんでもない
ネイマール?サントスだからペレの再来?アホか
28名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 14:59:32.90 ID:NOYMwa080
ブラジルから一人も選ばれないとメンツ丸潰れだから無理やりガンソをねじ込んだなw
29名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:01:11.01 ID:gJC0eXR10
ガンソいれるぐらいならメッシいれろよw
ガンソなんかいつの時代のMFだって感じだった
怪我明けとはいえ、線が細い細い
30名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:01:36.84 ID:5PqtA6nf0
マキシミリアーノ・ペレイラ入ってないのか
かなり貢献してたと思うけど人数で弾かれたか
31名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:02:34.35 ID:7vH/QKhA0
最近のブラジルは監督のえり好み感が強い
前はとりあえず有名な選手を片っ端集めてそのドリームチームっぷりで
相手を粉砕してたのに今はバランス取ろうとして逆に戦力低下の方が濃く出てる
32名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:03:32.10 ID:mW3DxQ2S0
サネッティ空気だったやん
33名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:04:22.38 ID:AifZee0C0
メッシ個体でははまあまあ良かったと思うのだけど
選出しちゃうとアルゼンチン国内にまた火種を撒きそうなので安全牌なサネッティ入れたってところか
ブラジル枠はきっとあみだくじで決めたんだろうな
34名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:04:56.44 ID:geMnb7FQO
また日本がフェアプレー賞か。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:05:49.89 ID:nyINzV3B0
ガンソの走行距離が知りたいw

ちょっと動いてると解説や実況まで。
「お、今日は少し動いてますね」とか言われる始末。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:05:53.19 ID:gJC0eXR10
前線が攻撃ばっかしか働かないと、今のサッカーじゃ勝てんわ
もっとも、W杯でもそうだったが、ブラジルは頭ひとつ抜けた技術を感じさせるのに、結局勝ち切れない
システムの問題なのか、個人スキルが突き抜けるほど高くないのか
どっちかねえ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:06:02.56 ID:3Z0Iknzt0
あれ?メッシがいない
38名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:06:43.59 ID:gJC0eXR10
>>33
あーなるほどw
それはあるなあw
39名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:06:54.45 ID:d0TE6v3X0
サネッティさんはまだ分かるが、ガンソはねえよ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:07:16.13 ID:H8tlWY870
癌素なんで入ってるの?
頼まれたの?
41名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:07:38.34 ID:PgfzkbkDO
コパアメリカの活躍で市場価値上がった選手思い浮かばないな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:08:08.24 ID:9DELsm5i0
プレー見たことない俺にガンソの凄さを教えてよ
50億くらいの移籍金が設定されてるのはしってる
43名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:08:32.88 ID:HJGIgoIlO
アルバロペレイラとマキシミリアーノペレイラも良かっただろ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:08:55.86 ID:9Wam0T0j0
ガンソはあれじゃ欧州トップクラブは手を出さないだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:09:05.12 ID:Y0uoXqA/O
si,サネッティさん
46名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:09:07.35 ID:/21+lL9R0
スアレスは俺の嫁
47名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:09:30.11 ID:NgrmqBQE0
ガンソならまだロビーニョの方がマシだった気がするが
48名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:09:55.94 ID:9Wam0T0j0
>>42
バルデラマからアフロ取り上げた感じの家長。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:11:26.07 ID:6YefRjTx0
アルメロがコロンビアなのに突っ込みが1人しかいないとはw笑


50名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:14:19.40 ID:8lOlRIaU0
サネッティもガンソもわかんねえよ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:15:18.13 ID:AifZee0C0
>>49
アジアカップで本田圭佑(韓国)とかだったらプチ祭りだっただろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:16:12.65 ID:1s+ohzyIO
キーパーはパラグアイだろ。
あいつがいなきゃ決勝なんてあり得なかったよ。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:17:25.10 ID:b9ocKvIx0
ガンソと家長のダブルボランチが見てみたい
トップ下はリケルメで
54名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:18:40.10 ID:H8tlWY870
>>53
不動の中盤か・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:19:16.84 ID:lBAfgZab0
サネッティもないけど、ガンソはもっとないわw
56 :2011/07/27(水) 15:20:19.31 ID:T5y6H5Ja0
GKはビジャルに決まりだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:21:53.15 ID:lkBlxB3Q0
ここまでほとんどサネッティとガンソ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:26:42.23 ID:wfWgBEo30
「づつ」ってアホなのか
59名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:28:07.27 ID:C3TynThwO
ガンソ「えっ!?」
60名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:28:10.60 ID:/ZN1nTjg0
今更だがロビーニョなんかよりフッキいれろよ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:30:34.73 ID:oVeZUWyIO
バロンドールのメッシがいないなんてアンチフットボールもいいとこ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:36:50.85 ID:oanIOZSm0
スレタイ


づつwwwwwwwww



ねーよ
63名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:37:33.67 ID:VnGgCtUPP
>>9
パストーレってセカンドアタッカータイプだよね
名前でパサーに勘違いされるけど
64名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:43:13.26 ID:VxwLOSmz0
ベネズエラのロンドーン入ってるかと思ったけど選出されてる3人にはさすがに劣るか
65名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:43:52.60 ID:IzB3le8C0
ガンソか・・・・ねらーが酷評するだけあるな
お前ら素人の評価がいかにクソか良く解る結果だ
これからも逆神っぷりで楽しませてくれよw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:44:59.75 ID:P7zdQDiX0
マジレスすると「づつ」も間違いではない
誤解を招くので公では「ずつ」のほうを使った方がいいけどね
67名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:46:56.19 ID:5cFB1LX4O
ガンソは走ったから妥当
68名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:56:32.91 ID:LsWETNNq0
メッシオタ涙拭けよ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:56:41.81 ID:tbqvxzD10
ロンドーンが入ってない
70名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 15:58:38.19 ID:tMqgZBdf0
メッシがいないなんて
71名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:03:32.64 ID:k32snUpk0
ガンソwwwwwwwwwwwwww

はい八百長確定
72名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:07:44.76 ID:k32snUpk0
今回のコパで好きになった選手

エスティガリビア
ゲレーロ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:12:37.08 ID:FM2Fj7vjO
ガンソはねーよ
ロビーニョ、ネイマール、ガンソの3人の中で一番期待外れだったのがガンソだったぞ
何から何まで普通だったしってかむしろパス能力に至ってはは
ちょっと悪いんじゃねーの?くらいのレベルだったのに

マジであれが次のブラジルの司令塔だってなら当分王国復活なんて有り得ないね
74名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:15:09.68 ID:w/97dI/t0
シー サネッティさん
75名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:15:12.67 ID:9tiJtGWA0
パストーレは退場多いのがなー
しかしサネッティはいくつになってもパフォーマンスおちねーな
ホントすごいわ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:17:09.83 ID:9q6CuxOmO
正直全員ウルグアイ選手でいいくらいだと思うんだ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:17:18.95 ID:MRLxtIV20
エスティガリビアは選ばれなかったか
78名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:17:34.67 ID:ZV4lYnsxO
マッシwww
79名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:23:53.17 ID:HRswuIf10
サネッティとかねーわww
アルゼンチン枠で無理やり入れてるだろwww
80名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:25:59.89 ID:iJNlBdM10
ブラジル、アルゼンチン共に1人も入らないよな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:26:55.47 ID:pv7BozNp0
>>48
小野みたいなのか
82名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:29:40.24 ID:l+8iyIYw0
ちょっと配慮しました。
みたいなアルゼンチン、ブラジル枠
83名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:30:45.77 ID:Keh9492d0
ガンソ走りましたよ
84名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:31:19.29 ID:dWRgk9r+0
サネッティとロベカルは
インテルに同期入団。

豆だよ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:33:27.24 ID:NgrmqBQE0
>>72
なんで決勝で外れたんだろうね
エスティがリビア
86名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:37:00.66 ID:bxZD02jiO
アルゼンチンなぜサネッティ?
最年長だから?
GKも、活躍度からすればウルグアイではなくパラグアイの方が適任に思うんだけど…
87名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:39:19.58 ID:qhX5PsDFO
サネッティは素晴らしい選手だが、コパに限ればそこまで大した仕事してないだろw
88名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:44:57.39 ID:V13mwM+f0
メッシいれてもいいだろ
メッシだけ期待のハードルが高くて平等じゃないよな
89名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:46:17.69 ID:iJNlBdM10
ベストイレブン組むならウルグアイ基準で考えた方がいいわな
フォメは433か442でトップ下無しだろーな
433にしてもゼロトップじゃない感じで
90名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:53:09.03 ID:MGAGh00z0
カセレス良かったけどな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 16:57:14.08 ID:K9TdNtnwO
サネッティは年令のわりには走りまくるとは言われていたけれども
ガンソはネイマール以上に普通だった、内田とかわらない
メッシは逆に最後外したり味方が反応できずで低評価だな
てかグアイ勢のみだけでよかった気も
92名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:00:55.23 ID:QtOu23Pt0


                    あれ?メッシ(笑)は???

93名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:02:18.65 ID:atMl5hVz0
滅私・・・。

それにしてもサネッティは前髪崩れんわ。
94名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:03:42.89 ID:b4RYw8+J0
ベストイレブンに入れるくらいならいっそMVPあげてやれ>ガンソ
95名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:04:08.21 ID:cQeeP57lO
まあ低調な大会だったな。
ウルグアイが決勝だけW杯時と同じくらいよかったくらいで、
全体的にかなり微妙な大会だった
96名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:06:46.95 ID:fG003122O
ガンソはブラジルではガチョウ=サッカーへたくそという意味
ガンソがジュニアユース時代に用具係りのおっさんが、ガンソがサッカー下手すぎたのでつけたあだ名らしい


これ豆知識な
97名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:08:13.42 ID:IWEK0o0o0
なんでメッシが入ってないの?
98名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:08:35.91 ID:l+8iyIYw0
>>88
メッシ?
ハードルが高いも何も、トーナメントですぐに負けちゃ対象外。
FWにはしっかり活躍出来たスアレス、フォルランがいるし
ゲレイロも良かったし、コパではベストには入らないだろ。
99名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:10:55.09 ID:089XoviL0
メッシとは憎しみそのものである
100名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:11:18.15 ID:c/lxFpBiO
ウルグアイのイケメン率の高さは南米随一とわかった大会だった
101名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:11:18.66 ID:Ke9d1x/y0

肘打ちのバルガスが何で入ってんだよwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:12:36.05 ID:4Qyi8LOt0
なんでビジャール入ってないの?あほなの?
103名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:12:41.03 ID:DP8hMC1tO
大会ベストGKに選ばれたあの人じゃねえのかよ笑
104名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:13:26.18 ID:Ke9d1x/y0
メッシはいつまで公式戦無得点なのか
105名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:14:08.38 ID:bxZD02jiO
>>91
テベスが反応出来なかっただけだから。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:14:16.78 ID:tHfDt0H00
サネッティ先輩、おめでとう!すごすぎや。
ウルグアイのGK確かに良かったね。

選出されてないけど、エクアドルのカイセドがかなり印象に残っている。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:14:42.85 ID:EDiP74MS0
ブラジルはマイコンにしとけよ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:14:55.10 ID:atMl5hVz0
パラグアイもサンタクルスがイケメンだから、
グアイ2国はイケメン率が高いということだな。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:15:30.61 ID:tHfDt0H00
俺たちのガンソさんも選ばれている!
110名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:16:01.37 ID:vzzsjhc90
サネはわりかし目立ってたぞ
ガンソは知らんが
111名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:17:00.45 ID:T/kMGLHa0
>>33
すごい分かりやすいww
112名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:17:16.37 ID:Ye1W++Dj0
U-22コスタリカに勝っただけのメッシ中心のアルゼンチンwwwwwwwwwwwwww

ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リケルメ中心の時の方がよっぽどマシwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:19:54.36 ID:a2Y2opShO
>>98ガンソ(ブラジル)だって同じじゃん
114名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:21:17.75 ID:8L2jI+i20
>>105
メシオタ涙拭けよ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:23:41.54 ID:quUFgd6sO
>>1
一名づつ
一名ずつ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:23:51.67 ID:089XoviL0
メッシって基本的にワンパターンだと思う
ワンツーと単独突破しかない
117名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:24:43.07 ID:8lOlRIaU0
>>107
マイコンって2試合しか出てなくて
コスタリカ相手には無双したけど
ウルグアイには精彩を欠いたからね
その試合は逆サイドのアンドレサントスが目立ってたね
118名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:25:46.81 ID:bxZD02jiO
>>114
意味不明
とりあえず、時間持て余してるくせにケーブルは見れない試合見てない引きこもりは語るなかれだ。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:25:53.94 ID:quUFgd6sO
ブラジルはルシオでおk
120名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:26:08.12 ID:atMl5hVz0
昨季バルセロナで公式戦55戦53得点のメッシは、
親善試合を除く代表公式戦では09年3月を最後に16戦不発。。。

メッシ・・・。

121名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:26:32.69 ID:u4KG6NXdO
メッシはバルサでしか輝けないんだな
本人もスペイン代表になってれば良かったと後悔してるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:27:23.52 ID:l+8iyIYw0
>>113
FWにはメッシいれられないからサネッティが入ってるだろ。
ブラジルもポジション的に無難な所に入れたのさ。
これ以上気を使う必要はないだろ。
入れたら却って情けないような気がするけどな・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:27:56.65 ID:yGMHTSj40
>>116
お前が試合見てないのバレバレ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:28:33.52 ID:089XoviL0
メッシって基本的に筋金入りの悪役だと思っている
125名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:29:12.19 ID:8lOlRIaU0
>>116
3アシストはワンツー崩れの結果ってことか
126名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:29:16.89 ID:tEeucLnIO
メッシ(笑)は世界最高の選手じゃなくて南米で12番目以下の選手だったのか…
127名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:29:54.89 ID:8Xqp4u680
>>33で結論出てた
128名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:31:52.66 ID:1FaZ25KaO
ガンソとかもはや2ちゃんでネタにされるレベル
129名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:32:29.47 ID:leKLfYd2O
結局、ブラジルの層が厚いのは人口が多いからなんだよな
粒が小さくなってるのは人種的に優位じゃないってこと
130名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:33:04.70 ID:zlSByBoH0
メッシwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:34:07.38 ID:6bn4dS5AO
ただ一人選ばれたのがサネッティの時点で
アルゼンチンのヤバさが伝わるな


132名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:34:27.35 ID:T39KEx540
運動量を1/2にした家長だし
133名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:36:26.90 ID:oYb62DAl0
メッシ3アシストっつっても超格下U-22のコスタリカに2アシスト稼いだだけだろwww
134名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:37:09.37 ID:leKLfYd2O
ネイマールとガンソは過大評価

移籍金はるかに安い本田△の方が役にたつと思う
マジレス
135名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:37:55.84 ID:ZZJxhb2p0
史上最高選手とはいったい何だったのか
136名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:39:48.72 ID:yfPh4Cc60
>>117
これは酷い・・・。(^ω^)
137名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:41:35.47 ID:8GgO8fCO0
スアレスが4ゴール2アシストだけど

メッシに期待されてたのはこれなのよこれ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:42:15.83 ID:P7zdQDiX0
ネイマールはまだ可能性を感じるが
ガンソはよくわからん

ガンソがアルゼンチン人だったらメッシもガンソも機能しそうな気がしないでもないが
139名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:44:39.44 ID:HyTJxdJL0
ウルグアイは人口350万人くらいなのにワールドクラスのストライカーが同時期に3人も出るとは
選択と集中って大事なのね
140名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:45:27.72 ID:atMl5hVz0
>>135
バルサシステム史上最高選手
141名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:45:31.44 ID:tHfDt0H00
いいクラブへ行きそうなMFが叩かれてましたなーw
このスレに限らず。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:49:50.38 ID:8lOlRIaU0
>>136
どこが酷いか言えるなら言ってみ?
143名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:50:51.43 ID:8lOlRIaU0
アルゼンチンの対戦相手そのまま書いたな
エクとパラだったか
144名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:51:52.14 ID:pHAOaHmr0
>>142
コスタリカ相手に無双とかウルグアイには精彩を欠いてたとか
何言ってんだ?レベルだと思うけど
145名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:52:47.84 ID:Vdmg6i2I0
対戦相手間違える辺り試合見てたのか疑う感じですぅ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:54:36.47 ID:8lOlRIaU0
>>145
勘違いだから気にすんな
147名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:54:55.55 ID:p9iw6aluO
ガンソワロタ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:55:10.70 ID:CJWCt/6m0
恥ずかちw
149名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:56:23.05 ID:FhMPlw2m0
やっぱりバルガスは一流だな
150名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:57:07.13 ID:j+W75ok30
バルガスさんの肘打ちは審判の目の前でやる勇気を褒めたい
151名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:57:40.37 ID:EqclQd87O
ガンソ選ぶならメッシの方が
FW枠だからか
152名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:57:54.59 ID:T/kMGLHa0
>>150
正々堂々w
153名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 17:59:29.63 ID:l+8iyIYw0
>>139
フォルラン、カバーニは代々サッカーやってるうちだけど
スアレスもそうかな?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:00:11.40 ID:2yW5gLdsO
マイコンが居ないし、メッシも居ない・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:00:36.52 ID:O5ViZM1q0
>>153
スアレスはサッカー選手の家ではなく貧しい生まれだったはず
156名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:01:58.30 ID:8lOlRIaU0
>>144
対戦相手の間違いを指摘したかったのか?
エク戦はマイコン頼みと言っていいほど活躍してたし
パラグアイ戦はクロス精度が恐ろしく悪くて
攻撃をふいにしてたぞ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:02:50.66 ID:mEtF8mDU0
ガンソとかwww キープ力ないロストしまくり地蔵の劣化リケルメじゃねーか。
ネイマールは体が出来てくりゃ、大いに化ける気がするけど
ガンソはねーわ、あの程度のパス裁きなら今大会のメッシのほうがマシ。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:04:04.07 ID:Tjz6wiMU0
スアレスとカバーニは同じウルグアイで同じ地方出身だったな
159名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:04:55.48 ID:Bxogun1C0
でもガンソって一応は2アシストしてるんだよなー
160名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:10:10.68 ID:089XoviL0
メッシって基本的に甘えと擁護の幸福な結婚そのものだと思う
161名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:10:56.68 ID:C/jZrGOa0
162名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:11:03.46 ID:C3CrcT3FO
やっぱりメッシて過大評価だわ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:21:19.13 ID:d9SNHbev0
アルゼンチンは監督が糞すぎて気の毒だった
164名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:23:23.12 ID:7YK6mIKwO
ガンソは無いわ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:24:54.99 ID:x2Kk6SZQ0
とりあえずお前らの大半が試合見てないのはわかった
166名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:26:42.70 ID:qOIoXKOv0
メッシの評判がどんどん下がっている件
167名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:28:14.58 ID:8vx3fTm50
メッシを叩いてるバカがいると笑えてくるわ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:28:53.59 ID:AlYXGG7X0
サネッティはわかるけども、なんでガンソwww
169名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:29:21.50 ID:UDkbsfKM0
ガンソかよ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:30:35.13 ID:4s0exMPh0
ブラジルの初戦後の2ちゃんではネイマールよりガンソの方が育ったら凄いと言われていた
終わったらガンソなんかよりネイマールが育てば凄くなるに変わっていた
171名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:36:01.33 ID:mBRwJ7FkO
>>167 期待どおりの活躍してないからだろW

バルサであんな活躍してんのにW
172名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:36:02.40 ID:KCCdMl3j0
あの大会の内容でメッシの評価上がるならそれはもう八百長だろw
173名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:38:08.10 ID:8vx3fTm50
>>171
メッシがボランチで活躍できる選手だと思うの?バルサの試合の何を見てるんだ?お前は
174名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:39:11.76 ID:OxABvI2a0
>>173
どこで使われようと活躍できなきゃ叩かれるに決まってんだろカス

監督の無能さを呪えよ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:42:53.63 ID:fadHOUAr0
パラグアイのGKは選ばれなかったのか…
176名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:43:10.06 ID:8vx3fTm50
>>174
お前はちゃんとわかってるな、偉いぞ

ゴミカス低学歴の>>171はちゃんと見習うように、いいな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:43:35.43 ID:ocSdMHnf0
レアンドロドミンゲス>>>>>>>>>>>元祖
178名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:53:28.35 ID:FM2Fj7vjO
多分世界中が「ガンソかよ」って突っ込んでるだろうなwwww

でもコパMVPのスアレスとかW杯MVPのフォルランはちゃんと選んでるなあって思ったな
アジア杯MVPも長友だったら納得だったのに本田だったからな
未だにアジア杯MVPだけは話題性だけで決めてる感じで早く世界基準に追いついて欲しい
179名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:53:56.76 ID:g8IEjRFC0
GKビジャールじゃないんだな
まあ失点かなりしてたからか
180名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:54:08.45 ID:mxgE6LTK0
世界最高の選手という人は南米の11人にも選ばれないんですか?wwww
181名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:56:04.07 ID:/dpbAbmh0
もうこのままじゃ日本の熱狂的サポーターから南米は離れると思った!
182名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 18:58:47.66 ID:5Yo2FNLR0
ガンソ????
183名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:01:48.46 ID:e047814Z0
お前らガンソ馬鹿にしすぎ
ガンソいなかったらブラジルの結果はもっとひどかったぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:04:37.55 ID:dWV8VKWZ0
ムスレラいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:06:05.03 ID:5mEm1l/70
ガンソ「地蔵地蔵言いやがってお前ら土下座しろよw」
186名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:08:17.37 ID:R0NztJxVO
世界最高の選手とやらが選ばれてないのだが…
187名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:09:37.16 ID:LUvbpNCvO
>>72
お前とはいい酒が飲めそうだ
あとアルバロペレイラも良かった
188名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:09:55.65 ID:CVUk23aT0
ナニコレ怖い

ってか欧州選抜vsやってくれねえかな
189名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:10:06.90 ID:R0NztJxVO
ガンソの良さは玄人にしか分からない

俺は知らんけど、たぶんな
190名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:10:51.72 ID:7aBlLbun0
香川とか宇佐美を見てスゲーと思ってたけど
フォるラン見っちゃうとケタ違いでテンション下がった
191名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:11:22.99 ID:tc2ScbQO0
元祖スレ化しとるなw ムリもないが
192名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:11:46.04 ID:Vm658URa0
ネイマールと宇佐美はプレースタイルが似ている気がする
193名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:14:48.37 ID:g8IEjRFC0
アルゼンチンにガンソが入れば強かったかも
194名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:15:39.13 ID:mBRwJ7FkO
>>176 カスはお前なW
現実をみろよW
195名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:16:51.19 ID:h5Oxn0So0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?

ベストアンサーに選ばれた回答

exclusivem8さん

A・セナです。

セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。
それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
アイルトン・セナ以上のドライバーはいません。生きていれば100PP、80〜90勝はしていたでしょう。最速のドライバーです。
彼の時代は他にアラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケなどもの
すごく速いドライバーがいて、PPも勝利もこの4人でたらい回しでした。

しかしセナは予選で誰よりも速く、また雨でもだれにも負けませんでした。彼を超すドライバーは今もって見たことはないし、
永遠にでては来ないのではないでしょうか?

史上最速の男=アイルトン・セナこのことは間違いのないことだし、なんら否定されることもありません。最速はアイルトン・セナです。
196名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:21:03.42 ID:I6JZjt1q0
ガンソは年末日本に来てJリーグで一年勉強しても遅くはない
197名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:23:59.18 ID:LWUcgYm00
ガンソはJこいよwww
198名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:27:38.44 ID:5L6HxYib0
>>189
玄人とかそんなきもいもんでは勿論ないけど
ベストイレブンはないわとは思うけど
ガンソはいいと思ってるよ

ヨーロッパいったらある程度のハードワークできないと
現代じゃ活躍はできないだろうし
干される可能性は高いとは思うけど
行くチームがミランでピルロのかわりになら十分なるっていうか
ピルロよりうまいだろうね

実際はトップ下だろうけど運動量のせいで中心にガンソ据えること自体
連携取れないと相当博打っぽいことになるだろうし
うまくいく気がしないね

フィジカルもうちょい強くなってスペースなんか走りこまなくていいから
動いてマーク少しでもずらしてボール受けるようになれば
かなり活躍すると思うよ

まぁ もう両足スペってるし
あのスタイルのままじゃヨーロッパいってもかなり厳しいんだろうな…




199名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:29:56.95 ID:8vx3fTm50
>>194
現実?ああ、バティスタ辞任のことか
無能監督のアホ采配に振り回されたメッシやアグエロやカンビアッソは可哀想だったね
200名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:39:57.63 ID:yQM60x3K0
サネッティって何かしたっけ?
201名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:47:41.98 ID:eM+OC11G0
ネイマールは当初の過大評価に比べると大した事無いが
意外と献身的なプレーに好感持たれて将来性に期待枠だろうが

元祖は完全にネタキャラ化しているな
もっとカカ―が輝き続けていれば、ジエゴが台頭していれば
こんな生恥はかかなかっただろうに・・・・

202名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:50:16.41 ID:HyTJxdJL0
>>201
ジエゴはどうしてああなった・・・
203名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 19:56:28.97 ID:8vx3fTm50
おいmBRwJ7FkOどこ行った、なんか反論してみろよ
逃げてんじゃねぇよゴミカス低学歴クズ野郎が氏ねよクソが
204名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:09:06.76 ID:7ZISIgBwO
ガンソの過大評価は年齢もあるんだろけど酷い、どうせビッグクラブ移籍するんだろけど
205名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:12:39.12 ID:LsOS89eDO
今大会見ててコアテスが気になった

ムスレラはAwesomeだ
206名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:16:44.79 ID:LWUcgYm00
なんだかんだでガンソみたいな選手みんな好きだけどなwww
207名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:17:58.14 ID:4VCyy8860
サネッティはいつも通りの安定感で
ガンソは?
え?
208名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:18:20.26 ID:f8Ky7FHC0
ネイマールガンソも全然だったね
実は大分前からブラジル頭打ちじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:21:04.02 ID:z7wioW0C0
ここに上がってないけど、
俺は個人的にはウルグアイの「名も無き勇者」ボランチの二人をあげたい。
アイツら居なかったら優勝は無かった。
もっと目立っていい。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:22:42.99 ID:7hEwivOr0
GUN x SO
211名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:23:06.83 ID:H4hQIwnXO
>>139
ちょっと前もレコバとかサラジェタ、チェバントン、パンディアーニが同時期にいたな
212名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:23:46.46 ID:z7wioW0C0
>>137

もうちょっとハードル低い。
メッシはフォルラン程度でも活躍したって言われたと思うよ。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:24:27.42 ID:e92Zdeij0
ガンソっていくら金払ってんの?
214名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:27:05.39 ID:z7wioW0C0
ネイマール=本田△
ガンソ=家長
215名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:30:32.16 ID:T/kMGLHa0
コパの間に家長の評価が若干上がってまた戻った気がする
216名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:31:22.86 ID:yXjnoZLXO
づつを使うとか戦前の方ですか?
217名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:35:01.77 ID:NtoxLYtP0
パラグアイの左サイドがうまかった
218名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:43:49.75 ID:6kX4gJtw0
アルゼンチンから選ぶならガゴじゃないだろうか
219名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 20:52:09.42 ID:8lOlRIaU0
>>178
あんだ守備崩壊してて
攻撃面でも違いを作れないSBが
MVPに選ばれるわけないだろww
220名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 21:36:21.65 ID:z7wioW0C0
>>219

マジレスすると長友くんはアジアカップで3アシストなので、
攻撃面で違いは作れてただろ。

守備は前半やばかったけど。
221名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 21:57:01.54 ID:8lOlRIaU0
>>220
長友の攻撃参加って本田のタメとパス次第だしね
222名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:07:20.73 ID:kZRm/O3LO
ガンソアンチざまあ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:10:55.31 ID:z7wioW0C0
>>215

家長はコパの間に海堀ちゃんの箔付けに一役買っていたな。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:16:22.54 ID:z7wioW0C0
スアレスは南米のストライカー気質を濃縮したような存在。
もう絶滅危惧種。
225名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:18:36.23 ID:2XrPZvVB0
サネッティおめ
226名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:31:24.54 ID:8Bl16AjCO
ガンソwww
サネッティwwww
無理矢理選んだ感がプンプンするわww
227名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:39:29.18 ID:PBpUwaIf0
流石にブラジル、アルゼンチンから一人も選ばないのは
どうかと思ったんだろうなw
228名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:41:18.00 ID:0q+zXleyO
ベネズエラの左SBだっけ、四五人抜きでペナルティエリアまで突っ込んだやつ。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:44:33.39 ID:gW2q+/lrO
俺の上司がスアレスに似すぎてて困る(*´д`*)

今度ナビスコ誘っちまった(*^.^*)
230名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:45:35.47 ID:bxZD02jiO
バルサバルサ言ってる奴って、主力イニエスタだけの主力外お試しメンバーでクロアチアと親善試合やったら0-0ドロー
MOMイノハって結果や
最近の、ビジャ、ペドロもいたのに(メッシ抜き)微妙な試合内容っていう今月の試合ちゃんと見てんのかな?
もちろん見ないで騒いでるんだよね。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:53:36.61 ID:wpZaz/SE0
ガンソ選ぶとかねーよ 地蔵で守らねーし
接触プレーで何回ボールとられたよ?

ほかの国がブラジルと組みやすいように
ガンソ中心にチーム組むように仕向けてると勘ぐるほどだ。
ガンソは欧州ビッグクラブ行ってもスタメン取れない。
スペインのカウンターのみの下位チームぐらいだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:56:46.35 ID:1AOH/5dQO
ブラジルとアルゼンチンが気を使われてるな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:56:57.44 ID:CQuY+y5H0
サネッティはたしかに年齢考えると37歳の動きじゃなかった
この人とかネドヴェド系の選手大好きだわ

ガンソはその対局にいるような存在過ぎて反吐が出るぜ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 22:58:32.79 ID:7bj9LnYW0
左SBはサネッティよかエスティガリビアの方が良かったと思うし
パラグアイは決勝いってるから、そっちの方が妥当だと思うのだが
ガンソは・・・個人的には好きな選手だがベスト11かと言われるとそうでもない気がする
235名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 23:01:47.71 ID:zgKUxYlr0
これで南米協会にガンソの移籍金の一部が振り込まれるんだね
236名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 23:25:21.11 ID:+NpOWQ3Q0
ガンソ(爆笑)

つか、最優秀GKはビジャールなのにベストイレブンにはいないのね
237名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:19:25.17 ID:Ysp94gf/O
因みにクロアチアというのは、クロアチアの世界的には無名なリーグです。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:24:33.60 ID:iPsuNYNJ0
俺のルガーノが入っているときいて
239名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:27:06.45 ID:ZOE5ymaG0
ネイマールガンソ見てると
サントス時代のロビーニョジエゴ思いだすな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:33:03.55 ID:P3iIRXb/0
>>178
本田が選ばれなくても長友ではないよ
恐らく遠藤
アジアカップの長友は別に良くなかった
走ってるだけでMVPにはならない
241名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:37:52.26 ID:7V7ZPIzZ0
>>230
練習試合の結果持ち出してドヤ顔されてもねぇ
242名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:38:50.73 ID:7iy8hwh10
スアレス>>>メッシ

が確定したのか。。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:42:01.46 ID:jw93YIql0
サネッティを選ぶとか皮肉にしか思えん
244名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:42:13.27 ID:Knd6is3j0
ビジャールとムスレラはナイスだったな
決勝考えたらムスレラでもいいよ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:43:39.43 ID:SGt8MhgPO
>>1
づつって間違いじゃないけどなんか抵抗あるんだよなぁ
スレ立てるなら現代仮名遣いにしてくれ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 01:50:24.14 ID:DyaJOCye0
>>221
韓国戦のゴールなんかそんな感じだったな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 01:59:15.82 ID:jaclcNe20
ネイマールはマガトのトコに預けるのが得策
248名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:25:43.46 ID:/0HpFnj+0
ガンソ入れるならアランゴだろ・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:29:40.86 ID:bpDagYRg0
サネッティをマイコンにして、ガンソをメッシにしたほうがまだよかったんじゃねぇか?
今回のメッシは大体MFだったろ。
まぁメッシ選ぶと油に火注ぎそうでやめたんだろうが・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:32:48.97 ID:/0HpFnj+0
メッシはFW登録だからだと思われ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:44:06.07 ID:akmxGimJ0
おまいらわかってないな、ほとんど消えてるがガンソは天才的なプレーもしてただろ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:48:47.97 ID:MVd+IroqO
フォルランとスアレスが凄すぎて
FW枠にメッシは選出出来なかったんだろう
253名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 02:57:14.82 ID:dchE9BGz0
4-2-3-1のトップ下ってセカンドストライカータイプが入るもんだろ
ガンソをそこに置く意味がわからん
日本が遠藤を置くようなもんじゃん
254名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 03:50:24.27 ID:g/VyN0lGO
>>253
実際試合する訳じゃない
高いパフォーマンスを見せたイレブンだから
255名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 05:15:46.25 ID:8q5J51jg0
地蔵ガンソが入っててワロタw

ウルグアイのあいついれろよ
決勝でめざましい活躍見せて途中交代したMFいたろ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:38:02.41 ID:bCPbaw/Ai
大会前のネイマール&ガンツ押しとかハイプは何だったのか
257名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:53:01.77 ID:/Uj8xavi0
ガンソとかワーストイレブンの間違いだろw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:16:11.89 ID:aywqG6usO
去年のW杯と今回のコパでもPK戦で短い助走で冷静に決めた控えのスコッティにも何かあげたい
259名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:18:01.86 ID:wjoHANXRO
元祖地蔵wwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:19:17.60 ID:ihOqb99F0
ガンソ(ブラジル)

さすがに無いわw by家長
261名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:20:41.02 ID:z63zw07mO
キーパーはビジャールじゃないのか
ムスレラも良かったけど

ガンソは意味わからん
262名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:21:49.76 ID:naD1xPvO0
新魔法の四人とはいったいなんだったのか……
263名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:23:12.24 ID:P+OL0wrhO
ネイマール(笑)
264名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:28:33.85 ID:s9I0XzMmO
ボリスタよんだらブラジル国内でも叩かれてるんだなガンソ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:29:30.73 ID:z63zw07mO
バルガスってちょっとガットゥーゾに似てる
266名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:36:17.41 ID:lK40KPC00
ふぉるらん スアレスのコンビは奇跡だな。

でも見てる限り、ふぉるらん引退したら、弱体化するだろう。
267名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:38:02.29 ID:TO3QreEZ0
268名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:44:02.07 ID:wjoHANXRO
メッシもそれなりに頑張ってたけどやっぱりバルサのような輝きはなかったな
ウルグアイ戦でも決定的なシュートはずしたし

でもメッシ以上にダニエウ・アウベスもバルサでこそ活きる選手だったな
凡ミスばっかりで最悪だった
269名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:02:22.48 ID:Ysp94gf/O
決定的っていうほどドフリーでコースがある状態じゃないよ>メッシシュート
少林サッカーばりの変化球蹴れないと難しいでしょ。
ウルグアイはザル守備チームじゃないんだから。
早めにコースも塞ぐしキーパーも最善の動きをするよ。
入ってればっいう程惜しかったのはイグアインのゴール前ドフリー振り向きシュートみたいなやつだよ。
これ、アシストメッシだっけ?
270名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:45:50.31 ID:oGmANG+M0
フォル欄はフランチェスコリを越えた
271名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:13:14.81 ID:uOPoncju0
フォルラン元師匠
272名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:14:54.89 ID:pthknNnKO
なんだ世界最高(笑)のメッシさんはいないのか
273名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:16:27.46 ID:Cfy5ztxUO
>267
これはw
274名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:17:05.47 ID:5IXkKj190
>>26
はやや乙 w
275プレー内容が分る人間のメッシ評価:2011/07/28(木) 22:21:40.89 ID:CFjC1ZXN0
ただし、この女子フットボールの代表プレーヤーたちの中に、
私は両足にスネ毛の生えていないリオネル・メッシを見いだすことはなかった。
巧妙で、機略に富み、ドリブラーでもパサーでもあり、
他のスポーツでも輝くであろう運動能力に恵まれた素晴らしいフットボーラー
を見いだしたが、メッシは見いだせなかった。
276名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:36:58.56 ID:k8qBya330
アルゼンチンもパラグアイもどっちも日本に負けてる雑魚だからな。
日本が出場してたらベストイレブンの半分は日本人だったな。
277名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:38:26.00 ID:9C1WhK0Ri
ブラジル、アルゼンチンはオワコン
278名無しさん@恐縮です
http://www.tumblr.com/tagged/martin+caceres
動画の方がわかりやすい