【サッカー】Jリーグ集客難 ”ドル箱” レッズ戦 観客数が激減★3
952 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:35:25.28 ID:pbGSQBqkO
Jヲタって
無職やフリーターが多い世代がコア層らしいから、
>>941みたいなことができるんだろうな。
常識がない。
953 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:35:58.96 ID:Zgze2wtp0
今年は震災の影響だからしょうがない
来年には回復してるよ
そこで今年の動員数が来年に活きてくる訳だ
岡田ジャパンの頃の代表みたいに
>>953 一度離れるともう来ないって客は結構いる。回復は厳しいと思うな。
河川敷のフットサル場は賑わってるぜ
観るより自分でプレーしたほうが楽しいってことだろ
956 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 02:51:46.06 ID:pbGSQBqkO
>>955 俺も結局はそういうことだと思ってる。
サッカーはレクリエーションスポーツとしては世界で人気なんであって、プロスポーツとしての需要って世界どこ行っても思ったよりたいしたことない。
世界1〜3位のリーグでも試合数少ないのに、平均観衆たいしたことないし。
今年は野球もサッカーもリーグを中止すべきだと思うんだけどね。
958 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:09:06.75 ID:Uw28QXu60
959 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:11:48.92 ID:Uw28QXu60
/ノノノノノノノノノノ 〜プ-ン
( l ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜プ-ン
(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)〜プ-ン
|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
/\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
(__‖ ヽ
| | 坂井豚 ヽ
| |____ _ _) ←ID:gur+dgH30
(__)三三三三[■]三)
/(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
|(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/
..|____|::::::::::::/::::::::::::/
(____[)__[)
サッカーってなんでオールスターやらなくなったの?
リーグのレベル上げないとな。外人枠各大陸一人とかもっと監督が使う駒が増えたら見てる側も面白いと思うんだけどな。
962 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:11:12.36 ID:2m/9ytyjO
Jリーグって、ヨーロッパリーグの下部リーグみたいだよね
まずこの先ずっと、Jリーグがヨーロッパリーグを越えることはないから、限界が見えてる
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:34:20.77 ID:1GKisFv10
964 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 06:12:00.59 ID:1OhYdc8cO
もうだめぽ
966 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:09:20.91 ID:17PEXECaO
ゴメンね
サッカーのせいで野球人気が落ちて
本田や長友みたいなスターが野球にも
現れるといいね
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:21:37.52 ID:aZj7NUCBO
>>960 今年は日程きついから構想外
元々、サッカーのリーグごとのオールスターの概念ないんだよな
多分、欧州は選手はクラブのものって考えだから、そういうのが出来ないんだろう
968 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:32:33.11 ID:mt1t0mXHO
>>966 世間の認知度の低いニワカスターだな。
サッカー選手が出演する番組は何故視聴率下がるの?
まずは球蹴り皇子作れよ。日本でのサッカーのスターはカズだろ、この野球コンプが。
969 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:33:02.20 ID:PomYGpoP0
さっかーざまあw
970 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:55:47.03 ID:wo4UIu4z0
おいサカ豚息してないぞwwwwwww
お前らもう許してあげて!弱いものいじめはかわいそうw
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:08:57.96 ID:zX3qnZbI0
先週のJリーグの観客席の画像見る限りガラガラなんだけど
これで選手にちゃんと給料払えるの?
972 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:09:22.25 ID:ztPJVJbc0
Jリーグの敵は野球ではなく「無関心」
http://supportista.jp/news/746 Jリーグ開幕戦の視聴率は、横浜×浦和が、4.6%。川崎×東京Vが1.3%と、
巨人のオープン戦(録画放送)以下。
マラソンやボクシングはおろか、相撲や女子ゴルフより人気が低いJリーグ。
事前の報道も、サッカー専用番組3つにNHKのスポーツニュース、
新聞全国各紙でも特集記事が組まれ、十分に恵まれた状態だった。
ちなみに1日のゼロックス杯のテレビ視聴率も、たったの3.7%。
Jリーグの視聴率は、もはや消費税率を超えられない水準に下がっている。
さか豚息してねえw
身の程弁えろよ負け組
974 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:14:56.38 ID:0kslHv/+0
>>855 お前馬鹿だな。日本人の平均年齢は年々上がり続けてて、今は43歳が平均
野球は50歳代以上なんだけど。
975 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:17:04.57 ID:a25v0z8RO
焼豚さんたちが生き生きしているなあ 最近元気が無かったから心配してたんだぜ
976 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:23:34.83 ID:/eMJaN0pO
977 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:26:09.86 ID:6V47Udjr0
あれ?Jリーグって特定のクラブの人気、集客力に依存しないという方針じゃなかったっけ?
>>974 日本人の平均年齢がいくつということは関係なくJリーグの観客についての統計を
取るとほぼ毎年平均年齢は1ずつ上がっていて高齢化が見られているんだよな。
>>31 >欧州や南米のサッカーの強みは社会のガス抜き装置として定着してるって事かな
>だから垢やら膿やら汚いモノが色々溜まってくるのはしかたがない
強みw しかたがないw
こいつ最高に馬鹿だな
979 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:29:14.46 ID:+GslApGu0
毎朝野球叩き用のコピペ満載のフォルダから
「畜生!また焼き豚どもがサッカー叩きやがって!どのコピペから貼ってやろうかこの野郎!」
とか顔真っ赤にして連投してるのか…
おいサカ豚ww親が泣くぞwwwwww
980 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:30:01.49 ID:rH9zLCWRO
レズサポはキチガイの巣窟だからな
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:34:42.24 ID:27+75Eu6O
ナデシコ、コパと野球出る幕ないからな。
まあソフトバンク対ロッテなんて応援できるのは洗脳された馬鹿だからな。
Jは地方に拡散してるしね。
>>979 サカ豚はやきう叩きのネタを探す為にコンビニで週刊大衆みたいな雑誌までチェックしてるくらいだからな。
二匹目のどじょう狙ってアサヒ芸能とか実話時代とか週刊実話なんか立ち読みしてるんじゃないのかw
他人が見れば完全に変な人だけど。
983 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:36:20.32 ID:Itho32GP0
>>151 イングランドの2部は欧州で4番目に人気があるリーグです
セリエAより観客動員多い
>>981 >>ナデシコ、コパと野球出る幕ないからな。
税リーグはもっと出る幕がありません。
昨日試合があったにもかかわらず朝の情報番組のスポーツコーナーはナデシコのニュースばかりで税リーグはスルーww
985 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:48:22.47 ID:6V47Udjr0
>>941 3つ目を見るとフロント叩きから西岡叩きに転じて自爆したマリサポの基地外どもが
思い起こされるな。
あれはたしかサポ崩れだったということらしいな。
986 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 08:49:15.23 ID:27+75Eu6O
>>984 日本の野球は企業名読んでもらうためのスポーツだからな。
アホらしい。
>>941 ゴール裏で立ってない子供に腹を立てて暴行
大人気ないキチガイ
>>986 ジェフ千葉の「ジェフ」っていうのはJR東日本の「JF」と古河電工の「F」の事だからな。
誰もジェフなんか話題にしないけどwww
>>986 税リーグクラブは企業じゃない(キリッ
まさに洗脳だよなゲラゲラ
「JF」×→「JE」
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:02:36.33 ID:6V47Udjr0
>>986 「親会社の名前は使えない」縛りの中で親会社がクラブへの出費を広告宣伝費として
計上するための方法として、胸のスペースを自社買いしているのが多数いるんだっけ?
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:03:16.88 ID:2NfJtzkS0
まあ本当の劣頭サポにとってはニワカが減って良いのではと思う
もし何年かあとに浮上したら11シーチケ購入者は優待とかやればいい
994 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:04:21.54 ID:0WZa91lE0
>>974 サカ豚がソース出さないときは捏造で願望だってバレてるよ
税リーグはどの競技よりも平均年齢一番上になってた
税リーグサッカーは下流中年のギャンブルだから当然だけど
税金投入してるんだから現状を打開したいよね
>>992 読売が撤退したのも企業宣伝ができないから
スポンサーの宣伝できないのにどうやって運営してるか?
地方自治体寄生という税金です
柱谷幸一は今も昔も三菱凋落の為に送り込まれた日産のスパイ
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:11:30.20 ID:Uy4RFH+/0
サポーターがサッカーに集中出来る環境を作り出せないでいるからねぇ
998 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:13:30.65 ID:4qZTppC50
今の浦和は弱くてつまらないサッカー
次節、川崎から何かを学べ!
999 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:15:13.82 ID:rYEu+9qA0
1000 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:15:32.21 ID:3sEkunpGP
:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。