【サッカー】ヤマザキナビスコ社長が語る 支え続けた20年間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なうなう@うんこなうρ ★
【マイファーストストーリー】

■ヤマザキナビスコ・カップ

1992年に始まり、今回が19回目にあたるヤマザキナビスコ・カップだが、これだけ長い間、
サッカーのカップ戦を一社でスポンサードすることは世界的にも珍しい。1995年はリーグの
過密日程から開催が見送られ、J1、J2全クラブが参加した大会もあったが、2002年からは
J1だけに。「担当からは1試合の(広告)単価が、どうのこうのという報告があったが、文句は言わずに
契約はそのまま続けようと言いました」とヤマザキナビスコの飯島茂彰社長は大会の背景を語る。

ヴェルディ川崎の3連覇で始まり、15回大会(07年)で初めて関西圏のガンバ大阪が優勝した。
「高校野球の甲子園でもなかなか優勝旗が箱根の山越えをしないといわれていましたから。翌年(08年)には
大分トリニータが決勝に進んできました。それでも国立競技場が満員になりましたものね」と、
20年間の多くのドラマを振り返った。

「ひいきの選手はつくらないようにしています」と笑う。しかし17回大会(09年)で準優勝となった川崎フロンターレの
中村憲剛選手の父とはかつて仕事仲間だった。「息子がプロになりました。ナビスコ杯に出られるように頑張ると言っています」
といううれしい手紙をもらった。また昨年準優勝だったサンフレッチェ広島のペトロビッチ監督から「『決勝に来られたことが名誉。
負けても東京でささやかなパーティーをして広島に帰る』と言っていただきました」とスポーツマンシップがしっかり根付いていることも喜んだ。

最後に「100年続ける? われわれは企業ですからね…」と言いながら、少しばかり間をおいて
「もちろんその気持ちだけは持ちたいと思います」と力を込めていた。

久保武司
2名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:04:23.95 ID:2ykKmG/60
お辞め2なりますか?
3名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:04:54.12 ID:frjyUC2k0
ええ話やな
4名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:05:33.92 ID:Ewxl87GK0
リッツは旨いが口の中の水分が全部持って行かれて食べ辛い
5名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:05:54.26 ID:MDs/G/m+O
ところで、オレオを牛乳に浸して喰うヤツなんか
ホントにいるんだろうか?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:06:25.97 ID:7cUAhZhDP
ナビスコ社との合弁契約を解消して早23年
今や山崎パンのイメージもナビスコのイメージも違和感なく融合
7名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:06:46.51 ID:Yg7nCzQH0
なびーすこ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:07:05.46 ID:mWzBkdZ90
沢口靖子のリッツパーティーに呼ばれたい
9名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:07:34.72 ID:JKESR74R0
J2も加えて欲しい
10名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:07:47.63 ID:4EvMkdbz0
ありがてえありがてえ
11名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:07:48.44 ID:7h6aUAZeO
>>5
なんか歯が悪いババアからの投稿らしいぞ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:08:06.78 ID:SQlXnFWiO
クラブがやる気ないのによく続けてくれるよ
ナビスコが撤退したら大変だ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:08:19.79 ID:yj4TaiwO0
ナビスコといえばリッツだよな
応援するぜ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:08:22.60 ID:5gkM2Roh0
あざーっす
15名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:08:41.03 ID:bwx6ru65O
誰も見てないのにね
16名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:06.41 ID:tB5U9+inO
ここ20年の日本サッカーの成長はホントに凄いと思う
17名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:09.77 ID:QdXs/ko40
優勝チームはナビスコ商品を手に持って狂喜乱舞という伝統を作らないとな
18名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:09.59 ID:CIcpILtW0
( ;∀;) イイハナシダナー

帳簿上の損得勘定から言えばいつ契約切ってもおかしくないもん
Jオタは感謝しないと
19名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:10.67 ID:SqLm10O3O
ええ人やで 感動したからキャラメルコーン尼でポチってきたわ
20名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:22.88 ID:22BkqA6A0
なぜか決勝は見応えがあるんだよな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:37.32 ID:NQVjGEGjO
ナビスコカップ決勝はナビスコの菓子食いながら見るのが基本
22名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:38.91 ID:7tPlruG0O
その中村は銀メダルを捨てた
23名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:47.88 ID:05yly8pr0
周りでだれも食べてる人がいなくても、売れている不思議。むしろすごいお金持ち
なんだろうな。頭が下がる。
24名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:01.10 ID:Lx+TORB10
>>4
一分以内に五枚食えたら誉めてやる


水無しでな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:02.53 ID:cia6Kxxa0
この記事の一番驚きは、署名記者の名前だ。
26名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:11.79 ID:n6pzZvZm0
優勝した時だけ買ってる
27名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:12.64 ID:SSdaxGE+0
さっさと撤退したいだろうなw
28名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:16.65 ID:8aiyoNS/0
チョコチップクッキーうまし
29名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:31.30 ID:FlIe/8/w0
ナビスコファイナルは夜8時キックオフにしてほしい。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:10:33.92 ID:kfUSi5sP0
>>20
去年の馬鹿試合は見てて楽しかった
31名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:01.47 ID:gEgW560w0




【2010年】 11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」


Jリーグ不人気すぎワロタwww







32名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:13.81 ID:LGCIAuGW0
なんか家にストックしておきたいお菓子が多い。
ドカ食い系じゃなく、ちまちま食い系
33名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:16.78 ID:mdhBj80e0
22才以下の若手限定にすりゃいいのに

34名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:22.42 ID:mBTiMQ6RO
>>4
クラッカーとはそういう物だ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:26.11 ID:RtRRE2AC0
ちょっとリッツ買ってくる
36名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:27.22 ID:HHtps9CE0
たいして宣伝効果ないしナビスコカップなんかいらねーって言われる始末だからな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:27.46 ID:LYbOEU/uO
マジかよスコーン買ってくる
38名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:49.64 ID:Nka1XG5D0
オレオっていい意味で口内が犯されてるような気分になる

ちょっとオレオ買ってくる
39名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:11:50.49 ID:V0YEyus10
久保かよw
40名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:04.83 ID:gEgW560w0


ナビスコカップと同時間帯に生中継されたスポーツの視聴率

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
2010年11/03(水) *4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権




ゴミすぎワロタwwww









41名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:17.85 ID:frjyUC2k0
>>33
俊さんとかスター選手が出られないとなると、スポンサーも困るだろう。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:21.62 ID:9auC0ciaO
>>29
毎年祝日じゃなかったっけ?
昼やったほうがいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:26.19 ID:8aiyoNS/0
憲剛の父ちゃん、ナビスコだったのか
44名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:29.40 ID:vTLWj66Z0
浦和が優勝したあたりから、決勝戦の価値が急上昇したような気がする
チケット取りづらくなった
45名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:29.33 ID:mBTiMQ6RO
>>23
箱がダサいんだよな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:49.23 ID:OSWigl65O
この中で『リッツ・パーティー』誘われたヤツいる?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:56.88 ID:/i0U04T70
俺にとってはオレオのために存在する会社
48名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:58.12 ID:rtJFNCSNi
まじかよ、ランチパック買ってくる。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:12:58.89 ID:Jr63mbJk0
オレオとか展開しなくていいからチップスアホイ!をもっと展開してくれたのむ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:13:13.30 ID:ThyM/JyrO
>久保武司

oh…….
51名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:13:17.73 ID:bJW3oMbYO
ナビスコ決勝の視聴率を持ってくるとなぜかスルーしだすJ厨
52名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:13:42.19 ID:NbKbJ4uW0
Jが調子ぶっこいてふざけたスポンサー料を要求した時代も
有ったろうに、よくぞ20年間も・・・
こう言うスポンサーは大切にしろよな。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:13:49.01 ID:SUM0aN1Q0
オレオを牛乳に浸している奴もリッツパーティーをしている奴もみたことはない
54名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:13:53.03 ID:lK7CAOha0
チップスターは安売りしてる時まとめ買いしてるわ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:14:14.51 ID:05yly8pr0
>>45
それもあるし、あえてあれを選びませんよね。誰が買ってるんですかね?
あんな単価が安いのに金持ちだなんてすごいなぁと。
56名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:14:23.53 ID:mBTiMQ6RO
選手には申し訳ないけど楽しみにみてるよ、スカパーフジ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:14:25.44 ID:kw/TGbSU0
川崎ですけど、ナビスコカップで優勝したいです
58名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:14:53.11 ID:EuxrkRat0
いまだにリッツの美味しい食べ方がわからない
59名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:15:08.00 ID:jSDrqjvUO
焼き豚見てる?
サッカーはこんなにも愛されてる。
やきうは企業が続々と逃げてる。
断言する。やきうは滅びる。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:15:30.85 ID:esbdHS5C0
ガチャピンが来ると必ず負ける年があったな
61名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:15:33.60 ID:mBTiMQ6RO
ベスメン規定無くても観るんだけど、ナビスコさん的には難しいんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:15:45.18 ID:kw/TGbSU0
>>58
マーガリン塗る
63名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:10.23 ID:dnSrxZAo0
久保までは良かった
64名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:14.65 ID:qTkMXsZzO
久保がまともな記事書いてる…だと?

大分1万人上京物語が熱かった
廃止寸前の寝台列車まで売切れるお祭りぶりw
65名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:32.95 ID:npkYb32x0
ナビスコの呪いって言われだしたのがなんだかなぁw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:38.73 ID:IdwXyGas0
J暗黒時代も支え続けてくれた企業
大事にしよう!
67名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:40.43 ID:+JqMYBKO0
久保やないかいw
68名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:16:42.47 ID:Yl3gngAS0
普段はゲンダイと久保であぼーんしてる俺だけどこれは読んでしまった


そして久保にしてはまともな記事ということに驚いた
69名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:17:18.68 ID:Xc4OmZ1E0
サッカーファンは、お菓子を食べるときはナビスコかカルビー、
炭酸を飲むときはコカコーラ、ビールを飲むときはキリン。
これ以外は絶対に駄目。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:17:22.93 ID:pjDP61kg0
ナビスコがあるからリーグが中断されて面白くなくなる
さっさとスポンサーやめろ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:17:50.22 ID:8mnFfcE10
ナビ決勝は素晴らしい舞台
しかし素晴らし過ぎて優勝すると勘違いするチームが結構あるね

72名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:17:57.00 ID:MT+352eNO
正直、チップスターよりポテルカの方が好きや
73名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:18:13.20 ID:/i0U04T70
>>43
それはわからん
この社長ヤマザキを牛耳る飯島一族のひとりだから
ヤマザキの別の会社だったのかもしれない
74名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:18:27.13 ID:QbQMOzyp0
よし、リッツのチーズはさんだの買ってくる
75名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:18:46.00 ID:jSDrqjvUO
巨人のヴェルディ化が止まらない…。
今どきやきうなんかに金出す企業はない。
時代は完全にサッカーだ。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:18:53.58 ID:Cvt5clsB0
ここはすげーよ
多分、名前つけてても宣伝効果はほぼ無い
それなのにずっと続けてる
77名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:19:15.03 ID:JKESR74R0
>>64 本当にこのときはすごかったな、ドメサカでは道案内スレが大繁盛してたしw
78名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:19:26.14 ID:mBTiMQ6RO
たまに無性にピコラが食いたくなる
79名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:19:29.82 ID:NncOmDar0
>>69
ビスコは特例でOKにしてください
80名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:19:43.21 ID:czW5JsKxO
>>31
ナビスコの名前でM1みたいなお笑い番組でもやった方が視聴率とれそうなもんなのに。
そりゃ3試合で終わるかもしれんコパよりナビスコだわな。
81名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:20:01.34 ID:S1h47XvXO
ヤマトナデシコ
82名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:20:14.97 ID:Ts3PjlKc0
>>59
レス乞食の朝鮮ネトウヨ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:20:30.34 ID:JZ6IG5ay0
やはりチップスターだな
普通の袋のやつよりもさっぱりしてて満足感もあって美味い
84名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:20:35.21 ID:kw/TGbSU0
>>69
コンサのサポが困る
85名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:20:52.45 ID:r8qYWOEX0
サッカーの大会にあれだけ賞金を出してくれてナビスコは太っ腹
86名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:02.88 ID:I1b/BcFg0
何時からかコンビニとか行って何買うか迷った時はナビスコ買うようになった。
ナビスコありがてえ。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:08.41 ID:05yly8pr0
お菓子ってのも儲かるんだねー。不思議でならない。だれかカラクリ教えて!
88名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:17.64 ID:3RWCmos90
キリンとナビスコのことはきっと忘れない
89名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:18.04 ID:r8qYWOEX0
>>30
川口がかっこよかった。最後はw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:23.28 ID:ao8mw7WxO
ナビスコカップを邪魔者扱いしているニワカには即刻首吊ってもらいたいといつも思ってる
91名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:25.00 ID:8aiyoNS/0
いつか働いて、お金に余裕が出来たら、
おしゃれな一軒家立てて、バルコニーで
リッツパーティするんだ。

29歳 無職
92名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:26.86 ID:JKESR74R0
>>69 熊本サポも困るな
93名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:21:59.33 ID:mjd07LuI0
Jと天皇杯はちゃんと見てるんだがナビスコはいつのまにか始まっていつのまにか終わってるw
反省して今日から毎日リッツパーティーする
94名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:22:00.59 ID:frjyUC2k0
>>84
お菓子は白い恋人だからなぁ。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:22:09.73 ID:t/88Kfq8P
>>40
よっ。キッズオーw
96名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:22:23.46 ID:yXBgeXroO
NHKはなぜかJリーグカップと言い続けるんだよな
野球だと企業名連呼してるくせになんかなっとくいかない
97名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:22:25.86 ID:yVfNj3phP
久保にしてはまともな記事
98名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:00.21 ID:IU0Hk6r5O
オレオとオレンジジュースの相性の悪さといったら・・
99名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:03.07 ID:yADFd5d+0
久保武司で吹いた
100名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:05.99 ID:0oMCEAvR0
いまだにベスメン規定を勘違いして発狂するのいるけど
まだ支えてもらう側のJじゃ、ある意味じゃあ当然なんだけどな
しかもメンツを固定しろ、じゃなくて、半分以上取り替えて
捨て試合的な感情をもたれるな、ってのだからな

特に不遇の時代も支え続けたナビスコ様や
totoみたいに賭博が絡むようになったから当然過ぎること
101名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:15.18 ID:8zJXIJFA0
ありがとうチップスター
102名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:40.18 ID:I1b/BcFg0
>>88
そうそう、キリンも忘れちゃいかんな。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:41.85 ID:utIn0LAE0
104名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:46.81 ID:ifQR6h6M0
決勝は入場者全員にナビスコのお菓子をくれる。記念だからしばらくは食わずに取っておこうと思った

だが悔しい負け方をしたので憂さ晴らしに食ったった。美味しかったのでまた決勝に行きたいです
105名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:49.78 ID:seusQl0I0

今年の決勝戦も、アッと驚く死兆率を叩き出す事でしょう ^^
106名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:23:57.31 ID:qTkMXsZzO
>>69
ビールは背中スポンサー一択
サッポロ誇らしい
107名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:24:04.39 ID:1Il5l/Dt0
金子です
杉山です
久保です

出たなっ、駄文三兄弟!(`・ω・´)





>>68
実は久保ってピッチ上で起きてる事以外の、その周囲で蠢く事象についてなら普通の記事が書けたりする。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:24:35.45 ID:mBTiMQ6RO
>>93
フジ独占だからなあ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:24:39.42 ID:uP6IvD8cO
チップスターの小箱だと3口で食うのが相応しい。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:24:44.76 ID:bwx6ru65Q
>>96
バカなの?
111名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:25:31.58 ID:ha+A7f+70
期待の若手選手が経験つめるようなカップ戦になればいいのに
112名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:25:37.57 ID:kBf1Uxm50
>久保武司


あれ?
113名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:25:45.59 ID:mWAF7Lmo0
ナビスコ決勝の国立に青い空はよく似合う。
試合終了間際はちょっと肌寒いけど
114名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:25:49.24 ID:Yl3gngAS0
>>107
そっか?

ピッチ外で起きてることのほうがむしろ2chソースとかで「自称関係者」に語らせてろくでもない記事書くことが多くない?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:26:42.49 ID:ecQlUr8VO
お土産のお菓子とか立派なパンフレットまでくれるんだよ…ありがとうナビスコ。
リッツちゃんと買って食べてるよ。
パーティーはしたことないけど。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:26:48.72 ID:Xc4OmZ1E0
キリン様はなんとなく元を取ってるような感じがするけど、
ナビスコ様はなんとなく自腹を切りまくってる感じがする。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:27:01.07 ID:kw/TGbSU0
>>92
熊本は武者がえしと白岳かw
118名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:27:05.36 ID:Yg7nCzQH0
>>96
NHK「野球で地名で読んだら抗議がいっぱいきたんで企業名にした」

ナビスコも文句を言い続ければそのうち
119名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:27:27.56 ID:3uepgzsJ0
120名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:28:03.58 ID:L//a/Hy70
辞退すればコパあったのにな
もうナビスコの菓子買わないよ
121 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/08(金) 20:28:03.70 ID:mWAF7Lmo0
>>98
オレオのあの白いクリームがもっと甘さ控えめでいいと思うんだ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:28:22.61 ID:1Il5l/Dt0
>>73
憲剛の父ちゃんは、広告代理店の人。
電通ではない。
外資系って言ってたが。

「だから憲剛は代表で活躍してもフィーチャーされないのだ」
と知り合いが言ってたけど。
つい最近まで父ちゃんが代理人っぽい立場にいたのは事実だそうで。
全く関係なくもないのかもしれん。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:28:57.97 ID:ShFq7TQm0
( ;∀;) イイハナシダナー
124名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:28:59.78 ID:aL1mIEf60
リッツパーティーか
やっぱりリッツにはキャビアだよな
食った事ないけど…(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:29:23.31 ID:/cOLJMmO0
やまちゃんは辞めへんで!
126名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:29:39.58 ID:sj8hAYqW0
>>120
コパ厨ざまあw
127名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:29:49.30 ID:JkPPvnHp0
お菓子買うときはオレオにしてる。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:29:57.88 ID:oDHGIDD90
天皇杯が有るのに何でこんなのやってんのかなとずっと思っていたのだが
真面目に見た事は一度も無い
つかどっちか1本に絞れよ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:29:59.59 ID:os8YojkYO
久保が100点の記事書けるはずない!
絶対盗作だわ。ナビスコいい会社&カップ決勝は天皇杯に匹敵する大舞台というからな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:30:12.50 ID:rHlm7emX0
ナビスコてレギュラー選手休養して出てこないし
やる気ないチームはホントやる気ないよな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:30:57.51 ID:gVZBhf2V0
欠陥カップ戦
素直に全チーム参加の一発トーナメントにしろ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:08.20 ID:Yl3gngAS0
>>122
剣豪はブサイクだし、代表の暗黒時代にスタメンかギリギリだったからなあ
あんまり人気ないのは仕方ないんじゃ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:17.74 ID:kyf1YGs+O
チップスターのコンソメはいつも買って食ってる
リッツはクリームチーズを上に塗って食うと最高
そのままでも旨いけど
134名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:40.15 ID:941IPI1XO
来年からJ2も入れておくれよ
来年J2昇格予定のサポだす
135名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:46.79 ID:0oMCEAvR0
>>122
いや、実績考えたら中村ケンゴは異常にプッシュされてただろw
特にTBSとテレ朝に
やべっちなんか妻が前田とうんぬんを抜かしても
一時期は毎週のようにケンゴかチョンテセ、出てたやん
136名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:31:50.36 ID:ac4Yqm5f0
>1992年に始まり、今回が19回目にあたるヤマザキナビスコ・カップだが、これだけ長い間、
>サッカーのカップ戦を一社でスポンサードすることは世界的にも珍しい。
キリンカップ、トヨタカップは?
137名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:32:08.68 ID:uP6IvD8cO
>>130
名古屋のデブだろ。
あっさりアジのチップスターくえば痩せるのに。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:32:10.39 ID:AV0cDPK00
>>69
Jリーグは月1くらいでしか見ないニワカだけど
その通りのを毎回買ってるよ〜
139名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:32:40.40 ID:1Il5l/Dt0
>>114
事象と呼ばない実際に起きてない事、もしかしたらこれから起きるかもしれないという案件には、
確かにそういう手法が炸裂するなw
140名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:33:53.59 ID:1Il5l/Dt0
>>118
抗議か…

さては球団抱えてる企業が、子会社にメールを送るように指示したな(`・ω・´)
141名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:35:26.14 ID:IcDKkw4p0
> 「担当からは1試合の(広告)単価が、どうのこうのという報告があったが、文句は言わずに
> 契約はそのまま続けようと言いました」とヤマザキナビスコの飯島茂彰社長は大会の背景を語る。

この担当者は不眠のまま一週間は過ごしてたはずで、当日も口の中カラカラで
目眩しながら必死に説明してたんだろうなあ
俺も営業なので、こういう厳しい折衝は想像しただけで寒気する
142名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:35:34.72 ID:zZWzVa9+0
ナビスコの貢献度は計り知れないわ

J協会ももっと大事にしてやるべき
143名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:35:35.95 ID:PzE8KoAg0
久保のくせに・・・・・ビクッビクン
144名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:36:14.72 ID:AqVClpO/O
おまえら馬鹿にしてるがナビスコのニューヒーロー賞受賞者はその後ほぼ代表入りしてるんだぜ 長谷部を筆頭にな
145名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:37:53.43 ID:1Il5l/Dt0
>>135
>>実績考えたら中村ケンゴは異常にプッシュされてただろw

実績を考えたら当然と言えるレベルかやや足りないかぐらいじゃねえのか?
毎年毎年タイトル争いをこんなに盛り上げてるチームの、誰がどう見てもチームの心臓と言える選手なのに。
異常というのはよくわからん。
どこが異常なのかと。
146名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:38:15.22 ID:Fnoi68IL0
派遣に書かせたんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:40:20.37 ID:sWvG6khr0
リッツにはポテンシャルがある
生クリームとかを乗っけて食べるとうまい
148名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:40:28.58 ID:/i0U04T70
>>122
へー
マッキャンエリクソンかTBWAあたりかなあ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:40:44.40 ID:jXu3dcV40
>>69
真面目な話、
俺もだよ

ナビスコはそんなに食べる機会ないが
ビールはキリン
シューズはアディダスだ

余談ですが、
ラブずスポーツ日本代表応援デザインボトルかっこええ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:41:09.68 ID:2PfFhezO0
読んでないけどもう辞めていいよ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:41:47.46 ID:1sghFpfO0
>>1
撤退前の宣伝お疲れさま

昨年11月3日ナビスコ杯決勝
同時間帯のスポーツ番組視聴率
早慶戦20%(野球)>剣道>女子駅伝の録画放送>>>ナビスコ杯決勝3%台

哀れ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:42:21.69 ID:BdHwd+km0
逆ベスメン規定とかあればおもしろいのにね。
U24くらいの控え選手+チームの広告選手で出場的な。

代表ファンとしては海外移籍うれしいけど、Jももっと対策練らんと食い散らされるぞ

153名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:42:47.51 ID:7UfA++/D0
ありがたやありがたや
154名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:42:52.93 ID:nQJ7I2a00
チップスターもキリンビールも良く買うけどアディダスは避けてるな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:43:02.34 ID:k/IWzqlp0
ナビスコ△
156名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:43:07.56 ID:4cg1TeBB0
帰りにチップスターを買おう!
157名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:43:47.28 ID:Toc2ulcz0
リッツはそのまま食う。
あれこれ載せるのは邪道。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:44:08.77 ID:VW7HwBNB0
企業スポンサーの価値を上げているからな
性別障害年齢問わないのがサッカー界
震災あったが期せずしてサッカー界は良くできた対応しているし
スポンサーになって良かったと言ってもらえるように
今後もサッカー活動してほしい罠
159名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:44:22.69 ID:r81cwGZT0
00年代に伸びたのは、サッカーと介護業界と人材派遣業界
160名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:44:39.83 ID:0oMCEAvR0
>>145
だって童貞やん 実績てないし、代表でも実績ないでしょ
で、知らんのかもしれんけど、Jの試合を流すときでも
何故か川崎だけアナ着てコメ取ったりで
「まーた川崎かよ」ってよく言われてたんだよ
あれだけ取り上げられて、まだ不満言うならそれはオタの欲目だ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:45:00.48 ID:2Hhjx5bd0
ナビスコ風のLAWSON100のポテチの湿り加減
162名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:45:15.37 ID:1Ukx5i6JO
日程やらなんだかんだ言われてるけど
決勝の国立はいいもんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:45:35.37 ID:gcX/4Z0k0
本当にありがとうございます!
お菓子はなるべくナビスコを選ぶようにしているので
これからもよろしくお願いします!
164名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:46:01.42 ID:MYsNS6Pj0
第一回大会では2得点上げるたびに勝ち点が+1になるレギュレーションだったんだぞ。

つまり5対4の試合では勝ちチームの勝ち点が7、負けチームの勝ち点は2。
165名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:46:23.70 ID:r81cwGZT0
>>153
こういう風にまるでサッカー協会の人間のように振舞う奴多いよな。J厨は。
いわゆるコミットメントの力で見事に操作されてるんだけどな。
166名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:47:26.09 ID:7WK/E2jO0
ナビスコに感謝やな
167名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:47:37.64 ID:gocLWzmE0
スポンサードのありがたみをわからない奴に限ってナビスコ不要論を唱えるんだよな。
168名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:48:06.00 ID:L+mKSDeg0
久保武司はプロサッカーニュースから降りてくれ
選手をクンづけで呼ぶのが猛烈に気持ち悪い
169名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:48:14.14 ID:DArQ/n1aO
チップスターをひいきにしてる
一番美味い
170名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:48:20.09 ID:I1b/BcFg0
>>165
171名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:48:22.73 ID:k+MYSzGH0
ナビスコやらなければコパアメリカ出れたんじゃないの?そっちのほうが良かったよね
172名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:48:57.94 ID:Yx347tid0
>>169
えびのやつはおいしくなかったお…
173名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:05.51 ID:Toc2ulcz0
>>165
えっ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:14.98 ID:nAZ7+6tk0
ピコラとかラングドシャは結構好きだけど
近くのスーパーには好きじゃないオレオとかリッツとかチップスターとかしか売ってないw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:30.27 ID:taZ4d/ocO
久々に一サッカーファンじゃなく一サポーターとして決勝見に行きたい…
176名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:31.00 ID:hNNc7FVy0
久保にしてはいい記事だ

しかし、こんな記事を読んでも「ナビスコイラネ」とか言うのが代表厨である
177名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:37.36 ID:u7D1TYNY0
ありがとう、ヤマザキナビスコ!
178名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:49:47.34 ID:FosWCI980
ナビスコ最高

ナビスコのCMに選手は無料で出るべき
179名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:50:31.39 ID:1Il5l/Dt0
>>160
>>だって童貞やん 実績てないし、代表でも実績ないでしょ
オシムの時は中心選手もいいところだったじゃん。
息吹き返した直後のオシムのナンバーのインタビューを、おまいは読まなかったのかと。
そこまで買ってたのかと、こっちがびっくりしたわい。
てかそもそも実績って何?単に関心があまり無いというだけの事をすり替えていってるだけじゃないのかえ?

>>160
>>何故か川崎だけアナ着てコメ取ったりで
>>「まーた川崎かよ」ってよく言われてたんだよ

スカパーの中継の制作をテレ朝が請け負うという、今は凄い状況になっている訳だが。
単に事情はその辺にある、というだけのような気がするんだが。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:50:47.19 ID:bNiVzONa0
今日からナビスコもっと買うわ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:51:05.87 ID:x0git60D0
>>69
アサヒビールと明治とUCCがクラブスポンサーなんですがどうしたらいいでしょうか
182名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:51:10.07 ID:V3iIX5tHO
>>171
それはない。
183名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:51:13.89 ID:Hk92/Z5v0
ナビスコって名前からして
どうみても毛唐の会社だろ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:52:17.74 ID:U3y8eYy1O
あのゴールトゥゴールで有名な久保さん?
185名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:52:36.30 ID:7x//BCSxO
>>165
出す人が出すもん出してくれなきゃ自分のクラブが試合出来ないんだから感謝するのは当たり前だ
親のすねかじって金の苦労を知らない引きこもりは黙ってろよ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:52:37.28 ID:rWn1kS24O
これだけ長い事支えてくれて、本当にありがたい会社だよね。
オレオ大好きなので、普段から愛用してるわ。
187名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:52:37.82 ID:f22vcn9l0
こんなにも一生懸命支えてくれているのにボロクソ言ってるサカ豚って・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:11.80 ID:FyM3F2Nw0
オレオをたくさん食べたあとウ○コの色がすごかった
189名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:23.23 ID:1Il5l/Dt0
>>168
夕刊紙のコラムニストとして、キャラを作ってるだけの可能性もある、
と思ってた時期が私にもありました。
実際にプロサッカーニュースで動く久保、喋る久保を見たときに。
そんな余計な、フォローめいた勘ぐりは一つとして必要ないのだと悟りました。
本当にありがとうございました。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:26.38 ID:8mnFfcE10
>>182
ここでコパコパ言ってるのは単なる構ってちゃんです
191名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:30.22 ID:KyBzZj+h0
ホワイトロリータを見なくなって久しい
192名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:38.19 ID:8FJen561O
ヤマザキはどこ行ったんだよ?
193名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:53:45.37 ID:/Kh+geTGO
たまには、こんないい話でほのぼの気分。


194名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:00.45 ID:qheqru2BO
ここまで黙ってカネ払って来てくれた、ナビスコやキリンには
正直頭が下がる。

いい加減Jのサポはこういったスポンサーの有り難さを実感
するべき。

これほど短期間の勃興はこういった助力なしには有り得ないから。
195名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:04.38 ID:ds+0vr+X0
有り難うナビスコ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:12.54 ID:WxO8fR7r0
>>191

いや、あるだろ普通に
197名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:31.30 ID:M9zgUXx5O
リーグカップなんて一番どうでもいいタイトルだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:32.38 ID:nQJ7I2a00
>>172
チップスターの限定で出る変り種の奴ってわざと美味しくないように作ってると思ってる
199名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:34.00 ID:9auC0ciaO
>>191
売ってるよ
一回り小さくなったけど
200名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:54:59.53 ID:/i0U04T70
>>190
コパカバーナ?(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:10.82 ID:ao8mw7WxO
代表関連以外では広告費の費用対効果なんて試算するのが恐いくらいだろうからなあ
良く出資してくれてると思うわ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:33.73 ID:Y7UuWyEw0
足立梨花の女子マネ日記 2011 ヤマザキナビスコカップ編
http://www.youtube.com/watch?v=5GItdWgTmbU
203名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:37.64 ID:9PX7q4+F0
ナビスコの試合前に、子供向けのドリブルタイム測定やキックタ−ッゲットがあって、
リッツやオレオを沢山もらえるのがウマー。
ドリブルで好成績だすと、電光掲示板で紹介されます。

204名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:48.81 ID:V3iIX5tHO
>>175
同意。
いつも、決勝トーナメントで止められて悔しい思いをしているからな…
205名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:55:51.66 ID:p7hSupQe0
憲剛は川崎の顔どころかJの顔の一人だから、プッシュされるのは当然だろうよ。
しかも川崎が力つけてきたのと同時に有名にもなったし
206名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:01.42 ID:dW5iXjcKO
ありがとうナビスコ
チップスターおいしいよね
207名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:11.56 ID:zZWzVa9+0
ただまあ毎年よくわからんヤングヒーロー賞だけはなんとかしてほしいもんだガ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:15.76 ID:XkOL7cs8O
ナビスコのお菓子買ってくるか
食べながらW杯みよ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:16.62 ID:B02enESF0
ついでにリーグの冠スポンサーもやって
210名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:16.52 ID:qRO5oso8O
>>33>>111
若手だけだと人数が足りなくてチームが組めない

>>70
逆だ、代表でリーグ戦を中断せざるえない日を使ってナビスコを進めてるだけ

>>120>>171
だからナビスコを消しても日程に余裕は生まれないからコパは無理だった
ただでさえ今年は開催方式の変更でナビスコの試合数を減らしてるんだよ

>>122
憲剛のお父さんは外資系だから金持ちなんだろうね
ヤラシー話になっちゃうけど貧乏だったらプロになんか成れなかったんじゃ・・・
211名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:42.98 ID:StyQVQXdO
>>194
ほんの少しでもサッカー観てるやつなら、誰もが感謝してるよ

サッカー観てない連中はどうだか知らんがね
代表厨とか海外厨とか
212名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:47.50 ID:4ZSsD2QQ0
チップスターはたまに買ってるよ。
これだけやってくれてる事にはいちサッカーファンとして感謝したい。
213名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:57:16.62 ID:NQ0JGwHaO
>>92もしよかったら今度キスしましんか?(>_<)
214名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:57:29.46 ID:Fa/WM8eeO
今日からナビスコの商品を優先して買おう
何となくそう思った
215名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:58:14.03 ID:Vrn+a+vJ0
久々に名ライターの久保さんの文章を読んだ
216名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:58:22.17 ID:0oMCEAvR0
>>179
めんどくせーやつだなあ
オシムの時に一番代表で試合に出てたのは鈴木啓太
で、オシムが監督止めた後のインタビューと取り上げには関係性がない
タイトル争ってるて、童貞は童貞 それ以上でもそれ以下でもない
争ってる童貞の中心より、一度でも優勝したチームの誰々を取り上げるのは当たり前

下はおまいが知らんだけ
つーか、国内オタならケンゴがかなり取り上げられたことくらい知ってるはずなんだがなあ
ガチャだってそこまで大して取り上げられてねーのに
本田△や長谷部レベルまでいかないと発狂すんのかね
217名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:58:46.48 ID:6j5aw4Do0
オーレオレオレオレー オレオー!オレオー!
218名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:59:00.65 ID:NQVjGEGjO
>>69
ビールはアサヒ以外なら何でもいいんじゃないか

アサヒはゴミ
しかも不味いから不買には丁度いい
219名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:59:33.39 ID:lBGs001z0
エビ塩だっけ?最近出たやつ
あれ微妙だったわー
やっぱ塩かコンソメだな
220名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:07.00 ID:L6hrNgnf0
まあ御菓子といえばヤマザキナビスコ一択だね
感謝してます!
221名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:29.74 ID:Q2yP2Pok0
ナビスコのおっさんのおかげだよ
日本のサッカーがここまで急成長、若手が伸びてきてるのも・・・

ありがてぇありがてぇ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:36.84 ID:1Il5l/Dt0
>>210
NHK教育の番組で憲剛の親父として平田オリザにインタビューされてたけど。
凄いおしゃれな別荘に住んでたな。
東京の家を引き払って田舎暮らししてるとか言ってから、別荘とは言わないのかもしれんが。

ただ、
>>貧乏だったらプロになんか
それはサッカーの場合、あんまり関係ないよねw
223名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:51.02 ID:KYvq4LNpO
ナビ決勝は一番面白い試合やからな
224名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:00:52.06 ID:ha+A7f+70
>>165
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
225名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:01:26.27 ID:KAEad69O0
Jリーグアウォーズ見に行ってもナビスコのお菓子の
詰め合わせくれたりする
ナビスコさんいつもありがとう
226名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:01:39.74 ID:WnWuVX6Y0
ナビスコカップって浦和が決勝に行くようになってから盛り上がるようになったんだっけ?
それまでは空気だったよな
ACLも浦和優勝以降盛り上がるようになったし
何だかんだで浦和の影響力はデカイのか
227名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:00.63 ID:Y7UuWyEw0
J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP HISTORY 1992-2009
http://www.youtube.com/watch?v=RBQflDAOd74
228名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:04.35 ID:BS8ZnBSc0
チップスアホイが至高

なぜかあんまり売ってない
229名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:42.44 ID:OQI/npgRO
決勝の国立行くとナビスコのお菓子のおみやげは嬉しいです。
230名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:02:58.66 ID:J7hgatBx0
これから生涯チップスター食べるわ、ありがとう
子供出来たら名前陳腐巣太にするし
231名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:03:10.54 ID:qheqru2BO
>>210
憲剛の家庭環境は分からんけど、理解力や一種の「諦め」みたいな
もの含めて理解のある余裕がある環境であったのは否めない。

Jが冷え込んだ中で大卒の人間を送り出すってのは賭けに近いわな。
232名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:04:32.72 ID:9kE9Eroa0
ありがとうナビスコおおおおおおおおおおおおお!

いつもオレオ食べてるおおおおおおおお
233名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:04:34.26 ID:J7hgatBx0
>>226
あのあたりから盛り上がるようになったな
あれ以降決勝はどんなカードでも埋まるようになった
大会が定着したってことだよなぁ
もう20年続ければ次はタイトルの重みが増す
234名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:04:44.52 ID:GJXVlAUV0
もうさ、ナビスコ杯制したクラブがアジアCL出場でよくね?
235名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:05:14.58 ID:+9YRlDui0
予選リーグいらないよ
J2もいれて最初からトーナメントすればいいのに
236名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:05:21.96 ID:1Il5l/Dt0
>>216
>>オシムの時に一番代表で試合に出てたのは鈴木啓太
これ、笑わせにきてるんですかw
だから何?としか言いようがないわけですがね…

>>ガチャだってそこまで大して取り上げられてねーのに
そんな事は無い。
てかさ、話をやべっちFCとか、固定されたカテゴリーで見聞きした印象で物を言ってないか?
こっちは一般のテレビニュースだとかワイドショーだとかスポーツ新聞だとか、
字義通りの、マスメディア上での話をしてるんだが。

>>めんどくせーやつだなあ
すまんがその言葉、熨斗付けて返す。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:06:18.83 ID:J7hgatBx0
>>234
ACLはJ1の4位までがいいなぁ
カップ戦はカップ戦のみでいい
238名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:06:46.97 ID:qRO5oso8O
>>235
J2は代表日程を無視できるので。
リーグ戦に専念するのが良いという結論になった。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:07:26.42 ID:qD+P7Aad0
なくてもいいよ
240名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:07:34.80 ID:J7hgatBx0
もう2,30年続ければ「ナビスコカップ」という名がアジア中に響き渡る可能性はある
このままいけば日本はアジアのサッカー大国だからな
241名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:08:15.53 ID:1Il5l/Dt0
>>233
浦和の貢献も大きかったけど、その後タイトル童貞卒業物語が連綿と続いたのも大きかった。
05年辺りにマリノス対鹿島みたいなカードが一つ挟まってたらどうなってたものか。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:08:31.83 ID:K3xYhz5A0
ニューヒーロー賞

1996年 名波浩 ジュビロ磐田
     斉藤俊秀 清水エスパルス
1997 年 三浦淳宏 横浜フリューゲルス
1998 年 高原直泰 ジュビロ磐田
1999 年 佐藤由紀彦 FC東京
2000 年 鈴木隆行 鹿島アントラーズ
2001 年 曽ヶ端準 鹿島アントラーズ
2002 年 坪井慶介 浦和レッズ
2003 年 田中達也 浦和レッズ
2004 年 長谷部誠 浦和レッズ
2005 年 阿部勇樹 ジェフ千葉
2006 年 谷口博之 川崎フロンターレ
2007 年 安田理大 ガンバ大阪
2008 年 金崎夢生 大分トリニータ
2009 年 米本拓司 FC東京
2010 年 高萩洋次郎 サンフレッチェ広島
243名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:09:16.93 ID:B02enESF0
リーグカップって海外じゃ大して盛り上がらないのにな
それどころか開催してない国が多い
大抵リーグ戦+FA杯形式のトーナメント
244名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:09:29.52 ID:6X/QlSG70
オシムは酷いこと言ったよね
245名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:09:37.74 ID:0oMCEAvR0
>>236
だってケンゴなんて完全にJで取り上げられる上位なのに
取り上げられてない!って発狂されても、そらお前が知らんだけでしょって話じゃん

んでね、オシムが監督辞めた後にケンゴを褒めたって、それと露出は関係ないでしょ
君は「あの」オシムがケンゴをこんな褒めて買ってて驚いた!なんて言うけど
実際には試合に出てたのは鈴木啓太だよ、って事実を教えてあげただけ
だから何?って反応されても困るよ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:09:43.17 ID:vt6z0quo0
>>1最後の1行で全てぶち壊し
247名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:09:44.80 ID:OQI/npgRO
>>226
俺が行った、浦和対鹿島の決勝戦は異常な盛り上がりだったよ。
駅のホームから入場制限されてた。
信濃町は鹿島だった。
248名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:10:07.25 ID:ZkikdEsY0
まぁもう全く客の入らないイベントになっちまったけどなw
てか、球蹴りは全体的に客入らないけどw
249名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:10:33.33 ID:qD+P7Aad0
久保って空想上の人物だと思ってたが南アフリカの記者会見で
質問しててクソワロタ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:10:38.50 ID:1Il5l/Dt0
>>242
阿部のニューヒーロー賞だけは、何度見ても違和感あるなw
今考えたら水野だったよな、あの時のニューヒーローは。
251名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:11:48.00 ID:qRO5oso8O
本田△のプロ公式戦デビューはナビスコ。
252名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:11:50.77 ID:J7hgatBx0
大分の復活はあるのかな
ナビスコ制したときはここから大きなクラブになるのかなと思ったもんだが
253名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:12:28.56 ID:7GP0AME0O
チップスターはたまに無性に食べたくなる
254名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:13:17.12 ID:F3Q4B3y60
決勝をホーム&アウェイに汁w
あとJ2にも参加資格を与えれw
255名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:13:33.51 ID:bq5PyRCo0
>>69
ナビスコカップ開催日にはかなりの確率でチップスターを買ってるよ
決勝の日は100%だね
256名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:14:19.58 ID:ZkikdEsY0
>>69
いかにも豚になりそうなメニューw
257名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:15:15.96 ID:Iwx69fK70
お菓子もらえるのって決勝だけ?
258沢口靖子:2011/07/08(金) 21:15:17.53 ID:zIt14h6Q0
変なプレッシャーかけて日本のサッカーダメにすんなよコラ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:15:33.75 ID:1Il5l/Dt0
>>245
>>取り上げられてない!って発狂されても

…他人の発言を先走って解釈して、人間関係を壊して苦しんだりしてないだろうか。
些かそこが心配だ。

俺が言ったのは「代表で活躍してもフィーチャされない」といってる奴がいた、という事だから。
疲れるからよく読んでくれ。
代表ビジネス上のラインにそこまで乗せられてなかったという印象は俺もあったけどな。
そこで普段のJリーグ報道を持ち出してプッシュされてるじゃないかとがなられて困る。
どうしてわざとそこを混同するのかと。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:16:21.75 ID:JD3k9ah50
J2だからまったくありがたみがねー
261名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:17:18.15 ID:vaGpN83HO
まあ、放映権がフジテレビっていう時点で…
262名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:17:20.35 ID:0oMCEAvR0
>>242
良く見たら、別にニューヒーローが代表の入り口ってわけでもないな
2005の阿部から下は微妙なメンツになってるし
263名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:18:06.57 ID:5vGNdLXZO
オレオはもっと評価されてもいい
264名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:18:17.96 ID:0oMCEAvR0
>>259
そもそもケンゴは代表で活躍してはいない
はい終わり
265名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:18:23.31 ID:1Il5l/Dt0
>>252
はあ?債務超過の話はどうなったのか、続報も全然ないのに何時の間にかタイトルホルダー?
という印象も、実はなくも無かった当時。


まさかここまで完全崩壊するとはね…
266名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:18:47.71 ID:l20Ii2UOO
ヤマザキナビスコの本体はリッツにあらず、エントリーだぜ
267名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:19:00.43 ID:6vuzfZuLO
天皇杯あるからこの大会いらないんじゃねーの?
過密日程になりすぎる
268名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:19:10.04 ID:MDs/G/m+O
>>252
そのきっかけを掴もうと、明日は自由席を県民無料招待だとよ。
目標動員3万人だってさw
269名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:19:10.46 ID:1u19HelCO
まさかの久保オチ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:19:41.84 ID:iko/HMMg0
リッツの不味さは異常
チップスターは神
271名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:03.07 ID:AIIO0iSZO
表彰式でガムクチャがあったのもナビスコだっけ?
272名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:08.14 ID:2ix9OIMk0
こんな無価値なタイトルもう終わっていいよ
273名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:09.80 ID:StyQVQXdO
>>259
憲剛アンチとは珍しいが、まぁ、世の中いろんなアホがいるもんだ

もうほっとけよ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:16.33 ID:EyU0wODqO
最後の久保でずっこけたw
275名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:47.44 ID:ZkikdEsY0
>>271
それはゼロックススーパーカップ(笑)だろ。
276名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:22:57.59 ID:IfbzMOM40
上の方にもあったが大分上京物語をスレで追いかけていたときは感動したなあ。
youtubeで道案内をした動画もあったりして、また当日飛行機が飛んだとか飛ばないだとか
試合が終わった後も、あそこの居酒屋がうまい、いやここだ見たいな感じで盛り上がっていて
全然関係ない俺も東京に行った気がした。
277名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:23:05.38 ID:OQI/npgRO
リッツパーティーのCM見た小学生時代は憧れたが、大人になったら、あんなパーティーやりたくねーw
リッツにイクラ乗せて食いたくねーよww
278名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:23:22.80 ID:1Il5l/Dt0
>>264
>>そもそもケンゴは代表で活躍してはいない

老婆心ながら忠告しておくが、それも所詮印象論だという事を自覚しておいたほうが良い。
一つの結論と言えば言えるが、結局そういう結論を下したい自分自身というものが透けてみえるだけなのがオチ。
俺みたいにナマクラ相手だから良かったものの。

相手次第じゃ滅茶苦茶にやられるぜ、それ。
279名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:25:03.49 ID:2Lr23/d80
>>252
地道にやったらいいと思うけどね
無理するとどっかできつくなる
280名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:26:27.38 ID:1HVF4gFa0
冷遇され過ぎ
281名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:27:20.46 ID:zEYh+sM00
もし宝くじが当たったらやってみたい事  みずほ銀行調べ

1位  リッツパーティー
2位  豪邸購入
3位  世界旅行
4位  高級車購入
5位  毎日風俗三昧
282名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:28:49.86 ID:7WK/E2jO0
サカオタの場合、一言ナビスコで話が通じる
これはけっこう凄いことだと思う
283名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:28:57.53 ID:H2V1IKqzP
始まった当初会社の売店には、ナビスコの菓子しかなかったのでわざわざ西友で森永の菓子買って社員食堂で食ってた
284名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:30:13.99 ID:9ZO1c+ybO
>>268
そのきっかけ=煽りを喰らう相手サポ

3万も集まったら、あのバスどうなるんだよ
立ち席でも早く帰りたく乗ろうとしているのに、危険とかの理由で乗せないで、次のバスまで30分待たされるんだぞ
285名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:30:39.22 ID:kw/TGbSU0
>>275
2009年、川崎F vs FC東京
286名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:31:50.88 ID:orrKu8Lz0
>>271
ガムクチャは一昨年のナビスコ決勝でのMQNだな
川崎はMQNを筆頭にDQN集団ってのを派手にさらしてしまったんだよな
サポがMQNを擁護してて糞ワロタがw
287285:2011/07/08(金) 21:31:57.35 ID:kw/TGbSU0
のナビ杯決勝ね。主犯森勇介
米本と平山のゴールだっけか。
288名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:32:44.51 ID:jDs56dfr0
>>107
上手い
最近CM見ないけどなー
289名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:33:19.27 ID:Jsr8u8rnO
チーズリッツと熱くて濃い紅茶
これに優るおやつはありません
290kanae:2011/07/08(金) 21:34:50.94 ID:2gEchb5O0
サッカーを見る側からもまったくモチベーションの上がらないカップ戦。
ACLやリーグ戦、totoの予想にも邪魔でしかない。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:35:34.81 ID:V0YEyus10
>>286
まあ銀メダルをすぐ外す光景なんて珍しくも何ともないんだが

来賓席に皇族がいたのがネトウヨちゃんねらの格好のエサになったw
292名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:35:39.24 ID:rWn1kS24O
去年、Jの企画でリッツにいろんな物のせようと、
玉こん乗せてたけど、どんな味だったんだろ。
293名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:36:27.71 ID:zEYh+sM00
ナビィ〜〜スコ♪☆
294名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:36:53.80 ID:KYvq4LNpO
チップスターのり塩大好きだぜ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:37:57.99 ID:omLRGplq0
>>282
仮に今撤退しても、このカップ戦はナビスコ杯と呼ばれ続けるだろうね
296名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:38:10.01 ID:oYRC3n6q0
この人製パン本社の主導権争いで負けちゃったんだよな

次期社長は甥っ子の本社常務か
297名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:39:50.39 ID:2MX+BYo1O
ナビスコ杯は賞金なくしてチップスター1年分にしろよ
298名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:41:28.71 ID:frjyUC2k0
サッカー選手にチップスターはダメだろ。
そんな油っぽいもん食ってっと脂肪がついて体が重くなるぞ。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:42:22.98 ID:qLZSdbAnO
>>46
誘われたんじゃなく、催したことならあるよw
どういうわけだか、CMのあの華やかな雰囲気はどこにもなく
それはそれは貧乏臭い、みみっちい空気と時間だけがそこにはあったよ(´∀`)
300名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:42:53.47 ID:utwnsyUv0
山崎那美須子△
301名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:43:41.82 ID:+1q0tfvtO
サカ豚はナビスコ様に頭あがらんな。ポテチならお前らはなるべくチップスターを買うように
302名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:44:32.96 ID:X90zDU6k0
本当に感謝してるよ
いい話で感動した

と思ったのに最後の一行で台無し
303名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:45:32.37 ID:0k/t/RrqO
>>290
順位も観客動員も資本力も中堅以下のJ1クラブにして見りゃ
とても大事な収入源であり手の届きやすいカップ戦だぞ
企業からの補填があるプロ野球と違って
基本的に試合やらなきゃお金入らないんだから
304名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:45:41.03 ID:/i0U04T70
>>301
食後にコブラごっこですね、わかります
305名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:45:47.02 ID:rDruOdZn0
ナビスコといえば、ブルボン。あれ?
306名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:46:31.86 ID:B7uoVtE40
>>69
うちはサッポロ@清水
307名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:46:36.84 ID:o2MaHyRU0
>>301
ポテチならカルビーだろぼけ
308名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:47:23.03 ID:2rzUVuBmO
こないだチップスターのりだと思って緑の買ったらワサビだった
そんなんあるって知らなかったよ(´Д⊂ヽ
309名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:47:42.80 ID:MDs/G/m+O
>>301
ところが>>290みたいに「こんな大会要らん」ってヤツもいるんよ(大抵リーグ戦重視タイプ)
310名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:47:43.03 ID:TUmUViSFO
>>298
一年間ホーム来客にナビスコのお菓子配れるとかだったらどうだろう
311名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:48:11.25 ID:VOMCfNjD0
リッツパーティとかしてるやつって実際にいるんか?
312名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:48:31.71 ID:orrKu8Lz0
>>291
まあメダルを外したくなる気持ちはよくわかるんだけど、あの時は露骨に汚らわしい物扱いしてたからなあ
メダルのプレゼンテーターも一応来賓なわけで、彼らに対する最低限の礼儀は必要だったよな
海外だと銀メダルを外すどころか授与を拒否しようとする選手も稀にいるけど、そこまでいくと大抵は説教されてるなw

皇族が来賓だったことを考えると、MQNのガムクチャは不敬罪っていう犯罪じゃねーか、と思ったがw
313名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:48:37.71 ID:png2kRQi0
>>69
代表の試合はキリン
コンサの試合はサッポロ

それ以外でも
やっぱなんとなくJとかのスポンサーを優先的に選ぶな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:51:44.88 ID:KYvq4LNpO
リッツパーティーワロタw
315kanae:2011/07/08(金) 21:52:06.71 ID:2gEchb5O0
>>303選手や監督には関係ない。
Jリーグ機構がスポンサーが欲しいだけ。
選手の起用法に一番もめるのもこのカップ戦。
316名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:52:31.45 ID:daUVp7LZO
国立決勝の高揚感はたまらん
リーグ戦とはまた違うカップ戦の楽しみがあるよな と去年思った
317名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:52:51.07 ID:E8sSvbIZ0
去年槙野がゴールしたらナビスコのお菓子をピッチに置くってパフォやろうとしてたけど、なにがダメだったの?
318名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:53:44.62 ID:/tmu/z4P0
>>69
了解した
まじでそうするわ
319名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:54:07.61 ID:qRO5oso8O
>>315
ナビスコだって選手の給料の中に含まれてるんだから
嫌ならJ2のチームと契約するしかないよ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:00:07.55 ID:E/pE6xek0
いいスポンサーだ。ちょっくらルマンド買ってくる!
321名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:01:19.10 ID:MquIieCJ0
ありがたいことだよ こういった人たちが歴史を形作ってきたのだろう
322名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:02:10.73 ID:4nSXfZs5O
ロッが不穏な動きをしてたりしてね。
323名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:03:50.82 ID:G1wqR/f60
早い話、こいつは大宮なんたらを年間20億で支えるNTTと一緒
日本国民の誰がナビスコなんたらとか大宮なんたろとか知ってるよ!!
こいつが死んだら、社員は大拍手だろ
単なる金の無駄遣い
324名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:05:46.36 ID:E/pE6xek0
いぬw
325kanae:2011/07/08(金) 22:06:10.72 ID:2gEchb5O0
<<319
選手はそんなことで契約をする訳ではない。
若手なら出たいかもしれないから選出メンバーは自由にすればいいがJリーグ機構はうるさい。
もともと何の権威もないカップ戦だからここに重点を置く監督はいない。
326名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:06:38.46 ID:BdjXw2Jt0
327名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:08:03.76 ID:TaayMK2C0
普通に一社じゃなく複数社でやれば負担も少なく規模の大きな大会ができるのに
そんなに一社による名称や宣伝が必要なのかねぇ
328名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:08:46.03 ID:MquIieCJ0
久保は子供に言われたんじゃないか?
「お父さんは本当に記者なの?」って 
それ以外にこの記事の内容はありえんわ
329異邦人さん:2011/07/08(金) 22:10:25.64 ID:yQk8+zoc0
sss
330名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:10:37.71 ID:rWn1kS24O
今の日本に不敬罪なんてねーよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:11:50.79 ID:A1ySLUKaO
真っ青な秋晴れ
サポ渾身のコレオグラフィー
勿体付けた青嶋のナレーション
そしてもちろん、テーブルの上には赤い筒・・・

文化の日の風物詩だね。
332名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:11:55.39 ID:Ku1VUVSK0
リッツをごくまれに買うぐらいで、ほとんど商品買わないなぁ
HP見てきたけど、リッツとオレオとチップスター以外、ほとんど馴染みがない商品ばかりだった
333名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:12:02.18 ID:0oXfjfdG0
あきらかに天皇杯より知名度劣るよな
よくスポンサー続けてると思う
334名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:13:35.15 ID:DfWGQHvh0
決勝が毎年満員だからな
それだけで続ける勝ちがある
335名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:14:15.02 ID:wMRUix1YO
今更やめたところで逆恨みされるだろうからなぁ
336kanae:2011/07/08(金) 22:14:51.97 ID:2gEchb5O0
真剣勝負でないのが一番の問題。
337名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:14:54.49 ID:bLm6aoLE0
本当によくスポンサー続けてくれてるよ
ありがたい事だ
338名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:17:13.70 ID:7IFKZzMOO
ヤマナビに足向けて寝れねえなこれは
ありがとう

つうか最後の久保
で雰囲気ぶち壊し
339名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:17:40.98 ID:V5HsGWQe0
「どこが勝ち上がっても決勝だけは観に行きたい」って層が
天皇杯以外で育つとは思わなかった。
続けてきたからこその勲章。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:17:46.26 ID:Y4LgF2hi0
いい記事なのに署名で全てが台なし
341名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:19:44.06 ID:zEYh+sM00
リッツオンザリッツ  リッツの上にリッツ乗せ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:19:45.23 ID:KaYhMJwn0
>>316
あのファイナルの雰囲気は毎年いいよね
ゲーム前はのんびりピクニック感覚で選手登場とともに妙にテンションアップ
選手紹介もホームゲームのDJが来るし
お祭りの中で高いテンションのゲームが見られるんだからね。多分今Jが提供
する一番のエンターテイメントだと思う。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:20:14.24 ID:y1HPJ26t0
なんか心温まる話だね。
ナビスコは出来るだけ買うわ。
LOTTEは絶対買わないけど。
344名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:20:43.72 ID:waRjN5Bq0
>>1
ナビスコさん今までありがとうございました。
本当に感謝しております。
なので、そろそろこちらの言い分も聞いてもらえますでしょうか。

チップスターやオレオは大好きです。
345名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:21:01.16 ID:+RjTWiio0
2008は良かった
朝一で空港に行ったら普段は1桁なユニ姿の人がたくさんいて
国立に着いたらホームでも見かけないくらいたくさんの人がいたよ
生きてる間にタイトル取れないだろうと思ってた
346名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:21:19.74 ID:L+TrsKG/0
オレオレ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:21:40.93 ID:5mFGJlD/0
ここで言っても届くはずないんだけれど、お礼を。
あなたの会社がスポンサーになってくれたおかげで、楽しいサッカーを見ることができました。
本当にありがとう。
348名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:22:09.35 ID:zEYh+sM00
チップスタ〜〜〜♪  食べたその日から♪ 味の虜に 虜になりました!♪


は!ふ!は!☆
349名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:22:46.98 ID:ZF7FBb720
>>1
感動した。ちょっとコアラのマーチ買ってくる
350名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:24:33.78 ID:dAkAHP1r0
久しぶりにナビスコで優勝したいです。最近獲ってないので。頼むから川崎負けて。
351名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:24:59.25 ID:rnAVEbKqO
>>348
は、ふ、ほ、だバカ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:26:32.16 ID:zEYh+sM00
チップスタ〜〜〜♪  食べたその日から♪ 味の虜に 虜になりました!♪

は!ふ!ほ!☆
353名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:27:55.47 ID:d6JAxJViO
>>349
今更かよw
俺なんてとっくにポッキー買ってきて食べてるぞw
354名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:27:59.62 ID:7IFKZzMOO
>>349在日韓国人はそのまま半島に帰って下さい
ロッテは韓国企業
355名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:28:05.47 ID:gs223dNh0
なんだ、久保か。
356名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:28:36.75 ID:c8aBfhuh0
ナビスコは神
357名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:28:38.41 ID:pPZldtI9O
ゴールパフォもナビスコをイメージしたものにすればいいんじゃね?
みんなで肩車してチップスターとか
みんなで円い輪を書いてオレオとかリッツに見立てるとか

ナビスコも喜ぶだろw
358名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:30:12.10 ID:7IFKZzMOO
ちなみに>>353はグリコ
つうかこのネタ面白いのか?
まあ在日朝鮮人や焼豚には面白いのかもな
両方レベル低いし
359名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:32:28.65 ID:ZF7FBb720
>>354
あの・・・怒らせてゴメン
たけのこの里あげるから許して
360名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:33:23.74 ID:zEYh+sM00
ザキヤマ夏のお菓子祭り
361名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:33:40.49 ID:OoyejcU9O
久保さんが精神体のナビスコの社長と会話をし文章にまとめたもの
362名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:34:55.08 ID:MvhojnXB0
お菓子はブルボンしか買わない
363名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:34:57.82 ID:H2V1IKqzP
>>327
オールヤマザキ杯ならできそうだけどなあ
364名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:36:55.57 ID:d6JAxJViO
>>359
ネトウヨはほっとこうぜ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:37:38.03 ID:zEYh+sM00
チョコ系のお菓子はブルボンが最強だな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:39:07.11 ID:ir189s08O
紅に染まったこのOREO
367名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:39:11.84 ID:7IFKZzMOO
そうだな在日朝鮮人や焼豚がファビョッてこのレスしてくれりゃヤマナビの知名度もっと上がるな!ほっとこう!
368名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:40:26.17 ID:nCodEXpwi
ヤマザキナビスコ様ありがとう
コンビニでリッツ買って帰りますね
369名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:40:48.82 ID:kw/TGbSU0
>>350
それは困る
370名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:41:27.21 ID:qf5tiqq10
サッカーファンならナビスコ一択
オレオは墓まで持っていく
371名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:42:30.39 ID:hvG9HwuEO
久保の記事で初めてまともな記事をみた
372名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:42:42.60 ID:7IFKZzMOO
ヤマザキナビスコ・明治・森永・ブルボン・グリコ……あとなんかあったっけメジャーなの?
373名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:43:49.89 ID:JkPPvnHp0
仕事の区切りの合間のおやつにちょうどいいんだよな
>コンビニで100円くらいで売ってるオレオ
374名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:45:17.74 ID:kKaJRZjT0
コパに配慮して中止しろよクズが
375名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:45:21.79 ID:H0R/BDTO0
ナビスコは神スポンサー
お菓子はちょくちょく買うようにしてる
376名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:45:35.87 ID:5ZOGy9unO
え?
久保が本人のところに話を聞きに行ったの?

はじめて?
377名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:45:57.59 ID:TGhaKqDP0
ナビスコ倒産するぞ(笑) まぁ~落ちこぼれ支援て事で!
378名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:47:05.05 ID:/3nnBrT8O
さっさと>>1は死ねば良いのに、いつまで生きてんの?
379名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:49:16.40 ID:vgmHbB800
>>374
だから中止してもコパの日程は捻出出来ないんだってば。
代表の裏、ACLの裏日程だ
380名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:51:00.47 ID:7IFKZzMOO
ロッテ倒産するぞw
381名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:55:07.21 ID:nG4cBWqF0
ロッテは野球
ナビスコはサッカーなのか
382名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:56:50.86 ID:zEYh+sM00
ロッテドアラのマーチ♪
383名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:57:26.49 ID:gfCeKk1F0
TBS 「A-Studio」
2011年7月15日(金) 23時15分〜23時45分

ACTOR、ACTRESS、ARTIST、そしてATHLETEの【A】…。
そんな今一番観たいスターたちの素顔を引き出す、プレミアムなトーク番組!!

MC 笑福亭鶴瓶
アシスタント SHELLY
ゲスト 岡崎慎司 (サッカー日本代表)

http://tv.yahoo.co.jp/program/43869078/

384名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:57:38.30 ID:7IFKZzMOO
ロッテは韓国企業
日本企業じゃありません
385名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:57:54.20 ID:J6VuYiLI0
リッツのチーズ挟んだやつが最高においしい。
リッツだけでもおいしいが、チーズ挟んだだけで神の領域に入っている。
386名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:58:48.31 ID:EhQAn2+50
全力で足を引っ張るやきうんこwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:58:59.69 ID:zEYh+sM00
リッツ万能説  

さんまも乗ってたな さんまじゃなくて鰯か
388名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:59:02.28 ID:7IFKZzMOO
つまり韓国企業に金捻出してもらってる中日は韓国系なんです
389名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:01:02.24 ID:DhpOCd/r0
キャンペーンガールがかわいかった
390名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:01:29.46 ID:7IFKZzMOO
岡崎トーク下手だね
これさ贔屓目してもムリ
ゴメン
391名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:02:10.11 ID:AK2iNwE2O
そんな人に対して中村憲剛や川崎フロンターレはひどい態度したよな
392名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:02:31.80 ID:DhpOCd/r0
ナビスコっていうとプチコーンはナビスコ?じゃあ大好物w
393名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:05:10.51 ID:vt6z0quo0
>>391
本人たちは悪態というよりマテウス気取ってだけだよw
394名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:05:35.43 ID:7IFKZzMOO
>>391企業に対してじゃないだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:07:06.86 ID:LN55vCQY0
>>1
最後ワロタ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:07:09.76 ID:XF970I4s0
>>372
不二家(今やヤマザキナビスコの兄弟会社)
397名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:07:41.78 ID:waRjN5Bq0
>>383
あれ?その番組ってさんまの娘がアシスタントやってなかったっけ?
398青い人 └| ・ ・|┘<あと16日  ◆Bleu39GRL. :2011/07/08(金) 23:09:07.00 ID:mY8DN/xDO
ナビスコ:ナビスコカップスポンサー
カルビー:Jリーグオフィシャルスポンサー
明治製菓:高校選手権スポンサー

あとチームスポンサー以外であったか?
399青い人 └| ・ ・|┘<あと16日  ◆Bleu39GRL. :2011/07/08(金) 23:09:42.22 ID:mY8DN/xDO
>>397
4月くらいに変わったよ
400名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:10:57.34 ID:bwx6ru65O
Jリーグチップスって不人気すぎて販売中止(笑)
401名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:11:41.76 ID:/6xbTb7B0
飯島△
402名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:11:54.23 ID:7IFKZzMOO
FUJIYAMAとカルビーあったね!
ありがとう!
403名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:13:29.24 ID:1EZGG4YK0
ナビスコのクラッカーにチーズをはさんで
酒のアテにするの、好きだよ。
また買ってくる。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:13:37.29 ID:7IFKZzMOO
FUJIYAMAじゃないFUJIYAだった・・・ちょっとシャワー浴びてくる
405名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:14:06.07 ID:/6xbTb7B0
( ;∀;)いい話だ〜
406名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:14:06.52 ID:5wyToa8m0
韓国TVのフジテレビが権利をもってるから
生で見れない時があるんだけど
それだけ改善してほしいわ
407名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:14:33.73 ID:WcYc+jCv0
>>1
ヤマザキナビスコ様本当にありがとうございます。

って久保かよ!!
408名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:14:46.34 ID:KHHuMs170
中・韓以外の外資解禁したらいいのに。
毎年ガンバのブラジル人買っても効果ないし、
日本のクラブに投資してACL勝とうって考える油成金が出てくるかもしれない。
409名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:14:55.93 ID:cTkM/JwGO
ナビスコカップの価値を上げたのは浦和サポーター

これ豆知識な
410名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:15:28.70 ID:/6xbTb7B0
>>1

丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶 感動した!!
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
411名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:15:44.22 ID:syQ5dOeO0
おかげで企業イメージは飛躍的に向上したな
お互いにメリットがあるいい関係
412名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:16:00.89 ID:E6j9AJEl0
背番号のフォントか統一してほしいよね
プレミアリーグみたいな
413名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:17:03.37 ID:waRjN5Bq0
>>399
そうだったんだ。ありがとう。
414名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:18:27.27 ID:6Mt9acbAO
ナビスコ決勝は毎年快晴のイメージ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:18:58.89 ID:MIaMoGZzO
でも、正直ナビスコ長すぎだよね
最初からトーナメントでいいじゃん
416名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:20:16.68 ID:CEHaaeWS0
ナビスコはいいんだがフジはどうにかしろよ。
地上派は厳しいにしてもBSでしっかり放送しろよ。
スカパー!でもなかなか見られねーしな。
417名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:36.22 ID:gEgW560w0
>>400


毎年販売しておりました『Jリーグチップス』ですが、

今年度(2010年)は発売いたしません。

発売をお待ちいただいていたお客様には

ご期待にそえず大変申し訳ございません。

今後もカルビー及びカルビー商品をよろしくお願い申し上げます。

ソース:Calbee
http://www.calbee.co.jp/j-league/


http://www.calbee.co.jp/j-league/
『Jリーグチップス』今年度(2011年)の発売は未定です。

サカ豚って口だけだから売れなくて販売中止になっちまったじゃねーかwww

418名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:55.53 ID:cYyUCm4w0
レモンパック大好きです
419名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:25:20.63 ID:pL2GimZP0
決勝の高揚感は異常
文化の日は晴れの特異日だから高確率で晴天に恵まれるし、
お菓子も貰えるしで言う事ない
420名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:35.05 ID:J7hgatBx0
スポンサーの鏡だな
421名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:28:21.07 ID:i5wNY7Ha0
>>410
おおすげー
422名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:30:03.30 ID:YU+4+cRx0
ナビスコ△
423名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:30:49.76 ID:gmcvLwIu0
ナビスコやキリンはどんだけ日本サッカーに貢献してるんだよ
424名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:07.53 ID:3LVLJrz80
>と力を込めていた。
ここまでは良かった。

久保武司で吹いた
425名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:54.00 ID:waRjN5Bq0
>>421
最初に作った人は凄いよね。
426名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:37:06.19 ID:MEmMapXA0
>>69
普段は国産ビールを飲んでいるが
CLを見るときはハイネケンが飲みたくなるんだぜ!
427名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:37:29.71 ID:1EZGG4YK0
>>423
敬意を表してサッカー代表戦やJのここ一番は
一番搾りを飲みながら見る、ナビスコクラッカーにチーズをはさんで。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:04.21 ID:g9ChAKGt0
川崎は決勝で1点もとったことが無い
豆な
429名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:04.96 ID:bei6KL6u0
ナビスコさんかっこいいけど
最近じゃ呪いのカップって言われてるんだよな
430名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:43:30.59 ID:edcl+GTe0
エントリー結構好き
たまに食べると美味しい
431名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:43:58.09 ID:P988qwrr0
毎日、リッツパーティーで忙しい
432名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:22.67 ID:QdXs/ko40
ナビスコパ
433名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:39.65 ID:1yw38dZu0
オレオとアイスクリーム一緒に食う
434名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:47:55.08 ID:9xT+QljDO
チップスターは5枚重ねて食べるよな
435名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:57.79 ID:UizqamUL0
ナビスコ様様
清水や川崎相手にタイトル童貞捨てる大会
436名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:51:16.61 ID:syMrCGwiO
しかし近年急に大会の価値が上がったな
437名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:00.93 ID:9rJK5hci0
ゼロックスカップ・・・(´・ω・`)
438名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:14:14.75 ID:6PPUWle30
チップスターたまに買ってるぉ
スポンサー続けてね!
439名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:29:42.97 ID:5cGLMkr40
ナビスコは優勝への登竜門だからな
440名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:34:38.48 ID:NamTrjvb0
今年磐田が頑張れば降格への登竜門とは言われなくなるな
441名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:42:11.27 ID:5JK2lDWDO
ナビスコ様はありがたい存在です。
442名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:45:18.02 ID:8zYHuOpdP
ナビスコさん、本当にありがとう。
暗黒時代を支えてくれたもんな。
だから、今がある。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:49:40.08 ID:KRGoLmc/0
最後の記名ですっげー嫌な気分になったわ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:59:28.32 ID:48ET4LLN0
日本サッカーを支えた企業ではあるけれどもナビスコカップはもう役目を終えてる気がする
445名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:37:29.53 ID:rjNai+wV0
ナビスコのない秋なんてつまらんわ
446名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:42:11.17 ID:DvxCK9IO0
後藤久美子の話しようぜ
447名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:45:21.15 ID:Iw/dW3gM0
リッツやオレオ、チップスターの売り上げでこんなスポンサーに付いて大丈夫なんだろうか
448名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:45:54.51 ID:oxqry6vK0
ヤマザキのおかしなんてそうそう買わないよな
ナビスコカップの時にちょっと気にかけて買う程度
449名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:13:00.49 ID:N4N/MHxI0
>>448
これだっていう商品ないよね

リッツパーティーなんてしないし、オレオはしけやすいし。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:13:39.25 ID:xfaQ1P0m0
この記事がすごくフラグに見えます
451名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:14:05.56 ID:J0EfZgQoP
パン祭り!パン祭り!
452名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:14:43.30 ID:bcRDRr/O0
去年は両チームにヤマザキが出て片や決勝点決めたのに
協会の原がちょろっといっただけでそれほど話題にならなかったな
453名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:52:30.87 ID:jwvnpaym0
罰ゲームとか死亡フラグと言われながらもよく支えてくれたと感謝しきれない
しかも書いたの久保かよ
チップスター大好き
454名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:08:17.80 ID:puuBWzMb0
やっぱり無理してたのね
455名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:29:01.27 ID:8H5YndWr0
ただしリッツパーティー、お前はダメだ
456名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:48:42.30 ID:BMcYFIBB0
>>69
ビールはキリンにしてるわ
少なくともアサヒにはしなくなったね
457名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:50:15.17 ID:d+m1364QP
久保かよ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:57:29.27 ID:fXGSNORA0
よく要らないと言われがちなタイトルだけど
リーグで優勝争いに絡めないような中位チームとか地方チームにはモチベーション与えれてると思う
459名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:18:18.66 ID:03bxJvjji
今日リッツ買ってくる
460名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:10:14.12 ID:s+6dz5KWO
チップスターは美味いよね
461名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:12:24.31 ID:uevXT+mYO
川崎フテクサーレはひどいことしたよね
土下座しないといけないよね
462名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:17:54.82 ID:U5mH3d7BO
良い記事かと思ったら久保というオチ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:18:11.33 ID:3LvGUARmO
ナビスコ製品買ってきてやんよ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:21:50.00 ID:nNUElHsS0
7-11の100円ポテチを食べてます ナビスコの
465名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:22:41.25 ID:ZJGHC8qr0
去年の決勝は面白かったな。
まあ槙野のせいだが。
466名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:24:50.78 ID:hPpXNOUi0
署名は誤記だろこれ
467名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:25:13.88 ID:rXQ1Of6a0
サカヲタは全力でヤマザキナビスコを支えろよ
野球ファンだけどリッツは好き
468名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:27:01.31 ID:ZJGHC8qr0
>>467
サッカーはクワガタ、野球はゴキブリ。
お前は油でもなめてろ。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:27:02.14 ID:ppaa+yNnO
朝食は毎日バナナ一本とリッツにブルーベリージャム塗るか
カマンベール乗せて食ってるわ
470名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:29:29.63 ID:U3Z4vtnF0
久保が珍しく害悪のない記事を書いてる
471名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:30:16.41 ID:rXQ1Of6a0
リッツにクリームチーズと焼きのり載せても美味い
472名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:34:54.17 ID:hPpXNOUi0
リッツにご飯を乗せて、佃煮をまぶしたあとにちょっとリッツをよけて食べるとおいしい。
473 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/09(土) 08:36:55.39 ID:IoaWXUqF0
>>295
それはない
474名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:38:04.20 ID:xma0qLspO
一方、少年柔道の登竜門
「マルちゃん大会」は、知名度が一向に上がらないのであった
475名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:49:36.62 ID:j3iM0vnc0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00121743.html
Jリーグ7月9日(土)
18:30山梨中央銀行スタジアム ヴァンフォーレ甲府vs清水エスパルス
19:00日立柏サッカー場/BS-TBS(録)TBSチャンネル 柏レイソルvsベガルタ仙台
19:00等々力 川崎フロンターレvsアビスパ福岡
19:00ヤマハスタジアム ジュビロ磐田vs横浜Fマリノス
19:00ホームズスタジアム(Jsports plus) ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス
07/10 (日)
18:30カシマスタジアム  鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟
19:00NACK5スタジアム 大宮アルディージャvsガンバ大阪
19:00 広島 vs C大阪 広島ビ サンフレッチェ広島vsセレッソ
第4節 07/13 (水)ガンバ大阪の宇佐美貴史移籍前最終試合?
ーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00121743.html
7月9日(土)J2  14:00コンサドーレ札幌vs愛媛FC
18:00ケーズデンキスタジアム 水戸ホーリーホックvs横浜FC
18:00味の素スタジアム 東京ヴェルディvsFC岐阜
18:30鳴門大塚ポカリスエット 徳島ヴォルティスvsザスパ草津
19:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsロアッソ熊本
19:00Kankoスタジアム ファジアーノ岡山vs湘南ベルマーレ
19:00大分銀行ドーム 大分トリニータvsFC東京
Jリーグ特命PR部女子マネージャー足立梨花さんがスタジアムに
■■■■□ ○チケット好評販売中
7月10日(日)
18:00西京極/KBS京都 京都サンガFC vs 栃木SC
18:00鳥取銀行バードスタジアム ガイナーレ鳥取vsギラヴァンツ北九州
19:00ベストアメニティスタジアム サガン鳥栖vsカターレ富山
次節7月16日(土)鈴木隆行ホーリーホック移籍後初出場試合?
14:00札幌厚別 コンサドーレvs水戸ホーリーホック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://item.rakuten.co.jp/jfa/c/0000000134/
内田篤人のモノなど
毎週土曜10:30BS日テレ/百年旅行Jリーグのある風景  湘南ベルマーレ編
スカパー多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー
土曜21:00NHKBS−1/JリーグタイムMC伊藤友里さん
山岸舞彩さんNHK夜のサタデースポーツ
毎週土曜夜23:00テレビ東京『FOOT×BRAIN』
【ヤマザキナビスコカップ1回戦第2試合7月27日(水)】
476名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:08:09.34 ID:Tx/+TBdA0
チップスターとか20年食べてない
プリングルス派だからな
477名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:25:48.34 ID:lrFF5N+S0
まあナビスコ杯なんて今や何の価値もないからな
1年経ったらどこが優勝したか忘れる大会
478名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:30:29.34 ID:aNSJd7Hc0
>>421
ソフト
479名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:55:24.50 ID:Iavs6F000
寿々タン(´・ω・`)
480名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:35:58.33 ID:icunl8E30
>>1
撤退か?






おつかれさまでした



481名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:42:57.33 ID:mZaYAYVj0
>>391
あの叩きっぷりは何だったんだろうな。
カップ戦の決勝ではよくある光景なのに。
482名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:47:25.88 ID:d/44XO7V0
サカ豚って頭悪いからこれで契約切ったらナビスコ不買運動とかやっちゃうんでしょ?
普通なら経営責任とらされるレベルの赤字垂れ流しを将来のためにやってやってるんだから
とりあえずパン屋にいけ
483名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:51:13.82 ID:XEoJYCVL0
チップスターコンソメ味は至高
484名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:51:44.19 ID:4N7f62Ol0
>>31
この試合はドラマがあって本当に面白かったのに。
5年もサポから離れてた嫁がこの試合見て、今は
1人でもJの試合見に行くサッカーオタになったほど。
最後までよく走って、諦めない良い試合だったよ。
485名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:55:16.74 ID:hcLWooJw0
ナビスコの扱い酷すぎ、ナビスコ優勝者にこそACL出場権与えるべきだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:59:07.20 ID:AvRwgmWW0
ナビスコ>>>天皇杯
487名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:01:13.99 ID:OK9RVxu+0
茨城工場
488名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:07:09.12 ID:3EFZkFYlO
んリッツっ、んナビスコっ、あリッツっ(加山風味)
489名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:17:24.31 ID:7HNiMlOS0
野球もカップ戦作ればいいのに
490名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:21:08.78 ID:icunl8E30
>>1

本当におつかれさまでした
491名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:27:25.55 ID:wnvniDKe0
色んなスポンサー集めて、JFAカップとしてやるのが理想だが
ナビスコには感謝感謝
492名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:27:28.58 ID:YQh/N6UM0
今となってはいらない大会。
AFCを狙うためにナビスコ捨てるチームがあるし。
493名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:28:42.63 ID:z0jE/FDA0
夏の暑さで久保がおかしくなったか?
494名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:28:45.67 ID:icunl8E30
>>492
そういう声があるから撤退するんだろ?
495名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:32:52.12 ID:S/Scwl3g0
>>69
鹿サポなのでサントリーのペプシを飲んでいます。
496名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:32:53.53 ID:NamTrjvb0
AFC?
497名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:35:12.07 ID:1s8OwGVlO
>>481
実際フロンターレに協力してた地元商店主に営業が行ったら「あんな態度するならもう協力しない」と激怒されたって名物営業マンの著書にあったからな
悔しさはわかるがスポーツマンとして見える所でやるのはさすがにまずかった
498名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:35:49.70 ID:iH1PndC+0
リッツにイチゴジャム塗って食べると止まらなくなって
体重が20キロ増えた・・・・・。・゜・(/Д`)・゜・。
499名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:38:08.04 ID:EUgLIBls0
決勝戦はお菓子もらえるんだったか?
そんなのもちょっと嬉しいんだけどね!!
500名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:41:08.47 ID:zNdxPWTA0
ナビスコカップ見ると
  ↓
 リッツ
  ↓
 沢口靖子

と無理なく連想される
501名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:46:53.03 ID:UvBrvBJf0
>>481
マテウスのメダル外しが有名だけどああいうパフォーマンスは
今までに多くのタイトルを獲得してきた王者がやる事で
2位なんて受け入れられないという態度もカッコ良く見えるし説得力があるわけで
タイトル童貞の川崎の選手がやっても何の説得力もなかったのよ。
502名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:50:09.36 ID:NamTrjvb0
>>500
そこでさらにあの変な弁護士まで連想できたら一流なんだけどな
503名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:50:44.90 ID:n2xvZqkt0
最近サッカー関係で変な記事(飛ばし、エア関係者によるくだらない記事)
が多い中、そう言えば最近悪名高い久保の記事を見ないな、
と思っていたら、
こんないい記事が書けたのかww
504名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:52:38.44 ID:AfoGgOwE0
Jリーグっていつやってるかわからないよね
505名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:53:24.44 ID:n2xvZqkt0
>>498
ヒースロー空港で食べたクラッカーとクリームチーズに味をしめて
リッツにクリームチーズをのっけて食べるのに嵌っていたら(紅茶と合う)
やはり太ったw
506名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:02:37.84 ID:RsxyM0yXO
>>501
マテウスだけじゃなくて準優勝チームには普通の光景でしょ。
スルーすれば問題にもならなかっただろうに、能無し犬鬼コンビが煽りに煽っただけだよ。
507名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:12:13.61 ID:n2xvZqkt0
去年の決勝は見所が色々とあったけど
個人的には西の頑張りが特に印象的だった。
長友は、海外移籍の許可してもらうために瓦斯から提示された
条件の一つがナビスコ杯優勝で、でもって本当に瓦斯が優勝した。
長友のインテル入りまでの過程にかかわっている大会とも言える。
とにかくナビスコさんには感謝。
508名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:12:31.88 ID:hA8963SO0
予選ではどこのチームもベストメンバーを温存したがるのに、優勝が見えてくると突然本気になってくる
それがナビスコ杯
509名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:32:47.06 ID:NamTrjvb0
どこもリーグカップってそんなもんじゃない?
510名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:46:43.27 ID:jLURNb7w0
リーグカップがない国もある
ってことはナビスコが契約を打ち切ったらJリーグカップは廃止かな
511名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:52:58.62 ID:tWkWBg2V0
去年は劇場型試合で面白かったな
今年も面白い試合見せてくれ
512名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:07:04.01 ID:4r1Xz9PK0
>>510
廃止したらFIFAからの罰則がないとしても
「リーグカップを開催する体力のない国」という評価になるんだろうけどね。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:25:07.39 ID:JAyAtSer0
>>506
いまだにそう思い込んでるのか・・・川崎サポって底なしだな
ナビスコに無礼+久子妃に無礼+見苦しいでハネマンです
自分たちで問題起こしてスルーしとけばいいとか、土人か
514名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:34:45.27 ID:UD4R8YjgO
>>506
あんなのテレビの前でなんて外国でもやんねーよ
アホかおまえは
515名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:37:20.17 ID:+gsi6ZbKO
>>512
>>510
天皇杯で代替出来る。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:40:13.75 ID:JAyAtSer0
>>515
出来ません
517名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:44:07.99 ID:qU7p5BS/0
>>30
前田遼一が2ゴール2アシストで無双状態だったなw
518名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:47:38.31 ID:gJuG/s6aO
ザキヤマ☆ナビスコ
519名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:54:44.01 ID:BMWJMvc8O
>>516
マジレスするとスーパーカップの形式でカップ戦2個の規定をパスできる
アリバイ作り

でも、どっちかを無くすとしたら
天皇杯の方を廃止だろう
520名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:01:22.96 ID:qU7p5BS/0
>>64
>大分1万人上京物語

集団就職かよw
521名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:10:03.90 ID:F14fmapRO
てかナビスコの存続の有無に、いちいちFIFAの名前を持ち出してくる奴が、毎度毎度いるけど。

んなもんどうだっていいんだから。
FIFAのお墨付きなんかどうだって良い。

ナビスコは天皇杯と違う楽しみがある、お前はどうかしらんが俺には必要、
それで充分じゃねえか。
それ以上何が必要だってんだ。
522名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:15:33.10 ID:j9FmFe0UO
イングランドから例のカップ復元してもらうんだろ?
そのカップ使ってナビスコプレゼンツ的な新しいのやれよ
523名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:16:08.89 ID:GR/MtO9k0
感動した
これからオレオ買ってくるわ
524名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:16:31.08 ID:hClCC9aJO
お菓子売っていくらの世界か知ってるのか?
社長は素晴らしい人格者
525名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:24:13.86 ID:hBqxlUvhO
・試合日は11月3日、文化の日(祝日)
・晴れの特異日で例年、快晴に恵まれている
・季節的にも丁度よく、試合観戦に絶好の機会
・入場者全員にナビスコのお菓子詰め合わせプレゼント!
・イベントの演出に力が入ってて見応えも十分

普通のJリーグは金貰っても興味が起きない俺でも、ナビスコ決勝だけは観に行きたいと思う

普段、サッカーなんか全く興味のない人にも凄くオススメ
唯一、チケットが取りにくいことだけが難点かな
526名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:28:05.51 ID:IbMtxumwO
プリングルスは味が刺激的過ぎて怖いから、
チップスターがマイルドで良いよね。
527名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:37:18.64 ID:0EnsmPHt0
そんなに宣伝効果ないかなあ。
サッカーファンにとってヤマザキナビスコのイメージ定着率、ハンパないと思うんだけど。
長年スポンサーやってるのは無駄じゃないと思うよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:28:18.87 ID:WUi2whyMO
てか、ナビスコも今回のコパの件で代表豚のエゴ丸出しの態度見て
少し考え改めた方がいいよ。
こんな糞サポーターや草刈りリーグの為に金を出す必要はない
529名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:32:28.51 ID:s+6dz5KWO
>>528上から目線キモいぞ在日朝鮮人
530名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:33:23.33 ID:qF/JHyWd0
ナビスコとキリンさんには感謝
531名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:34:45.90 ID:PaUdBIE00
ナビスコありがとう
532名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:44:38.72 ID:WUi2whyMO
>>529
なんだ?代表豚か?www
コパ出れなくなったらさっそく手の平返しですか?wwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:47:43.72 ID:1MJMPilg0
エンゼルパイ美味い
534名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:55:25.75 ID:+ROZtkGoO
たまにシンプルなリッツ食べたくなる
ビールに合うし味がいい
めちゃくちゃ腹減った時リッツ噛むと幸せな気分になる
535名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:58:47.78 ID:pz/j1mjTO
チップスターとか茨城の工場だったな…
536名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:58:56.27 ID:6cUimgPq0
最後に「久保武司」という名前を見た瞬間、一気に冷めた。
537名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:17:01.66 ID:MyJ/ZBnAO
>>482
よく、一部のサポが撤退したスポンサーの不買運動とか
言ってるけど、バカの極み。
今までの支援を感謝こそすれ、逆恨みとか。
そんなサポを見たら、新規にスポンサーになろうなんて
企業が出てくる訳ない。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:09:05.44 ID:8n+77Gyp0
テレビ情報

7/9(土)
 22:15 サタデースポーツ(NHK) なでしこジャパン特集 ※30分拡大版
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマ「日本サッカーを強くする本棚」
 24:10 Going(日テレ) 松井大輔・ディジョン移籍&ローサ関連、李忠成、柏-仙台密着ほか
 27:25 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(生)(NHK-BS)
 27:35 コパアメリカの歴史(NHK)
 27:37 ブラジルのニュースター・ネイマール(NHK)
 27:39 ブラジルのエース・ロビーニョ(NHK)
 27:40 南米選手権 ブラジルvsパラグアイ(生)(NHK)

7/10(日)
 17:00 アナザースカイ 世界で活躍する日本人SP傑作選(日テレ) 長谷部誠ほか
 21:50 サンデースポーツ(NHK) ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
 26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ) 

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
ソロモン流予告映像 http://www.youtube.com/watch?v=3pkWNftKojM

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
539名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:03:56.54 ID:oxqry6vK0
ヤマザキナビスコと言えばリッツだけど
正しい表記で書ける人は稀だという
540名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:04:22.52 ID:WoSPjHxu0
>>417
今年は出るよ
FOOTBALL ALLSTARSのカード付きで
野球のカードゲームはどこにでもあるんだけど
FOOTBALL ALLSTARSは売り場に行くと空箱だけが残ってたり売り切れだったりが多い
野球カードならいくらでも打ってるのに羨ましいわー
541名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:12:01.00 ID:eFlz7Gp0O
やまさきさん ありがとう
542名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:26:47.21 ID:qxZmxSqiO
>>49>>228
分かってるな
そう、アホイこそキング オブ ナビスコ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:32:33.80 ID:zxRhiYy10
ナビの決勝は開催時間のおかげで
試合終盤の一番盛り上がる時間帯に
綺麗な夕焼けがスタジアムを覆う景色に感動する
544名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 09:55:22.61 ID:2uB8GoiF0
愛してるぞナビスコ様、オレオ大好きだ
545:2011/07/10(日) 12:11:20.24 ID:VoezvASH0
俺もオレオは大好き。食べだすとクセになる。
名古屋のナビスコ初優勝はいつになるのかな?
今年はチャンスだと思うんだが。
546名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:01:54.13 ID:wQosrAs90
並んでると開門と同時にナビスコの菓子をくれるんだよな
ありがとう
547名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:53:35.46 ID:P/x7Vu5qP
ヤマザキと聞く度にあびる優を思い出す。
548名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 15:46:33.70 ID:/ieGKCWh0
ナビスコ!ナビスコ!ナビスコ!
549名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 15:51:00.13 ID:MxsZUO05O
>>17
そういうの広島がやりそうな気がするw
でもあそこが優勝することはないだろうね…
550名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 15:55:33.97 ID:THJWOVxM0
>>540
今年のは確かゲームで使えるカードになってるだっけか
551名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 15:57:09.88 ID:wdtLbNvB0
ナビスコ撤退フラグ立ったなwwwwww
また、コカコーラの出番やでwwww
552名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:04:54.54 ID:/ieGKCWh0
>>551
何がまた?
553名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:11:57.59 ID:ZnyDe6kg0
>>525
去年はチケット余りがある稀有なカードだったけど、4万近く入ったしね
でもあのゲームを生で見るのはお金では買えないね
554名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:17:21.52 ID:wdtLbNvB0
>>552
Jリーグのスポンサーが集まらずどうしようもない時に
コカコーラが最後の最後でスポンサーになってJを助けた
555名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:18:09.67 ID:MItU2a1W0
俺もパンはヤマザキだよ
556名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:20:15.45 ID:4sgp+sC+0
>>64
トリニータがまだJ2に上がる前に
大分から上京して関東で就職した俺は
国立が初ホームでした。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:23:06.34 ID:tp5yYmCx0
>>554
そういえば以前コカコーラがスポンサーになってキャンペーンをやってたことがあったな
558名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:24:13.34 ID:mJ/ENdM30
バタークッキー美味い 
俺が買い続けるからこれからもスポンサー頼む
559名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:24:27.57 ID:aQANvat60
カスタード挟んだやつとレモンパックうまい
あんまり売ってるとこ見かけないからたまに買うとよけい感動する
560名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:29:26.88 ID:4sgp+sC+0
毎年決勝のコレオが楽しみです
561名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 16:32:28.60 ID:MItU2a1W0
オレオって黒ビスケットに白いクリームみたいな奴か?
あれ苦手だわ
562名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 17:15:14.20 ID:Z41MNWeP0
>>557
コカコーラって割と地域貢献とかしてるよね
ペプシは対抗意識しかない感じだけと
巨大な何かに挑戦してるイメージなのかね?
味は人それぞれの味覚だからおいておく
563名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 18:37:01.48 ID:jU53gb1gO
これは良スレ
564名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 19:32:26.54 ID:Ln1Ky+l2i
>>554
それ2009年からのやつ?
ただのグローバルマーケティングの一環だろ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:30:31.54 ID:ucqFaKfH0
リーグ初年度から唯一の公式スポンサーであるカルビーも敬ってください
566名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:34:19.63 ID:ucqFaKfH0
>>562
コカコーラは地域貢献してるというか、地域ごとにボトラー各社があるから地元に貢献してんだね
567名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:40:05.78 ID:2MV8WoiL0
MUFGに吸収されちゃったニコスはともかく、サントリーがスポンサー撤退したのは許せないな
568名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:45:18.05 ID:lssCVeC30
>>564
だな。コカコーラは節操ないから効果ないと判断したらすぐやめるだろ
569名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:55:59.65 ID:qfcMauiw0
>>550
らしいね
レアカード高くなり過ぎだからそうならないようにしてくれればな
570名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:05:36.98 ID:DZl0dgNDO
スレタイ久保余裕
571名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:39:00.25 ID:mHZEm9Q/0
久保にしてはまとも過ぎる記事だな
最後の一行見るまで久保とは思わなかったw
572名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:37:55.70 ID:pAwWoV380
>>571
パブリシティ記事だからな

573名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:41:27.90 ID:AxS5aTb70
ありがとうございますありがとうございます
574名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:43:31.87 ID:sgt+MG00i
そろそろナビスコの内容を変えた方がいい
はっきり言ってオールスター戦はもういらない韓国なんかとやってもメリットなし
575名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 09:45:52.61 ID:4VzBUOnw0
576名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:06:37.31 ID:r4sky5MP0
しかし当たりの決勝が続くなあ
あえて言うと近年のダメカードってどれかな?とにかくハズレがない
577名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:13:36.44 ID:FAy0V/ED0
お前ら少しでも感謝の気持ちあるなら これからナビスコの菓子買えよ

で、ナビスコの菓子で有名なの何だっけ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:20:53.33 ID:xf9dWNdaP
リッツ、オレオ、チップスターだな
579名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:31:47.68 ID:FAy0V/ED0
チップスターはガキの頃食った記憶あるが あんま美味くなかった気がする
580名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:39:48.34 ID:fP6aeygt0
チップスターはじゃがいもの味を塩だけでシンプルに味つけした奥深さがいい
油っこくないし
581名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 10:51:09.01 ID:ngb1UYwJ0
2010/11/03(水・祝) ナビスコカップがフジテレビ全日最下位達成

*3.8% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
*7.3% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*8.4% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*5.6% 09:55-11:30 CX* 知りたがり!
*6.3% 11:30-12:00 CX* FNNスピーク
*9.5% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*7.8% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*6.0% 13:30-14:00 CX* 花嫁のれん
*3.5% 14:00-16:53 CX* Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島
*7.1% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
11.4% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
13.4% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンU
*8.4% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
14.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
11.4% 22:00-22:54 CX* ザ・ベストハウス123
*7.3% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
*5.0% 23:30-24:35 CX* LIVE2010ニュースJAPAN&すぽると!
*3.6% 24:35-24:45 CX* ヤマサキパン
*4.0% 24:45-25:10 CX* その顔が見てみたい
582名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:13:36.46 ID:vJzwIlFwi
ここまでラングドシャの話題なし!
583名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:36:14.41 ID:uGNdDeAc0
チップスターはミニの方が明らかに美味しい
584名無しさん@恐縮です
>>69

遅レスだが、今年からマクドナルドが参戦してる件