【サッカー/Jリーグ】大分、ホームFC東京戦で27519人の観客集める FW森島康仁「ウオーミングアップの時から感動していた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
久しぶりにスタンドがサポーターで埋まった。そして、選手たちは勝利を届けようと最後まで
走り続けた。試合終了の瞬間、選手は倒れ込み、ドーム内は頑張りをたたえる拍手で包まれた。

3万人を集める大一番の相手はFC東京。今季J2に降格したが、日本代表もいるタレント集団。
大方の予想通り、「攻める東京、耐える大分」の展開が続いた。
シュートは大分7本、東京19本。コーナーキックは大分2本、東京15本。大分は押されながらも
カウンターから何度か相手ゴールに迫ったが、決定力を欠いた。主将の宮沢正史は「厳しい試合
だった。応援の力もあって、あと一歩までいけたのだが…。1点取ってサポーターと一緒に
喜びたかった」と悔しさをのぞかせた。

それでも5連勝中の相手を無失点に抑えたのは収穫。GK清水圭介は「みんな最後まで集中
していた。後半はいい時間帯もあった。全員で取った勝ち点」と前を向いた。
集客計画は惜しくも目標に達しなかったが、「(ナビスコ杯優勝、J1リーグ戦4位だった)
2008年のような雰囲気で、ウオーミングアップの時から感動していた」とFW森島康仁。
「次のホーム戦でどれくらい入るのか。そのためにはまず、僕たちがアウェーで勝って戻って
こないと」と気を引き締めた。

ソースはhttp://www.oita-press.co.jp/localSports/120726999419/2011_131026099657.html
大分トリニータ公式より http://www.oita-trinita.co.jp/2011_index.html
http://www.oita-trinita.co.jp/0709/
関連スレ
【サッカー】J2第20節夜 首位千葉、追うFC東京ともにドロー! ヴェルディ5連勝 徳島4連勝 岡山追いつく 横浜FC勝利[07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310212780/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:14:49.73 ID:EHBJYIka0
2get
3 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/07/10(日) 12:15:21.22 ID:???0
7月9日(土)J2第20節 FC東京戦「7.9大分総力戦」を終えて
株式会社大分フットボールクラブ代表取締役 青野浩志より

来場者3万人という目標にはわずかに及びませんでしたが、当初からの目標である、
「満員のスタジアムで観客が一体となって応援する喜びを感じていただく」という目標は
達成できたと思います。
チーム、サポーター、スポンサー企業、行政、マスコミ、全ての力を集結したまさに総力戦と
なりました。3万人までは2,500人下回りましたが、ホームゴール裏はもとより、さらに2階席、
ビジターゴール裏も埋まり、ほぼ満員のスタジアムになった状態を見て、スタジアムとは
サポーターや行政、企業など全ての力で作り上げるものだと改めて感じました。
選手ひとつひとつのプレーに沸きあがる歓声が響き渡り、本当に満員のスタジアムは
素晴らしいものでした。

今回、初めて来た方や大銀ドームに久々に来られた方が、スタジアムの雰囲気から何かを
感じていただけたのではないかと思います。試合終了後、「選手たちが頑張っていた。」
「また来るよ。」とサポーターのみなさんからありがたい声を多くいただきました。選手たちは
ピッチで力を尽くし、我々フロントは素晴らしいスタジアムの環境を今後も作り上げていくためにも、
今回3万人の目標は達成できなかったという結果を十分検証し、後半戦に向けて準備を進めます。

「7.9大分総力戦」にご協力いただいた方々、本日ご来場いただいた皆様、日本中から
応援いただいた全ての皆様へ心より感謝申し上げます。今後とも大分トリニータへのご声援を
よろしくお願い致します。

                           株式会社大分フットボールクラブ 代表取締役 青野浩志
4名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:15:56.38 ID:a1gYRwW70
信じていいんだな
5名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:16:42.95 ID:IBE0ZKMM0
2.75万人が3万人?


2500人の水増しはあかんだろw
最近Jリーグの動員が落ちたのは、代表と海外サッカーへの関心以降、震災、飽きられた、など色々な要因があるようだけど、
大宮騒動で実数発表するようになったこともかなり有力だしな。
6名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:17:30.03 ID:vw6RqDTzO
税金使うなよゴミ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:19:28.06 ID:ja++0tsp0
選手への萌えバナおよび選手同士のカプ話等はこちらでお願いします
801のスレは荒らしに乗っ取られてしまったので下記避難所をみんなで盛り上げていきましょう!
避難所本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14584/1301723232/
8名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:20:28.89 ID:jWM2yGEZ0
焼き豚キモ……
9名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:20:50.78 ID:fXX4xQi3O
大分市と県が最大限の協力したんだから、それに報いろよな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:21:21.14 ID:geegHrIzO
森島は人間性がカス。こいつだけは絶対無理。
サッカーで一生成功しないよこいつは。
11名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:22:21.60 ID:JVwB4iig0
トーリニータ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:22:29.36 ID:UiAY7E9j0

でも結局スコアレスドローなんだろ?
13名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:22:56.73 ID:1ZKfSDGS0
>>10
なんか前科あんの
昇格争い中に大分に出荷された哀れな豚っていうイメージしか無いけど
14名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:22:59.23 ID:LmBZyuvZ0
【サッカー】Jリーグ集客難 ”ドル箱” レッズ戦 観客数が激減★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310266977/

15名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:23:15.90 ID:v/FoO1wM0
ほとんどタダ券w
16名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:23:44.09 ID:vwuu/aPqO
サッカー不人気過ぎだろw
野球なら閑古鳥報道だぞ、これww
17名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:24:12.75 ID:COhP0rOc0
野球風に発表すると7万人くらいか
18名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:24:30.95 ID:3bX9CaLO0
大分ってそんなに人いるんだ…
19名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:25:07.75 ID:4lG6IRjG0
>>16
神宮は何鳥だよ
20名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:26:15.55 ID:UiAY7E9j0
>>17
欧州サッカー風に発表すれば8万人かな?
21名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:26:33.70 ID:RlwqhS4u0
無駄なスタジアムだよなあ
平松溝畑は何がしたかったのか
22名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:28:20.73 ID:4FZbGJ3b0
> チーム、サポーター、スポンサー企業、行政、マスコミ、全ての力を集結したまさに総力戦と
> なりました。

タダ券配りまくって、
公務員の家族はもちろん、企業もサービス残業で行かされたんだろうな
興味ない奴にとってはいい迷惑だったろうにw
23名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:28:28.37 ID:COhP0rOc0
>>20
欧州サッカーはそんなに変わらないでしょ
8万は大リーグ風の数字だな
24名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:33:24.41 ID:UiAY7E9j0
>>23
大リーグはあんま変わらないんじゃね。
やっぱり欧州サッカー風で8万人発表がぴったりくると思う。
25名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:33:35.68 ID:V0YLBv3+0
野球なら4万人ってことにできるのにな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:33:42.12 ID:PAawsE+h0
大分って人口50万くらいだろ。しかもJ2の試合
普通にすごいやん。どうしてここのニートどもはひねくれた見方しかできないんだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:34:04.00 ID:4lG6IRjG0
>>23
松井とかガラガラで可哀想
28名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:37:37.90 ID:B2CJb/qw0
これほどまでやってトリニータを存続させる意味はどこにあるのか
今回のも、結局は県と市の税金でタダ券をばらまいたらしいじゃないか…
これ以上血税を投入するのはやめてほしいわ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:41:17.43 ID:X0N9mBnn0
宮沢正史って昔瓦斯にいたよね?
30名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:42:43.79 ID:fXX4xQi3O
>>28
市外からの観客への送迎バスもな。

>>26よ、現状を知れば手放しでは喜べないのよw
31名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:43:02.69 ID:4FZbGJ3b0
>>26
お前みたいな馬鹿が、
悪質な下衆をのさばらせて腹を肥やしてるって現状に嫌気がさしてるからだと思うよ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:43:35.52 ID:1ZKfSDGS0
名物ハゲ社長って
今何やってんだっけ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:44:12.47 ID:4uVeoTRY0
税金もろくに払ってないクズほど
血税血税ってうるせえんだよな
34名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:46:21.10 ID:Lsxs6XePO
大分市民は無料。入口で免許証等を見せたらチケットくれた。大分市民以外もタダでチケット配りまくってたよ。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:47:19.49 ID:4FZbGJ3b0
>>33
いや、ちゃんと払ってる奴のほうが煩いんじゃないか?
ろくに払ってない奴は、その辺がダラダラの方が都合いいし。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:47:22.72 ID:nSPHmBnJ0
ナビスコ決勝は国立を満杯にするくらい盛り上がってたのにな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:47:30.38 ID:4Pd0CWpbO
>>32
ガガにキスしてた
テレビの経歴紹介ではトリニータに触れずw
38名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:48:46.82 ID:5ROlZEEc0
まじで税金に依存するのやめてくれ!
原発以上にお荷物だわ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:48:55.88 ID:CR2zqAMTi
まぁ野球もだいたいこんな感じだし問題ないだろ
野球なら4万人って発表するレベル
40名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:49:33.57 ID:48nCkMY90
税金も市民が納得してれば問題ないんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:50:44.70 ID:q34QNud60
大分に行ったら意外と都会でビビった。
一応百貨店らしきものもあったし。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:51:13.37 ID:4uVeoTRY0
大分なんか娯楽も何もないド田舎なんだから
税金使ってタダ券配るくらいいいんだよ
それが本当の地域密着だろ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:51:44.45 ID:GdTXcJku0
前俊も一応試合には出てたんだな
44名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:53:56.16 ID:jZhf9OUwO
>>12
スコアレスドローだけじゃわかんないよ
何対何まで書いてくれないと
45名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:55:37.62 ID:AHr4rmedO
血税て左翼が好んで使う用語だしな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:55:59.94 ID:R9j+AVQq0
他クラブのためにも瓦斯は残留すべき
47名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:56:26.15 ID:Ex/rNck+O
>>40

市場の毒沼移転に万歳する東京都民みたいなもんか
48名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:56:33.61 ID:B2CJb/qw0
>>40
納得していない県民市民がそれなりにいるから問題
なぜそこまでするのか、税金を投入するのかを納得できる人がどれほどいるのか、と
49名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:58:09.91 ID:4uVeoTRY0
税金税金うるせえなw

じゃ図書館とか公衆便所とか利用すんなよ
公園の水も飲むんじゃねえぞ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:59:09.77 ID:48nCkMY90
>>48
じゃ、なんで反対意見は採用されないんだろう?
それは賛成意見のほうが多いからだろ?
それじゃしょうがないじゃん 
税金使ってでも存続した方がいいって納税者のほとんどが決定したんだから
51名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:59:49.48 ID:rpusNBy30
チャールズ・バークレー「ブタ・モリシ!」
52名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:59:53.29 ID:BZnjljwR0
マルチはいらないでチュー
53名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:02:49.53 ID:/cza0+UA0
>>45
ネットウヨw
54名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:03:09.23 ID:OmH6XuHD0
無料でも3万人集まらないって終わってる。
目標超えなかったらから再建計画どうなるんだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:04:35.68 ID:4FZbGJ3b0
> 4uVeoTRY0
www
56名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:05:13.16 ID:JYi69L7rO
>>44
「 ス コ ア レ ス 」ドローですよw
こういう可愛いニワカくんみると放っとけんww
(釣りならこのレス無効。)
57名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:08:52.11 ID:4FZbGJ3b0
>>56
どこをどー見ても安い釣り
58名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:10:15.44 ID:hf7gSYxP0
>>56
釣りならこのレス無効とかww
59名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:11:41.52 ID:qwGbRec70
>>44
言わんとすることはわかるが無失点て書いてあるから0−0だ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:12:57.58 ID:cZYkLWsSO
八百長サカ豚www
さっかぁが感動(笑)
誰も見てねえよ死ねよクズゴミww
61名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:15:23.06 ID:PhZXbG6T0

まさに税リーグだな

税リーガーは、みなし公務員ですか?w
62名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:16:57.92 ID:vw6RqDTzO


タダ券カラクリ暴露スレ(笑)



63名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:17:59.63 ID:4Pd0CWpbO
森島はプレー続行中でもシュート外して頭抱えたりボールそっちのけで審判にアピールするのやめればもっと良くなると思う
64名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:20:23.72 ID:gdC/82DpO
さっさとつぶれないのかな。
65名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:24:07.40 ID:cZYkLWsSO
八百長しリーグとっとと潰れろ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:26:14.38 ID:d03Dwm4uO
焼き豚の嫉妬が凄い
67名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:27:23.53 ID:GVIoI8Fj0
野球人気ないからって悲観するなよ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:27:37.79 ID:1caniLTk0
>>60
そんなに無理して必死に煽らんでもええねんで・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:30:23.37 ID:gQmCpqWW0
J2なのにすげー
70名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:31:21.03 ID:AHr4rmedO
少なく見積もっても年間40億円もの税金注入を受ける税吸うボール

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=asahikawa-watanabekaikei&articleId=10691127480&guid=ON

血税血税言うならまずこっちな
71名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:32:34.88 ID:cNvWVTuIO
豊後大野市民はハブ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:34:54.05 ID:Jbz3Ykdt0
>>21
W杯招致してみようか。失敗しても国体がある
完成後?今流行りのサッカーチームでも作りましょう。そこに使わせればおk

これが1993年くらいの話

ちなみに、そこの土地はゴルフ場にする予定が





なんかお客さん来たみたいなので、また後で
73名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:36:38.71 ID:4Jw8ynT70
トリニータが無くなったらあのだだっぴろい総合運動公園が、
中体連や高体連や地域の祭りや別大マラソンのために年間5億かけて維持しなきゃならない
不良債権の極みになってしまう
おまけに国体を一か所でまとめてやるからってことで国体予算全部つぎ込んで作った
大分市南部の開発事業のソフト的な眼玉が無くなってしまう

ただでさえJ2落ちで近所のイオンは打撃受けてるのに
74名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:39:10.69 ID:cZYkLWsSO
野球関係ねえだろ
責任転嫁すんなサカ豚
75名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:40:51.66 ID:5Y41e5yTO
豚さん広島にいたほうが幸せだったんじゃないかな
76名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:41:44.78 ID:CR2zqAMTi
>>70
これは酷い
77名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:45:04.18 ID:fCV3bukv0
瓦斯はJ1に必要
78名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:45:21.87 ID:4Jw8ynT70
>>72
もっと前の話から遡る

@県全体から大分市への人口流入があって、
別府市と隣接した市の北側はもう開発の余地が無い
それで市の南側を出来る範囲で順次ニュータウン化していたが
もっと大規模に開発しないとおっつかなくなってしまった

A東九州自動車道のジャンクションも北に作れないので
市の南側の猪と猿の住処の丘陵地に作ることになった

Bジャンクションの近くを大規模に開発し、ショッピングタウンや企業も誘致して
副都心化が考えられる

C大分県だけではそんな予算は全然無いので国体の予算を流用することにする

D国体の補助金を狭い地域に全部つぎ込む大義名分のため、既存の競技場はほとんど改修せず
一か所で集中開催することにする

E競技の円滑な進行のため屋根もつけることにする

F溝畑が口を出して来てWCを誘致することにする

G国体の後始末とWCの誘致と後始末のためトリニータが作られる
79名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:47:06.75 ID:Exty6SNiO
>>60
ヤオできるなら県民タダ券で動員かけた大分に勝たせるか、せめて点が入る展開にしないと…
Jから借りた金返してもらうには客が入るのがまず第一なのにスコアレスとは、筋書きライターの中の人は無能なんてレベルじゃないねw
80名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:49:00.15 ID:cZYkLWsSO
八百長

カサぶー
81名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:49:42.25 ID:2vBV9yPf0
まあ、タダ券だろうと27000をあつめるイベントを打つことはすごいことだと思うけどな
82 ̄∨ ̄:2011/07/10(日) 13:56:24.84 ID:hqQ8MMz70
<ヽ`∀´>
83名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:58:49.62 ID:0HUkIjVI0
トーリニータ(大合唱)
84名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:03:30.86 ID:P7ITgyAh0
すげえええええええええええええええ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:11:59.90 ID:lI+oN9ej0
これだけ集めてもスコアレスドローとか終わってる
86名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:17:09.02 ID:GVVVd8Vx0
八百長でないことの証明
87名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:17:09.10 ID:st1jhnNZ0
ガラガラじゃねーか!
88名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:18:03.83 ID:BSVYs7hM0
きっとみんなテオ・ヤンセンの動くところが見たかったんだよ。
今美術館でやってるやつ。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:18:09.21 ID:st1jhnNZ0
>>85
焼き豚消えろよ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:23:54.86 ID:XF7CIhjJ0
>>39
NPB式の集客発表なら3万人分のチケット配ればそれでクリア
実際に客がスタジアムに来ようが来まいが関係ない
91名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:26:43.38 ID:geegHrIzO
>>13
友達の職場がトリニータがスポンサーの営業回りで会社に来たんだって
そんとき森島が、ここの社員っていくらもらってんスか〜?w給料は安そうっすよね〜wとか
笑いながら話してて、友達がブチ切れしてた。職場の人もみんな怒ってたって。
こいつは調子のり世代で元々嫌いだったが、それ聞いてから完全に駄目だわ俺。
合コンにも行きまくって女たぶらかしてるらしいしな。
92名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:27:34.22 ID:0ELRbgSf0
また観に行きたいとは思えない試合だった
93名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:35:18.09 ID:ti8owERfO
これはただ券じゃないから
94名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:37:01.60 ID:gtDQts3t0
>>91
マジなら最悪だなこいつ
ガセならお前逮捕
95名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:39:13.59 ID:LmBZyuvZ0
税リーグwww
96名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:39:44.55 ID:0i5vvgZUI
ナビスコ杯王者同士の対決か
97名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:44:31.68 ID:geegHrIzO
>>94
ガセじゃないよ。てかお前らもさんざん中傷して叩くじゃん。
そーいやブタモリシとかメタボリシって呼ばれてたけどどっちが本当のあだ名?
98名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:46:40.38 ID:LqobxgmTO
>>96
ナビスコの呪い同士か…
99名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:48:55.46 ID:AK0KM2J60
ただでも観に行く奴がまだいたとは驚きだ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:49:29.92 ID:9Onc3ryJ0
大阪流のギャグなのかねw
101名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:53:00.76 ID:MZHocdOwO
ルーコン帰ってきたら見に行くかな
102名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:54:06.71 ID:Xjq1a6g90
ヘイヘイヘイ焼き豚ビビってるヘイヘイヘイ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:54:12.44 ID:G1HyBfv/0
大分って専スタなの?
104名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:04:22.42 ID:IdxnSLErO
>>103
糞スタ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:05:41.86 ID:H4YZD0MaO
昔は大分も毎試合20000人ぐらい入ってたんだがな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:33:30.61 ID:Exty6SNiO
田坂も指導者として期待されてる人材だけど、さすがに主流放出したいまの戦力では厳しいのかな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:35:19.90 ID:iq0DuKrnO
>>106
ぶっちゃけ大学強豪レベルだぜ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:41:57.53 ID:CPQGfi1P0
ボールを持った東京の選手にがんがん吹き飛ばされていた。フィジカルよわ。走れんし。
109名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:48:04.71 ID:fXX4xQi3O
おそらく、J1に上がるかまた同じ事(自由席無料)をしない限り、
昨日来たうちの3分の2は大銀ドームに足を運ばないだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 15:58:33.89 ID:++KhXBRJ0
>>106
大分より上位の全チームが大分より戦力が上かっていうとそうでもないでしょ
ただ開幕前に一桁順位を目標にしてたから、巻き返しは可能な位置だとおもう
111名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:39:03.20 ID:22J7SkUT0
凄いな
ここまでの観客は野球の2軍じゃ100%無理だな
112名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:44:41.85 ID:p8DEqTFh0
まぁ無料券効果あると思うけど6月末で8割チケ売れてたからね
普通にJ2で瓦斯戦は人気があるんだわ
113名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:47:39.70 ID:nQvRmRu9O
タダ券何万枚?
114名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:48:22.74 ID:NzN1Xh7G0
大分市民無料デーだからでしょ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:50:21.68 ID:41J3Cm6aO
森島なんてまだ若いし一時は代表に入ってたぐらいなのに、すごい落ちぶれよう
調子こいてJ2だったセレッソから移籍したのに、このザマ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:55:35.30 ID:w4Nzh+F00
税金でチケット買ってばら撒いたり半ば強制で行かせたりしたんだよな
それでも3万人に届かないんだな
117名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:06:56.70 ID:1ZKfSDGS0
>>115
こないだ活躍したレアメタル世代だって
5年後、半分は森島コースなのが現実なんだよな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:20:29.90 ID:ofU7zKl00
野球はタダ券がータダ券がー言ってたサカ豚は死ぬの?
119名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:21:10.07 ID:STWRgHay0
>>116
本当に馬鹿って良いよな
お前みたいな奴が羨ましいわ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:22:56.74 ID:jywDuebV0
>>118
行政が金払ってるからタダ券じゃないんだってさ。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:26:42.43 ID:YR2Ggptl0
>>91
お前、もしがせなら名誉毀損で訴えられるレベルだぞ。
大体、森島はそんなこという性格じゃない。
こいつは気が弱く、自分に対する反応を気にする奴だからな。
122名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:27:58.53 ID:ofU7zKl00
>>120
税リーグ(笑)

7月9日(土) 札幌 3-1 愛媛 [札幌厚別 5350人]

開幕前から5000人も集めるなんてさすが日本一の人気スポーツですね
123名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:28:07.23 ID:3XrXtWT5P
あだっちー効果
124名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:28:19.14 ID:ZZpKW16q0
案の定 焼き豚の嫉妬スレになってるww
125名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:29:16.94 ID:YOaiO3wF0
無料開放ってJリーグやばくないか
お客さんチケット買わなくなるよ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:30:36.26 ID:4IMyPkQ90
やきうんこの2軍や独立リーグじゃ50人も入らない
127名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:32:05.72 ID:ZZpKW16q0
>>5
日本語も読めないキチガイ さすが焼き豚ww
128名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:34:47.61 ID:VvKQL7eQO
しかし引き分けた
129名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:37:10.47 ID:vw6RqDTzO
Jリーグ観戦とか時間の無駄だよね
130名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:42:33.25 ID:yh6nu47M0
さっかぁは日本にはいらんな
131名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:43:16.08 ID:ZFMRfDxeO
焼豚に時間の無駄とか言われると思わなかった
132名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:44:17.48 ID:G1HyBfv/0
スコアレスドローって一見の客に一番つまらんもんみせたな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:45:11.51 ID:9vICAEKN0
棒振りの独立リーグも見に行ってやれよ
観客11人はさすがにひいた
134名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:45:28.32 ID:SYBl0RP20
大分県人なら誰でも無料で入場可とかダセェ(笑)
135名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:45:50.00 ID:CV5ggVDQO
これって凄いことなの?
代表いつも満員じゃん
136名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:50:31.52 ID:itFWnWIr0
このカードならただ券なくても12000は入る
137名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:52:29.25 ID:5zqw4SWC0
27000集めたのは凄いが大分市民はタダ、行政・会社・PTAで動員かかって断れず仕方無く。。。ってひとばかり
昔とかわらず単なるばらまきだから殆ど自腹で見た経験ある人居ない。。。
みんな郷土愛はあるけどね。
でもこのやり方でやっても今後にはつながらないよ

138名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:55:05.34 ID:oA5ohkF5O
一思いに潰しちゃえよこんなチーム…
139名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:57:26.61 ID:hjP1Pxzi0
俗に言うFREE商法ですねw
140名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:58:51.68 ID:psQWc/7NO
都町の嫌われ者集団
141名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:59:04.06 ID:x33+Lnbd0
野球はマスゴミの大々的なゴリ押し込みであの程度
Jリーグはスルーされてるのにあれだけ入ってる
142名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:59:44.77 ID:V+0rMX810
で、収益いくらよ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:17:17.19 ID:iLHER/GKO
ブタはセレッソ降格したとき「J1で勝負したい」とかぬかしてた。
念願かなって当時J1だった大分にレンタル→完全移籍したけど移籍金を大分が払えなかったから
大分の降格時に人的補償で複数の選手がJ1のセレッソに移籍、本人は塩漬け。
ざまあねえw
144名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:17:35.22 ID:v/FoO1wM0
Jリーグはタダで見るもの
145名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:23:31.12 ID:DlwEnjWp0
まるで野球には無料券ないみたいな言い方だな
146名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:28:03.66 ID:0REyc9/H0
野球って全然明るい話題がないよね
もう駄目なんじゃねーの?
147名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:31:16.86 ID:HEqZVk4Y0
もう焼き豚はJリーグでホルホルしか余裕がないんだよ
今まで相手にもしてなかったのにな
代表と海外組人気とナイター中継激減で相当追い詰められているんだろう
148名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:33:25.66 ID:P+MAF8yE0
キチクがいなくなったから
今年は応援しよう
149名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:36:51.27 ID:QL17OOf40
一番人気あるのは選手よりマスコットのニータン
150名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:44:20.44 ID:/VlMmtCZ0
今年のデカモリシは改心してるぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:46:08.82 ID:LmBZyuvZ0
Jリーグってなに?
152名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:50:15.25 ID:Gz9sj6Rl0
3万人集めて0-0のクソ試合
初めて来た人もいるだろうにもう来ないだろうな
153名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:52:00.99 ID:ZLPsvhWYO
マジレスするが、ちゃんと返済計画たてて自治体にカネかえせよな。何度も追加融資なんてあり得ないわ!
154名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:52:02.97 ID:TSp25A+Ri
森島??あぁ
怪我でベンチ入りも出来ないとはいえ、試合当日の朝まで
会員制クラブで酒飲んでて早朝にホステスといるところを
サポに目撃され叩かれてた馬鹿なブタモリシか
155名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 18:56:09.70 ID:i43GxuEn0
あぁ
高松じゃねえんだから怪我したからってキャバ遊びしてるわけねえだろうが。
今じゃ節制して寮にも入ってスタのヤジに心痛める優しい男なんだよ。
プレーじゃ積極的にアピールして審判にも食い下がってるし心入れ替えたんだよ。
背番号も大きくして年俸も据え置きで頑張ってるのに酷い言われようだな。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:23:16.78 ID:geegHrIzO
サポの擁護がきもいわ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:24:39.29 ID:++BXIXCm0
ちなみに大分市民は無料でした。
俺の周りは無料だから見に行こう程度だったよ。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 19:27:39.17 ID:Gz9sj6Rl0
どうせ無料にするならたくさん点取って勝てそうな試合にすればいいのに
そうすりゃ少しはリピーターも付いたろうに
159名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:22:24.44 ID:GegahTQT0
瓦斯はJ2の稼ぎ頭だからな
160名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 20:45:21.07 ID:pJY6F78IO
今Jスポでやってるが雰囲気いいねえ
こんだけ入ってうらやましい
161名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:07:46.95 ID:ay3w9Y/80
タダ券も堂々と入場数にカウント







162名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:21:52.84 ID:JKfD0OIf0
大分ヘタレータに改名しろw
あだっちー呼んでタダ券配って3万行かないとか。じゃあ何をすれば3万入るんだ?
解散も時間も問題だな、このヘタレチームは。
163名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:23:41.19 ID:8GCBRLnO0
実際のサポーターは1万人いるかいないかだな
164名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 21:47:04.22 ID:3lJyQz6E0
テレビ情報

7/10(日)
 21:50 サンデースポーツ(NHK) なでしこ特集、ゲスト闘莉王
 21:54 ソロモン流(テレ東) 長谷部誠×ミスチル桜井和寿対談 ※15分拡大版
 24:30 やべっちFC(テレ朝) ゲストU-22山村和也&比嘉祐介
 26:10 女子W杯準々決勝 なでしこvsドイツ(録)(フジ) 

7/11(月)
 22:00 U-17W杯決勝 メキシコvsウルグアイ(録)(BSフジ)
 22:55 アスリートの魂(NHK) 柏レイソル・北嶋秀朗特集
 24:10 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) 内田篤人

7/15(金)
 23:15 A-Studio(TBS) 岡崎慎司

<番組HP>
NHK アスリートの魂 http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/011.html
NHK サッカー放送予定 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
テレビ東京 ソロモン流 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
TBS A-Studio http://www.tbs.co.jp/A-Studio/

<twitter>
NHK女子W杯&南米選手権番組情報 http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
やべっちFC http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー番組情報 http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain

なでしこジャパン http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/#!/JFA
165名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 23:37:38.64 ID:iD6hbYsp0
事前登録が必要だったから無料入場者は意外と少ないよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:14:38.66 ID:FjJOg/mCO
すごいじゃん
興味なかったらタダでも行かないんだから、またJ1戻ってくれば期待出来るでしょ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:26:01.85 ID:kEKcNXtsO
タダ券でも凄い、例えば陸上大会のタダ券貰っても俺は行かないもん
168名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:44:42.88 ID:O6imYG7bO
せっかく3万人近く入ったのに肝心の試合が0‐0の引き分けってwこんなことじゃまた来ようなんてならないよ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:56:40.04 ID:nUlH/c+o0
普段の平均8千、今年は最大でも万超えなかったのにこの試合だけ数万人集めてもアピールには無理あるだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 05:50:00.96 ID:PySVlq1fi
一方、
溝畑は満面の笑みでガガとハグしてさぞご満悦の様子でしたとさ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:09:48.98 ID:yymBhwFNO
>>143
大分
森島in
清武out

セレッソ
清武in
森島out
172名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:54:52.91 ID:mWwGmZzH0
ファジアーノは8600人。全て有料だからなぁ。
大分の動員数も驚かせられるが
地方は努力してると思うよ。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 10:28:06.68 ID:vzVv1Q9D0
>>120
タダ券のほうがましだな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:25:44.74 ID:WZD6m1eo0
もうずっとタダにすればいいな
175名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:03:44.97 ID:80DazaOaO
税金にたからなければ、タダ券ばらまいてもかまわんけどな。 何度経営危機に陥れば気が済むんだよ。
176名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:32:07.60 ID:uw0eLc1h0
ゴミニートに配る金の方が無駄
177名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:45:08.08 ID:yz2sRi5H0
大分って人気あるんだ
シャムスカぼときは強かったからわかるけど
178名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 17:14:31.00 ID:QkUVpR4wO
ま、大分ってとこは『市民一斉ゴミ拾い』みたいな、ちょっと変わったイベントが好きだしな。
これも、サッカーやトリニータを観るというより
「どれだけ大銀ドームに集められるか」というイベントとみた方がw
179名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 20:35:43.70 ID:3qg6sT9I0
大分のサポーターかなり減ったよ
これも法則発動のおかげ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:45:04.97 ID:ebu4Uild0
1人2万ちょい寄付すれば6億返せるな!
181名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:46:56.28 ID:LPLOwARjO
金返したのか?
182名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:05:16.84 ID:aC1vGMcr0
>「7.9大分総力戦」
これって相手が瓦斯だから気合入ったってこと?
183名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:12:08.18 ID:gteh7o5c0
>>182
違う
3万人計画をガス栓にぶつけた
元大分の選手や有名選手がいるからだと思われる
184名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:14:13.60 ID:bheTwyzJO
税金!税金!税金!税金!
185名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:18:11.05 ID:aC1vGMcr0
>>183
なるほど
瓦斯に元大分の選手がいるのは知らなかったわ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:42:28.46 ID:wth8BOX90
桜なんてこの前元酉の選手が4人も出てた
187名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:49:20.57 ID:3+zYFr0BO
瓦斯が来期のFWの品定めに来ました
188名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 12:53:14.71 ID:6LCo4geiO
>>1
観衆多過ぎワロタw
189名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 16:01:54.63 ID:dFQi+fbt0



       ______
      /  \    /\   飽きっぽい焼き豚のことだしだし
    /  し (>)  (<)\   もうスレはなくなってるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ    サカ豚   \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | ★5
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |





【サッカー】Jリーグ集客難 ”ドル箱” レッズ戦 観客数が激減★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310398677/

190名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:18:39.82 ID:hG9PWp9Q0
それでこのクラブはいつになったらJから借りた6億円返すんだ?
踏み倒す気ならもうJから永久追放しろ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 11:06:12.44 ID:fT8NtZGkO
>>190 税金にたかるなよな。
192名無しさん@恐縮です
調べもしないカスは税金払えよニート