【野球/NPB】巨人戦で「人力発電」、自転車をこいで発電するスタッフを募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
読売巨人軍は、26日から8月25日までに東京ドームで主催する計15試合で、試合中に外野スタンド内で自転車を
こいで発電する「人力発電」のスタッフを募集する。

発電した電力はヒーローカーに使用する。応募対象は16歳以上の男女で、1試合各7人。応募多数の場合は抽選。
応募の際には、事前に「ジャイアンツCLUB G―Po」への会員登録が必要となる。募集期間は7月18日まで。


読売:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000836-yom-base
2名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:21:23.02 ID:pviyse4B0
甲子園でならやってもいい
3名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:21:49.91 ID:SQlXnFWiO
その企画全体で考えると電力無駄になるんじゃねえの
4名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:21:57.40 ID:0hiQn4fh0
人力発電がイカ発電に見えた もうだめだ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:13.58 ID:z4valKwF0
このクソ暑いときに、肉体労働をさせますかwww
6名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:25.20 ID:ha8KFRJO0
2軍全員と1軍の懲罰でいいだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:25.41 ID:Twbop+V9O
ベンチに座ってる豚どもがやれよ
ちょっとは痩せるだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:45.96 ID:9auC0ciaO
給料はおいくら?
9名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:49.75 ID:lGTitoiW0
なんかサインとか貰えるの?
10名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:22:57.97 ID:3dCvFUeB0
これ、試合観せてやるんだから賃金なんていらないだろってこと?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:07.76 ID:v8yzNsgk0
一方、広島は外野スタンドでスクワットをするスタッフを募集
12名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:12.63 ID:GQzRlu830
テレビに映されなければやりたい
13名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:19.01 ID:8kTYlbPAO
選手にやらせろよ
脚力強くなって一石二鳥
14名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:27.08 ID:mG9eJGFD0
>試合中に外野スタンド内で自転車をこいで発電する


なんの×ゲームだよ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:30.35 ID:T1VXSGYa0
ヒーローカーを自転車にすればいいんじゃ・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:36.28 ID:lGTitoiW0
ちょっとまて
ヒーローカーを人力にしろよwwww効率悪いww
17名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:23:41.67 ID:eInACFZHO
ローマ帝国の奴隷みたい
18名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:12.38 ID:ysYKF9dA0
こういうドラマか映画があったような気ガス
19名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:25.37 ID:9EeIYC6D0
ベンチに体力自慢がいっぱいいるのに
20名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:31.08 ID:adSMMP2d0
脇谷さん出番です
21名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:31.13 ID:VTq/gUov0
どんだけ足しになるんだよwww
22名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:31.28 ID:NDtKG8Uh0
ナゴドできゅんのサイン付きなら間違いなく人が集まる
23名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:24:56.77 ID:0hiQn4fh0
ヒーローカーを最近京都とかにある人力車にすれば話題になるぞ
海外のニュースでも取り上げられるだろう
他の球団にされる前に先にしないと!
24名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:25:07.16 ID:52ZNzLBY0
つるピカハゲ丸君思い出した
25名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:25:37.93 ID:M6pCZvry0
シートに足踏み式発電機をつけて観戦する焼豚が漕げばいいと思う

7人でキコキコやってどれだけの発電が出来るんだよw
単なる晒し者になるだけじゃん
26名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:03.29 ID:XMb/d1k/O
ナゴドは明日からドアラにママチャリこがせて抑えに浅尾を出せ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:27.05 ID:JbY2tHXj0
日テレが、深夜帯の放送を自粛するほうが遥かに節電できる。もちろん多局もw
28名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:28.74 ID:+4fMu1U30
いい機会だから外でやったら?
29名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:40.25 ID:GFN9fAZ70
2軍で活きのいいの使えば?
30名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:56.60 ID:Tmb8B17+0
開幕前は節電なんて関係ないってナベツネ言ってなかったか?
31名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:26:58.81 ID:7a8B5Ngp0
おい! 選手より動いちゃ駄目だろ!
32名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:01.89 ID:Fhrduw1Ji
唐揚げ食いながらチャリ漕ぐのか。楽そうだな。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:07.78 ID:cBc4hn4d0
これ見事に中継でさらし者にするんだろうなww
34名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:34.18 ID:PXLIRAHw0
選ばれた奴等が全員でボイコットして、球場職員に
こがせたら面白い画が取れそう。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:44.94 ID:jFpxKnjvO
バカだなあ、客席にペダルつけてみんなで発電すりゃいいのに
36名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:27:47.82 ID:z4valKwF0
公式サイトに詳しいことが書いてあるな。

ttp://www.club-g-po.jp/news/2011/07/post_257.html
37名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:28:34.38 ID:YYK7f5kY0
見せ物のとして、
堀内、中畑、元木、デーブ、脇谷、亀井、ナベツネ
この7名にやらせろ。
38名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:28:46.85 ID:NKoEmB8Q0
ガッツだぜのPVでやってたなw
39名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:29:12.31 ID:G4iqxxFo0
どうみても悪役の発想だよねwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:29:21.81 ID:7a8B5Ngp0
選手は選ばれしスポーツエリート。ベンチに自転車おいで選手が漕げば
一人で素人1000人分の電力を作れるはず。
ベンチで休んでる暇なんて無いだろ!
41名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:29:36.44 ID:vEn/uWfa0
それ、24時間テレビで24時間マラソン芸人にやらせたら?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:29:38.85 ID:0xtqLg3mO
>1
絵を想像しただけて爆笑したwww
43名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:29:50.60 ID:L9CJx1MDO
おい!時給1200円で俺を雇え!
44名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:30:21.96 ID:zZWzVa9+0
むしろ自転車こぎながらだったら観戦料を無料にすれば良い
45名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:30:35.92 ID:adSMMP2d0
脇谷さんに自転車を限界近くまで漕がせながら
「本当は落としたんだろ?楽になりたかったら本当の事を言えよ」
と、原さんが
46名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:30:50.07 ID:jdtUUL7i0
競輪学校の生徒でも雇えば?練習も出来て一石二鳥
47名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:31:28.62 ID:Egrmn75l0
>>44
スタッフに選ばれたら観戦は無料だよ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:31:28.40 ID:7aclUCnc0
前日の敗戦投手や無安打の野手にこがせろよw
49名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:35.09 ID:uimu3qk30
バッターサークルに置いとけよ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:35.93 ID:77Jxo+xA0
無意味だろ、その金でソーラ発電でも買え
51名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:49.36 ID:FAuCs+9e0
海外の番組で一軒家分の電力は自転車で賄うとかやってたけど
100人ぐらいが休みなしで漕いでやっとのレベルだぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:50.67 ID:b6kPEXct0
世にも奇妙なで角野卓造がやってたね
53名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:53.47 ID:kyf1YGs+O
ただのパフォーマンス

ヒーローカーを人力にすればいいだけの話

あとヒーローカーは巨人が勝ったときしか出てこない
負けたときはどうすんの
54名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:32:59.66 ID:iE7UE4yl0
別府と新城ヒマなんだから名前売っとけ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:08.20 ID:iko/HMMg0
試合に負けたら「おしおきだべぇ〜」ですね
56名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:33.14 ID:WKaIhMeS0
プロ野糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:36.63 ID:fq9h7EC30
自転車漕いで発電なんて実在したのかよ
ロケット団だけだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:38.65 ID:p5Rmm0JWO
時給いくら?
特別待遇は?
家 近いから条件次第でやるぜよ
59名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:42.28 ID:c2nvq8jSO
そもそも車を使わずに足で場内一周させればいいだろ
ダウンにもなるし
60名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:33:45.19 ID:qyi1N6NxO
>当日の演出(ドーム内オーロラビジョン)や、球団ホームページなどで、
>お名前や画像の紹介をさせていただく場合があります。

やだよぅ…
61名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:34:03.42 ID:LzPLirvX0
発電した電力はヒーローカーに使用するって
いったい何の意味があるんだ?
62名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:34:09.65 ID:iN9zOmMUO
東京ドームにスポーツジム作ればいいじゃん
63名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:34:31.04 ID:DI5BBzLD0
選手がやればいいのでは?w
64名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:34:56.47 ID:IYfn1yd1O
その電力は空調に回すのか
65名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:03.90 ID:MFTKXB760
バカじゃねーの?走ってでてこいよ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:05.17 ID:6tYYi1470
やきうオワタwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:31.15 ID:zZWzVa9+0
ピチピチTシャツ巨乳美女がホットパンツをはいた状態で自転車を必死に汗だくで漕いでるのを見たい・・・・

もしくはチャイナドレス着た黒髪美女が恥じらいながら・・・でも許す
68名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:41.42 ID:vrgy0T3D0
ファームの選手がやれ。鍛えられて一挙両得だ。
69名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:45.36 ID:/BAXFpdd0
観客席にペダル置けよ
旗やタオル振り回さんとペダル漕いで応援したらええ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:35:54.51 ID:H2QTbdSKP
>>60
むしろこれ目当てで応募する奴が多そうだ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:08.22 ID:o34IOlF90
北斗の拳でこういうのあったな。
ムチで叩かれながら漕ぐんだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:14.32 ID:pC/+u6qD0
節電でなく話題作りとパフォーマンス狙いとしか思えないw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:31.01 ID:7xQsTG7E0
人間のエネルギー効率は悪いだろ・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:43.74 ID:lr7x0tOt0
ヒーローカーが疲労カーに
75名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:36:56.56 ID:PeJPPcGr0
東野と内海が漕げばいいじゃん
76名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:37:00.25 ID:KBunLfTy0
節電アピールかよ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:37:11.93 ID:KoHXobsuO
ヒーローカーを人力車にすれば終了。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:37:38.63 ID:sqairKyL0
どっかのサッカースタジアムでサポーターが跳ねる振動で発電するってあったよね。
79名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:11.04 ID:Wj28wrlJ0
80名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:46.86 ID:N1iGFkMj0
晒し者じゃねーかw
81名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:53.97 ID:adSMMP2d0
マジレスするとそんな事してるぐらいなら
人が踏むだけで発電するパネルを
客席全部に設置すりゃあいいんじゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:38:59.51 ID:WEB3TkEj0
いいアイデアだな。
メジャーでは来客者をどう楽しませるかということが、
野球以外の要素として重視されてる。
攻守交替時などに何かやるとか。
試合は大差になったり、展開次第では退屈なものになることもある。
発電量に応じて入場料割り引くとか商品与えるとか、
いろいろやりようがあるだろう。
もっとイベント的に観客席を楽しませないといけない。
83名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:39:18.89 ID:tS49QjAY0
数十メートル歩けばいいのに、その為に奴隷チックにペダルこがされて、これ見よがしに節電アピールのネタにされて。
本当バカばっかだな
84名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:39:42.12 ID:xLyT+8GU0
試合に出てない選手が扱げよwww

ベンチでのんびり座ってる選手が扱げよwww
85名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:39:55.49 ID:9PX7q4+F0
その自転車作る時のエネルギーはどれほどなん?

逆ザヤちゃうのか?

プリウスにしてもそうやん。

燃費が良いのは分かるが、まだ乗れる車を廃車にし、新車を大量に市場に放出。

どんだけの自然破壊と二酸化炭素放出やねん。

ワシは騙されんと、シャレード(デトマソ)を乗り続ける。

これが究極のエコやねん。

ま、企業は死ぬけどな。

しかし、企業の偽善エコ商法には騙されんよ。

お前らもよく考えなあかん。
86名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:40:08.15 ID:ci77uemQ0
これはマジメなのかネタなのかw
87名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:40:10.84 ID:7GAaAlHtO
試合に負けたら無駄w
他に使い回すのか?
88名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:41:16.27 ID:tS49QjAY0
こいつの為に自転車こがされるらしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=P5hBK0-mSrA
89 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/08(金) 23:41:43.73 ID:1USaFgq00
>>1
なんというか バカにしてんのかw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:41:46.49 ID:4HjMblZnO
ちょっと応募してくるw
91名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:41:56.10 ID:9auC0ciaO
>>47
観戦って言っても裏でモニターとかじゃないの?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:42:01.42 ID:O45WqRk30
野球しながら発電しろよ
走って発電とか、観客の応援で発電とか
93名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:42:47.21 ID:GqY+FA5u0
原「亀井!発電しに行って来い!」
94名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:42:49.99 ID:rc65XqoJO
二軍メンバーでいいじゃないのよ
95名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:42:54.20 ID:2WvVhau20
>>92
ベンチの中で出番待ちの選手にやらせれば良いのにね
96名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:42:58.68 ID:gvW5lRFQ0
高校生あたりが応募するんじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:43:19.71 ID:pCjATz3o0
さすが巨人ぐう聖すぎワロタwww
98名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:44:11.39 ID:eVc6aZf30
放射脳より怖い野球脳
99名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:44:37.46 ID:e9DoLrwf0
>>16がいいこと言った
人力車で登場ってださかっこいい
100名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:16.57 ID:gu9xRnTpO
>>85どうしてそう思ってしまったのかな^^
101名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:22.30 ID:SGRJXuoD0
おしおきだべぇ〜〜〜っ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:27.59 ID:G7AcUyAo0
自転車発電の場所をバックネット裏に移動して
テレビ中継で野球と並行して自転車発電の様子を逐次見れるようにしたら面白いと思う
103名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:28.25 ID:yyPAnVbj0
修善寺に生きのイイ男たちがいるよ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:45:47.85 ID:qzoC+s+j0
インド人募集?
105名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:46:50.54 ID:Z2bOhZ1F0

「北斗の拳」の帝都


106名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:46:52.40 ID:cqlf7WMX0
特別のVIP部屋で観戦しながらならやりたい
107名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:46:54.08 ID:Q+tNY2mfO
床で発電できるやつあるよね?踏んだり飛んだりすると、その衝撃で発電するってやつ。
あれをうまく使えないかな。入り口に置くと、入退場で結構いけると思うけど。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:46:56.49 ID:rVsxESRF0
>>79
これは晒されてバカにされてる気分になるなw
別に野球は嫌いじゃないが、発想が完全にすべってる
やるにしてももうちょっと面白くできただろw

109名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:47:00.62 ID:Wj28wrlJ0
>>103
女もいるよ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:47:20.08 ID:5jZm16vDO
ヒーローカーって何?

111名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:47:42.78 ID:HwbWQBdO0
これ選手よりも動くだろw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:11.26 ID:nPdJ9uOl0
球団からみたファンなんてこの程度なんだろなw
113名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:12.97 ID:QrW4wcccO
これは面白い発想だと思うけど

114名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:29.09 ID:p3XjG+NV0
ベンチ裏に置いといて、唐揚げ食うついでにこがせろよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:33.13 ID:2WvVhau20
>>102
発電量の実況中継いいかもw
時々グラフ出して
実況アナ「このスタッフはペースが落ちてきました!」とかでひとつ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:38.01 ID:5hsIrz9F0
>>1
北斗の拳かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:40.37 ID:G7AcUyAo0
自転車発電の場所をバックネット裏に移動して
テレビ中継で野球と並行して自転車発電の様子を逐次見れるようにしたら面白いと思う
こぐ奴は全員ミニスカートの女にしたら視聴率も上がって一石二鳥じゃないかな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:48:54.63 ID:KBNDJq640
>>91
スタンドで見ながら漕ぐんだと

面白そうだがあきそうだな
119名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:49:04.01 ID:cqlf7WMX0
>>79
予想通りさらし者w
時給3000円でもお断りだ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:49:09.69 ID:imnt0T71O
うゎ…

原始力発電
121名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:49:12.71 ID:qzoC+s+j0
でも体力バカてどこにでもいるから、集まって来るんだろな
122名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:49:17.38 ID:GqY+FA5u0
ゲーム要素を持たせたらどうだろう。

基本給+発電量に応じてオプションとか、
その試合で一番発電量の多かった人にボーナス5万円とか。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:50:24.38 ID:iC6aZAwSO
「つるピカハゲ丸」のペスかよ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:50:30.28 ID:25iOqlOQO












やきう...








125名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:50:31.18 ID:4WZk2dpP0
>>79
動物園じゃないか
126名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:50:44.53 ID:5mqAOC+A0
つかスポーツクラブのエアロバイクも全部充電出来るようにすればいいやん
127名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:50:58.80 ID:maYEncBjO
自家発電なら参加したのに
128名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:51:06.51 ID:Y/NSGR5BO
聖帝十字陵ドームwww
129名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:51:13.28 ID:g+lWwbae0
>>1
坂本のGTRくれるならやる
130名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:51:41.80 ID:/tmu/z4P0
>>113
え?何が?
自転車で電力って微細すぎてなんの足しにもならんよまじで。一般家庭レベルでもね。
131名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:51:50.76 ID:YUui36nd0
そもそもヒーローカー使わなければいいだろw
132名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:52:15.35 ID:hg3cDhkk0
>>81
アレはアイデア倒れで実用にならん
133名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:52:28.82 ID:UEZyxLbo0
いい発想だがベンチ裏で唐揚げ食ってる連中にやらせろよ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:53:05.64 ID:wm/J7GoJ0
なんか巨人関係の所は変わったことやスタイリッシュなことをやろうとして、
結果ダサくなってる気がするんだが。
135名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:53:30.26 ID:OuGzJMGR0
楽天ならグラウンド1周歩いてファンに挨拶するというのに過保護金満球団は…
136名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:54:05.68 ID:g+lWwbae0
>>79
TVで映ったら恥ずかしすぎるわwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:55:08.10 ID:OMOD8uCC0
この巨人の奴隷バイトと汁男優
どっちに応募した方がいいかな?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:55:18.46 ID:V3iIX5tHO
あのキモいオレンジの手拭いを回すパワーを発電に使えないのか?
139名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:55:42.37 ID:y0P0dHiE0
ナベツネにやらせればいいじゃない
140名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:00.13 ID:HUtqINDR0
この企画、どこの東京ドーム時代の日本ハムファイターズかよ(w
141名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:03.93 ID:GqY+FA5u0
>>137
汁男優にしとけ。
顔は写らないし、女の裸を間近で見れるし。
142名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:26.49 ID:49thC5PdO
>>131
マウンドまで走ってけwって話だよな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:30.50 ID:d8rWsgtP0
数ヶ月前にも書いたがもう一度書こう
「パリーグファンで本当に良かった」
144名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:44.06 ID:HZL+za9n0
ジャイアンツCLUB G―Poってなに?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:44.92 ID:8mnFfcE10
ハケ水車にしろ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:48.43 ID:YJZYA3Eh0
2軍の若手を使えばいいじゃん
147名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:55.23 ID:rjIxPMfi0
北斗の拳でそんなのなかったか。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:56:55.67 ID:qzoC+s+j0
>>130
Eテレの大実験でやってたな競輪のプロ+一般男性50人位で
メリーゴーランドがやっと1周したんじゃ無かったっけ
149名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:57:03.26 ID:MSao35Qx0
>>11
募集しなくても充分いるってw
150名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:57:42.71 ID:HZL+za9n0
つうか、普通に人力車に乗せればよくね?
 
151名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:57:49.37 ID:rjIxPMfi0
>>143
ロッテかオリックスにご期待ください。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:58:01.68 ID:qzzA1mq60
これは面白い
応募無くて何事もなかったかのようにはならせるなwww
スネークも出走しろよwww
153名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:58:03.18 ID:2eMdBEcQ0
ナベツネがこいでろよ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:58:50.46 ID:yXBgeXroO
選手のダイエットにすればいいんじゃね?
余計な脂肪貯えてる選手大勢いるだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:01.77 ID:5hsIrz9F0
>>153
ナベツネは大腸がんだからあまり無理は・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:02.32 ID:gEgW560w0
まぁなんでもやればいい
やらないよりはましだな
157名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:02.04 ID:UHPp6QO/0
全員女のレディースデイとかあったらうれしい。体のラインがわかる服着てさ。
ほんで自転車でこいでる女性を試合中ずっとワイプで抜いてほしい。俺も
158名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:29.80 ID:zRIhBPHAO
>>79
これはwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 23:59:33.78 ID:qzzA1mq60
これに応募する奴隷っているのかな?
たらたらこいでもいいのかな?
160名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:01:05.63 ID:Y/NSGR5BO
実況「スペシャルサポーターの亀梨さ〜ん?」
亀梨「キコキコ…キコキコ…あー、きつい」
161名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:01:07.93 ID:f2C2SKHPO
>>147
モヒカン「ナベツネ様は暗いのがお嫌いなんだぁ〜!!」
ナベツネ『暗い…暗い…!』
モヒカン「オラオラ漕げぇ〜い!!」
162名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:01:55.96 ID:7a8B5Ngp0
チャリ漕いでるやつにホームランぶつけたらボーナスな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:02:45.79 ID:LXAzX3VV0
まあ本当に電力のことを慮ってるのなら>>16がすべてなんであって
こんなのは「我々は節電に積極的ですアピール」をしてるだけにすぎん
これ企画した奴ちょっと世間ズレしすぎ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:04:10.45 ID:QsIaqalZ0
AKBあたりがネタとして参加しそうだな
165名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:04:12.88 ID:H8iS+UbwO
>>7

これで終了。
以下、カキコ不可
166名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:04:54.80 ID:/FYl9flc0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
167名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:05:17.88 ID:paua9G/5O
球団職員がやればいいだろ。何のための職員だよ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:05:49.97 ID:cPfXYmCs0
>>88
他球団って皆外野まで走って行ってサインボール投げ入れてるよな・・・
今夏はこれを使わなきゃいいだけじゃないのか?
リリーフカーも使わないとか
169名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:05:59.14 ID:lG320Vz30
こぐだけで金貰えるのか

しかも巨人ということで待遇がすごそう
170名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:07:03.40 ID:ukT2WjwQ0
どれくらい漕がせるつもりなのかな?
本当に必死で漕ぐファンがいるとでも思ってるのだろうか?
ま、最初から充電されてるとは思うけどね
途中で止まったら漕いでる連中はもとより企画したバカ
一生懸命プレーしてる選手、見ている観客
みんなドン引きするだろからね
171名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:07:06.93 ID:5VLBaAC90
女の脚力で発電は無理だろうが、男でもきついだろ…

そう考えるとハムスターはえらい

マジレスすると費用対効果はどうなんだ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:07:59.30 ID:Q3Zixun00
ランス・アームストロングの召集は無いのか?
173名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:08:24.84 ID:ukT2WjwQ0
こいつを企画したバカ
許可した上司
のご尊顔を見てみたいものですな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:08:40.13 ID:RuAoheLKO
オニャニで発電すればヾ( ´ー`)
175名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:10:49.62 ID:5C8YYzyNO
このタイトルを見て、なぜかつるピカハゲ丸くんのペス(犬)の自家発電を思い出した
176名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:11:23.83 ID:U13y5RccO
意外と面白そう
177名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:12:00.77 ID:uJCpok1P0
かなピーペスコーナーとか懐かしいな
しかし、今の時代は動物虐待とかでうるさいんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:12:36.75 ID:CrTAutHv0
ちなみにヤフードームの屋根の開閉はホークス二軍が人力で行なっている
179名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:14:25.65 ID:Dg0Mrv9NO
ドラフト外って今言わないんだっけ
育成枠はこれで頑張った奴に入団させれば
180名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:15:36.56 ID:tGIdpkIR0
小笠原にこがせとけよks
181名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:16:27.40 ID:0x1BVhhJ0
巨人という組織は一度、地に落ちればいい。
そうすれば、謙虚になってもう一度やり直す事ができるだろう。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:16:33.16 ID:zi4R72M3O
低レベル企画
183名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:16:46.90 ID:KJnWcJaTO
>発電した電力はヒーローカーに使用する。

いや必要ないだろヒーローカー…
184名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:17:02.55 ID:JBW41lHWO

面白いアイディアだよ。

うちの会社にも自転車マニアが何人かいるが、あいつらなら腕試しにやりたがるだろ。
テレビや新聞にも取り上げられるだろうしな。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:18:18.23 ID:KJnWcJaTO
>>181
巨カスにそんな殊勝なヤツいるわけねぇー
186名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:18:26.97 ID:UJVR3mWdO
なめんなよ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:20:03.19 ID:0zZk+1pN0
タイムボカンの罰ゲームかよ
188名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:20:09.47 ID:8uZcbkOM0
他にやることあるだろうに。わざわざ漕いで電気作らんでもその7人で
ヒーローカーとやらを押したらええだけやん。7人もいらんけどや。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:20:22.74 ID:7nXY7L2V0
ヒーローカーを止めるという発想はないのかw
190名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:20:31.33 ID:Y+U80VUg0
ダム板じゃない・・・だと・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:21:13.01 ID:q/LJOeKMO

大金はたいて中野浩一を雇うのがGクオリティだ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:21:59.40 ID:cXq5C/wb0
試合の半分はベンチで座ってるだけだし
暇そうにしてる選手が漕げばいいだけだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:22:27.62 ID:feI3R90aO
クズ達よ、ようこそ!

カイジの世界ッ!
194名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:22:33.64 ID:4mLzVzRDO
中央帝都総督ナベツネ
195名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:23.64 ID:kVRzT1sN0
どうせ、自転車で作った電力関係なしに、
普通にそのへんのコンセントで充電するだろ。

茶番だな。まぁ、野球そのものが茶番だけど。
196名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:37.66 ID:xUiQ+rsB0
死亡事故発生したら えらいこっちゃ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:23:49.25 ID:DoILiFIL0
東電のせいでとても21世紀の時代とは思えん。
これが待ち望んだ未来だったのか・・・悲し過ぎる。
怠慢・傲慢企業でここまで時代が後退するとは。
198名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:26:20.43 ID:nNyowlwgO
就活中だから応募してみるか
199名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:26:23.17 ID:2PejdmGF0
なんで野球っていつも方向性がおかしいんだろう…
200名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:27:16.13 ID:L8jZRpHw0
契約期間が長いにもかかわらず
全く1軍で働いてない奴らにやらせればいいじゃん
201名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:27:26.71 ID:mkSY5DHSO
この発送が素晴らしい
僅かな設備投資で話題になるしかもダサいから人の記憶に残る

恐るべし巨人
202名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:30:24.34 ID:KJnWcJaTO
>>192
唐揚げ食えないじゃん
203名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:30:27.47 ID:d8uRodaR0
>>199
方向性がおかしいから目立つんだろう
目立つことは興行に必須
204名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:31:29.58 ID:dDPfBBYm0
天帝かお怒りだ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:32:26.84 ID:bR9vuTPp0
アソコの自家発電ならまかせてくれ。
206名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:32:36.35 ID:u8ajV3beO
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/e/i/j/eijitsuda/jinnriki02.jpg
ツネヲ「暗い…もっと光を…」
係員「聞いたかぁ〜〜〜?天帝様は暗いのが嫌いだぁ〜〜〜!!回せーぃ!心を込めて回すのだー!!
お前達の力は電気となって、この頭狂ドームを輝かすのだー!!」
207名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:33:47.79 ID:BHS0qQ9B0
北斗の拳で奴隷に電気作らせるヤツ思い出した。
自分達が車乗る為に、他人に自転車こがせるとか、最悪だろこれ。
208名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:34:44.81 ID:JzYVnRWDO

http://www.giants.jp/G/gnews/news_394256.html

自家発電はすでに導入済でやることはやってる
209名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:36:06.18 ID:5JK2lDWDO
>>88
こんなアホみたいなセレモニーに電力を消費するなら、巨人が東京ドームで負ければ節電効果になるよな。
なので、毎試合負けてくれ。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:36:24.28 ID:B0wGmqpVO
ドロンジョ様ー
211名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:36:29.36 ID:KJnWcJaTO
>>207
ファンは奴隷なんだから当然じゃね?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:40:31.66 ID:EA01RpUV0
まーたいかにも節電意識してますよ的なやらせか
213名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:40:44.47 ID:DV1P/kau0
修羅の国に渡る日も近いな
214名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:40:50.95 ID:GXWz7SOK0
クーラー若しくは扇風機が必要

テレビで競輪選手が30人位で自転車を漕いでメリーゴーランドを回していたが
一分位が限界だった。
215名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:41:34.62 ID:Qiv78RiH0
>>1
北斗第2部で出てきた奴隷みたいに発電するわけ?

いや、電童ってロボットアニメでもそういう発電シーンはあったけど
奴隷感が半端ないし
216名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:43:35.79 ID:v6roFkJ00
小笠原にやらせろよ!
ガム クチャクチャしながら漕ぐぞw
217名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:45:21.71 ID:0fIo7iRH0
北斗の拳2の中央帝都を思い出したw

218名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:46:20.05 ID:cPfXYmCs0
>>216
あいつのクチャクチャエネルギーで発電すれば結構なエネルギーになるな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:46:41.69 ID:LXAzX3VV0
うん、巨人の選手らが漕ぐんならまさに自家発電な感じがするけど
人を雇って自転車漕がせて発電なんてまんま>>206だな
220名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:48:02.09 ID:2/dqwHDF0
なんの為の小笠原や!
221名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:48:15.13 ID:v6roFkJ00
>>198
面接の良いネタになるからやってこいよ!
222名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:53:43.02 ID:WB6Pssv8O
選手もベンチ裏でタバコ吸ってないで漕げよ!
223名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:56:12.89 ID:2YVWmgDCO
嵐のチャリティーイベントでやってたけど
5人で3分自転車こいでドライヤー8秒分だったよ
実用性はない
224名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:02:53.56 ID:tqXQNiDqO
河川敷で早朝野球すればよろしい
225名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:03:57.05 ID:0QuVQhyc0
AHOYADE!!
226名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:06:29.69 ID:/0hqa7ucO
ニートの出番です
227名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:07:51.10 ID:lPzi/Ajo0
カッス、ワキアとかやれよ
228なべ:2011/07/09(土) 01:08:34.38 ID:DnEts+4D0
ナベツネが生きている間に、ドームの地下に原発を。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:09:28.71 ID:V2feUyfQ0
ナベツネがやれ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:10:03.20 ID:2qs3MMwc0
節電してますよのパフォーマンスか…。
シーズン前のゴタゴタで相当バッシング食らったんだろう、すげえ小賢しいな。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:10:43.12 ID:sV0TsfNL0
二軍と育成枠がやればいい
232名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:11:03.61 ID:LN7r56LEO
【急募】発電奴隷
233名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:11:36.95 ID:Mb194GyB0
人力松太郎賞を与えるんですね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:12:37.58 ID:nqOJ6TwO0
Gの控えはベンチでふんぞり返ってないで仕事しろ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:14:58.50 ID:lLkBusxVO
ナゴドは和田さんの頭で光発電してるのに
236名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:15:19.09 ID:burs9wVE0
むさ苦しい野郎共が必死に自転車こいでるの
想像してワロタ
237名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:15:27.32 ID:+Q/YU/tF0
ナベツネの奴隷か
238名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:15:31.61 ID:okjy2PKm0
ヒーローカーを自粛するという発想は無いのか…
239名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:18:30.06 ID:y3IqJlFD0
「人間発電所」ブルーノ・サンマルチノかよ
240名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:20:24.08 ID:ePswJAKR0
自転車乗りすぎるとEDになるで
241名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:21:01.43 ID:PXmEdxjf0
ワロタwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:22:00.24 ID:SCbxvgeL0
カベンディッシュとかカンチェラーラの人間出力は異常。
これに関してはドーピングしてもいいと思う。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:24:19.62 ID:uevXT+mYO
発電床って実用化されないのか
発電効率が悪すぎるのか
244名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:25:22.48 ID:omFiqp0N0
人間発電所
245名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:27:23.95 ID:kXhWXjmt0
ついに発電課長が現実になるのか
胸熱だな
246名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:34:35.10 ID:xxVQjX9d0
久しぶりに爆笑したwwww
さすが読売やwww
247名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:40:37.94 ID:9fePEqZp0
>>223
たったそんだけなのか。
震災の被災地で失業中の人に発電してもらって発電量に応じたバイト代とか
どうだろう?と思ったが、バイトとして成り立たなそうだな。
248名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:45:17.64 ID:YOSVeEcl0
さすが文系は頭悪いなwww
人力でそんな電力を発電できると思ってんのwwww
249名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:47:28.58 ID:Fh2fka3wO
時給いくらだ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:47:36.07 ID:nQ93Mxj7O
選手にやらせろよ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:48:02.49 ID:Lh0miXCcO
巨人の攻撃時は強制立ちこぎ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:48:12.24 ID:mhjq3O+t0


  人力車で運ぶほうが楽でなおかつエコだ


253名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:48:57.65 ID:sIxcEHAU0
これ、なんやねんwwwwww
もう、そこまでして野球やることないやんかwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:54:47.31 ID:YNGofCo6O
どうせ売れない役者の卵とか芸人がやるんだろ
普通の一般人の誰がやるんだw
255名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:56:29.37 ID:fIUzySiOO
気持ち悪いパフォーマンスだな…
256名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:57:11.72 ID:pgIbybpg0
巨人のツマラン試合なんて金貰っても見たくないだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:58:04.75 ID:2RTnj7510
中継で晒し者にされるんだろwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 01:58:37.79 ID:lbicL+m1O
何の悪ふざけだ


いい加減にしとけよ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:03:33.96 ID:7HNiMlOS0
やってる選手より支えてるスタッフの方がカロリー消費するスポーツ、それが野球
260名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:05:21.82 ID:oMWfv4gSO
巨人小笠原、自転車で自家発電
261名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:06:50.38 ID:7HNiMlOS0
大体もし暑さなどで倒れた場合、ちゃんと対応してくれんの?
野球場って怪我や病気の対応が遅い&雑ってイメージあるけど
球場に常駐の医者っていないんでしょ?怖いよ普通に
262名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:07:37.53 ID:7HNiMlOS0
>>260
松井秀はトイレで自家発電だな
263名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:07:39.73 ID:V3SZwKd+O
ナベツネと二軍でやれや

たかが野球で一般人なめてんのか
264名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:09:55.56 ID:CrIeu3oW0
久々笑ったw時給1万でもやらんよ
265名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:11:07.39 ID:qNC94i8Z0
インターネットの光と闇 【陰謀王国】

インターネットの普及によって、これまで表には出てこなかった情報が、わたしたち一般市民も広く知られることになった。まことに喜ばしいかぎりである(笑ぃ)
 
インターネットというのは本来、研究者用のネットワークとして開発されたものだった。
どこかに中心となるコンピュータが設置されているわけではなく、全世界に散在するサーバー同士を接続することによって、網の目のように情報をやり取りする。中心を定めず、サーバーを分散させるという発想は、いざというときの被害を抑えるためでもある。
(当時、米国は冷戦下で、最悪の事態――核戦争――をも想定して、このような構想を推進していたといわれている)
 
その構想を推し進めたのが、ARPANET(高等研究計画局通信網)という米軍の一研究機関だった。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/65532.txt
266名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:14:00.56 ID:SkzVRQb4O
時給いくら?
267名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:17:30.60 ID:6kLYSotP0
まさかのボランティアか?
268名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:21:13.13 ID:ZElv2DjY0
ファン対抗戦にすればいいじゃん、8回裏までの発電量の多いチームに9回に1点入る
269名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:26:20.96 ID:ukT2WjwQ0
負けたら充電損?
270名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:29:30.12 ID:CSmZ/lh4O
野球人てホント頭わりぃな
この企画ゴーサインだしたやつの顔が見てみたい
271名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:51:28.47 ID:ZElv2DjY0

【サッカー/Kリーグ】八百長サッカー、63人を摘発=6チーム15試合を認定−韓国検察
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310031270/

【サッカー】国際試合でジンバブエやタイが絡む八百長疑惑、FIFAが調査に着手[11/07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309838064/

【サッカー】インテルも八百長していた?--イタリアサッカー協会[11/07/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309852976/
272名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 02:58:23.82 ID:StAUHijJ0
奴隷募集って事だよな。なに考えてんの
273名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:04:48.18 ID:wdgeQi7c0
不謹慎ネタでもイベントにする川崎フロンターレの営業もこれには引くわ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:07:08.19 ID:CMz+V+ah0
これ何のコントだよ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:09:37.09 ID:0SdfzJizO
開幕時にさんざん叩かれたから節電アピールしてるようにしか見えない
276名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:09:40.93 ID:RK99DVXX0
バックネット裏とかいい場所で野球見れるんならやる奴いるんじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:10:57.25 ID:xlugPZNy0
自転車発電量なんかその日の東京ドームの使用量からいったらカスみたいなものだろう
それをエコアピールのつもりなんかね〜?
278名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:16:39.35 ID:Kg+3eT1kO
そんなことは2軍にいる給料泥棒どもにやらせなよ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:17:04.22 ID:ukT2WjwQ0
>>276
今や、観客こなさ過ぎて
バックネット裏ってヒーローカーなどの
大道具置き場に成り下がってるのかい?
一昔前は大人気の観戦席だったような気がするが...
280名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:18:09.43 ID:aEyX8nPc0
>>4
イカ娘スレ??でもここ芸スポだよな?どういう事だ!?
って思ったよな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:20:13.04 ID:6M7+o2/60
フィールド用照明電力もこれで賄って、リアル北斗の拳を見せて欲しい
282名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:27:17.16 ID:ewp6wudeO
日給10万ならやってやってもいいよ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:28:23.72 ID:sgDrjr8zO
試合出てない人がして下さい
284名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:29:59.11 ID:HzIx2JJ10
「人力発電」とやらを作るのに どんだけ電力をムダに使ってんだよ。
285名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:37:35.67 ID:LoHh6Iq7O
二軍の奴ら10人ぐらいにやらせて一番漕いだ奴を一軍に上げる様にしてやれ
286名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:38:47.30 ID:StRjSzXT0
大した距離じゃねーんだから歩けカス
287名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:43:11.15 ID:GWwurbiXO
おもしれえw
やってやろうじゃねえか!
288名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:45:47.12 ID:pOQtErBl0
募集に掛かる人件費や設備、広告、労力のわりにムダばかり
そのお金でうちわ作って球場で配れよ
289名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:49:53.10 ID:0rqPg2MQO
>>288
うちわ配ってるよ。巨人の選手の顔入りで。
先週の中日3連戦では金曜坂本、土曜小笠原、日曜沢村が配られてたが、
試合終了後にビリビリに破かれて捨てられてるの多数目撃した。
特に日曜の沢村があちこちで捨てられてたな(笑)
まあ相手球団がそんなの貰ったらやるわな。
290名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 03:56:41.09 ID:EJpcWbdcO
ジャイアンツって3軍までなかったっけ?
暇なヤツうじゃうじゃ居そうだし、顔見世がてら漕がせればいいじゃん。
291名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:00:45.25 ID:1Jbe+WIBO
開幕から2軍の選手使ってやればよかったのに。
今更ってかんじがあるな。
292名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:05:15.33 ID:GMLU6eng0
野球やるよりこっちのほうが体力使いそうだな
293名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:07:23.25 ID:Fwa4xzwM0
>>1
7台も要らない。
ヒーローカーを自転車にすれば1台で済む話。
294名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:08:45.03 ID:9AV6DgjNO
第一回は徳光にやらせなよ
今年24時間走るんだから話題にも練習にもなって本人喜ぶだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:23:14.69 ID:kUpuuzHQO
巨人は帝都だったのか
296名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 04:27:37.10 ID:8H5YndWr0
もはやギャグの世界
亀井にやらせとけ
297名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:06:25.71 ID:aG0ZFb6u0
>>16
侍スピリットやな
298名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:40:26.10 ID:wtlrYSm20
>>293
そもそも歩いていけばいいんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 05:55:41.22 ID:FG5cOpql0
これ発電用ブースの照明の分くらいは出力できるのか
300名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:02:21.12 ID:6sJnDCEi0
知り合い同士で申し込んで
こがなかったらどうするんだろう?
301名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:05:27.02 ID:DH7Cn26WO
なにそれ?
面白いと思ってるの?
302名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:09:27.33 ID:qR/4uFg2O
ジャコウ総督
303名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:13:09.69 ID:OT7fsqgs0
ヒーローカーって勝利後に、ヒーローインタビュー受けた選手がその車に乗りながら
ライトスタンドのファンに手を振るやつだよな

そのヒーローカーを人力車にすればいいだけじゃん


ていうか、ヒーローカーって巨人が勝った時しか使用しないから
負けた場合、その電力は無駄か
304名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:27:30.09 ID:9jeevXw90
>>298
そうだよな、他球場より狭いんだし。
305名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:43:59.61 ID:EyjgAaSv0
選手がトレーニング代わりにこげよ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:57:26.52 ID:mOMIqeHN0
素敵なブラックジョークだな
でも、せっかくだからリリーフカーじゃなくてザ・コブラみたいに
神輿に選手乗せた方がもっと笑えるし、担ぐファンも喜ぶと思うぞww
307名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:57:28.51 ID:E8DtFxNIO
空調係は募集しないの?増員した方がいいんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 06:59:23.24 ID:vTnvvYBe0
不要なモノのために発電させて「節電です(キリッ」って馬鹿かw

野球のこの発想の貧困さは致命的だな。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:01:56.99 ID:gzwMFjw40
ほんとだな。なぜ競技場内で車が必要なんだ?
人力以前に根本的におかしいだろ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:03:57.50 ID:fE/+y7OE0
開幕日どうこう騒いでた今年の4月より、
原発が全部停まる可能性のある来年の方がヤバいんだけどね。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:05:00.34 ID:MHJwMjmLO
アホ達の難癖合戦w
312名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:06:39.21 ID:NnfYumOO0
ヒーローカーを自転車にすれば…
313名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:10:45.89 ID:+9e8I9oTO
つか選手が歩けばいいやん(´・ω・`)
314名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:10:50.24 ID:fjCOtkxS0
電力は迷惑かけた西日本に献上しろトンキン土人
315名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:11:10.10 ID:gCNHCkV5P
中央帝都地下
316名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:15:15.31 ID:bW5RZPAfO
ヤフードームの屋根の開閉って、二軍の連中が手動でやってんだっけ?w
317名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:17:22.54 ID:XaN9VcDmO
>>1
中畑あたりは協力すんじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:24:34.40 ID:kZ6R9HYy0
暗ーーい! まわせまわせ〜!
天帝さまは暗いのがお嫌いじゃーっ!
319名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:28:58.40 ID:5JK2lDWDO
>>317
いっそのこと、巨人のOBにやらせて、それでもヒーローカーを使う強者が出てくるか見てみたいな。
320名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:32:26.66 ID:Q7FiIVKTO
試合中のライトに使うためにじゃなく、ヒーローカーに使うのかよ
どうしても必要か?
何のためのエコアピールか、全くの本末転倒
321名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:33:07.31 ID:hLyF8EUh0
パナソニックのエボルタ君にやらせろよ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:40:45.72 ID:n8an8J2EO
たのしそう
323名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:42:25.17 ID:hPHfPkdnO
今日も自転車を漕ぐ仕事行ってくるよ!
324名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:42:54.24 ID:unhcBE020

開幕強行しようとした売国国賊読売軍か

パフォーマンスやめろや
325名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:43:56.89 ID:lG320Vz30
選手がやればいいんだよ
326名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:45:03.95 ID:jAHdWUsv0
ジャコウ「暗〜い!」
327名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:47:24.55 ID:C/x3BvEy0
スタッフ「み、水をお願いします」
讀賣「やかましい!もっと漕げ!バシッ!バシッ!」
328名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:52:31.59 ID:+7ChXJvp0
スポーツ紙に予想写真みたいなの乗ってたけど
あんなとこで試合中ずっと自転車こぐとか罰ゲーム以外の何物でもないわ
アナが「自転車を漕ぐ方達は試合のチケットがなくても試合が見れると言う特典があります」
とか言ってたけど外野席で自転車こぎながらどれだけ試合を見てられるんだと
329名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 07:59:59.06 ID:hst5MRJcO
頭が残念な焼豚はこれがエコだって勘違いするんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:02:46.14 ID:FB4Orob1O
>>326
ww
331名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:04:42.81 ID:U6xZxKQm0
>>16
でFA
332名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:07:46.34 ID:gQGhuPO8i
>>79
>当日の演出(ドーム内オーロラビジョン)や、球団ホームページなどで、
>お名前や画像の紹介をさせていただく場合があります。

何でここまで晒し者にするのかw
333名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:07:48.06 ID:FFKrjUFp0
豚を70匹も飼ってるんだからそいつらにやらせろよwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:08:38.77 ID:2OfY5/r5O
スタメン以外にやらせればいい
335名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:10:03.21 ID:dKh45g620
ライトスタンドで橙のハンカチ振って大声出してる暇人にやらせればいいだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:11:37.16 ID:U94bMB9LO
原が発電してろよ
ベンチにいなくても問題ないだろ
お前のジャイアンツ愛を電力に代えてみせろ
337名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:13:38.93 ID:MhFwFoY6O
浅草あたりから人力車借りてきてそれ引っ張る人募集したほうがスムーズじゃね?
338名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:13:49.67 ID:YqIaNjaGO
二周くらいまわってちょっと面白い
339名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:16:51.97 ID:XiIV18oy0
エネルギー問題はトータルで考えないとアホなことになってしまう
という見本を示したいんだろw
340名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:16:52.52 ID:PCr2skqyO
おまえらネラーなんか貧乏人で暇なんだから行ってたまには人の役に立ってこいw
341名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:20:04.99 ID:bpBb3OeaO
杖と高級車だけのナベツネに運動させろ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:21:33.01 ID:Gy8g2EtK0
マジアホ
343名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:22:08.85 ID:684TkHON0
人を奴隷扱いか
344名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:41:53.74 ID:gQGhuPO8i
バブル世代の広告代理店が考えそうな、薄っぺらい企画だよな。
345名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:42:39.02 ID:rrG1HQvw0
体力余ってる選手いるだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:42:56.48 ID:2g0v6r0q0
アホらしい
347名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:43:12.34 ID:x3+4ithF0
こういうバカ企画嫌いではない。

348名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:43:16.93 ID:fDRLxDZnO
亀梨がUPを始めました
349名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:48:29.00 ID:fA2BXeROO
カマペイの罰ゲームにはなりそうだな なっ!シルペイ
350名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 08:51:08.47 ID:W5Xv9N+g0
勝俣、清水、藤本、谷垣、石破、石原親子でいいよ
351名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:06:34.25 ID:3dDKhs0c0
漂流教室で自転車漕いで部屋の電気を灯すシーンを思い出した
352名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:12:50.70 ID:NQJF+xGeO
頭おかしいなやっぱり
353名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 09:23:13.74 ID:elUMbrkn0
監督やコーチや控え選手がやればいいだろ
354名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 10:35:50.70 ID:xxWrAej30
鯉ファンのチャリ乗りだがやりたい。

が、何でジャイのファンクラブみたいなのに入らにゃならんのか?
つかオーロラビジョンとかHPで晒し物は勘弁だなぁ。
カープのサイクルジャージ来て参加したい気持ちはあるんだが…
355名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:16:58.90 ID:ivkONw5U0
さすがやきうだw
356名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:18:58.14 ID:AvpX5pJk0
ジャイアンツCLUB G―Poの登録増やしたい企画だろ
357名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:21:21.74 ID:84M/C+Pd0
客席に置けよ
358名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:23:12.21 ID:LVeaOxkx0
これが話題になり高感度があがる


ってことはないんだが、そこ分かっててやるのか
むしろこれ、電力問題に怒ってた奴らを馬鹿にしてる企画だろw
359名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:24:39.81 ID:YAw3XAnT0
ヒーローカーの電力ってのが実にくだらない
すずめの涙ほどの割合しかなくても照明やオーロラビジョン向けの電力ですっていったほうが盛り上がるのに
360名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:26:00.48 ID:GxTEi15x0
選手とスタッフでやれやw
361名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:26:58.70 ID:uQFYWkYW0
もっと頭使えよ
362名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:34:14.25 ID:cd/aSM9+O
これ、前から思ってたんだよ。
巨人がやるからアホかってなるけど、
都庁とか公共施設の一区画を格安若しくは無料のスポーツジムとして開放し、
こいだチャリンコでその建物の一部を発電。

殆ど効果ないだろうけど、啓発効果はある。
363名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:36:10.10 ID:xn5ijrnQ0
選手たちよりも観客の方が運動量が多いのも皮肉
364名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:41:36.49 ID:Hyfe9jqS0

で、別働隊は回限定で、「送風機」用の発電を。。。。
365 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/09(土) 11:43:52.64 ID:w3QCcSQL0
発電しているひとからみると、
ヒーローカーが悪役に見えるだろうな。
エアコンつけっぱなしかよって。
366名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:45:46.16 ID:awzsRdH10
ナベツネでいいじゃん
367名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:45:59.95 ID:kEp4Dbsn0
ベンチのやつらにやらせろよ
野球選手はデブ多いんだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:47:24.91 ID:EEaHRKn60
>>11
あのエネルギーを電力に変える事発明した奴は

ノーベル賞もんだなw
369名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:50:27.66 ID:EEaHRKn60
>>289
まさに、踏み絵っすなw

俺も踏みまくって最後につらにションベン引っ掛けたいw
370名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:51:12.97 ID:GmXrpsmg0
鉄腕ダッシュとのコラボだなww
371名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:54:02.68 ID:2zn3FyN/0
空調の電力を人力にして、めっちゃ漕げば空調MAXになるようにすれば……
372名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:56:28.75 ID:wnvniDKe0
まさかこれで節電に協力してますってか?・・・やきうwwww
373名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 11:59:07.68 ID:UIfVmu5UO
野球観戦じゃなくて、刑務所でやらせたらいいんじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:00:21.31 ID:dLEYtBaiO
何で他力本願でドヤ顔すんの?
375名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:04:49.39 ID:HEZaCjgm0
サポーター席全部を発電自転車椅子にして、発電量で加点させればいい
376名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:06:14.69 ID:vJPkHOznO
そもそも、ヒーローカーなんて要らないだろ

377名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:41:22.79 ID:H6kwtqEg0
ヒーローカーをこいで走るようにした方がてっとり早いな
378名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:41:35.71 ID:gKpFWY3sO
>>362
いや、ドームの照明に使うとかなら別にいいと思うんだ。
リリーフカーというなくていいものに使うからアホかって言ってるわけで。
379名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:43:18.94 ID:XXXOiwhrO
>>377
ワロタ



でもその通りだな
380名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:46:55.69 ID:TDsQCfft0
これは笑えるwどうせだったら7千人くらいで漕げよwww
381名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:49:02.81 ID:T22laLYtO
>>377
天才現る
382名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:51:48.68 ID:WpY+uc4SO
>>377
10年に一度の神レス
383 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/09(土) 12:52:25.12 ID:9Ckmp3Zm0
384名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:52:51.21 ID:fOH4Sih/0
暇な選手にやらせろよw
385名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:54:00.44 ID:OxcfT1BkO
>>377
盲点w
そりゃそうだ
386名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:54:20.48 ID:mMzVXsuq0
これは面白そう
ちょっとやってみたい話のネタに
387名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 12:56:15.32 ID:uxjtl+oD0
>>1
>発電した電力はヒーローカーに使用する。

仮に試合が3時間で7人全員が全力でチャリンコこいだとして
どの程度車を動かせるんだろうか?
388名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:11:00.40 ID:ADVkXM920
>>1

野球・・・・・・電気の発電
サッカー・・・電気の浪費
389名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:15:02.21 ID:/J9gH08N0
>>388
やきうぶたはあほだわww
390名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:16:14.18 ID:+jpv3JU+0
野球やめるのが一番の節電
391名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:26:38.33 ID:ADVkXM920
>>390
Jリーグはさすがだな

客数がどんどん減って自然解散の流れだし
392名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 13:53:38.83 ID:ypQAL7IQO
試合にでてる選手より運動量多いな
393名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:01:04.29 ID:yq0xHCBo0
乾電池4個がパックで100円で売られている
発電機を3〜4時間必死で漕いで、どれくらいの電力が発電できるか知らないが
たぶん50円くらいの電力ではないかと思う

「応募の際には、ジャイアンツCLUB G―Poへの会員登録が必要」
こっちが目的だろうね
394名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 14:57:06.04 ID:JetFUz820
東京ドームってたった自転車7台分しか電気を使ってなかったの?
395名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:11:18.70 ID:hWUgSnJz0
こんな自転車発電みたいなしょうもない
何の役にも立たないような事を必死でアピールするから
崖っぷちに思われてるんだろうが・・・
気づけよw

違うことで必死になれよ
向いてる方向がまちがっとる
396名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:18:34.12 ID:adgGc/rGO
脇谷にやらせとけよ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:33:37.10 ID:tnAbHDIQ0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/a/cafba934.jpg
会議なんてやったって無駄とアピールするためにわざとクソ企画出したんですか?ww
398名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:35:19.78 ID:skFZcElG0
仮にもスポーツを生業としている人間なら車なんか乗らないでマウンドまで走って出て来い
399名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:36:09.37 ID:/J9gH08N0
>>397
あ痛たたたたた
400名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:37:28.39 ID:wnvniDKe0
>>397
で、泉のようにあふれたアイディアが自転車発電(笑)
401名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:38:27.52 ID:Hwy7YN3eO
ヒーローカーを自転車にしろよ
402名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:39:07.70 ID:pOm7AvNbO
東電の連中にやらせればいいじゃない
403名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 15:44:47.37 ID:gpVjcrK6O
発電したあと、そのスタッフがクーラーの効いた部屋に避難します。その電力は…
404 【関電 89.5 %】 :2011/07/09(土) 15:47:50.23 ID:+PWQjEFr0
ヒーローカーのほうを人力にするって発想はなかったのか
ヒーロ−カー漕ぐのが姉ちゃんにゃ無理なら男でいいじゃん
選手のお持ち帰り用のは別でいいじゃん
405名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 16:06:52.52 ID:NHEygA5bO
野球やるより消費カロリー多そうだな
406名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:32:51.87 ID:pzYak1ck0
野球は俺の考えの常に右斜め上を行くな
だれもが考え、そしてその一秒後に脳内で却下されるような企画を
当たり前のようにやってくるなんて心が純粋な子供のままなのかアホなのかどちらかだ
たぶん後者だと思うけど
407名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:36:24.21 ID:ajgUo3LqO
野球デブのダイエットにちょうどいいじゃないか
408名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:40:52.57 ID:5GbYxm6wO
田村なんてチャリで球団事務所きて年俸更改してたぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:41:01.40 ID:ndfXEjIKO
なんだこりゃ
バイト代いくらだよと思ったら無給かよ
ろくに試合出ない穀潰しに漕がせりゃいいだろ
410名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:41:34.56 ID:1d9EfN8g0
海外にニュース発信されて誤解を受けるなw
411名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:42:07.11 ID:DAM6Kgx30
ナベツネに漕がせてやればいい
412名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:42:42.52 ID:wVjKNOXV0
よくこんなアホな企画出来るな
413名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:45:43.23 ID:0QgP7zXaO
選手がやればいいじゃん
一服したり唐揚げ食った後に
414名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:47:18.34 ID:W+pQUcgQ0
2軍にやらせろよw
415名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:48:13.12 ID:y1A4LS1N0
ファンをバカにしたような企画だなw
おい焼豚、さっさと応募せえよw
416名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:49:06.68 ID:e7Tk1L2q0
つーかヒーローカーって何
417名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:50:22.58 ID:NBamSzDaO
おしおきだべぇ〜
418名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 17:52:39.23 ID:au9vdEHk0
巨人戦 人力発電スタッフ募集

エアコン完備につき快適な環境での作業となります。
休憩所には冷たいドリンク飲み放題で熱中症対策も万全です。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 21:43:41.84 ID:uwVzw2TpO
星野楽天より悲惨なものをあげるスレから…ってマジネタかよ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 22:58:04.49 ID:gGu7uoQk0
やけうw
421名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:00:34.33 ID:vRqRvqk30


漕ぐ場所が場所だし、ジュリ扇を支給すればジュリアナ世代がこぞって応募するよ!
422名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:02:15.28 ID:KuQUSVqAO
マジレスするとベンチに座ってるだけの選手にやらせればいいんじゃね
野球よりいい運動になるだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 23:03:09.34 ID:+U0cGOGg0
ナベツネにやらせろよ
424名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 00:13:14.73 ID:HzNJF7yS0
>>422
運動が嫌いなんだろ
ファンのところをまわるのに自分の足で行くのが嫌なほどだぞ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:02:38.00 ID:bqHy4d+T0
やきうw
426名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:15:22.72 ID:dupbCExC0
おまいらが、自転車操業のバイト(晒し者)見るために、日テレ視聴率アップ作戦か。
俺には興味ないがなw
427名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:16:24.57 ID:d6Iso8Ms0
コーヒー返せw
428名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:19:17.64 ID:d6Iso8Ms0
肩車でいいじゃんw
429名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:31:14.93 ID:CVU6viXP0
ほらほら反原発厨の出番だぞw
430名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 11:46:41.02 ID:7Lv8EouIO
二軍の奴等にやらせろよ。筋トレになるし、バイト代もいらんし一石二鳥やん
431名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 12:02:08.30 ID:3yIjh1EfO
ヒーローカーってのは何だ?
432名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:50:52.69 ID:XiPW/CF1O
433名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 13:53:49.51 ID:iHhbp/SIO
7人で何ができんだよw懐中電灯光らすんじゃあるまいしw
434名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:03:56.27 ID:dT7cMaQE0
ブルーノ・サンマルチノか、懐かしいな
435名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:15:36.73 ID:DYQzvADl0

そんな事より

常設代表wの監督発表まだ−????

一年待ってるんだけど
436名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 14:24:10.29 ID:XiPW/CF1O
437名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:40:40.21 ID:zxRhiYy10
>>436
これわざわざスタジアム内を走らせてるの?
438名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:44:16.56 ID:N7HXC3A60
ヒーローカーとかいうやつを人力にしろよ
試合中にチャリこぐとか馬鹿らしい
439名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 16:46:44.64 ID:N7HXC3A60
というかどうせ負け試合だから
ヒーローカーの出番があるかも怪しいわ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:03:01.55 ID:eavYNAod0
>>438
美女のスカートが捲れるから無理です。
441名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:06:07.95 ID:90Ksy53rO
7人ってネタか
442名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:08:30.41 ID:XiPW/CF1O
>>440
まさに
>>404
443名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:11:30.03 ID:eavYNAod0
>>442
なるほど…。
選手がうらやましい!
444名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:13:37.35 ID:MLiM1GG0O
今まで人力カーだと思ってた
445名無しさん@恐縮です:2011/07/10(日) 17:23:10.86 ID:LI/TtJCy0
休憩の多いスポーツなんだからこれくらい走って回れよw
446名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:55:41.85 ID:n7MpBydtO
聞いたかぁー?我等がオーナー様は暗いのが嫌いだぁー!
漕げーぃ! 心を込めて漕ぐのだー!!
お前達の脚力は電気となって、この東京ドームを輝かすのだー!!
447名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 03:58:17.73 ID:f3IyjMweP
人力発電とかどこの朝鮮だよ
って思ったら朝鮮球団だった
448名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:27:20.65 ID:DfpycGab0
チャリンコ2けつでいいじゃん
449名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 04:53:35.48 ID:K/o8/Qhr0









さすがトンキン・ジャイアンツwww
トンキン民族はセコイから発電も人力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










450名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 07:48:12.67 ID:CxeghsVoO
自分でやれ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 09:27:26.50 ID:B/t+2/0O0
何故か吉田戦車の伝染るんですを連想してしまった
452名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:04:26.96 ID:CnWarWdHP
こういうことを巨人がやるとはね
公とか檻とかだったらわかるが
次は人力車とか大名籠で頼む

あと、イニングの合間のわけのわからん歌とダンスはやめれ!
453名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:05:35.80 ID:V9GgG5TM0
ヒーローカーは三輪車漕いで来いよ
454名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:06:49.11 ID:Px3S0bkzO
なめんなよ巨人
455名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:23:38.35 ID:VhRO0f5iO
原とコーチ陣がチャリ漕ぎながら采配を振るえばよい話しだろ?
456名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:36:04.26 ID:dF7Njexo0
で、時給は幾らなの?
457名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:39:30.56 ID:fYQCZouv0
ヒーローカーを英雄自転車にすればいい話
ロスがなくなる
自分が移動するんだから自分で自転車漕げや
458名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:44:34.62 ID:PRLx8j7Y0
こういうのは企画そのものよりキャッチコピーが重要やからな
ヒーローカーのために疲労する方を募集しますとか
ポスターに広岡をだすとかな
いろいろあるんや
459名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:45:28.02 ID:dF7Njexo0
そんな事より、屋根にソラー機つけてソーラー発電した方がよっぽど効率いいだろw
460名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:47:42.75 ID:jjr1Ri9v0
屋根取っちゃうか、日差しが強すぎるなら
西武ドームみたいに浮いた屋根にする。てか東京ドームいらね。どこも狭いし。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 11:58:37.16 ID:LVQyrKT+O
発電機 発電機
462名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:13:27.80 ID:dCZt5bwb0
客席全部に人力発電機を設置したら面白い展開になってちょっとは視聴率も上がるよ
サッカーみたいにアウェーは厳しいとかって言えるようにもなるし
463名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:29:13.19 ID:Fa/j772ZO
電光掲示板に発電量表示して…w
464名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 12:30:51.95 ID:PRLx8j7Y0
>>463
せっかく自家発電した分がその電光掲示板を輝かせる分でパァーになりはしないかい?
465名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:26:02.84 ID:qpDWrgCaO
年俸数千万〜億単位でもらってる奴等の横でこんなことできるかアホ
466名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 13:29:53.44 ID:KT1Ux1ChO
これ乾電池一個分ぐらいの発電しかできないって前に言ってたよ
467名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:41:42.58 ID:+Axjt0iA0
ブルーノ・サンマルチノ
468名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:52:46.05 ID:uNScsKCoO
>>404
文章だけで抜ける…。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 21:57:26.14 ID:jXnfKxEF0
自分達が楽して移動するために人を雇って発電させるのかよw

これ、放送してるときもどうせ「こんなことやり始めました」ってPRするんだろ?
視聴者から総スカン食らうだろうなw
すげー楽しみ
470名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:14:01.79 ID:euLfae1Y0
実際、エアロバイク置いてる部屋は冷房ガンガンなんでしょー?
471名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:15:15.62 ID:fxma7Z3k0
ナベツネがこいで、そして死んでください、いやマジで
472名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:17:14.71 ID:MC5Borg90
東京ドームでナイターやっている限り
一切の節電はしない
今も冷房全開にして毛布にくるまっているよ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:20:32.98 ID:LVQyrKT+O
「奴隷」といふ言葉が頭をよぎった
474名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 22:21:48.38 ID:zPi9QqHAO
まあ、パフォーマンスだよな
これ当選したやつにはグッズ一式プレゼントしとけ
475468:2011/07/11(月) 22:58:24.77 ID:uNScsKCoO
476名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:12:14.33 ID:pnPLqFXL0
7人なら二軍の選手でいいじゃんw 
ファンに名前覚えてもらえるかもしれないし
477名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:31:27.00 ID:QJm9gIED0
くそやきゅう選手にやらせろよ
日頃の運動不足も解消されるだろ
478名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:32:28.00 ID:oOI5FyNI0
空調係使えばいいじゃん
479名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:33:41.40 ID:QJm9gIED0
唐揚げばっか食ってるヤキウンコにやらせるべき
たまには運動らしい運動をしろ
480名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:36:28.79 ID:QJm9gIED0
やきぶーって試合中でも唐揚げとか丼飯食ってるからデブなんだろ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:40:47.34 ID:QJm9gIED0
焼豚にやらせても体力ないから一分ぐらいで息切れしそうだな
482名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:46:24.95 ID:/9zRWUXP0
今日のお試しだ見てないのか?
かなりしんどいと思うぞw
483名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:47:10.48 ID:1MbgZ/Gi0
『節電してエコですよ〜〜!!』ってポーズだけ…
7台でどうするんだよw おまけに車で一瞬だよw

節電するんだったら外野スタンド全部発電自転車付けて
ナイター照明とか発電分で付けろってのw
484名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:47:29.37 ID:7ejX5hW+O
ヒーローカーがフル充電されないとピッチャー交代出来なくすればエコだな
485名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:53:51.07 ID:XMNTCiVE0
夜はちんこで自家発電
486名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:54:04.25 ID:1MbgZ/Gi0
発電自転車を大量に用意してファンに漕がせて大量の電気を発電させれば
それが話題になってTVでも使えるし自転車漕いで発電したファンには
良い席の試合のチケット上げて選手と握手でもさせれば漕ぎたいファンは
山程出てくると思うからそっちの方がよっぽどエコだよ。

自転車業界とTV業界と電気会社と話をして大量の自転車で発電する
システム作ればビジネスモデルにもなるしTV放映権や視聴率も
稼げて変な糞番組流してるよりはよっぽど効果的だと思う。
487名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:55:17.50 ID:J0b9oTKE0
これこそ亀梨さんの出番じゃんwwwwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:56:02.23 ID:mrLGl0WN0
で、いくら貰えるの?

まさかタダでやらせようって寸法では
489名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:57:00.34 ID:+9UHB4Jh0
ヒーローカーって何だ?
そもそも野球にそんなもの必要なのか
490名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:57:36.39 ID:MafPW/q1O
二軍か三軍で遊んでる奴使えや!

辻内とかいるだろ!
491pell16dogmesu:2011/07/11(月) 23:58:16.03 ID:O7yI2E1bO
いや中畑も出番だろw
492名無しさん@恐縮です:2011/07/11(月) 23:59:24.41 ID:JPnN+Oy90
おまえらニートなんだから行って来いよ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:24:41.72 ID:m9hqh8mg0
タオル振り回しながら風力発電の方が発電量多いんじゃね?
494名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 00:54:31.75 ID:TSK8SHJs0
ガッツさん、俺がホームランにしてあげますから
フライ上げてくださいっ!

キコキコ
495名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:08:01.97 ID:jsJYXrz10
鶴見辰吾にやらせとけばいいだろ
496名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:09:16.18 ID:vQ8kepvXO
二軍にやらせろよ
497名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:17:00.92 ID:Ci4ATCtz0
昔みたいに人気ないのにどんだけ上から目線なんだよw

498名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:20:31.66 ID:+4JjseTh0
自転車発電でメリーゴーランドを回すのをTVでやってたが
素人じゃビクともせず、競輪選手100人近く集めてやっと回るって感じだった
499名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 01:54:41.21 ID:aSdkO+4p0
お試しかっ!みたが自転車大変そうだなwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:00:25.73 ID:3eej1I570
冗談みたいな企画だなw
501名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:08:22.46 ID:SPI6VThMO
>>498
簡単に出来たら番組的に成り立たないからワザワザそうした。
回す事が目的じゃない

お分かり?w
502名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:27:06.33 ID:MHD+QT7J0
自転車発電なんて一人当たりせいぜい60Wぐらいか?
一般家庭一軒分の電力を生み出すのに40人ぐらいは必要だぞ。
まったく割に合わない。

というかそいつらが運動して汗かいて室温上昇する分の
冷房電力消費すらまかなえないのでは・・・
503名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:28:09.32 ID:hKdYkjaa0
自転車発電ってそんなもんだよ
そのテレビは知らないけど演出とか大袈裟じゃない可能性もある
504名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 02:36:24.59 ID:VlMVj6wRO
巨人なんかより人力発電を生中継しろや
505名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 17:55:11.25 ID:WW/PwbSfO
>>436
を見てください!
506名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:01:11.51 ID:OgcKhgNUO
>>504
自転車漕ぎしてる人の資料読みしても誰得だろ
507名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:03:51.80 ID:9i6pdSaJ0
>>506
実況「本日、自転車を漕いでいる○○さんは会社をリストラされ、妻に離婚され・・・」
508名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 18:11:36.28 ID:ecns9auq0
ナベツネがこいだら多少好感度が上がるんだが
509/☆>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/07/12(火) 22:23:34.60 ID:p7LGvmM9O
電波少年みたいだな
510名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:25:58.42 ID:KrRMLfcE0
ヒーローカーってなに?
511名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:38:11.37 ID:/pTqMm7E0
谷とか小笠原とかの給料ドロボーにやらせろよ
シャカシャカこぎしてくれるだろ
512名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:51:00.05 ID:WW/PwbSfO
>>510

>>436
を見てください!
513名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:52:37.57 ID:npYEh3pSO
タカトシの番組で昨日見たアレみたいな事か!
514名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:54:09.41 ID:osCEYlft0
空調係も大変だな
515名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 22:59:55.07 ID:rk7t7XqV0
人力発電で電気自動車動かすぐらいなら
人力車にした方が効率いいだろw
516名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:00:24.37 ID:lfAvjQOHO
ヒーローカーなんて電力の無駄だからやめろ。
最後くらい、応援してくれたファンのもとへ全力で駆け付けるのがプロだろう。
そんなに疲れるのか?
517名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:12:30.55 ID:WW/PwbSfO
>>516
ヒーローカーは、お客さんが美女の運転を見て楽しむものでは?
518名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:13:35.44 ID:OHaeaGKmO
また斜め上のイベントかよ
マスコットが二軍とか、どうにか話題を作りたいんだろうけど、野球はオワコン
U26はいつ試合やるの
519名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:16:12.65 ID:ez1vOTLiO
これって「ヒーローカーを動かすこと」そのものよりも
「発電することの難しさ」を理解してもらうことの方が
目的なんでね?
520名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:16:24.49 ID:26A57E3eO
人力車でマウンドに行ったら受けるぞ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:17:20.50 ID:KEMWN09fO
ナベツネがやれよ…
522名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:18:29.96 ID:Tv6hTzEsO
>>517 手をつないで歩いて誘導してもらえばいいんじゃん
523517:2011/07/12(火) 23:20:56.49 ID:WW/PwbSfO
>>522
選手が興奮して鼻血を出すのでは?
さらに、選手が観客に恨まれるでしょう…。
524名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:22:53.59 ID:ZIcfu9qv0
キャプされてずっとネタにされそうだな
525名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:40:15.84 ID:WW/PwbSfO
526名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:41:25.67 ID:1vjlFd8JO
自家発電ならできますが。
527名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:47:19.47 ID:L8SSTh650
誰が得するんだこの企画
528名無しさん@恐縮です:2011/07/12(火) 23:49:53.47 ID:fTm1ugIyO
おしおきだべ〜思い出した
529名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:07:52.30 ID:00+NU5eVO
>>523
試合後、●ァ●クしてるんだろうから、手をつないだくらいで鼻血出さんだろ…。
530名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 00:15:28.53 ID:ja0a+beVO
地球に優しくするなら騎馬戦方式にしようぜ。
下の土台三人を監督&コーチでさ。
531名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:05:47.79 ID:Z6G2btnw0
【阪神ファン】 警備員「ここ禁煙やで」 会社員「阿呆茶羽化?なめてん
のけ?」 → 殴る蹴る等の暴行

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310488650/l50
532名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 03:17:11.51 ID:+dAS519u0
ただのあほ ひたすらあほ
533名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:20:49.70 ID:rIE+RMUM0
北斗の拳とかコナンザグレート的なグルグル回すやつにしろよ
534名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:35:19.07 ID:TDD3gOHg0
たけし軍団にやらせろよ
535名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:41:50.77 ID:p3GumeK+O
…そこまでしてナイターやる意味あんの?
昼間にやればいいじゃん
536名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 05:51:31.69 ID:WyOMS06l0
ナベツネが一人で泡吹くまでやれよ
537名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 06:00:01.04 ID:T33RdUwJ0
節電なんて意味ない。原子力関連のプロパガンダなのに…
企業もマスコミも馬鹿ばっかり。
今夏は、情報弱者のお年寄りが沢山亡くなるんじゃないかな。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:12:16.51 ID:00+NU5eVO
ヒーローカーを楽しみにしているファンもいるので…。


この企画は微妙だが…。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:15:42.01 ID:ouVckNLuO
他人にやらすな

自分でやれ
540名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:20:01.04 ID:00+NU5eVO
541名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:21:44.47 ID:Sn/swXVOO
球団職員ファームの選手にやらせろ
ビールの売り子ちゃん、亀梨君でもいいぞ
542名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:22:03.10 ID:F0MKjg94i
読売新聞の社員たちが汗を流さず、

無関係なバイトが汗を流す。

アコギな企画だな
543名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:29:40.10 ID:BIQamfZlO
ヒーローカー自体を人力にすれば?
544名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:30:07.23 ID:tq+qEf230
ナベツネにこがせろ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:30:59.48 ID:Wc/CXjdH0
面白そう
やってみようかな
546名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:32:17.56 ID:UV9UWUk80
ペダルカーの配備ですべて片付くのに
後退時は、運転手と投手がキコキコこいでいけばいい
547名無しさん@恐縮です:2011/07/13(水) 07:32:30.29 ID:2yiN23tg0
くそワロタw
読売の配達員にやらせりゃすげー電力作れるんじゃねw
548名無しさん@恐縮です
2人乗り自転車で、前にチームヴィーナスが乗って漕いでくれるとしたら?