【サッカー】J2第2節 栃木が鳥栖に競り勝つ! 首位は総得点でわずかに千葉 FC東京気づけば4連勝 ヴェルディ逆転で3連勝[06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 0−0 愛媛  [正田スタ 1458人]
◇ 雷雨のため試合開始が30分遅れる

 千葉 2−0 湘南  [フクアリ 9228人]
1-0 深井 正樹(前38分)  2-0 佐藤 勇人(後12分)

 東京V 3−2 水戸  [味スタ 2164人]
0-1 島田 祐輝(前8分)  0-2 常盤 聡(前15分)
1-2 飯尾 一慶(前39分)  2-2 阿部 拓馬(後4分)
3-2 菊岡 拓朗(後19分)

 富山 0−2 徳島  [富山 1716人]
0-1 島村 毅(前30分)  0-2 衛藤 裕(後26分)

 京都 0−1 熊本  [西京極 4015人]
0-1 ファビオ(後14分)
■ 熊本、長沢駿がイエロー2枚目で退場(後37分)

 鳥栖 1−2 栃木  [ベアスタ 3917人]
0-1 本橋 卓巳(前8分)  1-1 野田 隆之介(後11分)
1-2 パウリーニョ(後49分)

 鳥取 1−1 岐阜  [とりスタ 2633人]
0-1 佐藤 洸一(後6分)  1-1 水本 勝成(後23分)

 大分 1−0 横浜FC  [大銀ド 5384人]
■ 横浜FC、柳沢将之がイエロー2枚目で退場(前28分)
1-0 井上 裕大(後10分)

 岡山 0−2 FC東京  [カンスタ 8403人]
0-1 森重 真人(前40分)  0-2 高橋 秀人(後30分)

(7/6 水)
 札幌 − 北九州  [札幌ド 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/2
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:25:39.73 ID:TUsxS5qI0
0-2栃木
0-4鳥取
0-4徳島
0-2千葉 

     | ,.-‐-、                     |  |
     」-‐-、_〉                  rEl-、    |_|_..
     |ヽ__ノ ト‐- 、      _fニj   レrイ     .|  |
     / ヽ-'    \    ,ゝ'`ヽ.  { J、     .|  |
    /  /7      \_人  〈rタ ,ハ'〉  ヽ>'    .|  |
    〈r‐イ_ア    〈  \ >、 Y´`ヽ   ´     |  |
   └ '^ヽ      〉  〈へ_) ヽ ヽ_)       \|  |
   .._|/| ヽ_r─' ´ ヽ       \>、        |  |
  / ..|  |  ヽ、/   〉 _ _ _ _'ー'_ _     .|\|_   ロボ決めたー!デビ純決めたー!深井決めたー!
     |  |/ .7   ,イ −_−_−_− _    |  |  \
   .._| /_. 〈  く l ━ ━ ━  ━ .\_\|  |   
     /_/━\  ヽ \  ━  ━  ━   \_\.|_   湘南、次々と点を決められています!
3名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:25:49.06 ID:LE3EsS1j0
いまだカオスw
4名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:26:02.43 ID:QebJPO2V0
鳥栖の兄貴は童貞
5名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:26:15.93 ID:sdmxMky30
東京はJ1を助けるために早く昇格しろ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:05.06 ID:b+H+yMW0O
大都会w
7名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:09.89 ID:zm8bwJzJ0
瓦斯負けないな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:15.29 ID:MYdEnnLR0
7なら徳島J1昇格
9名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:18.53 ID:ielB5gXd0
 岡山 0−2 FC東京  [カンスタ 8403人]


さすが大都会
10名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:19.29 ID:5ezJuI4i0
順延第2節暫定

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  19  20
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃千葉│○27│13( 8− 3− 2)┃+11│24│13┃ a富 h馬
1 ↓┃ 2┃栃木│○27│13( 8− 3− 2)┃+11│23│12┃ h札 a麿
3 →┃ 3┃瓦斯│○25│13( 7− 4− 2)┃+ 6│16│10┃ h砂 a酉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
5 ↑┃ 4┃徳島│○24│13( 7− 3− 3)┃+ 6│19│13┃ a縞 h草
6 ↑┃ 5┃熊本│○23│13( 6− 5− 2)┃+ 4│13│ 9┃ h栖 a犬
4 ↓┃ 6┃鳥栖│●21│13( 6− 3− 4)┃+ 9│19│10┃ a馬 h富
7 →┃ 7┃愛媛│△21│13( 6− 3− 4)┃+ 2│17│15┃ h岡 a札
8 →┃ 8┃草津│△19│13( 6− 1− 6)┃± 0│19│19┃ h水 a渦
13↑┃ 9┃東緑│○18│13( 5− 3− 5)┃+ 8│23│15┃ a湘 h岐
9 ↓┃10┃湘南│●18│13( 5− 3− 5)┃− 3│12│15┃ h緑 a岡
10↓┃11┃札幌│別17│12( 5− 2− 5)┃± 0│ 9│ 9┃ a栃 h媛
11↓┃12┃北九│別17│12( 5− 2− 5)┃− 6│10│16┃ h酉 a砂
14↑┃13┃鳥取│△16│13( 4− 4− 5)┃+ 2│14│12┃ a瓦 h北
15↑┃14┃大分│○16│13( 4− 4− 5)┃− 2│13│15┃ a北 h瓦
12↓┃15┃水戸│●16│13( 4− 4− 5)┃− 3│14│17┃ a草 h縞
16→┃16┃京都│●12│13( 3− 3− 7)┃− 4│13│17┃ a岐 h栃
17→┃17┃横縞│●12│13( 3− 3− 7)┃− 4│12│16┃ h渦 a水
18→┃18┃岡山│●12│13( 3− 3− 7)┃−10│13│23┃ a媛 h湘
19→┃19┃富山│●10│13( 2− 4− 7)┃−12│ 9│21┃ h犬 a栖
20→┃20┃岐阜│△ 5│13( 1− 2−10)┃−15│ 8│23┃ h麿 a緑
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※札幌−北九州は7/6実施
11名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:19.51 ID:zhLhqVpE0
鳥栖vs栃木 ロスタイム弾
http://www.youtube.com/watch?v=OBGpZNR2Do4
12 【東電 85.2 %】 :2011/06/29(水) 21:27:25.54 ID:21lQOBp00
>>1
何が気づけばだ
本領発揮だろ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:28.51 ID:J0drT9/5O
もうわけわかめだな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:29.60 ID:QENbe7uq0
大都会ダービーは東京の勝利か
でもチアゴいればわからなかったな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:34.15 ID:QebJPO2V0
京都サンガおわた…内容良くても負けるサッカーとか大木の真骨頂やん
16名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:43.86 ID:RcDYWXuo0
湘南やべー
17名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:47.50 ID:EKrqi70W0
京都を昇格候補に上げた奴w
18名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:27:55.72 ID:xbucIywM0
>>10
草津初めての引きわけか
19名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:03.44 ID:LqTLWkm10
兄貴カワイソス

降格組では瓦斯だけが気を吐いているな
京都と湘南はどうしてこうなった
20名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:13.17 ID:+ytMRrwC0
栃木のくせに生意気だな
21名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:17.98 ID:oI/4CwQk0
栃木強すぎわろち
22名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:18.24 ID:SeMXLAbFO
味スタ 2164人…
23名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:23.69 ID:TP+QBWFp0
いい試合 鳥栖vs栃木

糞試合  緑vs水戸(笑)
24名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:24.37 ID:Woimekiu0
栃木はロボが怪我したら終わり
25名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:30.47 ID:/G6loRlJ0
★ 次節開催予定

J2第19節
(7/2 土)
 栃木 − 札幌  [栃木グ 18:00]
 横浜FC − 徳島  [ニッパ球 18:00]
 北九州 − 大分  [本城 18:00]
 FC東京 − 鳥取  [味スタ 18:30]
 湘南 − 東京V  [平塚 19:00]
 熊本 − 鳥栖  [熊本 19:00]
 草津 − 水戸  [正田スタ 19:30]

(7/3 日)
 富山 − 千葉  [富山 18:00]
 岐阜 − 京都  [長良川 19:00]
 愛媛 − 岡山  [ニンスタ 19:00]
26名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:44.72 ID:37+8dEaL0
ミニtoto当たったけど1万くらい赤字
死にたい・・
27名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:45.18 ID:HLLQf8kuO
関東ばかりやんか
28名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:47.93 ID:QENbe7uq0
だれかロボの代理人の連絡先をガンバにおしえろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:48.48 ID:cFDCQs6l0
最近の富山が安定してぶっちぎりの弱さでどうにもならない…
30瓦斯:2011/06/29(水) 21:28:48.50 ID:goh+19PHO
なんだよ?気づけばって(笑)
31名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:28:53.36 ID:XKRui7+K0
でも京都面白かった このままバンバン若手使え
32名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:10.30 ID:TYXQCPoK0
古巣キラーだな、菊岡w
33名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:11.12 ID:ZgMjO2420
栃木って3年目だっけ?
スゲーなこれ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:30.31 ID:zm8bwJzJ0
2−0から3点とられて負けちゃ水戸ちゃん
はやく師匠を
35名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:32.73 ID:ielB5gXd0
上位が勝って下位が負けた
totoの予想当たるわ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:35.30 ID:ObKUKx6F0
順当に下位が負けてるな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:39.74 ID:kZXUOmYKO
味スタ人大杉
38名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:29:47.18 ID:GZ04nTgn0
鳥栖なさけねえ!
39名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:05.39 ID:xj98SV8v0
夏もこのまま好調を維持できれば昇格もあるな。
今年の徳島は一味違うぜ。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:10.84 ID:iFMB8VUEO
◎千葉 瓦斯 草津
○徳島 熊本
▲緑
△栃木
41名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:33.78 ID:b8Gj4tT80
J2やっぱり舐めてますwwwしょぼいっすねw
42名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:40.74 ID:FpjwBLv/0
>>19
京都は中堅が結構抜けた筈。湘南も弱体化して戻ってきた。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:51.66 ID:mCMqEXV8O
平日でも客が入る日本のニューカッスルこと大都会もさすがに首都には勝てんだ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:30:57.76 ID:QebJPO2V0
水戸ちゃん…かっこいいよ
45名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:04.37 ID:hhvxKMjH0
草津と愛媛スコアレスか
打ち合いになると思ったのに
46名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:05.78 ID:/gAXVDZE0
>>34
※師匠はファールを取るまでがお仕事です
47名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:10.07 ID:jFaryV/AO
鳥栖は岡本がいないのが痛い 京都の若手三人の前線はwktkする
48名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:10.12 ID:84hrlbtkO
清水が復調したらF東も復調する法則
49名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:39.82 ID:3zObZTqf0
徳島昇格あるで!
50名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:31:56.67 ID:unOLOFW7O
>>24
そうでもない
51名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:05.46 ID:QENbe7uq0
浦和と入れ替わり昇格あるで
52名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:15.26 ID:xSdfW4n9P
鳥取に動員で負ける東京のチームがあるらしい
53名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:25.55 ID:97ZsuXLk0
まだ13試合だからな
千葉と東京以外はどうなるかわからん
54名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:27.45 ID:L+mCKxbp0
来年はJ1東京ダービーが見れるぞ
世界が注目するクラブに相応しい試合をしてくれるぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:48.79 ID:L3TreA340
鳥栖の異常な勝負弱さ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:48.74 ID:KgM2R1Nv0
瓦斯はタレント揃いとか気取ってたのにFWが一人になってから得点率も勝率も上がったな
結局サッカーなんてそんなもんだ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:52.12 ID:8dyNChZ+0
>>25
次節味スタで鬼太郎ダービーか
58名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:53.48 ID:ielB5gXd0
「これはいらないファールですねー」「これはいらないファール・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=OBGpZNR2Do4
59名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:32:59.98 ID:yzMgOAaJ0
あーあーもうだめだ
瓦斯がJ1に戻ってしまう
60名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:06.67 ID:I3sZmISC0
そろそろヴェルディに西が丘使わしてやれよ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:10.29 ID:y4+nvueV0
京都はユースの原川とか高橋とかも使っちゃえ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:27.37 ID:dhnZvTuG0
>>31
あの内容でおもしろいと言ってられるのは最初だけ
だんだんイライラしてくるから覚悟しといてね
63名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:30.78 ID:66y/LtY20
京都ホントに不甲斐無いな
内容自体はいいのか?若手はそこそこいいの居るみたいだけど
64名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:38.32 ID:4yZSmICOO
瓦斯と犬は昇格しそうやけど、あと一枠四国初のJ1昇格徳島あるで
65名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:33:38.85 ID:1B+J8KxF0
鳥栖の岡本は怪我かな。あいつがいないと守備で走り回らされて厳しいね
66名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:07.09 ID:/gAXVDZE0
>>59
動員的には戻った方がいいんじゃね
67名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:08.21 ID:9SgrJ/ES0
緑サポだけど、観客動員少なくていつもすまないね・・・
でも今日は勝ったからそんな小さいことは気にしないぜ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:17.88 ID:LO8y1ODo0
富山はもう3-3-3-1止めれば
失点の臭いしかしないし
69名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:43.33 ID:CqHR2BVQ0
千葉、水曜のナイトゲームなのに客入ったな
70名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:46.13 ID:XKRui7+K0
京都は三根も使おうぜ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:34:57.86 ID:tUVMYQaT0
18位の糞弱い岡山ですら8000人集めるのに
J1昇格争いをしようというチームの動員の酷い事
平均3000人程度の観客のチームがJ1に行く可能性があるのは迷惑だな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:35:21.82 ID:luWEaiAb0
>>54
浦和か新潟、マリノス、川崎が移転してくんの?(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:35:56.80 ID:DBgztmXQ0
瓦斯内容悪いなぁ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:00.74 ID:QebJPO2V0
上位は安定して買ってるな
75名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:01.46 ID:4mlfAdcU0
パープルサンガのやろういい加減にしろよ・・・
お前のせいで今期toto3回外してるんだぞ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:01.76 ID:9XhrDnCJ0
岡山はタダ券もあるだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:05.21 ID:LE3EsS1j0
酷いなこれ

15
14
13
12 ●京都 ●横縞 ●岡山  
11
10 ●富山
09
08
07
06
05 △岐阜

こういう、J1にあがったことも上がるつもりもないチームをどうにかしろよw
78名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:10.12 ID:3O0W3hQG0
>>63
試合自体は押せ押せだった
けど、決定機では熊本にきちんと守られたって感じ。久保が1対1を2回作ったけど、コースは完全に切られてたしなぁ

んで、相手のブラジル人にオーバーヘッドを叩き込まれ、その後1人少なくなった相手に攻めきれず負け
79名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:18.74 ID:+39yF/0E0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
80名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:23.50 ID:hRtka1Q0i
岡山結構はいってんな。万越え夢じゃないんじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:27.99 ID:d+4tFVSi0

マジレスで瓦斯はなにが変わった?試合の日付とかいうのはなしな。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:36.44 ID:ory6O29sO
水戸ちゃんに何が起きたんだ?てか最近の緑が鬼と化してる。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:37.10 ID:dhnZvTuG0
岡山の動員を見るとスタの立地はかなり影響することがわかる
緑の動員を見ると都市人口数はまったく関係ないことがわかる
84名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:36:43.91 ID:5tE/BlpX0
瓦斯が普通に勝っててつまらん
85名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:37:10.97 ID:8YbVGh890
3000人いかないって・・・
これが地元に嫌われたさだめか。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:37:39.79 ID:QENbe7uq0
>>81
電柱あきらめた
87名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:02.74 ID:PE60jOKp0
>>67
飛田給に臨時停車はしなくていいよ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:18.92 ID:UVIICaPD0
チアゴいれば岡山もわからなかったな
という事で瓦斯は緑に感謝しろよw
89名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:20.02 ID:/gAXVDZE0
>>72
最初の二つはもし瓦斯が上がっても入れ違いになる可能性があるのでは
90名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:35.03 ID:ZgMjO2420
富山はちっと考えないと駄目だな
地元のスターへなぎが入りゃ相当変わるんだろうけど
91名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:35.47 ID:XYP+Kgcl0
ターンオーバーかましてしぶとく勝利か
これで栃木は波に乗るな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:45.65 ID:+DLKNu3JO
湘南、FW削って中盤増やす処方箋は間違ってないが、それを空中戦にも強みがあるジェフ戦でやっちゃいかんだろ。
そして永木は1試合休んだ方がいい。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:52.41 ID:tauBE/8i0
岡山とか今だけだろ
昇格しなきゃ減るだけ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:38:58.28 ID:mLzuQ3FV0
第19節
07/02 (土)
18:00 栃木 vs 札幌 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ
18:00 横浜FC vs 徳島 ニッパ球 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 北九州 vs 大分 本城 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:30 F東京 vs 鳥取 味スタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 湘南 vs 東京V 平塚 スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 熊本 vs 鳥栖 熊本 スカパー/e2(録)/スカパー光
19:30 草津 vs 水戸 正田スタ スカパー/e2(録)/スカパー光/群馬テレビ

07/03 (日)
18:00 富山 vs 千葉 富山 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 京都 長良川 スカパー/e2/スカパー光/岐阜放送
19:00 愛媛 vs 岡山 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
95名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:06.49 ID:HhmMCnmGP
>>14
小平は、岡山より田舎(ガチで

田無タワーが広範囲から見える
96名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:07.20 ID:fD2wcRxEO
湘南どうしたの?
97名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:22.63 ID:0ACmTfE70
>>73
さーせん、今日のでまだマシなほうなんです、、、徳島戦なんて目もあてらんなかった
98名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:30.08 ID:vRmIkDjO0
瓦斯勝てるようになってたのかよ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:53.46 ID:6A/Z7IHt0
>>83
岡山駅からいちおう徒歩圏だもんな。
地方は仕事終わるの早めだったりするし、
じゃサッカー見て帰るかってできるのは強い。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:39:58.02 ID:mLzuQ3FV0
第2節
07/02 (土)
14:00 仙台 vs 名古屋 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 浦和 vs G大阪 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV/テレ玉
18:00 福岡 vs 甲府 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:30 清水 vs 鹿島 アウスタ スカパー/e2/スカパー光/静岡朝日テレビ(録)
19:00 新潟 vs 山形 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 柏 長居 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS(録)

07/03 (日)
18:00 横浜FM vs 川崎F 日産ス スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/TBS(単・録)
19:00 大宮 vs 広島 NACK スカパー/e2/スカパー光
19:00 磐田 vs 神戸 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
101名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:01.46 ID:rpWV5TSy0
栃木強すぎワロタwwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:35.53 ID:d+4tFVSi0
>>86
thx 大熊って電柱以外の戦術もできるんだね
103名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:35.76 ID:HhmMCnmGP
>>70
金都根 崔根植 鄭守根で三根?
104名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:36.11 ID:JhxnVGJ00
千葉と栃木上がって来い
巨人とロボが観たい
105名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:45.78 ID:mLzuQ3FV0
27 ○栃木 ○千葉
26
25 ○瓦斯
24 ○徳島
23 ○熊本
22
21 ●鳥栖 △愛媛
20
19 △草津
18 ○東緑 ●湘南
17 *札幌 *北九
16 △鳥取 ○大分 ●水戸
15
14
13
12 ●京都 ●横縞 ●岡山
11
10 ●富山
09
08
07
06
05 △岐阜
106名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:51.69 ID:UVIICaPD0
>>95
つかほとんど埼玉だよね
107名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:40:51.96 ID:ugyEfMllO
鳥栖、ロスタイムに決めらられて負けるの2回目か?
もったいない。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:41:06.95 ID:hRtka1Q0i
岡山ってのぞみ止まる駅から歩いて10分ぐれーで
高速インターも近いからな。
立地がすごいわ。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:41:37.14 ID:QENbe7uq0
>>102
その辺は去年の貯金でやりくりしてる感じ
まぁでもまだ酷いとこはあるけどちょっとはよくなってきてるかな
110名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:42:08.82 ID:C4uAtAXr0
瓦斯は何が良くなったんだ?
ルーカスまだ出てないよね?
111名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:42:29.20 ID:97ZsuXLk0
大熊って縦ポンやめて城福みたいなサッカーやろうとしてんの?
112名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:42:45.99 ID:9OmtriA60
ガスはこうやってグダグダでも勝ち拾うような試合してる時は強いな
逆にイケイケドンドンで良いサッカーしてる時は案外勝てなそう
113名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:43:08.30 ID:pawJsTR40
味スタ 2164人って
114名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:43:32.55 ID:0ACmTfE70
>>105
湘南と緑が関東の波に乗れてないな
関東でもりあげようず
115名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:43:37.64 ID:OoBVrdCv0
[カンスタ 8403人]
[フクアリ 9228人]

これらは大都会だからわかる

[大銀ド 5384人]

生き残りが掛かっているから必死

[西京極 4015人]

京都は盆地だから蒸し暑いのだろう

[とりスタ 2633人]
[ベアスタ 3917人]

専スタの動員力

[正田スタ 1458人]
[富山 1716人]

地方だからこんなもんだろう


[味スタ 2164人]

なんだこれは?三多摩の郊外とはいえ、一応東京だろう?
もう解散したら?JFLの順番待ちで詰まっているんだから。
このままじゃ、J2昇格後の町田に負けること必至。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:43:50.83 ID:Q24cRMmXP
0-2栃木
0-4鳥取
0-4徳島
0-2千葉 

     | ,.-‐-、                     |  |
     」-‐-、_〉                  rEl-、    |_|_..
     |ヽ__ノ ト‐- 、      _fニj   レrイ     .|  |
     / ヽ-'    \    ,ゝ'`ヽ.  { J、     .|  |
    /  /7      \_人  〈rタ ,ハ'〉  ヽ>'    .|  |
    〈r‐イ_ア    〈  \ >、 Y´`ヽ   ´     |  |
   └ '^ヽ      〉  〈へ_) ヽ ヽ_)       \|  |
   .._|/| ヽ_r─' ´ ヽ       \>、        |  |
  / ..|  |  ヽ、/   〉 _ _ _ _'ー'_ _     .|\|_   ロボ決めたー!デビ純決めたー!深井決めたー!
     |  |/ .7   ,イ −_−_−_− _    |  |  \
   .._| /_. 〈  く l ━ ━ ━  ━ .\_\|  |   
     /_/━\  ヽ \  ━  ━  ━   \_\.|_   湘南、次々と点を決められています!
117名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:06.08 ID:wqVJPK240
>>110
単純に下位と当たってるだけ。あとは徳永ボランチ辞めてSBにしたんで攻撃力は上がった。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:13.35 ID:9OmtriA60
>>114
次節直接対決だけどなw
119名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:13.20 ID:rezWczuI0
ヴェルディ2点差ひっくり返したのか。
凄いなw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:20.83 ID:MZqJjxpbO
>>93
岡山はJ2昇格してから安定した糞弱さでこれだろ

正直、動員だけはすごいと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:31.03 ID:DMUxk22W0
ガスは普通にやればこんなもの
大熊が「全勝で昇格」みたいなことほざくから硬くなっちまった
122名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:31.43 ID:QENbe7uq0
>>114
緑は一応連勝中で点とってるから上がってくるかも
湘南はしばらく無理かも試練ね
123名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:35.75 ID:QDjuz9Po0
栃木を弱体化したいなら松田監督引き抜け
124名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:37.76 ID:9OmtriA60
>>115
昇格する前から負けたけどな!
125名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:54.71 ID:Ronj+bWPO
内容悪いのに勝つ瓦斯

マジレスすると平山と高松の怪我で縦ぽんサッカーができなくなってから勝てるようになった
126名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:55.73 ID:Ws9uL4A90
岡山って弱いのに客入っているなあ
もう少し強かったら(せめて2試合に一回は勝てる程度)応援にいってもいいんだが

>>99
といっても表町方面からだと下手すりゃ30分近くかかるような?
最初から西口方面だと20分前後でいけると思うけど
127名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:44:56.57 ID:L+mCKxbp0
ファジアーノ岡山とFC東京のガスダービーはFC東京に軍配か

岡山はよく頑張ったよ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:04.08 ID:HbRTIyR80
瓦斯が勝つとつまんね
129名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:05.22 ID:FKVpovOO0
瓦斯の昇格だけはやめてほしいな

千葉、栃木は絶対に追いつかれるなよー
130名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:07.44 ID:9OmtriA60
>>121
大熊はそんなこと言ったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:14.49 ID:LE3EsS1j0
岡山はほぼ低位置だな
毎年ドン2が似合う
132名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:19.31 ID:UxrRaDvcO
>>110
高松、平山が壊れて縦ポンが出来なくなって選手達が自主的に去年までのサッカーに戻したいと言ったから
133名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:35.01 ID:Qs7h5w6T0
富山3331は分かったから現実的にやろうよ…
134名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:38.70 ID:ielB5gXd0
>>120
年に数回はホームで劇的な勝ち試合するから
135名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:41.72 ID:Df7DN33Z0
湘南なにしてはりますのん
136名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:44.84 ID:/gAXVDZE0
>>121
大熊じゃなくね?
137名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:45.70 ID:3jstvN3iO
瓦斯は何だかんだで上がってきそうだな。
138:2011/06/29(水) 21:45:48.56 ID:86pTaf2e0
>>107
うちに比べたら…ね。。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:45:58.41 ID:eXbdAVxa0
栃木じゃなくて宇都宮SCとかにしてほしい
あれは栃木じゃないよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:46:00.93 ID:y4+nvueV0
栃木のパウリーニョはどこも引き抜かないのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:46:28.18 ID:OoBVrdCv0
うああああああああああああああああああああああああ

ユーロドルがあああああああああああああああああああああああああああああああああ
なじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:46:39.45 ID:QENbe7uq0
栃木はなんだかんだいってロボだろ
だれかロボとオーロイの連絡先西野におしえろよ
143名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:46:50.26 ID:d+4tFVSi0
徳島、栃木、熊本もアウェーで勝ってるな。
144名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:46:56.15 ID:L+mCKxbp0
昇格するクラブは
FC東京 千葉 東京ヴェルディだろ
そうすればJ1の観客動員数ふえるだろうし
145名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:15.14 ID:x60+NB0U0
今年のJ2は関東が強いな

しかし親会社とかに配ったとしてもフクアリ1万人弱はすげえわw
千葉栃木は鉄板かな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:15.28 ID:LYTLW8Yl0
>>120
それも今年来年ぐらいまでだろ。
4年5年もケツじゃさすがに客も離れる。
来年は練習場出来るらしいし、中位にゃおらんと。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:15.82 ID:C4uAtAXr0
>>117
>>132
なるほど。クマー覚醒したのかと思ったが
違うのねw
148名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:27.07 ID:Z6M3EtXw0
逆に栃木はロスタイムに追いついたり勝ち越したりが多い印象。
これがなかったらと思うと
149名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:32.46 ID:9OmtriA60
>>144
ガスが上げて緑が下げるからトントンじゃないか?
150名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:32.95 ID:UVIICaPD0
>>140
昇格しなければどっかが必ず獲りにいくだろうね
151名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:39.83 ID:LqTLWkm10
赤帽が負けてるんだけど、もう誰も何も言わなくなったなw
152名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:47:49.84 ID:qweEhr7rO
昇格関係なく客入るのは岡山くらいか、来年からは減るだろうけど
J2で安定すると終わりだからな
153名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:48:09.48 ID:/gAXVDZE0
>>144
ヴェルディ…?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:48:17.39 ID:xQBswgI/0
鳥栖と愛媛が止まっちゃったな
西日本勢に頑張って三位に食い込んでもらわないと東ばっかりだ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:48:18.90 ID:QkTjyOZM0
>>28
てめーやめろよな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:48:52.50 ID:ZgMjO2420
>>80
横浜とやった時カズ目当てで超えてたんじゃなかったっけ?
157名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:07.88 ID:9OmtriA60
>>155
ルーカスがガスに来るからな
ガンバ、中東まであっという間よw
158名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:10.83 ID:9i+c/FUV0
栃木はこれで新加入外国人が当たりならもう決まりだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:20.58 ID:Fo9+RDNBO
栃木の魅力って?
160名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:21.69 ID:0ACmTfE70
>>141
ギリシャ採決がはじまったんだろ
上げすぎだったんだよ、始まる前に
161名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:38.83 ID:QDjuz9Po0
栃木は上がったら上がったで
今年の盟主みたいに補強どころか主力を引き抜かれそう
162名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:47.56 ID:N9jZFB5FO
>>144
ヴェルディは対「栃木」「徳島」「熊本」はどうよ?
163名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:49:47.99 ID:DreM+Xr6O
鳥取引き分けちゃったかー
勝っときたかったな……
164名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:50:06.59 ID:/lX6UmvR0
なんとか徳島に昇格してもらいたい
すぐ降格でも構わないから
165:2011/06/29(水) 21:50:19.02 ID:SEujuDoX0
ミンキュンだけは強奪しないで、、、、、
166名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:50:27.13 ID:9OmtriA60
栃木は夏か夏が過ぎたら止まると思うんだがな
167名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:50:30.19 ID:8z4S3RCq0
京都は前半良い流れの時に点取っておかないと……って典型だなw
でも10代3トップはワクワクする
ファビオのバイシクルは綺麗だった
168名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:50:36.58 ID:LE3EsS1j0
熊本の地味さで5位は異常
169名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:50:39.83 ID:x60+NB0U0
外国人のおかげで勝ててる栃木
選手層と代表選手たちのおかげで勝ててる瓦斯
意外にもオーロイいなくても深井や米倉で勝ててる千葉

J1行ったら栃木キツそう
170名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:17.62 ID:Df7DN33Z0
>>159
ないんだなそれがw
171名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:24.74 ID:mLzuQ3FV0
172名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:28.34 ID:79hEiAmN0
>>148
いやいや
むしろほとんどの試合で先制してる
逃げ切れないことが多い

173名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:29.40 ID:Ykx32h+I0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:45.21 ID:xj98SV8v0
>>164
不吉な事を言うなよ…でも3位昇格なら福岡化しちゃうんだろうな。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:51:47.50 ID:QENbe7uq0
>>165
沢口よこせオラ
176名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:01.71 ID:7MLgkNOr0
>>159
とちおとめ、うまい。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:24.23 ID:9OmtriA60
京都伊藤久保駒井の3トップなのかよwww
伊藤と駒井はプレミアカップで中2の時に初めて見たな
いまはなきJビレッジスタジアムで・・・
178名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:30.91 ID:5LVp0inC0
>>76
岡山はタダ券のばら撒きを基本的にしてない
179名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:38.32 ID:x60+NB0U0
>>159
ロボを操れる松田というパイロットがいる
180名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:47.06 ID:gd7fPX7n0
>>121
飛影はそんなこと言わない
181名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:52:49.25 ID:yjzjYQVBO
岐阜ふざくんな
負けてればミニロト当たったのに〜
182名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:03.99 ID:UwqUS7Ym0
>>168
熊本は高木マジックだな
被シュート数が異常
183名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:11.31 ID:1xdF6GiL0
今年は熊本にダークホースとして開幕前から期待している
184名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:14.26 ID:HhmMCnmGP
>>122
ここでベルマーレにころっとやられるのもヴェルディ

阿部吉朗 野口 ベッチーニョ 松原 奈良橋に決められる姿が目に浮かぶ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:14.87 ID:XYP+Kgcl0
栃木は良くチューンされてるよ
組織の完成度がすばらしい
186名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:23.82 ID:ZgMjO2420
>>171

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

187名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:53:25.12 ID:OoBVrdCv0
>>160
スレ違いなのに、レスあり。
ギリシャの動きには注目してはいたが、こんなに動くとは思わなかった…。
為替ってサッカーと同じ、ファンタジーだずええええー。

んじゃ、本業wのドル円スレに戻るノシ。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:54:05.01 ID:B7BSfMSY0
>>151
今年の赤帽は元気ないよね(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:54:08.78 ID:9OmtriA60
>>179
松田「僕が一番ロボをうまく使えるんだ!一番、一番うまく使えるんだ…」
190名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:55:43.39 ID:ielB5gXd0
栃木は前節からスタメンを5人入れ替えました
ターンオーバーして勝ったチーム初めてみた
191名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:55:57.92 ID:5zEtCF7C0
瓦斯が勝ってメシがマズイ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:56:06.08 ID:Df7DN33Z0
>>181
ミニロトは岐阜関係ないだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:57:30.16 ID:L+mCKxbp0
瓦斯が勝ってメシがウマイ
194名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:57:49.79 ID:Z6M3EtXw0
195名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:58:17.03 ID:j3Pwxx2+0
瓦斯つえーな。だが栃木とジェフには負けてしまうな。
196名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:58:25.87 ID:dhA33LtwO
>>159
ないんだな、それが
197名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:59:25.54 ID:EKrqi70W0
鳥栖の勝負弱さは一生直らないな
198名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 21:59:55.63 ID:SEbZJchT0
ガイナーレと言えば5位
J2じゃ無理か
199名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:00:12.43 ID:D3jeHyht0
51試合あった1年目の総勝星に13試合で並んだ栃木△
200名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:00:28.22 ID:ltC8i50mP
>>196
ロボ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:00:47.96 ID:1QbO15TqO
千葉湘南おもろかったー

実は平塚vs市原以来のかなり久しぶりのカードなんだよね

どっちが降格一年目か分からなかった
202名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:01:09.34 ID:QIfag5Dl0
悔しいが瓦斯はこのまま行くだろう。千葉も同じく。
逆に栃木がいつまでもこの位置にいるとも思えない。
3位争いだな。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:01:23.31 ID:tlh23yNIO
J2おもろいけど草津栃木島根岐阜がどこにあるかわかんねえ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:02:08.44 ID:hzw/KFZG0
>>196
画像付きでやれ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:02:20.47 ID:Z6M3EtXw0
>>203
島根は鳥取の横だよ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:02:49.39 ID:N9jZFB5FO
>>167
見てみたい
207名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:02:57.18 ID:DC6hNhJ3O
>>168

> 熊本の地味さで5位は異常

はぁ? ナメとっとや?

熊本は九州の中心ばい!

熊本は全国的に見てもオシャレな若もんが多かし、可愛い女ん子も多いということで有名とばい!
208名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:03:04.25 ID:HpVjWxJ1O
瓦斯サポだけど、何か質問ある?
209名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:03:15.97 ID:hK1ZkONrO
まだ2節なのかよww後半キツキツになるだろw誰だよ日程決めたアホ(笑)頭悪すぎだろw
210名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:03:33.99 ID:0ACmTfE70
>>195
たしかに上位とやったら力負けしそう
ただ、今日の後半石川と鈴木がはいってから裏への飛び出しがうまく出来ていたのが若干の光明
211名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:03:44.99 ID:u7bILA6v0
エジリズム 13試合8勝3分2敗 得点25失点12
ドワイト   13試合8勝3分2敗 得点24失点13
212名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:04:31.45 ID:0mmKY1G10
>>207
スカパー中継のJKパンチラ画像UPよろ
213名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:04:46.27 ID:/gAXVDZE0
214名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:04:48.49 ID:1QbO15TqO
でも瓦斯は千葉に0-3で負けてるあたりスキがある
215名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:05:03.80 ID:Mbxcyj3n0
富山弱すぎ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:05:05.13 ID:j3Pwxx2+0
瓦斯ってまだ2敗しかしてないんだよな・・・・
このまま尻あがりで昇格しちゃうんじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:05:25.11 ID:5ezJuI4i0
>>211
エジリズムも、批判はありながらも昨季中盤までは昇格圏内に入ってた。
終盤に自滅していたが。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:05:28.45 ID:PRXFZNUSO
東大卒の奴はどうしてる?
219名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:05:59.57 ID:ATNqPh5D0
味スタ行けばよかった・・・
220名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:06:12.58 ID:1QbO15TqO
>>211
今年はJ2カオスだからエジリズムとの比較は無意味

大事なの順位よ
221名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:06:12.97 ID:Q3eZbrac0
土曜の試合でいよいよ師匠がデビュー胸熱だな。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:07:35.64 ID:e7K5xOfxO
栃木は最後まで昇格争いするだろうな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:08:26.98 ID:Woimekiu0
>>159
魅力が無いというところが魅力
224名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:09:32.27 ID:XYP+Kgcl0
今の3桀にベルディがどれだけ肉薄できるかだな
225名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:10:08.29 ID:v+UuEgbj0
>>221
マジ?15日以降かと思ってたわ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:10:11.42 ID:ielB5gXd0
106 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:01:59.67 ID:KH+y8okyO
雉サポだけど
叫び続けてたら今野がバスから下りてきてサインしてくれてる
超いいやつだな
227名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:10:23.89 ID:NkL8gq9Di
実は千葉はオーロイいない方が良いサッカーっていうねw
前半オーロイでDFの体力奪って、後半ルーキー久保とか鬼畜だぜ
228名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:10:42.06 ID:7MLgkNOr0
緑、ホームスタジアムを変えた方が良いんじゃねぇか?

だが、練馬は断る!
229名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:11:19.72 ID:FHddXFzWO
もし栃木がJ1に上がった場合、盟主みたいならないためのお金はありますか?
230名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:12:08.62 ID:NkL8gq9Di
>>229
あっ…
231名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:12:57.65 ID:RRtoJ1nZ0
やっぱ試合数が増えてくるとThe J2っていうハナからJ1上がる気もない連中が下位に沈んでくるな

14↑┃13┃鳥取│△16│13( 4− 4− 5)┃+ 2│14│12┃ a瓦 h北
15↑┃14┃大分│○16│13( 4− 4− 5)┃− 2│13│15┃ a北 h瓦
12↓┃15┃水戸│●16│13( 4− 4− 5)┃− 3│14│17┃ a草 h縞
16→┃16┃京都│●12│13( 3− 3− 7)┃− 4│13│17┃ a岐 h栃
17→┃17┃横縞│●12│13( 3− 3− 7)┃− 4│12│16┃ h渦 a水
18→┃18┃岡山│●12│13( 3− 3− 7)┃−10│13│23┃ a媛 h湘
19→┃19┃富山│●10│13( 2− 4− 7)┃−12│ 9│21┃ h犬 a栖
20→┃20┃岐阜│△ 5│13( 1− 2−10)┃−15│ 8│23┃ h麿 a緑
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
232名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:13:13.66 ID:Z6M3EtXw0
栃木は今年上がらないとロボ獲られて終わりじゃないか?
上がってもロボ獲られて終わる気はするが
233名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:13:18.14 ID:rpWV5TSy0
>>229
清貧は素晴らしいと思いませんか?
234名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:13:23.83 ID:j3Pwxx2+0
1年で降格してしまうパターンもありがちだしなぁ。
まぁ昇格は通過点だと思わないとJ1優勝やACLはねらえないしな・・・
J1は厳しいからなぁ・・・・・
235名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:14:07.49 ID:HX/plOwdP
>>229
松田続投なら今の盟主よりはマシなぐらいにはなると思うが
236名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:14:47.73 ID:FHddXFzWO
え?やっぱり金ないの?
よく補強してるし盟主や山形よりはあると思ってたわ
237名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:14:48.82 ID:79hEiAmN0
>>229
スポンサーにTKCがいるので心配しないで
238名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:14:50.46 ID:6cG/cF/s0
>>226
どういう叫びだったのか気になる(w
239名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:16:03.40 ID:YsnqQhK60
ルカースに食事に誘われたらガンバ経由中東行き
240名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:16:16.69 ID:bI73bb/w0
>>126
前に観戦しに行ったとき思ったのは、結構自転車で来てる人も多いんだよね
岡山の街は平坦だから楽にいけるし

あと、岡大や商科大、清心とか大学が近くにあるのも強みだと思う

>>218
久木田は6月入ってから途中出場で使われることが多い
まだ結果は出てないけど
241名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:16:26.84 ID:FKVpovOO0
栃木は本気出せば金出てきそう
242名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:18:00.25 ID:NuOEMmoo0
関東J1ならそれなりの補強できるだろう
243名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:18:36.58 ID:tngoACjK0
ヴェルディ得点力あるんだね
244名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:19:40.89 ID:XYP+Kgcl0
既に栃木はポジ解除してなんたらいうの獲得してる
この機を逃すかとばかりフロントはやる気みせてるね
245名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:20:37.77 ID:TkknwMKy0
>>228
何としてでも世田谷ヴェルディになってほしいわ
246名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:21:33.24 ID:NjJ/IQpK0
>>245
足立がぴったりだな
247名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:22:28.79 ID:XACkGBEo0
今年のJ2はおもしろすぐるw
でもおらが町のチームが落ちたら
もう上がってこれないレベルになってるorz
248名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:23:56.67 ID:nBPzBH8GO
>>229
今現在で7億くらい
昇格すれば分配金3億で10億届く予定
J1なら新規スポンサー獲得で更に上積みできるかも
249名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:04.80 ID:0ACmTfE70
>>245
そして瓦斯が我が杉並区に来てお隣りさんになればダービーが熱くなりそう
250名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:11.98 ID:j3Pwxx2+0
でも栃木は勝ったけど首位陥落しちゃったね。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:15.14 ID:m55oXfBo0
瓦斯が勝ち始めて飯マズだわー
252名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:34.00 ID:NLm1mx5O0
>>246
西が丘ヴェルディで
253名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:41.74 ID:Q/tTH4NJ0
>>214
あの時は米本怪我したり、徳永ボランチ起用を続けてたりで隙のありすぎる構成だったから
今は徳永をSBに戻して鈴木をベンチにして田邊を入れただけでだいぶマシなサッカーになってる
254名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:24:51.06 ID:ec8FmKfV0
湘南は守備でもっていたけど、点取れない状態改善できずに守備が崩壊したか
反町もここいらが限界か
ユースで機能しない2シャドーでやらかしたし、修正カなさすぎだろ
石崎と同じレベルがプンプンするぜ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:28:10.85 ID:FHddXFzWO
>>248
J参入して3年目だからこれからまだ増えそうだな
ちょっと安心した
256名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:30:09.60 ID:b8Gj4tT80
ルーカス加入でまた熊の馬鹿が
「とにかくルーカスに一回預けろ」とかやって
グダグダする悪寒w
257名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:30:37.01 ID:HCIRRPglO
>>高橋くんをオワスレではありませんか?
258名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:31:45.76 ID:NruS+HhI0
>>180
ジュドー会議のジュドーさん乙。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:32:53.74 ID:tooVi/4a0
最終節にまさかこんなドラマが待っていようとは‥‥‥

嗚呼!FC東京‥‥‥
瓦斯サポよ、生きろよ‥‥‥
260渦々:2011/06/29(水) 22:33:18.08 ID:GbnsK37h0
徳島には、「今季を逃すと当分昇格できない」という切迫感がある。
特に俺に。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:33:37.64 ID:Kh6zQFhTO
なんか最近叩かれなくなって寂しいわ〜
またJ2舐めるなとか言われたいわ〜
262名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:33:53.92 ID:v+UuEgbj0
試合昼間のみで駒澤ヴェルディで宜しく
263名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:35:47.53 ID:6cG/cF/s0
>>260
そんなこたあないっしょ
落ちて来そうなのが福岡、山形、甲府とかだし
264名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:36:17.00 ID:j3Pwxx2+0
身の程を知ったか瓦斯も。
瓦斯は今まではJ2とかアマチュア同然とか思ってたとか。それはないか・・・
265名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:37:53.23 ID:JT12TMUJO
栃木は開幕からずーっと上位に居るよね
調子悪くなったときがしんぱい
266名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:38:46.71 ID:K9zAtxGq0
栃木は次勝ったら決まりだな

…いや次はふつうに勝つから、その次勝ったら決まりだなw
267名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:39:41.16 ID:9jKAOf/P0
今日は、京都の久保が前半シュートをけっこううっていて、
みていておもしろかった。
やっぱり、伊藤、駒井とU-18のときからやっているメンバーの方が、
やりやすいのだろう。
268名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:41:11.45 ID:SAKWLZlI0
瓦斯は4連勝だがいつまでも連勝続くワケないから
連勝止まったときにどれだけ落ち込まないかが一つの山場だな
269名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:41:33.47 ID:KNcAPiWt0
まだまだわからんよ
それは上位3チームにも言える
270名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:42:29.73 ID:9pgarHXy0
>>266
栃木は札幌に勝ったことがないよ
ゴールすらロクに上げられない。
271名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:44:24.01 ID:y4+nvueV0
今年逃すと昇格できなさそうなのは栃木じゃないかなぁ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:44:45.28 ID:NLm1mx5O0
>>255
U字工事が猛烈アピール
273名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:45:21.46 ID:geU+UPmf0
京都はこんだけ若手を使うんだったら、もっと開き直っちゃえよ
バルサコーチから勧誘されたDF高橋とか、世代別代表のMF原川とかGK杉本やら

今年は育成に掛けろ
274名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:45:27.11 ID:unOLOFW7O
栃木は県民所得高い方だし暇人多いからクラブアピール次第で金は集まりそう
ただ芸事には非常に焚き付きの悪い民なので苦労はしそうだが
275名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:45:47.28 ID:+Yr6HeFc0
オーロイが早くも夏バテでコンディション不良なのに
よく勝ったな。というか今の湘南が酷いのか
276名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:02.21 ID:6hjl1+Do0
>>262
駒澤大学に勝ったら許す!
地味に負けそうw
277名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:04.55 ID:pCTJTOZaO
J2なめてましたペロペロ
278名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:44.39 ID:zv9d/2TZO
>>268
他サポの嫉妬は見苦しい。一周して分かるJ2のレベルの低さ。

もうお前等じゃ止められないよ笑
279名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:46.59 ID:QebJPO2V0
栃木はなんもないしサッカークラブで知名度上げろ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:52.91 ID:ydgYVPMQ0
札幌の失点の少なさはトップレベル
札幌の得点力の無さもトップレベル(´・ω・`)

補強か、補強がいけなかったのかぁぁぁぁ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:46:56.19 ID:t92I+luI0
>>247
千葉瓦斯とどこかが上がって甲府福岡山形が落ちて、プレーオフ導入なら
富山岐阜辺り以外はどこでも上がるチャンスあると思うよ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:47:09.57 ID:MvKKvHdXO
日程的には余裕があった鳥栖相手にアウェーで勝ったのか、やるな栃木
調子落ちてきた時でも踏みとどまる地力や勢いはあると個人的には思うけど、ロボパウ抜きでどこまでやれるかは不安だね
283名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:47:13.68 ID:/+gxFzahO
>>260
久しぶりに見た
284名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:47:50.64 ID:4RyZJfzG0
湘南…お茶が話題になると一気に呪われるようだな
足柄茶…半減期の単位で覚悟しなければならんのかもしれん
285名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:48:08.71 ID:5ezJuI4i0
>>280
昔は安くてうまいブラジル人連れてきてたのにな。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:48:20.27 ID:G4M5UCiG0
味スタ、ナイターで2000人とか
電気勿体無いだろw
287名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:49:44.67 ID:q9fpfZ400
>>248
分配金3億ってどこ情報?それどこ情報よー?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:50:01.31 ID:+Yr6HeFc0
>>286
夜は節電必要ないから許せ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:50:07.25 ID:41TWbhHxO
なんぞもう昇格3チーム決まったのか
290名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:50:56.75 ID:X2a4Nrwl0
千葉・瓦斯は戦力的に昇格
栃木もロボが怪我しなければ決まりだろ

>>260>>263
来年は
鳥栖・熊本・徳島・愛媛・草津のうち1〜2チームが昇格する予感
J2中位のレベルがここ数年上がってる
291名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:50:59.34 ID:AqOv3Dmo0
>>178
岡山在住のウチのサポがタダ券バラ撒いてるって証言してるけど?
292名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:51:16.66 ID:xA72mRZu0
鳥栖終戦
293名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:52:03.67 ID:KdQPQ1Ab0
>>291
どこで?
294名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:52:09.94 ID:KdQTALwV0
栃サポだがパウリーニョ不在で防戦一方の赤帽戦といい連敗後の上位対決渦戦といい今回の鳥栖戦といい
ここまで踏ん張ってるのが不思議なぐらいだわ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:52:12.83 ID:97ZsuXLk0
東京はこのまま上がってもJ1で勝てないと思うけどなぁ
あれで勝てるんだからJ1とJ2の差は結構あるよな
296名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:52:18.70 ID:41TWbhHxO
鳥栖は童貞王だな
297名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:52:50.44 ID:HX/plOwdP
>>294
松田が地道に積み上げた結果だろうきっと
298名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:53:00.68 ID:5ezJuI4i0
>>290
熊本は高木を切って昇格請負人の監督連れて来たら昇格するかもな。
「ここで勝てば昇格圏内!」の試合でいつもミスをしてる印象だし。
299名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:53:51.22 ID:1QbO15TqO
>>275
オーロイは接触による負傷交代
そして代わりの久保が予想以上にフィット
300名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:54:48.43 ID:47yGVdYi0
選手入れ替えてもさほど戦力落ちた感じがしない栃木は本物かも知れん
301名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:55:25.10 ID:NjX78VM80
兄貴…
302名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:55:38.19 ID:N9jZFB5FO
>>298
高木啄也の憂鬱
303名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:56:04.16 ID:79hEiAmN0
千葉はオーロイいないほうが楽しいサッカーするよな
まあ楽しいと勝てるは別だからなんとも言えないけど
304名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:56:21.06 ID:GXiIjwwkO
一枚岩たまに見てるよー
305名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:56:27.64 ID:AqOv3Dmo0
>>293
821 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 00:47:50.22 ID:6UAhQ6J2O
4月から岡山在住になっても時間がある限りKKに弾丸する馬サポだけど、
こちらの会社仲間が地元岡山にハマってるけど殆どタダ券で見れるって言ってたよ。
毎試合意外とバラまかれてるらしい。
仲間曰くタダ券無くなったらかなり観客減るだろうだって。
306名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:57:29.76 ID:+Yr6HeFc0
>>299
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00121340.html

これ読むと負傷もあるけどコンディション自体も良くないんだと思うよ
307名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:57:52.78 ID:ZrmuC3T/0
>>299
久保は前に出た試合でもかなり良かったから
今回の活躍は想定どおりだと思う。

しかし夏あたりにいろいろやらかしそうなのが千葉w
308名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:58:20.27 ID:zZA1ABiR0
>>298
しかし日本のサッカー監督というのはそんなに層が厚くないので
そう考えて現任をクビにすると、もっとひどい監督をつかむ可能性のほうがずっと高い
309名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:58:46.11 ID:oBA+vr22O
>>199
初年度の5倍勝ってる北九州に比べたらまだまだ。
310名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:58:57.80 ID:DzWd+NoU0
結局、大分の借金はどうなったのかな?
311名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 22:59:08.94 ID:bRrpEh7L0
栃木はコジマのマスコットと警察署のルリちゃんが交代交代できてくれるんだ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:00:42.66 ID:9pgarHXy0
>>311
いや北総警のマスコット、まもる君がレギュラー
あとは流動的
313名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:02:07.20 ID:+Yr6HeFc0
>>310
他から借りてJリーグからの借金は去年の分はなんとか返したけど
大分自体の借金はあまり減っていない
314名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:02:09.58 ID:1HhHfMKl0
J1の盟主
J2の湘南

もはやボーナスステージ状態・・・
315名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:02:29.34 ID:KdQPQ1Ab0
>>305
岡山在住だけど一度もタダ券なんて見た事無い。
会社がまとめ買いしてるんじゃないかな?
もしタダ券巻いてたら欲しい。
316名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:02:46.88 ID:w/WzlWUxO
>>159
メロン記念日
317名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:03:05.22 ID:oBA+vr22O
>>178
実際昔の新潟みたいに毎回招待券配ってるらしい。岡山在住の他サポって人のカキコミを見た。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:04:39.45 ID:pCTJTOZaO
瓦斯爆発
319名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:04:45.80 ID:6YYzl7f80
>>251
お前みたいな腐れアンチどもがマズい飯食ってると思うとメシウマーwww

一生マズい飯食ってろ
320名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:05:00.21 ID:1HhHfMKl0
>>305
身元のはっきりしない自称サポの上に
更にその友達ですか
なにそれw
321名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:05:20.59 ID:nBPzBH8GO
>>287
栃木の地元新聞情報
322名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:06:02.18 ID:ATNqPh5D0
岡山は社長がタダ券を配らないとインタビューで語ってたな
少しでもお金を払って試合を見ると言う文化を定着させたほうがいいって理由で
323名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:07:04.91 ID:Qs7h5w6T0
そんなことより富山をどうにかしてくれ、ひたすら弱すぎる
324名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:07:47.01 ID:63WOqOe00
>>322
岡山はスポンサー企業がばらまいてんだろう
社員が全員行くわけじゃないしな
325名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:08:30.42 ID:QebJPO2V0
>>305
タダ券配らなくなったらこなくなるとかいうサポいねぇよアンチさん
326名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:08:32.29 ID:NGNxltuo0
馬サポが言ってるんだから、大体どんな気持ちで言ってるか想像できるでしょ
色々複雑なんだよ、あまり触れてやるな
327名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:09:32.55 ID:pCTJTOZaO
瓦斯は権田が出てなかったんだな
なんで?
328名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:11:25.92 ID:DBgztmXQ0
>>144
でもレッズが落ちると…
329名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:12:16.31 ID:HhmMCnmGP
>>219
平塚には、こいよ。試合前に海にいけるし
330名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:12:43.45 ID:HX/plOwdP
>>327
u-22帰りだからじゃね?
331名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:13:38.27 ID:dYyajXtfO
瓦斯強っww
平山がいなくなって縦ポンからパスワークを取り戻したから、結果的に平山いなくなって良かったw
332名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:14:06.51 ID:7r5EeQ0s0
ちくしよおおおおお

また負けたああああ

客もすくねえええええ

優良スポンサーいるのに本気出せよごるあああ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:15:56.90 ID:aOVDzvLI0
いくら水曜と言ってもひでえな

 草津 0−0 愛媛  [正田スタ 1458人]
 千葉 2−0 湘南  [フクアリ 9228人]
 東京V 3−2 水戸  [味スタ 2164人]
 富山 0−2 徳島  [富山 1716人]
 京都 0−1 熊本  [西京極 4015人]
 鳥栖 1−2 栃木  [ベアスタ 3917人]
 鳥取 1−1 岐阜  [とりスタ 2633人]
 大分 1−0 横浜FC  [大銀ド 5384人]
 岡山 0−2 FC東京  [カンスタ 8403人]
334名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:16:36.82 ID:+Yr6HeFc0
まだ13試合で昇格云々は早いだろ
後、35試合残ってる

去年の盟主が13試合終わった段階で勝点17の8位だったし
335名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:16:56.95 ID:t92I+luI0
きちんと数をコントロールしてるならいいんじゃないの?
地方によってはスポーツを見にスタに行くって文化自体ない所もあるw新潟はそれだった
けど岡山は観戦文化自体はありそうだしスタの立地もいいからそんな配ってるとは思えんな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:19:47.02 ID:sRN9jenxO
千葉と瓦斯がワンツーフィニッシュで上がって3位で上がったクラブがまた湘南や盟主みたいにボコボコにされてJ2に逃げ帰るんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:20:12.98 ID:Qs7h5w6T0
>>334
あと35試合!?
338名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:20:49.49 ID:1LYU1VYC0
富山はなでしこより弱いだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:20:51.90 ID:5ezJuI4i0
>>334
今季からH&Aの38試合制だぞ?
340名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:21:09.03 ID:C/nrujH20
>>327
クウェートから帰ってきて汗の量が尋常じゃないから
341名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:21:50.75 ID:gIjFD6oW0
ロアッソのファビオのゴールすげええ

http://www.youtube.com/watch?v=xuCwkesVPCk
342305:2011/06/29(水) 23:22:37.68 ID:AqOv3Dmo0
まぁ自己主張が強い岡山県民大嫌いだけどなw
お客さん入ってるんだからもちっと頑張れや
343名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:23:42.86 ID:LvBB/HcG0
ある程度地域で定着するまでは助っ人頼みしかないな。
344名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:24:36.93 ID:s6t57sEri
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、DF・岡山一成の入団を発表![06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309327340/
345名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:24:38.74 ID:j4otZkB50
ユースを育てるしかないやろ
ヴェルディは高木次男売って1億以上稼いだぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:25:18.80 ID:1HhHfMKl0
>>342
デマを流しておきながら
平気な面して堂々と書き込むとはとんだクズだな
347名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:25:44.17 ID:EKrqi70W0
>>342
自己主張が強いとか自分のことだろw
348名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:26:36.49 ID:Wr5dUB0Y0
>>342
赤っ恥かいた気分はどうですか?
349名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:26:57.65 ID:3+zEduh50
>>342
なんだそりゃw
350名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:28:04.40 ID:39xB7qgJ0
岡山は1500円で大体の席で見られるのがありがたい
351名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:28:14.44 ID:MWaY+vXp0
いくらJ2とはいえ動員数ヤバクないか?今年のJリーグ震災影響あるとはいえ
なんでこんなに動員出来なくなったんだろう。凄い心配だ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:30:51.74 ID:G16Onhco0
>>107
逆にロスタイムに2点取られて鳥栖にやられました 
353名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:31:11.55 ID:3+zEduh50
小さいころみんなヴェルディの帽子被ってたのに
もうちょっと観に行ってやれよ
354名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:32:53.29 ID:s0syIoSpO
>>351
平日ならこんなもんちゃうの

むしろ良く入ったよ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:33:24.08 ID:LYTLW8Yl0
ウチの姉貴は雉のスポンサー企業に勤めてるから、
スポンサーパスでどうこうとは言ってたな。
でもスポンサーパスってバラマキ券なの?
356名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:34:37.13 ID:K9zAtxGq0
>>353
・ホームゲームを日テレで生中継したり
・スコアボードに「満員御礼 東京ヴェルディ」とか出したり
・日曜朝にサッカー教室を放送してみたり
すれば変わるかもw

もちろんホームスタジアムは飛田給なんて都下ではなく、水道橋だw
357名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:35:52.76 ID:c6rig+jUO
二千人割れが二カ所は酷いな
358名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:37:17.67 ID:mLzuQ3FV0
359名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:37:31.83 ID:mNZL/15G0
>>10
湘南急降下やないか
360名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:39:37.19 ID:Q24cRMmXP
去年のこの時期(13節消化)の上位

30 柏
29
28
27
26 甲府
25
24 千葉
23
22 鳥栖 熊本
21
20 栃木
19 徳島
18
17 福岡 大分
361睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/06/29(水) 23:40:14.93 ID:/HygiB5g0
第2節って言うから忘れてたと思ったぜ
来週だったか
362名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:42:19.17 ID:vsQjZX8hO
>>145
親会社には配ってないはず
363名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:43:58.92 ID:nQktpPOCO
>>353
鳥肌たった
そうだわ
364名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:44:29.49 ID:t92I+luI0
>>351
今節は平日ってだけでJ2はそんな減ってない気がする
海外と代表フィーバーでメディア露出が露骨に減ったけど、J2はもとから変わらんしな
J1はなんだかんだでトップリーグだからもろにその煽りも食らってる印象
もともと二部より一部のがメディアの扱いが良くて当然で、利点になる代わりにそういう影響も受けるわな
365名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:45:40.85 ID:7uOErdYy0
モデルケースの観客5000人にも達しないチームは無理やりプロチームやり続ける必要ないんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:46:58.35 ID:XYP+Kgcl0
JFLから上がってくるときにその辺の審査が厳しくなってきてるな
367名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:48:14.95 ID:Opv9AUa70
>>366
厳しくしてほしいな
ただし既にJに上がったチームを除くを入れないと
368名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:50:39.38 ID:h/q1t1i7O
湘南どうした
369名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:51:57.29 ID:s6t57sEri
BIG1等6億円が未換金!? 期限が今年の8月9日に迫る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309358741/
370名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:54:11.96 ID:cxeqHnnOO
松田はまじ名将
371名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:54:21.24 ID:INYyzs2U0
水戸ちゃんせっかく2点リードしたのに逆転されたのかw
372名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:55:41.57 ID:VM+HN5b70
>>360
盟主まくったんだな すげー
373名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:56:07.05 ID:5ezJuI4i0
>>355
バラマキ券とはちょっと違うかな。
要はスポンサー様なのでタダで試合を見てもらうために配るチケット。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/29(水) 23:57:06.35 ID:Wb3c8fNv0
3〜6位のプレーオフ制度は、今年から開催予定ですか?
375名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:03:12.33 ID:PjfBnU+20
富山の観客増やすには柳沢を取るしかない
もうこれしか策が・・・
376名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:03:53.53 ID:1rTIdPiL0
>>374
瓦斯が3位に入れなかった場合のみ開催です
377名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:04:13.45 ID:UdjFaLPD0
>>375
去年柳沢争奪戦に参加しなかった時点で推して知るべし
378名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:03.91 ID:Wb3c8fNv0
>>376
ありがとうございます。
今年から導入なら、FC東京のJ1昇格は確実なので安心しました。
379名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:05:46.46 ID:Bm4dPcNk0
>>377
声はかけたハズ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:06:12.75 ID:yaOkTI5q0
けいおんゲーフラ一部の熊本サポに批判されてたけど俺は好きだ。

ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/0/4/0464aab7-s.jpg
381名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:06:26.93 ID:tUVMYQaT0
>>305 >>342 は岡山スレを荒らし捲くっている岡山アンチだと思うよ
382:2011/06/30(木) 00:06:43.23 ID:Rv377I6dO
今日は押し込んでいたときに点が取れなかったのが全てですね。栃木は運も味方にしているね。今年はやっぱり成長段階で本格的な昇格争いは来年以降になると思います。
383名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:07:08.21 ID:iN8BGhkR0
瓦斯も気づけば3位か
もうちょっとゆっくりしていって欲しかった
384名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:08:12.39 ID:TYTka/Sk0
基本ダイジェストしか見てないけど、
瓦斯ってやられそうな時や、やられてる時って必ず後ろに今野いないのな
森重か徳永が急いで戻ってる

瓦斯にしたら今野が上がってない時は安心
他チームからしたら今野が前に顔出して来た時が狙い目か
385名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:08:35.26 ID:zbglDUKDO
瓦斯全勝優勝見えてきたな
386名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:10:16.90 ID:7wu+fNT5O
>>380
お願いだからスタジアムではやらないでね
387名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:11:12.13 ID:loEwoFAb0
>>380
痛ゲーフラ、アイデアとしては悪くないけど、ご当地性を出してほしいと思うんだよなぁ。
北九州のサポのやってる俺妹は千葉、イカ娘は湘南が舞台のキャラだし
388名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:11:32.62 ID:Wnq3+Fym0
>>380
パクリは叩かれやすいからな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:11:58.88 ID:BQ6ncbZPO
松田はザックの後釜で

今年契約切れるから、代表のコーチとしてオファーしとけ
390:2011/06/30(木) 00:12:08.58 ID:1ADWaPyn0
タダ券の話題がでてるようだけど
いっけんタダ券に見える会社員のかたまりで観戦してるけど
実はスポンサードしてる会社が福利厚生の為に定価で買ってくれてるんだよ

っとタダ券で今日観戦した俺www
社長ありがとうwww
391名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:30.74 ID:6NuchjEU0
深井元気だな
元相棒で元日本代表の巻はいずこ?
392名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:13:43.48 ID:S867sJlE0
さっさと持って行けバカ
佐多武良とかいう無能
末端の管理もできないのか
こんな奴でもなれるんだなwwwトップにw
393名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:09.38 ID:6i/8i7v1O
>>162
ヴェルディにとって熊本は天敵。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:15:45.88 ID:sq21uKQi0
あまり知られていませんが、カンスタの「カン」は、漢字で書くと「菅」です

ほんとです。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:16:04.53 ID:HzrLeu3u0
>>260
以前トリ付けてた人?
もしそうなら数年ぶりに見たw

岡山はこんだけ入るのに勿体無いな
あと、千葉瓦斯は決まりかな
栃木はこのまま維持出来たら凄い事だと思う
396名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:16:52.58 ID:GQG/VWKs0
>>47
トモ活躍してる?
by熊サポ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:22:27.60 ID:fzLAokEB0
岡山は環境整備に重きを置いてるからしょうがない部分はあるな。
練習場ないって点も痛手だし。
ただ負けが込みすぎると集客力心配だなってのは思う。
岡山広島のガチ瀬戸内ダービーが早くみたい。
発煙筒飛び交ってもおかしくない雰囲気でやって欲しい。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:26:45.10 ID:uTjWQ6VT0
>>390
「けど」を連続させると頭が悪いのがばれるから気をつけた方がいいと思う
399名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:27:02.01 ID:UObq4cjc0
>>389
それいいな。若い世代の代表監督やって欲しいわ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:30:02.48 ID:CFCTLAG70
>>380
スタジアムでは見たくないけどひっそり携帯の壁紙にした
401名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:07.66 ID:rGrQXAzj0
>>380
わざわざあげんなよ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:31:58.99 ID:jndaBDuV0
>>384
うちがやられる時は大抵そういうときか
今野がいても中盤とギャップがあってミドルを撃たれた
こないだの水戸とかそんなかんじ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:33:05.65 ID:PVQrCd5G0
>>394
菅原道真公で菅公だろ。
404名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:33:32.99 ID:K4tsmCAz0
平日でこれだと
千葉って柏よりも客入ってねーか?
405名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:34:06.35 ID:2SRTSxVq0
>>380
なぜ熊本出身のツンデレ声優釘宮理恵のキャラゲーフラにしないのか理解に苦しむ
406名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:04.43 ID:qRRismik0
>>382
鳥取とごっちゃになるからもう佐賀でいいよ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:37.59 ID:UObq4cjc0
>>402
二失点目、今ちゃんのロストからだからなぁ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:35:45.86 ID:aJPBXGmLO
京都在住サポが作ったんだろ
だから京都アニメーションのやつなんじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:37:05.27 ID:jndaBDuV0
>>406
鳥栖は兄貴だから
鳥取は弟者でいいよ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:41:38.75 ID:aJPBXGmLO
初年度で中位に行くと翌年以降富山のような羽目になる

北九州のように一番下の下積みかせめてボトムズの悲哀を経験しないと翌年以降大変な目に逢う
411名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:41:57.77 ID:2DK2p2Zd0
>>368 お茶からセシウムが出た

>>409 トリニータ: ギリギリ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:43:00.83 ID:DBqoeG640
瓦斯とジェフは決まりだろうね
あと1枠がどこになることやら
413名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:47:16.23 ID:lPtShQAp0
>>412
選手層で考えるとそこは順当だろうな
けどどっちか失敗して徳島と栃木が上がってくれると面白い
414名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:49:11.60 ID:LnRxgsnE0
ちっ瓦斯いつのまにか勝ってやがるな
千葉瓦斯は戦力的にも確実かな
415名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:28.70 ID:sOs1MdpGO
深井そろそろガンバあたりにとられるんじゃないか
416名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:50:58.02 ID:iU8x6F6Y0
今日カンスタ行ったら入口ゲートで木村社長が笑顔で入場者に挨拶してたよ。
なかなか出来ることじゃないと思う。
素直に感動した。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:51:38.44 ID:R73y5V/S0
徳島はスタジアムはJ1基準クリアしてるのか?
418名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:51:54.86 ID:R4N8pORZ0
J2から3位昇格で上がるチームは
毎年J1でボコボコにされて1年で降格するから
昇格枠は2でいいんじゃんと思う
419名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:51:58.10 ID:pg3QdF+w0
>>333
2000人入らない所はチケット代収入は1試合4〜5百万くらいにしかならないだろ
よくやっていけるな
420名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:52:13.88 ID:aJPBXGmLO
他のクラブの社長さんもやってるよそんなこと
421名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:52:45.51 ID:EUF+Cfh40
>>416
レベスタでも社長が見送ってくれるよ
…死にそうな顔で
422名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:53:24.09 ID:ZjdGjPiP0
栃木つえーな
423名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:53:24.02 ID:ShwLr+kpO
東京強すぎてつまんね
これにルーカスが加わるとか反則レベルだろ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:03.97 ID:iU8x6F6Y0
>>421
そうなんですね。
あまり行ったことがないもので…
425名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:54:10.51 ID:uaBlFEWr0
富山集客頑張らないとなー
不利な点は多いとはいえ同期の岡山が動員頑張ってるんだからなあ
426名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:27.95 ID:S867sJlE0
つまんないデマ
427名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:55:48.48 ID:DBqoeG640
前俊がなかなか良い動きしてるのだが点取れないな
428名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 00:57:28.90 ID:5PnbF8ZwO
芝生席のスタジアムは止めさせろよ
プロの興行として金貰ってはいけないレベル
動員数低いクラブは大抵そう
429:2011/06/30(木) 00:59:28.96 ID:vhIwve2P0
富山はまるでデジャヴのよう

ポカスタは、耐震化工事に合わせて改修予定。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/05/2011_130680545253.html
430名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:10.90 ID:DBqoeG640
深井は今年31か
ちゅっと覚醒するのが遅かったな
431名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:11.27 ID:aJPBXGmLO
>>428
来年からのクラブライセンスで弾かれます
432名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:01:21.09 ID:RaRy2ccPO
今日栃木のバス行ったら故障したバスのライトの代わりにロボが笑顔で目からビーム出してたよ。
なかなか出来ることじゃないと思う。
素直に感動した。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:02:33.11 ID:EUF+Cfh40
>>424
ん、でも全てのクラブで毎節必ずトップが挨拶してるわけじゃないから、
客としてはやっぱり嬉しいですよね。
うちの社長の見送りは、受けるこちらが気の毒になるけど…
434名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:03:11.65 ID:R73y5V/S0
松田浩ってあんまり言われないけど、名監督じゃね?
435名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:04:33.83 ID:vA0YPM1+O
何のウリもなしで5位をキープする熊本が潜在能力はダントツ。
436名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:05:31.02 ID:J27m635d0
なんやかんや言って千葉と瓦斯の昇格が固い感じになってきた。
後1チームの争いは熾烈かも知れない。
437名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:08:13.88 ID:iU8x6F6Y0
>>433
週末勝てるといいですね。
あのスタジアムは羨ましいです。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:11:48.99 ID:uaBlFEWr0
>>429
京都の規模を小さくしたのが徳島で
さらに小規模化したのが富山って感じだよな

でもYKKも北電もあまり金出す気無いんだっけ?
439名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:13:59.24 ID:r+HfJKvNO
>>434
おっしゃる通り。
彼を解任したら福岡降格や神戸2年連続ギリギリ残留とか
切る方がバカ
440名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:16:16.04 ID:NB43S0cP0
瓦斯と千葉は確定で、あと1枠がどこかだな(キリッ

とか言ってるやつなんなの?
そんな面白みの無い事を言って、評論家気分?
んなこと、ツイッターとかでつぶやいてろよ
441名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:14.92 ID:L0cwP1hB0
J2もっと頑張れよ
FWが1人しかいないF東が4連勝て
442名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:26.56 ID:8ya2VTC/0
>>434
外野から見てると良監督だけど、名監督まではいかない印象。

福岡昇格させたけど、翌年1勝5分6敗の降格ぺースで解任。
神戸昇格時は実際に指揮を執り始めたのは入れ替え戦かららしいし、
翌年は三浦アツとのゴタゴタもあって何だかなあと。
栃木でもロボ抜きの一昨年は17位でしょ。

評価を確定させるには、どこかで一度J1タイトル取らないとって気がする。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:18:58.43 ID:Wrp1CBy+O
栃木の失速は恒例なんだよな
メンバー的には栃木来てもおかしくないのかな
444名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:21:25.70 ID:1pIVRoXG0
>>428
おかしいな…味の素スタジアムに芝生席なんて無いが
445名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:22:03.06 ID:oqX43Y+M0
>>435
ドン引きポゼッションっていうウリがあるだろ。
こんな効率の悪いサッカーやってるの熊本くらいだろ。
まあそのおかげで守備は堅いが。
446名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:25:14.62 ID:jndaBDuV0
>>445
や・・やまがた
447名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:30:11.35 ID:3EJhjuRr0
瓦斯は点さえとれれば、いけそうだったからな
ルーカスも加入らしいし、まあ盤石なんじゃねの
448名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:12.35 ID:cnHCDw2mO
>>140
>>150
すでに海外からオファー来てますがなw
本人は栃木残留の意思を代理人に伝えてあるみたいだけど
449名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:31:30.46 ID:iILOO2RFO
>>291
タダ券ばらまきでもまずは地域に溶け込ますことも重要でしょ
行列がまた客を呼ぶって感じで
岡山の話題にファジが自然になることを願ってます
450名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:33:32.02 ID:DBqoeG640
深井が得点王取ったら世界一小さい得点王なんじゃね
451名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:37:36.98 ID:jndaBDuV0
>>449
空席はファジフーズを食わない
452名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:41:18.84 ID:4KFVXbc90
後半から西京極で見てたけど得点の予感がほぼ全くなかった。
惜しいのはライン際でクリアされちったし。
もうだめかもわからんな。
453:2011/06/30(木) 01:43:02.35 ID:zhVdE95n0
>>424
ウチの社長は練習見に行くとクラブハウスで花壇の手入れしてるぞ
普通に挨拶して通るから近所の園芸好きなおっちゃんにしか感じないけどな
454名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:44:54.00 ID:SsAo608pO
>>435

当然さ!

火の国熊本の燃える赤のユニフォーム着ているから。

気迫・闘争心はどこにも負けない!
455名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:50:55.93 ID:UObq4cjc0
>>416
味スタも一緒だよ。試合後社長がゲートで見送りしたり、サポと話してる
456名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:51:13.16 ID:Sv2qjNXhO
>>341
きれいなバイシクルだな!
457名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:52:36.11 ID:r+Nx1pYH0
>>380
俺フィーとか銀英伝とかだったら良かったのに
458名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:54:20.51 ID:uaBlFEWr0
熊本はポテンシャルはあるよな
スタジアムがいいしサポの雰囲気もいい
支えるスポンサーなども悪くない
J1行くにはまだ色々と足りないが
459名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:57:29.07 ID:MLJzc/mFO
栃木は中2日でアウェイ鳥栖相手で5人入れ替えだったのに、よく勝ったな・・・
460名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:58:19.73 ID:gEcvf6b8O
>>341
ツネ様を思い出すな
ガタイの分だけ迫力は違うが
461名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 01:59:45.95 ID:uaBlFEWr0
>>380
これ京都戦限定で作ったのか?
だったらいいと思うが
462名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:00:18.25 ID:9kGxW5YvO
2000人台の味スタってどんな雰囲気なんだろう
463名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:02:04.22 ID:oQy8bkGv0
栃木と愛媛は組織として戦ってるって友人が言ってた
464名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:07:39.46 ID:275A9QUm0
>>462
いつもの風景だよ
2千だろうが5千だろうが器がでかすぎてあんまり変わらないw
465名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:10:31.65 ID:gEcvf6b8O
>>463
「組織と戦っている」に見えた
466名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:44:01.82 ID:QBWFDNek0
東京V 3−2 水戸 [味スタ 2164人]
鳥取 1−1 岐阜  [とりスタ 2633人]
岡山 0−2 FC東京 [カンスタ 8403人]

横浜 3−12 中日 [横浜 12620人] ※他に関東開催なし

正直、ヴェルディやばいぞ。大口スポンサーがついたらこれか?
467名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:49:59.32 ID:7CQih4FcO
長沢退場したのかよ
468名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 02:50:10.95 ID:Sv2qjNXhO
>>466
まず、横浜ベイスターズに謝ろうな・・・・話はそれからだw
469名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:00:40.87 ID:4uZEFkQO0
湘南オワタね
470名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:04:38.02 ID:R73y5V/S0
岡山は大阪には媚びへつらうが、広島には反発する
そのあたりの県民性を上手く引き出せればファジの人気も上がりそう
471名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:31:36.45 ID:IBSlgEm70
東京ヴェルディ2164
472名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:33:25.27 ID:8GGS9fnV0
>>291
岡山サポが全員知らないことを、たった1人の岡山在住の熊本サポが
知っているって、どんな奴だよwww
熊本必死すぎ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:37:15.15 ID:aJPBXGmLO
むしろどこサポか名乗っていること自体不自然だ
474名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:41:10.19 ID:ymYrnFh70
>>387
北九舞台のアニメとかあるか?人権関係以外で
475名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 03:47:16.82 ID:aJPBXGmLO
北九州なら松本零次だろ
ただ御大は許さんと思うが
嫌いな方もいるだろうから
あまり好き勝手やってるとそのうち著作権かなんかでクレーム入るんじゃないのか?
476名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:18:19.76 ID:Qh1tD5iF0
たとえ昇格降格繰り返すエレベーターでも
地元やサポーターは盛り上がれて良いと思う
477名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:27:07.54 ID:x7iUTzOFP
昇格降格繰り返しすぎて京都は冷めてそうだわ
478名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 04:36:36.65 ID:kDtSwbSUO
犬 9,228人
雉 8,403人
酉 5,384人
麿 4,015人
栖 3,917人
取 2,633人
緑 2,164人
富 1,716人
草 1,458人
計 38,918人/平 4,324.2人
J1動員3強は落ちてやれ。無双していいから
479名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:03:39.54 ID:sE5XNNx70
昇格を目標にするんじゃなく、J1で戦えるチーム作りを目指さないとな。
川崎は1回降格した教訓でそういう方針にしたんよね
480名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 05:40:54.79 ID:DBqoeG640
京都の3トップ全員10代w
すげえ
481名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:17:40.03 ID:Qh1tD5iF0
京都や川崎は大都会だからなあ
地方のど田舎はなんでもいいから
話題と活気が欲しいんですよ
482名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:32:23.72 ID:4v/pgim1i
またもや深井無双
さすが和製ジュリー
483名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:35:48.76 ID:GYsPW289O
アレ?岡山出身の同僚がタダ券すぐ手に入るって言ってたけど嘘なのか?

でもタダ券ばらまいても客入らないところもあるから反応があるのはいいことだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:37:32.62 ID:N1XoH2OY0
タダでも来てくれないチームもあるしな
どことは言わんが
485名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:42:12.44 ID:1Irglin+0
緑はyfc(読売ファミリーサークル)のタダ券無くなってから集客で苦戦してるな
FCの方は相変わらず朝日新聞でタダ券配ってると言うのに
486名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 06:50:24.69 ID:2XUN72LKO
チバガスの昇格は決定だな。
487名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:08:04.02 ID:dnJ4Fv+lP
>>485
読売は知らないけど朝日のなんてたかだか10人分ぐらいじゃないか?
488名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:31:07.20 ID:9DEZd4Y/O
タダ券タダ券言ってる奴はもっと詳しく教えてくれよ
本当にそんなものばらまいてるんなら
真面目に買ってるのがアホらしいじゃねえか
489名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 07:59:27.80 ID:B+bqxshrO
栃木県民だけど、J1昇格は地域を盛り上げるよ


でも、本当に昇格したらJ1で一勝もできない記録作りそうだわ
490名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 08:29:03.87 ID:8fK7K4EJO
瓦斯はなんなんだ?
あんだけ選手をアホみたいに獲得したくせに、
スタメンには去年の主力でほぼ占めてるじゃん
491名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:05:50.75 ID:BKvrgsjN0
>>490
元から大半がJ2からの補強で、ブラジル人以外は層を厚くするのが目的だから。
CBは去年末の時点で2人長期離脱者が居たから多めに取った。
492名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:08:23.95 ID:2yVitGHVO
勝難ベルマーレ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:13:56.22 ID:iiKGODTvO
観客1000人2000人3000人っていくら2部リーグとは言え酷いな。
スポンサー企業からしてもたまらんだろ。
株主から訴えられかねないレベルだな。
494名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:19:22.61 ID:iiKGODTvO
北九州だと市が年間スポンサー料5000万出してるので、市の関係者あとはメインスポンサーのTOTOとかに知り合い居れば簡単に手に入る。
俺は可哀想だからシーチケ買ったが子供の学校なんか頻繁にタダ券くばられてるぞ!
495名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:27:28.20 ID:J27m635d0
>>489
きっと今年福岡が作ってくれるさ。
496名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 09:47:40.24 ID:dVt7+IDiO
>>489
とりあえずロボとパウリーニョを売れるように準備しておけ
497名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:41:58.18 ID:j2EXxyLp0
まさか、ホーム観客動員は
FC東京、千葉、岡山の順?
498名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 10:44:31.04 ID:vpMiTJcD0

Japan vs New Zealand (6-0) Fifa U17 World Cup Mexico 2011
http://www.youtube.com/watch?v=hVI6DBRhGVw
499名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 11:18:41.79 ID:CTO5hm7zO
>>404
そもそもカテゴリーが違う柏と千葉を比較すること自体ナンセンス。
千葉のが集客力は高いのは単純明解
500名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:06:19.35 ID:5MPkMM/50
>>404>>499
強いほうの千葉だから当然だな
501名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:14:57.25 ID:tfZ4wE3vP
>>478
レッズ「呼んだ?」
502名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:31:41.90 ID:Sd+to4QN0
岡山の人ってタダ券って恥ずかしいことだと思っているのかな?
そんなに劣等感を持たなくてもいいのにねw
503名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:54:31.28 ID:PhsN18aA0
鳥栖の兄貴はあと何年童貞を守れば魔法使いになれるの?
504名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 12:56:12.62 ID:4d0tKqG60
岡山の場合タダ券じゃなく企業に買い取ってもらってる。
と、岡山サポは主張するんだけど、貰って行ってる奴は”タダ券”を貰ってるとしか思わんよな。

それと岡山のホームゲーム見に行った時に、
招待されたドコゾコの会社の団体さんを紹介していたけど。
505名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:00:00.61 ID:DiVaUfRC0
┃18┃岡山│●12│13( 3− 3− 7)┃−10│13│23┃
┃19┃富山│●10│13( 2− 4− 7)┃−12│ 9│21┃
┃20┃岐阜│△ 5│13( 1− 2−10)┃−15│ 8│23┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

この3チームって同期昇格だっけ?
ものすごいハズレ世代だな。
506名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:04:33.37 ID:bZ1GmMwD0
Jリーグスタジアム観戦者調査 2010 サマリーレポートのP62チケット入手方法。
「招待券をもらった」で岡山は1.4%とJ2で1番低い。J全体でも浦和に次ぐ2番。
岡山在住熊本サポが正しいとすれば、今年はバラ撒いているorバラ撒いても誰も来ないのいずれかとなる。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2010kansensha.pdf
507名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:09:11.98 ID:NPaGxXVt0
>>505
いずれも思いつきで昇格したところだな…
508名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:17:19.50 ID:vqMWBmcV0
1位千葉2位栃木3位東京か。
関東勢のワンツースリーあるな。
509名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:20:02.93 ID:ceg0aOX+0
岡山はスポンサーへの招待券を結構配ってるみたいで
スポンサー経由の招待券なら何度か貰ったことがある。
510:2011/06/30(木) 13:21:04.10 ID:YJcqFA9zO
>>505
岐阜ちゃん馬鹿にするな
511名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:29:10.17 ID:dckKVJ5CO
栃木昇格するのかね?
512名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:29:53.74 ID:5xpDU0lj0
>>505
違うよー
岡山・富山・栃木が同期
513名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:33:45.31 ID:m9yiBq5L0
J2参入年
00 水戸
01 横浜FC
02
03
04
05 徳島 草津
06 愛媛
07
08 熊本 岐阜
09 栃木 富山 岡山
10 北九州
11 鳥取
514名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:52:13.80 ID:NiMqVZjt0
>>506
客単価のデータがあれば、はっきりするんだけどなぁ・・・

客単価が高い=タダ券がほとんど無い
客単価が低い=タダ券もしくは格安券が出てる
515名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 13:58:18.47 ID:/6VCTsUe0
>>514
企業買い上げがあれば単価は下がんないよ
516名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:49:00.10 ID:fmu5nngk0
只券とスポンサーが買った券一緒にすんな
アンチは消えろクズが
517名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 14:51:49.40 ID:R+dyECGgO
岡山は定価そのものが安いから客単価と言ってもな

つか例えバラマキだったとしても人がスタまで来たのは事実だし
緑とかどれだけバラまいたと思ってんだ?
518名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:02:57.12 ID:6i/8i7v1O
岡山はまずエンブレムをどうにかしよう。
519名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 15:10:08.35 ID:lBHee5Z+O
まぁ基本他が爆死だから動員理由を求めたい気持ちは分かるけど
岡山が特異ってのが一番しっくりくる
J2居続けたらゆるやかに減ってくだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:15:54.73 ID:4BkUR/cZ0
>>416
桜もしてるよ
藤田社長
521名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:17:32.86 ID:HOJi8Y+i0
?なに単発IDで岡山粘着されてんの?
単純に人結構入ってすごいじゃんと思う。
522名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:27:31.00 ID:rbn48eVD0
確かに岡山の動員率はいいよね

予算も実は結構大きい(ネクストという不良債権のせいでトップはかなり貧乏だが)から、
上手く行けばJ1定着すらも狙えるポテンシャルがあるチームだと思う

新規参入組だと、人口規模を考えると岡山熊本の2つはぜひともJ1定着してもらいたいね
この2つだったら、観客動員も結構見込めるし
523名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:45:52.96 ID:ceg0aOX+0
>>522
可能性だけならどのチームにもある。

バックが良ければJ1定着出来るなら徳島なんて毎年J1で優勝争いしててもおかしくない。
524名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:49:10.93 ID:sE5XNNx70
徳島はリーグ終盤で昇格圏内なら補強するって言ってるくらいだからまだまだ余力ありそうだな
525名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:51:09.86 ID:Sd+to4QN0
外人以外は屑ばっかなのにどこからその自信が湧いてくるのやら・・・
J2舐めんな。
526名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 16:53:31.00 ID:JiQ9ca4SO
2010年は来月出るから、2009年の客単価を出すと

札幌 1337円
仙台 1606円
水戸 1062円
栃木 960円
草津 746円
東京V1177円
横浜 1643円
湘南 1010円
甲府 1059円
富山 844円
岐阜 660円
C大阪 1121円
岡山 ★895円★
徳島 283円
愛媛 635円
福岡 1035円
鳥栖 1126円
熊本 499円
J2平均 1059円

岡山は平均よりちょい下程度
徳島ゲーセンより客単価低いな
527名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:12:35.46 ID:deTTlYZa0
徳島は年パスが別口とかなんとか
528名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 17:53:59.04 ID:iE/98xJI0
>>323
千葉はアウェイで弱いから、富山は次は勝てるかもな
529名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:15:21.79 ID:0uo93nWs0
栃木ってスタジアムはちゃんとJ1規格になってるの?
530名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:23:16.29 ID:wjq3Wfq00
>>526
熊本ダントツで低すぎワロタ。どんだけタダ券ばら蒔いてるんだろ
確かに熊本に旅行に行った時、ロアッソへの無関心具合が凄かったから不安にはなったが…

みんな福岡のソフトバンクの話題しかしないもん。ロアッソ?サッカー自体興味ない^^みたいな感じで
531名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:26:17.12 ID:SmcTdSym0
>>530
徳島
532名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:47:05.65 ID:eg6SGnXn0
多分>>530は北から南の位置順で並んでる事に気づいてない。

ちょっと残念な奴。
533名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 18:54:45.02 ID:DiVaUfRC0
普通に低すぎやろ、熊本
534名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:01:56.60 ID:zFHvDpiN0
間違ってるよその表
535名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:13:25.61 ID:5MPkMM/50
>>515
招待券でも企業買い上げだと
貰っても来場しない客が出る分むしろ単価が上がるからな
京都とかはそれで単価が高くなってると思われる
536名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:17:10.48 ID:aJPBXGmLO
シーチケの割合が高いクラブだと普通に単価が落ちる
537名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:19:58.98 ID:Lp5L5W060
熊本と岡山はJリーグ期待の星

>>526
今調べたが、
岡山はA席前売りが大人1300円、高校以下500円、小学生無料夢パス発行
というJ屈指の格安価格なんだな。
シーチケとかを考えるとほとんどタダ券はないだろう

あと、徳島はシーチケがファンクラブ扱いで客単価に計算されない仕組みだったはず
538名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:44:05.85 ID:IlwuQzjI0
でも2009年は熊本ただ券配ってたのは事実
でも2010年からは極端に減らしてシーズン2回くらい動員かける方針に転換
539名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 19:53:57.31 ID:Lp5L5W060
熊本の動員力は半端ないからな
あのでかいスタが超超満員になるなんてJ2レベルの動員力じゃない
540名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:07:05.29 ID:pBhF9k/60
栃木順調にスポンサー増えてるな
もうちょっと観客動員も増えてくれればいいんだけど
541名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 20:49:07.54 ID:sE5XNNx70
徳島の、1万円からなれる小口&中口スポンサーで貰える無料招待券5枚だかは数に入るの?
542名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 21:43:05.65 ID:HFBM05wn0
>>530
ソフトバンクより巨人や阪神の方が関心がある
禿電話なんて誰も応援しない
543名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:02:34.32 ID:YaEvLKy20
>>530
赤い人に言うのもなんだが、熊本どころか北九州でも鳥栖でも佐賀でもソフトバンクファンなんて滅多に居ませんよ?
福岡の大学に通って洗脳された馬鹿が、帰郷した時に歌う、「ワカタカ軍団♪」福岡人以外みんなドン引きです。
544名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:20:26.34 ID:aJPBXGmLO
いざゆーけーわれらのぉー
ぶわかたかぐぅんだんー
545名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:25:44.54 ID:YaEvLKy20
SBとか、出身地をエリアで考えれば鳥栖のスポンサーになってもおかしくないのに、県境が邪魔をしてる。
ライオンズ時代のゴタゴタと、ホークスになった経緯を考えれば更に。

そういう俺も、最近騒がしい馬毛島に興味を持つまでは、何も思ってなかったんだけどね。
546名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:28:25.92 ID:i6tvOulb0
ヴェルディがJ1上がれば、ダービー、浦和戦、マリノス戦、川崎戦で平均動員伸ばせる。
547名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 22:48:40.21 ID:UObq4cjc0
などと意味不明なこと言っており
548名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 23:01:42.51 ID:wcJXImpg0
千葉は動員力が安定してるなー

やっぱり駅から徒歩で行けるのと、後半割引が良かったな
549名無しさん@恐縮です:2011/06/30(木) 23:24:35.29 ID:5MPkMM/50
熊本は応援がいいし県民性も盛り上がりそうで期待出来るんだけどな
白岳見つけたら買ってあげたい
550名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:16:49.16 ID:n4MpyPFq0
>>548
味スタなのに全然なとこもあるんだぜ

チームの人気って大事
551名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 00:20:02.66 ID:SoB2FoPT0
古参クラブや日韓WC会場でもない、地方のいわゆる国体陸スタは集客面で大きなハンデを負ってる。
開・閉会式だけ動員で埋まればいいって感じでとりあえず造っちゃった。、その後の運営は地方まかせ。
当然、運営上黒字になる筈も無い。というか黒字要素が無い。

アクセスも駐車場も全く無視で、ありえない郊外に国体メモリアル的な立派な施設。で、運営は地方w
これが今の新参J2勢の勢いの源泉でもあるんだけどね。自治体としての赤字施設の有効活用。

こういうのが今のJ2にやたら多く、JFLだと多少改善されていたり・・・すれば良いんだけどなw
552名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 01:24:32.31 ID:SoB2FoPT0
例えば、岡山はアクセスはかなり恵まれている。一方、熊本や栃木は、市の中心部からやたら偏った立地で、アクセスも駐車場も無い絶望的な僻地。
松本とか、もっと強ければと思う。町田とかアクセス何とかしろよと思うけど、声は届かない。
553名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 01:36:30.48 ID:8HsVhphj0
>>550
リアルな話、もう瓦斯と人気が逆転する事ってないの?
噂では最寄り駅〜味スタ周辺は瓦斯ばっかで緑の雰囲気がないと聞くが。
554名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 07:15:29.48 ID:F545UZtQ0
>>553
川渕あ立った一つだけいいことをした。
Jリーグに巨人を造らなかった事。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 07:19:32.00 ID:mKkwb0vj0
>>553
東京ガスがガスコンビナート大爆発とか毒ガス巻き散らしとかやっちゃって
首都圏一帯を火の海にしたり死の大地にしたりすれば余裕で逆転すると思うよ
今反応が鈍いのは東京電力がメインスポンサーだと知れ渡っていないからだけだしね

TEPCOマリーゼなんか人気も実力もNO1チームだったけど潰れるし
556名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 07:37:36.35 ID:wuNsr8KE0
1 琉球 21 +5   某の呪いが解けて、さあどうしましょ? 上に上がると自分も相手も移動が大変。
2 ロック 19 +6   新興門番 上には興味無いんですか?
3 SAGAWA 19 +3   統合された門番 
3 讃岐 19 +3   上を目指す 名前がちょっとw
5 長崎 18 +9   上を目指す スタで却下
6 松本 18 +5   上を目指す 最高のスタと集客だが、実力が・・・
7 Honda 18 +2   伝統的な門番 
8 長野 17 +8   上を目指す 松本への対抗心だけでは・・・
9 金沢 16 +7   上を目指す 富山が羨ましいですか? 
10 町田 16 +5   上を目指す 相模原と統合して、けものみちを解消すれば・・・

JFL陣営はスタ問題が大きいよね。
松本はアルウィンと集客を考えれば昇格させて欲しいけど、琉球やロックより下じゃなあ・・・
557名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 10:03:29.79 ID:Ypt9M8kL0
>>548
神戸…
558名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 10:47:08.14 ID:ciT0jb330
千葉、瓦斯はいいけど、ほんとに栃木J1上がっちゃってもいいの?
ふくお化してしまう予感。。
ヴェルディ昇格が妥当だとは思うが
559名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 10:50:31.08 ID:5bfS66qqP
本当にタダ券をそのままばら蒔いても様々な形で流用・処分されてしまうので、大抵は記名方式の交換券として配る。

スポンサー企業は景品として交換券をユーザーに配り、ユーザーは交換所でタダ券と交換する。

会場横のスポンサーテントに交換所があったりする。
広島なんかは自治体が市民にチケットを配る。
広島市に引っ越すと1試合だけ世帯でサンフレッチェの試合を観れる申込み葉書を渡される。

新潟は派手にばら蒔いているそうだが、そっちの実情は詳しく知らない。

560名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 11:15:19.09 ID:zrj6dWmX0
>>558
>瓦斯はいいけど
>ヴェルディ昇格が妥当だとは思うが


栃木より強くなってから言えよ古豪(笑)wwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 11:41:10.19 ID:+ISw8Au10
テレビ情報

7/1(金)
 21:50 女子W杯 なでしこvsメキシコ(生)(NHK-BS)
 25:00 女子W杯 なでしこvsメキシコ(録)(フジテレビONE)

7/2(土)
 09:30 コパアメリカ開幕戦 アルゼンチンvsボリビア(生)(NHK総合)
 16:00 香川真司特番(テレ東)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
 26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材

7/3(日)
 17:05 おしえてメッシ選手!(NHK総合)
 23:55 やべっちFC(テレ朝)

◆おしえてメッシ選手!
http://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf1.html

その他の南米選手権放送予定
http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html

<twitter>
NHK女子WC&コパアメリカ  http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
なでしこジャパン      http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko

日テレサッカー http://twitter.com/#!/ntv_football
フットブレイン  http://twitter.com/#!/foot_brain
やべっち  http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
562名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 16:56:51.67 ID:jFhIhLeF0
>>558
栃木より上の順位になってから言えといいたいが、
協会的には新しい血の栃木じゃないか。
県民性的にまだ動かないけど、スポンサーどんどん増えてるし
1年で落ちたとしても緑よりは得るものが多いだろう
563名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 21:02:17.67 ID:OLRKpP8J0
むしろ千葉や瓦斯は上がってもらわないと
関東J1サポはそう思ってる輩が多い

それで盟主、大阪コンビあたりが落ちてくれれば最高
564名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 22:55:35.50 ID:zrj6dWmX0
>>563
千葉はともかく瓦斯?
え?
565名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:37:28.23 ID:uDe1cF6c0
>>564
徳島や熊本が上がっても行くのめんどいだろ
566名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:40:39.58 ID:KcmoT8ws0
レッズは瓦斯にあがってほしいだろ
最後に負けたのナビスコ決勝だろ? 2004年じゃん
567名無しさん@恐縮です:2011/07/01(金) 23:41:13.34 ID:Hp4fMc5v0
熊本が上がったら毎年馬鹿ダービーが見れるぞ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:05:43.32 ID:WeMKLw+60
千葉、瓦斯、湘南、水戸、緑、栃木

この中から三つ頼むわ
569名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 00:24:20.16 ID:Md7BMtK80
テレビ情報

7/2(土)
 09:30 南米選手権 開幕戦アルゼンチンvsボリビア(生)(NHK総合)
 16:00 香川真司特番(テレ東)★
 23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
 26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材

7/3(日)
 17:05 おしえてメッシ選手!(再)(NHK総合)◆
 23:55 やべっちFC(テレ朝) 岡崎慎司

7/4(月)
 07:50 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(生)(フジテレビNEXT)
 21:00 しゃべくり007(日テレ) 長友佑都、岡崎慎司
 22:00 U-17W杯 準々決勝 日本vsブラジル(録)(BSフジ)←急遽決定!
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スパサカ(TBS)

<twitter>
日テレサッカー http://twitter.com/#!/ntv_football
フットブレイン http://twitter.com/#!/foot_brain
やべっち http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
NHK女子WC&コパアメリカ  http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/

★『香川真司 終わりなき旅 〜感謝を胸に世界へ挑戦〜』
テレビ大阪開局30周年記念番組 TXN全国6局同時放送
http://www.tv-osaka.co.jp/kagawashinji/

◆おしえてメッシ選手!
http://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf1.html

その他南米選手権放送予定
http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html
570名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 12:29:05.84 ID:rmNjbj2aO
>>568
せいぜいこの中から2チームに汁
571名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 12:29:38.90 ID:haWSamBx0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00121390.html
J1第2節7月2日(土)スカパー中継
KO ホーム アウェイ スタジアム 販売状況 当日券
14:00仙 台 vs 名古屋 ユアスタ ■■■■□ 未定

Jリーグ特命PR部女子マネの足立梨花さんがスタジアムに
18:00浦 和 vs G大阪 埼 玉 ■■■■□ ○
18:00福 岡 vs 甲 府 レベスタ ■■□□□ ○
18:30清 水 vs 鹿 島 アウスタ ■■■■□ ○
19:00C大阪 vs 柏 長 居 ■□□□□ ○
19:00新 潟 vs 山 形 東北電ス ■■■□□ ○
7/3(日)
18:00横浜FM vs 川崎F 日産ス  ■■□□□ ○
19:00磐 田 vs 神 戸 ヤマハ ■■■□□ ○
19:00大 宮 vs 広 島 NACK ■■■■□ ○
7/6(水)
19:00山 形 vs 浦 和 NDスタ ■■■□□ ○
19:00新 潟 vs 甲 府 東北電ス ■■□□□ ○ J1次節7/9(土)〜

J2第19節 07/02 (土)
18:00栃木グリーン/とちぎテレビ 栃木SC vs コンサドーレ札幌
18:00ニッパツ三ツ沢 横浜FC vs 徳島ヴォルティス
18:00本城 ギラヴァンツ北九州vs大分トリニータ
18:30味の素スタジアム FC東京vsガイナーレ鳥取
19:00平塚 湘南ベルマーレvs東京ヴェルディ
19:00熊本 ロアッソ熊本vsサガン鳥栖
19:30正田醤油スタ/群馬テレビ ザスパ草津vs水戸ホーリーホック

7月3日(日)
18:00富山 カターレ富山vsジェフ千葉
19:00長良川 FC岐阜vs京都サンガFC
19:00ニンジニアスタジアム 愛媛FC vsファジアーノ岡山

J2第2節7月6日(水)
19:00札幌ドーム コンサドーレ札幌vsギラヴァンツ北九州

7月9日(土)19:00大分銀行ドーム 大分トリニータvsFC東京
Jリーグ特命PR部女子マネの足立梨花さんがスタジアムに
572名無しさん@恐縮です:2011/07/02(土) 13:31:09.73 ID:galIfs0M0
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧栃∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 (;;;;`∀´;;)      彡/\札/ヽミ __ ___
 (    )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ 札 / /
     (   .∧栃∧
  ミヘ丿 ∩(`∀´;;;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;) |    ⇒   |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,;ノ | J2ボトムズ |
( ミ 札∨∨  | /  i; |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ  ‖、,,
573名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 20:55:28.64 ID:EfvmVUbjO
>550
こないだ仕事で西武新宿線沿線
(東京管内なので主に練馬)回ったら
駅前に商店街にFC東京のフラッグがあった。

FC東京の営業は地道に東京を回って
頭下げて協力をお願いしてるんじゃないかと。

ヴェルディのフラッグは味スタ周辺はおろか
三鷹、調布、武蔵野市でも見た事がない。

でもFC東京のフラッグはある。
574名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 21:45:24.48 ID:Q6u4iJbl0
>>573
前にどこだかの商店街でヴェルディのフラッグ掲げてたら
FC東京サポから苦情の電話いったらしいけどそれも営業ですかw?
575名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 22:28:36.78 ID:wuFQAGQo0
フラッグではないけど、ヴェルディのポスターだったらよく見かけるよ。
ウチの近所にも貼られてる。

ちなみに世田谷区K王線某駅です
576名無しさん@恐縮です
>>573
どこからツッコめばいいものやら・・・