【サッカー】アメリカでサッカー人気が上昇傾向、ゴールド杯で高視聴率にチケット完売も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇アメリカ代表、サッカー人気は上昇も…課題はユース年代の育成か

現地時間25日に行なわれたゴールドカップ(北中米カリブ海選手権)の決勝で
メキシコに2対4で敗れ、準優勝に終わったアメリカ。
同国でのサッカー人気が上昇傾向にあるなかで、代表チームはタイトルを取れずに苦しんでいる。
ロイター通信が報じた。
2009年のコンフェデレーションズカップではスペインを破る金星を挙げ、最終的には準優勝を飾ったアメリカ。
同国は、今回のゴールドカップではパナマに白星を献上するなど格下チームに苦戦を強いられ、
25日の決勝でも前半で手にした2点のアドバンテージを守れず敗戦。
メキシコにはまだまだ及ばないことを痛感する結果となった。
ゴールドカップのテレビ中継はスペイン語での放送を中心に高視聴率を叩き出し、チケットも完売となった。
メキシコ系アメリカ人をターゲットとしたマーケティング戦略は一定の成功を収めているが、
代表チームはそれに見合う結果を残せずに終わってしまった。
その最もおおきな理由は、ユースや大学サッカーのタレント不足にあるようだ。
ゴールドカップ2連覇を達成したメキシコは
FWハビエル・エルナンデス(マンチェスターU/イングランド)や
ジオバニ・ドス・サントス(ラシン/スペイン)といった若手選手が、
欧州の強豪クラブで経験を積んでいるが、対照的にアメリカはそのような有望な
プレーヤーをあまり輩出できていない。
アメリカは2010年W杯ではベスト16まで駒を進めたが、
さらに上を目指すためにはユース世代の育成が重要な課題となる。

ism
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000019-ism-socc

2011 CONCACAFゴールドカップ
総入場者数 1,031,700人
(1試合平均 41,268人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011_CONCACAF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
2名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:17:06.67 ID:bNxSTAea0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:18:53.87 ID:getQMhE10
カタール(笑)がW杯開催国を金で取らなければアメリカ開催でもっと人気出たのにね
4名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:19:19.94 ID:/5JtEeib0
メキシコ人どす
5名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:19:43.80 ID:6UNl70nc0
14歳か15歳ぐらいでアメリカ代表になった黒人の選手いなかったっけ?
今全然話題にならないな。超早熟型か
6名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:20:07.09 ID:BoihIYyG0
アメリカ人といっても白人のサッカーファンはまだまだ少ないんだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:20:41.80 ID:pVHwoU4F0
焼き豚涙目敗走wwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:20:55.89 ID:+Zig0gP50
日本って、アメリカに対して分が悪いよなー。
近年のA代表の話。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:21:13.24 ID:F+HDQJ3rO
シアトルのサッカーチームは毎試合3万人以上客が入ってる
10名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:21:25.50 ID:+uEM3bP40
> 総入場者数 1,031,700人
> (1試合平均 41,268人)

本当かよ
滅茶苦茶客入ってるじゃまいか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:21:31.68 ID:T/T1mDoY0
でもカタール開催
12名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:21:53.53 ID:hOIPBMVE0
10年くらい前からずっとそういうこと言ってる
13名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:22:22.84 ID:BoihIYyG0
>>9
まじかよ
マリナーズなんか目じゃねえな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:22:34.68 ID:z9vgqZp70
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
 焼豚
15名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:22:54.79 ID:y8bb+NGg0
地味にサッカー人口が多い
16名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:03.96 ID:axbPpK/O0
>>12
それはいいことだろ。堅調に伸びてるってことだ。
17名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:21.74 ID:n+57yvutO
>>5
エドゥだかアドゥだか?
18名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:33.21 ID:3bNt9ead0
>>8
そりゃ、おまえの祖国
キムチ半島だろ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:33.82 ID:2H8d6tCE0
そりゃあ、南米からの移住者がものすごく増えてるからねー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:23:44.79 ID:tcW8+r2m0
アメリカ人も思考能力ついてきたのか
21名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:24:18.35 ID:deqMKSpb0
スペイン語での放送中心だし全然広まっちゃいないよ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:24:24.30 ID:5lm3TNxP0
焼き豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:24:35.38 ID:theJWFzX0
あぁ・・・やき豚涙目だな
24名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:25:19.22 ID:O177vjcu0
スポーツエリートは野球かバスケかアメフトかホッケーにいくんだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:25:52.86 ID:72VV5ng0O
焼き豚涙目wwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:26:03.89 ID:yi54hMWtO
競技人口もサッカー>>>>やきうですwww
27名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:26:16.42 ID:Q8kPZ+Kh0
アメリカじゃサッカーは女子供がやるスポーツっていう認識なんだろ?
日本で言うとドッジボールみたいなもん
28名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:26:45.68 ID:6Te2k0ytO
アメリカ代表のサッカーは結構好きだ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:04.59 ID:uXSN89zS0
まぁそのうちアメリカでもサッカー流行るだろ
ヒスパニックが大量に雪崩れ込んできて、白人の割合が下がってきてるし
30名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:15.93 ID:yi54hMWtO
アメリカの競技人口
アメフト>>バスケ>>>アイスホッケー>サッカー>>>>>やきうwww
31名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:30.68 ID:3bNt9ead0
>>27
ちがうよ お爺ちゃん
32名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:44.52 ID:ggTduSkzO
アメリカ人は
サッカーはするスポーツで
野球は観るスポーツらしい
33名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:27:55.02 ID:qWinmtg50
アメリカの高学歴のかーちゃんが
子供にやらせる種目がサッカー
34名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:04.43 ID:4bIcQd4+0
それだけヒスパニックの人口が増えたって事なんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:21.09 ID:nZ+0iFvHO
ワールドカップでドノバンがアメリカサッカー発展のために頑張ったって言ってたもんな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:32.99 ID:getQMhE10
あーあコンフェデで日本対アメリカ見たかったのになぁ
メキシコ空気読め
37名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:41.16 ID:99jsAZdZO
アメリカはメキシコからの違法移民を追放するって話があったはずなんだが、どうなってるんだろうか?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:41.31 ID:dXbZCyP50
>>3
それで
アメリカはサッカーから撤退傾向になってるな・・・・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:43.27 ID:JzvqCxWK0
ゴールドカップ決勝 アメリカ×メキシコ

ローズボウル93420人

http://www.youtube.com/watch?v=35ZFxSMdlkA
40名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:28:59.22 ID:kHidJqX+0
アメリカ代表は大味だけど見てて面白いよね
ワールドカップなんかどの試合も劇的過ぎてお国柄が出てたと思う
41名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:10.59 ID:q0FAhnOu0
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/06/24/univision-delivers-historic-ratings-with-concacaf-gold-cup-semifinal-reaching-10-9-million-viewers/96505/

ゴールドカップの準決勝 メキシコ vs ホンジュラスは 平均711万人ぐらいが視聴(笑)
42名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:12.12 ID:iBu+rKXKO
そもそもアメリカ人が欧州人の孫だし
43名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:14.63 ID:I4gyhTpmO
もうすぐ人気で野球越えしそうだな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:15.53 ID:vwiDQV8l0
>>27
在米
まさしくその通り
代表チームは、何で大人になってサッカーやってるの?と不思議がられる
45名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:18.07 ID:wJtcT+5B0
時間の問題だけって感じになってきたな。
サッカー・バスケ・アメフトの三大ってとこか。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:26.63 ID:734bmcQJ0
>>15
競技人口は多いんだよね。
他のスポーツはアメリカ特有のマッチョイズムまるだしで危険だから。
ただあくまで競技人口の話。
日本で言えばドッジボール見たいな感じ。
大半が経験してるでしょ。体育で。
47名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:30.37 ID:nQ65VUU80
サッカーの楽しさは異常
48名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:46.76 ID:pPvdpD7s0
決勝のメキシコ戦面白かったなあ
4失点目のアメリカのキーパーのリアクションwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:29:57.25 ID:qWinmtg50
そういえば最近アメリカ代表と試合していない記憶が
ずいぶんと以前にキリンカップでやった記憶はあるんだけど
50名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:04.59 ID:tcW8+r2m0
>>27
女子というより母親が子供にやらせるケースが多い
サッカーマムと呼ばれてるがこれは子供の脳の発達にサッカーが良いと
されているからだとさ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:08.96 ID:3wfLUZDlO
日本で言うドッジボールやで サッカーは
52名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:12.52 ID:yi54hMWtO
アメリカじゃW杯の視聴率8%くらい取ったのに対して、WBCの視聴率は1%だもんなあw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:18.42 ID:VGRk3gH40
ドノバン
54名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:25.57 ID:SPAUfSpO0
集客力はJより上か
2M100Kg、100cmジャンプするCFが出てくるんだな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:30.10 ID:Pj1JtTVn0
>>32
ニュースとかでアメリカの風景が映るとと、公園とかだとサッカーやってる人間は結構映るけど、キャッチボールしてる奴は映らないな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:33.80 ID:EjnK+h6k0
アメリカはスポーツとか種類が多くて
そんなのもありかよみたいに
それなりに人気があると思うけど同なの?
57名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:44.52 ID:0H02CoNd0
ゴールドカップ、メキシコ人がほとんどだったな観客
メキシコのホームみたいな感じ
アメリカ人は興味ないんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:48.35 ID:zBDQc7NnO
U17
コンゴ    ..   ┐
ウルグアイ   .. ┘┐
ウズベキスタン  ┐┘┐
F3          ┘ ..│
日本        ┐ ...│┐
ニュージーランド ┘.┐┘│
ブラジル      ┐┘ ..│
エクアドル     ┘   │
               ..├優勝
ドイツ        ┐   .│
アメリカ      .┘┐ ..│
イングランド   ..┐┘┐│
アルゼンチン  ...┘ .│┘
フランス      ┐ .│
F2         .┘┐┘
メキシコ      ┐┘
パナマ       ┘

F2、F3について
27日行われるオーストラリアvsデンマークの結果によって変わる
F組 コートジボアール 勝ち点4 +1
    オーストラリア   勝ち点3 ±0
    デンマーク     勝ち点1 -6
59名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:50.84 ID:2xXiXmpci
動画

http://www.youtube.com/watch?v=OheCceQ9k-k
ポートランド・ティンバース vs ニューヨーク・レッドブル
60名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:51.30 ID:DrAH1/Nu0
スポーツ最強のアメリカが本気出したら2m100kgで100メートル9秒台の化け物が
わんさかサッカーに流れてくるぞ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:30:59.02 ID:K0HS5MjqO
人気が無い人気が無いと言われながら
動員数が100万人超www
62名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:31:15.94 ID:JZpYzD5t0
高視聴率って言う割に一度もいくつだったか数字が出てないんだけど出せないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:31:25.58 ID:LOg/z7UR0
まあぶっちゃけ玉蹴りは過大評価なスポーツだよな
クレバーさのかけらもない池沼丸出しスポーツ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:31:40.27 ID:aAhvFLT00
>>60
本当の最強はジャマイカ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:02.65 ID:Q5EuxlTdO

最近のアメリカでのスポーツ人気は、

アメフト>バスケ>サッカー>アイスホッケー>野球
66名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:10.63 ID:6m0yabCJO
アメリカのサッカーが本格的に勢いづいてきたら恐ろしいな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:11.34 ID:734bmcQJ0
アメリカで流行るにはスポンサーの問題
CMいれるタイミングがほとんどないのが大きなネック。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:13.21 ID:+uEM3bP40
焼き豚の涙目レス多くてワロタw
やきうなんて池沼が見るもんだよあんなスローな競技w
69名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:18.13 ID:PTU1mJ5Y0
アメリカ様が本気出したらどの国も敵わないよ
アメリカ様に人気のないサッカーは低レベルなスポーツ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:24.55 ID:174EZSef0
ヤキウヤキウ言ってるが、アメリカでサッカー普及の最大のネックになってるのって
アメフトだと思うんだが?
71名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:25.74 ID:4ELuUF/p0
従来の白人と黒人のアメリカ人は相変わらず興味がないんだろ?w
72名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:26.97 ID:hbET8d+p0
スポーツエリート層が絶対にサッカーを選びようがないって構造があるからね
4大スポーツに食い込むのは無理だね
73名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:32.66 ID:91qvubw9O
>>43
アメフトと野球はさすがに厳しい
でもアイスホッケーは余裕で越えたし、バスケットに迫る勢い。
十年くらいでバスケットを抜くかも。
バスケットはジョーダンの世代が引退してから人気が急降下したからね。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:38.01 ID:sygVDiVrO
ドノバンいなくなったら終わり
75名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:42.61 ID:dCoAa0g90
正直親善試合を韓国とやるくらいならアメリカとやって欲しい
興行的な意味でもそっちのが絶対得なはず
76名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:32:42.85 ID:Pj1JtTVn0
>>27
アメリカのスポーツニュースでそういう日本の焼き豚みたいな司会者の一人がサッカーに敵意むき出しにするけど、周りの司会者たちは失笑してるぞw
77名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:19.93 ID:nQ65VUU80
>>58
おっきたか
やっぱ次勝ったらブラジルか

ここが山だな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:23.65 ID:wJHPBXmC0
プレースタイルがドイツっぽいのが受けないんだと思うんだが
何であんな地味サッカーにこだわるんだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:41.54 ID:BoihIYyG0
アメリカで一番人気のスポーツってなに?
やっぱアメフトなのかな。次がバスケット
80名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:42.40 ID:2xXiXmpci
【サッカー/W杯】アメリカでW杯視聴率が過去最高! イングランド戦視聴率はNBA決勝以上
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276659046/
81名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:50.70 ID:bu7lXoel0
まぁ〜アメ様が本気出したら勝てないスポーツはないからな
自分でワールドシリーズとかやって完結させちゃうし
82名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:33:53.74 ID:mQJp6ftc0
>>76
アメリカのCMでサッカーが嘲笑されてるぞw
83名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:05.38 ID:Pj1JtTVn0
>>60
それで勝てるんなら世話はない

身体能力も勝つためには有力な手段の一つだけど
84名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:06.73 ID:utiuxgbx0
メキシコ系アメリカ人
85名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:40.28 ID:99jsAZdZO
>>73
今NBAはジョーダン以来の大ブームだぞ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:44.07 ID:9jyV9XOBO
アメリカと北朝鮮の親善試合が見たい
87名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:46.69 ID:gGsp5S/uO
たしかバルセロナのペドロってメキシコだよな?

メキシコ熱すぎだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:34:58.37 ID:bu7lXoel0
>>75
地理的に遠いし
アメリカにぼこられるだろう
近くて実力も同じな韓国が合理的だよ・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:35:05.09 ID:UoT3yrenO
アメリカ人が本気だしたらますます黒人サッカーになりかねんぞ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:35:10.19 ID:sygVDiVrO
>>79
競技人口
バスケ>野球>アメフト

興行
アメフト>野球>バスケ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:35:12.20 ID:Pj1JtTVn0
>>82
そういう焼き豚向けのもあるんだろ

つまり、そこまで敵意むき出しにされるくらいには人気が上がっている
ついでだけど、それ見たいからつべのリンク貼ってw
92名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:35:51.44 ID:nQ65VUU80
>>83
その通り

でそう考えてるからアメリカは弱いんだと思う
93名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:02.11 ID:sOjSJDXg0
ただアメリカにとっては痛い逆転負けだったなー
まだまだ北中米の盟主はメヒコだなあ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:03.87 ID:91qvubw9O
>>45
いや
外れるのはバスケット
野球はなんだかんだ言ってナショナルパスタイム
田舎では安定的な人気。
アメリカって基本的には田舎者の国だから。
95名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:13.40 ID:GTxPWjfgO
>>78
アメリカでは勝利しか認めない。勝利至上主義だとつまらないサッカーになるのは当然かと
96名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:13.55 ID:7MurOMWs0
ドノバンがヨーロッパでちゃんとやる気あれば
夢見る子達が増えただろうになw
97名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:14.29 ID:bctjaKp20
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )

http://mlb.fanhouse.com/2010/07/18/yankees-reportedly-weighing-bid-for-premier-leagues-tottenham-h/

スタインブレナー一家が 4億5000万ポンドほどでスパーズの買収を試みる模様

スタインブレーナーの息子は大学時代にサッカーやってたらしいけど、

プレミアリーグのトッテナムの買収に動いてるらしい。

欧州のビッグクラブ、ひいてはプレミアリーグのチーム トッテナムに目をつけ買いたいとのこと。

いつでも買収の準備はできているそうだ。

98名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:23.62 ID:mQJp6ftc0
>>91
お前なら知ってるだろ?
ソニーのCMだよw
99名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:25.79 ID:5ARfu7mJO
アメリカ対パナマの準決勝も7万超えてたよ。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:28.29 ID:bu7lXoel0
とんでもない打点でヘティングしてくる黒人とか生まれそうで笑えない
101名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:33.29 ID:90WPcpnM0
>>70
ただ野球が完全にオワコンなのを楽しんでるだけだろ
誰も野球がネックなんて発想はないあるわけない
102名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:36:52.47 ID:rP5m/r5d0
サッカーは英才教育が何より重要だが、そういうのってアメリカ人に合うんだろうか
103名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:03.23 ID:BoihIYyG0
>>90
なるほど
やっぱ競技人口はバスケが一番だろうな
前に旅行した時みんなバスケばっかりやってる印象だった
104名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:13.13 ID:Pj1JtTVn0
>>98
そうなの

リンク貼って
105名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:16.65 ID:bu7lXoel0
>>97
ああ、NYYのボスか
これは買えちゃうよな
ジーターのいまの成績どうなってんだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:17.67 ID:LZfcUTM30
焼き豚逝ったーwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:28.29 ID:bctjaKp20
ボストン・レッドソックスの本拠地が・・・・サッカー場に変身


http://multimedia.heraldinteractive.com/images/20100721/203215_CFC_07212010.jpg
108名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:45.61 ID:+uEM3bP40
焼き豚「全部100%メキシコ移民であるべき」

↑( ´,_ゝ`)プッ
109名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:45.46 ID:6aoPJ0nf0
パナマに負けた時は「アメリカオワタ」「ハゲブラッドリー許さん」みたいなツイートがいっぱいあったな。
ああいう反応は世界共通なんだなって思ったわ。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:37:55.71 ID:1Vwnte1x0
やっぱサッカーはテンポがスローで退屈なやきうと違って面白いもんな
111名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:38:11.61 ID:pl04Pz9w0
自分達アメリカがその世界の中心じゃないのが気に食わないんだよ。
女子供がとかいうのは、その器の小ささを隠すための呈のいい言い訳。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:38:22.90 ID:/FvLfChsO
>>78

ドイツよりも現代的だよ
確かに組織的だけどカウンターに入った時のチェンジオブペースとかも早いし
アメフトっぽい
113名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:38:48.77 ID:bctjaKp20
http://www.youtube.com/watch?v=vGpqWPErqK8

フェンウェイパークに響き渡る ユルネバwww 


サッカーが野球場を犯しちゃったwww


今のアメリカのオーナーの息子の世代になると
サッカーに明るい奴が増えてくるんだよ。

このイベントを主催したフェンウェーパーク社長の人
もサッカーやってたらしいからね。

ヤンキースオーナーの息子とか
レッドソックスのGMエプスタイン
ドジャースのGMコレっティとかサッカー経験がある
114元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/06/27(月) 18:39:21.56 ID:JuisPaha0
清水の監督はアメリカ人
115名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:22.40 ID:xEBT/w/gO
ぶっちゃけアメリカからすればWBCとWCの優勝確率って変わらんのじゃね。
メジャーと違って代表戦に力を入れてるからだけど。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:24.25 ID:HI29o8kR0
>>60
スピードと持久力の両方を高いレベルで必要とされてるのにそんな体でできるわけないだろ
オリンピックの中距離の選手の体とか見てみろ、そんなデブいるかってのw
117名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:24.77 ID:a+zwn55A0
身体能力で言えば
NFL>NBA>MLB>>>サッカー欧州4大リーグだよ
正直アメリカのスポーツエリートの運動能力はレベルが違う
118名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:25.60 ID:UsOEwnwI0
中南米の移民を中心にマジで人気あるよ>サッカー
そもそもアメリカはラテン系ばっかりになってきて
英語よりもスペイン語が目立つ地域が増えてきてる
人口の比率が急激に変化してるから、東海岸以外では
逆に白人が肩身の狭い思いをしてるよw 東京における日本人みたいに
119名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:45.59 ID:1Vwnte1x0
ゴキローはシアトルのサッカー人気にかなり貢献してるよ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:48.16 ID:4VGTSgIY0
アメフトやバスケの人材がサッカーにいくと思うとゾッとするし楽しみでもあるな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:48.16 ID:Aquh5O9S0
これで「不毛の地」とか言われるんだから、他のスポーツなんてどこの国でも存在してないことになるよねw
122名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:51.44 ID:NvPTwBPV0
アメリカでサッカーが人気ないってのは
あくまで4大スポーツと比べてってだけだからね
例えば野球にアメリカサッカー並みの人気がある国があったら
普通に野球国認定されてるレベルだよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:53.59 ID:KNspb7fu0
てかそもそもバスケはNBAよりカレッジバスケのほうが人気だったりする
124名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:54.80 ID:734bmcQJ0
>>112
ものすごい機能的だよな。
だた機能的過ぎて対策たてられやすいというネックもある。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:39:57.21 ID:bwc8RJXzP
アメ公のスポーツエリート(身長190cm体重100kg100m10秒台)が
サッカーにもどんどん参入してきてバルセロナとかも全然歯が立たなくなったりしてな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:11.98 ID:LZfcUTM30
アメリカがつまらないサッカーとか本当に見たことあんの?
めちゃくちゃ面白いサッカーするんだが
127名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:17.72 ID:6rjT0fBQ0
>>58
F2よりF3になったほうがいいやん
128名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:37.29 ID:WFlw78f90
アメリカは強いだろ。アメリカらしくないド根性サッカーやってくるし。
ドイツ大会のときからアメリカ応援してた。南アフリカのときは大旋風
起こしてくれて嬉しかったよ。元々スポーツ大国だしサッカーに本気で力入れたら
世界的強豪になると思うな。人気じゃなかったのはサッカーがイギリス発祥だから?
ただでさえ他国が編み出したスポーツに興味ないもんなアメリカは。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:43.14 ID:/g4c+7ik0
NBAシカゴブルズとMLBシカゴホワイトソックスのオーナーは同一人物
130名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:43.43 ID:9pKB6hR20
アメフトみたいに、サッカーも自分の国向けに変えちゃえばいいのに
131名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:40:46.05 ID:5JSennLf0
情弱の焼き豚が的外れなことばかり言ってるな
ヒスパニック頼みはやきうの方なのに
ドミニカ共和国人に支配された不人気レジャー
132名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:04.48 ID:3bNt9ead0
YEAH
133名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:28.60 ID:1Vwnte1x0
一方、バルサのやきう部門は閉鎖wwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:40.80 ID:Q5z19/pb0
今夜は女子WCだYO!
135名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:56.36 ID:PljhTJU5O
>>109
この間A親善マッチでスペインに思いっきりボコられてたが
アメリカ人の反応が少し気になったがどうだったんだろう
会場は超満員だったが
136名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:57.12 ID:5N3o+STM0

しかしアメリカでどれだけサッカーの競技人口が増えたとしても

ロナウドほどの怪物は生まれる気がしない
メッシやジダンやシャビも到底無理だろう

アンリくらいの選手なら誕生するかな?
137名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:41:57.36 ID:dCoAa0g90
個人的には指導者というかトレーナーをアメリカからもっと連れてきてほしいな
あっちはスポーツ科学の先進国だしゴトビもいい感じみたいだし
138名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:02.49 ID:GTxPWjfgO
>>117
NBAで活躍するアルゼンチン人やスペイン人やドイツ人いるの知ってるかい?
139名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:04.42 ID:XqLTTrHr0
昨年のW杯はスペイン語放送以外に3大ネットでも10%以上取ってたんだよな
アメリカ時間だと朝の試合が多かったのに10%は十分すごい
140名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:12.56 ID:bu7lXoel0
ある程度アメリカがサッカー界に権力持ち出したらルール改正して
点が入りやすい・逆転要素の強いスポーツに変えちゃいそうだなw
141名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:25.47 ID:EtQJ8gbLi
2006

2/10 サッカー親善試合 SBCPARK    日本2−3アメリカ   観客数  37,365人




3/12 WBC2次リーグ  AngelStadium.  日本3−4アメリカ   観客数  32,896人



WBC本戦・開催国アメリカvs日本の試合より、
サッカー練習試合のアメリカvs日本のほうが客多かったのは内緒

※開催スタジアムはどちらも野球場。
142名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:26.00 ID:5JSennLf0
>>115
ワールドカップの全米視聴率は15%くらいだが
WBCの全米視聴率は1.3%だけどね
143名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:35.93 ID:VhDcx6SC0
サカぶーのヌカ喜びスレwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:37.23 ID:6m0yabCJO
>>128
世界で最も他国に興味ないのがアメリカ人だからな
145名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:41.77 ID:BoihIYyG0
アメリカでヒスパニックや黒人に侵食されてないスポーツがアメフトとアイスホッケーかな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:46.75 ID:KnixnkkX0
>>117
運動能力?
野球って頭や足を使わずに棒振ってばっかだからデブばっかじゃん
アメフトの身体能力は凄いけど野球はただのデブw
147名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:48.02 ID:HbkeKvyL0
>>73
越えてねーよ馬鹿
148名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:42:52.20 ID:PV1d37XJO
アメリカ人にサッカーのルールなんてわからないだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:01.54 ID:pQzpPwq8O
アメリカがデカくて早い黒人だらけになっても、メッシみたいな小回りのきく選手にいなされるんだろうなぁ
だから、サッカーは面白いんだが
150名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:12.00 ID:734bmcQJ0
>>130
時計は止める。
15分×4クォーターとかにやりかねない。
あとオフサイドなどは完全ビデオ導入。
ファウルトラブルも同様。
サッカーはルーズなところが多いからその辺
アメリカンスタイルにしてくるかもしれん。
151名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:18.90 ID:EtQJ8gbLi
NYタイムス
http://www.nytimes.com/2010/07/24/sports/soccer/24soccer.html?_r=1

着実に成長するアメリカサッカー

競技人口の伸びも他のスポーツより早いそうだ。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:19.84 ID:5JSennLf0
>>117
基地外の願望はどうでもいいから
153名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:29.24 ID:1Vwnte1x0
とりあえずやきうはレジ待ちに勝たないとね
154名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:45.50 ID:+uEM3bP40
>>125
そんな体型は関節が持たない
ヌルイやきうと違うから
155名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:43:59.05 ID:4VGTSgIY0
個人的に勝手にアメリカはちょっと格上のいいライバルと思ってたのにブッちぎられるでコレ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:26.78 ID:EtQJ8gbLi
マンU、MLSのウィザーズに1−2で敗戦 アメリカの競技場は5万人の大盛況!


マンチェスターU(イングランド)は現地時間25日(以下現地時間)、
プレシーズンのアメリカツアーでカンザスシティ・ウィザーズ(アメリカ)
と親善試合を行ない、1対2で敗れた。

この日の試合に新加入のDFスモーリングや、FWディウフなど多くの
若手選手を先発起用したマンU。5万人の観衆を集めた地元のスタジアムで
先制点を献上したものの、41分にベルバトフのPKで同点に追い付く。

しかし、マンUはそのあと再びリードを許すと、ケガから復帰したナニを中心に
相手ゴールを攻め立てるもゴールならず。

退場者を出したウィザーズを相手に1点差で敗れ去っている。

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100726-00000020-ism-socc





すげえええええええええええええ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:28.16 ID:91qvubw9O
>>85
いや ジョーダンの時代には遠く及ばない
バスケットは野球のストライキもあって一時的にナンバー2になったが、野球が完全に息を吹き返したからナンバー3に落ちた。

アメリカ人って基本的に保守的だから。
大半の人は伝統的なアメリカンライフから外れない。
そういう保守層が野球を支えてます。
アメリカでヨーロッパの「おらが街のサッカークラブ」に相当するのってマイナーリーグや独立リーグの野球チームだし。
全ての街に必ず野球チームがある感じ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:32.82 ID:wAm+v7EbO
焼豚www
159名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:37.67 ID:+K7EFIOS0
日本サッカーのレベルの急上昇に比べたら
アメリカのサッカーレベルは成長が遅い
160名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:37.95 ID:k7NEmXiKO
アメリカはNFLの奴ら出せばW杯も勝つる
161名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:37.83 ID:VhDcx6SC0
アメリカでは丸太渡りより人気の無いサッカーwwwwwww
残念だったねwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:38.27 ID:5JSennLf0
>>125
そんなデブは残念ながら90分間もたんよ
どこまで頭が悪いんだ野球脳は
163名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:54.99 ID:W+ac3fFG0
>>39
実況かっけえー
164名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:44:55.32 ID:/FvLfChsO
>>128

少なくとも『ナショナルチーム代表』が他国と戦う面白さには気付いたみたいだ

野球やバスケットやアイスホッケーでもできるんだろうがすでにアメリカ国内に利権があるしやりにくいだろう
サッカーはその点FIFAに載ればいいんだから邪魔は入りにくい
『まずは代表厨』でいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:45:42.44 ID:enR1Ot6dO
日本でもサッカーは人気だけど、代表や日本人が所属している海外チームくらいしか
応援してる人いないんだよな。もう少しJも地上波で放送してほしいな
166名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:45:45.64 ID:YcY0OKcYO
>>118
昨日も会場はアメリカでもメキシコのホームみたいな雰囲気だったらしいな。それだけヒスパニック系の客が多かったということか
アメリカGKのハワードも表彰式が英語じゃなくスペイン語で行われたことにキレてたらしいし
167名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:03.05 ID:BvTG0RITO
>>126
ワールドカップのときは面白かったねえ、最後まで諦めないスピリットが凄かった。
アメリカはフォワードさえいればって言われててアメリカの育成システムでもフォワードは作れないのかーって思ったな。
まあ人気上昇傾向だから強くなるんだろうけど日本が強くなったころに目の上のタンコブになったらやだなw
168名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:12.62 ID:a+zwn55A0
>>138
NBA、NFLは70%は黒人

>>146
日本でもスポーツできるやつはだいたい野球に流れるけどな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:18.87 ID:nQ65VUU80
>>160
典型的なサッカー未経験者乙
170名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:21.18 ID:LZfcUTM30
もうすでにアメフトみたいなやつはいるよ
オニェウとか知らんのか
171名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:36.98 ID:ciRmJ5wJ0
チケット完売って全部メキシコ移民だろあれ・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:49.03 ID:1Vwnte1x0
焼き豚逝きましたー
173名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:46:51.86 ID:6m0yabCJO
>>157
日本の野球を支えてるのも保守層だな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:03.58 ID:W+Z8m2HA0
2010年南アフリカW杯、アメリカ国内で歴史的な盛り上がりを記録!サッカー放送史上最高視聴者数も記録
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/


2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会を終えましたが、今回のアメリカ国内における盛り上がりは、
歴史的に見ても最高位に入るものであったと言われております。

イングランド代表とアメリカ代表が対戦をした開幕戦は、視聴者総数1710万人もの数となり、
NBAファイナルズの最初の4戦どれよりも高い視聴者数を記録しました。

また、ベスト16のガーナ戦は、1940万人を記録。
これはNBAファイナルの最終戦(第7戦)の視聴者数2100万人をほんの少し下回る数でした。

決勝戦は、アメリカサッカー放送史上最高記録の2430万人が視聴。

また、アメリカ最大手スポーツ専門局であるESPNのEVPジョン・スキッパー氏も、
ESPNが今までにどのスポーツイベントに費やした金額よりも多く、今回のW杯にはお金を掛けたと発表。

ニールセン社調べによると、今回のW杯は全米の視聴者の3分の1が視聴したと発表。
スペイン語放送のメキシコ対アルゼンチン戦は、米国内におけるスペイン語放送史上最高となる930万人が視聴し、
これは2006年ドイツ大会から26%増となった。

同じ試合を、スペイン語放送以外の全国ネットのABCでも英語で放送され、約600万人の視聴者数を記録。
スペイン語、英語共にあわせると、この試合を約1500万人が視聴した。

携帯での放送に関しては、メディアウィーク誌調べによると、ESPN MobiTVなどを含む携帯電話などのモバイルでの視聴は通常の47%増。
また、ESPN3などのオンライン放送は20%増と、ナレッジネットワークス社調べで記録しました。
ESPNは同社調べで、W杯コンテンツへのアクセス総計49億分あり、1分当たり110万ものアクセスと言う計算になりました。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:04.14 ID:bu7lXoel0
USA最強じゃなくても本当に盛り上がれるのかは見物だ
176名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:10.32 ID:zGQh03h30
焼豚も大量に移民して普及に貢献したらいいのに
177名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:18.37 ID:LZfcUTM30
やきうが歴史の教科書に載る日も近い
178名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:20.58 ID:XqLTTrHr0
>>168
>日本でもスポーツできるやつはだいたい野球に流れるけどな

昭和はそうだったかもな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:24.32 ID:k7NEmXiKO
>>145
NFLなんて黒人だらけじゃねーかww
まあ花形ポジションのQBは白人様の天下だが黒人のHCも増えてるしな
ホッケーは相変わらず白人の天下じゃないかね
180名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:39.38 ID:W+Z8m2HA0

ニールセン社によると、今回ESPNが支払った放映権料(2010年、2014年)は約100億円。スペイン語放送権は、Univisoinで約325億円。
2014年のブラジル大会はアメリカ東海岸とは時差が1時間しかなく、好都合な放送時間が予想されている。

また、今回の調べによると、W杯視聴者の中央値は39歳であり、52歳と出ている五輪のそれよりもはるかに若い結果となっており、
上述したモバイルやオンラインなどのニューメディアの発展性も大きく今後見込める。

アメリカ国内でも4大メジャースポーツは何かと議論されるが、比較の仕方となってきます。

例えば所謂メジャー○○リーグの比較をするのであれば、NHL(ホッケー)とMLSを比較することとなりますが、
プロホッケービジネスと、プロサッカービジネスの比較をした場合には、MLS以外のサッカービジネスもアメリカ国内には多く存在し、
プロサッカーの方が人気がある、と言う結論にもなりえることになります。

4大メジャースポーツの括りは別として、今回のワールドカップは、アメリカ国内において、
プロサッカーが今まで以上に盛り上がったこと数字的にも証明をした結果となりました
181名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:48.23 ID:BvTG0RITO
>>136
アメリカは出てこないなら日本はどうおもうw?
182名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:47:55.06 ID:7U5orRlX0
とにかく女子の競技人口が多いんだよね
183名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:01.49 ID:rEiYHMQRO
単に、サッカー国出身者が激増してるだけだろ。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:04.47 ID:0TkrGyRCP
>>175
それで盛り上がること覚えたらアメリカまじでやばい。
185名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:14.34 ID:5JSennLf0
だいたいアメリカの黒人はやきうなんかやらないからさ
みんな奨学金の出るカレッジ・フットボールとカレッジ・バスケに
すすむだけ

やきうの黒人はほとんどヒスパニックだ
名前見たらわかるだろ
ロドリゲスだのラミレスだの
186名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:18.05 ID:0QMoirlu0
アメリカ最強もしくはアメリカ発祥じゃないとメリケンに好かれないだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:25.56 ID:7MurOMWs0
アメリカンがサッカーに熱中出来るのがよくわからん
W杯でもアメリカに不利な誤審レベルの判定2、3本あっただろ
腹立ってリモコン投げそうなイメージなのに
あのカウンターからのドノバンのゴールはしびれたけど
188名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:28.45 ID:1Vwnte1x0
日本のやきうも在日に支えられてるしな
189名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:30.04 ID:Vv/R8yWp0
スポーツなんてガキの頃好きで始めるもんだろ
流れるとか言ってる奴真性のアホだろ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:50.21 ID:ndmPU74/0
アメリカ人が本格的にサッカーの楽しみ方ものにしちゃったな
10年前ですらアメリカの子供たちがする野外スポーツはサッカーに切り替わってたからな
想像以上で驚いた記憶がある
191名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:48:59.92 ID:W+Z8m2HA0

カナダのチーム対メキシコのチームの試合

@モントリオール

http://www.youtube.com/watch?v=FbwokuAGa44

観客は55,571人
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:49:03.88 ID:QGU/7xgR0
>>168
高木豊「身体能力の高い子供は野球よりサッカーへ流れている」
193名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:06.49 ID:/FvLfChsO
>>126

攻撃的だけど組織的なんだよな
好きか嫌いかは別にしてヨーロッパとも南米とも違う第三のフットボール
194名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:13.84 ID:KnixnkkX0
>>168
うわぁ…本当に頭いかれてるんだな焼き豚って…
195名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:33.22 ID:BoihIYyG0
>>179
うん、そうういう意味で言ったんだ
QBは白人じゃなきゃ勤まらないという風潮が根強いんで
196名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:49:50.86 ID:+Zig0gP50
>>18
キムチ認定だけは勘弁してくれww

アメリカのシステマチックな戦術が苦手な印象がある。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:16.38 ID:1Vwnte1x0
>>39
ガラガラだな・・・

さすがやきう大国アメリカだわ・・・
198名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:17.60 ID:d2L7Nb3L0
アメリカに思い切ってサッカーを変革して貰いたい
199名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:32.99 ID:5JSennLf0
アメリカでも日本でもやきう見てるのは高齢者層だからな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:43.85 ID:W+Z8m2HA0


【サッカー】マンUがMLS選抜に5-2で快勝、なお観衆は満員の7万728人![07/29]




http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280393861/




201名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:50:51.01 ID:WFlw78f90
てかまずこういうスレ作らないで欲しい
野球好きのオッサン共が荒らしに来るに決まってるだろうが
野球の母国のアメリカさえも野球人気なくなってきてサッカー人気が
加熱していったら、オッサンたちの居場所なくなっちまうんだぜ?
202名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:51:01.42 ID:BvTG0RITO
日本だって団塊世代以上はサッカーなんか嫌いだしね。
アメリカもヒスパニック移民が増えつづけてるのがでかいんだろ。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:51:45.46 ID:hbET8d+p0
米では小さい女の子が怪我すくなく、致命的な後遺症など残さず安全にできるスポーツとして
認知されていて最も普及してるのがサッカー
小さい女の子がこぞってやるので競技人口は莫大で、社会に女の子のスポーツという意識が強い
なので中高生の男子がサッカーをやっていると、小さい女の子のスポーツをやってるオカマ野郎として嘲笑の対象になる。
日本でいうと卓球部のように、アスリート扱いされない感じだな
ヒスパニック系住民が増えてるのでサッカー視聴層は微増してきてはいるんだが
上記のように男子スポーツエリート層が絶対選ばない競技になってしまっているので
メジャー競技になることは絶対にないわけ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:13.94 ID:9VjNI5IT0
アメリカって基本的にどのスポーツにたいしても寛容だから
4大スポーツが共存しあっているんだろうな。

日本は団塊ジジイがサッカーの邪魔ばかりする。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:20.87 ID:I++pEnQa0
米国の調査会社「Harris Poll」は米国人が好きなスポーツについての調査を行い、
現地時間2月1日(日本時間2日)、ウェブ上で結果を発表した。

プロフットボール(NFL=35%)とカレッジフットボール(12%)で合計47%のアメリカンフットボールが首位。
16%の野球が2位、9%のモータースポーツ(NASCARなど)が3位だった。

バスケットボールはプロ(NBA=5%)とカレッジ(3%)の合計8%で4位。
アイスホッケーとゴルフ(男子のみ)が4%で5位タイ。サッカーは男子サッカーのみが
ポイントを得て2%で7位。テニス(男女各1%ずつ)、ボクシング、競馬も2%で7位タイだった。
その他、水泳、陸上、ボーリングが1%で11位タイだった。

アメリカンフットボールの47%は調査が始まった1985年以来最高の数字。
一方、3大メジャースポーツの一角である野球、バスケットボールはそれぞれ、
ピーク時(85年、93年)から7%、12%低下しており、アメリカンフットボールの
人気が他のスポーツを大きく引き離す結果となっている。

<調査結果>
アメリカ人の好きなスポーツ(択一)
1位 47% アメリカンフットボール(プロ35%、カレッジ12%)
2位 16% 野球
3位 9% モータースポーツ
4位 8% バスケットボール(プロ5%、カレッジ3%)
5位 4% アイスホッケー
5位 4% ゴルフ(男子4%、女子0%)
7位 2% サッカー(男子2%、女子0%)
7位 2% ボクシング
7位 2% 競馬
7位 2% テニス(男子1%、女子1%)
11位 1% 水泳
11位 1% ボウリング
11位 1% 陸上競技

206名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:36.25 ID:WFlw78f90
>>202
石原都知事は実はサッカーを理解してくれてる爺なんだよなw
逆に野球を非難してたしw
207名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:52.99 ID:V2zZyxe80
マッチョ信者のアメ公にサッカーの面白さが分かるわけないだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:52:55.29 ID:t5S+D7kW0
>>168
高校卒業時ですら昭和の方ですか?
平成になってからの小学校中学校じゃまず有り得ない
バスケ=サッカー>>>野球>>>バレー
もしくは、頑なにサッカー部をつくろうとしない一部関西の小中学校卒業ですか?
209名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:02.81 ID:LZfcUTM30
関西のやきう防衛軍っぷりはすげーぞ
スパサカ映んないからこっちw
210名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:05.25 ID:1Vwnte1x0
この前アメリカでもテンポがスローで退屈なやきうは廃れてるっていうスレが★6まで伸びてたな
211名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:06.48 ID:+dcj0C4v0
でも、Jリーグは不人気です

なんで><
212名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:40.52 ID:mQJp6ftc0
213名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:41.66 ID:0+YcTl9Q0
アメリカが本気になるとヤバイ。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:41.76 ID:WkP/wW1K0
あんまり野球を虐めるなよwwwwwwwww


メッツ×カージナルス 0.5%
パイレーツ×カブス 0.2%
フィリーズ×レッズ 0.1%
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2010/07/ratings-game_04.html

【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278119842/

【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278382502/
215名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:46.96 ID:hfosKJaD0
でもオチョさんがアメリカのプロサッカーで門前払いされたよな
身体能力だけではサッカーは難しいか・・・
216名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:53:55.07 ID:BoihIYyG0
でもアメリカ人って野球も好きだしアメフトはもちろんだしアイスホッケーも大好きなんだよね
日本人ももっと幅広くいろんなスポーツ楽しんで見たらいいと思うのよ
2ちゃん見てると恥ずかしくなっちゃうわ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:09.74 ID:NzjISuL50
>>189
だからそのガキの習い事として、サッカーがかなり浸透してきてるから、
たとえばバルサの出稼ぎツアーとか見て憧れたりするガキがその中から出てくれば
MLSで稼げなくてもヨーロッパに行って稼ぐぜってのが出てきてもおかしくないと思うけど。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:29.50 ID:/FvLfChsO
>>209

マスコミはそうだが観客(ガンバ+セレッソ)、育成(ガンバユース)などサッカー熱は高い
219名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:38.82 ID:WFlw78f90
>>211
ミーハーが多いからな
代表戦しか見ない、テレビで海外リーグしか観ないって奴ばかり
220名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:40.72 ID:wfHjX7psO
>>117
薬物の使用順って感じだなw
221名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:40.93 ID:hbET8d+p0
>>208
おっさん乙
バスケ圧倒はスラムダンク世代だけってデータでてましたけど
222名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:45.49 ID:KnixnkkX0
>>216
ほんとだよね
なんで野球選手って他の競技貶したがるんだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:54:57.94 ID:K0HS5MjqO
>>145
アメフトは黒人が多いじゃんかwww
224名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:03.87 ID:9lk8Ryb90
アメフト、バスケ、やきゅうに行く超優良人材の残りカス代表>>>日本代表だからなあ
225名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:08.41 ID:0QMoirlu0
幼少のころ野球始めるやつはほとんど親にやらされてるだけだよね
サッカーは子供自身がやりたくなって始めるけど
226名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:09.51 ID:WkP/wW1K0
追加ネタ

http://www.youtube.com/watch?v=MKjJ62TQSjo&feature=player_embedded#!

MLSは19番目にモントリオール、20番目はNYを考えてるらしい。
すでにニューヨークと名前のつくところは、ニューヨーク・レッドブルがあるが
これはマンハッタンから西のニュージャージーにあるチーム。
コスモスはマンハッタン島から東のロードアイランドや、クィーンズを考えてるらしい。
川を隔てて東西にわかれるのでこれは絶妙の陣地わけ。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:15.95 ID:JF5rMEi+0
>>204
しかもどんなスポーツでも会場は満員なんだよな
228名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:25.35 ID:nQ65VUU80
>>209
もう締め出しとけ
やきう防衛軍の爺は
229名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:43.41 ID:91qvubw9O
>>173
保守層っつうか地元贔屓ね
関西には親子三代の阪神ファンがいるし広島には親子三代のカープファンがいる。
欧州だって三代続くミラニスタとか三代続くリバポサポがごまんといる。
アメリカでそれに相当するのが野球チーム。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:55:44.83 ID:bK3nrxz+0
アメリカでも退屈なスポーツbPは野球らしいw
231名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:09.88 ID:1Vwnte1x0
地球はサッカーの星だからしょうがない
やきうとかウンカス
232名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:09.87 ID:k5qX5IlN0
俺も数年前に留学してたが、アメリカ人サッカーすげぇやってるぞ
やるスポーツとしてはバスケより多かった
233名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:11.53 ID:I++pEnQa0
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス ★最新版が発表(2009年)

1位 31% プロアメフト(NFL) 
2位 16% 野球 (MLB)

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_01_27.pdf

【最新版】アメリカでの人気スポーツ調査 大手世論調査ハリス (2011年1月公表)

1位 31%  プロアメフト(NFL)
2位 17% 野球 (MLB)

http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/mid/1508/articleId/675/ctl/ReadCustom%20Default/Default.aspx


MLB人気上がってんだよね

234名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:13.76 ID:OluYb8tv0
【野球】大久保前2軍打撃コーチが菊池雄星投手の出廷を求める…東京地裁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309165593/
235名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:19.27 ID:BvTG0RITO
>>203
どこまで行くかはわからんが日本の卓球も愛ちゃんとかのおかげで昔に比べたらイメージ上がったじゃん。
今なら男子で世界一とかなら普通に見ると思うけどね。
2ちゃんでは馬鹿にするやつ多そうだけどw。
そういう意味でアメリカでもイメージは強ければまた変わるだろ。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:23.38 ID:WkP/wW1K0
NYダービークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


王様&皇帝も在籍 NY・コスモスが再建
 かつて王様ペレや皇帝ベッケンバウアーが在籍したことで知られるニューヨーク・コスモスが再建され、
ペレ氏が名誉会長を務めることが1日に発表された。
 70年代から80年代にかけて北米サッカーリーグ(NASL)で人気を誇ったコスモスは
84年のリーグ解散に伴う形で活動を停止していたが、新たなオーナーがクラブ名称の使用権などを購入。
ユース育成を手始めに将来はメジャーリーグサッカー(MLS)参加を目指すという。 [ 2010年08月03日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/03/17.html
237名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:30.30 ID:bu7lXoel0
ずっとアメリカのサッカーって国内全く人気無いのに強かったよな
日本とか相手にならなかった
いまでもまともにぶつかったら完璧に打ちのめされるだろう
238名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:31.49 ID:JBWt9cXzO
野球って正岡子規が名付け親だから俳句取り込んでみたらいいと思うよ。
2打順目から次打順が回って来るまでに俳句を一句作って打席が来たら詠んだらいいんじゃない。
NHKの放送で取り上げられるとおもうよ。

239名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:35.13 ID:KNspb7fu0
そもそも向こうじゃ、野球観戦っていわゆるスポーツ観戦って感じじゃない
ポップコーン食いながらコーラ飲んでたまに立ち上がって拍手する、
休みの日とか仕事帰りの息抜きみたいな感覚でしょ
日本みたいにガッツリ応援してるのって多くはない
個人的にはそれはそれでアリだと思うけど
240名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:40.59 ID:KnixnkkX0
>>224
どさくさに紛れてアメフトやバスケと野球を一瞬にするなよwww
肥満でもできるのは野球だけだろw
241名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:40.82 ID:vyliYXAc0
>>54
クローゼ並みの跳躍力か
というか体育館なら滑らないからかならダッシュが早そう
242名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:47.64 ID:D6r0JzJnO
野球オワタ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:56:50.70 ID:XqLTTrHr0
>>217
イングランドに移籍するのに言葉の壁がないのは大きいな
イングランドなら2部でも数億稼げるし
244名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:12.25 ID:kwFKQC2M0
人気ないとか言われていてあれだけ強いアメリカさんスゲー
Nflクラスの奴らが来たら恐ろしい事になるな
245名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:24.90 ID:jMasvuYX0
>>60
サッカーが面白いのは、そこに足でボールを扱うという要素が加わるところ。
手なら素直に身体能力が発揮出来るが、足だとそうはいかない。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:25.72 ID:/FvLfChsO
>>226

アメリカが2部制の入れ替えを認めるかが興味あるな
247名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:29.14 ID:WFlw78f90
北京五輪での野球よりもカーリングのがおもしろかったのはびびった
あと野球より女子ソフトのがずっとおもしろかった
248名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:31.27 ID:x/9u/d4JO
アメリカ人は廃れてる野球に力入れてやれ。別にアメリカがサッカーに無関心でも全く困らないから。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:47.62 ID:xEBT/w/gO
よくアメリカのアスリートがサッカーに流れたらの議論で野球をわざとはずす豚がいるが、ボールを投げる能力と蹴る能力には共通点があるのを無視するよな。

キックベース対決でも証明されてるが、

サッカーに飛距離で勝つのはラグビーやバスケやアメフトではなく野球選手しかいないんよ。

サッカーは走るかわす能力より蹴る技術が重要だからな。
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 18:57:49.98 ID:QGU/7xgR0
>>203
>女の子が怪我すくなく、致命的な後遺症など残さず安全にできるスポーツとして
>認知されていて最も普及してるのがサッカー

これ本当?
野球やバスケよりサッカーの方が後遺症の残る怪我は多いと思うけど
251名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:57:51.77 ID:YzaLkPF70
>>204
アメリカみたいに四季によって盛り上がるスポーツが変わるのが理想だよね
春秋はサッカー・野球
秋冬はバスケやバレー・ウインタースポーツ全般

野球の給料事情とか、キャンプ報道とかは、TVなら30秒
一般紙なら10行くらい、スポ新なら全球団で6・7面くらいの扱いで十分
252名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:00.16 ID:WkP/wW1K0

MLS シアトル・サウンダース vs NYレッドブル


http://www.youtube.com/watch?v=MkC-wQB8AIM


   白人もりあがってるなw
253名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:02.67 ID:A8D2dlYx0
コンフェデ2009の時のアメリカは良いチームだったな
ドノバン、デンプシー、アルティドール
254名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:04.79 ID:a+zwn55A0
黒人は瞬発力と走力に優れてるからそりゃMLBにいくのは宝の持ち腐れだろうな
NFL新人王の選手で190cm超え体重140kgで100m10秒台で走るやついたな
そんな化け物がごろごろいるのがNFLなんだよ
アメリカがサッカーなんてやったらとんでもないことになるぞ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:07.96 ID:NhDeyz/Z0
2chのデマには騙されませんよ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:31.16 ID:bGvQdV6z0
もうアメリカ人って野球やらないらしいしな
257名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:38.83 ID:HDXyqa9u0
南米系移民の増加のおかげ
あと少しで白人がマイノリティーになってヒスパニック系が大半占めるシナ

アメの事だから野球みたいに勝手にワールドシリーズとか名前つけそうw
日本野球では日本シリーズって謙虚なのにw

アメリカ代表との試合が南米にとっての代理戦争みたいになりそう
258名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:50.39 ID:zDPrn10J0
アメリカのサッカー人気って中南米からの移民達の人気だろw
259名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:58:59.06 ID:OqgGb8PU0
>>237
日本とアメリカは過去2試合やって一勝一敗の五分
相手にならないとかアホか
さらっと嘘つくな
260名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:02.81 ID:tEanzkVI0
たしかにその通りだけど、ヒスパニックにしか人気がない、とも言える。
不法入国者をいれると5000万人住んでるもんな。
視聴率があがるのはあたりまえ。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:18.04 ID:hIo+IQ+/0
>>8
そんなにやってなくね?
262名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:23.88 ID:Aquh5O9S0
去年のワールドカップでのアメリカの試合は感動的だったな
観戦に来てたクリントンも大喜び
263名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:26.01 ID:WFlw78f90
日本はなぁスポーツ熱ってもんがないからなぁ
お祭り騒ぎしたあとは燃え尽き症候群ですぐ冷める
一時的にフィーバーしてるだけなんだよなぁ
264名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:31.38 ID:hbET8d+p0
>>235
米の中高校の異常なヒエラルキー構造とジョグ層でも調べてくるといいよ
スポーツエリートが選ばないスポーツとして固定されてしまってるから
小さい女の子のスポーツとしての認識と、ゲイ差別が無くならない限り
サッカーがアメリカでメジャーシーンにくるのは不可能
265名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:35.66 ID:bu7lXoel0
>>259
二試合ワロタ
266名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:41.10 ID:bt+Vc0uP0
アメリカなりの育成ってのがちゃんと確率してそうで怖いわ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:43.90 ID:1Vwnte1x0
この前スポーツ用品店で数年ぶりにバット握ったが完全に凶器だな
やきうが犯罪者に好まれるのも分かる
268名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:45.89 ID:vShWboG60
>>117
そのNFLのトップがサッカー挑戦して全然駄目だったんだよな。
もういい加減そういう妄想(願望)はやめろ。
269名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 18:59:51.55 ID:V2zZyxe80
>>254

ブラックアフリカ見てるとそうでもないだろ
サッカーは身体能力だけじゃ話にならない
270名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:00.21 ID:jwLRg8Qt0
>>123
その大会と同じ時期にWBCするから関心が薄いんだよな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:11.94 ID:JF5rMEi+0
>>252
スタジアムが凄すぎ
アメフト兼用?
272名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:12.46 ID:JGKpj7EQO
ソースがWikiとは日向くんの強引なドリブルばり
の強引さ
273名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:13.24 ID:lyBMRsRhO

数年前からこういう記事を見るが、MLSが視聴率1%超えた事は一度も無い。
274名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:43.11 ID:KNspb7fu0
>>244
でもNFLはステロイド王国だから
サッカー代表があのクラスの怪物揃いになるってことはまずないw
まあそれでも身体能力はかなり高いだろうけどな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:00:50.98 ID:bu7lXoel0
スタジアムの映像がやべえ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:01:03.70 ID:2IjEY8bO0
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
だが7〜17歳でみると最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

記事
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703712504576232753156582750.html
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-NH791_baseba_G_20110330173153.jpg
277名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:01:18.90 ID:ndmPU74/0
>>128
そうなんだよね。アメリカのサッカー見てると感動するよ
派手さはないけど基本に忠実で、勝利を目指して全員がひた向きに努力する
サッカーの原点を思い出されてくれる
個人主義的でない、いい意味である意味アメリカらしくないスタイルなんだよね
278名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:01:37.87 ID:1Vwnte1x0
2011/06/26(日) *5.5% 14:00-15:55 EX__ スーパーベースボール 阪神×巨人

やきうは日本でも不人気だしなあ
279名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:01:46.89 ID:wAm+v7EbO
いやアメリカは基本的に人口多いしどんなスポーツでも客は入るし、サッカーに関しても文化がないだけで寛容だ。
日本は頭の固い団塊の糞共がサッカーを目の敵にしようとするよな。
280名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:02:21.37 ID:2IjEY8bO0
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/06/14/more-than-7-million-tune-in-to-all-or-part-of-univision%E2%80%99s
-exclusive-spanish-language-concacaf-gold-cup-match-featuring-mexico-vs-costa-rica-on-sunday-june-12/95588/


●CONCACAFゴールドカップ メキシコ×コスタリカ 7-million



●2011 Stanley Cup Final Schedule
Game 1: 2.7 final rating, 4.562 million viewers
Game 2: 2.2 final rating, 3.569 million viewers
Game 3: 1.6 final rating, 2.757 million viewers
Game 4: 1.6 final rating, 2.714 million viewers
Game 5: 2.6 final rating, 4.320 million viewers
Game 6: 3.2 final rating, 5.480 million viewers






サッカーがNHLスタンレー杯に余裕勝利!
281名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:02:22.74 ID:V2zZyxe80
コンフェデ準優勝でやたらアメリカ持ち上げるヤツ多くなったな
ベスト16進出程度だから大したことはないぞ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:02:33.43 ID:F/G2JN+X0
アメリカのサッカーは中国と同じで
代表は強くないかもね
283名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:02:52.68 ID:YzaLkPF70
>>271
アメリカはたまに野球場でも試合するよ
アメフトのとこも使うから、スタの収容人員がバカでかいw
7万収容とかざらにある
284名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:00.18 ID:Wq44zJotO
どうでもいいが、アメリカのクラブチームの名前のダサさはなんとかならんのか
285名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:06.39 ID:6QZqaoMF0
ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51764303.html
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:09.66 ID:V7A3Rktz0
アメリカではメジャー・フットボール・リーグとかナショナル・フットボール・リーグ言うのかね?恥ずかしげも無く
287名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:39.83 ID:1Vwnte1x0
今やきう人気あるのは韓国とドミニカとキューバとかって娯楽のない地域だけか
288名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:03:48.00 ID:YS7pv+fW0
>>27
オカマとうそつきのためのスポーツだからな、160の身障がトップに立てるスポーツだしwアメリカのマッチョ志向には合わない
289名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:04:06.39 ID:EejWqoQq0
世界のさっかぁ(笑)
290名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:04:24.81 ID:bK3nrxz+0
カナダの野球人気は完全に消えた
291名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:04:28.66 ID:NzjISuL50
>>286
メジャー・リーグ・サッカー
アメリカではフットボールとはあくまでアメリカンフットボールであり
アソシエーションフットボールはサッカーなんだそうだ。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:04:36.54 ID:2IjEY8bO0


■土曜日の午後14時(東部)午前11時(西部)

サッカー UEFAチャンピオンズリーグ
2011 Sat., 5/28/11  FOX/FOX Deportes 2.1 final rating,


4,200 million viewers



■日曜日のプライムタイム
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/06/07/2011-concacaf-copa-oro-opening-night-mexico-vs-el-salvador-match-reaches-6-8-million-viewers-triples-2009-opener/94977/

CONCACAF GOLD CUP MEXICO VS ELSALVADOR 6,800 million viewers
293名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:03.32 ID:/FvLfChsO
>>268

それ、サッカーやってたらって仮定とは違うから
294名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:12.79 ID:xoFk3saI0
第二次対戦のころのドイツ軍とかは、戦術のマニュアルを学んだあとは演習等を繰り返して、マニュアルではカバー出来ない部分は指揮官個人の柔軟性で対処していたそうだ。

アメリカは細かいところまですべてをマニュアル化したそうだ。
そして、マニュアル主義による硬直化への対処は、マニュアルを頻繁に更新することで対処はしたそうだ。
これにより、個人の柔軟性ではなくシステムの柔軟性を獲得できた。

アメリカサッカーもそうなるかもね。
監督や選手の個性には左右されづらいシステムになるかも。
295名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:36.34 ID:4VGTSgIY0
>>195
アフロバカだって思われてるからなww
これマジでwひでえもんだわw
296名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:40.72 ID:HI29o8kR0
身体能力高ければいいだけならもうとっくにアフリカ最強になってるはずだよなw
297名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:05:55.30 ID:nQ65VUU80
サッカーはあれだけ面白いんだから流行らないはずがない
298名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:03.49 ID:3XCcI8Db0
アメリカて人気なくて国としては本気出してないのに
WCではそこそこの結果出してるよな。
スポーツ大国恐ろしす。

299名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:05.06 ID:v9MrS2Rn0
シカゴ・ファイアー ニューイングランド・レボリューション ロサンゼルス・ギャラクシー
レアル・ソルトレイク サンノゼ・アースクエイクス マイアミ・フュージョン

厨2臭がやべえな
300名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:07.57 ID:d2L7Nb3L0
>>251
日本は冬スポーツなすぎだよなあ。
ちょっとはバスケとラグビーも盛り上がればいいのに
301名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:10.35 ID:5N3o+STM0
>>281
ニワカはトルシエ時代に日本がコンフェデ準優勝したことを知らないんだよw
302名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:38.59 ID:2IjEY8bO0
チャンピオンズリーグは、英語とスペイン語の放送
土曜日の午後14時(東部)11時(西部)で 約400万の視聴者獲得
特に若い層の視聴者を獲得し、過去最高の視聴者を獲得


303名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:52.97 ID:kwFKQC2M0
>>274
マジなの?
野球はが何年が前から厳しくなっているからnflもそうなんだと思っていた
304名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:57.24 ID:a+zwn55A0
>>269
アフリカが先進国並みの環境ならスポーツの世界は黒人だらけになるだろうよ
陸上の短距離種目は黒人が占め長距離種目でも貧しいアフリカの黒人が活躍してるんだから

305名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:06:58.05 ID:+gatj/s90
焼き豚発狂しすぎだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:07:06.30 ID:LZfcUTM30
>>299
レアル・ソルトレイクはないよなw
全然王室関係ねーしw
307名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:07:23.33 ID:zc5+Pa2vO
>>288
白い目で見られるのって性的快感でも呼び起こすの?
308名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:07:28.18 ID:1Vwnte1x0
ちょっと豚の双六は動きがなさすぎだな
だからつまらない
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:07:34.89 ID:QGU/7xgR0
>>254
今、身体能力任せのサッカーが崩壊しかけているよね
310名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:07:48.49 ID:nQ65VUU80
>>301
まあ日本開催だったからな

今なら他国開催でも優勝いけてしまうかもしれんが
311名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:07:58.16 ID:/FvLfChsO
>>284

日本人が言っちゃあw
312名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:02.43 ID:BKuPHTrX0
それだけラテン系人口が増えたって事じゃね?
313名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:10.52 ID:i3z+dwND0
産業としての裾野の広さ考えると5年10年でどうこうなるとは思わないけど、
四半世紀後はどうなってるかわからないよね。
314名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:20.62 ID:d2L7Nb3L0
>>295
バカっていうかオフシーズンになるとかならず犯罪起こすようなのがいたりするしな。
規律を重視するスポーツのリーダーポジションには向かないのかもな
315名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:23.16 ID:Gmaww3Se0
野球はどうしたのかな?
316名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:08:54.11 ID:fbqFc0090
>>269
低脳すぎ死ねゴミ無能
317名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:05.66 ID:uK1eZ+/Q0
>>264
一番大きいのは大学サッカーが全然ダメだってことだろう
スポーツ奨学金の配分が変わらない限りプロを目指すクラスのアスリートはサッカーを選ばない
ユースから育成するサッカーのスタイルもアメリカ人の人生設計のスタイルに合わないし
それでも現状でも日本よりは強いのがさすがにアメリカ人の底力だけど
318名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:17.52 ID:wwkOWpsZ0
MLSって最初独自のルールとか時間はカウントダウン方式とかいろいろやってたけど
結局は普通のやり方になったね
319名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:26.19 ID:OAJvPnOxO
>>279
だって日本のサッカー選手ってチャラいし弱いし応援したいとは思わんだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:37.97 ID:/FvLfChsO
>>312

それでよくね?
321名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:46.91 ID:K0HS5MjqO
>>268
そう思わないと
心の動揺が抑えられないんだろw
322名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:09:55.25 ID:DFPBi5GGP
2002年:ベスト8
2006年:1次リーグ敗退
2010年:ベスト16

国がやる気ないのにこれは一体
323名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:14.29 ID:0GiFa7mw0
>>318
シュートアウトだっけ
PKより遠くからドリブルしていって、1回だけシュートできるやつ
あれは面白かった
324名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:25.64 ID:Tl7S73MA0

 NFLのオチョシンコもアメリカのプロサッカーリーグに挑戦したけど

 駄目だったよな
325名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:35.42 ID:YzaLkPF70
>>299
>レアル・スルトレイク

なんでレアルを付けたwwwww
あと10年もしたら、日本みたいに普通に「FC〜」が増えてくるのかな
326名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:35.59 ID:UCDGEr7p0
女子サッカーは強いけどな
327名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:37.31 ID:9VjNI5IT0
日本みたいにメディアがスクラム組んで野球を保護したり
サッカーを敵視したりしないもんな。
団塊シネヨ
328名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:55.75 ID:K0HS5MjqO
>>270
同時期やなくても
関心が薄いんだよw
329名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:10:59.09 ID:sMDl0+2x0
白人のサッカーーファンもいることにはいるだろ。
ヒラリークリントンの旦那とか。
でも多数派にはならないだろう。
330名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:11:42.29 ID:x1FhFb4T0
>>27
まあ能力の高い奴は四大スポーツのどれかへ行っちゃうからな
サッカーも国内リーグだけで年俸10億以上稼げるようになれば人材流れて来るだろうけど難しいだろうね
331名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:01.92 ID:V2zZyxe80
>>323

シュートアウトはペレがいた北米リーグ時代からの伝統
332名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:05.04 ID:KnixnkkX0
>>319
野球もダサいし弱いよね
333名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:07.10 ID:xOo0xazs0
日本と同程度かちょい上ってところだよ。
アメリカのことになると必要以上に評価高くしなきゃいけない、
みたいな強迫観念もったやつが2ちゃんには多いけど。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:11.94 ID:mNvVSfIr0
しっかしアメさんがサッカーに本腰入れたらあっちゅーまに強豪国入りするんだろうな
いやすでに強いんだけど、野球とかアメフトに流れるはずだった連中までサッカーをやりだすと…gkbr
335名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:26.79 ID:Tl7S73MA0
In any case, it's interesting to consider the median ages for big sports events on TV.
Going from youngest to oldest, these are the median ages for viewers of some sports
on TV in the past year, according to Nielsen:

World Cup: 37.7

NBA Finals: 40.7
Super Bowl: 43.0
Daytona 500: 44.9
Stanley Cup: 44.9
World Series: 49.9     
U.S. Open golf: 57.8

http://www.jsonline.com/sports/98573424.html



サッカーファンが一番若い世代
336名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:50.44 ID:BoihIYyG0
まあ、野球が衰退するのはしょうがないよ
なにが問題なのか考えたんだけど、スター選手に朝鮮人が多すぎるのがだめなんだよ
それ以前に退屈極まりないし
337名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:12:57.78 ID:Tl7S73MA0
【プロ野球/MLB】米国も日本も野球の視聴率低下が止まらない…特に日本のプロ野球はこのままだと存続の危機
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288420734/

【MLB/テレビ】ワールドシリーズ第4戦の視聴率(9.0%)が裏番組のNFL(10.7%)に敗戦!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288676081/

【MLB/テレビ】米国も野球離れ? ワールドシリーズの平均視聴率は過去最低タイの8.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288759318/
338名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:11.55 ID:kSIPWLTmO
もうアメリカじゃ野球やってないんだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:16.84 ID:OqgGb8PU0
サッカー選手=チャラいって思いこんでるやつはJリーグ開幕頃のイメージのままなんだろうな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:28.21 ID:RQhp4uX0O
焼き豚ってこういう話題になるとアメフト持ち出すから面白い
341名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:29.04 ID:zZW7Q2d60
イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアもうやめて糞豚のみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:43.05 ID:83xEWh/e0
やきう
343名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:13:55.90 ID:IjpZCX3HO
>>319
サッカーがチャラいっていつの時代に生まれたんですか

おじさんは
344名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:05.78 ID:XYhpKhYGP
>>332
弱いってどの国と比べて言ってるんだ?
野球は五輪からも削除されるくらい不人気スポーツなんだから比べる相手がそもそもいないべw
345名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:17.95 ID:/FvLfChsO
まあ、アメリカではアングロ系白人と非アングロ系人という分類だとすでに非アングロ系人がメジャーなんだから『サッカーは白人に人気はないだろ』ってのもあまり効果的な言い訳にはならんのだが
346名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:21.89 ID:1Vwnte1x0
>>1
たった9万とかサッカーショボすぎだろ


【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/1
347名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:32.74 ID:zc5+Pa2vO
>>329
どうだろうね
アメリカの世相も徐々に変わって行くと思うけどね
それは世界でのアメリカの地位の変化と共に訪れるだろう
348名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:37.06 ID:7WeCrBdRI
アメリカでは何年か前に
ラテン系の移民が黒人の数を超えたよな。

サッカーがアメフトに次ぐ人気スポーツになるのは時間の問題じゃね?
349名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:48.13 ID:UNvrZ9B00
世界の野球界最後の砦は韓国だな。

韓国は今世界で唯一野球人気が上がって来てる国らしい。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:48.89 ID:uFG/7lKB0
>>107
甲子園球場で、Jリーグの試合後やったこともあったっけ
351名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:14:55.94 ID:Tl7S73MA0




アメリカのサッカー人気上昇にイライラする焼豚w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1279216687/
352名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:15:15.94 ID:PlY5hJT00
日本も何時の間にかアジア杯で高視聴率連発してるしな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:15:23.03 ID:+uEM3bP40
ヘイ焼き豚ビビッてるwwヘイヘイw
354名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:15:27.98 ID:Tl7S73MA0
アメリカでも今はサッカーの方が人気なんだよな

全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)


http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
355名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:15:44.22 ID:1Vwnte1x0
>>337
結局やきうは日米に根付かなかったな
356名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:12.81 ID:6n8OxaQf0
俺はスペイン語の心得があるから、アメリカの益々のヒスパニクっ化は大歓迎。
もう20年後には撃って出てビッグビジネス狙うよ。


現在何の保証もバックも無い50代ですが、何か?
357名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:15.37 ID:6QZqaoMF0
>>324
ロックアウトでする事無くてのただの暇つぶしだろw
それ以外にもロデオ挑戦やダンスコンテスト挑戦とかやってるしw
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:16:16.10 ID:QGU/7xgR0
>>334
四大が確立されているのにサッカーに本腰を入れるとは思わないんだけどね

まあ、勝手に盛り上がっていく可能性はあるが
359名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:25.59 ID:Jq7tUpXa0
>>59
アメリカってUSA!USA!しか歌わないと思ってたけど
ちゃんと歌ってんだな、当たり前かw
360名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:29.09 ID:d2L7Nb3L0
アメリカにFIFAに変わる協会を作って貰ってルールバリバリ変えて貰いたい
361名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:16:36.58 ID:MGFknvp60
>>348年俸が4大並になればなるだろうけどなあ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:17:19.25 ID:hIo+IQ+/0
天下のアメリカにまで野球見捨てられたらどうなっちゃうの?
363名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:17:31.69 ID:XYhpKhYGP

■2010年度 日本3大スポーツの最高視聴率

1位 サッカー  57.3% ワールドカップ「日本×パラグアイ」
2位 フィギュア 36.3% グランプリファイナル世界一決定戦2010
3位 バレー   21.6% 世界バレー女子「日本対ブラジル」



■W杯とWBCの同時間帯視聴率比較
40.9%  2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40

*3.3%  2009.*3.15 日本-キューバ TBS *4:45-*5:00
*6.9%  2009.*3.16 日本-キューバ TBS *5:00-*5:05





■参考
*0.3% 05:00-05:30 TX__ MLB中継(マリナーズ)← 鈴木さんの200本安打達成試合
364名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:17:41.00 ID:/FvLfChsO
>>347

アメリカの地位は変わらないと思うが、アメリカが加速度的に白人(アングロ系)の国でなくなってるのは事実
ヒスパニックが増えたらヒスパニックの、アジアンが増えたらアジアンのニーズが増えるだけ
スポーツも当然
365名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:17:53.72 ID:HI29o8kR0
アメリカでサッカー流行らなくてもサッカーファンは痛くも痒くもないけど
アメリカで野球が流行らなくなったら野球は終わるから深刻だよな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:09.31 ID:1hGQDefT0
師匠が居たチームとか2部なのにやたら盛り上がってたよな
367名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:12.67 ID:ch+FQSyV0
なんだよこれw
要するにメキシコ戦だから完売したってことだろw
368名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:19.38 ID:I1X/9Im30
>>196
システマチックってより単なるハードワークによる
ごり押しカウンター連発だろ
朝鮮人をよりタフでクリーンにしたサッカー
苦手というより嫌いなタイプだわな
369名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:22.45 ID:zc5+Pa2vO
>>360
そんな事は無理
誰もついて行かない
370名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:43.46 ID:Tl7S73MA0

  欧州クラブがアメリカに夏に遠征すると

  白人だらけに


   なるぜ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:50.09 ID:hbET8d+p0
完全に論破してるのに、米国の現状も知らない馬鹿がサッカーサッカー言ってるのが痛々しい
372名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:54.85 ID:sczShdtP0
ゴールドカップって、ほとんどメキシコ人が見に来てる大会だろw
373名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:18:56.42 ID:BSxltX/WO
ユースの強化されたら、遠い存在になりそうだから、
複雑だな。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:07.23 ID:ABlfvxo5O
逆にヨーロッパでは野球人気上がってだんだよなw徐々に
375名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:33.39 ID:HDXyqa9u0

日本のサッカーチームも名前が横文字ばっかで古い歴史のあるチームのまねばっかでつまらんよね
せめてチームのエンブレムをご当地戦国武将の家紋いじったみたいな方が面白いしかっこいいのに
その方が地元密着で応援したくなるし、そこから色々展開していけるのに

なんで欧州風のエンブレムなんだよ

376名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:39.04 ID:x/9u/d4JO
ああオチョシンコってFIFAってサッカーゲームのプロモ映像に出てた黒人の奴か。
こいつ誰?って一瞬思ったけどサッカー転向して失敗したアメフトのトップ選手だったのか。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:46.90 ID:BoihIYyG0
でもさ、野球がいくら人気が落ちたといっても消滅することはないよ
大相撲だって存続してるんだから、野球もファン層を高齢者に絞ってそれなりのサービスを提供すればいいんだよ
378名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:48.93 ID:wwkOWpsZ0
たまにアメリカのサッカーを日本のドッジボールに例える人居るけど
ドッジボールにはプロがないから全然例えになってない気がするw
379名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:49.58 ID:wAm+v7EbO
いや野球が日本で人気なのはいいんだよ。
何で野球関係者はサッカーを目の敵にするんだ??
380名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:51.49 ID:XYhpKhYGP
【プロ野球/テレビ】高齢化が進む野球ファン…プロ野球中継の視聴者は「50歳以上の男性」が中心!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289033079/

【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297003563/

【野球/NPB】巨人開幕戦「10代視聴率2倍」の珍事!じつは この時間は・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302870739/

【野球】プロ野球、4球場で観衆1万人割れ…2005年4月以来[11/04/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303255327/
381名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:19:53.25 ID:BzbYa/W00
>>303
NFLはドーピングうるさいです
382名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:20:05.41 ID:8FRkYwF30
まぁ野球豚が焦るのも無理ないよ

「本場」と崇めるアメリカでも後発のスポーツに抜かれ3番人気で、
オリンピックからは不人気&退屈という情けない理由で除外され、
日本でもオッサンが見るスポーツとして馬鹿にされてるからな。


今までサッカーへのアンチテーゼとして「アメリカ」の威を借り対抗してきたのに、
この記事を見ちゃったから発狂してんだよ

俺も野球豚の立場になってれば、たぶん号泣してたと思うよ
かわいそうな生物だよな、野球豚って。
みんなも察してあげないと。
383名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:20:10.25 ID:1Vwnte1x0
結局やきう(笑)はベースボールには勝てないってことか
384名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:20:49.64 ID:uopvQYMT0
時代の潮流でしょう。
サッカーに勝る球技スポーツはこの世に存在しない。
385名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:17.01 ID:+uEM3bP40
>>372
焼き豚涙拭いて現実見ろよwww
386名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:23.63 ID:zc5+Pa2vO
>>373
そう簡単にはいかんよ
アメリカに足りないのはサッカーのエッセンスみたいなものだから
387名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:27.38 ID:XTzGa+LPO
なんだメキシコ移民が主な視聴層なのか
388名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:30.13 ID:c/K8Ng0gO
わざわざ野球の話を出す意味がわからん
邪魔なのは変わらないけど陸上の方が圧倒的に邪魔
389名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:30.58 ID:OqgGb8PU0
ドイツとかイギリスルーツの所謂「白人」はもう子供産まないの?
390名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:43.51 ID:4sNoFUNU0
遂に関西でも阪神中継がゴールデンタイムで一桁視聴率続出
やっと関東の野球離れに近づいてきたなw
391名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:21:55.93 ID:1Vwnte1x0
>>374
だな

バルセロナがやきう部門を廃止したしな
392名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:22:05.00 ID:F1JGX0F00
シンシナティ・ベンガルズのワイドレシーバー(WR)チャド・オチョシンコは、現地23日から始まる米プロサッカーリーグ、
メジャーリーグサッカー(MLS)のスポーティング・カンザスティの4日間に渡るトライアウトを受験する。しかし、当然のことながら合格は難しいと見られている。

現役時代、1990年のW杯にアメリカ代表で出場し、ハンガリー、オランダ、スペインに加えMLSでの長い選手生活を送ったカンザスシティのピーター・ベーメスHCは、
「正直に言うと、サッカーの実力からいって彼の合格の可能性は低いと思う。しかし、私たちは、彼よりも身体能力の低い選手を獲得したことがある。
彼はこの点では抜群の力を持っており、どんなプレイを披露するか見ることになる」と述べている。

ただ、ベーメスHCは、今回オチョシンコの受験を認めたのは話題づくりだけではないことを強調している。
「もし、彼の受験にメディアの要素がないといったら、それは嘘をつくことになる。しかし、彼が真剣な姿勢でトライアウトに臨まないのであれば、この機会を与えなかった。
彼は真剣だと言っている。その発言が本当かはすぐに分かるだろう」。

プロボウル6度選出のオチョシンコは、マイアミにいた幼少時代にサッカーをプレイしていた。そして、今でもサッカーボールを使ってウォーミングアップしている。
また、クリスティアーノ・ロナウド、ロナウジーニョ、ティエリ・アンリといったサッカー界のスター選手とも親交がある。
また、2006年にスポーツ専門誌『スポーツイラストレイテッド』のインタビューでは「フットボールの前は、サッカーをやっていて良い選手だったよ。
俺はスピードが持ち味の選手だった。しかし、高校生になると、サッカーとフットボールは同じ時期に開催されているので、どちらかを選ぶ必要があった。
それでよりチャンスのあるフットボールを選んだけど、とても胸が痛んだ」と語っている。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000006-nfl-spo
393名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:22:44.61 ID:Q8c5RCEQ0
アメリカがサッカーのルール変えたらどう変わるのか興味はあるな
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:22:51.71 ID:QGU/7xgR0
>>371
サッカーにとっては米国はどうでもいい国だから
からかっているだけなんじゃねいの
395名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:23:20.60 ID:/FvLfChsO
>>358

それぞれ力を『入れる』ところが違うだろ
どこにもひいき目に見なければ、全部勝手に盛り上がったにすぎない
396名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:23:24.14 ID:sygVDiVrO

ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51764303.html
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。

397名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:11.04 ID:PNsww3NB0
MLB=今季レギュラーシーズン、観客減も総収入は過去最高
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-17836920101026

アメリカ国内でメキシコを応援する人で会場が超満員になって、
それって「アメリカでのサッカー人気が上昇」って言わねえだろ。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:20.73 ID:3v+xDUPnP
アルゼンチン人口 4028万
スペイン人口 4600万
アメリカ・ヒスパニック人口 4500万

アメリカはスペイン・アルゼンチン級の国を
国内に丸抱えしているに等しい
399名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:21.17 ID:IjpZCX3HO
なんで日本って戦後50年も野球なんて
下らない競技やってたのかね


オリンピックにもないし
世界と戦うわけでもないし
本当に時間の無駄遣いをしたよね


その時間をサッカーに捧げてればと思うと
残念でならないね
400名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:43.46 ID:Wq44zJotO
クライフもベッケンバウアーもアメリカでプレーしていた時代もあったんだし、プロリーグとしてのサッカーの歴史は日本よりずっと長いよな
401名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:51.89 ID:+uEM3bP40
ID:hbET8d+p0が必死な件w

別にアメリカでサッカー流行らなくても痛くも痒くもない
でもやきうが廃れたら焼き豚は死活問題だわな

あんなドスロー競技スポーツじゃないし潰れたらいいよw
見てるのも頭鈍い池沼だけだろw
402名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:24:57.99 ID:jdsrfus5O
日本でも野球は下火だからアメリカもサッカーに移行したのは良かった。
バスケみたいにタイムゲームの方が良いんだよ。野球のだらだら具合は近代的ではない。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:11.02 ID:hbET8d+p0
事実無視して、わざわざ野球持ち出して叩いて発狂してるサカ豚
しかも米国のサッカー事情すら知らずにサッカーサッカー言ってるから
そもそもサッカーを語る資格すら無い底辺知識のサカ豚
冷静に眺めると、かわいそうだなぁ
404名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:26.52 ID:uK1eZ+/Q0
>>364
ただアメリカ人として生まれ育てば結局吸収されてただのアメリカ人になるからな
NHLはいずれ超えられるのは確実だろうがそれ以上を目指すためには
やっぱりW杯とか起爆剤がないと難しいんではないかな
405名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:31.73 ID:6QZqaoMF0
>>376
PC携帯で自演乙w
いつサッカー転向したのかな?w
406名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:35.23 ID:Jq7tUpXa0
焼き豚恍惚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:46.45 ID:DxIlGKCNO
メキシコ移民がたくさん見たんだろw
アメリカじゃサッカーは女のスポーツだよw
408名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:25:51.04 ID:/FvLfChsO
>>389

ヒスパニックのが出生率が高いとか、白人の移民が少ないとかは見た
409名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:26:04.56 ID:1Vwnte1x0
やきうはダラダラしてて動きが少ないから退屈ですね
410名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:26:08.24 ID:nJ1Lh3c1O
やきうって煽りとか抜きにマジでつまんねえよあれ
なんか判定とか曖昧過ぎて欠陥スポーツだし
411名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:26:09.93 ID:ndmPU74/0
サッカーに関してはアメフト・野球に無いホントの世界戦だからね
地域どうしでの争いから、国を挙げた戦いになるからね
彼らの大好きなU.S.A魂が偽りなく発揮できる場所だからね
アメリカ人が本当にサッカーの楽しみを覚えたら、状況は一気に変わってきそうだ
メディアもドライだからイケると思えば本気でプッシュするだろうし
412名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:26:36.05 ID:j1cJxrBjO
脳から最も離れた足を使用するサッカーは圧倒的な技術練習量を必要とされるけど
アメリカンスポーツは馬鹿みたいに筋トレばっかしてたら一番になれるから楽だよな
413名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:26:56.20 ID:NL1EgGtD0
コロラドの木村とかいう日本人サイドバックはガチでいい選手だな
内田よかいいかもしんない
414名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:07.19 ID:+uEM3bP40
>>407
アメリカでやきう廃れたらヤバイな
焼き豚現実逃避ワロタw

涙拭け池沼w
415名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:12.52 ID:PNsww3NB0
>>379
サカ豚が野球を目の敵にしてるからじゃないか?
416名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:19.25 ID:/FvLfChsO
>>404

まずは代表厨でいいと思うよ
417名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:27.20 ID:W+I8Z6cx0
ドノバン泣いてたもんなワールドカップで
あのインタビューはよかった
418名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:28.55 ID:bK3nrxz+0
野球なんて注射打てば簡単に活躍できるしなw
419名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:27:33.85 ID:V2zZyxe80
>>400

10年くらい断絶してた期間があるからそれはない
420名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:02.11 ID:BzbYa/W00
>>386
なんか水と油って感じ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:04.65 ID:I++pEnQa0



ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51764303.html
>大観衆93,000人満員。残念ながら8割~9割ぐらいはメキシコの応援団ですが、それはまあいつものことです。








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















422名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:04.69 ID:+uEM3bP40
やきうは二日酔いでも出来るしダブルヘッダー(失笑)もできるからスポーツじゃない
423名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:17.11 ID:FTGAu7CfO
早く環太平洋選手権を再興しろよ
太平洋を囲む日本、オーストラリア、アメリカ、メキシコで試合
424名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:26.69 ID:1Vwnte1x0
ドスサントスのゴールが美しかった
やきうにはあんなファンタジーはないね
あるのはルーチンワークの繰り返し
425名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:44.78 ID:nTaXD0hY0
10年前くらから子供にサッカーをやらせるようになった
そしていまでは客が入ってるんだから二十歳以上になってサッカーの観客できる世代になった
ひとむかしまえのアニメシンプソンズではサッカーのつまらなさをギャグにしていたが・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:28:51.08 ID:BSxltX/WO
>>407
それだけで平均四万人の説明つくのか?
427名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:29:02.38 ID:qtM1WJh80
以外と白人の客は結構多そうだけどな
見てて少なそうなのは黒人客


428名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:29:17.01 ID:OqgGb8PU0
>>423
東アジア選手権よりよっぽど有意義だなそれw
429名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:29:18.25 ID:fZ1Xvnbt0
もしアメリカの一番人気がサッカーになったら
世界の勢力図がかわりそう
W杯3連覇とかしそうだからアメリカは怖い
430名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:29:41.78 ID:BzbYa/W00
>>400>>419
アメリカのプロサッカー歴史は「古い」が「長くはない」
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Defunct_soccer_clubs_in_the_United_States
* American Football Association (1896-1907)
* American Soccer League (1921-1933, 1933-83, 1988-1989)
* Continental Indoor Soccer League (CISL 1993-97)
* Major Soccer League aka Major Indoor Soccer League (1978-1992)
* Major Indoor Soccer League (MISL 2002-2008)
* North American Soccer League (NASL 1968-1984)
* United Soccer League (1984-85)
* Women's United Soccer Association (WUSA 2001-2003; revived in 2009 as Women's Professional Soccer)
* World Indoor Soccer League (WISL 1998-2001)
* Xtreme Soccer League (XSL 2008-09)
431名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:01.14 ID:mSxuvY6n0
>>16
停滞したら「人気に陰り」って言われるもんなw
432名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:21.43 ID:a/gTueiW0
焼豚さん


ご感想をどぞWWWWWW
433名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:21.44 ID:I++pEnQa0
434名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:28.63 ID:S5Z5p5Q+O
つか、野球とサッカーって2chだとなんで対立してんの?
WCがあれば日本代表応援するし、WBCみたいなのがあればやっぱり日本代表応援するでしょ。
欧州サッカーで日本人が活躍すれば嬉しいし、メジャーで日本人が活躍すればやっぱり嬉しいじゃん。

競技だけで他を叩き合う、貶し合うとかアホかと…。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:30:30.78 ID:c/K8Ng0gO
野球の敵はゴルフだと思うよ
ちんたらしたデブだらけの自称スポーツ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:20.88 ID:1Vwnte1x0
やきうはアメリカでも日本でも水増しがバレてるからどーでもいい
437名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:46.90 ID:3v+xDUPnP
>>427
アメリカ黒人とサッカーとの接点が見出しにくいからな
アメリカの黒人層の場合、文化とバスケットが密接に結びついてそうだし
438名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:47.45 ID:PNsww3NB0
>>429
あり得ないから安心しろ。
439名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:47.57 ID:F1JGX0F00

 シアトルは白人多いよね
440名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:56.59 ID:uopvQYMT0
あれから1年か
アメリカ人もサッカー大好き
http://www.youtube.com/watch?v=jbn3rOPmR9w
441名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:31:57.50 ID:Rb7GxgXf0



「サッカー人気」と「経済衰退」の法則


 
442名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:16.68 ID:jBIQxFjo0
これでアメリカ人のスターが出てくればね
未だにドノバンとかでしょ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:32:24.32 ID:QGU/7xgR0
>>434
両方ともただの分断厨だよ
444名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:28.74 ID:/FvLfChsO
>>386

だからアメリカのサッカーは面白いんだが
エッセンスが俺が意味してるものと同じか?は知らんが
ヨーロッパのサッカーとも南米のサッカーとも違う何かを捨てた勝つ為のサッカーやろうとしてるのは分かる
主流になれば面白くなくなるかもしれんが
445名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:30.86 ID:+uEM3bP40
やきうってシチュエーションによってやること決まってるしほんとルーチンワークだよな
読めすぎて眠くなるわ

池沼が見るもんだな
446名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:36.66 ID:ws77cGZV0
今まで不人気だった割にはW杯とか見てるとアメリカ代表って結構強いんだよな
447名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:47.85 ID:eqAPbSS50
>>441
つブラジル
448名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:32:56.90 ID:W+I8Z6cx0
>>434
まぁ2chに限った事ではないからね
星野とか野村とか張本とかメディアに出る立場の人間がやってるからな
449名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:01.81 ID:/5JtEeib0
>>434
WBC?
アメリカで決勝視聴率1.8パーセントのWBC?
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓のWBC?
前年防御率TOP30のうち27人が辞退したWBC?

そんなもんとW杯を並べるような洗脳報道をしてるから嫌われるんだよw
450名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:11.79 ID:I++pEnQa0
451名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:13.77 ID:EB3tuJjW0
生粋のアメリカ人がサッカーみたいな姑息なスポーツを好きになるわけない
アメフトと対極にあるだろ
452名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:39.62 ID:wT19s0YcO
>>360

FIFAに変わる協会なんて作られるわけないからww
453名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:40.32 ID:3v+xDUPnP
>>441
ドイツは経済が好調でもサッカー人気だが何か?
ブラジルは経済が急激に発展しててサッカーも人気だが?

世界的にサッカー普及してるから
サッカー人気で不景気の国も好景気の国もあるだけじゃ
454名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:54.22 ID:bK3nrxz+0
WBCってアメリカ人に存在自体知られてなかったよなw
455名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:33:59.16 ID:F1JGX0F00

 アメリカ人も普通にサッカーの話題するけど

 古い老人は毛嫌いするらしいね
456名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:09.55 ID:Q8c5RCEQ0
>>441
こういうの信じてるやつが一番バカ
457名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:09.62 ID:j1cJxrBjO
野球のホームランなんて筋肉鍛えれば誰でも打てるし
バスケはシュート「精度たけぇぇぇ」とかは思うけどまあ素人でも決めれないことはないし
アメフトのタッチダウンパスがどうたらもそんなん手で投げたら
狙い通りに飛ぶに決まってんじゃん何が凄いの?って感じだし
サッカーのゴールシーンの「人間技じゃねええええええ」感は絶対他じゃ味わえない
絶対
458名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:16.39 ID:1Vwnte1x0
>>445
あるあるww

バスケやサッカーの創造性やスピードに比べると、やきうにあてはまる言葉は「屁」としか・・
459名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:20.86 ID:Wq44zJotO
>>430
なるほど。あれだけのビッグネームがいたのに全く影響が残ってなかったのが疑問だったんだが、そういう為か
460名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:27.98 ID:/FvLfChsO
>>446

南アはアメリカも盛り上がった
461名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:35.49 ID:nJ1Lh3c1O
やきう魂
462名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:36.45 ID:3v+xDUPnP
>>451
その生粋のアメリカ人とやらをヒスパニックが数的に逆転しそうなんだが
463名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:37.59 ID:k6Jsh1ueO
団体競技のスポーツは戦術が高度化すればする程つまらなくなる いずれメッシみたいに個人技で切り裂く選手も根絶するんじゃないか?
464名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:44.57 ID:MGFknvp60
世代交代進めば野球はそのうち堕ちるだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:49.61 ID:BzbYa/W00
>>429
一番人気というと、
アメリカサッカーの売り上げが
NFLやNCAAを抜くって事ですか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110621/221052/graph001.jpg
466名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:34:55.13 ID:qH31ilBmO
アメリ韓、ワラタww
467名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:35:44.56 ID:HDXyqa9u0
>>434

お前の考え方が日本人の大半だし俺もそう

2chでは在日が日本人分断工作しているというのが定説

2chに書き込んでる=韓国人っていうのはもう古い気がするけどね
今はもう欧米のオタクとか中国人も大量にココ見たり翻訳してるし





468名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:35:45.36 ID:Jq7tUpXa0
>>440
これホントいい
これ見てからドノバンのゴールシーン捜すと必ず釣り動画?に引っかかって
なかなか探し出せないというww
あのゴールほんと劇的だったなあ
469名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:35:52.30 ID:BzbYa/W00
>>462
スペイン語圏が英語圏を凌駕するようになれば
それはもう国自体が分裂すると思う。
470名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:35:59.59 ID:qtM1WJh80
>>437
そうなんだよな
接点はガソル経由のコービーくらいしかないw
黒人文化とも接点ないんだよね
別に嫌いあってるわけでもないんだけど
471名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:17.30 ID:3v+xDUPnP
>>463
俺には攻撃もディフェンスも高度に組織化された結果
そこにイレギュラーを引き起こすメッシのような個が台頭してるのが今だと思うがね
472名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:26.83 ID:30O7HKE30
メキシコ人馬鹿にすんな。今、ボストン1年目のエイドリアンゴンザレスが打率打点王だぞ。
473名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:33.06 ID:V2zZyxe80
>>463

逆にメッシの個人技は組織化されたサッカーで生きるんじゃないか?
凄いとは思うが、創造性に欠けてて見てても面白味はない
474名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:43.80 ID:BX/WyVJE0
>>440
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
475名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:36:45.60 ID:3Lwrbby30
>>60
サッカーはチビでもできるスポーツだぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:00.47 ID:uK1eZ+/Q0
>>430
今まではTV局が寄り付かなかったんだよね
それで資金繰りが上手く行かなくなってつぶれた
だいたいアメリカは広いからTV中継がなければリーグの存在すら知ってもらえなかった
でも今はインターネットがあるので以前よりはかなり有利な立場を作れる
477名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:13.49 ID:cBJNJkS9O
アドゥーさんが大成していれば
478名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:16.79 ID:I++pEnQa0

http://www.youtube.com/watch?v=IewODYlu3Tw


サカ豚に言わせるとオバマは池沼らしいwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:24.06 ID:DZq1s+Jy0
在日、プロ野球、マスゴミ、属国憲法

アメリカが日本に押し付けたゴミを掃除しない限り
この国は変わらない
480名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:34.55 ID:koz7W3ca0
黒人ってのは黒人のスターがいないと見に来ないんだよ
とプロレスラーのショスカ・ワトレーが言っていた
481名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:37.38 ID:VAediEWy0
アメリカでサッカーねぇ。

子供のスポーツと認知されアメリカでは意外に競技人口自体は多い。
ただ高校に入ってもサッカーやってると「早く大人になれ」と言われ
大学でサッカーやってると「あの人ゲイなの?」と言われる競技だよ。

アメリカのエリートアスリートは複数の競技を選択することが多いけど
その中ですらサッカーを選ぶ人は皆無だし、今まで聞いたことがない。

そんなアメリカのアスリートの中でも残りカスしかやってないサッカーなんだけど
その残りカスがWって杯で出した成績は1990年以降は全大会でW杯出場
予選を突破3回し、2002年にはベスト8の成績を収めてる強豪。

アメリカが本気になったらサッカーはアメリカがダントツでNo1になると言われてる理由でもある

482名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:39.42 ID:I4XjYKhS0
>>173
在日利権の間違いだろ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:50.86 ID:OrCXFMue0

まーた焼き豚ファビョってのか
相変わらずだな
484名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:53.05 ID:3v+xDUPnP
>>469
アメリカにヒスパニックが4500万=スペイン一国分いて
更に増え続けてる。で、あの国はどうなるのか検討もつかんね
485名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:37:56.57 ID:jLJymxGdO
焼豚最後の頼みのアメリカまでサッカー人気か
そういえばアメリカで野球人気が下がりまくってるらしいね
486名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:26.67 ID:BzbYa/W00
>>476
スポーツのネット観戦とかどれだけ売り上げあるのかな。
487名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:35.24 ID:oU7Us6NW0
バスケに行ってるやつが皆サッカーに流れたら面白そうだw
190cm越えで揃えちゃったり
488 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:38:35.56 ID:YlArHWPZ0
野球には遠く及ばない。平均観客数知ってる?
489名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:37.36 ID:qtM1WJh80
>>429
W杯3連覇どころかやっぱり優勝なんて
無理だろうけど
毎年国内リーグがW杯になるだろうな
やっぱりどんな地域でも民族の比重は
変わってくるだろうから
アメリカで世界リーグが
もし実現した場合
涙目なのはイングランド
資本を全部ぶっこ抜かれるイングランド
490名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:37.99 ID:FTGAu7CfO
>>457
他の競技は知らないけどサッカーは意外性と自由度が高いよな
491名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:38:38.40 ID:NePZKBQT0
3,4年前も似たようなこと書かれた記事を見たような気がする
492名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:04.70 ID:5nZoBsSv0
野球って本当に人気落ちたな
493名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:11.16 ID:ndmPU74/0
なんか色々と考えさせられるイラストだよ

http://uproda.2ch-library.com/394720ymn/lib394720.jpg
494名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:18.99 ID:niuJR6K30
アメリカで注目浴びてきてるのは確かじゃねーの?

南アW杯で始めて代表が注目されたらしいし
同時にネガキャンも増えた
ネガキャンする暇あったらルール変えるためにいろいろ手回してほしいんですけどね
欧州主導じゃF1みてもわかるとおりただただ腐っていくから
495名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:22.21 ID:3v+xDUPnP
>>481
そのわりにバスケは弱いな
496名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:27.09 ID:+uEM3bP40
>>475
やきうは豚でもできるしスポーツじゃないからな
ラミレス(豚)村田(豚)阿部(豚)松豚(豚)

豚ばっかじゃないかw
497名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:36.99 ID:BzbYa/W00
>>484
英語圏に溶け込んでれば、
それはアメリカがずっと移民同士の結束を求め、やり続けていた「同化」と見なせるけど
言語が違うとなるとなあ…
498名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:39:56.11 ID:I++pEnQa0
>>488

Major League Baseball.       79,502,524 野球
National Basketball Association  21,394,757 バスケ
National Hockey League.      21,236,255 アイスホッケー
National Football League      17,341,012 アメフト
Pacific Coast League.        7,346,408 野球AAA級
International League.         6,687,496 野球AAA級
Eastern League.            3,944,195 野球AA級
Midwest League            3,486,775 野球A級
Major League Soccer.        3,270,210 サッカー



これ貼るとサカ豚黙っちゃうからなー
499名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:01.94 ID:Cch9wOkL0
へーやるじゃん
500名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:02.96 ID:4zbN1iEuO
どこのアメリカ?

現実のアメリカならNBAファイナルが1998年以来の高視聴率で
タマケリなんてどこでも話題になってないよ(●^皿^●)ニコリンチョ!
501名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:18.08 ID:zJoIq8G00
焼き豚は涙ふけよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:40:46.17 ID:3Lwrbby30
>>117
サッカーに身体能力は必要ないから、わざわざ比べる必要ないんだけど
503名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:41:08.89 ID:BzbYa/W00
>>494
>ルール変えるためにいろいろ手回し

そんなの「1国1票」の制度のFIFA下ではどうにもなるわけない。
国境を越えたリーグを認めない=アメリカ的な市場原理が働かない
だから、アメ公的な本格的なてこ入れなんて限度がある。
504 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:41:32.51 ID:YlArHWPZ0
>>498
可哀想だからやめてあげて!!www豚が泣いてるww
505名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:41:38.07 ID:cBJNJkS9O
つべとかで見ると
米国でもアンチサッカーとサッカー好きの対立があるのな
506名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:41:44.82 ID:4VGTSgIY0
>>314
殺人とか起こすわな・・・そういや
507名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:41:51.80 ID:k6Jsh1ueO
ウイングが古いって言われるしリケルメみたいな選手も旧世代って言われるし年々つまらなく成ってきてる バッジッオも現代サッカーからは要らねって言われそうだ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:42:01.52 ID:XTzGa+LPO
>>429
三連覇?それはワールドカップを舐めすぎ
509 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:42:13.68 ID:YlArHWPZ0
>>498
可哀想だからやめてあげて!!www豚が泣いてるww
510名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:42:25.09 ID:VAediEWy0
>>487
NBAで190以上なんてチビだよ
身長190前後のNBAのアスリートのプレイ(平山と同じ程度)

http://www.youtube.com/watch?v=yAInRhaiW7I
http://www.youtube.com/watch?v=HK_tj4WK1Ls#t=14s
http://www.youtube.com/watch?v=-dQ2RvBpou4

身長200前後のNBAのアスリートのプレイ(クラウチと同じ程度)

http://www.youtube.com/watch?v=C6zTNDxl7P0
http://www.youtube.com/watch?v=Byo9kva0k5g
http://www.youtube.com/watch?v=ShcDhZ75zro&hd=1#t=42

身長208前後のNBAのアスリートのプレイ(クラウチより7センチ前後高い)

http://www.youtube.com/watch?v=xdP5PZvM8J0
http://www.youtube.com/watch?v=gCktCctlzN4
http://www.youtube.com/watch?v=-j2wUeDJcok&hd=1#t=44s
511名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:42:46.73 ID:Wq44zJotO
>>492
日本における相撲みたいな感じになってるんじゃないかな?八百長抜きにしても、あれだけ外国人ばかりになると愛着も何もわかん
512名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:42:51.03 ID:+uEM3bP40
>>502
アスリート化してるけど毎回違うシチュエーションで最適のプレー選ばないといけないから頭良くないと無理だな
513名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:08.37 ID:1Vwnte1x0
>>440
すげー盛り上がりだな
WBCってアメリカでもこんな大人気なんだ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:08.49 ID:3Lwrbby30
>>496
野球のことなんか一言も言ってないんだが、おまえなにかのノイローゼなのか?
515名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:09.60 ID:qtM1WJh80
ネットで世界の距離が縮まったし
これからもどんどん縮まるから
世界戦が楽しみたいなら
サッカーより上のスポーツはないからな
どの国も平等だし
中国が大きくなるにつれて
アメリカも意識しないわけには行かないんだよな
516名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:21.70 ID:/FvLfChsO
>>469

生きてる間にカリフォルニアとかが第二公用語としてスペイン語を認めても驚かないけどな
517名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:38.77 ID:eqAPbSS50
>>500
そうなの?
じゃあ俺が見てたここ数日のスポセンはどこの国でやってたの?
昨日のゴールドカップ決勝はもとより、サウンダーズの試合も取り上げてたけど
518名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:41.09 ID:Qwr4hfNxO
>>500

ニコリンチョ!

キメェ…
519名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:41.30 ID:k66w7sOJ0
現状でもあの強さだから本腰入れたら脅威じゃないの
520名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:50.71 ID:YhwXjmmHO
アメリカで定着したら大きいぞ

Jバブルみたいになる気もするけど
521名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:43:50.76 ID:nJ1Lh3c1O
やきうって昔はもう少し面白かった気がするんだが
今はもう全く見る気しないもんなあれ
この間テレビでちらっと見たけどつまらな過ぎた
522名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:00.57 ID:BzbYa/W00
>>515
国旗別のチーム分けだけが
スポーツの商品じゃないと思う。

アメリカのスポーツリーグの開発のやりかたを見てると
国籍とか下らないことに思えてくる。
523名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:00.99 ID:PNsww3NB0
米国4大プロリーグと欧州サッカー主要リーグの市場規模
ttp://business.nifty.com/articles/sport/100727/

NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7913億円
MLB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6079億円
プレミアリーグ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3758億円
NBA
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3517億円
NHL
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2338億円
ブンデスリーガ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2214億円
リーガエスパニョーラ
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2214億円
セリエA
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2187億円
524名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:03.75 ID:W5iMqKp2O
馬鹿なアメ公はサッカーやる奴はゲイとか言ってるんだろうな
525名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:04.54 ID:VAediEWy0
>>495
合宿した北京では普通に金メダルだったけど?

それにサッカーオタクの人たちが大好きな「ワールドワイド」なスポーツだからね
ヨーロッパ、南アメリカ、アジアの至る所にプロリーグがある。
526名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:17.83 ID:dVdYTNJzO
>>429
うん、多分今とあんま変わんないから大丈夫だよ
どんだけアメに幻想抱いてるの
527名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:44:37.85 ID:+uEM3bP40
>>510
あのさ、フランスなんかは黒人多いしアメリカがフィジカルエリートという根拠は薄弱だな

お前知恵遅れだろww
まずサッカー見てから言え池沼
528名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:01.45 ID:AtyIxhdgO
おっ!アメリカもサッカー人気 根付いて来たか〜
球技の中では全世界制覇したも同然〜
(σ・∀・)σ
529名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:06.72 ID:461GTs2Z0
アメリカが本気だしたらすごい強くなりそうだなみたいな話をしにきたら案の定野球叩きでウンザリだわ
本当にお前ら飽きないな
530名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:07.07 ID:zc5+Pa2vO
そう言えば野球には走っただけで、
アキレス腱が切れる選手がいるらしいな
本当にスポーツ選手なのか?
531名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:19.53 ID:DZq1s+Jy0

ワールドボイコット茶番劇も見てやってください
532名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:26.90 ID:fZ1Xvnbt0
>>498
せめて平均の意味を理解してからコメントしよう
533名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:32.13 ID:qXkGFQhbi
フットボールなのかサッカーなのか
そろそろ統一すべき
534名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:32.66 ID:BzbYa/W00
>>524
ジョックは言ってるだろうね。
まあジョックは何でもランク付けしちゃう最強厨だから
サッカーだけ馬鹿にしてるわけじゃないだろうけど。
535名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:37.74 ID:+uEM3bP40
>>514
サッカーしらない焼き豚乙w
頭悪いのお〜くやしいの〜頭鈍いの〜w
536名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:40.70 ID:qtM1WJh80
>>522
でもそれじゃニュースバリューがないから
スポンサーの金がついてこないのよ
いくら国内で凄くても輸出企業は興味失うよ
537名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:48.59 ID:P4RusWBK0


 アメリカの野球って 

 都市愛に支えられてるんだよね

538名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:51.97 ID:ndmPU74/0
>>440
コレ何度見ても感動するな
他の国のことなのに泣けてくる
539名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:51.92 ID:/FvLfChsO
>>520

ヒスパニックの増加が後押ししてたら止められないと思う
540名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:53.92 ID:0GiFa7mw0
まぁ、ヨーロッパや南米がサッカー並にバスケに本気出したら、アメリカなんざすぐ落ちるだろ
541名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:45:56.72 ID:gSAuwptlO
サッカーのが皆で盛り上がりやすいからな
542名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:11.10 ID:EB3tuJjW0
アメリカでサッカーが人気が上がるっていうのは移民が増えた
その移民が子供をたくさん産んだってことでしかない
国にとっては不幸なことだよ
ヒスパニック系の大統領が出るような状態になったら
アメリカは衰退してるとみていい
今世界で一番強いのは破綻国家スペインだという皮肉
日本の代表が強くなるのと日本の国力が落ちていくのが一致している
543名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:18.12 ID:e0+Lxl+e0
四大スポーツってスタミナ重要じゃないよな
サッカーとは適正が違いそう
544名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:20.43 ID:v9MrS2Rn0
サカ豚(否サッカーファン)と焼き豚(否野球ファン)の叩きあい
様式美だな
545名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:25.43 ID:VAediEWy0
>>530
バスケも走っただけでアキレス腱キレた選手いるけどバスケもディスってんの?
546名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:33.56 ID:I4XjYKhS0
>>529
むしろ焼き豚が必死でコピペ貼ってるようにしかみえないんだかな
547名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:50.96 ID:cBJNJkS9O
ただ、世界最強リーグがアメリカでないのは
アメリカ人には受け入れがたいかも
548名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:51.78 ID:d2L7Nb3L0
>>484
NYジェッツのQBのサンチェスとか見たらヒスパニック系も
アメフトやりたがるようになるんじゃないか
549名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:55.05 ID:k66w7sOJ0
>>529
芸スポは二項対立大好きだからなぁ……精神の病気みたいな奴は出ていってほしい
550名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:46:57.01 ID:Kho0AE6l0
>>521
俺も野球しか見るスポーツがなかった頃は面白いと思ってたよ
551名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:03.11 ID:jBUx4Lki0
相変わらずで安心したわ。


【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】アメリカでサッカー人気が上昇傾向、ゴールド杯で高視聴率にチケット完売も
キーワード:豚

抽出レス数:39
552名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:06.00 ID:j1cJxrBjO
ネットはデカいかもなあ
昔は新聞テレビが取り上げなきゃ他国の反応なぞ知りようがなかったが
今は簡単に分かるしむしろ歯に衣着せない本音の罵りが聞けるからな

嫌でもナショナリズムを煽られる
しかしアメフトや野球じゃ世界と戦えないんだよね、どこもやってないから
サッカーはマジで戦争だわ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:12.42 ID:VAediEWy0
>>543
NHLもNBAも試合時間それなりに長いですよ
554名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:12.51 ID:wMAw5gEMO
アメリアー!
555名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:15.29 ID:zJoIq8G00
>>500

ニコリンチョ!

オエッ…


556名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:33.16 ID:an9onOb/P
488 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/06/27(月) 19:38:35.56 ID:YlArHWPZ0
野球には遠く及ばない。平均観客数知ってる?

498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 19:39:56.11 ID:I++pEnQa0
>>488


1分30秒で資料用意しちゃうやきぶースゲェエエエエエエエw
自演しなくちゃいけないほど必死なの哀れ
頭悪w
557名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:34.50 ID:qWFaUN3p0
>>542
アメリカは移民の国。
移民、移民の子孫でないやつなんか一握り。
558名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:44.41 ID:qtM1WJh80
>>542
インディアン以外否定?
それはそれでありだよな
でもインディアン代表チーム作ってもいいと思うわ
559名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:51.49 ID:Q8c5RCEQ0
>>498
これで野球はアメフトより人気ある!とか言えると思ってんの?
560名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:53.29 ID:6QZqaoMF0
ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51763341.html#comments

>私の過去の経験から言うとなぜかサッカーの人達には「自分たちの力でサッカーをメジャーにしよう(さらに進んでメジャーであるべき!)」
>という使命感に燃えている方が多いようですね。サッカーが後発スポーツとなった日米共通の性向のようで。
>サッカー親衛隊といったところでしょうか。
>私はサッカーは楽しみますが、その手の使命感がないゆえどうもそういう方を苛立たせてしまうところがあるようです。

>アメリカの親衛隊は現実を知っていますからあまり無茶な持ち上げ方はしないんですが、なぜか日本の親衛隊のひとたちは現実離れした持ち上げ方を好むようです。
561名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:53.76 ID:1Vwnte1x0
>>521
やきうは何故か見ているだけで時間をかなり無駄にしているような気がする
大して面白いスポーツでもないし
562名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:55.42 ID:uK1eZ+/Q0
>>486
ざっと見てきたところではFox Soccer ChannelとESPN、Telefutura、HD Netで年に23Mだそうだ
日本円にすると18億円強
563名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:58.57 ID:3v+xDUPnP
>>523
人口3億の国と、人口4000〜8000万の国の国内リーグを並べてどういうつもり?
564名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:47:58.42 ID:BzbYa/W00
>>548
メキシコでもNFLは人気あるからな。
まあスポーツの前に、経済や学術の中心にヒスパニックがどう溶け込んでるかだろうけど。
565名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:48:12.57 ID:VAediEWy0
アメリカ行ったらわかるけど
ぶっちゃけNFLにはどのスポーツもかなわない

3大スポーツなんて言ってるけどウソ
NFLの独り勝ち
566名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:48:48.91 ID:zJoIq8G00
決勝たった93,000人じゃ

焼き豚に苛められる
567名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:48:55.11 ID:UdUFhJaFO
とりあえずオリンピックが東京とかほっといて東京除いてワールドカップ誘致しようぜ
568名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:05.24 ID:72VV5ng0O
374:名無しさん@恐縮です :2011/06/27(月) 19:19:07.23 ID:ABlfvxo5O
逆にヨーロッパでは野球人気上がってだんだよなw徐々に
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
569名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:06.74 ID:DZq1s+Jy0
中国を野球漬けにして国力を下げたいけど
見向きもしてくれない
570名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:12.06 ID:sygVDiVrO
>>532
年間だとクラスAより見られてないってことだろMLS

571名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:16.92 ID:/FvLfChsO
>>542

それは民族国家の概念

アメリカは特定の民族が落ちぶれても相対的に『国』が強くなればいい
元が移民国家だから
572名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:21.50 ID:1M5bpmM80
アメリカでは超マイナースポーツだから
前年対比とかで見れば高成長も可能だよ。
後進国のGDPが異常なレベルとか良くあるだろ。雀の涙が倍になるってレベルだけど。
>スペイン語での放送を中心に高視聴率を叩き出し、チケットも完売となった
この場合、この辺がポイントだな。元から好きな国の人間しか見てないんだろう。
573名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:26.02 ID:P4RusWBK0

 場所によって違うよ

 ロサンゼルスやテキサス州でやるとヒスパニックが多いが

 田舎だと白人が多い
574名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:28.89 ID:NL1EgGtD0
>>540
実際オリンピックやWCでNBAガチフル代表が南米や東欧に負けてんじゃん
575名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:48.00 ID:niuJR6K30
>>523
それ結局、市場規模は
欧州サッカー>4大リーグ

てオチの奴でしょ?
自爆コピペはってマゾなん?
576名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:49.42 ID:wF2NiHC60
ドノバンよかったね(^-^)
577名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:49:58.27 ID:VAediEWy0
つーかアメリカってXスポーツとかインディカーとかでもスタジアムが満員になるし
スポーツ観戦の文化があるんだよね。

お前らはすぐサッカー対他のスポーツって対立させるけど
アメリカ人はエンターテイメントとしてスポーツ楽しんでるから。
578名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:50:05.84 ID:BzbYa/W00
>>565
まあ野球じゃなくてまずNFLの話してほしいよな。
アメリカスポーツシーンを語るなら。
579名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:50:49.51 ID:qRfj+zBKO
移民から広がっている感じかな
あとはどれだけアメフトと摩擦を生まずに浸透させるかがポイントだろうな
580名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:50:52.53 ID:BzbYa/W00
>>575
NCAAも入れてください。
581名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:50:56.88 ID:+uEM3bP40
>>565
まあNFLなんか野球と同じくらいのルーチンワークだけどな

ヘッドコーチがフォメ決めて後は決められたとおりにするだけ
創造性皆無あんなの昔のビデオ見てれば良いレベル

アメリカ人は考えない競技好きなんだろうなw
582名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:06.93 ID:KnixnkkX0
なんで焼き豚ってこんな必死なの?
野球はマスゴミ洗脳や野球選手が他競技を馬鹿にするから嫌われやすいけど、野球がサッカーに敵対心持つ理由がなくね?
比較するならサッカーはしっかりとした球技のラグビーやバスケとかだし、
野球はゴルフやゲートボールじゃないか?
583名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:12.98 ID:zc5+Pa2vO
>>545
バスケと言えば、アメリカって世界一なの?
なぜか世界一に鳴り続けてるって記憶が無いんだけど
オレが知らんだけ?
584名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:15.82 ID:1TFGzgPF0
アメリカがサッカーに本気で取り込めば、ドノバン以上クラスの11人が集まるんだろうな
585名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:44.10 ID:Ov/epOsS0
簡単に言うとサッカー好きな国からの移民の人数が増えて生活レベルが上昇してるだけ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:47.64 ID:VAediEWy0
>>574
南米や欧州もNBA選手中心だよ。
NBAにどんだけアメリカ国外から入れてると思ってんだよ。

でもアメリカがフルメンバーに近くして合宿したら
普通に北京はアメリカの圧勝だったけどね
587名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:57.01 ID:3v+xDUPnP
>>575
確か、欧州のサッカー史上を全て合算したら(2兆円位ある)
アメリカ4大リーグ全部合わせても欧州サッカーに及ばないという二段オチもある
588名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:58.11 ID:xm9eQJzmO
U・S・A!U・S・A!U・S・A!
589名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:51:59.44 ID:bKn8xBsQ0
てか、日本はシドニーでも北京でもアメリカに負けてんだよな。
アメリカサッカーを上から目線で語れる立場でもない。
590名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:52:02.09 ID:P4RusWBK0

 ヒスパニック移民と、白人の比較的裕福な層のサッカー少年が大人になってきたってことだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:52:03.21 ID:1Vwnte1x0
>>531
ワールド棒振り茶番劇決勝はチョンで超満員だったよ
592名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:52:07.37 ID:W+I8Z6cx0
>>440
コレ見ると白人多いんだけど店内にスコットランド・イングランド・ウェールズ・アイルランドの国旗がある
白人移民はアメリカ応援してるっぽいんだが、ヒスパニック系はどうなんだろうね
593名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:53:12.53 ID:qtM1WJh80
>>583
NBAも最近外人の活躍が多い気がするね
3キングスだっけw
でもバスケはそこそこ世界戦拡大の将来性はあるよね
だが高身長という永遠の課題があるから
あれだけど
594名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:53:14.29 ID:zJoIq8G00
野球が凄いのは試合数だけだからなw
そりゃートータルの売り上げは上がるな
1試合辺りの希薄化は目を覆うばかりなwww
595名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:53:33.78 ID:VAediEWy0
>>583
世界選手権や五輪は金にならないからスターが出場しぶってた

ただ地元のアメリカで行われた世界選手権でぼろ負けして
さすがにアメリカが「真面目にやらんといかんな」という機運がもりあがり
北京で久しぶりにフルメンバー近い選手が集まって余裕で優勝した
596名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:53:38.77 ID:an9onOb/P
>>568
やきう脳の解釈だと野球する人が50人から70人に増えただけで人口3億人の地域で人気上昇だからな
597名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:53:49.92 ID:niuJR6K30
>>587
いやだからそれのことなんだけど
頭大丈夫?
598名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:54:26.96 ID:P4RusWBK0
599名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:54:27.58 ID:VAediEWy0
>>584
ドノバンには悪いけどアメリカのアスリートの中では大したことのない選手。

アメリカを支えた偉大な選手だけどね
600名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:54:51.91 ID:rG4BRqvu0
サッカーって高校大学から初めてプロにはなれても
絶対超一流にはなれないから
アメリカのスポーツ文化になじむかは微妙だな
601名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:00.43 ID:atGU66yjO
>>583
オリンピックで比較するならアメリカはもう最強じゃないよ
ドリームチームの印象が強い人はその当時の印象しかないかもしれない
602名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:05.23 ID:6QZqaoMF0
>>583
北京五輪金で去年の世界選手権もメンバー落としても優勝してますが
603名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:05.53 ID:f6TiCUfK0
昔みたいに訳分からんルール持ち出して改変しようとするなよ
ペレが言ってたろ「」って
604名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:06.38 ID:P4RusWBK0
605名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:16.90 ID:hJlsf32e0
>>577
アメスポは興業だからな。雨天順延とかするし。
興業は客の物。スポーツは競技者の物。
だからこそアメスポは盛り上がる仕組みを作ってるし、
金も集まるんだけど。

NASCARで客がいっぱいになってるのはうらやましいw
606名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:27.89 ID:cBJNJkS9O
アメリカが本気出せば・・ってサッカーはそんな単純なものじゃねーよ
あのスポーツ大国のソ連でもW杯の頂点に届かなかったんだし
607名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:34.10 ID:/FvLfChsO
>>585
>>590

背景は概ねそうなんだけど、他のアメリカンスポーツにも影響は出るよね?
スポンサーとかいろいろ
608名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:39.23 ID:xm9eQJzmO
以前アメリカの大学サッカーは奨学金とか環境面で不利だとか聞いたわ
競技続けられないみたいな
アメリカは移民とかで日本より強いけど育成は日本の学校サッカーやユースを参考にすべき
609名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:47.31 ID:VAediEWy0
>>593
3キングスはレブロン・ウェイド・ボッシュの3人で全員アメリカ人

外人は今年優勝したダラスのノビツキーだよ。
ドイツのスターだね
610名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:55:52.13 ID:bKn8xBsQ0
>>603
何か言えよペレ
611名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:03.10 ID:bQGAmRZ60
アメが本気だすと本当に世界一とりそうで怖いわ
元々そんなに弱くないしな。NBAにいっている黒人が
本気だすととんでもないプレーを量産しそう
アイスホッケーも強いし、アメは豚双六やアメフトのような守備、攻撃
切り替えのスポーツ以外も強いんだよな。
オーロイクラスのでかく、さらに動ける選手ってアメじゃ簡単に見つかりそう
マイケル・ジョーダンやコービー・ブライアントのような運動神経なら
サッカーでも神になれんだろ。しかもあれだけでかけりゃなおさら
612名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:14.08 ID:J9WXBSF10
アメリカが本気出したら全員アルティドールみたいになって逆に弱くなりそう
613名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:28.55 ID:qtM1WJh80
>>609
わかってるよw
614名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:40.66 ID:uaAoL3U90


アメリカ合衆国にはスペインの人口と同等のヒスパニック移民が暮らしている

615名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:41.80 ID:XYhpKhYGP
やきうがつまらない理由は単純
魅せるプレーってのが無いからなんだよな
例えば南アW杯でのテベスの弾丸シュート、フォルランのボレー、本田の無回転FK、ファンブロングホルストのロングシュート
やきうにこれら以上に魅せてくれるプレーってありますか?w
616名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:45.66 ID:KnixnkkX0
>>611
おまえは頭弱そうだな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:53.26 ID:BzbYa/W00
618名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:56:55.12 ID:VAediEWy0
>>605
日本だってスーパーGTは人が入ってるっしょ

Fポンはあまりに人が居なくて晒し者状態だけど
619名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:09.87 ID:ZFQwI/n40
会場がアメリカで、メキシコ対コスタリカとかやっても結構客はいるからなw
中米チームの親善試合よくやってるよね
620名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:15.65 ID:I++pEnQa0
ドノバンってドジャースの試合見られなくてホームシックになった選手ね
621名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:17.38 ID:an9onOb/P
>>592
去年の南アワールドカップも半年ぐらい前にやったニューヨークでの対スペイン戦もだけど
意外とスパニッシュいなくて白人が応援しているんだよな
やきぶーにとっては信じたくないかもしれないがyoutubeで見てみな
現実の恐ろしさをw
622名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:19.94 ID:1Vwnte1x0
キューバやドミニカのような最貧国の国技を必死でやるのも如何なものかと考えてみる
623名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:37.42 ID:IjHj2AC60
メキシコにロナウジーニョがいるとはwww
624名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:57:47.86 ID:EB3tuJjW0
日本の代表がベスト4以上になるとしたら
その時日本の国が階級社会移民社会になってる
まさにサッカー栄えて国滅ぶ
代表選手も中国系韓国系で占められるでしょう
フランスドイツも代表に移民が多い
625名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:01.74 ID:BSxltX/WO
>>599
くだらない。じゃボルトとNFLの選手はどっちが上?
626名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:16.36 ID:JF5rMEi+0
アドゥーはどうなったんだよ
627名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:18.93 ID:VAediEWy0
>>608
大学はNCAAなんだけどアメフト、バスケ、野球とかは金になるから
大学も奨学金集めて環境も整えて受け入れる。

サッカーは金にならんから大学も奨学金出さないし環境もない。
将来性もないから人も集まらん
628名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:26.60 ID:bxmjTrkaO
サカ豚ってのは元々保土ヶ谷在住のニート坂井輝久のことだからな
こいつの連日連夜昼夜問わずの野球叩きは異常だわ
このスレにも潜伏してると思うが
629名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:30.01 ID:qtM1WJh80
アメリカが本気になったら確かなのは
ドーピングが多発するってことだな
だからいいよ本気にならなくて
孤立してろ
できれば借金が怖くて地球から出て行け
630名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:38.74 ID:Glk6oc/bO
>>603
「EDは治療できる!」
631名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:58:46.35 ID:w61FgPpZ0
>>604
何かカッコイイ
632名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:59:06.76 ID:QwpoH6KI0
絶対的エース・ドノバンしか覚えてない
633名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:59:10.05 ID:JzvqCxWK0
サッカーやってる黒人ならアフリカにいっぱいいるから
ちなみにアフリカの人口は10億人、アメリカの黒人の人口は3000万人
競争率が低すぎて話にならないよ
634名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:59:13.28 ID:gO7/S4Od0
アメリカのスポーツは中二病的な発想のものが多いよな
サッカー→バスケ
ラグビー→アメフト

祖国に勝てないからアイデアパクったぼくのかんがえたスポーツで一番になる。
暴力によって黒人とか周辺国とか日本に無理やりやらせる
635名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 19:59:44.66 ID:ciRmJ5wJ0
>>624
イミフwwwwwwwww日本人のサッカー好きが増えてるだけwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:00.08 ID:Qwr4hfNxO
アメリカよりインドとかで人気出た方が将来性ありそうだ
ロシアとか中国、中東なんかはすでに人気あるし(強いかは別として)、いちいち鎖国して国内だけでワールドシリーズ(笑)とか言って強く見せてるだけのアメ公なんかどうでもよくね?
637名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:07.20 ID:+uEM3bP40
まあアメリカでサッカー流行んなくてもどうでもいいんだけどw
アメリカでやきう廃れたらヤバイから

焼き豚涙目で必死だなwww
638名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:11.66 ID:1Vwnte1x0
>>594
そもそもやきうはアメリカでも水増しがデフォだからなー


【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/
639名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:13.04 ID:bQGAmRZ60
>>634
ちなみにバスケつくったのカナダ人な。アメリカ人じゃない
640名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:36.42 ID:zc5+Pa2vO
>>618
レースは箱の方が面白いからね
GT1の世界選手権なんてムチャクチャ面白い
641名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:37.52 ID:1F7v133A0
焼き豚が焦ってるwww
642名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:42.98 ID:G72IMeCQ0
アメの有望スポーツマンは、1にアメフト、2にバスケ、3に野球で
以降は、どんぐりの背比べだから仕方なし。
643名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:45.74 ID:VAediEWy0
>>629
今のドーピングの本場はアメリカとスペインっすよ。

ツール・ド・フランスで恒例のドーピング違反でスペインの医者を家宅捜索したら
レアルマドリードとバルサの選手がズラッと並ぶ名簿が出てきたと報じられたが
それ以降まったく報道されなくなった。
644名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:00:47.84 ID:KeZH4hNt0
野球消滅しそうだね
645名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:01:04.85 ID:/FvLfChsO
>>621

代表厨は白人多そうなイメージ
646名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:01:06.99 ID:an9onOb/P
>>624
実は日本のプロ野球には移民の子供が多い。
というのはタブーですかw
647名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:01:38.07 ID:XYhpKhYGP
>>646
移民っていうか在日ってハッキリ言っちゃえよ
648名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:01:56.45 ID:VAediEWy0
>>634
バスケは体育館で出来るスポーツつくろうってんで人工的に創りだしたスポーツ

だからルールが最初と今でまったく違う
649名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:01:56.72 ID:JzvqCxWK0
>>587
これだな

2007-08シーズンで欧州サッカー市場が稼ぎ出した金額は2兆2475億円
http://business.nifty.com/articles/sport/100622/

4大メジャースポーツの各リーグに所属する計122球団が稼ぎ出す額は2兆891億円(2008年度)
http://business.nifty.com/articles/sport/100727/index.htm


市場規模
欧州サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>北米4大スポーツの合計
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB
650名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:02:20.11 ID:Q8c5RCEQ0
>>636
インドでもクリケットには及ばないけど結構人気あるんじゃなかったっけ?
651名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:02:34.18 ID:zc5+Pa2vO
>>646
それは在日タイガースの事か?w
652名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:02:41.05 ID:lu9PHXHY0
【女子サッカー/話題】可愛すぎる女子サッカードイツ代表、鍛え抜かれたヌードでワールドカップを盛り上げる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309159837/

220 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/06/27(月) 17:21:16.43 ID:6DgB4eee0
http://1.bp.blogspot.com/-4sfrX0n2wx4/TfIFOeEZYaI/AAAAAAAAAbk/P4VAwVlNaN4/s1600/616794947_001_122_434lo.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-0wZ66MUYu98/TfIFnNpLzUI/AAAAAAAAAbw/a9y8zqpSMUg/s1600/616912640_004_122_592lo.jpg
653名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:02:59.03 ID:VAediEWy0
アメリカ4大スポーツって言い方に違和感

NHLは特に南部では存在感ゼロ
654名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:03:12.90 ID:qtM1WJh80
>>636
インドはあんまりならないと思うな
宗主国からの独立の仕方的にもアメリカと真逆な精神だからな
基本的に古代からあの国戦争嫌いだろう
中東とアメリカは大好物だけどw
655名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:03:16.85 ID:LZfcUTM30
アメリカのヒスパニック人口が上昇してるのに白人白人言ってるアホって何なの?
656名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:03:34.15 ID:1Vwnte1x0
>>615が良いこと言った
やきうって攻撃にスーパープレイや魅せるプレイがないんだよね
白いのを踏むと点が入る(笑)とかくだらん
657名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:04:30.45 ID:VAediEWy0
ぶっちゃけた話しをすればアメリカのアスリートの残りカスがやって
アメリカ代表がワールドカップベスト8とかだからね。

どんだけサッカーはレベル低いんだよ

658名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:05:47.20 ID:cBJNJkS9O
インドは教育熱心だから
スポーツで身を立てるっていう考えはないそうな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:05:51.43 ID:BzbYa/W00
>>649
Lowerリーグ入れて数えてるんだとすれば
http://media.economist.com/images/images-magazine/2010/24/in/201024inc602.gif

アメリカもNCAAとか数えた方がいいような。
主にアメフト、バスケですからな。アレ。
660名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:06:09.39 ID:+uEM3bP40
>>657
焼き豚必死だなw

お前も知恵遅れなんだろ?ww
頭悪いと大変だなw
ちょっと想像できない、可愛そうw
661名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:06:35.72 ID:VAediEWy0
まぁ実際のアメリカの雰囲気で言えば
NFLがプロスポーツでは圧倒的な人気で
次に来るのはNCAA(=大学スポーツ)だよ。
その次にMLBで次にNBAで、NBAから遠くはなされてNHL

NCAAの盛り上がり、特にバスケのマーチマッドネスはすごい
662名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:06:38.30 ID:BzbYa/W00
>>658
精神性>>>肉体 とかそういう世相だからかな。
663名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:00.65 ID:Qp2fS8DE0
まあアメリカで国民レベルまで人気が出るには実力が上がらなければ無理だな
現状では移民が騒いでいるレベルでまだまだ無理っぽい
どだいトップを取れなきゃ見向きもしない奴らでしょアメ公は
664名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:01.22 ID:I++pEnQa0
>>653

米国4大スポーツのコミッショナーが懇談会
http://www.cbs8.com/Global/story.asp?S=10315128


てめーがとやかくいうことじゃない

まーこれみれば序列は NFL MLB NBA NHLってのがわかるなサカ豚
665名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:02.53 ID:ccHbERbg0
>>649
為替相場って知ってる?
666名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:10.08 ID:I92nybQI0
ゴールドカップテレビで決勝見たけどおもしろすぎた。アメリカは
世代交代が全く進んでない印象だったね。2点線制して、これいけんじゃないのって
感じだったけど、メキシコの若さに負けた感じだった。
667名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:07:43.00 ID:VAediEWy0
インド人と話したが、クリケットを除けば
国内独自のスポーツ?が盛んらしい
668名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:22.01 ID:AtyIxhdgO
サッカーVS野球になる意味がわからんのだが…
そもそも比べるもんでもねーだろw
669名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:29.43 ID:1Vwnte1x0
サッカーの落ちこぼれの残りカスの絞りカスのオランダがドミニカをアッサリ虐殺したの見て
やきうって底が浅い低レベルのお遊戯なんだと思った
670名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:48.45 ID:H3DaDSJj0
>>304
サッカーはあらゆる人種がそれぞれの特徴で活躍できるスポーツ

素晴らしいと思わんかね
671名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:49.34 ID:nS8bOL0hP
アメリカのサッカー人気を本当の意味で誇るには
平均年俸が3大スポーツ並にならないとな
672名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:08:52.71 ID:Jq7tUpXa0
>>657
同じ競技比較してもぷろやきう選手じゃメジャーに全く通用しないからなw
プロやきうってどんだけレベル低いの?でもってさらにセ・リーグって存在価値あるの?
673名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:09:26.27 ID:qtM1WJh80
>>666
NHKが日本でやればよかったのにね
ガラガラMLBだもんなw
最低
674名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:09:28.47 ID:BzbYa/W00
>>668
比べられる項目は比べても面白いと思います。

でも野球とサッカーしか目に入らない二項対立というやつは、
思考停止の筆頭ですね。
675名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:09:53.83 ID:cf/a6Ov5O
>>585
それしかないよな
676名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:10:03.41 ID:bK3nrxz+0
>>669
そりゃ片手間の倉庫番やパン屋が五輪で簡単にプロに勝てる競技だしw
677名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:10:12.64 ID:VAediEWy0
>>670
あらゆる体格、特徴の人間が活躍できるのは
アメリカではNFLと相場が決まってる

オフェンス、ディフェンスでポジションがあり
チビもでかい奴ものろまもチーム作る上で必要とまで言われてる。
678名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:11:00.25 ID:0TkrGyRC0
>>371
ロイター論破してこいよ
679名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:11:51.54 ID:/FvLfChsO
>>663

移民ってアメリカは全員移民なんだが、その移民の中で、アングロ系白人移民とその子孫ってもうマイナーになりつつあるんだよ

ヒスパニックと黒人とアジアンが増えてるんだから、『移民が〜』ってのは反論としては弱いかと
680名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:00.70 ID:1Vwnte1x0
やきうって守備的な双六だもんな
そりゃつまんないわ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:07.71 ID:H3DaDSJj0
>>677
俺は「人種」って言ってるんだけど・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:19.60 ID:MptQB19u0
アメリカはスポーツ大国っていっても、ドーピング大国でもあるだろ
プロスポーツはもとより、オリンピックの陸上とかしょっちゅう捕まってるイメージあるわ
そういう意味でフィジカル型のサッカーしてるうちは色目で見ちゃうな
683名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:28.54 ID:bQGAmRZ60
そういやサッカーやってた奴の残りカスを集めたイタリアに2安打完封負けしていた
チームがあったな。インターコンチネンタル杯でさ
五輪でもプロ集めたのにアマチュアが多かったOGに2度も負けているしな
あの時その国の野球の実力はたいしたことないと思ったよ、五輪でも
朝鮮が金とっているときにその国は5位だったしな、普段我こそはスポーツの王様と
いわんばかりに偉そうな態度とっているくせに、実態はアジア大会でプロ出してても
朝鮮、台湾に負ける弱い実力なんだよ、その国の野球は。恥の概念があるなら
その国は野球をやめるべきだね
684名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:29.77 ID:I88z5x540
ロズベルグ、アスリートに対する侮辱発言を撤回

>日曜日に始まるFIFA女子ワールドカップのトーナメントについて質問を受けた際、男子サッカーと同様に女子サッカーも見るかと聞かれ
「うん、パラリンピックみたいな感じだよね。そこまでうまくないけど、全体的にはそれでもエキサイティングだ」と発言したロズベルグ。

>同じく女子ワールドカップについて聞かれたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)とセルジオ・ペレス(ザウバー)は、ぽかんとした表情を見せたという。

「女子ワールドカップ。そんなのがあるの?」と質問返しをしたのはルーキーのペレスだ。
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/52817.html
685名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:31.49 ID:VAediEWy0
まぁ一つ言っておくけど、アメリカ人でお前らみたいに
サッカーの方が野球より上!とか他の競技をけなす奴は白い目で見られるから。

アメリカにもNFL至上主義者とかいるけど
それを口に出して言って他の競技をけなす奴はカスと思われる。

スポーツをエンターテイメントとしてもっと楽しめよ。
686名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:31.72 ID:lu9PHXHY0
>>677
でも、戦術の学習は大変だけどな。
コーチングスタッフは最低500ページ以上の戦術教本を
理解して実践する必要がある。
687名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:12:52.21 ID:JzvqCxWK0
>>665
ユーロドルのレート2007-2008辺りとあまり変化無いけど
688名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:13:03.36 ID:VAediEWy0
>>681
NFLって白人も黒人もヒスパニック系もアジア系もみんないるぞ。
689名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:13:11.21 ID:+uEM3bP40
焼き豚が涙目でメシが酒が美味いwww
690名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:13:24.54 ID:bxmjTrkaO
サッカーのスレなのにやきうやきうやきうやきうやきうやきうやきうやきう

サカ豚がただ野球をこき下ろしたいがためにサッカーを利用してるってのが本当よくわかるな

691名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:13:58.37 ID:BzbYa/W00
>>679
黒人は増えませんけどね。白人は比率下げます。
692名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:14:01.80 ID:6N7nL0LQ0
西インド諸島(特にトリニダード)もクリケットが国技
しかしクリケットだけは何回見てもさっぱりわからん
693名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:14:02.82 ID:BNB+rnsj0
>>670
そういう物言いが左翼インターナショル臭プンプンでドン引きなんだよw
694名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:14:21.15 ID:VAediEWy0
>>686
それはバスケもそうだよ。
アメスポの特徴でもあるよね

バスケでいうとNCAAのdiv1のチームだったら
入って最初にやるのは電話帳ほどの厚さのある戦術本の全暗記らしいから
695名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:14:31.13 ID:ccHbERbg0
>>687
円に換算するのにユーロドルレートに変化なしって頭大丈夫?
696名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:15:00.88 ID:BzbYa/W00
>>685
>スポーツをエンターテイメントとしてもっと楽しめよ。
スポーツ>>>興業
ナショナルチーム=国威
みたいな「統一至上」の脳にはそれは無理な相談でしょうね。
697名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:15:09.97 ID:hgU+y37A0
わかったわかった、やきうが凄いのは良くわかったからw
だから屁理屈こねてないでいい加減に涙拭けよw
698名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:15:17.40 ID:G3SdZSvE0
>>682
欧州もじゃんw
投擲種目なんか特にw
699名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:15:25.06 ID:R8cmiC3r0
8月は日韓戦じゃなく、日米戦が見たいなぁ
700名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:15:37.46 ID:+uEM3bP40
焼き豚の涙を肴に呑むか

酒補充するわw
701名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:16:00.05 ID:8WuzMgo80
なんか3〜4年前ぐらいにアメリカに物凄い10代の選手がいなかったっけ
黒人で天才とか言われてた子
702名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:16:00.58 ID:VAediEWy0
別にサッカーに限らずNBAだって世界中からありとあらゆる人種が集まってるぞ。

日本人ですらNBAの公式戦に出たことあるしな
703名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:16:02.72 ID:BzbYa/W00
>>693
アメスポは新自由主義的
サッカーは世界市民的ですな。
704名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:16:38.47 ID:RQhp4uX0O
野球が叩かれると何故か他のスポーツを持ち出す焼き豚さんたち
705名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:16:45.45 ID:VAediEWy0
>>701
アドゥーだっけ?
消えたんじゃなかったかな
706名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:03.53 ID:JzvqCxWK0
>>695
当時のレートで換算するのが普通だけど
707名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:09.37 ID:LZfcUTM30
やきうが不人気なのとNFLは関係ないだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:33.50 ID:IHYcwP4B0





韓国ってトイレにトイレットペーパー流すと詰まるから
ウンコ拭いた紙入れる専用のゴミ箱あるって本当???





709名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:34.52 ID:ccHbERbg0
まあスポーツ観戦好きが多くてパイが大きいから客は入るだろうが
アメフト好きとサッカー好きはアメリカでは両立しなさそうなんだよな
710名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:44.21 ID:VAediEWy0
>>699
アメリカ強いし日本と試合してくれないだろ。
前やった時ボコられなかったっけ
711名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:50.07 ID:qZ25h9t00
DCユナイテッド(ワシントン)
NYレッドブルズ(ニューヨーク)
LAギャラクシー(ロサンゼルス)
NEレヴォリューション(ボストン)
シアトルサウンダーズ(シアトル)
シカゴファイア(シカゴ)
ヒューストンダイナモ(ヒューストン)

アメリカの主要都市を本拠地としたフットボールクラブ
アメリカの企業が本気だせばこれらのクラブを中心に、世界中からビックネームを集めた
世界的サッカーリーグに化ける可能性もある
MLSはまだサラリーキャップ制とやってるし、独立リーグも存在するから
その辺統一したり改革がまだまだ必要だけど
今後世界が注目するアメリカ国内リーグに発展する夢は十分あるよ
712名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:17:56.43 ID:1Vwnte1x0
サッカーに比べてやきうってなげーしつまんねーしクソみたいなスポーツですよね
713名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:18:09.93 ID:z8t/AMFq0
やきうwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:18:39.61 ID:bZtXPKSg0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
715名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:18:43.78 ID:qtM1WJh80
>>709
シーズン違うからするだろ?
オーナーもスタジアムも被ってるところ多くね?
716名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:18:45.43 ID:bxmjTrkaO
>>682
本当サカ豚って嫌いなはずの野球のことにめちゃくちゃ詳しいよな
717名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:19:07.10 ID:H3DaDSJj0
>>693
お前の言ってる意味がわからん?

サッカーは日本代表がブラジルと100試合すれば何試合か勝てる

アメフトやバスケは日本はアメリカに永遠に勝てないだろ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:19:07.41 ID:VAediEWy0
>>709
別に両立すると思うよ。
アメリカ人のお祭り好きとスポーツ観戦好きは伊達じゃない。
719名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:19:12.76 ID:90cdgpQo0
アメリカなんてベースはイギリスとドイツとイタリアの移民なんだから
サッカーが好きにならないわけが無い
720名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:19:57.05 ID:BzbYa/W00
>>718
はー、あなたはアメリカスポーツにおける「ジョック」という
根底部分を理解してない。
721名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:20:10.22 ID:tPqWyNJa0
野球終了ww
10年後には自然消滅だなwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:20:13.76 ID:VAediEWy0
>>717
NBAがありとあらゆる人種が参加してるリーグであることについて何か意見ある?
723名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:20:39.38 ID:bxmjTrkaO
ミス
>>716>>683宛な
724名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:20:49.38 ID:cBJNJkS9O
>>701
アドゥーだな
確かヘンフィカにいたと思う
725名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:20:56.99 ID:5ARfu7mJO
>>710
昨年のワールドカップの成績は日本>アメリカですよ。
726名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:21:07.34 ID:ekYzUVzxO
>>716
サカ豚は知識が多い
野球豚は無知識が多い
727名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:21:26.23 ID:MZ9D15Vf0
少しずつ人気がでてきてるんだな
728名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:21:57.95 ID:qZ25h9t00
>>685
それは同意
日本は野球至上主義時代が長すぎた
わしら野球が日本一、ナンバーワンだと他の競技を見下してた老害が多すぎた
だから日本はスポーツ熱の盛り上がりにかける
今後は変えていかないとな
729名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:22:10.60 ID:gWLIfJRm0
>>719
不平等や不公正はヨーロッパやアジアのような旧世界には吐いて捨てるほど転がっている。
歴史の古い社会になればなるほど、社会の不正や不条理は身に染みて判っている。
いちいち、そうした不正や不平等に目くじら立てていては暮らしていけない。
(中略)これがユーラシア大陸で数千年の間、圧政や不平等、不公正の下で暮らしてきた
旧世界の人生観なのだ。

しかし、北アメリカというのは、こういう圧政の不正、不平等から逃れようと大西洋を渡ってきた、
メイフラワー号のピューリタントたちに代表されるような人々によって作られた国なのである。
「不正や不平等は嫌いだ。そんなものに耐えている旧世界などは軽蔑すべし」というのが国是のようになっているのだ。
(中略)
だから、アメリカ人にとっては、スポーツの世界でも不正、不平等を排する事が重要なのだ。
あの陰鬱で、不正や不平等が横行しているサッカーなどという旧世界を象徴するようなスポーツは、
まさに”非アメリカ的”きわまりないスポーツであるに違いない。

―――後藤健生 『サッカーの世紀』 第十二章 アメリカ人がサッカーを嫌う理由
730名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:22:11.16 ID:RM9iEhDd0

それでもアメリカで一番人気スポーツは野球だけどな。
731名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:22:14.62 ID:ndmPU74/0
サカ豚ザマアwww涙拭けwww
妄想ばかり語ってないで現実を見ろwww
アメリカは野球の国!

MLB 6/24 セーフコ・フィールド シアトル・マリナーズ(イチロー出場試合)
http://www.youtube.com/watch?v=5-5PWXe24h8

MLS 6/23 クエスト・フィールド シアトル・サウンダーズ
http://www.youtube.com/watch?v=REmmwAfr53M
732名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:22:25.89 ID:/xWeqrS3O
>>710
ジーコのときにやって負けた。
3対2だったかな。
733名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:10.26 ID:VAediEWy0
>>728
お前みたいな奴を俺はカスって言ってんだよ
734名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:10.60 ID:+uEM3bP40
やきう終了wwww
735名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:30.80 ID:H3DaDSJj0
>>722
バスケはアメリカ発祥の割には、世界中に普及したね。
ヨーロッパ人の活躍は素晴らしいと思うよ。
でも黒人多すぎだよ。
736名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:39.18 ID:uFG/7lKB0
【サッカー】世界各国で宇佐美の移籍報道「天才的な“日本のロッベン”がバイエルンへ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309172577/

宇佐美 会見一問一答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000062-mai-socc
−−欧州での最終目標は?

◆バロンドール(世界年間最優秀選手)を取りたい。バイエルンでスタメンを勝ち取って主力になれればそういうチャンスがある。
737名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:45.87 ID:nS8bOL0hP
>>709
日本は野球しかなかったからサッカーの入り込む余地はあったが
アメリカだとアメフトがもろに被るもんな
普通に考えたら難しいがヒスパニックが年々、力も人口も増やしてるから
将来的にメジャースポーツ入りしてももおかしくない
738名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:45.90 ID:qZ25h9t00
>>716
だから野球を知った上で、嫌いだと言ってるんだから
サッカーを何も知らないくせに叩く焼き豚よりマシだと思うよ
739名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:23:48.48 ID:tPqWyNJa0
>>685
その風潮はメディアや野球にあるな
740名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:05.77 ID:VAediEWy0
>>730
いや、一番人気はアメフト
これはもう圧倒的。

野球は文化だね。
毎日なんとなく見て楽しむ
741名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:07.16 ID:niuJR6K30
>>703
むしろ逆なんだけどな
サッカーは選手からチームまで国によってほんと特徴がでる
アメスポでそういう特徴がでるのってバスケくらい
742名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:28.33 ID:gEqVEiOLO
アメ公が本気で強化しだしたらヤバいからなぁ
743名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:31.84 ID:XTzGa+LPO
>>728
そうだな
744名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:24:43.21 ID:P4RusWBK0
>>740
野球見てる人は減ってるらしいよ テレビの視聴率の悪化
745名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:00.91 ID:VAediEWy0
>>739
野球終了w

とか言ってるお前みたいな奴がカスだって俺は言ってんの
746名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:01.60 ID:WIjSLPLC0
もともとアメリカって13歳くらいまではサッカーやる割合も結構高いって統計を大学の授業で見た気がするが
そのあとどんどんバスケとアメフトの割合が増えていくけど
747名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:07.78 ID:/FvLfChsO
>>329

不正は言いたい事が分かるが不平等ってのが分からん
748名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:30.49 ID:+o92yZoy0
ヒスパニック移民が増えてるってだけの話だろ
あいかわらず、一般的には「サッカーは女子供がやるもの」ってイメージだよ
いい年して「サッカーが好き」とかいうと、下手するとオカマ扱いされかねん
(サッカーは長髪が多いってのも原因かも?)

大学行くと、好むと好まざるとに関わらず、アメフト一色に染められるからな
ある程度の学歴があると、アメフト以外が介入する余地がなくなっちゃう感じ
749名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:34.39 ID:+uEM3bP40
まあオランダの方が背高いし
フランスの方が黒人多いんですけどねw

焼き豚馬鹿すぎwww
750名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:47.81 ID:Jq7tUpXa0
>>731
やっぱすげえ盛り上がってるな、どっちとは言わんけどw
751名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:49.93 ID:qZ25h9t00
>>733
おまえが自分も同類だと気づくように
わざと嫌味言ったんだよ
752名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:25:54.13 ID:1Vwnte1x0
確かにやきうは他国同士の試合だと大した視聴率じゃなくなるね
第三者から見れば非常に退屈なスポーツだからだろう
753名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:04.36 ID:PNsww3NB0
米国人のサッカーに対する認識

●マーティ・キーナート(スポーツライター)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ。」

●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」

●マイク・ロイコ(コラムニスト)
「サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」

●テッド・ウィリアムス(元大リーガー。最後の4割打者。)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。」

●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」

●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか誰が勝っても関係ないって感じ。」

●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」

●ラウル・マルチネス(移民)
「どうして、この愚かでくだらないサッカー(誤って”フットボール”と呼ばれることもある)を擁護する気になれるだろうか。私達ラテンアメリカ系移民の多くが、実際、サッカーから逃れるためにアメリカへと渡るのです。」(ワシントンポストの投稿)

●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にてベッカムに対して)

●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」

●マイケル・ジョーダン(元NBAスーパースター)
「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」

●バラク・オバマ(大統領)
「(英国で、ウェストハムのファンであるという噂が流れているが)そのような事実はない。」
754名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:12.53 ID:VAediEWy0
>>746
アメリカではサッカーは女子供のスポーツ

高校でサッカーやってれば「早く大人になれ」と言われ
大学でサッカーしてれば「あのひとゲイなの?」と言われる
755名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:42.36 ID:BcIStLnq0
まぁ、人気が無かったから、上がるだけだな。だけど、アメリカもワールドカップ
やったり、ベッカムを送り込んだりしたのに、あんまり駄目だな。

まぁ、日本も予選だからだけど、あんまり五輪のクウェート戦は視聴率が
良くなかったみたいだな。まぁ、サッカーだと、オリンピックはあんまり
意味無いからな。
756名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:48.63 ID:niuJR6K30
>>685
NFLのコミッショナーだかだれかがおもいっきり野球ディスってるのみたけど
レジより退屈とかなんとか

あとファンレベルでも
757名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:50.40 ID:H3DaDSJj0
>>716
そりゃ野球の報道量といったら・・・
子供の頃は自然に覚えるよ。
今はプロ野球選手のほとんどを知らないけどな
メジャーに行く奴すら知らないのがいる。
758名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:52.85 ID:lFtPKmOv0
>>197
どんだけでっかいスタジアムなんだよw
759名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:54.28 ID:ccHbERbg0
>>715
やる方じゃないからそこは関係ねぇw
3秒も倒れてたらすぐフラッグが飛ぶかタイムアウトとらされるアメフトと
上手に転んだもの勝ちな面のあるサッカーは相性悪い気がするんだわ
760名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:26:58.08 ID:AtyIxhdgO
>>736
日本のロッベン…う〜ん
(´・ω・`)
761名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:27:06.41 ID:QZNIxymNP
>>748
残念だけどそう遠くない未来にヒスパニックが白人人口を凌駕するんだよね
つまり白人がアメリカのマイノリティーになり、ヒスパニックがアメリカの主流になるのさ
762名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:27:19.02 ID:Jq7tUpXa0
>>751
普通自覚するよなw
女がやる云々を引用してる時点で
763名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:27:29.50 ID:bK3nrxz+0
シアトルの野球人気の衰退は異常
764名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:28:09.59 ID:Tsq8v4D+0
>>739
スレ違いだがそうした防衛軍体質はインドのクリケットもひどい
765名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:28:10.11 ID:LZfcUTM30
>>753
こういうコピペ貼りだしたら終わりだよな
人間として
766名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:28:36.29 ID:RQhp4uX0O
>>729
ドーピングだらけの野球が嫌われるわけだな
767名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:28:39.11 ID:+uEM3bP40
焼き豚は知恵遅れ、頭が鈍いw

1足す1でも10秒かかるレベルwww
768名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:28:54.21 ID:lFtPKmOv0
>>60
アメリカとはいうけど、アメリカ人じゃないってこともありそうだ
769名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:29:13.92 ID:VAediEWy0
切実な問題としてサッカーでは奨学金がもらえない。

バスケやアメフト、野球ならフルで奨学金で大学に入れる。
貧乏な黒人とかにとってそれは一生を左右する事なんだよ。

別に誰もがプロに入るのを夢見てるんじゃなくて
生きてくため、大学を卒業して自分の人生を切り開くために
フルで奨学金をもらえるバスケ、アメフト、野球とかを選ぶ。

そこにサッカーという選択肢は無きに等しい。

770名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:29:23.90 ID:F1JGX0F00
アジアカップ 2011
決勝個人視聴率
男女. 4-12  6.6
男女13-19. 21.3
男 20-34. 27.9
男 35-49. 23.6
男 50以上.. 20.8
女 20-34.. 18.4
女 35-49 17.3
女 50以上.. 15.9
ttp://twitter.com/kotaro_osaki/status/31876962217631745
日韓戦個人視聴率
男 20-34. 26.6
男 35-49. 24.0
男 50以上 23.3
女 20-34 13.8
女 35-49 24.2
女 50以上. 17.3
ttp://twitter.com/kotaro_osaki/status/30066563826581505

プロ野球年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%
771名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:29:30.93 ID:PNsww3NB0
【サッカー不毛の地】アメリカ国内でサッカーがどう思われているか
ttp://www.youtube.com/watch?v=XYeo-FGHE-4

NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツは、ソニーのHDカメラで撮影されているソニーのテレビで観戦しよう!」

マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」

全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
772名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:29:57.74 ID:1Vwnte1x0
>>731
やはり俺の予想通りゴキローのおかげでシアトルのサッカーは盛り上がってるようだな
773名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:02.19 ID:BzbYa/W00
>>741
たとえとしての焦点は
プレイスタイルのレベルのような枝葉じゃなく、
ルールや枠組みの分裂を許さない、という点ですよ。
774名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:03.39 ID:z8t/AMFq0
希少生物焼き豚をレッドブックに登録を!
775名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:03.70 ID:9sl3QSOF0
カレッジではNCAAでアメフトが全学一斉に盛り上がってるね。
次にバスケが熱い。意外にもスタンフォードやデューク、エール
など、東大以上の高学歴大学がかなりの強豪だったりする。
776名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:07.93 ID:VAediEWy0
>>759
アメリカはマッチョ思考が強いからね
777名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:28.89 ID:BcIStLnq0
まぁ、でも、アメリカも女子サッカーだと、ランキング1位だから、
人気があるんじゃないの?
778名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:40.54 ID:AuyLu/iO0
焼き豚は朝鮮行けよwwww
779名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:48.48 ID:Tsq8v4D+0
>>761
ヒスパニックは移民が多い上に出生率も高いからね
とはいえ権力の中枢には白人層がなかなか入り込ませないだろうから
アメリカの白人国家としてのイデオロギーは簡単には揺るがないと思う
むしろ主流になれないまま三番手に転落していく黒人が危ない
780名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:53.93 ID:5rCmnjUX0
わかりやすいからな。
781名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:30:55.66 ID:qtM1WJh80
>>759
ファンの話か
でもアメフトが世界で流行らない理由って
危険すぎるからだろうね
昔は死人でまくってたみたいだし
782名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:05.18 ID:Qp2fS8DE0
>>729
アメリカに限らずオーストラリアやニュージーランドとかもそうだね
英連邦の国なのにサッカーが一番人気がない
選手個々の役割がはっきりしているラグビーやクリケットの方が人気が高い
サッカーはやはり俺が俺がのスポーツなんだな
783名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:07.39 ID:+uEM3bP40
>>775
ヒント:小学生
784名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:12.79 ID:qZ25h9t00
アメリカのスポーツは国内完結、オラの村1位であればそれでいい
色んな人種がいて代表戦は盛り上がらない
ナショナリズムは強いサッカーは根付かない

こんなレスする人がたくさんいたけど、真逆だったな
代表が盛り上がるのはデカいよ
785名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:13.93 ID:H3DaDSJj0
>>759
サッカー嫌いがよく言う意見だけど・・・
フェアプレーを重んじるイングランドやドイツそして日本などもあって、
すべての国や選手がわざと倒れるわけではないよ
786名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:16.98 ID:F1JGX0F00
野球防衛マスコミの頑張りでむしろここまでよく持ったほうだろ?
毎日、毎日とにかく誰かが地鶏焼いたとか、なんでもいいから
野球の話題を流す。そうしないと忘れ去られるマイナー競技 野球
787名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:22.80 ID:BzbYa/W00
>>777
女子サッカーって、欧州だと長らく禁止に近い状況にあって
アメリカの方が実は先達、なんて話聞いたことあるなあ。
788名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:31:37.54 ID:VAediEWy0
>>777
だからアメリカではサッカーは「女子供のスポーツ」

ゲイのやるスポーツって感覚だね
789名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:09.03 ID:BzbYa/W00
>>785
しかしラテンの方が得をしているのは紛れもない傾向かと思いますがね。
790名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:13.55 ID:QZNIxymNP
>>779
今大統領やってるの誰?
791名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:29.28 ID:F1JGX0F00
野球が終了したのはサッカーとは関係ない
ネットの普及だよ
ネットが普及して情強が増えた
野球の化けの皮がはがれたんだよ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:30.83 ID:BcIStLnq0
>>788
ソフトボールみたいなもんか。
793名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:36.84 ID:PNsww3NB0
>>765
毎回同じコピペ繰り返すサカ豚に言ってやって下さいな。
794名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:39.01 ID:+uEM3bP40
>>782
ふ〜ん

どうでもいいけどやきうは人気下がってるね(ニヤニヤ

焼き豚涙目で今日も酒が美味いwww
795名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:32:39.37 ID:VAediEWy0
>>781
アメフトが世界で流行らないのは
グラウンドも必要なら防具も必要だし
練習もいろんな器具を使って初期投資が大変だから

これからも絶対に流行らないと思う
796名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:33:22.52 ID:xyEYQeGx0
朝鮮はやきう天国。
焼き豚は天国に逝けw
797名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:33:22.96 ID:F1JGX0F00
A AKB
K 韓流
B ベースボール
じゃないけど
3%の政見放送に負けるコンテンツがスポーツコーナー全て占めるとかさメディア操作の何物でもないからな
ある層には野球が韓流以上に嫌悪されてるのに球界、メディアがまるで気付いてない
798名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:33:28.01 ID:VAediEWy0
>>792
アメリカでのサッカーは、日本でいうソフトボールとか新体操って感覚だね
799名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:33:46.64 ID:an9onOb/P
>>793
お前が言うな低農w
800名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:33:58.83 ID:F1JGX0F00
【アメリカでの野球事情】

地上波全米放送の試合

・ワールドシリーズ全試合
・リーグ優勝決定戦の片方の全試合
・オールスター戦1試合

以上3つ。

地上波全米中継は年間9試合〜15試合だけ。(アメリカでも地上波中継大幅減少)


2007年から
・リーグ優勝決定戦の片方を地上波打ち切り。
・地区シリーズ全試合を地上波打ち切り。
801名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:07.84 ID:Zfj7xEGn0
でも、日本より全然つえーんだろ?本気だしたら誰も敵わなくなるんじゃね?
802名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:09.44 ID:1Vwnte1x0
>>770
サッカーは満遍なく老若男女が見てるけど
やきうはどうしても老人層に偏っちゃうよね
やきうのルール知らない日本人は増えてると思う
803名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:11.61 ID:zn3NCEk90
サカ豚は野球詳しいよ
7割は元巨人ファンだからな
804名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:18.89 ID:niuJR6K30
>>773
それも微妙な話だ
ルールに対してはアメスポはほんとガチガチでしょ?
サッカーは審判によって基準がほんところころ変わるからな
805名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:31.71 ID:Tsq8v4D+0
>>769
ゴルフやテニスだといまや奨学金制度は
選手を甘やかす温床になってるわけだけどね
806名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:47.11 ID:qtM1WJh80
シアトルはそりゃそうだろう
マイクロソフトとかあった気がしたし
野球は任天堂と日本人に任せとけばいいでしょって感じじゃないのw
シリコンバレーに近くてIT産業多いよな
807名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:34:58.25 ID:qZ25h9t00
>>803
もしかして今でも巨人ファンなひと?w
808名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:00.17 ID:BzbYa/W00
>>782
それらの国では貴族は渡らず、
かつての中産階級が国を作ったからでしょう。
貴族の施政としてはサッカーはきわめて便利だったわけですが、
それを嫌ったのかなと。
809名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:04.53 ID:F1JGX0F00
まぁ野球豚が焦るのも無理ないよ

「本場」と崇めるアメリカでも後発のスポーツに抜かれ3番人気で、
オリンピックからは不人気&退屈という情けない理由で除外され、
日本でもオッサンが見るスポーツとして馬鹿にされてるからな。


今までサッカーへのアンチテーゼとして「アメリカ」の威を借り対抗してきたのに、発狂してんだよ

俺も野球豚の立場になってれば、たぶん号泣してたと思うよ
かわいそうな生物だよな、野球豚って。
みんなも察してあげないと。
810名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:09.68 ID:QFeaq4Nk0
焼き豚の精神崩壊wwwwwwwwwwww

    __
(0)’ー’)  <焼き豚ウンコふけやよ
  |  ̄ |
  ~~~~
811名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:10.74 ID:VAediEWy0
>>801
アメリカ代表は1990年以降、毎回W杯参加して
W杯の予選も何回も突破してる強豪だよ。
812名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:26.51 ID:eJPcvIJsO
昔から定期的にこういう記事湧いては消えるんだけど、
アメリカでサッカー人気があるって言いたくて言いたくて仕方ないんだな

「米国で着実にサッカー人気が伸びてる」とかほざくのは「Jの人気が着実に伸びてる」てのと同じくらいの説得力
競技内容が米国人観て面白ければとっくに目に見えた人気出てるっつーのにw
まぁ日本国内ではやきうも球蹴りも仲良くオワコンw
豚同士がいくら罵りあってももはやびくともしねえからなwざまぁw
813名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:40.86 ID:RxMe3N94O
今も昔もアメリカは小学校の間にほとんどサッカーやめちゃうんだよね

日本で言うそろばんやスイミングスクールの習い事感覚
814名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:35:59.61 ID:F1JGX0F00
【サッカー/野球】シアトルの流行はMLBよりもMLS! 米国のサッカー人気がついに定着か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278986920/

【サッカー/視聴率】W杯決勝、アメリカ国内で2430万人が視聴・・・米国のサッカー中継で史上最高
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278997446/

【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279155971/
815名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:36:03.52 ID:BzbYa/W00
>>804
NFLなどのルールの変更はきわめて頻繁ですよ。
IFABみたいな牛歩っぽいところでちんたら伸ばしたりしない。
抜本的にズガンと明文で変える。

逆にルールを変えられないから運用でしのいでるのがサッカー。
やはり「組織の統一」が至上だからでしょうね。
816名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:36:06.58 ID:xyEYQeGx0
老人が育ててきたTV新聞野球は早く潰せ
817名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:36:30.24 ID:nS8bOL0hP
>>790
それは今の話しだろ
選挙考えたら、これからヒスパニックの影響力はますます大きくなるよ
818名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:36:36.35 ID:VAediEWy0
>>805
テニスはATPツアーのプロ化の低年齢化が進んで
NCAAでプレーしてからツアーに参加するともう手遅れって事が多い
だからアメリカ選手がテニスから消えつつある。

でもプロになるためのものじゃなくて
活きるための手段として使ってる人が圧倒的多数だから仕方ないかなって思うよ。
819名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:36:49.59 ID:qtM1WJh80
>>795
その辺はあんまり野球と変わらない気がするけどなw
野球以上に流行ってないよな
昔からあるのに
ラグビーに完敗してる
野球とクリケットも結構大差だけど
まだいい勝負じゃね
普及率は
820名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:37:06.28 ID:bxmjTrkaO
>>757
いやいくら情報量があるっても>>683みたいに
インターコンチネンタル杯でイタリアに2安打完封負けくらったとか
そんな野球好きでも覚えてないこと覚えてるサカ豚は野球好きすぎだろw
821名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:37:09.92 ID:AjzkG+iN0
アメスポってバスケ以外は世界で全然人気ないけどなんでだろ?
822名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:37:12.27 ID:PNsww3NB0
>>791
ネットが普及して情強が増えた結果↓

米スポーツ関連ウェブサイトのトラフィック数

順位 サイト            
1位  ESPN................................................................1.244.550
2位  Yahoo! Sports...........................................1.115.777
3位  Fox Sports on MSN.................................740.320
4位  CBS SporsLine.com Network..........631.198
5位  MLB.com............................................................417.916

ttp://buzzapp.jp/apps/359059171/MLB.com%20At%20Bat%202010/
>2010年度のiPhone&iPod Touch有料アプリ部門で、「MLB.com At Bat($14.99)」が、
>全カテゴリーの中で最高の総収益を上げた、とAppleが発表。

独創的な事業モデル、革新的な文化を作り上げた企業 スポーツ部門TOP10
1. ESPN
2. Indian Premier League
3. Sportvision
4. MLB Advanced Media
5. AEG
ttp://www.fastcompany.com/mic/2010/industry/most-innovative-sports-companies

ネットでスポーツ界を制するMLB
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071227/144158/
823メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数   低下:2011/06/27(月) 20:37:35.29 ID:F1JGX0F00


CSN Chicago Cubs 4.87 (51.2%) 16万9,000世帯 (52.3%)
FSN Florida Rays 2.77 (31.3%) 4万9,000世帯 (32.4%)
FSN South Braves 3.31 (23.0%) 7万6,000世帯 (28.8%)
FSN Rocky Mountain Rockies 3.56 (16.0%) 5万3,000世帯 (20.5%)
FSN Ohio Reds 5.78 (14.9%) 5万2,000世帯 (15.6%)
CSN Chicago White Sox 1.82 (13.8%) 6万3,000世帯 (14.5%)
Sun Sports Marlins 3.49 (11.9%) 5万4,000世帯 (12.5%)
FSN Midwest Cardinals 8.04 (5.9%) 10万0,000世帯 (7.5%)
CSN Bay Area A's 2.09 (5.6%) 5万1,000世帯 (8.5%)
FSN Florida Marlins 3.41 (5.2%) 5万2,000 世帯(4.0%)
FSN Southwest Rangers 1.49 (4.2%) 3万6,000世帯 (5.9%)
CSN Philadelphia Phillies 5.02 (3.9%) 14万8,000世帯 (4.2%)
MASN/MASN2 Orioles 3.05 (1.7%) 3万3,000世帯 (0.0%)
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)
FSN Wisconsin Brewers 6.73 (-0.9%) 6万0,000世帯 (0.0%)
FSN North Twins 6.92 (-6.9%) 11万8,000世帯 (-5.6%)
CSN Bay Area Giants 2.51 (-7.4%) 6万1,000世帯 (-6.2%)
SportSouth Braves 3.24 (-8.2%) 7万5,000世帯 (-3.8%)
FSN Detroit Tigers 6.16 (-9.5%) 11万19,00世帯 (-9.8%)
SportsNet New York Mets 2.76 (-10.4%) 20万4,000世帯 (-10.1%)
SportsTime Ohio Indians 4.45 (-12.4%) 6万8,000世帯 (-12.8%)
FSN Arizona Diamondbacks 3.92 (-16.9%) 7万1,000世帯 (-12.3%)
FSN West Angels 1.24 (-17.9%) 7万0,000世帯 (-17.6%)
FSN Pittsburgh Pirates 2.96 (-21.9%) 3万4,000世帯 (-22.7%)
FSN Prime Ticket Dodgers 1.57 (-22.7%) 万89,000世帯 (-21.9%)
FSN Southwest Astros 3.36 (-25.7%) 6万9,000世帯 (-28.1%)
Cox/SD4 Padres 5.08 (-30.6%) 5万3,000世帯 (-29.3%)
MASN/MASN2 Nationals 0.39 (-43.5%) 9,000世帯 (-43.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Kansas City* Royals 3.01 (NA) 2万8,000世帯 (NA)
NESN Red Sox 9.75 (-19.4%) 23万3,000世帯 (-18.8%)
824名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:37:35.96 ID:DZq1s+Jy0
ドミニカンスポーツはナウいよ
825名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:38:01.60 ID:VAediEWy0
NBAも基本はあんまり変わらないけど
毎年ルール変更をちょこまかしてる。

よりエキサイティングな試合を観客に提供するために
ほんとルールから変えるのはすげーと思う
826名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:38:33.10 ID:RuwBdBgY0
未来人はアメリカが一番強くなるって言ってた
827名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:38:33.85 ID:zsqdXkgw0
移民が多いから当たり前だな
今も増え続けているから更に人気になる
ラップという音楽ジャンルを1つ取り上げても
ラテン系のサンプリング増えたり、英語以外の
ラップも異常に増えているもんな 中南米系の他にも
ヨーロッパ系もいるからサッカーは更に人気になる
828名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:38:37.53 ID:1Vwnte1x0
>>791
俺もそう思う
ネットがなければやきうはもうちょっと延命できてたと思う
829メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数   低下:2011/06/27(月) 20:38:47.59 ID:F1JGX0F00
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)


              ↑
    全米で ヤンキースの試合なんて 平均で32万人しか見てないwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:08.53 ID:rG4BRqvu0
サッカー好きにとってのサッカーの長所ってアンチにとっての嫌いなとこなんだよな
逆も同じ
まぁでも現実としてサッカー人気は上昇気味ってのは否定できない
アメリカ人の気質には絶対合わないとかいうのは状況証拠すらないただの妄言レベル
人気が上がってきてる以上移民含めアメリカ人自体が変わってってるてことだから
831名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:12.39 ID:z8t/AMFq0
このままじゃ年寄りばっかの焼き豚が絶滅しちゃう!
832名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:22.16 ID:VAediEWy0
<アスリートと身長>

NBA 平均201cm
NFL 平均190.2cm
MLB 平均186.8cm
NHL 平均186.1cm

身長190前後のNBAのアスリートのプレイ(平山と同じ程度)

http://www.youtube.com/watch?v=yAInRhaiW7I
http://www.youtube.com/watch?v=HK_tj4WK1Ls#t=14s
http://www.youtube.com/watch?v=-dQ2RvBpou4

身長200前後のNBAのアスリートのプレイ(クラウチと同じ程度)

http://www.youtube.com/watch?v=C6zTNDxl7P0
http://www.youtube.com/watch?v=Byo9kva0k5g
http://www.youtube.com/watch?v=ShcDhZ75zro&hd=1#t=42

身長208前後のNBAのアスリートのプレイ(クラウチより7センチ前後高い)

http://www.youtube.com/watch?v=xdP5PZvM8J0
http://www.youtube.com/watch?v=gCktCctlzN4
http://www.youtube.com/watch?v=-j2wUeDJcok&hd=1#t=44s

身長213前後のNBAのアスリートのプレイ(クラウチより10センチ以上高い)

http://www.youtube.com/watch?v=HDv4p0p0sZY
http://www.youtube.com/watch?v=LhHHk-0Amaw

-------------------------------------------------------------------------
サッカーに本気にならないのはアメリカの優しさと言われるのもよくわかる。
833名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:23.61 ID:BzbYa/W00
>>821
アイスホッケーもあるほうでは?
後発国で2つも球技が認められてるなら大したもんだと思いますが

あえて言うなら対称性とかパスの連続性とかは
普遍的なものなのかもしれませんですな。
834名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:24.74 ID:RQhp4uX0O
他の競技をけなす奴は白い目で見られるとか言いながら率先してサッカーを貶してるID:VAediEWy0
そのくせ野球が貶すやつにカスというID:VAediEWy0
サッカーを貶すやつには何も言わず自分が貶すID:VAediEWy0
835メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数   低下:2011/06/27(月) 20:39:44.56 ID:F1JGX0F00
>>828

アメリカ人もインターネットのおかげで自分から世界で何が流行ってるのかを知った
836名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:47.72 ID:QZNIxymNP
>>817
だから黒人ですら大統領になれるのにヒスパニックが権力に食い込めないと言うのはありえないという話
837名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:39:50.62 ID:ccHbERbg0
>>821
アイスホッケーをアメスポとするなら北欧東欧カナダで人気高いぞ
838名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:40:14.11 ID:Tsq8v4D+0
>>815
そういやサッカーって昔から根本的な部分の制度変更ってほとんどないよな
これを完成されてると見るか進歩がないと見るかは人それぞれだろうけど
839名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:40:39.37 ID:N1HrYK6I0
>>821
NFLに対してはラグビー、野球に対してはクリケットがあってそれに取って替わる
ことが出来なかったという他に、やはりサッカーの人気、普及度が圧倒的というのが
一番の理由だと思う。
840名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:40:46.02 ID:BzbYa/W00
>>830
>アメリカ人自体が変わってってる

強いままのアメリカのパワーが
サッカーにそのまま流れ込む?
という話になるかどうかですな。
841名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:40:47.88 ID:qtM1WJh80
>>833
できる国ではそれなりに普及してるよな
でもできない国なのがほとんどなのが
カナダ国民の一番の悩みだろうなw
カナダもサッカー好きだけど
842名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:41:08.49 ID:F1JGX0F00
【野球】MLBの20球団の観客が微減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305810556/
843名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:41:41.71 ID:niuJR6K30
>>815
いやそれはしってるよ
あくまで試合場ではその決められたルールでガチガチてことと基準がいちいち違うて話
だから微妙な話てこと
844名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:41:48.24 ID:qZ25h9t00
アメリカってスポーツに関してはほんと楽しそうでいいよな
俺もサッカーの次にバスケが好きだから
日本のバスケ盛り上がってほしいけど、体格の影響でかいもんな
845名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:42:05.93 ID:VAediEWy0
>>838
バスケから見ると、サッカーは審判とか不正の温床にしか見えないな

バスケはあの小さいコートですら死角ができるからって理由で
主審を2人→3人にしてるわけだし
846名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:42:41.17 ID:RxMe3N94O
>>822
やっぱMLBつええなあ

NBAはネットすげー微妙だものね
847名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:42:47.13 ID:tPqWyNJa0
>>809
そうだな
弱者にはもっと優しく接していくべきだな
848名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:42:50.76 ID:1Vwnte1x0
>>821
アメスポって基本的につまんないからなぁ
特にベー何とかっていうクリケットの劣化版みたいなスポーツ
849名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:42:58.24 ID:zJoIq8G00

焼き豚はご主人アメリカさまに捨てられ野良犬同然
850名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:43:18.22 ID:N1HrYK6I0
>>837
アイスホッケーに限らず、氷や雪を必要とする競技は普及している地域がどうしても
限定されるからなぁ。
851名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:43:19.53 ID:BzbYa/W00
>>843
ルールや運営みたいな「枠組み」にくらべれば
「試合の場」なんて枝葉ですよ、って言ってるんですけども。
852名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:43:30.96 ID:G3SdZSvE0
サッカー観戦者の平均年齢は38.2歳! 客層は30代と40代が中心、10代、 20代は減少!

Jリーグは3日、昨年のスタジアム観戦者の調査結果を発表した。
平均年齢は38.2歳で、09年より0.9歳上がった。
44.3%が年間チケットを購入、年12.3回もJリーグ1部の試合を観戦するなど
昨年、全37クラブのホームゲームに来場した11歳以上の男女1万7099人に調査を行い、
1万6366人から回答を得た。平均年齢は04年の34.7歳から上がる傾向にあるが、
イングランド・プレミアリーグの42歳(08年調査)は下回る。
客層は30代(29.4%)と 40代(26.3%)が中心で、この年代は家族同伴者が多かった。
一方で10代、20代は減少傾向にある。

参考画像
http://img.pics.livedoor.com/012/d/1/d17f5b969d57bfd9cbd3-1024.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/4/9/498b6680417f6fb493c7-1024.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/2/2/228b2c3d43afcd66532e-1024.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/7/2/72e7ddc0414e465e72b2-1024.jpg
http://img.pics.livedoor.com/012/5/d/5de1a5979fdd9b685ffb-1024.jpg
853名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:43:37.03 ID:VAediEWy0
アメスポの何がすごいってTV放送のために
1Qの時間変えたり、CM入れるためのタイムアウトをルールで作ったり
より楽しい試合を観客、TV視聴者に届けようって努力がすごい
854名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:43:45.13 ID:/FvLfChsO
>>779

アメリカを白人国家とか民族国家と思ってる時点で間違い
855■■■■アメリカのMLBは視聴者減らしてるよ■■■■:2011/06/27(月) 20:43:49.56 ID:t82lxiO70
レギュラーシーズン全国視聴率

■地上波・FOX
http://www.sportsmediawatch.net/2010/10/2010-mlb-on-fox-numbers-game.html
http://www.sportsmediawatch.net/2010/10/mlb-on-fox-ties-last-years-record-low.html

視聴率分布図
http://farm5.static.flickr.com/4083/5063425877_064a05dcc5.jpg

2010年は視聴率1.8% 平均視聴者270万人で14%も低下している。 ↓

■ケーブルテレビ・ESPN
http://www.sportsmediawatch.net/2010/10/regular-season-mlb-viewership-down-on.html

2009年は視聴率1.1% 平均視聴者は160万7000人
2010年は視聴率1% 平均視聴者138万6000人で14%も低下している。 ↓

■ケーブルテレビ・TBS
http://www.sportsmediawatch.net/2010/10/regular-season-mlb-viewership-down-on.html

2009年は視聴率0.4% 平均視聴者61万4000人
2010年は視聴率0.4% 平均視聴者55万7000人で11%も低下している。 ↓






               逆に、アメリカの野球は高齢者ばかりが見てて視聴者も減らしてるよwwww
856名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:44:23.23 ID:PNsww3NB0
>>821
NFLはここ数年ウェンブリースタジアムでも公式戦を行い、毎回8万以上の観衆を集めている。

これはイギリスでアメフト人気大爆発って話になるのかな?
857名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:44:28.35 ID:VAediEWy0
>>848
クリケットっていまいちルールわからんのだが教えてくれ

時々CSでやってるけどいまいちわからん
858名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:44:53.84 ID:Tsq8v4D+0
>>830
まあでもアメリカでサッカーがスポーツの主流になることは
おそらく半永久的にないと思うけどね
ヒスパニックを含めた移民達って初代はそれまで好きだった競技を見続けるけど
二世以降はアメリカで人気のある競技に鞍替えするようになるから

なので今後はサッカーが人気になる確率よりも
NBAやNFLでヒスパニックの選手が増える確率の方が高い
859名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:45:13.45 ID:VAediEWy0
>>856
それはイギリスに居るアメリカ人が来てるだけだろ・・・常識的に考えて
860名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:45:21.05 ID:qtM1WJh80
五輪のラグビーはちょっと楽しみにしてる
861名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:45:28.15 ID:zJoIq8G00

焼き豚はご主人アメリカさまのご機嫌伺いばかり
862名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:45:47.55 ID:+o92yZoy0
>>852
うわ・・・加齢臭が漂ってきそうな写真だな
863■■■■アメリカのMLBは視聴者減らしてるよ■■■■:2011/06/27(月) 20:46:01.00 ID:t82lxiO70
>>858

主流スポーツだから ESPNやFOXスポーツに新しくサッカーコーナーが出てきたよw

トップ項目に
864名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:46:50.07 ID:BzbYa/W00
>>856
もともと英国は非常にたくさんのスポーツコンテンツを楽しんでいる国。
ある意味アメリカ以上かもしれない。

BBC one(NHKなら総合にあたる)で
スーパーボウル生中継したりとか。夜10時くらいだけど。
865名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:46:50.42 ID:niuJR6K30
>>851
いやそこが一番重要でしょ
ルールとかあっても実際適用されるのはその試合場なんだから
866名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:47:02.79 ID:VAediEWy0
>>860
俺、ラグビー好きなんだけど
日本のラグビー協会って日本のバスケ協会なみに頭狂ってるよね
867名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:47:10.48 ID:IWWiqoK8O
W杯アメリカ開催がよかったな
スタジアムでかいし
868名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:47:21.06 ID:bK3nrxz+0
>>862
野球は死臭が漂ってるけど
869名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:47:27.87 ID:Tsq8v4D+0
>>839
NFLはラグビーでもサッカーでもない競技として考えられたんだが
870名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:47:56.72 ID:zJoIq8G00
>>855


MBL レギュラーシーズン全国視聴率

14パー落ちてるってよwww



871名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:33.29 ID:+olA15NS0
>>853
アメリカのエンターテイメントに対する追求は世界一だろうね。
日本のテレビ番組なんて、衝撃の結果はCMの後!で時間稼ぎばかりだもんな。
視聴率取れない原因が自分達にあると分かってない。
872名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:52.90 ID:VAediEWy0
>>867
W杯アメリカ大会のスタジアムって評判いまいちじゃなかったっけ。
アメフトのスタジアム転用したんじゃなかったっけ。
873名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:53.04 ID:qtM1WJh80
>>866
ごめん
南アでの悲劇知ってるから
日本代表は生暖かく見ることにしてるよ
競技が楽しみなんだよ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:54.88 ID:WIU1mvNI0
悪いけど

アメリカで,サッカー人あがってるよ

日本人の高齢者が発狂してるな
875名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:48:55.39 ID:N1HrYK6I0
>>866
具体的に言うと、どの辺りが?
876名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:05.80 ID:Qke6hBVq0
アメリカンサイズな脳の人たちには、アメフトやバスケなどの
点が大量に入るスポーツでないとおもしろくないだろう。
877名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:43.41 ID:WIU1mvNI0
アメリカのスポーツは、都市愛

普段はスポーツ観てないよ
878名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:44.57 ID:1Vwnte1x0
やきうってさ
太った薄汚いオッサンがヘルメットかぶってヨレヨレの作業着でベルトして材木握って振り回すとか
まず見た目が悪いよね

だからアメリカでもダサいと思われてるんじゃない?
879名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:45.08 ID:hbET8d+p0
>>819
無知乙
クリケットの競技人口はサッカーに次ぐくらい多い
まぁだからこそ野球が普及する事がありえないんだが
880名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:49:48.25 ID:PNsww3NB0
>>859
そうかもね。
そうなるとアメリカにいるメキシコ人で満員になって
「アメリカでサッカー人気大爆発だ!」とか言っちゃってるサカ豚はなんなんでしょうねえ。
881名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:02.39 ID:BzbYa/W00
>>872
NY圏にあるジャイアンツスタジアムで無理矢理やりましたな。
ピッチの横幅が1mくらい狭かったはず。
882名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:34.72 ID:z8t/AMFq0
>>868
老人ホーム特有のうんこ臭も漂ってる
883名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:44.62 ID:zJoIq8G00
>>855


MBL レギュラーシーズン全国視聴率

14パー落ちてるってよwww

どうすんの焼きぶー
頼みのアメリカさまが野球を持て余してる



884名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:44.81 ID:Tsq8v4D+0
>>876
得点もそうだけどターンオーバーもだな
某王者様みたいにずっとボールを支配して攻めっぱなしなんてチームが出てきたら
敵陣に入ってから何秒以内にシュートしないと相手ボールになるルールとかを作り出しそう
885名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:50:55.03 ID:VAediEWy0
>>871
アメリカはエンターテイメント追求するのに貪欲だからな
視聴者の見る目も厳しいしな

MLSサッカーのPKも「あんなの視聴者は楽しめない!」とかいって
NHLみたいな形式でやったことあったよ
886名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:51:12.09 ID:WIU1mvNI0
アメリカで野球好きは少ないよ

都市愛を利用してるよ
887名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:51:12.01 ID:qtM1WJh80
>>879
そう思うよ
日本語下手でごめんな
今日ナデシコのW杯あるみたいだよ
888名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:51:29.26 ID:xyEYQeGx0
>>852
日本人の平均年齢は40歳くらい
やきうの平均年齢は50over
死臭がするねw
889名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:00.74 ID:BzbYa/W00
>>885
PSOは元に戻しましたけどね。
まあW杯があって、統一を至上としてあがめねばならない以上、
ニーズに敏感に適応するのは無理で、
客を調教する方向しかないでしょう。
890名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:06.19 ID:WIU1mvNI0
>>885

いまでは、サッカーにのめり込んでるね。

891名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:28.54 ID:5ZVFUuNX0
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:36.64 ID:hbET8d+p0
>>888
妄想はいいからデータだしてねw
893名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:46.97 ID:+uEM3bP40
知恵遅れ焼き豚人生ハードモードwww
894名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:49.24 ID:VAediEWy0
>>884
バスケは実際に一度得点を入れたらボール離さないチームが出てきて
それで30秒ルールやバックパスルールが出来た。
895名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:52:51.50 ID:rG4BRqvu0
お前らせっかく日本人なんだから
アメスポも欧州スポーツも楽しめよ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:53:21.33 ID:5eONTCz60
それだけスペイン系が増えてるってだけ
897名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:53:49.57 ID:+uEM3bP40
>>896
↑現実逃避する知恵遅れwww
898名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:53:59.90 ID:t82lxiO70

 
 アメリカのESPNによると去年のW杯では ドイツの試合が一番視聴率高かったらしい
899名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:54:33.13 ID:Tsq8v4D+0
>>894
アメフトの4ダウン制も同じような理由でできたんだったな
サッカーがそうしたチキンプレイに対して寛容すぎるのは間違いない
900名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:54:41.50 ID:+o92yZoy0
>>895
つか、アメリカでサッカー人気が出ようが出まいが、日本人には関係ない話なんだよね
なんで気にするのか不思議
901名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:54:45.29 ID:t82lxiO70

 アメリカの若い世代のサッカー少年が、そのまま大人になってきたんだよ。

 ヒスパニック人口+白人の裕福層が アメリカンサッカー
902名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:02.63 ID:lAFVyJBE0
抽出 ID:VAediEWy0 (49回)
903名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:18.04 ID:hbET8d+p0
野球が世界で普及する事がありえないように
小さい女の子がやるスポーツという認識が変わらない限り
米国でサッカーがメジャースポーツになる事はありえません
904名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:32.54 ID:t82lxiO70

 アメリカのたくさんあるスポーツサイトでサッカーの話をすると 通じるからね

 どんどんアメリカでもサッカーの話題はしてる。 知らないのは日本の城弱のおやじだけ
905名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:34.26 ID:KtZMfuNR0
アメリカは肉体も知力も人間やめた連中ばっかりのアメフトの人材サッカーに移したらすぐに優勝もあり得る
しかもアメリカはヒスパニックもそれなりにいるからサッカーの技術を取り込みやすい
906名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:37.69 ID:/FvLfChsO
>>880

ヒスパニックはアメリカの市民権や場合によっては国籍もあるから違うだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:55:42.18 ID:VAediEWy0
>>889
俺は小学生になるかならないかくらいの時にBSスポーツで
あのPSOってやつを初めて見たけど
親が「アメリカ人は挑戦することを恐れないな」って感心してたの覚えてる

あれは大失敗だったと思うけど
アメリカ人って「こっちの方がおもしろいんじゃね?」ってなると
躊躇なくルール変えてくるよな。

バスケでも3Pライン縮めれば得点たくさんはいるんじゃね?ってルール変えて
かえってインサイドがきつくなって得点減少して大失敗したけど
そのチャレンジ精神が素晴らしいと思う。
908名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:14.81 ID:t82lxiO70
>>903

W杯サッカーの視聴率>>>MLBだしねw
909名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:19.13 ID:qZ25h9t00
>>822
ドヤって感じで、貼り付けてるけど
野球はネットのハイライトで見れば十分という情強が増えた証拠だと思うよw
910名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:20.19 ID:z8t/AMFq0
焼き豚が次々老人ホームか墓場送りになってるよ!
911名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:42.98 ID:Tsq8v4D+0
ちなみに黒人の少年に野球人気を挙げる方法を聞いたら
派手な音楽やチアリーダーとかがいればいいだってさ
912名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:44.69 ID:VAediEWy0
>>899
アメスポはチキンを許さない競技性・ルールになってるからな。
常に勝負しろっていう国民性がよく出てる
913名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:56:59.98 ID:t82lxiO70


 視聴率も

  ゴールドカップ>>>>>>>>>>>>>>>WBCだった件www


  メキシコ人は野球もみてやれよ
914名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:57:06.16 ID:+uEM3bP40
>>900
そうなんだよ
アメリカでサッカーが人気出たとかどうでもいいんだ

やきうが人気落ちてるのが笑えるんだよなwww
焼き豚人生ハードモードwww
915名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:57:10.21 ID:xyEYQeGx0
>>892
たくさんコピペが出回ってるだろ。調べる気にもならないw
916名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:57:24.96 ID:1Vwnte1x0
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-NH791_baseba_G_20110330173153.jpg

やきうがアメリカでも落ち目なのはWSJ公認の事実だからなぁ
917名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:58:15.89 ID:t82lxiO70


 アメスポかじりの 野球おやじが 発狂するのも わかる気がするwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:58:28.43 ID:hbET8d+p0
男でサッカーやるヤツはオカマw
それが米国一般層の認識なので、移民1世がいくら頑張っても無理です
野球が世界に普及しないのと同じで当たり前の事なんです
無知馬鹿はそれが理解できないんです
919名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:58:28.37 ID:nn/1Navp0
>>28
俺も好きだ。
潔いサッカーするよね。
トーナメントで当たると勝てる気がしない。
920名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:58:55.94 ID:VAediEWy0
>>911
アメリカ人のスポーツエリートがMLBを選ばなくなってきた理由は
4大スポーツで唯一MLBが下積み経験を強要するかららしい。
921名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:59:03.76 ID:Tsq8v4D+0
ちなみにNFLでサッカーでやってるみたいにわざと大げさに痛がって露骨な時間稼ぎを始めると
強制的にタイムアウトを取らされて時間も止められてしまう、これ豆知識な
922名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:59:05.04 ID:+o92yZoy0
>>914
野球はお年寄りが孫連れて見に行く感じだな
俺は野球はぜんぜん知らないから、なんとなくのイメージだけど
923名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 20:59:32.26 ID:/FvLfChsO
>>896

ヒスパニックはスペイン(メキシコ)系『アメリカ人』な
一部市民権があるメキシコ人もいるけと

『アメリカが民族国家でなく移民国家』だと言うことを早く理解しろよ
924名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:00:01.39 ID:DZq1s+Jy0
>>916
この画像はきついなぁ
925名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:00:04.09 ID:81HqAgTq0
身体能力とか将来性はどうでもいいので、現時点で注目すべきアメリカ人選手は誰かいるの?
ビッグクラブが目付けてるような人
926名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:00:37.03 ID:Ai99VC2Li
名作映画キャッツ&ドッグスの
主人公の少年もサッカーに取り組んでたな
マイナー路線を突き進む少年を
母親が優しく応援するという構図が良かった。
927名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:00:52.30 ID:iH+I263sO
アメリカ4大スポーツの優勝パレード

2009年MLB優勝パレード(NY・ヤンキース)
http://www.youtube.com/watch?v=-s-fz2i7siw

2010年NFL優勝パレード(NO・セインツ)
http://www.youtube.com/watch?v=e5QuxSB2834

2009年NBA優勝パレード(LA・レイカーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=q3deoGsQ7TI

2009年NHL優勝パレード(PIT・ペンギンズ)
http://www.youtube.com/watch?v=sJ_-mXazfC8

一方、サッカーは

2009年MLS優勝パレード(レアル・ソルトレイク)
http://www.youtube.com/watch?v=HCDq-iWtpPo


厳しい現実だな・・・
928名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:01:06.18 ID:RM9iEhDd0
大学アメフトの1試合平均観客動員数

*1位  11万0264人  ミシガン大学
*2位  10万8917人  ペンシルベニア州立大学
*3位  10万5110人  オハイオ州立大学
*4位  10万3918人  テネシー大学
*5位  *9万2746人  ジョージア大学
*6位  *9万2619人  LSU
*7位  *9万2138人  アラバマ大学
*8位  *9万0388人  フロリダ大学
*9位  *8万7476人  南カリフォルニア大学
10位  *8万5144人  テキサス大学
11位  *8万4858人  オクラホマ大学
12位  *8万4689人  アーバーン大学
13位  *8万4501人  ネブラスカ大学
14位  *8万2207人  テキサスT&M大学
15位  *8万1747人  ウィスコンシン大学
16位  *8万1335人  クレムソン大学
17位  *8万0821人  ノートルダム大学
18位  *8万0597人  フロリダ州立大学
19位  *7万8467人  南カロライナ大学
20位  *7万6379人  UCLA

【参考】 7万0816人 レアル・マドリード
929名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:01:05.96 ID:niuJR6K30
>>918
この前そのオカマの
MLS挑戦して見事こけたアメフトのスターの人なんていわれてるん?
930名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:01:40.82 ID:VAediEWy0
>>921
NBAも痛がって転げまわるとタイムアウトとられる。
といっても転げまわっても対戦相手は放ったらかしにして攻めちゃうけど。

あと審判に抗議したら即テクニカルファール。
今のNBAだと不満な顔をしただけでとられる

サッカーの審判への抗議とか見苦しすぎる
931名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:01:42.75 ID:qtM1WJh80
アメリカ代表のサッカーは
国の歴史同様若いよねw
おこちゃまさっかーでちゅね
932名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:02:02.41 ID:z8t/AMFq0
焼き豚おじいちゃん、あまり興奮すると死んじゃうよ!
933名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:02:50.08 ID:1Vwnte1x0
一度サッカーにハマるとやきうには戻れないのは確かだね
934名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:02:52.83 ID:myHVs/vL0
アメリカがbPじゃなきゃやだっていう一般層には
なかなか受け入れられ無さそうだと思うがな
受け入れられたとしても、W杯で優勝できるかというと
それはまた別の話だろう
身体能力だけで勝てるなら、アフリカ勢がとっくの昔に勝ってるはずだし
だからと言って、自国に引きこもって特殊ルール作ったとしても
他の国がついてくるわけでもなし
下手にアメリカがしゃしゃり出てきて引っ掻き回すよりは
今ぐらいの方が周りは穏やかに過ごせるんじゃないか
欧州vsアメリカvs中東で権力争いするのも構わんが
日本は巻き込まれないようにするのが大変になるな
935名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:03:27.70 ID:N1HrYK6I0
>>931
おこちゃまでも、それなりの結果を出しているところが凄い。
936名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:03:29.10 ID:iH+I263sO
>>927-928
やっぱりサッカー人気ないな
937名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:03:38.18 ID:bFI4zhxT0
【サッカー】アメリカでサッカー人気が上昇傾向、ゴールド杯で高視聴率にチケット完売も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309166201/


アメリカが本気になったとき、
サッカーの歴史は良くも悪くも大変革を起こす。
938名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:03:40.99 ID:qmozTiiCO
>>916これが一番わかりやすいな
939名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:04:40.44 ID:+uEM3bP40
>>928
嘘くせえwww
入場料収入はおいくら?w

焼き豚は頭悪くて嘘もまともにつけないなw
人生ハードモードだなwww
940名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:04:47.81 ID:pE84tXbF0
まあワケ解らん大会作って全試合結果が0−0で全チーム優勝とか平気でやっちゃう
欠陥スポーツなんかどうでもええわw
941名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:05:00.55 ID:tPqWyNJa0
>>892
ふつーに生活してれば気付くだろ
942名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:05:08.29 ID:OqgGb8PU0
野球好きの中にはサッカー好きもいるけど
アメフト豚は一方的に敵視してるよね
勝てないのに
943名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:05:32.21 ID:Tsq8v4D+0
>>920
テニスでもそうした傾向はあるみたいだな
貧乏ツアーより奨学金貰ってキャンパスライフ
944名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:06:11.71 ID:z8t/AMFq0
焼き豚おじいちゃん興奮しちゃダメ!
死んだらますます焼き豚が絶滅に近づいちゃうよ!
945名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:06:27.27 ID:1mMAwKQt0
アメリカ期待してる
Xゲームみたいなノリで 信じられない技を連発
それが組織での奇跡の連携を生んだところに
リアルアスリートなガチムチFWが走りこみ超高速シュートを決める。
こういうのが見たい。
メッシ 何それ?
946名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:06:36.89 ID:VAediEWy0
アメリカが本気になったら、まずサッカーのルール変えそう。

まず主審1人で線審2人ってのはありえねーもんな

アメフトなんて主審だけでうじゃうじゃいるぞ
947名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:07:04.27 ID:xyEYQeGx0
プロ野球年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況全国個人視聴率)
0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

高校野球の視聴者層

決勝戦再試合 早実 vs 駒苫
                  世帯 K T  M1 M2 ★M3 F1 F2 F3
NHK 8/21(月)    13:00 68 20.9 1.6 2.7 4.8 4.7 ★19.6 2.3 4.2 19.7
甲子園決勝再試合 14:11 94 23.8 1.1 4.0 2.9 4.3 ★21.1 4.4 7.5 23.0

加重平均
12歳以下        1.3%
13歳〜19歳      3.5%
20歳〜34歳 男性  3.7%  女性  3.5%
35歳〜49歳 男性  4.5%  女性  6.1%
50歳以上   男性 20.5%  女性 21.6%★

日本人の平均年齢43.3歳
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/nihon/pdf/01-03.pdf
948名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:07:20.75 ID:vPDc6M5c0
ほーすごいな
949名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:07:49.50 ID:nCkqK2WtP
>946
実際94年のアメリカW杯の時にアメリカからルール変更の提案があったらしいw
もちろんFIFAは蹴ったがw
950名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:07:50.36 ID:BWG7DObj0
アメリカはスポーツメディア環境が整ってるからいいよなぁ。
日本じゃ未だに野球のゴリ押しだもん・・・。
951名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:07:53.48 ID:iH+I263sO
>>939
大学フットボール(サッカーではないw)は、MLBをしのぐものすごい人気

サッカーの100倍人気があるw
952名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:08:01.94 ID:VAediEWy0
>>945
アメリカって頭からっぽの奴が多いけど
トップは頭キレキレで合理主義の塊だよ。

アメリカが本気出したら、きっと「ものすごい強いけどつまらない」ってチームになる。
つーか今のアメリカ代表はそういう傾向がもろに出てるチームだしね。
953名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:08:14.66 ID:Ai99VC2Li
おまえら年季の入ったv速民だから
アメラグの意味分かるだろ?
954名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:08:24.94 ID:Tsq8v4D+0
サッカーが人気が出るとしたら
やはりヒスパニックが多い南部や西海岸が中心になるだろうな

ただし中核都市はNFLの独壇場だし大都市では野球人気が根強いから
サンノゼみたいに競争に敗れることもありそうだけど
955名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:08:27.49 ID:/FvLfChsO
>>946

MLSのルールは変えれても大陸杯や大陸間のカップ戦、ワールドカップとかFIFA管轄のは変えれない
956名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:08:27.50 ID:qH31ilBmO
>>922
野球は飲み食いしながら家族や友人と試合以外の談笑をする場のイメージだな
特にメジャーなんかね

だから肝心の試合内容はおまけ程度にしか過ぎないし、だらだら進行して頻繁にプレーが止まるのは好都合な感じ
957名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:09:05.77 ID:/fCI7xQp0
CCBは準決勝に開催国のアメリカが出てるのにガラガラだったもんな
958名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:09:30.33 ID:kJqAYaxyO
日本の新聞各社の関係者の見苦しいカキコが多いスレだなあ
959名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:09.98 ID:+uEM3bP40
>>951
あ、そう
別にどうでもいいわw

やきうさえ落ちぶれればどうでも良いw
焼き豚人生ハードモードwww
960名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:12.34 ID:Qh5edCth0
http://www.gallup.com/poll/26188/Football-Reaches-Historic-Popularity-Levels-Gallup-Poll.aspx#1

Favorite Sport to Watch, by Age

18〜34歳  35〜49歳  50歳以上

 49%    43%    39%    アメフト
 15%     9%    12%    バスケ
  7%    10%    14%    野球
  2%     7%     3%    モーターレース
  0%     3%     5%    ゴルフ
  2%     3%     3%    フィギュアスケート
  5%     3%     0%    サッカー
  1%     4%     2%    アイスホッケー
  2%     1%     2%    ボクシング
961名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:22.89 ID:24fLfvxUO
女子サッカーは人気あるよ
962名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:28.64 ID:2FqhKmb/0
やきう(笑)
963名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:33.62 ID:VAediEWy0
>>956
アメリカは球場にバーベキューできるとことかあるからな。
野球をダシにしてお祭り気分を味わいたいってのが多いと思う
ノンビリ楽しく時間をつぶすとこって感覚だろうね
964名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:10:59.23 ID:vCo0vy7K0
いまいち振るわない最近ですらメキシコよりFIFAランキング上だし、
ちょっと前までは10位くらいにいたし、
5年10年で言えばむしろメキシコを鴨ってるし、アメリカのが格上だろ。
965名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:02.93 ID:xyEYQeGx0
日本もアメリカもやきうは老人スポーツってこったw
966名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:08.37 ID:1Vwnte1x0
日米同時やきう沈下が起こってるのは興味深いね
サッカーの隆盛とは対照的である
967名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:18.46 ID:VAediEWy0
>>955
でも本気になったら金の力でFIFAを動かすと思うよ、アメリカは
968名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:24.20 ID:nCkqK2WtP
アメリカではヒスパニック系(メキシコ系)が増えていて、それに伴ってサッカー人気が上がってるみたいだね。
969名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:26.33 ID:9XihodpfP
アメリカが本気出したらW杯優勝は時間の問題
970名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:11:45.36 ID:+uEM3bP40
>>960
やきう死亡www

焼き豚人生ハードモードwww
971名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:12:30.70 ID:qtM1WJh80
>>967
無理だよw
アメフトと一緒で誰もついてこない
972名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:12:38.16 ID:FBLBf2K0O
四大スポーツ(野球・アメフト・バスケ・アイスホッケー)の絞りカス連中でも
毎回ワールドカップの決勝トーナメントに進出してしまうアメリカ

本気でサッカーに力入れたらとんでもないことになるだろ
973名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:12:53.84 ID:saZz9USH0
ララス、バルボア
974名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:12:59.21 ID:VAediEWy0
>>969
本気出したらアメリカNo1ってのは昔から言われてるが
アメリカはアメフトに熱狂してるのでそういう事は起こらない
975名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:12:58.99 ID:ha/1HRFZO
無理 アメリカのいわゆるスポーツエリートが激減してる
サッカーには移民しかこないから優勝はできない
976名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:25.34 ID:eN5NhWl3O
人口
977名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:27.33 ID:+uEM3bP40
>>969
ま、それだけは無いわ

サッカーはアメリカンスポーツ(失笑)みたいに単純じゃないからね
指導者も足りないだろうし歴史が必要だよ
978名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:30.64 ID:5j7VYm4B0
ID:niuJR6K30はコスモポリタンとか
そういう単語聞いた事無いんだろうなww
979名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:41.86 ID:/FvLfChsO
>>967

そもそもFIFAを知らないだろ、お前
980名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:48.57 ID:OqgGb8PU0
>>964
メキシコに三連敗中だけどね
ワールドカップの成績やメキシコがゴールドカップ二連覇してるとこも考慮して
メキシコ>アメリカだよ
981名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:53.23 ID:N1HrYK6I0
>>967
本気になる頃にはアメリカの力(国際的な立場での)は相対的に落ちているよ。
現に今もその傾向は出ているから。
982名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:13:53.95 ID:iH+I263sO
アメリカ4大スポーツの優勝パレード

2009年MLB優勝パレード(NY・ヤンキース)
http://www.youtube.com/watch?v=-s-fz2i7siw

2010年NFL優勝パレード(NO・セインツ)
http://www.youtube.com/watch?v=e5QuxSB2834

2009年NBA優勝パレード(LA・レイカーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=q3deoGsQ7TI

2009年NHL優勝パレード(PIT・ペンギンズ)
http://www.youtube.com/watch?v=sJ_-mXazfC8

一方、サッカーは

2009年MLS優勝パレード(レアル・ソルトレイク)
http://www.youtube.com/watch?v=HCDq-iWtpPo


厳しい現実だな・・・
983名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:14:01.17 ID:Tsq8v4D+0
>>971
サッカーの場合現在主流になってる欧州や南米で
まともな競争相手がいないに等しい状態なのが痛いな
だから競技性もなかなか向上しない
984名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:14:45.17 ID:9XihodpfP
>>977
アメフトの複雑さを知らないの?
985名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:14:48.69 ID:VAediEWy0
>>977
サッカーってバスケから戦術ぱくってきてるの知らないようだね。

それにアメフトやバスケの戦術の徹底された合理主義や多様性を知らないとか無知にも程がある
すべてデザインプレイだからね
986名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:15.26 ID:1Vwnte1x0
サッカーに比べたらアメスポってどれもゴミだもんな
ライバルになりえるのはバスケぐらいじゃね
987名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:17.44 ID:9ne88u9z0
日本とアメリカってあまり対戦してないよな
日本で親善試合やってくれ
988名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:20.42 ID:qtM1WJh80
>>983
競技性というか
アメリカは若いから
平等性を求めすぎなんだよ
アウェーは不利でいいんだよ
989名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:31.47 ID:qe+yGBvX0
いろんな人種のいるアメリカはどのスポーツでも世界選抜レベルだからな
本気出したらすぐ世界一取れるよ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:15:39.03 ID:Tsq8v4D+0
>>975
北京五輪でも陸上の短距離は全滅だったし
競泳でも男子はヘルペスがいたけど女子はイマイチだった
991名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:26.05 ID:5j7VYm4B0
>>967
反FIFA団体作ってワールドカップを
ディスったほうが
全然はやそうだし、アメリカっぽいんだが。
992名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:32.94 ID:VAediEWy0
そもそもバスケで1950年代には完成されていたモーションオフェンスの
初期構想にすらたどりついてないサッカーが「サッカーの戦術(キリッ」とか爆笑もんだよ
993名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:43.81 ID:OqgGb8PU0
アメフト叩けばこうやってアメ豚が出てくるよ
サッカー叩いてるのは野球ファンじゃなくて大半がこいつらだから偽フットボールを叩けばいい
994名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:43.91 ID:2FqhKmb/0
>>961
北米で人気あるのはあくまで男子サッカーだよ
995名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:46.13 ID:+o92yZoy0
>>956
そういうほのぼのスポーツなイメージだよね

のちにスポーツ選手になった人も結構いたけど
向こうは基本的に、「スポーツバカ」みたいな人はいなかったな
自分能力から所得と選手寿命を予想して、そこから累積所得を計算して、「これなら選手になった方がいい」・・・とかいう思考
選手の寿命なんてそもそも短いものだから、スポーツだけじゃなく学業もしっかりやる

そういえば、野球選手の道に進んだやつに「なぜ野球を選んだの?」って聞いたら、「選手寿命が長いから」って言ってたな
日本とはちょっと違う考え方だと思う
996名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:48.16 ID:+xNkvdaXO
>>972
「俺、サッカーは苦手だから」とキッパリ言い放ちつつ、
飛び入りの草サッカーでいきなりゴールを決めるような
スポーツ万能ぶりだよな、アメリカはさ。
997名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:16:53.36 ID:1Vwnte1x0
世界がやきうに本気出せば日本やアメリカやドミニカなんて弱小国になっちゃうよw
998名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:17:19.05 ID:EHZBxKYf0
アメリカ様が本気だしたらサッカーがえらいことになる
999名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:17:19.93 ID:+uEM3bP40
>>984
あんなのフォメが多いだけ(失笑)
考えるのはヘッドコーチ(失笑)

陸上で早い黒人がスカウトされ速攻適応できる(失笑)
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/27(月) 21:17:21.42 ID:qtM1WJh80
アウェーでも平等だと思ってるから
ベトナムに負けるw
おこちゃまなアメリカちゃんってかわいいよねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。