【サッカー】元サントス監督「ネイマールが劣っているのはメッシだけ。あらゆる面でC.ロナウドより上」[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
元サントス指揮官のドリバウ・ジュニオール氏は、ブラジル代表FWネイマール
はポルトガル代表MFクリスティアーノ・ロナウドよりも優れていると考えている。

ネイマールは、C・ロナウドの所属するレアル・マドリー移籍の可能性が
取りざたされている。

「私の意見では、彼(ネイマール)が劣っているのは(FWリオネル・)メッシだけだ。
あらゆる面でC・ロナウドを上回っている」とドリバウ氏は、ブラジル『Lancenet』
に語った。

「ネイマールはC・ロナウドよりシャープで、より決定力があり、才能もある。
何年か経てば、メッシと同じレベルに達するだろう」

一方ドリバウ氏は、ネイマールのチームメートで同じく欧州移籍の可能性が
取りざたされているブラジル代表MFガンソについて、「ネイマールは天才で、
ガンソは頭脳だ。偉大なプロフェッショナルであり、ネイマールのような特別な
プレーヤーだね」とこちらも絶賛している。

http://news.livedoor.com/article/detail/5650892/

関連スレ(過去ログ):
【サッカー/ブラジル】サントスFC、ネイマールと口論のドリバウ・ジュニオール監督を解雇!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285160154/

○ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB
2名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:10.17 ID:CJ9FQ3jt0
FKもクリロナより上なの?
3名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:11.04 ID:27az2tnY0
17w杯では宇佐美の方が凄かった
4名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:14.82 ID:OZZzjxtoO
偽本田△
5名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:44.16 ID:a3ZYB6ju0
元祖ネイマール
6名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:57.66 ID:vrKVxbi/O
まあネイマールはヤバいな
来年は宇佐美に食われるが
7名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:23:59.52 ID:mM3Vs8Cc0
スレタイ意味不明すぎる
8名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:24:13.97 ID:jaeCwEqE0
日本語でおk
9名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:24:26.75 ID:+tD53+4V0
>>4
角度によっちゃマジで似てるよな
ダレンシャンの世界って本当にあるんじゃないかと思えるくらい
10名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:24:31.75 ID:fHI+biM20
17歳の宇佐美にチンチンにされた人
11名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:24:41.05 ID:X4cUrIX00
髪型ホリエ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:24:52.16 ID:YD8j1LRO0
カミタがいなけりゃ負けてた
13名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:25:20.85 ID:8FOVuLMa0
もちろんダイブ能力も上なんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:25:27.36 ID:DMznqarX0
三都主も言うようになったな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:25:31.46 ID:P6j4fSOm0
ロビーニョレベルにしかなれなさそうだな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:25:32.90 ID:TemYzgZLO
マドリー行きにくくなるな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:26:27.46 ID:9yCPNKef0
価値上げ大作戦
18名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:26:52.87 ID:2aAvX1d80
サビオラみたいになりそう
19名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:27:15.84 ID:UB8Tgj8+0
ロビーニョは最近なにしてんの?
20名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:27:23.82 ID:27az2tnY0
マジで本田そっくりだから困る
21名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:28:20.40 ID:DNP1BbOz0
ねーよ











ねーよ


香川より上、アルシャビンより下くらいの位置づけだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:28:40.06 ID:IK1cs2WsO
しかしまあ、よくそんな偉そうな事言えるよなwwwww
今シーズンのリーガ得点王誰か言ってみろってwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:29:00.19 ID:ROeutHSAO
メッシはCR7ですら及ばない領域にいるけどCR7はその次に位置してるだろ
あの決定力を前にしたらいかにポテンシャルが高くても滅多なことは言えない
例えロッベンあたりでも
24名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:29:07.24 ID:kJgIyozN0
それはないわオランダ戦みたけど、外しまくりだったし
25名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:29:50.69 ID:wl5r1jKP0
ロナウドもいちいち喧嘩売られて面倒だろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:29:51.02 ID:27az2tnY0
>>22
雑魚専のクリロナさん?
27名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:30:07.73 ID:eq3QKQ8+0
解雇された監督がなに言ってんだ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:30:49.16 ID:TemYzgZLO
「ロビーニョ二世」ってしょぼく感じるわ
あくまでセレソンFWの期待値の話で
29名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:31:12.96 ID:fkxvEvRfP
これは復讐みたいなもんだろ
同僚になるかも選手との火種をつくって困らせる作戦
30名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:32:08.95 ID:Y/VjDGUMO
クリロナ「許した」
31名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:32:10.77 ID:KvDZeX8JO
同時期比較ならネイマールのほうが上だろうな
サッカーサイボーグと化した今のロナウドの雑魚専力はあのメッシをも上回るが
32名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:32:11.95 ID:gCHSyOuWI
今BSでブラジル対オランダやってるな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:32:49.25 ID:L5T92EnL0
史上最多得点記録がこんなにも軽んじられたことはかつてなかったろうな
生まれた時代が悪かったとしか言いようがない
34名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:33:00.74 ID:ZZFu5ihq0
クリロナは足下だけじゃなく空中戦も強いけどね。
35名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:33:20.90 ID:lJp4hp7D0
本気で日本語話せない日本人が増えてきた
36名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:34:08.22 ID:t3Dl9K/SO
今のネイマールより17才のメッシのほうが遥か上のレベルにいた。あの頃のメッシには度肝ぬかれた。世界最高になると一目でわかった。こんな選手は今までいなかった。ここ何年かは、ゴツくなってスピードは少し落ちた。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:34:19.96 ID:fvPsM+lA0
ネイマールも決定力上がってきたとはいえCロナウドとは段違いだろ、リーガ2年目で何点決めてると思ってんだ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:34:30.46 ID:eSMOEavT0
顔面度では確実に下だネイマール。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:34:37.09 ID:RTEdU8Dk0
クリロナはサッカー選手っていうよりアスリートの枠だよな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:34:53.67 ID:T1JChpsh0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:35:35.80 ID:ghTUTnVv0
プレーを見る限りクリロナより上には見えなかったがw
42名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:35:39.68 ID:27az2tnY0
クリロナは卓球選手になってればレジェンドになれたかもしれないのに
43名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:36:40.56 ID:QPiTt35z0
試合ちょっと見ただけだとスピードは明らかにクリロナのが上っぽいけどなあ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:36:43.55 ID:7LrwrFVb0
今最高の選手ってメッシなの?
45名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:37:08.49 ID:06aqRy7W0
クリロナが不憫でならない
あれだけの実績残してるのに誰からも敬意を払ってもらえない
46名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:37:49.54 ID:gNI3ATNYO
つまりネイマール=バロテッリってことですか?
47名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:38:14.19 ID:spcvsFDBO
ネイマは宇佐美と同格
48名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:38:15.00 ID:1dBgARYsO
ロナウド舐めすぎだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:38:27.23 ID:0+Io8q/R0
>>44
と多く言われるが
俺的にはチャビ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:39:14.31 ID:t3Dl9K/SO
Cロナウドがいくら得点しようが評価が上がることはない。なぜか?大事な試合で、継続して素晴らしいプレーを魅せることができない。勿論、現代サッカーでは難しいことはわかってるが、得点も価値があるのは10あるかないか。 メッシと同じ時代にプレーしてることを恨むしかない
51名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:39:21.61 ID:TBMkN9E90
>>41
今年のリベルタみれば印象変わる
52名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:39:24.71 ID:zSp01jhs0
チャビ(笑)
53名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:39:27.27 ID:zClP/PWt0
メッシは不出来はあるものの最高レベルで評価の高い選手だから分かるが
クリロナは人によってかなり評価分かれるんでそれと比べてもいまいちスゴさが分からん
54名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:39:29.86 ID:BP2Tobtx0
クリロナは努力の天才
55 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:40:10.90 ID:fX7w+qMp0
ドリバウか、リバウドかと思った。
つか、まだ結果も出してないのによく言うわ。
高く売りたいのは分かるけどね。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:40:13.35 ID:/36abJiU0
ディマリアすら越えられずにまったく出れないだろうなあ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:40:32.84 ID:01mbixBE0
>>49
チャビは人間性の方に難があるような印象を個人的に持ってる
あの極端なバルセロナ原理主義が気持ち悪い
58名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:40:34.56 ID:ZJCjuJle0
クリロナもメッシと時代がズレてればもっと評価されてただろうにね
59名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:40:46.82 ID:imHXf9p40
メッシ「・・・・なんか、ごめんね」
クリロナ「お前は悪くないよ」
60名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:06.31 ID:Pft2wvP50
>>36
たしかに17歳の頃のメッシは人目見ればとんでもない選手が出てきたと分かったな。
今はスピードが少し落ちた分ゴールまでの逆算が瞬時に出来るようになったからそれを補う以上の結果を出してるけど
61名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:12.06 ID:0+Io8q/R0
>>52
ニワカにはわからんだろうw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:27.87 ID:AxU0247e0
いやせいぜいロビーニョだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:42.91 ID:86wPaapq0
>>56
ディマリアに勝てるわけねーだろw
64名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:46.44 ID:CoF2DkbH0
なんかネラーみたいな物言いだな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:41:56.00 ID:xL+7r8qvi
ネイマールって劣化ロビーニョだろ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:04.36 ID:zSp01jhs0
毎度おなじみ豚のにわか認定(笑)
67名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:22.66 ID:2IsxUdKQO
>>62
十分スゲーけどなw
68名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:24.96 ID:gzlhAhHUO
ファーガソン「ブラジル人の言うことは、話4分の1に聞いとけ」
69名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:45.26 ID:zClP/PWt0
まあ顔はクリロナのほうが上だからあらゆる面では間違いだとすぐ分かるが
70名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:54.83 ID:0+Io8q/R0
>>57
そこは除いてる
プレーだけ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:42:55.51 ID:JRgQpMdfO
G+でリベルタ見てたけどロナウドとタイプ違くね
72名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:43:23.05 ID:YKPnTiBw0
>>26
雑魚相手に猛威を奮う選手が一番価値あるんとちゃう?メッシもそうだし
73名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:06.19 ID:doSSDDJU0
ネイマールには期待してる
ロナウド手前くらいまで行って欲しい
74名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:13.12 ID:DNP1BbOz0
>>72
マンUを雑魚と捉えてるのはたぶん世界でお前とマンCサポだけ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:25.22 ID:ZJCjuJle0
でもブラジルってロナウド以来怪物を輩出してないよな
高レベルな選手は沢山出てくるんだけどさ
結構個人個人見れば他の国のタレントの方が良かったりもするよね
76名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:41.03 ID:hEHSzybE0
言うほどスゴイ選手か?

ロビーニョレベルの選手だろ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:43.83 ID:e4nVzcoxO
確かにロナウド舐められすぎだろW

ネイマールよくてロビーニョ程度だろ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:45:29.29 ID:0+Io8q/R0
>>66
下手糞の方が良かった?w
79名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:45:31.52 ID:01mbixBE0
>>70
なるほど。納得した。
80名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:45:38.43 ID:Pft2wvP50
ネイマールは凄い選手に化けそうな気配もあるものの
ブラジルの怪物の系譜としては若干スピードやフィジカルが足りないな。

でもメッシ居ても中盤が不安定なアルへよりガンソとか居るブラジルの方が代表は強くなりそう。DFも含めて才能ある若手が満遍なく居る
81名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:46:02.27 ID:2IsxUdKQO
>>74
落ち着いてよく読め
82名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:46:17.69 ID:I83ri9m80
>>57
あれは病気だから
本人が悪いのではなくバルサの教育の賜物
83名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:46:31.67 ID:Pl8td9f5O
46億だっけ
宇佐美の1億7000万とえらい違いだ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:46:54.88 ID:OVNLpoi0O
>>35
本気の日本語を教えてくれ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:47:21.36 ID:tYTbcXOS0
ネイマールも女優だよね。身体のサイズは普通なのでこれから肉を付けるとどうなるか
86名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:47:50.82 ID:kA7J5ur00
2強に戦力が偏り過ぎ
2強に次ぐセビージャやバレンシアは本田や内田に無双されてMOMを奪われて惨めに敗退する始末
本当に価値を証明したいなら2強以外に行ったほうがと思うけど金が違い過ぎるしどうすんの
87名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:48:23.24 ID:3FsDxLEd0
いい時の家長とどっちが上なんだ?
88名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:48:35.47 ID:2IsxUdKQO
>>83
まあ、そらたまにまあまあのヒットが出る日本の若手と高確率で大当たり出してるブラジルの若手じゃ値段は違って当たり前だわな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:49:53.32 ID:6E6P8gTG0
ネイマールなんてせいぜいロビーニョ、パトクラスだろ?w
俺ら芸スポ民はその程度じゃ騒がないから放置だな
90名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:49:57.44 ID:4BLd7Apv0
絶対過大評価
ロビーニョに毛が生えた程度
宇佐美にだって抜かれかねない
91名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:50:42.32 ID:vLoWMRko0
同じサントスだったロビーニョとジエゴの2人よりネイマールとガンソの方が明らかに上だよ
ただネイマールは確かに凄いんだけど19歳の割に選手として完成されすぎてて面白味に欠けるんだよな
規格外という感じはしない
でも得点上げる能力以外はクリロナより上かもね
92名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:51:16.50 ID:lXOWyL7eO
スレタイが読めない。
メッシ"に"だけ、なら分かる。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:51:21.40 ID:0+Io8q/R0
>>44
本田さん忘れてた
オフェンシブの本田△はガチ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:51:48.30 ID:+doDPyHsP
>>90

ロビーニョ程度と見るのが一般的だわな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:53:35.05 ID:Kil9TtpK0
もうロナウドの一部関係者以外は完全にメッシの方が上っていう認識なんだな。
メッシはプレースタイルの幅が広がったし、ここ2〜3年でロナウドとの差を広げたわ。
96名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:54:01.42 ID:nGGB0Zj20
もう今オフはこいつの話題ばっかだな。
97名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:54:24.29 ID:DNP1BbOz0
>>93
それはアジアで最高の選手だろ
世界で見たらスナには勝てん
ネタレスかもしれないけど本田はまず両足で高精度のパスを長短蹴り分けられるようにならなきゃ、スナと本田の差はそこ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:54:58.97 ID:5Gs/16Hw0
スペイン行ったら何点とるんだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:54:59.57 ID:ilob6Ogx0
Cロナに失礼だろ
結果出してからにしろ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:55:10.29 ID:8ci43MYw0
ロナウドとかロナウジーニョはすごいと思ったけどこいつは別になんとも思わん
101名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:55:32.92 ID:JCE3AgBe0
あれ?この監督ってネイマールと喧嘩して解雇になったっていう監督?
102名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:56:00.09 ID:+ngAhmLfO
クリロナなんてベッカムをスケールダウンした選手だと思ってた
103名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:56:17.66 ID:bBRYUZMM0
まあ、技術がまるで違うからな
フィジカルだけだろクリロナが勝ってるのは
あとチームの誰を差し置いてもおいしいとこだけはもっていくエゴイスティックな小物臭は圧倒的かな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:56:33.63 ID:0+Io8q/R0
>>97
その代わり本田にはフィジカルと強烈シュートがある
おそらくCLで証明してくれる
105名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:56:37.43 ID:3ORG24DY0
オランダとの親善試合でさえ
かなり酷い物だったぞ。ネイマ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:57:04.91 ID:Pl8td9f5O
シーズン70点ぐらいか
すげえな
107名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:58:13.54 ID:dWBiGppt0
>>104
シュート力はいまんとこスナの方が上だな
108名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:58:53.71 ID:2W7Y93EEO
まだ何の結果も出してないのにクリロナより上とか言われてもな…
しかしいつも色んな選手の比較対象にされるクリロナがなんか可哀想
109名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:59:01.21 ID:IQqXvRMc0
パト以来の大物選手かな
110名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:59:44.93 ID:CnLOpJDrO
ロナウドの最近の過小評価ぶりがひどいな
111名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:00:08.65 ID:0+Io8q/R0
>>107
そこまでスナ見てないが威力で言えば本田だと思うぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:00:27.35 ID:yFhu2Uud0
久々に抜けるAV見つけたわ

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00074334.jpg
113名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:00:41.40 ID:jiELcRwC0
114名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:00:47.19 ID:XrseRC6d0
高く売れたらこの人も儲かるのかな
115名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:01:50.39 ID:IQqXvRMc0
今BSでやってるコパの番組のナビゲーターの子がメチャそそるんだが
116名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:01:53.94 ID:0+Io8q/R0
>>109
パトはなんちゃって
全然変態じゃない
ブラジル人は変態じゃないと
117名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:01:53.99 ID:F30oLo3W0
こいつクリロナの試合見たことないだろ
あらゆる面で負けてるわ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:02:43.94 ID:mtMaHVLN0
南米のスター選手ってチビばっかだな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:03:13.42 ID:xhuk16nz0
リーガの2強主義が得点王の価値を激減させてしまったな
120名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:04:46.30 ID:IK1cs2WsO
W杯無得点より下ってどれだけひどいの?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:04:57.47 ID:32KgDve60
>>105
オランダ戦は3日前にリベルタドーレス戦ったばかりの強行日程で行われた親善試合だろ
疲れから本調子じゃないよ
その中でも19歳にして既にセレソンの中心になってるけどな
ロビーニョやカカ、ロナウジーニョでもこの年齢でセレソンの中心になれてなかったぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:05:11.24 ID:0+Io8q/R0
ブラジルの変態は俺が知る限り今はフッキだけ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:05:12.35 ID:IuDcaQDs0
ネイマール、メッシ、クリロナは同じチームに居て欲しい
ポジションもプレーも被らないし
124名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:06:10.62 ID:j2dw2CR10
41点とってもボロ糞言われるクリロナが不憫
125名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:06:59.56 ID:dONqwNgu0
クリロナさんかわいそうです(´;ω;`)
126名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:07:26.45 ID:0qT5xkZ00
メッシに勝るとも劣らないのがクリロナなのにな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:07:38.43 ID:zh/NUCrM0
最近見た原口の足元離さないメッシドリブルの方が普通に凄い
日本人じゃなかったらもっと騒がれてるかも知れんがどの道近いうちネイマールより有名になるだろ
ガンソとかネイマールは過去の奴らに比べて得点力が微妙でドリブルもメッシみたいに足元から離さないタイプじゃない
クラブは移籍金の設定金額高くしてるけど正式な違約金の契約じゃないのが物語ってる
吹っかけるだけ吹っかけて10億単位で安くなるパターンだな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:07:58.25 ID:7xO0Emj8P
クリロナの顔がルーニーだったら、もっと評価されてた。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:04.54 ID:BrfAtPou0
BSドイツウルグアイか
130名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:13.00 ID:lFr5aRHl0
クリロナほどのフィジカルは無さそうだけどな
リーガで40点取れるようにも見えない
131名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:31.24 ID:iz8UmCKb0
ルックスを忘れてますよ
クリロナは容姿込みであの値段だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:33.24 ID:O79NLQULO
オランダ戦のシミュレーション連発には呆れたわ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:39.13 ID:k36Lp+1C0
さっき初めて見たが髪型がおもしろい
134名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:08:46.75 ID:SLzcHyg40
こいつU17のときにみたけど
宇佐美とどっこいどっこいだったじゃねえか。
今40億もだしてとる選手じゃねえよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:09:11.91 ID:OrSDuRXY0
ロビーニョやパトにすら及ばんだろ、ネイマールは
メッシのほうが評価が高いとはいえ、CR7はそれでも世界No.2の座は確保としているから
メッシより高い能力も沢山ある、FKや高さや強さは明らかに勝ってるし
136名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:09:13.52 ID:FAcbAGDX0
ブラジル人は商売がうまい
137名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:09:56.08 ID:141JcUdOi
ネイマールは過剰評価されすぎ
どう見てもロナウドのほうが遥かに上だろ
どうせスレ見た糞ニワカが真に受けて神格化するんだろうなぁ
ニワカの大好きな選手
ロッベン
ベイル
ウィルシャー
マイコン
ネイマール←New!!
138名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:10:38.37 ID:UL4ffgVq0
いくらなんでも持ち上げられすぎて
反動で叩かれそうだ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:10:44.29 ID:p/n6C65yO
上手いとは思うけど、これは確実に過大評価
140名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:11:01.77 ID:EH2+4brq0
今のサッカー界トップ3はメッシ、クリロナ、ルーニーだろうが
全員クラブだけでW杯では微妙なんだよな。
華がないだけでシャビ、ビジャの方が凄い選手じゃないのか。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:11:16.62 ID:87vm+xWrI
今ブラジル対オランダみたが、ロビーニョの方が多分上
ドリブラーだが、ロビーニョみたいな足下で抜くようなタイプじゃないな
選手間同士の隙間を猛ダッシュで抜き去るタイプ
宇佐美をトップ下にした感じ。ラグビーの選手みたいな抜き方
とにかく自己中で相手4人に囲まれてもためらわず一人で突っ込んだり
あと完全にカカシステムからネイマールシステムに移行してたし、年齢考えれば次世代のスターになるのは間違いないとは思う
142名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:11:50.93 ID:UZ3KHQ6+0
>>108
逆に言えばメッシ以外では世界最高の選手として認識されてるからこそ
こういう引き合いに出されているんだけれど
人格面でリスペクトされてないこともあってかませ扱いだもんな
143名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:11:55.18 ID:zh/NUCrM0
>>137
確かにそいつらはwww
ガンソとかアザールとかもそこに入ってくるはず
144名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:09.79 ID:NEn+5ml80
145名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:17.33 ID:8IfL/d7cO
盛大にこける前振りが着々と進んでるな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:30.11 ID:dWBiGppt0
>>111
そんなことはない
ちゃんとスナ見てみろ
振りの早さもスナの方が上だし
本田が勝ってるのはポスト出来るところと、体ぶつけられるところくらいだな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:36.23 ID:F+ETz3BB0
宇佐美以上に過大評価だなコイツww
148名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:55.00 ID:E7DBrw5P0
サントスはネイマールに点取らせるクラブ命令のネイマール絶対君主制システムだから
例のいじめ動画もそれに賛同しない奴が粛清された形
とにかくネイマール高く売ってもうけたい
ネイマールの発言以外あてにならない
149名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:13:07.93 ID:CLSZP4+n0
性格の悪さもネイマールが劣っているのはメッシだけな気がするな
150名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:13:30.53 ID:Ce7oPq2Z0
>>140
冷静に考えたらW杯とCL優勝の立役者のシャビが一番凄いな
151名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:13:32.16 ID:L/PjWU2R0
ネイマールうまいと思うけど化け物だとは感じない
152名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:13:37.39 ID:0+Io8q/R0
>>140
メッシ、ロナウドはトップ2と思うが
ルーニーはないわ
珍グランド過大評価枠
バルサなら出れない可能性大
153名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:14:21.65 ID:wsaRu6ua0
くだらんな
ボクシングとかじゃあるまいに

優劣つける必要がない


154名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:14:38.05 ID:ebYoCWVJ0
ペレが絶賛したら終わりだ・・・
ペレ2世と言われた選手の末路はなかなか悲惨
ロビーニョ、アドゥetc...
155名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:15:22.43 ID:fvPsM+lA0
>>137
ロッベンは評価してやれよw
昨季は言わずもがな、今季だって長期離脱してたとはいえ14試合で12ゴール10アシストだぞ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:15:39.12 ID:32KgDve60
オランダ戦だけで語っちゃう奴はニワカだろ
3日前にリベルタドーレス戦って疲れてる中での親善試合なんて本調子なわけないのに
CLの3日後の親善試合でメッシが本調子じゃなかったら大したことないとニワカが言うのと
同じだ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:15:54.09 ID:NEn+5ml80
>>152
ぶはw ないない ロナウド・飯に続けるのはルーニー
158名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:16:16.19 ID:S44RchqOO
PKのモーションが…
159名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:16:39.88 ID:C01LbEJHO
メッシ>>宇佐美>ネイマール>クリロナ

ここまでは確定か
160名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:17:06.47 ID:PoKMzZ0z0
宇佐美もブラジル人だったら移籍金10億は
いってたと思う。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:17:44.75 ID:OrSDuRXY0
トップ3だったら、メッシ、ロナウド、ロッベンだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:18:59.83 ID:32KgDve60
ネイマールは見れば見るほど良い選手だよ
まだプレーが軽い部分もあるけど19歳ということを考えれば悪くない
フィジカル的にも伸びしろがある
163名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:19:02.03 ID:0+Io8q/R0
>>157
ないない
FWでもイブラの方が全然上
164名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:19:20.40 ID:L/PjWU2R0
ネイマールはまだこれからだろ
あんなのをすでにエース扱いしてるようじゃブラジル終わったな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:19:34.96 ID:P1iZb6PD0
クリロナがバルサ、メッシがマドリーでプレイしたらどうなるか見てみたい
166名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:20:17.81 ID:jvHVkjQCO
宇佐美が過小評価すぎる・・・
167名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:20:48.43 ID:KYyfGXnE0
このあいだの親善試合でアルゼンチンの先発FWはメッシ、ディマリア、ラベッシ

控えでベンチ座ってたのがイグアイン、ミリート、テベス、アグエロ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:20:48.82 ID:Yo44h5lnO
クリロナの得点力はメッシより高い位だし
169 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:20:56.95 ID:Sgep81vuO
ポジショントークだな
170名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:21:44.81 ID:CJ9FQ3jt0
>>167
豪華すぎる
171名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:21:54.84 ID:cZrv1eHl0
メッシもクリロナもルーニーも、代表だとちょっといい選手止まりだからなあ。
とてもじゃないが、史上最高とは言えない。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:22:49.44 ID:0+Io8q/R0
>>165
確実バルサ勝つ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:23:21.51 ID:I+idBLdL0
バルサでしか機能しないメッシよりリーグまたいでもトップレベルのクリロナの方が凄いだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:24:17.78 ID:TsfU2dRN0
つべでプレー動画見ただけだが、華が無い選手だな
確かにボールタッチは柔らかく、受け方も巧いし、緩急の付け方もいい
決定力も加速力もあるし、閃きもありそうだ。

だが、プレーしているのが、組織レベルが低いブラジルリーグの守備だけに本物とは断言出来ない
体をぶつけ合わず、棒立ち状態のDF陣、カバーリング意識無しの守備陣の中で伸び伸びプレーしてるように感じる
このレベルの中でクリロナを超えてると言われても流石に無理が有り過ぎる。
コウチーニョより、マシってレベルでスターにはなれそうにないな。
タイプは違うが、カベナギレベル
175名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:24:22.91 ID:64lEd2nlO
18歳で来日したフッキが180センチ70キロくらいから数年であそこまで筋肉の塊になったんだから
19歳のネイマールも育て方によっては化けるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:25:21.03 ID:B54tb++u0
日本語でOK
177名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:25:59.62 ID:UZ3KHQ6+0
>>172
でもバルサじゃロナウドは出れない
178名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:26:14.47 ID:c+V9Qdak0
直近でもリバウド、ロナウド、アドリアーノ等の本物の怪物を目の当たりにしてるブラジル国民が
なんでこの程度の素材に騒いでるのか理解できない。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:27:04.98 ID:jvHVkjQCO
リーグやチームを問わない実績を考えると、
メッシよりクリロナの方が凄くなっちゃうんだよね

メッシのプレーの方がファンタスティックな事は理解できるけどね
180名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:27:12.37 ID:32KgDve60
>>175
ロビーニョと違って相手がフィジカルが強くても向かっていくからな
ロビーニョは逃げるけど
致命的なフィジカルの弱さは感じないし今後伸びるだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:28:29.48 ID:DNP1BbOz0
>>137
その一覧にロッベン入れちゃってる時点でニワカを批判するニワカであることがバレてしまった
ロッベンはオランダの歴代ベストイレブンに入れる人も居るくらいの選手だ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:28:49.81 ID:FAcbAGDX0
>>178
イケメンだからだろうな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:29:06.29 ID:fkxvEvRfP
さっき見た限りじゃテクはあるみたいだがスピードないし
プレーも自己中すぎるな そんな大物に見えない
あくまで年齢が19ということで将来性加味した上でのスターだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:29:12.17 ID:/LNI5U+10
この記事を和訳した奴は日本人じゃないだろw
185名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:29:33.78 ID:0+Io8q/R0
>>177
確かに一歩間違ったら機能しないかもな
パスサッカーに合わせれるか

これはサンチェスにも言えるが
サンチェスも単体じゃサイドとしては申し分ないがどうか
楽しみ
186名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:29:52.78 ID:Qv+HAHMY0
クリロナの特質すべきところは空中戦についてだろ
奴のボディバはマジパナイシスコス
187名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:30:00.72 ID:dWBiGppt0
>>177
さすがにビジャよりは上だから出れるだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:30:19.34 ID:ky6CW7kM0
クリロナは上にメッシがいるから舐められてるな
越える可能性はあるかもしれんが今は普通に負けるだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:30:27.30 ID:TsfU2dRN0
>>178
つまり、そこまで欧州移籍で空洞化が進んだって事だろう
ぶっちゃけ、欧州渡ったら、パトの足元にも及ばないと思うよ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:31:24.73 ID:RZTFz8Yy0
>>187
邪魔そう
191名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:31:29.34 ID:agUtadF80
バロテッリもメッシだけは自分より上っていうし数字だけじゃない凄さなんだろうな
クリロナも凄いけど生まれた時代を呪うしかない
メッシがいなきゃバロン取り放題だろうに
192名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:31:31.80 ID:Yo44h5lnO
>167
みんな純粋なFWタイプばっかりだな
色んなポジション出来れば出れるのに
193名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:31:49.81 ID:UHibYm240
なんか小粒ってか普通のブラジルの上手い選手にしか見えんのだがなぁ・・・・。

シュートは凄く上手い。
特にDF抜かずに一瞬のタイミングでするっと打つシュートは才能あるなと思ったけど
それ以外はせいぜいロビーニョレベルのような。いやそれでも凄いんだけどさ。
なんか現時点で結構完成されちゃってるような感じもするし、
騒いだ割にはアレ?って感じで終わっちゃうような気もするな。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:31:51.33 ID:P1iZb6PD0
>>178
今のブラジルってそれくらいストライカー不足なんでしょうねえ
少し前にルイスファビアーノがエースになってたくらいだし
195名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:32:12.37 ID:2Jgk3QCP0
ネイマールもいいんだけど、エラーノってもうヨーロッパじゃ無理なの?
196名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:33:18.07 ID:dWBiGppt0
>>190
クリロナは意外とオナニープレイ少ないし、ダイブも出来るから邪魔にならないよ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:34:17.14 ID:32KgDve60
>>189
空洞化どころか最近はブラジルは経済が好調で欧州から母国に帰ってくるブラジル人が
増えてるんだが
ダレッサンドロやカベナギなどアルヘンもブラジルでプレーする選手が増えてるし
ネイマールも今サントスで年俸3億もらってるんだぜ
198名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:34:31.85 ID:64lEd2nlO
20歳前後で筋肉の成長止まる日本人の宇佐美よりはまだ期待できるだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:34:39.75 ID:B54tb++u0
Cロナは凄いことを当たり前のようにやってしまうタイプの選手だから
凄さがわかりにくいんだよな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:34:48.46 ID:0+Io8q/R0
ブラジルはストリートサッカー減ってきてるって言ってたからな
変態は生まれにくくなったのかもしれん
201名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:34:54.51 ID:UZ3KHQ6+0
>>187
さすがにバルサの歯車としてならビジャのが上
マンUやマドリで自分中心のチームを作ってもらえるロナウドは凄い選手だけど
ペップのバルサでだけはあり得ないと思う
202名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:35:48.54 ID:S44RchqOO
>>196
いやいや
203名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:36:00.34 ID:hEpO7Moy0
0+Io8q/R0が痛すぎる
でしゃばりにわかはすっこんでろ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:36:45.84 ID:EH2+4brq0
>>167
親善試合とはいえ、あんなスーパー軍団で
なぜ日本に負けたのか・・・
もしや日本は相当強いのではないか?
205名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:36:58.57 ID:P1iZb6PD0
クリロナの立ち位置がバスケのレブロンジェームスにそっくり
206名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:37:15.69 ID:0+Io8q/R0
>>203
やだやだやだ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:38:06.18 ID:TsfU2dRN0
>>197
経済が好調なのぐらいは知ってるよ。そこまでアホウじゃないよ
そうじゃなく、一流所が欧州に全て渡ってる間にリーグレベルが恐ろしく低下したんだろ?
帰って来てる選手は期待された程の結果を残せなかった…言わば終わった選手達ばっかりだろ?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:38:07.16 ID:eJfzuwSDO
>>205
ローズがメッシか
209名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:38:09.75 ID:o8td5q8w0
クリロナが勝っているところ
身長、決定力、フリーキック、ヘディング、スピード、当たりの強さ、人気、顔
ネイマールが勝っているところ
細かいドリブル、敏捷性
イジョデス
210名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:39:00.52 ID:bSUP4uan0
なんだ偽者のロナウドの方か
それなら納得だわ
211名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:39:57.25 ID:vLoWMRko0
クリロナのFKなんてこの2シーズンほとんど決まってないだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:40:05.85 ID:32KgDve60
過大評価だと言っておけば玄人だと思ってる勘違い野郎が増えたよな
ロビーニョやカカ、パトの時もブラジルで騒がれてた時に過大評価と言う奴が多かったが
今度はそいつらをダシにしてロビーニョやパト以下とか知ったかするんだからタチ悪い
明らかにロビーニョやカカ、パトの同じ頃より活躍してるのに
213名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:40:09.33 ID:B/ET+X2hO
>>167
ミリート先発やったし 知ったかにわか乙
214名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:40:11.92 ID:ROeutHSAO
>>205
あれはナショナルチームでのメッシ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:40:32.41 ID:E1fJMPxL0
やっぱ世界最高は、一人で突破して決めれる選手であって欲しいってのがある
主に過去のブラジル変態たちのように
Cロナは無茶苦茶凄いけど・・・なんかしっくりこない
216名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:41:07.21 ID:0+Io8q/R0
>>211
最終戦あたり決めまくりだったぞ
あの精神力は凄いと思った
217名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:41:17.68 ID:1tonea270
ネイマールって両足使えるの?
218名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:41:37.38 ID:RSAQMd1N0
>>178
その3人より見た目が桁違いにいいからだろうなw
219名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:41:39.22 ID:ROeutHSAO
>>211
下手したら3大リーグで一番決めてねぇか?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:42:28.70 ID:TsfU2dRN0
>>212
ぶっちゃけ、ロビーニョは過大評価だったろ?
カカーもレアル移籍後はサッパリで、ミランシステム以外ではほぼ機能していない

現実を受け止めろよ。ネイマールはそれ以下の匂いがプンプンする
221名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:42:38.26 ID:fDQkc6gj0
クリロナは
ロングシュート
フリーキック
ヘディング

ワールドクラス
222名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:43:19.65 ID:y1VbyHDi0
なんかメッシとの比較でCロナの扱いよくないな
多くの人が世界No2と思ってて人によっちゃNo1の評価のしてるのに
223名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:43:25.33 ID:0+Io8q/R0
>>217
まずまず使える
でもロナウド程じゃない
224名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:44:03.26 ID:t3Dl9K/SO
ブラジルでもクリロナは評価が低い。

ネイマールは、レアルに行く決心はないのが本音。バルセロナでメッシとプレーするのが夢。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:44:21.17 ID:1tonea270
>>127
ネイマールはドリブルだけじゃなくシュートもパスもトラップもみんなうまい
人を使う事も出来る
226名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:44:28.49 ID:UHibYm240
>>212
なんか論旨が破綻してるよ。
俺はネイマールはせいぜいロビーニョ、パトレベルだと思うが
そいつら全部過大評価だっていう意見の奴がロビーニョ・パトを比較対象にするのは何も矛盾してない。
むしろ、曲がりなりにもバロンドール取ってるカカと他の二人を一緒くたにするのが
乱暴極まりないとは思わないのかい?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:44:41.91 ID:Z7GFhBUXO
メッシはマジでヤバいからなぁ 史上最高いってしまうんじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:45:42.74 ID:Yo44h5lnO
>222
ネラーはイケメンとヤリチンには厳しいからな
229名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:46:19.37 ID:P1iZb6PD0
>>220
つかカカは怪我してからミランでも機能してなかった
PK蹴らせてもらって得点の帳尻するくらい酷かった
そんなカカに大金積んだマドリーがうんこすぎた
230名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:46:51.11 ID:01mbixBE0
ロッベンは良い時はマジで変態レベル。正直、メッシの上に行くと思う。
ただスペラン体質のせいでグッドプレイヤー止まりなのも事実
231名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:47:02.40 ID:1tonea270
>>134
2年前じゃなくて今を見ろよ
宇佐美の長所のシュートタイミングの速さの
おおよそ2倍がネイマール
その他全ての部分で比べるのがおこがましいと思うレベルになってる
232名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:47:41.66 ID:RSAQMd1N0
>>224
個人的にはユベントスに行きたいって言ってたけどな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:48:53.93 ID:0+Io8q/R0
>>229
てかロナウジーニョが来てやりにくそうだったな
でもそれまでのカカは凄かった

是非移籍して輝きを取り戻して欲しい
234名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:49:13.21 ID:Bh+SLPFxO
Cロナウドの筋肉は凄い
235名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:49:16.27 ID:S44RchqOO
速さが2倍?
236名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:49:19.48 ID:0ZUsn+NkO
クリロナより決定力あるってwwww
237名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:50:12.23 ID:ghTUTnVv0
ドリブルだけなら宇佐美以上だが得点力は微妙なレベル
スットコ相手に得点したが宇佐美でも得点出来そうだし
238名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:51:41.84 ID:AV20r9hm0
ネイマールは未知数の部分が多いよな
今はまだフィジカルが弱そう
239名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:52:15.76 ID:bX9HZ9130
宇佐美と一緒に仲良くGLで敗退した雑魚か
240名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:52:44.57 ID:fHI+biM20
ドリブルも原口以下
241名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:52:45.02 ID:ZJ77us5t0
クリロナ見下してる奴多いな
日本人だったら神って言われるレベル
242名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:52:50.37 ID:pf/VKqFD0
パトって怪我なくフルでプレー出来れば相当すごいだろ。
243名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:53:05.15 ID:Bx6QDrLQO
並び替えるとリバウド
244名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:53:16.47 ID:2W7Y93EEO
クリロナってミドルとかFKが注目されるけど
一番ヤバいのはヘディングだよな
アレはメッシには絶対に出来ない
245名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:53:23.74 ID:UHibYm240
しかしブラジル人のこういう物言いは失礼だな。
「メッシには及ばないが素晴らしい才能を持っている。何年か経てば、メッシと同じレベルに達するだろう」
くらいなら不遜ではあっても失礼じゃないが
なんでわざわざロナウドを貶めるような言い方をするのだろう。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:54:29.25 ID:dWBiGppt0
にしてもファンタジスタって本当に絶滅したんだな
247名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:55:07.90 ID:7te2QaKu0
まぁそれ程でもない
ロビーニョよりは上かな
248名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:55:32.71 ID:vyRJ1nwVO
今日のBS見たけど、ネイマールはセンス感じるけど、
まだプレーが軽い感じするね。

メガクラックになれるかどうかはまだ分からん。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:57:14.13 ID:2eL+djE30
アルヘンとブラジルは犬猿の仲だから
250名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:57:31.92 ID:9SLF44nkO
いちいち引き合いに出してメッシちゃんとクリロナくんに迷惑かけるなよ
251名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:57:45.98 ID:JYKiTOBB0
>>222
Cロナがメッシに優っているのは、FKと打点の高さくらいじゃね?
メッシもFKはそこそこ上手いし、身体の入れ方が抜群に上手いから背の低さもあんま気にならないし
特にメッシはチームプレーできるからチームの総合力を高めてくれるのに対して
Cロナは第一に自分ってイメージが強いから実力以前にメッシ>Cロナってのもあるわ
でも長期に渡って良いプレーをしてくれそうなのは全てが揃ってるCロナだと思う
252名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:59:06.71 ID:xMp5yc4b0
>>121
そりゃ今のブラジルにスーパースターはいないからな
ロナウジーニョが19歳の時なんてロナウド、リバウドいたし
253名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:59:49.67 ID:6agWGn000
お前がゴールを決めるのはyoutubeの中だけ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:00:03.62 ID:v17OpPrmi
ネイマール?宇佐美レベルだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:00:08.58 ID:ghTUTnVv0
レアル行くかもしれないのにこんな事言ったら行けなくなるかもよw
256名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:00:19.23 ID:pvOD62rF0
なにこのベジータさん
どんだけ頑張っても一番になれず時には舐められてかわいそうなクリロナ…
257名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:00:40.28 ID:Pft2wvP50
つーか最近のサッカー関係者の総メッシ信者化が凄いな
バロンの投票でライバル国のメッシに監督とキャプテンが入れるんだもん。

メッシの名前出すときセット名前出されて下げられるCR7も可哀想
258名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:01:32.16 ID:YfaZ6Ez90
そこまで言うならメッシより上って言っちゃえよ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:02:23.23 ID:0+Io8q/R0
>>246
前の前の試合で一瞬本田がジダンになったぞ
今リアルに見てて一番おもろいかな
時々ファンタジー感じさせてくれる
260名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:03:29.02 ID:1fUY3MlxO
>>246
ジダンさんが、「現代のサッカーはフィジカル主流の傾向にあるから、私のようなタイプの選手は活躍できないでしょうね」
って言ってた
261名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:05:38.68 ID:vLoWMRko0
>>216
はあ?
消化試合で点取りまくってその中にFKも1点あったのは知ってるけど
確か今季FKで点取ったの2点だけだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:05:39.90 ID:1fUY3MlxO
>>260
あ、フィジカルじゃなくて、スピード重視って言ってた
263名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:06:51.32 ID:IK1cs2WsO
なんかメッシがマラドーナみたいな扱いでフイタwww
メッシには及ばないってwww
ギリシャ、韓国、ナイジェリア相手に1点も取れなかった雑魚に
及ばないとかwwwww
264名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:08:01.21 ID:gyx/uze00
さっき試合みたけどダイブしまくってて格好悪かった
265名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:08:31.51 ID:vSXA/kLS0
C・ロナはダイブ癖がなかったらもっと良い選手になれたのにな
WCでもあのテクニックがあれば変にファウルもらおうとしなきゃ
逆に得点チャンスが増えただろうに
266名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:09:34.61 ID:0+Io8q/R0
>>261
終盤の方で2点決めてたと思うが違ったか

まあその前にちょっと落ち着け
267名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:09:56.57 ID:01mbixBE0
クリロナにクローゼさんのメンタリティが備われば全世界からまっとうな評価を受けられるはず
あっと、得点力は備わらなくていいぞ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:09:59.24 ID:ndJzdHkU0
クリロナだってレジェンドクラスだと思うけどねぇ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:10:14.13 ID:OrSDuRXY0
スピードタイプの選手は、うまくダイブしないと大怪我するから、ある程度は仕方ないよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:11:20.85 ID:P4KN7fdf0
ネイマールより優れているのはメッシだけ
だろ?
なんだよ劣ってるのはって
271名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:11:42.66 ID:e4nVzcoxO
おまいらメッシが日本代表に抑えられてたの忘れたのかW
272名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:11:45.05 ID:27az2tnY0
>>265
今は反動でファール取られなくなったよな
273名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:12:18.35 ID:UHibYm240
>>264
俺も思った
右サイドで出てきたもう一人の若いヤツもあんまり意味ないとこでダイブしてたし
イエロー2枚で退場した奴もファウルの仕方が下手で効果的じゃないなとも思った。

なんかブラジル全体的にフィジカル化が進んで
狡猾さとか上手さが薄れてる感じした。

274名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:12:33.61 ID:fHI+biM20
実際の所本田さん以下だろ
ブラジル人の過大評価は凄い
275名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:12:49.65 ID:bSUP4uan0
>>231
だから宇佐美に過大な期待かけてる人みると薄ら寒くなるわ
17くらいで才能認められてたやつはネイマール級になってないと劣化の一途たどって
全盛期は結構普通の人というオチ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:13:56.70 ID:27az2tnY0
>>274
顔なら本田さんレベル
277名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:14:27.88 ID:AHj5EbsR0
ネイマールってFKもクリロナこえてんのか
すげー
278名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:16:48.13 ID:ghTUTnVv0
まだ過大評価だけど成長すればわからんよ
279名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:22:05.30 ID:y1VbyHDi0
バロテッリだって自分よりうまいのはメッシだけとか言ってたな
280名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:24:33.54 ID:gEntW3ME0
>>257
クリロナは私生活のイメージが悪いんじゃないかね
シングルファーザーで産んだ女ははっきりしないとか
よくゴシップに撮られるし

それと審判に嫌われてる奴を褒め称えると自分にも火の粉が
かかるんではというのもあるのでは
それに国籍もポルトガルといまいちマイナーで不利だし
281名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:24:59.99 ID:dWBiGppt0
>>259
本田もジダンもプレイ見ててワクワクするけど、どっちもファンタジスタの系譜じゃないぞ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:25:39.10 ID:43T1TxFb0
クリロナとメッシ、どちらが上か議論はあるよな。

迫力ではクリロナ、一瞬のスピードはメッシ。甲乙つけがたい。
283名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:26:42.86 ID:v7PHN7Qm0
まあメッシもたいしたことねーけどな

バルセロナでしか無理な選手だし まわりの選手のおかげが大きい
ロナウドみたいに一人でなんでもできるタイプではない
284名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:29:20.56 ID:gEntW3ME0
今言えるのはメッシは3年前のクリロナみたいに絶頂期だという事だな
その後はどうなるかわからん、バルサのチーム構成でまた変わってくるし
代表で上手く行かないのは両者共に一緒だし
285名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:29:49.62 ID:dWBiGppt0
メッシはサッカーの才能が半端ない感じ
クリロナは身体能力の恵まれ具合が半端ない感じ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:30:20.25 ID:0+Io8q/R0
>>281
なんだファンタジスタの系譜って?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:30:38.05 ID:v7PHN7Qm0
ブラジルの怪物ロナウドをみてると、メッシもクリロナも小物だな
ロナウドは1人でもっていける能力が高かった パワーもあるからペナルティエリアの外からもバンバン打ちこんでた

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
288名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:31:24.03 ID:7ipigp4d0
>>282
もう議論もあんまないけど
リーガ史上最多得点したのに世の中メッシを褒め称える声ばっかだし
二個下のメッシが三年連続バロンドールってことになると完全に勝負アリだと思う
289名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:32:17.50 ID:AlQXW6H70
ヘディングでも勝ってるの?
290名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:32:46.76 ID:gEntW3ME0
>>288
そうなったらクリロナだけでなく今までのバロンドーラー全員
なんかsageられそうだな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:34:38.00 ID:v7PHN7Qm0
678 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 23:10:11.94 ID:R4aaVjh10
モウリーニョは歴代最高の選手はロナウドつってるな。

680 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 23:14:17.11 ID:GYlXBjqy0
メッシさんまずは代表で結果残してから(ry

683 :か:2011/06/20(月) 23:33:43.78 ID:RzdyBiKFO
メッシに限ってはバルサのメンバーの力も影響してる

687 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 00:09:05.70 ID:R4aaVjh10
FWではロナウド最強だと思ってるけどバステン、ミュラー、ロマーリオ
に関しては同格と言う意見があるのも分かる。

ロナウドはアメフトとかやってたとしても成功してそうだ。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:35:07.11 ID:v7PHN7Qm0
706 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 15:43:26.74 ID:hLgNpvC+O
記者がモウリ−ニョに、「最高のアタッカ−は?」って質問すると即答で「1998年のロナウド」と答えたそうだね

707 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 16:43:00.27 ID:jpUc6p770
モウリーニョ続けて、そうマラドーナよりもだ。つってたな。


712 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 18:56:06.57 ID:LFeA616x0
能力で言えば怪我前のロナウドは人間離れした別レベルの存在だろう
怪我後でも超一流のストライカーには違いないが
ロマーリオやゲルト・ミュラーやファンバステンと同列かちょっと落ちるくらい
293名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:35:57.02 ID:DTOJDFuc0
>>282
メッシとマラドーナ、ペレっていう議論ならあるが
クリロナがメッシより上って言う人はもう居ない
294名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:36:27.62 ID:c7+NdGWg0
怪物の方のロナウドと比べるとだいぶ見劣りするな

まあ、二十歳そこそこで史上最高レベルだった人と比べたらいけないね
295名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:37:07.33 ID:dWBiGppt0
>>286
アイマールとロナウジーニョで終わった系譜
司令塔、守備意識低い、予想外のプレイ、俺様プレイ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:37:20.08 ID:P1iZb6PD0
モウリーニョはインテルにズラタンが在籍していたときにズラタンはクリロナ、メッシより上って言ってた奴だからなw
297名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:37:20.64 ID:Qwvlp1QjO
世界の果てまでヒールだなぁロナウド
だから憎めない
298名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:39:26.21 ID:v7PHN7Qm0
>>293
そういう議論は無い

2chだけの話かね

海外のサイトやyoutubeの動画のコメントでもメッシはまだそこの領域にはいないと
大多数からかかれてる

>>294
ロナウドはありゃ化け物
モウリーニョが最高の選手だと明言してるくらいだ
299名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:39:37.90 ID:0+Io8q/R0
>>295
なら本田は置いといてジダンやリケルメやジャウミーニャはそうなんじゃないか?
まあ人によって違いそうだが
300名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:39:43.73 ID:dWBiGppt0
>>297
こういうのをヒールとは言わないだろ
ただ単に嫌われてるだけ
301名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:40:27.92 ID:AUiGOK2hO
メッシはバルサに居て恵まれ、得しまくり
過大の極み
302名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:40:43.28 ID:27SFYqXY0
サッカーはほんとにわからん
ジュゼッペ・ロッシ、ジブリル・シセ、マルティンスが世界のトップ走ってない時点で誰がどう伸びるかなんてわからなかった。

森本だってまじでトレゼゲとロナウドの融合みたいになるかと思ったし、アネルカだって若いころから活躍すると思ってた
ロビーニョだってリバウド、ロナウドクラスの化け物だと思ったらメガクラブのただのレギュラークラス程度だし

アメリカのなんとかエドゥだって化け物と評価されてたしな。
303名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:40:50.51 ID:dWBiGppt0
>>299
ジダンはフィジカル強すぎだし職人タイプ
リケルメはそうだね
304名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:41:04.59 ID:oKhu0HtlO
この監督がクリロナ嫌いなだけでしょ。
305名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:41:21.43 ID:v7PHN7Qm0
ブラジルのロナウド  メッシやクリロナどころではない みたやつはわかるだろうが

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
306名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:41:24.74 ID:pNbkWtKP0
クリロナって同業者から嫌われすぎw
307名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:41:32.41 ID:623TbZmXO
ネイマールのプレー見たけど凄いね。シュートの振りもゴール前の動きもストライカーだわ。
さすがにクリロナは越えてねーよw
308名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:41:42.81 ID:rDcu3NxH0
>>211
今シーズンで5回もぶち込んでるがな
5回以上ぶち込んだやつなんて4大リーグで他にいるか?
309名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:42:39.47 ID:v7PHN7Qm0
310名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:42:46.73 ID:nO9LrQiQ0
ファンタジスタはジダンが頭突きして絶滅させた
311名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:42:58.42 ID:0+Io8q/R0
>>308
だよな
自信満々で言ってくるからビックリしたぜ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:43:36.94 ID:KABh1v+r0
バルサで優秀なメンツに介護してもらわないと全く活躍できないだろメッシ
バロンドール取ったのにその年はワールドカップで無得点w
313名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:44:19.89 ID:DTOJDFuc0
>>306
尊大な態度、傲慢な性格で損してるよな
能力は現役ではメッシに次ぐのはこいつしか居ないのに
まあ俺も嫌いなんだけど
314名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:44:44.54 ID:Qg4QCU3Y0
メッシの評価ってバルサ至上主義の流れにのってるからなぁ
代表でのプレイを考えてもちょっと過剰評価されてる部分はあるわな
315名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:44:52.49 ID:H/pP2AZFi
ロビーニョと同じ匂いがする
316名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:45:02.03 ID:gEntW3ME0
同じくボロクソ言うモウリーニョも同業からメタクソ言われているしポルトガル人
二人とも発言で敵を作りやすいのは確かかもしれないが、それでも嫌われすぎだな
実力以外では審判騙したり文句言ったりするのも原因か?メッシはあまり
審判にクレームしないような?どういうとこが嫌いなのかわからん
317名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:45:35.94 ID:P3rP16RT0
Cロナさん怒るぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:45:50.72 ID:v7PHN7Qm0
ロマーリオ

CLとかで優勝してたころのエールで4年連続得点王
バルサで33試合で30ゴール
ブラジル代表 70試合55ゴール
ブラジル五輪代表 8試合8ゴール
ブラジル20歳以下代表 11試合11ゴール
ロマーリオは性格に問題なければ間違いなくロナウドに次いで最強だったんだけどな

メッシ
アルゼンチン代表で1ゴール
319名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:47:10.21 ID:v7PHN7Qm0
>>314
メッシはロナウドからみたらたいしたことないからな
バルサだけ

逆にブラジルのロナウド  

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
320名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:47:55.03 ID:Pft2wvP50
ID:v7PHN7Qm0

必死すぎるw
321名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:00.28 ID:0+Io8q/R0
v7PHN7Qm0

これの暴走誰かどうにかしろ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:21.70 ID:GS0hLNKVO
ロビーニョ=ネイ間ール
ジエゴ=ガンソ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:24.49 ID:tJcivyLf0
Cロナって本当に過小評価されてるわ
フィーゴより下とかいうキチガイも多いし
324名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:29.02 ID:KECeLY/V0
ロナウド メッシはダイブなんてしないがクリロナ ネイマールはすぐする
そこが越えられない壁だ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:37.13 ID:v7PHN7Qm0
いやメッシってたいしたことないし

ロナウド>>>メッシ アルゼンチンで1ゴール
326名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:48:46.74 ID:kNlGcxN3O
ごっつぁんゴーラーのクリロナがメッシ以上なのは絶対あり得ない。
議論さえも成り立たないだれ。
327名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:18.75 ID:yEXOzuAR0
ルックス、スタイルを考えれば現在最高の選手はクリロナ
考えなければ現在最高はメッシ
328名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:24.87 ID:nO9LrQiQ0
こういう時話題にも出ないイニエスタはほんとかわいそうだww
あいつこそ影の世界NO.1プレイヤーなのに
329名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:27.86 ID:v7PHN7Qm0
ニワカども これみろ
1人で爆走してるパワー、スピード、倒れないがたいの強さ、ペナルティエリアの外からも入れられるし、
メッシ、クリロナがしょぼく見えるぞ


ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
330名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:41.19 ID:ycIO3bX30
どっちにしろそういうのは実際に活躍してからいえることであって、
まだブラジルの一チームの選手にすぎないんだから、本人も迷惑になるようなフラグたてなきゃいいのに。
331名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:48.41 ID:mwnv1cCVO
>>318
メッシのバルセロナでの成績は?
あとU20では得点王、MVPじゃなかったか?
332名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:52.31 ID:hL4B7ikHO
勝っているだろ

パーか?

333名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:51:26.75 ID:lj6901rL0
>>88
そんなに言うまで試されてないけどな
334名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:51:37.89 ID:v7PHN7Qm0
>>331
たいしたことねーだろ
シャビ、イニエスタがいないと何も出来ない選手だ

ワールドカップ得点王のロナウドとは違う
335名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:51:46.97 ID:UHibYm240
>>323
まだフィーゴより明らかに上とは言えないよ
まあ、選手生活終わった時点で比べないとフェアじゃないけど
336名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:51:57.21 ID:kNlGcxN3O
バルサ戦になると空気になってダイブしかできないのがクリロナw
337名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:52:56.96 ID:v7PHN7Qm0
ロナウド

いく各チーム全てにタイトルをもたらし、本人もいろいろなタイトル保持者

クルゼイロ PSV バルサ レアル インテル ブラジル代表 など
338名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:53:25.19 ID:0+Io8q/R0
>>323
フィーゴを甘くみちゃいかんぞ
分かるやつは分かると思うが本当に全盛期はサイドアタッカーとしては異次元の試合への影響力だったぞ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:53:49.08 ID:b4HFSBVx0
ID:v7PHN7Qm0 www
340名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:53:56.83 ID:GMm3/QgnO
ネイマールってセンターFW?

ロマーリオ、ベベト、ロナウド、ロナウジーニョ、ロビーニョ、パトの中で誰に近いタイプ?
341名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:54:28.29 ID:DTOJDFuc0
>>334
ナショナルチームの話するなら
本家ロナウドは恵まれ過ぎだしメッシは悲惨だろ
342名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:54:51.88 ID:Pft2wvP50
ID:v7PHN7Qm0

ブラジルのロナウドの話題なんて誰もしてないのになんで焦ってメッシと比較してんだよw
343名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:55:24.85 ID:P1iZb6PD0
>>328
南アフリカW杯のMVP
344名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:55:55.69 ID:0+Io8q/R0
>>339
ロナウドが可愛そうだわ
本人は気づいてないんだろうが
345名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:56:30.66 ID:GRDpz26i0
>>328
シャビよりも使えるよな

あの位置ででドリブルできてパスできるとかチート
346名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:56:52.21 ID:KABh1v+r0
>>341
前回で一点も取れない雑魚
バルサの介護がなければ大したことないのがばれた
まあそれだけバルサのメンツがすごいんだけども
347名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:57:17.15 ID:yEXOzuAR0
>>336
11人(ry
348名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:57:18.85 ID:Qwvlp1QjO
>>341
代表でどちらも奮わないのはふたりともまだ子供なところがあるからじゃないかねぇ。
韓国に押し負けそうになるチームにフォルランが言い訳したかい?
349名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:57:57.18 ID:f5CmiQ+J0
じゃバルサのメッシが最強でいいじゃん
350名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:57:59.83 ID:rDcu3NxH0
世界最高の選手はカッサーノだカスども
351名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:58:13.51 ID:Pft2wvP50
なんでディスられてる現役の方のロナウドヲタより
引退したロナウドのヲタが必死になってるんだよw

ロナウドの凄さはみんな知ってるからそんな力説せんでも大丈夫だよw
352名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:58:15.80 ID:2W7Y93EEO
クリロナはユナイテッドでもマドリーでも大量得点なのが凄い
メッシはバルサ専用っぽいからな
代表だと全然ダメだし
353名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:58:43.47 ID:v7PHN7Qm0
これみたら一人でもっていけるロナウド>>>>メッシクリロナだとわかるわな

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
354名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:58:57.59 ID:yvUw0IYW0
ネイマールは球捌き上手いけど小物感が否めない
355名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:59:48.85 ID:v7PHN7Qm0
>>341
おいおい 各チームで活躍出来るロナウド バルサ限定選手とはわけが違うが?
ブラジルのロナウド  メッシやクリロナどころではない みたやつはわかるだろうが

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
356名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:00:40.20 ID:IuDcaQDs0
メッシは代表になると攻撃に関すること全て任されすぎて点がついてこない
クリロナは代表になるとバランスを意識してあまり攻めないので点がついてこない
357名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:00:42.26 ID:g39jTUr8i
怒りで血管を浮かび上がらせたクリロナが一言↓
358名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:00:45.95 ID:W5wM8EmBO
メッシより怪物ロナウドの全盛期の方が普通に凄いのに風化は恐い
359名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:01:25.72 ID:ePujfXub0
スレタイの意味が一瞬わからんかったw
メッシには及ばないがロナウド以上ではあるということか
360名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:01:30.10 ID:v7PHN7Qm0
>>353みればわかるが、ロナウドがなぜ各チームで活躍出来たかわかる

圧倒的に次元が違うからだw

一人でなんでもできちゃう選手  格が違う 

ロングシュートもバンバン決めるし
361名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:01:41.56 ID:Uv8B4wrHO
クリロナの高さや得点への貪欲さはないだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:02:05.18 ID:dWBiGppt0
豚ウドキチガイこえー
一時期の俊さんファンみたいだ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:02:20.34 ID:in65MA0i0
世界の都市伝説がついに動きだしたか
364名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:02:23.52 ID:xJ4K5Db/0
ああ、そうですか。はいはい
365名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:02:41.95 ID:v7PHN7Qm0
>>358
そういうこと

海外のサイトでもメッシはまだまだ及ばないという意見がほとんど
まあ一人でゴールまでもっていけないしね
366名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:02:48.81 ID:0+Io8q/R0
>>358
全盛期ロナウド見てるがクラブチームではメッシが上と思うぞ
ボールロストも少ないし何よりアシストができる
367名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:03:13.73 ID:g39jTUr8i
ロナウドロナウド言ってるのは江川江川言ってるやつみたいでキモい
368名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:03:23.25 ID:Dr/Mxw280
欧州で色々詰め込まれて劣化して肥満街道を爆進するのがオチだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:04:09.22 ID:UHibYm240
「メッシは代表では大したことない」
って言ってる奴は絶対試合見てない
370名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:04:56.67 ID:v7PHN7Qm0
>>366
ないない

クラブチームでは、ってのがおまえのミソやね

シャビ イニエスタのおかげ

選手としてはロナウド>>>>>>>>>>>>メッシ パワーもしょぼいな
371名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:06:02.05 ID:v7PHN7Qm0
>>369
ロナウドが凄すぎるんか?

ペナルティエリア外からもバンバン決めるしな
スピードもパワーも凄いし服を掴まれても倒れないわな?

モウリーニョ「ロナウドが最高」
372名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:06:12.54 ID:EH2+4brq0
チームの差だろうが、現状で個人ではメッシよりクリロナの方が上だ!
とは言えないな。
負け惜しみに聞こえてしまう。
373名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:07:13.57 ID:v7PHN7Qm0
>>372
あほw

クリロナではないw

ブラジルのワールドカップ2回優勝してるロナウドだw
MVPにも得点王にもなってる
374名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:07:32.38 ID:mmHksAgU0
>>336
国王杯決勝でゴール決めてるんだよなあ
375名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:07:42.72 ID:7WXbbdSe0
なんていうか、メッシにはかなわないけどクリロナより上って多いな。
バロテッリもそんなこと言ってなかったか。
クリロナ嫌われてんのかなぁ。
376名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:08:16.14 ID:v7PHN7Qm0
これみたら一人でもっていけるロナウド>>>>メッシクリロナだとわかるわな

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
377名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:08:56.11 ID:0+Io8q/R0
>>370
あの頃はペップ、ジオバンニ、フィーゴ、デラペーニャなどなど居たけどな
しかも代表の恵まれ方はロナウドは半端ない
378名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:09:51.66 ID:Pft2wvP50
無敵超人みたいに言われてる本家ロナウドの方も

全盛期だったインテル時代に得点王取ってないし、結局生涯CL優勝もCL得点王も取れなかったよねw

一人で何でも出来るならCLでも得点王になって優勝に導いてそうなんだけど
ここを言われるとチームが悪かったって答えが返ってくるんだよね。
さんざんどんなチームでも活躍出来る一人でゴール出来ると言ってたのにw

ロナウドは好きな選手だけど信者には頭がおかしいのが居るね
379名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:09:59.17 ID:mwnv1cCVO
>>370
ロナウドが素晴らしい選手なのはわかるが、CLでも優勝したかったな

ネイマールはサントスでもっと実力を伸ばして欲しい
380名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:10:15.70 ID:v7PHN7Qm0
>>377
>>376みておいで

テクニックもスピードもパワーも倒れなさも、そして長距離シュートも
ロナウドは何でも出来るわな
長い距離もちこんで自分で決める
381名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:11:12.40 ID:v7PHN7Qm0
>>388>>389
メッシなんかより遥かに凄いよなあ


クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
382名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:11:15.88 ID:sgf8+arLO
メッシはバルサだからあんな点取れるんだよ
バルサに合ってる選手

ブラジルのロナウドは個の能力が凄い
だからどこのチームでも活躍できる
383名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:11:16.17 ID:DTOJDFuc0
そんな動画よりネイマールとガンソの動画ないのかw
384名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:11:29.90 ID:Mecp5xwrO
ネイマールはしなやかさはあるけど足がそんなに速くない
うまくいって強化ロビーニョ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:11:38.33 ID:WeH0oFXY0
10〜15億の移籍価格が正当だろw

 ブラジルだからって金出す方が馬鹿だわ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:12:11.98 ID:v7PHN7Qm0
>>382
そういうこと
選手の能力、個の能力としてロナウドはまだに怪物ロナウド

ロナウド>>>>>>メッシ
387名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:12:19.09 ID:O/FI+qYoO
CR7って批判されがちなイメージあるけど、何で?

ベッカムみたいにやっかみ批判なの?

388名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:12:27.00 ID:mmHksAgU0
CL優勝出来なかった方のロナウドw
389名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:12:53.62 ID:nss0uhCHI
ネイマールって髪型坊主にしたら市場価値5億位下がりそう
390名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:13:04.78 ID:v7PHN7Qm0
>>388
いく先々でかならずタイトルとってるが?

ロナウド>>>>メッシ
391名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:13:06.17 ID:8669YbbYO
比べるのは難しいよな


メッシとクリは
バイクと車比べてる感じやな。
ロナウドは戦車
392名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:13:49.33 ID:v7PHN7Qm0
>>391
まぎれもなく戦車最強だしなw



393名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:13:55.15 ID:f5CmiQ+J0
メッシ>>>>>>>>>ロナウド

ロナウドはミス多すぎ。派手なプレーが多いからyoutubeみて勘違いしてしまう
ID:v7PHN7Qm0みたいなやつが増える
394名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:14:35.19 ID:gEntW3ME0
>>387
それもありそう
イケメン選手と芸能人の配偶者を持つ奴へのやっかみも
二人とも練習態度とか凄い真面目らしいがな
395名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:14:41.90 ID:v7PHN7Qm0
>>393
メッシはまわりがいないと何もできないからなあ
ロナウドは1人でなんでもできるぞ?

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
396名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:15:09.27 ID:sgf8+arLO
みんなどっちのロナウド話してんw
397名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:15:24.94 ID:v7PHN7Qm0
443 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 22:12:24.55 ID:rdYUplXe0
>>439
ロナウドはメッシ以上だがロマーリオはないよwwwてか通じないw
PA内にドン引きしてる相手のロマーリオのゴール映像期待してますよw
ロナウド、メッシ級がいっぱいあるんだろうな〜wwwwwwww
てか俺もロマ−リオ見てて言ってんだけどねwそんな狭いスペースのいっぱいあったかな〜?wwwww
思い出補正はやめてねw
398名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:15:46.63 ID:nss0uhCHI
>>386
未だにこんこと言うやついるんだな
独力で仕掛けるか周りの選手と連携しながら仕掛けるかプレースタイルの違いだろ
もうメッシはロナウドには並んだよ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:15:50.28 ID:Ls277B+I0
ネイマールや槙野って北斗の拳に出てきそう
400名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:15:59.98 ID:0+Io8q/R0
久しぶりの真正キチガイだ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:16:10.94 ID:EH2+4brq0
>>393
こいつはメッシを叩きたいけど、クリロナじゃ無理だから
ブラジルロナウドもってきてるだけだろ。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:16:32.69 ID:sgf8+arLO
まあメッシがレアル行って活躍すりゃみんな認めるよw
403名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:16:35.52 ID:v7PHN7Qm0
>>398
シャビ イニエスタがいないとメッシは機能しませんわ

ロナウド>>>>メッシ
404名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:17:31.54 ID:v7PHN7Qm0
ブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
405名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:30.15 ID:9lxYFwa70
あんなチビには俺でも高さで勝ってる
406名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:51.10 ID:znIJRqBo0
クリロナ代表じゃ全く駄目じゃん
メッシもそうだけどな

だったらロッベンやシャビやイニエスタの方が上じゃない?
407名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:56.46 ID:v7PHN7Qm0
これみたら一人でもっていけるロナウド>>>>メッシだとわかるわな
なんでもできるロナウド 長距離砲も打てる   
メッシはロナウドみたいにパワーもないしな ロナウドのように一人で持ち込んで倒れないこともない

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
408名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:57.57 ID:Pft2wvP50
クリロナとメッシはCL優勝とCL得点王になってるよね

えっと、、、チーム関係なく活躍出来て、独力でゴール出来る方のロナウドは何回取ったんだっけ?
え、ゼロ、何?聞こえない?取ってない?そんな馬鹿な!?一人でゴール出来る方のロナウドが?
409名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:58.72 ID:sgf8+arLO
>>398
周り下手じゃどうにもならんがな
だからメッシだって凄いよ
個人能力の話したらロナウドにはかなわないでしょ
だからメッシが認められるには他クラブで活躍すりゃいいんよ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:19:13.41 ID:mmHksAgU0
youtubeとコピペ大好きなキチがいるな
411名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:19:43.68 ID:vSXA/kLS0
>>387
オレはかわせるテクやバランス崩しても得点できる能力があるのに
チャンスを物にできるかもしれない場面で
ダイブして痛がったりアピールしたりで
チャンスを自分から放棄するのが嫌い
最近ダイブしても無視されて他の場所でプレイ進んでることも多い

だからと言って叩きはしないけどね
個人的にガスコインとかルーニータイプの倒れない選手が好きだからCロナ嫌いってだけで
412名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:19:45.55 ID:+3FhKdxH0
>>378
てことはやっぱりCLもW杯も取ってるジダンが最高か。
413名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:20:09.93 ID:v7PHN7Qm0
>>408
>>404みてみ!

個人タイトルとチームのタイトルに必ず貢献してるぞ

ワールドカップも2回とってるぞ MVPも歴代最多の得点王も
414名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:20:13.50 ID:hRYUkqKC0
シラネ、知名度はCが上だな
415名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:21:01.05 ID:UHibYm240
一つのチームに適応して能力をフルに発揮出来るのも才能
バルサ以外のクラブでメッシかどうかなんて考える必要がそもそもない。
圧倒的な結果とプレーが全てを物語ってる。

クラブレベルの活躍じゃ豚ロナウドをとっくに超えてるよ。比較対象にすらならん。
あとメッシに足りないのはワールドカップでの活躍だけ。
それが出来たらマラドーナやペレに並ぶ。
416名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:21:09.46 ID:v7PHN7Qm0
>>409
そういうことやね

結局、シャビ イニエスタがいないとたいしたことないということ

ロナウドは1人でなんでもできちゃう怪物
パワーもメッシより遥かに凄い
417名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:22:00.82 ID:VTkqPOiNO
俺クラスに見る目がある奴なら分かると思うがネイマールより1歳年下のルーカスがやばい
ガンソ?ネイマール?コウチーニョ?本命はこいつらじゃない
418名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:22:12.15 ID:sgf8+arLO
>>415
わかってるじゃん
419名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:22:15.28 ID:v7PHN7Qm0
>>415
ないない

選手としてロナウド>>>>メッシ

ちなみにペレは超えられないよ
通算得点も1200以上 ちなみに9連覇 
クラブで当時は欧州にも勝ってる 
420名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:22:56.22 ID:yh4QIji+0
ケイリソンとは何だったのか・・
421名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:23:01.87 ID:IuDcaQDs0
ID:v7PHN7Qm0
レスの仕方が工場長に似てる
422名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:23:11.07 ID:nss0uhCHI
>>409
だからお前の言ってる個人能力は1人でボール持ち込んでシュート決めることだけだろ
周りを生かしたりアシストしたりするのも立派な個人能力だぜ
お前の理論じゃジダンなんてどこにでもいる凡庸な選手に成り下がっちまうぞ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:23:12.68 ID:v7PHN7Qm0
>>418
わかってないだろw

おまえ選手の能力としてロナウド>>>メッシなんだろ?
>>415は認めていないんだが
424名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:23:36.49 ID:sgf8+arLO
まあメッシがWCで活躍すりゃいいんね
今はまだロナウドには叶わん
クリロナも
425名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:23:43.63 ID:b4HFSBVx0
ID:v7PHN7Qm0 病院行け
426名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:24:11.16 ID:EH2+4brq0
すっかりネイマールが忘れられてる・・・
427名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:24:14.42 ID:C01LbEJHO
今のバルサでメッシの位置にクリロナ入れたらメッシと遜色ない活躍すると思うけどな

絶頂期の怪物ロナウド入れたら年間60ゴールとかしそうだけどw
428名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:24:17.00 ID:v7PHN7Qm0
>>422
ロナウド>>>>>>>>メッシだな

スピード 足腰の強靭さ  遠方からバンバン得点するパワー 
まさに怪物ロナウド
429名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:25:04.51 ID:sgf8+arLO
>>422
FWは点が一番評価されるから仕方ない
430名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:25:09.11 ID:v7PHN7Qm0
>>427
まあな

当時のロナウドはバルサで獅子奮迅の働きで34ゴールしてるしな
得点王
431名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:25:11.36 ID:b4HFSBVx0
ロナウドが見たら泣くぞ・・・
432名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:25:50.52 ID:+3FhKdxH0
>>415
ロナウドは全盛期にバロンドールに輝いている。
リーグ戦もCLも取れてないのに。
それはCL制覇した選手よりも評価されたということ。
CL制覇の有無でメッシより上とはならない。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:25:54.39 ID:v7PHN7Qm0
ブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
434名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:26:08.52 ID:dWBiGppt0
>>428
文章読めないの?
435名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:26:22.00 ID:QwoCQErK0
ネイマール : オイルマネー

ちょっと似てね?
436名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:27:10.60 ID:f5CmiQ+J0
いやロナウドとかカスでしょ
CLとってない時点で終わってる
437名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:27:14.32 ID:Pft2wvP50
>>431
そんな事で泣くくらいならバロンなんか取れないよ
きっと悔しくて腹筋するよ
438名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:27:27.50 ID:v7PHN7Qm0
ちなみにペレは史上最高
ベッケンバウアーもボビームーアもペレが最高だとさ

ワールドカップサッカー 英雄列伝1 ペレ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=eGb45uCNfIM
439名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:28:33.28 ID:e5qax/U10
>>436
そういう考えで言えばマラドーナもカスだよな。
ラウールより下だな。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:28:38.76 ID:fDQkc6gj0
メッシは親善試合でザックジャパンに抑えられたけど

CL優勝してない方のロナウドは、アトランタ五輪で西野ジャパンに完封されて高からな・・
441名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:28:51.20 ID:EH2+4brq0
そこまで知識はないが、この前発表されたブラジル代表
知ってるのがDF陣とネイマールしかいなかった。
やはりブラジルから前線のスターが出てこないとな。
ブラジルにはいつまでも最強でいて欲しい。
442名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:28:53.34 ID:m3qeN6grO
リベルタドーレスの決勝第一戦を見たけど
そんなにすごいとは思えなかった

一試合だけの感想だが
現時点ならクリロナのほうが上かな
443名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:29:07.52 ID:Pft2wvP50
>>432
そんな事言ったらCLもW杯も取らずにゴールデンシューズだけでバロン取ったメッシが最強か?w
いやいや冗談だけどね
444名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:29:12.51 ID:v7PHN7Qm0
ペレ

通算1283得点
名門サントスで9連覇ふくむ優勝 
欧州王者のミランなどにも毎年圧勝
当時は南米>>>欧州だし当たり前だが

ワールドカップ制覇3回 
445名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:29:23.09 ID:sgf8+arLO
メッシのボールコントロール能力は間違いなくロナウド以上
てかナンバーワンじゃね
446名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:29:55.36 ID:kwAY/RzX0
あんまり大物臭はしないんだよなぁ
447名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:30:08.31 ID:GGl1Ar8T0
>>440
クリロナなんてワールドカップで北チョン相手にドリブルが通用しなかったんだぞ
448名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:30:10.17 ID:O2Zoiu7D0
CLとってるからすごいとか言うならエトーとかもクラブレベルでは
マラドーナより上って評価で良いのか?
449名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:30:17.39 ID:ZA0P05w30
メッシ、クリロナ、ルーニーは現役中は
W杯で絶対に優勝できない。
W杯とCLの両方で優勝できてこそ真の
スーパースターだよ。
その点、ブラジルのロナウジーニョ、
ロベカルは凄い。
メッシはイニエスタとシャビがいるから
CLで優勝できた。いっそのことメッシは
国籍をスペインにすればW杯で優勝できる
かもしれない。
450名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:31:11.90 ID:v7PHN7Qm0
>>441
ルーカスやガンソくらい知っておけよ

Lucas piazon
http://www.youtube.com/watch?v=05yUhYSj1-U

Lucas Piazon • Welcome To Chelsea
http://www.youtube.com/watch?v=XhPfbgj8jug

http://www.youtube.com/watch?v=jsY6FP47Oes

ブラジルの有名な若手
http://www.youtube.com/watch?v=hchD0k0rRs4
451名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:31:40.72 ID:w7F2EoHL0
もう禿げ始めてるんだな
こいつも植毛するんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:32:02.90 ID:hMsBkz+60
スペイン行って40ゴールしてから言えよ!!
453名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:32:11.25 ID:9s/TOoHW0
正直王国のスター選手のレベルは落ちてるな。
逆にDFと中盤は堅くなったイメージ。
454名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:32:22.86 ID:dbJWI7VtO
そのメッシがCロナウドより劣ってるんだけど
455名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:32:57.64 ID:v7PHN7Qm0
>>453
それでも世界最強だけどな

他よりは
456名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:33:06.96 ID:EH2+4brq0
もう面倒だからウイイレで全盛期の能力比較してみろよ。
457名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:33:20.60 ID:sgf8+arLO
結局ロナウド勝ったようだな
458名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:33:41.82 ID:fuMJaF7q0
ドリバウがリバウドにみえた
459名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:34:05.42 ID:v7PHN7Qm0
ロナウドは1人でなんでもできるな メッシにはできない芸当だわ 
いろいろなチームで活躍出来ているロナウドの秘密がわかった

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
460名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:35:28.36 ID:Z7GFhBUXO
メッシはかわいい
461名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:35:37.76 ID:P6j4fSOm0
3年後ぐらいにはロシアの金満クラブでがんばってそう
462名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:35:55.80 ID:b4HFSBVx0
>>432
怪我した後もバロン取ってなかったっけ?
463名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:36:14.59 ID:Pn/HPsx/O
ダイバーオタ発狂
464名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:36:42.11 ID:b4HFSBVx0
>>437
え?恥ずかしくて無くって意味だったんだけど
465名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:36:59.89 ID:+ACUOiOv0
ネイマールといえば、U-17W杯で
あわや日本に負けそうになったんだよな
カミタ君のやらかしで勝ったけど

あれ見てるから今いちネイマールまだ信用できない
コウチーニョもいたなあのブラジル
466名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:37:25.96 ID:v7PHN7Qm0
>>462
怪我した後、ワールドカップの年に3度目のFIFAの世界最優秀選手に輝いている
467名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:37:42.11 ID:b4HFSBVx0
>>440
後半途中からの出場だけどな
468名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:38:35.66 ID:mmcjH0+XO
最近のネイマールは見たことがないんだが、そんな凄い選手になってるの?
469名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:38:54.67 ID:v7PHN7Qm0
>>459
ブラジルのロナウド、パねえな
470名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:38:55.73 ID:cqJnCNurO
あんまりハードルあげると可哀想
471名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:39:05.68 ID:uc7sN7Pr0
じゃあリーがで年間40点とれるんだな
472名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:39:24.21 ID:yKfnbBUEO
ロナウドがメッシに勝ってるのはヘディングだけ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:40:11.62 ID:kHWqitea0
>>459
一人で何でもできるのにCLではたいした活躍してないのは何で?
メッシのほうがはるかにレベル上だよ。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:40:24.05 ID:6za2Y8l00
日本規模でいうとロナウドとかが中田でネイマールが香川ってことか
凄いけどぽっと出すぎてアンチがいる感じ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:40:33.04 ID:J/KsrDrJ0
偽本田
476名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:40:49.63 ID:jX97ySN70
CLとW杯どっちが上だと思ってるんだよ。
W杯は4年一回しかない。
それだけでもCLの4倍は難しい。
おまけに世界中の注目度も全然違う。
国家の威信を背負って戦うW杯の重みはCLとは別次元だ。

そのW杯で活躍できない限りメッシはレジェンドにはなれない。

受験に例えたら早稲田、慶応、明治、中央、立教に全部受かっても
東大に落ちたら東大にしか受かってない奴よりも評価は下なのと一緒だ。
477名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:41:00.80 ID:v7PHN7Qm0
>>473
は?タイトルはもたらしてるぞ
ちゃんとゴールも上げてるぞ

ロナウドは凄すぎる メッシではできないわ
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
478名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:41:03.92 ID:Y0fe/lt/0
ネイマールが劣る相手はメッシだけ
ネイマールに劣らないのはメッシだけ
ネイマールに勝るのはメッシだけ

日本語にするとこんなとこか
479名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:41:14.59 ID:0+Io8q/R0
U17日本VSフランス今夜明け早朝5時試合ね
応援しようべ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:41:58.45 ID:f/UQ5jT/O
とりあえずロビーニョ越えろ
481名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:42:01.33 ID:v7PHN7Qm0
>>476
そういうこと
しかも南米やアフリカも参加するしな

レベルも南米人>>>>欧州人だしな
482名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:42:15.06 ID:kHWqitea0
>>477
は?
CLではロナウドよりジダンのほうが貢献度は上ですが?www
483名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:42:41.07 ID:gCHWEoln0
幼少期の事情が事情だけにドーピングとは言わないけど
筋肉や骨を発達させる成長ホルモンを人工的に取ってた時点で
アスリートとしてフェアなんだろうかとは思う
人工的に造られた怪物でしょいわば人造人間
484名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:43:08.01 ID:v7PHN7Qm0
>>482
ジダンとか何いってるんだ

ロナウドの能力>>>メッシということ

http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
485名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:43:38.91 ID:kHWqitea0
ロナウドはW杯でもジダンに直接対決で2回とも負けてる。
ロナウドはジダン以下。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:43:42.46 ID:ErWl5IAa0
クリロナが1試合で攻撃にからむ回数が凄すぎだと思うんだけどな。
487名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:44:27.84 ID:BETeA+Ql0
>>72
メッシはCL二年連続得点王で雑魚専と対局の存在だぞ
488名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:44:35.50 ID:bBRYUZMM0
何なの?成功率5パーのFKがワールドクラスとかいってるにわかは?
あんだけ蹴らしてもらえるならベンゼマでも同じくらいは決めるだろw
489名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:44:43.74 ID:0+Io8q/R0
>>482
見てないからほっとけ
しかも明らかにモリエンテスの方が良かったし
490名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:44:51.57 ID:v7PHN7Qm0
>>485
何しってるのかしらんが、メッシはジダンいかになるぞw
491 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:45:36.64 ID:wE2vxwu/0
>>476
>W杯は4年一回しかない。
>それだけでもCLの4倍は難しい。

なんでW杯より簡単なCLは取れなかったんだ??www
492名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:46:08.56 ID:v7PHN7Qm0
メッシってバルサ限定だしな
シャビ イニエスタがいないと機能しないし

1人でペナルティエリア外からゴールもほとんど決められないし、
仕事出来る範囲が決められてる

パワーも無いし
493名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:46:15.50 ID:BETeA+Ql0
ロナウドはレアルでは明らかに穴だったよ

レアルはジダンが全てを操ったジダンのためのチーム
494名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:46:36.40 ID:fDQkc6gj0
ネイマールってダイジェストでしか見たことないから
ぜひ来年のロンドン五輪に出てほしいね。
「サッカー王国ブラジルに初のオリンピック金メダルを!」って。
そしてまた日本と対戦したら凄く盛り上がると思うよ

そのためには両国とも予選を頑張ってほしい
495名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:46:53.09 ID:v7PHN7Qm0
>>493
甘いなあ

ロナウド ジダン マケレレだわ

とくにマケレレ
マケレレが去って弱体化した

496名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:47:17.50 ID:kHWqitea0
>>490
ジダンよりメッシのほうがCL優勝回数多いからそれはないわwww
497名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:47:43.43 ID:f5CmiQ+J0
>>387
3年連続得点王だよ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:47:56.63 ID:t5r1RCudO
>>473
ニワカ乙
499名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:47:59.05 ID:v7PHN7Qm0
>>496
個人のレベルの話な

メッシは結局バルサ限定でおんぶされてるしなあ
500名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:48:03.95 ID:0+Io8q/R0
>>490
悪いが現時点ではジダン以下なのは当たり前
取りあえずロナウドはジダンに勝てよ
501名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:48:30.43 ID:f5CmiQ+J0
安価ミス
>>487
502名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:48:52.32 ID:v7PHN7Qm0
>>500
勝っている

ワールドカップも2つ制覇している
最多得点も達成
503名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:48:56.30 ID:dWBiGppt0
>>499
その通りだ
お前は正しい
よくサッカー見てるんだな
504名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:48:59.77 ID:Y4kttZzl0
戦術眼があるよな。
ああいう動きができるとなると、マジでカカが代表にいらなくなる。

505名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:49:01.85 ID:kHWqitea0
>>499
いやいや、バルサはメッシいないと大耳なんて取れませんからwww
506名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:49:40.95 ID:doSSDDJU0
>>500
ジダン自信認めてなかったっけ
我々の世代ではロナウドがNo1だって
違ったらごめん
507名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:49:44.14 ID:v7PHN7Qm0
>>505
でもメッシってバルサでしか活躍出来ないよな?

ブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
508名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:49:53.58 ID:s9FyP4Y80
メッシは今でも体になんかされてるかも
首の色が紫がかってた時期があったし
観客にシュートしたりマイク蹴ったり
そのうち壊れて・・・
509名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:50:07.10 ID:BETeA+Ql0
メッシはアルゼンチン代表にオリンピック金メダルをもたらしたし、WC以外の全てを手に入れてるよ
WCだってあと三回は出るだろうし
510名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:50:08.55 ID:ZEMDp3fy0
皆落ちつけよ
まだすごい評価するような記録ないじゃん
他人と評価するのはまだ早い
511名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:50:30.61 ID:v7PHN7Qm0
>>506
ジダンは認めている

ちなみにモウリーニョもロナウドが最高だと語っているよ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:51:39.50 ID:ZiSpGk2k0
宇佐美ネイマール時代が来ることを信じて疑わないでぇ
513名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:51:42.98 ID:v7PHN7Qm0
モウリーニョは、ロナウドはマラドーナよりも上で彼を止めるのは非常に難しい選手だったと語っている
514名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:52:25.06 ID:0+Io8q/R0
>>502
世界的選手評価で勝てよ
BIG4に比べられる事もないし
スペインではジダンが一歩抜けていて次に次ぐのがロナウド、ロナウジーニョって言われるし
515名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:52:26.13 ID:doSSDDJU0
>>511
96年限定でしょ
ロナウド好きだけど、ミスリードよくない
516名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:53:24.30 ID:v7PHN7Qm0
これみればモウリーニョがロナウド最高というのも納得やね
メッシとはスケール感が違いすぎる

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
517名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:53:24.61 ID:UHibYm240
>>509
マラドーナがW杯取ったのも26歳の時だったしね
次のW杯こそメッシの正念場。
既にそれ以外の全てを手にしてるってのが恐ろしいが。
518名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:54:00.15 ID:JJn0ljWL0
>>10
ネイマール4ゴール
ブサミノーゴール(笑)

ブラジルにとっては所詮予選だしな
コンディションのピークを持って行くはずないし
そもそもマッチアップあまりしてなくて、仮にマッチアップしてても
両方攻撃の選手だからチンチンにされても問題ないんだがw
519名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:54:22.92 ID:v7PHN7Qm0
ロナウドは、バルサでも一人でもっていって34ゴールして得点王になってるしな
520名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:55:02.32 ID:8azBqIdjO
ブラジルのロナウドだったら超えるのはムリだろうが
あっちのロナウドはそれほどではないからな
521名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:55:29.63 ID:v7PHN7Qm0
ワールドカップの決勝の舞台で、カーンから2得点あげて得点王にもなってるし
522名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:55:41.30 ID:uUwRSjPFO
専門の人間がメッシだって言ってんだろ
クリヲタはなに偉そうに語ってんだよ見苦しいw
523名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:55:49.12 ID:OC+f4yJt0
高く売るためにこれぐらいの事は言うだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:56:02.47 ID:VPgLSaya0
クリロナの話題じゃなくて、まーた豚ウドの話題になってんのかw
525名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:56:10.61 ID:v7PHN7Qm0
>>522
ブラジルのロナウドな

ロナウド>>>メッシ>>>クリ
526 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:56:11.12 ID:wE2vxwu/0
>>519
はいはい、セリエ1強だった頃の話ね
527名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:56:34.74 ID:f5CmiQ+J0
>>519
1人の力で34ゴールしてるわけないじゃん
アホなの?
528名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:56:46.49 ID:v7PHN7Qm0
ロナウド>>>メッシ モノが違う

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
529名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:56:53.91 ID:0+Io8q/R0
>>524
どうにかしてくれ
v7PHN7Qm0
荒しにも程がある
530名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:57:10.54 ID:kNlGcxN3O
ただブラジルW杯ってアルゼンチンにも凄い有利だと思うし、次逃せばもうチャンスはないだろうなメッシ
531名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:57:16.76 ID:EYEzGKoK0
マラドーナが今でも最高のプレイヤーって言われるのは当時のアルゼンチン情勢を跳ね返す物語があったからでしょ

これはメッシやクリロナやネイマールも望んでも出来ないよ

歴史に愛されるかどうかは個人の資質とは別問題

マラドーナって人間としてクズでもこの運命を掴んだ

イギリス相手にあの活躍って実力云々を越えた物語だよ
532名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:57:23.22 ID:q5t/PgV4O
ロナウドってそんなに凄いか? ブラジルじゃなくアルゼンチンやポルトガルの生まれだったらWカップ取れなかったろ。つまりそういうコト
533名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:57:40.11 ID:v7PHN7Qm0
ブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

レアルマドリード
リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
534名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:58:32.92 ID:v7PHN7Qm0
>>532
>>533>>528みた上での発言か?

回答頼むわ
535名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:59:10.16 ID:KABh1v+r0
>>532
バロンドール取った年にW杯で一点も取れない奴よりは格上
536名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:59:53.19 ID:v7PHN7Qm0
メッシ ワールドカップ0得点
537名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:14.99 ID:qWR9QvIPO
>>492

いやいや、W杯でも十二分に相手の脅威になってただろ
ペナルティ外からはCL決勝で一本決めたし、そもそもプレイスタイルが違う
538名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:19.64 ID:fniKmMJQO
レスほぼネイマールそっちのけでかわいそす
539名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:26.86 ID:74SLm6kHO
C.ロナウドが一番。間違いない。メッシはシャビ、イニエスタのおかげ。
ネイマールは、この2人に比べれば赤ん坊みたいなもんよ。
540名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:37.85 ID:e4nVzcoxO
メッシよりバルサ時代のロナウジーニョのがボールもった時のワクワク感が半端なかったW

これオレ以外に絶対いるはずW
541名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:41.07 ID:f5CmiQ+J0
メッシ CL3年連続得点王
542名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:43.63 ID:v7PHN7Qm0
>>537
ロナウド>>>メッシだが?
543名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:00:57.27 ID:Ejgt4W2A0
>>527
戦術ロナウドは有名な名言だろw
544名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:01:19.95 ID:EH2+4brq0
現在ナンバー1はメッシだな。
歴代ナンバー1はペレ、マラドーナのどっちかだろ。
ロナウドはその下。メッシとクリロナはもう一つ下だと思うが
メッシクリロナを歴代選手と比べるのは早すぎる。引退してから考えるべき。
545名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:01:26.06 ID:hpCTHsO30
テクなら宇佐美もまけてない
546名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:01:58.96 ID:v7PHN7Qm0
>>540
わかる

>>544
海外サイト見てもペレ>>>クライフ>マラドーナってかんじやね

ちなみにロナウド>>メッシでもある
547名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:02:14.57 ID:zh/NUCrM0
みんな適当に部分でしか比較してないけど結局はクラブでの得点だけで比較するのがいいよ
W杯とか代表のような当たり外れが多く試合数すら全然違うもので比較しても無意味
歴代で凄かったのはブラジルのロナウドだったんだけどメッシ、クリロナが出てきて事情が変わった
この二人が現れて感覚麻痺してしまったが今まで試合数異常に得点してるようなレジェンドはロナウドだけだった
この二人はミュータントみたいなもの
地方のクラブを優勝させたとかW杯で活躍したとか得点王になったとかあやふやな評価は多いけどクラブでの点数を見る限り過去のレジェンドでやったのはロナウドくらい
ネイマールに限らず他の選手…例えばルーニーとか見ても分かるが全然数字が違う
どんなにバルセロナやレアルがチームメイトや戦術に恵まれたとしても他のレジェンドじゃ現実に成し得てない得点実績積み重ねてるのがこの二人
548名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:02:19.76 ID:0+Io8q/R0
>>543
そんなもん戦術ビエリでも言われてる
549名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:02:39.67 ID:Pft2wvP50
>>519
>一人でもっていって34ゴール
そのうち7本くらいがPKで殆どフィーゴとかから譲って貰ったのだがなw
550名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:02:45.13 ID:ZA0P05w30
>>476
>受験に例えたら早稲田、慶応、明治、中央、立教に全部受かっても
>東大に落ちたら東大にしか受かってない奴よりも評価は下なのと一緒だ。

君の言う事に賛成だが、一応上智も加えておいた方がいいぞ。
551名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:03.90 ID:Ejgt4W2A0
>>532
獲れたんじゃね?
フィーゴ、ルイコスタ、ロナウド
ヴェロン、バティ、ロナウド
552名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:07.15 ID:hpCTHsO30
>>544
単純に実力なら現代の選手にかないっこないよ昔の選手は
実績なら分からないけど
553名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:16.77 ID:K+QDYsZ4P
ネイマールって柳沢慎吾みたいなやつであってる?
554名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:26.93 ID:v7PHN7Qm0
>>547
同じ事だな

代表でもクラブでもそれは

まあロナウド>>メッシはわかってるようだが
555名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:28.83 ID:ECXA/IRkO
プレースキックやヘディングの技術がロナウドより上とはとても思えんがな。
556名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:33.12 ID:1V9qPBR80
クリロナ以上に得点感覚に優れてる選手なんて世界に1人いるかどうか
557名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:35.95 ID:jX97ySN70
>>491
そんなことは知らん。
慶応落ちて東大受かる奴もいるしな。
全国高校選手権取れなくてもブンデス取った香川もいるしな。
価値の高いものを獲得すればそれ以下の失敗は意味がなくなる。
ロナウドはW杯を取った。
つまりCLを何度優勝してもW杯を取らなければロナウドには追いつけないということだ。
558名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:52.94 ID:FBbGFQqw0
>>163
イブラ(笑)
バルサで産廃扱いだった木偶の坊は違うよね
559名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:03:53.14 ID:Adi31ECd0
>516
お前はこの選手の良いとこがまるでわかってない
見方が浅いし基地外みたいに貼りまくるのやめろボケ
そもそもスレ違いだしだまってろ
560名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:04:20.25 ID:f5CmiQ+J0
ペレとか現代だったら大して活躍出来てないよ
まわりが雑魚ばっかだったから一人抜き出てただけ
561名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:04:22.39 ID:Ejgt4W2A0
>>548
それはお前らがいってただけ
当時のインテル、バルサの監督が言ってたの知らないのか?ニワカ
562名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:04:47.31 ID:0+Io8q/R0
>>558
おせーよ、ボケ
563名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:04:48.92 ID:v7PHN7Qm0
>>552
それはない
映像見て来たらわかるよ

ちなみに今の選手は悪質なファールから守られてるぞ?

以前のような悪質なファールでは今の選手はやれないわ
564名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:05:36.62 ID:v7PHN7Qm0
これみればモウリーニョがロナウド最高というのも納得やね
メッシとはスケール感が違いすぎる

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
565名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:06:06.02 ID:q5t/PgV4O
>>519 ロナウド一人でとかバカかお前?
566名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:06:34.63 ID:v7PHN7Qm0
>>560
残念だな
全員ペレが最高だと言ってるぞw


ペレ クライフ マラドーナ

maradona-vs-pele
http://www.youtube.com/watch?v=f4waNV752D4&feature=related
Johan Cruijff The Total Footballer
http://www.youtube.com/watch?v=CK8M23dsMKY&feature=related
maradona vs pele vs johann cruyff ( los tres legendarios)
http://www.youtube.com/watch?v=4t2dkRO8hkA&NR=1
Pelé, Cruijff ,Maradona
http://www.youtube.com/watch?v=5dJwJDoktoE
ワールドカップサッカー 英雄列伝1 ペレ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=eGb45uCNfIM
567名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:06:40.02 ID:0+Io8q/R0
>>561
何いってんだよ

誰かは忘れたがセリエの関係者だよ
俺らが言い始めたんじゃないわ
568名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:06:47.79 ID:hpCTHsO30
>>563
でも昔の陸上や水泳の記録なんか今や全く大したことないじゃん
569名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:07:34.33 ID:v7PHN7Qm0
>>565

>>564みてごらん

ロナウドは凄いぞ 一人でもっていくことが非常に多いわ

行動エリアも広いのがわかる  しかもロングシュートまで打てる
570名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:07:44.03 ID:uZAyHBVN0
キモイの湧いてるな
571名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:07:58.51 ID:LRqgJArM0
家長くらい過大評価だろこいつ
572名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:08:04.99 ID:bSUP4uan0
どう見てもロナウドよりメッシの方が史上最高って言われてる規模がでかいんだよな
573名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:08:17.97 ID:v7PHN7Qm0
>>563
そら、速い速度で泳いだらいいだけだからな

ダルビッシュもいってるわな
速い球を投げるだけなら簡単だと
574名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:04.09 ID:jX97ySN70
ロナウドがすごいのはそのサッカー人生がドラマチックだからってのもある。
最高の栄光から怪我で大きな挫折を味わい、
復活後すぐにW杯を獲得した。
ジェットコースターみたいなサッカー人生だ。
メッシはただのサッカー選手だ。
挫折らしい挫折とそれを克服する感動的な姿が見えない。
だから見ててもあまり魅力を感じない。
575名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:05.92 ID:Ejgt4W2A0
>>567
なんだウイイレの話か
576名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:24.20 ID:b4HFSBVx0
ID:v7PHN7Qm0 [70/70] www
577名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:31.33 ID:v7PHN7Qm0
>>568
そら、速い速度で泳いだらいいだけだからな

ダルビッシュもいってるわな
速い球を投げるだけなら簡単だと

>>572
どこが? 動画サイトでもメッシはまだ比較対象に無いという見解ばかりだが?海外のね

W杯で雑魚ではあかんがな
578名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:32.03 ID:ghTUTnVv0
ロナウドは豚になった途端幻滅した
579名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:09:51.38 ID:DftQ8WsC0
ネイマールってタレントが不在になったブラジル関係者が
無理矢理持上げてる感ありまくりだな

遠征で疲れてるオランダ相手(しかもスナ、ラフィ、ボメル等不在)に
ホームで無得点+ダイブしまくりという
ネイマールと同じ頃のロナウド、ロナウジーニョ、カカ、メッシは
ダイブとか恥ずかしい事してなかったけどな
この年齢なら本当の転ばされる迄ドリブルして欲しいもんだよ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:10:16.66 ID:0+Io8q/R0
>>575
???
581名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:10:23.64 ID:v7PHN7Qm0
いろいろなチームに適応のブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

レアルマドリード
リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
582名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:11:08.31 ID:6AFzBhcW0
一生懸命ロナウドの動画張ってるやついるけど
見れば見るほどやっぱメッシの方がスゲーなw
ロナウドより個人技凄くて、その上パスまであるんだからw
メッシはちょっと異常
583名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:11:15.10 ID:f5CmiQ+J0
>>572
普通にメッシ>ロナウドだから仕方ない
23歳の時点でこれだからメッシが引退するころにはID:v7PHN7Qm0みたいなヤツは
恥ずかしくて出て来れなくなる
584名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:11:49.29 ID:v7PHN7Qm0
これみればモウリーニョが「ロナウドが最高の選手だ」というのも納得やね
メッシとはスケール感が違いすぎる  ロングシュートまで打てるし戦車のようだ

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
585名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:11:49.55 ID:keTK9LAc0
あんまりちゃんとこいつ見てないからまだいまいちどんな選手なのかわかってない
586名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:12:37.09 ID:Ejgt4W2A0
まぁでもメッシもすごいよ
ロナウドはそのメッシくらいの年齢で大怪我して引退してもおかしくなかったが
長いリハビリの後も、運動量は減ったけど相変わらずの怪物だった
メッシが怪我なく引退までいけてからだろうな、メッシの本当の評価は
587名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:12:41.23 ID:v7PHN7Qm0
>>582>>583
メッシw

全然凄くないがなあ

シャビイニエスタにお膳立てしてもらってるクズ

588名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:12:49.91 ID:HDNwFwfRO
ネイマールとガンソってロビーニョ、ジエゴ臭がする
サントスのコンビで若いときは将来ブラジル代表は安泰とか言われてたのがデジャブ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:13:27.42 ID:b4HFSBVx0
>>583
それは違うな23歳当時のロナウドは怪我してたしw
怪我する前のロナウドはペレより上だよ
590名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:13:49.31 ID:v7PHN7Qm0
>>586
そういうことやね

ロナウドのほうが上だという結論やわな

ワールドカップやしな
591名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:14:25.20 ID:JTqZf4n/0
ワールドカップでも結果を残すようなプレーができればだれも何も言わなくなるだろうとは思うよね。
まぁ23歳だからあと2回は余裕だな。
592名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:14:48.59 ID:v7PHN7Qm0
>>589
そういうこと

海外サイトや動画のコメントでもそうじてそういうかんじ

メッシはロングシュートも打てないし、まわりの選手に生かされて初めて生きるタイプだし
593名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:15:02.51 ID:DftQ8WsC0
ロビーニョって、いつまでも若手なイメージのまま年喰って落ちぶれた感じだな
すっかり同い年のイニエスタ、スナイデル、ロッベンに追い越されてしまった
コパやコンフェデは獲ったけど、W杯とCLで微妙だしな

594名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:15:06.17 ID:zh/NUCrM0
二人のロナウドは体がデカイから空中戦強い上フィジカルも強い
で、キック力があるからFKも多彩
普通に考えればメッシなんかじゃ勝てるわけが無い
でも彼は世界でこいつだけと言われる足から全く離さない特殊なトリックプレー無しで密集地抜けるドリブル持ってる
むしろ全体的な能力は劣ってるメッシがたった一つの特殊技術で対抗してること自体が凄い
足から離れないってのはボールに行けば足も引っかかるインチキドリブル
原口がカタール戦でスルスル抜けたあれね
原口が出来たからって他の奴は世界でもメッシくらいしかできないからな!
原口が出来てること自体が異常なのにまだ誰も気付いてないのが面白い
逆言えばメッシなんてあの特殊ドリブル無ければ価値は無い
フェイントじゃなくて隙間を見つけてボール引っ付けてゴリ押しで抜くとか技術というかインチキ
595名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:15:35.07 ID:SeTANAnwO
一番ピークだったころのロナウドはメッシより上
596名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:15:40.30 ID:b4HFSBVx0
>>592
でもお前みたいな奴はキモいwww
597名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:16:01.52 ID:v7PHN7Qm0
>>591
ロナウドは優勝2回してるしね
MVPも得点王も、歴代最多得点記録も

バルセロナ限定選手ではねえ

ロナウドみたいにいろいろなチームでできないと
598 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:16:20.01 ID:wE2vxwu/0
>>557
W杯で優勝してないクライフやディ・ステファノの方が
ロナウド以上に評価されてるのに何言ってんだ馬鹿
大体、お前の理論だとサッカー強豪国以外に生まれた時点でロナウドを超えられないことになるじゃねーか
599名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:16:23.23 ID:YV3b7FgdO
うむ。
600名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:16:46.70 ID:jX97ySN70
>>591
ワールドカップで結果残せばメッシもレジェンドになると思うけど
俺はメッシはワールドカップでは勝てないと思う。
ワールドカップを取るには上手さだけではなく凄みがないと駄目だ。
メッシはなんか凄みがない。
言葉では上手く表現できないが。なんかジーコとかあの辺と同じ軽い雰囲気がある。
601名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:16:52.54 ID:v7PHN7Qm0
>>594>>595
ロナウド>>>メッシということのようだね

当然だな

これみればモウリーニョがロナウド最高というのも納得やね
メッシとはスケール感が違いすぎる

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
602名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:17:02.71 ID:JTqZf4n/0
まぁキャリアがほぼ終わった選手と、まっただなかの選手をくらべるのも難しいだろ。
おなじように引退してからまた比べてみればいいさね。
603名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:17:08.33 ID:Ejgt4W2A0
>>594
ヒント ロナウドは自分でヘディングだけは超下手って理解してたくらい下手だった
にわかがしったかすんじゃねぇぞw
604名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:17:13.36 ID:f5CmiQ+J0
>>589
怪我しないのも才能だよ
メッシは怪我をしないように要所で力を抑えてる
605名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:17:26.81 ID:DftQ8WsC0
>>591
メッシについて言えば、W杯年に人気投票化したとはいえ、
バロン獲ったんだし、このままW杯に無得点でも歴代最高評価得られるんじゃね?
W杯はアルゼンチンが弱かったせいとかいう人も居る
606名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:17:42.81 ID:q5t/PgV4O
>>566 史上最強はマラだがプレーに華があるという意味ではクライフがNo.1だな。
607名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:18:15.25 ID:v7PHN7Qm0
>>596
そうかねw

>>600
納得 雰囲気の問題はあるね

>>598
クライフは革命やったからなあ
しかもアヤックス時代から
608名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:18:17.70 ID:Ejgt4W2A0
>>602
こないだ引退試合したのしらねぇの?
ほぼ終わったじゃなくて引退した
609名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:18:34.46 ID:6AFzBhcW0
お前がロナウドの個人技で獲ったと思うゴール言ってみな
たぶんメッシの方が個人技のゴールは質も量も上だからw
610名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:19:15.15 ID:v7PHN7Qm0
>>605
最高はペレだが>誰が言う最高なの?


いろいろなチームに適応のブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

レアルマドリード
リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
611名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:19:34.85 ID:pf/VKqFD0
ま、確かにメッシはバルサ限定といわれても仕方ない。
612名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:19:51.81 ID:74SLm6kHO
ロナウドはクリスチャーノだろ?
まさか豚の方か?
613名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:17.46 ID:v7PHN7Qm0
>>606
ペレが史上最高の選手

これはもう変わらないと断言しておこう

絶対に超えられない  まあ好みでマラドーナを言う人はいても良いが
614名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:29.59 ID:JTqZf4n/0
>>600
別に優勝しなくてもいいと思うの。
まぁするのが一番わかりやすいけどもw
結局どれだけ活躍したかによるとおもうんだ。
2010年も点はとれなかったし、記憶にのこらん・・・
615名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:50.53 ID:v7PHN7Qm0
>>611
>>610をみれば一目瞭然やしな
616名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:50.84 ID:Sb7losYS0
お前等ケンカしてばっかりだけど
お前等の頭の中ではメッシとロナウドが同じチームで活躍する
とか考えないのか?
617名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:53.26 ID:URLl/UC+0
いいときのメッシ>>>家長>>ネイマール
618名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:54.66 ID:ECXA/IRkO
まあメッシは3年後あるいは7年後にW杯を取ればいいだけ。
それさえできれば世界中のアンチを一気に黙らせることができる。
逆にできなければいつまで経ってもバルセロナ限定という評価を覆すには至らない。

いずれにせよ、W杯シード国の選手でありながら優勝はおろかベスト4にすら進めて
いない現状ではマラドーナやロナウドと比較することすらおかしい。
619名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:20:57.48 ID:623TbZmXO
歴代史上最高のサッカー選手はマラドーナなんだけどな。メッシもクリロナもロナウドも赤子同然
620名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:21:06.43 ID:Ejgt4W2A0
>>605
メッシはシャビやリケルメみたいなのがいたら活きるね
こないだのWCでも監督が別ので、リケルメいたらスペインには勝てなくても決勝はいけてたかもな
621名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:21:24.27 ID:fDQkc6gj0
ネイマールvsクリロナ スレのはずが
メッシvs怪物ロナウド スレになってる
622名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:21:31.33 ID:v7PHN7Qm0
>>616
ロナウドのほうが上だしそれはない

メッシは小さいしね

勝てない
623名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:21:50.78 ID:JTqZf4n/0
>>605
うーん・・・どうだろうかね。
さすがに無得点はきびしいだろうなぁ・・・
それ以外ですばらしいプレイで優勝にみちびいた!とかならわかるけども。
624名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:22:03.37 ID:SeTANAnwO
スペインがW杯優勝したからなぁ
メッシいなくてもバルサは強いだろ
625名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:22:16.63 ID:JTqZf4n/0
>>608
日本にくるんじゃね!
626名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:22:23.23 ID:v7PHN7Qm0
>>620
メッシはロナウドのように1人でなんとかできるだけの能力が無いからな
627名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:22:42.87 ID:PJ5WUvB0O
>>619
今のメッシは

もう間違いなく史上最高だがな
628名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:22:55.93 ID:rn25mejc0
アイマールはどうなった?
629名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:23:03.89 ID:v7PHN7Qm0
>>624
そういうこと

メッシがいなくてもねw

言うなればそういう選手がいないとメッシは輝けない
630名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:23:12.31 ID:Pft2wvP50
ロナウドが凄いのは認めてるし
ロナウドのスピード・パワー・ボディコンタクトは歴代最強なのは分かる。そこに高い技術がついて来てるから手に負えない。

でもロナウドと凄さとメッシの凄さは違うんだよ。
同じドリブラーでもロナウドはカウンターで少しでも守備陣形崩れてたら一人で持っていっちゃう選手

メッシはドン引きされた守備陣に突っ込んで行って密集地帯でシュートまで持ち込む選手


ロナウドがこんだけ引かれてライン揃ってる中に突っ込む事はまずない
無論速攻ならロナウドが上。何しろGKまで抜く人外の早さがある。
ロナウドもメッシも違う系統で極めてるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wCo7o-g_07w
631名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:23:32.19 ID:v7PHN7Qm0
>>627
多くの人はスルーしてるがねw

ペレ>>>>>>>>>メッシw
632名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:23:32.94 ID:q5t/PgV4O
ジダンやプラティニやバッジオはWカップは特別だけどCLが1番レベルが高いとハッキリ言ってたよな。メッシはCL得点王をこの若さで何度も取ってる訳だが。既にロナウドのCL通算ゴール数を越えてるぜ
633名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:23:35.29 ID:Ejgt4W2A0
>>616
ありえないけど、メッシとクリがバルサかレアルで一緒にプレイしたらどうなるんだろうなw
ルーニーは間違いなくロナウドとはバッチリだったし、メッシともばっちり合うだろうが
634名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:24:38.61 ID:v7PHN7Qm0
>>630
総じてロナウドが上だとわかってるようだな

ちなみにロナウドは外からのシュートもあるからな
ひいて守ってばかりではおられんわ
635名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:24:49.58 ID:JTqZf4n/0
たとえばジダンとかと比べるのもポジションちがうからなんともいえないだろ?
なかなか難しいものだ。
636名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:25:40.21 ID:v7PHN7Qm0
一人で打破出来ちゃうロナウド>>>>サポートに頼るメッシ

ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
637名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:26:28.63 ID:ECXA/IRkO
メッシはW杯無得点じゃねーからw
ドイツ大会で1点取ってるよ、戦意喪失したセルビア・モンテネグロからね。
638名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:26:35.04 ID:3QL2/1JIO
頭脳て言われてる奴のプレー見たことないけどそっちの方が伸びそうだな
639名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:26:56.53 ID:jX97ySN70
>>624
中田もバルサの強さはシャビ、イニエスタによるところが大きいと言ってるな。
640名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:27:14.25 ID:v7PHN7Qm0
>>637
1点w

これみてみ?各チームで活躍しているロナウド まさに怪物
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
641名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:28:46.00 ID:Ejgt4W2A0
個人的にはロナウド>>>メッシだと思うが
まぁメッシが引退するようになってからだな
ところで、リケルメとシャビはどっちが上だ?
642名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:28:46.32 ID:JTqZf4n/0
>>637
わかってるさ。
去年の話
643名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:29:01.26 ID:f5CmiQ+J0
>>632
一人で何でも出来るロナウドもレベルの高いCLではなにも出来ないってこと
644名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:29:14.27 ID:e4nVzcoxO
メッシはスピード衰えてからが大変だろ 

パスセンスも並だから苦労すると思う
645名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:29:15.35 ID:q5t/PgV4O
Wカップが評価されるならクローゼ=ロナウド=ミューラー
646名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:29:32.52 ID:HDNwFwfRO
メッシの凄さを認めないで豚ウドやマラドーナ出すやつはただの懐古主義のおっさんだろ
豚ウドやマラドーナは現代の試合に出たらフルで試合出れんわ
647名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:29:56.00 ID:BiBljbtr0
宇佐美はもうネイマールに抜かれてるんじゃねーの?
ガンバでも時々光る程度で
ぜんぜんスペシャルじゃない
648名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:30:25.57 ID:gCHWEoln0
>>604
それ言い出したらずるいと思うね
他のサッカー選手が成長ホルモン使ったら今よりパワフルで背も高くなるし相当頑丈な体になると思う
成長ホルモンなんて凄い効果あるから特殊な病気の人しか使えないように
厳しく定められてるから病気以外使えないけど
それにこの治療が出来るようになったのも最近だからペレの頃に生まれてたら
治療すら出来ずに小さいままでプロサッカー選手になれなかっただろうし
649名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:30:41.04 ID:Z7GFhBUXO
全盛期ロナウドよりメッシのが上だろ

ロナウドは結構消えてることも多かった
650名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:31:09.49 ID:vLoWMRko0
>>632
ボスマン以降は明らかにそうなってるよね
普段サッカーみない層がW杯だけは見るから特別視されるのもしょうがないけどシーズン終わった後の
代表という急造チームの短期トーナメントで選手の質を語るのもどうかと思う
特に今は世界中のクラブチームの試合がほぼ全て見れる時代だしね
今でもやたらW杯の成績にこだわる人は普段はハイライトくらいでしか見てない人じゃないかな
651名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:31:11.41 ID:Xr3Xy1XG0
>>641
シャビの方がある程度融通きくからシャビの気もする
リケルメは完全王様じゃないと輝かないからなぁ
652名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:31:23.70 ID:Sb7losYS0
怪物君は一切守備しなかったからな
ネイマールは守備で苦労するはず・・・たぶん
653名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:31:26.15 ID:v7PHN7Qm0
>>646>>649
まあもっとがんばりなよ
バルサ限定のメッシは
654名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:31:59.60 ID:IyyaTupZ0
ポテンシャルは宇佐美の方が上だったのに
どうしてこうなった?
655名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:32:09.26 ID:in65MA0i0
クリオナは名前は偉人と同じだし
同世代にはメッシという目の上のたんこぶがいるから可哀想な選手ではある

サッカー選手としてはこの上なく完成されてんのにね
656名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:32:28.30 ID:v7PHN7Qm0
ブラジル バルサ インテル レアル クルゼイロで活躍したロナウド>>メッシ
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
657名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:32:34.08 ID:jX97ySN70
>>616
合わないんじゃないだろうか。
ジダンとフィーゴのコンビもいまいち合ってなかったし。
それでもCL取りはしたけど。
658名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:32:47.29 ID:Z64NWkR40
レアルで40ゴールしてから言ってもらおうか(`・ω・´)
659名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:32:50.82 ID:0+Io8q/R0
>>641
リケルメに1票入れとく
あいつは実力的には十分ジダンやロナウドと張れる位のもんあったと思う
実績ならシャビだが
660名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:33:54.17 ID:Ejgt4W2A0
まぁサッカー見始めた年代によるだろうけど
ロナウドが出てきた時は、すごい衝撃だった
それ見てるから、メッシが出てきてた時はそんなに衝撃なかった
同じようにマラ(ペレはさすがに古すぎるが)世代じゃロナウドの衝撃ってロナウド世代のメッシくらいだったのかもしらん
661名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:34:11.06 ID:Pft2wvP50
>>653
引退したロナウドは、頑張ってももうCL優勝もCL得点王も取れないもんな。
成し遂げられずに引退してしまうのは悲しい事だな
662名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:34:16.29 ID:BiBljbtr0
今のレアルとバルサ圧倒的過ぎて
1点の重みが違う気がする
シーズン終了で勝ち点100とか何だ
663名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:34:24.76 ID:f5CmiQ+J0
>>649
youtubeみて勘違いしてる奴が多いんだろ

ロナウドとメッシを比べること自体間違ってるよ
それくらい差は歴然としてる
664名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:34:28.86 ID:v7PHN7Qm0
追加
オランダのPSV時代にも、57試合で55ゴールのロナウド!!!!!
665名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:35:02.90 ID:IQqXvRMc0
同時代じゃない人と比べても意味ないと思う今日この頃
666名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:35:34.97 ID:v7PHN7Qm0
メッシ

アルゼンチンではただの人w

バルサ以外のクラブで、どこまでできるんでしょうかねえ
667名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:36:16.10 ID:f6yWisUh0
どうせレアルから放出されてバレンシア当たりでマタの控えやらされて終わり
668名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:36:53.95 ID:74SLm6kHO
ロナウドはクリスチャーノだろ? 豚の方?
669名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:37:54.57 ID:Sb7losYS0
>>657
ジダンとフィーゴの場合は全盛期過ぎてて運動量が少なかったからな
今が全盛期のメッシとクリロナが組んだらかなりおもしろいぜ
囮でクリロナが走りこんできてメッシがドリブルで仕掛けてくるとか
下手したら相手DF頭おかしくなって笑うんじゃないか?
670名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:38:46.82 ID:Ejgt4W2A0
ところで、ネイマールだが
ダメだろうな、ガリガリなくせに相手DFをおちょくり出すプレー始める
欧州じゃそんな余裕ないだろうけど、やれば確実に引退物の大怪我喰らわされる
671名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:39:25.81 ID:JTqZf4n/0
>>670
そういやネイマールの話題がねぇwかわいそうだw
672名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:39:25.75 ID:3L6rmgVaO
メッシ昨日の親善試合でアグエロにだしたアウトサイドパスやばかった
アルゼンチンもディフェンスラインがもうちょっとマシならブラジルに勝てそうなんだがな
673名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:41:08.49 ID:t3Dl9K/SO
>>641ロナウドよりメッシなのは語るまでもない。

リケルメよりシャビ。

リケルメは現代サッカーでは必要とされない古典的なスタイル。
プレーの判断力、スピードが遅い。ただ、個として楽しむならリケルメだろう。ボールタッチ、蹴りかた、余裕かますテクは結構好きだ。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:41:12.81 ID:6Hq/0yduO
ネイマールなんてせいぜいロビーニョクラスじゃないのか
675名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:41:16.50 ID:Ejgt4W2A0
     ルーニー
Cロナウド      メッシ
面白そうだなw

    Cロナウド
ルーニー   テベス
の超高速カウンターも面白かったけど   
676名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:42:39.10 ID:v7PHN7Qm0
>>673
ロナウド>>メッシな

体の大きさも違うしなパワーも違う
スピードもロナウドが上

ロングも打てるし
677名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:44:01.39 ID:e9HcF07D0
>>673
リケルメとシャビ
上質なクラシックカーと最先端ハイブリッドカーを比較するようなものだな
678名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:44:15.81 ID:v7PHN7Qm0
ロナウドは豪快にペナルティエリアの外からもゴールを奪えるが、メッシは中のスペースがほとんど

なんでもできるロナウドとは、やはりスケール感も小さい
679名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:44:26.78 ID:/fmeYAnA0
スレタイを見て「日本語でおk」もないのか。
日本人終わったな。
>>2- ゆとりキモ
680名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:44:42.14 ID:f5CmiQ+J0
まずロナウドとか得点力でメッシに負けてるよ
メッシは2年連続で50得点を達成してるからね。そしてCL3年連続得点王

バルサだからとかアンチの言い訳にしか聞こえん。結果がすべてだよ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:44:43.08 ID:t3Dl9K/SO
>>660あの時代ではビエリ、ベルカンプ、デルピエロ、アンリ、シェバ、カヌー、ウェアなどと同等。アンリに超えられたしな。
682名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:45:29.24 ID:v7PHN7Qm0
>>680
だから、まわりのおかげ

アルゼンチンで見てみろ

メッシはただの人

ロナウドはどこにいっても得点出来てる
683名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:45:41.32 ID:CXlrp5FIO
>>669
それに長友も加わるんだな、マンチェスターCはそれを叶えてくれる(かも)
684名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:46:18.57 ID:v7PHN7Qm0
結果が全てね

ブラジル ワールドカップ PSV バルセロナ レアル インテルいずれでも活躍したのがロナウド
ロナウド>>>>>>>>>>メッシ
685名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:46:30.01 ID:oOMdDtps0
そりゃオナニストよりは上だろう
686名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:47:43.80 ID:v7PHN7Qm0
ロナウド

94年ワールドカップ獲得
98年得点王で3位に貢献
2002年得点王で優勝に貢献
2006年でもゴールをあげて、ワールドカップ史上通算最多得点
687名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:47:46.44 ID:Ejgt4W2A0
>>681
さすがに、それはない
688名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:47:54.06 ID:mGEbq//ZO
ロナウドのがすごかいわ!

彼はキーパーまで抜き去るからね
689名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:47:55.21 ID:ECXA/IRkO
W杯1得点とか師匠や俊さんと一緒じゃんw
690名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:48:22.24 ID:q5t/PgV4O
ロナウドなんて銀河系(笑)レアルでアシストに恵まれてたのにショボすぎだったな。まあ怪我後ってコトでいいけどなw 全盛期なら70ゴールくらい決めてたってコトでw
691名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:49:01.85 ID:GTzwV5870
Cロナウドは実績の割に軽く見られすぎだろう
692名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:49:27.22 ID:v7PHN7Qm0
>>688
そのとおり

各チームでタイトルホルダーでもある

決勝ではカーンからも2得点
ペナルティエリアの外からもゴールを奪った
693名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:49:53.10 ID:f5CmiQ+J0
>>682
ブラジル>>>アルゼンチンってわかってる?
ロナウドがW杯優勝できたのはブラジルだったからだよ

このまえあった親善試合でアルゼンチンは何十年か振りにブラジルに勝ったみたいだけどね
メッシのゴールで
694名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:49:57.53 ID:Z7GFhBUXO
今シーズンのメッシのCL全得点集見たけどバルサ限定とかじゃなく個人技で変態ゴール決めまくってたな
695名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:18.61 ID:Sb7losYS0
ブラジルは2002の時は運もよかったんだけどな

トルコ戦でのリバウドの演技や
イングランド戦でのイケメンのミスFK
がなけりゃ優勝できなかったんだがな

個人的には怪我で苦しんだ怪物君にサッカーの神様が優勝を
プレゼントしたもんだと思ってる
696名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:19.69 ID:4YV9tTB/O
ID:v7PHN7Qm0
この人何と戦ってるの?
697名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:26.59 ID:2pJMncmF0
ロナウドは本当に嫌われてるよなw
別にロナウドより上とか言わなくて良いのにさ
698名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:41.05 ID:AetrwMwjO
ロナウド厨って若くても25才くらいだろ
いい大人なんだからあんまりムキになるなよw
699名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:51.09 ID:v7PHN7Qm0
>>693
あ?w

>>694
限定だから
イニエスタとシャビ
こいつらが変わったらおしまい
700名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:50:56.10 ID:Ejgt4W2A0
>>691
Cロナは点を獲るって事に関してはすごく完成されてるよ
そこは可愛そうだな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:51:22.69 ID:cfSsvTr1P
ネイマールは天才特有のムラッ気が欧州に合わないと予想する
702名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:51:32.25 ID:fAv0k+9b0
メッシ世代の子がメッシ最高と思うのは当然のことなのに
703名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:51:47.90 ID:UHibYm240
>>649
そもそも「全盛期ロナウド」を出してこなきゃいけない時点でもう・・・ね。
「全盛期じゃないロナウド」がキャリアの大半を占めていた訳で。

怪我後も偉大な選手ではあるけど、怪我前とはまるで別物。
怪我前の化物じみた能力が持続していればレジェンドクラスと真剣に比較出来ただろうけど。

704名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:52:03.28 ID:v7PHN7Qm0
>>695
ロナウド>>>メッシ モノが違う
各チームでやってきた歴史が違う

ロナウド物語 
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
ロナウドのプレー集
Ronaldo - The Legend Of Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=gY70s_naJr4
ronaldo tricks
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
Ronaldo real madrid
http://www.youtube.com/watch?v=-N72Gv4H54A
Ronaldo every goal for Barcelona (part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=bffUNX3qX3s&feature=related
Ronaldo Barcelona Magic
http://www.youtube.com/watch?v=Ow3yzlPZZ_s&feature=related
ronaldo - barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=9iXOMPo7cEIRonaldo
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU
705名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:52:27.47 ID:ECXA/IRkO
>>700
ヌードも含めルックス的にも完成されてる。
706名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:09.06 ID:f5CmiQ+J0
>>703
あんま正論いうなって。ID:v7PHN7Qm0が言い訳できなくなる
707名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:25.17 ID:v7PHN7Qm0
>>703
は?キャリアも凄いが  メッシ=バルセロナ温室の限定 ガキの頃からバルサしか知らない選手
そら、対応力も無いわな


いろいろなチームに適応のブラジルの怪物ロナウド>>>>バルサ限定選手のメッシ

クルゼイロ時代
ブラジル全国選手権で13試合出場12得点を記録した。
ミナスジェライス州選手権では、最大のライバルアトレチコ・ミネイロとの一戦では
ハットトリックを決め、3-1の勝利と優勝に貢献した。
また、チーム初のコパ・ド・ブラジル優勝にも貢献

PSV時代
在籍3シーズンで公式戦通算57試合出場55得点
(うちリーグ戦通算46試合出場42得点)を記録した。1996年にはKNVBカップ優勝に貢献した

バルセロナ時代
1シーズンしか在籍しなかったが、UEFAカップウィナーズカップ、スペイン国王杯の優勝に貢献し、
リーグ戦では37試合出場34得点を記録し、リーガ得点王

インテル時代
決勝戦でゴールを決め、UEFAカップのタイトルに獲得に貢献した。
二年連続でFIFA最優秀選手賞を受賞し、現地のマスコミによって「イル・フェノーメノ(超常現象)」と渾名されるなど、
当時のロナウドは絶頂期  この後大怪我

20ヵ月間に及ぶリハビリの末、
2002 FIFAワールドカップを控えた2001-02シーズン終盤に復活を果たす。
予選で10試合で7ゴールを挙げた。

レアルマドリード
リーグ戦23得点の活躍でリーグ制覇に貢献した。
また、ブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献したことも評価され、
2002年暮に3度目のFIFA最優秀選手賞を受賞している。

1994FIFAワールドカップ・アメリカ大会代表にも選出
1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会MVP
2002年のFIFAワールドカップ・日韓大会では8得点を挙げ得点王に輝くと共にブラジルの5度目のワールドカップ制覇に貢献。
2006年のFIFAワールドカップ・ドイツ大会ではW杯通算15得点目となるゴールを挙げ大会通算得点記録
708名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:28.31 ID:q5t/PgV4O
フィーゴやジダンの神パスを宇宙開発するロナウドが銀河系レアルの風物詩(笑)
709名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:48.46 ID:t3Dl9K/SO
>>676長距離のスピードはロナウドだよ。瞬間的スピードはメッシ。

ロナウドが一番優れてたのは何かわかる?


メッシがオフサイドが少ないのなぜかわかる?
710名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:59.93 ID:ccTq2Izn0
メッシクリロナの三人は神ランクで格付けに入らないレベル
ネイマールは同贔屓目に見てもまだSクラス
711名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:54:23.92 ID:v7PHN7Qm0
>>703
反論あればどうぞ

メッシはガキの頃から温室育ち
サッカー王国の生んだロナウドとは違う

対応力も無いからバルセロナ以外では活躍出来ないのも仕方が無いよな
712名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:54:53.46 ID:AtYi7Dv/O
>>707
さっさとくそして寝ろよおっさん
713名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:55:01.02 ID:cfSsvTr1P
豚ウドは”現象”とか”戦術”って呼ばれてたもんなぁ
一人でなんとかしちゃうのは彼だけだろ
メッシはバルサ限定だもんな
714名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:55:00.93 ID:DmbKXkd0O
>>695
その辺よりベルギー戦での誤審が一番大きいと思う
韓国がやらかしまくったお陰で話題にはならんが
715名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:55:02.46 ID:opUTZspZ0
ロビーニョより活躍できると良いな
716名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:55:19.05 ID:v7PHN7Qm0
>>709
ロナウド>>メッシだが?反論は?

メッシは温室育ちで対応力が身に付いてない
717名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:56:15.94 ID:VPgLSaya0
豚ウドはもういないんだよ
現実を見て
718名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:56:20.33 ID:v7PHN7Qm0
>>713
そういうこと
1人でなんとかしちゃうのがロナウド

メッシはペナルティエリアの外はなにもできないしな
だからアルゼンチンでは通じない
しかも連携も下手
719名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:57:07.21 ID:fDQkc6gj0
失礼ですが日系ブラジル人の方なんでしょうか?
720名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:57:18.66 ID:opUTZspZ0
ネイマールとかガンソとか騒ぎすぎ
ロナウド、ロマーリオのレベルになってから騒いで欲しい
ロビーニョとかガウショより活躍できなかったし
721名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:57:28.27 ID:AtYi7Dv/O
>>716
対応力(笑)
頭弱いねキチガイ君wwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:57:48.75 ID:UHibYm240
ネイマールの話に戻ると
持ってる才能はロビーニョと同等だと思うけど、
ロビーニョよりは状況判断良さそうだしシュートが上手いのは何よりの武器だね。
欧州への適応という意味でもロビーニョ以上にはなれそう。
723名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:57:50.39 ID:v7PHN7Qm0
バルセロナの下部組織でやってきた弊害

他の選手と連携も取れないのはそういうところが大きい

たくましさも無い
724名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:58:32.10 ID:cfSsvTr1P
メッシはバイタルエリア外でボール持っても怖くもなんともないもんなぁ
あと、オフサイドルールが変わったのもでかい
ロナウドが全盛期の時は明らかにディフェンダー有利だったぞ
725名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:58:32.00 ID:t3Dl9K/SO
>>711それがサッカー知らない、見てない証拠。

今のアルゼンチンのサッカーってとんな戦術?細かく教えて?
726名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:58:39.33 ID:L/PjWU2R0
ネイマールとかまだ何も成し遂げてねえだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:59:03.46 ID:Sb7losYS0
昔のブラジルとアルゼンチン試合は酷かったらしいな
クギとか隠し持ってて
審判が見てないとこでブスッとやってたらしい

セル爺が言ってたのかな確か
728名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:59:33.03 ID:VPgLSaya0
マラドーナが史上最高
ディ・ステファノが史上最高
ペレが史上最高
メッシが史上最高

一部のキチガイサポではなく、偉大な選手たちからはこういう声を聞くけど、
ロナウドが史上最高なんて言われたことほとんどないよね?
今となっては褒めてくれるのはベンゼマさんのみだろw


729名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:59:45.98 ID:v7PHN7Qm0
>>724
そういうこと
なんでもできるロナウド
ひっぱられても、戦車のごとく高速でつきすすむロナウド
エリア外からもバンバン打ち込んで来るしな
730名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:00:44.20 ID:v7PHN7Qm0
>>728
モウリーニョもロナウドが史上最高と明言してる

ちなみにメッシが史上最高なんて言う話は聞かないがね
同僚のサービスくらいかな
731名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:01:28.38 ID:f5CmiQ+J0
>>729
その結果、大怪我したんでしょ。ダメじゃん
732名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:01:29.94 ID:v7PHN7Qm0
サッカー関係者ならクライフもベッケンもボビーも、ペレが最高というしな
733名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:07.63 ID:v7PHN7Qm0
.>731
怪我後もワールドカップ制覇で得点王ですがね
734名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:20.91 ID:0+Io8q/R0
>>730
モウリーニョはバルサでのじゃなかったか?
トータルでは言ってないだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:31.46 ID:X73tdIyZ0
>>「ネイマールはC・ロナウドよりシャープで、より決定力があり、才能もある。

クリロナチームの1/4か1/3点とってなかった?
736名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:42.40 ID:VPgLSaya0
>>729
エリア外からバンバン打ち込む?あんまり見たことないけど、皆さん見たことある?
リバウドと勘違いしてんじゃねえのw
737名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:03:03.00 ID:t3Dl9K/SO
>>724冗談でも笑えない。

現代サッカーこそ攻撃の選手も走ってプレスしたり守備を求められてる。だからファンタジスタも必要ないし、個だけで活躍できる時代ではなくなってる。
738名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:03:11.84 ID:v7PHN7Qm0
>>734
ロナウドが史上最高だと言っている

まあペレ>>>>>>>>>他だけどな
739名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:03:54.50 ID:v7PHN7Qm0
740名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:04:26.48 ID:dC5KkujPO
>>716両方フルに見てきたならわかるだろ。

答えて>>709
741名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:04:31.11 ID:fAv0k+9b0
シュートに対する得点率ならクリロナを上回ってるかもしれんな
データ見たことないから分からんが
742名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:04:31.79 ID:dvkKTYKSO
ネイマールリズム遅いじゃん、今後越えるかもしれないけど今はない
743名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:05:28.05 ID:NEn+5ml80
ちなみに私のレス数は114です


ざわざわ・・・
744名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:05:46.44 ID:4YV9tTB/O
豚ロナウド信者のキモさが分かるスレw
745名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:06:24.11 ID:f5CmiQ+J0
ペレは現代だったら絶対そんな飛び抜けたプレーはできない
断言できる
746名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:06:35.79 ID:O/S6/HRa0
>>736
ないなあ
リバウドとそんな似てるとも思わないんだがな
747名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:06:47.20 ID:Jyhh9A1k0
欧州初挑戦するチームは慎重にしないと、ネイマールも潰れちまうよ
748名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:06:54.49 ID:bxcUkfl4P
>>737
それは間違った常識
バルサ見てみろよ
相手が必死で走ってプレスして疲れて勝手に負けてるぞ
749名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:07:06.13 ID:wGzl/oEr0
クリの方のロナの話だろうこれは
750名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:07:16.16 ID:KtZsdsy2O
ネイマールってそこまですごいのか?
ほとんど見たことないけど宇佐美ぐらいのレベルだと認識してたんだが
751名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:08:34.46 ID:v7PHN7Qm0
あああ?
宇佐美w
五輪代表にも入れないやつか

ネイマールはセレソンで得点してるぞ
752名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:09:12.18 ID:CzsUoh5FO
まあこれでネイマールがブラジル最後の大物と言われてるだけはあるな… どうせロビーニョと同レベルだろうがなww
753名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:09:34.72 ID:Jyhh9A1k0
ブラジルのお山の大将はもうこりごり
754名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:09:37.97 ID:L/PjWU2R0
セレソンで代表スタメンになるような奴と宇佐美を比べちゃいかんだろw
755名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:09:55.03 ID:7SgqpJt30
ブラジル人なんで劣化早いの?
756名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:10:03.73 ID:NKw9r6w3O
クリロナもメッシもバロンドール獲ってんだから歴史に残る選手。
この選手をリアルタイムで観れるから幸せだよ。

757名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:10:05.70 ID:p1ohAw/j0
代表に入っていたがサンパウロにいる19歳のルーカスのほうが才能があるかもしれんな
758名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:10:05.99 ID:RoeH4fxm0
>>748
バルサが相手だと引き籠るから相手がそんな必死に走ってるイメージない
現代サッカーの守備組織は確実に進歩してると思う
759名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:10:33.51 ID:0aBPObOx0
案外ルーカスのほうが上行ったりしてな
760名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:11:24.56 ID:YyiCc9ug0
すこし戦闘力を上げましょう どうですか115ですよザーボンさん
761名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:11:57.65 ID:p1ohAw/j0
>>759
これが19歳のルーカスだ 
ルーカスという名前はブラジルの若手に3人いるが全員代表に将来入る可能性はある
Lucas Piazon • Welcome To Chelsea
http://www.youtube.com/watch?v=XhPfbgj8jug

Lucas piazon 2
http://www.youtube.com/watch?v=05yUhYSj1-U
http://www.youtube.com/watch?v=jsY6FP47Oes

ブラジルの有名な若手
http://www.youtube.com/watch?v=hchD0k0rRs4
762名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:12:48.67 ID:C0vUYPlk0
ネイマールとかパストーレとか何の実績も出してない奴を
無駄に持ち上げて移籍金高くするの止めろ
763名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:12:50.21 ID:aXZCkhst0
たしかにダイブはクリロナより上かもしれん
764名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:13:29.00 ID:TGK3n1wd0
ネイマールはサポートがあればそれなりに輝くだろうけど
足もそれほど速く見えないし体も細くおまけに高いから
強豪クラブは獲得に二の足を踏んでしまうんだろうな
765名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:13:34.64 ID:voU09b7u0
>>745

ペレは現代の選手じゃない

その時代の最高の選手なんだから凄い

マラドーナはイギリスに戦争で負けたアルゼンチン代表でサッカーでイギリスをドラマティックに破った

技術力なら現代の選手のが上でも時代を背負った物語には勝てないんだよ

これは選手のせいじゃない

運命の巡り合わせだよ
766名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:13:52.65 ID:o7F2Z97q0
>>756
どうでもいいけど毎年バロンドールはそいつらが仮にいなくても選ばれていく訳だが・・
767名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:15:39.50 ID:RoeH4fxm0
ネイマールはまだ19だから、将来性はかなりあるよ
でも現段階ではクリロナには勝てん
768名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:15:51.73 ID:bxcUkfl4P
>>764
すげークラシカルな10番って印象だな
リケルメと同じ運命を辿らなきゃいいけど
769名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:16:37.11 ID:o7F2Z97q0
>>762
パストゥーレはそこそこ結果出してるだろw
770名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:17:19.63 ID:0aBPObOx0
ネイマール10番とか言ったらブラジル人卒倒すんじゃないのw
771名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:17:20.94 ID:p1ohAw/j0
>>765
ペレ

史上最高の選手
現役1283ゴール  ワールドカップ3回制覇
サントスで9連覇  欧州のミランなどにも勝っている

このチームには前期ではガリンシャがいたが、
後期ではペレ率いるこのときのブラジル代表は史上最高のチームと言われている。
サッカー史上最高選手の王様FWペレ、
清水エスパルスの元監督で左足の魔術師と言われるMFリベリーノ、
ブラジル史上最高のディフェンダーと言われるキャプテンのDFカルロス・アウべルト
(※ 元名古屋グランパスのDFトーレスの父、DFトーレスはこのとき3歳。)、
メキシコ大会の7試合全てでゴールを決めたMFジャイルジーニョ、
ペレと前線でコンビを組んだFWトスタン、
司令塔のMFジェルソン、元清水エスパルスの監督でGKエメルソン・レオンなどなど。
レジェンドが勢ぞろいの夢のチームである。
772名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:19:03.23 ID:/m7OvjBm0
ネイマールは守備もするしシュートもパスもなんでもできるし
サッカーに必要なプレーは全部やる(できる?)って感じの
なんかつかみどころのない選手だ
773名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:19:14.81 ID:LYWQASoB0
>>761
それは17歳のサンパウロのルーカスだろ
この年齢で欧州行く連中は漏れなくフェイク、売りつけられただけ
すごいほうのサンパウロのルーカスは別
774名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:19:42.88 ID:Rq5g5JmlO
パストーレは良い選手だよ
775名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:19:50.62 ID:5yeQ9o8L0
>>765
マラドーナは物語だけの選手じゃないよ。
ボールタッチ一つとっても未だ誰も追いつけない特別な物を持ってるのが分かる。
スキルやフィジカルや戦術やトレーニング方法は日々進化しているけど
それらは本人の才能とは関係なしに与えられれば誰でも出来るものも多く含まれてる。

ボールを蹴る、止める、そういう基本がマラドーナはケタ違いだから。
フィジカルも現代でもお化け扱いされるだろうけどね。
776名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:20:20.58 ID:RHqXABgK0
>>772
現代サッカーにはもってこいの人材だが、その代わりスケール感もないな。
ブラジルから化け物が出てこなくなった。
777名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:20:22.81 ID:p1ohAw/j0
サッカーと言えばブラジル代表
全世界的にこれ以上の名声のあるチームは存在しない

ペレ ガリンシャ ジャイルジーニョ リベリーノ ジーコ ロマリオ ロナウド ロナウジーニョなど

そして新しい世代へ
778名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:22:32.50 ID:p1ohAw/j0
>>773
そっちのルーカス、ネイマール、ガンソ、エラーノなど

あとブラジルでもっとも人気のあるとされるフラメンゴと、
シャフタールにいる選手もブラジル代表入りしていた
779名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:23:30.73 ID:TwiRdirrO
まずは田中誠に削られたロビーニョ越えてからやってくれ。
780名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:24:26.64 ID:0aBPObOx0
今のセレソンDFラインは世界最高だと思うけど中盤から前がもやっとする
781名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:25:15.34 ID:jXpOMiRm0
現在の世界3トップはメッシ、原口、宇佐美
782名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:25:39.35 ID:p1ohAw/j0
http://www.ala30.net/news_cbNub9ZlH8.html
ネイマールは一躍脚光を浴び、彼の試合を観戦した王様ペレに
「彼はうまくいけば私を超える潜在能力を持っている」
と言わしめたほどだ。
783名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:25:48.43 ID:Pm+7Yruu0
ブラジル人に訊きたいんだけど、ネイマールとルーカスとコウチーニョは共存できるの?
784名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:26:09.05 ID:YSA2MdtB0
>>773
コウチーニョもフェイクだったな
本当のクラッキは移籍金吊り上げて売るけどあっさり安い金額で売ったし
785名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:26:30.84 ID:B1+B2hzU0
総合能力からしたら確実にロナウド
メッシが凄いってのはペレやマラドーナやクライフやジダンが駆使したフェイントやターンをしないで抜けるドリブルやってることだろ
他の歴代のドリブラーより半分の距離しか足から離れないのが特殊
ディフェンスはボールが足から離れたのを狙って取るから取るタイミングが殆ど無いらしい
だからメッシに対するディフェンスは適度な距離とって数で進路妨害するかシュートモーションを狙う
感覚的には密集でも体が通れば抜けるって感じだから見てて腹が立つw
786名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:27:06.45 ID:0F09XKtC0
サッカー スーパープレー VOLUME56 ネイマール
http://www.youtube.com/watch?v=GEayf_rBWsk


びみょう
787名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:27:41.12 ID:VO7qCJ2w0
いいから移籍するのかしないのかはっきりしろ、世界中振りまわしててウザいんだよ
788名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:28:54.28 ID:o7F2Z97q0
ペレは駆け出しには誰にでもそういってるからな・・
で、超えられそうになったら批判に回る
マラドーナもそうだしクライフもそう
まぁ人間誰でもそうか、遥か下のやつにはおだてれるがレベルが近くなってきて余裕がなくなると
批判に回る
つまり、批判され出したら一人前って事で
789名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:29:14.30 ID:p1ohAw/j0
ロナウドの後継者として期待されるネイマール「大きな責任」
「もうロナウドと一緒にプレーすることはできないから、とても興奮したよ」
 一方で、ワールドカップにおける2度の優勝や歴代最多得点記録を保持する“怪物”ロナウドの
後継者として期待されることについては、
「ロナウドのような偉大な選手の代わりになるにはとても大きな責任が伴う。
彼と同じような実績を残せるように望んでいるよ」と、重圧を受け止める覚悟があると語った。
http://www.soccer-king.jp/world/article/201106101725_brasil_neymar.html

ブラジル代表のネイマール
「ロナウドの後を継ぐのは決して簡単ではない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20110615-00000009-spnavi-socc.html
790名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:29:55.65 ID:Vd9SzVZD0
お前らネイマールとか本当に見て言ってんの?
そもそも観る手段CSのリベルタ以外にあんの?
791名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:30:26.28 ID:/Ie08cE00
日系
792名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:30:57.36 ID:p1ohAw/j0
>>785
そらロナウドは別格
多数のクラブだけでも順応して活躍する能力が凄いのに、
ワールドカップにおける2度の優勝や歴代最多得点記録を保持する“怪物”ロナウド
793名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:31:35.03 ID:jb8EmXc00
ルーニーを叩いてるやつがいる時点でここにいるやつらのニワカレベルが半端ないのがわかるな
794名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:33:33.44 ID:Pm+7Yruu0
全盛期なら豚ロナとか言うけどさ、
お前らが監督やらされて全盛期の選手一人選んでいいって言われたらラウル選ぶだろ?
今のクリロナやメッシの位置に入れば少し劣るかもしらんが同じくらい点取ると思うな
クリロナよりポストプレーがこなせるし、メッシより強い
795名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:33:40.12 ID:MRt4UKU40
いや、ネイマールたいしたことないってww
ロビーニョレベル
796名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:34:22.86 ID:YSA2MdtB0
まぁコパ・アメリカもあるしリベルタ杯でもサントス優勝しそうだからクラブWCでも見れるし
知ったかで語らずそれから評価すればいいじゃん
まあ現時点でCロナウドより上とかないが普通に同じ年齢の頃のロナウジーニョ、カカ、
ロビーニョ、パトより上だわ
797名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:34:55.47 ID:0F09XKtC0
798名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:36:30.03 ID:O/S6/HRa0
ラウルオタまで登場かよ
799名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:37:05.81 ID:voU09b7u0
>>775

勿論卓越した技術力あってこその活躍だよね

俺が言いたいのはこの先ネイマールが実力を向上させてクラブでも代表でもキャリアをどんどん積み重ねても全盛期に戦争で負けた相手にサッカーでドラマティックに自分の活躍で勝つなんていう映画でも却下されそうな物語は築けないなあって事

俺はマラドーナ好きじゃないけど世界で一番偉大なサッカー選手は永遠にマラドーナだと思うよ
800名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:37:54.72 ID:/Ie08cE00
初めての日系セレソンだからな
本田に似てるのも当然か
801名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:38:06.32 ID:Vd9SzVZD0
ろくに見る手段ないってのに適当な意見言えるお前らは本当に凄いと思うわw
それでいてCLだとかWCしか見てない奴をニワカ(笑)とかよく言えるわ
何にも変わらねーじゃん南米のリーグ戦見てないくせにw
802名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:38:07.71 ID:/f+TeeJQ0
>>785
足から離れる距離で言えばロナウドは結構離れるけどな。
スピードあるからそれで成り立つけど密集地帯をすり抜ける技術はマラドーナの方が上だろうな。
メッシはそのマラよりも足からボールが離れないというならば技術的には
これ以上ないレベルだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:38:29.25 ID:YSA2MdtB0
>>795
ロビーニョを低く見てるけどどのクラブ、リーグでもセカンドトップで二桁得点してる
一流選手だぞ
実力じゃなくて素行の問題で退団していろいろクラブ渡り歩いてるだけだし
804名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:39:16.82 ID:o7F2Z97q0
>>794
多分、監督ならチーム勝たせないとだめだしルーニーじゃね?
実際プレミアの監督達にだと思うがそんなアンケートとったらメッシとルーニーが票独占してたのが最近あったような
805名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:40:24.67 ID:AK42i1aq0
パトとかセレソンレベルで見れば凡夫も凡夫
今はなきカカは特別な存在だったけどね
806名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:40:42.21 ID:PHhRsOGe0
メッシもちょっと異次元だけど、クリロナも相当抜けた選手だろ
順調なら、欧州の歴代No1選手を語る時に入る選手になるだろうに
807名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:41:03.62 ID:boZRd2IaO
正直メッシとかいうほど凄くないよな
名前だけって感じ 過大評価の典型
特に日本では酷いね
日本人ってブランドに弱いからメッシとさえ言えば無条件に凄いってことになってへへぇぇと土下座する勢いだけどw

まぁ明かにジダン以下だし普通にロナウジーニョの方が上だったね
君達もブランドだけで無条件降伏しないで本質を見抜けるようになったほうがいいよ

だから日本のサポーターってアホーターなんだよね
ミーハーだしwww
808名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:41:23.68 ID:5yeQ9o8L0
>>794
オールタイムでアンケート取ったら
ライカールトかフリットになるんじゃね?
どんなチーム状況でも使えるしユーティリティ性が半端じゃない。
809名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:43:42.12 ID:IkvejzK60
>>806
クリロナは同時代にメッシがいるのとポルトガル生まれってのが不運だな。
同時代にメッシがいなくてブラジル生まれなら多分W杯もCLも取ってる。
CLはもう取ってたっけか。
810名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:43:51.57 ID:YSA2MdtB0
>>805
パトはこれからの選手だろ、まだ21だぞ
カカがミランに移籍してセレソンでもスタメンに定着し始めたのも21だ
比較するのがおかしい
まあカカが特別な存在だったとも思わんけど
811名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:43:59.77 ID:p1ohAw/j0
>>807
まあそんなところだ
バルセロナでしかやってこなかったから対応力が乏しい
ロナウドはたくましさもある
812名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:46:04.61 ID:0F09XKtC0
ロナウド ロナウジーニョ リバウド ジダン メッシ 


この辺の方が化物って感じだった気がする。
813名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:46:09.19 ID:o7F2Z97q0
>>810
カカとかあのままミランでレジェンドなってたほうがよかったのにな
シェバもだが
814名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:47:11.40 ID:PHhRsOGe0
>>809
確かに、同時期にメッシが居るのが不運なんだが、クリロナは他の選手と違って、
メッシのライバルになり得るのはコイツしかない、って扱いだからなあ
この二人はずば抜けてると思う。あらゆる面でクリロナより上なら、メッシも抜いてるだろ・・・
815名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:49:30.41 ID:uNtkgR+P0
メッシもCロナウドもトッププレーヤーになると基地外みたいなアンチが湧いて大変だよな
816名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:50:36.92 ID:o7F2Z97q0
>>815
メッシもロナウドもこんなとこ見てないだろ・・・
817名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:51:43.46 ID:qrc4K9WZO
>>641
リケルメとシャビは違和感ある
むしろルイコスタのがいいな
どっちも好きだがw
818名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:58:34.46 ID:wdvQEmOy0
あー、案の定チビッコか
ペレ2世(笑)予感
819名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:01:55.77 ID:Ar4Xahym0
>>812
ロナウドは必ず対等に近い怪物級の相方いたんだよな
そこだけはメッシやクリより遥かに恵まれてたな
820名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:09:14.49 ID:ld0DwrGTO
個人的に
ジダン>>クリロナ

ロナウド>メッシな感じ
821名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:25:47.80 ID:RNcM2pNh0
なんか評価低いね
Cロナとはタイプが違うから比較してもしゃーないと思うが
ネイマールは凄いよ
若いから怖いもの知らずだし

今回のコパではセレソンはネイマールのチームになるから
前回みたくアルゼンチンが決勝で敗れると
メッシは完全に食われるで
822名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:26:06.47 ID:+wp7Z4lC0
メッシは異常だが
Cロナウドもリーガで40点
そんなレベルかねネイマール
823名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:44:38.00 ID:BMr4UehD0
メッシやクリロナって代表だと活躍しないよな
824名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:45:35.33 ID:bMjds+yB0
ロナウドとマラドーナを超えるインパクトなんて無理だろ
825名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:56:14.24 ID:Iic8fI930
>>816
メッシはねらー たぶん見てる
826名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:00:04.22 ID:/bbswOPP0
メッシってまわりがバルサのメンバーだからできるんで
移籍して何処でも活躍できるような選手じゃない
827名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:07:18.43 ID:AK42i1aq0
>>826
現場の選手や監督はメッシが世界最高の選手という論調だけど
お前が言うならそうなんだろうな
828名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:09:49.95 ID:bMjds+yB0
まあ世界最高の選手が移籍してどこでも活躍できるとは限らんわな
829名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:12:31.37 ID:AK42i1aq0
>>828
プレイスタイル的にどこでも活躍できる
代表で活躍してないというやつは目が節穴
830名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:37:57.31 ID:6e3MnbnbO
メッシは代表でのプレーも現役選手のなかでは頭一つ抜けてると思うがなあ
831名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:48:38.22 ID:Iic8fI930
>>830
メッシにとって 敵はいないよな 今現在は
メッシを脅かす天才的な子が いつ出てくるか
832名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 02:56:44.22 ID:181MiaCAO
クリロナ以上の決定力とかすげぇなw
リーグ50点とかいっちゃうかw
833名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:08:02.98 ID:uNtkgR+P0
>>830
同意
バルサと同じようにとはいかないまでも、それを差し引いても別格
834名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:21:46.54 ID:B1+B2hzU0
>>823
代表は遊び感覚だからな
短期でシステムもどこにあわせてるわからんし比較が無意味
スペインなんてバルセロナに合わせてるからそりゃバルサ出身者だけが大活躍するわな
代表なんて賢い監督ならやったことある選手が多いシステム選ぶ
今なら4-2-3-1か4-3-3選ばないチームはアホ指導者以外殆どいないがそれでも連携部分は海外組とかは不利
同じクラブ同士がいれば活躍しやすいのは事実
835名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:29:16.61 ID:ZEEQQHtRO
メッシって速いし上手いんだけどファンタスティックなプレーってないよな
そこだけが残念
836名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:30:21.56 ID:LaPdA6MOO
純粋なストライカーとしてならクリロナのがメッシより上だろ
しかし全くリスペクトされてないんだな、クリロナって…
前も偽のロナウドみたいに言われてたし
837名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:33:12.16 ID:RFh0AXQnO
みんな栗ロナの為に守備してるようなもんだからな
838名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:34:41.73 ID:SOcs7HCN0
シャビとイニエスタの過大評価が目立つ
こいつらはメッシに活かされてるだけ
839名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:35:30.69 ID:fJsS9Y0ZI
ブラジルの13歳に化け物がいるみたいだぞ。
840名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:36:26.80 ID:kmmkdx1XI
顔はクリより劣ってる
メッシといい勝負
841名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:46:02.03 ID:hMSt7lFA0
>>836
数字的にも全然上じゃないよ
来年のロナウドはもっと落ちるかもしれないけどね
842名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:49:21.59 ID:wiDZXcEuP
ネイマールってそんなに才能がある選手なんだ。将来が楽しみだのぅ。
843名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:50:33.50 ID:t8WMcaTb0
>>834
メッシ本人が代表で活躍する事こそサッカー選手として最も重要な事だと言っている。
メッシは現役ナンバー1選手だけど代表の活躍は現役ナンバー1として物足りないのも事実。

この記事自体はC・ロナウド舐めすぎだろ。
844名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 03:53:05.41 ID:hMSt7lFA0
何が凄いのかまだはっきりしてないんだけどね
確かにもってる顔つきではあるね
でも欧州でやるにはまだひょろっこいな
リーガスタートじゃなきゃ厳しいキャリアになりそうだけど
行くチームがない
高いし二大馬鹿のアタッカーはうまってるし
845名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:05:23.65 ID:0C6jgS270
動画見る限り決定力、パスセンス、FKを兼備したロビーニョ強化版だね。ただ
同世代だとルーカス・ロドリゲスのほうがよりメッシ的な超高速ドリブルで迫力
は上。下の世代だとルーカス・ピアソンがまんまカカ2世というか、カカよりも
ハンサムでスター性ある。
846名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:09:45.10 ID:QlsGXKdVO
クリロナの方が明らかにかっこいいな
847名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:11:51.89 ID:iCK96aY20
>>846
それだけは論破不能だな

でもイケメンイレブンとハゲイレブンで戦ったら案外ハゲイレブンが勝ちそう
848名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:13:37.33 ID:hMSt7lFA0
クリロナかっこいいと思わない
849名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:28:44.69 ID:oO3xfeV/O
>>847
ジダン、ルーニー、スナイデル、ロッペン、リベリ、、カンビアッソ、ベロン、田坂…

明らかにハゲ軍団の方が強いな
850名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:33:57.07 ID:wiDZXcEuP
田坂=神 w
851名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:38:11.32 ID:AK42i1aq0
イケメンといったらロナウジーニョを指す言葉なんだが
852名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:59:09.89 ID:SjnpEvYJ0
いつも思うが、クリロナはナメられすぎだろ。メッシより点とってるし
顔もスタイルも整ってる超人だから引退後には写真と誰も寄せ付けない
得点記録でもって孤高の天才に位置づけされるんじゃないか。ネイマールは
たしかに凄いが歴代の天才みたいな反則的に抜きん出たストロングポイントは
見えないけどな
853名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:05:04.53 ID:KDR1xkVw0
>>1
> 彼(ネイマール)が劣っているのは(FWリオネル・)メッシだけだ。

意味はわかるけどさ…
854名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:06:40.46 ID:0mn4Th0Y0
つまり家長よりは下と言うことか
855名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:06:55.12 ID:m7AlzVYD0
U-17 W杯  日本×フランス

http://ja.justin.tv/simaaya01
856名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:07:09.50 ID:AK42i1aq0
得点率でも圧倒的にメッシなわけだが
857名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:09:05.82 ID:syLgHSnD0
マドリーがCL優勝してればクリロナがバロンドールとるだろうな
個人の能力としてはメッシとそん色ないだろ。
858名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:10:48.84 ID:aEYLwivlO
>>854
いい時メッシを未だに見たことがない
859名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:12:11.27 ID:SjnpEvYJ0
そもそもメッシってバルセロナ専用選手でしょ。あの仲間とあの基準の笛の
おかげで活躍してるだけじゃん
860名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:16:44.53 ID:AK42i1aq0
その辺は想像、妄想の域を出ないから
861名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:18:40.98 ID:n8nVnXpY0
メッシはバルセロナ以外じゃ要らない子でおk?
是非日本国籍とって代表になってもらいたいわ。
862名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:30:57.44 ID:4N7n24ge0
863名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:58:14.63 ID:yQEPKiDt0
本田をDQNにしたのがハムシク。
本田を少年にしたのがネイマール。
864名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:22:54.50 ID:VKtPvjQr0
>>842
同じようにロビーニョがペレ2世とか言われてた。
ロビーニョもいい選手だけどリバウド・ロナウド・ロナウジーニョにはほど遠いな。
ロビーニョのスタメン奪ったのがCR7だからな。
カリスマ性って言葉はあまり好きじゃないけど、足りないとしたらカリスマ性なんだろうな。
865名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:32:48.05 ID:bB3sB4l50
少なくても身長では負けてるよな
FKもクリロナのレベルにいってるとは思えんが
866名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:16:34.98 ID:x49BM3hjP
正直ロナウドの得点力をバカにできる選手は今のところ誰もいないだろ
867名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:18:10.38 ID:515EiIaI0
ドリバウドリバウドリバウドリバウド
868名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:21:52.16 ID:sPRdl/n90
いかんネイマールが堀右衛門にしか見えない
869名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:24:21.53 ID:IXbaiyneO
こいつ見るとウーブ思い出す
870名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:29:34.13 ID:48v53hXw0
>>864
CL優勝候補のチームで絶対的エースだった事がないからな
エースだったのはマンCだけw
871名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:35:04.17 ID:1KPC9n2/0
キチガイニーツが湧いてるなw
872名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:42:52.25 ID:+uPhC7M30
>>514
ぶっちゃけジダンがBIG4に並ぶとか優れてるとか言ってる奴
フランス人か過度なジダンヲタしかいねーよw
ペレなんて「ジダンクラスの選手は過去に30人はいた」って言ってるし
マラドーナも「ジダンとプラティニを比べるのは難しい」って言ってる

あと直接対決が全てみたいに思ってるらしいが
そんな事いったらEURO2004でフランスに勝ったギリシャのハリステアスはジダン以上の選手って事になるよw
因みに、W杯は相性って物もあってブラジルはフランスに相性悪い
ジーコの時代もプラティニ率いるフランスに負けてる

しかも98年はフランス開催だし06年も欧州開催、ジダン有利すぎだからアテにならないよ
873名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:49:04.37 ID:CzsUoh5FO
そういやロビーニョってマンCの一年目は普通に活躍していたのになんで二年目から急に干されだしたんだ?
874名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:49:14.26 ID:hEkpPNyMO
今のアルゼンチンは代表の組織が弱すぎるから、
メッシがビルドアップにも参加してチャンスメイクして、一人で色々やってるし、
あとは無茶振りパスを絶対モノにするテベスの気合いと技術とかでなんとか体裁を保ってる状態

メッシは今でも厳しいエリアでのミスが異常に少ないし、こんなレベルの選手はまずいない
せめて組織的に一対一を作ってやるくらいのサポートはないと、代表の実績で比較はできんなあ
875名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:51:39.51 ID:uUVZgEjT0
ほんとクリオナさんは可哀想だよね
あれだけ周りから気を使われて点とらせて貰ってリーガ新記録を打ち立てても
世間はメッシ!メッシですもんな
876名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:59:33.07 ID:TwiRdirrO
クリロナは言動で損してる部分もあるけどな。
でも攻撃に限定すればバランス取れてる良い選手だから、
越えるのは並大抵の事ではない。

この発言はやっぱり手前味噌の感が否めないよ。
877名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:02:56.35 ID:+uPhC7M30
あ、あとこういう選手評価スレになると昔だからってやたらペレ貶す奴いるから
ちょっと遅くなったがペレのプレー集上げとく

http://www.youtube.com/watch?v=uVmkufTe7g4&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=T7HFq1gKeUU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BW2Rwpqwh1U
http://www.youtube.com/watch?v=8QEmnP48PEc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8409445

この時代ってのを差し引いても凄まじいなやっぱ・・・
878名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:33:42.28 ID:SjnpEvYJ0
>>876
そうそう。「メッシはすごい。それに比べてクリロナは・・」みたいな文脈が
力をもちすぎてる。人格だって、メッシは昨年来日したときにインタビュー
した小倉さんを舌打ちしてスルーしてたし、たいして善人じゃないだろ。
879名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:39:00.57 ID:01KbsYZV0
メッシがチェルシーかマンCに行って、CL、W杯で優勝したら
多少は凄いと認めてやる。
880名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:48:58.03 ID:uKNoCOTS0
>>879
認めなくていいよ
881名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:50:53.93 ID:HgdaWMJP0
>>877
つべのまとめはあんま意味ないよな
それだったら豚ウドの方がインパクトある
882名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 09:25:21.82 ID:mmE6d7pF0
クリロナ程ゴール出来る訳ないだろw こいつ。>>1
883名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 10:18:27.99 ID:zeGbgEc00
レアル・マドリーのC・ロナウド「バルセロナを頂点から引きずり下ろす」

「新シーズンのレアル・マドリーはさらに強くなっているはずだ。
僕たちは最後にはバルセロナを倒し、彼らを頂点から引きずり下ろすだろう。
バルセロナに勝たない限り、優勝はあり得ないからね」

 その一方、常に質問されるバルセロナのリオネル・メッシとの
世界ナンバーワン争いについてはコメントを控えた。

「メッシと僕は何の関係もない。
僕にとって大事なのは、レアル・マドリーがタイトルを獲得することだ」
884名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 10:27:34.21 ID:Fr+KF8Jg0
http://www.youtube.com/watch?v=BykkbWoHbwk&feature=player_embedded

ネイマールは性格悪いって聞いてたからこの動画見た時びっくりしたわ
周りの方がもっと性格悪かったw
885名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 10:36:18.28 ID:SjnpEvYJ0
ネイマール「ブラジルから出ないでもメッシ超えれるよw」

マラドーナ「ネイマールはペレくらい恥知らずだ!」
886名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 10:41:00.44 ID:+uPhC7M30
>>102とか>>536とかちょっとバカ過ぎるな・・・

なんつーか懐古厨が多すぎるイメージかな
しかも結構重度なのが見てて引けてくるw

因みに今のバルサはクラブ史上だと最強のチームだろうね
ナショナルと併せても最強かも。サッカー史上最強のチーム

メッシ、シャビ、イニエスタ
この3人は凄い

因みにやたら元祖ロナウド持ち上げて、メッシ貶してる奴いるが
怪我前ならまだしも、怪我後だとさすがにメッシのが凄い
多分イニエスタ、シャビのどっちかがバロン獲ってもジダンのが凄いって言い張るんだろうなw
ジダンもヴィエラ、マケレレなどに恵まれてたのになw

因みにC.ロナも凄いよな
マンU時代にバロンドール、レアル2年目でシーズン最多得点記録
このメッシとC.ロナの2人は史上初の3度のゴールデンシュー獲るかもね
887名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 11:16:38.24 ID:RI52H+Z80
豚のほうのロナウドはMLB投手のペドロマルチネスみたいなもん
体に負担のかかるスタイルをわざわざ選んで短期間無双しただけ
あれで怪我しなければって比較は無理がある
全盛時でもあんなフェイントしてたらいつか膝壊すって言われてたんだから
888名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 11:29:14.18 ID:NeeDzyr/0
ついに比較対象にMLB出てきたか
豚ウドさん大人気やで
889名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 11:29:46.44 ID:NzQdqLhF0
俺はクリロナいいやつだと思うぞ
メディアのせいで誤解されてるタイプ
メッシもその逆。
890名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:05:36.36 ID:0C6jgS270
ネイマール以上のルーカス・ロドリゲスの動画くれ、U−17のロドリゴ君も
891名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:07:37.20 ID:gZsieaO10
で、現在のサッカー界でメッシとロナウドに次ぐ3番手って誰?
892名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:30:20.16 ID:BeKD7X430
Cロナウドは50ゴールするから。同じ事出来るのは他にメッシのみ。

ネイマールにはムリ。
893名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:30:23.63 ID:pVbi8+fe0
なんかネイマールは好きになれん。
お前らは、好きなの?
894名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:38:04.37 ID:WLdRHKUo0
>>891 ルーニー
895名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:38:41.04 ID:CPWspyAj0
>>891
フッキ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:40:17.41 ID:piKkwyPE0
カミタに助けられて日本に勝ったくせにチームメイトに少しは感謝しろよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:40:54.39 ID:FeFGgoSVO
メッシよりクリロナよりルーニーが好きだな
ルーニーが一番上とは言わないが、これほどバランスの良い選手はなかなか居ないと思う
898名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:40:58.64 ID:Jyhh9A1k0
まずはコパ優勝、得点王獲ることを目指そうね
899名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:41:55.66 ID:qNuXLnrhO
>>891
シャビクリロナ
900名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:42:00.36 ID:RIHHAL960
>>891
アグエロ
901名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:43:25.28 ID:8mXm3ChpO
まぁカカとかパトみたいな最近の小粒な選手じゃないのは確か
久々に本物のブラジル人が出てきた
902名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:43:46.45 ID:Mbqvn7uF0
クリロナをショボいとか言うのがサッカー通らしい。

クリロナしょべーwww
ネイマールの方が上っしょwww
903名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 12:44:06.29 ID:NyWBg1Xg0
>>285
本当にその通り。土俵が違う感じ。
904へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/22(水) 12:57:30.74 ID:cV574cOVO
ロナウドより決定力上ってw

いつからそんな化け物になったんだよw
905名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:00:14.88 ID:IyYjYS4A0
>>891
ルーニー
イブラヒモビッチ
エトー
ロッベン
ドログバ
ビジャ

この辺が同格で3番手に位置すると思う
906名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:01:08.23 ID:IskkMmDeO
>>25
メッシ、大五郎、カカ、イケメン、フィーゴとかと勝手に比較されるよなw

「ロナウドは良い選手だが〇〇に比べると見劣りする」
までがテンプレ
907名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:01:57.12 ID:Ztt5sUSsI
元祖怪物ロナウドの同時期と比べてどうなの?
ロナウドやリバウドあたりでマジものの化け物って感じの選手消えたな
908名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:03:18.34 ID:2TAMVLHJO
>>901
カカが小粒ってwww
もしかして盲目の人でつか(^ω^)?
909名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:03:50.46 ID:Jyhh9A1k0
どこの国からでもいいから、そろそろ規格外のCF出てきてよ。
バロンドール獲れるくらいの選手はもう出ないのかな?
910名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:07:39.04 ID:F0ecYNTW0
>>860
>プレイスタイル的にどこでも活躍できる

これも想像の域の話だな
911へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/22(水) 13:10:28.58 ID:cV574cOVO
ロビーニョは超えると思うけどね

ロビーニョほどテクニックしかない選手ではないだろう
912名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:11:11.40 ID:Z00d+HLs0
>>862の動画を見る限り過大評価っぽいなあ
普通にウマイとは思うけど
913名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:12:10.15 ID:j3Mv0Br0O
ダイバーっぷりが?
914名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:13:49.64 ID:BeKD7X430
リバウドはCロナウド以上ゴールした事は一度も無い。
915名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:14:59.72 ID:YRIhmHNE0
>>907
元祖に並ぶなら来年バロンドールと4大リーグで得点王取らないとな
916名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:18:12.68 ID:i5poHGxf0
アル・ワスルのディエゴ・マラドーナ監督が、サントスFWネイマールを同じブラジル人の“宿敵”ペレ氏になぞらえた。
ネイマールはブラジル『グローボ・エスポルチ』に「サントスでプレーし続けても、(バルセロナFWリオネル・)メッシを超えられる」とコメントしていたが、
スペイン『TVE』の記者にこれを伝えられたマラドーナ監督は「不作法な小僧だ。敬意というものを知らない。まるでペレのようだ」と批判した。
「メッシは並外れた選手であり、彼を超える選手が現れるとは思えない」
917名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:30:46.51 ID:TWJjF/Vn0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ515》╋||||《
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308584353/
918名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:32:53.74 ID:tKyuzUkl0
Cロナウドって、こうやって、ことあるごとに比較対象に出されて、
しかも下の扱いを受けるよな?皆、イケメンが気に食わないの?
それともCロナウドに何か問題でもあるの?
919名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:40:31.43 ID:O/S6/HRa0
まあ主にはイケメンだろうな
おそらくギグスなんかの様に問題ある奴は腐る程いるであろう
920名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:41:21.51 ID:0HyHE9jD0
そのネイマールとクリロナを
両翼に配置して
レアルは来年こそ打倒バルサか

本当に2強だけのサッカー界に
なりつつあるなぁ
921名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:44:23.56 ID:RI52H+Z80
>>918
CRが一番すごい選手といわれていた時期もあったし、そのころはマラドーナに並ぶ選手になるって
ファーガソンが言ってた
単純にあとから来たメッシにぶち抜かれていっただけ
922名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:52:20.98 ID:37KNYRs20
同業者に嫌われてるのに理由がイケメンだからってw
ネラーじゃないんだから
923名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:54:08.65 ID:zeGbgEc00
マラドーナ氏「ネイマールはペレと同じ“礼儀知らず”だ」

レアル・マドリーをはじめとする欧州の強豪クラブから注目されているネイマールは先日、
「ブラジルから出なくてもリオネル・メッシより優れた選手になれる」とコメントしたが、
これを受けたマラドーナ氏は、“天敵”である元ブラジル代表FWペレ氏を引き合いに出して同選手をこき下ろした。

「ネイマールはペレと同じ“礼儀知らずだ。メッシは並外れた選手で、彼を抜く選手が現れるなど考えづらい」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110622-00000005-spnavi-socc.html

なんか面白い事になってきましたw
924名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:56:11.73 ID:fQdkOFau0
http://www.youtube.com/watch?v=8DBKPHOy-Wc

メッシと比べるなら、ルーカスの方だろな
2011となってるけど、サンパウロの映像は昨年(17〜18歳)のもの
925名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:57:05.00 ID:s80b91DA0
>>74
マンUは落ち目
926名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 13:59:03.09 ID:X0MXVJXOO
>>923
出たばっかの記事なのにこのスレだけで何回目だよ
少しくらいログ見ろ


にしても、マラドーナは相変わらずの低脳ぶりだな
927名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 14:06:30.95 ID:e2yjg5uH0
クリロナって今期リーグ戦34試合で40点、カップ戦も合わせると50点以上取ってる
1シーズンでこの成績は以上じゃね?
928名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 14:17:59.51 ID:FeFGgoSVO
>>925
リーグ優勝して4年間で3回CL決勝進出してるクラブが落ち目だったら
他のクラブはどうなるんだよ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 14:19:00.62 ID:B+iP9Wri0
1タッチ見ただけで明らかに次元が違うメッシほどの衝撃は無かった。
930名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 14:23:19.17 ID:WLdRHKUo0
>>918 向こうの記者によれば煙草が原因らしい
931名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 15:41:14.57 ID:B1+B2hzU0
>>927
メッシがメチャクチャ点取るものだから対抗心燃やして追い抜いたのは凄い
同時代にあんなに点取る奴が二人もいたのって無いからね
クラブであれくらい点取ったのは過去にもブラジリアンロナウドくらいじゃない?
932名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 15:55:47.78 ID:Hx3VRLIgO
クリは充分身の丈相応の評価をもらってるじゃん。
素行のわりには愛されてるし充分贔屓目に見てもらってるよ。
顔がよすぎて損したのはベッカムくらい。
クリはバロンドールも獲得させてもらってるし、逆にラッキーなくらいでしょ。
933名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 16:08:36.98 ID:U2H38Ia7O
クリロナはメッシと同時代に生きたことを恨め

周りを生かすプレーができないよなクリロナって
934名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 16:28:26.24 ID:mmE6d7pF0
ブラジリアンロナウドもCロナウド程ゴールしたのて、2回しかない筈。

とっくに越えてる。
935名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 16:55:33.96 ID:vHPBwh6F0
宇佐美より下と聞いて来ますた
936名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:09:33.12 ID:2mNH2gcXO
フラグたてちゃったなw
937名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:29:52.86 ID:zeGbgEc00
メッシ代表でも1得点2アシスト
コパも期待だな
938名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:47:11.70 ID:xZzcwIM40
こいつエジルより凄いの?
939名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:48:31.49 ID:pCznrY2k0
メッシは代表で結果出してから来いよww

シャビとイニエスタがないと何も出来ないチビww
940名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:56:47.69 ID:dC5KkujPO
>>939メッシがいないと中々得点できず、つまらない試合をするバルセロナを忘れたのかい?
ペップのコメント、メッシがいるからバルセロナは攻撃力と得点力、タイトルが取れた。

シャビのコメント、タイトルはメッシのおかげ!

勿論、メッシだけではダメだ。シャビには役割がありイニエスタが支える。それが役割であり戦術。
941名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:02:02.45 ID:dC5KkujPO
>>921世界中からクリロナが世界No.1と言われたことはない。世界最高になるだろうとは言われたが、一度もならなかった。
942名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:07:45.92 ID:dC5KkujPO
さすがにネイマールがクリロナより凄いってことはない。フィジカルに難があり今すぐ欧州でプレーすれば怪我するだろう。しかもプレーがブレると気性が荒くなる。破天荒だが、才能がありスター性はある。
943名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:26:39.70 ID:uOYiehvW0
>>941
はいはい
944名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:34:41.44 ID:BeKD7X430
>>941
マンUがCL取った年は世界一の選手と自他共に認められ、バロン・ドールも受賞した。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:45:51.76 ID:MuRTheBWO
今シーズンの40ゴールよりプレミア全盛の時代に最多得点記録に並んだことの方が普通に凄い
946名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:48:14.92 ID:RI52H+Z80
ただやっぱりその時でもメッシが上って声はCRより少ないとはいえあったし、
素質では上って声が多かったんだよな
そして翌年同様のことをメッシが成し遂げると、比較にならないぐらいにメッシが上って
評価が定着してCRは覆せないでいる
>>933
バルサはメッシに点取らせる戦術に切り替えたとき、勝てるけどこんなにメッシに頼っていいのかって周囲から言われたけど
マドリーとCRが同じことをするとCRの記録が伸びるだけでチームとしてはマイナスにしかならないって言われる
947名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:58:58.38 ID:uOYiehvW0
>>945
リーガは完全な2強リーグだもんな
948名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:12:22.71 ID:dC5KkujPO
>>944あの時も世界中からカカやカフーを含め、個としてはメッシが圧倒的だと言ってる。ただ、タイトルがなかったからな。
949名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:19:21.53 ID:dC5KkujPO
ロナウジーニョのコメントで、『僕は史上最高の選手が登場する瞬間を目撃した。いつか話す日が来るだろう。リオネル・メッシ物語をね』

あとは、この日まで待とう。すべてわかるよ。
950名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:21:42.90 ID:GpYSK3n30
メッシがいなくてもバルサはリーガもチャンピオンズリーグも獲れるだろうけど
シャビがいなければ獲れる可能性は低くなる
一番抜けたらまずいのはシャビ、次にメッシ、そして次にイニエスタ
951名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:31:27.82 ID:E+C+H+ls0
普通にメッシがいなくても取れないw
952名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:33:40.42 ID:mmE6d7pF0
>>948
言われてない。情報元出せ。

メッシのバルサをボコってCL取ったのが、当時世界一の選手だったCロナウド。
953名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:33:45.05 ID:UiGpcjSP0
>>948
ソースは?
954名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:36:25.48 ID:S3SR685/O
昔カカがクリロナも凄いけど個人的にメッシが好きって言ってたのは 雑誌で見たな
955名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:37:41.28 ID:mmE6d7pF0
今はメッシがNo.1。でも当時はCロナウドがメッシ、カカ抑えてバロン・ドール受賞した訳で。
956名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:39:20.60 ID:E+C+H+ls0
メッシはあまり怪我しなくなったのが大きいな。
957名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:48:10.95 ID:tivgFc5fO
一般的にはロナウジーニョ→カカ→クリ→メッシみたいな感じの流れだったと思う
メッシの時代がまだ続いてるけど、クリも他の二人と違って安定して活躍して続けてるのは特筆するべきこと
958名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:53:16.29 ID:E+C+H+ls0
カカは安定して活躍してたでしょ。
959名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 19:58:06.73 ID:mbvlt7s30
>>927
ただラスト3試合の消化試合で11点入れただけだからなあ。

味方らと敵と審判(PK)のお膳立てがすごかった。
960名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:03:55.17 ID:CJga6LbF0
明日出ますな
961名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:23:12.63 ID:tivgFc5fO
>>958
カカは怪我が多かったからな
ロニーに比べたら怪我以外は安定してたけど
962名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:36:04.10 ID:HsHpwvPm0
>>45
クリロナってなぜかヒールなんだよな
俺はいいこちゃんなメッシより好きだぜ
963名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:04:43.92 ID:+ft8nhc00
クリロナは笑いの要素がないからじゃね。
964名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:07:20.92 ID:gcMEz+VxO
こういう世界最高の選手って前線の選手ばっかりだよな ヴィッティッチとかマルセロがあがることはない
965名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:09:51.91 ID:90KEJWCh0
いいときのメッシは家長より上
966名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:10:11.56 ID:1g1qfaxMO
まぁクリロナはもうメッシを超える事はできないだろうなぁ
967名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:11:44.70 ID:+ft8nhc00
>>964
全盛期カンナバーロとかは?
968名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:14:41.39 ID:QRBNixDi0
クリロナ過小評価されすぎ
969名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:15:21.69 ID:Jyhh9A1k0
>>964
プレミア最高選手のヴィディッチはともかく、
マルセロは一生獲ることはない
970名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:20:32.95 ID:mmE6d7pF0

 全盛期バレージ>全盛期マルディーニ>カンナバーロ

でもワールドカップ取ったのは、カンナバーロキャプテン。
971名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:31:24.40 ID:MTu+Z0LmO
「C.ロナウドが劣っているのはメッシだけ。あらゆる面でネイマールより上」
これならしっくりくる
972名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:37:31.44 ID:MuRTheBWO
>>959
敵?
973名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:39:08.49 ID:mmE6d7pF0
>ラスト3試合の消化試合で11点入れただけだから

これもメッシ、Cロナウド以外はムリ。全盛期ビジャ、ドログバ、アンリに旧ロナウドでも不可能。
974名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:55:57.70 ID:5XlPWe6m0
CL出場権がかかってたセビージャ戦やビジャレアル戦を消化試合という俄か
975名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:17:26.36 ID:MuRTheBWO
ヘタフェも残留争いしてたよな?
976名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:13:03.23 ID:s435FxnE0
イケメンだから人気あるよな
こいつを見たファンが号泣しててワロタ
977名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:21:42.91 ID:TdGwtrqGO
アイマールが最高と思ってた時期もありました
978名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:22:44.15 ID:SlmgBM5A0
ネイマールの繊細さを人間力がべた褒め
979名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:45:06.45 ID:W+CDnLub0
ネイマールはチェルシーに行ってCLを制覇し、
ブラジルW杯の中心メンバーとして活躍して、
優勝するだろう。ただメッシ、クリロナ、
ルーニーがW杯で優勝する事はまずない。
CLとW杯の両方で優勝する選手は世界でも
限られているだろう。
CLで毎年決勝トーナメントに進める強豪クラブで、
ブラジル人、スペイン人、オランダ人、ドイツ人だけ
だろう。まあアルゼンチン人とイングランド人、
イタリア人、フランス人は当分は無理だろう。
980名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 00:13:50.41 ID:l5aHBq320
元ブラジルビッグクラブ監督「ブラジル人が劣っているのはアルゼンチン人だけ。あらゆる面でポルトガル人より上」
981名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:17:49.52 ID:n+WNk/ldO
10代の頃のメッシやロナウド程オナドリしないよね
案外前線からの守備にも積極的
982名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 01:29:26.21 ID:y7Si2rqjO
>>945
印象的なゴールも多かったしね
ポーツマス戦のFKとかありえん
983名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 08:09:57.49 ID:7Jc93FQe0
>>966
メッシがすごすぎるって見るべきで、そのことでCRを過小評価するべきではないと思うよ
マラドーナの後のメッシがいない時代なら、おそらく最高の選手でいつづけることはできただろう
984名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:46:06.03 ID:44RwuulkO
>>950シャビにはその役割を果たす義務があり、ゲームをコントロールするのは当然。イニエスタもそうだ。

それはメッシがいるから二人ともフリーになり、プレッシャーもなく楽しんでプレーできる。メッシが出場しないと得点が中々できずゲーム内容も退屈、痺れを切らすペップ。続く
985名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 10:52:06.34 ID:44RwuulkO
バルセロナのプレッシャーを背負ってるのはメッシ。
メッシ/公式戦55試合53ゴール、24アシスト。

イニエスタ/公式戦50試合9ゴール、11アシスト。

シャビ/公式戦50試合5ゴール、15アシスト。

いかに、メッシは自ら中盤に下がり自分でゴールを結びつけたかわかる。
986名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:00:07.71 ID:F1q1X8+8O
とりあえずクリヲタは、この記事がメッシとの比較以前にネイマールと比較され貶められてることに気付こう。
987名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:19:50.58 ID:69wU4vyf0
サントス勝ったけど、ネイマールもガンソもクラブワールドカップには来ないですね。
988名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:34:17.37 ID:n+WNk/ldO
>>987
来るよ
989名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:44:27.63 ID:wxdMjL9kO
お前らよく飽きないな…
強さ比較って何が楽しいの
990名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 12:49:55.11 ID:WTlQQPFm0
ネイマールは移籍してるだろ。ガンソはケガでアモローゾ路線を絶賛辿り中。
991名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:03:22.51 ID:AooUJPr40
今は消費サイクルの早い時代だからなあ
ハードな試合日程の影響で選手の勤続疲労だって相当だろうし、新しい才能は次から次に出てくる
観戦する側の興味もありとあらゆる試合をネットでカバーできると、特定の選手への「飽き」が早くなる
そういう中で世界一を求められる位置にいる選手は並大抵のプレッシャーじゃないわな

マラドーナには彼の時代の国家(戦争)を背負った選手としての重圧があっただろうし
今の選手には今の選手が背負っている現代ならではのプレッシャーもある
メッシもクリロナも大選手だよ
992名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:36:47.14 ID:aQ/z4BQX0
メッシはバルサ限定、クリロナはレアル限定、
ルーニーはマンU限定。これだけは言える。
993名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:39:03.68 ID:n+WNk/ldO
>>990
昨シーズンもそれ言われてた
994名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:40:45.73 ID:b2kyI9k0O
この記事クリロナに失礼ってのさっきわかた
995名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:42:04.64 ID:b2kyI9k0O
>>992
クリロナはちゃうやろ
996名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:43:03.48 ID:YsnoD9U90
>>1
それはない
997名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:51:28.00 ID:YevLbBWcO
そんな事はなかった
998名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:52:47.23 ID:LIZxj0VuO
>>991
ロナウジーニョなんか散々消費されてポイッだからな
999名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:53:36.92 ID:d1CHvspwO
1000なら宇佐美が先にバロンドール獲得
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 13:53:54.12 ID:+6ZwjLgN0
クリロナ嫌われてるのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。