【サッカー/U-22】「関塚と取り合いだな」DF酒井宏樹をザッケローニ監督が絶賛!A代表招集を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
来年のロンドン五輪出場を目指すU−22日本代表は20日、アジア2次予選第2戦・クウェート戦
(23日=日本時間24日未明)に挑むため、中部国際空港から敵地へと出発した。
19日の第1戦は3−1と先勝したものの過酷な戦いが予想されるなか、A代表のアルベルト・
ザッケローニ監督(58)が、DF酒井宏樹(21)=柏=について「関塚(U−22代表監督)と
取り合いだな」と絶賛したことが判明。酒井は無失点での最終予選進出を誓った。

先勝から一夜。敵地入りを前に午前、豊田市内で軽めの練習をこなした酒井宏は、
「負けたら終わってしまう。90分間危機感を持って戦い続けたい」と気を引き締めた。
第1戦は右サイドバックで先発。FW大迫へのクロスなど好プレーを見せたが、後半の失点に
絡むミスも犯した。2戦合計スコアが並んだ場合、アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
「みんなに借りができたんで、次はしっかりプレーする」と雪辱を誓う。

サイドもセンターバックもこなす大型DFには熱視線が注がれている。日本協会の小倉会長に
よると、観戦したザッケローニ監督は酒井宏にほれ込み、「関塚と取り合いだな」とA代表招集を
示唆したという。
これを聞いた酒井宏は「本当ですか?」とニッコリ。1メートル83の身長が同じで、2つのポジションを
こなすスペイン代表DFセルヒオラモスを目標に挙げ、「いつかはA代表でプレーしたい」と瞳を輝かせた。

関塚ジャパンはこの夜、酷暑のクウェートに向け出発。ロンドン五輪への扉を開けるべく、気合を
みなぎらせた。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/110621/scc1106210257001-n1.htm
五輪予選初戦から一夜明け、軽めの調整をする酒井宏
http://www.sanspo.com/soccer/images/110621/scc1106210257001-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:52:17.05 ID:RDk2vpvt0
内田はスマスマで頑張ります
3名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:52:18.31 ID:scnsgOcF0
安田オワタ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:52:49.85 ID:GwR4xrxD0
西より上
5名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:11.23 ID:9xM078LN0
いのはオワタ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:15.27 ID:AFCToGoA0
誰かに似てるんだよなこの人
7名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:31.77 ID:i3rtjae+0
日本は中盤とかサイドバックに人材は多いが、
泣き所はCBとCFか…
8名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:36.53 ID:QOrZHCCz0
安田はあれだけテレビでてもう終了かw
9名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:51.59 ID:5Ahymbnh0
クロスを上げた後の無防備な左足が好き


操り人形見たいでかわいい
10名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:55:49.45 ID:k5IqPX3u0
CF大迫 CB酒井でいいやん
11名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:55:56.40 ID:TemYzgZLO
酒井はゴートクかと思っていたら、こんな酒井もいたんだな
何あのキモいクロス
12名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:55:57.87 ID:ymKvcglS0
うぎゃるに粘着されそうだな
13名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:56:30.59 ID:hcReLp4X0
また海外クラブ所属選手が増えるのか
胸熱
14名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:56:32.65 ID:51lEFLWS0
クロスに体ぶつけて防いでたな。誰かなっと思ったらこの人だった。
選択肢を増やすならサイドバックには違うタイプを揃えてバリエーションがあった方がいい。
運動能力の高い野生児にしか見えないが、大成しそう。
15名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:56:45.94 ID:Yq3B/3Se0
韓国戦に召集されんのかな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:56:51.35 ID:EfpFraYG0
>>7
矢島が和製ビエリになる・・・かもしれない。
レッズの浜田良いと思うよ。ただ赤は育てる気ないよ。
17名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:57:15.38 ID:v17OpPrmi
このジジイうぜえ
年代別代表に使われたから使うとかミーハーかよ
自分で探せよ無能
18名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:57:53.96 ID:RFMpOoUsO
内田オワタ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:13.65 ID:OpcRj4XdO
内田のナヨッちいクロスと比べて、こいつのはいいね
20名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:18.85 ID:x3o6+sQr0
何で安田
終わったのは内田と西
21名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:35.79 ID:3N+ZZfHb0
安田とかマジでいらん
22名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:38.12 ID:HGEBwimW0
>日本協会の小倉会長によると、観戦したザッケローニ監督は酒井宏にほれ込み、
「関塚と取り合いだな」とA代表招集を示唆したという。

相変わらず多弁な会長だなw
23名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:49.13 ID:Q1EgILMs0
内田、長友は世界レベルだからCBで育てろ
今野、栗原じゃ3年後が不安すぎる
24名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:56.55 ID:U6QG7tfd0
今の代表だとCBで使われそうで怖いw
25名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:00:41.15 ID:hlW3GnMyO
アウェイで負けたらコイツが戦犯
26名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:00:50.86 ID:3N+ZZfHb0
>24
当然だな
27名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:00:56.58 ID:RFMpOoUsO
>>23
>>24

違いすぎwww
28名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:01:01.72 ID:NKULsADF0
この人を含めて最近の若いのは、体が強いのが多くて楽しみだわ
有望な人材がサッカーに流れてきてやっとその成果が現れて来た頃なんかね?
29名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:01:17.43 ID:uQiEs5hfO
3バックのCB要員なら良いんじゃない
サイズもあるし
30名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:01:21.70 ID:OuZLK++n0
>>23
すげーなおまえ
てんさいじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:01:32.39 ID:IyB0vjhN0
ほんとザックは無能だな
ミーハーすぎる
32名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:02:10.47 ID:xT1wfersO
SBコレクターかっ!
33名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:02:39.03 ID:znIJRqBo0
酒井のクロスは素晴らしいね
日曜日の大前のクロスもすごかったけど
日本人もあんな素敵なクロスがあげられるなんて
34名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:03:04.84 ID:jpLneENc0
こいつ凄いなのに、今まで無名でいたんだ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:03:45.44 ID:ha6oayrf0
素材としてはかなり良質。当たりも強いしクロスの質も良い。
ただ、クウェート戦で失点に繋がるミスおかしたからな。W杯本選であれやられると困る。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:03:50.17 ID:XSnyR/9p0
絶賛て・・
お前散々Jの試合観てたんだろ
代表戦だけ飛びぬけたプレーするかよ
絶賛するほどなら自分で見出せよカスが
37名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:04:25.97 ID:FFs0Me4LO
>>34
お前が知らんだけだ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:04:30.35 ID:1n2mGQ1U0
現状SBは左右無視して
長友>内田>駒野>伊野波>酒井>西>>>>安田
39名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:05:03.47 ID:22Psl1a60
内田と2つしか違わないのか
ポジ取られてもそれほど凹むほどでもないか
40名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:05:12.34 ID:+tsqv9nk0
この世代酒井多くて訳わからんわ。
ハーフの酒井かと思ったw
41名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:06:18.69 ID:Q9gl6b7r0
>>17
反町が北京五輪の選考試合で使ったのを見てA代表に香川と長友を呼んだ岡田の悪口はやめろ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:06:53.20 ID:DvkZiNt4O
>>33
クロスの質にはびっくりした
一本良かったとかじゃなく平均的に質の高いクロスを上げてたよな
43名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:06:56.23 ID:scnsgOcF0
>>20
現状でさえギリギリなのに、
さらに1人SB入ったら安田の控え枠なんて残るわけ無いだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:01.87 ID:2lxwItZR0
小宮山もなかなかなんだぜ
45名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:15.30 ID:0xIl3Dac0
来たきたきたー!
偽酒井とはモノが違うわけよ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:18.47 ID:h1JC3RB4i
うっちーサクッと越されるかも
47名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:42.31 ID:UuSk4Owa0
>2戦合計スコアが並んだ場合、アウェーゴールは2倍に換算されるだけに

>アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
>アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
>アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
48名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:08:19.80 ID:a/+JaiNz0
酒井ゴートクはゴリラだが
酒井宏はマントヒヒだった
49名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:08:39.22 ID:d572XZmE0
またゴリラが増えるね
50名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:08.93 ID:jcoZmA580
SBはもういいからCF、CBどうにかしてくれ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:18.01 ID:HUSBdvDdO
失点の起点になった人だっけ
クロスは良いのあげてなな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:34.66 ID:8DCziJIF0
スケートの小塚に似てるんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:44.33 ID:FFs0Me4LO
>>42
キックそのものが強いからね
精度も悪くないし
54 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 08:09:48.48 ID:xXJoZuTD0
>>6
小島よしお
55名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:49.51 ID:SB4u53om0
そっか。クウェート戦では、右サイドで、しなくてもいいキープにもたもたして、
わざわざ失点の起点になってたから、あまり良い印象なかったんだが。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:00.34 ID:YEAuAYmh0
内田はまんU戦で限界見えちゃったから期待だな
57名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:09.17 ID:3BF7j1kLO
>>33
大前のクロス良かった
酒井の高速クロスもめちゃめちゃカッコいいわ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:13.37 ID:ccSZl4QvO
内田\(^o^)/オワタ
テレビばっか出てる場合じゃねーしw
59名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:20.50 ID:7XcM+i1g0
【政治】 菅首相「参院自民党は信用できない」
岡田氏、仙谷氏が特例公債と第2次補正の成立を引き換えに
         退陣明確化を要求も拒否 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308608033/

特例公債と第2次補正の成立を引き換えに退陣明確化を要求も拒否 
60名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:20.91 ID:xT1wfersO
まあ3-4-3だったら左ウイングにクロッサーとして使うと面白いかも
61名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:23.22 ID:jhK4DnDt0
弱点は顔だけ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:34.57 ID:0xIl3Dac0
つか、セルヒオラモスって183もあるんか
チビかと思ってた
ザッケローニが一発で認めたくらいだからヨーロッパスカウトは今頃焦ってるな
63みんななかよく:2011/06/21(火) 08:10:46.37 ID:gA8+pqh7I
体と顔がフッキににて雰囲気あるしクロスがいい
64名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:57.81 ID:o92AUA/LO
ビッチ内田がアナルスタンバイおっけーだって
65名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:09.01 ID:E7DBrw5P0
最新型ゴリラか
こいつならゴリラ王になれる
66名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:36.94 ID:mULlHSZd0
トラップ滅茶苦茶上手いの見てただ者じゃないと思った。
こんなのが普通にいるんだから
加地や駒野の時代より二段ぐらいレベルアップしてるな。
67名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:38.21 ID:RP30SXDf0
サイドバックばっかり集めてどうすんねん
68名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:38.99 ID:cv6awyyZP
酒井と清武、原口は近くA代表だろう。永井は使い道あるかな?
酒井は内田のいい対抗馬、清武は岡崎からポジションを奪う資質がある。
原口は香川のバックアップ兼切り札として使える。
あとは永井をセンターFWで使う度胸がザックにあるかだ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:48.96 ID:YvsvIKL30
酒井が入ったら最初に飛ぶのは同じゴリラ顔の伊野波、同じポジションに同じ顔はいらない
昔、中田英と同じ顔してた主税が代表に残れなかった
次に飛ぶのがドイツでスタンドライフを満喫するナイスガイ、ナイスガイは三人もいらない
森脇と酒井で十分
70名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:11:53.31 ID:ZpBLeXNb0
内田はテレビばっか出て調子こきまくりだから酒井応援するわって人多いだろうな
代表戦でもほとんど戦力になってない癖に調子こき過ぎ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:12:04.39 ID:3N+ZZfHb0
伊野波、吉田、釣男と阿部、そしてこの酒井に今野で3CBは足りる。
でかいのが伸びればチビから排除して行けばいい。こいつはCBとして使える
72名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:12:39.41 ID:a/+JaiNz0
あの高速クロスはプレミア向きだな
73名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:12:40.10 ID:TemYzgZLO
本田はゴリライケメンだけど、酒井は純粋ゴリラだな
長友は小さいし、一番ゴリラ成分が高い
74名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:13:30.14 ID:scnsgOcF0
もう勘弁して欲しいけど、
ザックの理想の3バックのためにいるような選手だよな。。
サイドも出来てCBも出来て高さもあるとか
75名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:14:04.55 ID:cv6awyyZP
>>67
いやいや、内田のポジション脅かす才能は滅多に無いぞ。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:14:22.45 ID:ccSZl4QvO
>>73
ゴリラ率高すぎワロタwww
77名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:14.94 ID:Y2euBrLk0
コイツだろ?
やっちゃいけないミスして
失点した原因
78名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:19.20 ID:a/+JaiNz0
ブラジルW杯も内田魅せてくれないかも
いや割と本気で
79名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:21.65 ID:NKULsADF0
こないだの鞠戦のいいクロスもスペース空き空きだったからな
あとは守備をもっと磨けばいいSBになるかも
クゥエート戦のように一対一で勝ちきれる能力はまだ疑問
80名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:30.41 ID:KXqu5gL80
>>36
やっぱ、ザッケローニがexileとの合同会見ドタキャンしたの
今でも根に持ってるん?
81名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:35.74 ID:k5IqPX3u0
内田長友に続いてまたワールドクラスの選手が出てきてチョン涙目wwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:42.97 ID:41aKLRRDO
こいつの高性能クロスに合わせられるのは同じ柏下部にいた指宿

スピードクロスに対応できない大迫はいらん
83名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:44.51 ID:ptd1r8nh0
これを聞いた酒井宏は「本当ですか?」とモッコリ。
84名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:44.93 ID:PiYy9VME0
>>7
ボランチが一番足りない
ベーハセと遠藤がケガやら累積やらで同時に居なくなったら終了する
85名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:54.65 ID:jpLneENc0
こいつ去年まで試合でたの9試合だけなんだよな急に何がおきたんだろう
86名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:16:47.93 ID:CK8YJ6SXO
内田でさえ海外行けるんだから
コイツもすぐに海外行っちゃうんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:16:50.65 ID:/ikDbpIQ0
ウッチーはボール貰って前向いてからの落ち着きがベテランみたいだけど、身体の線がねぇ〜・・・まだまだ細すぎ。
こうやって全然違うタイプの選手が出てくるのは良い事だよな。

それにしても日本はサイドアタッカーとサイドバックに才能集中してるな〜wwざっくが3-4-3やりたがるのも分かる。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:10.71 ID:jjWY6sKi0
>>38
酒井ってどっちのだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:18.14 ID:0xIl3Dac0
>>85
大卒だろ
長友と同じだって
フィジカルお化けだからさらに上に行くぞ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:30.63 ID:O+Bbq12Q0
安田とか西とかこの人もだけど、ポリバレントな選手はチームにとって助かるし
ポジションチェンジの面でもバックアップとしても使いやすいんだろうな
多分、しばらくA代表は確実だろ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:33.14 ID:2aSGNMtG0
まだアウェイゴール2倍とかって言ってるのかマスコミは
92名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:50.94 ID:RP30SXDf0
和製ベイルでおk?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:55.71 ID:OuZLK++n0
>>47
なんかおかしいか?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:08.82 ID:yTXUhouGO
今までのところ前は満足で後ろが困ってそうだったもんな、ザック
95名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:12.00 ID:TOBeToN60
VVV会長 「いっとく?」
96名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:18.07 ID:dyJysdX70
ちょっと前まで左はサントス、右は加地さんしかいなかった時代が嘘のようだ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:23.04 ID:KXaRLjIjO
ビッグクラブに行ける器でしょ
そのくらいのスケールあるよ
点で合わせる高速クロスとか凄いわ
もう海外の有力クラブからは狙われてるだろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:37.69 ID:3N+ZZfHb0
これから内田はどんどん我を出すだろうから、その裏は肝になる。
中盤の長谷部らと内田の裏をケアする酒井の姿が目に浮かびます。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:53.39 ID:lfcY5MCAO
酒井のクロスに慣れてない相手DFはクリアするのに苦しむ
まぁ、慣れるまでは味方FWもきちんと合わせるのに苦労しそうだが
100名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:57.98 ID:8SC2J3vu0
ウッチーに嫉妬してる奴多すぎて笑える。
ウッチー超えするなら最低でも海外クラブでスタメン
ワンチャンスで無双しないといけないな。

誰か書いてたけどセンターバックにコンバート無理か?
101名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:25.83 ID:dHMfwRF10
足は速くないよね
102名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:29.79 ID:L9CWUJbo0
小ゴリラ→長友
大ゴリラ→酒井宏
ボスゴリラ→本田
103名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:46.91 ID:Q9gl6b7r0
>>85
去年まで柏の左SBでスタメンだった小林祐三がマリノスに移籍した
で、こいつがスタメンに繰り上がった
104名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:48.88 ID:5lE1fZuH0
内田好きじゃないから育ってほしいわ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:49.20 ID:O+Bbq12Q0
>>89
普通にユースあがりですけど
106名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:49.88 ID:ul58Q3cM0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
  小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww


                       ___         クスクス♪
  <シネヨ中絶野郎www    /      \
                  /ノ  \   u. \ !?
      クスクス♪     / (●)  (●)    \ 
               |   (__人__)    u.   |     クセーカラヨルナwww>
                \ u.` ⌒´      /       
     <キモ〜www   ノ           \  クスクス♪
              /´    八木秀平   ヽ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:58.22 ID:2eL+djE30
酒井は、下手すりゃ長友超えてるだろ
和製マイコンだよ
対人マークは、まだ大物とマッチングしてないから分からないけど
108名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:20:13.23 ID:Vm3JpiUo0
酒井の実力に牛田オタびびってるなw
109名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:20:22.48 ID:RP30SXDf0
アーリークロスは精度いいけど、守備が
110名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:20:23.88 ID:cv6awyyZP
>>97
狙われてなくてもザックがミランあたりに「いいSBがいるんだが」と電話番号してそう
111名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:20:35.49 ID:jjWY6sKi0
>>93
アウェーゴール数が単純に多い方が勝ち抜け
112名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:20:46.88 ID:HFhNQgeXP
また柏からA代表→ビッグクラブ移籍フラグかよ…

矢野はアレだが
113名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:21.81 ID:E3Yv9sQz0
伊野はSBで使うよりは格段に良い
114名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:23.51 ID:X8xkcRNWO
ザック、関塚、柏、欧州クラブの取り合いだな
115名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:27.98 ID:ccSZl4QvO
ゴリラジャパンの始まりか
116名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:37.64 ID:UuSk4Owa0
急に内田オワタなんて言い出すのが芸スポらしい
117名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:46.17 ID:P3pbAoPO0
酒井は欧州移籍して活躍しまくってもスマスマには絶対に呼ばれないだろうなw
118名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:47.47 ID:HFhNQgeXP
あっ、パンゾーも普通に代表クラスだと思うけどな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:48.37 ID:7G1k74kI0
所詮はSBだよ
ボランチに次いで1番簡単なポジション
FWとMFにいい選手が出てこないと、パスまわしてるだけの退屈サッカーになってしまう
120名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:50.04 ID:F3/72g2MO
世界一のSBだよ。長友を越えうるし
121名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:50.87 ID:Q9gl6b7r0
>>104
左じゃねえ右だw
122名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:53.17 ID:5mh+6zdf0
>>89
ずっとレイソルユースだろ、大卒じゃないよ

去年はパンゾーがいてほとんどサブ、今年の中断明けから右SBのスタメンになって超急成長中
123名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:22:15.47 ID:jjWY6sKi0
>>109
守備いいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:22:15.93 ID:O+Bbq12Q0
>>116
オワタというか代表では一度も魅せてくれたことないからな
125名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:23:00.05 ID:HagvYGkU0
3バックの右でも使えそうなの?
126名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:23:37.30 ID:cv6awyyZP
ベッカムか!?
て位クロスの質が高い
127名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:23:48.79 ID:LdzFQ1V30
鬼のようなクロスを連発してたな
あれだけの長所があるなら、守備面で安定したらAのスタメン間違いなしだろう
128名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:24:03.91 ID:L9CWUJbo0
CBも確かできるんだっけ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:24:25.58 ID:OuZLK++n0
>>111
いや別に「2試合合計が同じならアウェーゴール2倍」でもいいだろ
簡単に言い直せるってだけで揚げ足取ったような振る舞いされても…
130名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:24:34.86 ID:NRHSGcyG0
今期このまま継続できるなら長友内田よりか上でしょ
Jの時の二人もここまでよかった時って記憶にない
131名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:24:39.27 ID:5mh+6zdf0
クウェート戦の前までは、対人守備と攻撃参加のタイミングが良くてクロス微妙って評価だったのに一試合で見事に逆の意見だらけだな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:08.38 ID:a/+JaiNz0
酒井がお目見えしてからうちだスレがヤキモキしてるのが笑える
133名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:18.15 ID:jpLneENc0
>>103
そういうことか
134名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:48.32 ID:E3Yv9sQz0
>>123
守備も良いな
135名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:55.68 ID:RP30SXDf0
長友『「酒井いいじゃん。体幹すればもっと伸びるよ」』
136名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:16.34 ID:cv6awyyZP
>>131
柏でのアシスト数考えればクロス微妙って評価にはならんだろ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:40.81 ID:jjWY6sKi0
>>129
それなら4倍でも10倍でも良い
ようは蛇足
138名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:45.58 ID:JQ0c4nZmO
ウッチーなんかはいらんかったんや!
サヨナラ内田
139名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:46.48 ID:51lEFLWS0
>>124
あれは、スタメンに出てない内田に対し岡田監督にスポンサーが
見せてくれ内田!
だろ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:47.89 ID:0xIl3Dac0
>>122
ほぇー
じゃあ化けたんだな
醜いアヒルが白鳥に成長したわけだ
この年齢って出番与えたら飛躍的に伸びるんだな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:26:56.45 ID:ccSZl4QvO
>>132
内田スレ見て来たらスマスマの話で盛り上がっててワロスww
サッカーに興味なさすぎ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:14.34 ID:a/+JaiNz0
せっかくの好クロスも大迫が無駄にしたけど
A代表も前田・岡崎が外しそう
143名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:25.27 ID:Tta0JeLB0
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
144名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:31.09 ID:dyJysdX70
3年後、右は内田と酒井で鉄板か
左は長友と・・・安田?
145名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:31.78 ID:Q/twBg+F0
ザックは選手の見る目ゼロだから、
この選手はダメってことか。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:35.37 ID:YKQbYyAR0
身長はどんなもんなの?CBとしてある程度あるなら
我慢して経験つませんのもありじゃない
147名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:35.67 ID:f3cw1F2X0
クウェート戦みるかぎり、使えないと思うが。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:47.36 ID:KXaRLjIjO
まぁこれだけSB出てくるなら4バックにして欲しいけどね
日本代表で3バックやっても中盤削って下手なCB一人増やしたことにしかならないし
日本サッカーオリジナリルの型が見えてきたと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:27:55.17 ID:ZOPcPBq90
酒井のクロスの上手さって
なんか新世代って感じがするわ
動いてるボールを、ええ感じでクロス上げるのなんて
遠藤にも茸にも出来ないことだろ?
150名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:07.24 ID:E3Yv9sQz0
>ボランチに次いで1番簡単なポジション

ボランチ技術ねーとできねー

サッカー未経験者の典型か
151名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:12.03 ID:nExZ3tutO
内田なんて最初からいらんかったんや!
152名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:28.32 ID:Vm3JpiUo0
コンフェデやる頃にはA代表の右SBは酒井になってるだろうなw
153名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:43.97 ID:KyL1iKOe0
>>146
公称183cm。でもたぶんもうちょいあるんじゃないかとおも。
154名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:47.15 ID:Xim/lKxs0
海外組は所属クラブの都合とかで招集応じきれない場合も多いんで、国内組で組むときの選択肢に入ったってことだろう
155名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:48.92 ID:7mhmk3zLO
顔がA代表クラスにない
156名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:17.43 ID:UuSk4Owa0
>>144
もう一人の酒井
157名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:23.93 ID:GKEy1Hf30
2chでの内田の嫌われ方は異常だな
普通に日本最高の右SBなのに
158名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:23.85 ID:L0bWBcYbO
内田「南アフリカの時は駒野…ブラジルは酒井…………まさかね(笑)はははは……まさかね…………ははっ」
159名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:36.19 ID:KXaRLjIjO
>>146
CBは今すぐやらせなくて良いと思うよ
あれだけのクロスもったいない
160名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:38.75 ID:uNoOC7oA0
ザッケローニさんじゃなくても普通に欲しがる素材だよね。
まして、後ろのポジションで質の高いクロスがあげられる日本人は貴重だ。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:46.77 ID:OuZLK++n0
>>137
ルール表記の上で2倍とかいう設定になってるんじゃないの?
CL見ててもみんな2倍2倍言ってるし、そういうことだと思ったんだが?

162名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:48.35 ID:VBpuAUNG0
これは良い3バック要員
163名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:04.72 ID:5mh+6zdf0
>>136
微妙ってかワロスの数が多い中にスーパークロスもいくつかって感じじゃなかった?
ここにきてワロスがほとんどなくなってスーパークロスばかりになってきたのは調子がいいだけか成長しまくりなのか
164名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:12.25 ID:9RPFA5iJ0
守備うまいよ
この前のミスは若さが出た
165名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:12.64 ID:z21dLXv/0
地元出身者なのに早々と柏からいなくなりそうだな。
166名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:16.05 ID:0xIl3Dac0
身体から出るエネルギーがあるね
圧迫感というか
体格で圧倒してる
後は経験だろ守備は
長友みたいにド下手で俊さんに公開ダメだしくらうほどだった選手が今やインテルだから
わからんもんだ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:20.59 ID:JoqErJfq0
>>148
ザックのやりたい3バックの形だと、酒井は3バックの右側って選択肢もあるんじゃない?
168名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:25.43 ID:xGPREKHh0
ミスしたけどこいつは凄いな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:26.73 ID:Qwvlp1QjO
>>142
いざとなったらホンダーと本家シンジがFWやればいいしな
170 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 08:30:26.56 ID:5cta3c9r0
>>118
同意
171名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:31.00 ID:Mr75MZvY0
五輪まずでようね
172名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:32.15 ID:RP30SXDf0
和製ベイルやっ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:44.17 ID:dyJysdX70
>>156
3年後は五輪組が結構A代表にあがりそうだねえ・・
174名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:50.00 ID:5lE1fZuH0
>>157
プレイスタイルが好みじゃない
175名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:03.68 ID:Hsi2w1di0
失点につながるミスはあったが、クロスの精度は高いと思うんだがねえ。
つーか早く柏に戻ってくんないかなーと。明らかに柏の戦力ダウンしてるし。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:05.56 ID:P3pbAoPO0
内田って代表で光ったことあったっけ?
177名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:11.48 ID:X8xkcRNWO
マガト塾に入ったらもはや人間ではなくなるな
178名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:16.77 ID:dyJysdX70
>>169
小野はFWできないっすよ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:29.43 ID:E3Yv9sQz0
>>148
4バックは確定だな
CB3枚のうんこサッカーなど見てられねー
433ならありと思うが
180名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:48.11 ID:3N+ZZfHb0
こいつは潰しに行ける子だから、守備厨の俺には垂涎の素材。
伊野波ともども期待してる
181名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:55.93 ID:ZOPcPBq90
ロッベン、リベリー相手にそれなり抑えちゃうからな、内田は。
期待の酒井くんは、どこまでやれるか楽しみ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:06.45 ID:0xIl3Dac0
ファルコンみたいに酒井にもニックネームが必要になるだろう
183名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:15.53 ID:Q1EgILMs0
>>159
CBのフィードとしても貴重なんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:32.47 ID:FFs0Me4LO
>>167
あるよ
あのスリーバックはフィードの正確さも要求される
185名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:36.05 ID:Xim/lKxs0
内田輝かせるにはある程度ボール回して底から組み立てに参加させんといかんのだが
代表だとそれ遠藤の役目なんで、輝かせるのが難しい
186名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:38.53 ID:2Fz2BPX/0
市川二世ですね、わかります。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:32:57.13 ID:PDRGvz7G0
守備うまいの?クロスだけは最高だった三都主さんみたいじゃなく
188名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:28.37 ID:ZKrQ5v2z0
クロスの精度が異常
189名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:29.40 ID:AmpGyL7wO
代表ゴリラ化計画
190名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:34.62 ID:cv6awyyZP
>>175
質の高いSBが抜けると勝率がガタ落ちするんだよなホント
191名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:38.38 ID:E3Yv9sQz0
>>187
うまいお
192名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:43.30 ID:HGEBwimW0
相手にもよるけどセットプレーの守備時に今野長友内田じゃ心許ない
ガタイのいい選手は必要だよ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:43.25 ID:5mh+6zdf0
守備いいと思うけど、ファールせずにしっかり奪うイメージが強い
194名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:03.36 ID:9RPFA5iJ0
オーストラリア戦ではガンガン防いでたぞ
195:2011/06/21(火) 08:34:05.72 ID:jo/itIGy0
うちの選手がここまでもてはやされるのは珍しい
でも早く戻って来て欲しい

>>89
ユース出身だよ
柏黄金ユース世代
ブラジル留学だったり怪我だったりで露出は少なかった
ちなみに最初は左SB、ブラジル留学時代はCBだった

>>101
足も早いよ
セットプレーで残っているのもそのため
196名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:15.02 ID:RK9wh4DC0
あの体のデカさは魅力だな
クロスも正確で速い
197名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:22.44 ID:YKQbYyAR0
>>153
CBならもうちょっと欲しいな。欲を言えばだが…

>>159
そんないいクロス上げるならフィードもある程度上手いんじゃないか?素人考えだが…
あ〜こないだの試合見れなかったのが悔しいわw
198名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:44.11 ID:UuSk4Owa0
内田の控え一番手に躍り出たな
199名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:50.25 ID:8d6Pg6U80
また内田W杯サブになるのか まぁあのフィジカルじゃ厳しいわな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:59.49 ID:jjWY6sKi0
>>161
いま調べたら、確かにそういうルール表記があったみたいだな
最近使われないけど大会によっては使う場合もあるね
なんか逆に誤解を生むような
201名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:35:21.53 ID:2Fz2BPX/0
>>178
オランダ時代にドンクの代わりでやったことあるんだお。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:35:29.89 ID:tfBdipXd0
エリートって感じじゃなくてそれほど男前じゃないなら2chで人気でるはずだけど
この酒井はどうなんだ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:18.57 ID:JoqErJfq0
>>184
ザックの3バックの両側って、4バック時SBが前に釣り出された時の同サイドのCB、
逆サイドから中に絞るSBって感じだからね。
またはSBが攻撃参加したときの逆サイドのSBみたいな感じ。
ある程度屈強なSBって見方が出来るんだよねぇ。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:27.48 ID:TemYzgZLO
仙石、指宿とかの世代か
性格やメンタルはどうなんだろう
205名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:29.33 ID:fGzxOG+gO
ホントに次から次へと新しい才能が現れるね
ザックは楽しいだろうな
206名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:31.00 ID:9RPFA5iJ0
まだ荒削りな部分もあるが素材は超一流だろう
まあ本当に素材だけで終わる選手も多いから
大事に育ててほしいよ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:43.85 ID:jjWY6sKi0
>>180
守備上手いよな
208名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:36:46.97 ID:AmpGyL7wO
アーリーが気持ちいいくらいスパコーン入るね
209名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:02.94 ID:kZYrttLI0
内田は腐女子がうぜえええええええええええから
さっさと消えて欲しい

酒井頑張れ!!超応援!!! 
210名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:04.28 ID:a/+JaiNz0
>>173
A代表の控えになると途端に力がガクッと落ちるからな、そうなってほしい
211名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:04.40 ID:Tta0JeLB0
内田はもっと体太くしろ、酒井は見てるだけでも圧迫力がある
212名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:21.85 ID:uc+Ur1Rs0
伊野波は足元が今一だから酒井の方がいいよ
てーか内田いらねーw
内田切ったらザック信者になる
213名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:29.30 ID:J2BgtwG+0
これから内田ファンが必死になるだろうな
酒井は叩かれるだろうが、がんばれ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:34.18 ID:4dgdhPgp0
>>6
レッド吉田
215名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:40.45 ID:Xim/lKxs0
もう一人の酒井がA代表になりたそうにじっとこちらを見ている
代表にしますか?

ニアはい
  いいえ

ザッケローニ「むむむ…」
216名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:38:21.46 ID:cv6awyyZP
ゴートクはどうなん?
217名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:38:22.75 ID:qGJhE3B40
218名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:38:45.55 ID:a/+JaiNz0
イノハさよならですな
219名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:38:53.67 ID:sFmzzMfT0
>>163
外れただけでワロスっていうならそうかもな。
220名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:17.21 ID:60xjuyqvO
超ニワカの俺に誰か教えてくれ
釣男と中澤はもう過去の人なのか?
221名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:21.01 ID:ccSZl4QvO
酒井高徳は呼ばれるたび毎回怪我してるイメージ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:43.30 ID:dAtda4Ht0
>>135
それ流行ると思って、何度も書き込んだのに
大して流行らなかったよな。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:46.48 ID:dyJysdX70
>>210
香川なんて五輪組なのにすでにA代表でもエース格だしね
下の世代が元気あると楽しみだ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:39:57.28 ID:RSQeuO0GO
最近J見てなかったからわからんかったけど、こんな大器がいてすげーわくわくするわ
225名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:40:17.29 ID:KXaRLjIjO
内田も良いSBだけど代表にはイマイチフィットしてないから酒井って言われてるんじゃないの?
内田はボールタッチが多くて輝くSBだし
でも代表では組み立てに参加する機会少ないしなぁ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:40:28.06 ID:5lE1fZuH0
>>205
サッカーは本当に次から次だなw
227名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:40:44.37 ID:2Fz2BPX/0
お前らが褒めるとろくなことないからそっと見守るんだ。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:40:48.86 ID:cv6awyyZP
しかし、南アの本大会でも北京メンバーでスタメンだったのは長友と本田だけだからな。
A代表への道は厳しい。
229名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:24.11 ID:ghTUTnVv0
まあ、内田は客寄せとしてベンチで頑張ってくれ
後半からの方が生きそうだし
230名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:31.42 ID:KXaRLjIjO
>>216
安田より上だと思うね
8月海外組呼ばないならW酒井かもしれない
231:2011/06/21(火) 08:41:42.12 ID:jo/itIGy0
ちなみに名前出せばビッククラブの人間は知っているかも
232名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:48.89 ID:jqo8INRt0
これはわかるよね
超逸材、海外に出して修行させたいくらい
233名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:52.85 ID:z21dLXv/0
>>222
油断しているのかのヤツといい、長友コピペは流行らないかすぐ廃れるの法則
でもあるのかな?
234名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:58.37 ID:d572XZmE0
安心と信頼のゴリラブランド
235名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:41:59.75 ID:qGJhE3B40
>>47
世紀の大発見したみたいに
言われても苦笑いなんですけど
236名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:42:00.82 ID:dAtda4Ht0
>>220
中澤は年齢的に過去の人扱い。
釣男はチームの規律を乱すとザックに思われてるくさい
237名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:42:20.79 ID:5mh+6zdf0
柏ユースは昔から優秀だったがこの世代は特にいいな、茨田とか大津とか
238名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:42:41.12 ID:hpQqexGb0
>>220 わからん
ザックの考え次第
現在の実力的には吉田より二人とも上であることは間違いない
成長を期待してるんだろうけど俺には二人を超えるイメージが湧かない
239名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:42:45.93 ID:Xim/lKxs0
内田が逆サイドでバンザイしてボールくれやってるのテレビで見るのは悲しい

ヾ(´;ω;`)ノシ
240名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:00.46 ID:ZOPcPBq90
安田は何かよくわかんない人だな
いまだにサイドバック適性があるのか、わかんないし
241名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:04.90 ID:irZ4YzqO0
勘違いしてるやつ多すぎだろ
酒井は攻撃より守備を得意とする選手
まだ柏でスタメンとって2カ月くらいしかたってないし
242名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:05.07 ID:2Oogcwnx0
代表の内田はたいしたプレーしてないからな
競争させなきゃな
長友だって絶対じゃないし
243名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:19.38 ID:awcFnE4h0
ウッチーがゴリラに囲まれていく・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:46.74 ID:dyJysdX70
>>226
五輪とW杯、その予選と毎年イベントあるし
10年くらいで世代交代も一巡するから
見ていて慌ただしい感はあるけどね・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:00.18 ID:cv6awyyZP
>>230
8月は五輪代表ベースでそこにOA的にハーフナーとか岩政なんかのCBと遠藤が入る形になりそうかな
246名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:23.64 ID:gpiBnxIV0
>>34
怪我が多いからこの子
247名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:46.19 ID:uGKFoJQXO
鞠戦のクロスが印象的。あれは完璧だった!
248名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:48.33 ID:9RPFA5iJ0
内田だけでなく長友だって安泰じゃないだろ
その位厳しくないと代表強くならないからな
249名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:50.93 ID:tfBdipXd0
A代表だと安田がどうなのかの方が気になるんだが
その流れはすっとばして酒井なのか
250名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:52.06 ID:sFmzzMfT0
>>218
イノハはたまにポカやる癖が治らないからな。
阿部ちゃんは集中力かけても人柄でなんか応援したくなるが。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:45:06.82 ID:zeu6re3Q0
>>220
後ろはボール回し出来る奴が中心だけど
ガタイのいいチームとやる時は岩政より必要
252名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:45:09.31 ID:bQKV+Wrn0
あの失点の前のミスは目をつぶっといてやるんだねザック
もしDF力と突破力があればとんでもない逸材になるよ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:45:51.47 ID:dAtda4Ht0
>>226
期待の若手の動画見て、Jの地元クラブの試合観て、
次のW杯の代表のメンツを妄想するだけで余裕で休日潰れるわ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:45:52.30 ID:k5IqPX3u0
代表でもCLでも内田サイドが崩されるって事はまずないからな
素人には解らないんだろうけど内田が効果的なんだろう
オリベイラも岡田もマガトもラングニックもファーガソンも内田評価してるし
255名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:13.27 ID:YY+QLnw50
酒井も近いうちに引き抜かれるだろうな
サイドバックならプレミアでも十分やれそう
256名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:47.37 ID:Xim/lKxs0
世界のトップクラブのSBの供給は日本に任せろーなんて時代が来たら笑う
257名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:52.45 ID:DNP1BbOz0
> アウェーゴールは2倍に換算されるだけに

2倍ルールw
258名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:56.79 ID:KXaRLjIjO
>>249
安田は成長しないとヤバいね
ブラジル大会のSBは4大リーグでレギュラーでも代表落ちする時代かも
259名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:47:22.73 ID:r8909+qo0
>>238
今の吉田と同い年の頃の釣男は水戸
260名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:47:47.24 ID:yTXUhouGO
しかしワクワクするニュースだなぁ。記者の妄想見切り発車じゃない
確かなニュースだからかな。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:47:48.80 ID:ZOPcPBq90
オランダに行かせるのは勿体ない逸材だから
現実的にはドイツになんのかな
262名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:47:55.28 ID:cv6awyyZP
内田超えるには長友級の選手じゃないと難しいけどな
263名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:48:04.53 ID:hpQqexGb0
>>254
CLやブンデスでは結構崩されてるよ
264名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:48:33.54 ID:9RPFA5iJ0
ドイツにはゴートクが行くべき
265名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:48:35.70 ID:RP30SXDf0
なんかガチムチ増えてきたな
266名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:48:47.41 ID:94y7n30Q0
>>7
U-17の岩波、植田を飛び級させればいいと思う
267名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:00.51 ID:DNP1BbOz0
代表で内田って良いプレーしたことないよね
これからは酒井に期待だな
268名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:03.42 ID:sFmzzMfT0
>>248
あのレベルで左右できるSBを外す理由が無い。少なくともベンチにはいれるだろ。
269名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:16.86 ID:KXaRLjIjO
>>254
もう日本代表のSBはそれでOKじゃないんだよ
+αがないとレギュラー張れない時代が来てる
今のJはユース上がりが頑張ってるのは良いことだと思う
270名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:23.32 ID:E3Yv9sQz0
内田がうかうかしてられない感じか良す良す
271名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:40.03 ID:hpQqexGb0
>>259
選手の実力見るのにそれは関係ないだろう
香川だってドルに行くちょっと前までJ2だったんだし
272名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:57.74 ID:yTXUhouGO
欲しがる身長体格してんもんな
273名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:05.46 ID:utvAyNQFi
柏は契約延長しといた方がいい

274名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:12.94 ID:NqbHvD5ZO
CBでもみたいな
伊野波と比べてどうなんだ
CBとSB兼用で
275名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:17.46 ID:ZOPcPBq90
五輪代表なんか
半分は五年後にメロンパン売ってるのが現実だから
あんまり期待するのも、よくねぇぞ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:24.93 ID:UYK2zNkv0
3−4−3でCBとして使うんだろ。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:40.59 ID:/3xUjeZkO
先に大きく取り上げられる酒井は、
新潟の顔デカイ奴だと思ってたわ
278名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:47.63 ID:Q1EgILMs0
>>254
世界一のSBマイコンが、わざわざハーフタイムに内田を待ち伏せしてユニ交換するぐらいだしな
あとラームもか
279名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:50:52.18 ID:fjp1ZO/F0


まあそうだわなw うっちーばいばい
280名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:51:13.68 ID:xvo0/+Yi0
幸せだった日々に戻れますように。
すごく成長した。また幸せにしてみせるよ。
281名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:51:18.72 ID:09JqUH1D0
クロスの質がすげぇもんな。内田のワロスとは全然違う良いクロス。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:51:43.13 ID:Xim/lKxs0
W酒井はどっちも機会次第だと思う
代表のSBは全員怪我さえせんかったら相当安泰かもね
283名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:52:38.37 ID:sFmzzMfT0
>>249
安田は左右できるサブじゃね。酒井は右のレギュラー争いに名乗りを上げた、くらいで。
284名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:52:39.66 ID:RULQcn680
今のサッカーって、ある程度のレベルに達するまでは
サイドからポンポン放りこめば勝てるサッカーだからwww

岡田も代表時代同じことを言ってたしな
285名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:52:46.61 ID:HGEBwimW0
安田は顔も腹もパンパンだったのに何かガッカリした
鍛えてるっていうより浮腫んでる感じで
286名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:53:00.05 ID:F3/72g2MO
言うなればセクロスか
287名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:53:01.81 ID:X8xkcRNWO
>>237
柏ユースの黄金期とか聞いたことあるけど
どんな成績残してどんなやつらがいたの?指宿とか?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:53:17.87 ID:OP6JP+xF0
安田はザッケローニのちょっとした火遊びだよ。
酒井が出てこなくても終わってるw
289名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:53:22.72 ID:LXXn9qqb0
柏、契約金上げておけ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:03.31 ID:AmpGyL7wO
左右出来るのか
右友にして左酒井もいいな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:09.02 ID:oBIEOMp5P
http://www.fifa.com/mm/document/affederation/federation/laws_of_the_game_0708_10565.pdf
FIFAでも「アウェイゴールを二倍にしてカウントする」って書いてる
292名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:10.65 ID:s+GWRi5d0
てか内田W杯出てないからなw
そんなのにでかい顔されてちゃダメだわな
293名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:11.77 ID:94y7n30Q0
>>226
この世代はW酒井で決まりとか言われてるけど

他にも左の丸橋、右の椋原とかが最初は挙がってたからな
294名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:13.39 ID:px+RTExr0
295名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:21.12 ID:ghTUTnVv0
和製マイコンだな
Jでも良いクロス上げてアシストしてるし身長が大きい
296名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:23.42 ID:dAtda4Ht0
お前ら内田を過小評価しすぎだろw
高卒1年目からJトップクラスの鹿島のスタメン張ってる天才だぞ
さすがに現状ではまだ内田>酒井だよ
297名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:55:33.60 ID:Vm3JpiUo0
>>293
丸橋はもうないけどな守備カスすぎたし
298名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:56:06.97 ID:94y7n30Q0
>>287
柏レイソル黄金ユース

ビジャレアル国際トーナメント
-------柏レイソルU-18 3-0 リバプールユース
-------柏レイソルU-18 3-0 アヤックスユース(※コーチはあのベルカンプ)
-------柏レイソルU-18 1-5 レアル・マドリードユース
-------柏レイソルU-18 1-0 セルティックユース

大会MVP:仙石廉(柏ユース) ※前大会MVPはバネガ
大会後、マジョルカが仙石に、セビージャ(練習参加要請)・ジローナが指宿(現サバデル)にオファー
299名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:56:09.07 ID:8nD23dvvO
スピード保ったままあげるクロスの精度が尋常じゃねえなこいつ

サイドからあの精度の恒常的に入れられるならたまらん才能だ
怪我しないで頑張ってほしい
300名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:56:12.16 ID:51lEFLWS0
>>254
まぁ俺にはタマに攻めてもワロスしかなくて、スペース埋めてるだけの凡庸なサイドバック
にみえるわ。
あとはアジアカップでファールで止めまくりの後追いディフェンスの印象しかない
言うなれば、チームのパーツだな。
一方で酒井はサイドバックにいながらチームの核になれそうな逸材
301名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:57:01.69 ID:94y7n30Q0
>>297
ACLとかみてそれは思ったな
組み立てとかはいいが対人がイマイチっぽいな
経験で向上できればいいけど
302:2011/06/21(火) 08:57:23.70 ID:KXaRLjIjO
>>258
その3人は体鍛えてるからね
今の若手はかなり良い影響受けてると思うよ
合同合宿とかやれるならまたやって欲しい
303名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:57:37.72 ID:fjp1ZO/F0
こんな化け物今までどこにいた?ww

CBの酒井の無双っぷりもみてみたいなw 25ぐらいにマンUねらえんじゃね
304名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:57:44.18 ID:WJ6SHYRtO
やっと内田外せるな
305名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:58:05.51 ID:tfBdipXd0
W酒井っていうけどマジでどっちもすごいの?
実は片方が物凄いからついでにどうせならもう片方も別の酒井でってなってないの?
306名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:58:23.98 ID:MESrtF7N0
>>158
そうか・・・・酒井に負けるとウッチー
散々欧州で実績残した挙句WCのピッチに一度もたたずに終わる可能性あんだな・・・
307名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:58:28.65 ID:HFhNQgeXP
柏関連なんでこれ置きますね

http://www.youtube.com/watch?v=nx-IGfwTlNk
308名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:58:44.96 ID:QniV2nVK0
すんごく裸眼の視力が悪そうな顔をしている
AKBの前田敦子みたい
309名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:12.11 ID:aOq2Vs/Ji
内田は海外には沢山いる普通のSBだし
長友はまあまあのSBだし
そんなに壁が高い訳でもない
310名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:17.35 ID:Q1EgILMs0
>>267
五輪ってことなら、北京で好クロスがんがん入れてた
みんなごめんなさいしてたんだよねw
311名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:27.91 ID:ghTUTnVv0
>>296
代表でほとんど結果出して無いんじゃ期待の選手の出番だろ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:41.06 ID:f3KBo7bB0
この人はガチですごいと思うわ
こんな逸材が埋もれてたんだよな
313名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:48.84 ID:pjeqe1jc0
>>307
ライジングーレイソルー!
314名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:54.48 ID:5ryvNX/q0
3バックの右CBとかでも使えそうだし面白そう。
315名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:58.14 ID:94y7n30Q0
>>305
ゴートクは技術的にはあまり期待するなw

タイプでいえばまんま長友
ただスピード、フィジカルの身体能力はガチ
しかもランニングフォームがルーニーに似てるw
316名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:00:05.33 ID:fgcHF1rg0
優秀なSBがごろごろいるな・・CBとCFがほしいんだが
317名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:00:32.88 ID:2PnRxo+e0
「負けたら終わってしまう。90分間危機感を持って戦い続けたい」
良いコメントだね
「引き分けでもいい」とか「負けても良い」とか「0-2でも良い」とか甘く考えていると足元をすくわれるぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:01:00.91 ID:X8xkcRNWO
>>298
すげーな
で、仙石ってのは?
柏の若手育成は定評があるのか
319名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:01:11.14 ID:q9plY61Y0
いま釣りおって何で選ばれてないの?
320名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:02.92 ID:sFmzzMfT0
>>296
内田は地味にスローとかも上手いんだよな。いわれるほどフィジカルも弱くないし。
なまじ顔が良いと変なことになるが、内田は内田で弱点の少ない良いSB。

ただ酒井の方が武器が突出してて守備が出来るとなると判らんね。
321名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:05.89 ID:aYGLVr3M0
>>147
あんたスゲー
素人目で見ても酒井目立ってたのにw
322:2011/06/21(火) 09:02:39.16 ID:jo/itIGy0
323名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:46.92 ID:NSdpkiHO0
なぁ柏って酒井の前は誰が右サイドバックやってったっけ?
324名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:50.39 ID:94y7n30Q0
>>318
7人ぐらいトップ昇格してるからな。
吉田達磨?みたいなコーチが凄いらしい。
あと片野坂とかもいた気がする。

仙石廉は柴崎岳と争うタイプで現在岡山にレンタル中
325名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:03:01.14 ID:xjKoH2ie0
面構えもゴツいしいいわ、前線はともかくDFはやっぱこうでなきゃ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:03:33.89 ID:Z95MQ7c+O
>>305
そうだよ。ゴウトクは過大評価。ゴウトクレベルならJに20人は居る。
ヒロキの方はこのスレの通り。
327名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:04:00.95 ID:fjp1ZO/F0
183センチか 186ぐらいありそうに見えたが あんま変わんないけどw

ガタイいいからめちゃでかくみえるし まさにDFだわw 吉田バイバイ
328名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:04:22.20 ID:sFmzzMfT0
>>309
日本人選手を世界で2番目に評価しないのは日本人ってやつか。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:02.95 ID:WgQzDNrlO
>>319
ブラジル人だしすぐハンドするしスペ気味だからだろ
前から思うが手癖悪いCBなんていらないだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:26.80 ID:5mh+6zdf0
>>323
マリノス移籍した小林
331名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:34.53 ID:S/GAElMz0
体重無いからCBは無理だな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:36.01 ID:rw0WfBu1O
駒野みたいなクロスあげるよね
駒野二世だな!
333名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:36.13 ID:94y7n30Q0
>>319
・「成長」とことあるごとに語ってるように、ザックは明らかに若返りを図ってる
 (憲剛、阿部も呼ばれなくなった+アジア杯メンバーは北京世代中心)
・ベテランはどうしてもヤバいときにいきなり呼んでもある程度の働きが出来る
・釣男は元々怪我がち(接触激しいのもあるが、明らかに飲酒してると思われる)
・攻め上がるタイプだからもしかしたら嫌われてるかも?
334:2011/06/21(火) 09:05:39.12 ID:jo/itIGy0
>>324
うちはユース出身は多い
さらに別チームに行ったのを含めるともっと多い
335名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:44.69 ID:f/UQ5jT/O
イノハおわた
336名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:53.50 ID:mZojQ5GT0
3バック要員だろ!イノハのかわり。パス出せるからな。
吉田今野酒井でいきたいんだろ
内田と長友は外さないだろ。
337名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:54.18 ID:Xpd+xhHxO
クロスの質だけならウッチー以上かもな
ただ高いレベルに放り込まれた時にどれだけ出来るかだ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:05:54.48 ID:ghTUTnVv0
クロスの質がマイコンそっくり
清武と酒井はA代表いけるよ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:06:35.22 ID:/9nyA1C60
アウェイゴール2倍wとか書いてる奴は、なんで直前の「2戦合計スコアが並んだ場合、」が見えてないの??
340名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:06:35.58 ID:mR4QqMwB0
DFはイケメンよりこういうのがいいわ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:06:38.07 ID:9yDMzbtqO
>>324
Fデブールに練習教えに来てくれってお願いされたんだよね
342名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:06:38.09 ID:WmT2FB1CO
>>327宮市と同じ身長だよ
343名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:06:40.92 ID:qGJhE3B40
柏の庭月野はどこいったの?
344名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:02.02 ID:oU+c/eun0
あのクロスは凄いもんな
体格も良いしもう少し経験積めばプレミアでもやれそうだよな
345名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:23.45 ID:94y7n30Q0
>>334
カレン・・・

酒井はCBも出来る、って言われてるけど
1回やった時はあまりよくなくてやっぱサイドで、ってどっかで聞いたけどどうなん?
346名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:28.15 ID:irZ4YzqO0
>>323
横浜に移籍した小林
開幕戦は増島がやりそれ以降は酒井
347名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:28.51 ID:dAtda4Ht0
>>320
現時点では内田でも、3年後はかなり際どいだろうな。
内田がどう頑張っても酒井にフィジカルでは圧倒されるだろうし。
酒井がメンタル面でも成長すれば、あっさりレギュラー奪われちゃうかも。
ちょっと前からは考えられないくらいレベル高いポジション争いだわ。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:00.70 ID:LXXn9qqb0
この世代は、ユース卒、高卒、大卒となかなかいいバランスになってきたな
349名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:01.65 ID:ccSZl4QvO
どう考えても内田が一番\(^o^)/オワタになると思うが
350名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:02.69 ID:sgfol5p7O
内田終わったな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:07.25 ID:mZojQ5GT0
ディフェンスあっての攻撃だからなぁ・・・
クロスの質は内田よりいいけど、守備がなぁ・・・
3−4−3でしか使われないだろ。
352名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:20.80 ID:sFmzzMfT0
>>319
ここまで呼ばれないのは年齢かも。
とりあえず足が早くないから、ラインを高く上げる戦術だと裏取られるんで向いてない。
これは中澤も同じで、中澤は多分もう呼ばれないだろうなって感じ。
あと勝手に?上がりすぎ、とかじゃないかな。
353名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:33.11 ID:fjp1ZO/F0
あれぐらいうまいんじゃアシスト量産するだけじゃなくリスク背負って得点も狙っていいんじゃないか 
成長の余地あるし、ゴールという結果残して欲しい
354名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:04.69 ID:Z95MQ7c+O
得点力の無いやや劣化テュラム
355名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:10.91 ID:mZojQ5GT0
イノハが\(^o^)/オワタだってば
356名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:13.92 ID:kGWY56SWO
こいつがA代表に入ったら前田とザキオカ、ついでに長谷部が相当活きてくる
357名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:15.43 ID:5mh+6zdf0
>>338
OG戦は清武酒井で右側崩す事が多かったな、短い間しか一緒にやってないのにいいコンビネーションだったわ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:20.93 ID:q9plY61Y0
年々DFの身長とゴリラエッセンス高くなっていって何だかあげぽよ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:49.52 ID:sFmzzMfT0
>>339
言うまでも無い前提だからじゃないの。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:51.31 ID:KhbhDNbd0
セルの第二形態みたいな顔
361名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:00.57 ID:nn6kTLkPO
早くA代表入れてくれザック
今の右SBには満足してない
362名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:01.49 ID:in65MA0i0
またSBか
363:2011/06/21(火) 09:10:08.74 ID:r5CksaLI0
>>345
悪くは無いが、サイド程では無い
まあ経験少ないからな
試合ではパクドンに熱血指導されてたw
364名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:13.92 ID:tfBdipXd0
釣男とかベテラン勢はもう呼ばれないだろ
前回のW杯予選で小笠原とかが呼ばれなかったみたいな感じで
急に偉い人が入ってきても違和感あるし
365名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:17.57 ID:ywU5OqXYO
こういう Jでみても突出してるとわかる選手が海外挑戦するべき 海外厨が食いつかないのが不思議だわ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:18.55 ID:ccSZl4QvO
>>355
内田が\(^o^)/オワタだってば
367名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:27.91 ID:LgA6BM/uO
>>278
女の子に頼まれたんじゃないかなw
で忘れない内にハーフで貰っといたと
368名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:56.99 ID:mZojQ5GT0
  本田
 岡崎 香川
長友   内田
 遠藤 朋子
まや 今野 酒井

↑こうやって使いたいんですわ。 
369名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:59.83 ID:RULQcn680
クロスもいいけど、フィードと1対1を鍛えて欲しい
ユーティリティープレイヤーになってほしい
370名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:18.72 ID:JoqErJfq0
>>333
ザックの想定してるCBってのは流れの中では完全な守備専だからね。
攻撃時にちょこちょこ動いてしまうタイプはそもそも呼ばない可能性が高い。
3バックという言葉に騙されがちだが、実はザックの3バックは純正CB3枚ではなく、
守備専SB2枚とCB1枚って見方が出来る。
最近はCBに経験を積ませるためCBタイプが良く起用されてたけどね。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:26.92 ID:rw0WfBu1O
クロスの質が駒野そっくり
マジで次代の駒野になれる逸材だわ
372名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:39.76 ID:NKULsADF0
>>319
釣男はラインあげた守備が弱いからだろ
岡田ジャパンの時も散々ライン上げて抜かれまくってたからな。
南W杯みたいに引き蘢ってただ跳ね返すだけの守備なら最強だけどw

これからのDFはライン上げてコンパクトな陣形の中での守備とフィード、組み立てが
もとめられるから中澤釣男みたいな旧式のDFは難しいだろう
373名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:51.18 ID:Mr4y9Cggi
クロスはほんといいよね酒井
酒井みたいなクロス上げる選手そういないもんね
以前、ジェフの村井がサンドロか巻だっかに上げたクロスがレーザービームみたいでビシーっとしてたけど、それを酒井は何本もいけるとこが凄い
374名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:12:26.03 ID:mZojQ5GT0
>>366
うっしーの前にイノハが\(^o^)/オワタだってば
375名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:12:31.30 ID:hpQqexGb0
>>315
結構いい判断でプレスかわしたりして組み立てしたりしてるし
ボールタッチも長友よりは上手いよ。
総合的に長友より上と言うつもりはないけど。
376名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:12:41.05 ID:Uz3+9D2sO
>>356
岡崎と相性が良さそうだ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:13:09.43 ID:RULQcn680
>>372
中澤釣男は、とにかく放りこみ対策として、高さがこれほど重要かと思うくらい活躍した
日本の守備なくして躍進なし
378名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:13:10.65 ID:Q1EgILMs0
>>298
いい若手が出てくるのは、現場でいろんな人ががんばってからなんだよなー
日本サッカー始まったな
379名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:13:28.85 ID:LXXn9qqb0
ザキオカ、前田にはあのクロスが毎度入るならボーナスステージだな
380名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:13:37.65 ID:J2BgtwG+0
>>320
内田欠点少ないというが、このポジションで一番大事な
抜いことができないぜ
今はファルファンでごまかせてるけど
代表では、司令塔も出来ないのとあわせて、消えてる
381名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:14:12.90 ID:ugX0S39JO
>>276
狙いはそこだろうな。
3バックの伊野波と吉田の所でSBとCB両方を出来る選手が酒井な気がする。
酒井が嵌まったら本格的に343やりたいんだろう…
外されるのはむしろ内田より吉田な気もするんだが。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:14:15.57 ID:fjp1ZO/F0
スペインで待望の大型CBのピケがでてきたと騒がれたのと同じように
日本にもでてきた感じか 大型DFでSBかCBかわからんが期待せざるえない
383:2011/06/21(火) 09:15:08.88 ID:vmj29TBoO
鋭いクロスあげるしベッカムだな
384名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:16.82 ID:rw0WfBu1O
>>380
一番大事なわけないだろwww
サッカー未経験か? まずは守備に決まってんだろ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:35.08 ID:+lQirHzu0
>>6
どてちん
386名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:40.74 ID:JPWUSQlc0
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        |酒井がザックに目を付けられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬──┘
:::::   |フフフ…奴は柏ユース四天王の中でも最弱…
┌──└────────v──┬───────┘
| これぐらいで喜ぶとは
| 我ら四天王の面汚しよ…
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )  いや俺、ユース出身じゃないから
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   指宿          仙石       茨田    大津
387名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:51.77 ID:Xim/lKxs0
でかいからCBってのも安易だとは思うんだが
フィードがいい当たり負けしない若いCBって喉から手が出るぐらい欲しい部分でもあるんだよなぁ
388名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:56.11 ID:ufREXmTTO
やっぱりザック気に入るよなー
来年あたり海外移籍かな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:00.73 ID:hpQqexGb0
>>294
レアンドロにぶっちぎられたシーンで責められるべきは栗原でしょ。
栗原遅らせてくれなかったら厳しい。
失点シーンでもラインコントロールミスってるし。
390名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:16.08 ID:X8xkcRNWO
そろそろ酒井のプレー集動画がくるころかな
391名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:16.83 ID:fjp1ZO/F0
よし!!

永井、清武、酒井 IN  


関口、槙野、イノハ OUTおおおおおおおおおおお
392名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:45.34 ID:nUDMILlW0
>>380
抜くこと?
SBで一番大事なのが抜くことなんて初めて聞いたが
393名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:49.12 ID:2/AA6Lyk0
内田ヲタ発狂するぞw
今酒井と比べられてデリケートになってるのにw
394名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:55.82 ID:dHMfwRF10
セルヒオラモス目標にしてるのがリアルだな
395名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:04.34 ID:JoqErJfq0
>>381
内田の名前がやたら上がってるけど、
酒井が入ることで外されるのは今まで呼ばれてたCBの1人になるだろうね。
396名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:04.69 ID:fHI+biM20
川島ゴリラ家長ゴリラ本田ゴリラ長友ゴリラ酒井ゴリラ…
ゴリラJAPAN
397名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:12.52 ID:KBQHb5XsO
誰?
柏みたいな不人気田舎弱小チームのカスなんていらねーよ
398名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:18.30 ID:dAtda4Ht0
>>386
酒井とはまったく関係ないけど、大津もすげえ上手いんだよなあ。
でも点はまったく取れないんだよなあ。。。
399名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:27.14 ID:J2BgtwG+0
ザックが名指しするの珍しいよな
よっぽど気に入ったんだな
400名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:29.36 ID:Z7uAnlx80
ザックは守備の指導細かいらしいからな
先日のポカみたいなのはきっちり修正してくれるだろう
401名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:43.90 ID:vWbzFXcK0
アウェイゴールって1.1点みたいなイメージでいたけど違うのか?
402名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:18:06.03 ID:n5e2PD2oO
芸スポにサッカー経験者がいるわけないだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:18:25.31 ID:fjp1ZO/F0
あとは長友先生に体幹トレーニング教えてもらえw

こいつには本田も満足だろうなw
404名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:09.15 ID:Q1EgILMs0
>>374
ほとんど名前も出てこない森脇こそ\(^o^)/オワタだろwww
405名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:13.21 ID:gKbPpuygO
吉田ーアウトー
406名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:18.80 ID:UYK2zNkv0
>>381
外れるとしたら伊野波か今野だろうけど、年齢考えたら今野かね。伊野波はそろそろ海外移籍しそうだし。
407名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:22.73 ID:nGGB0Zj20
マテ兄貴移籍か
408名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:44.52 ID:RK9wh4DC0
酒井の高速クロスに合わせられるのは指宿かハーフナーだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:50.35 ID:sFmzzMfT0
>>386
大津ww
410名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:54.96 ID:tyDU8Zs30
>>401
スコア換算じゃなくて、単純に90+90で同点の場合
判定材料でアウェイゴールの多いほうが勝ちっていうことに使われるだけ。
411名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:57.37 ID:Z7uAnlx80
ザック監督 U−22代表から数人抜てき
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011062102000081.html

こういう記事もあるな
清武は確実に呼ばれそうだ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:20:23.30 ID:94y7n30Q0
>>371
駒野よりもっとエグいよ。
足先から返すように蹴ってて
走り込む奴側に食い込むように曲がってくるw

いや、言葉で言うのは難しいんだけどさ
413名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:20:36.97 ID:i6/QwG5wO
>>398
大津もそろそろカラブロさんに駄目出しされないと頭打ちだよな
414名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:20:53.90 ID:Xim/lKxs0
柏は海外にタダで持って行かれる前に契約金奮発して複数年提示しておけよw
まぁ本人が海外志向だったらどうしようもないが
415名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:02.00 ID:MR5HV1B70
残念?ながら、牛田より絶対に使えるよな
あのサイズと走力、クロスの精度はすぐA代表で通用する

>>6
現ポルト元緑のフッキ

416名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:17.22 ID:3N+ZZfHb0
DFで一番イラネーのはマイペース・イワマサです
417名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:20.25 ID:KXaRLjIjO
>>406
今野はザックジャパンの肝だよ
ディフェンスは今野を軸に決まっていく
418名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:25.90 ID:0sRQwKpIO
>>402
普通にいるだろ
逆に経験も無しにドヤ顔で語ってる馬鹿がいることのほうが驚きだ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:29.24 ID:RDk2vpvt0
左右ゴリラでいいじゃん
420名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:38.21 ID:41/6N4dX0
酒井のキチガイクロスにクウェートのDFはヒイヒイ言ってたな
あんな精度でゴール前に上げられるだけで恐怖だわ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:44.30 ID:JoqErJfq0
>>406
残念ながら今の守備のシステムを見る限り今野は外せない。
というよりザックが次に対抗馬を探してるのが今野だよ。
リベロタイプでバランスも見れる守備専の選手ね。
422名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:02.42 ID:CzvaK1uuO
あのクロス精度は凄いけど、互角or格上相手でどうなるか
423名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:14.65 ID:PiYy9VME0
マヤを成長させたくてずっと呼んでるなら紺野とタッグ組ませるより釣男とのがいいんじゃないか?
だから釣男呼べ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:35.08 ID:94y7n30Q0
>>378
京都のユースも糞強い上にデカいのが揃ってるしな
425名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:56.40 ID:6tDd22tq0
内田からいきなりポジション奪うかもしれんな。
426名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:58.70 ID:+lQirHzu0
どてちんJapan
427名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:59.87 ID:sFmzzMfT0
>>406
今野の方が重要。あの奪取は相当な武器で戦術的にも主柱だよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:04.15 ID:Mr75MZvY0
本当に勝ちたいなら岡崎を外さないと
429名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:07.86 ID:EfpFraYG0
今野はキーパー以外どこでも出来るもんな。
去年、終盤に平山に抜かれるまでチーム得点王だったし
FWもうまそうだぞ。
430名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:10.99 ID:Xim/lKxs0
釣男は上で触れてる人いるけどライン上げないひきこもりサッカーじゃないと厳しいんで
ザッケローニの構想だと普通にいらんってなるのよ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:15.36 ID:fjp1ZO/F0
サイみたいな容姿が気に入ったわw
スペインでいうCBとSBのできるプジョルみたいな選手に育って欲しい 
432名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:19.79 ID:Vm3JpiUo0
>>406
いのふぁが海外いけるわけねーだろw
433名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:21.14 ID:rw0WfBu1O
>>412
じゃあベッカムみたいな感じか
あれぐれい蹴れるようになればいいな
434名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:33.24 ID:RULQcn680
今野は1対1がうますぎるから、高さがなくても使わざるを得ない

でも、W杯で圧倒するほどではないがね
435名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:23:49.35 ID:Xd8yeR2ji
良くも悪くも新井場に似てる
436名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:16.35 ID:dAtda4Ht0
>>406
守備の安定度考えたら、今野は外せないだろ。
こないだの親善試合でも今野に頼り切りだったし。
高さ考えると吉田も外せないな。
437名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:18.47 ID:6OAFeqOT0
ダイスラーのようなキックが蹴れれば
438名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:23.23 ID:94y7n30Q0
>>398
怪我から復帰してきたのはいいけど前ほどスピード感がなくなったのが残念
ネルシーニョのスタイルでちょっと困ってるみたいだけど
439名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:28.17 ID:5aGjoaDuO
やっぱ内田は信用されてないわけか
440名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:57.75 ID:Gg6z3ZxH0
サイドバックばかりだな
441名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:00.56 ID:n5e2PD2oO
この人最近良く聞くけど
何か突然出てきた印象なんだがヲタには昔から有名だったの?
442名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:32.01 ID:RULQcn680
中澤と釣男でことごとく競り勝ってるのを見て
ああ、やはり従来の日本代表に足りなかったのはCBの身長だったんだなと思ったもんだ

それくらい違った
443名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:37.89 ID:O+Bbq12Q0
>>428
2列目豊富だから多分、3年後はスタメンにはいないと思う
もしかしたらメンバーからもいないかもしれない
444名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:52.98 ID:seQDEJBqO
サイドバックで183ってのがいい
セットプレーとかで跳ね返し要員にもなれるし
445名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:53.04 ID:GOr7qtBtO
ザックが指導したいんだろうな
446名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:26:35.82 ID:Gr0IBI3l0
あのクロスには惚れるわなー
447名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:26:58.84 ID:hJHSwWrfi
>>395
酒井の台頭でピンチなのは内田じゃなくて、間違いなく伊野波だよな。

守備のオールラウンダー、フィジカルとサイズに長けるっていう伊野波の持ち味は全てカバーされてる上、酒井はSBとして攻めへの参加が抜群に上手い。
CBとしての安定感は伊野波のほうが上だけど、それは所詮経験の差程度のもんだし、マジでセールスポイントなくなるな。
448名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:09.62 ID:qIHV3MXG0
>>6
セルの第二形態
449名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:10.21 ID:0xIl3Dac0
仙谷れん
聞いた名前だが忘れていた
そう考えると原口や宇佐美や大前はかなり順調にきたんだな
450名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:24.20 ID:nI9PZxY60
内田なんか貧弱はるかに超える素材や
451名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:42.69 ID:fjp1ZO/F0
ザックは酒井をCBとして使うだろうな

ウッチーに見切りつけるのには時間かかるし
452名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:42.97 ID:a79YviIxO
やめてくれ…村上はもう無理だ…
酒井に海外なんて行かれたら…
首位に立つとこういう事があるのか…J2は楽しかったな
453名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:49.27 ID:5mh+6zdf0
>>441
柏ユースからブラジル留学、去年は小林のサブだったけど移籍してレギュラー
中断明けから活躍してU-22代表
454名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:53.13 ID:tfBdipXd0
それよりも前田が土下座するような化け物CFWでないんか
455名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:21.15 ID:tyDU8Zs30
>>323
>>346
柏の右SB遍歴

もともとは06年ごろは蔵川っていう33歳くらいの選手がやってて、
そこに村上という08年デビューでハットトリックした奴が争ってた。

そこにCBで使われてた小林祐三(現マリノス)が村上の負傷時に右を務める。
J2で村上の怪我が長引いてずっと小林が右SBやってたんだけど、
怪我が治ると即村上がスタメンに戻る。
酒井もJ2で右SBで数試合出たが無難な感じでこなした程度。

小林は村上優遇に不貞腐れてチームを去った。

今年の開幕では村上が怪我で増嶋が右SB。清水に完勝し、中断。
中断明けの大宮戦で酒井が開幕で活躍した増嶋を押しのけてスタメン。
そこから定着。

恐らく中断期間でのキャンプでネルシーニョの心を掴んだ何かがあったのだと思われる。


456名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:49.40 ID:5aGjoaDuO
また猿顔が増えるのか
457名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:49.33 ID:q41SO1CtO
>>441
柏ユース黄金期メンバーとして有名
458名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:52.12 ID:eq3QKQ8+0
あんなミスしたクズ呼ぶなよ
459名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:59.21 ID:fjp1ZO/F0
この試合録画した俺は勝ち組
460名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:29:16.67 ID:7Z4QMlLtO
すげーいいクロスだけど、合わせられる奴いるのか?
今までの代表だとアシストになってるのってふんわりクロスが多い気がするんだよなー
今のFWじゃ無理かもな
461名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:29:22.06 ID:Gg6z3ZxH0
343の右MFで使います
462名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:29:31.43 ID:KXaRLjIjO
>>452
今のうちに契約延長を祈ることだよ
いつか海外行くけど金かなり置いてくと思うよ
463名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:29:36.77 ID:JoqErJfq0
>>447
自分は槙野じゃないかと予想してるw
伊野波は一応CB扱いされてる雰囲気があるからね。
槙野はどう考えても酒井と被る。
464名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:30:54.90 ID:YVdibE4z0
思ったよりはやいな
五輪後呼ばれると思ったが
465名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:31:22.90 ID:ghTUTnVv0
ゴリラ3連星とか胸熱
466名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:31:31.37 ID:hJHSwWrfi
>>441
今年出番つかんで一気に開花した。去年は9試合だったかな。ユース年代もみてる人には知られた存在だったけど
467名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:31:38.92 ID:OuZLK++n0
>>460
ザキオカはふんわりだろうと高速だろうと合わせるよ
それが枠に飛ぶかは知らんがね
468名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:32:08.44 ID:4mV73oj70
ドイツハーフの八重歯じゃない方か
469名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:32:25.05 ID:fjp1ZO/F0
つーか吉田ってどうなの?

カタール戦みて能力足りないと1発でわかるもんだけどな チームが勝ってればくびもつながるのか?
470名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:32:45.34 ID:vpW8sYelI
まあ、こいつのせいで失点したんだけどな。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:32:45.95 ID:9yCPNKef0
酒井「私のためにケンカはやめて」
472名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:33:09.94 ID:X8xkcRNWO
韓国戦は・・・呼ばなくていい
473名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:33:50.58 ID:Q1EgILMs0
吉田は高身長枠だろ
ライバルは岩政のみ
474名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:33:53.93 ID:m3qeN6grO
>>460

北嶋でも合わせられるんだから大丈夫
475名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:34:00.91 ID:a79YviIxO
小林君、代表行きたくて柏出たんだよね?
ざまあみろ。
476名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:00.79 ID:CK8YJ6SXO
ザック「じゃあ俺が前で関塚、お前が後ろな」
477名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:13.16 ID:4wvIQ6a90
小塚に似てね
478名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:15.55 ID:q41SO1CtO
>>472
その選択で間違いないなw
479名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:23.90 ID:wiDRc1Cg0
>>339
アウェイゴール方式を正しく理解出来てない人を馬鹿にしたくてしょうがないんだろ?
やっと理解できたような人間にしかない発想だよなw
480名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:28.45 ID:fjp1ZO/F0
相手「よし、左からせめるぞ ゴリラ出現」

  「よ・・・よし、右から攻めるぞ ゴリラ出現」


  オワタ
481名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:35.67 ID:t2nh6qti0
内田はアディダスとイケメン枠で控えにでも置いとけばいい
はっきり言ってスタメンレベルの能力がない
482名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:36:25.64 ID:6tDd22tq0
こいつこの前の試合で10本近くクロスうってるけど
全て精度高かった。内田もシャルケでましにはなってきてるけど基本クロスは下手だからな。
483名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:36:32.82 ID:kD3+kP360
あんな致命的なミスするような選手は代表永久追放でいい・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:03.64 ID:d28iDLP/O
>>475
小林は給料上げたかったからだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:12.62 ID:B99pJ3A7O
酒井豪徳とは何だったのか
486名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:13.08 ID:dOzusXcS0
酒井はユース時代は左SB、中盤右、右ウイング等を担う

昇格後、1年目に同じ柏ユース出身の武富とブラジルに留学
2人ともモジミリンECでU-20リーグに属したが酒井は対人守備を買われトップチームの試合に絡むことも
このときにCB、3バックでもやってる

元々は右SBより左SB、守備より攻撃だったがブラジル留学、ネルシーニョの指導を受け現在は守備の強い右SB
スタメン獲得後、今はクロスの精度が飛躍的に成長中
487名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:30.07 ID:ewHQmpP7O
ザックは若いの好きだな
どんどん若くなっていく
488名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:56.37 ID:94y7n30Q0
>>441
俺は去年の水戸戦みて衝撃を受けた
489名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:38:23.67 ID:5mh+6zdf0
>>480
攻め上がろうとしたら目の前はゴリラだらけか、強そうだな
490名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:38:36.89 ID:hJHSwWrfi
>>463
槙野ではないと思うなぁ。現状のザックの序列では確かに伊野波>槙野っぽいけど。

酒井を使うなら4バックでSB、3でCB及びサイドハーフってなるだろうから、使われ方にしても前述の特徴にしても、伊野波+αの存在になり得るんだよね。
特徴が被りすぎてる以上、2人はいらないから劣る方が落とされると思う。
491名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:38:50.34 ID:94y7n30Q0
>>454
U-18に三根っていう190cmの化け物がいる
492名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:39:06.91 ID:n5e2PD2oO
>>453 >>457 >>466
レスさんきゅー
ヲタってスゲーな
俺も情報先取りしたいわ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:39:34.08 ID:vlAmki200
内田はこれから入ってくる永井とかの為に必要(A代表顔面偏差値UP要員として)
494名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:40:18.95 ID:fjp1ZO/F0
酒井豪とくは もう片方の親の国に帰化だなw運悪かった
495名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:40:32.24 ID:eJ/g+hVFO
内田は代表でわあんまり見せてくれないし酒井で試してみるのもいいかもね

内田ヲタがうざいけどw
496名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:40:36.59 ID:GOr7qtBtO
>>465
ゴリラ四天王じゃないか

本田△・長友・川島・酒井
497名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:41:25.32 ID:ghTUTnVv0
内田は後半の守備要員として頑張ってくれ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:41:26.94 ID:ewHQmpP7O
>>319完成してる選手はあんまり好きじゃないらしい
499名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:41:27.30 ID:94y7n30Q0
>>460
最高にヘッドが得意な岡崎がいるじゃないか
あと長い目で見れば同チームでやってた指宿もいるし
500名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:42:13.07 ID:JoqErJfq0
>>490
いや多分槙野だと思う。
扱いが完全にザックのいうSB(4バック、3バックの両サイド)だからね。
勿論伊野波もどちらかというとこの部類に入るが、
槙野はあまりにCB扱いされてない。
酒井が入ると2人のどちらかがやばいってのはほぼ間違いないだろうけどw
501名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:42:31.70 ID:sFmzzMfT0
>>455
>小林は村上優遇に不貞腐れてチームを去った。
バンゾーさんはガンダムになりたかっただけだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:42:57.38 ID:lcVu4A550
もう2014の最終ラインは
全員サイドバックで攻撃的にいこう

酒井 長友 酒井 内田
503名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:43:07.32 ID:+HOWnBoNP
でかさに騙されてるけど守備はそんなにだよね
504名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:43:50.26 ID:Q2TCjonni
こいつのプレーをクウェート戦で初めて見たけど
2chでちょっと騒がれてる理由がわかったわ
上げるクロスの全部が全部ちゃんと狙いをもってやってるから凄い
クロス弾道も独特でキック力もあるし日本人には見えない

内田とはタイプが違うし良いライバルになりそうだね
505名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:08.91 ID:PVzdaQbp0
お前ら曰くヘボイ方の酒井か
左側の酒井は長友なんて悠に超えるなんて言ってたよなお前ら
506名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:15.93 ID:GOr7qtBtO
ウッチーと宮一で歌手デビューしてほしい
507名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:33.26 ID:fjp1ZO/F0
実際ザックにどこに惚れこんだか聞いて欲しかった
508名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:33.48 ID:4P5N+jfV0
2列目というか、FWっぽい動きのMFに人材が集中してしまって
DFの層がかなり薄くなってしまったな
509名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:45.64 ID:tfBdipXd0
日本代表もなんとあのCL王者インテルのミリートがベンチみたいな感じ
でFWからタレントが揃っていったらにいいのになあ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:44:56.28 ID:++I9aRgx0
>>482
クロスって技術だけの問題じゃなくて、出す側と出される側がいいタイミングで打てるように計算したりとか
周囲がどう動いていて誰を選んでどうクロスで動かすかとか、戦術眼とか頭の良さもポイントだから。
うっちーがシャルケ行ってだんだん良くなってきたのはそこらへん徐々に改善してきてるんだと思う
511名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:45:20.50 ID:V3qWDm820
内田はシャルケ専用、代表では使いものにならないから酒井でいいよ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:45:44.37 ID:5mh+6zdf0
>>502
気がついたら全員一番前まで攻め上がってるわけか
513名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:09.40 ID:JOSuT4PJ0
いつの間にかサイドバック大国になってた。
514名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:11.29 ID:C2/jIYWJ0
2011/06/06 17.5% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP▽マルモ芦田愛菜&鈴木福が来店!
2011/06/13 13.4% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP▽話題の川越シェフ来店辛口評価か…
2011/06/20 12.3% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP▽サッカー日本代表No.1イケメン内田篤人来店意外に…


内田って川越シェフより人気無いのか・・・・・

515名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:36.88 ID:HKfAvqMS0
こいつ凄かったな、神クロス連発しすぎw
最後のは修正できるケアレスミスだから仕方ない

ウッチーとどこまで勝負できるかな

足元の上手さ、攻撃連携・アイディア、スピード、スタミナは内田
フィジカル、守備、高さ、クロス精度・質は酒井

ただ守備と言っても内田はスピード系のリべりやロッベンには強い

今のところ総合力でだんぜん内田だが選手層底上げの為に内田に挑んで欲しいね
516名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:42.45 ID:tTvIA+Hw0
また帰化ゴリラか
全員人間でそろえろよ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:56.45 ID:KbVPWn8hP
>>463
マキノは左だから平気。森脇が危険
518名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:47:03.77 ID:wvzcDSfW0
すごいな。完全に「アッ!」スレだとおもったらサッカー雑誌の鼎談みたいに
なってるじゃないか。
519名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:47:11.64 ID:hJHSwWrfi
>>500
まぁどっちかなのは間違いないね。個人的に槙野は誰かが台頭しない限り吉田とズルズルCB争いかなぁ、って気がしてるけども。

内田とか言ってる奴はなんなんだかw

520名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:48:27.70 ID:0ZUsn+NkO
代表レベルだと駒野ですらワロッサーになるからな
内田もそんなに悪くないけど、そんなに悪くない止まりなんだよな
521名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:48:28.02 ID:Gr0IBI3l0
ライバルは多い方がいい
内田ももっと頑張るだろう
522名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:48:48.66 ID:eJ/g+hVFO
内田はうっちーとか騒いでる腐ヲタのせいで応援する気がなくなった

代表でわたいして活躍してないし
523名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:49:11.60 ID:KhbhDNbd0
なんでこんなに有望な若手増えてきてるの?
いったい何が起きたんだ
524名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:50:11.05 ID:f4+XwyDp0
ていうかもともとAで呼ぼうとしたら
関塚がゴネたんで代わりに西を選んだとかどっかで見たが
525名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:50:35.37 ID:fkxvEvRfP
代表だと内田はワロス連発だから酒井でいいわ
526名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:51:06.95 ID:vWNo7+ZzO
内田の凄さはビルドアップできることやろが
527名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:51:08.84 ID:VZ2WuqW6O
酒井のクロスが凄い弾道だったから、大迫のシュートミスも仕方ない面もある

なんつーか、スパイラル回転をかけたクロスがあったよね?あの弾道は、昔ジョルジーニョが蹴ってた覚えがあるが、なかなかあるもんじゃない

大迫からしたら、変化が予想できなかったんだと思う
528名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:51:51.51 ID:3N+ZZfHb0
昔は酒井というとイケメンのイメージだったが
今はゴ・・・・・・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:51:57.60 ID:eq3QKQ8+0
>>523
残るのはどうせ2,3人だよ
低いレベルでやってるから過大評価されてるだけ
530名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:12.58 ID:/Xbxev270
内田のクロスより圧倒的に良いクロス上げてたし当然だろうな
531名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:30.56 ID:MESrtF7N0
>>514
だってPKバスケが全然入らなくてコーナーがグダる位なんだぜ
最初地面においても入らなくてティーを使ってもまだ入らないんだもん
532名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:38.97 ID:Y3Oozt0c0
何があってこんなサイドバックだけ異常に豊富なんだよwww
533名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:59.04 ID:qyuLSX7F0
>>524
うろ覚えでいいからどこで見たか言ってみ
534名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:53:01.93 ID:pVQDHOjE0
仙石って調べてみたら大都会のサブにも入ってなくね?
535名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:53:08.00 ID:hs56Gfgn0
西とか無駄な枠使ったな
536名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:53:38.29 ID:ghTUTnVv0
左ゴリ 右ゴリ センターゴリ
537名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:53:42.09 ID:0Z3hj1UmO
関取と知り合い に見えた
538名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:54:18.95 ID:Js+DgXXC0
いいクロス上げられる時点で
内田より上にランクされるな。

顔じゃ太刀打ちできんが。
539名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:54:40.48 ID:jqo8INRt0
>>523
日本サッカープロ化前後の世代だから
物心ついた頃には既にプロがいた・・・情報もボーダレスになった等
いろんな条件が重なって出来た初めての世代だから
540名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:54:50.23 ID:3N+ZZfHb0
>536
密猟者顔の中東選手はびびらなそう
541名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:09.34 ID:dOzusXcS0
>>524
プロサッカーニュース?

542名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:10.07 ID:1tonea270
>>38
伊野波はねーわww
543名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:37.65 ID:Iol9pBDb0
アーリークロスが素晴らしいね
脚も速いし、体幹鍛えればよい攻撃的サイドバックになるだろうな
けど頭と守備良くしてオールラウンダータイプになってくれた方が嬉しいね
544名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:45.77 ID:irZ4YzqO0
>>503
いやどう見ても守備が持ち味だろ
Jとか他の代表戦見てる?
まさか1試合見ただけで言ってないよね?
545名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:07.93 ID:Q1EgILMs0
戦術オタのザックなら、豊富な2列目とSBが生きる戦術を作り出すハズ!
546名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:11.51 ID:94y7n30Q0
>>523
おっさんどもとは生まれた時代が違うから
547名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:20.98 ID:p26NKai7O
ゴリラっぽくて代表に相応しいと思うよ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:55.98 ID:McB15row0
あとはCBに2ゴリほど欲しいな
549名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:57:16.83 ID:Js+DgXXC0
JOJOに出てきそうな人だよな。
550名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:57:25.34 ID:JAdSL8/80
イタリア人好みのフィジカルなんだろ
近いうちにセリアAへ行くな
551名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:57:43.49 ID:wvzcDSfW0
内田は実績もあるし信頼のおける選手になりつつあるが、クロスでいうと
本田の右足クロスより精度が悪い疑惑がある。
552名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:57:52.75 ID:X8xkcRNWO
ザックはクウェート戦見たらイタリア帰るんだろ?
酒井売り込むかな
553名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:04.26 ID:94y7n30Q0
>>534
いつも「今日は出てこねぇかな〜」ってメンバー表見てるけど大抵ベンチなイメージ
554名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:12.90 ID:/Xbxev270
Aのレギュラーになったら腐からのネガキャンが凄まじいことになりそう
555名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:15.98 ID:tyDU8Zs30
GK曽ヶ端
DF長友、酒井
MF本田


ゴリイレブンを完成させよう
556名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:16.32 ID:NrUkQmRf0
クロスの精度は駒野と同程度か少し落ちるぐらいだな
問題は守備力
あと欧州に行く時日本人SBに一番求められるのがスピードと頭
557名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:21.95 ID:ePkTa/Y0O
内田は中盤にコンバートしようぜ
あの遠藤みたいなマイペース具合が逆に武器になるだろ
558名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:23.04 ID:9XjximwQ0
左のチビゴリラ・右のゴリラ
前線の成金金髪ゴリラ

楽しみだな
559名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:59:11.29 ID:ii21VTKO0
ウッチーから酒井に変わると
代表戦の客入りが悪くなるぞw
560名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:59:36.43 ID:94y7n30Q0
>>552
一足先に清武が有名になりそうな件

欧州に詳しい関係者は「向こう(欧州)では今後、楽しみな選手として名前が挙がるようになった」と明かした。
五輪アジア予選の活躍次第では、今冬にも欧州クラブが獲得に乗り出す可能性も出てきた。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110621-793306.html
561名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:59:54.92 ID:O+Bbq12Q0
>>557
チェコ戦で突破試みてたけどぶっ飛ばされてたじゃん
中盤ではきついわ、あれじゃ
562名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:02.02 ID:0ZUsn+NkO
内田は右サイドバックしかできないからスタメンとられたらベンチにも入らないだろうな
563名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:10.03 ID:MESrtF7N0
精液濃そうだよね
粘度も高そう
リアルにケフィアみたいのを出すと思う
564名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:29.50 ID:F3/72g2MO
ベッカム並の良クロス連発か
セリエみても明らかに上なのは長友・マイコンぐらい
565名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:48.78 ID:PVzdaQbp0
>>532
日本人には単調な反復作業が向いてるってことだよ
自分の右側あるいは左側はフィールド外で見る必要がないというのが大きい
566名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:50.14 ID:x3o6+sQr0
ミーハー女の客なんかいらん
代表戦なら十分完売できるし
567名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:56.47 ID:ccSZl4QvO
>>559
内田目当ての女からゴリラ目当ての男に代わるから大丈夫だ心配無い
568名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:02.82 ID:wvzcDSfW0
>>562
オシムでいうポリバレントだかポリデントだかの選手が少ないな。家長と本田
くらいじゃないのか、どこでも出来そうな奴って。
569名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:12.45 ID:Q1EgILMs0
>>555
イケメンイレブンの方が強いよたぶん
570名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:18.00 ID:ywoYY3nG0
身体能力のある子供が野球よりサッカーをやるようになってんだろうなあ
571名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:26.42 ID:kD3+kP360
>>532
日本の走り込み中心のスポーツ育成のたまもの
その特性を一番生かせるのがSB
572名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:40.88 ID:PiYy9VME0
柏は今のうちに契約を見直せ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:02:25.56 ID:MR5HV1B70
清武と酒井は必ず海外クラブの標的になる
来年の今頃は移籍が発表されてるはず
574名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:02:26.51 ID:Ww56Ijw10
>セリエみても明らかに上なのは長友・マイコンぐらい


ただしくは長友がインテルに入ってからセリエ見たから長友マイコンぐらいしか知らない
だな
575名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:02:30.25 ID:QZzwftC+O
>>550
セレッソみんな欧州移籍かよ

香川 家長 乾 清武

凄い時代だ
576名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:28.28 ID:wvzcDSfW0
>>575
最後にはクルピが引きぬかれてJ2帰還
577名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:31.60 ID:0ZUsn+NkO
>>568
いや、多いだろ。逆に複数ポジションできない奴が少ないだろ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:41.76 ID:HKfAvqMS0
しかし、左右のサイドバックがゴリラだと敵ビビるよなーwww
1度見てみたいな
579名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:47.48 ID:S7894CBm0
内田より使えそうではある
フィジカル強いし
580名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:48.81 ID:94y7n30Q0
>>561
チェコのフィジカル相手に突破できる日本人はそうはいないと思うぞ。

本田のゴリゴリっぷりだけは凄かったけどw
581名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:52.16 ID:hs56Gfgn0
>>560
もう21歳なのに今後に期待かよ
キッツいな〜w
582名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:54.08 ID:fjp1ZO/F0
清武が本田の後継者になったりして
583名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:04:24.51 ID:C+LUDj670
既にインテルがマークしてるらしいよ
584名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:08.51 ID:7Z4QMlLtO
清武も早く海外行った方がいいな
年齢的にも
585名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:17.89 ID:MESrtF7N0
>>575
おまけにアドもカタールに持ってかれてんだぜ
一枚一枚脱がされていくストリッパーのよう
ちなみに今かろうじて残っているパンティーが清武だ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:25.97 ID:i+l/wEHp0
>>575
そしてVVVに柿谷が取られて残ったのは永井だけ…苔口は完全だったっけ
587名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:39.33 ID:kD3+kP360
>>575
その中で生え抜きは香川だけだな
588名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:44.11 ID:jgHnHo6m0
ウッシーオワタ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:49.43 ID:94y7n30Q0
>>581
その今後は3カ月以内の話かもしれないぞ
590名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:22.19 ID:dOzusXcS0
長友の成功を見て、SBはゴリゴリ系が好きになったやつが多いような感じがするw
俺は内田とか駒野も大好きなんだけどな
591名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:22.48 ID:RkTPtA8w0
ベッカムみたいなクロス上げる人か
592名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:33.21 ID:kLpEHIwn0
今育成が上手くいってるユースってセレッソ、レイソル、サンガか
ガンバは一時期良かったのに駄目になったな・・・セレッソとサンガからいい選手を奪えなくなったからかな
593名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:53.00 ID:2PglYaEVO
右の和製ベイル
594名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:06.25 ID:xUpNlDlWO
酒井と清武は即Aでやれる
595名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:24.51 ID:KXaRLjIjO
桜は若手それなりにいるから金落ちるんなら移籍は歓迎なんじゃないの?
香川に清武まで海外に成功したら海外クラブから一目置かれるよ
596名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:36.81 ID:VZ2WuqW6O
>>584
香川みたいな特殊なタイプじゃない限り、日本で身体作って、23くらいで海外でた方がいいと思う
597名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:40.63 ID:vY7Ocs7E0
桑原そっくり
598名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:55.90 ID:94y7n30Q0
>>592
追手門だっけ?提携しだしたよな。それでどうなるか
599名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:09:32.35 ID:wvzcDSfW0
柔道とかに人材をもっていかれるからか、DFがあんまり進化してる印象
ないんだよな。デカいだけだでありがたいレベルで止まってるような・・w
600名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:09:54.51 ID:YVdibE4z0
>>17
この前柏の試合見てたぞ
601名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:10:09.92 ID:tfBdipXd0
>>592
広島と鞠は駄目なんか?
ユースの強豪というと真っ先に浮かぶけど
602名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:10:14.61 ID:51lEFLWS0
>>556
この人の場合、日本人枠じゃなくてブラジル枠だと思うよ。
もしも頭悪くて連携獲れなくてもコイツなら仕方ないって周りが許す境地
を目指す方がいい。
603名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:10:56.76 ID:UYK2zNkv0
>>432
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/id=3642

実際オファー有ったけど? ロシアだけど。
604名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:11:12.08 ID:CF6GLlGAO
ゴートクの方の酒井はどうなんだ?
605名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:11:49.29 ID:bTofFtNx0
CBも出来るんだろ
ザッケローニが望んでる人材やん
606名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:12:10.54 ID:94y7n30Q0
>>603
ザルツブルグもな
607名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:12:35.31 ID:+mRTnYgcO
Jでも活躍してるけど、そのうち対策されるだろうから、そこからどれぐらいできるかだろうな
608名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:12:44.36 ID:lnxQuAJoO
>>585
たぶんそのパンティー水面下ではひざまで下ろされてる
最後にひっぺがすのはドイツのマッチョかイタリアのイケメン、
A代表のキャップがつけばいよいよ英国紳士が脱がしにくる
609名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:13:07.04 ID:5aGjoaDuO
オタのウザさで言えば内田オタのウザさが際立ってるな

いや、別に内田は悪くないよ
610名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:13:43.84 ID:i+l/wEHp0
>>608
チップはずんでね
611名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:14:19.94 ID:5aGjoaDuO
うっちーうっちー言ってるのはミーハーオマンコ野郎だけ
612名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:14:52.20 ID:s+GWRi5d0
内田はすべてがもの足りない
あの線の細さはどうしょもないだろ
613名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:15:25.08 ID:w6dZKtQT0
>>609
シャルケじゃあなぜかゲームメーカーしてたもんな。。。w
プレーの幅が広がるのはいいことだけど、SBの仕事じゃないわなw
614名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:15:47.72 ID:rSH/J9r20
そんなことよりこれから槙野はどうやって生きていけばいいんだ
615名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:07.63 ID:43T1TxFb0
知らんかったけどあの高速クロスは凄いわ。
酒井宏樹が出してたのか。
616名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:10.05 ID:ApqZ2CRQO
フィジカルエリートが野球から徐々に流れてきてるな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:11.45 ID:Ww56Ijw10
人材が流れるぅ〜言ってる奴はなんなの?
子供の頃から複数のスポーツやってて身体が出来てきた頃に
「自分は体格がいいからAはやめてBになるか」って言って将来の方向決めるとでも思ってるのか
618名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:44.88 ID:5aGjoaDuO
>>520
内田は駒野より活躍できてないよ
駒野はPK失敗の印象があるから過小評価されてるけど
619名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:50.56 ID:9XjximwQ0
>>614
広島に帰ればいいよ
620名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:17:52.73 ID:uUUFJ2Un0
>>612
見た目は細いけどかなりゴツくなってきてるぞ
621名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:17:53.61 ID:YzCZZfzn0
本田・長友・家長・酒井

なかなか男ウケするマッチョなチームになってきたな
622名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:18:43.26 ID:qI7wsJQJ0
おまえらこないだの試合で戦犯扱いして酷評してたくせにw
623名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:18:44.72 ID:0kieZkt00
しかし大迫決定的な場面で外しまくってたな
外した後もニヤけた面構えだったし。
大事な場面でニヤケ顔に見える奴はすげえイライラする
624名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:19:03.73 ID:KmEVKcR00
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


っていうか酒井は変わったのがわかる選手の一人だな
ただ若いから波がある。

内田\(^o^)/オワタ
625名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:19:22.47 ID:KXaRLjIjO
見た目が重要じゃないよ

体幹鍛えるってのはゴツゴツになることじゃない
626名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:19:44.18 ID:L5htMxw50
トルシエ時代がなつかしいよ。なぜかというとU-20くらいから代表監督が総監督的にみるのは
日本にあってると思うよ。ザックが五輪代表やれば3年後の最終予選で必ず役にたつはず
627名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:20:05.30 ID:kD3+kP360
日本ってスポーツの掛け持ち出来ないよな?
なんでだろう??
アメリカじゃアメフトとバスケと野球のドラフトに
同時に掛かる選手居るのにな
628名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:20:34.98 ID:YVdibE4z0
内田は23人の枠からは外れないだろ
外れるのはイノハ!イノハ\(^o^)/オワタ
629名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:20:35.45 ID:nk9KMvQMP
>>592
マリノスと広島は上手くいってるだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:20:39.02 ID:MESrtF7N0
こいつとカーンが並んで記念撮影したら
男なら濡れるよな
631名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:27.80 ID:94y7n30Q0
>>627
縦割り社会だし、アメリカほど人口資源・経済安定が行きわたるほどの余裕がないから
632名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:33.05 ID:s+GWRi5d0
>>620
そりゃ多少はついてきてるのはわかるが問題なのは生まれつきの骨の細さだよ
これはいかんともしがたい
身長よりもこっちのほうがはるかに大事
岡崎や大久保や長友はここが内田と違う
633名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:58.58 ID:/NcwE8EDO
>>621
矢島が入ったら更に屈強になるぞ
634名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:22:25.66 ID:Hm6cU84j0
セルヒオラモスが目標なの?
いまの時点で完全に超えてると思うけど謙虚だなぁ酒井
635名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:22:55.76 ID:5aGjoaDuO
内田は筋肉以前にベースになる骨格体幹がひ弱すぎる
あれじゃ、どうしょうもないだろ 鍛えてどうこうのレベルじゃない
636名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:23:03.09 ID:YzCZZfzn0
雰囲気的にはビッククラブの黒人にも負けてないよな
637名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:23:38.24 ID:jKw2aRB10
また記者の妄想リストアップか
638名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:24:42.99 ID:SeTANAnwO
顔がもう一人の酒井の方ならもっと人気でたのに
639名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:25:15.56 ID:5aGjoaDuO
>>526
シャルケでは他にその仕事できる選手がいないから一応使ってもらえてるけど
代表だと他にも本田とか遠藤なんかがビルドの面でも内田よりいい仕事するからな
640名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:25:22.58 ID:kD3+kP360
>>626
ザックが途中でイタリアに帰っちゃったら
一からやり直しになるぞ
ジーコが偏った選手選考ばっかやってたんで
オシム代表は25過ぎの代表新顔で溢れてただろ
色んな監督に見てもらった方がいいんだよ
641名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:25:32.64 ID:mt9XFiJu0
>>259
水戸でチーム得点王取ってたな
642名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:25:52.92 ID:yee2LNBWO
入場の時1人だけ体格が桁違いでワロタ
▽←こんな体してるよな
643名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:27:12.94 ID:5aGjoaDuO
別にサイドバックが豊富なわけではないだろ
ほんとに豊富なら内田は代表で使ってもらえないよ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:27:28.92 ID:J2BgtwG+0
この体で機敏さはすげえよな
645名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:27:47.93 ID:Ooss6ubc0
安田w
646名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:28:08.32 ID:0ZUsn+NkO
ジーコは
南アフリカの主力の阿部大久保松井長谷部駒野(今野)を試してたけどな

647名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:29:00.30 ID:viLt4UKJ0
U-22クウェート戦の失点シーン、サイドで奪われたの酒井じゃなかったっけ?
648名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:29:09.00 ID:PVzdaQbp0
>>627
アメリカだけ
アメリカのスポーツは退屈だから
649名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:30:06.28 ID:odFb1bwL0
クロスがんがん放りこんでたヤツか
650名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:30:37.57 ID:Ww56Ijw10
不細工世代
651名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:30:49.37 ID:HKfAvqMS0
China VS Oman. LOAQ.11/06/19.p1/2
http://www.youtube.com/watch?v=kJjNZAhVpk0

先日の
中国vsオマーンの試合フル動画
消されないうちに視聴あれ
652名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:31:20.62 ID:41aKLRRDO
安田、森脇、あたりはもう抜いてる
SBとしては長友、内田、駒野に次いで四番手か
653名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:31:30.36 ID:YVdibE4z0
その内ボルドーの子が出てきて安田も終わる
654名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:31:43.86 ID:tyDU8Zs30
.>647
うん。
あんな調子こいた気の緩みのミスなんか「以後気をつけるように」で済むこと
知ってるからザックもリストアップしてるんでしょ。

655名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:19.87 ID:4R1ra4fsO
あ〜あ内田…
656名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:26.53 ID:6qNBR0zF0
クロスが強くてうまいね
ただあれをしっかり決められるFWって限られてきそうだが
柏では北島と田中順也が決めてるね
657名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:29.28 ID:F3/72g2MO
内田はそこらのあんちゃんぽい雰囲気あるなw
長友や本田や香川に比べたら一昔の才能ある一選手な感じ
これからも内田ぐらいうまいのなら毎年出るような
658名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:30.39 ID:TemYzgZLO
安田はそこそこ派手にやらないと呼ばれ続けられないな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:41.52 ID:DxInWhWm0
会社帰り キャバクラより楽しいJリーグ観戦
http://news.livedoor.com/article/detail/5647498/
660名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:42.47 ID:BySumeEc0
酒井3バックって言ってる奴なんなの?
酒井はクロスが魅力の選手でしょ
センターバックで使うなら濱田の方がまし
こないだの試合中も酒井と比嘉がポジション高かったから濱田、山村、鈴木の3バックの形になってたし右ウィングバックで使うからこそ酒井の魅力でしょ
661名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:49.98 ID:M6Dz7YyG0
ザックはチェック済だと思うが改めて驚愕さたんじゃない?
あんなアーリー蹴れる奴は海外でもなかなかいないぜ
662名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:33:19.74 ID:SeTANAnwO
てかJのSB良いわマジで
酒井も良いけど最近の茂木がおかしい
663名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:33:55.78 ID:3zrERIJcO
シャルケのスタメンがポジションを奪われる可能性…
日本スゲーな
664名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:34:24.04 ID:4R1ra4fsO
やはり内田より酒井だな顔もプレーも化け物
665名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:34:27.42 ID:b88Ewh5q0
ブラジルまでにはW酒井になってんのか
ついこの間まで長友内田の最高クラスの両SBと言ってたがサッカーは入れ替わりが早いな
666名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:34:53.82 ID:Jsd7CDupO
伊野波と区別つかなくなる作戦なのか
667名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:35:27.06 ID:Q9gl6b7r0
>>627
主要な大会が夏休みや冬休みに集中してるからじゃね?
夏はインハイと甲子園が被るし、冬も野球はないがそれぞれの大会がある

アメリカは季節季節によってやる競技が変わる
668名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:36:19.45 ID:ekFURSnB0
この世代は02年W杯の洗礼を受けた世代なんだろ
これからはこのレベルの選手が普通に出てくるわけか
669名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:36:32.54 ID:g/Z9IVXD0
セットプレイでも攻守で高さを加えられるから貴重な人材ですな
670名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:36:33.36 ID:viLt4UKJ0
清武はクロス苦手なの?右サイドの高い位置で清武がクロス上げられそうな状況でも
わざわざ酒井にバックパスして走りこんだ酒井がクロス上げてたシーンが2度くらいあった
まぁたしかに酒井が上げたクロスは早くていいクロスだったんだけどね
671名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:36:42.92 ID:/Xbxev270
内田はまたW杯出れないのか
672名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:36:47.43 ID:kD3+kP360
>>656
前田、岡崎、リ・・・
しょぼいなあFW陣
673名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:37:12.82 ID:odFb1bwL0
なんでJはSBばっか育ってるの?
674名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:37:18.30 ID:WL8uEVe30
サイズあって、いいキック蹴れるSBって、日本サッカーも変わったなぁ
675名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:37:47.08 ID:94y7n30Q0
>>673
走るの好きな民族だから
外人はそんな面倒なことやりたがらない
676名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:38:37.96 ID:7k27hApOO
内田よりうまいの?
677名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:38:41.12 ID:k/LP/CzV0
ニワカの俺が俺が気になったのは
酒井と清武と原口と大迫とあと一人左にいたやつ名前忘れた

酒井と清武はA代表行けると思う
原口は凄く上手いけどなんか変
大迫は下手なとこ目立つけど、上手いとこはクソ上手くて目立たない
678名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:38:50.06 ID:s+GWRi5d0
相手からして怖いのは内田より酒井だわな
あらゆる意味で
679名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:38:58.91 ID:k5IqPX3u0
酒井ならハーフナーとか田代使って欲しいね
680名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:39:02.23 ID:UtsbtmQOP
>>646
それと永田と茂庭な。
ジーコが選んだメンバーはみんないい選手になった。
681名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:39:18.15 ID:JoqErJfq0
>>660
出来そうだとザックに選ばれやすいってだけ。
682名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:39:19.34 ID:J2BgtwG+0
.>665
長友内田香川だってここ一年弱の活躍だもんな
日本サッカー自体一年半前は暗黒で
そう考えると、来年またガラッと変わるだろうな
683名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:39:31.09 ID:ekFURSnB0
>>662
神戸の?
FWやったりSBやったり器用な選手だよな
684名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:40:08.69 ID:MCLOBFNN0
微妙だったし相手が世界レベルじゃないし
685名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:40:29.95 ID:lh0QvHoD0
ブラジルでも見せてくれを楽しめそうだな
686名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:40:33.90 ID:og0zFVwZ0
つーか内田よかチビの長友の方がやばいんじゃねーの?
内田の方がまだ大きいしDFは高さ求められるじゃない
687名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:41:16.48 ID:X8xkcRNWO
酒井ってユースではらっきょって呼ばれてるらしいけどなんで?
688名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:42:14.40 ID:VZPZnFKhO
今年やっとレギュラーになった選手があっさりとフル代表か 何年もレギュラーながらなかなか呼ばれない選手もいるのにね
689名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:43:19.30 ID:PT0PtN2T0
>>686
代わりがもっとチビの安田じゃん
690名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:43:24.84 ID:J2BgtwG+0
.>688
長友並の出世街道になりそうな予感がする
この選手
691名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:07.17 ID:S7894CBm0
一時期日本人はフィジカルが〜と言われていたのが嘘なぐらいガチムチ兄貴タイプが出てきているな
後はCFが揃えば…
692名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:21.58 ID:5mh+6zdf0
>>688
それだけポテンシャルが高いと評価され期待されてるって事だろう
いつまで柏にいるかわからんがネルシーニョもしっかり育てて欲しいね、ネルシーニョなら大丈夫そうだが
693名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:57.17 ID:QZzwftC+O
2014年はこれで

ーーーー矢島ーーーー
ー香川ーーーーー宇佐美
ーー長谷部ー本田ーー
ーーーー阿部ーーーー
長友ーーーーーーー酒井
ーーー田中ー吉田ーーー
694名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:45:23.15 ID:ZMp6qvzIO
やっぱり日本人は俊敏性、素早さ、プレス緩いところの技術の精度の高さ、献身的な性格etc からしてサイドのプレーヤーが一番向いてるよな
695名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:45:24.17 ID:1dBgARYsO
いい選手だよね
696名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:47:46.62 ID:ZMp6qvzIO
>>686
高いレベル相手でも粘り強い守備するし運動量からしても長友のほうがいい
697名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:49:42.24 ID:ghTUTnVv0
CBはクウェート戦で打点の高いヘッド決めた選手でいいだろ
698名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:50:05.71 ID:wvzcDSfW0
>>693
宇佐美は天性ものは持ってるが、3年後に本田を押しのけるほど
2列目の選手として熟成してるとはとても思えんわ。最近のゴール前での
キレとシュートセンスを取り戻した本田はキープ力やパスセンスも含めて
代表で群を抜いてるんじゃないのか
699名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:50:47.16 ID:DgJkGhYR0
さほど
700名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:50:56.51 ID:URkefFsA0
和製リリアン・テュラムだな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:51:13.37 ID:Xd8yeR2jO
ゴリラ顔ってだけで頼りになる
ゴリラ信奉者にはたまらんな
702名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:52:05.80 ID:MESrtF7N0
http://www.youtube.com/watch?v=PjlQTylvcoc

↑これなんかも実況は北嶋のことしか触れないけど酒井ドンピシャだよな
703名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:52:43.19 ID:s+GWRi5d0
栗原とかイノハとかもまじでイランのだが
こいつらから伸び代がまったく感じられないんだよな
メンタルと頭が決定的にダメw
槙野や安田のほうがその点はまだ見れる
704名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:52:44.08 ID:l0cmdqVy0
内田がふんわりクロス上げてもゴール前で何も起きる気がしないけど、
それでも、相馬、奈良橋より随分マシになったと思ったもんだ。
しかし、こいつがビシッと蹴るとごくりと息を飲む。
今までのSBとは全然スケールが違う。
705名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:54:05.96 ID:KmEVKcR00
>>441
オタってw
普通にJ2見てればわかる話だ
706名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:54:14.18 ID:0xIl3Dac0
あー、CFで一人でもいいから頼りになるゴリラでズドーンある奴出てこないかなぁ
大迫みたいに草食系男子な上にチャラいやつは頼りにならん
707名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:54:41.07 ID:QZzwftC+O
>>698
まあ期待もこめてね。酒井のクロスは本当に将来性を感じる
708名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:55:19.89 ID:URkefFsA0
>>706
新潟に久保みたいなFWがいる
709名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:55:29.76 ID:43hBhnS70
内田はクロス上げる前に足の裏で転がすからな個人的にあれが嫌い
酒井はダイレクトでドンピシャクロス蹴れるから内田より上
710名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:55:43.94 ID:k5IqPX3u0
内田のふんわりクロスってなんだよwww
CLやブンデスの内田のクロス動画みてこいよwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:56:14.00 ID:KmEVKcR00
永井、清武、酒井あたりはA代表に選ばれてもおかしくない。
712名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:56:18.57 ID:ZMp6qvzIO
>>698
宇佐美はシュートの振りはいいが問題は高いレベル相手に打たせてもらえるかだな
威力もそこまでないし
香川にしろ宇佐美にしろこれからの成長次第だ

あと盲目にわかがイメージだけで本田ボランチにしてるが、本田ボランチは絶対ない
なら右サイドかCFで使った方がはるかにマシ
日本はボランチに守備のうまさが必要なこと忘れんな
713名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:56:43.96 ID:Hm6cU84j0
クロスの質
クロスの速度
クロスの曲がり

攻撃に関しては内田より数段勝ってて現時点で日本一の右SBなのが酒井
714名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:57:10.50 ID:n2YjwMkL0
五輪ゴールドメダルおめでとうございます

いえ、ゴリラメダルで、ゴリラジャパンです
715名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:57:35.46 ID:RVJ4CZ/20
内田って何となく嫌いって奴が多そう
ここで酷評されるほど酷い選手なわけはないのに
716名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:57:50.37 ID:TemYzgZLO
本田の守備がいいのは前線起用のとき
ボランチだとスペースの意識が散漫
717名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:57:54.64 ID:5mh+6zdf0
>>702
柏としては最高のゴールだったんじゃね?
レアンドロとの絡みから酒井が駆け上がって走りながらのクロスに北嶋が合わせるってww
酒井もレアンドロみたいなのと右で組めてるのはデカイんだろうな
718名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:33.55 ID:jvHVkjQCO
マイコンみたいなフィジカルしてるな
719名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:34.19 ID:h5v+eMon0
ベッカムみたいになってくれないかな
ドリブルいいからとにかく精度
局面打開できないときは酒井の一発にかけるみたいな
720名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:36.87 ID:m2/EJVUu0
内田よりクロスの精度が良すぎてワロタw
721名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:45.75 ID:ZMp6qvzIO
酒井が高いレベルの中で同じ質のクロスあげられればな
内田だってブンデスじゃいいクロスたくさんあげてるぞ

単純に日本のFWの動きやポジション取りが悪いかったり合わないだけだ
722名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:53.76 ID:/3/G8DDt0
失点の時みたいな取られ方をしないようにしてくれよ
クロスは本当にいい
723名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:59:09.34 ID:9yDMzbtqO
>>691
本田をCFで使えばすべて解決
724名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:59:28.93 ID:URM6C8T4O
>>705
J2見るの普通じゃないから(笑)少なくともコアなサッカーファン以外も集まる芸スポにおいては
725名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:00:00.30 ID:ZMp6qvzIO
>>723
それはごもっともだが俺の考えは違った
726名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:00:09.63 ID:43hBhnS70
>>721
確かにクロスは良くても合わせる選手があんまりいないよな
727名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:00:41.33 ID:s+GWRi5d0
>>715
醜い選手なわけはないのにと言ってる時点であんたも内田にたいして懐疑的なとこ出てるじゃんw
728名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:01:11.05 ID:0xIl3Dac0
鈴木武蔵はどーやら宮市みたいなタイプのようだしなぁ
あーいうのがCFでがつーんと出てきて欲しいんだがや
729名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:01:33.36 ID:RFMpOoUsO
>>710

アーリーは精度もキレもあるが、マイナスはワロスだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:01:36.56 ID:tfBdipXd0
>>706
同意
731名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:09.90 ID:Xd8yeR2jO
クロスの鋭さが外人みたいだよな
732名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:37.09 ID:t97mPRARO
森脇が漏れるってことか
733名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:54.10 ID:iy5JAF3b0
柏の試合を見ていると、酒井から毎試合3つか4つは決定機になっている

Fマリノス戦なんて
http://www.youtube.com/watch?v=4yqQaeshfEE

2点とも酒井のクロスから生まれた
とくに2点目の北嶋へのアシストはワールドクラス
フリーとはいえこのレベルの高速ドンピシャクロスを
あげられる選手はそうそういない
734名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:03:13.73 ID:LdzFQ1V30
しかし大迫の体たらくを見ると鬼クロスも決められる選手がいないと宝の持ち腐れというのがわかる
ザキオカのさらなる成長に期待したいけど、ドイツに行ってから動きもMFになってるからなぁ
735名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:04:54.45 ID:g/Z9IVXD0
この前の試合でこいつをフリーにした清武のフォローする動きも相性抜群だったね
736名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:06:08.99 ID:2Mezrd9+0
手元に呼んでイタリアへ仲介、移籍させる。
737名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:06:23.61 ID:hyv2/IjlI
アウェーゴールが2倍って事は日本がアウェーでゴールしたらそれも2倍ってことだよね?
738名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:06:30.45 ID:43hBhnS70
日本のFWで足元上手い奴はもれなく背が高くてもヘディングが下手
ファーストチョイスが前田になるのも頷ける
739名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:06:49.62 ID:91wHsMLb0
酒井さんね
次の試合で注目してみます^^
740名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:06:54.87 ID:Hm6cU84j0
>>731
酒井のクロスボールの場面だけ欧州の香りがする
741名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:02.91 ID:tqbslXle0
10年前はフラット3全盛期でサイドバックが人材不足だったけど
10年後に1番人材豊富なポジションになるとは思わなかったな
742名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:12.84 ID:baxjJnOzO
酒井がクロス得意なら一列あげればいいじゃん
内田は組み立てうまいんだし
743名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:13.50 ID:V9BtVbrE0
休暇中にセリエのEU外枠にオススメしてきて
744名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:29.23 ID:g6wdSMC2O
一人だけ明らかにスピードの違うクロス上げてたのこいつ?
745名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:43.83 ID:A2p1w2ycO
>>726
師匠&柳沢の後に続くポストプレーヤーがいないんだよな
禿が一瞬覚醒したかと思ったけど本当に一瞬だけだったし、
△は上手かったけど基本的にはMFだからこのポジションだけ本当に穴だよね
746名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:08:01.06 ID:Wf47xGQH0
顔ちっさくね
747名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:08:06.31 ID:nr/kUzJo0
目標がセルヒオ・ラモス、マイコンとか言ってるからウッチーポジションとられてもおかしくないぞ
748名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:08:12.82 ID:s+GWRi5d0
てか代表で内田が見せてくれたことないんだがw
駒野もその部類だな
749名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:08:26.99 ID:YzCZZfzn0
代表でポジション争いが起きるのは良いことだね
CF・CDってポジション争い以前に人材がいない…
750名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:08:39.55 ID:CiFSo8B4P
すごいクロスバンバンあげてるけど、
このゴリラはコーナーとかFKとかはうまくないの?

2002W杯予選のドイツ戦のベッカムみたいなフリーキック蹴れる日本人でてきたら濡れるぞ。
751名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:09:06.00 ID:YfFBnu0L0
どーも君
752名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:09:26.49 ID:WVlzmMkV0
ザック「酒井はわしが育てた」
753名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:11:19.65 ID:jB+2dBSKO
中ゴリ本田
右ゴリ酒井
左ゴリ酒井、長友
754名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:11:23.39 ID:5mh+6zdf0
>>752
ネルシーニョ『えっ?!』
755名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:11:26.39 ID:VTkqPOiNO
清武クロスの方がフォロースルーがカッコイイ
756名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:12:00.51 ID:WvoDpSrYO
外れるのはアツ、内田アツ
757名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:12:45.49 ID:YVdibE4z0
外れるのはイノハだろウッチーはベンチ
758名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:14:31.01 ID:wmbDijQUO
クロスが凄くて守備は安定してるって程度しか知らない
ビルドアップとか突破力とか運動量とかどうなんだろう
759名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:14:39.18 ID:DTwyOHk7O
CBCFが足りない……
物足りないでなく、足りない……
760名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:15:29.52 ID:Hm6cU84j0
酒井のクロスに合わせられるFWって国内じゃ少ない
北島と前田くらいしか存在しないんじゃ
まさに宝の持ち腐れ状態
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:15:36.75 ID:eZ4UR4FT0
酒井の、ボールにかける縦回転が美しいよな
しかも、横回転も少しかかっている

あのボールの回転を見るだけで、メシ2杯はいける
762名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:15:45.29 ID:J2BgtwG+0
内田がベンチになったら、あの傲慢な性格はどうなるんだろうな
くねくねはザックに通用しなそうだしな
763名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:15:47.92 ID:o2UekxEwO
会長喋っちゃだめだろ
記者も本人に伝えちゃだめだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:16:31.12 ID:s+GWRi5d0
>>750
別にそれはいままでも俊さんなどどっちかっつうと日本の得意分野だっただろうがw
おまえサッカー観始めたの最近?w
765名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:17:59.21 ID:8d6Pg6U80
>>762 W杯ではベンチだったから大丈夫 
766名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:18:00.45 ID:X8xkcRNWO
さてどこに移籍するんだ?
767名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:19:21.65 ID:46UJR3HL0
>>762
内田は別に傲慢ではないだろ
W杯だってベンチだったし
768名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:21:04.68 ID:055QOcP30
ザッケローニが視察したのはあの1試合だけじゃないからな

酒井が出場した試合をなんだかんだで4試合くらい視察してんじゃないかな
柏vs鞠の試合にも来てたし
769名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:21:20.06 ID:/6JSTnJWO
あんなミスしたから次は懲罰ベンチかね
770名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:22:30.80 ID:g/Z9IVXD0
ゴリオタvs内田オタの抗争勃発?
771名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:14.77 ID:NKULsADF0
いいクロスの時はフリーだったからなw
ドイツの内田のように、でかい相手と競り合いながらあのクロスを出せるようになったら
マジでワールドクラス
攻撃はまだまだ課題がおおいだろ
772名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:16.26 ID:ZG1UYkO30
>>1
> アウェーゴールは2倍に換算されるだけに

いい加減こういう間違い広めるのやめろよ
マスコミですらこのレベルだから実況とかで二倍とか言う奴発生する
773名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:25:50.89 ID:ZG1UYkO30
>>161
15年くらい前は二倍ってルールだった
今はややこしいからそれは無くなった

アウェーゴール二倍方式だったら今回どうなるかちょっと計算すれば良い
違うことわかるから
774名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:26:16.34 ID:irZ4YzqO0
>>758
ビルドアップはかなりうまい、スピードも速くてスタミナもある
ただドリブルで仕掛けていくというのはそこまで多くはない
あとは経験がない柏でスタメンになって2カ月だから
775名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:26:53.18 ID:MESrtF7N0
>>763
こいつは全般的に口が軽すぎる
宮市をA代表で呼べばいいとかもザックと内内で話した結果最終的にザックの口から出る分にはまだいいが
てめえで公の場で露骨に監督権限を侵す発言を発したらダメだろ
776名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:27:10.01 ID:ydQ9wwsyQ
まだ三年あるからレギュラーなんて分からんよ
海外とか行って活躍したら特に。海外組大好きなザックだから
777名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:27:30.37 ID:trD+28ZD0
>>772
大会規定で同点の場合はアウェーゴール2倍っていう表記になってるんだよ
778名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:27:51.01 ID:3cv//yB20
>>733
1点目の中澤がいろいろと酷いな
779名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:28:43.04 ID:dAtda4Ht0
>>705
昨シーズンの時点では、評価してる奴なんて柏サポ以外ほとんどいなかったけどなw
780名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:29:11.33 ID:zGEPg1Ati
こいつといい清武といいキックの弾道が違う。
それがわからん奴は一生にわかやっとけ
781名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:29:17.79 ID:ZG1UYkO30
>>777
そんなんあったっけ?
782名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:29:22.69 ID:3zrERIJcO
アーリークロスならFWは競るっていうより走り込む(飛び込む)選手が必要だから、岡崎と相性良いかもよ?

っていうより、あのアーリークロスにダイビングヘッドする岡崎が見たい。
783名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:30:55.70 ID:Hm6cU84j0
酒井で唯一残念なのがもう21歳ってことだ
サッカーの世界で21歳は若く無いし台頭するなら10代からだったな
本田も香川も同じ年齢ですで欧州でプレーしてた
784名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:31:53.94 ID:eq3QKQ8+0
ドヤ顔でアウェーゴールにつっこむやつってにわかだよね
785名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:09.81 ID:8eVYPpo+P
>>774
相方が中に入りたがるレドミだから、持ってドリブルってパターン少ないよなぁ。
にしてもよくやってるよなぁ。最初は増嶋(笑)だったけど、こんな奴いたのかよって。
786名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:12.62 ID:X8xkcRNWO
>>782
あの強烈なクロスをヘッドしたら岡崎の生え際が5センチ後退するけどな
787名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:31.89 ID:ZG1UYkO30
>>784
いつから見てるの?
788名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:33:25.07 ID:s+GWRi5d0
>>783
本田なんてオランダの片田舎の二部じゃねえかよw
789名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:33:51.54 ID:nexf3lwmO
いやいや若いだろ
790名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:34:05.34 ID:zGEPg1Ati
>>783
前線ならそうかもしれんがSBは比較的長くやれるからそうでもない
791名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:34:41.66 ID:J2BgtwG+0
>>783
長友みてみろよ
大丈夫だよ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:35:50.83 ID:GeBPIXbw0
>>742
ドリブルも出来んヤツが2列目とか笑わせんなクソニワカババァが
793名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:36:16.44 ID:hiuAUoXy0
今の酒井の年で長友はまだ大学生やってたからな
余裕だよ
794名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:36:59.58 ID:HMqZ0AYT0
セルヒオラモスが目標とはな
確かに似てる
ポカするところなんかもw
A代表なら3バックの右で起用されそうな予感
ザックの3−4−3が続きそうで怖い
795名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:37:25.52 ID:KSj0tbqSO
ブラジルWCは清武永井酒井がレギュラーで
本田も内田もベンチにさえ居なかったりして
凄い時代になったもんだ
796名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:37:34.53 ID:wmbDijQUO
>>774
そうなのか。ありがとう。かなり期待出来そうなんだな
ドリブルは、同じ右の内田も仕掛けるタイプじゃないし大して問題じゃないか
797名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:38:38.91 ID:trD+28ZD0
>>781
ロンドン五輪におけるサッカー競技の
大会規定の23の3より抜粋
If both teams score the same number of goals over the two legs, the away goals shall be counted as double.
798名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:40:18.98 ID:Hm6cU84j0
長友はノーマルじゃないだろw
あんな異質な出世した晩成型タイプを目標にしちゃイカン
酒井の才能なら今すぐ欧州のトップクラブでやれる
799名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:40:41.28 ID:yxYkRIVQ0
酒井とかどうでもいいから
清武と宇佐美を試せよザック
800名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:40:51.79 ID:uyw/FBlZO
まだ懲りずに内田を過小評価してる奴いるんだなw
何回恥かけば気が済むんだよw
酒井?
CLベスト4のSBと比べられたら本人泣いちゃうだろw
801名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:41:37.11 ID:RFMpOoUsO
宇佐美はA代表の力量ないって断言されただろ
802名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:41:39.38 ID:6IwXhIh/0
ブラジル型SB
803名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:41:47.13 ID:g/Z9IVXD0
酒井は前にスペースがあっても仕掛けないヘタレじゃないことは前の試合でわかったから
ゴリブル精度を鍛えればいいよ
804名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:42:04.99 ID:RQeKMwNo0
ザッケローニは内田を物足りなく感じてるのか
805名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:42:11.94 ID:bBRYUZMM0
CBやっても凄いフィードしそうじゃね
フランク・デブールみたいな
806名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:06.81 ID:V3hXsU3w0
1m82ってベッカムより背が低いのに大型って・・
807名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:09.81 ID:RSQeuO0GO
黒人みたいなサイドバックはたまらんな
808名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:17.75 ID:o/lFp42+P
清武と酒井は今すぐA代表でも通用するな
酒井が内田からポジション取れるかは分からんが
809名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:29.91 ID:Xd8yeR2jO
>>800
内田を過小評価してるんじゃない
酒井の期待値が大幅に上回ってるだけ
810名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:34.82 ID:s+GWRi5d0
>>800
少なくとも代表の内田は見せてくれてないw
811名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:37.99 ID:jhVpWDl4O
どっちにしろ内田は欧州二年目で大事な時期だし
酒井がやれるならあんまりクラブ離れない方がいいと思う
酒井も内田も頑張ってくれ
812名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:43.59 ID:8d6Pg6U80
>>783 長谷部なんかU20、五輪すら出てないし 
813名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:44:25.83 ID:fUzYNfvu0
>>783
セルジオ乙
814名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:45:29.12 ID:ZMp6qvzIO
>>738
前田とか足元も下手だし競れないしすぐ倒れるしシュート下手だしでボロボロじゃん
メンタル的にもダメダメだし、成長する見込みもない

プレッシャーに激弱だし
815名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:45:41.16 ID:zGEPg1Ati
二試合やって得失が並んだらアウェー二倍って今どき常識なのに
いきなり二倍だと思って知ったかドヤ顔してるアホ多すぎだろw
816名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:45:43.45 ID:UYK2zNkv0
>>770
柏サポなんだろうけど、そいつらが過剰に押してたらこの前の試合の戦犯になっててワロタ
817名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:46:34.40 ID:EEGkiS9C0
内田やべええええええええええええええええええええええええ
818名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:46:34.97 ID:6IwXhIh/0
戦犯て何?負けたの?
819名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:46:44.20 ID:VgvRsifzO
なんで最近いい選手いっぱい出てくんの
錯覚かなにかかな
820名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:12.53 ID:Hm6cU84j0
>>812
長谷部ってユーティリティーだけど選手としては凡庸じゃん
世界で闘ってる気概と人間性は好きだけど
821名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:36.76 ID:qyuLSX7F0
>>564
ベッカム並は調子に乗りすぎだろ
822名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:57.64 ID:PptVQGzQO
OG戦で唯一フィジカルで余裕勝ちしてたのは酒井

内田はブラジルまでに超えれるよ。
あとはロンドンでの実績だけだな
823名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:48:28.51 ID:sK1StELT0
ベルギーあたりの身の丈にあった海外クラブへ早期に行くべき棚
824名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:48:52.64 ID:YVdibE4z0
まぁ高いレベルで競争があれば
誰がスタメンでも構わないんだけどな
825名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:11.99 ID:ZMp6qvzIO
>>748
駒野は単純に高いレベルでいいクロスをあげる技術がないだけ
南アW杯見りゃ分かる

内田は中の選手と意志疎通が不足してる

ってか内田はいいクロス上げてるだろw
中の選手が触れてるときもあるがことごとく外すのと、合わないクロスあげるときも多々あるからそういうイメージついてるだけで
826名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:14.92 ID:hiuAUoXy0
内田はともかく控えにロクなの居ないし
若くて本職で首位のレギュラーって時点で呼ぶのが当然
827名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:25.63 ID:xiKNNxxmO
内田の過大評価が見直されるのはいいこと。
顔補正あるからな
828名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:29.88 ID:kwAY/RzX0
内田オワタ
829名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:36.23 ID:HMqZ0AYT0
>>814
前田は足元は上手いよ
てか前田は2列目が向いてるのかと思うな
本田とかなりプレーが被る
830名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:40.84 ID:nk9KMvQMP
レイソルは酒井姓の良い選手がよく出てくるな
831名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:03.19 ID:g/Z9IVXD0
>>816
戦犯って負けてないんだけど
過剰反応しすぎじゃね?柏なんてなんの愛着もないし
832名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:03.78 ID:fo/EeROB0
>>811
香川の二の舞は避けたいから
フィジカルが強い酒井が韓国戦に出ればいい
833名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:16.45 ID:6IwXhIh/0
内田は過大評価でもないだろう
ドイツでタイトルとってCLスタメンなのに
834名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:34.64 ID:Wf47xGQH0
サッカー経験もないくせに二言目にはニワカニワカって本当に気持ちわりーなここのキモオタは
835名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:38.82 ID:055QOcP30
>>791
21なんて長友はFC東京の特別指定強化選手としてプロの空気を勉強してた頃だ
836名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:54.79 ID:uyw/FBlZO
呼ばれる前にお前らに無視され試合に出ると叩かれてた選手
加地
内田

呼ばれる前にお前らに絶賛され待望論が絶えなかった選手
駒野
酒井

837名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:51:02.42 ID:l0cmdqVy0
長谷部はW杯では駒野の次にうんこだったよ。
茸を排除した功はあるけど、今はキャプテン利権の旨みをすすってるだけだ。
838名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:52:52.09 ID:HMqZ0AYT0
>>820
長谷部が凡庸なら他の奴の立場がないだろwww
献身的な役割が求められてるから損してるだけじゃん
839名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:52:56.23 ID:irZ4YzqO0
まずは内田より西、森脇、伊野波との争いでしょ
まあ内田以外いまいちだからすぐに内田対酒井になりそうだけど
840:2011/06/21(火) 11:53:34.35 ID:vmj29TBoO
攻撃面じゃいい選手だけどクウェート戦の直接失点に繋がるミスしてるようじゃ長友以下だな
841名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:53:35.60 ID:bBRYUZMM0
これまでにもクロスが上手いサイドバックはいたけど
高いアスリート能力を伴ってるのはこの選手がはじめてじゃないか
842名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:54:21.03 ID:6IwXhIh/0
>>841
日本ではいなかったタイプだね
素直に嬉しいよ
843名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:54:53.99 ID:S2xi3Axq0
イノハや吉田が代わりに消えてくれるなら呼んでいい
844名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:55:04.55 ID:MESrtF7N0
ものすごいちんぽしてそう
大蛇みたいな
845名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:55:10.32 ID:xanI+ztfO
>>827
むしろ顔で評価下がってるだろ
846名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:55:12.55 ID:nk9KMvQMP
>>820
あの人間性は今の代表には必要不可欠
ジーコジャパンにも長谷部のような言う事に説得力があって
人間的にもしっかりしたまとめ役がいれば結果は違ったろうに
847名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:55:26.69 ID:LLYEaUym0
左WGのやつも良かったな、磐田の選手だっけ?
848名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:55:52.32 ID:miTj8L9d0
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
アウェーゴールは2倍に換算されるだけに
849名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:56:35.14 ID:Mps8hHrvi
ワロスがほとんどない
850名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:56:59.23 ID:zGEPg1Ati
>>847
ザキヤマさんな
851名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:57:00.24 ID:h2Thkl1x0
この世代はブサ揃いだなw
852名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:57:14.24 ID:rzV8h3eR0
いい選手が同じポジションに固まって、穴のところは穴のままなのは何でだろう?
853名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:57:29.21 ID:ghTUTnVv0
凛々しいと言ってくれ
854名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:57:31.04 ID:hy24a2ya0
なんか本職はCBだったけど本人がSBやりたいって見たぞ
CBのほうが人材難だからそっちでもいけるようにすればいいのに
855名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:57:57.78 ID:dWVUESvU0
酒井は守備が売りだわな
クウェート戦は過信してドリブルしてとられたけで、Jではあんなミス見たことない
クロスもアシスト数が証明してるし
縦フィードもうまい
でかいわりに俊敏だし
まあ最大の武器はヘッドだわな
内田長友はヘッドはない
Jで豪快なヘディングシュートきめてたし
856名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:58:08.88 ID:HMqZ0AYT0
酒井は2列目で使っても面白そうだな
ポカしても失点に繋がらないし、右サイド制圧出来そうだし
本田といい関係が築けそうだ
857名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:58:33.01 ID:Hm6cU84j0
>>838
だって同じポジやってる遠藤のほうが長谷部より上手いし
どうすりゃええねんベタホメできんわ
858名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:58:33.75 ID:kwAY/RzX0
日本でクロスの上手かったSBって相馬、名良橋、市川くらい?
859名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:59:02.12 ID:ydQ9wwsyQ
そういや駒野ていたな
海外移籍もしたい言うてたのに、あの韓国戦の怪我で代表も外れ波に乗りおくれ
860名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:00:08.22 ID:LQRIdryw0
まあ内田にひがんでる奴は多そうだからな
861:2011/06/21(火) 12:00:16.28 ID:YuEG2SyrO
柏サポだけどマリノスの小林には感謝しても感謝しきれないの。
862名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:00:40.76 ID:jPWgF86i0
最近の内田ギャルは余裕ないなw
酒井のプレー見せられたら焦りもするわな
863名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:00:44.70 ID:ghTUTnVv0
>>857
何を言ってるんだ
長谷部のおかげでアルゼンチンに勝ったのに
凡庸とか言うけど守備もちゃんと出来なければボランチも務まらないよ
864名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:01:03.89 ID:EEGkiS9C0
ギャルww
ババアだろwww
865名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:01:29.57 ID:LLYEaUym0
>>850
せんきゃー
切り返しにキレがあるな。
866名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:01:35.65 ID:RFMpOoUsO
>>843

吉田はないかと

消えるならイノハか槙野
867名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:02:09.41 ID:6IwXhIh/0
ボランチにはバランスが大事なのさ
長谷部はそれを満たしている。物足りなさは感じるけど
868名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:02:52.97 ID:HMqZ0AYT0
>>857
上手いの基準が違うだろ
長谷部は平均レベルが異様に高い
遠藤はパスだけ
相方に負担を押し付けるのが遠藤
チームの総合力を高めるのが長谷部
869名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:03:45.91 ID:zGEPg1Ati
内田はクロスの精度はそれほど悪く無い
問題は軌道

中が合わせるだけで強いヘッドになる球が蹴れない
870名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:08.35 ID:ugX0S39JO
試すなら韓国戦でやるべき。フィジカルや守備が売りなら絶好の相手じゃん。
クロスもA代表のFWが合わせられるか楽しみだし。
そこで通用したら五輪までは香川みたいな感じで、その後はA代表に移行するだけだし。
内田や香川はクラブで主力だしELやCLに出れるから、クラブ重視のが強化になるし。
871名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:19.00 ID:pIYzdoqt0
ザックコネクションでセリエへの移籍有るな
872名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:21.27 ID:2wJvqfRW0
>>799
協調性、礼儀に欠ける選手は代表から外れてもらいます。

今日の読売新聞スポーツ面のコラムを参照してください。
873名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:31.98 ID:xiKd94UmO
内田は代表じゃ使えないしパスももらえてないからな
クラブで頑張ってくれ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:34.18 ID:Hm6cU84j0
>>858
市川って過小評価されがちだけどクロスに関しては優れてるよな
岡田って見る目だけはあると思うわ(茸じゃなく香川を選んで欲しかったが)
875名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:04:58.06 ID:RFMpOoUsO
>>853

4-2-3-1の時は
長友 吉田 今野 内田

3-4-3で酒井in、前田outで
吉田 今野 酒井
って感じじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:05:17.26 ID:9NEe+FVJO
>>855
よく観てるね
酒井のストロングポイントはやっぱり守備とクロスだな
ザックがこんな発言してニワカ代表厨が騒ぎ出すのがウザい
877名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:05:43.50 ID:ghTUTnVv0
カタール戦とイエメン戦で負けそうになった場面でアシストしたのが長谷部
土壇場で持ってるんだよ
878名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:05:54.65 ID:VDvQZ37w0
本田は五輪予選のころは左サイドでクロッサーやってたが精度は抜群だったな
右に水野がいたからスピードないって理由で叩かれてたがアーリーも深い位置でも安定したクロス送ってた

そう考えるとクロスの質自体は北京世代も素晴らしかったな
879名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:06:01.06 ID:Xd8yeR2jO
>>855
あれは完全に3点リードからくる慢心、油断だったな
実力からくるミスではない
本人も反省してるみたいだしいい勉強になっただろ
880名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:06:09.32 ID:R/btxJ0o0
酒井のクロスって何種類かあったのもよかったな。

長友はいつも同じ軌道のクロスが多いけど

酒井の思いっきり回転かけるクロス
ふんわり回転かけないヤツだったり
あとはモーションも気を使ってるから。
DFにカットされづらい。
881名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:06:32.10 ID:8d6Pg6U80
まぁ長谷部に物足りなさはあるだろうけど
21以下で決まるわけじゃないってことね 遅咲きなんてゴロゴロいるからな

遠藤ですらずっとベンチ要員だったからな
882名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:06:45.53 ID:LLYEaUym0
>>868
「とりあえず遠藤に預けときゃ、いい感じに捌いてくれる」って安心感
半端ないと思うけど?まるでチームに迷惑かけてるような言い草だな
883名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:07:09.07 ID:HMqZ0AYT0
酒井の縦回転のクロスは日本には必要
巨人CBがビビるぞ
岡崎なんかにはおいしいクロスになる
884名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:07:47.00 ID:Sbpm4CnV0
CBにコンバートだな
SBは飽和状態
885名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:08:41.98 ID:R/btxJ0o0
酒井のいいところのもう一つは
空中戦の強さ。逆サイドが上がっときはスライドして
スリーバックの一角も担える。
ザックが評価してるのはこのあたりだろう
886名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:08:42.45 ID:yTXUhouGO
長友がちっちゃいから逆サイドでかいの欲しいだろうなって言われてた
とおり
887名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:08:56.37 ID:ydQ9wwsyQ
>>876
ザックじゃなくバラしたのは小倉だからなw
888名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:09:16.42 ID:pEn/CjNd0
てめーら全員黙れよ!糞どもが!
酒井はA代表にきてもCBでしか使わん!!
それが嫌ならどっか消えろ!
889名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:09:48.72 ID:pYKnYT8f0
やらかしたことがわかってりゃいいよ
ホンタクみたいなバカは直らないし
890名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:10:16.30 ID:Hm6cU84j0
>>869
クロスボールにパワーが無いからFWで追加エネルギーが必要なんだよな
891名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:10:27.09 ID:0xIl3Dac0
早いとこA代表で使って欲しいわ
892名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:10:39.89 ID:BP2Tobtx0
個の能力で内田より遙かに上だから当然だな
893名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:11:05.65 ID:YVdibE4z0
さっさとA代表呼んでプレミア移籍だ
894名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:12:00.86 ID:TiLG3PM9O
酒井が内田に負けてるのは何?スピード?
895名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:13:23.78 ID:R/btxJ0o0
>>894
実績だけ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:13:28.16 ID:HMqZ0AYT0
>>882
>>882
残念ながらサッカーはチームスポーツだからw
スペシャルな選手はFWに一人いればいい
ボランチに守備難がある選手がいると雑魚相手なら露呈しないが、強豪相手になると面倒な事になる


897名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:14:20.67 ID:nQUugSuGO
>>894
容姿くらいじゃね?
898名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:15:18.91 ID:kPPknBSw0
>>7
決定的な仕事をするポジションに人材がいないのは、サッカーに限らず日本そのものの特徴。
899名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:15:24.88 ID:LLYEaUym0
>>896
その強豪相手の試合でも、遠藤が選ばれ続けた現実。
基本サッカー解ってないよ、お前。
900名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:15:24.98 ID:RFMpOoUsO
>>894

スマスマ出場歴
901名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:15:40.85 ID:0xIl3Dac0
あ。ザッケローニはこの発言は既にA代表で使う宣言みたいなもんか
八月の韓国戦でデビューだろう
902名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:01.96 ID:QBgbZUXi0
使うなら 343の 右のCBを期待してんじゃないのかな
903名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:11.64 ID:nQUugSuGO
つかウッチーはSMAP×SMAPなんかに出てる場合じゃねーぞw
こいつの存在に危機感持ったかな?
まだ気づいてねぇか
904名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:14.61 ID:VPp77H9HO
酒井の場合、SBとして素敵なクロスをあげれることも魅力だが、A代表で人員不足なCBをやれる選手であるというのも大変魅力なんだぜい。
905名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:26.34 ID:a79YviIxO
首位って楽しい事だけかと思ってた。
906名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:41.71 ID:zGEPg1Ati
>>890
そだね、ヨーロッパだから逆に通用するのかなと。
代表はこっちが劣ってることを前提にクロス上げないといけないもんな。
907名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:16:54.08 ID:ghTUTnVv0
Argentina 4-0 Albania

05' [1 : 0] エセキエル・ラベッシ
43' [2 : 0] リオネル・メッシ
75' [3 : 0] セルヒオ・アグエロ
90' [4 : 0] カルロス・テベス

http://www.youtube.com/watch?v=7wenaROBtZE
908名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:17:00.08 ID:RFMpOoUsO
>>898

CBとCFに人材不足なのは単に日本人の平均身長が低いからだろ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:17:37.92 ID:KECeLY/V0
>>858
相馬、市川はうまいけど名良橋なんてゴミだろ
名良橋の売りは加地と一緒だろ
駒野のほうがうまいよ
910名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:17:43.44 ID:R/btxJ0o0
長友はともかく
内田が3−4−3でまったく使い道がないからな

酒井はCBSBができる貴重な存在
911名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:17:46.91 ID:ufREXmTTO
8月にA代表とU22で合同合宿するんじゃなかった?
韓国戦には海外組呼ばないらしいし、韓国戦でA代表デビューあるかもね
912名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:18:24.21 ID:s/idgYLR0
リバウドに似てるよね。顔が。
913名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:19:02.68 ID:R/btxJ0o0
酒井の顔はイノハに少し似てるんだよ
914名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:19:04.34 ID:cv6awyyZP
>>903
内田の事だから「酒井? ああ、ハーフの子?」位にしか認識してねーよ絶対w
915名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:20:24.14 ID:HMqZ0AYT0
>>899
その言葉そのまま返すよw
ゲーム観てない奴に言われる筋合いはない
遠藤の軽い守備がどんだけ日本を危機に陥れてるか、観てれば分かる
特に相方、長友、香川への負担を考慮すると遠藤起用に何のためらいもないお前は真のニワカ
916名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:20:50.11 ID:RFMpOoUsO
>>910

CBとSBが出来るって言ったら槙野かイノハの上位互換だよね?
みんな内田、内田って言うけど
917名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:21:10.56 ID:jPWgF86i0
内田はスマスマで高カロリーなもんガツガツ喰ってたな
その後生放送のスポルトでちょっとふっくらしててワロタ
918名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:21:54.41 ID:cv6awyyZP
柏のスタメン定着1年目で21だろ。
内田と比較するなんざ、香川本田と宮市宇佐美を比べるようなレベルだろ
919名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:22:40.63 ID:ghh3JCNhO
内田の天下、短かったな。
920名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:23:03.68 ID:RFMpOoUsO
>>912
>>913

つまり
イノハ=リバウド
921名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:23:07.63 ID:R/btxJ0o0
>>916
3-4-3だとイノハの上位互換だし
フォーバックだと内田の上位互換になれる存在

今の時点で内田より使えるは時期尚早だが
922名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:24:04.06 ID:I+idBLdL0
内田オワタw
923名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:24:23.23 ID:LLYEaUym0
>>915
はいはいw
ザックや岡田や西野以上に実績積んでからホザケや、カスがw
924名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:25:13.24 ID:tgiZaqxb0
しかしお前らこんだけ良い選手がでてきてるのにまだJリーグ見る気ないのかよ…
925名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:25:24.18 ID:jPWgF86i0
>>914
そういえば内田は酒井ゴートクとW杯で
一緒にサポートメンバーとしてお仕事してましたね
926名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:25:51.57 ID:l0cmdqVy0
>>916
内田はベンチ行き。
>>918
プレーのスケールの違いがわからない奴は素人。
927名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:25:55.85 ID:lnxQuAJoO
安全日の女を一発で妊娠させそうな顔だな
928名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:26:48.48 ID:Hm6cU84j0
内田ってフワフワした言動といい嗜好の奇妙さといい
数年内にサッカー辞めそうな気がする
「サッカー飽きた、男の娘になる」とか言って
929名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:27:03.26 ID:R/btxJ0o0
>>925
そういえばもう一人の酒井もかなりうまいからな
長友のバックアップは彼だろう。
ガンバのアドリアーノにスピードフィジカルで競り勝ってたの
見たときは長友超えれるんじゃねと思ってしまった。
930名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:27:10.80 ID:HMqZ0AYT0
>>923
虎の威を借る狐って言葉知ってるか?
お前の事だよwww
931名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:27:19.07 ID:UjNK1z2sO
「センタリング」で検索しても1件もヒットしないwもう完全に死語なんだな
932名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:27:33.82 ID:Sbpm4CnV0
>>902
343は封印
933名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:27:56.24 ID:I+idBLdL0
内田吉田安田の田んぼコンビは実力が抜けてるわけでもないのにテレビに出まくったり
馴れ合ったりし過ぎで先が見えてるから代表から外せよ
934名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:28:47.87 ID:Z95MQ7c+O
343はペルー戦で無理だって事が目星付いただろ。ホームでペルーにあのざまじゃW杯でてくるような相手は話にならん。
それに酒井のCBは未知数だろ。SB=CBではない。それよりも長友、内田(酒井)先発で酒井(内田)ベンチならいいが、
長友怪我で酒井(内田)先発で内田ベンチなんて事が勿体ない。怪我(出停)は充分考えられるから酒井は左右出来るように鍛えるべき。
内田は右しか無理な体質だろう。
935名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:29:05.53 ID:8Z371Gi80
ダブル酒井をA代表に呼べば内田もういらねーな。安田は次試して駄目ならもう終わり
936名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:29:09.90 ID:FBoiYOhUO
なんでカーンが日本代表にいるの?
937名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:29:45.40 ID:LLYEaUym0
>>930
俺は現実を見ていってる
お前はお前の頭の中だけで作り上げた話をしてる。
それだけの事さ。
あんまリアルでそういう事しない方が良いぞ、恥ずかしいから。
938名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:29:53.36 ID:RFMpOoUsO
>>933

試合には出ないが日本人会には必ず出席する槙野は?
939名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:30:47.01 ID:0CU/RWRqO
誰だよ、失点時のミスはイタリアならボロクソに批判されるとかほざいてたやつ
940名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:30:48.67 ID:vlAmki20O
てか内田のよさを誰か教えてほしい
何回代表で見ても存在してる意味がない
代表にはいらないよ
941名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:31:11.61 ID:cv6awyyZP
内田より首筋寒いのは岡崎だろ。
清武の台頭に戦々恐々じゃないか?
942名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:31:24.02 ID:Sbpm4CnV0
>>938
日本語を思いっきり話さないと、死んでしまうんだろう
仕方がない
943名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:32:18.09 ID:Sbpm4CnV0
>>940
内田が悪いんじゃ無い
Fwが下手なだけ
944名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:32:34.92 ID:ydQ9wwsyQ
>>925
内田はサポートメンバーじゃないでしょ
945名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:32:37.17 ID:8Z371Gi80
>>940
クラブではゲームを作り、穴のCBのカバーまでこなすけど、代表だと周囲と連携とれず効果的なプレーは極少だな
946名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:33:12.55 ID:CbWmDkkM0
酒井はアーリークロスが抜群にうまい。
北島の代わりに岡崎がマッチしそう。
947名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:33:19.13 ID:Gr0IBI3l0
>>944
多分、嫌味で言ってる
948名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:33:21.75 ID:NANo6spbO
内田じゃなくて伊野波の代わりだと思うが
949名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:33:22.37 ID:R/btxJ0o0
>>940
たいして見当たらないよな。
攻守のバランスくらいか
950名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:05.86 ID:1p51Lr79O
>>930
わぁすごぉ〜い
サッカー見る目あるね!
1日中サッカーのこと考えてる人たちよりサッカー理解してるなんて才能あるんじゃない?
ぜひとも2ちゃんでじゃなくで現場で言ってほしいな〜スペシャルワンになれるよきっと
951名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:27.03 ID:CXlrp5FIO
>>940
ミス多いわりに、テレビ出ると偉そうにしてるよな、内田
952名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:37.07 ID:RFMpOoUsO
>>941

すでにあの年齢にしてはフィジカル強いし、これからまだまだ成長するだろうからな
953名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:40.37 ID:cv6awyyZP
>>949
しかしプロの評価は常に高いんだよな内田
954名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:43.78 ID:PmlwTqm2O
勝つなら誰でもいいよ
955名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:34:49.72 ID:ydQ9wwsyQ
>>935
サイドがダブル酒井とか可能性あるのか
ネーミングマスコミが好きそうな
956名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:35:03.94 ID:YsfuPkISO
内田はかわいいからいいの。絶対代表に必要だもん。
957名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:35:33.08 ID:jPWgF86i0
内田見てると前園思い出すわ
いつか必ず落ちぶれるだろう
958名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:02.99 ID:rKS2buNzO
アジア予選は日本代表2チーム出ればいいんじゃない?
朝鮮も2つでてんだし
959名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:12.33 ID:Gr0IBI3l0
>>957
んじゃ、それまで芸能人と付き合いまくればいい
960名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:34.39 ID:K6ys7cLk0
現時点でワロス師匠超えてるだろ
師匠は守備全く出来んし
961名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:48.09 ID:6IwXhIh/0
内田は88年生まれにして代表キャップ数40こえてるんだけどな
962名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:53.04 ID:HMqZ0AYT0
>>937
お前可哀想な奴だな
ニワカな奴の思考が文面に表われてるんだよね
サッカーに詳しいリアルなお友達作りに励んだら?www


963名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:36:53.11 ID:ufREXmTTO
内田の良さが分からないと言ってる奴らって、シャルケの試合見たことあんの?
確かに代表ではいまいちなので、酒井を試すのはいいと思うけど
964名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:37:00.49 ID:Hm6cU84j0
ただ内田はアディダスなんだよね〜
アディダス枠があるから排除できないかもよ
965名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:37:06.98 ID:kGWY56SWO
高次元で競争すればよろし
SBが複数いて損なことは何もない
966名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:37:09.40 ID:5y7QCGbJO
こいつはいい選手になりそうだね

もう一人の酒井はどうなの?
967名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:37:24.17 ID:Xdb2lNocO
ヒキヲタねらーに応援されると法則で落ちぶれるからやめて欲しい
ベイル並みのスペランカーだから法則で靭帯やりそう
968名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:37:54.01 ID:R/btxJ0o0
内田はともかく
五輪がある程度
成功したら安田が呼ばれることはなくなると思う。

問題は五輪に使えるやつがいないCB枠とボランチ枠だな
969名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:38:19.06 ID:cv6awyyZP
内田は実は遠藤の後継者たよ。
いいボランチが若手から出なければ内田がゲームを組み立てる事になる。
970名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:39:28.85 ID:RFMpOoUsO
>>963

みんな言うと思うけど、ファルファンと上手く作用してる
岡崎とゲームを右から作ってるとこはあんまりイメージないな
971名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:39:36.78 ID:8y13JJWw0
日本もサイドバックの質上がったよな。
長友内田はもちろんだけど、駒野イノハも計算できるし。
972名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:40:10.23 ID:J2BgtwG+0
内田って自分中心的な司令塔サッカーしか輝かないんだよな
俊さん的というか、一昔前的というか
そこ押さえたら終わりだからな
司令塔が他にいる代表だと目立たないし
973名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:40:39.90 ID:zGEPg1Ati
ちなみに代表で内田のクロスから直でゴールって今まであったっけ?
ちょっとググっても出てこなかったんで。
974名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:40:47.34 ID:LLYEaUym0
>>962
あれ?鏡見て喋ってんのw?

解った、いじめすぎた反省するわ。ゴメンネ
975名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:41:11.67 ID:RFMpOoUsO
>>967

安心しろ

芸スポ民のこの世代の一押しは米本だった実績がある
976名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:41:12.41 ID:Hm6cU84j0
>>971
伊野波??w
977名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:41:18.80 ID:ufREXmTTO
>>969
いや、内田はSBだから余裕をもってパス出せるんであって、ボランチじゃ無理だと思う
978名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:42:56.21 ID:b0vrODja0
クロスがヨーロッパ選手並みだったな
979名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:43:02.67 ID:0CU/RWRqO
SBは明るいけどCBは…
980名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:43:18.98 ID:dplL1P+r0
安田はもう構想外
981名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:44:13.87 ID:Zlx6DsVD0
>>917
こいつアホ
982名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:44:34.96 ID:HMqZ0AYT0
>>974
お前中二病だろw
現実とかイジメとかゴメンとかキモいんだけどw
まあ分かってた事だけどw
983名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:44:46.46 ID:cv6awyyZP
>>980
テレビで遊んでられる身分じゃねーよなぁ
984名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:44:57.63 ID:RFMpOoUsO
>>980

左サイドのバックアッパー
985名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:47:09.13 ID:Hm6cU84j0
>>973
代表どころかリーグ戦でもダイレクトなクロスは1本くらいしか成功してない
エドゥへの1本かな‥あとフンテラールへ惜しいのが1回あったかな?
クロスに関してはそんなレベル
986名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:47:10.86 ID:k/LP/CzV0
最近の内田アンチの増加っぷりが凄いな
987名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:47:33.55 ID:LLYEaUym0
>>984
両サイドいけるから、まだ大丈夫
988名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:47:33.79 ID:og0zFVwZ0
>>982
確かに2chで現実の話し出す奴はアレだな
989名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:48:05.36 ID:vlAmki20O
>>963
ファルファンとの連携とかシャルケ限定だろうがよ
誰もクラブの話何かしてねーよ
クラブで頑張ってくれればいいよ

代表にはいらない パスもこないし存在してる意味ないしね代表じゃ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:48:16.38 ID:jPWgF86i0
>>986
最近の内田ババアは余裕ないな
991名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:49:17.17 ID:+mRTnYgcO
しかしすげえ芸スポクオリティ的なスレだよなw
992名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:49:18.06 ID:k/LP/CzV0
>>990
俺のレスでそう見えるならもはや病気だ
993名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:51:03.76 ID:ugX0S39JO
>>991
まさにw
内田叩けばそれでよしみたいな。
994名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:51:05.45 ID:J2BgtwG+0
>>992
ただの批評をアンチのせいにする奴最近多いけどな
995名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:51:28.60 ID:R/btxJ0o0
アンチっていうか内田の実力に疑問もってたやつは多いと思うよ

下手じゃないし、ミスもしないんだけど
うっちーの代表でのプレー見てワクワクするやつなんているのか?
996名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:51:46.27 ID:rDcu3NxH0
柏の若手つったら工藤だろjk
997名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:52:53.04 ID:3nRc4UrV0
伸びてるな
おまえらのゴリラ好きすげえな
998名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:53:08.44 ID:og0zFVwZ0
>>995
川島
999名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:53:21.93 ID:RFMpOoUsO
1000なら槙野は以後代表に呼ばれない
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:53:32.46 ID:N8lRpQXIO
1000は石津
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。