【サッカー】U-22日本代表エース・永井謙佑のスピード伝説「時速40kmの車に追い付く」「自分で出したスルーパスが結果ドリブルに」[6/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年06月19日07時00分
提供:Sports Watch

.ロンドン五輪出場を目指すサッカー・U-22日本代表。
二次予選はクウェート一カ国と戦うホーム&アウェイ戦となっている。

注目を集めるのは、U-22代表戦11試合で8ゴールを誇る日本のエース・永井謙佑(名古屋グランパス)だ。
18日深夜放送、TBS「S-1」は、50mを5.8秒で駆け抜ける期待の俊足FWに迫った。

「よーいドンは負けない」という永井は「自分ではよく分からないですけど、速いみたいですね。
(足が速くなったのは)高校2年くらいです」と他人事のように語るも、
“永井のスピード伝説”として、高校時代を知る友人は、番組のカメラに
「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」と話し、
九州国際大付属高校時代の恩師・杉山公一監督は
「自分で出したスルーパスに逆サイドの子がオフサイドだったので、
そのまま自分で追いかけてドリブルになったりとか、そういうことはよくありました」と明かした。

また、俊足サッカー選手と言えば、“野人”岡野雅行があまりにも有名だが、
岡野について訊かれた永井は「あんなに速くないですよ」と苦笑い。
高校入学時は、小柄で足も速くなかったという永井は、「よく倒れたり、戻したりしてました」、
「タイミングが合ったというか、彼の成長が、身体の成長とトレーニングがうまくあったのかも知れません」と
杉山監督が振り返る同高校の名物=坂道&階段を使った地獄のトレーニングによって、
その能力が開花したようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5644902/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:29:41.22 ID:j83oxgx20
ハヤブサ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:29:47.51 ID:/WihVZXq0
>>3は早漏
4名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:30:14.34 ID:Ub7xYRHY0
なんでそんなわかりやすい嘘つくの?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:30:52.47 ID:UXoms11Z0
ボルトより速いもんな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:31:01.22 ID:vw+UgzCZO
一人スルーパス、犬に勝った
7名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:31:21.29 ID:RO9w2Smz0
岡野を思い出すな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:31:44.56 ID:dQaneevO0
岡野は速かった
9名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:31:54.90 ID:uHTzq6tF0
目が凄く細いね
10名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:32:08.71 ID:FEjBCboEO
>>「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」



こいつ、日本人じゃない。おれわかる
11名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:32:13.44 ID:MDRi5BaQO
>“永井のスピード伝説”として、高校時代を知る友人は、番組のカメラに
「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」と話し、

日本語不自由だな
12名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:32:41.46 ID:bXuGkEOU0
岡野と違ってテクニックあるけどな
容姿は岡野の方が(ry
13名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:32:57.06 ID:lQuX3n6i0
>高校時代を知る友人

km/hとm/sの置き換えができないんだろうな・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:33:37.90 ID:scwHhNb/0
岡野って点取ってたイメージないんだよな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:33:42.36 ID:nfw1gNJ50
いつも岡野は凄かった
ってコトになるけど、動画無いの?
今までテレビで見た岡野の昔の映像は、そこまで速くみえないんだけど
16名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:35:27.86 ID:oiKOZ5Z2O
所詮、世界じゃ通用しないお山の大将なのに
よく熱くなれるね、おまえら
17名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:36:48.42 ID:lNi+R7AB0
秋田曰く、永井は大学1、2年の頃はただ足が速いだけでトラップやドリブルが下手くそだった
しかし、プロでは全く通用しないと悟ってスピードを生かすためのスキルアップに励んだ結果
今、通用するようになったとさ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:36:53.52 ID:uSJ0mDKF0
スポーツ選手の50メートルの記録ってあんまし信用ならんらしい
19名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:37:12.83 ID:TReW3Lv2O
全盛期のイチロー伝説コピペみたいだなw
20名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:37:59.08 ID:JxkrO1/C0
坂道&階段みたいな非科学的なトレーニングで根性を鍛えられるから
ユース出身より高校出身のほうが活躍するんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:38:27.37 ID:KkgWbz7u0
永井、岡野と違ってクロスそこそこ上手いからな
22名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:38:47.04 ID:0VXkqBCa0
よく50m5秒8とかいうけど手持ちのストップウォッチだろ?
23名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:39:36.73 ID:LXw+7RTh0
ファルコンさんに無礼な口をきくんじゃねえよ!
24名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:39:54.36 ID:r+cGqetGO
>>1
野人を思い出した
25名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:40:07.08 ID://UliWma0
誰かハヤブサ伝説のコピペ作ってください。
26名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:40:14.99 ID:y+86/Gcp0
岡野は犬より速いからな
27名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:40:55.86 ID:2C21ePGEO
こいつのいいところは自分のスピードを最大限に活かせるところ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:41:16.13 ID:kqLl7EZtO
宮市の100mのタイムは絶対に嘘だな

スタートの練習しないであんなタイムを出せる高校生はいないだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:42:05.79 ID:ATrORz6RO
和製岡野ですね、わかります
30名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:42:36.50 ID:EDOoyOUL0
振り返ったら犬が肩で息をしていたに勝る伝説なし
31名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:43:35.08 ID:EDeXNpYFO
独りスルーパスと言えばウェア
32名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:43:36.51 ID:dRId5lvn0
宮市、永井
スピードスターの宝庫だ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:43:56.13 ID:VObtzM6t0
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  |    
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .| 「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」      .
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) / 
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii 
34名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:44:05.66 ID:OJceyCnrO
岡野なんかより圧倒的に速いし、テクも遥かに上。
岡野は見るに耐えなかったな。
Jデビュー当時なんて、単なる陸上選手だった(笑)
35名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:44:48.86 ID:LXw+7RTh0
ファルコンさんは近々世界に羽ばたくよ?
既にドイツブンデスリーガの名門が調査に入ってる
あれだけのスピードは顔面のハンデなんて吹き飛ばす、無しにする才能なんだよ!
36名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:45:58.60 ID:6hXjNwaN0
愛嬌のあるブサイク。足の爪の間の臭い垢をついクンカクンカするのが癖になるのと似てる。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:47:24.67 ID:ODox8jzaP
時速40kmといったら、
秒速11.1mです。

ありえません。そんな事はありえないのです。
38名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:47:27.49 ID:axRoiFpI0
入学時どれくらい小柄だったんだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:47:46.05 ID:IboTK67g0
名古屋の番組で、釣堀で釣りしてて当たり来てる途中に
40メートルぐらい先にある自販機にダッシュでジュースを買う→戻る(この間約16秒)
って魚釣り上げてたらしい
40名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:49:08.53 ID:AR1e/jHe0
岡野はあの時代のサッカーゲーム泣かせだったな
選手に能力差をつけるとなるとまずスピードになるけど
足が速い代名詞だった岡野のスピードを他より遅く出来なかったから
異常に使い勝手が良かった
41名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:50:10.86 ID:Pg3hDIfrO
>>37
真面目か
42名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:50:37.22 ID:bZrtdeEX0
>>38
150cmそこそこくらいだったみたい
そう考えたら伸びたな
43名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:51:15.58 ID:fvkR+BnPO
和製バーチャットだな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:51:19.54 ID:EDOoyOUL0
ゲームは岡野専用モーションまであったからな
ドリブルしながら曲がると手をグルグル振り回すっていう
45名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:51:31.63 ID:i9VJ8ZpH0
100メートルを早く走る必要はない、サッカーで必要なのは長くとも30メートルを誰よりも速く走る能力
日本人向きの競技だったんかもなー
46名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:51:50.06 ID:jGmUbI6TO
天は二物を与えないね
47名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:52:28.55 ID:sawz952g0
イチローのコピペ思い出した
48名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:52:44.57 ID:IVKNlhNiO
最初は正直ブサイクだなーと思ったけど
話してるの見てるうちに可愛く見えてきた。おっとり話すしね。笑顔も可愛い。
あのねのねに似てるよね
49名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:52:59.49 ID:keGXfYmx0
顔以外は好き
50名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:53:13.57 ID:8GaFLg870
永井っていっぱいいるな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:53:51.44 ID:CJvy7WUE0
「自分で出したスルーパスに逆サイドの子がオフサイドだったので、
そのまま自分で追いかけてドリブルになったりとか、そういうことはよくありました」と明かした。

レッズの岡野さん。。。。
52名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:54:11.23 ID:EpzUWQIg0
>>37
ありえる。スタートラインで止まった状態から100mで11秒
とかそんなもんならトップスピードは40キロを超えるだろ。
53名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:55:34.43 ID:keGXfYmx0
サッカーにおけるスピードは絶対的な利点だからなあ
これからはビッグクラブに日本人が所属するのが当たり前になるだろう
54名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:56:47.37 ID:Qrwsajwg0
またピント外れな記事を。この記事はどちらかというと宮市にこそ当てはまる能力だろうが。

永井の特徴は体の移動。普通の人間には出来ない、瞬間的に左右に動ける力。

物理的な慣性に逆らえる天性の運動能力。
55名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:57:50.57 ID:J4IcLaEJ0
永井が速いと言っても
全盛期の岡野のスピードには及ばない
56名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:57:55.76 ID:uzSF+GZZ0
岡野や坂田も足は速かった
57名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:58:02.83 ID:pv5BjhhU0
オリンピックの予選で、線路に迷い込んだ子犬を助けるために、
走ってる新幹線に追いついて止めたらしい
58名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:58:26.48 ID:1j9/vg1/0
http://www.youtube.com/watch?v=yMcYMyYWQwk

光る海 光る大空 光る大地
ゆこう 無限の 地平線
走れエイトマン 弾丸よりも早く
叫べ 胸を張れ 鋼鉄の胸を
ファイト ファイト
エイト エイト
エイトマン エイトマン
59名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:59:06.82 ID:juMhJFkmO
ブサかわ部門一位のザキオカさんを目指せ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:59:11.08 ID:CAvE2cxp0
カールルイスのトップスピードが43`で、ボルトのトップスピードが44`
朝原のトップスピードが41`だから多分40`の車に追いついたは無理だな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:03:06.51 ID:yig3gKH4i
長友なんて自分で右サイドから出したパスを
左サイドで受け取るからな
62名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:03:09.55 ID:gR7BpiwyO
速い割にはポッチャリ顔…体型もなんか…
63名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:03:28.92 ID:3U8iUPPtO
永井も岡野の方が速いって言ってたな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:04:19.89 ID:bKUWcAPr0
初速は岡野より早そうだな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:05:42.48 ID:5g55qvPRO
>>60
メーターが40km/hだったなら有り得るでしょ。
状況によっては、メーターから-5km/hくらいのことはあるし。
66名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:05:43.06 ID:hdvEIGbp0
正直50mが何秒って書いてあるの陸上選手馬鹿にしてんのか、思う
でも永井や岡野は速いと思う
67名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:08:35.98 ID:LXw+7RTh0
岡野は加速型だったよ
ファルコンは初速から速い
その違いだよ
広大なスペースが生まれる後半岡野投入はすご楽しかったな
でもシュートが入ることはまずなかった
ファルコンはシュートが上手い
その違いはデカイよ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:09:17.35 ID:fwMS3moh0
最高やな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:09:45.75 ID:iXoDqztI0
スターターや陸上用スパイク、電気計時か手動計時でものすげえ幅で変わるのに
何秒だの低脳すぎて話にならん
70名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:10:52.30 ID:RrTjq3ko0
車より人の方が加速速いじゃん
1秒遅れくらいなら発車したあとでも十分追い付くし
71名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:12:00.79 ID:PqNtYDm40
ストップウォッチ(笑)
72名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:12:53.75 ID:PMYJElGsO
>>69君足の遅さにコンプレックスありそう…
73名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:13:47.01 ID:NWj3XUBPO
足の速い大黒か…

最強だな
74名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:14:51.20 ID:kC4Z5jCh0
岡野は無人のゴールにシュート決める技術は高かったよ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:15:36.36 ID:3R20p+7F0
岡野なんかと比べるなよ。岡野は走るだけしか脳が無い選手だったぞ。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:15:55.01 ID:o3B4lfKx0
日本人ではブッチ切りで最速だろうから
冗談抜きで35kmくらいは出るかもしれん

それでもワールドカップの最速より数キロ速い驚異的なスピード
77名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:16:19.15 ID:Az13RfJ30
走りを専門にやってるコーチに見てもらったらまだ伸びそうなのがすごい
78名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:16:55.99 ID:VMEQrTfkO
イノシシから逃げ切ったとか、もうちょい嘘逸話を作るべき。
これじゃ岡野は超えられない
79名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:17:15.40 ID:tOR6u+G20
岡ちゃんが代表のサポメンに呼んだ時は
「代表功労者のカズを呼ばずに大学生を呼んだ岡田は人間のクズ」
とか書いてる奴もいてお前らにさんざん叩かれてたけど
今はどうなの?評価されてる?
80名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:17:22.83 ID:cXh85AA00
100メートルを十秒で走って36km/h
片手間でやってもオリンピック余裕なレベルだな。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:18:06.91 ID:CAvE2cxp0
>>69
朝原の50m日本記録が5秒75
スポーツ選手の電動計時で最も速かったのは筋肉番付の松井稼頭央の6秒06だったかな
松井稼頭央のタイムはガチで100m10秒台で走れるタイム
82名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:19:23.08 ID:jGmUbI6TO
広告屋が頭を悩ませる顔だな(笑)
83名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:19:39.07 ID:N+ZL1vbYO
>>33
夜中にこれはやばい
爆笑した
84名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:21:01.38 ID:FEjBCboEO
ボルトが最高時速44kmだから永井レベルなら最高時速35kmくらい出るだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:22:13.45 ID:L3Hv1nGlO
大黒顔だよね
86名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:22:16.90 ID:r+cGqetGO
>>48
ゼロで香川へのメッセージ見たろ

しんじ〜

迂闊にも可愛く見えたな
87名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:22:33.23 ID:b/PxSNai0
>>52
トップスピードはあくまでトップスピードです。
それが出るのはごく一瞬です。時速40キロで走り続ける車に追いつくことはあり得ません。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:22:38.58 ID:/qm2UADM0
よく戻してたとかきたねえよ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:24:49.07 ID:2p2L98AUO
>>80みたいなバカは100Mをスタートから同じスピードで走れると思ってんのかね?
加速に20Mは必要だろ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:26:59.20 ID:d5TcZNHl0
去年はメッシの映像と比較して永井のドリブルの取りにくさや効果を検証したり
割としっかりした報道が多かったのに、ここ最近は一気に素人向けの記事が多くなったな
おとといの独占インタビューなんかプライベートな趣味とかばっかり聞いててアホかと
「海釣りで全然釣れなかった」とか言って女子アナが爆笑してるの見てテレビ消したわ
少なくとも試合前日に放送する内容では無かった
91名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:28:03.18 ID:Ub7xYRHY0
時速40キロで走る車に追いつく為には常時40キロ以上で走らないと。
友達の誇大表現です。ありがとうございました。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:28:19.82 ID:jcZU+zKw0
五輪がピークですな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:28:53.67 ID:EDOoyOUL0
初速もトップスピードも両方速い逸材
94名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:29:19.69 ID:eKoLGDUN0
物理学的な知識なんてゼロだから完全にただの印象だけど、自動車を運転してると
40キロなんてスローに思えるから、体のあったまったボルトが横を走ったら
余裕でぶっちぎるんじゃないかという気はする。

95名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:29:51.26 ID:C9dgNwzM0
全盛期短そう
筋肉系の怪我に悩まされないといいけど
96名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:32:02.83 ID:FEjBCboEO
>>「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」


とは言ってるけど時速40kmの車に追い付くってのはスレタイの捏造だろ??
97名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:33:41.36 ID:Otvqi9c90
ギュイーンギュイーン
98名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:35:46.47 ID:RrTjq3ko0
>>96
TVで流れたそのまんまだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:38:51.07 ID:IY/ALskHO
永井って年齢とタイプ的に言って今年と来年あたりが勝負なんだよなあ
国内にずっと居るなら別だけど確か代理人と契約してたよな
100名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 04:47:10.66 ID:NEcJLr0u0
むかし金八先生に出てたよね?
101 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 50.6 %】 :2011/06/20(月) 04:58:58.57 ID:GuLuhY1n0
クレヨンしんちゃん顔。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:02:34.44 ID:hYS2rVFa0
問、 語句を並べ替えて正しい文にしなさい

@車 A40キロくらいを追い付く Bあいつ走って
103名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:05:13.66 ID:FNEpH3uEO
自分でパスを出して、自分で受ける選手が二人いれば…

実質、13対11でサッカーやるようなもん.
宮市選手、永井選手の更なる成長を期待します.
104名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:06:58.42 ID:8vF1W9LO0
岡野は犬に追われたけど振り切ったんだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:09:41.62 ID:CR/YMzAIO
友人は何で日本語そこそこ話せる外人みたいなカタコトなんだよw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:11:57.53 ID:PpkObynd0
追い越せなきゃ意味無いんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:13:07.51 ID:6duZv6gO0
植毛ルーニー
整形ハヤブサ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:13:58.50 ID:nmRYgAEq0
「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」
この壮大性はアメリカ人
109名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:16:32.92 ID:QDcogsI3O
岡野が凄いのは、超簡単なシュートは外すのに、
「今のどうやって打った??」って訳の分からんシュートは決めるトコだな。

本人すら決まったかわからん(チームメイトが抱きつきにきて、ようやくわかった)シュートもあったなw
110名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:26:13.28 ID:Rz51g3s+0
そもそもなんで40km/hの車って分かるんだよw
でも早いよな、永井
111名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:26:12.92 ID:Cq1CUXsV0
名古屋に行ったのは間違いだった・・・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:27:51.30 ID:8mTfjWPAO
マリノス戦現地で見たけど、中澤置いてきぼりのシーンは速すぎて笑ってしまった。
これからが楽しみな選手だわー。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:33:48.26 ID:NqARNYtO0
永井は普通にブラジルでレギュラーだろ

李一押しの在日バカチョン涙目 m9(^Д^) ぷぎゃー
114名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:50:38.06 ID:kM1nSHUF0
時速40キロもスピード違反じゃないよ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:23:59.35 ID:+L/fXBbJ0
こいつスピードだけじゃなくて、クロスもパスも良いし両足使えるしプレスかけ続けられるし
素晴らしい選手だと思う
116名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:25:59.91 ID:ZCFsmFqVO
岡野のパクリじゃん
117名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:26:12.66 ID:LXw+7RTh0
>>108
村上春樹だな
118名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:26:42.25 ID:UIhgUSisO
>>109
トラップがデカすぎてそのままゴールになったのは見た事ある
119名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:27:08.38 ID:uNlkNDsrO
永井はパク・チソン、ロナウジーニョに匹敵するくらいのイケメン
120名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:27:51.36 ID:M0Osjj39O
逃したバスに次の停留所で追い付いたくらいならありそうだが。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:28:53.63 ID:LjeWQRn50
ブサハヤ・・いや、ハヤブサです
122名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:29:42.22 ID:Pz6vD3AE0
岡野でも正式に計ると言われてるほどのタイムじゃなかった
陸上のトップレベルは日本人でもすごいんだと実感したよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:31:31.54 ID:LXw+7RTh0
陸上選手が全力疾走してるとこに、脚引っかけてみ
そのまま再起不能の大怪我だよ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:33:13.92 ID:+N+WUioW0
こいつ、スペインで5分で見限られたって選手?
125名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:33:49.65 ID:dcNNrjAYO
僕は永井さんの顔を初めて見た時に凄まじい程の衝撃を受けました
126名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:37:03.90 ID:JEUmLdkf0
その快足を手に入れる為に彼はその美貌を神に捧げた
127名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:38:08.62 ID:2a+1p3fM0
岡野昨日途中出場なかったんだろ
4−0と大勝してても客寄せ出場すらもされないロートルに成り下がってるレベル
128名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:40:56.79 ID:2u7f32sCO
びっくりするほどブサイク
特に試合中
129名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:42:40.90 ID:SnoG1m/VO
俊さんなんか、スペインにいたと思ったらいつの間にか横浜にいたんだぜ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:46:36.77 ID:AKSJec0LO
でも愛嬌あるし可愛いじゃん
頑張ってほしい
兄貴がテレビ出てたけど似てなかった
131名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:49:16.05 ID:NkT7WiUm0
体力があればなー
132名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:49:16.26 ID:rThzMT/l0
NGI
復活   Onぁがいします

(・(ェ)・)クマー
133名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:50:37.05 ID:pYWEb+gQ0
永井=新野人ってことでok?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:51:03.94 ID:MSnM29240
インディアン嘘つかないみたいな友人だな
135名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:51:49.54 ID:g5CQJxu3Q
無理させんですみそうだな
136名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:52:54.32 ID:HecY90zo0
>「自分で出したスルーパスが結果ドリブルに」

まじかwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:53:37.66 ID:E8CZBXdWO
嘘はいい

本当なら世界記録がでるわ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:53:43.71 ID:avltOTgt0
>>33
どこかで聞いたことのある口調だと思ったらこれだw
139名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:54:21.14 ID:+N+WUioW0
>>125
現代日本人の顔じゃないな
縄文人みたい
140名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:54:25.12 ID:iN/nFFaRO
それより高2で足が速くなったのに驚いた
足の速さっていきなり速くなるもんなんだな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:55:17.92 ID:/KVKfWmbO
原付ドリブルwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:55:41.67 ID:QDcogsI3O
>118
綺麗な体勢からのシュートはすかしまくって、
ドロップキックみたいなシュートを決めた事もある。

ある意味一番ワクワクした選手w
143名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:57:45.80 ID:0vgBC+omO
永井は加速とかそういうレベルじゃない
一歩目からいきなり全速力出しやがる
まさにハヤブサ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:57:47.58 ID:LXw+7RTh0
>>133
いいえ、ファルコンです
145名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:59:19.76 ID:X1G7k8E6O
>>139
でも見慣れたら可愛く思えてきた。

取材での対応なんか謙虚だったし。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:59:57.04 ID:g2AqR40PO
岡野みたいだな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:00:12.06 ID:Kn+qvgvlO
瞬間最速なら40キロ出せないことはないな
148名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:01:09.15 ID:J8grE24/I
ぶっさいくやなあ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:03:05.91 ID:1AsdVSbT0
>>33
www
150名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:03:46.81 ID:+N+WUioW0
宇佐美にしろ永井にしろ、将来の日本のエースがこんなルックスじゃ
これからもサッカー人気でない(笑)
151名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:04:01.25 ID:LXw+7RTh0
>>150
山村がいる!
152名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:06:37.32 ID:7Ol2X3Ma0
同級生の頭弱い自慢
153名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:07:06.44 ID:0vgBC+omO
重量が40キロなのか永井と停止中の車の距離が40キロだったのか
154名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:07:33.69 ID:nFocUgtJ0
黄泉比良坂で桃投げないでブッチ切れるレベルだな
155名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:09:16.86 ID:dmK1ded10
コイツとデカモリシともう一人いたな、同じような顔してるなブッサイク。だれだっけ?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:11:49.53 ID:oczC9XMS0
>>150
U-22日本代表の顔面偏差値が低くて驚いた。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:12:07.57 ID:INp8G606O
速すぎて笑っちまうからな
Jの中では間違いなく一番速い
158名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:12:09.62 ID:F9ApS7Gq0
永井、追いつく。永井、速い。俺、トモダチ。
159名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:12:27.91 ID:i+FRYXNF0
こいつが紺だけ成功できるんだから
ボルトもいけそうだな
球捌きもそこそこ見たいだし
160名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:21:10.09 ID:j5YmypSJ0
ファルコーーン







パーーンチ!
161名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:21:40.89 ID:IQP6OZ2f0
FW韓国系が多くなったな〜
162名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:24:31.56 ID:29tmgkl/O
岡野二世禁止
163名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:27:28.75 ID:8OFRGPt90
オービスに永井が写ってた
164名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:28:57.92 ID:iRqASP240
ブサイクブサイク言われてるけど、永井だってイケメン風に写真取ればこうなる。
使用前
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/y/u/syukyuman/sc-20100914-001-ns-big.jpg

使用後
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/k/i/c/kico/nagai.jpg
165名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:29:15.50 ID:24hHo01G0
友人が言った「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」
片言過ぎないか?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:30:05.51 ID:Ats+h9lmO
日本のFWは宇佐美と宮市で十分
でも昨日の原口は良かったね
ドリブラーが3人いれば安泰だわ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:31:44.76 ID:8OFRGPt90
おそらく、ご先祖もマンモスに追いつく速さは頭ひとつ抜けてたんだろうなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:32:54.79 ID:T+5ZZ3lJ0
少なくとも岡野よりはサッカーできるので期待している
169名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:33:21.32 ID:NDhLSiN40
ブラジルW杯ではこうなる。

    永井
 宮市 本田 岡崎
   家長 長谷部
長友 つりお 吉田 内田
170名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:34:52.96 ID:LXw+7RTh0
>>159
無理だよ
ボルトみたいな陸上やってきた人が
後ろから脚引っ掛けられて倒されて
一発で靭帯やって終了がオチだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:38:02.55 ID:NqARNYtO0
>>161
ホルホル認定してんじゃねーよ、キムチの腐った在日バカチョン

チョンは釣り目不細工だが、大黒や永井はたれ目ブサだろ ア ホ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:38:22.02 ID:54Wo3ew0O
>>164
修正すればそんくらい普通だろ。フォトショに騙されるのはパンピーと情弱くらいだぞ。
173名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:38:54.16 ID:QiPs6RnIO
>>169
それだとディフェンス吉田ひとりだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:46:32.12 ID:XDRRQjatO
五輪は陸上と掛け持ちだな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:48:01.86 ID:R25R4wNBO
>>173
とりあえず長谷部が居るよw
176名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:48:11.94 ID:MAmQp4yd0
オリンピック陸上に50m走があったら間違いなく日本代表   になれるかも
177名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:49:45.38 ID:4dqpj2140
>>164
永井違いやw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:54:29.73 ID://prWqnN0
福岡大の陸上部より200m速いんだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:56:52.19 ID:Y3vRQ7Uo0
>>164
永井雄一郎さんェ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:15:52.07 ID:uNlkNDsrO
清水範久
デカモリシ
永井謙佑
柿谷曜一朗

日本サッカーのイケメン達
追加よろ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:20:00.83 ID:J1hMvwqA0
永井ってスラムダンクの山王の丸ゴリに似てる
182名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:21:16.49 ID:LjeWQRn50
やべっちFCあたりに野人岡野とハヤブサ永井をよんで
かけっこ競争させてほしい
183名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:22:16.76 ID:QAwDFeSh0
ニダ顔すぎて素直に応援できない
活躍したら在日がまた朝鮮系とかって騒ぐのが目に見えてる
184名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:28:47.75 ID:6p1d4RSu0

そ付けー 自分で上げたセンターリングを、走り込んでヘツドて゛決めたのは、知ってるけど
185名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:29:32.21 ID:VKn7c4eF0
岡野か
サッカーバブル思い出す
186名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:30:56.83 ID:oXiwmdrU0
>>33
ワロタw
187名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:32:19.84 ID:PViU9ui30
>>164
髪の毛短くすりゃ良くなるんじゃ?ならねーか
188名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:32:27.40 ID:4dqpj2140
>>184
ありえんw
189名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:32:36.22 ID:zLhIv18GO
>>180
ひらやまそうた
190名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:33:54.81 ID:LXw+7RTh0
>>179
ヨン様じゃねえのけ?
日本人にもかっこいい男いるんか
191名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:43:15.15 ID:53b7WQmV0
>>180
おっさんの予感って誰だっけ?
192名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:50:05.00 ID:zFYWe725O
宮市とどっちがすごいの?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:52:41.31 ID:rm0YiPe40
ブサイクなんだよな。誰かに似てる。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:54:03.34 ID:xROKb+hRi
顔がフットの岩尾以下なのが可哀想
195名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:55:19.26 ID:gavDXSZNO
韓国人みたいな顔してる
196名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:55:52.19 ID:iGNjz75s0
高校卒業時はJから誘われなかったのかな?
197名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:55:53.95 ID:Aa3n3XGp0
>>154
千曳の岩もファーサイドから蹴り込んで安心安心
198 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/20(月) 08:56:37.96 ID:efveN6/J0
自分で出したスルーパスに自分で追いつくってまんま岡野さんと同じエピソードですやん
199名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:58:04.13 ID:UZmvlRaaO
ボクシングの内藤に似てね?
200名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:02:47.97 ID:rmIWSWsLO
あっち系の顔といっても黒部やパクチソンよりはマシだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:03:17.88 ID:2kmijKjo0
頼むから、永井のコント顔と岡野のダミ声だけは何とかしてほしい
202名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:03:46.75 ID:qv3eWUVAO
永井や宮市はそれなりにボールが足に付いてるからドリブルになってるけど岡野はな…
ただ走ってるところにたまたまボール転がってるレベル。
若いときの苔口もそんな感じだった。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:05:09.95 ID:Au2ylqBo0
岡野は下手糞すぎる
204名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:07:21.27 ID:E49PFTPp0
ウサイン・ボルトの100m=時速45km近くだから
永井が40kmの車より速くても別におかしくない
アジリティがありそうだから100mより50m30mの方が向いてるだろうし
205名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:07:33.90 ID:Vf7qELL/O
この能力で顔がせめて70点ぐらいならスポーツイケメン補正で大ブレイクしてただろうに…実際20点ぐらいだもんな
206名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:08:14.18 ID:FFBNWagZ0
あぁ、和製岡野か
207名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:08:34.81 ID:fKvbUmv8O
野人岡野ってアヤックスにいったんだよな。永井もアヤックスに行け
208名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:09:55.56 ID:E49PFTPp0
>>204
すまんボルトは最高速度らしい
209名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:10:23.34 ID:5VO+qOR60
>>190
ペが格好良いとかwwwwwwww
化粧したおかまの食い倒れ人形じゃんアレ。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:10:59.54 ID:qFjkexJz0
そんな奴でも100m10秒台のナガトミさんとマッチアップすればチンチンにされる
211名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:12:01.61 ID:hvh8tQL80
でも3年位前のユースに香川と選ばれてなかったっけ?
212名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:14:08.37 ID:J5oRPVEPO
しかし誰がハヤブサと名付けたんだよ。言い得て妙すぎるだろw
213名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:14:47.00 ID:W9heTC4X0
こいつ日本人なの?w

俺の親ですらテレビで顔が映ったら「?」って感じだったぜw
214名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:17:26.32 ID:2u7f32sCO
チャウチャウみたいでかわいいと思い込めばかわいく見える
215名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:18:16.09 ID:6vItiRMBP
一人キラーパス
216名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:22:04.41 ID:epNZlylZ0
速ブサ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:23:02.89 ID:2T68BZLZ0
野村監督「そんな事ないよ」
218名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:23:22.64 ID:+ND9Ygtv0
ベンチで映ったが放送禁止レベルの顔だった
今のところ五輪限定だからいいけどさ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:24:28.45 ID:jRZAk+CP0
さすが月曜朝の書き込みw
220名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:25:00.98 ID:83K5UcYN0
自分で出したスルーパスを追い抜いたら認める
221名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:25:25.29 ID:fMg1MsiC0
ハヤブサっていいニックネームだよな
222名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:27:19.53 ID:r1mWYH02O
パクチソンを格好良くした感じだな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:28:32.62 ID:i49vI9+1O
チャラチャラしてないし好感持てるよ。
224名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:28:50.39 ID:Vl4cdYqK0
>>37
>秒速11.1mです。
普通に出るぞ。100m走の後半なら・・・
追いつくのは、きついなw
225名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:32:51.90 ID:5AVQsZyv0
野人は足の速いやつがたまたまサッカーやってるイメージ
永井はサッカー上手かったやつが足速くなったイメージ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:34:49.29 ID:KvfkSzbjO
全盛期岡野とどっちが速いの?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:38:05.73 ID:jRZAk+CP0
>>226
たぶん岡野
だけど岡野は豪州との練習試合の時のようにボール奪ってシュート決めるという器用なことは出来ない
228名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:40:42.84 ID:nJdKa2AcO
>>151
代表キャプテンはとにかく顔が良い奴と決まっていてだな
長谷部はさらに実績もあって頭も良いから史上最強なわけだが
229名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:42:27.20 ID:2p2L98AUO
バスに追い付いて、傘の持ち手部分をバスにひっかけてバスに乗ったとかなら信じる
230名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:44:12.26 ID:rOHQjyBU0
>>33
笑い過ぎて死にそうwww
231名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:45:51.09 ID:ODh1zp4CO
トップスピードは岡野の方が速いけど、スピード乗るまでは永井の方が早そう
232名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:46:49.59 ID:IPb5VIRj0
名前は忘れたが、有名なパティシエに似てる人いるね。NHKで鶴太郎に教えてた人なんだけど。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:50:17.52 ID:xp3srsct0
松橋とどっちが速い?
234名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:56:56.67 ID:lkixQ4i/O
永井も宇佐美も才能あるけど人気は出なさそう
235名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:59:21.64 ID:f2l+p5NB0
岡野は自分の速さ制御できてなかったけどこいつはシュートとかわりと上手いよね
236名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:59:52.94 ID:oAnHbTrSO
めちゃイケの素人に似てるよね
237名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:00:00.54 ID:6vItiRMBP
金八ファンならピンとくる。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:00:08.58 ID:z4eQMwDKO
>>234
岡崎も世界最多ゴールとか成し遂げても人気は出なかったもんなwあのキャラのせいもあるがw
239名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:02:34.53 ID:DmM8WFL80
>>105
留学生だからに決まってんだろ。言わせんな、恥ずかしい。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:03:01.74 ID:l/ccFMklO
>>233阪神の桜井
241名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:03:39.85 ID:ODh1zp4CO
>>237
俺達は腐ったみかんじゃねー
242名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:05:35.35 ID:PIUjbmmb0
岡野の一人スルーパスは映像あるからな
しかもまがりなりにもプロリーグでやってるし
243名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:05:40.40 ID:2w/QDyZ50
>車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って

一体どこの人間だよ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:10:00.82 ID:66BGJN1Z0
なんでそんな明らかな嘘つくの
245名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:10:08.34 ID:dtBJk3lVO
大黒と岡崎とパクチソンの顔をゴチャ混ぜすると永井の顔が出来上がりますね
246名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:10:13.32 ID:/O3VF+nT0
スピード持ってる選手は見てて面白い。
こいつと宮市の成長楽しみだ。
247名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:11:30.36 ID:iGNjz75s0
マジレスするとさ、
100メートル10秒で走っても時速にすると36キロなんだよね。
ボルトでも37くらいにしかならない。
九州国際大学付属高校ってのはこんな計算も出来ないのか?
248名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:13:30.97 ID:DaCf1WG/0
一般車両のメーターは高めの数値を出すと聞いたことあるからあってるんじゃね?w
249名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:14:34.07 ID:zCXuJpNl0
>>247
計算というか盛ったんじゃね
250名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:15:08.40 ID:YYYGxtgPO
サッカー防衛隊もなりふり構わなくなってきたなw
251名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:15:17.82 ID:DmM8WFL80
>>192
宮市はまだただの素材段階。こっちは、守備も出来るしスタミナもあるし、いろいろ出来上がりつつある。ポジもサイドとセンターの違いがある。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:15:29.16 ID:Ild+k42PO
自分で出したスルーパスに追いつくとかスピードで追いついたより状況で追いついたのが9割だろうよ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:16:32.05 ID:yFLoAPbF0
こいつがハヤブサって呼ばれてる訳が分かったときは笑った
254名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:17:10.12 ID:T8Bw/C/hO
>>243
アスペルガーなんですか??
255名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:17:28.23 ID:ZpQJaQUo0
自分が撃った弾丸ミドルに追いついてボレーシュート出来るのは永井だけ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:21:45.78 ID:kC4Z5jCh0
>>247
数学をやるには実は頭の柔軟さが必要だ お前は素直すぎる
最初の加速時があるからトップスピードでいえば永井は40kmを超えるし、
車を真っ直ぐに追いかけたという条件もない
斜めに走る車を追いかければ十分間に合う可能性がある
257名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:22:45.41 ID:cByrmPSoO
>>247
100m走はスタートから最高速じゃねえだろ
あくまで平均36キロなだけで
瞬間最大とか後半のみとかなら
余裕で40超えるぞ
258名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:22:51.45 ID:ZtJbyKDaI
ワンコみたいに早いな〜
259名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:24:26.54 ID:zOamfSH9O
野人の時もこんなん言われてたな
260名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:25:15.10 ID:iGNjz75s0
>>256
>>257
平均話したらなんてレスくるかな?って思ったけど、
いやぁ〜実に素直なレスサンクス
261名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:26:35.51 ID:+xJFxkVUO
俊足な奴はアホ面が多い
262名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:27:27.72 ID:aF5Z74/C0
ロナウドは自分でパス出して自分で受けてたな
263名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:32:50.77 ID:dYj+3GsR0
真っ先に岡野思い浮かんだわ
相手がバテた後半20分くらいから出場
なつかしす
264名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:34:13.86 ID:dxK6AuTiI
265名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:35:45.83 ID:8hqXmOEn0
「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」

頭悪そうw
266名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:35:59.71 ID:arE/XJLxO
ハヤブサは決定力もあるし、体力も抜群
デビューの鞠戦も器用なダイレクトボレーをクロスバー直撃させてたし、野人みたいにどうしようもなく下手じゃないな
さすがブラジルのストリートサッカー出身
267名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:38:58.97 ID:SNN9DVct0
    ハフナ
 香川 本田 永井
  家永 長谷部
長友 釣男 マヤ 内田
    ドヤ

岡崎、遠藤、栗原、宇佐美
宮市、今野、指宿、安田、李

おおなんか結構強そうだなw
268名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:39:31.17 ID:Idze1zDUO
日本の“ハヤブサ”は、世界に出ると更に輝きを増すだろうね
特に“ブサ”の面で
269名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:40:03.56 ID:7GA5Jlu0O
>>260
馬鹿の強がり( ´,_ゝ`)プ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:43:30.23 ID:iGNjz75s0
>>269
ん? では初速ゼロとして時速40キロに追いつくために、
70メートル時点でトップスピードに乗ったとして、
何メートルそのトップスピードを維持しなければいけないか、計算できる?w
そしたらこの話の信憑性も分かると思うよ。
271名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:45:47.28 ID:PIJMeV4N0
>>37
>>247
@下り坂
A追い風

B40キロ「ぐらい」=35〜44km/h

ならあり得る
272名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:46:04.79 ID:eQo85so/0
宮市は全ての要素に恵まれ過ぎ
・顔
・身長
・骨格
・スピード
・品格
・左右両利き
273名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:48:50.15 ID:QGtV9jkQO
速くてブサイクだからハヤブサとかお前ら酷すぎだろ
活躍して定着したらどうするんだよw
274名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:49:00.06 ID:iGCaTMjg0
>>265
TVカメラの前で数人で会話してる状態だから言葉が途切れ途切れだったんだよ。
ちなみに結構イケメンでした(´・з・`)
275名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:49:14.90 ID:oeZvigNN0
べっこう飴持ってなくても、口裂け女から逃げられるかもしれないレベルか
よかったな
276名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:49:15.81 ID:edU+CmEY0
>>272
サッカー脳が足りない
277名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:49:58.15 ID:iGCaTMjg0
>>273
猛禽類ゴールゲッター:ファルコン永井ってTBSなら仇名に使ってくれるよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:52:33.60 ID:Kn9r1lvB0
50メートル5.8って足の速い奴なら結構出せるタイムだよね
279名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:53:18.81 ID://prWqnN0
葛城君への悪口をやめなさい
280名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:53:58.55 ID:0Ma2Uvr/O
岡野は足元がダメダメでもスピードでここぞに決めたイメージじゃん
まぁ中田が鬼のように酷使させてたがww
永井は岡野なみのスピードあって足元もあるんだ
あとは真ん中で謙虚になりすぎないFW出てきたら代表の前は
中堅国じゃ大した物になるよな

それとデカくて頭の良いCB
281名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:54:34.20 ID:oUejJMiX0
>>277
どこの伊集院だよ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:54:35.59 ID:26X40ykmO
岡野と永井と宮市
@トラックタイム
Aフリーラン
Bドリブル時
ぶっちゃけ誰がどう速いの?
283名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:54:37.68 ID:0nWTlstE0
>>273
普通に”隼”として定着させれば良いんだよ
「速くて」「ブサイク」だからとか、したり顔でネタバレする空気読めない奴がバカ
284名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:56:44.99 ID:JiFpOZSr0
>>272
技術と頭がちょっと足りない。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:57:07.75 ID:bWr1lfJZ0
>「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」

実は時速40キロの車に追いつくんじゃなくて、40キロ走った後に車に追いつく
ほど持久力があるっていうことなんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:59:42.60 ID:kC4Z5jCh0
>>282
岡野はボールを持ってない時が一番速いけど
永井・宮市にとってボールは加速装置だな
ドリブルしてる時は1.2倍ぐらいのスピードになってる
287名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:00:19.86 ID:b1FpAc4e0
福大の監督が世界一速いって言ってたから速いんだろう
288名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:01:05.62 ID:DaCf1WG/0
相手が速くてやりづらいと思えばそれで勝ち
タイムは関係ない
289名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:01:53.27 ID:oeZvigNN0
都電とかトップスピードでも30km/hくらいで走ってるはずだけど、
実際やってみるとあれに追い付くのだって容易じゃないよな
290名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:03:29.29 ID:+4O7bWsj0
それでも4打数5安打のイチローには遠く及ばないな。
291名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:04:18.62 ID:Ahlb2me7O
時速40キロの車に追い付くには実質時速45キロくらいで走らないといけない
ちなみにボルトが100m走でほんの一瞬だけだけど時速45キロ出てるらしい
292名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:04:45.50 ID:pfxpRxHM0
永井って50m走とかそういうんじゃなくて、
ディフェンスとボールの間に半身で割りこんでいってそのままぶっちぎったり、
ボールに追いついた瞬間方向変えたりっていうような
ボディバランス(コンタクトに強いという意味でなく)とスピードのバランスが凄いんだと思う。
293名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:05:54.35 ID:1zf7GwuH0
五木ひろし似てるってば
294名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:06:18.52 ID:iGCaTMjg0
>>280
デカくて頭の良い、でかいのに運動量と裏取られないスピードがあって
体格任せの守備じゃなく足元の技術もきちんと向上させてきたある程度捌けるCB
295名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:08:22.82 ID:iQeHm1b50
でもブサイクだよね
296名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:08:26.85 ID:iGCaTMjg0
>>288
単に速いよりは駆け引きが上手い選手のが点は取ったりするからなあ。ある程度速けりゃ充分ではあるな。
2973月1日はバカチョン記念日:2011/06/20(月) 11:10:10.68 ID:7UNXGrIB0
お塩伝説に並ぶか
298名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:11:44.84 ID:CncC6YMi0
車を40q追っかけまわしたんじゃないのか?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:15:00.39 ID:jRZAk+CP0
@トラックタイム
400mなら分からない
50mなら 永井 岡野 宮市
Aフリーラン
100mなら 岡野 あと分からない
Bドリブル時
宮市 あと分からない
永井の細かいドリブルって見たこと無いな
大きめに蹴って走っていくのは見るけど
300名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:15:18.06 ID:kC4Z5jCh0
>>288
そうなんだよな 車の意表さえ突いてしまえば追いつくことは意外と簡単にできる
301名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:15:50.50 ID:lKMFKDTX0
全盛期の岡野には到底かなわない
アイツは、センターサークル付近からゴール前へクロス上げて、それを自分でヘディングして決めてた
302名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:22:52.48 ID:Ve03yQXdO
>>301
なわけねーだろw
303名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:24:18.74 ID:6L0Psm/q0
>>301
そんな怖い人いないよ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:31:43.76 ID:7QBjE5yi0
岡野を舐めんなよ!

http://www.youtube.com/watch?v=TX_Tz3NQC5E
305名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:32:09.93 ID:0MudxwwC0
>「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」と話し、

瞬間最高時速としては陸上短距離選手はほぼその速度だね。
100mを10秒なら時速36km
306名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:41:10.64 ID:gB+HzMab0
岡野と言えばこれでしょ
記憶に残るゴール多いよねぇw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TX_Tz3NQC5E
1:02〜のドリブルかわしたつもりがワンタッチゴールw
3:47〜の相手がものすごーく嫌がりそうなショック与えるダフリゴールとか・・・w
307名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:51:42.54 ID:+ND9Ygtv0
永井はU22レベルのアジアのDFならドリブルや裏抜けでスピード無双出来るが
年代あがると割と微妙だからな
大学生の時にJに強化選手で出てた時もインパクト皆無だったし
名古屋でも早々にベンチになってるし

308名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:55:57.32 ID:wN5KycyF0
これってイチロー伝説みたいなネタ?
309名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:56:55.06 ID:/U1S7vcD0
40Km/hの車に追いつくってのは大げさだなw
40km/hで走るのは不可能じゃないが、
追いつくには50km/hくらいスピード出てないと無理。
310名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:00:08.41 ID:iGCaTMjg0
>>307
まあ、フェイントとかマーク外す辺りの若干の拙さは成長の余地があると見越して取ってるんじゃないかな。
後半なら今でも充分に脅威になる。
311名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:02:52.44 ID:Tm0bQRnk0
このあいまいな言い方からして自分らで実験した訳じゃなくって、外から見てただけだろ。
自動車って運転してる側から見るとほんと大した事ない速度でも歩行者側からだとすげー速く感じるもんだから、
傍目で40km/hに感じたら多分30km/h出てないはず。

ほどほどの速度で走ってた永井の横を30km/h前後の自動車が追い越した
永井ムキになって追いつく
周りのバカ達「すげー永井追いついた今のクルマ40km/hは出てたっしょ永井すげー」
312名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:03:57.25 ID:AedIzCEx0
K
40
A

ケーフォーティエー
313名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:07:17.90 ID:OGj5/uOI0
>>311
こんな笑い話程度にムキになってるお前の方がバカっぽいな
314名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:08:57.19 ID:vsYvNMB30
ブサイクだけど宇佐美と違って愛嬌のあるブサイクだからいいじゃん
315名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:15:26.80 ID:AJKq/AOgO
永井は平安イケメン
福笑いそっくり
316名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:19:22.22 ID:udg8r8ku0
杉山も5.8だよな
下手だけど
317名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:25:55.15 ID:DGhB6GlXO
ボルトでも無理
318名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:28:50.58 ID:PKhfMZXo0
この手のバカ話にマジレスしちゃう人って・・・・・

半端なく器小さそう・・・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:28:54.77 ID:WcTO2IFc0
犬より速い苔口
320名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:28:56.64 ID:kAapvSpr0
初速は岡野以上
321名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:40:40.94 ID:HDtnCVka0
てかスピードを100や50m走のタイムで換算しようとしてる奴は、走ると息遣いが悲鳴にかわるデブ。
322名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:42:01.75 ID:mUzKbQ7y0
在日の誇りニダ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:42:08.63 ID:9SJnRQud0
確か永井は...

自分の投げたフリスビーに追いついて
飛び乗ったはず
324 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 12:46:24.22 ID:Q9UD15XcP
>>311
そんなむきになって解説するまでもなく、みんなそんなもんだろーと思って
読んでるからw
325名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:46:41.53 ID:dDiwYt+gO
いつもいやらしい目つきしてるよな
326名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:47:56.08 ID:sQBON8x6P
>>14
うちのバカ犬もフリスビー投げると全速力で追い抜いて、、、落とす
327名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:51:14.58 ID:OQhN+uBlO
野人岡野「え?そのくらい普通でしょ?」
328名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:52:09.00 ID:ZuDk/05K0
岡野は足が速いだけ
永井のようにDFがクリア出来る間合いで急加速してボール奪うようなことはない
329名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:20:58.49 ID:aOqG/3IL0
こいつっておなきの弟だろ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:34:38.56 ID:euDpMJ0qO
完璧純度100%の韓国人顔
他のチョンっぽい顔立ちとはケタが違う
331名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:46:00.03 ID:lKMFKDTX0
永井は車を追いかけるが、
岡野の場合、車が岡野を追いかける。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:53:57.97 ID:lKMFKDTX0
・全盛期の永井伝説
永井が軽々と車に追いつき、
周りの人々が「車に追いつくなんて、なんてスピードのある選手なんだ」と驚いた。

・全盛期の岡野伝説
車が軽々と岡野に追いつき、
周りの人々は「岡野に追いつくなんて、なんてスピードのある車なんだ」と驚いた。

・全盛期の師匠伝説
車に倒されたフリをした。
333名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:59:09.42 ID:5kakAZ6M0
車の実際の速度はメーター表示よりも低めときいたことがある。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:05:30.22 ID:ydP6qXOKO
40メートル走ならボルトにも勝てると思うわ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:06:08.56 ID:YBliRGz30
50m5.8秒?
あれ?俺高校のとき5.6秒だったぞ。
336名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:08:31.98 ID:FW1M2o1T0
>>311
これ見てたけど、友達同士で車に乗ってるときに、永井がいたから
からかってそのまま車で走り去ろうとしたら、車を追いかけてきたらしい
337名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:08:36.67 ID:ydP6qXOKO
俺なんてスポーツテストで9秒台出したことあるぜ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:10:54.71 ID:TMHC9zjTP
宮市とどっちが早いの?
339名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:11:25.00 ID:0Lns41vEO
岡野より全然うまいがな
永井に失礼
340名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:12:24.09 ID:D06wqoTn0
190cm級でPA内でも踏ん張りのきくパワーと簡単に奪われないテクニックがあり、
頭、両足が使えて、スピードもあって裏にも抜けれるCFが早く育ってほしい
341名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:15:16.20 ID:igiEwlzn0
>>340
イブラかドログバでもその条件クリアしてるか怪しいぞw
342名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:16:21.29 ID:EVdgFXerO
まあ岡野より速いサッカー選手は日本には居ないし
岡野より下手なサッカー選手も日本に余り居ないし
343名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:17:11.60 ID:Ymxq3jZOO
下り坂だったら40キロの車なら俺でも追いつける
344名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:19:01.16 ID:5ef7FSco0
岡野は野人化する前はテクニシャンだった、これ豆な
345名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:19:32.05 ID:ZqDAiodd0
ちゃんとした測り方して50m5秒台出したら天才ですよ
手動で5.9秒を出しても、機械で測ると6.1秒とか大体0.2秒くらい遅くなるから

マジで出せるなら絶対に履歴書に書くべき
実際問題50m5秒台出せる奴なんて東大理三を卒業する奴より遥かに少ない
もう全然大っぴろげで誇って良い立派な才能
346名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:20:59.08 ID:qDn0yU2k0
>>345
東大理三卒業よりは希少価値高いだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:23:15.65 ID:rTr+3a2rO
永井は名古屋で正解
玉田や釣男がいて増長しないし無茶使いもされない
海外移籍には寛容だしな

これが盟主に入ってたら…
348名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:23:27.03 ID:ksrb8E5r0
岡野は早かったけどへたくそだったからなw
349名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:24:05.09 ID:Si3WzBu80
岡野が下手とか昔しか知らないニワカ
2007天皇杯決勝でもみせたクロス精度が近年の岡野の武器
350名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:25:33.34 ID:TXuBrWld0
二冠、三冠はあたりまえなんと七冠王。
全盛期は王一つで勝った羽生さんにはかなわない
351名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:27:17.09 ID:PWwSCGL3O
杉本恵太とどっちが速いかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:31:10.35 ID:q3+Z3hRc0
こいつが一番海外でやれそうなんだけどオファーないの?
プレミアでやってみてほしいわ
353名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:31:20.44 ID:EeBoEz6C0
日本3発 清武先制弾で五輪へ先勝/U22
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110620-792921.html

 結婚は、チームの一体感にも貢献した。5月の新潟合宿で“結婚披露宴”をした。
「新郎新婦の入場です」と2人で手をつないで、仲間との夕食会に登場。

相手は長髪のカツラをかぶり、スカートをはいたFW永井だった。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウエディングケーキとはいかず、ショートケーキにはなったが、「ケーキ入刀です」の合図に、
2人でナイフを入れた。爆笑しながら、みんなの気持ちが1つになった。
354名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:33:24.97 ID:h/t5lvAC0
50mを5.8秒の永井
100mを流して10.8秒のダニルソン
あれ?
355名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:36:44.56 ID:JdXL/SlS0
頭悪いなここ




















356名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:37:40.68 ID:3NBYdreDO
ロサンゼルス栗原をちんちんにしたやつ!?
357名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:41:00.78 ID:lKMFKDTX0
ちなみにウサイン・ボルトは世陸100mの時の0-50mのラップタイムは5秒47だそうだ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:42:32.40 ID:iuWuBwd/0
50mを5.8秒って思ったより速く無いな。
タイム計測間違ってないか?
俺が中学の時で5.6秒で学校で2位だった。

永井の場合は10mくらいの加速が凄いのかもしれんが。
まぁ90分でこれを何度もやるのがどんだけ凄いかって話ではあるが。
359名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:45:04.22 ID:X65m1crxO
隼www
360名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:45:53.77 ID:w3NUgFjh0
>>122
「女子100m日本記録なんて、男なら中学生レベル」
なんて2ちゃんでは良く見るけど、
ローカルテレビで福島千里がコンサドーレの俊足選手と100m競走したら、
余裕で福島が勝ってたもんな。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:48:06.80 ID:lKMFKDTX0
362名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:50:16.52 ID:IheSvZdWO
陸上で金メダルとれるじゃん
サッカー辞めた方がいいぜ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:53:43.13 ID:osp4Sde/0
誰かに似てるって言ってる奴いるけど解決してやるよ。

金八先生の加藤優  これしかない
364名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:53:53.39 ID:dpoSVkW60
速ブサって酷いニックネームだよなw
365名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:54:20.66 ID:h/t5lvAC0
今の永井がトップスピードでシザースとかフェイント一個でも出来るようになれば来年にも海外だわ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:56:36.60 ID:DtDshgfy0
>>358
それ測り方ミスってるよ
一応5.56が世界記録だぞ
ボルトはそれより速いらしいが
367名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:57:07.20 ID:X7RI8AnHO
>「時速40kmの車に
ぶつかったような顔
368名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:58:15.23 ID:osp4Sde/0
坊主にすればいいのに、たぶん自分がブサイクだって気づいてないな。
369名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:59:17.01 ID:6L0Psm/q0
やっぱボールけりながら相手のいないとこにダッシュって異能なんだな

370名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:07:48.04 ID:TeIzIKf20
>>360
速く走る仕様に特化して削ぎ落としたトラック競技の選手は全く別物だから
フィジカルコンタクトにも対応する体のサッカー選手は勝ち目ないだろうな。

室伏アニキみたいなパワー系の投擲競技の選手で球技の選手に混じっても速いっていうのは異常だが。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:16:40.37 ID:ttHvrfha0
ただのブサイクじゃない!



速ブサだ!
372名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:17:40.10 ID:jc/lXZae0
>>370
室伏兄貴は速筋の塊みたいな人間だから
373名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:19:32.17 ID://KjiDV1O
サッカーは90分あるし遅筋も鍛えなきゃならんと思うが長友はどうなってんだろ
374名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:25:54.38 ID:EfduQMlD0
茶髪にして眉毛いじくってる選手が多い中で、永井みると癒される
途方もないブサイクだけど愛嬌があって可愛い
375名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:29:19.98 ID:dCb2ySSAO
スピード系ってイメージと違って意外と息が長い
376名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:32:59.65 ID:ahAbE59F0
>>358 おいおいお前は、世界トップクラスと50メートル走
0.1秒くらいしか違わないのかw


ボルトの10m刻みのタイム
http://speedendurance.com/blog/wp-content/uploads/2009/08/berlin2009beijing2008usainbolt10msplits-thumb.jpg


377名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:34:11.16 ID:nA4oE1CdO
エノケンは走ってる車から飛び降りて、車の前を回って、反対のドアから乗り込んだ。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:39:37.54 ID:vs9fZwDn0
チェルシーのドロクバは自分にパスを出すことで有名
379名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:47:07.74 ID:J5dTt5oX0
50M走は100Mのタイムを単純に半分したらいいと思ってる
走った事もない知ったかバカが沸いてるな
380名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:48:22.36 ID:Qa8t6YuSO
>>370
昔ラグビー選手で100mも日本トップクラスだった人いなかったっけ
20年くらい前だったか
381名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:53:02.42 ID:ljs+1fL70
ここ十年ほど全力疾走したことがない自分にびっくり
382名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:54:12.16 ID:vpbPE8sLO
その内、ファルコンってあだ名が海外に浸透したりして
383名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 15:55:53.91 ID:mvwhThRw0
>>26
その犬がチワワなのか、ボダーコリーなのかで速さがだいぶ変わるな。
384名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:08:26.45 ID:rwpP6qKyO
サッカーなら自分にパスとかあんま大した事ない。
近所に自分で投げた野球の球、走って追い越して取る奴が居た。
385名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:13:24.20 ID:mqU0pGR60
去年神戸に居た様な…何で手放したんだろ?
386名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:14:31.01 ID:2KnVS95w0
永井は決定力が魅力だろ
387名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:16:28.87 ID:d/NEPRXt0
>>383
わさお・・・。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:22:15.36 ID:m6t2S5h10
なさに岡野
389名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:22:19.24 ID:nINGM0AZP
九国付出身か。あそこ山の上だからな。
390名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:23:16.86 ID:qevmqjir0
>>33
なるほど
永井も天界で修行したんだな
391名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:23:40.70 ID:d/E/CLhHO
いまだにスーファミやってんのってこいつだったっけ?
392名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:44:27.57 ID:eVTYmJA20
>>21
岡野も晩年はクロス上手くなってたじゃん
シュートは下手なままだったけど
393名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:51:30.05 ID:VKVW2QRQ0
なんか、石川県の韋駄天「勇松」の伝説みたいだな。
京都で友人に出会い、

友人「次の汽車で石川まで帰るんだけど君はどうする?」
勇松「走って帰ります」
友人「…ふ〜ん、頑張ってね…」

友人が石川県に到着して(当時7時間ほどかかった)駅から出ると、駅前の風呂屋から
出てくる勇松がいた。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:56:42.37 ID:ifYYdN1k0
自分で投げた柱に飛び乗って移動する事も出来そうな気がする。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:05:33.88 ID:Z6L+gu610
>>57
これに誰もレスつけないなんて・・・
396名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:07:37.33 ID:bOgbsV2O0
>>18
あんまって言うかプロ野球選手の記録はほぼ嘘
事実なら世界記録を上回る
397名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:18:18.05 ID:R2VWpCWP0
永井はブサカワ
ハヤブサはわさおの系統
398名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:25:08.71 ID:kC4Z5jCh0
>>395
ここは大喜利スレでもあるんだぞ
まず余計な言葉が多すぎて答えがスマートでない
座布団一枚取り上げるレベルだ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:25:50.75 ID:H5k15k/DO
>>392
オランダからクロスあげることを覚えて帰ってきたもんなw
しかもそこそこいいとこに飛ばすのw
400名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:27:41.89 ID:aAA7B2pn0
確か内田も50m5.8秒だったよな
401名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:31:39.64 ID:Tdgd7R7j0
>>41
そこは長谷部かだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 17:40:40.37 ID:u5t0xl3C0
コイツもビッグマウスか
403名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:13:36.91 ID:lKMFKDTX0
全盛期の岡野なら、ミリガン砲&オーロイヘッドの流れを一人で再現できる
404名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:17:02.95 ID:KrS/4IiT0
>>48
原田伸郎ね、初めて俺以外に永井が原田伸郎に似てるというレスを見て感動した!!
405名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:21:57.49 ID:OjR8oWB6O
おんぶババアという怪談話を思い出した
406名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:22:49.93 ID:KrS/4IiT0
>>229
成龍じゃないか
407名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:24:56.28 ID:KrS/4IiT0
>>2

・親父がトヨタ自動車勤務
408名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:28:16.37 ID:7E11bSgq0
>>363
誰かが言ってくれるのを待っていた

>>374
分かる
速い選手はもともと好きだけど
409名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:31:51.16 ID:KrS/4IiT0
>>347
玉ちゃんを間近で見て盗み、トゥー、増川、ダニ、楢崎を相手に練習してれば
そりゃあガンガン成長するわ。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:33:33.65 ID:N+KLbvh0P
まあ手動だとは正式な計測より速くなるのは定説だから
サッカーや野球選手のタイムは話半分で聞いといた方がイイ
411名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:34:35.17 ID:KYr6NO5RO
>>395>>398

テリーマン乙。って言われたいんだろ。
412名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:41:52.05 ID:qevmqjir0
どうでもいいけど
手動計測の自己申告ネットスプリンターはいい加減にしてほしいよな
413名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:44:55.82 ID:aUs9CPFd0
車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って。
でもギギの腕輪、渡さない。
414名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:45:42.19 ID:MXNdnooj0
日本人は 縄文顔 弥生顔 2種類あるけど
完全に 弥生顔 だよね
415名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:52:07.36 ID:25eo55bm0
学年に一人はいるすげえ足の速い奴よりも速いんだろうな
そう考えるとわかりやすい
416名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:53:25.59 ID:1hTtx0CH0
こいつは点取るから、速いだけじゃない。
速さを活かせている。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:59:37.05 ID:jeosCv5gO
>>413も言ってることだし永井をモグラ獣人と呼ぶことにしよう
418名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 19:40:51.15 ID:FrtwCE4H0
TBSでやってたボタン押してダッシュでボールを触りに行くやつに挑戦してほしい
419名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 19:43:15.05 ID:XGdlCCg20
パシリ決定
420名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:23:19.99 ID:+g2YIYimO
50M6秒前半はクラスに何人かいたりするけど
5秒台って滅多にいないもんな
実際見たことないわ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:29:53.47 ID:r3L0ExISO
嘘つきな友人を持ったな
422名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:30:04.88 ID:DSoNlxPcO
スルーパスのつもりが誰もいないので必死に玉拾いに走る、しかしゴールラインを割る

味方のベンチからオナニードリブルとヤジがとび、敵のベンチも爆笑

いま思い出しても恥ずかしい
423名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:40:10.07 ID:DtcBXA2p0
あれ?スレが伸びないw
424名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:45:14.12 ID:Ci4c9+TY0
>>33
神戸か
425名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:53:50.80 ID:aOqG/3IL0
426名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:58:20.26 ID:2XVer5VQO
高校で急激に足速くなるもんなんだ?
427名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:27:10.47 ID:ER8LOPSZ0
40キロについて分析してるヤツらアスペすぎるだろ…

永井とか宮市みたいなのがいると、相手がチンタラDFラインでパス回しできなくさせられるからいいよね
428名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:32:46.68 ID:VK7v+r9wO
野人二世を名乗るなら肺気胸を一晩で治さなきゃな
429名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:56:50.79 ID:kAapvSpr0
>>272
言うほどイケメンでもないよね
430名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 01:13:25.70 ID:t+r//NH30
>>353
>相手は長髪のカツラをかぶり、スカートをはいたFW永井だった。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
画像うp!うp!
431名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 01:19:13.16 ID:sYgUrhM4O
やっぱり坂路調教は効果大だな
432名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 01:56:44.41 ID:0cT/3+sF0
ウサイン・ボルトはジャマイカの陸上クラブで坂道トレーニングばっかりやってた
433名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:16:27.65 ID:2eL+djE30
九国大OBだけど、高校と枝光キャンパスのある山はマジで坂がキツかったからなぁ……あの坂で鍛えられたんだったら確かに強くもなるわ。
体育の講義の前にバテてたよ。
なお、実際に皇潤のCMでも使われたこともあるくらい絶望的な急坂。
434名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:33:22.69 ID:01mbixBE0
永井が包丁持って追っかけて来たら逃げれそうにもないな。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:24:49.59 ID:VpA6KFOe0
>>434
やめろ、想像したら超怖い
436名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:33:36.96 ID:y8D+FkJGO
野人速かったな。
下手だったけど、ダイジェスト見ると、ぱないわ。
437名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:38:07.01 ID:jYSSDipZO
相手がDFラインどん引きしたら何もできないだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:40:16.46 ID:PLx71UPZ0
宮市と永井のスピードで日本代表は世界をとれる
439名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:46:14.73 ID:aeXiPsYTO
広島人だが福知山出身で永井姓であの顔 
鉄板であちらから帰化した日本人だよね。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:46:35.60 ID:C3xGk+NxO
一回見たら忘れない顔
441名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:54:10.42 ID:XiCVSSN70
ここの高校って、勉強でもそこそこなんでしょ
大学時代の俺の友人が言っていた
付属だけど、余程のアホじゃないとそのまま大学行かないって
付属校なのに上はダメ、って所多いよな
付属の意味あるのかw
442名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:55:03.06 ID:mL8JycumO
北京原人
443名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:06:31.62 ID:0xIl3Dac0
柔道の石井とかいうキチガイに顔が似てるな
ここまで顔が災いしてる選手もそうはいない。
444名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:50:49.03 ID:QSEOcjDo0
目がサスケみたいだな。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:17.37 ID:l07askFfO
>>「車、40キロくらいを追い付く。あいつ走って」

「水兵リーベ、ぼくのお船名前ある。シップスクラークか」
446名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:32.72 ID:U/6OxD53O
>>420
当たり前だろ
本当に5秒台で走れるなら日本代表どころかオリンピックの決勝に出てもおかしくない
ちなみにキチガイレベルのボルトでさえ50メートル通過タイムは5.5秒
447名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:07:53.14 ID:vGusTmvW0
永井ばっかり不細工言われるけど

個人的には酒井宏樹のほうがヤバい
なにあの骨格
原人みたいだぞ
448名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:59:40.86 ID:2GV4QpYr0
>>447
お茶噴いたw

ところでスルーパスって
DFとDFの間を抜くパスの事だよね?

サイドのオープンスペースに出してもスルーパスなの?
449名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:02:05.37 ID:AtYi7Dv/O
たしかに他の選手に比べれば劣るが笑顔とか意外と愛嬌があったぞ
450名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:23:21.73 ID:Hs7S2tJ90
ここまで岡野の名前はあっても鳥取(もしくはガイナーレ)の文字は無し…。

岡野は現役です。
451名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:35:13.69 ID:oF0TeACqO
別に間を抜くからスルーパスってわけではない。スペースに出すパスを総じてスルーパスと呼ぶ。サッカーやってるやつの認識から言わせてもらえば。
452名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:38:01.64 ID:/SBy+7+T0
顔も発音もチョンみたいだね。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:42:41.08 ID:hAbUQW2XO
>>39
それほしいわ
454名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:43:00.80 ID:7BmpmE6Z0
お前らの中で岡野はどんだけ超人になってんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:50:02.69 ID:gxeyYFtg0
永井君は澤兄貴と結婚すればいいんだよ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:47:17.20 ID:mZT4Qd5d0
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201106211240_kensuke_nagai.html
22歳の永井は、2010年のアジアカップで日本を優勝へ導いた選手でってどうなの?
457名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:49:51.69 ID:/xWsjjJh0
>>448
ふくわけねえだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:50:43.55 ID:7m7ENqUPO
サッカーが上手ければ顔なんざどうでもいいよ。
459名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:16:56.92 ID:2GV4QpYr0
>>451
そうなんだ。ありがと
460名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:50:23.43 ID:JAZUlhi30
>>459
スルーパスはDFラインの間を通してDFの背後のスペースに出して
味方が走りこんで受けるというパスだよ。オフサイドと隣りあわせというか。

サイドで相手DFの目の前を通過させるような出し方ならただのパスだし、
ラインじゃないとこでやっても相手選手の背後に通したパス。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:38:04.31 ID:4SFQTsIWO
本物のチョンは顔全体が後ろに引っ張られてるみたいなもっと気持ち悪い顔してるよ
462名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:10:29.01 ID:hj6pSE7e0
>>193
>ブサイクなんだよな。誰かに似てる。
金八先生に出てた加藤まさるにそっくりW

463名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:36:38.50 ID:DgDAwqvs0
20m勝負なら陸上選手とそん色ないぐらい速いらしいな
それ以降はさすがに負けるが
464名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:49:39.70 ID:LadxjweSO
みんな永井の顔つきが気になるようだが、初めて前田を見た時ほどのインパクトはないな
病人もしくはしゃれこうべの様な顔だけど、健康体なんだよね?
465名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:53:09.41 ID:bI65YN+uO
ろっ骨を折ったのに翌日くっついていた岡野みたいに、ケガに強い選手になってほしいね
466名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:53:48.69 ID:FSoxGS/c0
>>456
アジア大会をアジアカップと間違えてるな
467名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:56:32.40 ID:JpUttlT70
>九州国際大付属高校時代の恩師・杉山公一監督は

あれ? こいつ九国?
何故か小林西のイメージがあるんだが
468名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:06:52.28 ID:eouDQY42O
永井、清武の不細工を山村で中和
469名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:26:06.69 ID:lVwU4EcF0
>>464
前田ってどっちかって言うとイケメンじゃね?
羽生は直視できな
470名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 01:30:24.66 ID:etCFLs0L0
しかし山村の存在感は衰えるばかりだな
やはり過大評価か
471名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 16:37:03.36 ID:Axm4ixyO0
さすがイケメンや
472名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 17:04:24.91 ID:IXH9x6S50
奇面組の大間仁そっくり
473名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 02:05:59.87 ID:vWN/ycjcO
かわいくみえてきたw
でも気強いんだろうなぁ
474名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 09:41:01.51 ID:Kh9cb8MKO
杉本とかダニルソンもはやかったけどこいつはもっと速い
ロッペンより速いと思う
475名無しさん@恐縮です:2011/06/24(金) 14:56:38.97 ID:aBOl5Hru0
この友人、ブランカって名前じゃないか?いや、まさかな
476名無しさん@恐縮です
永井って過大評価され過ぎだ