【Super GT】第3戦・セパン、初音ミクBMWがGT300クラス初優勝!、F458猛追及ばず2位、イカ娘3位/GT500はウイダーHSV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 スーパーGT第3戦セパンは19日、46周の決勝レースが行われ、
GT500クラスはウイダーHSV-010が今季初優勝。
GT300クラスはチェッカーまで息詰まるバトルが展開される中、
初音ミク グッドスマイル BMWが悲願の初優勝を達成した。

 心配された雨の気配はなく、ドライのまま迎えたスーパーGT第3戦セパンの決勝レース。
気温34度、路面温度43度とかなり蒸し暑いコンディションの中、46周のレースがスタートした。
迎えたスタートでは、ポールシッターのウイダーHSV-010がスタートを決め、トップで1コーナーへ。
一方、後方では4番手スタートのカルソニックIMPUL GT-RとDENSO SARD SC430が接触。
2台はコースオフし、ポジションを落としてしまう。

 序盤GT500勢は間隔が広がるが、8周目にGT300のラップダウンが出たところで、
トップのウイダーと2番手S Road MOLA GT-Rの間隔が急接近。
トップ争いが俄然盛り上がり始める。
一方、5番手ADVAN KONDO GT-Rは後方からRAYBRIG HSV-010がアタックしていたが、
最終コーナーで伊沢拓也が強引にインを突きスピン。
RAYBRIG HSV-010はポジションを最後尾に落としてしまった。

 トップ2台が逃げる展開になる中、熾烈を極めたのはADVAN KONDO GT-Rを先頭とした5番手争い。
ビヨン・ビルドハイムが巧みな展開をみせ、後続8台が膠着状態に。
このバトルはADVAN KONDO GT-Rがピットに入る18周目まで続き、
これに全車が入っていたSC430勢は大きく間隔が開くこととなってしまった。

 GT500クラスは、17周終了時あたりから27周目あたりにかけて各車ピットイン実施。
22周目にピットに向かったトップのウイダーHSV-010は27秒で作業を終え、
2番手S Road MOLA GT-Rは31秒を要し、ピットアウト後も順位は変わらず。
レースは終盤戦に向け膠着状態となった。

>>2へ続く

オートスポーツweb
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=34366
2すわきちφ ★:2011/06/19(日) 19:06:56.13 ID:???0
 レースは終盤に向け、トップのウイダー、2番手S Road、そしてKEIHIN HSV-010が続く展開。
一方、最後までピットストップを引っ張ったのはランキング首位のMOTUL AUTECH GT-R。
しかもこのセパンでタイヤ無交換作戦を敢行し、ポジションを6番手まで上げてみせたが、
その後やはり厳しいのかズルズルと後退。

 トップのウイダーは、後半ジリジリとS Roadとのギャップを広げ、完璧なリードを広げ今季初優勝!
 2位はS Road MOLA GT-RでチームはGT500で初めての表彰台を獲得した。
3位はKEIHIN HSV-010が入り、またもセパンで表彰台をゲットしてみせた。

 GT300クラスは、ポールからスタートした初音ミク グッドスマイル BMWが
序盤から大きくリードを広げ始める。
2番手にはPACIFIC NAC イカ娘 フェラーリが続き、JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458が3番手。
2番手スタートの#88 JLOCランボルギーニRG-3は4番手で前を追う。
一方、最後尾スタートのEVANGELION RT TEST-01 IM・JIHAN Shidenは後方から一気に順位を上げてくる。

 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458が序盤にルーティンの作業を済ませる一方、
ペースを戻した#88 JLOCランボルギーニRG-3は
一気にPACIFIC NAC イカ娘 フェラーリとのギャップを詰め、18周目に逆転。
しかし、その後ピットインで時間がかかりすぎてしまい、ポジションを落としてしまった。
 トップ争いは盤石のリードを築いていた初音ミク グッドスマイル BMWに続いて、
2番手にはエヴァ紫電のピットインの間にJIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458が浮上。
しかし、このJIMGAINERのペースがかなり速く、みるみる間にトップの初音ミクとのギャップを縮め始める。
 終盤、一気にミクZ4とのギャップを削りとったJIMGAINER 458は一気に後ろにつくが、
ミクZ4はストレートが速く、なかなか抜くには至らず。
残り5周、サーキット中が注目するバトルが展開されるが、
ミクZ4を駆る番場がなんとかJIMGAINERを防ぎきり、悲願の初優勝!
 『初音ミク』をマシンに描くグッドスマイルレーシングにとって、
そして番場にとっては嬉しい初優勝となった。
 GT300クラスの2位はJIMGAINER、3位にはエヴァ紫電がつけていたが、
ドアが開いてしまうトラブルが発生。PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリが勝ち取り、
イカ娘も初の表彰台を得た。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:09:01.22 ID:jfwvHuolO
458は60も積んでるのに何であんなに速いのよ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:09:40.18 ID:+DsUKTaGO
ポルシェって早いよね
5名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:10:29.95 ID:+35W/p5I0
紫電は何で遅くなった
6名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:10:45.86 ID:rH9s/CZ00
ついに勝ってもた
7名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:10:56.75 ID:iGLnR7yV0
普通に抜かれるかとおもったが、最後よくねばったなぁミク。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:11:10.19 ID:hBAtpsDi0
ミクZ4のミクがかわいくないしデザインがかっこわるいけど直線速かった
9名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:11:57.70 ID:4U6n8FrT0
やめろ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:12:25.42 ID:jfwvHuolO
>>5
ドアがパカパカ病にかかった
11名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:12:52.34 ID:7CuOZnuz0
イカーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
やったでゲソー!!!

12名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:13:15.73 ID:ir8mifDB0
Jスポーツで見てたがZ4と458の戦いすごかった
13名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:14:11.90 ID:ERA+qVZT0
痛車祭り
14名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:15:20.14 ID:wp11r8mm0
エヴァはドアロックしなかったの?
それともイカちゃんの触手がドア開けちゃったの?
15名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:17:27.42 ID:3q0Qrdeq0
ただでさえ天使のミクさんがうんたら
16名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:17:38.30 ID:OL2wQU420
痛車だらけじゃないですか
17名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:17:51.01 ID:pBXRwlus0
┏━━━┓                  . ‐≠  ̄ ̄ \
┃┏━┓┃                 /./        ヽ.
┗┛  ┃┃               / /,..-.---. 、    :i \
  ┏━┛┃               \/: : : : : : : : : : \. .|  〉 
  ┗━┓┃               /: /|:/ヾ: :/ヾ:ト: : : : \l//
┏┓  ┃┃              〃:.リ{`ヽ V  ノ弋|V: :.|,ノ
┃┗━┛┏┓  ┏┓         レ!小l≧    ≦ /: /}: :i               ┏┓┏┓
┗━━━┃┃┏┛┗━┓       ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃lノ: :l              ┃┃┃┃
      ┏┛┃┗┓┏┓┃┏━━━.___ |:,ヽ、  __ , 、',ノ: ノ\: \_━━━━━━┓  ┃┃┃┃
┏━━┛┏┛  ┃┃┃┃┃   rf´ r弌廴-{f⌒itく:/,ヾ ヾ .\:_: \_       ┃ ┃┃┃┃
┗━┓┏┛    ┃┃┃┃┗━━`^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!| \: :l\: :│━━━━┛ ┗┛┗┛
    ┃┃      ┃┃┃┃     /`^,コト、Y、, __ ̄ 「| |> _|: :l_  ̄          ┏┓┏┓
    ┗┛      ┗┛┗┛     }ー‐'´,.||ヘ} O \  }_!.| \/           ┗┛┗┛
                      l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
                       |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ|
                     !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,! キコキコ
                      ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′
18名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:22:02.08 ID:ISys+hh/O
いつになったらダンロップ(中嶋レーシング)は先に逝くんだよ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:23:54.28 ID:uMESUYPx0
    / ¨>、 
   厶/ wwゝ
  ←'/リ ^ヮ^ハ→
  、//( つ¶つ¶\
   |__†__|
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  烏賊  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

3ゲットロボでゲソ
   イカ娘が3ゲットするでゲソー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:24:20.11 ID:65Bqxj0n0
>>14
紫電は古いせいか知らんがドアロックが甘くなってる
前戦もドアパカパカ病だった
21名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:27:07.36 ID:qvU+Cncz0
由良さんが「設計者が悪い」って言ってた
22名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:29:10.60 ID:keZS1bMK0
もう紫電はドライバー交代したらドアをガムテで止めちゃえよ。
と思ったけど、やり過ぎると事故で脱出できなくなるな。

それにしても熱いレースだった。
イタリアのコーナリングマシンと
ドイツの直線番長のガチンコが凄すぎ。
途中GT500の絡みも、まぁスーパーGTでしか見られないね。
23名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:30:01.80 ID:weUVlFe90
初音ミクおめでとう。

ニスモはタイヤ交換しないから後半グタグタ。
24名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:31:22.62 ID:keZS1bMK0
>>21
由良さん・・・。
25名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:36:25.28 ID:WK2ba23t0
実況の『イカ』呼ばわりは笑ったw
26名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:37:29.64 ID:sroVPWCu0
痛車に負けた車は廃車でいいなw
27名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:39:44.12 ID:x20qDzTk0
「イカ娘も初の表彰台を得た」
これだけじゃ何の話か全く分からんなw
28名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:40:06.36 ID:keZS1bMK0
んで、ミクとF458は性能調整必至だから、
次戦はイカちゃんにチャンスありと。

ランボは、速いのか遅いのかわかんないな。
タイヤがきつそうではあるけど。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:41:45.83 ID:cwScPo+s0
それやったら300クラスが全部痛車しかなくなっちゃうじゃなイカ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:48:21.38 ID:bccFsAso0
番場さんは過去に「吉兆宝山」で優勝したことあるよ・・・ 初じゃない。
31名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:53:49.22 ID:5BZJkgHV0
フェラ娘フェラーリつええ!
32名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:54:41.66 ID:Q6JI/GD/0
Z4最強という事はよく分かったと思う
見た目もかっこいいし速さも証明したね
変な絵が描いてなければ一番いいが
33名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:58:27.00 ID:keZS1bMK0
そう言えば、由良さんがイカ娘の解説してたな。アニメを見たのか。コミックを読んだのか。
「髪の毛が触手になっている訳ですが、サイドのデザインがよろしい」と。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:00:12.26 ID:tH2+qoN+0
>>33
触手と言わず「足」と言ってたと思うw
35名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:02:07.35 ID:nMNsnNVM0
>>32
パフォーマンスが確認されたんだから、他にも購入するチームが出てくるかも知れん。
痛車が嫌いならそれを応援すればよろしい。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:02:16.71 ID:keZS1bMK0
>>34
そうかもw

F430の素性の良さッて、改めて感じる。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:05:11.58 ID:RT9+tGgM0
>>21
SGTをまともに見たのは初めてだが設計した張本人なのなw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:05:43.30 ID:kMUEfQGh0
宣伝効果あるなら痛車は増えるだろうなあ
金が足りなきゃ系列アニメ複数でスポンサードするとかもあり得る
39名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:05:43.45 ID:yoSasDn10
由良さんにイカの解説させんなよ
かわいそうだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:05:44.32 ID:weUVlFe90
Z4も数年前は予選で最下位だったのがウソみたいだな。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:06:41.93 ID:nMNsnNVM0
>>40
今のZ4は以前のポンコツと違って、ヨーロッパの2010年モデルの一線級GTマシンを買ってきたんだが。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:07:09.38 ID:cU0jlOwm0
侵略できずに3位あたりが
イカちゃんらしくて良い
43名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:07:51.95 ID:GAad+w1R0
>>7
500のナイスアシストのおかげ げふんげふん
44名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:10:41.19 ID:keZS1bMK0
Z4のWikipediaが、もう書き換えられているww
45名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:10:42.33 ID:k4X6/dCX0
イカちゃんのアシストのおかげでもある
46名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:11:47.02 ID:vgUqC6ew0
3番目、ってすごくイカ娘らしいと思う
流行語も銅賞だったし
47名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:13:10.81 ID:WIAaZA7y0
849 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/06/19(日) 18:50:17.01 ID:LiLsgi550
土下座と涙、そして3位が似合う自称侵略者、イカ娘の苦悩の日々はまだまだ続くのである。

48名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:14:23.68 ID:WpDOmb1/0
おお、ついに勝ったのか。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:15:34.69 ID:Hkfkf8qC0
表彰台に載るとどうなるの?
50名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:17:25.60 ID:dzlbqyVo0
>>42
表彰台の一部を侵略したじゃなイカ!
51名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:20:01.41 ID:FHZWJ7nN0
勝てば正義である
52名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:29:29.98 ID:tL6UFGIO0
鏡音リン・レンのほうが優勝が早かったんだよなw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:32:00.14 ID:ULzMv9Gu0
>>52
最終戦しかスポンサードしてなかったけどねw
54名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:34:43.77 ID:GGZJCqD80
イカちゃん、ドライバーは侵略済み
55名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:38:17.52 ID:iAYkN9joO
>>39
違いのわかる男なんだからいいだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:44:54.33 ID:kg1+kWb00
>>52
優勝はしてなかったと思ったんだけど。
57名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:49:37.84 ID:GaUTBHbK0
ミクはまだしも、イカ娘とかもうやめて欲しいよな。
伝統あるカーレースを侮辱するなっての。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:53:40.37 ID:nMNsnNVM0
>>57
古手のレースファンはそんな言い方しないから、もうちょっと上手い釣りしてくれないとw
59名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:54:44.51 ID:IKnls34+O
458重くなっても速いままじゃねーか
60名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:32.82 ID:cwScPo+s0
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw76799
ミクZ4の個人スポンサーの数って世界でもトップってマジか?
おまけにこれでファンも喜ぶし、会場への来場者も増えてるらしいね。
由良さんも認めていた。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:01:50.27 ID:9vk4zPKSO
ドリフト系のVシネマを借りたんだが
D1選手権のシーンで選手や車に群がるのが
太ったメガネリュックが多くて意外だった。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:10.71 ID:OKJ1jcJR0
>>59
なんという相沢千鶴・・・
63くっくりで〜す。荒らし紹介します:2011/06/19(日) 21:04:04.75 ID:b5HKrAeG0
くっくりです。こんにちは。
エロ大好きです。
1964年生まれ(同い年の有名人は、山口智子さん、高島礼子さん、いとうまい子さん、小林聡美さん、近藤真彦さん、高橋克典さんなど)。
大阪市東住吉区在住。夫と二人暮らし。B型。

http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
64名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:13.68 ID:dEwdbZEf0
イカちゃんかわいい
65名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:06:35.87 ID:+35W/p5I0
参戦初期のZ4なんてまともに走らんかったのに一体どうなったんだ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:09:18.01 ID:A0KlFwMmO
最速の痛車だな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:19:32.74 ID:nMNsnNVM0
68名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:21:01.11 ID:ULzMv9Gu0
>>67
スーパーGT仕様のZ4ってあったんだ
69すわきちφ ★:2011/06/19(日) 21:23:18.32 ID:???0
とりあえず、GT500リザルトから。

1 ウイダー HSV-010(小暮 卓史/ロイック・デュバル)
2 S Road MOLA GT-R(柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ)
3 KEIHIN HSV-010(金石 年弘/塚越 広大)
4 ADVAN KONDO GT-R(安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム)
5 ZENT CERUMO SC430(立川 祐路/平手 晃平)
6 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー/中嶋 一貴)
7 RAYBRIG HSV-010(伊沢 拓也/山本 尚貴)
8 ENEOS SUSTINA SC430(伊藤 大輔/大嶋 和也)
9 ARTA HSV-010(武藤 英紀/小林 崇志)
10 D'STATION KeePer SC430(脇阪 寿一/アンドレ・クート)
11 WedsSport ADVAN SC430(片岡 龍也/荒 聖治)
12 EPSON HSV-010(道上 龍/中山 友貴)
13 DENSO SARD SC430(石浦 宏明/井口 卓人)
14 MOTUL AUTECH GT-R(本山 哲/ブノワ・トレルイエ)
15 カルソニック IMPUL GT-R(松田 次生/J.P・デ・オリベイラ)
70名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:23:34.85 ID:H94h+dW30
>>68
この場合のGTはFIA-GT3な
71名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:25:46.59 ID:Z5E4Ubn0O
GT300は日本車の方がキレた改造しているのに外車に負けるんだよなぁ
やっぱりベース車の性能って大事なんだよね
72名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:26:48.31 ID:qQmQv3TV0
458がチートすぎてワロタww60kg積んでるのになんだあのコーナースピードwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:28:33.94 ID:cwScPo+s0
直線のスピードが凄いんだねBMWって
逆にコーナーだとフェラーリの凄さが分かった。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:29:20.39 ID:O+EbANZC0
>>71
ベース車って別物じゃないの??
75名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:31:04.99 ID:GAad+w1R0
>>71
特に今期はレースが短いので、JAF-GT勢の強みである燃費やタイヤの保ちが
イカされる前にレースが終わっちゃうから余計にね。

まぁ、300にブリジストン参入とかFIA勢参入とか、今期は変わりすぎてうまく回ってない
チームもあるだろうし、データが揃う終盤や来期に期待かな<JAF勢
76名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:31:39.74 ID:nMNsnNVM0
国産車のアレは改造じゃなくて製作だw
77名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:32:46.16 ID:nMNsnNVM0
>>75
来年JAF・GTとか使う奴がいるのか???
78名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:36:02.02 ID:GGZJCqD80
でもZ4、ドライバーも言ってるがかなりタイヤに優しくないぜ
79すわきちφ ★:2011/06/19(日) 21:38:33.03 ID:???0
続いて、GT300ラストリザルト。

1 初音ミク グッドスマイル BMW(谷口 信輝/番場 琢)
2 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458(田中 哲也/平中 克幸)0'00.776差
3 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ(山岸 大/山内 英輝)
4 JLOC ランボルギーニ RG-3(井入 宏之/関口 雄飛)
5 ARTA Garaiya(高木 真一/松浦 孝亮)
6 COROLLA Axio apr GT(新田 守男/国本 雄資)
7 リール ランボルギーニ RG-3(余郷 敦/織戸 学)
8 R&D SPORT LEGACY B4(山野 哲也/佐々木 孝太)
9 HANKOOK PORSCHE(影山 正美/藤井 誠暢)
10 EVANGELION RT TEST-01 IM・JIHAN Shiden(高橋 一穂/加藤 寛規)
11 ハセプロMA イワサキ aprカローラ(嵯峨 宏紀/岩崎 祐貴)
12 マッハGOGOGO車検RD320R(玉中 哲二/黒澤 治樹)
13 Verity TAISAN Porsche(松田 秀士/峰尾 恭輔)
14 JLOC ランボルギーニ RG-3(坂本 祐也/青木 孝行)
15 サンダーアジア MT900M(メルビン・チュー/吉田 広樹)
16 R'Qs Vemac 350R(和田 久/城内 政樹)

リタイア
SG CHANGI IS350(折目 遼/阿部 翼)
triple a Vantage GT2(吉本 大樹/星野 一樹)
ZENT Porsche RSR(都筑 晶裕/土屋 武士)
80名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:38:38.47 ID:qQmQv3TV0
ぶっちゃけ、紫電とかガライヤとかで国産とか言われても違和感バリバリだが
81名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:48:16.44 ID:Yq5VLjWz0
イカ娘チームのサイトに行ったら、スーパーGTシリーズを侵略するでゲソとか言われたw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:50:15.73 ID:PH9iMJ/C0
>>60
モータースポーツファン歴30年だけど、個人スポンサーが9000もいるチームなんて未だかつて聞いた事ないよ
海外でも似たような個人スポンサー制度のチームがたまに出てくるけど、多くても2000人くらいだもの
83名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:53:30.47 ID:iDRAboIq0
カーレースの世界もそういうことになってるのか・・・
84すわきちφ ★:2011/06/19(日) 21:55:50.11 ID:???0
GT500クラス
次戦の暫定ウェイトハンディ(kg)

NISMO 52
KEIHIN REAL RACING 50
ウイダー ホンダ レーシング 48
LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S 42
MOLA 42
TEAM KUNIMITSU 38
LEXUS TEAM LeMans ENEOS 36
TEAM IMPUL 40
LEXUS TEAM ZENT CERUMO 30
KONDO RACING 28
LEXUS TEAM WedsSport BANDOH 22
LEXUS TEAM SARD 10
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 8
NAKAJIMA RACING 2
LEXUS TEAM KRAFT 2
85名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:56:39.48 ID:GAad+w1R0
>>81
よし、「チーム情報」-「ギャラリー」を開くんだ。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:58:17.44 ID:SXfIDVFe0
>>68
初代はロードカーのZ4を魔改造。原形とどめていなかった。
今期のは現行Z4GT3のドバイ24時間優勝マシンを3000万円で購入。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:58:53.33 ID:q8rWAiDw0
458は去年までだったら性能調整喰らうところだが、今年は息子さんが500に行ったのでお咎め無し
88名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:05:28.25 ID:ceXgM9AIO
公道レーサーの谷口が初音ミクかよ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:06:46.34 ID:GGZJCqD80
LMP行ったらイカ娘全巻セットで置いてあって爆笑しそうになった
90名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:21:27.51 ID:b1S0f0pXO
俺は二輪がメインなんだが、四輪はどうなってんだ…
91名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:24:26.88 ID:NbGBqwph0
二輪はガンツとコラボればいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:28:46.46 ID:lgNEitqG0
おっさんになったせいでGTカーが全部同じに見えてしまう。
もっと市販車の面影残せよ。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:30:30.91 ID:P4oZoUf+0
レースのスポンサーで、最近どういった企業が元気いいかって分かるな
94名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:33:43.07 ID:PmJmQO3h0
世界一かっこ悪いBMWだなw
95すわきちφ ★:2011/06/19(日) 22:35:18.91 ID:???0
続いて、GT300の次戦ウェイト。
順番は獲得ポイント順なのでウェイトとは一致しない。

JIMGAINER 90 (F458)
GSR&Studie with TeamUKYO 68 (初音ミク)
HANKOOK KTR 44(元痛車・ポルシェ)
LMP MOTORSPORT 34(イカ娘)
A speed 40(でちゃう)
apr 28(カローラ74号車)
JLOC 30(ランボ87号車)
AUTOBACS RACING TEAM AGURI 22(ガライヤ)
apr 16(カローラ31号車)
JLOC 22(ランボ88号車)
SAMURAI Team TSUCHIYA 22(ポルシェ)
R&D SPORT 12(レガシィ)
Cars Tokai Dream28 10(エヴァ初号機・紫電)
Team TAISAN CINECITTA 8(フェラーリ)
JLOC 2(ランボ86号車)
Team TAISAN CINECITTA 0(ポルシェ)
HANKOOK KTR 2(ハルヒ)
R'Qs MOTORSPORTS 0(ヴィーマック)
ThunderAsia Racing 0(モスラー)
Team SG CHANGI 0(IS350)
TEAM マッハ 0(ヴィーマック)
TOMEI SPORTS 0(コルベット)
96名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:41:23.01 ID:qQmQv3TV0
>>90
二輪だってエヴァや仮面ライダーとコラボるじゃん?
97名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:45:58.18 ID:VCD7YmzlO
グループAくらいじゃないと魅力を感じない
市販車の販促にもならんやろ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:47:43.18 ID:nMNsnNVM0
>>94
絵柄はともかく、スタイリッシュなマシンだと思うが???
99名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:16:34.48 ID:65Bqxj0n0
>>95
3位のハンコックは元痛車でもなんでもないぞ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:20:07.29 ID:a7cTLiqG0
>>95
F458はこれでも平気で上位にいそうな気がするな
101名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:22:46.81 ID:4EV0Urp20
GT500の影薄すぎ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:25:25.69 ID:nMNsnNVM0
>>99
車両はCOXの2010年モデルのGT3R、つまり去年の初音ミクだが。
103名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:41:56.41 ID:3vhKjmjB0
>>87
なるほど納得w
104名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:56:48.45 ID:UOFEgW2GO
>>101
実況の早さも違いすぎるもんな
105名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:07:51.43 ID:aGD35oEz0
テレ東の番組は激Gから放送時間変わってからというもの毎週見逃してる
106名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:21:08.36 ID:dPw2S5sd0
>>105
日曜夕方のあの時間はよかったな
107名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:55:39.50 ID:G7HCzEY30
笑点の裏は覚えやすかった
108名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:55:49.86 ID:LUYKrZhd0
スレタイなんかおかしくねーか?
109名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:01:23.68 ID:rrjwv/Ev0
110名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:07:03.74 ID:LUYKrZhd0
>>109
中華パワー凄まじいな、イカ娘にまでついてるとは…
あまり関係ないがFIAGTにでてくるコルベットがもろ中華スポンサーで中華カラー(赤いボデーに黄色い星)
で苦笑したわ、仲いいよな米・中。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:10:48.32 ID:AOvfyOdp0
4年間スポンサーやってる身としては胸熱どころの話じゃない
涙出るわ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:12:44.79 ID:4kHJGb1yO
世も末だな
113名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:15:19.05 ID:8ALJ0YW5O
なんで痛車が増えたの?
114名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:18:32.25 ID:AK6q7pmr0
イカ娘ならすべて許す
115名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 12:21:41.88 ID:CdNx/Sp80
>>113
スポンサーがつく
116名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:02:04.40 ID:2P7q5P+40
何のレースだよw
117名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:11:05.05 ID:S4A1MhXOP
GT300が、ものすごく面白かった。GT500は空気だった。
個人スポンサーでもないのに、ガッツポーズしたくらい、
最後は胸熱の展開だった。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:15:41.29 ID:jRZAk+CP0
イカちゃんはイセキの耕運機早苗に追わせればもっと速く走るだろうに
119名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:37:24.95 ID:S4A1MhXOP
ランボルギーニを3台も走らせてる、
ジャパンランボルギーニオーナーズクラブは、
やっぱり超お金持ちの人たちの集まりなのかな?
120名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:35:22.95 ID:AOvfyOdp0
記事が載ってると聞いて急いで東京中日スポーツ買ってきた
ちっさい記事だけど、これで今週はテンションが保てる
121名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:53:16.24 ID:Qakf2gJJ0
>>119
あそこはランボルギーニ本社に
GT仕様のマシンを特別オーダー出来る位VIPの集まり。

確かマシンのスポンサーも名前を出していない(ステッカーを貼っていない)だけで
結構あったはず。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 19:00:55.42 ID:S4A1MhXOP
>>121
ですよねぇww
ある意味、個人サポーター方式の先輩でもある。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 19:12:09.33 ID:16RaV0E10
>121
ランボルギーニに乗ってる人は豪快な金の使い方をしそうな先入観があるわw
124名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:17:17.00 ID:FdQ+6kp/0
>>105
あの時間はかって「モーターランド2」があった時間帯だから、
昔から見てた人にとっては思い入れのある時間なんだけどね…
125名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:53:18.07 ID:16RaV0E10
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2011/06/20(月) 20:17:46.29 GAoW8KR/0
告知

21:00から『イカ娘フェラーリ』ニコニコ生放送でゲソよ?
http://live.nicovideo.jp/gate/lv53566476
126名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:58:45.52 ID:nt1EqJ8A0
>>124
Do!スポーツ派の俺に謝れw
127名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:55:27.94 ID:NrFN5rGn0
レークイオタの次はアニオタか
まあ多少は金落としてくれるからいいか
128名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:35:04.12 ID:kHljYuVw0
>>127
それなんだけど、クルマファンやレースファンは、
何で自分たちだけでレースを切り盛りできないの?
金払えばいいだけじゃないかと思うんだけどな。どうなんだろう?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:55:05.34 ID:oHlOHlwo0
>>128
それをやっているのが、JLOC。
逆に、ランボのオーナーくらいでないと支えきれないのが、今のSGT
130名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:33:13.79 ID:RlkTXZwr0
>>129
ほかの300チームはどうやって運営してるん?
JLOC並みの資金はないよね
131名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:44:18.21 ID:oHlOHlwo0
>>130
ステッカーべたべた貼ってるじゃん。
あとは車輌名にタイトルが付く。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:01:57.85 ID:L97rWMeU0
>>130
JLOCってインパルやセルモやトムスやニスモよりも金あるんだ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:54:01.05 ID:c49bfwyXP
初音ミクさんが全米iTunesストアで1位獲得!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308739390/
134名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:28:00.24 ID:4Bw4eqpNO
>>132
> JLOCってインパルやセルモやトムスやニスモよりも金あるんだ

そこらへんはワークスやセミワークスなんだから金なんぞ幾らでもある。
プライベーターと比べる事か間違い。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 11:14:12.90 ID:I48kVlib0
>>300
資金はワークスの方が上だが、商売にならなきゃ金を出さない。出せない。
知恵遅れじゃないならそれぐらい理解しろ。
136名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 11:41:28.58 ID:8iBA0+4uP
>>300に期待w
137名無しさん@恐縮です