【サッカー】J1第16節夜 仙台土壇場同点、不敗神話続く! 柏首位キープ、福岡10敗目 鹿島ホーム初白星 名古屋4連勝逃す★2[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
 甲府 0−2 C大阪  [中銀スタ 8402人]
◇ 甲府のハーフナー・マイクは累積警告で出場停止
0-1 小松 塁(後40分)
0-2 播戸 竜二(後49分)

 山形 2−0 神戸  [NDスタ 6587人]
1-0 大久保 哲哉(後8分)
2-0 伊東 俊(後38分)

 鹿島 2−0 磐田  [カシマ 11830人]
◇ 鹿島は小笠原満男に代わり柴崎岳が初先発しフル出場
1-0 興梠 慎三(前6分)
2-0 田代 有三(後19分)

 川崎 2−0 広島  [等々力 13605人]
1-0 矢島 卓郎(前35分)
2-0 菊地 光将(後13分)

 新潟 1−1 仙台  [東北電ス 23602人]
1-0 三門 雄大(後27分)
1-1 菅井 直樹(後50分)

 名古屋 2−2 大宮  [瑞穂陸 8345人]
1-0 磯村 亮太(前46分)
2-0 ケネディ(後7分)PK
2-1 青木 拓矢(後22分)
2-2 青木 拓矢(後48分)

 福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
0-1 田中 順也(前39分)
0-2 兵働 昭弘(後45分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/16
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
(夕方の結果スレ)
【サッカー】J1第16節夕 清水連勝!ボスナー砲と高原ヘッド、浦和9戦勝ちなし アド去るも遠藤健在…ガンバ、マリノスに勝利[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308394441/
(前スレ)2011/06/18(土) 20:58:42.65
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308398322/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:57:01.74 ID:QEscTf/m0
第16節終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  17  18
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○25│11( 8− 1− 2)┃+13│20│ 7┃ h脚 a甲
2 →┃ 2┃仙台│△21│11( 5− 6− 0)┃+ 5│14│ 9┃ h甲 a清
5 ↑┃ 3┃川崎│○20│11( 6− 2− 3)┃+ 8│21│13┃ a清 a鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃広島│●19│11( 5− 4− 2)┃+ 4│13│ 9┃ h形 a脚
4 ↓┃ 5┃横鞠│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 7│19│12┃ h潟 a形
6 →┃ 6┃磐田│●16│11( 4− 4− 3)┃+ 7│17│10┃ h宮 a蜂
7 →┃ 7┃名鯱│△16│10( 4− 4− 2)┃+ 5│17│12┃ a桜 h赤
9 ↑┃ 8┃脚大│○16│ 9( 5− 1− 3)┃± 0│16│16┃ a柏 h熊
10↑┃ 9┃清水│○16│11( 4− 4− 3)┃− 1│15│16┃ h川 h仙
8 ↓┃10┃神戸│●15│11( 4− 3− 4)┃± 0│10│10┃ h鹿 a宮
11→┃11┃大宮│△14│11( 3− 5− 3)┃− 6│12│18┃ a磐 h神
14↑┃12┃桜大│○11│10( 2− 5− 3)┃+ 2│12│10┃ h鯱 a潟
15↑┃13┃鹿島│○11│ 9( 3− 2− 4)┃− 1│14│15┃ a神 h川
12↓┃14┃甲府│●11│11( 2− 5− 4)┃− 5│11│16┃ a仙 h柏
13↓┃15┃新潟│△11│11( 2− 5− 4)┃− 5│ 9│14┃ a鞠 h桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃浦和│● 8│11( 1− 5− 5)┃− 5│11│16┃ h蜂 a鯱
17→┃17┃山形│○ 8│11( 2− 2− 7)┃− 9│ 8│17┃ a熊 h鞠
18→┃18┃福岡│● 1│11( 0− 1−10)┃−19│ 8│27┃ a赤 h磐
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
3名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:57:16.85 ID:UuBss0aeO
5?
4名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:58:00.21 ID:VUZz3zw6O
みかかは強いんだか弱いんだか良くわからんわ
安定感なさすぎ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:58:25.65 ID:xggUiwQY0
それで仙台はいくら金を渡したんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:00:36.89 ID:9upRz50d0
http://pure-city.jp/mt/mt-static/FileUpload/pics/fukai/200810/s-fukai1024.jpg

小笠原は何故オフにヒゲ剃ってるんだ?
ヒゲになんか願掛けでもしてんのかい?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:01:04.08 ID:0cLK8m/RO
小松って4cmも身長伸びたのか…
8名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:01:31.46 ID:i1VUFZvv0
>>6
遠藤と深井ってなんか被るな
9名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:01:55.83 ID:p/MkutSF0
 福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
0-1 田中 順也(前39分)
0-2 兵働 昭弘(後45分)


           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \
       /           、    、
      /           i     l\/ ̄\
   _/ 、  ,イ            /.  |  福  |
  (     )_/______ノ__ノ.   \_/
10名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:42.11 ID:m/yc97g70
>>9
柏が福岡の息の根を止めたな
11名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:03:17.70 ID:xtMUi5Q2O
磐田は辛いね
試合も見た目でも負けるなんて
12名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:03:42.17 ID:ioRZfWBE0
試合見てないが、福岡は2失点で済んだみたいだけど内容はどうだったんだ?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:04:33.83 ID:pshN1PFvO
すみません名古屋さんが二点とった時点で諦めていました
後半は押されっぱなしの大宮が二点も取れるなんて
14名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:05.33 ID:YCwFF4+ZO
>>5
ユニホームスポンサー全社被災して今期赤字確実なのに渡す金なんかあるかよ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:28.88 ID:QDUtDchw0
>>5
ロスタイムの事なら
新潟のGKが何度も足つって倒れたからだよ
再三治療して交代
16名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:32.44 ID:gZaza3yZ0
J2上がりにしか勝ってないチームがあるらしい。
17名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:45.47 ID:cDBHb/HK0
こーろきは無意識か分からんが手を出すのいい加減止めたほうがいい
18名無しさん@12倍満:2011/06/18(土) 23:06:21.27 ID:3oYaho3X0

ウチは甲府相手に2得点しかしていないけど、
試合自体は圧倒していてシュートも20本以上放っているからね。
スコア以上の差があったと言っても過言じゃないな。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:06:37.51 ID:6Q5WLE3+0
柴崎はいいわ
戦術眼、センス、そしてジャニ以上のイケメン
ロンドン五輪の主役はこいつ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:06:51.30 ID:kZb4dryO0
川アの攻撃力はやっぱり脅威だな
21多重人格者:2011/06/18(土) 23:08:27.35 ID:mZrrmRqf0
つっても重松頼みのサッカーだけどな
22名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:08:44.29 ID:g+SuwkKs0
6/18終了時

25 木白○
24
23
22 
21 仙台△
20 川崎○
19 広島●
18 横鞠●
17 
16 磐田●    名鯱△    脚大○    清水○ 
15 神戸●
14 大宮△
13 
12 
11 桜大○    鹿島○    甲府●    新潟△
10 
09 
08 浦和●    山形○
07
06
05
04
03
02
01 福岡●
23名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:09:06.97 ID:cbjOi8xM0
福岡に勝ち点献上した恥ずかしいクラブは何処?
24名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:03.32 ID:T9BuZHMv0
播戸ブーム到来の予感
25名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:06.20 ID:jkyVYCFv0
鹿島はセットプレー強いな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:28.39 ID:UHQY0wFx0
>>6
オフっていうか、靱帯やっちゃって入院中だったから
27名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:02.83 ID:rJp5vDAj0
大宮の青木ってこんな得点力あったっけ?
28名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:02.91 ID:+yIzO+Tl0
盟主はボーナスゲームだな
後半戦盛り返したら見直すけど
前半戦はもうダメポ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:12:04.56 ID:DV/Atwy/0
>>19
どこがイケメンだよ
中国人かとおもたわ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:13:20.21 ID:YpFENcu70
次節終わっても柏首位確定か
31名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:13:28.86 ID:Oui8Odrc0
伊東俊>伊藤翔
32名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:15:12.18 ID:o1y4q8zn0
      / ̄\
     |  福  |  
      \_/
         |
      /  ̄  ̄ \     ピピ゚ッ
   /  ::\:::/::  \       
  /  <●>::::::〔_//_〕|[l        
  |    (__人__)     |    勝ち点・・・たったの1か・・・ゴミめ・・・ 
  \    ` ⌒´    /    
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

33名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:15:22.71 ID:jkyVYCFv0
柏は山形に見せた優しさを盟主にも見せてやれよ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:16:49.53 ID:18IkRnLd0
>>2
なんで山形の次節の相手が熊本なんだ?
35名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:17:04.18 ID:oEc3Yec50
浦和は戦力はあるんだからまだ間に合う。早く監督変えろ
監督変えないと本気で降格するぞ
江尻より無能だろあのハゲ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:17:34.12 ID:RyTsW+Yy0
>>13
大宮めっちゃ押してたぞ。
名古屋が全然走ってなかったのもあるが。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:19:41.01 ID:lNvqdG1jO
鹿島は東北(柴崎遠藤小笠原)と宮崎(伊野波増田興梠)と茨城(野沢ソガハタ)で出来てるんだなw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:22:44.95 ID:BE3tKQhI0
>>27
今まで「わざとかっ」てくらいの拒点力を発揮してた。
脱童貞で覚醒する可能性があるかもしれない。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:22:49.61 ID:lKQbcAs80
J2チームっていうけど、もはやJ1の半分以上はJ2経験してるよね
40名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:23:05.32 ID:NrC2u1xX0
>>34
熊=広島
馬=熊本
41名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:23:57.11 ID:haqTD/zx0
>>6
こいつ童顔気にしてるんじゃね?
とても32とは思えない
42名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:24:00.27 ID:i1VUFZvv0
>>17
李よりはマシだけどなw
手癖の悪さはどうにかしたほうがいいわほんと
43名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:24:10.21 ID:ELCNvodZO
降格は福岡確定。で後二つを山形浦和甲府新潟が争う感じか
44名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:24:52.15 ID:Ps+idbbV0
例年負けに慣れて上るのがやっと
上がったら降格スレスレだったので
今年はあらゆることが起きすぎてびっくりの展開じゃな
45名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:24:55.46 ID:i0odmK0P0
監督って大事なんだね。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:25:12.60 ID:W7j89I3Z0
     ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      こなければよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんなとこ・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  J1なんかいたくない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういたくないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  J1になれば・・・ 惨めな暮らし・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  この借金生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういたくないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        J1なんかいたくないっ・・・・・・!
47名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:25:33.20 ID:+sJnzU520
福岡糞すぎ
辞めろよ篠田
48名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:27:09.39 ID:UYnP/pANO
降格は福岡確定として
残りニ枠を山形、新潟、浦和、甲府、神戸で争う感じだな
49名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:30:34.61 ID:2nefAS1M0
>>47
盟主は篠田をヘッドコーチに下げて城福を連れてきたら意外と面白くなりそう
50名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:30:51.21 ID:uuPa5BZi0
>>47
監督はむしろよく昇格させたくらいのサプライズだったがw

J1でやるには選手の面子がショボすぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:31:31.05 ID:vuxfQLHQ0
52名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:33:01.14 ID:vuxfQLHQ0
ここから2チーム落ちる

15 ●神戸
14 △大宮
13 
12 
11 ○桜阪 ○鹿島 ●甲府 △新潟
10 
※9 
※8 ●浦和 ○山形
53名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:33:25.64 ID:r2fKHmPHP
去年の瓦斯
3/6(土) 横浜F・マリノス 味の素スタジアム ○ 1-0  
3/14(日) 浦和レッズ 埼玉スタジアム2002 ● 0-1  
3/20(土) セレッソ大阪 味の素スタジアム △ 0-0  
3/28(日) 大宮アルディージャ NACK5スタジアム大宮 ○ 2-0  
4/4(日) 川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 ● 1-2  
4/10(土) 鹿島アントラーズ 味の素スタジアム △ 1-1
4/17(土) 京都サンガF.C. 味の素スタジアム △ 1-1  
4/24(土) ガンバ大阪 万博記念競技場 ● 0-2  
5/1(土) サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ ● 1-2  
5/5(水祝) ベガルタ仙台 味の素スタジアム △ 0-0  
5/9(日) モンテディオ山形 NDソフトスタジアム山形 ○ 3-0  
5/15(土) 清水エスパルス 味の素スタジアム △ 2-2 ←長友ラストゲーム
7/17(土) ヴィッセル神戸 味の素スタジアム △ 2-2 ←大黒加入、森重がラストプレーでPK与え引き分けに 
7/25(日) 湘南ベルマーレ 平塚競技場 ○ 3-1  
7/28(水) ジュビロ磐田 国立競技場 △ 1-1  
7/31(土) アルビレックス新潟 東北電力ビッグスワンスタジアム ● 1-2 ←試合終了後梶山が権田をビンタ
8/8(日) 名古屋グランパス 味の素スタジアム ● 0-1 ←ラストプレーで釣男にやられる
54名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:33:53.28 ID:r2fKHmPHP
10試合終了時点での勝ち点10以下のクラブ

・2007年
14 ジェフ千葉       10 (アマル監督のまま:残留(13位))
15 大分トリニータ     9 (シャムスカ監督のまま:残留(14位))
16 FC東京         8 (原博美監督のまま:残留(12位))
17 大宮アルディージャ 5 (第19節佐久間悟に交代:残留(15位))
18 横浜FC         4 (第23節ジュリオ・レアルに交代:第29節で降格)
 ※10戦の時点で勝ち点15のサンフレッチェ広島(ペトロヴィッチ)が最終的に16位で入れ替え戦の後降格
 ※10戦の時点で勝ち点13のヴァンフォーレ甲府(大木武)が最終的に17位で降格

・2008年
16 アルビレックス新潟  9 (鈴木淳監督のまま:残留(13位))
17 コンサドーレ札幌    7 (三浦俊也監督のまま:第29節で降格)
18 ジェフ千葉        2 (第12節からミラーに交代:最終節で残留(15位))
 ※10戦の時点で勝ち点14のジュビロ磐田(内山篤→オフト)が最終的に16位で入れ替え戦の後残留
 ※10戦の時点で勝ち点11の東京ヴェルディ(柱谷哲二)が最終的に17位で降格

・2009年
16 柏レイソル        9 (第20節からネルシーニョに交代:第33節で降格)
17 ジェフ千葉        8 (第20節から江尻篤彦に交代:第31節で降格)
18 大分トリニータ     4 (第19節からポポヴィッチに交代:第30節で降格)

・2010年
14 FC東京         10 (第24節から大熊清に交代:最終節で降格)
15 湘南ベルマーレ    9 (反町康治監督のまま:第30節で降格)
16 大宮アルディージャ  8 (第9節から鈴木淳に交代済み:残留(12位))
17 ヴィッセル神戸     8 (第23節から和田昌裕に交代:最終節で残留(15位))
18 京都サンガF.C.     8 (第15節から秋田豊に交代:第30節で降格)
55名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:34:11.48 ID:gTVxGf7r0
増田が鹿島の中心選手になったか。
山形で一年鍛えてやったことも無駄ではなかったか。
当の山形は落ちそうだけどorz
56名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:34:36.58 ID:r2fKHmPHP
各チームのシュート数と披シュート数のデータ

ベガルタ仙台 136 104
モンテディオ山形 81 105
鹿島アントラーズ 112 98
浦和レッズ 136 122
大宮アルディージヤ131 151
柏レイソル 107 96
川崎フロンターレ 187 85
横浜F・マリノス 147 109
ヴァンフォーレ甲府104 123
アルビレックス新潟109 141
清水エスパルス 117 131
ジュビロ磐田 98 128
名古屋グランパス 120 145
ガンバ大阪 94 112
セレッソ大阪 141 97
ヴィッセル神戸 140 146
サンフレッチェ広島122 143
アビスパ福岡 105 151
57名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:35:01.12 ID:vuxfQLHQ0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 / ̄\             | |
 |勝点3|         _|」__
 \_/       /      \   おかしい
           /ノ ::::\::::  u \ もう届いてもいいころなのに…
     l ̄`l  / <●>::::::<●>    \
     |   つ |   (__人__)    u.   |
     ヽ  ヽ \ u.` ⌒´      /
       \  ヽ            \
        ヽ             ヽ  ヽ
          \     l´ ̄`ヽ   / /
             \  |   l  ヽ ( ノ
                  \ |   |
                  |   |  \       ( ´;;
                    |   )\  \     (:: (;; ヽ
                  /   /  \  `)  ( ⌒:: ;;´ヽ
                  `ー'    /   / (:: ⌒;; "´::
                        `ー'
58名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:35:03.77 ID:UA77tLMZ0
え?

bandって現役だったの?
59名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:35:17.25 ID:IbAuvc250
>>18
突っ込みどころが無くてムカツクw
60名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:36:13.79 ID:a+IeE1u10
客入りひでええええwwwww
こんなんでやっていけるのか?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:37:01.96 ID:ilmZrY4u0
甲府 0−2 C大阪  [中銀スタ 8402人]
山形 2−0 神戸  [NDスタ 6587人]
鹿島 2−0 磐田  [カシマ 11830人]
川崎 2−0 広島  [等々力 13605人]
新潟 1−1 仙台  [東北電ス 23602人]
名古屋 2−2 大宮  [瑞穂陸 8345人]
福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
浦和 1−3 清水  [埼玉 31921人]
G大阪 2−1 横浜M  [万博 18001人]

つか一万切ってる所ってド田舎のとことトラック付きのゴミスタだけじゃん
62名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:37:05.39 ID:vuxfQLHQ0
新潟-仙台Jリーグタイム
http://www.youtube.com/watch?v=jaezq0Ul33k

2011 J1リーグ 第16節 アビスパ福岡 vs 柏レイソル ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=UdZ2gTxKRlQ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:38:08.48 ID:AfK98QFd0
次節の浦和盟主戦引き分けの悪寒だな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:41:05.80 ID:z4nPr1qx0
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | SH  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るが良い!
              /    ,.∩     / <○>  <○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
65名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:42:07.65 ID:W7j89I3Z0
>>62
盟主結構押してたんだな
これなら浦和には勝てるんじゃないか?
66名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:42:09.52 ID:vuxfQLHQ0
2011Jリーグ ディビジョン1
第17節
06/22 (水)
14:00 仙台 vs 甲府 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 浦和 vs 福岡 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/BS/テレ玉
19:00 柏 vs G大阪 柏 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS
19:00 清水 vs 川崎F アウスタ スカパー/e2/スカパー光(J sports Plus)
19:00 磐田 vs 大宮 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
19:00 C大阪 vs 名古屋 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 神戸 vs 鹿島 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
19:00 広島 vs 山形 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
19:30 横浜FM vs 新潟 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
67名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:43:14.18 ID:1TJRIxiY0
>>56
川崎ヤバいな
ここ数戦で歯車が噛み合ってきたっぽいし、もしかしたらN-BOXようにJの歴史に残るチームになるかも
68名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:43:45.24 ID:5lNTODYg0
>>17
あれだけあからさまなハンドやられておいて「1本目でやられたほうがスッキリした」とかほざいたバ監督いらない?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:44:19.23 ID:r2fKHmPHP
テレビ東京
FOOT × BRAIN<ゲスト:内田篤人(シャルケ、日本代表)
6/18 (土) 23:55 〜 0:20 (25分)
日本代表右サイドバック内田篤人が出演!
甘いマスクと日本人として初の欧州チャンピオンズリーグ4強進出を果たしたその実力で
押しも押されもせぬ日本の主力選手となった内田が全てを語る!
「こんなに深く話せる番組ないですよね」と内田自身が振り返るほどの濃い内容は必見!

Going! Sports&News
6/18 (土) 23:55 〜 0:50 (55分)日テレ(Ch.4)
今夜はロンドン五輪アジア予選直前SP!
本田選手、長友選手、内田選手ら、日本代表の登竜門となった北京五輪。
そのアジア予選での想像を絶する“アウェーの洗礼”や、代表選手の知られざる秘話が明らかに!
さらに、「Going!」ファミリーの日本代表DF安田理大選手が2週連続でスタジオ生出演!
選手目線で感じた五輪予選の厳しさを激白!
そして、本田選手が日本代表のロッカールームで選手達に伝えた意外な言葉とは!?

S☆1
6/19 (日) 0:00 〜 0:58 (58分)TBS(Ch.6)
サッカー五輪代表FW・永井!異次元のスピードに隠された(秘)原点とは?

LIVE 2011 ニュース&すぽると!
6/19 (日) 0:00 〜 1:05 (65分)フジテレビ(Ch.8)
J1全試合を徹底詳報
W杯本番直前なでしこJAPANに国分直撃
70名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:46:33.81 ID:pj4SVHpQ0
どうしても[皇潤]が降順に見えてるのは俺だけか
71名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:47:19.68 ID:7xixBFmZ0
>>50
お犬様がエジリズムで自滅して押し出された格好だからなw
72名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:47:24.07 ID:S84MOxhK0
NHK-BS1 6月22日(水)19:00-(21:00) サッカー Jリーグ「浦和レッズ」対「アビスパ福岡」

なんか狙い過ぎだよな?NHKが。
73名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:48:03.09 ID:ilmZrY4u0
>>72
これは観るwww
74名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:49:17.43 ID:h4B7BjRe0
>>56
川崎すごいな
いけいけだなヴィッセル
75名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:49:28.26 ID:r2fKHmPHP
76名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:49:57.29 ID:k88lH4+u0
>>56
毎年川崎はこのデータじゃ圧倒的だよな
ジュニーニョが適当なシュート打ちまくるしw
77名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:50:19.21 ID:pSalqQBR0
>>2
福岡は得失点差むごいな。
78名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:50:35.34 ID:ilmZrY4u0
つか日本人FWもジュニーニョみたいにシュート打ちまくれや
シュートシーン全然ないと眠くなるんだよ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:51:43.55 ID:hhq17Yia0
>>76
被シュート数の少なさはどうしてなんだ?
80新潟民:2011/06/18(土) 23:52:29.36 ID:tl7BdtE10
新潟民だがさすがに今年はダメか…
81名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:55:25.36 ID:8gY8qHok0
柴崎やばすぎるな
ブラジルW杯にも間に合うかもしれん
82名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:55:58.22 ID:mP/i68Aw0
83名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:57:02.23 ID:CijypyIQ0
柴崎はしばらくしたら鹿島らしいこじんまりした選手に落ち着くだろう
84名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:58:51.86 ID:Z4UP5TaM0
これはひょっとして柴崎五輪間に合うか?
85名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:59:17.97 ID:P3enmICU0
>>76
雑誌でやるシュート数ランキングでも大抵トップだな
でも山形の81本ての見ると、無理矢理にでも撃った方がいいのかとは思う
86名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:01:05.51 ID:46E+r57t0
山形は前節に勝ってればなあ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:03:13.46 ID:gkFJUlU20
鹿島はボランチ入れ替えたらアッサリ復活したな
安定感あるわー
つーか何で動けないベテラン2人に拘ってたんだ?
88名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:04:55.02 ID:xX0QhHyU0
鹿島は中盤若返ってかなり良くなった。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:06:14.30 ID:cVRE2zHX0
ヤナギはだんだん出場時間長くしていくのかな?
赤嶺柳沢とか強そうじゃん
90名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:06:29.47 ID:dXd2oCTA0
【J1:第16節 山形 vs 神戸】小林伸二監督(山形)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120764.html


※続きは後ほど掲載します。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:06:45.93 ID:jbRfhZG/O
ベガルタの引き分け数w
J2時代から引き分け多かったよな。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:07:39.67 ID:S9Pur1EaO
柴崎だあ? 
Jに代表スタメンはいらない
93名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:08:49.77 ID:sWV10Xz10
なんか家本に処分と聞いたけど
ガセかなあ?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:09:16.45 ID:b1LLd8VE0
川崎はいい位置に来たな
今年こそはもらった
95名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:10:31.72 ID:nJZKF2k10
>>94
シルバーコレクター復活だな
96名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:11:41.92 ID:YFoUXFb20
>>91
J1でもけさ位狙ってるからな
97名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:12:20.48 ID:BZ5saqBj0
織部のコメントみると、柴崎を相当評価してるぽいな。
このまま出場機会もらっていけば十分成長できるだろうな。
しかし、高卒新人入れただけで中盤が格段に良くなった。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:12:51.83 ID:bWxSKW/w0

被災地だからって八百長はいかんな 仙台は
99名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:12:52.03 ID:lF4Q1omn0
>>83
それってけなしてるつもりなの?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:13:36.40 ID:X/e93WebO
日本のレヴァークーゼン川崎は早くブンデス、DfB、CLで準トレブルを達成した本家レヴァークーゼンを超えないとな
目指せJ、天皇杯、ACL、ナビスコ準優勝!
101名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:14:23.94 ID:/PSSY3kN0
>>98
八百長とはわざと負けること
102名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:17:14.74 ID:ka0IEu+80
川崎はチームががらっと変わったな
外人が攻めて日本人が守ると言うサッカーから
全員攻撃、全員守備になった
オシムがいた時のジェフを彷彿とさせる
103名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:18:26.41 ID:NWLbuDWI0
>>57
ネタじゃなくて試合展開的にとれてもいい展開だから
笑えないなぁ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:19:53.84 ID:EaNWLl460
川崎の矢島ってあんなにぷっくりしてたっけ?
センゴク38みたいな顔やったけどw
105名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:20:34.05 ID:jS9hXfiMO
盟主に攻め込ませて希望を持たせておいてカウンターから効率よく点を取って勝つ柏が酷すぎる…
106名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:20:57.19 ID:o4mribwH0
柴崎はU22には呼ばれないのか?
山田にいたころ呼ばれてたのはひとつ下のカテゴリ?
107名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:22:07.76 ID:FUNdLb5n0
>>105
むしろあれは盟主の決定力に問題ありでは…。
大久保切ったのは痛かったね。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:23:27.88 ID:/PSSY3kN0
>>104
ここ1,2年でダンプカーみたいになった
109名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:26:49.71 ID:6jUiwOi/0
しかし城後はもったいねーな
イケメンだし代表の中心に君臨しててもおかしくない資質だろ
異論は認めない
110名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:28:18.41 ID:7/dGFecC0
J2の盟主−柏戦の時はほとんどチャンスらしいチャンスも作れない、
って感じだった気がするが。差が詰まってる訳でもないだろうに不思議な。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:29:06.88 ID:mOdEgXCt0
今年もシルバーコレクター川崎として君臨するのか

そして甲府は相変わらずFW頼みw 
バレーの教訓が生かされていないw
112名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:29:45.71 ID:/PSSY3kN0
盟主はやはりJ2レベルという感じ
攻撃はできても最後の精度がね
113名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:30:06.89 ID:ka0IEu+80
相馬は名匠だな
114名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:31:18.48 ID:dXOX36Xv0
山形はあと二連勝すれば違うが・・・・・・
なんというか、若手への切り替え時期って難しいと思った・・・
115名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:32:48.11 ID:/PSSY3kN0
山形はレンタルばっかりだったツケだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:32:51.47 ID:iSkQvqlnO
>>106 柴崎は呼ばれてないよ。
世代的に少し下だから。
同じ世代で呼ばれたことあるのは宇佐美、小野、指宿ぐらい。
今回三人とも落選したけど。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:34:53.43 ID:p9i90jVs0
広島はユニが酷すぎるよな…
118名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:36:55.80 ID:NI2PX6Jh0
洗濯で色落ちしたみたいな色だもんな>広島ユニ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:37:47.71 ID:EQKJCRz80
山形は主力がケガ人だらけだから若手を使ってるのです
結果世代交代がうまく進めばいいとは思うけど
120名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:39:18.07 ID:EXbb18Vl0
>>113
仙台戦以降の数試合は、相馬氏ねで埋まってたな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:40:44.45 ID:3IXCnZru0
札幌誇らしい
122名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:42:46.64 ID:xhIT0qIB0
唯一引き分けた神戸が山形に完敗か
123名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:44:22.41 ID:EXbb18Vl0
>>117
横浜のアウェイユニもなじめないな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:45:21.37 ID:PpEEL+3yO
>>6
セックスの時、嫁にヒゲが痛ぇと嫌がられるから、オフは剃ってます
125名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:46:03.29 ID:/PSSY3kN0
マリノスなんであんなアウェイユニにしたん?
柏と紛らわしいがな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:48:00.87 ID:X2H6eE0j0
川崎スタメン日本人ばっかで結果出してんのがスゲーな
まあ、どうせまた2位だろうけど
127名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:50:30.68 ID:RXUD+UPa0
>>125
Jリーグカンファレンスの中継のとき、隣りに柏のブースがあるだんろうとかGKユニだろうとか言われてた
まさかあんなことになってるとは・・・
128名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:50:58.72 ID:T4A3irdv0
遠藤→柴崎
長谷部→増田

あれ?最強コンビの流れきてる?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:51:17.16 ID:4CruSFV00
130名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:51:33.22 ID:FBZn4iaU0
>>116
サンクス
これから鹿島で活躍して五輪呼ばれて欲しいな
131名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:52:58.17 ID:MujJC4A40
>>2
既にボトム3の様相が。
勝点11のチームの皆さんには頑張って降格争いに食いついてほしい。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:54:41.71 ID:eBNHaBOy0
プロ野球
09 25,925 人 864 試合 22,399,679 人
10 25,626 人 864 試合 22,141,003 人
11 25,028 人 295 試合 7,383,365 人

Jリーグ
09 306試合 5,809,516人 18,985人
10 306試合 5,638,894人 18,428人
11       1,470,455人   15,317人

Jリーグやべえな。落ちすぎだわ。野球もオワコンだがサッカーもオワコンだったとは  
133名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:56:22.21 ID:/PSSY3kN0
山形は今までよく残留してたと思う
134名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:57:43.39 ID:X/e93WebO
>>133
牧内「山形おめぇはすげえ奴だよく今まで頑張った」
135名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:58:44.56 ID:xX0QhHyU0
次は浦和vs福岡。しかもBS生中継
劇場の予感・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:02:24.71 ID:MujJC4A40
>>135
新宿勤務だが、この試合見に行くべきか悩む。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:04:32.51 ID:eBNHaBOy0
この辺のカードでこの入りは痛いな

鹿島 2−0 磐田  [カシマ 11830人]
川崎 2−0 広島  [等々力 13605人]
名古屋 2−2 大宮 [瑞穂陸 8345人]
福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
138名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:04:45.44 ID:QQc6iyuy0
鹿島って基地外サポに向けて勝てないこと証明してから
選手入れ替えてかないといけないから大変だな
小笠原はまだわからんけど青木とかもうオワコンだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:05:47.22 ID:+WTEpupGO
磐田の10番に注目してたが、鹿島の中盤(特にボランチの二人)に何もさせてもらえなかったな。
案の定途中交代。壁にぶち当たりそうな印象を受けてしまった。
140名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:06:43.90 ID:ka0IEu+80
野球みたいなドームじゃないから天気が客足に直結するな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:07:22.88 ID:/PSSY3kN0
>>135
生で観るか、テレビで観るか…

塩試合の可能性もあるんだよなー
142名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:07:28.07 ID:RXUD+UPa0
>>139
本来左なのにどこぞの馬鹿が右で使ってるからな
まあ、そろそろ疲れがでてくるころかもしれん
143名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:09:55.14 ID:NI2PX6Jh0
磐田の中ではジウシーニョが一番恐かったよ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:11:29.09 ID:jydCKbGY0
>135
予想
前半浦和が専制し、1−0
後半、福岡が同点に追いつき、1−1
ロスタイム、浦和がPKを謙譲し、福岡の勝利
と浦和がやさしさを見せる気がする。
昔、降格が決まった横浜FCに勝てば優勝するところでも慈悲の心を忘れなかったし。
145名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:12:21.25 ID:AAulbGWGO
浦和VS福岡とかスタジアム全体が暗黒オーラに包まれそう
146名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:12:30.44 ID:KZYm2s/00
柏が強すぎるわ
福岡はかなり立て直して柏対策を上手くやってたけど、
ネルシーニョがシステム変更かけてそれに福岡が対応できる前に一発で決めた
福岡が後半対応してきても最後に選手代えて追い打ちでしとめて終わり
監督が年俸だけの働きしてる、プロだな

中をガッチリ固めてカウンターを狙える柏に先制されたら、上位クラブでも点は取れない
福岡は先制するしかなかったが決定力が足りなかったな、
そもそもがJ2平均より下の予算でしかも攻撃の主力3人抜けじゃ無理ゲーだが
147名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:12:52.14 ID:hcjy+8DA0
仙台は去年までの縦ポンが嘘みたいにパスを回せるようになったな
148名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:12:56.31 ID:NfI1jFKu0
川崎優勝あるなーこれ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:13:41.59 ID:JorCJDqi0
10代後半くらいの選手って消える時間帯が多いんだけど、柴崎はよくボールに絡んでたな
もっと絡んでもいいと思ったが、中盤の他3人も持てるから、俺が俺がプレーしなくてもいいんだろう
あと、あの歳でナカタコのような枯れたポジショニングセンス持ってるなw
だから無駄走りもしない
150名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:13:45.57 ID:eBNHaBOy0
>>140
すげー今年はJ開催日はいつも天気が悪くて平均3000人も減ってるんだねwww
151名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:14:55.68 ID:CPfWx0EI0
>>150
まあ天気の要因だけではないと思うけど、今年J観に行ってる週末大抵雨な気がするw
152名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:15:04.54 ID:/PSSY3kN0
>>149
平成生まれの新人選手はセンスあるの多いと思う
153名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:15:58.18 ID:1Xi6MpKL0
>>37
宮崎組に田代(福岡)や大迫(鹿児島)も含めて九州だな
154名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:18:44.90 ID:JVPAsH1h0
本田拓也は小笠原の後釜で入ったのに新人の柴崎にポジ取られるとは情けない
155名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:18:56.30 ID:wVik5/88O
マジで連続雨試合が続いてる気がするんだが
おれが見てる試合だけかな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:19:28.50 ID:/PSSY3kN0
本田拓也は清水に残ったほうがよかったなw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:20:21.08 ID:3fKLkcNlO
>>151
確かに
特に等々力いつも雨降ってるイメージ
158ベガサポ:2011/06/19(日) 01:22:09.35 ID:ahkWpBmm0
>>46
8年前は俺もそう思ったさ。
159名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:22:34.25 ID:PxoT2Syu0
雨男がきたんじゃないか、今年は
160名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:22:57.98 ID:AG/HPVIa0
本拓が鹿島に来てたことすっかり忘れてたw

福岡に貸してあげようかな
161名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:23:44.54 ID:7Hzb7Tnu0
柴崎なんかより増田がすごかった
162名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:24:17.59 ID:mpIs/FYeO
pjも福岡に行けばどうだろうか
163名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:25:24.00 ID:7K6G0SjzO
>147
ボランチの1人をJFLレベルからJ1トップレベルに代えた補強がでかい
164名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:27:08.51 ID:BZ5saqBj0
本田はケガしてるからなぁ。
それでも新人の柴崎よりも稼働率悪いのはちょっと情けないわな。
頑張ってくれい。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:27:10.28 ID:ZcL0TUEd0
>>156
柏に行った兵働はスーパーサブなだけマシか
166名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:27:28.42 ID:KZYm2s/00
福岡はユース上がりの新人がもう試合に出てる状態
怪我人が出たから今日は控え含めて全員国産
レイソルの外人4人の年俸足したら今日の福岡を控え含めて全員雇ってお釣りが来る

ホンタクとかPJを冗談でも雇う金などないw
167名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:27:47.15 ID:AG/HPVIa0
>>161
それホントに増田だったと言える?

遠目だと似てるからどっちがどっちだか分からなくなる
実況アナも何度も間違えてたし
168名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:28:39.51 ID:nfbLjmGA0
>>13
妖精の采配にも感謝しとけ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:30:05.98 ID:vC7OWfFV0
>>132
あれだけの災害があって減ってない方が異常だと思うがw
やっぱ野球の動員数はインチキってことか
170名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:32:55.44 ID:/PSSY3kN0
野球は被災地のチームないし
楽天はいま神戸にいるから
171名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:35:21.03 ID:R+IcfvRG0
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10121425125.html

やきうは発券数(年間シート、スポンサーに配布、バラマキ、子会社に押し付けなど含む)
たまけりは入場者数

ってのは今でもそうなの?
172名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:35:31.59 ID:/PSSY3kN0
甲府 0−2 C大阪  [中銀スタ 8402人]
山形 2−0 神戸  [NDスタ 6587人]
鹿島 2−0 磐田  [カシマ 11830人]
川崎 2−0 広島  [等々力 13605人]
新潟 1−1 仙台  [東北電ス 23602人]
名古屋 2−2 大宮  [瑞穂陸 8345人]
福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
浦和 1−3 清水  [埼玉 31921人]
G大阪 2−1 横浜M  [万博 18001人]

サッカーもドームにするか、もっとしっかりした屋根をつくるかしないとな。
173名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:37:16.36 ID:eBNHaBOy0
>>169
ちっくしょうおおおおくやぢっぢいぢいいい
てめえら減った観客分は義捐金に消えたんだよおおお
そうなんだよ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:38:33.32 ID:BN2H6A/k0
>>127
山形も1stが青で2ndが黄色だぜw
175名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:40:46.67 ID:kPMIeCiZ0
>>172
雨とはいえ集客がやばいな

代表が人気出るとJが衰退って黄金世代の時もあったな
176名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:41:14.45 ID:Uypxvosn0
マジで川崎が行きそうな気がする。
ケンゴ、ジュニがベンチでこの結果は怖い。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:41:27.91 ID:NzetzQkQ0
相変らずつえーな柏ホットスポッツ
ミュータントは人間のリーグに参加すんなよ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:41:54.67 ID:M4Vnkq+i0
>>172
甲子園は屋根ないのに4万以上来てるがな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:42:34.77 ID:4PXo1217O
柏が失速すれば、仙台川崎広島マリノスガンバ名古屋あたりで結構混戦なんだが
180名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:42:37.13 ID:9XtlZldZ0
>>2
今年は川崎調子悪いなーと思てたら、3位かよ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:43:51.69 ID:EbZ26dhM0
柏なんてレアンドロ抑えときゃどうにでもなるって前節ジュビロが証明したのに
去年も対戦した盟主は何やってんだか
182名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:49:00.77 ID:hEX0cSql0
被災地でも仙台はチーム成績も好調なこともあり集客は頑張っている
柏なんて首位をひた走ってるのに2回連続1万割れだしオワットル
183名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:49:19.64 ID:1zAR7z5b0
>>157
とりあえずこれで等々力に絞って調べてみた
ttp://soccer.from.tv/team/86/y11/

第1節(3/5)晴
第7節(4/23)雨
第9節(5/3)曇りのち雨
第11節(5/15)晴のち曇り
第13節(5/29)雨時々曇り
第14節(6/11)雨のち曇り
第16節(6/18)雨時々曇り

結構雨多いな・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:49:20.81 ID:Rl8ijuNU0
新潟はいつの間にかこんな順位にいるんだな
185名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:50:34.30 ID:KZYm2s/00
>>181
レイソルの監督が学習して、試合中のシステム変更で対策をぶっ壊したんや
186名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:50:45.67 ID:ra2CTIyA0
ほんとに大宮はわからんw
187名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:53:20.27 ID:k9g3s7GV0
ヤマンセーのシュートが有るから川崎のシュートが多い。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:55:57.56 ID:eBNHaBOy0
>>183
ちちちいkっくしょうおうう・・・あ別に川崎はどうでもいいわ。
名古屋はそんな雨でもないし。なのにすくねええ
結局、関東って全部終わってるよな
189新潟民:2011/06/19(日) 01:56:51.65 ID:hRSU90q/0
>>184
毎年夏場は何故か低迷
しかし今季は厳しい…
190名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:57:01.53 ID:t3kDIh5q0
ACL日本代表のセレッソは何試合のこしてるんだ?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:00:46.84 ID:y63MgnGq0
柏は勢いあるな
田中順也のダイレクトボレーも技術というより勢いって感じで凄かった
個人的には代表でも見てみたい選手
192名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:01:06.52 ID:/PSSY3kN0
田中順也は楽しみな選手だな
193名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:04:07.15 ID:xTT4/JWw0
ふざロスかと思ったら東口が足つったのか。
早く交代しないからこんなことになるんだ。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:09:07.27 ID:HcMXeFtjO
仙台憑いてるな
195名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:11:37.35 ID:tL0xpnZJO
柏安定しすぎ
仙台は梅雨明け〜夏場に絶対息切れくる
満男はオワコン
代表のFWより播ちゃんのがええんと違うの
196名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:14:04.65 ID:9XtlZldZ0
柏もこのまま逃げ切れるとは思えない
197名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:14:18.23 ID:mqDcQsy50
川崎はどうせくだらない取りこぼしを繰り返すから4〜6位だろうな
安定したらすぐにでも優勝できるのに
198名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:17:24.37 ID:eBNHaBOy0
>>171
その野球のやつってぴあ発行の有料入場券販売数らしいぞ。
そもそもぴあ総研調べなんだからまあそうだわな。
だから入場者数とも有料販売総数とも違う。

それにシーズンチケット等の事前購入券、ファンクラブ購入券を足すと有料販売総数になって
入場者数は別の集計が必要だろう。多分、主催者発表と大して変わらんと思うぞ。Jもおんなじだったろ?
199名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:18:21.29 ID:TPMstf8sO
牧内は勝ち点―20の価値がある
200名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:18:29.58 ID:mSxrOJAP0
>>163
ヲをディスってるのか?あ?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:18:36.51 ID:hcIHHG350
ネルシーニョの序列では田中ジュンヤは李忠成より上だったからな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:19:13.21 ID:Z31aaDv40
>>195
東北地方は未だ梅雨入りさえしていない
203名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:19:54.17 ID:hcjy+8DA0
>>195
今年の仙台は意外と夏場頑張るかもしれん
去年は途中から
GKかDFが前に蹴る->中原競る->相手ボール->FW以外戻って守る
で、8割方相手にキープされて試合を進めてたけど、
今年は強豪相手でも結構ボールキープできてるから消耗少なく戦える試合もあると思う。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:22:37.91 ID:IpAyeMWi0
柏の田中そんな凄かったのかよと思ってハイライト見たが最後のインタビューがカッコ良すぎるww
サポーターに対してメッセージをと言われたらちゃんとカメラ目線になるのはしっかりしてるわ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:22:52.72 ID:eBNHaBOy0
なんでこんなに仙台が頑張ってるのに『がんばろう仙台』にはならんのかな
東北だから?それともJが空気だから?両方かなって気がするよな
206名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:23:19.50 ID:mSxrOJAP0
>>203
選手層が厚くなったからな
SBとリャン、関口あたりをどうにか休ませたいだろうが厳しいな
207名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:25:19.90 ID:lU+Kxkxo0
仙台は両SBが上がれる機会が昨年より増えているのが大きい
特に左のパク
208名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:25:40.52 ID:KfX6jY9K0
鹿島の柴崎はいいな
プロで90分やるにはまだ物足りない部分もあるけど楽しみな選手だ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:26:40.53 ID:9XtlZldZ0
>>205
『がんばろう東北』がスタンダードだから
210名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:29:25.34 ID:JMLlafQ50
川崎は次の苦手のアウェーでの清水戦で勝てば優勝できちゃうかも?
負けたら今年もやっぱり2位どまりなんだろうけど。
211名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:31:10.38 ID:iXmjo0+G0
>>205
東北地方は応援しているけど、別にベガルタの応援をしたいわけではない
他に応援しているチームがあるんでね(キリッ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:33:47.36 ID:DmeUzWZU0
仙台はこのまま無敗でも引き分けだらけで結局は10位くらいまで後退して終わりそう
213名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:38:34.30 ID:bc1Gr6W+0
柳沢出せやコラ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:40:07.94 ID:YafEIzrs0
仙台は勝利給を払わなくて済むからフロントにとってはある意味理想的な展開
215名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:44:06.09 ID:xp9Eu6U+0
なんかよくわからないんだけど今年の川崎、
ひょっとしたらひょっとするかもって思ってしまうんだ。
例年の勢いだけの外人サッカーだからじゃなくて組織サッカーだからか…
216名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:49:18.95 ID:dXd2oCTA0
441 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/19(日) 02:34:17.74 ID:VaSTuPnrO
U-22今日クウェート戦
永井強行先発も、左足首軽症…エース不屈
CB鈴木”声”でナセル止める
五輪への道コラム、第6回は磐田の山崎亮平
予想スタメン
    永井
原口  東   清武
  山村  山本
酒井高濱田鈴木酒井宏
    権田

※永井が出場しない時は大迫が永井の位置に

昨日の試合結果
長友「完全移籍」イタリア紙報道
総額8億円、FC東京→チェゼーナ時の4倍
インテル、ビエルサ氏招聘断念
なでしこ、不安残るドロー
217名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:50:46.57 ID:XLD5lIkM0
川崎が圧到的に強いんだが動画ないのか
速いし見てて面白い
218名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:59:52.62 ID:dXd2oCTA0
   │柏|仙|川|広|横|磐|名|脚|清|神|宮|桜|鹿|甲|新|浦|山|福|
木白│×|−|−|−|○|●|△|−|○|○|○|−|−|○|○|○|●|○|
仙台│−|×|○|△|△|△|−|○|−|△|−|△|−|−|△|○|○|○|
川崎│−|●|×|○|−|○|●|○|−|●|○|△|○|△|−|−|○|−|
広島│−|△|●|×|○|△|−|○|○|●|−|−|○|△|○|△|−|−|
横鞠│●|△|−|●|×|−|△|●|△|−|−|○|○|○|−|○|−|○|
磐田│○|△|●|△|−|×|●|−|△|−|−|−|●|○|△|−|○|○|
名鯱│△|−|○|−|△|○|×|−|△|−|△|−|−|●|○|●|−|○|
脚大│−|●|●|●|○|−|−|×|△|−|−|○|−|−|○|−|○|○|
清水│●|−|−|●|△|△|△|△|×|●|○|−|−|−|−|○|○|○|
神戸│●|△|○|○|−|−|−|−|○|×|●|−|−|△|●|○|●|△|
大宮│●|−|●|−|−|−|△|−|●|○|×|○|△|△|△|△|○|−|
桜大│−|△|△|−|●|−|−|●|−|−|●|×|−|○|△|△|△|○|
鹿島│−|−|●|●|●|○|−|−|−|−|△|−|×|●|−|△|○|○|
甲府│●|−|△|△|●|●|○|−|−|△|△|●|○|×|−|−|△|−|
新潟│●|△|−|●|−|△|●|●|−|○|△|△|−|−|×|△|−|○|
浦和│●|●|−|△|●|−|○|−|●|●|△|△|△|−|△|×|−|−|
山形│○|●|●|−|−|●|−|●|●|○|●|△|●|△|−|−|×|−|
福岡│●|●|−|−|●|●|●|●|●|△|−|●|●|−|●|−|−|×|
219名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:00:33.68 ID:33dtNZKbO
J1 得点ランキング

1 アドリアーノ(G大阪) 9
2 玉田(名古屋)  7
3 前田(磐田)   6
3 ハーフナー(甲府)   6
5 北嶋(柏)    5
5 高原(清水)   5
5 赤嶺(仙台)   5
5 ケネディ(名古屋)  5
5 小林(川崎F)   5
5 田中(柏)    5
220名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:01:33.47 ID:ka0IEu+80
川崎はいろんなポジションの選手が点取る
今日もFWとCBだからな
221名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:01:34.57 ID:Uypxvosn0
川崎は層がやたら厚くなってる。
GKが二人怪我して出てくるのが安藤だし、途中交代で
ケンゴ、ジュニーニョとか出てこられたら相手はたまらんよ。
黒津もそろそろなんだろ?
222名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:01:46.82 ID:BRn5uVMT0
>>198
Jリーグ行ったことある人なら分かると思うけど、
入場口で一人ひとりカウントしている。

昨年、大宮が入場者数ごまかしているのが発覚して
えらい騒ぎになったぐらいだ。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:07:17.06 ID:y63MgnGq0
ボスナーの2点目の弾丸FKもすげぇな
壁怖すぎるわ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:07:21.84 ID:rZCzHW1K0
ケンゴがいなくても強いのか
225名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:10:48.49 ID:XLD5lIkM0
川崎誰が出ても同じサッカー出来るとことに柏と似た強さを感じる
憲剛がいなくても強い。憲剛が出るとパスの幅が広がってさらに強くなるが
問題はジュニーニョがドリブルで突破できなくなって本当に劣化が来た?って所か
黒津が復活したら楽しみだな。山瀬黒津が左右にいたら速くてやっかいだわ
あと憲剛の後釜の大島って高卒選手もなかなか上手かったな
226名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:11:07.52 ID:vJ29MoZa0
赤嶺が移籍してからの仙台は強い

FC東京ェ・・・
227名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:11:49.89 ID:dcM8gTUNO
当たり前だがゴトビは優秀な監督
228名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:13:36.11 ID:XLD5lIkM0
ゴトビはあの選手層でよくまとめてるな
インタビュー見てると人間的にも素晴らしい人だわ
長年清水でやると凄く強いチーム出来そうな気がする
229名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:15:22.45 ID:oT3slFeK0
サントスwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:18:58.25 ID:VeV/fEvsO
三都主やったまったな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:24:15.80 ID:jD4zSVDy0
一方、浦和は腐敗神話が続いていた。
232名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:24:44.53 ID:gbaJJG6T0
ゴトビをよく切らなかったな・
ウイレレなら5試合くらいで首にしていたw
233名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:42:59.95 ID:0EySKy8B0
矢島代表に呼べよ
李忠成なんて菊地に完封されてたぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:47:30.32 ID:xX0QhHyU0
小林悠とか田中順也とか大前元紀とか若手が楽しみすぎるな今季のJリーグ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 03:51:40.86 ID:x0Y4siQM0
安心と信頼の盟主

もはや盟主を止めるのは浦和しかいないな!
236名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:04:25.67 ID:xp9Eu6U+0
川崎はアウェイ連戦さえこなせば来月は盟主に浦和とボーナスが待ってる
237名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:37:22.84 ID:unc+N+qS0
田中順也は去年J2で6ゴールなのにもう5ゴールか
去年はFWで使われてなかったのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:39:27.82 ID:Pcv/4Bil0
柏のコレクティブなカウンターはちょっと前の広島とかオシムサッカーっぽいな
川崎もそうかな
福岡はなんか足りないね、悪くはないんだが
239名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:40:41.84 ID:1tF0CyQl0
川崎はアウェイで3連勝して、盟主と浦和に負けるパターンとみたw
240名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:45:43.64 ID:KamObhs00
仙台はまた八百長したのか。
ロスタイム8分なんてありえないな。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:49:35.80 ID:KamObhs00
仙台の試合は毎回審判が仙台寄りだからな。
協会が復興のシンボルに仕立てようとしているのが見え見えなんだよ。
242名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:50:00.94 ID:QNTHMXfO0
>>9
盟主さまあああああああああああああああ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:58:26.74 ID:jJOEcrjs0
>>240
8分ギリギリに得点したならまだしも、仙台の得点は4〜5分あたりだぞ
その後新潟に攻め込まれたから、むしろさっさと終わってくれたほうが楽だった
244名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:09:15.66 ID:KamObhs00
>>194
審判が味方に付いてるな。
245名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:09:15.85 ID:cIUtPsLs0
>>243
そりゃぁけっかだろ
ばーか
246名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:13:45.71 ID:/7dCy9jj0
AT8分も結果だろバカか
仙台贔屓するにしたってロスタイムに同点になった時点で切ればいい話

そもそもATがやたら伸びたのは、新潟のGKが足をつって
治療を繰り返し、その上で交代とかしたから

お前試合見てないだろ?
247名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:15:49.36 ID:ZW0Q6Dc+0
磐田は前田がゴールするごとに高級和牛をプレゼントする契約を結べばいいのにな
248名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:24:26.47 ID:MGg0Vy410
盟主が今季勝ち点3取れるか心配になってきたw
攻撃はともかく、守備が酷すぎるだろ。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:47:34.60 ID:vJ29MoZa0
>>246
そいつら毎回スレ立つ度に八百長って言ってる荒らしで、全く試合見てないよ
荒らしにしてはかなり低レベルだし面白くないし無視虫
250名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:03:37.26 ID:XB5zFelj0
>>18
マイク抜きの甲府って盟主と大差無いだろw
251名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:11:28.71 ID:+biAA9U10
>>246
八百長の定義も知らないカスがゲームなんぞ見てるわけねえだろw
大方仙台に粘着しているだけのお国自慢系真性気違いだろ、相手にするだけ無駄だ。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:16:27.14 ID:7fiydJ9J0
>>61
ガンバの集客は安定してるな
253名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:17:24.68 ID:djXB/1090
>>241
再開後、仙台が貰ったPKはゼロ、相手チームの退場者もなし
ちなみに仙台は相手選手に殴られたのに審判異議で退場者あり

この試合だって新潟の汚いファールを何回も見逃されたし、
審判がクソなだけだっつーの
254名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:18:28.76 ID:Ub5f4kCx0
[東北電ス 23602人]

↑これどういうことだよ
他と次元が違うんだが
255名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:20:59.01 ID:uqo+IxU1O
>>254
黙ってろ膠
256名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:22:13.91 ID:Ub5f4kCx0
>>255
どういうことなのか教えてください

17歳 現役女子高生
257名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:24:05.94 ID:Sdm3xqVn0
つうか仙台の攻撃が形になっててすごいな。
外人いなくて独力の突破が無い分ワンタッチパスやワンテンポ速い攻撃でで崩すシーンが多かった。

監督固定って大事なんだなと思った
258名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:30:14.35 ID:OYuatoHr0
矢島が久保化してくれると代表的には助かるな。
昨日のボレーなんて久保っぽい。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:41:01.53 ID:QfCmu9F2O
磐田はなんであんなに腰の引けたサッカーしてるんだ
どんな状態の鹿島でも、そんなに鹿島苦手か?w
260名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:43:08.54 ID:g57+eNND0
>>212
今年の目標は残留だからそれでいい。

マルキがいなくなったとき、そこに目標が設定された。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:47:24.68 ID://UJ2rWd0
仙台はアホみたいな運動量でなんとかしてくる
なんで両SB同時に上がってパス交換してんねん
262名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:57:50.75 ID:VWejGRb4O
SBtoSBすげーよな
つか菅井4点わらた
263名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 07:03:01.13 ID:UFhhu9La0
今年は当たりを基本的に流すっていうのもけさいのスタイルとマッチしてて追い風になってるな。

昨日は画伯のチャントが一番衝撃的だった。いや笑?的?ぜひ代表で聞いてみたいw
264名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 07:10:32.58 ID:FvONYdQK0
>>262
J2時代からの必殺技なんで
265名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 07:44:03.62 ID:zEtV58LU0
>>230
なにやったの?
266名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:18:33.50 ID:AJB7tgnF0
仙台やりすぎだろ
いま相撲で八百長の目が厳しいんだし
いくら被災地アドバンテージとはいえ萎えるわ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:20:42.72 ID:2h/Q2UruO
大宮は名古屋様に勝ち点献上でさりげなく残留フラグ立てたな
268名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:53:57.82 ID:oQeGCxHs0
新潟はヨンチョル、酒井、鈴木がいなかったしね。
269名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:59:19.46 ID:KamObhs00
相撲の八百長が問題になったのに仙台のバレバレの八百長ってありえないよな。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:09:08.06 ID:Q6JI/GD/0
サンフレここまでか
271名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:16:33.63 ID:nUmFffAm0
あれ?福岡、山形がダントツで降格ラインにいるのかと思ってたが…
案外下位は団子状態だったのね。(福岡以外は)
272名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:43:01.42 ID:Kfhg/QDs0
柴崎キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
273名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:43:50.89 ID:YSfs8rfq0
>>109
個人昇格するんじゃないかね?
274名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:46:07.40 ID:wzsDd7ff0
524 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/06/19(日) 02:54:38.10 ID:VaSTuPnrO [3/4]
スタジアムグルメについて

各地をいろいろお邪魔させていただきまだ全部回っていないので
現時点では
・美味G横丁
・カシマのもつ煮
・フクアリのソーセージ盛り
・正田の鳥めし
・ウチのホームのイタリアン

が個人的ベスト5
275名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:49:41.69 ID:e4HhZUqI0
J1 得点ランキング

1 アドリアーノ(G大阪) 9
2 盟主(福岡)   8
3 玉田(名古屋)  7
4 前田(磐田)   6
5 ハーフナー(甲府)   6
6 北嶋(柏)    5
6 高原(清水)   5
6 赤嶺(仙台)   5
6 ケネディ(名古屋)  5
6 小林(川崎F)   5
6 田中(柏)    5
276名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:55:02.44 ID:YSfs8rfq0
>>275
凄くどうでもいいんだけど、
アドリアーノが移籍したら、その時点で得点王の資格なくなる?
例えば今30点取ってて、
シーズン終了時点で他が30点に届いてなくても、アドリアーノ得点王はないよね?
277名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:06:32.53 ID:4HV6ftbq0
>>275
アビスパの盟主さんって誰ですか?教えてください><
14歳女子中学生
278名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:10:32.20 ID:U1HVzMBpO
>>109
代表云々以外は同意
前田遼みたいになれる
柏か脚に行って、本格的にフィニッシャーとして覚醒してもらいたい
279名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:24:16.63 ID:O0bsOcpK0
もうJ2でもいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:29:45.19 ID:x+oYq6OGO
>>267
大宮は元々残留のプロですよ。
281名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:31:22.82 ID:VbA/XCa70
>>276
ありうるよ。今期、レンジャーズのケニー・ミラーはシーズン途中でトルコに移籍したけど
誰にも抜かれずに得点王になった。Jでもそこらへんは変わらないはず
282名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:37:12.69 ID:1ZLw3/XXO
北嶋と高原頑張ってるなw
283名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:50:56.70 ID:/PSSY3kN0
田中順也はイケメンだけど髪型が90年代じゃのう
284名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:52:22.69 ID:neI1OHAWO
仙台ってリーグ全体でお情け八百長してるでしょ?
285名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:52:32.71 ID:EbZ26dhM0
仙台ロスタイム9分もあったらしいじゃないか
そろそろ自重しとかないとバレるぞ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:54:03.21 ID:/PSSY3kN0
北嶋は驚いた。知らないうちに復調してんだもん。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:57:20.73 ID:O0bsOcpK0
>>285
八百長云々ではなく
審判好き勝手槍放題だな・・・・・・・
288名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:02:44.05 ID:RCA8fhDT0
新潟仙台のロスタイムはGKが足を攣って何度も何度も試合止めてたから。
だからロスタイムが長かったこと自体は妥当だと思う。
問題はそれ以外の糞ジャッジだろ。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:04:13.31 ID:IJEs72oE0
>>276
可能性はあるが、実際になったとき表彰されるのかはわからん。
ただ、移籍後もずっと得点ランキングに載ってる。

昨年の香川も、移籍後もずっと得点ランキング上位で紹介はされていた。
290名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:04:14.13 ID:QQc6iyuy0
仙台と盟主はどっちが先に止まるかな
291名無しさん@12倍満:2011/06/19(日) 11:05:17.35 ID:+k8TOIZg0


   ∧_∧
   (.: ;@u@)  今日も爽やかな朝がやってきました。
   ( つ日ヽ
   (__))
292名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:10:30.40 ID:FPITA0xq0
矢島がまだスペっていないなんて
293名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:30:49.01 ID:I4Iz4yWfO
>>284
うん
294名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:33:31.75 ID:t3kDIh5q0
降格しそうなチームのうち仙台はもう完全に離脱だな。

セレッソ(優勝候補も兼ねる)が微妙だな。
295名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:33:56.13 ID:uGXbDHRM0
>>291
良かったね、小松とバンちゃんが決めて
もうJ1に思い残すこともないでしょw
296名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:35:12.76 ID:b1LLd8VE0
川崎が外人頼みの糞サッカーとか言ってたやつ、
息してるの?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:38:28.46 ID:MAmoZbDaO
>>294
関口強奪されたらわかんないべ(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:40:34.66 ID:I4Iz4yWfO
名古屋のダイブがひどかったな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:41:06.40 ID:3czOW25a0
>>291
快勝オメ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:44:55.19 ID:IJEs72oE0
>>291
もう昼前なんだが。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:58:17.26 ID:tJbNCqxS0
関口強奪しようとするチームがあるらしい
大笑いした
302名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:01:43.15 ID:X99zQrU2O
山形の伊東って中々よかったな
若手っぽいプレーぶりだったが
303名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:02:00.55 ID:XLD5lIkM0
田中順也からは確変時の石川臭がするわw
304名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:05:26.73 ID:FkV6FdjWO
>>296
J見てないやつでも外人頼み脱却したのはかなり知れ渡ってるけど、川崎と柏がフェアプレー賞争いしてるのはまだあまり知られてない。
305名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:07:41.09 ID:XLD5lIkM0
>>304
MQNいなくなったからなw
306名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:19:42.86 ID:2mQqC1SoO
また人情サッカーか

これだから日本サッカーはクソ
307名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:23:42.25 ID:7qXFa6yB0
鹿島が強くないと盛り上がらないね
308名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:27:04.52 ID:IJEs72oE0
やっぱり、浦和が弱いと盛り上がるな
309名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:44:42.86 ID:9cjIhJbQ0
楽天は最下位なんだが・・・
そっちにも支援しろw
310名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:44:48.88 ID:kbTOzbC70
名古屋サポがダニルソンに向けての手書きダンマク出した画像を見たんだが
残って欲しいといった内容なんだろうけど、何て書いてあったの?
311名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:55:13.45 ID:YSfs8rfq0
ガンバ鹿島が2試合少ないんだけど、
今の調子で鹿島が間違えて連勝とかすると、
勝点17で鞠の下、5位に来るんだな
まーセレッソとの対戦がある以上、
ありえないけどw

ガンバはガンバで、次の柏戦踏ん張りどころだな
312:2011/06/19(日) 12:55:34.99 ID://3zHAOf0
仙台は震災ドーピングだな
ただ切れた時がヤバイ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:57:14.32 ID:/PSSY3kN0
今の川崎は全然外人頼みじゃないだろ
怪物矢島を外人扱いするならともかく
314名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:57:21.16 ID:79dCZXXx0
>312
来年ぶっちぎりになる可能性はあるかもね 死ねドーピングが切れたときの大分(つーか上本)状態で
315名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:58:18.84 ID:/PSSY3kN0
>>309
神戸で試合やってて支援しろも糞もねえべ
ベガルタが間違って優勝でもしたらしばらくファン戻ってこねえぞ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:58:27.92 ID:k6wtTvTEO
仙台の快進撃はすごいな
317名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:01:18.25 ID:eXjlsORKO
>>275
日本人が多くてうれしいな

盟主さん…
318名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:02:17.12 ID:sJjoFsKH0
>>311
昨日は仙台が震災負けなし、新潟が6戦勝ちなしで両者ドーピング状態なのに、
審判がファール流してさらに燃料投下するもんだから、恐ろしい試合だったな。
ロスタイム失点時の東口がまさに薬がきれたみたいな状態。
319名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:04:04.45 ID:/PSSY3kN0
>>317
この得点ランキングに乗ってるのはAAの盟主さんだからね!
320名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:08:17.04 ID:TdY31YOA0
>>275
アドリアーノが抜けたから実質は盟主って選手が得点王争いの首位なんだな。
321名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:15:32.19 ID:mU21JjOjO
柏さんが居たアウェイがゴミだらけで吹いた
322名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:22:48.37 ID:M5Za+Anj0
3 玉田(名古屋)  7   31歳
4 前田(磐田)   6    29歳
5 ハーフナー(甲府)   6  24歳
6 北嶋(柏)    5    33歳
6 高原(清水)   5   32歳
6 赤嶺(仙台)   5   27歳
6 小林(川崎F)  5   23歳
6 田中(柏)    5    23歳

比較的ベテランが点取ってるな
323名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:25:24.17 ID:79dCZXXx0
>318
ドーピングの意味がわかってないのではにぃか?
324名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:28:00.04 ID:/PSSY3kN0
>>322
いまJはベテランと若手ばっかりだから
325名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:33:57.30 ID:L6beRvTZ0
ACLでの試合日程が少ない鹿島、ガンバは最終的に優勝争いに食い込む
1試合日程が少ないセレッソ、名古屋も上位争いに参加するだろう

問題はアビスパは確定として、浦和も本当に落ちそうな勢いな事だな
瓦斯、浦和がJ2に居ればJ2の観客動員は増えるだろうが、J1は確実に減る
山形と甲府が降格争いに参加するだろうから、何とか生き延びるかもだけどな
今年も大宮が降格ラインコントロールの基準になりそうだw

仙台、柏はいずれ落ちるよ。選手層見ても長続きはしない。穴は広島が何処までやれるかだな。
326名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:37:25.19 ID:Qc6R9kNX0
復興するに連れて
いつもの仙台に戻るよ
327名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:37:25.80 ID:4va2GbL90
ネルシーニョは何だかんだ言って名将じゃないの
328名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:38:07.50 ID:9C+P9OBQ0
>>325
選手層www

瓦斯と浦和をgdgdって言ってるのに
仙台、柏は選手層とか

どういう頭の構造してんだ?
329名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:38:19.99 ID:/PSSY3kN0
間違いなく名将だろ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:38:52.27 ID:0EySKy8B0
今シーズンのプレーで代表を選ぶなら

GK東口、菅野
DF近藤、森崎和、菊地、菅井、酒井宏、駒野
MF山瀬、原口、大谷、小林、柴崎晃、関口、清武
FW玉田、ハーフナーマイク、矢島、田中

ここらへんかな
331名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:45:57.03 ID:jS9hXfiMO
>>274
マーキュリーってどこのサポ?
332名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:48:18.65 ID:4PXo12170
マー君は確か新潟
333名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:49:09.63 ID:l3chk6cs0
>>331
新潟だそうだ
334名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:50:20.55 ID:UYMkeriwO
次節盟主が浦和に勝ったらお祭りだな。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:50:38.05 ID:X/e93WebO
柏はともかく仙台は確実に一回負けたら崩壊だろうな
現に負けてないのにズルズル柏から話されてるしw

山形は牧内切れ
新潟頑張れ
セレッソ落ちろ
336名無しさん@12倍満:2011/06/19(日) 13:54:00.70 ID:+k8TOIZg0
>>335


         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ ヽ、,,,_ ヽ  ヽ  
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
     (( /  <  / ▼ ヽ   >   、  )) 
      く彡彡  (ヽ__/)   ミミミ ヽ  
       `<              ミミ彳ヘ 
         >       ___/   \
337名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:57:20.34 ID:q6KfsKcqO
早々に残留決めてよかったな、仙台
338名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:58:18.11 ID:lU+Kxkxo0
>>335
崩壊してほしいだけなんだろw
339名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:58:59.32 ID:tmz4rx0A0
>>335
仙台的には引き分けでトップからズルズル引き離されてるといわれてもピンと来ない
むしろ勝ち点1点ずつでも積み上げて降格ラインから遠ざかってるという実感のほうが大きい
340名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:59:44.77 ID:QfCmu9F2O
柏はどこかで止まるだろ
多分7月に川崎あたりに捕まえられるよ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:02:11.64 ID:/PSSY3kN0
>>340
すでに磐田に痛手を食らわされたし、次のガンバ戦で致命傷を負うかもしれん。
342名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:06:45.45 ID:Sdm3xqVn0
>>285
試合見てりゃ分かるが、表示ロスタイム5分で得点したのにその後もずるずる東口の治療時間とゴール喜んでた分で4分近く加算されて危うく負けるところだったぞw

審判が仙台を贔屓するなら即座に試合終了にしてるよ。

仙台が終了間際にばてるのはいつものことなんだからw
343名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:07:33.02 ID:Fyko6ds1O
仙台サポだけど、ぶっちゃけ今年は降格しなけりゃ上出来だと思っていたので、
上位にいるのは何かのおまけみたいなもんだと思ってる。
344名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:09:25.18 ID:/PSSY3kN0
仙台はいつも残留できれば万々歳だもんなー
345名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:12:15.87 ID:jS9hXfiMO
>>332-333
thx。イタリアン食ってみたいな。
346名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:16:39.69 ID:ubUhZK2wO
柏は勢いだけだからな。
この前もスタメン固定で代わったら代わったで言い訳だらけだったな。
しかもやたら絡んでた。

仙台は地道に優勝しそうで怖い。

C大阪はACL終われば降格ラインは無くなるだろ。
347名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:16:45.09 ID:DMvwSWss0
柏は絶対落ちてくる。仙台は腐敗を続ければ首位になれる。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:18:06.51 ID:9cjIhJbQ0
仙台の試合あからさますぎ
復興のアレあるんだろうが、もう少し考えたほうがいい
349名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:21:42.57 ID:tmz4rx0A0
もう2スレ目に入って勢いの落ちたスレを八百長ネタだけでどこまで伸ばそうとしてるんだw
350名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:27:16.48 ID:QbmnVrg9O
柏はもう大分失速してると思うよ
福岡相手に何度もバランス崩してたし
351名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:35:50.77 ID:mSxrOJAP0
仙台ごときに負けて悔しいのうwww悔しいのうwww
352名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:05:19.34 ID:R7uU8KFn0
柏に崩壊して欲しい人の多いことw
やってるサッカー見ても監督力見ても大崩れはないと思うがね。
353名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:08:23.88 ID:6jUiwOi/0
柏はジュルジュワグネルの運動量と、レアンドロドミンゲスが内に入って
サイドの守備が疎かになるとバランスが崩れる弱点がある

まあ酒井がいなくなって分かったことだけどな
354名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:20:34.49 ID:9nErjHlp0
酒井の代わりの村上がイマイチだからな。
ワグネルの守備が酷いのは最初から分かってるがミドルやFKが魅力だから使ってる。
355名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:27:50.96 ID:vJ29MoZa0
>>342
「今回も」八百長で引き分けに持ち込んだ
と言ってる試合見てない奴らに何言っても無駄だよ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:28:54.37 ID:fyUoTxwZi
八百長とかネットでだけ騒いで惨めだね。
357名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:30:55.57 ID:6jUiwOi/0
ただサッカーを貶めるために反対勢力が八百長を仕込むこともできるから
その場合の対策とか、付け入る隙を与えない努力は必要
358名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:30:58.57 ID:L0Ao4pJR0
しかしセレッソの観客動員数はどうなってんだ
J2レベルじゃん
359名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:31:48.03 ID:Cb/64dlQ0
>>353 >>354
そういう意味では、柏は今回相手が福岡で良かったんじゃないかな
今までのような力強さはなかったし、所々危なっかしい局面があったにせよ、
勝つ事で悪いイメージに引きずられずに済んだし。

次ガンバ戦が、柏のチーム力を測る1つの目安になるんじゃない?
確か、苦手な相手だったはず。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:33:21.51 ID:L0Ao4pJR0
まあしかし柏の健闘ぶりを見るとJ2上位はJ1と大して差がないってことがわかった
J2上位チームからだったら代表に呼んでも別にいいや
361名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:36:16.51 ID:n2Wftbo2O
ガンバって柏でしょ
ウザいよね

監督・西野 ←元柏
キャプテン明神 ←元柏
中澤 ←元柏
362名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:44:10.01 ID:Z9bRKmjv0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/■■■リ
  .しi   r、_) |   また八百長かい
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
363名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:11:55.68 ID:/PSSY3kN0
age
364名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:16:07.91 ID:vK6MqQ3SO
>>137
雨で、しかも相手が大宮とか…
これで瑞穂なんかに観に行けるかっつーの。
さぁ今日は豊スタだ。こっちはこっちで遠いわ!
365名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:39:52.66 ID:HYkBCQIZ0
仙台はいいサッカーしてるけど勝点をなんとか拾うサッカーだから
今後勝点は伸びないだろうな
残留は問題ないけどACL圏に絡むのは無理だろう
11戦負け無しでも勝ちより引き分けのほうが多いようなサッカーじゃ
上位は無理だな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:51:27.33 ID:tmz4rx0A0
>>365
御の字過ぎる
367名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:05:38.09 ID:mSxrOJAP0
>>365
目標一桁順位なんだからそれでいいだろ
財力的にACL圏なんて無理だし
368名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:15:13.65 ID:k60PXI080
Jリーグの動員数wwwwwwwwwwwwww
こんなんでプロ野球より人気が上と言い張る馬鹿がいて笑えるwww
新潟しか客入ってないじゃん(ないじゃん)
369名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:22:09.56 ID:8T8uQ0Qz0
>>330
角田は入れろよ。
各サッカー誌どれもが高評価だし。
370名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:41:19.93 ID:wE7u3xFs0
>>362
貴方に言われる筋合いはないから。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:42:13.69 ID:AKLg4NuFi
>>365
目標は残留だからいいんだよ。
一桁順位なんて恐れ多い。
ACLなんて罰ゲーム以外の何者でもない。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 19:47:16.51 ID:YGjDKXWnP
残留はもう余裕だな
373名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:08:06.46 ID:DEcURH430
>>330
菅井はチョット特殊なSBだから、仙台のシステムでしか機能しないと思うぞ。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:15:59.21 ID:ahkWpBmm0
>>373
面白いチームになったよな。
今年の補強は地味にいい選手取って、スタイルが出来上がってきた。
375名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:28:21.43 ID:DEcURH430
菅井が得点すると、菅井本人より大喜びしてるのが ‥‥ 角田。

角田に 『 オレがフォローするからガンガン行け!』 的なコト言われてるんじゃねぇ?
376名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:32:55.26 ID:KamObhs00
最近の仙台って八百長しかネタが無いよな。
もうヤオルタ仙台でいいよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:35:02.28 ID:03zodhR80
リャンヨンギって長髪だから北代表で冷遇されてんの?
378名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:42:07.95 ID:DEcURH430
>>376
八百長出来るのは、仙台の「対戦相手」だから。 

     文句はそっちに言ってくれ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:46:29.93 ID:8B9xSbm50
ひいきチームが不甲斐ないことをヤオということにして精神安定
こんなサポもってるクラブが気の毒だわw
380名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:51:00.27 ID:ziRbnvpw0
今年の仙台は今から来年のACLの心配した方がいいレベル
381名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:51:17.47 ID:ahkWpBmm0
今回を除けば終盤に追い付かれて引分けってパターンだったのに
しつこくヤオ扱いしてる連中いたな。
誰がどんな目的で金払って引き分けたと考えたんだか。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:55:16.34 ID:DEcURH430

毎試合。入替戦レベルの必死さで戦ってる選手達の気合が

    『八百長』 で片付けられるのは不本意だよなぁ
383名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:06:37.65 ID:Q73Fnnt30
フロンターレがんばれ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:07:46.83 ID:a1GKqpa30
田仲順也ってなんか豪快な得点しかできないのな
385名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:23:29.45 ID:XB5zFelj0
>>291
盟主と
ハーフナー出場停止の甲府にしか勝ってないのに・・・

しかも昨日は85分までスコアレスだったでしょ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:30:00.71 ID:kEtG77Kd0
城福のブログ、芸能人とサッカーしたらしい
387名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:21:27.94 ID:1jgxYdko0
フロンターレは今年ついに名古屋様へ寄進した。
これはあるで。
388名無しさん@恐縮です
+ ;
* ☆_+
        : , xヾ:ヽ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                  く '´:::岐阜::::::ヽ
                 /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                 {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                 ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  ヽ、__;;;;::::::::/         
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚;∪)   
   .し千葉J   し札幌|      :| 鳥栖|:  ノ 取⊂ノ  し京都J