【サッカー】J1第16節夕 清水連勝!ボスナー砲と高原ヘッド、浦和9戦勝ちなし アド去るも遠藤健在…ガンバ、マリノスに勝利[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 浦和 1−3 清水  [埼玉 31921人]
0-1 ボスナー(前24分)
0-2 高原 直泰(後19分)
1-2 梅崎 司(後35分)
1-3 ボスナー(後41分)

 G大阪 2−1 横浜M  [万博 18001人]
◇ G大阪のアドリアーノはベンチ外
  横浜Mの中村俊輔はベンチ入りも出場せず
1-0 遠藤 保仁(前9分)
2-0 山口 智(前26分)
2-1 キム クナン(後42分)

 甲府 − C大阪  [中銀スタ 18:30]
 山形 − 神戸  [NDスタ 19:00]
 鹿島 − 磐田  [カシマ 19:00] NHKBS
 川崎 − 広島  [等々力 19:00] BSTBS
 新潟 − 仙台  [東北電ス 19:00]
 名古屋 − 大宮  [瑞穂陸 19:00]
 福岡 − 柏  [レベスタ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/16
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:54:24.38 ID:6i8kWhNq0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:54:38.69 ID:eA7BPEN70
審判ワロタ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:54:39.46 ID:t/g44uX80
アドなんかいらんかったんや!
5名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:54:49.99 ID:hG8yPcYY0
浦和よえええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:54:57.04 ID:M3BG8aux0
ウメサキおったのか
7名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:00.38 ID:Yzj/j6xP0
グルノーブルOBダービーなのに片割れはベンチ外
8名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:02.04 ID:PvcxichU0
高原さまさま
9名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:03.19 ID:I0WZMMHG0
10名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:04.97 ID:AnNj09X30
高原ってレッズじゃなかったっけ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:10.47 ID:Mnc3giKN0
浦和やべえ・・・本当にやべえ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:15.02 ID:sREZk1W10
ボスナーに何点FKから決められるんだよwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:17.47 ID:wt3joZ6W0
ガンバ不調の原因は持ちたがりFW2人にあったか
14名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:23.07 ID:WfuHorKM0
足が痛いんだから文句言うな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:25.13 ID:dwVdA+cH0
ガンバとマリノスは藤ヶ谷神でしたな。
16名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:33.32 ID:CQAy+gUm0
凄いFK

なにあれ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:34.36 ID:k6+bjA5XO
なんてこったあのタークが
18名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:40.27 ID:0+m3aSyX0
日本人だけのほうが強いガンバ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:41.56 ID:QB0kq+a20
勝った勝った!
20名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:46.46 ID:/x97CY6M0
梅崎…だと…?
21名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:55:52.89 ID:Di89xojK0
足が痛い
22名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:04.52 ID:oWg3ryK40
高原代表復帰ある?
23名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:04.99 ID:t8vcapcsO
ボスナー神
24名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:07.98 ID:0DPj2zyx0
浦和、原口いないとウンコみたいなチームだな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:10.62 ID:R5oImZcg0
Jリーグにもロベカルがいた
26名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:10.39 ID:Y3CeB7rp0
浦和弱過ぎワロタwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:10.85 ID:cwYIIq6T0
俊さんが居ないと勝てない(´;ω;`)
28名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:11.02 ID:e2ibmSGl0
フィンケのアンチだった奴出て来いやヴォケ!
フィンケ解任してこの様じゃねーかよ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:12.63 ID:IwwCVDExO
浦和(笑)
30名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:14.07 ID:+GYkBPC40
浦和はチームがバラバラじゃねーか!
31名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:16.56 ID:ZdDzEvHs0
梅崎決めてるじゃん
調子戻ってきたの?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:22.83 ID:e2WMv5hw0
高原にやられているところが笑えるな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:23.62 ID:AJiaz3QS0
永井と小野すげえ嬉しそうだ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:26.26 ID:7ZAAhZhF0
浦和は原口居ないと駄目だろ


居ても勝てないが・・・
35名無しさん@恐縮です :2011/06/18(土) 19:56:26.70 ID:J9kKMByj0
ひょっとしてオールジャパニーズの方が強い?>ガンバ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:34.01 ID:nnC29cEo0
高原獲得は正解だったな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:34.96 ID:/2T9Cusn0
もしかして高天原が悪かったんじゃなくて
浦和というクラブが悪かったの?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:41.02 ID:0un0L8Cn0
工場長発狂w
39名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:43.35 ID:cz8xOkCP0
浦和ざまぁwww
40名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:49.35 ID:yPEGTUsq0
イラン代表の手堅さからしてゴトビはそれなりに
やると思ってたけど、予想以上に早く形になってきたな。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:54.75 ID:nzL9SOQB0
翔さんが本気出したか
42名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:56:55.72 ID:qCuEgg4d0
浦和wwwwJ2見えたwww
43名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:02.45 ID:5f1NvJCC0
下平よかったな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:04.87 ID:PvcxichU0
2−1になったときはレッズに勢いがあったけどボスナーがやってくれた
45名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:07.31 ID:5yDDnmYdO
ターク・ハル代表入りあるで!
46名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:08.15 ID:QSX2On/10
浦和ってまだ1勝しかしてないのな、マジでやばい
47名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:12.70 ID:CxGWBYMA0
実質浦和 2−2 ボスナー

なんだ引き分けじゃないか
48名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:13.83 ID:wU0awy090
J2浦和お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
49名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:21.78 ID:bbSKTlmi0
俊さんがいない鞠なんてつまらん
50名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:25.72 ID:YBQUpOjI0
オワコンなんだから、もう見るな!
オワコンなんだから、もう見るな!
オワコンなんだから、もう見るな!
オワコンなんだから、もう見るな!
51名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:25.91 ID:iTgpj6dW0
遠藤wwwシャビってたなwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:28.74 ID:LgpGgJeT0
浦和弱すぎんだろ
もうちょっと強かったんじゃなかったっけ?
53名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:34.45 ID:Ka6lfGsOP
翔さん抜きで連勝とか清水やるじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:38.34 ID:JDL9Ynuq0
梅崎キタ――(゚∀゚)――!!
55名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:41.33 ID:0DPj2zyx0
来シーズンはJ2でFC東京と浦和が戦うのか
56名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:54.26 ID:CpDoNco+0
永井とか小野とか高原とか、元レッズばかりだな、エスパルス。
57名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:57:57.29 ID:lgpnaXUp0
遠藤なんかが無双してるようじゃ・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:01.72 ID:K8odgQ6I0
なんだかんだ俊さんはマリノスの快進撃に貢献してたことが証明されたな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:06.68 ID:cx8Zy8ey0
高原って浦和にいたから駄目だったんだな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:11.24 ID:Z6eYFDmW0
清水残留あるで
61名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:11.13 ID:Qg92X9Lk0
浦和酷過ぎるだろ・・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:13.51 ID:+GYkBPC40
>>40
ダービーの一件以来まとまってきてるんじゃねーの
63名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:15.23 ID:FBgdxwzg0
浦和ちゃんほんとにやばいな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:15.42 ID:oWXHVxhUO
せやから開幕前からレッズ降格あるで言うとったんや
65名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:21.02 ID:oWg3ryK40
翔さんが出てたらハットトリックかましてたな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:21.67 ID:haqTD/zx0
あれ?翔さんはw?
67名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:26.21 ID:GJdXANfkO
浦和次節負けたら暴動?
68名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:28.42 ID:IERefvYr0
永井小野高原で抱き合ってたぞ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:33.32 ID:uklMmVjj0
年に一度のボスナー包が二発出たのか
70名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:34.73 ID:dwVdA+cH0
安田さん・・・ガチャピン言うなw
71名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:40.88 ID:5J/EYcNv0
おお
梅やん復活か
72名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:42.15 ID:Pb7vJaqa0
浦和はマジでJ2あるな
冗談じゃなくなってきた
73名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:43.76 ID:9OnGE19z0
外人が足引っ張って立ってオチか。ガンバは
中東に売るために無理やり使ってるんだな
74名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:51.04 ID:JBAm99q90
こんな雨でもお客さんきてるのに何でああいうやる気のないサッカー出来るんだろうなw
75名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:58:52.16 ID:j1fX5Q1C0
ちょっと間違えば、高原が玉田と日本人得点王を争うな。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:06.65 ID:7ZAAhZhF0
高原5点目か
やっぱまだまだやれるな
77名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:07.26 ID:/IC6vf/p0
選手売りさばいて6億儲けて強化大成功w
78名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:08.00 ID:wU0awy090
カントクガーカントクガーカントクガーカントクガーカントクガー
カントクガーカントクガーカントクガーカントクガーカントクガー
カントクガーカントクガーカントクガーカントクガーカントクガー
79名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:10.17 ID:YpFENcu70
ペドロ解任きたな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:09.86 ID:7RNjY3DoO
ゴトビ「腐りかけの寿司を格安で買ったけどまだまだイケました」
81名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:11.67 ID:lgpnaXUp0
高原5ゴール目か
起点にもなってるし普通に日本人トップレベルだな
82名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:17.86 ID:ZqMT7UeG0
高原、なんだかんだで決めてるな
83名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:17.70 ID:Vrv2yK730
梅崎ってまだ引退してなかったのかwww
84名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:20.37 ID:SBBd0IUk0
ボスナー砲すごすぎワロタ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:27.98 ID:lU+nT2nc0
平井の宇佐美ゴミすぎワロタ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:30.19 ID:sjFSVVbl0
高原!高原!
87名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:32.58 ID:0un0L8Cn0
日本人得点王の実績は伊達じゃないな
88名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:33.68 ID:Ad27JIwXO
エディボス兄さん最高や
89名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:37.46 ID:DyOjN14g0
>>37
浦和でさっぱりだった小野も清水ではビックリするくらい活躍したし
浦和のサッカーと合ってないんじゃないか
90名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:41.53 ID:koGcPV0z0
ボスナーのFKは壁がすべてだな
浦和の壁の作り方は素人
91名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:45.33 ID:T+Z7d5Cd0
小山田試合出てないんだ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:46.88 ID:KSrzmbhO0
エジミウソンと柏木を切らない限りこのままだな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:48.98 ID:AJiaz3QS0
>>37
そうです
間違いありません
現在も柏木、梅崎など才能を潰されかねない選手がいます
94名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:49.65 ID:q5bBvUP+0
>>40
伊藤消さんが居なくなったからな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:52.88 ID:Y3CeB7rp0
ガンバはアドいない方がもしかして強い?
96名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:56.85 ID:WfuHorKM0
選手墓場としての地位を確立し切った浦和
97名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:59.17 ID:Ka6lfGsOP
>>66
同僚だった梅崎とクラブに念を送ってた
フランス時代からのお仕事
98名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:00.47 ID:5pNSgH9h0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:06.25 ID:dYKY1gJ/0
梅崎って実在したんだ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:18.30 ID:SBBd0IUk0
だが待ってほしい、
高原が点を入れたのなら実質1−1で引き分けではなだいろうか
101名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:19.96 ID:V+6mJ8p60
翔さんが本当に制御棒だったなんて…
102名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:26.04 ID:a7Jp1CJs0
降格の心配した方がいいぞマジで
103名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:26.12 ID:q5bBvUP+0
つーか何でフィンケ解雇したの?
104名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:30.02 ID:DyOjN14g0
>>85
宇佐美はいつの間に平井のものになってたんだ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:34.72 ID:dM18Y91x0
梅崎帰ってきた...長かったな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:36.25 ID:USFOD7TRP
浦和は、ボスナーにフリーキック決められるまで悪くなかったのに
決められて、いきなり坪井→原とかいう交代して、
そっからチーム崩壊って感じだね
107名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:37.62 ID:HjaCd/7U0
108名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:37.77 ID:RPxqFXgY0
アドなんかイランカッタンヤ
109名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:44.53 ID:9OnGE19z0
原口は慌てて契約更改をやめるだろうな
110名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:47.72 ID:gcPJ/5xWP
>>85
平井の宇佐美って何だ
宇佐美は平井のものだったのか
111名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:51.44 ID:ES2jXvM60
何これ高原が終わってたんじゃなくて劣頭が終わってただけかw
112名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:53.20 ID:7EsJidBH0
前節、どうやって広島と引き分けたんだっけ・・・?
113名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:54.21 ID:4pQ7Fdur0
次節 浦和vs福岡
114名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:54.61 ID:v0aOh0AV0
ネ申ぼっすんキャノン×2は凄かった…
今日はこれに尽きる。

おまいら今日9:10からのJリーグタイムを活目せよ!!
115名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:00:55.29 ID:/IC6vf/p0
>>103
高原にコーナー蹴らしたからじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:17.40 ID:NiALWbq30
わずか2〜3年でここまで落ちるレッズどうなってんのまじで
117名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:19.35 ID:sxXv3tsh0
>>85
その流れはノーサンクス
118名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:31.23 ID:0un0L8Cn0
>>113
爆弾ダービーか
119名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:01:51.28 ID:Lncaq/Ip0
浦和ざまあww
120名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:10.61 ID:jwqXV4HNO
加部ミランいた?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:14.18 ID:Bij9umKSO
さすが選手の墓場
寿司復活してる
122名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:19.81 ID:vwmoaD0k0
ボスナー砲凄すぎwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:33.08 ID:WfuHorKM0
福岡に引導渡される浦和とか興奮しちゃう
124名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:34.98 ID:Qg92X9Lk0
後1試合やったら後半戦突入か。浦和マジでJ2あるぞ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:43.85 ID:a7Jp1CJs0
こんなチームによく3万入ったな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:49.77 ID:3UEWUhhk0
アドリアーノはガンバ攻撃陣の歯車狂わせてたからな
いなくなってよかった
127名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:54.44 ID:9G/RB/6t0
正直今のガンバがマリノスに勝てるとは思わなかった
128名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:02:59.99 ID:E5p6pB6CO
浦和から瓦斯魂を感じる
129名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:03.01 ID:azLH6nBe0
原口ってすごかったんだな
今日の浦和の試合みて思った
130名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:10.83 ID:d+ayDSYY0
遠藤以外ゴミ過ぎ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:12.61 ID:3h9sjbTBP
原口ー! 早く来てくれー!クリリンAAry
132名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:16.63 ID:ioRZfWBE0
浦和は攻撃のどん詰まり感が半端ない、しかもワンパターンなパス回しばっか
そりゃ負けるって
133名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:16.74 ID:RsMYCgva0
弱い方のペトロはそろそろゴールしそう
134名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:19.89 ID:YpFENcu70
俊さんいないとマジで勝てないかもしれない鞠
アドいなくても勝てた脚

戦術ボスナーのFkの清水
135名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:20.85 ID:Hy1XSlsE0
>>2
>>2
>>2
【社会】仙台育英高野球部員7人を書類送検 東日本大震災で被災したリサイクルショップに侵入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308381598/-100

逮捕wwwwwwwwwwwwwバットの使い方が違うwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:25.08 ID:9OnGE19z0
かつては絶対に負けないと言われたさいスタで、こんな無様とは
137名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:32.67 ID:YBQUpOjI0
リーグはオワコン! オワコンなんだから、もう見るな!
Jリーグはオワコン! オワコンなんだから、もう見るな!
Jリーグはオワコン! オワコンなんだから、もう見るな!
Jリーグはオワコン! オワコンなんだから、もう見るな!
138名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:32.94 ID:iTgpj6dW0
後半持たれ過ぎてまたやられるかと思った
遅攻でいいからもうちょっとパス回してリズム作った方が・・・
前半は途中までパス回ってたスタイル戻ってきた嬉しい
139名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:33.84 ID:CQAy+gUm0
今日もいい感じに福岡が先制されてるなw
140名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:35.30 ID:FyUqRBpv0
>>89
多分浦和がサッカーと合ってない
141名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:42.80 ID:+VFesuA0O
高原の復帰は嬉しいね!
142名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:43.89 ID:z2Hp2FzbO
墓場劣頭ざまぁw
143名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:46.66 ID:RRIOOlAu0
浦和降格まちがいない!
144名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:48.13 ID:eE52PQDtO
>>80
ゴトビ「売れ残りで賞味期限が切れかかったトロの表明を炙って炙りトロにしたら売れたぜ」
145名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:49.51 ID:ZhikUK6p0
浦和が唯一勝っている相手

名古屋

よりによって名古屋とは・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:53.30 ID:j1fX5Q1C0
次に浦和じゃなきゃ・・・と言われる選手は、山田直樹。これは確定。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:54.63 ID:T+Z7d5Cd0
抜本的に選手の入替しないとどうにもなんないんじゃないのか浦和は
148名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:57.28 ID:Ka6lfGsOP
翔さんは試合に出ずにグルノーブル昇格させた男だからな
やっぱ持ってるわ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:03:59.52 ID:D7hBqRv60
浦和やべぇ マジで降格あるな

高原いなかったら清水もやべぇけどw
150名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:04:26.81 ID:5J/EYcNv0
>>116
いなくなったのが外人FWに加えて阿部、長谷部だから
むしろ外人FWがいなくなっただけで
あの体たらくの鹿島の方が酷いと思うけど
151名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:04:28.72 ID:l/YjrKrB0
翔さん無し清水>広島>翔さん有り清水
152名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:04:28.71 ID:JBAm99q90
赤ペドロは今すぐクビ切ったほうがいいな
で、責任取ってモンデダヨが監督やれw
153名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:04:49.04 ID:JE1gFfPKO
原口→梅崎

浦和ヤバくね?
154:2011/06/18(土) 20:04:49.83 ID:APB4RnQ80
劣頭ざまあああああああああああああああああああ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:00.61 ID:PD795J/O0
浦和冗談抜きでやばいな。
ゴトビはやるのぅ…
156名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:00.51 ID:D/C58jRd0
タークさんが賑やかしのチンチクリンに完全勝利や
やはりタークさんが正しかったんや
157名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:04.73 ID:+GYkBPC40
>>116
助っ人と20代の主力(長谷部、阿部、釣男他)離脱の穴が埋められず他主力は高齢&劣化
スペランカー達は試合に出られなくても数千万もらえるぬるい環境
監督にも問題はあるだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:05.47 ID:D94E5wOiP
宇佐美が全然通用してなかったな
交代させられたみたいだし
名前忘れたけどアーセナル入った選手の方が上
159名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:10.54 ID:mflYB2ui0
>>149
意東証でぃすってるの?
160名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:21.73 ID:TDs5ED3B0
浦和とJ2が入れ替え戦とかやったらすげえ楽しそうだな
J2がもちろん勝って皆喜ぶのが理想
161瓦斯:2011/06/18(土) 20:05:27.48 ID:PWN6Da0fO
浦和・・・早くこっち来なよ(´・ω・`)
楽になるよ・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:32.78 ID:woFiepAz0
高原どうしたんだ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:48.99 ID:Hy1XSlsE0
>>137 あんたは見なくていいよw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:05:54.63 ID:TPZbYIZs0
浦和は初のJ2降格が見えてきた。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:03.58 ID:zm/eY85U0
清水サポじゃないがボスナーの2発にウオーって叫んでしまったわw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:07.86 ID:Vz5rBVCz0
高原 ワシントン 永井
小野 ポンテ  長谷部
相馬 釣男  阿部 ??
     都筑
167名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:10.67 ID:l09pwN6q0
168名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:11.66 ID:Ne1T9y5v0
浦和は選手の使い方悪すぎだろー
高原
浦和1年目 27試合6得点
浦和2年目 32試合4得点
清水1年目 10試合5得点

柏木とマルシオが超劣化
マルシオなんてチートすぎた去年の面影すらなし
169名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:18.15 ID:DyOjN14g0
>>140
浦和はドリブラーと労働者とハゲしか活躍できないサッカーだもんな
170名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:18.44 ID:cx8Zy8ey0
原口いても負けてるし 原口もたいしたことねえよ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:18.99 ID:ZqMT7UeG0
>>164
初に突っ込めばいいの?
172名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:28.37 ID:r7gLxm+y0
びっくりするほどスッカラカンになった清水 ベテランパワーでイケるのか
173名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:32.04 ID:0LSTs3BV0
高原が復活してきているw

でも、かつての脅威まではないな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:37.50 ID:wlcHcikwO
レッズには害人しかいないから…

ポンテさ〜ん!帰ってきて〜!
175名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:38.17 ID:ZR+MlYVK0
高原は4年に1度のあれ?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:45.14 ID:0jmPAcoY0
釣りオとワシントン買い戻せよ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:47.69 ID:JBAm99q90
>>161
上がる気ねえのかよw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:48.08 ID:yYQ+TvonO
浦和はいろんな意味でもう何年も前からチーム編成の基本から
監督の人選から何からなにまで間違え続けてきたツケがきてる。
ボランチレギュラー2枚が海外移籍したのに結局それは手付かずだし
中盤は年寄と小洒落たチビテクニシャンばっか集めて身体張れる選手が皆無。
一回J2に落ちて1からチーム作り直した方がいいよ。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:06:47.98 ID:+ElhlZQM0
ガンバはブラジル人売ってからがシーズンの始まり
あ、ルーカスは半分日本人だからな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:07:12.74 ID:ZqMT7UeG0
>>174
マルシオって超いい選手だったじゃん。なんで生かせないの?
181名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:07:24.72 ID:KzeqX+6a0
>>89
小野は浦和で活躍したぞ。
182名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:07:26.67 ID:C4dX4Wjm0
梅頑張ってた
だが柏木、お前は駄目だ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:07:40.46 ID:aVvf7Up6O
>>135
被災地で犯罪おこしすぎだろ野球は
184名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:07:44.79 ID:LgpGgJeT0
取った選手がことごとく働かず出て行った選手がみなそこそこ活躍

なんなんだこのチームはw
185名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:22.46 ID:0LSTs3BV0
>>168

本人のブログを見れば、柏木は業界人と合コンして麻布で飯喰って原宿で髪を切って
渋谷で服を買うために浦和に来たんだなーとよく分かる

将来は芸能界入りとか既に計画していそう
186名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:28.00 ID:WfuHorKM0
>>174 マルシオ獲っといて文句言うな
187名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:31.20 ID:I0WZMMHG0
田中達也に8000万とかだしてる時点でクラブの将来見えてる
188名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:32.27 ID:X+y2Ed4A0
>>174
新潟人大激怒w
189名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:35.31 ID:yPEGTUsq0
>>172
意外と年齢的なバランスもいいけどね。
岩下平岡太田辻尾あたりの北京世代と
大前高木のロンドン世代もいて。
190名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:36.66 ID:SBBd0IUk0
>>172
今年の流出に関しては浦和より酷いよなw
スタメン二人以外全部出てったろw
191名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:37.30 ID:USFOD7TRP
そもそも広島から柏木、清水から原とったのに、
外国人枠にマルシオとマゾーラとかイミフ過ぎる。
192名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:37.66 ID:JHpi/DShi
>>40
たしかにあれだけ戦力落ちたのに
最近はけっこう強いからな
やっぱサッカーは監督次第だな
193名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:53.86 ID:JE1gFfPKO
>>180
監督がアホやからサッカーがでけへん
194名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:08:57.00 ID:DyOjN14g0
>>181
ACLとか天皇杯とかでちょこっとらしさは見せたが
チームとは全く合ってなかったじゃん
195名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:06.14 ID:lgpnaXUp0
宇佐美は過大評価だな
キープ力も突破力もスピードもない
PAの外でこちょこちょやってるだけなのにミス多すぎ
196名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:06.62 ID:5J/EYcNv0
そういえば釣り男もいたな
後の要の選手いなくなって成立するわけないな
海外の金満チームだって後はあまり変えないのに
197名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:13.42 ID:X3ML9xvG0
劣頭wwwwwww笑えないのに笑えるwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:29.12 ID:TPZbYIZs0
オランダのやり方はJに云々ってあったけどアレンジしたら十分行けるな。
名古屋も結構選手間の距離広いしチームの変わり目を作る一つの方法として有力かも。
199名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:33.62 ID:y7RKnF9j0
レッズフロントって馬鹿しかいないのか
200名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:35.68 ID:Uf49OsoU0
柏木wwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:46.76 ID:Vrv2yK730
梅崎がぁ!!
202名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:47.42 ID:5J/EYcNv0
>>184
レアルっぽいな
203名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:47.42 ID:NsrZ3ISt0
>>153
梅崎も怪我さえ無けりゃかなりのタレントだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:49.79 ID:KzeqX+6a0
清水は流出した分、強奪したから強さは去年並み。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:51.08 ID:YBQUpOjI0
Jリーグはオワコン! オワコンなんだから、もう見るな!
観客数wwwww
206名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:09:52.87 ID:8mtJO6CS0
浦和は五戦連続無敗だったのに
久々の黒星だな
207名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:07.62 ID:0LSTs3BV0
>>187
日本人選手年俸トップ10に啓太と達也がいる時点で色々とクラブの方針に
問題があるのがよく分かる
208名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:17.07 ID:TfJRmA0D0
鞠の攻撃っていつも閉塞感があるね
裏狙う奴もいないし
209名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:24.80 ID:yYQ+TvonO
>>180
新潟みたいに少人数カウンター主体でフリーにプレー出来るスペースが多いチームなら活きるけど
引いて守られると一人で局面打開できる選手じゃないし、激しいプレスかけられるとフィジカルないから厳しい。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:30.46 ID:InYNhwTs0
浦和は根本的に終わってる
211名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:37.12 ID:Ac82y8h70
原口がいない時に試合できて良かった
勝ち点3おいしいですw
212名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:52.38 ID:Vz5rBVCz0
浦和は草津から監督とブラジル人をセットで強奪すべき
213名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:53.75 ID:r7gLxm+y0
>>189-190
これも世代交代か。名前を覚えなおさねば
214名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:54.57 ID:9h2MCdXrP
だから高原にもう一度チャンスをというオシムの目は来るってなかったんだ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:55.09 ID:Hy1XSlsE0
浦和はJ当初のザコ時代に原点回帰だな

カネあるのにどうしてこんなに弱くなったんだw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:55.47 ID:7G6dtW9IO
制御棒なくなった清水は、いつもの夏になるのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:10:56.14 ID:9jsKaEgu0
>>205
オワコンなのになんでそんな必死なの?w
218名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:00.15 ID:SzjK28j90
大量放出でダントツ最下位候補の清水が新監督で中位へ。
フィンケで土台を作って、見事に土台を崩壊させた新監督は下位へ。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:04.56 ID:d+ayDSYY0
>>196
入ってきた川?よりマシだけどな
220名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:07.43 ID:KzeqX+6a0
今日の試合を観戦した
長谷部が浦和復帰を決意した模様。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:09.91 ID:ETEIPPI90
浦和とか埼玉みたいなところが日本一になれるわけがないんだよな

一流になれる方法を知っている人が埼玉には1人もいない 地政学的に浦和で天下を取るなんていうことはありえない
222名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:18.05 ID:M9Nhj/wm0
おい、翔さんどこ行ったんだよ
ベンチにも見あたらないぞ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:18.10 ID:8RzNsUYD0
寿司にやられちゃ辛いよなw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:28.93 ID:Pb7vJaqa0
>>217
相手しちゃ駄目っ!
225名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:31.00 ID:8Eckt3OK0
ようやくしおらしくなった浦和サポーター
になるのはまだか
226名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:34.18 ID:JPHYojrA0
柏木はどうしてこうなった
227名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:43.99 ID:Wyw7NQfN0
なぜ浦和に入ると選手は腐ってしまうのか
228名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:45.62 ID:FLYalVOs0
どうすんの浦和
229名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:52.19 ID:PAw6x9o50
>>158
見てたのか見てないのかどっちだよw
230名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:53.09 ID:PD795J/O0
新潟にもマルシオにも浦和にもプラスにならない不幸な移籍になった印象があるな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:11:59.44 ID:4Kie4opq0
>>221
元世界3位だぞ
232名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:12:01.05 ID:3UEWUhhk0
浦和は翔さん取れよ
233名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:12:20.22 ID:jE9Xno/A0
>>221
J1のクラブが一つもない県もあるけどな

あ、都だった
234名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:12:31.78 ID:dy4+e3IB0
ガンバサポだけど浦和には強くいてほしい
そのほうが盛り上がるし集客率も上がるしね
235名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:12:54.64 ID:USFOD7TRP
おそらく、今まで書き込んだやつで、
実際に試合上で書いてるやつは一割未満
236名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:01.65 ID:Sc2mAv0r0
浦和は今から来年の昇格に向かって頑張る
237名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:06.60 ID:8oqnDUKTO
◆ ●○●●●▲▲▲▲▲● レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1308393883/

( ゚Д゚)
238名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:07.03 ID:Y5xCHAK00
マゾーラを先発にしろよ
後半から使う余裕なんてねーだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:18.87 ID:M9Nhj/wm0
高原を構想外にしたフィンケが
契約満了で帰っちゃって
高原にお礼のゴール決められるんだから、
浦和の意味不明さは一貫してるよな
240名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:23.59 ID:PD795J/O0
>>203
怪我さえなければ、という選手に浦和はある意味鬼門だろ
241名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:23.90 ID:X3ML9xvG0
俊さんだのみの糞サッカーができなくなったら鞠は完全にオワコンだな
242名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:30.09 ID:muWLPBRn0
柏木は遊びたいなら瓦斯でも緑でも行け、いらんわ!田舎もん。
243名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:50.68 ID:+VFesuA0O
宇佐美は海外へ行っても何も出来ずに帰ってくるような気がする。
244名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:58.23 ID:M9Nhj/wm0
翔さんはセレッソに行け
245名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:13:58.78 ID:HamXtW0K0
>◇ G大阪のアドリアーノはベンチ外
>  横浜Mの中村俊輔はベンチ入りも出場せず
ケガ?
246名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:11.80 ID:MVduE5Z20
実質翔さんのお陰
247名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:15.79 ID:jenZgmoT0
梅崎ナツカシス
248名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:16.86 ID:yYQ+TvonO
柏木はキープ出来ない、トラップ出来ない、ノンプレッシャーでも小学生でもやらないようなパスミス連発。
よく我慢してスタメンで使ってもらってると思うわ。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:22.13 ID:USFOD7TRP
>>235
実際に試合上で書いてるやつは一割未満→×

実際に試合を見た上で書いてるやつは一割未満→○
250名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:22.68 ID:NH50yCWrO
なんで(目でアシスト)しなかったと思う?
251名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:22.77 ID:C4dX4Wjm0
あまりこういう事は言いたくない、言いたくはないが
ゼリコよ帰って、どうぞ(迫真)
252名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:27.59 ID:iUcjmcAN0
568 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/06/18(土) 20:06:29.00 ID:PoBd3kHv0 [3/3]
柏木試合終了後サポと揉め事起こし、ボトルを蹴り飛ばす………
それだけはサポの前で見せちゃだめだろ #urawareds
8分前 Twipple for Android
253名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:32.44 ID:t/g44uX80
平井がきちんと雑魚認定してれば楽に勝ててたな
254名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:32.87 ID:2KGUJlBK0
↓俊さんが一言
255名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:38.85 ID:uklMmVjj0
清水の監督いい人っぽいな
256名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:42.60 ID:Vz5rBVCz0
柏木とマルシオは併用無理
257名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:50.94 ID:d/dwVpUaO
【横断幕】清水・ゴトビ監督「実家には核兵器を作るのをやめる様言っておいた」★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
258名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:57.55 ID:qDuZkAW60
ガンバは最初からこうしろよってスタメン。
まあ下平のいるいないは地味に大きそう
259名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:14:58.42 ID:fxoKFEOG0
山形勝ってるぞおい
260名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:00.68 ID:Ka6lfGsOP
ボスナーすげーな
梅崎モタモタしすぎ
261名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:18.96 ID:5pNSgH9h0
742 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 20:13:40.98 ID:Ekr+tyiD0 [3/3]
@vaaaanilla: 柏木バックスタンドのファンと言い合いのあと、ペットボトル蹴り飛ばして大ブーイングくらう。崩壊だ。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:21.58 ID:AdV0UFfCO
俊さんはサイドをウロウロするバックパス魔だけど
俊さんシステムさえ用意すれば決定的な仕事するからな

やっぱり俊さんいないマリノスは怖くないよ
263名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:32.01 ID:qEtI2M3e0
浦和はもう終わりだな
264名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:36.00 ID:KzeqX+6a0
浦和はエジミウソンみたいな糞FWしかいないのか?
265名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:38.82 ID:E0izYuDV0
J2で浦和VSFC東京が見れるなんて胸熱
266名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:48.55 ID:IBpgRABD0
柴崎(´・ω・`)ショボーン
267名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:48.46 ID:t5PRn8XQ0
いいかげんスンヨン帰ってくれないかな
268名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:15:55.14 ID:ZqMT7UeG0
>>261
プロアクティブ 降板だな こりゃ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:00.79 ID:LHq7Y3YE0
アドはベンチ外じゃなくて海外だよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:04.83 ID:Aykssk3Ui
柏木は遠藤がいなくなるガンバに行け
271名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:08.96 ID:2m30VZ/cO
>>215
固い守備からのカウンターでJリーグを制覇したのに
なんの脈絡もなくポゼッションサッカーに転換して全く上手くいかなくなった
272名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:19.50 ID:idfC6A0cO
浦和監督自らの『人気はマンU実力ボルトン』発言が
選手の士気を下げた可能性は無いのか。
決してプラスには成らんだろ。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:42.58 ID:LHq7Y3YE0
レッズもエジ何とか切れよw
274名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:48.43 ID:L7O3+ymwO
高原代表復帰あるで
275名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:16:59.18 ID:NsrZ3ISt0
>>240
いつまでもこだわってフィジカルコーチ置かないしね

3バックで引きこもってマルシオにお任せすればいいのに
276名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:06.45 ID:0LSTs3BV0
>>261
行くとこなくなってもまだ瓦斯が残っているぞ、柏木

こいつ首都圏のクラブ以外行く気ゼロだと思う
277名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:07.09 ID:/IC6vf/p0
浦和の選手基本サッカー脳が・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:08.43 ID:TPZbYIZs0
>>261
嘘かもしれんが・・・柏木どうしてこうなった
279名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:11.76 ID:X3ML9xvG0
俊でも俊さんすぐ足痛くなるもんな、俊さんシステムも悩みどころ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:17.98 ID:vwmoaD0k0
清水のキャプテン

小野→高原→永井

完璧に馬鹿にしてるだろwww
281名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:23.47 ID:gcPJ/5xWP
>>270
何でだよ!居なくならないよ!
282名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:36.95 ID:MVduE5Z20
宇佐美
山田
清水の高木

の出来はどうでしたか?
283名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:37.06 ID:MdeulHp50
>>121
清水再生工場と言ってくれw
284名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:43.14 ID:pCHhPoRo0
清水は右サイドバックがよくなってると思う
285名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:43.82 ID:DyOjN14g0
>>280
ワロタ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:44.69 ID:lgpnaXUp0
俊さんなんかを中心にチームを作ってる時点でマリはオワコン
287名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:52.00 ID:FLYalVOs0
柏木は広島でいいじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:53.24 ID:RioJt3xM0
浦和は11人総入れ替えでもして空気をいれかえなきゃだめだわ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:53.74 ID:qgsM3gaCO
埼玉には浦和だけ(笑)
浦和から生きて帰れると思うなよ(笑)
290名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:17:56.84 ID:Ac82y8h70
>>272
そんなんで士気が下がるようじゃ
どっちみち使えないな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:02.22 ID:Ne1T9y5v0
>>248
広島にいた時の動きできてれば
去年から始まった欧州移籍ブームなら欧州移籍できてただろう
日本サッカーの節目前で移籍して評価落としたもったいない選手
292名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:06.20 ID:W9/wGTrH0
梅崎生きてたか
293名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:13.73 ID:8Eckt3OK0
>>245
【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔、左ひざ痛なんの!G大阪戦に強行出場へ…サポーターとテーピングで「これなら蹴れる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308353188/
294名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:19.66 ID:LP5kdgSP0
梅崎はよかったぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:22.33 ID:nwJF8lpa0
梅崎のゴールは実質翔さんの得点だぞ
アンチざまぁ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:26.93 ID:47lzggSo0
浦和のスレってどこにあるの?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:38.74 ID:I3ZpDHiJ0
タークwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:40.79 ID:WfuHorKM0
>>264 そのエジミウソンだって印象薄いけど今までの得点率考えれば墓場出てれば凄い選手だったかも
299名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:49.24 ID:lgpnaXUp0
>>280
300名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:18:57.16 ID:LHq7Y3YE0
>>239
浦和凋落の始まりはツリオ放出だろ
その時サポはあんま否定的な反応してなかったけどな
301名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:08.90 ID:b86jktv00
梅崎懐かしいなあ
302名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:12.29 ID:e2WMv5hw0
>>280
狙ってやっているとしか思えんw
303名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:17.98 ID:jE9Xno/A0
浦和降格して欲しいんだが、山形と福岡はともかく、セレッソ 新潟も低めなんだよなあ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:20.21 ID:i6pPEWPc0
>>30
浦和は前からずーっとバラバラだぞ
釣男はそれがいやででてったみたいなところもあるんだから
釣男、ワシントン、ポンテのおかげで強かったチームなのに
他のザコ選手まで異常に高いプライド持ってしまったからな
つなぎ役の阿部ちゃんがいなくなったのも痛かった
305名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:24.16 ID:PD795J/O0
>>275
いいドクターがいるんだ!ってずっと拘ってるけど怪我してからじゃ遅いんだよなぁw
防ぐようにせんとねぇ…

マルシオ生かすシステム作るにも今の監督じゃ無理そうだし早く手打たないと手遅れになりかねない危険な状態に見える
306名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:40.85 ID:14OVo3yk0
>>208
ちゃんとまとまってるよ!
307名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:41.81 ID:8oqnDUKTO
裏天王山
●BS劇場←www
Jリーグ「浦和レッズ×アビスパ福岡」 〜埼玉スタジアム
06/22(水) 後07:00 >> 後09:00  NHK衛星第1
解説・小島伸幸 実況・杉岡英樹 (中断してBS[N]あり)

●テレ玉
19:00浦和レッズスーパーマッチ
Jリーグ第17節/浦和レッズ×アビスパ福岡
場所:埼玉スタジアム2002
解説:宮澤ミシェル 実況:上野晃 リポーター:長野静

●スカパー
第17節 浦和 VS 福岡
解説:秋田豊 実況:八塚浩 リポーター:朝井夏海
308名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:46.36 ID:S42iPgPr0
高原見てると、エジミウソンもマルシオも柏木も別チームなら活躍できてただろと思う。
309名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:19:53.00 ID:KWpUSh8f0
浦和は穴を何とかしろよ
横浜は強いとこに普通に負けるな
310名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:06.07 ID:P2Ed1i+w0
>>303
大丈夫、降格しますよ
311名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:16.68 ID:ZlsCfTTL0
鞠は俊さんいないとマジで打つ手なしって感じだったよ
試合見てないけど
312名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:30.47 ID:0hgMAwWD0
313名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:38.67 ID:iY0z/TQuO
柏木を小山田に代えるだけでマシになるだろうに
314名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:40.20 ID:14Bba9XiO
浦和ガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:43.73 ID:YYO1KNCd0
>>47
>実質浦和 2−2 ボスナー

一瞬考えたけどクスリと来た
316名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:20:50.02 ID:5ok6s++iO
なんか清水って埼玉スタジアムで強いイメージがある
まあちょうど浦和がここ数年の下降気味だからかも知れんが
317名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:14.83 ID:qEtI2M3e0
>>300
だってあいつ怪我ばっかして働かねーんだもん
318名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:20.51 ID:Mn4Y9M5f0
今の清水にアウェーで負けるとかマジで降格するぞ・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:21.46 ID:taOYB3PL0
リシャルデスどうしたの?www
320名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:23.75 ID:3STW84Ga0
浦和はライバルのガンバに憧れてパスサッカーにに転換したが
いかんせん遠藤がいなかったな・・
321名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:27.96 ID:py9mG3pXi
梅崎を久しぶりに見た
322名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:28.70 ID:9G/RB/6t0
>>312
二川さんもそう思いますか、そうですか
323名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:37.04 ID:PD795J/O0
>>304
名古屋で釣男は皆気さくに話しかけてくる!とかやってたな、そういや。
324名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:54.01 ID:3CnZijv30
BBB砲か
325名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:54.67 ID:9h2MCdXrP
浦和とはなんだったのか?
326名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:21:56.39 ID:YHNGriAKi
>>270
いらんわ
327名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:08.14 ID:T+Z7d5Cd0
フィンケん時土台土台言ってたけど
この工事は建設工事じゃなくて取り壊し工事だったんじゃないか
ギドとオジェックで完成形になった建物をフィンケが土台だけにし、
今その土台をペドロがせっせと搬出中
328名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:25.33 ID:M9Nhj/wm0
ガンバは最初からこうしろよって言うけど
そこには年功序列ならぬ、年俸序列があるからな。
8000万の外人さしおいて400万のユース使う神経は並じゃ無理だろ
口で言うほど簡単なことじゃないと思うよ実際
329名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:34.16 ID:vp6CLC9i0
>>245
怪我

というか、マリノスは狩野を交代しちゃってまったく機能しなくなった
まあ、失点がデフォのガンバのおかげで一点だけ返したけどw
330名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:38.54 ID:Ac82y8h70
>>308
柏木は田舎の方でサッカーに集中させないと成功しないなw
331名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:22:47.79 ID:/5HBWFT50
>>307
信頼と実績の日程君&BS劇場
332名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:23:10.91 ID:tvcteJJd0
鈴木とか山田とか平川とかが酷い

結局ポンテ頼みとかシトン頼みとか冗談交じりに言ってたけど
当たらずとも遠からずだったわけだ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:23:12.75 ID:DXNjiP/T0
土台キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:23:31.21 ID:LHq7Y3YE0
>>317
小山田もそうやって切るんだね
レッズはサポがチームを弱くしてる
335名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:23:40.17 ID:Hy1XSlsE0
問1: 浦和が弱い原因を1行で述べよ
336名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:23:54.39 ID:l02gIKr70
浦和落ちたらJ終わるな
337名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:00.31 ID:KzeqX+6a0
内容は圧倒してたのに
ボスナーに負けた感じだな。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:03.12 ID:MLCXPpFz0
浦和ぁぁぁ…
339名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:03.81 ID:+M9O+PDP0
梅崎って生きてたのか
340名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:03.79 ID:KpoG4PkD0
>>306
やる気あんのか!
341名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:11.66 ID:9h2MCdXrP
07年くらいの頃は間違いなくこれから浦和の時代だって感じだったのにいまや・・
342名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:14.05 ID:5J/EYcNv0
>>328
そういう使い方はフロントを批判することになるだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:33.23 ID:LHq7Y3YE0
>>328
西野がほしがって取ったアド
出てってくれてほっとしてるだろな
344名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:45.49 ID:/W9SBZaj0
>>204
強奪って、高木と村松くらいだろ。
出て行った分には全然見合ってないよ。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:46.74 ID:fxoKFEOG0
瓦斯と赤の試合がJ2で見れるな
346名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:24:49.64 ID:ETEIPPI90
オジェックを切ってから転がるように転落している浦和
347名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:00.86 ID:fsayU9ecO
今年は高原と原口にはごめんなさいだな。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:11.01 ID:XQNMm7Uv0
ゴトビさん、凄い良い監督だね。
イラン系だから欧州で大成しないのがもったいないよ。
我が代表で極めてほしい。
349名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:12.25 ID:S42iPgPr0
>>333
雨じゃ土台も崩れるだろ!w
350名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:12.58 ID:FJKyIL180
今日はセットプレーからのが多いな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:20.35 ID:6XSfCG9M0
浦和は戦術元気だったからな・・・
サポは監督が功労者だけに叩くに叩けない感じ?
352名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:22.50 ID:py9mG3pXi
浦和は
三都主、闘莉王、ワシントン、ポンテ、長谷部、阿部という
J屈指の選手がいなくなったからな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:29.30 ID:PD795J/O0
>>328
>>342
高い金で取ってきた外人ほとんど使わず干すわけにはいかんだろうしな。
たとえこんなん話にならんわ、と思ってても話にならん実態誰にでもわかるようにしてからじゃないとなかなか…
354名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:25:50.70 ID:oWXHVxhUO
レッズが弱いのは当たり前
放出した選手と獲得した選手見れば妥当な弱さ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:00.55 ID:14OVo3yk0
>>340
今度は絶対全勝、いや無敗
356名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:14.96 ID:LHq7Y3YE0
原口抜きとかアホだな
宇佐美は呼ばれなくてラッキー
357名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:30.06 ID:5J/EYcNv0
怪我が多いってフィジカルトレーナーが悪いんじゃないの
358名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:33.83 ID:63ofuHvEO
>>270
> 柏木は遠藤がいなくなるガンバに行け

柏木ってガンバスキーだったような…
359名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:34.85 ID:Yzj/j6xP0
強い方・弱い方の埼玉を区別する基準がリーグのカテゴリになろうとは・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:44.44 ID:dKITCWY10
8試合
1勝4敗3分け  4得点12失点

4試合
3勝0敗1分け 11得点 5失点

Q.上記の違いを述べよ
361名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:26:53.67 ID:7bkRmbcd0
せっかくフィンケが若手使いながら我慢してたのに
次に連れてきたのがクソ監督じゃなぁ・・・
フィンケはよく頑張ってたってのが身に染みるだろうレッズサポ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:00.36 ID:Hpu6CmM20
浦和の元凶はフロント
363名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:00.39 ID:oNg0IK3H0
浦和よええな
まあ今のチームで原口いないとどうしようも無いわな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:00.55 ID:qCuEgg4d0
原口あと2試合いないんだよな
365名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:02.67 ID:tRuHWMoj0
>>17
ワールドカップが無い年の高原は本物
366名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:05.90 ID:XQNMm7Uv0
レッズは中盤より後ろが下位レベルだし、
高さないからしょうがないわな。
367名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:20.11 ID:PD795J/O0
大宮も今年はやばいかな、という戦いぶりなんだがそれでもギリギリ逃れるんだろうな、という妙な安心感があるからなw
368名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:36.42 ID:Vrv2yK730
浦和ってなにかあったらすぐ監督のせいだな
369名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:48.50 ID:FslzWvgIO
高原なんかに点入れられるとか終わってるなだ埼玉のカスチームは
370名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:27:59.64 ID:sei/ZnlJ0
本家ガチャピン顔負けの黒い遠藤を今日も見れました。
つかさりげなくクナンすげー。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:12.65 ID:yYQ+TvonO
>>300
結局、強かった時代の浦和は良くも悪くも釣男のチームだったんだよ。
それを追い出すのなら代わりに釣男並みの存在感示せる、新しいチームの牽引者になれる選手を
見つけてこなきゃならなかったのにそんなことまったくしなかったし
釣男を追い出してまで固執したフィンケだって翌年にはあっさり更迭。
もう全部行き当たりばったりでビジョンとか展望とかないんだよな。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:23.05 ID:CqqMQzlA0
>>327
ゲルトを忘れてる
373名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:24.74 ID:b86jktv00
>>362
元凶はサポ
374名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:30.11 ID:CJUhdqFt0
浦和はツンデレだからな
劣頭、奴隷と煽り合った仲ではあるが
内心では奴隷が恋しかったんだ

奴隷はたまに昇格してくるが全然定着できない
業を煮やした劣頭は奴隷と同じカテゴリに行くべく
今はわざと連敗を重ねているんだよ
375名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:34.02 ID:fD3qXhqyP
浦和サポには「今年は土台造りの年」って言っておけば何年も騙し続けれるから楽
376名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:39.63 ID:osqqpBsRO
シャムスカでよくね?

あいつ日本でしたいらしいよ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:28:58.79 ID:63ofuHvEO
ガンバは仲里依紗で決まったな
378名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:29:02.33 ID:LxIbq6ls0
>>343
いまだにスンヨンつかってる西野がか?
379名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:29:04.45 ID:5J/EYcNv0
>>367
ラファエルとやかんいれば
戦術がどうでもなんとかなりそう
380名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:29:42.13 ID:KqcxtexO0
神ヶ谷さんのおかげで勝った試合
持ちすぎの選手が居なくなるだけでガラリと変わるな
381名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:01.54 ID:fsayU9ecO
>>371
たしかに。
ワシントンとオジェックもオジェック取ったしな。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:06.34 ID:ZrQVS4GK0
劣頭()笑
383名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:08.82 ID:c1ClmRUD0





>>1だからスレタイに結果書くなよ






384名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:20.06 ID:lgpnaXUp0
清水なんだかんだで上がってきてるな
小野も復調したら上位いける
385名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:22.80 ID:lLHOOS6iO
マジで浦和どうした?
386名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:30:42.01 ID:x/NxFG6d0
清水は選手を再生させるな〜
387名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:31:19.26 ID:2KGUJlBK0
>>358
絶対いらねーwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:31:31.99 ID:NmcSXQYG0
開幕前の論評見てみたい
389名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:31:53.55 ID:l1vL9eSC0
谷口を初めからトップ下のあの位置に置くなら本末転倒つうか
山瀬をなんできったの?って思う
奴ならたぶん谷口より点決めてるしアシストもしてると思うぞ
谷口使うならあそこじゃ生きない
ボランチで使ってノーマークの中から駆け上がってマーク外すのが長所なのに
390名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:05.96 ID:Fo4PpBJg0
あ、原口いないのか
じゃあしょうがないよ
391名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:07.94 ID:lum6N5XJP
高原はやっぱりしっかり回復したなw

本当に、浦和って何がしたかったんだろうね。
一時期はしっかりサッカーしてたのにね。

高原が活躍できなかったのは高原のせいじゃない、浦和レッズの体制のせいです。
高原の汚名が晴らされて良かったな。
392名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:11.58 ID:qTTW+0G8O
高原スゲー劣頭にいた間が悔やまれる
393名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:23.08 ID:+70N8WbJ0
清水は降格候補だと散々言われてきたのになんだこの快調
394名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:34.65 ID:LHq7Y3YE0
サポーターがいっぱい居ても何の役にも立たないという証左
逆にサポーターがフロントを存続させている。結局黒字にしてやってんだろサポが。
糞フロントを居座らせる原因はレッズサポにあり。

サポが馬鹿
395名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:45.10 ID:D7hBqRv60
来シーズンはJ2の観客動員増えそうだな
396名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:32:55.50 ID:QEscTf/m0
そういや、ここしばらくJ1は土曜、J2は日曜に固定されたな。
はえぶたのスレ立て軽減のために試合してるのか?
397名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:03.63 ID:Xmng1sgB0
高原って今年俸2500万だったか3000万だろ?
いい買い物過ぎるけど、高原も今楽しくサッカーやってそうだ
やはり高原はエースやらせて輝く選手だな
398名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:09.72 ID:gcPJ/5xWP
>>370
最近まともに休みが取れなくてイライラしてるのかしら
399名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:24.35 ID:3UEWUhhk0
原口は浦和にいたらオワコンになる
400名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:31.00 ID:oWXHVxhUO
原口や小山田は早く移籍した方がいい
401名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:35.46 ID:PD795J/O0
>>395
瓦斯と浦和が両方いたら相当ほかのチームにはありがたいことになるな
402名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:38.67 ID:SBBd0IUk0
>>328
清水の制御棒さんのように使うだけ使って
駄目だということをアピールしてからベンチならいいのにな
403名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:44.05 ID:WnW3NNjd0
梅崎www
○塩からボール出た時に決めないとダメだろww変にこねて相手に当ててww
404名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:48.39 ID:yudjOPxt0
浦和はなんでペトロビッチなんか連れてきたんだろう
405名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:33:50.22 ID:63ofuHvEO
高原に何故レッズでダメだったか聞いてみたい…

あれだけダメだったってのは、理由があると思うんだ…
406名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:34:09.31 ID:KMQc9y9y0
高原決めてるなぁ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:34:19.71 ID:XQNMm7Uv0
マルシオだってダメだし、ここ行くとダメでしょ。
ラファエルとかケネディなら大丈夫そうだけど。
408名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:34:35.37 ID:qgsM3gaCO
レッズは野球やったほうが良いんじゃねーの?
409名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:34:54.79 ID:4sDGrHHJ0
レッズもJ2か〜
410名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:35:01.02 ID:0hgMAwWD0
411名無しさん@12倍満:2011/06/18(土) 20:35:08.76 ID:3oYaho3X0


     ...| ̄ ̄ |< で、セレッソ大勝利のスレはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::(.: ;@u@)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
412名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:35:30.33 ID:hEFITd3w0
浦和って長谷部抜けて柏木入っただけで一気にチャラいだけの糞チームになったな
413名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:35:56.82 ID:iClihOCA0


え?高原を干したチームがあるらしいけど、ホントなの?

サポーターも、高原(笑)とか言ってたらしいけど。

そんなん、信じられないんだが。ありえるんだろうか。そんなことが。

414名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:35:59.01 ID:muWLPBRn0
寿司を海無し県で使うのは無理だったんだよ
港町の新鮮な魚を使えば美味くなるさ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:17.40 ID:tRuHWMoj0
>>405
キム子さんにコラムで褒められたから
416名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:19.52 ID:tBRVBNjv0
高原にゴール決められてどんな気持ち?
417名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:22.11 ID:G5dW2Q/Y0
浦和が盟主に初勝利をプレゼントする気がする
418名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:23.91 ID:qgsM3gaCO
>>409
昔に戻るだけさ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:24.40 ID:th0t9Ivk0
>>389
谷口は俊さんとセットで機能するってのがわかった。
実は谷口トップ下はこれまで結構機能してたんですよ。
420名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:24.79 ID:4pQ7Fdur0
フィンケは勝っても叩かれてたのに負けてもペトロは叩かれない不思議
スポ新の中の人にどういう理屈か聞いてみたい
421名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:42.10 ID:FLYalVOs0
レオナルドフリーになったぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:36:42.94 ID:DXNjiP/T0
>>411

馬鹿キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9時まで待てよ。
423名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:37:03.23 ID:63ofuHvEO
浦和って最強の矛を目指してる方がいいのかな…
424名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:37:22.79 ID:fD3qXhqyP
>>405
浦和に行く選手はとりあえず給料が良くテレビに出れて東京で遊べるから。
実力云々の前にメンタルが糞ってる。
425名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:37:33.62 ID:QEscTf/m0
>>441
やっと2勝目か
426名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:06.14 ID:wNZnaP+uO
>>393
翔さんという拘束具を外した清水はカッチュウを外したポルナレフの様なものだぞ
427名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:14.93 ID:oN3oIMQl0
おおハリー決めたのか
やはり頭は世界レベルだな

ACL脱落組みが急に強くなってるw
428名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:15.62 ID:CqqMQzlA0
>>420
コアサポの支持があるか無いの違いだと思う
429名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:17.09 ID:rAiy6b3E0
寿司また決めたのか
腐った寿司をキムチがよみがえらせたんだな
430名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:49.57 ID:nwJF8lpa0
>>318
清水ってリーグ戦のアウェーでは開幕の柏以外に負けてないぞ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:38:59.26 ID:MR86KF7o0
流れ無視でカキコ

宇佐美
ガンバの試合は昨シーズンからほとんどみてるが、今日はMAXよかった
宇佐美を変えてつまらなくなった
とにかくこいつに低い位置からのドリブルをやらすな
低い位置は繋ぎ、それを徹底すれば、とてもいい選手だ
432名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:39:13.43 ID:yYQ+TvonO
>>394
浦和のフロントは2〜3年ごとに三菱自工の意向で社長を代えて
それたびにフロント幹部の陣容も様変わりさせるという
悪き風習を止めない限りいつまで経ってもゴタゴタし続けると思う。
柱谷GMもペドロヴィッチ更迭のタイミングか、橋本社長退任のタイミングで
どうせ解雇されてまたゴタゴタするの確実だし。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:39:37.88 ID:oWXHVxhUO
名古屋に勝ったときは「今年のレッズはひと味違う(キリッ」だったよな
434名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:39:42.81 ID:QEscTf/m0
>>429
キムチ寿司にしたのかもしれんぞ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:39:43.68 ID:WnW3NNjd0
>>411
播戸wwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:08.60 ID:hEFITd3w0
高原>>>>>>>>>>>>>>>>>粕木
437名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:10.97 ID:63ofuHvEO
>>431
西野ってまた宇佐美交代させたの?
438名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:20.67 ID:8oqnDUKTO
>>393
浦和のペと清水のゴトビの違い
439名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:22.14 ID:T+Z7d5Cd0
浦和はOBの監督には甘いからな
外様だと途端に目が厳しくなる
440名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:41.52 ID:JDL9Ynuq0
>>403
まだ見てないんだけど、久しぶりに来たゴールチャンスに焦ったんだろうw
441名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:43.43 ID:4blS6EPq0
>>40
ゴドビ慣れてきたんだろうな
442名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:47.58 ID:COMy0lmX0
劣頭はオワコン
443名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:40:57.78 ID:f12d7c6k0
浦和降格おめ
444名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:41:02.17 ID:kgC4yFX20
安田の解説優等生杉ワロタ
引退後NHKでやっててもおかしくないレベル
445名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:41:18.33 ID:c89e/pq50
>>429
ネタが良くなったんだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:41:51.48 ID:fxoKFEOG0
>433
違いすぎて落ちそうだけどな
447名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:41:59.59 ID:CqqMQzlA0
>>445
埼玉には海が無いからな
448名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:03.05 ID:KqcxtexO0
>>444
スポーツ選手にありがちな「そうですね」はなるべく使わないでほしい
449名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:05.73 ID:63ofuHvEO
>>394
野球の阪神とソックリだな

ファンが多いって、実は百害あって一利なしなんじゃ?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:13.11 ID:Wy/ZLWsQO
>>166

> 高原 ワシントン 永井
> 小野 ポンテ  長谷部
> 相馬 釣男  阿部 山田(暢)
>      都筑

しっくりきた。
451名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:15.31 ID:Fj7vNhRA0
ボスナーのFKがえげつなさ杉でワロタw
452名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:22.35 ID:QRb67T/40
それより今やってる鹿島の柴崎が予想以上にすごい
まだ無理かと思ってたが、五輪は普通にあるぞ
453名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:47.24 ID:JE1gFfPKO
>>424
阿部は違くね?
454名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:42:52.53 ID:vuxfQLHQ0
裏天王山
●BS劇場
Jリーグ「浦和レッズ×アビスパ福岡」 〜埼玉スタジアム
06/22(水) 後07:00 >> 後09:00  NHK衛星第1
解説・小島伸幸 実況・杉岡英樹 (中断してBS[N]あり)

●テレ玉
19:00浦和レッズスーパーマッチ
Jリーグ第17節/浦和レッズ×アビスパ福岡
場所:埼玉スタジアム2002
解説:宮澤ミシェル 実況:上野晃 リポーター:長野静

●スカパー
第17節 浦和 VS 福岡
解説:秋田豊 実況:八塚浩 リポーター:朝井夏海
455名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:43:28.78 ID:rS48IN0M0
本当に浦和は才能を潰すのが上手いな
高原、小野、梅崎、柏木、山瀬…。

その割りに田中達也みたいな選手を重宝してるし…
456名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:43:36.43 ID:QEscTf/m0
脚が鞠に勝ち、
倍満が甲府に勝ち、
鹿島が磐田に勝とうとしている。

こりゃ、今週のtoto荒れそうだな。
457名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:43:36.28 ID:lYc84uW40
>>449
阪神ファンはヤジっても、スタに居座るというわけのわからんことはやらんぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:43:54.24 ID:yYQ+TvonO
>>420
フィンケは新聞記者をバカにする発言をしたり、選手に箝口令ひいて
メディアとの間に壁を自分から作ったのがメディアがフィンケ攻撃した一番大きな理由。
459名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:44:11.59 ID:5ok6s++iO
>>449
人が多くなると質が下がるからな
あとは腐ったミカンの法則
460名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:44:23.07 ID:PD795J/O0
>>433
中位力復活気味の名古屋に勝ったのは…ってことになりそうだ
461名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:44:24.25 ID:Stk4ztN40
うぃーあー劣頭(笑)
462名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:44:42.17 ID:gcPJ/5xWP
>>433
その後

◆鯱が弱すぎただけだった レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1304065131/
463名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:44:45.16 ID:8M0ZC1Vb0
>>452
プレッシャーないとこでボール散らしてるだけじゃん
そんなことは山村でもできる
464名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:04.68 ID:Rn0hL9oCO
名古屋に勝った時、柏木は本田より上ってレスしてるアホはどこいった?
465名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:04.91 ID:63ofuHvEO
>>457
野球は明日の試合が見れなくなるw
466名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:08.23 ID:fHKb1ecCO
マリノスは俊さんいないと駄目だな
467名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:17.22 ID:fHwneyblO
梅崎点取ったのか
数年前なら梅崎と柏木が一緒にいるチームなんてどんなにワクワクした事か
468名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:27.03 ID:6IJSm6Nz0
ガンバ日本人だけの方が強くね?ww
469名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:31.94 ID:LUwvUjJo0
五飛には期待してたんだが、スシがここまでやるとは
清水サポの俺でも想像できんかったわ。
470名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:46.46 ID:CqqMQzlA0
>>464
偽本田と間違えたんじゃね
471名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:50.78 ID:Ud2EIHlLO
>>456
順当じゃねーか
472名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:45:59.68 ID:kgC4yFX20
浦和ロッスに改名しろよ
もう憎たらしいほど強かった浦和ではない
473名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:02.27 ID:fD3qXhqyP
>>453
阿部は違ったね、高原・梅崎・柏木はとりあえずそんな理由もあった。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:02.74 ID:0+m3aSyX0
>>437
もうすぐ移籍するし今日は2点リードしてたからね
普通に移籍後のこと考えてだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:12.29 ID:Bij9umKSO
>>452
フィジカル全然プロでやっていけるね
476名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:21.75 ID:vuxfQLHQ0
477名無しさん@恐縮です :2011/06/18(土) 20:46:23.15 ID:QuDIZe3W0
順位|チーム||勝点|得失
  1  讃岐  19   +4
  2  琉球  18   +6
  3  長崎  15   +8
  4  金沢  15   +7
  5  本鍵  15   +4
  6  佐川  15   +2
  6  本田  15   +2


来年カマタマーレvsレッズあるかもしれないのか
478名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:32.17 ID:l1vL9eSC0
試合見てないんだけど
まさか高原は代表でワントップできるぐらいに
戻ってきたのか?
479名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:40.41 ID:VM8mTk4h0
清水復活したな
480名無しさん@12倍満:2011/06/18(土) 20:46:54.88 ID:3oYaho3X0
>>456

ACL組、揃い踏みや!
481名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:55.21 ID:EmPUNfoK0
浦和なにやってんの
守備好きなイタリア人監督とか連れて来れないのか?
482名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:46:58.04 ID:f12d7c6k0
>>472
その時代も一瞬だったな
あの頃がおかしかっただけ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:17.61 ID:63ofuHvEO
>>469
清水サポ、一時悲惨な状況だったもんなw
484名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:20.12 ID:Wy/ZLWsQO
>>463
> そんなことは山村でもできる

柏木はできないんだけど?
485名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:28.15 ID:XQNMm7Uv0
>>478
ワントップって李とか前田だろ。
大差ないよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:31.15 ID:vuxfQLHQ0
487名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:43.72 ID:659kBdqe0
柏木がサポと喧嘩てマジ?w
488名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:55.13 ID:QEscTf/m0
>>480
そういや、名古屋も大宮に勝ってるな。
489名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:47:55.69 ID:mkvWDLXAO
ガンバは日本人だけになってからが強いよねw
あ、ルーカスは日本人ね
490名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:01.47 ID:yYQ+TvonO
>>467
最近の柏木見たら絶対ガッカリするぞ。
J1チームでなんでこいつがスタメンで出れるのか
理解できないってくらい酷いから。
491名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:25.58 ID:gcPJ/5xWP
おっ、仙台が負けそうだ
492名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:34.67 ID:/5HBWFT50
>>469
港町に寿司
これ以上の組み合わせは無いだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:38.73 ID:Stk4ztN40
ペトロ解任しても幸一が後任でしょ
J2ならそこそこの監督だがw
494名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:41.49 ID:W4ALwF9SP
フィンケでよかったんじゃないの?
495名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:48:44.32 ID:S42iPgPr0
ボスナーの2点目がえげつなさ過ぎてワロタw
496名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:02.49 ID:3mQDKPo30
>>328
ロニーとか爆笑もんだったよな
あれよりひどいの探す方が難しいよ
497名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:12.04 ID:Vmv8Jmse0
動画はまだかね
498名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:13.51 ID:lYc84uW40
アドとグノはパスサッカーとは合わないんだよ。
浦和とか行ったほうが活きるな。
499名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:24.30 ID:o7cuZqrw0
年一回だったはずの大江戸砲の乱れ打ちとはw
500名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:35.93 ID:p/FVs4N80
もしかしてフィンケって良くやってたんじゃね
501名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:43.90 ID:kgC4yFX20
>>489
晩年はシュート精度まで日本人になってたからな
502名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:50.86 ID:K3qL/Ww20
今やってるけど鹿島のサッカーはつまらんな
503名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:49:59.15 ID:QEscTf/m0
>>493
頭を下げてヒロミに戻ってきてもらうしかないか?
浦和の背番号9を背負っていたし。
504名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:50:21.05 ID:dZDsg4op0
遠藤意外と点取るな
505名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:50:24.91 ID:63ofuHvEO
そういえばガンバって毎年毎年外国人を取られてる印象で、
でも日本人だけになった方が結果残してる印象w
506名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:50:36.74 ID:oWXHVxhUO
レッズはフィンケに謝罪するべき
507名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:50:41.43 ID:RioJt3xM0
浦和は無駄に金使ってくれれば十分役に立ってる
508名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:50:43.04 ID:gcPJ/5xWP
>>502
だからどんなに勝っても人気が出ない
509名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:51:01.65 ID:oNg0IK3H0
>>426
翔さんいつになったらゴールするん?
って今日はベンチ入りすらしてねえ・・・
510名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:51:14.50 ID:rAiy6b3E0
ボスナーの動画動画
511名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:51:26.10 ID:C7kVT0ot0
>>491
東口が神すぎて
512名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:51:47.15 ID:nn51xfmh0
翔さんは俊さんみたいなボトルネックだったのか
513名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:51:50.20 ID:vxwr27H80
年に1回見られれば上等のボスナーキャノンが1試合で2発も見られるとは…
(-人-)アリガタヤ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:01.11 ID:fHwneyblO
解任するにしても、タイミングが難しいよな 浦和は
515名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:14.51 ID:QEscTf/m0
おまいら!
9時10分になったらJリーグタイム見るぞ!
516名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:16.57 ID:yYQ+TvonO
>>500
ボランチレギュラー2枚とも海外移籍しても
本格的なボランチ補強してない今の浦和の編成だと
たぶん今のペとあんま変わらなかったと思う。
517名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:20.45 ID:VM8mTk4h0
鹿島勝った
518名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:27.81 ID:fD3qXhqyP
やっとACL組の調子が上がってきた?
519名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:38.14 ID:XQNMm7Uv0
名古屋同点にされちまった。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:48.49 ID:R30zd8Wx0
東口がすげ新潟
521名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:52:52.78 ID:PD795J/O0
>>516
ここ数年の補強の守備軽視ぶりすごいよなw
522名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:53:05.82 ID:K4IyIJZgO
浦和の選手は遊びすぎ
まっチームがJ2に落ちても、選手は移籍すりゃ良いだけだからね
選手は夜遊びの事で頭がいっぱいの中で
必死になってるのはサポーターのみという笑える状況
野球見てる奴並に馬鹿なのが劣頭サポ
523名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:53:09.05 ID:2oFpYZKw0
仙台の不敗神話は終わるが
盟主の連敗神話は終わらない
524名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:53:19.94 ID:kmI1XIZc0
今年はムリでも来年何かしらのタイトルとって
出ていった奴らをpgrしたい
525名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:53:36.57 ID:YYO1KNCd0
>>58
強豪クラブ相手に欠場して評価を挙げる男、中村俊輔。さすが。
526名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:53:41.85 ID:fHKb1ecCO
浦和が弱いとつまらんな
527名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:54:07.16 ID:5rfcGQ5O0
仙台しぶとすぎるだろwwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:54:35.77 ID:CqqMQzlA0
>>523
一応前節で連敗は止まってるぞ、不勝神話は継続中だが
529名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:54:50.99 ID:PejNmuYv0
鹿島は持ち直したな
これからは上がっていくだろう

浦和は監督変えた方がいいと思うぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:54:55.10 ID:PfnAqs2Y0
盟主に成岡がいる
知らなかったw
531名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:54:56.09 ID:Wy/ZLWsQO
>>523
> 盟主の連敗神話

次節にこうご期待!
532名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:55:04.84 ID:gcPJ/5xWP
>>515
ああ、BS点けっぱだ
533名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:55:17.95 ID:3wOi5A7Z0
仙台凄すぎ
534名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:55:20.09 ID:0LSTs3BV0
新潟仙台が異常すぎるww

雰囲気が完全にトーナメントの決勝か入れ替え戦

なんでこんな盛り上がってんだこれ
535名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:55:40.52 ID:2oFpYZKw0
ワロタwww
仙台また引き分けかよww
536名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:56:02.96 ID:oNg0IK3H0
>>530
それ今シーズンの補強の目玉なんだぜ・・・
537名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:56:27.47 ID:CQAy+gUm0
>>531
あるで
538名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:56:32.45 ID:fHwneyblO
仙台負けねーなw
しぶとすぎるw
539名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:56:32.52 ID:ZrQVS4GK0
名古屋追いつかれてんじゃんバカ
540名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:57:29.24 ID:4AhX4IF90
仙台ワロスよく追いついたな
541名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:57:52.41 ID:XQNMm7Uv0
アディショナル8分ってありなの(w。
観てないから分からん。
542名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:57:55.78 ID:2oFpYZKw0
>>528
いつも負けてるから気がつかなかったww

仙台の引き分け力異常すぎるな
前節は久々に勝ったんだっけ?
543名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:15.63 ID:CQAy+gUm0
新潟vs仙台って何気に熱いなw
544名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:25.59 ID:DyOjN14g0
鹿島は若手に切り替えたこともあって運動量上がってきたな
545名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:26.38 ID:gcPJ/5xWP
90分+5 菅井 直樹

ワロタ。ロスタイム何分あるんだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:30.36 ID:J63bUPPt0
高原は浦和にいかなければ南アフリカでてたかもしれないな
547名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:38.01 ID:63ofuHvEO
>>541
何それ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:42.52 ID:f12d7c6k0
>>543
震災ダービー
549名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:58:54.41 ID:C7kVT0ot0
>>541
東口の治療の時間とか、ロスが結構あったのよ。
550名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:59:07.50 ID:sxXv3tsh0
>>541
プレミアでAT10分は見たな
551名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:59:20.19 ID:LatXU/Yg0
>>538
なんでこのメンタルがあるのに終了間際の失点繰り返してんだろうな…

勝者のメンタリティはないが負けないメンタリティはあるってことか。
552名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:59:36.08 ID:YnTxa0sF0
フィンケのほうがまだマシだったと思っているうちに
J2落ちだわ
熱いだけの無能ペドロを早く切らんとマジやばい
553名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 20:59:47.64 ID:ESF8akis0
ロスタイムでやられるけさいがロスタイムで追いついたか
554名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:00:30.97 ID:CtYo7ZvD0
>>522
移籍してきた選手が力を発揮できないのはそのせいもあるんかな
埼玉育ちのユース組だけが奮闘してる
555名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:00:35.55 ID:8ScuYfo6O
>>541ロスタイム中に東口の治療
556名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:01:08.04 ID:2oFpYZKw0
>>551
>勝者のメンタリティはないが負けないメンタリティはあるってことか。
そのメンタル実に東北らしい
557名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:01:19.80 ID:ESF8akis0
なぜか足をつるキーパー東口
558名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:01:24.73 ID:4f6/MhkIO
新潟と仙台は車で四時間程度
559名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:01:37.85 ID:SBBd0IUk0
>>483
いまだに予断を許さない状況ではあるが残留できてOKな目標だったしなw
560名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:01:54.21 ID:ESF8akis0
>>558
すげえ遠いじゃねーかw
561名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:02:15.01 ID:Mm8VxDoSO
あ…ありのままry
ボスナーかと思ったらミハイロビッチだった
562名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:02:42.42 ID:Mwjjhkez0
マリノス負けたか・・・

さすが俊さん。御告げだな
563名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:02:54.29 ID:wXl9Eg3P0
レッズJ2で待ってるでw
564名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:03:24.44 ID:659kBdqe0
柏木がサポと喧嘩した件、誰かオセーテくれ
565名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:03:38.40 ID:9QQFatig0
俊くん逃げんなよwww
お前とヤットの試合見たかったのに
566名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:03:48.97 ID:4f6/MhkIO
四時間なら近いよ。両者からすれば。

間に山形があって二時間。
567名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:03:54.28 ID:jQCb1DUF0
浦和www
568名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:04:15.72 ID:Gi8nNEDK0
劣頭がJ2復帰かw
569名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:04:21.43 ID:VTNKBUM30
仙台は今日も八百長したのか。
570名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:04:38.42 ID:sxXv3tsh0
>>564
>>261
スレ内を柏木で検索でもしとけよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:05:09.19 ID:fHwneyblO
浦和サポは物わかりがよくなったのか大人しくなったのか
もうバス囲むエネルギーも無いのか
572名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:05:56.40 ID:wXl9Eg3P0
レッズがJ2来てくれればJ2の観客も多くなっていいことばっかやんwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:06:16.93 ID:djxBuj520
ボスナー砲の動画ないのかな?
前に見たのは地面からホップするようなすごいシュートだったような気がする
574名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:07:37.44 ID:U/K8CsB00
>>573
もうすぐJリーグタイム
575名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:07:46.98 ID:98Pbj+7m0
税リーグ客減りすぎww

タダ券止めたの?wwwww

576名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:07:56.40 ID:A+/KWg300
浦和って監督かえても雑魚いじゃん。いい加減、実力を受け入れてJ2逝けよ。
577名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:08:00.89 ID:3STW84Ga0
調子乗り世代代表の柏木・ブタモリシ・梅崎は
結局調子乗った結果終わった選手になっちゃったな
槙野もこのままじゃ一緒だろ
日本サッカー界はなぜ前園さんを反面教師にできないのか・・
578名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:09:14.68 ID:rMGD3DAh0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
579名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:09:25.11 ID:98Pbj+7m0
Jリーグ
客減りすぎじゃね?
ヤバイよ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:09:28.51 ID:AgTgs1Xo0
何かJ2落ちは福岡と浦和で決まった感じがするのは俺だけだろうか?
これから先も勝てる気がしない。
581名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:10:12.41 ID:f12d7c6k0
今日雨だしそりゃ客減るだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:10:27.28 ID:Tf3Mxh0H0
>>577
さすがに槙野をそこにいれてやんなよ
Jなら普通に試合出られるだろうに
583名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:10:44.90 ID:PfnAqs2Y0
肩さんいないのか・・・
584名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:10:45.69 ID:SBBd0IUk0
>>580
盟主を舐めないほうがいい、ここから怒涛の連勝があるかもしれない
585名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:10:52.07 ID:NDAtjWUr0
柏木はチャラさだけは伸びてる
586名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:11:10.48 ID:U/K8CsB00
>>580
次の直接対決がどうなるかだ。
これで劣が勝つようならまだ最低限のポテンシャルは残してると言うことだろう
587名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:11:33.22 ID:RhRtnLEC0


伊藤翔居なければたくさん得点出来てチームが勝てるお
高原が凄いってのもあるけど差有り過ぎw
 
588名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:12:15.81 ID:H2UAXuGX0
柏木だって梅崎だってよそいけば活躍するよ
今日の試合見たら高原がんばってたじゃん
589名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:12:42.73 ID:98Pbj+7m0
サカ豚はJリーグの
観客動員数激減を
どう思ってるんだろ?
これマジヤバイよ
590名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:13:33.46 ID:DqpaUMI+0
>>579
震災影響だから仕方ないよ
放射能だけじゃない、心理的にお金使いたくない、雨の日は外出したくない
そうした思いがあるんだよね
591名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:13:38.84 ID:QbLLpMiq0
来週、盟主に負けたらペトロの解任あるで
592名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:14:32.40 ID:SBBd0IUk0
>>588
安くてもいいなら梅は清水が買い取ります
柏は綺麗になったら考えます
593名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:14:49.23 ID:wXl9Eg3P0
高原は腐っても代表最高レベルのFWだろ
伊藤翔なんか比較にもならん
594名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:14:50.66 ID:5ukilXBg0
伊藤消さんは?
595名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:15:21.09 ID:6xbACMK40
開幕前は今さら高原なんて終わった選手獲ってどうすんのって感じだったが
今は高原がいなきゃ清水が終わる
596名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:15:51.84 ID:yYQ+TvonO
>>591
ぺには申し訳ないけどその方がいいかも。何か劇的なきっかけが起こらない限り浦和は浮上出来そうにない。
597名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:00.82 ID:0/poGEN00
浦弱死
598名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:05.50 ID:f12d7c6k0
浦和は先週の大宮戦も本来なら負けてた試合だろあれ
原口の移籍を楽しみにするしかない
599名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:15.86 ID:jtXVE+xc0
赤は解任あるで
600名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:17.62 ID:0jmPAcoY0
>>589
リーグ再編レベル

でもやらねーだろうな。上が馬鹿だから
どうしようもない。それが現状
601名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:32.26 ID:oNg0IK3H0
高原はコンディションが良いのかねえ
浦和に居たときは技術はあるけど
フィジカルがペラペラな印象だった
602名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:17:39.20 ID:2/B2SeKP0
ほんと柏木はなんのために移籍したのやら……
603名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:18:03.94 ID:wNZnaP+uO
浦和で腐ってる奴は清水に来れば再生できるんじゃない
604 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:18:26.23 ID:DCG8lC5A0
はやくペドロビッチ解任しないと手遅れになる。
605名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:18:38.82 ID:PfnAqs2Y0
養和のアドリアーノ大ブレイク中
606名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:19:40.09 ID:k2ix61Qg0
新潟Bはホント弱いなー
トップチームからJ最強クラスの丸塩もらったにもかかわらずこれだもんな
やっぱセカンドチームはセカンドチームらしく下部リーグにいるべきだわ
607名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:19:40.37 ID:Lncaq/Ip0
>>602
モデルとの合コンと遊びのためだよ。
608名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:21:14.59 ID:QbLLpMiq0
なんかフィンケが、ほくそ笑んでるのが目に浮かぶよ
609名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:21:39.77 ID:Lncaq/Ip0
>>606
新潟の選手は新潟出ると活躍しない割合がやけに高いな。
特別なサッカーしてるわけでもないのに不思議だ。
610名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:21:49.27 ID:AgTgs1Xo0
浦和は去年のメンバーと変わったのって細貝とポンテだろ。
その2人の代わりに誰入ったの?
監督もフィンケのままだったら中位はキープ出来てたんじゃないかな?
611名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:22:36.00 ID:A+/KWg300
高原を右MFで使ってた監督がいたよね
612名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:22:56.66 ID:GsXr+8cdO
近年新潟から出て行った選手は

みんな新潟に戻った方が選手も新潟もみんな幸せになる
613名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:23:25.94 ID:mnFILNwp0
小野も高原も一瞬の輝きならまだまだ代表でもトップクラスだなー
さすがに衰えたけどまだまだ頑張って欲しい
614名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:23:30.01 ID:AgTgs1Xo0
新潟もよ、選手渡すときはちゃんと説明書も付けろよ!
エジにしろ丸塩にしろ使い方が分らん
615名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:23:38.30 ID:oNg0IK3H0
>>609
単純に環境が良いんで無いかね
616名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:23:49.13 ID:98Pbj+7m0
州1しか試合ないのに
満員にならない
税リーグ
オワコンだなwww
617名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:24:54.99 ID:A+/KWg300
サッカーは自宅で見るもんだろ( ´ー`)y-~~
618名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:24:59.06 ID:vuxfQLHQ0
2011Jリーグ ディビジョン1
第17節
06/22 (水)
14:00 仙台 vs 甲府 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 浦和 vs 福岡 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/BS/テレ玉
19:00 柏 vs G大阪 柏 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS
19:00 清水 vs 川崎F アウスタ スカパー/e2/スカパー光(J sports Plus)
19:00 磐田 vs 大宮 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
19:00 C大阪 vs 名古屋 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 神戸 vs 鹿島 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
19:00 広島 vs 山形 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
19:30 横浜FM vs 新潟 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
619名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:25:07.63 ID:ZaKvtkFaO
ボスナーのは二発ともマジでヤバかった・・・
あんなの壁を抜けてきたら止められるワケねー、インチキ過ぎる
620名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:25:31.65 ID:vuxfQLHQ0
浦和レッズ
第11節終了時点
2005年 3勝5分3敗 勝点14 得失点差+03 順位:10位
2006年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+13 順位:02位
2007年 5勝5分1敗 勝点20 得失点差+06 順位:04位
2008年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+13 順位:01位
2009年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+05 順位:02位
2010年 6勝1分4敗 勝点19 得失点差+04 順位:04位
2011年 1勝5分5敗 勝点08 得失点差-05 順位:16位←New!1
621名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:25:58.01 ID:r2fKHmPHP
■---2011年---第10節終了時点---■

鹿島・C大阪は試合数が少ないので無視すると・・・

清水 順位:10位 勝点13 3勝4分3敗
大宮 順位:11位 勝点13 3勝4分3敗
甲府 順位:12位 勝点11 2勝5分3敗
新潟 順位:13位 勝点10 2勝4分4敗

====================降格ライン====================
浦和 順位:16位 勝点08 1勝5分4敗
山形 順位:17位 勝点05 1勝2分7敗
福岡 順位:18位 勝点01 0勝1分9敗
622名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:26:10.35 ID:Qs9fe6m30
浦和は次節負けたら降格一直線て感じだろうな
脅威の赤字で監督切ろうにも切れないからこのままで行くしかないし
623名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:26:26.25 ID:9KLwP85mO
浦和はポゼッションしても前の動き出しが皆無だし、二点とられるまで走らねーんだもん。守備放棄もあればそりゃカウンターくって負けるわ。
624名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:26:30.22 ID:yYQ+TvonO
>>614
選手の特性とか、チームが求めている役割とかをなんにも考えないで
リーグ戦の得点だけ見て選手引き抜いてきた浦和フロントがバカなだけ。
625名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:26:43.74 ID:vuxfQLHQ0
626名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:27:47.98 ID:YCwFF4+ZO
序盤戦見た限りではさすがのゴトビでもこの戦力では…と思ったが
やるな
627名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:27:53.15 ID:PfnAqs2Y0
>>622
お互いボーナスゲームと思ってそうw
628名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:07.22 ID:XV0VsSC30
前半先制されてあんな時間にDF削ってFW投入するところにペトロの焦りが見えた。
あんな時間にプラン変更してバランス崩す必要なかったのに。


629名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:08.85 ID:r2fKHmPHP
Jリーグ「浦和レッズ×アビスパ福岡」 〜埼玉スタジアム
06/22(水) 後07:00 >> 後09:00  NHK衛星第1
解説・小島伸幸 実況・杉岡英樹 
630名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:29.25 ID:2oFpYZKw0
>>577
梅崎はスペランカーすぎて試合出てないが
今日点とってるし
ブタモリシもJ2で現在4得点している
柏木もそうだが終わったというにははやすぎるな

吉田麻也も安田も終わったとか言ってた口か?
631名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:47.39 ID:AgTgs1Xo0
浦和がJ2落ちても、「移籍しないで俺たちの力で1年でJ1に上がろうぜ!」 とか言う選手いなさそうだな。 啓太なんて浦和史上最低のキャプテンだろ。選手をまとめようという気が全然ない。
632名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:49.01 ID:0d/oG9C90
寿司にやられたかw
633名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:28:57.74 ID:H2UAXuGX0
もう来週降格が決まるのか
634名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:29:10.54 ID:UA77tLMZ0
高原を真ん中で使って、高原にそこそこボール集めたら、
年間10点以上取れるのは、前から分かってた事だろ

高原が浦和に入った当初は、エジミウソンが良い時期で、
高原とエジミウソンが同じ動きするから、併用できなくてポジション失ったんだよ
635名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:30:17.32 ID:k2ix61Qg0
>>629
BS劇場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
636名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:30:41.60 ID:vxwr27H80
>>619
友人がスタジアムのゴール真横で観戦してて、終了後興奮気味に電話してきたんだけど、
「ゴールネットがびよーんってすげえ伸びて、千切れるんじゃないかと思ったwwwタイガーショットかよwww」
だって。
637名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:31:54.24 ID:fXt9+FwQ0
マリノスどう見てもクソサッカーじゃねえか
選手たちはこれでいいのかよ
638名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:33:29.58 ID:2oFpYZKw0
>>637
俊さん頼みのサッカーシステムしてるから
いなくちゃどうにもならない
シーズン前から言われてた
639名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:34:32.09 ID:J6mVWOKm0
>>625
でっかいタンコブだな
640名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:35:08.81 ID:3STW84Ga0
>>630
なんで吉田が出てくるのか意味不明だが
両方とも終わったなんて思ったことねーよ
安田はああ見えて意外にしっかりしてるしな
柏木・ブタモリシ・梅崎は現状終わってるだろ
また活躍しだして代表に選ばれるようになったら土下座して謝ってやるよ
641名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:35:25.91 ID:5UDSkh6q0
◆白いハンカチ レッズ本スレ◆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1308396298/525

525 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/06/18(土) 21:03:14.55 ID:tc9p5WT50
「結局選手のレベルが低いから監督代えても同じ」みたいな論調の人って本気で言ってるのかな?
もちろん選手にも責任はあるけどさ
チームとして優勝争いできるレベルかどうかは別にして、選手層で言えば間違いなくうちは上位だよ
怪我人もさほどいないし、少なくとも降格するような選手層じゃない
642名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:35:43.47 ID:AgTgs1Xo0
鈴木啓太はサッカーしてて楽しいのかな? 何かサッカーに対して情熱が無くなってただ漠然とプレーしてるだけにしか観えん。
ACL優勝してから、啓太が一番駄目になったし、鬱みたいな感じだな。
643名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:03.58 ID:PfnAqs2Y0
ボスナーなにそれ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:10.10 ID:8cg+eJs20
>>642
阿部と長谷部に守られてただけだから
わかり安すぎ
645名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:19.97 ID:Rl8kHMJ60
>>637
俊さんを中心に据えた走るサッカーだから連戦はキツイ
646名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:26.01 ID:tjIybcxC0
おれ、ホモでもゲイでも断じてないと、言い切れるけど
大前くん見てると、チンチンが大きくなる
なぜだ
647名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:37.53 ID:+M9O+PDP0
レッズ名物の監督解任はまだですか?
648名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:38.45 ID:fXt9+FwQ0
ボスナーのキャノン砲すげえなww
649名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:37:56.41 ID:UA77tLMZ0
>>641
>選手層で言えば間違いなくうちは上位だよ

いやいや、良くて中位ですよ
650名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:38:01.25 ID:SPec7InN0
よく分からんが、浦和は才能の墓場らしいな。
豪華で賑やかな墓場だこと。
651名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:38:01.85 ID:k2ix61Qg0
>>641
エリート様と同じ香りが・・・
652名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:38:04.19 ID:Sq7c7jyLO
>>630
「今活躍してるからといって今後も活躍し続けるとは限らないし、逆もまたしかり」ってスポーツ観戦者にとっての常識すら知らないニワカさんだろ
もうほっとけよ

プロの指導者でも選手の伸びしろなんて見えないってのに、それが見えた気がしてる時点で、もうね
653名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:38:20.53 ID:Twcf+DeV0
ボスナーすごい
654名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:39:51.26 ID:yYQ+TvonO
>>631
それでいんじゃない。もうJ2に落ちて主力総とっかえで下で
2〜3年かけて一からチーム作り直す以外どうにもならんと思うわ。
外国人もエジやマルシオは実績あるし、スピラやマゾーラはスペックやポテンシャル高い選手だけど
たぶん今の浦和には全員フィットしない、合ってない選手だと思う。
655名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:40:19.70 ID:fXt9+FwQ0
浦和サポ、息してる?
原口が帰ってくるまで耐えられるか?
656名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:40:34.71 ID:4Q/F3gPf0
浦和の発する強烈な腐臭はすごいな。原口にはさっさと脱出してもらいたいし
実際にするだろうが、山田直輝は体質含めて浦和の子って感じだから厳しいな。
浦和じゃJ2に落ちたら1年では戻ってこれないだろうな。
657名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:40:45.06 ID:r2fKHmPHP
15位 新潟 勝ち点11 -5
16位 浦和 勝ち点8  -5
17位 山形 勝ち点8  -9
18位 福岡 勝ち点1  -19
658名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:40:53.44 ID:S42iPgPr0
>>614
使い方分からないのに買うとかw
659名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:40:53.18 ID:xfOJ8g1nO
ボスナーネット突き破りそうでワロタw
660名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:41:29.54 ID:DXNjiP/T0
ボスナーすごすぎw

ワラタwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:41:33.09 ID:PfnAqs2Y0
五輪期間中に盟主と当たるとはツキもない
662名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:41:49.16 ID:+XiWdkZq0
浦和は助っ人を強奪しても強くならない、監督を強奪してこい。
663名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:42:09.67 ID:FXbsvEFfO
レッズが負けると気分が良いねえ(*^_^*)
664名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:42:28.54 ID:vuxfQLHQ0
浦和   清水
14 SHOOT 11
5 GK 5
9 CK 7
18 DFK 14
0 IFK 2
0 PK 0
62 KEEP% 38
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2011/2011061801.html
665名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:42:44.61 ID:7LZlmu4T0
清水は前節に引き続き審判を買収か
永久追放しろよクソチョンパルス
666名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:04.51 ID:AB2IPqLBO
高原△
667名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:15.32 ID:8HC9YcY50
オフにブラジル人FWを買う
 ↓
試合内容そっちのけでとにかくブラジル人にボール集めてリーグとACLで点を取らせる
 ↓
高額移籍金で引き抜かれる
 ↓
残った選手がいつものサッカーをやり始めて滑り込みで3位以内
 ↓
オフにブラジル人を買う
 ↓

ホンマ商売上手でっせガンバはんは
668名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:21.20 ID:U/K8CsB00
>>641去年の瓦斯…
669名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:24.89 ID:5UDSkh6q0
>>641
サポって馬鹿なんだな
totoすれば真っ先に切る対象だろうがw
670名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:36.98 ID:2oFpYZKw0
>>640
もしかして吉田が移籍してすぐケガで長期間出場してなかった事も知らないのか?
それで終わったと言われてたんだよ。
安田はああ見えてしっかりしてるとか理由にもなってねえよww

ブタは点取ってるし梅崎も今日点取って結果を残してる
結果が出てるのに終わったとか見切るのは早いんだよ
槇野も昨シーズンは主力で活躍してたしな

お前がやってる事は全て主観で決め付けてるだけで
何も見てないし検討外れだと指摘してんだよw
671名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:43:47.82 ID:3STW84Ga0
>>652
伸びる選手もいれば伸びない選手もいるなんて当たりまえだろw
そんな漠然とした一般論を言ってるんじゃないんだよ
才能がありながらメンタルを上手くコントロールできずに
選手として大成出来ない選手を見るのが残念なんだよ
672名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:44:25.95 ID:4Q/F3gPf0
FC東京は8位か・・・・・浦和も底なし沼に沈んでもう見ることも
無くなりそうだな。
673名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:44:42.34 ID:mGeZOZKq0
>>9
こんな顔して包丁持ってるAAあったような気が
674名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:44:52.94 ID:b86jktv00
>>649
でも今のJの上位は選手層薄いチームばかりw
675名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:45:03.82 ID:x1w3X5eX0
宇佐美はほんと大失敗
こんなもんを日本の最高傑作みたいに輸出すんな
676名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:45:04.24 ID:zvWbZkCB0
ボスナーキャノンすげーわw
677名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:46:52.72 ID:3/kRSdcOO
やっぱり茸は偉大だな
さすがセルティックのレジェンド
678名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:46:59.86 ID:98Pbj+7m0
柏 仙台 広島
貧乏球団が上位ww
海外リーグじゃありえないww
だからJリーグはつまんねーんだよww
679名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:04.05 ID:659kBdqe0
原口頼みになってしまったんだなw
その原口は年俸700万なんだろ?
10倍以上貰ってるさえないおっさん2人はとっとと切れば?
680名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:09.81 ID:ilmZrY4u0
浦和ダメすぎる
681名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:28.28 ID:Qs9fe6m30
ボスナーの2点目は浦和の選手・サポの心を折る一撃だな
682名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:29.11 ID:6Q5WLE3+0
いまだに啓太を使う無能
ゲルト時代に戻ったようなバラバラなチーム戦術

まちがいなくペトロはゲルト並の無能監督だな
683名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:36.87 ID:jrYA7XtD0
調子がいいとはいえど高原に決められてるんじゃ浦和も世話無いな
684名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:47.88 ID:4Q/F3gPf0
宇佐美はFWだったが消えまくってたな。本田がW杯で急に1トップやらされた
のに大活躍したんだから、天才だか最高傑作ならJリーグレベルは
ポジション関係なく結果出して欲しいもんだ。これでバイエルンいって
出場するとこイメージできんわ。
685名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:48.54 ID:eIkxu8SPO
今の遠藤が宇佐美ぐらいの歳なら、自信を持って海外に送り出せるのに。
686名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:47:49.74 ID:ddehtDhf0
ガンバが外人いない方が強いのはわかりきってた事
687名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:48:08.66 ID:9OnGE19z0
マリノス、超放り込みサッカーワラタ
688名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:48:52.74 ID:PfnAqs2Y0
ボスナーの2発目えぐすぎる
689名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:49:08.20 ID:ilmZrY4u0
ボスナーのFKが神だった
690名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:49:40.76 ID:AgTgs1Xo0
今の浦和だとJ2にいても10位くらいがやっとじゃない?
J2で2位以内なんて考えられない
691名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:50:27.52 ID:yYQ+TvonO
>>675
今は才能だけでサッカーやってるところ止まりだからな。
今のままだと才能頼りのままで埋没しちゃうタイプだと思う。
環境変える意味でも海外移籍でも悪くないんじゃないか?
それで失敗したらしょせんそのレベルの選手だったってことです。
692名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:50:37.07 ID:l/EpdbWM0
ボスナーの3点目凄まじい
693名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:50:39.50 ID:ilmZrY4u0
しかし梅崎を久しぶりに見たぞ
浦和に移籍してから完全に行方不明になってたぞ

レッズってホント墓場だな
694名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:50:50.22 ID:zvWbZkCB0
>>690
FC東京と良い勝負
695名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:19.54 ID:5eCSmbZ40
寿司2500ならお得すぎだろ
何で復活したんだ
磐田の時みたくなってきてる
696名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:27.93 ID:SFy7QYJ30
ボスナーとかいうの久々に大物外人
化け物だろ
697名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:31.77 ID:4Q/F3gPf0
原口はこの泥船抜けてVVVなりどこかオランダのクラブへ行けばすぐに
年棒4000万以上で1年も活躍すれば3大リーグのスカウトの目に
止まるってのに、わざわざ3年契約しちゃうんだもんな。こんな甘い
性格でだいじょうぶかね。
698名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:33.25 ID:DXNjiP/T0
ボスナーすごすぎワラタw
699名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:37.72 ID:65Ck39eQ0
高原「よかった、俺墓場から出られて。」
700名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:51:41.28 ID:vxwr27H80
ボスナーキャノンは「壁に当たった」んやない、壁を弾き飛ばしたんや!
701名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:03.75 ID:7LZlmu4T0
>>696
千葉から強奪しただけですが、それが何か?
702名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:20.94 ID:3STW84Ga0
>>670
お前の中ではブタモリシも梅崎も柏木も結果出してるんだな
なら別にいいよ
あたりまえだがおれも主観だしお前も主観だろ
少なくともおれはU代表に居たんだから順調にA代表の中心まで成長してほしいと思ってるんだが
703名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:29.15 ID:DXNjiP/T0
>>696
別に大物でもなんでもないけどなw
ジェフ時代から見てろと。
704名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:35.81 ID:z2Hp2FzbO
浦和ってなんで嫌われてるの?
705名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:37.76 ID:MVduE5Z20
>>684
役割の問題だろ
むしろワントップでしか代表で活躍してないじゃんその人は
706名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:52:40.35 ID:ilmZrY4u0
>>75
前田無視かい
アドリアーノいなくなった今最有力は前田だ
707名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:53:16.84 ID:AgTgs1Xo0
>>699

ゾンビかよww

でも出て(クビになって)よかったな
708名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:53:21.34 ID:ilmZrY4u0
>>696
いやもうずっと日本にいるんだけど
709名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:53:53.66 ID:wr4d+RoJ0
マルシオいらねぇーからボスナーを買え。
710名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:53:54.80 ID:YEPf1yKl0
今の清水に負ける浦和wwwwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:09.81 ID:chb+DGW30
浦和は去年柏木じゃなくて俊さん取ってればよかったのに
712名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:25.16 ID:8oqnDUKTO
>>603
清水から出て行って浦和で腐ってる奴はどうしたら…
713名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:26.24 ID:DXNjiP/T0
>>693
例えば、地方のクラブで活躍して引き抜かれるモチベーションがあるから
がんばれるんだけど、
浦和より上のクラブは国内では無いから、モチベーションの低下につながる。

その例が高原とか柏木梅崎マルシオエジミウソン・・・・墓場。
714名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:32.27 ID:0un0L8Cn0
>>641
去年の瓦斯と同じニオイがするw
715名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:44.17 ID:98Pbj+7m0
いまどき
Jリーグなんか見てるヤツいるのかよw
職場でjリーグの話題なんか出したら
笑われるぞww
716名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:47.13 ID:e2WMv5hw0
>>696
毎年決めてるぞ、年に1試合だけだが
717名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:48.17 ID:ilmZrY4u0
つーか浦和ではなく磐田が高原とっておけば前田と高原で点とりまくって3年前から磐田は優勝争いしてたのによ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:54:53.58 ID:4Q/F3gPf0
プレーの質というかサッカー脳でいうなら宇佐美より小野裕二のほうが
だいぶ上だな。プレーが多彩でゲームから消えない。同年齢時の山田直輝は
もっと上だったが。
719名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:55:23.28 ID:PfnAqs2Y0
清水は翔さん外した監督の勝利
720名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:55:57.98 ID:iJK6zga40
翔さんを出さない清水は汚い
721名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:56:00.19 ID:ilmZrY4u0
>>718
そういや山田も消えてるなあ
レッズ才能殺すの得意すぎだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:56:17.58 ID:FXbsvEFfO
ボスナーは穴だらけのダメ外人なんだが。
たった一試合で神扱いとか、どんだけにわかなんだよ。
723名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:56:29.52 ID:Sq7c7jyLO
>>671
自分で「終わった選手」とか決めつけといて、なに今さら「大成出来ない選手を見るのは残念」とかほざいてんのよ

んじゃ聞くが、梅崎の才能を箇条書きで挙げてってみ?
お前がニワカじゃねーなら出来るはずだからよ
724名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:56:36.49 ID:AyHI6r290
浦和はJ2落ちて鈴木と田中の不良債権の処理しないとだめだな
J1残留したらカットできないんだろこいつら、いろんなしがらみで
725名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:56:52.56 ID:8CorZRQv0
ボスナーのFK2発も半端ないが、大前の神クロスもすげぇ。
それにピッタリ合わせた高原もよかった。
726名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:57:07.90 ID:9DJ4rzRC0
柏木へ AKBの選挙いくのやめろ
727名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:57:09.32 ID:AgTgs1Xo0
浦和はガスの城福みたく手遅れにならないうちに監督を更迭した方がいいよ。 
728名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:57:09.81 ID:KlGCaZJU0
>>722
ボスナーは頭が悪いってとこが一番の欠点だしなぁ
729名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:57:21.77 ID:75doZNt5O
ボスナーは高さとパワーと速さ以外は大したことないよ
730名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:57:37.84 ID:FClXnbOA0
チョンパ如きに屈するとはレッズも落ちたもんだ
731名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:58:21.24 ID:TynskjQE0
赤も寿司に決められるのは屈辱やなw
732名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:58:24.46 ID:wGkl1KEo0
オフトが作った土台をチート外人による即席補強でギドとオジェックは優勝しながらも、
土台はすでにシロアリに食われてて、オジェック2シーズン目最初で完全崩壊
それをフィンケが駆除だけはしたけども
解雇されて、ペトロさんが今頑張って完全に壊してる
733名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:58:30.84 ID:91Ic1U3A0
ガラガラ税リーグ
734名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:58:45.25 ID:yYQ+TvonO
>>722
千葉時代末期は致命的なスピード不足と危険な位置でもすぐにファールする悪い癖でDF陣の穴だったな
735名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:02.70 ID:ucgEy3kn0
宇佐美は通用すんのかなアレで

動きはにぶいわ
ドリブルで抜けないわ
引き出す動きが下手だわで

あんなんで海外行って何する気?
しかもバイエルンだぞ
736名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:07.39 ID:pCHhPoRo0
【レス抽出】

キーワード:翔さんor消さん
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:19

お前ら翔さん大好きだな
737名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:14.05 ID:+qKjE4pI0
ああいうFKは本人も見てる側も気持ちいい
738名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:20.47 ID:RhRtnLEC0
実は無能翔の居ないエスパルスは今年も優勝争いが出来る強豪クラブだった
739名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:35.61 ID:CJUhdqFt0
試合中に日刊にアクセスしたところ
「ボスナー35メートルFKで清水リード」みたいな速報記事を見た

ところが試合の詳細を見てみるとボスナーが25メートルのFKを決めたと書いてある
なんだ、35メートルじゃなく25メートルの間違いかよと思ったら
その日2本目のFK弾と知って脱糞しかけた
740名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:43.55 ID:vuxfQLHQ0
2011 J1第16節 ガンバ大阪vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=BArtGX0JEJ8
741名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:44.41 ID:8HC9YcY50
宇佐美が消え気味だったような気がするのはキムスンヨンとかいうゴミがいないおかげでポジション放棄して
下がってボールに触る必要がなかったからだろ
やたら走り回ってボールに触りまくるのがいいプレーじゃない
実際、特に前半のガンバの左サイドはすごいスムーズにボール回ってたし
742名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:59:57.99 ID:yuei6aNO0
浦和は監督じゃなくて選手がしょぼい事にそろそろ気づいたか
743名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:00:44.09 ID:h9zkwxqT0
清水は港町だから寿司が旨いのは当然
744名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:01:10.31 ID:659kBdqe0
浦和諸君、朗報が来るみたいだよ

解任っぽいww
745名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:01:26.65 ID:4Q/F3gPf0
>>741
実際、消えてるからさっさと交代された
746名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:01:46.52 ID:ts18zZjI0
浦和だって海辺ジャン。確か。
747名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:02:16.23 ID:vxwr27H80
>>712
今日の試合にも出てた原のことか?
それとも鯱にいっちまったヨントス?
748名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:02:20.73 ID:muWLPBRn0
>>746
おいおい!
749名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:02:40.00 ID:PfnAqs2Y0
浦和はフィリップ・トルシエと契約しろ
750名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:02:46.45 ID:yYQ+TvonO
>>742
今の柏木と啓太、老山田、平川はJ2ですら通用しないレベルだな
751名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:02:51.20 ID:Dg2fUHhD0
寿司はやっぱりすごいわ
前田にフィジカルとスピードを足した感じ
752清水:2011/06/18(土) 22:02:52.79 ID:OTVGh9o10
原君はいかがしてらっしゃいますでしょうか?
753名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:03:32.65 ID:8HC9YcY50
>>745
いや、出ていく選手だから後のことも考えてるだけだろ
754名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:03:43.53 ID:mGPYLYuL0
次の浦和福岡戦ってひょっとして今シーズンの最弱決定戦?
755名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:03:46.44 ID:DyOjN14g0
>>751
スシにスピードがあるとか
高原の進行方向と逆に首を動かしながら見てたのか
756名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:04:03.20 ID:3STW84Ga0
>>723
終わった選手は言い過ぎだったかも知れんが
現状が期待外れなのは事実(おれの中で)
おまえはもともとこの程度の才能だと思ってたの?
梅崎は同情の余地があるが
おれが言いたいのは調子乗るタイプはたいがい大成出来んから
その辺のメンタル面も育成のうえでしっかり指導してほしいということ
757名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:04:04.79 ID:DXNjiP/T0
>>744
まだねーよ。
今連戦中だし、
もしあったとしても連戦が終わってからだろ。

次節福岡戦はいろんな意味で・・・・・www
758名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:04:13.97 ID:t6PSC/2dO
浦和 シュート14 KEEP63%
清水 シュート11 KEEP37%

ってなってるがどんな試合だったんだ
清水が引きこもってたのか?
759名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:04:44.77 ID:DXNjiP/T0
>>752
眼が死んでる返品。

そして大前と交換w
760名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:05:54.66 ID:7LZlmu4T0
>>758
審判買収してファールゲットして勝っただけ
761名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:06:37.31 ID:ilmZrY4u0
くそぅ、磐田のフロントは高原を獲れよ!

今なら前田と高原でJ1シーズン最多得点チームになれるってのによ!
762名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:07:01.97 ID:2/B2SeKP0
>>758
60:40って言ったら、かなり一方的な展開のはずなんだが
763名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:07:27.08 ID:1rb42eKY0
>>625
副賞やっす
764名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:07:37.28 ID:+sUq9+bl0
>>752
合コンに精出してんだろ
765名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:07:54.14 ID:KIh2WjMz0



茨木市民デー 5/21 新潟戦 7,000名無料招待
http://machikomizaq.jp/users/os-ibaraki02/article/386/
豊中市民デー 6/11 清水戦 7,000名無料招待
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/jinken_gakushu/sports/sports_topics/kouenkai.html
吹田市民デー 6/18 横浜F戦 7,000名無料招待
http://machisakeichirogamba.osakazine.net/e357930.html ←今日ここ
高槻市民デー 6/26 広島戦 7,000名無料招待
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/koho/images/koho11042508.pdf


766名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:07:57.98 ID:oNg0IK3H0
>>678
柏言うほど貧乏じゃねーよ
今季もガッツリ選手補強してる
767名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:08:13.24 ID:UA77tLMZ0
前田は痩せた高原
768名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:08:55.71 ID:TTiSwgBD0
>>762
一昨年だったか、支配率71:29でスコアは1-4という試合をガンバ相手にやったことがあってだな
769名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:09:51.66 ID:bWTEzkjKO
宇佐美がボール持ったら2、3人寄せてくるからな
警戒されすぎてあれじゃ活躍すんの厳しいわ
770名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:10:15.32 ID:14OVo3yk0
大事なのはボールを支配するのでなく
試合を支配すること キリッ
771名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:10:17.77 ID:DqpaUMI+0
>>735
通用するわけないわ
一年中ベンチ外だろうな
ま、調子こいてるから、挫折する方がいいんじゃない?
所詮井の中の蛙だってこと
772名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:10:20.04 ID:XV0VsSC30
>>762
清水の守りがよかったのと、浦和の攻撃が単調だった。
いつもどおり浦和がもたされて相手はゴール前だけは崩されないようにしっかりブロック→カウンター。

後半FW何枚もいれて前掛りになったところでさらにやられた感じ。
まぁ、監督の采配もよくわからん。素人監督かよ。
773名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:10:20.75 ID:h4pxjGzI0
>>744

おお!朗報だなwww
しかし次が柱谷かと思うと頭が痛いよ。
もしくは福田かwww
まあ監督だけじゃなくGMも切らないと無理だろ。
774名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:10:53.42 ID:ilmZrY4u0
甲府 0−2 C大阪  [中銀スタ 8402人]
山形 2−0 神戸  [NDスタ 6587人]
鹿島 2−0 磐田  [カシマ 11830人]
川崎 2−0 広島  [等々力 13605人]
新潟 1−1 仙台  [東北電ス 23602人]
名古屋 2−2 大宮  [瑞穂陸 8345人]
福岡 0−2 柏  [レベスタ 6087人]
浦和 1−3 清水  [埼玉 31921人]
G大阪 2−1 横浜M  [万博 18001人]

つか一万切ってる所ってド田舎のとことトラック付きのゴミスタ瑞穂だけじゃん
775名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:12:00.50 ID:jtXVE+xc0
クゼが赤の監督になるべきだな
776名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:12:41.37 ID:Sq7c7jyLO
>>756
まず、ユースで活躍したからといってプロ入り後も活躍するとは限らない、常識なコレ
北京五輪でカスだった本田がいまやカイザーで、唯一点とってナイジェリアの黒人とも互角に競り合った豊田が今J2にいるように

んで、調子乗りもなにも、ちょっとサッカーしってりゃ分かるだろうが、んなもん関係ねーよ
相手選手の首絞めようが、殺人やろうが、そんなもんはサッカー選手としてのそれに全く関係ない
つーか俊輔がセルティックでレジェンド就任した時点で明白だろソレ
777名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:09.61 ID:2veQ5mpi0
>>758
>>762
今日の試合がそうだったとは言わんが、
「ボールはキープしてるけど攻めあぐねてパス回してるだけ」
の状態だったら必然的にそうなるわな。
俗に言う、「持たされてる」状態。
778名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:20.58 ID:vuxfQLHQ0
779名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:29.41 ID:tE1FpcCW0
遠藤スゲー!なんで山口?下平いいね。
780名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:54.97 ID:r2fKHmPHP
「最強のレッズに」ペトロビッチ新監督“1年勝負” [ 2010年12月08日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/08/02.html

浦和は7日、来季監督にOBのモンテネグロ人ゼリコ・ペトロビッチ氏(45)が就任することを正式発表した。
11年2月1日からの1年契約となる。橋本光夫社長(61)はフォルカー・フィンケ監督(62)の下、
2年連続で低迷したチーム再建に向けて、来季は結果にこだわることを強調。
退路を断って“勝負の1年”に臨む覚悟を口にした。
 (略)
新潟MFマルシオ・リシャルデス、DF永田の獲得は近日中に発表される見通しで、戦力補強も着々と進んでいる。
柱谷GMは「1年以上先のことは全く考えていない」と言い切った。ペトロビッチ氏との契約期間は1年で、
就任直後からシビアに結果を求める方針。昨季6位、今季10位に低迷したレッズが“1年勝負”で一気に
巻き返しを図る。
781名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:56.93 ID:OTVGh9o10
>>759
おう!大前⇔柏木、原口、山田(直)、高橋、永田でトレードや!
782名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:13:58.55 ID:DXNjiP/T0
>>756
終わったとか言う奴が終わってる
783名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:14:19.80 ID:vuxfQLHQ0
長谷部が観戦 古巣にエール「前を向いて…」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/18/kiji/K20110618001046210.html

浦和OBで日本代表の長谷部誠(ウォルフスブルク)が古巣の試合を観戦した。
チームが9試合連続で白星から遠ざかっているだけにコメントしづらそうだったが
「選手が一生懸命やっているのは分かる。前を向いて(努力を)続けてほしい」と話した。
784名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:14:30.36 ID:/m04utyj0
707 名前:赤 :2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO
いいかお前ら
敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ
785名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:15:08.87 ID:AgTgs1Xo0
どーせ負け続けるんなら監督は早めに替えた方がいいだろ。
たぶんスイカップ柱谷だと思うがな。 一応、大将も空いてるけど、あの人に監督は無理だろw
786名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:15:26.35 ID:KCET5a2K0
>>774
でも名古屋で一万きってるのはどうなんだろうね
かりにも去年優勝しといて
名古屋人って金にしか興味ないってのは本当みたいだな
どうせパチンコでも行ってんだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:15:39.03 ID:H9xsNGm50
高原ってひょっとしてすごいやつなの?
大器晩成タイプ?
788名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:15:47.88 ID:ss3MrJEF0
>>778
今日のボスナー砲どこ?
789名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:15:48.20 ID:659kBdqe0
>>773
すまん…辞めないみたいだww
790名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:16:34.63 ID:t6PSC/2dO
>>783
今シーズンのボルフスブルグも最後まで残留争いしてたからなあ
791名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:16:52.63 ID:4aW87Wll0
ペドロの髪の毛がどんどん抜け落ちるとともに
二部に落ちて行く
792名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:17:11.96 ID:vuxfQLHQ0
浦和 9戦白星なし…ペトロビッチ監督「あり得ない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/18/kiji/K20110618001046280.html
793名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:17:36.65 ID:i6pPEWPc0
>>336
浦和は王者の風格があるからJ2で君臨してもらったらいい
たぶんサポも勝てば嬉しいだけでJ1とかJ2とかあまり気にしてないと思う
794名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:17:41.01 ID:Y8JxbBvuO
タークハル復活だな
795名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:17:52.73 ID:3STW84Ga0
>>776
おまえ馬鹿だな
選手として成長する上でメンタルは重要な要素だろ
おまえが例に挙げてる本田がいい例だよ
つまりおまえは柏木やブタモリシはどんなにストイックに頑張ってても
現時点でこの程度だったと思ってるんだな

なんか馬鹿すぎて話が噛み合わないからもういいよwめんどくなってきたw
796名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:17:56.25 ID:ilmZrY4u0
>>787
なんで大器晩成なんだよ

Jやアジア杯で得点王とってんだろが
797名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:18:15.39 ID:t6PSC/2dO
>>774
鹿島はあれで1万人も入ってたのか
798名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:18:29.15 ID:S42iPgPr0
>>758
浦和が攻めもせず、同じ所のパス交換してただけ。
799名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:19:56.24 ID:QbLLpMiq0
今季のフェイエノールトみたいに、誰か救世主的なシンデレラボーイでも
出てこない限りダメかもわからんね
800名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:11.58 ID:DXNjiP/T0
>>792
ありえねーのはおめーだwww
801名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:15.13 ID:ilmZrY4u0
>>797
バックスタンドがうまるだけでかなりいくし、
テレビに映ってないメインスタンドのほうには入ってたんだろう
802名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:30.47 ID:PfnAqs2Y0
焼豚がカリカリしてる原因

【高校野球】「窃盗の意思はなく既に処分」部員7人が建造物侵入した事件で宮城・仙台育英高 部の処分は行わず、夏の宮城大会に参加OK
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308354931/l50
803名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:35.14 ID:RhRtnLEC0
高原復活じゃなくて、劣頭に居た時だけ活躍出来て無いだけ 
ドイツでも結局FWとして活躍した希少な選手 岡崎みたいにMFや矢野みたくベンチがせいぜい
804名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:21:11.25 ID:r2fKHmPHP
J2第17節
(6/19 日)
 栃木 − 北九州  [栃木グ 18:00]
 FC東京 − 徳島  [味スタ 18:00]
 横浜FC − 千葉  [ニッパ球 18:00]
 富山 − 東京V  [富山 18:00]
 岐阜 − 札幌  [長良川 18:00]
 岡山 − 水戸  [カンスタ 18:00]
 鳥取 − 湘南  [とりスタ 18:00]
 草津 − 京都  [正田スタ 19:00]
 鳥栖 − 愛媛  [ベアスタ 19:00]
 大分 − 熊本  [大銀ド 19:00]
805名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:21:10.69 ID:3UEWUhhk0
宇佐美消えてるとか言ってる奴は試合見てない
しかも一列目だし
806名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:21:39.98 ID:AgTgs1Xo0
鹿スタなんて被爆が怖くて行けねぇーよww
807名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:22:03.03 ID:14OVo3yk0
大前ってボックスの中で力を出す
生粋のフィニッシャーなイメージだけど
変わったなあ
808名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:23:01.24 ID:ilmZrY4u0
>>806
ジュビサポけっこういたけどなw
809名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:24:17.59 ID:7LZlmu4T0
>>808
被爆茶を平気で飲んでる馬鹿だからな、静岡人は
810名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:24:52.22 ID:tE1FpcCW0
>>806
俺はそういうサポーターの心無い一言とかノリが嫌で観にいかない。
811名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:24:56.55 ID:b86jktv00
>>803
Kリーグでも活躍したとは言えないでしょ
やっぱりコンディション良くなったのかな?
812名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:27:21.39 ID:tE1FpcCW0
>>809
毒としても面白くないからもうやめなよ。
813名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:27:30.15 ID:ilmZrY4u0
>>811
いちおう5点くらい決めてなかったか
半年いたけど
814名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:27:41.60 ID:Y8JxbBvuO
>>811
低迷期にドイツから帰ってきたら体が重くて
うまくいかないって言ってなかったっけ
815名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:28:11.49 ID:ilmZrY4u0
>>810
いまガラガラだから場所を選べば自分の周りに誰もいないところで観戦できるぜ
816名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:28:17.83 ID:rAiy6b3E0
>>778
京都戦すごすぎだろ
脚力ハンパない
817名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:28:19.13 ID:9V2PSEW00
>>135
まじかよ最低
818名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:28:47.29 ID:t6PSC/2dO
>>806
たしかにかなり雨降ってたから大丈夫か?とは思ったな
数値とかはかってるのかな?
宮城・茨城・栃木はちょっとと思う
819名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:29:11.64 ID:KCET5a2K0
高原がすごいというか
浦和が弱すぎるだけだよねw
攻撃は福岡のがいいし
守備は山形のがいい
なんのとりえもないのが今の浦和
プレミアから来たんだってあの監督w
プレミアレベル低(笑)
820名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:31:07.83 ID:Sq7c7jyLO
>>795
世界的に見て、「調子乗り」どころか「もうお前チンピラだろ」ってレベルの選手もたくさんいて、かつ実力的にもトップレベルの選手もいるんだけど

その点についてどうお考えでしょうか、ニワカさん?
821名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:31:25.24 ID:6v0QYMqm0
>>183
【高校野球】滋賀県立北大津高校の野球部員が暴走容疑で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308056136/
【高校野球】部員が珍走で逮捕された北大津、夏の滋賀大会は出場可能 高野連「1人だけの事案だから。大会も近いし」[6/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308142026/

【高校野球】米子西高校の硬式野球部監督が居酒屋で未成年者と飲酒
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307973812/
822名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:31:31.37 ID:ilmZrY4u0
これならフィンケのままのほうがよかったな
優勝はできないが中位は保てた

レッズサポは自分とこが強豪だと勘違いしてなかったか
823名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:31:44.52 ID:vuxfQLHQ0
10試合終了時点での勝ち点10以下のクラブ

・2007年
14 ジェフ千葉       10 (アマル監督のまま:残留(13位))
15 大分トリニータ     9 (シャムスカ監督のまま:残留(14位))
16 FC東京         8 (原博美監督のまま:残留(12位))
17 大宮アルディージャ 5 (第19節佐久間悟に交代:残留(15位))
18 横浜FC         4 (第23節ジュリオ・レアルに交代:第29節で降格)
 ※10戦の時点で勝ち点15のサンフレッチェ広島(ペトロヴィッチ)が最終的に16位で入れ替え戦の後降格
 ※10戦の時点で勝ち点13のヴァンフォーレ甲府(大木武)が最終的に17位で降格

・2008年
16 アルビレックス新潟  9 (鈴木淳監督のまま:残留(13位))
17 コンサドーレ札幌    7 (三浦俊也監督のまま:第29節で降格)
18 ジェフ千葉        2 (第12節からミラーに交代:最終節で残留(15位))
 ※10戦の時点で勝ち点14のジュビロ磐田(内山篤→オフト)が最終的に16位で入れ替え戦の後残留
 ※10戦の時点で勝ち点11の東京ヴェルディ(柱谷哲二)が最終的に17位で降格

・2009年
16 柏レイソル        9 (第20節からネルシーニョに交代:第33節で降格)
17 ジェフ千葉        8 (第20節から江尻篤彦に交代:第31節で降格)
18 大分トリニータ     4 (第19節からポポヴィッチに交代:第30節で降格)

・2010年
14 FC東京         10 (第24節から大熊清に交代:最終節で降格)
15 湘南ベルマーレ    9 (反町康治監督のまま:第30節で降格)
16 大宮アルディージャ  8 (第9節から鈴木淳に交代済み:残留(12位))
17 ヴィッセル神戸     8 (第23節から和田昌裕に交代:最終節で残留(15位))
18 京都サンガF.C.     8 (第15節から秋田豊に交代:第30節で降格)
824名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:32:10.81 ID:659kBdqe0
それよりレッズスレ覗いたら
柏木一人を悪者にして叩きまくってるんだが
啓太とか達也とか山田とかあんなのは何してもというか
何もしなくても全部許されるんだな…
あんなチームに他所から行くもんじゃないな
825名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:32:32.20 ID:r2fKHmPHP
福田「負けないよ!」
柱谷「空気読まないよ」
826名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:32:36.93 ID:t6PSC/2dO
>>819
何年か前の千葉にもプレミアのリバプールからきた監督いたな
827名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:33:57.87 ID:nN4O1Pmo0
次の盟主戦で勝てないようなら
ガチで浦和降格すんじゃね
828名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:34:17.71 ID:KCET5a2K0
>>826
プレミアは戦術ないからな
だからあんな選手並べるだけのサッカーしてるw
浦和の未来は暗いね
俺が浦和サポならくそみそに叩いてるレベル
829名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:34:39.47 ID:3aqoAbVW0
ハイライトは無いの?ハイライトは
830名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:35:09.00 ID:ilmZrY4u0
>>829
このページに随時上がる
http://footballingtube.blog93.fc2.com/
831名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:35:10.80 ID:9FqOFumH0
目ぼしいFWいないし、高原日本代表復帰でもいいんじゃないか
832名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:35:35.86 ID:ylSoaO5mO
>>827
勝てない所か爆発させる気配がやばいw
833名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:36:01.80 ID:nLCtp9gB0
ひょっとして、浦和って重症気味?
834名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:36:39.66 ID:vuxfQLHQ0
【J1:第16節 浦和 vs 清水】試合終了後の各選手コメント

●高原直泰選手(清水):
「(ゴールは)うれしかった。
1年前は(浦和の)みんながオーストラリアにいっているなか、僕だけ取り残されて練習していたので悔しかった。
こういう時に自分がやってやらないと、自分にも意地があるし、決められてよかった。
今日のゲームは自分にとって最初の埼スタの試合だったし、
このスタジアムでこの試合でゴールして勝たないと自分が前に進めないという気持ちがあった」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120749.html
835名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:36:40.00 ID:oNg0IK3H0
>>826
ミラーはそんなに悪くなかったと思うよ
降格した年はそもそも戦力が(ry
836名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:36:53.97 ID:3STW84Ga0
>>820
サッカーに集中してればよりいい選手になってたと思うけど?
837名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:37:36.46 ID:BkkMWZtBO
赤サポの妹が「梅崎が決めたんだよ!」って幸せそうな笑顔で報告してきたから
勝ったかと思ったら完敗じゃねえか
838名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:38:16.59 ID:yVKhuEwO0
>>834
男だな 惚れる
839名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:38:44.33 ID:RhRtnLEC0
福岡と新潟サテライトは引き分けで充分満足だが 福岡のまさかの初勝利もありえるな
840名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:39:36.85 ID:PltzF5ly0
ボスナーの二点目凄すぎ。
あれはしょうがない。
841名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:40:09.08 ID:t6PSC/2dO
>>837はどこサポなんだ?
家族で違うチーム好きなのか?
842名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:40:41.43 ID:AgTgs1Xo0
>>832

危篤レベルだよ
843名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:40:58.55 ID:6Q5WLE3+0
なあプレミアからきた監督って基本フィジカル強い奴並べて放り込みぐらいしか脳がないのか?
戦術とか教えてないんだろうか?
一昨年〜去年のフィンケの方がまだましだったぞ
844名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:41:04.10 ID:LwUMyGMP0
不敗ってのを引き分けいれるのやめろ。
引き分けってのは負けのほうに近くて、仮に全試合引き分けだとその勝ち点では降格する。
引き分けは△ではなく、▲と表示するべきなんだよ。負けのほうに勝ち点が近いのだからな。
845名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:42:03.31 ID:S42iPgPr0
>>837
今の浦和は1-0で勝てるチームじゃないしな。
846名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:42:04.62 ID:ilmZrY4u0
>>841
そんなの珍しくないぞ
うちは母親が浦和出身なのでレッズサポだが、父親は仕事の関係により柏サポ。
俺は千葉サポ。千葉に住んでるから。
847名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:42:06.90 ID:KCET5a2K0
>>835
よくもないよねw
まだ古臭すぎるイングランドスタイルはあったけど
848名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:43:07.44 ID:85RAw59pO
>>844
不敗は不敗だな
849名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:43:09.62 ID:Mm8VxDoSO
清水は拘束具外してたんだな
850名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:43:16.90 ID:AgTgs1Xo0
>>840

浦和のGK加藤は顔面に当てなくてよかったな。 あれ顔面に当たっていたらボール恐怖症になってたかも知れない。 
851名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:43:44.72 ID:PltzF5ly0
マルシオとってこれかよ浦和。
852多重人格者:2011/06/18(土) 22:44:19.18 ID:mZrrmRqf0
小野ってやっぱり要らないよな
マイナスから入ったからよく見られてるけど
なんだかんだで、ずっと中央に張り付いてるし・・・
853名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:45:19.17 ID:sDKTzA5W0
ボスナーって1年に1回ペースで強烈なのを決めている印象がある
854名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:46:08.17 ID:S42iPgPr0
>>843
プレミア以前にペトロ本人に戦術が無いから、ウエストハムでも直ぐに首になったんでは?
どこのリーグでも愚将くらいいるだろ。
855名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:46:10.30 ID:mXybGEUK0
梅崎バロンドールとれるの?
856名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:46:35.84 ID:5eCSmbZ40
寿司は2500なら安いだろ
磐田の時みたいなゴールだし何で復活したんだろ

まだまだやれそうだしカスだけだと思った清水がだんだんいい感じになってきてる
857名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:46:45.97 ID:X3kTMdgWO
俊さんいないととたんに審判のアシストがなくなってワロタ
案の定負けてるしw
858名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:47:21.27 ID:KCET5a2K0
>>843
難しいことできないからね
なんせピッチが狭いから
パス回しもままならないw
3バックも存在しない
そのプレミアでも最下位で
ひどいサッカーやって降格したチームの
アシスタントだったんだろ?
ペドロビッチは
よくこんなひどいサッカーやらせてるななんて
去年の秋にプレミアの西ハム見てたら
今年Jリーグに同じようなチームがいた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…


859名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:47:56.60 ID:ilmZrY4u0
>>856
一方浦和は一億払って干してました
860名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:48:16.86 ID:tE1FpcCW0
下平がサイドバックのいい選手になりそうだ。
861名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:48:24.84 ID:FBssKStm0
ペトロビッチ次福岡に負けたらもう見限られるだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:48:29.35 ID:PltzF5ly0
>>280
これはw
863名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:48:56.03 ID:BkkMWZtBO
>>841
俺 大宮
兄 浦和
妹 浦和
父 アヤックス

俺も元々、地元浦和サポだったけど、仕事で大宮の選手と絡んで応援してる
妹は兄の影響ではまった。
9歳の時に目の前でJ2に落ちて泣いてたな
864名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:49:29.48 ID:UA77tLMZ0
>>856
2500円でお腹いっぱい大満足のミスター100%回転寿司
865名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:49:52.59 ID:KCET5a2K0
西ハム見て降格するって思ったね
フィンケ時代の下積み完全におじゃんになっててワラタw
もったいねぇ〜w
866名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:50:03.78 ID:rjI2deIlO
>>272
海外の取材だったからって気を抜いてたな、前にオシムが欧州からの取材で
「これ以上言えない、日本の誰かが翻訳して転載するから」って言ってるのがきっちり翻訳され転載されてて笑った
867名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:50:43.38 ID:Fj7vNhRA0
浦和は押せ押せだったんだがな
3点目のボスナーのFKが決まってしまい終了って感じだった
868名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:50:44.22 ID:3NXG+XVp0
なんか今年の浦和は去年のFC東京みたいだな
869名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:50:56.36 ID:AgTgs1Xo0
>>859

1億6千万だよww

3年契約だから約5億で オレ、ソンゴオクって呼ばれてたからな
870名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:52:31.42 ID:yVKhuEwO0
日本のマンUが降格するわけ無いだろw
871名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:53:22.32 ID:ilmZrY4u0
>>869
ほとんど試合に出ないで5億ももうけたんだから今2500万になったところで痛くもないだろうな。
今は浦和時代に築き上げた貯金で悠々と何のプレッシャーもなくサッカーに集中しているのだろう
872 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:53:59.82 ID:uMBRb4Qf0
>>614
ペドロもそうだったな
873名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:54:48.75 ID:UfVZaRHq0
オジェック帰ってこい、いや帰ってきてくださいwww
874名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:54:57.14 ID:oNg0IK3H0
>>867
今年の浦和はポゼッションは出来るんだけど
フィニッシュ付近はマジで原口頼みだからなあ・・・
875名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:55:06.47 ID:o1y4q8zn0
                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   [ 完成 ]

                  / ̄\
                | 福  |  ←
                \_/   
                  |         
               / ̄ ̄ ̄ \
             /  ::\:::/:::: \  
    ィ'^ '^ '^ヽ^),, /  <●>::::::<●>  \.!^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                  ∪∪∪
876名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:55:05.42 ID:weJMmgwBO
梅崎も柏木も浦和から出れば輝きを取り戻すだろうな
877名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:57:08.19 ID:oWg3ryK40
NHKひでーなwww
なでしこと五輪代表でほとんど時間とってJリーグはほとんどその他
所詮Jの扱いってこんなもんなんだな。高原のゴール見たかったのに
878名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:57:23.19 ID:KCET5a2K0
浦和って偽海外ブランドに弱いよねw
海外なら何でも買っちゃう
でもそれはアジダス
879名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:58:22.22 ID:5ctoPbzi0
あれ?強行出場辞めたのか?
880 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 22:58:49.69 ID:z6AFMg/D0
浦和ざまあああああああ!
881名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:59:07.88 ID:vuxfQLHQ0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 / ̄\             | |
 |勝点3|         _|」__
 \_/       /      \   おかしい
           /ノ ::::\::::  u \ もう届いてもいいころなのに…
     l ̄`l  / <●>::::::<●>    \
     |   つ |   (__人__)    u.   |
     ヽ  ヽ \ u.` ⌒´      /
       \  ヽ            \
        ヽ             ヽ  ヽ
          \     l´ ̄`ヽ   / /
             \  |   l  ヽ ( ノ
                  \ |   |
                  |   |  \       ( ´;;
                    |   )\  \     (:: (;; ヽ
                  /   /  \  `)  ( ⌒:: ;;´ヽ
                  `ー'    /   / (:: ⌒;; "´::
                        `ー'

882名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:59:41.86 ID:9KLwP85mO
浦和は矢野をとれば丸塩が活躍できると思うんだ
883名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:00:39.31 ID:aOa9wfIz0
浦和非土杉
884名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:01:14.53 ID:ilmZrY4u0
>>877
なでしこなんて、そんなに世間の関心ないだろうに。あれこそ結果だけでいい。
885名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:01:31.72 ID:osDAKGtG0
浦和 7勝13分14敗 勝ち点34 得点39 失点45 16位
886名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:03.83 ID:+yIzO+Tl0
下位に苦しんでいる常連多いな
16位浦和15位新潟13位鹿島12位桜大
鹿島は試合数が2つ桜大は1つ少ないからまだわからんが
887名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:18.88 ID:pshN1PFvO
大宮でも点取ってたし、完全に腐ったと思ってた寿司が清水を得て新鮮さを取り戻したな
浦和が腐らせただけかな。何にしても清水と寿司は相性が良いらしい
これ水魚の交わりなり
888名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:21.28 ID:8Uaqy76gO
高原は初の日本人フォワード
889名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:39.58 ID:oNg0IK3H0
>>882

  原口 エジ 矢野

     丸塩

こんな感じか?
つーかどこの新g(ry
890名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:46.20 ID:KCET5a2K0
>>884
W杯なんだろ
891名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:02:49.50 ID:RfzmE93BO
浦和は若手有望株ばっかを集めちゃうからいけない。
ベテラン、生え抜き、外人、若手、バランスよく入れないと。
892名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:03:34.65 ID:gUrwPd000
動画まだー?
893名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:03:47.37 ID:R86Q1Y1T0
宇佐美のポストあたったやつ惜しかったな
入ってればいいゴールだった
894名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:04:14.23 ID:vuxfQLHQ0
895名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:16.07 ID:KCET5a2K0
そりゃシェフチェンコだって
地元帰れば少しはやる気出すし
点も多少取るよ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:40.05 ID:ktCnSOvcO
永井って清水で頑張ってるの?
あんまり点決めてるの見てないけど
897名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:05:57.75 ID:0tTbgRH30
鈍足鈍足と言われてるけど、やっぱ下平は本職のサイドバックだわ。
もうスンヨンみたいなの勘弁な、今日もやらかしてたし。
898名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:06:07.37 ID:9KLwP85mO
>>889
ポストしないエジをはずしてヨンチョ……
899名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:06:35.98 ID:S42iPgPr0
浦和にとってマルシオは欠かす事のできない選手なのか?
あれじゃいてもいなくても同じじゃね。高い金払って獲ったから出してるようなもんだろ。
900名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:08:16.77 ID:KCET5a2K0
>>899
選手がほとんど実力出せてないから
なんともいえないよね
マルシオなんて典型的な組織で生きる選手だし
フィジカルあれば欧州でやってるだろうからね
901名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:09:17.31 ID:ilmZrY4u0
なんで浦和はマルシオ獲得したん?
902多重人格者:2011/06/18(土) 23:10:12.64 ID:mZrrmRqf0
エジミウソン、あのスタイルで
まだたったの2点とか・・・おわっとる
903名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:15.18 ID:RyTsW+Yy0
曲げるとか落とすとかそんなの関係ない
小細工無用な弾丸FKは見ててスカッとするな!

相手が浦和ならなおさらw
904名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:33.09 ID:7uGkpHdZ0
組織ありきの選手を連れてきて別の役割やらせてゴミ扱いするのが浦和の伝統
この仕打ちで潰されなかったのは阿部だけ
905名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:10:41.90 ID:Sq7c7jyLO
>>836
そもそも梅崎でも誰でもいいけど
「あいつはもっと伸びていたはず」とかっていうのは、しょせんJも欧州もまともに見てないニワカな君の思い込みなわけでしょ?

なんで「自分が勝手に期待しただけで本来はその程度の選手だったんだな、残念」もしくは「まだまだこれからかもしれないから応援しよう」って結論が出ないのかな
ニワカの勝手な妄想で期待したあげく、勝手に失望してオワコンだとけなすとか、そりゃ最低な行為だぜ
906名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:16.46 ID:ilmZrY4u0
エジミウソンはあんなもんだろ
ネネよりはマシって程度
907名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:28.92 ID:t6PSC/2dO
>>884
うむ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:30.58 ID:tE1FpcCW0
ガンバの高齢化問題が深刻。
藤ヶ谷山口加地高木遠藤二川明神
909名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:11:48.29 ID:IbAuvc250
あんな使い方をするからダメなんだよ。
マルシオ返してくれ!
910名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:12:26.95 ID:ilmZrY4u0
>>908
宇佐美も海外行きそうだしなあ…
来季やべえなガンバ
911名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:12:38.79 ID:fsayU9ecO
>>891
ベテラン・タリー、山岸
外人・スピラノ、◯塩、エジ
生え抜き・田中、宇賀神(大卒)
若手・高橋、原口
外様・柏木、永田

意外とバランス悪くないよw弱いけどw
912名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:15:09.50 ID:pDEycnCkO
>>899 ていうか浦和がマルシオ活かせてないだけなんだが。
新潟であれだけ点とってたのに浦和に来たら死んでるってのはシステムに問題がある。
913名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:15:39.14 ID:wFO5pOaYO
若手チームは足をすくわれやすい
失敗した経験が少ないからそうなりそうな時に勘も働きにくい
試合の流れを読んでそれに逆らわずプレーする能力というかね
914名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:17:20.31 ID:t6PSC/2dO
>>909
マルシオって新潟保有の選手じゃなくてブラジルからのレンタルでしょ
ペドロジュニオールも新潟保有じゃなくて大宮からのレンタルだったし
915名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:17:49.61 ID:9KLwP85mO
>>902
ねえ、目先のゴールはとれてたけど、低迷しはじめたのはエジがきてからだよね。チームプレーできないし、まわりがみえてないし…。そのゴールもなくなっては…。
916名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:17:53.51 ID:iliTkRen0
埼玉に極星は2つもいらん!
917名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:18:01.61 ID:S42iPgPr0
>>900
マルシオは新潟にいた頃は2、3人に囲まれても奪われずに繋げられるキープ力とフィジカルがあったんだけどな。
にしても、選手の意見聞いて442にしても状況が変わらないようじゃ行き詰まったな。
918名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:19:00.38 ID:ilmZrY4u0
>>915
しかし、あの出来じゃあ売ることも期待できない。
起用しないのが一番いいんだがw
919名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:21:26.28 ID:5eCSmbZ40
ガンバに行きゃあ
エジも輝きそうたわけどな
920名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:21:50.86 ID:Rn0hL9oCO
エジだって数年間フィットしてないのに、昨年16ゴールだよ。移籍しろよ
921名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:22:08.55 ID:vuxfQLHQ0
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_7016.html


柱谷幸一GM
「雨にもかかわらず、来ていただいたサポーターの方々には本当に感謝しています。
絶対に勝たなければいけないホームゲームで、勝てなかったということは本当に残念ですし、
最後まで応援していただいたサポーターの皆さんに対しては、非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
監督も選手も同じ気持ちだと思います。
我々はこの状況を真剣に受け止めなければいけません。
ここまでなかなか勝てない試合が続き、早い時間にFKで失点してしまうと、
勝たなければいけないという強い気持ちが逆に焦りなってしまっています。
早い段階から攻撃的な陣形にシフトすることで、そこからどうしてもバランスを崩し、失点を重ねてしまっています。
中2日、中3日というスケジュールはどのチームも同じで、疲れていることはいいわけにできません。
ただ、出続けている選手は、フィジカルもそうですが、メンタル面での疲労があるのではないかと思っています。
梅崎は、2008年以来のゴールを取って、右サイドで何度もはつらつとしたプレーを見せてくれました。
マゾーラ、原もアグレッシブなプレーをしてくれたと思います。
これから中3日、中2日という日程が続きます。選手起用、戦術についても監督としっかり話し合っていきます。
次の福岡戦から上位との差を縮めていかなければなりません」
922名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:22:09.11 ID:TF3at7BQ0
>>903
全く同意。細かいこたーいいんだよってやつだなwボスナーは原点思い出させてくれたよ
923名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:22:48.38 ID:r2fKHmPHP
試合数=勝ち点以下のチーム

12桜阪 ●▲▲鹿▲▲▲●○●○名新柏広磐 11|02 05 03|12 10 +02|
13鹿島 ▲●○桜脚●▲●○●○神川清新名 11|03 02 04|14 15 -01|
14甲府 ●▲●▲▲○●▲▲○●仙柏福清新 11|02 05 04|11 16 -05|
15新潟 ○▲▲○▲●●▲●●▲横桜山鹿甲 11|02 05 04|09 14 -05|       6戦勝ちなし
16浦和 ●○●●●▲▲▲▲▲●福名脚山川 08|01 05 05|11 16 -05|       9戦勝ちなし
17山形 ●▲●○●●●▲●●○広横新浦横 08|02 02 08|08 17 -09|
18福岡 ●●●●●●●●●▲●浦磐甲川大 01|00 01 09|08 27 -19|       開幕11戦勝ちなし
924名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:23:41.32 ID:ylSoaO5mO
>>919
ガンバはエジミウソンとカルロンを取るべきだな
925名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:23:57.69 ID:vuxfQLHQ0
●アフシンゴトビ監督(清水):

Q:ペトロヴィッチ監督との違いは?
「私は常に謙虚に学ぼうとしているし、他の人と比較しようとは思わない。
彼は選手として素晴らしかったし、どこでも素晴らしい仕事をしていたと思う。
彼のサッカーをやるには時間が短いと思うし、難しいなかでやっていると思う」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120748.html
926名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:24:23.93 ID:UbRstpYKO
今まで何度も降格の危機はあったけど、今年はいよいよダメかも…
二戦連続でロスタイムにやられるのはキツイ…
927名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:26:21.24 ID:ylSoaO5mO
>>923
試合数=勝ち点以下じゃなくて勝ち点=試合数以下じゃないの?
しかもそれだと桜と鹿島入らないだろ
928名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:26:27.01 ID:r2fKHmPHP
15 ●神戸
14 △大宮
13 
12 
11 ○桜阪 ○鹿島 ●甲府 △新潟
10 
※9 
※8 ●浦和 ○山形

ここから2チームか…
929名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:27:01.46 ID:IFVUxwvJO
本当にブッフバルト呼び戻ししたらいいのに
930名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:27:06.17 ID:vuxfQLHQ0
各チームのシュート数と披シュート数のデータ

ベガルタ仙台 136 104
モンテディオ山形 81 105
鹿島アントラーズ 112 98
浦和レッズ 136 122
大宮アルディージヤ131 151
柏レイソル 107 96
川崎フロンターレ 187 85
横浜F・マリノス 147 109
ヴァンフォーレ甲府104 123
アルビレックス新潟109 141
清水エスパルス 117 131
ジュビロ磐田 98 128
名古屋グランパス 120 145
ガンバ大阪 94 112
セレッソ大阪 141 97
ヴィッセル神戸 140 146
サンフレッチェ広島122 143
アビスパ福岡 105 151
931名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:27:37.15 ID:r2fKHmPHP
去年の瓦斯
3/6(土) 横浜F・マリノス 味の素スタジアム ○ 1-0  
3/14(日) 浦和レッズ 埼玉スタジアム2002 ● 0-1  
3/20(土) セレッソ大阪 味の素スタジアム △ 0-0  
3/28(日) 大宮アルディージャ NACK5スタジアム大宮 ○ 2-0  
4/4(日) 川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 ● 1-2  
4/10(土) 鹿島アントラーズ 味の素スタジアム △ 1-1
4/17(土) 京都サンガF.C. 味の素スタジアム △ 1-1  
4/24(土) ガンバ大阪 万博記念競技場 ● 0-2  
5/1(土) サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ ● 1-2  
5/5(水祝) ベガルタ仙台 味の素スタジアム △ 0-0  
5/9(日) モンテディオ山形 NDソフトスタジアム山形 ○ 3-0  
5/15(土) 清水エスパルス 味の素スタジアム △ 2-2 ←長友ラストゲーム
7/17(土) ヴィッセル神戸 味の素スタジアム △ 2-2 ←大黒加入、森重がラストプレーでPK与え引き分けに 
7/25(日) 湘南ベルマーレ 平塚競技場 ○ 3-1  
7/28(水) ジュビロ磐田 国立競技場 △ 1-1  
7/31(土) アルビレックス新潟 東北電力ビッグスワンスタジアム ● 1-2 ←試合終了後梶山が権田をビンタ
8/8(日) 名古屋グランパス 味の素スタジアム ● 0-1 ←ラストプレーで釣男にやられる
932名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:06.24 ID:S42iPgPr0
エジミウソンは新潟に移籍すれば?
金の無い新潟でも今のエジミウソンなら買えるかもな。
933名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:36.52 ID:ilmZrY4u0
エジミウソンはガンバあたりに移籍した途端得点王になりそうだw
934名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:37.58 ID:3STW84Ga0
>>905
逆に聞くが,前園についてはどう思う?

応援してないわけじゃない
今後大活躍して見返してくれれば謝るよ
おれが言いたいのは
「選手の成長にはメンタル面が重要」
「調子に乗ると大成しない(ポテンシャルを発揮しきれない)ということ」
おまえが柏木梅崎デカモリシについて
「そもそもこの程度の選手だったんだからこれからも変わらず応援しよう」
と思ってるなら好きにすれば
935名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:58.02 ID:9KLwP85mO
>>918
海外のスカウト(中東を含む)はよくみてると思うわ
936名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:58.97 ID:PvcxichU0
ワシントンポンテとか、いなくなった選手と入った選手を比較すると弱くなって当然か
937名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:30:35.58 ID:aVvf7Up6O
新潟にマルシオ返してやれよタダで
938名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:32:24.92 ID:ffojJcxq0
レッズプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
939名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:32:30.66 ID:H9xsNGm50
>>908
09年から危険水域で横合いなんだよね。
ベテランになるとちょくちょく怪我で抜けるから、
無理に控えに回すより、自然に任せたほうがいい気がしてきた。最近。

西野ガンバ
出場選手平均年齢
2002 26.15
2003 26.53
2004 27.27
2005 27.42
2006 27.84
2007 28.21
2008 28.00
2009 28.79
2010 28.48
2011 28.65
940名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:33:19.27 ID:pDRWCOXH0
レッズは船頭多くして(rという状態にはまっとるな
上に人が多すぎるんだよ
941名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:33:56.07 ID:S42iPgPr0
>>937
去年、赤嶺を仙台にやった瓦斯みたいだなw
942名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:34:53.64 ID:Y1NKtI0g0
浦和(笑)って何で監督経験余り無い素人監督を呼んできたんだ?
OBだからといって監督やらせる義理ないだろうに。
WIKI見たら監督経験3チームで3年、つまり3チームとも1年でクビ。
コーチ経験が1年半。ウェストハムのコーチ3ヶ月w
943名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:44:43.29 ID:r2fKHmPHP
テレビ東京
FOOT × BRAIN<ゲスト:内田篤人(シャルケ、日本代表)
6/18 (土) 23:55 〜 0:20 (25分)
日本代表右サイドバック内田篤人が出演!
甘いマスクと日本人として初の欧州チャンピオンズリーグ4強進出を果たしたその実力で
押しも押されもせぬ日本の主力選手となった内田が全てを語る!
「こんなに深く話せる番組ないですよね」と内田自身が振り返るほどの濃い内容は必見!

Going! Sports&News
6/18 (土) 23:55 〜 0:50 (55分)日テレ(Ch.4)
今夜はロンドン五輪アジア予選直前SP!
本田選手、長友選手、内田選手ら、日本代表の登竜門となった北京五輪。
そのアジア予選での想像を絶する“アウェーの洗礼”や、代表選手の知られざる秘話が明らかに!
さらに、「Going!」ファミリーの日本代表DF安田理大選手が2週連続でスタジオ生出演!
選手目線で感じた五輪予選の厳しさを激白!
そして、本田選手が日本代表のロッカールームで選手達に伝えた意外な言葉とは!?

S☆1
6/19 (日) 0:00 〜 0:58 (58分)TBS(Ch.6)
サッカー五輪代表FW・永井!異次元のスピードに隠された(秘)原点とは?

LIVE 2011 ニュース&すぽると!
6/19 (日) 0:00 〜 1:05 (65分)フジテレビ(Ch.8)
J1全試合を徹底詳報
W杯本番直前なでしこJAPANに国分直撃
944名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:45:05.53 ID:UA77tLMZ0
浦和はフロント代えないと、どうにもならんだろうね

フィンケにしてもペドロにしても、
この監督を選んだコンセプトが見えない
945名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:52:04.91 ID:8gY8qHok0
ガンバが凄いのは決して外人頼みじゃないということ
外人選手が点取ってるから外人頼みだと思う人がいるかもしれない
だがそれは違う
アドリアーノがいなくなっても強さは衰えない
946名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:54:55.39 ID:Y56c3BPrO
浦和ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:55:31.01 ID:vuxfQLHQ0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110618-792310.html
G大阪の主将、MF明神智和(33)に長期離脱の可能性が出てきた。前半43分に左太ももを痛め、担架で運ばれながら退場。
アイシング治療した試合後は左足を引きずりながら「たぶん肉離れです。肉離れは初めてなので、よく分からない。
明日、病院に行ってからです」と説明した。
948名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:55:57.91 ID:EJfoyIpwO
しもへー、今日は上平さんでした
ネ申 平 までへの道は遠いが不可能ではない
949名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:57:04.72 ID:I3PvSHz5O
いやいや浦和は誰が監督やっても雑魚だろ
スペランカーとチャラ男しかいねえ
950名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:00:22.44 ID:jttVSVGF0
>>947
肉離れ初めてなのか。
あれだけ動きまくって激しいプレイスタイルで過密日程でやってるのに。
951名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:03:50.47 ID:eF4C+DXW0
>>360
もしや…笑さんなのか?
笑さんは原子炉でいえば制御棒、
ドラゴンボールでいえば悟空の背負ってる亀の甲羅みたいなものだからなぁ。
952名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:08:50.38 ID:5kE7e8AV0
コブ寿司
953名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:13:51.43 ID:/PSSY3kN0
明神は地味にタフガイ
954名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:16:55.17 ID:NI2PX6Jh0
オランダスタイルが合わないと見るやすぐにやめた清水と
オランダスタイルにこだわり続け迷走の浦和
監督の差だな
955名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:17:08.63 ID:qOhdstNbO
>>945
ガンバって毎年同じことしてないか?
去年もJJやPJとか使って結果も内容もイマイチだったから
日本人で固めたら結果も内容もよくなってたし
ここ数年では日本人みたいルーカスくらいしかフィットしてないよな
956名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:17:46.17 ID:1ZCrzbDc0
>>947
33歳で肉離れ始めてとは凄いな。
太ももで足引き摺るだけなら軽傷だと思うけど、やった事ないと前兆が分からないから、思ってたより酷い場合もあるよな。
957名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:20:18.64 ID:dXd2oCTA0
第11節終了時点
2005年 3勝5分3敗 勝点14 得失点差+03 順位:10位
2006年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+13 順位:02位
2007年 5勝5分1敗 勝点20 得失点差+06 順位:04位
2008年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+13 順位:01位
2009年 7勝2分2敗 勝点23 得失点差+05 順位:02位
2010年 6勝1分4敗 勝点19 得失点差+04 順位:04位
2011年 1勝5分5敗 勝点08 得失点差-05 順位:16位←New!1
958名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:20:56.61 ID:8RUO/rbk0
マジ劣には降格してほしいぜ。
日本中のサッカーファンが待ち望んでることなんだよ。
959名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:24:36.23 ID:sZeikhFw0
長谷部が観戦 古巣にエール「前を向いて…」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/18/kiji/K20110618001046210.html
960名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:24:51.77 ID:/PSSY3kN0
フィンケは名監督だぞ
この浦和を中位で持ちこたえさせたんだからな
961名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:26:25.85 ID:pWeNCUEkO
すまん内田篤人て身長なんぼあんの?さっきサッカーのテレビでてたが 勝村がでかいねーなんってたが 試合みるとでかくみえん
962名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:27:24.13 ID:pWeNCUEkO
またまたすまん176もあんのかよ〜みえんな
963名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:29:54.07 ID:EbZ26dhM0
プレシーズンマッチで浦和サポが大絶賛してたマゾーラとかいう外人はどうしたんだい
使ったら反則だからハンデとして使ってないのかね
964名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:30:36.49 ID:4vVHO4Ya0
>>960
浦和フロントとサポ意外皆分かってたよな
965名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:30:49.63 ID:fEkSrppf0
高原とか小野とか、浦和に恩返しか。
永井もそうだっけ?
966名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:32:47.61 ID:uysj+egO0
高原は怪我持ちで詐欺られたとか言ってたレッズサポみてる?
967名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:34:27.51 ID:/PSSY3kN0
去年浦和にいたサヌとは何だったのか
968 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:35:07.86 ID:OB9y+SaYO
浦和は瓦斯がいないと寂しいんだなw
969名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:36:55.01 ID:EEvwQDE30
浦和が本田圭佑にオファーだしたときに浦和の連中が挑発的なコメントばかり
してたな。3流軍団が偉そうに。
970名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:39:40.96 ID:dPLi6fK30
マゾーラはエメルソン級とは何だったのか
971名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:44:54.49 ID:6nC42Xps0
浦和ワロスw
972名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:45:39.46 ID:g4MdUOWEP
>>969
あれ今見るとめちゃくちゃ笑えるぞw
まぁ2chでも本田△は侮蔑の意味で使われていた頃だが。
973名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:46:24.90 ID:dXd2oCTA0
974名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:47:36.65 ID:/PSSY3kN0
>>972
侮蔑というかネタだろ
少なくとも俺は侮蔑の意味はこめてなかったぞw
愛すべきバカという感じだったw
975名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:50:40.00 ID:jttVSVGF0
ラグビー社長がレッズをぶっ壊した
あの間抜けをクビにしない限り降格まっしぐら
976名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:50:52.62 ID:+DzVscFAO
次が川崎か
勝てる気がしねぇな。
引き分けで御の字
977名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:50:52.77 ID:JKSyUg0z0
浦和サポはこの期に及んでも
啓太は頑張ってる!達也も頑張ってる!
柏木はクソって叫んでるけど…あいつら頭おかしいのか?
978名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:52:01.98 ID:/PSSY3kN0
>>977
頭おかしいよ
979名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:52:11.76 ID:mlDHDKHQ0
>>963
スタミナが無さ過ぎてスタメンでは使えない。
980名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:53:00.31 ID:EjvtH6l2O
>>942
福田に降られ
フィンケを切ったことによりドイツコネ断
海外コネ 0
サポーターからクレームのすくないと予想からペトロ就任
981名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:53:32.01 ID:33dtNZKbO
U20ワールドユースカナダ大会日本代表
GK林(当時流経大、現シャルルロワ)
DF内田(当時鹿島、現シャルケ)
 槙野(当時広島、現ケルン)
 福元(当時大分、現千葉)
 安田(当時ガンバ、現フィテッセ)
MF青山(当時名古屋、現浦和)
 田中(当時新潟、現新潟)
 梅崎(当時大分、現浦和)
 柏木(当時広島、現浦和)
FW森島(当時セレッソ、現大分)
 河原(当時新潟、現栃木)
982名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:55:04.45 ID:/PSSY3kN0
フィンケ切らなきゃドイツからまたポンテみたいなの連れて来れたかもしれないのにな
去年はサヌっていう微妙なアフリカンだけだったけど
983くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/06/19(日) 00:55:29.41 ID:w3HMLMzi0
浦和どうしたんだろ?
守備が恐ろしいくらい酷いね
984名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:57:51.54 ID:mAmiYPawO
浦和落ちてこないかなぁ
985名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:57:59.96 ID:jttVSVGF0
失点シーンのほとんどは、どフリーで打たれてる
986名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:00:13.95 ID:6nC42Xps0
ペトロはもう切っていいだろ
他にあてあるか知らんが
987名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:00:56.11 ID:RiziU0tP0
>>973
壁だな
キーパー責任だろこれ
988名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:01:38.27 ID:zwZMp98n0
アドいなくても何とかなるってほどガンバにとって小さな穴じゃないだろう
宇佐美も出て行くなら育成も厳しそうだし、どっかからまた外人獲得するしかないんじゃね?
989名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:03:49.02 ID:NI2PX6Jh0
なんとかなったつってもセットプレーでしょ
鹿島みたいにセットプレー得意にしてるチームでもないし
いつも通り3〜5位
ACL取れなかったら天皇杯頑張るって展開だろう
990名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:04:14.39 ID:DqPJxfFy0
ガンバは遠藤と二川頼みだろこの二人が衰えたら戦術かわるだろ
991名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:04:36.25 ID:dJUdUL3L0
【サッカー】J1第16節夜 仙台土壇場同点、不敗神話続く! 柏首位キープ、福岡10敗目 鹿島ホーム初白星 名古屋4連勝逃す★2[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308405393/
992名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:06:21.57 ID:hxbM2QSC0
浦和レッズvs清水エスパルス エスパルス・ボスナー砲2発目
http://www.youtube.com/watch?v=_T_hqICeXU0
993名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:07:10.84 ID:ZjMTfs1T0
>>973
二本とも凄いなFK
994名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:07:48.61 ID:NI2PX6Jh0
磐田はセットプレーほぼ負けっぱなしだったなw
マンツーに変えたほうが良いよ
995名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:09:20.51 ID:jttVSVGF0
ガンバの試合はユース出身が増えるとボールが滑らかに回る。
が、決定力は下がる。気がする。今日はセットプレーでうまいこと2点取ったけど。
996名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:09:22.37 ID:/PSSY3kN0
あげ
997名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:09:38.69 ID:jttVSVGF0
998名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:10:05.97 ID:jttVSVGF0
age
999名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:12:58.36 ID:+nPVgLJ90
浦和の敗戦で飯がうまい
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:13:38.05 ID:/PSSY3kN0
1000なら浦和残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。