【サッカー】甲府FWハーフナー・マイク、日本代表入りへ猛アピール!「やっぱりプロである以上、目指していく場所」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑ρ ★
甲府・ハーフナー決勝弾!4戦連発6点目

 J1第15節(15日、鹿島0−1甲府、カシマ)FWハーフナーが0−0のロスタイムに
劇的決勝弾。ゴール前で隙を突き鹿島DF岩政、GK曽ケ端のいずれも股下を抜く強烈左足
ゴールを決めた。「貢献できてよかった。これからも1つのチャンスをものにできるよう、
集中力を切らさずいきたい」。ナビスコ杯も含め4戦連発でリーグ戦6点目。視察した日本代表
のザッケローニ監督は得点時にはスタジアムを後にしていたが、代表入りへ猛アピールだ。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/110616/sca1106160503002-n1.htm
試合終了間際に決勝ゴールを決め、ガッツポーズする甲府・ハーフナー。左は鹿島・新井場=カシマ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110616/sca1106160503002-p1.jpg

ハーフナー4戦連続ゴールで鹿島撃破…甲府

 ◆J1第15節 鹿島0―1甲府(15日・カシマ) 甲府はFWハーフナー・マイクの
公式戦4戦連続弾で、鹿島相手に大金星を挙げた。後半ロスタイム、左足でDF岩政とGK
曽ケ端の股を抜く“二股弾”。「最後に決められて良かった」と笑顔を見せた。この日は
日本代表・ザッケローニ監督(58)が視察したが、ゴールの直前にスタジアムを後に。
それでもザックが視察した試合は3戦3発と相性のいいエースは「やっぱりプロである以上、
目指していく場所」と代表入りに意欲を見せた。

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110616-OHT1T00028.htm

関連スレッド
【サッカー】J1第15節夜 磐田が首位柏に快勝! 福岡9連敗で止める 川崎夢スコア 名古屋3連勝 マリノス、清水、甲府勝利[06/15]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308146224/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:14.64 ID:4QhznmC90
以下具現化禁止↓
3名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:27.41 ID:t14z9n5MO
日本人じゃねーだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:27.49 ID:lrdqYzM10
夢を具現化できたらいいな
5名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:38.93 ID:HfBvuAdo0
イタリア語をしゃべればザックから可愛がられる
6名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:47.96 ID:p6F0nl300
せやな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:52.48 ID:4hbmaWY+0
でもザックは試合終了まで見ずに途中で帰ったらしいよ・・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:46:55.03 ID:E6E9iBGu0
あの馬鹿監督じゃ呼ばないだろうな
9名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:15.84 ID:w1TPRgeo0
>>3
ハーフナーだけにドイツ人とのハーフ



と思いきやドイツ人
10名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:36.17 ID:o7VLVyYe0
いい写真だ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:39.60 ID:zBd+yyvy0
マイクが覚醒してくれればCFは10年近く安泰になるから頑張って欲しい
12名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:49.61 ID:ED5kUsIjO
前田よりは使える
13名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:59.03 ID:ahtkprbH0
石津が具現化について一言↓
14名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:47:59.43 ID:I27ZRgcm0
鼻ゴリラ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:48:25.73 ID:TTpp7V690
>>9
意味不明
16名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:48:35.54 ID:F6lFLGxI0
トップで使うなら李よりはマイクだわな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:48:59.84 ID:x5iMCkzo0
アジア予選には使えるだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:03.38 ID:MXmi9RCR0
あのアディダスの子はどうなったん?
19名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:13.13 ID:tJqDOeBkO
ピッチを具現化か
頑張れ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:26.90 ID:fIc9QOk40
>「やっぱりプロである以上、目指していく場所」と代表入りに意欲を見せた。


この手の基地害代表厨はどうやったらいなくなるんだろう。
ナショナルサッカーなんてクラブサッカーのおまけだっての。

21名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:27.22 ID:A3rvdka80
流石にない
22名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:32.64 ID:BFx9kfK5P
>>9
親はオランダ人な
23名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:37.11 ID:yaT5S8F70
容姿が日本離れしすぎだろ
なめてんのか!
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:39.52 ID:w/bO0SPg0
2,3年後は名古屋でケネディの後釜やってる気がする
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:45.72 ID:ihMRMSQW0
前田の変わりにコイツでいい
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:49.85 ID:kcUG4oeu0
国籍変えてるのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:49:54.49 ID:WQm+JFI00
>ザッケローニ監督は得点時にはスタジアムを後にしていた

糞ワロタwwww
28名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:04.21 ID:uFmxAMmu0
ビッチを具現化したような女が↓
29名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:08.79 ID:4RsBMu9TO
いしづしほ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:20.70 ID:/+T/RHbX0
もしかして、ザックはマイクのことを日本人だと知らなかったりして。
31名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:30.18 ID:BFx9kfK5P
>>20
と、欧州サッカー信者は言うが
やっぱり欧州でもナショナルチームが大切なんだよね
32名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:39.35 ID:yfHkYwAN0
鼻ゴリラ 六本木の店って本当?
33名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:50:56.09 ID:OZv0JJjT0
クラピカ頑張れ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:05.35 ID:ahtkprbH0
この帽子ドイツんだ?
35大迷惑ρ ★:2011/06/16(木) 21:51:06.20 ID:???0
36名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:08.57 ID:dkLbcqxc0
>>23
ハーフとかそういうレベルじゃなくて、生粋のオランダ人だからな
帰化━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:16.68 ID:jpzUlyWl0
具現化出来るよ!
38名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:19.38 ID:w34a7fR60
>>20
お前が見なきゃいいだけ。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:18.74 ID:aRXrfO5x0
親父にカズのサイン頼んでめちゃ喜んだ子だよな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:24.25 ID:BFx9kfK5P
>>24
名古屋はケネディが居なくなったら
永井をトップで使えと言いたい
41名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:27.71 ID:E6E9iBGu0
代表監督が前田の使い方、というかサッカー知らない馬鹿だからどんな選手使ってもダメだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:30.85 ID:n5/l6Zbd0
>23
超絶不細工の俺よりは日本人の平均顔に近い。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:38.26 ID:MvSVaz+70
せっかくゴールしたのに、ザックはもう去った後だったのか・・・
カワイソス・・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:41.72 ID:ahtkprbH0
>>35
なんか下村に似てきたな
45名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:45.53 ID:tylrRDJl0
ビッチを具現化ってなんですか???
しほにもわかるように教えてください!
46名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:51:49.76 ID:3FNYggarO
具現化事件以降、絶好調wwww
47名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:01.16 ID:2yw8ISyKP
横浜は何で育てられなかったのか
岡田監督が、ハーフナーマイクは日本の至宝になる奴だから、使い続けろと辞める時に言ってたのに
平山もダメだった。日本は大型FWを育てられる人材がいないんだよな
48名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:02.72 ID:Pa03tBu3O
ハーフナーは両親が日本人の正真正銘の日本国民。

つーか、ザック試合最後までみろよw
49名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:07.37 ID:CsBffnQO0
ザッケローニは初期の岡田と一緒で、俊敏性とスピードがある選手ばっかり
好んでるけど、早晩「それだけじゃダメ」と気が付くだろう。
そういう選手は日本人の場合、キープ力に乏しい。
50名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:14.00 ID:Gf+i9UA10
ハーフナーはハーフなー?
51名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:30.48 ID:xTcj17vf0
どうみても異国の血が混じってる人間が
日本代表として活躍しても嬉しいのか?
52名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:31.31 ID:FCfOqH+YO
>>3
オランダ系日本人
53名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:45.86 ID:8xa8h9bh0
3-4-3ならこの人必要かも
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:52:46.69 ID:+wNN6CbW0
李、ハーフナー、うける

これ最強なんじゃね
55名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:52:55.05 ID:McNyf8v+0

志穂たん元き?
56名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:53:11.52 ID:xL+R0nIq0
ロスタイムの得点なんか評価しないってことなのか…><
57名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:53:28.94 ID:MybOcibu0
本田並のキープ力あるならCFにほしいな
58名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:53:31.33 ID:dkLbcqxc0
>>51
混じってるんじゃなくて完全にオランダ人
59名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:53:35.93 ID:xrsXtAWtO
>>51
嬉しいよ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:53:56.50 ID:BFx9kfK5P
>>47
むしろJ2でドサ周りしてたくましくなったのがよかったんじゃないか?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:00.60 ID:ZU7qQMVf0
>>15
確かにww
62名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:17.43 ID:bblL5HkU0
オランダ人を具現化した様な選手だな
63名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:17.89 ID:5xsgbyxP0
ビッチを具現化した鼻ゴリラが一言↓
64名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:19.37 ID:ahtkprbH0
右に西、左に東、キーパー南でフォワード誰?
65名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:26.03 ID:mei+Fvsn0
なんかヒョロヒョロしていているというか、ステップワークがナヨナヨしているというか
でもハンチョッパリよりかは使えるな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:35.15 ID:WQm+JFI00
>>51
チョン、ブラジル人、ドイツ人etc

日本代表なんてこんなもん
67名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:36.47 ID:w/bO0SPg0
>>40
永井は今年中おそくても五輪後は海外だよ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:41.58 ID:dL1zTlOK0
日本は純血では予選すら勝てないからな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:53.98 ID:dkLbcqxc0
>>64
チョンテセは招集できるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:53.96 ID:m9NyAKhuO
ハーフナーってカレンみたいに日本国籍なの?
名前が日本式の並びになってるし
71名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:54.65 ID:PsIHmGwTO
前節のゴールのファーストタッチ好きだよ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:54:56.13 ID:AQz0gJ9q0
ピッチで具現化できる名選手
73名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:01.77 ID:2w6vQ8IW0
ハーフナーは平井堅と同じでただの顔が濃い日本人だと思ってる
74名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:07.36 ID:umI7WeNxP

香川とは格差があるがタイブが違う。だが乾程度なら直ぐ並べる


チャンスはあるある。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:10.68 ID:BFx9kfK5P
>>57
本田並なら本当にいいんだけど
悲しいかなからだぶつけられると簡単に転ぶしセルフジャッジや
審判へのアピールの連発で、悪い意味で日本人らしい選手なんだよなぁ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:11.12 ID:Nf4iKD8hO
李よりマシ
外人系は一人でいい
77名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:15.17 ID:XPum3RSe0
>>57
あるわけねーな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:15.99 ID:vbC0+Nxw0
移籍することだな
Jのトップクラブが欲しがるか海外に行くこと
甲府なら長期契約してないので簡単に逃げられる
79名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:23.36 ID:azAemzge0
ハーフナー
カレン・ロバート
エスクデロ

この三人が日本代表のFWをささえるとおもった時代もありました…
80名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:46.19 ID:va+Fg7iZ0
マイクって外国語出来るの?
81名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:55:50.54 ID:YFl8iHiI0
そろそろ具現化って言葉NGに入れたくなってきた
昔からいるよな面白く無いのに同じ言葉繰り返してる奴って
82名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:00.69 ID:dMj9GnT/0
ほんとはマイク・ハーフナーなんだよね
83名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:02.52 ID:DpwKkmEr0
ハーフナー・マイクのお父ちゃんは普通に日本サッカーの大功労者だぞ
むしろサッカーファンほどハーフナー・マイクの代表での活躍を心待ちにしている人間はいないぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:11.06 ID:gwGqDRf20
ザックが視察してたな
たぶんこいつ狙いだろう
85名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:11.60 ID:doaLN61LO
ブラジル大会、日本代表センターバックを具現化してくれ
もう巻や矢野の後悔は嫌なんだ
今からなら間に合う
86名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:25.59 ID:IsQExyedO
>>51
世界見てみろよ
フランス代表なんか移民だらけ
日本はかなりマシな方だ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:50.78 ID:150JYsJp0
代表入りしたとしても使い道ないじゃん。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:55.58 ID:WQm+JFI00
>>86
アホすぎワロタwww
89名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:56.63 ID:xj+SFnjb0
葉船真郁(はふな・まいく)
90名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:56.94 ID:P/ZlXuLk0
>>51
中身は完全に日本人だから何も問題ないわww
91名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:57.36 ID:DU8OkE5qO
>>20
www
92名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:58.86 ID:1LAz+7v70
ω
93名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:02.42 ID:H2MmmE9t0
ザック「マイクが日本人だったらな」
94名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:31.12 ID:KxgKo8n90
チョンOUT 
ハーフIN
95名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:36.90 ID:ahtkprbH0
後はエスクデロ・セルヒオと酒井高徳とカレン・ロバートと鈴木武蔵とキローラン兄弟と
あと誰?
96名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:38.44 ID:BFx9kfK5P
>>70
オヤジがオフト時代の代表GKコーチ。
親が日本に住んでる時期に生まれた。

遺伝的には純オランダ人、生い立ちでは純日本育ち。
97名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:09.45 ID:JmwUmqti0

代表入りを具現化せんといかん
98名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:15.99 ID:pAXJ6RxW0
ツートップにしようぜ、代表も。
そうすれば、ハーフナー・前田のツートップが見れるし。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:16.45 ID:IsQExyedO
>>88
なんだ、コイツ?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:22.86 ID:INcNPAGz0
頑張れよ、日本代表の電柱として俺は一押ししてるが
代表VSJ選抜のチャリティマッチでちょと不安になった
101名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:23.64 ID:lF9BHYUM0
なーにちょっと見方を変えれば彫が深い師匠に見えん事もない
代表まっとるで
102名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:25.30 ID:azAemzge0
>>95
長谷川アーリジャスール名前うろおぼえ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:34.05 ID:p6F0nl300
生粋のオランダ人が日本人になりたくて
日本に帰化してくれたのは嬉しいけど
戦力になるかどうかはまた別の話だからなぁ

104名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:39.92 ID:8XSAgXDA0
いれてやれよ
こいつが代表でプレーしてるの見たいわ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:45.81 ID:ED5kUsIjO
前田 チョンout

マイク 森本 in
106名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:58:53.69 ID:iGlrdPOo0
>>41
代表>前田
代表にあわせるのが前田に求められてる事、あわせられないなら呼ばれないだけ
監督の求めてる事を今は満たしてるから呼ばれてるんだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:02.41 ID:VzhWwz0i0
この人、顔に日本人ぽい色みたいなの結構あるよね
やっぱりずっと住んでると顔も変わるのかな
最初はハーフなんかと思ってたわ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:13.81 ID:p6F0nl300
モッサリ度は、マイク>平山だし
109名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:14.55 ID:YOYx4nAO0
来い来い!代表招集や!
110名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:14.82 ID:tbD6Jqw80
ハーフナーと平山並べたら日本もやっと放り込みサッカー出来るようになるな
111名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:25.45 ID:++KMkUo50
というか、ブラジルとゲルマン?系は1人ずつくらい欲しいところだろ。
だいたいの国家代表はいろいろあるからな。
中華朝鮮は知らぬ間に入ってることもあるだろうが。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:30.92 ID:KxgKo8n90
デビットソン純カーチス名前うろおぼえ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:36.82 ID:lkUTQ64B0
李、ハーフナー、カレンの3トップでよろ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:36.87 ID:xN7X7UI20
>89
浜名マイケルだろ 常考
115名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:38.43 ID:BFx9kfK5P
>>98
その場合、ツートップの片割れは香川がベストだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:38.70 ID:NzhlTqRZ0
ザック「えっ、日本人だったの?」
117名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:59.07 ID:gwGqDRf20
ハーフじゃないんだろ?
118名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:03.85 ID:sKD3g6ND0
オランダ系日本人ってことか?
119名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:09.38 ID:0Xvquf6C0
入りたいなら入れてやればいいじゃん。チョンじゃなければ。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:14.52 ID:jpYsW4ri0
将来的にCFWは、マイクと永井を相手チームによって使い分けるのが理想
121名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:18.03 ID:DpwKkmEr0
>>70
気化しているし、嫁さん日本人だぞ
>>81
ヒント
あの騒動で暴走していたのは鬼女
>>86
ドイツでも
ポーランド系
トルコ系
アフリカ系
普通にいるしね
そもそも日本人なんて元々雑種みたいなもんだし
白系ロシア人の血がはいっている日本人だって普通にいくらでもいるし
122名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:18.52 ID:oSRCYnUp0
>>83

うむ。
ていうかディド・ハーフナーを知らない世代がもうサッカー見てるのか
と、一瞬戸惑うことが最近ある。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:27.59 ID:WyYq/md+0
みんな南米とかヨーロッパから帰化させて外人部隊でスタメン組めば良い
124名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:29.28 ID:BSlhc2vLP
>116
まぁ普通はそう思うワナw
125名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:37.25 ID:m9NyAKhuO
>>96
カレンみたいにハーフじゃないのか
まあ日本語ペラペラで日本文化に馴染んてたらおいいんじゃいのかな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:39.73 ID:W81mMksh0
まぁ、試しでも一回は呼んでやるべきだろうな

それだけの活躍はしてると思うよ
127名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:40.27 ID:ahtkprbH0
マジレスするとデカイFWの時代終わったから今すぐCBに転向してくれ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:41.48 ID:QimTdO4h0
>>105
今の森本は代表に呼ばなくていい
129名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:43.94 ID:tbgUL94YO
オプションとしてはこのタイプが代表も面白い
武器になりそうだ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:00:47.69 ID:Ahny+hr+0
>>100
電柱としての役割って国内じゃ一番分からないとこだからな
131名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:01.18 ID:dkLbcqxc0
マイクはプロ間近の弟も有望やで。

夢の兄弟代表フォワード
132名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:07.69 ID:7nYFGP6l0
>>116
ありえそうwww
133名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:15.52 ID:2Zv9itaqO
>>51
オランダ連れてかれてホームシックになるような奴だからな
本田とか中田より日本人らしいかもしれん
134名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:22.15 ID:GMfO61Lf0
135名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:24.97 ID:gwGqDRf20
まあ李よりマシか
136名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:43.94 ID:l0HQDpw60
ちょっと日本人離れしたスケールだもんな
そのうち呼ばれるだろう
137名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:45.27 ID:YOYx4nAO0
日本代表にず〜っと欠けていたモノがポストプレーの出来るFWやん。クリアボールをほんの10秒前でキープしてくれるだけでええねん。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:04.36 ID:thPjz51o0
具現化を見せてくれマイク
139名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:06.30 ID:7nYFGP6l0
李と前田いらんから他試そうよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:06.85 ID:CsBffnQO0
日本で数少ない1トップ張れる選手だと思うけどね。
足も頭も使えるし。
昔はもうちょっと線が細かったんだけど、何時の間にこんなにガッチリしたんだ。
素晴らしいね。
何で代表に呼ばないのか、ほんと不思議。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:21.23 ID:lD7EJ+Is0
アジア予選じゃこういうパワープレー要因は必要だと思うけど
142名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:40.30 ID:HfBvuAdo0
ザック「マイクはオリバー・ビアホフの再来や」
143名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:43.72 ID:KxgKo8n90
平山「僕も試してみてください」
144名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:55.57 ID:AD4K54Qt0
弟のニッキがCBらしいけど評判はどうなの?世代別代表に選ばれるレベル?
145名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:57.98 ID:+OEvjpCe0
日本で生まれ育ったら純血の外人でも顔の骨格は日本人っぽくなるよな
逆のパターンだとやっぱり少しエキゾチックな顔立ちになる
しゃべる言語が関係してんのか?
146名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:01.72 ID:WQm+JFI00
>>140
そこまでポストうまくないだろ

Jなら前田の方がよっぽどポストプレーしてるぞ

その前だが代表だとあの様だ
ハーフナーへの期待も程々にな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:10.44 ID:yfHkYwAN0
アディダス騒動も今思えば大したことなかったな AV出演がばれたってだけの話で
148名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:18.50 ID:+Ha3OL4l0
今頃志穂ちゃんどうしてるんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・
149名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:21.32 ID:nDqG8xv00
日本代表の夢を具現化しないとな。石津志穂ちゃんのためにも。

志穂ちゃんも自分の夢を具現化するためにAVでがんばってるんだからな。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:26.83 ID:BFx9kfK5P
ザックが甲府の試合を2戦連続で見に行ったのを考えれば
まぁ、判ると思うがね
151名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:41.32 ID:DU8OkE5qO
>>88

>>86
> アホすぎワロタwww
152名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:56.43 ID:IsQExyedO
そういえば浦和のエスクデロはどうした?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:04.57 ID:GbHX2wQg0
ドイツみたいに国家歌わずコーラン斉唱するようになるとドン引きだけどね
日本で育って国旗国歌国土に敬意を持つならマジでチョンだろうとネグロイドだろうとコケージャンだろうとどうでもいい
っていうかそこまでしてても認めないって言うんならそいつが日本出てけば良いじゃん?逆に?
モンゴリアンしかいない国で生きていけよ、チョンとかチュンとかいっぱいあるだろ?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:28.64 ID:ahtkprbH0
代わりにオランダに宮市あげようぜ
EU圏選手として今すぐアナルで見れる
155名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:30.13 ID:DpwKkmEr0
というか、ザックはいい加減ハーフナー・マイク代表で使ってくれよ
Jのトップスコアラーの一人だし、イケメンだから代表人気がさらに上がるぞ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:33.64 ID:CsBffnQO0
>>146

そうなのか(笑
適当に書いただけだ。スマンソン。w
157名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:33.78 ID:N8cmww6/0
よく知らない選手だけど、石津志穂なら知ってる。
158名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:37.88 ID:9v+Jpmpn0
今節のヒーローインタビューで日本語がうまくてビビったw
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:45.03 ID:umI7WeNxP
李は直ぐ朝鮮人問題に巻き込まれるから、使えなくなったら直ぐ捨てたらいい。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:51.53 ID:wnfNgVq80
J1で1点も取れなかったのに取り捲ってるな
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:52.37 ID:shNqHhsCO
代表を具現化した亭主を持つビッチを具現化した嫁
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:53.87 ID:QimTdO4h0
前田は2トップで使えばもっと良くなるんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:13.22 ID:dkLbcqxc0
>>145
オランダご、英語、ニホンゴ。トリリンガルです。
そんなに日本人であってほしいの?
現実として生粋のオランダ族なんだから変な妄想はやめろ
きもい
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:16.34 ID:UDsnt6940
結局マイクの嫁は日本人なの?
165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:22.86 ID:lZKc8mjR0
ハーフナーの名前が出るたびに鼻ゴリラが思い返されるなw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:38.87 ID:BFx9kfK5P
>>158
生まれた時から日本に住んでて日本語が下手だったらちょっと考え物だろw
167名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:57.65 ID:u3RJQORf0
>>131
弟はDF
168名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:03.47 ID:WQm+JFI00
>>158
おっと英語が喋れず虐められたカレンの悪口はそこまでだ、
169名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:07.49 ID:Hhzn3sG80
1トップなら具現化のほうがよさそうだな
170名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:10.13 ID:LO2leK5zO
グゲンカヴィッチにディスられたひとか
171名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:12.38 ID:vEUpePZMO
>>143
この人数年前騒がれてたよね
172名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:16.78 ID:wjRY0be00
>>158
北九州のレオナルドのほうがびびる
173名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:25.15 ID:HlSvqWY4P
前線は今のところ李が競合相手か
どっちにしろ異国の血は入るんだからヘディング強そうなマイクでいいだろ
幸い今の代表はサイドに良い選手がいるからバンバンクロス入れてくれるぞ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:06:49.91 ID:nDqG8xv00
175名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:01.99 ID:mLU/gHWY0
>>20
赤くしようと思ったら既に赤かったでござる
176名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:02.15 ID:ahtkprbH0
日本住み外人で思い出したけど
セイン・カミュ消えたな
177名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:17.37 ID:BFx9kfK5P
>>172
あれはマジスゲーよなwwww
あれに比べたらマイクはまだまだ紛いもん
178名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:19.74 ID:RM9s8AyJ0
>>158
ブログはもっとすごいぞ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:23.50 ID:LZAEhcjj0
アジア予選で使われるだろうから、そこで結果だな
高さがあるハーフナーみたいなのがトップだと、
サイドの香川岡崎宇佐美なんかが輝くと思ってる
180名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:28.77 ID:ziAPz2am0
カタール人 「日本必死だな」
181名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:07:52.79 ID:DpwKkmEr0
>>153
李なんて五輪時代から国歌バリバリに歌っていて、けじめしっかりつけている男なのに、
2ちゃんじゃ何故かいまだにおかしなアンチがわくからな(大方鬼女達だろうが
ああいうのはマジやめて欲しいね
182名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:02.71 ID:g7AfekJy0
イイヨーイイヨー
183名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:12.77 ID:HPs9Q94O0
とにかく5試合くらい試して欲しい
184名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:19.24 ID:Q+n3D9IgO
イタリアサッカーは高いだけのFWはあんま使わないんじゃない?
185名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:40.09 ID:dkLbcqxc0
外人顔は釣男がぎりぎり許せるレベルだよな
マイクは無理
186名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:02.93 ID:w6GKIRG80
嫁が沢尻エリカの劣化版らしいねw
187名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:33.83 ID:AbP2deTs0
>>145
3,4世代にもわたって日本語喋ってきたであろう
チョンテセは日本人っぽくないんで、そのセンはない。

日本語が流暢な白人だから、他の白人に比べて
雰囲気が違うってのが大きいんでしょ。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:39.06 ID:hhXi5Afm0
>>51
俺はぜんぜん嬉しくないね。

李とこいつで外人2トップじゃん。
アホか。
189名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:50.29 ID:VAvrpRzX0
>>103
あほか
生粋の日本人じゃ

日本生まれの日本育ち
頭のなかで考えるときも日本語

血はオランダだが日本語しゃべってるから顔の骨格も日本人ぽくなってる

戦力になりたくて帰化したんじゃねぇ
日本が故郷だから帰化したんじゃボケ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:58.53 ID:3iYf0DhM0
背番号14好きってだけで
オランダ系とわかるな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:58.64 ID:L2Gnda9C0
具現化系のマイクは
片桐が入ると特質系のエンペラーマイクになるよ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:03.89 ID:aMwLVaqoO
大型は育てられないって言うけど自分で考えないんだね
自分で考えた程度じゃどうしようもないのかな
193名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:07.22 ID:uSWdVfJ50
母親もオランダ出身らしいけど、子供達ともども一家で日本国籍取得したのか
194名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:09.50 ID:2/Ok0TU/0
>ザッケローニ監督は得点時にはスタジアムを後にしていたが

http://www.sanspo.com/soccer/images/110616/sca1106160503002-p1.jpg
なんでやねーん!!
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:15.09 ID:llRtkhlN0
ハーフナー叩きのチョン工作員が沸いてるな
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:28.28 ID:DpwKkmEr0
>>173
李は岡崎のサブが適正じゃね
ワントップの適正はねえな
メンタル的にも終盤のジョーカーが適役じゃね
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:28.82 ID:kfxswC25O
   ハーフナー
岡崎 香川 本田
 家長 長谷部
長友今野吉田内田
   川島
198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:36.71 ID:BFx9kfK5P
A案
    マイク
誰か 香川 本田

B案
    永井
香川 本田 誰か

多分このどっちかになる。
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:54.16 ID:jXZmlneA0
李いらんからマイクだしたって。
朝鮮鼻ゴリラもさらに発狂するだろうしw
200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:55.41 ID:doaLN61LO
>>188

李を外せばいいだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:56.05 ID:hw3k92M80
>>174
「実話?援○交際 x5」の方はまだあるよ。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:58.39 ID:vdcUlOVL0
ぜんぜんありだな
203大迷惑ρ ★:2011/06/16(木) 22:11:08.49 ID:???0
マイク日本人だし日本代表でいいじゃん。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:17.05 ID:x/tqZ+zW0
マイクはでかいけどJですら倒される事多いからな
国際戦で電柱仕事果たせるのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:19.50 ID:Wsu4BuQY0
純粋日本人だけにしろ。さもなければ、将来、帰化人だらけのどこの国かわからん代表になる。

それぞれを取り巻いている日本人は、あいつはいいやつだと応援するが、

それがつみあがると生粋の日本人がいなくなる。また代表になるために

帰化する人間が相次いでくる。一線を画さないと絶対ダメだ。




206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:22.54 ID:NzhlTqRZ0
シーズン前はJ1では通用しないとか言ってた奴いたよなwwwwwwwwwww
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:11:36.02 ID:w6UhPBCL0
>>95
熊谷 アンドリュー

こいつは凄い
208名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:45.21 ID:azAemzge0
>>152
ちょっぴり痩せた
209名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:01.02 ID:9qc1PWVbO
おう、がんばりや
210名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:01.99 ID:HPs9Q94O0
>>185
おいおい三都主
211名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:04.72 ID:RcsYigx40
ハーフナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>李
212名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:07.59 ID:nDqG8xv00
いままででも通名で日本代表に参加していた在日コリアンの選手いっぱいいるんだけど。
帰化した選手が気に食わないとか言ってるやつはそのことどう思ってんのかね。
もちろん国籍とった時点で在日とは言えないけどね。
213名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:07.92 ID:dkLbcqxc0
>>205
マイクは生粋のオランダ人だよ。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:10.72 ID:IzdDOISG0
こいつ何歳なの?ほんとに代表入りして欲しい選手だ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:20.48 ID:I0NPC9HI0
デカモリシと河原は何やってんだ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:32.01 ID:qjrA29310
前田、岡崎、李、どうもいまいち。
FWもいろいろな人材を使ってみればいいのに。
217名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:32.47 ID:Y9jEysg80
ハーフなだけじゃないの?
本当に戦力になるのなら良いけど。
とにかく本当に肉体的にも精神的にも強い人で、サッカーの為なら全てを捧げられる!
って人じゃないと、代表には入って欲しくないぞ。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:35.70 ID:STXkUvqY0
>>205
日本国籍にしかよりどころがない無能者乙
所得税とか固定資産税とかに一生無縁な汚物は死んでいいよ。
税金いっぱい納めてる在日コリアンのが「まだ」愛国的だ。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:12:39.86 ID:BFx9kfK5P
>>204
現状では無理。
体重が後5キロ増えて90キロ超えたら
流石にちょっと違うと思うがな
220名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:08.76 ID:ahtkprbH0
日本サッカー発展に一役買ったのは帰化選手の存在だって中国のテレビで特集されてる
http://www.youtube.com/watch?v=YqGCGSOedUQ
221名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:14.68 ID:u3RJQORf0
>>212
誰と誰がそうなのかソース付きでよろ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:14.97 ID:2w6vQ8IW0
そういえば岩政先生がハーフナーは日本人の割にデカくて強いみたいなこと言ってたな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:20.03 ID:xFPyIhom0
>>213
オランダに行くとホームシックにかかるんだよな。
224名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:20.81 ID:8g1yfZCcO
>>205
朝鮮人ですか?
225名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:27.08 ID:TMxgrILhO
広島出身だもんなぁ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:28.18 ID:HPs9Q94O0
>>205
帰化が難しいから外人だらけになることは無い
多くても2〜3人だろ
227名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:34.95 ID:hhXi5Afm0
>>153
俺はお前みたいな奴に出てって欲しいな。
お前はアメリカが好きみたいだからさ。

まあ、こういってもお前は聞く耳持たないんだろうな。
話しあっても無駄だ。
殺し合いで方をつけようぜ。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:53.36 ID:HAFThyMh0
>>158
愛媛のジョジマールのツイッターのほうが凄い
229名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:04.16 ID:IsQExyedO
>>205
きめえよ、クズ
230名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:48.01 ID:bHXhzB3DQ
顔が現地化するのは表情筋の使い方とか関係するからかな
日系でも激しくリアクションする表情の文化なら表情筋が発達したり
日本にいる外国人の表情が日本文化に適応して控えめになれば表情筋が衰えて
顔の凹凸や動き方や喋る時の表情筋の使い方も現地化するのかもね
231名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:58.45 ID:HPs9Q94O0
ちなみにエメルソンとジュニーニョは日本語のテストで帰化に失敗してる
232名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:03.28 ID:zzxdxJy5O
VVVに移籍しろ
233名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:05.23 ID:wnfNgVq80
岡田の時って完璧に電柱扱いされてたよね
234名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:20.03 ID:GbHX2wQg0
>>227
いや殺しあいするまでもないんじゃね?
多数決で決めようぜ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:29.93 ID:DpwKkmEr0
鬼女はいい加減鬼女板に帰れよ
サッカーでまで暴れるなよ、糞ババアどもが
>>216
3人ともワントップは無理
とにかく前線でボールキープできないからな
このままだと本田に何かあったら、アジアでも不覚をとる恐れがある
236名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:34.12 ID:QHfvyB+K0
和製平山の地位は確立したな
237名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:15:38.86 ID:a/uqHXaD0
オランダ語って喋れんのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:13.49 ID:wjRY0be00
韓国はレベル高いから、代表になれそうな日本人になったとか
俺は日本代表ではなく在日代表だとか言ってる李とかいうやつより全然いいな
もとチョンを使ってると隣の国がごちゃごちゃうるさいし
239名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:15.54 ID:Qp3RVvtPO
甲府の選手って事はまた犯罪者かなんかか?

パンティ泥棒か?
240名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:19.92 ID:STXkUvqY0
>>153
納税に貢献している在日コリアンや
サービス業の最前線で活躍している中国人に日本国籍がなく
2ちゃんやってクソたらすことしかできないニートに日本国籍があるのはあきらかにおかしい。
新自由主義国家である日本国籍は日本の貢献度によって付与させるべし。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:37.22 ID:dkLbcqxc0
>>230
必死過ぎてキモイわ
どう見ても白人なのに日本人顔とか平気で言っちゃう美化主義者は消えてくれ
朝鮮人丸出し
242名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:47.38 ID:8g1yfZCcO
>>8,41
やっぱり磐田サポはレイシストなの?
243名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:51.08 ID:hhXi5Afm0
>>189
俺はこいつを日本人だと思わない。

こう言う奴が日本にガンガン入ってきて雑種が生まれまくると思うとへどが出るわ。
吐き気がするね。


日本はいつから自分の好き嫌いを言っちゃいけない国になったんだ?
北朝鮮か、ここは。
244名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:52.57 ID:xjDh1zAC0
代表を具現化
245名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:07.09 ID:U5sC2soF0
使えないとは思うけど呼ばれるだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:11.29 ID:nDqG8xv00
日本国籍を持っている時点で法律上完璧に日本人だからねえ。

そもそも「民族」ってのはキチンと定義できないものなんだよ。
すごく曖昧なの。
まさかDNAレベルで民族が決まってると思ってるバカは情報強者しかいない2ちゃんにはいないよね^^
247名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:33.11 ID:I0X3HJip0
>>51
正真正銘の日本人のマイクをそういう奴はド素人。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:35.28 ID:CHwEDyQR0
折角日本国籍取得してんだから
代表入りは是非してもらいたい、高さも入れば戦力に
なり得るからな。後エスクデロも頑張って貰えば。

それからオマイラ、鼻ゴリラのことは許してやれwww
249名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:35.28 ID:wtHs9lva0
南ア大会ではマイクのような電柱が欲しかった。
岡田も今のマイクなら呼んだだろう。成長が遅いよぅ。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:36.45 ID:gtpTZt6L0
ハーフナー・マイクは両親も日本国籍で
姉だか妹も日本国籍だと言ってたな
251名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:42.89 ID:doaLN61LO
>>237

両親オランダ人だからな
多分、家庭ではオランダ語だったと思う
252名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:46.26 ID:6poCpnUQ0
外人はもういらないよ。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:58.47 ID:oX0ZxgrxO
社内で後ろ指うんたらかんたら
254名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:02.41 ID:hhXi5Afm0
>>205に一票!
255名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:05.65 ID:ryLIvKEG0
能力は疑いようがないけど
メンタルがダメだな
いつ見てもレフリーと闘ってる
マックばかり食ってるから脳がバカになってんじゃないか?
256名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:13.66 ID:vIt2ORIk0
一応さっさとキャップつけとかないとな
257名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:18.28 ID:DpwKkmEr0
>>245
日本人得点王どころか、普通に得点王も狙えそうな位置だしな
258名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:22.29 ID:MXfxsNF10
親父がディドだから、、俺はこいつは日本人だと認めたい。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:22.79 ID:mflWcgpNO
具現化系の能力を極めるんだ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:30.56 ID:thPjz51o0
>>246
どうやらいるらしいんだ
261名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:31.57 ID:JklmSnwD0
△みたいなフィジコモンスターになれとは言わないが
師匠並に体張れるんなら代表の核となれるだろ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:18:53.34 ID:STXkUvqY0
同じ異民族でも自動的に日本国籍が付与される琉球人やアイヌ人と
帰化しないと日本国籍が付与されないコリアンに差があるのはおかしい。
ここがヘンだよ日本人!!!
263名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:02.82 ID:++KMkUo50
>>240
日本の歴史を背負ってるから日本人なのであって
金のことしか言わない人間は、単なる書類上の日本国籍所有者ってことになるぞ。

日本人であると言うことは、今まで日本のために闘った男を先祖だと思うことだし
当然、大東亜戦争も自分達は正しいと思わなければ駄目だ。

日本の敗戦に乗じて暴れた、朝鮮中国系の人間が
日本国籍だけ得ても、アイデンティティが変わるわけ無い。
264名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:02.94 ID:AbP2deTs0
>>246
法律上、パチンコはギャンブルですか? 遊戯ですか?

パチンコのお陰で法律ってのがその程度の物になってる。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:09.68 ID:shNqHhsCO
>>240
在日の8割が生活保護受けてるコジキなのになにいってんの?死んで、ねえ死んで
266名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:26.42 ID:HPs9Q94O0
マイクの嫁は日本人だろ
マイク嫌ならラモスと三都主も差別してることになる
267名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:30.21 ID:BFx9kfK5P
>>255
すぐ転ぶ、アピールするの繰り返しなんだよな。
その辺が悪い意味で日本人なんだよ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:46.18 ID:ahtkprbH0
白人だからってチンポがデカイとは限らないんだからな
269名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:49.43 ID:6W+xmzsi0
今のままだとキープが求められる代表では厳しい
270名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:19:57.90 ID:U5sC2soF0
>>261
ハーフナーは正直強くないよ
271名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:01.82 ID:gwGqDRf20
李はアウト
ハーフーなーはサブ
スタメンは日本人だ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:23.58 ID:Y9jEysg80
戦力なればいる、でなければいらない。
ただそれだけ。
俺が見たいのはブラジルワールドカップで代表が決勝リーグで活躍してるところ。
人種や肌の色にこだわる国の方が珍しいぞ。
とにかく勝て!勝ってくれ!欲しいのは結果なんだっ!
273名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:28.52 ID:jHNsprIH0
>>3
オランダ系日本人
274名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:29.12 ID:U4S/TaFc0
純潔の日本人だけでやれば20年前に逆戻りだよ
外人使ってやっとW杯出られるようになったんだから
275名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:51.37 ID:uvTPVmhg0
あのアディダスの娘の名前、もう忘れたわ。
276名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:20:56.94 ID:wtHs9lva0
マイクに限らず前線でキープできるFWなんているか?
点取れたら充分だ。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:02.97 ID:hhXi5Afm0
>>234
「強い奴が正しい、弱い奴が間違い」
この考え方が一番正しい。

結局、みんなの意見がいつも正しいなら人類は苦労しないんだよ。

まあ、お前は俺には絶対に勝てないへたれなだけだろ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:06.82 ID:H2Ud6A+dO
>>95
ここまでシュナイダー潤之介なし。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:10.96 ID:BFx9kfK5P
>>270
こいつこそ対幹を鍛えるべき。

というか、代表合宿に参加させて本田とパッチアップさせるべきだな
280名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:11.86 ID:zzxdxJy5O
好き嫌いで言えば
俺はマイクが代表に入れば面白いと思うな
ルックス的にも戦力的にもね
李は好きなタイプのプレーヤーで戦力的にもアリだけど
日本代表で応援したい気にはならんなあ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:23.25 ID:oaLCgVYIO
嫁がビッチの人か
282名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:25.61 ID:jHNsprIH0
>>86
これはマジ
283名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:29.98 ID:++KMkUo50
>>262
日本敗戦で、

戦勝国人を称して暴れまわって土地を奪ったのが、コリアン

敗戦国人として生きたのが、沖縄、アイヌ。

おまえらが日本国籍を捨てて、戦勝国人コリアンを選んだんだろ。
284名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:30.02 ID:2w6vQ8IW0
>>235
最近よく思うけどそんなに前線でのボールキープって必要かね
285名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:33.36 ID:AQ6dZNoe0
在日チョン↓
286名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:37.91 ID:2VObQegF0
なんだかんだ言って将来はオランダ帰るんだろうな。
釣男も引退後はブラジルに帰りそうだ。
李は韓国へ帰ってもらいたいが、日本国籍はく奪しても韓国へは帰りそうもないな。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:21:44.90 ID:hruk2jauO
ザックが二回も見にきたからな
当確だろ
李より遥かに使える
288名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:01.35 ID:auXKclXL0
頑張ってくれ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:04.82 ID:7nYFGP6l0
>>88
赤くしてやる
290名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:12.71 ID:DZ22RbFl0
291名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:14.35 ID:VQdiIEzfO
しかしほぼ純血だけで世界の強豪入りしつつある日本って凄いな
野球がなかったら5位以内も夢じゃないだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:21.82 ID:eZEMi4lU0
代表になると点取りやとしては機能しなるからな。
FWでこれというのもいないけど。
293名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:22.61 ID:VIXjJ/UK0
甲府サポとしては、うれしいけど素直に喜べないな。
まるで前回のバレーで昇格して注目され強奪→チーム弱体化→降格
この悪夢をもう一度見ているようだ。

バレーは海外クラブまで行っちゃったしな、
フロントもそのことを教訓に代表レベルの選手を養えるようなチームにしてほしいわ。
いつまでも強奪されているチームではJ1定着は不可能だからな
294名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:23.27 ID:I+wURdPg0
日本代表のCFは手薄だからいける
てかボール収められるのなら誰でもいい
現状、本田に前線に張らせてはボールの収め所に
下がってはボランチの補助やらせたりと仕事させすぎやねん
一部でも肩代わり出来る奴が必要なんや
295名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:26.62 ID:RcsYigx40
葉舟舞久
296名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:29.99 ID:yUlOsShjO
永井 マイク 香川

藤本 本田 宇佐美

長友 闘莉王吉田 酒井
川島
297名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:29.78 ID:u3RJQORf0
>>278
シュナ潤は下手。つーか菅野呼べよ。
フィジカル第一の代表厨には批難されるだろーなー
298名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:31.80 ID:STXkUvqY0
日本人は自分たちの歴史も知らないのか
天皇の先祖は百済から来たんだよ
そもそも日本人は百済からきた渡来人が先住民をレイプして生まれた民族
韓民族のルーツの残りカスなんだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:43.43 ID:I2dXSZHH0




玉田といい、前田といい、Jでは無双してる



ハーフナーもJで無双出来るレベルになってやっと代表入りの可能性



しかもそれでも世界相手には通用しない可能性が高い



 
300名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:48.31 ID:YOxMNzeS0
巻みたいな電柱になれるかな
こいつの足元の下手さは巻レベルだよね
301名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:57.29 ID:tbD6Jqw80
前田は歳だし李は使い物にならないし岡崎はスーパーサブ向きだからブラジルは永井ハーフナーのツートップで良いな
302名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:22:58.71 ID:jHNsprIH0
>>241
日本人顔とか言ってないみたいじゃん
現地に雰囲気が近づくみたいなことでしょ
303名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:03.87 ID:hhXi5Afm0
>>255
両親がオランダ人でオランダの常識で育てられてるんだから中身が日本人じゃなくて当たり前だ。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:36.62 ID:2+AnGL0P0
ハーフナーマイクはオランダ系日本人だ
父はサッカー選手で母は元陸上競技選手

いいかげんなカキコしてるぐらいなら
このくらいググれよ
誰でも分かる情報だぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:36.37 ID:Injig3QEO
マイクがハーフじゃないということは、マイクの父ちゃんって嫁が日本人でもないのに帰化したの?
306名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:40.83 ID:nDqG8xv00
>>264
法律上は100%違法な博打。それよかお前の知能の高い頭脳で民族の定義をしてみてくれる?今まで世界中の学者や政治家がやろうとして出来なかったけどね^^

わかりやすい例をあげると赤穂浪士の一人武林唯七のおじいちゃんは漢民族だけど武林は日本人か?中国人か?それとも漢民族か?
307名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:43.45 ID:AQ6dZNoe0
>>298
馬鹿発見www
日本人のルーツは縄文人
渡来人(弥生人)は外人なんだよハゲ、死ねよ馬鹿
308名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:52.01 ID:kSDq2SO50

両親がオランダ人で家ではオランダ語だろうし
インターナショナルスクールだから英語も話せるだろうし
日本生まれだから日本語もペラペラだしなw
3ヶ国語かスゲーな

昔、家族でオランダに帰ったらオランダ怖いって言って日本に帰りたいって泣いたらしいなw
309名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:23:59.85 ID:doaLN61LO
>>276
>>284

必要だろうな
日本代表のセンターフォワードに必要なのは先ずディフェンス力
次にキープ力
そのあとに得点力やポストプレイの上手さだろう
310名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:04.89 ID:bmtLIZPfO
>>265
読解力のないやつだなあ
だからもしもしって言われるんだよ^^
311名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:05.31 ID:AbP2deTs0
ここで3択

名古屋の永井
甲府のハーフナー
広島の李

A代表FWを一人選ぶなら誰?
312名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:08.69 ID:gwGqDRf20
ただ外人使って結果出なかったら恥ずかしいぞ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:09.57 ID:ahtkprbH0
ロドリゴ・タバタな
エドウィンウエハラ
石川康
サンドロヒロシ
セルジオ越後
314名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:17.81 ID:9qc1PWVbO
>>279
どこからつっこめばよいのでしょうか
315名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:18.29 ID:BFx9kfK5P
>>284
押し込まれてる状況を打開するには
ボールを奪ったら前線に縦パス入れて
前線の選手がキープしてる間に体制を整えるのが最も効果的。

世界の誰と戦っても圧倒的にポゼッションできる某クラブ以外は
どうしても必要
316名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:18.75 ID:hruk2jauO
>>300
結構器用なんだが
317名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:35.21 ID:aMwLVaqoO
名前に漢字が入ってないから駄目なのかな
318名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:37.60 ID:nabXdWOp0
>>274
20年前の方が多かっただろ
純潔の日本人だけじゃ無理だって思うならその考えが20年古い
319名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:40.99 ID:jHNsprIH0
>>298
★現天皇のゆかり発言で有名になった桓武天皇の母親の高野新笠の系図

武寧王[461年日本生まれ第25代百済王(在位501-523年)]
純陀太子 在日1世 (日本に人質に)
斯我君 在日2世
法師君 在日3世
雄蘇利紀君 在日4世
和史宇奈羅 在日5世 (和氏に改名して日本に帰化)
和史粟勝 在日6世
和史浄足 在日7世
和史武助 在日8世
和史乙継 在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)
高野朝臣新笠 在日10世―桓武天皇[第50代天皇(在位781-806年)]


・・・つまり桓武天皇の母親の高野新笠は10代前に渡来し、6代前に日本に帰化した 百済系10世なのです。
彼女の百済系の割合は1/(2^10)=0.00098。パーセントにすると0.098%となります。
逆に日本系の割合は99.902%で、血筋から見ても帰化している事から見ても正真正銘の日本人です。
ましてや125代の今上天皇との関係は「0」と言って差し支えありません。
また「百済≠韓国」である事も強調しておきます。
さらに「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と韓国の古文書に書かれている事も付け加えておきます。
そして桓武天皇が即位したのは781年・・・つまり660年百済滅亡の121年後なのです。
百済の政治的な関わりは「0」です。



つ ま り 天 皇 陛 下 こ そ は 最 も 純 粋 な 日 本 人 で す
320名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:42.25 ID:YOxMNzeS0
>>316
試合見たけど器用には見えない
321名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:04.69 ID:hhXi5Afm0
>>298
その残りカスに攻め滅ぼされて未だかつて勝ったことが無くひたすら負け続けるチョン


ニヤニヤ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:12.59 ID:I2dXSZHH0
純血厨はマジでキモイな
儒教かよ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:17.99 ID:2VObQegF0
オランダ人は非英語圏のヨーロッパでは一番英語が達者だよな。
324名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:19.71 ID:7HhEH0vE0
両端を持つようで悪いけど、

外国系の選手に対する
反対・賛成意見どっちも正しいと思うわ

国際化が進んだら、どうしてもそうなるし
あまり増えすぎると心情的に嫌だって思う人の気持ちもわかる
325名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:27.78 ID:tbD6Jqw80
>>316
器用ってだけなら平山もかなり器用だぜ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:30.02 ID:ryLIvKEG0
ザックは嫌いなタイプなきガス
327名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:49.17 ID:OZv0JJjT0
たしか弟もでかい身長でDFやってるよな、何歳か知らんけどそっちはポテンシャル的にどうなの?
328名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:05.43 ID:CLcu2APq0
予選は長いし、呼ばれることもあるんちゃうかな
329名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:10.53 ID:BFx9kfK5P
>>300
コイツは足元は上手いんだよ。
問題はフィジカル、当たりに弱い事。
330名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:19.26 ID:AOyo5C/b0
こいつの苗字は浜名だからな
331名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:27.00 ID:MZJxqXfb0
父親はJのどこでプレーしてたっけな?磐田だったかな?
GKだったよな?
332名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:32.94 ID:XPB7YHZ60
広島のチョン李よりいい
333名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:48.03 ID:jHNsprIH0
>>298
ついでに武寧王は日本生まれだし
百済と今現在朝鮮半島に住んでる人種は違うからね
334名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:49.49 ID:xin6ZA/f0

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000008-spnannex-socc

>視察に訪れていたザッケローニ監督は得点シーンより前の後半途中にスタジアムを後にしていた。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:57.07 ID:Z0hnrRBW0
アディダス騒動を見事に乗り切ったな!
336名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:01.19 ID:kSDq2SO50

フランスなんて黒人ばっかだけどなw
アラブ諸国も黒人とか南米人帰化させまくってるし
337名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:02.00 ID:shNqHhsCO
オランダ系日本人のスレでなぜか自分達の株を暴落させるチョンはドMなのか
338名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:04.01 ID:STXkUvqY0
天皇は韓国人だからね
この国の象徴が外国人で日本人は奴隷という役割が一番いいな
339名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:07.36 ID:9qc1PWVbO
>>331
マツダ
340名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:11.92 ID:kX2F5y8H0
>>331
FC長久手
341名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:20.31 ID:LKdiyHCmO
足元上手い上に得点力もある
最高のCFやで!
342名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:23.99 ID:XLvCGfbl0
アジア予選だと後半点取りに行くとき的が必要だから
スーパーサブでいるよな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:31.13 ID:D6StXIFX0
表情や動き見てると日本人なんだよな
なんか不思議だね
344名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:32.45 ID:FowTIq9I0
1位 アドリアーノ 9G 2/2PK 1Y 8試合
2位 玉田     7G          8試合
3位 前田     6G 0/2PK 1Y 10試合
3位 マイク    6G 1/1PK 4Y 10試合
345名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:41.03 ID:2VObQegF0
帰化したということはパスポートは日本のなのか。
苗字に感じ使わなくっていいんだ。
帰化人は全て母国の本名を日本名として登録すべきだな。
そういう意味ではマイクは優良帰化人だ。
誰が帰化人かわかるようにした方がいい。
346名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:48.89 ID:4VfA7N6H0
平山さんはCFタイプじゃないから・・・

あの身長なのに1.5列目タイプだから困る
347名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:51.94 ID:gwGqDRf20
>>338
おまえ在日だろw
李とともに帰国しろ
348名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:52.39 ID:ahtkprbH0
もうスピードの時代だよ
ウイングみたいなプレーが出来てサイドで起点作ったり
動いてスペース開けるFWじゃないと厳しいんでないの?
ペドロとかビジャみたいの育てようぜ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:52.75 ID:I2dXSZHH0
>>319
在日10世だと日本人なのか

半分の在日5世だったらどうなんだろうな
350名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:53.94 ID:doaLN61LO
>>286

マイクがオランダに『帰る』ことはまずない
選手として移籍したり、引退後にオランダ語や英語を駆使して日本選手の代理人としてオランダに住むことはあるかもしれないが

基本的にマイクはオランダ(人)が嫌い
351名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:58.08 ID:v0C7jJ/K0
ハーナーゴー・リラ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:08.55 ID:dT5lUvHs0
はは
日本代表に白人がプレー?それもFWだったら
イメージがますます西洋国家と同列にみなされそうだな
今でもアジアに位置しながら欧米国家のようだ言われてるしな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:12.01 ID:AD4K54Qt0
名前が『ハーフ』ナーだからハーフだろう!と思ってるやつもいるはず・・・
まあ親父の代から知っていればそんなことは無いんだろうけど
354名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:16.06 ID:BFx9kfK5P
>>334
サッカー観戦の経験がある人間なら判るだろうが
試合終了までスタジアムにいると大渋滞に巻き込まれるんだよな
だから、代表スタッフは試合終了前に帰るのがデフォ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:45.35 ID:Z9z8Wcax0
ハーフナーって親の代から日本と日本サッカーに
どっぷり浸かってるサラブレッドじゃん
このケースすら認められないって排他的すぎんだろ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:00.71 ID:GbHX2wQg0
>>277
>「強い奴が正しい、弱い奴が間違い」
>この考え方が一番正しい。

じゃあお前が間違ってるんじゃんw
自分でわかってるならさっさと単一民族マンセー国家楽園朝鮮に帰りなよ
日本って国は君には高尚過ぎるわな
357名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:07.58 ID:hruk2jauO
>>320
昔からデカイ割に足下器用って言われてきた選手
ユース代表時代のコーチもそう言ってた
358名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:11.63 ID:Pv/Y+kkK0
ちょんの予言なんてしてねえよ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:14.58 ID:2w6vQ8IW0
>>315
でも最近の代表見てるとそればっかり狙いすぎて逆に停滞してる気が
中盤にボール持てる選手が揃ってるんだからCFは下がってスペースつくったり
サクッとはたいたりしながらそのスペースにガンガン飛び込んでく方が有効だと思う
360名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:14.92 ID:jHNsprIH0
>>349
百済人は現代朝鮮人と別人種だから
関係あるのは百済だけ
361名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:19.62 ID:nDqG8xv00
国民・民族・ナショナリズム・主権なんて考え方が出てきたのはやっとフランス革命からだぞ。
2ちゃんに書き込んでる人たちは宮廷卒・東証一部上場・年収一千万のエリートばかりだから当然そんなこと高校の時から知ってるよね。
362名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:22.21 ID:kSDq2SO50

ハーフナーと指宿で人間山脈コンビ結成w
363名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:35.84 ID:zBd+yyvy0
>>193
母親は近代五種かなんかの五輪代表だっけかな
364名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:42.35 ID:9qc1PWVbO
>>355
ディドしらねえんだべいまのニワカは
365名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:44.24 ID:vIt2ORIk0
>>350
勝手に決めんなよ
日本に同化する過程で若者がそういう発言したとしても
自分のルーツなんだからそんな簡単な話じゃねーだろ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:45.16 ID:I2dXSZHH0
>>360
わかった、じゃあこうしよう
在日朝鮮人10世をどう思うか
367名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:51.49 ID:qdRM0Q3S0
現状ではあまりボールが収まらないけど、J1のDF相手に
1年やったらまた変わってくるんじゃないかな。
368名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:55.39 ID:auXKclXL0
マイクが伸びてくれれば、W杯ベスト8以上狙える
369名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:55.81 ID:XLvCGfbl0
おいおい指宿とマイクのツインタワーとか
胸熱すぎんだろ
370名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:08.02 ID:jHNsprIH0
>>338
愉快犯で釣りたいだけなら自重してくれよ
お前みたいなのが都合よく翻訳転載されるんだよなあ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:13.72 ID:hhXi5Afm0
>>352
つうかさ、お前馬鹿だろ。

大体、「アジア」だの「ヨーロッパ」だのっていう括りはヨーロッパ人が勝手に作った括り。
従う必要なんかどこにもない。


日本はアジアでもヨーロッパでもない、日本は日本だ。
そこら辺を間違えないように。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:17.05 ID:STXkUvqY0
すでに負けが確定してる日本猿はさっさと癌になるまえに自殺しろ
日本猿の未来→飢え死に、過労死、被曝、自殺
どれか好きなの選べ
373名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:17.66 ID:v0C7jJ/K0
石津真育ハーフな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:24.52 ID:DZ22RbFl0
>>346
グジョンセンか
375名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:30.20 ID:I08hcu1e0
マイク入れて李外そうぜ
ま、圧力で絶対に無理だけどw
376名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:47.27 ID:doaLN61LO
>>305
そう
マイク自体は日本生まれの日本育ちだから不自然な選択ではなかったはず


>>312
別に李を使って負けても、前田を使って負けても恥ずかしいとかはない
悔しいけど
377名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:07.34 ID:nwhpX2+60
>>280
腐乙
378名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:22.01 ID:gwGqDRf20
プッ
関係ないチョンが火病になってる
在日はいらないんだよ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:43.18 ID:0S2qdGVH0
数年前から年代別ユースの代表に入ってたのに何を今更騒いでるのやら・・・
380名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:43.54 ID:BFx9kfK5P
>>359
鈴木、巻、本業で無い本田と

不本意なFWを重用せざるをえなかったここ10年の代表の歴史は
故なき事でもないんだよ。
381名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:07.20 ID:2w6vQ8IW0
>>348
岡崎が一時期ペドロ化してたのにな
382名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:07.50 ID:MZJxqXfb0
>>339
いろんなクラブでプレーしてるな。
そういや日本代表のコーチもやってたんだな
383名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:14.73 ID:AD4K54Qt0
>>308
キローラン兄と同級だったが日本語以外はほとんど話せないといっていたな
その代わり当然日本語はぺらぺらでクラスでも人気者であったが
ハーフ・帰化にもいろいろいるんだよな
384名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:14.67 ID:nmLEr2UkP
生まれてからずっと日本で住んでるんだからブラジル系の帰化選手と同じ扱いしてる奴は馬鹿だろ。
385名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:18.47 ID:VIXjJ/UK0
>>354
えっ?ヘリ移動じゃないのかよ?
さすがにザックに失礼だろ、国の代表だぞ。
甲府ならいくらでもヘリで離着陸できるだろ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:29.36 ID:l0HQDpw60
しかし欧州系でなくてもバレーやバスケには190クラスがたくさんいるから
サッカーでもそろそろもっと出てきてもいいような気がする
387名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:41.64 ID:I2dXSZHH0
>>378
ポイントはそこなんだよ
何世までがいらないのか
帰化すれば1世でもいいわけじゃなさそうだし
10世ならいいの?5世は?
388名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:42.17 ID:lF9BHYUM0
マイクは里帰りか何かで家族でオランダに行ってホームシックになる様な可愛い奴
389名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:48.68 ID:hruk2jauO
本当チョンって面倒臭いよね
韓国人の国民性なのかね
ハーフナーみたいな欧州系には何の抵抗もないわ
390名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:49.34 ID:BEu22RvS0
ベントナーみたいに使えない
391名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:58.81 ID:XLvCGfbl0
おらおらおら燃料投下しろや
サッカーとかどうでもいいんだよ
戦争なんだよ 戦争


って感じですね
392名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:04.61 ID:gwGqDRf20
>>376
おれらじゃなくて海外での評価だな
たぶん、海外は帰化してても外人使ってると思うからさ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:33:05.69 ID:w6UhPBCL0
>>372
そんなのどうでもいいから
兵役行ってこいよ
394名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:06.60 ID:KrSxXidP0
カレンとハーフナーの2トップとか燃えるな
395名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:10.15 ID:AQ6dZNoe0
天皇は韓国人てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが歴史捏造国家、万年中国とモンゴルの属国だわwwww
396名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:12.80 ID:yzxrkwxR0
日本がポゼッションで上回るサッカーなんてアジア相手にしか出来ないからな
397名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:14.43 ID:cQt6mk8mP
ビッチを具現化したような婚約者がいる人だっけ
398名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:20.09 ID:jHNsprIH0
>>366
一般的な在日とは違って自他共に日本人と認められてるからおk


言っておくけど天皇のその系列一部だけだからね
399名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:22.63 ID:nDqG8xv00
おいおい、60年も前に出たインチキ学説の騎馬民族征服王朝説なんかまだ信じてるやつがいるのかよ。

団塊のおっさんが天皇を相対化するのに「天皇なんてねえ、朝鮮から来たんだよ」とか言って利用してたトンデモ理論じゃねえか。
400名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:25.01 ID:3RqCAhtX0
具現化はアゲマンだったな
401名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:29.82 ID:VQdiIEzfO
指宿かマイクで決まりだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:32.78 ID:wtHs9lva0
李と前田はもういらんな。限界が見え過ぎる。
マイクにも失望するだろうけどあのでかさは貴重。
ベンチには置いとくべき。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:39.74 ID:XPB7YHZ60
チョンは日本の天皇陛下をまぶしいくらいあこがれてるんだな
朝鮮は絶滅させて後の祭り
404名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:40.51 ID:qdRM0Q3S0
ディドの来日が86年、マイクが生まれたのが87年、
帰化が94年、弟のニッキが生まれたのが95年。
405名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:06.19 ID:BFx9kfK5P
>>385
マジレスすると、日本では規制の問題が厳しくて
ホイホイとヘリで降りられる場所なんぞないんだよ
ドクターヘリとか自衛隊とかの緊急のヘリ以外まともに運用できない
406名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:07.37 ID:QimTdO4h0
>>355
ただ単にその事実を知らないだけだと思う
サッカーにそこまで思い入れないんじゃね

ていうか、サッカーの話しようぜ…
このスレが反日朝鮮人とネトウヨの言い争いの場になるのは勘弁
407名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:10.96 ID:2VObQegF0
>>350
なんでオランダ人が嫌いだとわかるの?
オランダ人が嫌いということは、自分の祖父母、先祖、父親の友人、親戚を嫌いということか。
その話がもし本当なら、自分の血を嫌うとか物凄い違和感を感じるな。
恐らく社交辞令的な冗談で「自分は日本国籍取得してますから。オランダ人は怖いしw。」とか言った程度では?
仮に本当なら、オランダ人からしたらまさに売国奴だなw 血は100%オランダ人なのに。
408名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:48.84 ID:2w6vQ8IW0
>>406
NGしとけよ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:34:51.26 ID:nabXdWOp0
日本人の振りして生きないと自尊心保てないなら、韓国に帰れよめんどくせーな
どんだけ弱い民族だ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:01.01 ID:RDX3jPa2O
定着するかは分からんが、一度は代表に呼ばれるんじゃないか?
411名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:03.93 ID:MZJxqXfb0
>>392
そんなこと言い出したらキリがねえ
ドイツだってフランスだってアメリカもそうだし
412名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:07.58 ID:jHNsprIH0
>>387
それぞれ感覚が違うと思うけど
・日本人の血が入ること
・本人が日本人だと思ってる事

この辺でかわるきがする
413名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:12.51 ID:I2dXSZHH0
>>398
わけわからん、なんでだよw
その系列一部ってどこまで?
皇室以外はすべてだめ?例えば政治家とか
414名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:28.93 ID:emwYJ4XF0
>>399
朝鮮民族とは別だけど、朝鮮からきたのはほぼ確実でしょ。
415名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:31.77 ID:1Q8Ep2kMO
新井馬ちっさぶさ
416名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:35.47 ID:BFx9kfK5P
>>406
ネトウヨや偽在日にサッカーへの思い入れなぞあるわけがねーだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:35.80 ID:hEm4wwgnO
日本人の条件は、血では無くて心。
418名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:36.71 ID:DpwKkmEr0
>>328
というか、絶対に必要な人材なんだしザックは早く招集して経験つませるべきだと思うぜ
キリンカップでよんで試して欲しかったよ
>>355
頭のおかしな鬼女達が暴れているだけだ
むしろハーフナー・マイク早く代表呼べって声が一般的
イケメンだし女性人気出るぞ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:45.98 ID:doaLN61LO
>>392

外人『欧米人』は人ったら生まれた場所か国籍を指す
420名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:08.40 ID:p3Q4yIF3O
石津はアゲマンだなぁwww
マイクをどんどんいい方に具現化してくれてるww
421名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:21.38 ID:82EnuQEW0
マリノス戦で谷口に余裕で競り負けてたから
あまり期待せんほうがいいと思う。
422名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:28.56 ID:1qyCbXJgO
代表厨に教えてやるけどマイクが前田とただなりに勝ってるところって身長だけだぞ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:38.55 ID:hruk2jauO
でもハーフナーはかなりヤンチャつーか下品らしいな
その辺は大人にならないと特にブログ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:41.65 ID:4YZgPFp00
前田が2年連続得点王でも代表だと強いチーム相手に得点できない。
Jだとポジションの良さと足下、ヘッドで量産できる
代表だと、密着されるから動きながらもらって前を向いてシュート
できないと強いチーム相手には得点できない マイクも前田タイプかな
425名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:53.24 ID:BFx9kfK5P
>>419
そもそも、アメリカには日系や中国系等の
アジア系移民が山ほど居るのを判って無いw
426名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:05.42 ID:wtHs9lva0
代表はラモス、ロペス、サントスに散々お世話になったんだから
今更国籍や人種がどうこうは他のスレでやってよ。
427名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:09.94 ID:qquq+12r0
W杯アジア予選では使い道があるから呼ぶことには呼ばれるはず
428名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:12.30 ID:+OEvjpCe0
在日朝鮮人って日本人が自分達以外の外国人系を気に入るのを
やたら嫌がるよな
ヤキモチなのか・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:13.03 ID:XLvCGfbl0
アジア予選だとドン引きで点が取れなくて0-0で後半残りわずか
みたいなパターンは絶対出てくるからな
指かマイクは呼んで欲しい
430名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:15.70 ID:I08hcu1e0
李外せ
あいつイラネ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:36.84 ID:gwGqDRf20
>>411
まあそうなんだけど
日本は多くが大和民族しかいないと思ってそうだから
432名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:40.06 ID:I2dXSZHH0
>>412
日本人の血が入ってなかったらだめなんだ
例えば金美齢さんとか、帰化したけど
433名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:41.04 ID:DpwKkmEr0
>>369
指宿はブラジルまで間に合わないんじゃね?
アジア相手ならスペイン2部でも何とかなるかもしれんが、
世界相手だとそれじゃさすがに力量不足って感じだわ
早くでも来季から2〜3年はスペイン2部で経験つむ段階でしょ、まだ
434名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:47.59 ID:ixBbq4HIO
蛇の目でお迎え嬉しいな

ビッチビッチジャップジャップらんらんらん♪
435名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:03.19 ID:HIfqjLacO
平均身長高いし

 マイク 指宿 平山
  本田 都倉
   山村
槙野     徳永
  闘莉王 吉田
436名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:10.66 ID:tbD6Jqw80
>>412
地方出身者でも東京で3代住めば江戸っ子って名乗って良いんだから3代で良いだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:15.26 ID:ooeiaNJl0
たしかにアジア相手には最高の人材だけど
ヨーロッパ相手には通用しないだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:15.66 ID:32C+IaFX0

正直、Jでもキープできてないから代表厨が求めてるようなCFの人材ではないんだが
439名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:16.73 ID:2w6vQ8IW0
>>424
もちろん相手の問題もあるけど使い方の問題のがデカいと思うんだよね
440 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:38:21.99 ID:JmwUmqti0
具現化禁止
441名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:33.46 ID:doaLN61LO
>>407

何だったか忘れたが『オランダ(人)にはあまりいい思い出がない』とハーフナー自体がインタビューだかで言ってた
442名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:39.32 ID:AevzvtNh0
在日朝鮮人はチョンテセみたいに海外に出て行けよ

そして帰ってこなくて良いよ
だって日本嫌いなんでしょ?(笑)

朝鮮人以外の帰化人は
日本人として日本の社会に貢献しようとしてますよ

朝鮮人は日本の社会を否定したいんでしょ?
在日朝鮮人は「新日本人」なんでしょ?(笑)
443名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:41.86 ID:XPB7YHZ60
李は絶対選出するな
代表応援したくなくなる
誰かザックに日本人がチョン嫌いというのをザックリ教えてやれ
444名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:14.13 ID:BFx9kfK5P
>>438
代表厨は得点ランキングとハイライト映像しか見ないからなw
445名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:29.16 ID:71nYUPEl0
なんでだろ ダークな印象がついた
446名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:47.35 ID:enQzPebpO
指宿はCFじゃねーよ。
3トップのウイングじゃねーか。
被るのは岡崎。
447名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:48.22 ID:jHNsprIH0
>>413
俺の文章が勘違いされてる

天皇全体に百済の血が入ってるんじゃなくて
天皇の一部系列だけに入ってるってこと
しかもそれは10世だし
現代朝鮮人≠百済人 でもある
448名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:49.41 ID:Jqi3OwgCO
オランダが移民で治安が悪くなったから日本に帰化したのに、また日本を荒らすってのが理解できないし、日本人じゃないなと思うわ
449名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:01.42 ID:ZX7cg3OI0
アディダス社員石津志穂にボコされたことで、応援したくなった、
頑張れ!ハーフナー!!!
450名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:15.88 ID:2w6vQ8IW0
世界的に見て日本のCFに求められてるポストプレーが出来てる選手ってどのくらいいるんだろう
カヌーテくらいしか思いつかない
451名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:19.47 ID:XLvCGfbl0
>>433
アジア予選とワールドカップは別に考えたほうがいい
相手がドン引きサッカーのときは高さのオプションが欲しい

逆に本選ではスピード重視のカウンターが狙えるようなチーム
がよい
452名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:21.86 ID:CSuQoQzj0
>>443
李は日本人だろ
これがネトウヨ?
かなりキモイ
453名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:32.45 ID:I2dXSZHH0
>>442
それだと、例えば帰化した中国人はどうよ
正直な話、韓国人は日本には多いけど勢いはもうないよ
中国人の方がよほど脅威だと思うけど
454名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:14.53 ID:BFx9kfK5P
>>450
香川の試合見てると、バリオスが日本にいたらなと思う事は多いよ
455名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:40.44 ID:GCa4GBOH0

 そういえば、アディダスの『鼻』ってどうなったん?

 辞職したらしいけど、一時的に庶務課に異動になって、

 ほとぼり冷めたら、店舗勤務に戻るって話もあったな。
456名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:44.55 ID:I2dXSZHH0
>>447
ああそういうことね
457名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:12.96 ID:jHNsprIH0
>>432
ハーフナーを日本人と認めない って言ってる人がここにも居るように
拒絶反応が出る人も居るよ

人によっては判断基準に入るってこと
俺は本人が日本人だと思ってる方が重要に思えるけど
458名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:16.48 ID:oLEtbaM80
>>345
かつては日本国籍取得の際
国は日本風の名前にすることを「強力に」勧めたが
在日どもがウダウダ言ったおかけで
現在は元の名前のままでも普通に通る。

名前の「正式な表記」が漢字だと
税関は日本人か半島か大陸か台湾かちょっと考えるかもしれんが
かな・カナ表記は最強かも。
459名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:20.81 ID:sgwFSoki0
>>294
「ボールを収められたら誰でもいい」
そんなのだったら家長をCFにしてる
460名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:33.48 ID:kRkRA06A0
461名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:37.52 ID:DpwKkmEr0
>>426
日系だけどセルジオさんにも世話になってるしね
代表じゃなくてサッカーの普及面でだが
462名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:38.00 ID:6/KpTENp0
今の代表厨の理想のCFはでかくてポストできてキープできて点が取れるだからな
日本にいねーよボケと
463名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:48.89 ID:YHjiJ/pUO
岡崎…強化系 前田…操作系 香川…放出系 本田…特質系 李…具現化系
遠藤…操作系 長谷部…具現化系 家長…変化系 
長友…強化系 内田…操作系 安田…変化系 槙野…変化系 吉田…放出系 
川島…強化系
464名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:52.36 ID:0m7AqsCx0
そういえば昔レッズサポが
釣男は日本人だと擁護してやってたのに
あっさり裏切られててワロタ
465名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:56.92 ID:0S2qdGVH0

韓国に帰化選手や外国人何世みたいな選手がいないから羨ましいだけじゃないの?w
466名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:59.95 ID:HJ1lOopyP
ハーナブーサイク
467名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:06.23 ID:XPB7YHZ60
シナもチョンも日本には脅威に変わりないが、日本に寄生するシナは案外
政治的欲望はない
チョンは参政権やら何かと恐ろしい民族
468名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:19.11 ID:8g1yfZCcO
>>240
じゃあおまえ剥奪されるじゃん
469名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:27.60 ID:I2dXSZHH0
>>457
でも日本人の血が入ることって自分で言ってるじゃないw
470名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:30.38 ID:nDqG8xv00
>>414
「朝鮮」という概念ができたのはもっとずっと後になってから。それが民族という概念になったのももっと後になってから。

朝鮮半島南部の王朝がノルマンコンクエストみたいに北九州から近畿あたりを征服したという学説はあるにはあるが、山ほどある仮説の一つにすぎない。
逆に北九州の勢力が半島南部を征服したのかもしれないし。
左翼や韓国人学者は皇室百済出身説をとりたがる。30年くらい前までは「ウリナラと日本が同根のわけない!!」ってすごく嫌がってたぜ。
戦前の日本政府屋御用学者は日鮮同祖論を日韓併合正当化にさんざん利用してたからな。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:53.75 ID:doaLN61LO
>>465

そら、韓国人にはなりたくないだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:59.99 ID:XLvCGfbl0
>>462
そこまで望んでないってヴァ
期待するのは高さのみ
ヘディングは下手じゃないだろ?
473名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:10.64 ID:AbP2deTs0
>>458
在日はそういう要求するのに何で通名使うんだ?

日本人になりすますってことだよね?
474名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:20.79 ID:u3RJQORf0
>>454
185cmであんなに動けて体張れるやつなんて、そうそういてたまるかって気もするがなぁ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:44.89 ID:I08hcu1e0
前田、李外して小林、マイク、原口入れるべき
476名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:48.14 ID:BFx9kfK5P
特定アジアからの移民問題は思いっきりスレチなんで他で思う存分語れよ
477名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:48.81 ID:gwGqDRf20
>>452
少なくとも代表にはいらんね
点獲ったら、韓国メディアが韓国人が点獲った!なんて報道するからな
うざい
478名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:49.34 ID:x+oW6tBA0
>>95
CB ニッキ・ハーフナー

フロンターレのアメリカ系日本人GK
479名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:50.10 ID:IKzZO5U5O
>>426
闘莉王「…チラッチラッ」
480名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:50.77 ID:2VObQegF0
>>441
多分リップサービス的な言葉もあるでしょうね。
ただ、本人は幼少期から日本で育ち、日本食を食い、日本文化にどっぷりつかり、日本が好きで
感覚的には日本人なんでしょうね。
それがオランダに帰国した時に、何か違和感を感じて、そういう発言をしたんだと思う。
オランダのことは嫌ってるとは思えない。
まあ、奥さんが日本人のようだし、高身長イケメンの血筋を日本に残してくれたことはいいことだ。
マイクはオランダ系日本人だが、マイクの子供がそのまま日本で住めば、もはやオランダ系ではなく
誰からも日本人と言われるだろう。
朝鮮の血と違い大歓迎だ。
481名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:56.01 ID:oLEtbaM80
>>365
少なくとも現時点では
「将来生活の本拠をオランダに移しそう」には見えない。
482名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:03.20 ID:ONoWgDbt0
>>463

それ書き込むときどういう顔してるの?

ウケると思ってやってるの?
483名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:09.83 ID:4QhznmC90
実際CFできる選手が欲しい
484名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:10.36 ID:Qp3RVvtPO
>>293

おめーら甲府もハーフナーや永里らは強奪やんけ
ってか前線の選手ほとんど強奪やし

被害者面すんなよ糞府
485名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:21.47 ID:PlPc+C8r0
>>472
残念ながら上手くない
ド下手とわ言わないが
486名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:35.97 ID:I2dXSZHH0
>>467
そんなに恐ろしいかな、逆に政治的な話になるともう勢いを感じない
戦後直後の韓国人が今の中国人というかな
経済的に何でも利用して成り上がろうとしてる時が一番恐ろしいと思うんだが
現に参政権は止められてるし今後も普通に考えて止まるでしょ
487名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:41.41 ID:YTgCj7b40
代表厨がCFに求めるスペックはイブラヒモビッチ並
最低でもキャロル
どうあがいても叩かれる
488名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:41.21 ID:sdZ0cobq0
マイク見る度にポールギルバートが頭に浮かぶ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:45:51.10 ID:XPB7YHZ60
>>452  チョンもどき
490名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:46:20.06 ID:BFx9kfK5P
>>472
ヘッドの高さだけなら正直いらん。
動きの質が高い分まだ前田の方が格段に使えるよ
491名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:46:28.20 ID:hruk2jauO
来年はガンバにいそうな気がする
ハーフナーには伸びてほしい
492名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:46:33.92 ID:45GJhEpQ0
サッカーの話ができないんだったら沸いてくんじゃねーよゴミウヨ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:46:40.41 ID:Ag4J/Dvj0
日本のパスポートもって、日本育ちなのに代表目指して何がだめなんだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:08.42 ID:2Zv9itaqO
>>465
韓国にも名誉なんとかになってくれたオランダ人がいるじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:24.33 ID:5ZxsgWdOO
>>472むしろ苦手
甲府に移籍してからヘディングが増えたけど元々は足下が上手い選手
ポストプレーも得意ではない
496名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:26.69 ID:2iuhYjDx0
甲府みたいな弱小からじゃあ、代表は無理だな
497名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:27.73 ID:AQ6dZNoe0
>>492
単発チョン乙
498名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:36.99 ID:HfBvuAdo0
VVVの会長「次はマイクを連れて帰るよ」
499名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:43.09 ID:doaLN61LO
>>484

え?マリノスが捨てたのを救済したんじゃないの?
マイクも乾もマリノスは育てられずに捨てたと認識してるんだけど
500名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:45.42 ID:/f5F7sW50
>>489
> ザックに日本人がチョン嫌いというのをザックリ

これが言いたかっただけだろゴミがw
501名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:46.42 ID:I2dXSZHH0
>>477
それはわかる、うざい
でも日本でも同じことやってるんだよな、ノーベル賞の時
アメリカに帰化した人を日本人として報じたのはかなり違和感を覚えた
502名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:50.22 ID:XPB7YHZ60
ハーフナーは一家で日本国籍取得してるんだろ
代表入り期待してるぜ
503名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:50.90 ID:Nf4iKD8hO
応援の面から考えて李はいらん。頑張って具現化さん
504名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:59.57 ID:BFx9kfK5P
>>293
ぶっちゃけハーフナーはもう諦めろ。
地方の中小クラブがA代表級の選手を慰留するのは無理だよ。
505 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:48:07.78 ID:aWcsSsbV0
帰化して漢字名になったらどう書かれるのだろうか
506名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:48:12.06 ID:A2rzFeVX0
帰化は萎えるけど
こいつならいいだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:48:16.47 ID:XLvCGfbl0
放り込みサッカーは必要なんだってヴぁ
後半同点で時間がなくなったらどうすんだよ?

前田→? 

それだったら長谷部→マイク
で放り込みしたほうがいいでしょーがぁ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:48:22.39 ID:nabXdWOp0
>>486
国籍法案も変えられちゃってそれはないだろ
被害は目に見え難いけど膨大だと思う
509名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:23.88 ID:hruk2jauO
>>505
既に日本人です
510名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:24.26 ID:MH6rztkiO
そういや具現化娘はどうなったの?
511名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:31.90 ID:I2dXSZHH0
>>508
ん?麻生政権の時のあれ?
そんなに問題あるの?
512名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:40.24 ID:50n++dce0
具現化www
513名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:47.69 ID:DpwKkmEr0
>>492
ババアどもはしつけえからな
基地外で有名な2ちゃんの鬼女達だけにさ
>>493
全然駄目じゃねえよな
おまけにディドさんは日本サッカーの大恩人だし
514名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:04.28 ID:doaLN61LO
>>501

あれは違和感あったわ

親しみがあっても、フジモリ大統領ぐらいの距離感を持つべきだと思った
515名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:11.91 ID:jHNsprIH0
>>469
>それぞれ感覚が違うと思うけど
>この辺で(判断が)変わる気がする

こう書いてるわけだが
516名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:17.12 ID:fjsSFUhJ0
>>243
お前みたいな事言う奴に限って、ご先祖様は渡来人だったりするんだぜ。
517名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:22.20 ID:v7/SSVuR0
>>145
話す言語もそうだけどやっぱ食いもんじゃないだろうか
518名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:26.02 ID:QimTdO4h0
>>505
もうとっくに帰化してるんだけど
519名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:31.61 ID:BFx9kfK5P
>>499
ハーフナーは鞠時代は駄目でJ2のクラブを転々とした
で、鳥栖時代に徐々に覚醒しつつあったのを甲府が強奪した。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:33.88 ID:hruk2jauO
つかハーフナーは日本のユース代表にも選ばれてるがな
521名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:52.34 ID:Jqi3OwgCO
まあハーフナー使って勝っても面白くないからな。これが一番デカい。サッカーも所詮は芸能やエンターテイメントでも有るんだから。日本人が弱かったスポーツで頑張る!ってがコンセプトであって、サッカーは手段に過ぎないのだから
522名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:51:04.27 ID:I2dXSZHH0
>>515
あなたの感覚を聞いてるんだよ
523名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:51:51.67 ID:ahtkprbH0
日本とメキシコとホンジュラスはスペイン目指せ
つうかバルサ目指せ
FWもCBもいらないサッカー
524名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:52:10.25 ID:UW3xG1rcO
普段の練習をピッチで具現化できてるな
525名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:52:20.46 ID:BFx9kfK5P
>>521
ラモス→ロペス→アレックス→釣男→李

と来て今更ブツクサ言うなや
526名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:52:23.73 ID:kUZCqUrVO
>501
日本で生まれ育って日本で研究者としてのキャリアをスタートさせたのだから日本人といってもおかしくない
あんまり国籍に固執しないほうがいい
527名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:52:33.20 ID:2VObQegF0
マイクって君が代歌えるのか?
インターナショナル校なら君が代歌う機会なんかなかっただろうな。
マイクが代表に選ばれて、君が代歌ったら田原総一郎とか左翼はどういうのだろうか?
528名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:52:59.77 ID:I08hcu1e0
釣男の時って拒絶反応してる奴いなかったよな?
なんでマイクの時だけワラワラと来てるんだ??
529名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:04.89 ID:nDqG8xv00
日本を愛し日本で生活し日本国籍を持ち日本語を話せる人間のことを「日本人」というんでしょ。

国旗やら戦争責任やら歴史教科書で反日活動してるような奴は、先祖代々2000年日本列島に住んでいても、日本人じゃなくていいよ。

で、サッカーの日本代表なら日本国籍を持つものを日本人として受け入れるのが一番いい。日本国籍さえもってれば総理大臣にだってなれるんだぜ。なんだかんだいって日本は十分に開かれた国なんだよ。
日本国籍だってきのうきょう日本に来たやつが取れるわけじゃないんだぜ。
530名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:08.21 ID:DpwKkmEr0
バルサは岡田さんが目指して、日本人の技量じゃ無理と断念した
531名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:24.38 ID:doaLN61LO
>>521

その感覚がマイクなら前田とかと変わらんってのが大筋なんじゃないの?
532名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:26.37 ID:yTi0ngPi0
具現化…
533名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:29.99 ID:XLvCGfbl0
>>528
使えるネタだと気づいたから
534名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:46.80 ID:MH6rztkiO
>>507
終了10分前のパワープレイなら長谷部より遠藤だよ交替するなら
長谷部は1対1の守備なら強いしミドルも打てるから
たてポンはもちろんあればいいけどピンポイントな正確性までは必要ない
センターFWが落下地点にいって競り合いに勝てるかがたてポンだからな
535名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:09.49 ID:I2dXSZHH0
>>526
そこら辺が気持ち悪い、だってアメリカ人じゃんw
536名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:18.88 ID:TpO4K7V50
ハーフナーさんはポストプレイ上手なん?
537名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:26.42 ID:8ddGZyPT0
マイク、アディオス社員にdisられてから絶好調だな
実はあげまんだったか
538名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:28.35 ID:xin6ZA/f0
ハーフナー・マイク プレー集 -Mike HAVENAAR 2009-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=M_0S9D8o-7A
539名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:31.54 ID:AQ6dZNoe0
ハーフナーが今期J1で何点取ってんのかも知らないで
ただ馬鹿レスしてるだけのチョンがたくさんいるw
540名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:31.90 ID:oLEtbaM80
>>473
過去、在日差別は確かにあるにはあったから
日本風の名前にすれば、それを回避できるということで
(黙ってりゃ見分けつかない)
国としてはそこらへんに配慮する面もあったんだろうけど
(在日の通名もそういう効用がある)
なりすましと言えばなりすましになるし
今はルーツを明示・誇示したいってのがあるんじゃないかね?
541名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:35.77 ID:ahtkprbH0
せっかく永井とか香川とかでてきたから高みを目指そう
マイクはCBに転向
542名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:38.38 ID:XbPM3sXV0
守備メイン、高さだけの巻とかぶる
だから足元も強いとアピールしてぜひ代表入りしてほしい
543名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:51.71 ID:DpwKkmEr0
>>526
いや、マイクも普通に昔から待望論が根強い
というか、基地外ババアが携帯やPCで必死に自演しているだけだ
544名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:53.93 ID:yh2B0jvh0
和製アシュトン・カッチャー
545名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:56.75 ID:y5TpUXcV0
ハーフナーマイクって名前がかっこいいから代表厨には人気があるな。
同例として宇佐美。
546名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:59.08 ID:/f5F7sW50
>>477
アジアカップで決勝点決めた選手に何言ってんだwww
547名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:05.52 ID:XPB7YHZ60
孫が管に力入れてるのを見ると孫が参政権にまで介入しかねかねないと
危惧している
参政権を与えるのに積極的な政党だから孫が応援してると見ている
管もチョンべったりだから早く降ろさないと危ない
管降ろし=民主党の終わりと孫は読んでんだろ
日本企業のデータを韓国に置いたりこいつは危険
548名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:05.82 ID:hr0GM1HW0
頑張って日本代表になってチョンを追い出してくれ!!!
549名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:21.36 ID:BFx9kfK5P
>>536
そこそこだが、本田みたいに削りに来た相手を
逆に弾き飛ばすような豪快なキープを期待するとガッカリする
550名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:44.49 ID:r7TwjM6g0
筋肉付けてヘヴィ級まで体重持っていければそうそう当たり負けしないと思うんだがなぁ
551名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:48.49 ID:doaLN61LO
>>535

そう思う

別に無視する必要はないが、『我々の栄誉』的に報じたのは違和感があった
552名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:52.18 ID:FkgxhEO3O
チュンソンと金園のツートップになっても、お前ら、応援せえよ。
日本代表には代わりないんだから。
553名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:04.20 ID:HfBvuAdo0
数年後には弟といっしょに日本代表入り
554名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:09.12 ID:hruk2jauO
つかハーフナーを外国籍選手と思っている人多いんだな
日本ユース代表にも選ばれた日本人なのに
555名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:09.93 ID:sWWBXgY70
鹿島戦にも来てたのかザック
前節も甲府戦来てたし、やっぱりハーフナーの視察目的?
556名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:29.91 ID:BhQN47x+0
対アジアは使えそうだね
W杯とかで同身長のCB背負った時にどうかは未知数
そういう意味では早く海外移籍して試して欲しい
長身の多いオランダあたりで
557名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:36.21 ID:I2dXSZHH0
>>529
そこで問題が出てくる
仮に両親が日本人でも、日本を愛していない日本人も少数ながらいると思うが
そいつらはどうなのかと
558名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:54.39 ID:lF9BHYUM0
>>528
いつもの連中が代表待望論が出てるマイクに嫉妬に狂ってる
559名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:09.68 ID:AQ6dZNoe0
>>540
日本語教育をしたことはあるけどな、日本名を強制したことなんて一度もない
そりゃ糞尿を飲食する土民だったんだぜ?w
日本名を強制したことなんてない、捏造すんなチョン
560名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:14.21 ID:LQX9ke66O
>>536
フンテラールより少し上手いやつがA代表を目指してると思えばOK
561名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:31.86 ID:doaLN61LO
>>555

鹿島を見に来たのかもしれんが、甲府ならマイクだろうな
562名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:41.33 ID:jHNsprIH0
>>529
禿同
563名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:47.74 ID:IqRCmCzTO
是非とも具現化していただきたい
564名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:50.91 ID:gwGqDRf20
>>546
なおさらいらんな
優勝したのは李だけのおかげじゃないしな
565名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:57:56.44 ID:2VObQegF0
>>547
孫はそれ以上に新エネルギー利権だろ。
金儲けの天才で、次は電力だと読んでるんだろ。
参政権も当然後押ししてるだろうが。
孫は大衆受けしてるだけに危険な存在だな。
566名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:05.89 ID:hruk2jauO
>>547
損は帰化してるし参政権には反対じゃなかったけな
567名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:16.13 ID:WttUQjIK0
オランダのじっちゃのとこに帰ったときホームシックになって早く日本に帰りたいと言ったレベル
568名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:19.49 ID:TpO4K7V50
>>549
ヒョロそうだもんな
長友の体幹教室で鍛えればどうにかなるかな
569名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:25.40 ID:HsthhPe8O
570名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:27.68 ID:XLvCGfbl0
>>534
長谷部はみんなのカバーしてボロボロになってるはずだから
交代するのは長谷部

ま、正直これは俺のイメージだけど

571名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:38.86 ID:O1HLSvj+0
まぁ献身的に前線からボール追えるのは評価できるな
572名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:40.70 ID:mB5qReQz0
まじ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:10.08 ID:XPB7YHZ60
政治家が無力のせいで在日は日本国籍が取り易い
一番危険民族なのによ
574名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:10.43 ID:kUZCqUrVO
>535
当人の自伝読めばわかるよ
575名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:20.49 ID:8g1yfZCcO
菅直人とか仙石が日本代表な現状のほうがよっぽど嫌です
576名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:29.08 ID:mB5qReQz0
まじ
577名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:36.21 ID:ZX7cg3OI0
>>465
そりゃ、わざわざ、韓◯人になりたがる奴なんていないものなw
578名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:48.49 ID:I08hcu1e0
そろそろ政治色が強い書き込みやめよう
579名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:55.17 ID:hhXi5Afm0
>>480
娘はゴツイ外人だな。

マイクの血を良い血だとは言わない。
大体、外人に育てられた時点で中身日本人とかにはぜったいにならん。
アホか。
580名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:59:58.02 ID:DpwKkmEr0
そろそろアジア予選も始まるし、早急に代表で経験をつませたほうがいいと思うけどね
年齢的にも次ブラジル以後も代表の主力になれそうだし
581名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:16.86 ID:I2dXSZHH0
>>574
自伝読まなきゃわからないのか・・・
これから日本人であるかどうかのチェックは自伝が欠かさないな
582名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:22.16 ID:nDqG8xv00
なんかポルトガルとブラジルでもこんな論争なかったっけ?

活躍したとたん「あいつはわが国の誇りだ!!」とか言い出した事件。
583名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:25.72 ID:i1a7/88GO
>ザッケローニ監督は得点時にはスタジアムを後にしていた
(´;ω;`)
584名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:29.49 ID:FowTIq9I0
ハーフナー・マイクの空中戦勝率60%超えはJFWで圧倒的1位
JDF空中戦勝率1位の岩政が一番嫌だったという名古屋時代のヨンセンレベルの数値
ちなみに昨年のケネディは55%。近いうちにお試し召集あると思います

http://blogola.jp/p/13973
585名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:33.50 ID:x+oW6tBA0
日本人の代表FWで1トップである程度成り立つと思えたのは
巻、師匠、久保竜くらいだったな。高原は全盛期でも1トップは微妙だった。
アジアの大砲高木はイメージと違う。釜元はよく知らない。
586名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:00.35 ID:fpZE03O+O
>>575
ネトウヨがギャーギャー喚くな
587名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:00.89 ID:BFx9kfK5P
>>568
まぁ、あれでもルーキーの頃に比べればだいぶ改善されたんだぜ。
ルーキーの頃は話にならない位ヒョロかったしな。
鞠に使い物にならないって判断されてJ2に出されたし北京五輪にも出てない。
588名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:06.41 ID:hruk2jauO
損は雑誌か何かで韓国籍を守り続ける奴をボロクソに言ってただろ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:10.16 ID:MH6rztkiO
>>567
それはそれで面白いなw
一応帰化で日本人になったとはいえ元は純粋なオランダ人だろうし
カレンもそうだがまあ日本で育ったから日本人と同じだよな
590名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:13.08 ID:Jqi3OwgCO
>>521 日本も十分強くなった、ここら辺で助っ人帰化人に敬意を表しつつ止めていきたいよね?って言う人も多いと思うよ。ていうのも、ついこの前まで日本人に合ったサッカースタイル探すとかいってた奴らが、上手くいかないから白人使おうとか、ダブスタもいいとこ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:22.85 ID:oLEtbaM80
>>559
何わけわからんこと言ってるの?
君はバカかね?


>>568
ならさっさと代表入りすべきだなw
まさかインテルに行けるわけじゃないから。
592名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:48.91 ID:Wo5gXbx00
タダナリよりはこっちのがいいな
593名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:56.08 ID:doaLN61LO
>>507
>>534
>>570

ってか、4-2-3-1→3-4-3ならマイクを使うなら、前田→CFと岡崎→マイクとかじゃね?
前田(李)のまんまって手もあるが
594名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:13.81 ID:7IyYwOjq0
ジージージージーノーノーノーノーノー  オーイェー
595名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:17.08 ID:ahtkprbH0
つうか試合の彼ジャイ待ちなんだけど
ないの?
596名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:26.16 ID:ZWD0z3Iw0
ホモスレって定期的にたつね
597名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:17.43 ID:/fdE+SzL0
石津志穂ちゃんからのエール↓
598名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:25.75 ID:hhXi5Afm0
>>586
在日に日本に関する議論に参加する資格はない。
599名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:33.60 ID:nDqG8xv00
>>584
イタリアの監督はがっしり型の選手が好きだからな。マイクは身長あってもなんかほっそりしてるもん。
それで呼ばないんだろ。
600名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:38.04 ID:KaHJFN3x0
>>557
その点を危惧する人もいるかもしれんが、一言で言えばどうにもならない。
国を愛しているか否かを客観的かつ明確に判定できる指標やテストは作れない。これは愛国心に限った話じゃなくて、
特定の思想を推すのは結局は主観や美意識でしかないんだから、やろうとしても無駄なんだ。
601名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:03.99 ID:Jr3uyA+A0
前田も年だし 対してフィットしてないから
ハーフナーいいんじゃないでしょうか
代表で190超えるCFがみれるなんてことになったらちょっと楽しみ
602名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:06.59 ID:2Zv9itaqO
>>557
結局、代表は国籍で判断するしかないってことでしょ
603名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:08.40 ID:DpwKkmEr0
>>582
日本の場合は論争になってないだろ
2ちゃんで少数の基地外ババアが発狂しているだけでさ
多くの日本人はまるで気にしていない
昔から帰化系選手なんて普通にいたしさ
こういうのにこだわらないのがむしろ日本人の特徴だよ
604名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:08.51 ID:8g1yfZCcO
>>586
m9
菅直人や仙石よりハーフナーとかラモスとか李の方が日本の代表としてふさわしいんだよ民主党信者
605名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:10.72 ID:BFx9kfK5P
>>584
空中戦は確かに強いよ。
デカイ上に驚くほどジャンプ力あって、
単純な高さではケネディよりも高い。

問題は地上戦。基本的にレベルの高い選手やチームほど
グラウンダーをパスで繋ぐ傾向の強い日本サッカーにあって
グラウンダーで入ってくる縦パスを受けてキープできるか否かが
CFWの資質で大きなウエイトを占めるが、ハーフナーはそこが心もとない
606名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:16.40 ID:doaLN61LO
>>590

帰化人も日本人だから矛盾はないじゃん
帰化人も含む日本人に合ったサッカーだろ
607名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:18.86 ID:x+oW6tBA0
外国の血は必要。居ないとむしろ寂しい位だ。
ラモス、ロペス、サントス、トゥーリオ、W杯関連の代表でも活躍してる。
608名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:46.68 ID:I08hcu1e0
>>599
李について一言おねがいすます
609名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:50.14 ID:lF9BHYUM0
>>584
そういうデータが欲しかったんだー
賛否両論あるが代表で見たい
610名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:18.09 ID:oLEtbaM80
>>465
クラブレベルでは数例あるようだけど>韓国に帰化
あの国で帰化人やらハーフの代表入りは四強制度に代表されるエリート主義が
無かったとしても無理だろうな。
そういう人を(も)登用はおろかそのための選考に加えようという思考が無い。
611名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:27.70 ID:EbYlVbn90
頭の中がいまだに鎖国してる奴が居るんだな
612名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:28.03 ID:M7FZ68DmO
呼ぶだろ呼ばれた時に結果出さないと
613名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:28.22 ID:COAfu8m20
俺が久しぶりに覚えたJリーガーがこの人です
614名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:37.14 ID:ZX7cg3OI0
>>564
あれは長友の動きに警戒したDFが釣られてしまって、リをフリーにさせてしまったのが、事実上の決勝点だしな。
あんなにドフリーになればリでなくても決められるものね
615名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:42.55 ID:hruk2jauO
マイク・・日本ユース代表→日本代表
李・・韓国ユース代表(差別され逃亡)→日本五輪代表(本人は在日代表と語る)→日本代表
616名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:01.83 ID:XPB7YHZ60
ホリエもんの同級生、孫の弟である泰蔵も韓国籍のままだけどな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:03.40 ID:/fdE+SzL0
ID:hhXi5Afm0
こういうレイシストって日本人であることしか誇りがないんだろうなw
618名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:14.93 ID:AQ6dZNoe0
>>611
海外旅行もしたことないくせに今だにインターナショナル気分のバカチンがいるんだなw
619名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:23.73 ID:Iy7bnpAr0
>>601

平山さんでその可能性をずっと夢見てたんだがな・・・(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:39.79 ID:I2dXSZHH0
>>600>>602
そういうことだよね

>>603
俺もそう思う、だから食いつくんだけどw
荒らしてごめんね
621名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:07:34.59 ID:iqg9cdFz0
まあ頑張れよ。デカイのも一人は欲しいし
622名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:07:45.00 ID:MH6rztkiO
>>605
空中戦が強いってのはそれだけで武器だよ
日本がなかなかできないエリア内へのハイボールを上げられるんだぜ
前田だけならエリア内へのハイボールはあんまりやらなかったし
とりあえず競り勝ってくれれば後は香川なり岡崎なりがこぼれ球を拾えばいいだけだ。
623名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:08:07.36 ID:gwGqDRf20
李を追い出すためにもいいかもな
624名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:08:12.39 ID:hhXi5Afm0
>>465
確かにそれは素直に羨ましい。


日本人は馬鹿だから「心が日本人ならおk!」とか言っちゃってそれを外人に利用されるだけ利用されて挙げ句の果てにとって代わられる。
日本人の一番の弱点は馬鹿なところ。
625名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:08:40.39 ID:BFx9kfK5P
>>619
高校時代は足元上手い上に高さも強さもあった。
才能だけなら凄い選手だった。

ただメンタルが駄目過ぎた。
どんな才能があってもハートの無い奴は大成しない。

因みにオレは、今の若手で一番伸びるのは原口にヤマを張っているw
626名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:01.38 ID:2VObQegF0
韓国は徴兵制があるから帰化する奴が少ないのだろうな。
日本も徴兵制にすれば、確実に在日朝鮮人や中国人で帰化しようとするやつは減る。
1年間とか半年間位の徴兵制は有るべきだな。
心身共に鍛えられてメリットの方がでかいしな。
627名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:14.51 ID:Sivovz1+0
日本国籍持ってるなら、良いだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:37.12 ID:sQs0gvfh0
創価
在日
思いっきり外人顔
前田

この中から選ぶしかない現実
629名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:54.29 ID:doaLN61LO
原口は怪我さえなければ伸びるだろうな
630名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:09.25 ID:rKNU/N/cO
一応言っておくけど
すぐに倒れる&ファウルアピールはチームルールだからな
セットプレイ欲しさの
強いトコは強いよ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:12.76 ID:hhXi5Afm0
>>617
人間誰しも好き嫌いはある。
お前にも当然ある。

そして、一番おかしいのはその好き嫌いを自由に表明できない国だ。
632名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:14.57 ID:oLEtbaM80
>>614
そのゴールで李は
クロスをダイレクトで叩いて蹴り込むおいしさに目覚めたようだ。

広島でも素早い反応で蹴り込んで点取ってるし
チェコ戦ではスカったけど反応自体はできてた。
633名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:29.87 ID:/f5F7sW50
>>626
下痢漏らし総理ならとっくに辞めたよ?w
634名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:36.07 ID:I2dXSZHH0
ま、要するに歪んだファンが嫌いなんだよね
仮にハーフナーマイクが代表入りするとして

普通に考えたら、李の代わりじゃなくて前田の代わりでしょ
635名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:54.03 ID:NhRlfIl7O
一回マイクを試してみてくれ
高さのあるFWはいなかっただろ
636名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:15.58 ID:LZshUujp0
空中戦が強いのはわかるがボールキープとかはできるの?
それが一番重要なんだが
637名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:18.75 ID:qdRM0Q3S0
かつての帰化選手と違って完全に子供の頃から
完全に日本サッカーの流れの中で育ってきた選手だからね。
しかもJ2からの叩き上げだし、普通に応援出来るけどな。
638名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:33.32 ID:umI7WeNxP
>>308
亀レスで悪いが、ホントに欧州旅行ではオランダの滞在はおすすめできない。
639名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:43.27 ID:AQ6dZNoe0
>ID:hhXi5Afm0

すげえなこの馬鹿
12?レスもしてサッカーの話題一切なしwww
ただの糞チョン
640名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:49.84 ID:BFx9kfK5P
>>628
でも平山とそいつらの中から選べと言われれば
そいつらの方がマシと思うな。

仮に李・マイク・平山が同等の能力だったとしたら

マイク>李>平山の序列だ、俺の中では
641名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:50.90 ID:MzrxNfNN0
>>635
つ平山
642名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:14.40 ID:XPB7YHZ60
ラモスで慣れてるしハーフナーの代表入りは問題ないな
李は拒否
643名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:15.06 ID:kHzdeHIf0
ハーフナーは日本で育って日本愛してくれてるから普通に日本人だろ
代表に関してはこのペースで点とってりゃ、昨年はJ2とはいえ2年連続で結果出すことになるんだから
放っておいても呼ばれるでしょ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:28.31 ID:h+hjZeQ60
>>628
アムウェイは?
645名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:43.87 ID:4KGc9sGJ0
代表のCFはまだ確固たる人物が居ないから
どれくらいできるか見てみたいね
646名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:53.66 ID:Pv/Y+kkK0
十代のころから淋菌とかいうし
647名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:07.05 ID:BFx9kfK5P
>>636
ぶっちゃけ出来ない。
そこが悩みの種
648名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:20.67 ID:a0CbD3PN0
>>3
糞チョン殺す
649名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:39.42 ID:/f5F7sW50
>>564
負け惜しみだな
W杯決勝で得点を決めたジダンとかロナウド、イニエスタを見てみろ
結局半分以上決勝で点決めた奴の手柄になるんだよw
李はアジア杯優勝の立役者
李がいらんとかいう奴は日本代表の弱体化を企てるキチガイと思われても仕方ないよw
650名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:57.85 ID:mrsmHLG30
GKに転向して代表目指してくれてもいいぞ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:57.95 ID:doaLN61LO
>>634

マイクが使えるなら李はセカンドトップで岡崎や香川と競争だろ?
CFは4-2-3-1なら前田、3-4-3ならマイク
652名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:59.93 ID:DpwKkmEr0
>>643
というか、玉田を年齢でY呼ばないなら、若いハーフナーは呼ばないと駄目だろw
653名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:14.00 ID:I2dXSZHH0
>>642
そこが臭いんだよ、いいじゃん悩んだとはいえ帰化を選んだんだから
しかも韓国代表になろうとして一悶着あったのがまた悲劇じゃん
654名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:21.41 ID:TpO4K7V50
>>628
速いブサイクという選択肢もある
655名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:21.51 ID:/f5F7sW50
>>647
ケネディとどっちが上なの?w
656名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:32.14 ID:2Zv9itaqO
>>631
アメリカの批判ですか?
657名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:34.35 ID:Dm446c3dO
身長はあるけどもう少しガチムチになって欲しいよね。
658名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:39.13 ID:V2jqf6u00
とりあえずJ1で二桁獲ったら逝けるんじゃねーの
でかいし
659名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:50.41 ID:oHpahhrbO
代表入りしたら半分奈 舞駆って改名すんの?
660名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:53.91 ID:0NEyPYWsO
ハーフナーはなんか気に入らない

この気持ちは俺だけではないはず
661名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:15:06.60 ID:MH6rztkiO
>>630
あれだけ強かった日本のセットプレイが影を潜めてきちゃってたからな
茸と中澤釣男は黄金パターンだったし
茸は止まったボールだけは直接FKとコーナーキックから中澤釣男のパターンが一気になくなったからセットプレイのパターンも欲しいよな
サッカーは流れの中よりセットプレイからの得点の方が多いのだしそれだけセットプレイからは入りやすいわけだから武器は作るべき

マイクがはいることでセットプレイでのパターンは1つくらいは復活させたい
662名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:15:22.03 ID:VBD4rsjH0
髭そって髪整えれば女ファン増えるからもっとテレビで扱えよ
663名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:15:47.04 ID:hhXi5Afm0
>>639
そりゃ、日本を外人だらけにしたいお前のことだ。
664名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:02.32 ID:GIT/Mybo0
アジアカップの決勝ゴールはさすが 
665名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:04.61 ID:1cVljTn+0
国籍云々の話が多いけど、個人的にはディドの息子が
日本代表になったらこんなに嬉しいことはない
666名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:04.80 ID:/f5F7sW50
李いらんって奴はスペイン代表にイニエスタ
フランス代表にジダンが要らんって言ってるようなもんか

マジでキチガイだなw
667名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:21.89 ID:hEm4wwgnO
めっちゃ良く言えばイブラヒモビッチみたいなタイプかな?
ポストプレーはいまいちな感じだけど、ヘディングの高さと強引さが魅力?
668名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:25.99 ID:BFx9kfK5P
>>654
まぁ、次のWCのCFWはハヤブサと具現化の二択だよ多分
669名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:31.05 ID:QILVDlXUO
李は要らないけどハーフナーなら要るな
技術は大したことないが、ヘディング要員として、あれだけデカいのがFWに1人いれば大分違う
670名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:35.19 ID:2VObQegF0
朝鮮人は日本にとっての悪性ウイルスでしかないから要らないな。
祖国へ帰えれるような政策をうつべき。
パチンコの監禁禁止を厳正化して、パチンコ中毒者を減らし、パチンコ産業を
縮小させることから始めないと。
節電のとってもパチンコは邪魔だし。
671名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:48.93 ID:doaLN61LO
>>659

すでに日本人で正式にハーフナー・マイクという日本名
672名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:49.58 ID:I08hcu1e0
マイク・香川・本田
ワクワクするな
673名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:02.03 ID:DpwKkmEr0
>>661
最早アジアレベルでもセットプレーほとんど決まらなくなったしね…
吉田は身長あっても高さに弱いからな
674名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:05.11 ID:mrsmHLG30
オランダの人って、でかい人多いね
675名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:08.34 ID:1qyCbXJgO
>>636
キープなんて出来ない。高さの割に強くないから。そもそも空中戦もたいして強くない。中澤、栗原、岩政などの日本代表クラスには歯が立たない
676名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:14.38 ID:LZshUujp0
そういやデカモリシはどこ行った?
677名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:34.94 ID:I2dXSZHH0
>>651
あれだけ使ってだめだと
4-2-3-1の前田にはもう芽がないと思うんだよな
年齢も問題だし
678名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:35.93 ID:sJM9YAOF0
>>95
長谷川アーリアと熊谷アンドリューは違う?
679名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:49.40 ID:mLiEUSU30
日本代表のワントップって
「1人でなんとかしてくださいね?」って場面が頻出するけど
そんな時にでもある程度なんとか出来る技量があるのかどうか
680名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:00.08 ID:vFW+f4W10
ザッケローニのシステムでは前田も李もブラジルで期待できないのははっきりしている
一度試して見ていいんじゃないんだろうか?今後次第では指宿なんかも
香川も永井も宮市も宇佐美もタイプが合わないわけで

ザッケローニが考え変えなければ、だが
681名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:07.17 ID:gwGqDRf20
>>666
おまえ病気だろ
きめぇ
682名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:16.88 ID:0AnLN3Tt0
アジアカップの恩を忘れる劣等ジャップw
あのボレーは日本サッカー史上最も美しいゴール
683名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:27.79 ID:AQ6dZNoe0
ハーフナー何点決めてると思ってんねん
684名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:35.52 ID:/f5F7sW50
>>675
コラー、クラウチ、クローゼとどっちが凄いの?w
685名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:43.47 ID:DpwKkmEr0
>>662
既婚者というのがネックにもなるが、内田・長谷部のつぎくらいには女人気出そうではある
カレン師匠も昔女にメチャクチャ人気あったしな
686名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:55.84 ID:hhXi5Afm0
>>656
ああ、俺はアメリカ合衆国は糞だと思ってるよ。

ここで俺と真逆の意見言ってる奴は一回外国で暮らしてみたら?
そうすれば周りが外人だらけになることの意味がわかると思うよ。
687名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:00.15 ID:lF9BHYUM0
李の事になると妙にムキになって擁護してる奴ってあっち系か?
さすがに限度越えていてきめぇよ
688名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:14.52 ID:LLJ3o6jO0
愛国2ちゃんねらの葛藤は続きそうだな

ヘボ日本人をとるか反日朝鮮系をとるか反日オランダ系をとるか
689名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:16.65 ID:/f5F7sW50
>>681
いや、李いらんって方が病気だろwww
690名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:18.76 ID:XPB7YHZ60
アジア杯優勝時の韓国マスコミのうざさを忘れたのか
実質韓国優勝とか。だからチョンを日本代表に入れるなちゅうの。
チョンなんか入れなくても才能あふれる奴がいっぱいいるだろ
ハーフナーはいい。オランダはそうことはないだろうから。
691名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:25.68 ID:2KjN9+KkO
必ずや代表入りを具現化してくれ。
692名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:32.08 ID:UktYYfCQ0
ピッチを具現化する男
693名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:44.39 ID:MH6rztkiO
>>666
たまたまアジアカップ決勝で決めただけでジダンみたいに元から中心じゃねえだろw
あのゴールは見事で李じたいはこれからの選手の一人であってそこまで持ち上げるとキモいわお前
694名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:45.77 ID:kHzdeHIf0
>>679
そんなことが出来る日本FWは日本FWじゃないなもはや
メガクラブのトップ張れるよそれ出来たら
695名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:47.09 ID:I2dXSZHH0
>>661
普通に茸のFKがなくなったのが痛い
だからといってあのコンディションの悪さで使い続ける選択肢はなかったし
結果外して成功だと思ってるけど
どうも釣男は茸と心中したんじゃないかと思うんだよな、それだけがもったいない
696名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:51.25 ID:I08hcu1e0
>>688
李もマイクも反日じゃないからw
697名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:54.29 ID:CtojL9Bk0
親のディドが日本国籍なんだしラモスでもロペスでもない
生まれも育ちも完全に日本人だな
698名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:02.09 ID:hruk2jauO
在韓日本人が日本ユース代表合宿に参加したが差別され韓国に逃げ帰り
仕方なく帰化して韓国五輪代表に選ばれ
私は在韓代表なんて言ってたら韓国人だって嫌な気がするだろ

まぁ最近の李は五輪の頃とは違うけどさ
699名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:02.75 ID:XbPM3sXV0
在日の人が火病ってるけど李もいい選手だよ
でもハーフナーや他のFWを試す必要あるでしょ
今の日本代表には
700名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:05.35 ID:BFx9kfK5P
>>685
ハーフナーは白人の平均から見てもかなりレベル高いからな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:07.84 ID:XrH0h5R90
こいつには頑張ってもらわないとな
体はれるCFなんて日本にゃ釣りおと本田しかおらん
つーか本田って相手背負いながらロングボール正確にトラップするよな
あれ見るたび日本人じゃねえと思うわ
702名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:14.47 ID:2VObQegF0
親近感を沸かさせるために、波船とか羽富奈とか登録名を漢字にすれば面白いのに。
703名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:16.37 ID:Pv/Y+kkK0
いらない

女をおとしめたのもちょん工作員だろ
704名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:30.50 ID:8g1yfZCcO
李が代表に必要かどうかとアジア杯で活躍したのは別問題だろ
705名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:33.80 ID:Ag4J/Dvj0
嫌なら代表戦見るなよw
706名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:43.73 ID:1cVljTn+0
>>700
アシュトンカッチャーに似てるってアディダスの社員様も認めてくれてたしなw
707名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:56.74 ID:oHpahhrbO
>>671
マジで?日本人じゃないじゃん。
呂比須や闘莉王や三都主みたいに改名しろよな。

でもデカいし期待してる
708名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:21:09.92 ID:hhXi5Afm0
>>690
オランダは反日国家だぞ。

お前そんなことも知らずに書き込みしてんのかよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:21:24.01 ID:2K22B4Ci0
イブラヒモビッチを具現化すれば可能性はある
710名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:05.14 ID:XbPM3sXV0
代表張るには来期あたり父のエールディビジデビューも必須かも?
でも親父の母国でデビューってのもドラマみたいな流れだなw
711名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:08.45 ID:KfmtlitK0
ビッチを具現化したような嫁の画像はまだですか
712名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:13.95 ID:doaLN61LO
>>677

4-2-3-1はもう『CFは点を取らなくてもいい』戦術じゃないの?
中盤でポジションチェンジして相手のマーク外して、サイドが中に切れ込むか本田やSBが前に出てんで点を取るのが基本的なパターンだろ
CFはディフェンスと相手DFの釣り出しだけやればいいと思う
李やマイクだとCFはずっと真ん中にいるから逆に岡崎とかやりにくいと思う
713名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:23.38 ID:0AnLN3Tt0
我々日本は李の助けを借りなければ韓国より弱いと自覚しなければならない
李は他のどの日本のFWよりも優れている、ハーフナーの席はない
714名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:23.74 ID:BFx9kfK5P
>>709
ハヤブサがアンリを具現化する可能性もあるぞw
715名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:28.58 ID:/f5F7sW50
>>693
ジダンもあの決勝までそこまで注目されてなかったけどなw
予選リーグではサウジアラビアの選手踏ん付けて退場2試合出場停止になったしw
あの決勝がジダンを作ったといっても過言じゃない
716名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:36.83 ID:FWSem3Fy0
デカいけど強くないよね
でかくて強いCFが欲しい
717名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:22:41.10 ID:Pv/Y+kkK0
ちょん工作員が被害者をAVにでっち上げたんだね
718名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:26.93 ID:9ZwMo+n0O
これがネトウヨか・・・
719名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:29.21 ID:hhXi5Afm0
>>697
オランダ人に育てられた時点で日本人離れしてる。
むしろ外国混じり。
720名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:45.77 ID:XPB7YHZ60
反日国家の程度が違うだろ、アホ。
韓国マスコミのうざさはマンUのチョンでもいやがってるだろが。
721名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:08.08 ID:I08hcu1e0
今節の李を見ればわかるけど
オワコン化してるのがわかる
ファンは疲れを理由にしてるけど(笑)
722名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:19.74 ID:BKc6Hh6X0
これで香川がトップ下で使えるな。
遠藤は4年後いないし、本田がボランチで使える。

       マイク
 原口   香川   岡崎
    本田   長谷部
長友            内田
    栗原   闘莉王
       ドヤ
    
723名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:31.71 ID:f8xx3zV90
ラモス→ロペス→サントス→トゥーリオだが
近年の日本代表歴代帰化人でロペスだけ何やってるのか全然聞かないし知らないな
724名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:38.39 ID:XrH0h5R90
裏抜けタイプのフォワードばっかだからな
高原みたいなオールラウンダーのフォワードがほしい
725名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:40.21 ID:qdRM0Q3S0
ボール収めて見方に繋ぐってプレイがあまり得意じゃないし、
前田に我慢できない人は我慢できないだろうなw
ただオプションとしては十分あり。
あの身長であれだけ高く跳べる選手は世界的にも恐らく
それほどいない。
後半終わりごろ出てきたら相手のDFは嫌だろうね。
身長だけかというとそうでもなくて、エリアの中での怖さは
だいぶ増してる。
726名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:47.21 ID:mrsmHLG30
後方に本田や香川らがいると思えば、ハーフナーみたいなFWの方がいいかもね。
厳しいところでどんだけポストできるかわからんけど。
727名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:47.28 ID:RfYNWJV10
今年結果をだせたら、Jの上位クラブなんか時間の無駄だからやめて、
来年にはオランダの下位に移籍して欲しい 移籍し易いだろうし
  
J2で無双した時点で、J1でやれることは分かってたし代表クラスなのももう確定済み。
今マイクに必要なのは、海外でもまれる事で、世界のフィジカルの中でも点が取れるようになること。
オランダで10点取れれば代表のエースになれる
728名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:48.57 ID:gwGqDRf20
李はアウトでハーフナーをイン
729名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:48.63 ID:HfBvuAdo0
広島生まれで広島風お好み焼きを作るのが得意な人
730名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:07.16 ID:GnZM7/9C0
>>628
ガチ創価信者の元天才
韓国で差別された事をぶっちゃけた、日本韓国両方を愛する在日
思いっきり外人顔だが、日本生まれ日本育ちでオランダの血が流れる男
広島のドドスコ
名古屋の速いブサメン
磐田の喜怒哀楽を滅多に出さない男
ロシアのMF成金ゴリラをFW登録

なかなか個性的ですなぁ
731名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:15.75 ID:inKCvJo70
フェイエのサポが、日章旗掲げて宮市応援してくれるからな
ワントップは、前田がフィジカル弱くて簡単に潰されるし、李は周りを活かしたプレーできないし
ハーフナーでも十分狙っていける オランダのクラブに移籍させればコネになるし
732名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:16.99 ID:vFW+f4W10
>>708
息を吐くように嘘をつく 遺伝子は恐ろしいな

宮市がどれだけ盛り立てられてたか、それ一つ取ってもわかることだ
733名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:41.01 ID:kHzdeHIf0
>>723
ブラジルでクラブ経営かなんかやってなかったっけ
734名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:52.71 ID:0AnLN3Tt0
ただこのスレのように日本には実力で敵わないからといって李を不当に差別する人間であふれている
アジアカップの恩を忘れ差別する民度の低い劣等ジャップでは彼には世界が小さすぎるかもしれない
735名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:52.79 ID:doaLN61LO
>>679

戦術CFなんて無理なんだから、取り敢えず何でもできる前田がいいと思う
点を取るのは香川、本田、岡崎でいいんだし
マイクは3-4-3の放り込み要員
736名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:53.11 ID:xN7X7UI20
>715
ジダンが注目されてなかったってマジですか?

まあ、あの決勝以降は新将軍なんて言葉は聞かなくなった気がするわ
737名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:26:20.05 ID:2VObQegF0
朝鮮人はどこの国でも嫌われる。
これはどうしようもない事実だ。
威張る、えらぶる、すぐキレる、怒鳴る、逃げる、強姦する、騙す。

ベトナムで韓国人経営の工場で工場長が工員を強姦して捕まえる前に韓国へ帰国して逃亡。
中国でもタイでもインドネシアでも朝鮮人は嫌われてる事実。

朝鮮人を持ち上げてるのは日本だけ。
738名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:26:29.08 ID:/f5F7sW50
>>728
ねーねー、>>649に答えてよ〜w
739名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:26:41.82 ID:YKMlNWRU0
ハーフナー・マイク → 波船真郁

こうだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:26:44.38 ID:kzuJ9M73P
最近は一日五回の勢い
741名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:26:51.40 ID:I2dXSZHH0
>>712
日本代表だと結果的にそうなっちゃってるだけで
普通にポストプレーやってもらいたいし点もとってほしいでしょw
なんで前田外したのかって空気過ぎたからで
本当にDFの釣りだししか出来てないときが多かった、もちろん前田だけのせいじゃないけど
742名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:09.31 ID:XPB7YHZ60
チョンが必死でハーフナーの代表入りを妨害してるな
とにかく李はいらん
743名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:27.62 ID:bqsgSd+d0
>>684
クローゼはヘディングばっかり言われてるけど、身長182ぐらいしかないし、
ドリブルも突破力もそうでもない。ただ、ポジショニングがハンパじゃない。
744名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:32.49 ID:Dm446c3dO
>>693
活躍らしい活躍といえばあの一発だけなのに、メディアは凄い勢いで持ち上げてるがなぁ。
それ以外の代表での試合は前田同様期待できないレベルだし、イニエスタやジダンに失礼だよね(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:45.48 ID:d8CECfVU0
>>736
頭おかしいのは相手しちゃダメダメ
746名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:56.78 ID:lO533LMi0
アシックスの在日コリアンと一騒動あったから
ホロン部に目の敵にされてるんだろうな〜この人
李のポジション奪って欲しいな
747名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:05.23 ID:pRuNmBIc0
帰化人だろうが在日だろうが別にいいじゃん
今は日本国籍を取得して日本人なんだろ?
もっと心を広く持とうぜ
748名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:06.69 ID:FWSem3Fy0
>>730
スピード違反のブサイクはCFで結果だせるかしら?
749名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:11.11 ID:Pv/Y+kkK0
リアルちょんが半島と無縁なものをちょんよばわり


これだから半島カルトは気色悪い
750名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:13.77 ID:mrsmHLG30
浜名?
751名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:14.18 ID:uGodZiMP0
ユースの時から見てるけど
しゃべり方・仕草ふくめて普通の日本の高校生だったぞ
ユースの卒業記念試合の時、最後にマイクに記念Tシャツ渡したんだ
嬉しそうに「あざーす」って言ってたよ
752名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:20.19 ID:rp7LtOug0
こいつは以前ブログでハンバーガー食べててダメだと思った
753名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:21.20 ID:tn2qFMhJ0
正直ハーフナー・マイクには朝鮮人よりも期待している。
あれだけ背が高く、ワントップできるFWって日本じゃとても
貴重だし、いい電信柱になれる。日本のFWが朝鮮人含めてショボいのは
今に始まったことじゃないが、同じショボいFWなら背が高いとか
少しでも取り柄があるほうがいい。ザッケはあの朝鮮人より
成長を期待する意味で控えでいいからハーフナー・マイクを
呼んでくれないものか
754名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:54.09 ID:/f5F7sW50
>>736
あの当時のフランスは堅守のチームだったからね
まだジダン中心のチームではなかった
そりゃ中心選手ではあったけど、今ほど神格化されてはなかったよw
755名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:28:55.18 ID:Pv/Y+kkK0
HPV和田ちょん淋菌朴を擁護するためにバイオテロ
756名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:08.52 ID:gwGqDRf20
朝鮮人は関係ないぞ
757名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:43.84 ID:XrH0h5R90
ブラジルワールドカップのスタメンとフォーメーション予想


           本田


 宇佐美       香川      宮市


       柴崎    長谷部

 長友                内田

      栗原    釣りお


異論は認めない
758名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:43.78 ID:hhXi5Afm0
>>734
あれはインテルのレギュラーサイドバックのクロスが良すぎたな。

李の手柄ではない。
759名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:45.62 ID:EWNa4qHg0
>>753
日本代表FWにあの高さが加わった場合に、
香川の動きがどうなるか、そんな所も見てみたいよね。
760名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:47.29 ID:0AnLN3Tt0
異常な白人崇拝をする糞ジャップであることが恥ずかしい
761名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:29:51.12 ID:ru8nLxnG0
>>724
日本人のオールラウンダーとか
世界レベルで見ると確実に器用貧乏なだけだから
どこか一つだけでも世界と戦える武器持ってる選手の方がいい
762名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:00.22 ID:u3RJQORf0
>>687
こうやって面倒くさいことになるから世界中で嫌われるんだってことにいつになったら半島人は気づくんだか。
ラモスも呂比須も三都主も闘莉王も皆素直に応援できたのに
李に関しては言動を知っていやーな気分になる。
763名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:16.87 ID:lO533LMi0
コリアンはまるで日本に来る外国人全てに
日本人が心を閉ざしてるような工作すんなや
在日外国人とザイニチコリアンを一緒にすんな
764名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:40.22 ID:1qyCbXJgO
>>731
Jリーグじゃ前田はフィジカル強いしただなりは回りを生かしたプレーが出来るが
765名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:46.74 ID:QY+JjhPH0
766名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:03.05 ID:mrsmHLG30
李は何かしでかしそう。代表としてふさわしくない行為を
767名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:26.40 ID:/f5F7sW50
頭の中が鎖国状態とはよく言ったもんだwww
768名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:36.79 ID:KaHJFN3x0
>>707
名前がカタカナだと日本人じゃないの?
そんな決まりや理屈があるのか。
769名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:41.18 ID:u3RJQORf0
>>764
寿人に生かしてもらってるだけにしか見えん
770名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:42.36 ID:hhXi5Afm0
>>747
嫌だ。

我慢すると健康に悪影響が出るからな。
我慢は朝鮮人等の外人にさせるもの。
771名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:31:53.05 ID:kHzdeHIf0
KIKI KIRIN だって日本人だ
772名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:32:07.47 ID:6LahZeYa0
李は在日として代表に出てる
日本人として出てるわけじゃない
773名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:32:43.03 ID:XPB7YHZ60
>>760 参政権貰ったんだろ。半島へ帰れよ。
二度と来るなカス。
774名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:05.90 ID:xN7X7UI20
>766
やるとすれば多分、ゴール前でバレバレの神の手で一発退場

普段の広島の試合でも、手の使い方がめちゃめちゃ危なっかしい
775名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:18.64 ID:UZO1cvzT0
一度は呼ばれるだろうから
そこでザックにどう評価されるかだな
776名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:33.60 ID:V9kv06NA0
マイクは後一歩足りない感じがするけどな
777名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:18.08 ID:/f5F7sW50
>>774
ジダンの次はマラドーナになるつもりかwww
778名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:31.68 ID:mrsmHLG30
マイクがダメならディドでいい
779名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:33.48 ID:1/vTgLlz0
>>761
その理屈だと速い不細工しか期待できるのがいなくなるじゃねえか。
本田のフィジカルもマイクの高さも確実に止められる。

まぁ俺は森本のごっあんゴール力に期待してるけどw
780名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:50.77 ID:i1a7/88GO
>>218
在日コリアンが税金納めてるてお前何言ってるの?
朝鮮総連のお陰で脱税し放題じゃねぇか
マジ死んでくれ
781名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:54.27 ID:doaLN61LO
>>741

いや、勝てればどっちでもいい
CFが点を取る必要はないと思う
もちろん取れるに越したことはないけど
日本代表のCFは守備やポストを犠牲にしてまで得点を求めるポジションじゃないと思う
782名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:34:55.10 ID:kHzdeHIf0
>>774
あの手の使い方はなんなんだろうな
印象最悪にもほどがある
783名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:35:08.61 ID:DpwKkmEr0
高さも才能のひとつ
吉田がいまいちセットプレー要員には弱いことからしても、
マイクは絶対に代表に必要だろう
784名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:36:26.24 ID:Hhzn3sG80
ネトウヨ「代表は純日本人だけにしろ」俺「日本人代表じゃなくて日本代表だけど」ネトウヨ「ぐぬぬ」
785名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:36:44.84 ID:qdRM0Q3S0
今の代表の1トップは左右流れたりせずに、中で頑張れって
やりかただし、誰がやってもきついだろうね。
2列目に速い選手いるから南アの本田とか五輪の永井みたいに
ある程度自由にやっていいよってことなら可能性のある選手は
いそうだけど。
786名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:04.42 ID:doaLN61LO
>>774

代表戦で2回(OG戦とチェコ戦?)とも頭の上を越えたクロスに手を回して叩こうとしてたけど、あれ万が一でも当たったら即レッドだよな?
787名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:38.74 ID:dkLbcqxc0
しかし現日本代表の外人枠は想像を超えるな

在日朝 李、安田、中村健、香川

オール在日もあるで
788名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:52.25 ID:/f5F7sW50
でも世界的にみてどうなんだろう?
ドイツやイタリアもフランスみたいに代表に移民受け入れ始めたよな?
エジルとかトルコ人だし、バロテッリも黒人
世界的にそういう流れなのか?
789名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:38:42.58 ID:XrH0h5R90
吉田と釣りおは足元うまいロングフィードできる
これを生かすには相手としっかり競れるフォワードが必要なんだ
覚醒してくれ…
ハ…指宿
790名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:39:12.67 ID:sjKmzJFf0
ディドの子供が日本代表でプレーとかマジで胸熱
791名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:39:35.59 ID:OyQR0PZZ0
どう考えても前田よりはマシだ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:39:37.96 ID:Gaxvz4Gj0
>>706
今では元社員w
793名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:39:42.35 ID:0AnLN3Tt0
マイク  55試合 12得点  得点率0.22
李    159試合 41得点  得点率0.26

経験も実績も李が上だな・・・
マイク推してたけど間違ってたorz
794名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:40:00.98 ID:doaLN61LO
>>788

代表に受け入れたんじゃなく、国が帰化要件を緩めたんじゃないか?
協会はどこもそんなに拘ってないはず
795名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:40:13.59 ID:6IEACNPa0
>>655
そりゃケネディにきまってんじゃん。
鯱の中でもトップレベルに足元あるのに。
796名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:40:50.61 ID:eKzYVX+7O
STXkUvqY0
797名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:41:27.03 ID:5KOVwNEoO
今の代表はまともにポスト出来る奴がいないからハーフナーには期待してる
あと指宿にも頑張って欲しい
798名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:41:41.25 ID:ghwHLs9N0
>>3
オランダ系オランダ人
799名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:41:48.87 ID:/f5F7sW50
>>795
グランパスのことか?w
あれシャチだったのかw
そうか〜
ケネディ以下か〜
800名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:42:04.62 ID:BFx9kfK5P
>>793
ハーフナーは李より2歳若いんだが
まともに得点しだしたのも一昨年からだし
801名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:42:11.90 ID:t7rci47B0
この人、漢字でどう書くの??
802名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:43:22.99 ID:0+IoUlFw0
日本に足りないのは高さだけなんや!!!!
803名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:43:46.75 ID:doaLN61LO
>>801

カタカナが正式な日本名
804名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:44:27.26 ID:KaHJFN3x0
>>801
そのまま「ハーフナー=マイク」のようだね。
805名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:44:29.76 ID:hdqp2rinO
李よりは好感もてる
806名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:44:38.25 ID:/f5F7sW50
関係ないけどメッシ2世とか言われてるイトゥルベって実力はどんなもんなの?
ネイマール、ルカクとどっちが上なの?
807名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:45:31.56 ID:hdqp2rinO
>>793
アホ
最近どうかが重要や
808名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:45:51.89 ID:xN7X7UI20
ディドが「浜名デレク」に改名したってのは、どこから出た話だったんだろうな?
809名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:46:20.52 ID:1/vTgLlz0
高さってクロスやロングボールが武器にならん日本代表では一番通用しにくい分野。
屈強な4人の守備人に囲まれるのにワントップが一人だけ高くても意味がない。
それこそ当ててもセカンドボール拾われまくるのが落ち。
だがパワープレー要員にはいる。
810名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:46:48.05 ID:/3/6BJpLO
甲府の至宝 マイク
811名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:47:17.15 ID:hvgedRUH0
ディドの息子か
頑張って代表入り目指してもらいたい
812名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:47:27.15 ID:BFx9kfK5P
>>809
サイドからのクロスに合わせるのに
身長はある程度重要ではあっても決定的な要素ではないぞ
813名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:47:31.20 ID:WxLqeAL80
うける
814名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:47:55.41 ID:XHUhQIsU0
【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308208495/
815名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:07.26 ID:2Zv9itaqO
>>788
イタリアはW杯初優勝のときが帰化祭りだった
816名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:14.83 ID:mrsmHLG30
>>808
ディドが申請していた時期に、その名前の人が許可されて官報にのって
勘違いされて報道された。
817名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:52.99 ID:3r6prEl+O
ディドの息子が代表に選ばれたら感慨深いだろうなぁ
818名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:57.37 ID:jHNsprIH0
つりだろうけどやめろや


682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:18:16.88 ID:0AnLN3Tt0 [1/5]
アジアカップの恩を忘れる劣等ジャップw
あのボレーは日本サッカー史上最も美しいゴール

713 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:22:23.38 ID:0AnLN3Tt0 [2/5]
我々日本は李の助けを借りなければ韓国より弱いと自覚しなければならない
李は他のどの日本のFWよりも優れている、ハーフナーの席はない

734 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:25:52.71 ID:0AnLN3Tt0 [3/5]
ただこのスレのように日本には実力で敵わないからといって李を不当に差別する人間であふれている
アジアカップの恩を忘れ差別する民度の低い劣等ジャップでは彼には世界が小さすぎるかもしれない

760 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:29:47.29 ID:0AnLN3Tt0 [4/5]
異常な白人崇拝をする糞ジャップであることが恥ずかしい

793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/16(木) 23:39:42.35 ID:0AnLN3Tt0 [5/5]
マイク  55試合 12得点  得点率0.22
李    159試合 41得点  得点率0.26

経験も実績も李が上だな・・・
マイク推してたけど間違ってたorz
819名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:08.93 ID:/f5F7sW50
>>815
確かアルゼンチンからゴッソリ帰化して来たんだよなw
ルイス・モンティとか、オルシとか
820名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:10.93 ID:/xMREx5n0
この人見た目は外国人だけど
中身は完全に日本人だよ
821名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:44.30 ID:vBdauSEl0
マイクかぁ
マイクの親父さんが札幌で引退してGKコーチしてた時
親父さんと仲が良い良い記者と俺が知り合いで
「ディドはものすごくマイクに熱心」「今息子の事しか頭にない」
みたいな言葉聞いてたから
ある程度皆に知られる存在になって
なんか感無量だな

もう結構前の話になるけど
822名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:50.02 ID:6mDxLso40
>>793
在日はライバルとなり得るものはディスって潰しにかかるwww
823名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:49:52.58 ID:5P6NzFpE0
ビアホフっぽい電柱に育てば必ずザックに呼ばれるでしょう
824名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:50:35.92 ID:u3RJQORf0
>>812
サイドからのクロスにピンポイントで合わせるのこそ前田の持ち味で、それでアジア杯で得点してるのに
前田に文句言うやつってそのこと無視するんだよなぁ。
825名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:50:40.84 ID:DpwKkmEr0
マイクが代表常連になれば、さらに代表の女性人気は上がるだろう
ルックスだけなら内田以上
826名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:51:01.53 ID:Pv/Y+kkK0
見た目が外人なら、やはり外人らしい外人のほうが興味深いでしょうw


ずうたいでかくて大味な感じで池面っていうのはなんだか微妙W
うんこがでかくて太そうには見えるW
827名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:51:11.41 ID:/xMREx5n0
サッカーのためだけに帰化した
どこぞの在日は消えろ
828名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:51:50.04 ID:eKzYVX+7O
>>685
昔…

うける
829名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:02.95 ID:BFx9kfK5P
>>825
内田は可愛い、マイクはカッコイイ。
この違いがある、
830名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:14.98 ID:vBdauSEl0
ディド、マイクなんて
親子2世代にわたるサッカー大河だな

映画化しとけ
831名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:35.65 ID:pRuNmBIc0
しかし鞠って本当に若手育てるのが下手だな
ユースの指導者は手塩にかけて育てた選手を次々と他のクラブに持ってかれてる状況を見てどう思ってるんだろ?
832名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:42.91 ID:fO5cAog/0
代表に選ばれるまであと何回の変身が必要なのかは知らんが頑張れ
833名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:45.21 ID:doaLN61LO
>>806

メッシ2世=マラドーナ2世2世=サビオラ2世
顔もサビオラに似てるし大したことないと予想
834名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:52:50.14 ID:BFx9kfK5P
>>828
今や内田の金魚の糞の吉田のそのまた金魚の糞・・・
835名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:53:00.08 ID:/Ti+S/wLO
破鮒舞駆
836名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:53:04.55 ID:/3/6BJpLO
マイクがんばれ
837名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:53:44.28 ID:6qxB/lOJO
>>825
マイクは長髪でごまかしてるけど雨の日とか試合終盤汗だくだとハゲが目立ってきてる


ディドってハゲて無かったよな??
838名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:53:53.21 ID:Pv/Y+kkK0
城田なんとかってハーフタレなみに単なる外人って外見に見えるW」
そりゃあアジアンからすれば白人っぽいハーフってだけでも美形なのかも知れないがW
839名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:54:29.22 ID:t7rci47B0
>>803>>804
トンクス
姓名がカタカナなのか〜
名字だけでも当て字にすれば日本人らしかったのにね〜
840名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:54:30.63 ID:y75p+sA+0
鹿島はスレ立てる元気もない
841名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:54:35.97 ID:/zNb6x3D0
言っとくけどマジ下手ですからね
代表クラスが持ってる技術が無い
ただ、何かを持ってる
842名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:55:17.28 ID:/f5F7sW50
>>833
世界の超名門クラブの2つ
レアルとバルサに所属したことある数少ない選手なのに酷い扱いだなw
843名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:55:31.63 ID:jia0RRUxO
夢をピッチで具現化してくれ
844名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:01.28 ID:2VObQegF0
最低でも12、13点はとって欲しいもんだ。
出来れば前田の次に得点してくれれば。
前田は得点王だろうな。
845名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:06.97 ID:egq6l4a40
W杯予選ならマイクが1トップがいいな
その後ろに香川、本田、指宿を並べればアジアで敵なしだよ
格上相手の本大会では岡崎、宇佐美、永井あたりを投入
846名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:13.83 ID:oD33Knf50
3m以内にDFがいなけりゃシュートは上手いよ
寄せられるとなんもできんようになるな
847名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:14.25 ID:j01ra7e00
李よりもハーフナーのほうがオプション的に使い道があるから、より有用な選手になるだろうな。
848名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:14.38 ID:1cVljTn+0
>>839
父親が帰化した時もそのままだったしね
849名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:22.45 ID:XPB7YHZ60
韓国で差別されたから日本への李の根性が腐ってるだろ
こんなを選ぶな。帰化を家族親戚みんなから反対された奴。
朝鮮人は何百年日本に住んでもアメリカに住んでも朝鮮人。
850名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:39.54 ID:cfveFVz90
ま、代表に呼ばれて結果出してからだな
呼ばれないうちはやっぱデカイだけってことになるんだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:57.82 ID:cpLFUKlu0
西大吾と同時に代表入りとかになったら
胸が熱くなる人も大勢いるんだろうな。
852名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:57:28.23 ID:BFx9kfK5P
マラドーナ→現在2世が絶賛活躍中

ロナウド→現在3世が活躍中。初代は引退。2世は太った

プラティニ→2世が引退して現在空位。3世募集中。
853名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:57:57.84 ID:pLaYKMc60
ビアホフ好きならマイクも好きになるだろ
呼んでくれよ
854名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:57:58.93 ID:hdqp2rinO
外人がどうのじゃなく
闘莉王みたいにDFなら構わない
1トップに外人は萎える
855名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:58:07.16 ID:3r6prEl+O
>>841
そういう選手こそ必要かも知れないね
日本はただ上手いだけの選手は間に合ってるからね
856名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:58:31.37 ID:KaHJFN3x0
>>839
別に日本人が姓名をカタカナにしたっていいんだよね。
外国から帰化する場合以外にカタカナの苗字にする例がまずないだけで、名前については
カタカナの名前の人はいるし。
857名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:58:46.12 ID:SEOsZ8Lu0
鼻ゴリラ↓
858名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:58:55.00 ID:vBdauSEl0
>>851
その時は札幌誇らしいを連発させていただく
859名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:59:13.39 ID:FIu4r7wC0
電柱役としてもスキルたりないっぽいんだよな
860名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:59:28.96 ID:/f5F7sW50
>>855
> 日本はただ上手いだけの選手は間に合ってるからね

そうでもないだろwww
861名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:59:30.17 ID:Zxc4+qwC0
半鮒 毎苦
862名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:59:32.38 ID:BFx9kfK5P
>>856
ウチの死んだ婆ちゃんが「セツ子」だったのを思い出した
863名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:02.08 ID:v8CkKQnB0
日本がチョンに日本名を強制したことなんて一度もない
捏造チョンが勝手に日本名を名乗ってるだけ、いわゆる通名
864名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:02.30 ID:uXn+Gsbj0
日本人の血が一滴も入っていない毛唐なんか代表にいらねえよ
挙げ句、差別問題なんか持ち出してJリーグ叩きもしてるし
明らかにこいつ反日だろ
さすがはオランダ人だな
865名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:10.62 ID:vbSXv0pR0
この人って、例の「ダッチを具現化したような人」なんだよな?
866名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:10.35 ID:Z4+FgrK2O
>>847

上手くなくてもオールラウンダーじゃないだけにオプションとしては使いやすいよな
永井とかもだけど
867名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:11.42 ID:jWHkv3sC0
洗い場さん小さくネ?
868名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:17.02 ID:CxUrgi1K0
ストライカータイプでデカイ選手と思っとけばよさげ。
869名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:51.05 ID:9n9z1LFG0
日朝ワールドカップのアイルランドがドイツ戦でやったみたいなことをこいつと香川には期待
870名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:53.73 ID:B4wf+urSI
>>805
白人コンプ乙ww

リーの方が全然優秀だよ

アジアカップ優秀を決めたスーパーボレー忘れたか?
871名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:56.70 ID:Zhq4xRpN0
日本で育ってしまったが故のフィジカルの弱さなんだろうか。
194cmクラスなら伸ばせばそれだけで食っていけるレベル(もちろんそれなりの才能、センスは必須だが)

Jって長所が伸びにくいよな。

872名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:00:57.29 ID:vF6poW2e0
アジア相手限定でしか活躍出来そうにない

873名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:01:53.08 ID:1/vTgLlz0
>>812
有利なのは間違いない。
だが代表に必要かといわれれば結構微妙って事だ。
DFは間違いなくでかいほうがいいけど。
874名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:01:57.22 ID:t7rci47B0
八二七マイク
875名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:02:03.74 ID:umI7WeNxP

李の発言は前科だらけで信用ならん
いくら直しても、言った言葉は消えないし。

言ってみれば、李の立場は脱会オウム信者と同じ。
普段は無害な隣人の顔をしていても、麻原の説教テープを聞かされたら殺人ロボットに逆戻りする危険がある。
それくらい李は危険な存在、日本人にとって。
876名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:02:03.95 ID:vbSXv0pR0
>>871
Jでのびる長所もあるしのびない長所もある
ハーフナー見たいな大型FWにとってはJは伸びにくいだろうね、ライバルすくないから
877名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:02:46.72 ID:W2+XIBdmO
マイクが入ってメリットがあるとすれば
日本代表の顔面偏差値が上がるくらいだな
デカイ割にフィジカル弱いし
878名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:11.92 ID:/7mjnqtq0
こいつ有名になれてよかったなwww
一般人はそれでも知らないけどさw
879名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:12.48 ID:TBbPOwJb0
FWは誰がやっても変わりないからなあ
どうせならでかい奴で見てみたい
880名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:29.58 ID:AQ6dZNoe0
ここ、新大久保みたいにキムチ臭いです
881名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:38.90 ID:uXn+Gsbj0
こいつ代表に入れるくらいなら高崎や長沢、ハナクソを代表に入れた方が
どれほどかマシ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:04:26.69 ID:ekHNOWipO
>>881
アホやなぁ
883名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:04:29.37 ID:eMVQ5JjB0
平山は怪我で今季中にかえってくるかわからない状態
884名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:04:32.75 ID:00IyioVM0
Jで無敵のマイク預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して進む荒れたオフロード
885名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:04:49.72 ID:gaLT+7aL0
この前のtwutterでマイクは差別中傷されてたが
あの排他的なメンタリティは日本人の国民性をよく表したものであった
886名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:04:53.02 ID:oebcxwWX0
李もこいつもいらねえよ
887名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:05:01.84 ID:jC+JU/F00
なんだよお前ら

デカいFWがご所望なら平山さんがいるじゃないですかー
888名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:05:25.39 ID:+LDWEy/a0
  ハーフナー
永井 香川 宇佐美
      本田 
  長谷部
長友      内田
   田中 吉田
     川島  
889名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:05:57.51 ID:Z4+FgrK2O
>>871

香川とかJで長所を伸ばした典型じゃん
松井とか中村とかもJ仕様の選手だろ

(特別に意識しないと)フィジカルを伸ばしにくいけどJのプレイヤーはアジリティとかスタミナとかはあると思う
890名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:05:59.95 ID:EXgn+GAR0
>>882
チョンは死ね
891名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:06:06.34 ID:7qqMC9W40
>>885
日本に必要なのは本当に上手い選手だろ。
香川は良い線行ってるけど、それこそ代表で香川生かすには香川があと2人いる。
892名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:06:42.98 ID:LVDswBO6P
  ハーフナー
原口 香川 本田

が今の所オレの2014年の一押し
893名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:06:51.03 ID:7qqMC9W40
>>855だった
894名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:06:56.12 ID:eMVQ5JjB0
Jで結果残しているわけだし、そろそろマジで召集して欲しいわけだが
オプションでは絶対に必要な選手だろ
895名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:07:07.11 ID:OJe1gT8e0
あのでかい図体の幅使って、シュートコースつくれるのは強みだな
896名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:07:56.38 ID:LVDswBO6P
何気にレフティなんだが
レフティである事がこれほど注目されない選手も珍しい
897名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:08:20.25 ID:rvHPpeF2O
アディダス・ハーフナー
898名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:08:33.03 ID:ekHNOWipO
>>890
君は知能に問題があるから
自分の思ってる事は口にしない方がいいよ
899名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:09:26.64 ID:Z4+FgrK2O
>>892

固定するならまだ岡崎が上でしょ
でも香川や岡崎にプレッシャーかける意味でも原口は呼んで欲しい
関口じゃ、プレッシャーにならなかった
900名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:09:32.53 ID:EXgn+GAR0
>>898
一度言っただけじゃ理解できないようだからもう一度言ってあげるよ

チョンは死ね
901名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:10:05.44 ID:VNlFZl690
是非具現化してください

平山よりよっぽど使えそうなでくの坊
902名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:10:34.66 ID:LVDswBO6P
具現化言った女の事件が発覚した直後
アディダスの社員が甲府にすっ飛んでいったって聞いたな。
長谷部のイベントに8000人集まるご時勢
代表入りの可能性が高い選手と喧嘩しちゃたまらんわな
903名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:10:35.85 ID:NKgb/Io60
ザッケローニ「イイね!あのガイジン!(^ ^ 」
904名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:11:08.68 ID:Zhq4xRpN0
>>899
関口はあくまで守備の選手みたいだよ
905名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:11:16.05 ID:xQ7A+PH30
マイクは鳥栖の兄貴に感謝しろ
906名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:11:52.52 ID:ekHNOWipO
>>900
本当に知能がないんだね
なんだか凄く可哀想な人だね
907名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:14.42 ID:O+5ZqUSw0
指宿といいハーフナーといい、前線に超でかい選手出てくるようになったよね。
鼻くそは今何してんの? まだ怪我?
908名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:17.79 ID:Z4+FgrK2O
>>891

長友は2人いて欲しいけど香川は1人でいい
多分、2人いるとプラスよりもマイナスが大きいと思う
怪我した時のバックアッパーとしてなら分かるが
909名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:21.16 ID:oHzjBXDv0
平山の方が上
遅すぎるしフィジカルも弱い
910名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:51.36 ID:vSjIOkA9O
>>892
今ならそれだと思う
永井 宇佐美 宮市とタレントが豊富だから誰が伸びるかわからないけどね
911名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:54.09 ID:o8aj/OpB0

 NO韓流!

 日本国民はゴリ押し韓流にウンザリしています!

 日本代表に韓流はいらない!
912名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:12:57.46 ID:0ROZRRj+O
鼻ゴリラの本名が思い出せない。
913名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:13:07.38 ID:530b9IGy0
早いとこオランダかドイツに行ってフィジカル鍛えてもらいたいね
914名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:13:21.99 ID:CxUrgi1K0
這い上がってきたマイクとJ2に降格でもチームに
残った平山ならマイクを買うけどな。
915名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:13:51.13 ID:+ipcT56V0
理想を具現化する力
916名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:13:54.21 ID:zVHkklOjO
>>894

Jリーグで結果出したら代表によばなきゃならん決まりでもあんの?

917名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:14:09.01 ID:45cu6a2sO
ビッチを絵に描いたような嫁はアゲマンだったな
918名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:14:49.95 ID:4aczd0en0
今の時点でハーフナー推してる奴は、数年前は平山や森本を推してたに違いない
919名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:14:54.94 ID:Zhq4xRpN0
>>916
>>894は願望書いているようにしか見えないんだけど、モバゲーでもやりながら書いてるのかい?w
920名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:14:57.62 ID:eMVQ5JjB0
>>902
マイクに関しては、アディダスがもっとプッシュしてもいいと思うが
キリンカップで呼んでりゃいいのに
日韓戦はさんでアジア予選だろ?
呼ぶタイミングのがすせいで、試すタイミングが…
921名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:15:20.34 ID:zWyL6uvt0
せっかく日本国籍選んだのだから代表には選ぶべきだな。
李は要らない。
マイクは今年死ぬ気になって得点とりまくれ。
後はオランダかドイツで修行してこい。
922名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:16:19.93 ID:Iak+fhuVO
アディダスのスパイクのおかげだ
923名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:16:46.52 ID:LVDswBO6P
>>920
何度も指摘されてるけど、前線で粘れないんだよな。
だから李や前田より序列が低いんだよ・・・。
924名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:17:11.99 ID:10ACKYyEO
コーフナー・マイクって言いそうになるときがある。
925名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:17:32.83 ID:EXgn+GAR0
>>906
煽るだけしか能がない携帯のゴミチョンはさっさとNG登録に尽きるな
926名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:17:52.00 ID:da8nktTnO
控えでもいいから絶対次は招集するように!
927名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:17:51.56 ID:10ACKYyEO
>>922
手厚いだろうな。
928名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:18:21.71 ID:Z4+FgrK2O
>>918

数年前に『平山や森本をオプションとして試す』ことは当時は正しい選択だったんじゃないか?
試した結果『主力になる』か『オプションになる』か『使い物にならない』かは結果によるが
929名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:18:22.20 ID:Q7gr4qc20
マイクのスレなのにチョンホイホイになってるのは何なんだ
930名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:18:22.88 ID:/zI5I4K70
マイクは絶対に活躍するよ
931名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:19:26.53 ID:EXgn+GAR0
こいつもそうだが今野もいらない
城や山瀬もそうだが、北海道に関連する奴は
代表にとって害にしかなってない
932名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:19:37.46 ID:da8nktTnO
>>929
李がいらなくなるからな
933名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:19:47.49 ID:LVDswBO6P
>>928
アテネの時は前田が代表に呼ばれず
スタメンが豚モリシだぜ・・・。
昔の評価なんて判らんよ
934名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:20:14.42 ID:MQiPdDIh0
倉内さんが代表になれたんだから同じタイプのマイクが代表になれないわけがない
とりあえずザックは好きなタイプでしょ
935 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:21:05.74 ID:yPQ+9WPn0
fu-nn
936名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:21:19.36 ID:UwrL7In/0
>>909
1シーズンで5,6点しか取れない平山に対して
マイクはすでに6点
937名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:22:39.03 ID:L7dOCZC40
李よりマイクだよな。ザックに対し気に入らない部分のひとつがそれ
938名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:23:38.22 ID:Z4+FgrK2O
>>934

3-4-3やるには本田がビアホフになるか、別のビアホフを連れてくるしかないからな
外から連れてくるならマイクや平山や指宿やらいろいろいるが、一番近いのはマイクだろうからな
939名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:23:40.97 ID:LVDswBO6P
>>936
シーズン最多が7点じゃなぁ・・・。
26だし、流石にもう厳しい
940名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:23:47.84 ID:l5AEujcDO
マイクさんぱねぇっす
941名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:02.01 ID:YEaxtc990
ビッチを引き連れ
ピッチを駆け回る
942名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:21.74 ID:62z24wqU0
マイクが代表のCF争いに絡んでくると前田か李が弾き出される
前田は使えないと思ってる奴多いし
李は在日からの帰化人で嫌ってる奴多いしで
このスレでも必死な奴の多いこと多いこと
943名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:30.50 ID:XSDrvng20
>>937
去年までJ2で、J1で結果出し始めたの今年からなんだからあせってもしゃーない。
944名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:25:25.78 ID:Ds/dwnJc0
>>937
そうは言っても5/27の代表発表時3得点で
そこから4試合連続ゴールだし。
このペースで点とって次呼ばれなかったら
文句言ってもいいと思うけど。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:25:26.32 ID:BmdNh3ogO
正直平山みたいになると思ってたが平山より結果残してるね
946名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:25:54.59 ID:zWyL6uvt0
平山って才能だけならマイクや本田以上だったんだろうな。
メンタル面に難があったわけか。
そう考えるとマリノス追い出されてから精進して、日本代表に選ばれるレベルにまで
なったマイクのメンタル面は凄いんだろうな。
947名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:18.18 ID:Z4+FgrK2O
>>936

でもフィジカルの指摘は当たってる
背が高いだけでなく強くないとな
長友道場に入門して欲しい
948名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:47.22 ID:vHq/7hFP0
サッーカーを全く知らない自分だけど、この人の名前と顔は覚えた
949名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:51.46 ID:MQiPdDIh0
>>938
3バックは当面封印するみたいだけどね
どっちにしてもCFWは前田と李で3番目がいない駒不足な感じだからチャンスはあると思うよ
950名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:55.43 ID:qT+OeI4AO
>>921
別に代表になるために日本国籍とったわけじゃないからねえ
必要な選手なら選ばれるべきだし、必要でないなら選ばれるべきではないよ
951名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:27:13.55 ID:qbCXW9wD0
平山はJでもあんまり活躍できてないからな
マイクは着実に結果出してきてる
952名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:27:15.31 ID:LVDswBO6P
>>945
正確の問題だと思う
平山はあまりにマイペース過ぎる
ハーフナーは程よくDQN入ってて、FW向きな性格だよ
953名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:27:30.80 ID:eMVQ5JjB0
結果的には、ペルー戦とチェコ戦は終盤のパワープレー要因でマイクを試す良い機会だった
後々絶対に必要な人材なんだし、いい加減招集してくれ
マイクを経験つます機会を2試合損した
954名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:28:06.05 ID:8xTS0ZAtO
前田が劣ってるとは思わないが、代表となるとハーフナーの方が可能性を感じる
955名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:28:11.55 ID:GY9r6uB60
朝鮮系の帰化人は日本人とルーツが同じだからすんなり受け入れられるけど
見た目が明らかに外人の帰化人は代表にいらねえよ
応援する気なくす
956名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:28:51.58 ID:EXgn+GAR0
このスレは非国民ホイホイだな
957名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:28:55.24 ID:P3YrUEp10
なんかさ、外人でもずっと日本で暮らしてるとどことなく顔が日本化してない?
日本語とか日焼け具合とかの違いなのかね
釣男もブラジルいた頃は完全にブラジリアン顔だったのに
今じゃハーフってより日本よりにも見えるし
ハーフナーも100%オランダ人って顔つきに見えない
958名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:28:57.95 ID:LVDswBO6P
>>953
まぁ、李と前田はともかく、コオロキはねーだろと思ったよ
959名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:10.01 ID:wHtO4sCmO
Jなんかにいたら全く成長できないだろ
長友もイタリアに行ってから急成長してワールドカップで活躍したからな
960名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:18.93 ID:Z4+FgrK2O
>>942

形の上では正(4-2-3-1)が前田か李で副(3-4-3)がマイクだと思うけどね

さすがにマイクに前田や李の動きを越えるのは努力してもしばらくは無理だわ
961名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:39.84 ID:eMVQ5JjB0
>>943
でもアジア予選始まるし、早く召集しないと経験つませられないじゃん
実際に、もう親善試合日韓戦あるだけだぜ
962名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:30:04.65 ID:4h/XMGPR0
>>931
やっぱり知能低そうだ
963名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:30:25.05 ID:SSqglEVc0
親父のディド・ハーフナーはグランパスの初代正GK
神セーブ連発
みんな覚えとけ!
964名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:31:41.57 ID:sKWyYTN40
線が細く見えるし当たりに強くないからのぉ
マイクは身長から考えるともっと筋肉付けて体重増やせるキャパはあるはずなんだが
やっぱパワーとスタミナのバランスを維持したまま体重増やせんのかね
965名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:31:43.68 ID:UsZw5xXe0
ミランでのビアホフの役目をやらせるわけですか?
966名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:31:43.89 ID:p9cCxF4r0
アジア予選とかだとどん引きしてくるからハーフナーがいると放り込める
ラインを上げてきたら俊足永井で裏を取る
967名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:31:51.38 ID:EXgn+GAR0
>>962
PCに切り替えたのか?ゴミチョン
死ねというのは言い過ぎたかもしれない
半島に帰ってくれればそれで十分だから
その代わりもう日本には関わらないでくれよ
968名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:31:53.81 ID:lL7uvU8i0
このスレをみて日本人てなんだろうと思った
969名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:32:03.14 ID:zlzezC2AO
>>958
興梠はポジション違うのに何言ってるんだ
970名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:33:21.74 ID:uVZ7xKvcO
マイクの世の高さは他の選手にはない特徴、武器になるよなぁ
頑張れ
971名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:33:21.49 ID:5KNU6CYC0
>>946
マイクといい乾といい山瀬といい…
元マリノスブランド今季クルー
972名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:33:31.61 ID:CKJO1vU40
嫁がビッチの父親か
973名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:33:48.31 ID:H3WR7dkv0
これはもう李とマイクのツートップで決まりだな。
他にいないし。
974名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:01.52 ID:qbCXW9wD0
あとマイクはあのお調子者世代の中にいたからな
コミュニケーションも問題ないだろ
975名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:11.96 ID:9RJHCnpRP
石津志穂はどうなった?
976名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:33.69 ID:zWyL6uvt0
>>957
日本人が中国に住めば中国人みたいな顔になるし
韓国に住めば韓国人みたいな顔になる。
アメリカに住めば、なんまバタ臭い感じになる。
言語と食事と気候なんだろうね。
カズオ石黒なんかやはりイギリス人ぽい雰囲気してるしね。
977名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:41.56 ID:wqU7yr+s0
VVVが狙ってるとしか思えないんだが…
978名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:55.96 ID:Z4+FgrK2O
>>953
李を試した
CFに関してはマイクが入っても前田か李かという問題が出てくるので無駄とは言えなかたたと思う

マイク、李、前田
4-2-3-1、3-4-3と全ては試せないし試しても焦点がボケるだろうし



>>961
まあ、三次予選で上に行けないことはないでしょ
仮にそうなったら原因はマイクを試さなかったことじゃないよ
979名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:35:25.85 ID:qXgnTPvZP
このスレ埋まったらまたTwitter活動に戻るのかな、在日朝鮮人ども
980名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:36:01.63 ID:qT+OeI4AO
>>957
単に見慣れるんじゃないかね
自分はラモスもジローラモも日本人タレントと同じようにみてる
981名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:36:43.16 ID:LVDswBO6P
海外はともかくとして、国内でマイクを狙うクラブあるとしたら何処?
またアドリアーノを中東に売りつけたガンバあたりか?
982名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:40:06.27 ID:1p/0rRWn0
ザックは海外組優遇にも程があるからなあ
外人っぽいから呼んでくれるかもw
983名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:41:34.72 ID:zWyL6uvt0
代表に選ばれて、先発して、大声で君が代を歌うマイク。
試合後のインタビューで 「学校はインターナショナルだったので、カラオケ屋で君が代練習しました。代表に選ばれたら先ずは誰よりも
大声で国歌を歌おうと決めてました。気合いだけは負けないところを見せたかった。途中音程が外れて済みませんでしたw 
長友さんから、お前はでかい声で歌ってるんだから目立つんだよ。もっと上手く歌えと激励されましたw
今晩ホテルで君が代練習します!」と答えるマイク。


984名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:41:57.95 ID:qOA4iAG70
平山どうにかならんのか
985名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:42:05.95 ID:N9vsyBQz0
韓国代表はみんな韓国人
中国代表もみんな中国人

日本代表はいっつもブラジル人とか外人が最低1人はいる
こういうの見て他のアジアの国々はどう思ってるんだろうね?
全てが外人のおかげとは言わないけど、結構大きなのを占めてるとおもう
韓国なんて韓国人だけでワールドカップで結果を残してるのに、日本はいっつも外人交じり
そんなんでアジアのトップとか言われても日本人としてちょっと恥ずかしいよ
986名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:43:50.04 ID:LVDswBO6P
>>982
海外組優先で気になるのは吉田の重用位だろ。
あれも吉田の年齢を考慮すれば考えられる事だし
(若手CBではやはり頭一つ抜けてる)

むしろ、アテネ世代以上の選手を極力呼ばないようにしてるように見える。
実力だけで評価すれば、大久保や玉田、佐藤寿人、中村剣豪
なんかも本来は候補に上がってるはずなんだが
987名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:43:52.25 ID:rlxIv1qW0
大迫もJ2で得点感覚磨いてきたらいいんじゃないか?
丁度鹿島J2へ落ちそうだし
988名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:44:02.41 ID:Ds/dwnJc0
>>985
東アジアはともかくアジアって括りなら
お前らが言うなとしかw
989名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:44:37.51 ID:R2ShfpUm0
いしづ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:44:56.32 ID:P3YrUEp10
>>976
MLS行った木村光佑もすげー日本人に見えないしなw
マジで影響はあるんだろうな
991名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:00.15 ID:EZwcJdgn0
>>985
チョン乙
992名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:13.48 ID:qbCXW9wD0
>>985
だれもわざわざ中国人や韓国人になりたくないもんな
993名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:16.71 ID:EXgn+GAR0
>>985
一理あるな
アジアカップも決勝ゴールを決めたのがゴミチョンだったせいで
チョンが調子づいていたしな
994名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:18.96 ID:gwRRxAKo0
>>985
中国代表は他民族による代表だぞ。
監督は回族だったり、ユースの朝鮮族が
国歌を歌わなくてネットで叩かれたりしている。
995名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:19.96 ID:Z4+FgrK2O
>>984
返す返すも惜しい
メンタルも才能


>>985
中国はすでにモンゴルやウイグルを侵略して自国人にしとるだろwww
996名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:32.33 ID:qOA4iAG70
1000こい
997名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:33.74 ID:B8y89RugO
五輪のころはポンコツだったのにわからないもんだなw
998名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:45:45.40 ID:XSDrvng20
>>987
つうかJ1チームは若い選手をもっと積極的にレンタルに出すべき。
愛媛の斉藤学とかもっと前から貸し出しとけ、と。
999名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:46:11.97 ID:vE85rnd90
>>1000のレスは具現化される。
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:46:16.81 ID:GKHqBg0D0
>>985
うるせえよこの馬鹿野郎

純血主義なんて異常なのはシナチョンだろが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。