【フィギュアスケート】伊藤みどりさん、国際アダルト選手権で2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フィギュアスケートの元選手らを対象とした国際アダルト選手権は11日、
ドイツのオーベルストドルフで行われ、女子の36〜45歳の元選手クラスに出場した伊藤みどりさん(41)は、
64.43点で出場2選手中の2位だった。米国の選手が69.97点で優勝した。

 競技は約3分間のフリー演技で行われ、伊藤さんは冒頭で
ダブルアクセル(2回転半ジャンプ)を成功させるなど、計3種類のジャンプに挑んだ。

 1992年アルベールビル五輪銀メダリストの伊藤さんが国際連盟(ISU)公認大会に出場したのは、
引退した96年以来。競技会出場も2001年のプロ・アマ大会以来10年ぶりだった。

 伊藤さんは代理人を通じて「試合を忘れてスケートを楽しんだ。
今できることを精いっぱいやることができて満足」とコメントした。 (時事)

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011061200030
画像:http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011061201000287.-.-.CI0003.jpg

2名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:00:34.79 ID:yOm154N10
いやらしい
3名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:00:39.05 ID:ng2btEIW0
2げっと
4名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:01:24.58 ID:Xlq17EBI0
これこそオマーンで開催すべきだ。
5名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:01:30.46 ID:5gKNtqWm0
なんてもんにしゅちゅじょうしてんですかね
6名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:01:30.96 ID:gQy7znL90
2選手中2位って、そんなに出場選手少なかったの?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:01:34.47 ID:CZLeQw5U0
やっぱり一位にはなれんのか
永遠のシルバーコレクターか
8名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:01:58.25 ID:HZ8j2lC/0
ラッシャー板前最近見ないなと思ったら
9名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:02:26.22 ID:7U6aAO6o0
ゴールドに何故か届かない
10名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:02:29.84 ID:8tIRWeENO
4回転
11名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:02:35.32 ID:vpPuNwzdO
舐めたらアカン〜
 舐めたらアカン〜♪
12名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:05.39 ID:+Jt2q0Y+0
顔は20年前とかわらんな。
13名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:08.80 ID:t50HDmmi0
AV選手権ワロタ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:21.46 ID:abeNp/lk0
フィギュア界の
おしん
15名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:23.77 ID:dtl32n/uO
待て、このクラス、何人出場だ?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:28.82 ID:22ZASU750
>>6
年齢でクラス分けしてるからじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:35.75 ID:gbIaQLVS0
なんで白粉塗りまくってんだ
ジャパニーズゲイシャガールがコンセプト?
18名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:59.24 ID:8JEqrJX5O
二人しか出場しなかったんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:12.92 ID:g5XXLvux0
うううん
20名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:14.05 ID:+Hw8Vog60
最下位じゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:14.97 ID:e/OZ+yyhO
アダルトフィギア(笑)
22名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:20.84 ID:aAlwnAa00
>>15
3人
他にもいっぱいカテゴリーがあって出場者が多い
23名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:29.62 ID:lxbGsQaf0
AV選手権の一位は???ん?
24名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:32.49 ID:vd7GrPJlP
>>6
40すぎて滑ってる人は少ないから
佐藤有香さんみたいにコーチ業も忙しくなるから
25名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:04:46.72 ID:zC6aGciN0
みどりの・・すけべぇ・・////
26名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:05:25.48 ID:8DQk3te40
マツコみたいな顔してんな
27名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:05:30.82 ID:I+ewuprD0
2選手中2位
ガーン
28名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:06:00.23 ID:gQy7znL90
>>16
うん、そうなんだけど一度現役を離れてしまうと、滑ることからは遠のいてしまうのかなと思って
29名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:06:15.56 ID:8PQwOmqt0
尻フェチの私は
伊藤みどりさんに、随分お世話になりました。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:06:19.10 ID:eHPaf6CH0
今やろうとする事がすごい
昔の映像見て見なさいよ
すごいんだから
31名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:07:09.42 ID:vuXq6UBV0
また2位か
32名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:07:28.96 ID:kuWgw5zc0
この人3頭身くらいだよね
33名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:07:57.14 ID:EsEbtvv9O
国際アダルトってwwエロいタイトルだなww
34名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:08:07.23 ID:sqVgNdEI0
アダルト選手権か、何専部門ですか?
35名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:08:07.90 ID:gQy7znL90
タレント名鑑でのジャンプもなかなかのものでした
36名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:08:30.25 ID:VYBt7iW30
ファッションセンス変わらずw
37名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:09:04.92 ID:EsEbtvv9O
>>29
あれで抜ける君は偉い
38名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:09:27.54 ID:Lqa0TeWsO
>>31
ちょっとワロタww
39名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:09:37.08 ID:M8tnSaMv0
SS 9 とか、すごすぎ
採点要素すくなかったからイーグルとかやりまくりだったんだろうか
動画が見たい・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:10:17.32 ID:vS8sf48dO
>>30
1998年長野オリンピックのフリーは完璧だったよね。


ようつべに転がってるから見て欲しいよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:11:35.44 ID:Kay+nBPk0
出場2選手中2位って喜んでいいのか微妙だなw
ま、出場するだけですごいんだろうけど
42名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:11:54.61 ID:aAlwnAa00
>>40
みどりは長野五輪では…
43名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:12:05.40 ID:lxbGsQaf0
しかし、アダルトも国際的になるとエロくなくなるんだよね・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:12:54.87 ID:QIatlOYB0
卑猥
45名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:13:17.13 ID:emdwhUFlO
>>6
わざわざ『2選手中』って書くのもかわいそうに思えた。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:13:27.86 ID:OZG1XT5b0
相変わらずブスだな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:13:52.47 ID:u/s1rIcJ0
ちょっと、動画内の?
48名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:14:24.49 ID:vS8sf48dO
>>42
あああああ。

アルベールビルだた・・・・・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:14:42.42 ID:vd7GrPJlP
>>41
跳んだジャンプの数が違うから、1位の人は倍以上跳んでいる
1位の人、45歳くらいだがなんかすごい人だ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:14:56.56 ID:QIatlOYB0
>>47
>>1の画像で我慢しろ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:15:20.78 ID:lD/QuIpg0
>>40
あまりにもフリーすぎて、世界中でドン引きだったねw
52名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:16:02.44 ID:M8tnSaMv0
>>48
ある意味
フリーで完璧だったけどな・・・・>長野五輪
53名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:16:19.67 ID:LxQ4bQIL0
みどりのトリプルアクセルは今見てもすごい
54名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:16:32.78 ID:vh9cTeOu0
アダルト選手権w
ゴルフじゃねぇんだから
55名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:17:33.26 ID:mL2h8LTt0
今もって一番好きなスケーターだわ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:18:12.19 ID:hlpzL5eB0
最近フィギュアスケートの試合で解説しないと思ったら・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:18:59.72 ID:3oWbALr80
ハードロック・日本代表 ラウ●ネス の
コンサートに来てたな・・・・
でも、招待される有名人はただ招待席で
座ってコンサートを見てるだけなんだね。

58保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/12(日) 13:19:29.05 ID:vI8reWJRO
59名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:19:44.66 ID:y8RtdyPF0
一位の米国の選手は、トレイシーローズだな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:19:44.49 ID:lxbGsQaf0
>>57
樋口はちゃんといた?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:20:14.18 ID:RGjY4WE40
1位のアメリカの人ってだれ?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:20:16.64 ID:/VU+dD7+P
大根足power
63名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:20:43.43 ID:M8tnSaMv0
>>58
この前も同じ画像だったぞ!
もっと出来る子のはずだろ?
64名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:20:59.93 ID:R019IkRK0
この人が滑っているのを見ると「だんご3兄弟」が脳内に流れる
65名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:21:08.51 ID:nds9t4fy0
動画で見たい
66名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:21:34.02 ID:nTWXjU41P
>>58
もうちょっとおっぱいにボリュームあったら熟女AV借りてみたいレベル
67名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:21:54.98 ID:QJJ/ywov0
この人のジャンプは本当に高かったな
その点では真央ちゃんの上にいるわ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:22:45.77 ID:i8h2LuM4O
国際アダルトって響きがやらしい。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:23:34.20 ID:ROBdb7nsO
>>1
>出場2選手中の2位だった

(((゜д゜;)))
70名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:23:38.34 ID:mREOzVXK0
全盛期の頃は凄かったんだよなあ
日本女子スケート史上最高だったんじゃないか?
71名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:18.44 ID:+ksoTBen0
すごいじゃん
72名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:19.40 ID:7od2pxsQ0
>>61
ペアの試合にも出てて以前からやってる人らしい
73名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:25.44 ID:pS3NdEGJ0
>>56
今のフィギュアの試合で解説には呼ばれんだろ
フジや朝日に不都合なこと何言い出すかわからんからw
74名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:38.19 ID:ZbkXFxN60
国際大人の選手権
75名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:26:34.78 ID:yZRi+vnF0
欧米人は体型がやばい
76名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:26:51.62 ID:dM0YSXjj0
この人には幸福になってほしい
77名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:27:39.74 ID:RGjY4WE40
>>61
ありがと
映像見てみたいなー
78名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:27:54.14 ID:myFjpqt60
伊藤みどりかあ。
スケートのわりにエレガントさに欠けるって印象だな。
ものすごい高速回転をしながらリンクの外に吹っ飛んでいったのが印象的。
79名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:28:23.99 ID:RGjY4WE40
ごめ、間違えた
>>72さんへ
80名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:30:14.99 ID:IDYjqbwG0
オマーン国際アダルト選手権
8156:2011/06/12(日) 13:30:37.84 ID:hlpzL5eB0
>>73
本音を言うので干されたと噂は知ってるけど・・
解説してほしいな・・
82名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:35:28.01 ID:cgADd2zCO
この人は目が悪い
だから解説は無理
ジャンプの種類の判別が出来ないからね
83名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:35:55.87 ID:7od2pxsQ0
>>81
旦那さんがあまりメディアに出てほしくないこと(ブログもやめた)と
いまは福岡に住んでで東京から遠いのが理由
干されてはいない
>>73は毎度毎度言ってる狼少年なので無死
84名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:37:27.72 ID:OWLIhDAJ0
トレイシーっていつも解説とかやってるあのトレイシー?
みどりは復帰宣言したての頃の動画見たけど、
ジャンプよりもスピンの軸がぶれぶれになってたのがショックだったわ…
昔は何気にスピンうまかったのに
85名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:38:12.08 ID:yQgmFdsS0
1位の人誰やねん
86名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:39:05.50 ID:Vzg0Kuzl0
キムヨナさんは大したことしてないんですけどね〜
浅田さんにはもっと点が出てもいいと思います。

はっきりこんなこと言ってたけど。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:39:18.26 ID:4lXBNDr10
マツコデラックスの妹かと思った。
相変わらず化粧が濃いな。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:39:23.51 ID:RNfcs/8r0
83
それならばだんながへたれだな。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:40:19.69 ID:VviKFZI80
シニア選手権て言ってほしかった
90名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:42:18.01 ID:T3Sn+VLy0
スレタイで期待アゲ、画像見てがっかり。
91 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/12(日) 13:46:28.02 ID:edjjO+qM0
アダルトならまかせろ!(`・ω・´)
92名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:46:58.57 ID:APy0mtA90
むかし、全盛期だと思うけど
エキシビジョンのアンコールでジャンプを円を描きながら
くるくる すとっ→くるくる すとっ→くるくる すとっ→くるくる すとっ→
くるくる すとっ→くるくる すとっ→・・・
と、連続で7〜8回くらい(?)やってたの見て、度肝をぬかれた
93名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:50:07.74 ID:aAlwnAa00
こんな感じ
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0970003.jpg

会場で他の出場選手たちに囲まれて人気者だったらしい
94名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:50:11.51 ID:36QY2KnZO
試合に出ることだけでも凄いね
95名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:50:36.23 ID:FQ3XjH6l0
>>86
みどり△
96名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:50:46.42 ID:QB4IW+NN0
カテリーナ・ビットとか出てなかったのかな
97名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:58:49.42 ID:QtphBysc0
伊藤みどりまた綺麗になったな
98名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:59:15.17 ID:Qd4mS1rhO
>>86
その発言してからTVに呼ばれなくなったなw
99名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:05:31.03 ID:M8tnSaMv0
>>92
それ動画でみたな
フィナーレの入場だったはず、しかも2Aを連続で跳んでたw
100名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:25:34.29 ID:1r8Qygj00
>>93
あの伊藤みどりと同じ大会に出たってだけで大変な名誉だもんねw
しかも勝っちゃった人もいるんだからさ
生涯最高の栄誉だよね
101名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:29:55.21 ID:3Y3cWMgU0
88年カルガリーを忘れられないよ みどりちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=oodRRLwtpjo&feature=related
102名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:31:13.02 ID:xzHLmJTOO
万年2位
103名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:39:32.43 ID:uXkyo9070
今回TVで流さなかったな。
この大会の動画はどこで見られるんだ?
104名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:39:57.49 ID:U0KeClCQ0
横谷花絵が出ればよかったのに
優勝したかもしれない
105名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:41:00.02 ID:FQ3XjH6l0
>>101
なんか泣いてしまった(´;ω;`)
傘を持ったままジャンプもスゴイw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:41:01.92 ID:TR4JlQSQ0
子供の頃は神だった。陸上競技を見ているようなスピード感がアッ亜。
107名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:41:54.92 ID:lYzUGcMmP
108名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:42:55.67 ID:tSvSdwZx0
アダルトビデオ選手権
109名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:43:50.22 ID:nnFQh8qtO
伊藤みどりでもやっぱり二回転半が限界なのか
110名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:59:50.69 ID:gDCVPtGYO
バービーの本名って伊藤みどりなんだね、初めて知った('A`)
111名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:01:13.15 ID:wiKKtiXD0
未だに伊藤みどりなら4回転跳べるんじゃないと思ってしまう
112名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:02:00.64 ID:7W9IglQP0
お前ら笑ってばかりいないで褒めてやれよ
41歳で2回半跳べるってすごいじゃん
113名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:02:24.15 ID:S84pHt9eO
>>107
友達のおかんにそっくり
114名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:04:08.44 ID:5cDLENTh0
読売新聞に載ってた「本人提供」の写真が可愛く写ってるって
マツコ・デラックスが言ってた
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:04:46.25 ID:tMCCbKQa0
相変わらず顔がでかい
116名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:06:02.07 ID:bEaoktNf0
>>112
2chだけじゃなく、日本人ってブスとかデブとか容姿ばかりで
昔からこの人をちゃんと評価しない。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:09:04.92 ID:lYzUGcMmP
>>116
2ちゃんで評価される必要ないだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:10:17.70 ID:XHMCEKqK0
若いころからおばさんぽい顔だとこの年齢でちょうどいい感じになるんだな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:11:27.37 ID:jNt2Y68/0
高校の時にコイツの講演会につれていかれた
質問コーナーではスケートに関する質問はNG
他に何を聞けと?
120名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:13:19.69 ID:lyGbvMN40
>>112
いやいや評価してるだろ
この人いなかったら、後続の後輩もこんなに出なった
こんな如何にも昔の日本人って感じの体型で、シルバーはすごいと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:19:59.56 ID:9GsruFK+0
ISU Adult Figure Skating Competition 2011
MASTERS ELITE LADIES II FREE SKATING FREE SKATING
JUDGES DETAILS PER SKATER

http://www.deu-event.de/results/adult2011/Adult2011_MastersEliteLadiesIIFreeSkating_FS_Scores.pdf
122名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:22:57.48 ID:D776rmDtO
>>109
40過ぎて2Aとか凄いぞw
123名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:23:12.28 ID:w5TNJ76dP
>>112
それもずっと継続的にフィギュアやってたわけじゃなくて、
2年前にPIWに復帰した時はおそらく長年まともに滑ってなかったのだろう、
ていう状態だったのを、2年でここまでもってきたんだよね
それがすごい
124名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:27:04.55 ID:BAMxoy3x0
「出場2選手中の2位」って
単純に「負けた」ってことじゃね?w
125名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:29:45.99 ID:WkvRPOrmO
>>111
現役の時チャレンジしたけど身体の負担を考えて止めた
あの高さからの着地は凄まじいと思う
126名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:31:35.83 ID:qmJP7pWQ0
カルガリーのみどりが好き。
とても幸せそうに楽しそうに滑っているから。
観客の熱狂ぶりもすごいし。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:34:26.11 ID:bEaoktNf0
>>117
誰も2chで評価しろなんて言ってないがw
実社会でも2chレベルで言われてるのがヒドイってこと。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:46:09.36 ID:lYzUGcMmP
>>127
そうかね
129名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:00:59.38 ID:g7DHnwsW0
伊藤みどりの印象が強くて、速さと高さが無ければフィギュアじゃないやって
思ってた時期がありました。

今でも力強いスケーティングをしてるのかな?
130名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:06:33.09 ID:fFFoHWRbO
>>105
何回見ても飽きないのもすごい
やっぱりレベル高いなあ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:11:16.52 ID:A5qVw9dr0
やっぱり伊藤みどりは、特別だな。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:20:49.09 ID:BM8wGvT2P
みどり兄貴マジカッケーっす!
ガン掘りされたいっす!

とか書かれる日も近いな。
133名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:22:13.38 ID:vswA1G+k0
>>104
> 横谷花絵が出ればよかったのに
> 優勝したかもしれない

彼女の「古事記」の演技は素晴らしかったな〜、いまだに忘れられない。
あの盛り上がりはなかなか見られるもんじゃない。本人も感極まって号泣してたな。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:22:45.19 ID:Od1Aigl00
>>129
2年くらい前にプリンスのイベントでちょろっと滑ったのがあったけど、
2Aはかろうじてくらいだったけど、ただ滑ってるだけでも迫力あったw
小さいから早く見えるのかと思ってたけど、普通に早いらしいw
135名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:24:08.74 ID:vswA1G+k0
>>96
誰かロシア人と混ざってるなw カタリナ・ヴィットだよ。

>>51-52
現場で見た悪夢を思い出すからやめてけれww
136名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:26:26.52 ID:vswA1G+k0
>>1
> 画像:http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011061201000287.-.-.CI0003.jpg

この年齢とこの容姿でいまだに頭にティアラ乗っけようとするセンスが信じられん・・・ティアラも顔もズレとるがな。
ナゴヤの感覚おそロシヤ。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:28:30.59 ID:lYzUGcMmP
>>136
川島なお美の出身地だよ。ああ言うの多いのさ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:31:53.88 ID:naZjU1UF0
>>121

2AへのGOE加点と、PCSが凄いな。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:32:17.42 ID:zDVYmOCU0
スレタイには、2選手中2位ってことを入れるべき
140名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:36:33.45 ID:lYzUGcMmP
2人中の2位って実質最下位
141名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:38:43.15 ID:wdEEbqUd0
ヤフーのトピに写真来たな

何にせよ、笑顔で滑ってる姿が見られて満足だ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:39:50.60 ID:fBDcOulc0
>>101
それと、これも凄い。不運だったけど。
http://www.youtube.com/watch?v=zc0qxdfKGGw&feature=related
みどりの動画って感動ものが多いね。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:45:29.38 ID:FGCOaoBe0
出れること自体が凄い気がするけどな。
144名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:47:31.00 ID:aAlwnAa00
>>136
これはアイスショーで久しぶりの特別ゲストとして出てきたときの衣装だと思う
145名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:50:44.97 ID:AT/qtQhA0
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart75
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1307347541/
146名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:50:45.43 ID:1J0jRSJC0
時事のサイトに試合画像ある
147名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:03:30.12 ID:FmpeZvHjO
>>101
今見ても勢いと求心力が凄いな
フィギュアファンじゃないけどコレとキャンデロロは今でも覚えてる
148名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:05:16.96 ID:W3Zuegt20
グロみどりはタワラがマシに見えるほど酷いな
149名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:10:41.63 ID:8zGOtnod0
これで躁状態から鬱状態へ戻るのね
またしばらく消えそうだ
150名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:22:41.39 ID:fc7sTi8N0
2Aどころか、まだ2種トリプル跳べるらしいね
151名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:27:25.46 ID:8QJQ7B4E0
みどりはチョンage解説に反発して、ホントのことばかりズバスバ言うから
解説から外されちゃったんだよね。
おかげでテレビ局に不都合なことは言わない八木沼とか
たまーに不都合な発言やらかしてる荒川(でも編集でカットされる)ばかりで
つまらなくなった。
だけど、まだまだ自身でコンペに出られるなら、その方が楽しそうだ。
がんばれー。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:29:09.00 ID:zBmdpR7D0
シルバーコレクターだな
153名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:30:13.31 ID:lYzUGcMmP
>不都合な発言やらかしてる荒川

どっちの意味で?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:32:26.81 ID:Bu2nWa2o0



             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \     俺のめどり最高!
         /  (__人__)   \    応援してるよ
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


155名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:34:31.06 ID:jM+p62KGI
選手権の名前変えた方がよくね?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:40:09.51 ID:hAOV71NF0
国際アダルト触手
157名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:43:31.28 ID:DfXHTy47O
>>142
それは本当に凄い。
痛そうだし、もうやめて!とかも思うんだけど、ついつい見ちゃう。
そして泣いちゃう。
飛び込んじゃったクルーに演技後謝りに行くとことか健気すぎ…
158名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:45:12.45 ID:37R8I6Qg0
>>142
そのぶつかった選手もすぐその場を立ち去ったのが何だかねーって感じだよね
159名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:47:14.77 ID:8zGOtnod0
何回同じこと言ってんだか
160名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:49:06.60 ID:ng2btEIW0
>>58おまえはすごいなw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:50:54.70 ID:jRzgtLp/O
さすが努力して技術のみで、登り上がった人だなあ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:51:27.66 ID:lYzUGcMmP
>>160
ぐぐればすぐ出てくるよ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:52:58.46 ID:jVPQF0fx0
マジでマツコに似てるw
似てるからマツコも好きなのかなwww
164名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:54:01.68 ID:sxoljhWqO
整形
165名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:56:39.19 ID:eIAQNG/D0
>>127
実社会だと伊藤みどり=天才じゃん
2chに毒されすぎじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:57:19.74 ID:NwWTjg4U0
バービーすげえな
167名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:58:56.20 ID:uwaGjxLNO
みどり、再婚してたんだね
168名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:59:59.43 ID:9wN+pfwP0
何回見ても飽きないな。みどりのジャンプ力は異常
169名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:02:46.40 ID:fr3gJef50
努力で成功した人だね
すごい貧乏な家で育ったらしいけど母親がスケート教室通わせて
くれたのがスタートらしいね
170名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:05:57.97 ID:DfXHTy47O
いろんな意味で、後から出てきた日本のフィギュア選手たちにとっての良い雛形を作った人だと思う。
才能があっても驕ることなく努力する真面目さとか。
この人を貶す人って心底安っぽい。
171名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:07:45.15 ID:/cjJURQl0
この人は笑顔がいいよね。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:10:35.83 ID:eIAQNG/D0
>>169
スケート教室はもっと後な気が
お母さんとスケートリンクに→ちょっちゅうスケートリンクに通う
→有料のスケート教室の子達が横で滑ってるのを見てみよう見真似でいろいろやる
→ちょwwwなにこの子すげーよwwwwジャンプとか真似してるしwwwww
→山田満知子先生が「ちょっとお母さん、この子スケート教室に通わせる気ない?」と勧誘
173名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:12:35.92 ID:dMpiPizn0
2位かよ。オタが持ち上げるほどでもなかったな。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:13:54.99 ID:Te/15MnbO
ショボッ
しかしスタイル悪いな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:18:57.93 ID:y8D1rRsGO
オリンピックのときショートで転んだか尻もちついたかでテレビで平謝りだった。


今の選手は国を代表しているという意識がない奴が多い。こういう奴らはいくら滑れても代表になる資格はない。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:25:10.07 ID:4a/nB7bg0
>>167
再婚したのか
最初のは最悪だったであろうことは想像に難くないだけに
今度はうまくいってほしいわ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:26:00.05 ID:OWVTCj3NO
国際アダルト選手権
とだけ聞いたら何か全く分かりません
178名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:34:41.72 ID:nhW1om6b0
>出場2選手中の2位だった

えええええ?
179名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:47:03.23 ID:owaJzsJo0
>>86
言ってないw
逆に2007年の時点で既に、キムヨナのジャンプやスピンスパイラルを褒めて
真央ちゃんは加点のもらえる質の3Aを跳ばないとキムヨナに勝てないって意味のことを言ってたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRZdEU2xSGc&feature=related
この当時は真央ファンがみどりを叩いてた気がする。
それから自分のジャンプに似てるのはキムヨナの3-3と無良の3A、って言ってた。
これは雑誌のインタビューで。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:03:41.59 ID:1r8Qygj00
>>165
いやあ、実社会でも>>148>>163みたいなのが多いよ
島田紳助とか未だに平気で酷いこと言うじゃん

>>179
いや、キムの異常な高得点に疑問を呈したことはあったよ
ただ、それが原因で干されたかどうかは定かじゃない
181名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:06:03.13 ID:nRqZMVDD0
出てこなくなったので心配してた
よかった
幸せにね!
182名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:20:20.40 ID:1r8Qygj00
>>179の動画を見て思ったけど
この時期からもうアナウンサーの口調がポエムになっちゃってるんだねw
伊藤みどりの解説に関係なく勝手にポエムを語るって感じでさ

もっと普通に話せばいいのに
聞いてる方が恥ずかしくなってくるし
解説もしづらいだろうし
183名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:23:04.26 ID:fBDcOulc0
この人はこんな無理をしなくてもいいのにね。
無理にきれいに見せる必要も無い。
流暢でなくていいから普通に時々コメンテータやってくれればオールドファンには十分。
それくらいこの人はファンに強烈な印象を残してる。

しいて言えばその普通のコメントができるかどうか。
実際あまりおしゃべりが上手くはない。
普通に会話の練習を積めばこの人はまだまだ人気が有る。
ご主人や友人がいいアドバイスをしてくれることを願うばかりです。

思いっきり余計なお世話であることは分かってるけど。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:23:53.83 ID:8zGOtnod0
心の病気持ちだから無理だよ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:25:31.85 ID:7od2pxsQ0
急にマイナスの意見が出てきた
186名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:35:46.68 ID:v+eFAQyuO
41歳でダブルアクセルかい。凄いおばさんだ。
もうみどりちゃんの解説は素直に聞くしかないな。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:51:24.34 ID:vRoHZLz20
てか優勝した奴のほうがすごいだろ
どんなアダルトなんだよ
188名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:54:26.98 ID:Dzkkll73O
次にヤングチームへの問題です!
189名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:01:42.28 ID:4fzgheS40
>>58
これなら抱ける
190名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:15:38.62 ID:wdEEbqUd0
>>187
優勝した選手は、ダブルジャンプのコンボを跳んでる
ただし、アクセルジャンプは1Aしか跳べていない
それだけアクセルジャンプは難しいジャンプなんだってさ
(スケオタの知り合いに言わせるとね)
で、>>186の言うとおり今でも2A跳べる伊藤みどりはやっぱり凄い
まあ半分お祭りみたいな競技会なんだろうから、これでいいんじゃない?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:21:49.40 ID:Xga2FHTmO
>>179
「勝てない」ではなく「より得点がもらえない」
ちなみにキム選手の表現力については「真央ちゃんに負けず劣らず」の評価だったお
192氷上の節穴@ntsitm369193.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/06/12(日) 20:28:37.88 ID:HsxhFfB10
おお、芸スポにもスレが立っておった〜
193名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:30:18.10 ID:1r8Qygj00
>>191
場や時期によっていろんなこと言ってるからw
その両方の発言とも知ってるけどね
194名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:35:38.58 ID:xiRQ+9RX0
>>140
実質の使い方間違ってる
195名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:36:33.19 ID:mFMaXVRJ0
アダルト選手権ってなんか青少年が見に行っちゃいけないような名前だな
196名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:36:56.46 ID:U2wIqWGa0
>>1
なかなかよいティアラではないか。似合ってる。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:38:42.10 ID:Xga2FHTmO
>>193
まあ、はっきし言ってキム選手は2006-2008くらいまでの演技が一番よかったと思うよ…
198名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:43:52.95 ID:4EkkISMR0
1位は豊丸
199名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:46:17.34 ID:H7N4IZ9k0
俺が見に行ったプリンスアイスワールド
アプトが来てたから
伊藤みどりはその後怪我で長期休養入る直前だったと思うけど
2Aめっちゃくちゃ高かった
まだこんな跳べるのかとビビったが
更に今でもまだ跳べるんかいw
200名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:47:48.80 ID:KszwpgJSO
動画まだー?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:51:53.18 ID:8zGOtnod0
一時選手として復帰した時が一番ガリガリに痩せてたな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:52:39.21 ID:Q3+XcSFQ0
ビットやヤマグチは出なかったのか。
八木沼だって現役のプロでしょう。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:53:18.15 ID:+eQ3gfU7O
>>199
男ねくせにフィギュア見に行くとかキモすぎw
204名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:57:52.31 ID:mfg6cOiwO
>>197
世界選手権のアリランはキムに1番似合っていたな。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:58:12.57 ID:8zGOtnod0
ビットもヤマグチもこんな痛い大会なんかアホくさくて出ないよ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:00:51.98 ID:ZmL+XEGv0
優勝は豊丸
207名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:01:34.71 ID:vRoHZLz20
>>203
そういう思考のほうが気持ち悪いわ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:04:10.24 ID:HPL3xT200
>>96
ビットはスケーターを引退してる
最後にカルメン踊ったんじゃなかったっけ

>>190
アクセルは唯一前向きに踏みきるジャンプなので難しい
209名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:04:38.62 ID:OOYUg0hR0
3位は黒木香
210名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:07:40.68 ID:Jgoa9wsV0
高校生の頃のように練習前にコーラ500ml一気飲みしたら
昔のように飛べるよ、きっと。
211名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:17:46.41 ID:ITWQZUCd0
オリンピック時のプレッシャーは今の真央以上だっただろうな。
212氷上の節穴@ntsitm369193.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/06/12(日) 21:29:43.61 ID:HsxhFfB10
う〜む、色々と突っ込みどころがありそーじゃが、
芸スポ+だとこんなものじゃのう
213名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:30:22.77 ID:UW/MNZtsI
>>120が日本人の典型なんだよな。
評価してるのとは完全に真逆。
>>151のような馬鹿も増えたな。

アマ時代の最高傑作はカルガリーのFP、
プロ時代ならおそらく↓これだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
214名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:32:19.15 ID:sDXF7cHv0
1位すごすぎワロタww
2lz-2lowwwwww
215名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:34:31.30 ID:M1r4qb49O
>>208
> アクセルは唯一前向きに踏みきるジャンプなので難しい
前向き踏みきりだと怖いって、選手の誰かが言ってた記憶があるな
216名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:39:04.41 ID:UW/MNZtsI
上の方で話が出てる連続ダブルアクセルはこれ(他にもあるが)。
http://nicovideo.jp/watch/sm5347914
ラスト30秒。でも、最初から見るべし。
217名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:53:24.88 ID:1r8Qygj00
>>213
>>評価してるのとは完全に真逆。

評価してないというか、勘違いしてるんだよね

伊藤みどりが勝てなかったのは容姿のせいじゃない
初期は規定演技が苦手だったのと
後期は精神的肉体的に不調だったのが原因

フィギュアはスタイルや顔で勝負が決まるわけじゃない(一応)
あくまでも演技内容が問題なんだよね
日本人の大半はそこを誤解したまんまだ

じゃあ伊藤みどりの容姿がダメだったみたいだけど
伊藤は海外じゃ「可愛い!」って言われてるんだからw
218名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:53:40.87 ID:8zGOtnod0
だから何回同じこと言って、同じ動画紹介してんだ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:19:44.38 ID:1r8Qygj00
自分で自分に問いかけている>>218

心に病を抱えたんですか?
220 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:50:18.12 ID:lORIdb/e0
そういや顔芸さんはあと何年すればこの大会に出れるんだ?
あの人はそのくらいの歳になっても現役続けてそうなんだけど。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:16:47.71 ID:8zGOtnod0
ふぐりさん?
222名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:50:28.30 ID:Em0b9yRmO
>>217
まぁ容姿のせいにして叩きたかったんだろうなぁ、金メダルへの期待が大きかったのは事実だし。
勝った相手がアメリカ人だけど日系で、人種差別が無いのもはっきり分かるし。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:42:34.02 ID:hKuhPK9z0
「伊藤みどりはジャンプばかりで美しくない」みたいな風説もあるけど
「技術点」だけじゃなく「芸術点」も高かったんだよね

スピード、パワー、テクニックに関して断トツで(いまだに!)
スピンなどの技もきれいだったんだから
同時代のスルヤ・ボナリーあたりと比べれば
伊藤みどりの技がいかにきれいだったかよく分かる
224名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:52:46.39 ID:KxNpBCvPO
ボナリーは全てにおいて雑だった印象。
身体能力だけでヨーロッパチャンプはスゴい(逆の意味で)
225名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 03:05:55.09 ID:6w01ba9f0
伊藤GReeeeN すげー。
226名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:44:18.45 ID:t3CTGvRS0
3Aだけじゃなくて、全てのジャンプがクリーンに飛べること
助走の短さ、ジャンプの高さ、も凄かった
227名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:17:30.74 ID:C+NiBMoV0
>出場2選手中の2位だった。

要するにドベだった訳でしょ。

過去の栄光を引きづるのは見苦しいです。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:26:41.36 ID:C+NiBMoV0
アメリカのJan CALNAN選手、優勝おめでとう(*^_^*)

伊藤みどりを優勝させようとする日本の圧力に見事打ち勝ちました!

まあ伊藤さんの技術点が15点台では
いくらPCSを上乗せしても救済のしようがないですからね(苦笑)


SSで9点つけたジャッジは本当見苦しですよ(*^_^*)
229名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:41:44.66 ID:ZvVw9USK0
最下位かよ・・・・
230名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:32:19.81 ID:xc6Zrnan0
準優勝って書けよ。
231名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:10:53.81 ID:yLzzXN2hI
>>227
馬鹿じゃねーの、お前。

スケーティングスキル.....9.00
トランジョン....................8.00
パフォーマンス.................8.00

ダブルアクセル(GOE) +3 +2 +2 +3 +1

いやー、さすがw
しかし、この勝ったアメリカの選手は一生自慢出来るな。
232名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:23:18.75 ID:fRqiP6J9O
みどりさんお疲れ様でした!
見たいなぁテレビで取り上げなかったのかなぁ…
233名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:42:19.92 ID:quGSC01s0
結果&ジャッジスコア(プロトコル)
ttp://www.deu-event.de/results/adult2011/Adult2011_MastersEliteLadiesIIFreeSkating_FS_Scores.pdf

1つの演技に何個の要素を入れるかは自由みたい。
アメリカの選手は、要素の数が多いから基礎点の合計が高くなってるけど
みどりさんのほうが1つ1つの要素への評価が圧倒的に高い!!
みどりさんはもともと勝つつもりはなかったんじゃないかな。
234名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:49:24.49 ID:nEh0nmAG0
アダルトって大人という意味だが、AVの意識が根強いからなあ。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:52:33.92 ID:hKuhPK9z0
>>227-228は有名な伊藤アンチw

過去の栄光を引きずってないからこそ
こんな大会に堂々と出て、堂々と負けて笑顔なんだよw

いずれにせよ勝った選手、おめでとう
生涯の自慢だよねw
236名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:53:13.93 ID:JCHSW1k00
フィギュアあまり詳しくないけど、あの時代3回転飛べたのはスゴイの?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:56:49.03 ID:hKuhPK9z0
>>236
3回転をやってた選手はいるけど
ひとつのプログラム(演技)の中に5種類とか6種類の3回転を入れるのは
男子でも難しくて女子では不可能と言われていた

それを小学生や中学生で軽々とやって
思春期を過ぎてもやり続けていたんだから驚異的だった

しかもジャンプの質(スピード、高さ、美しさ)が素晴らしい
現在でも追い付いている選手は一人もいない

まさに100年に一人の超絶天才
238名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:59:15.36 ID:JCHSW1k00
なるほど、もっと称えられてもいい人だな。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:04:45.87 ID:9EwkU5JBO
>>210
若い頃は本当にやってたの?コーラ一気
240名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:05:31.95 ID:hKuhPK9z0
海外のフィギュアスケート好きの間では最高のレジェンド扱いだよ

ソニア・へニー(戦前に世界選手権10連覇、オリンピック3連覇)
カタリナ・ビット(1980年代にオリンピック連覇の女王)
伊藤みどり(女子フィギュアに革命をもたらした天才ジャンパー)

女子フィギュア史上のベスト3と言う人もいるほどなんだよね

理解してないのは日本人だけかも知れないw
241名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:10:54.60 ID:jmRGW+m60
この人がハードル下げてくれたおかげで
後進の女子選手がみんなかわいく見えるw
242名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:14:33.03 ID:NVi7ygtF0
ビットとみどりは同時代
1988カルガリー五輪では直接対決して、ビットが金だったけど
総合では5位だったみどりの方がショート、フリーとも圧巻の演技だった
ビットの演技は曲目すら忘れちゃったけど(カルメンだったっけ?)
みどりの「フィギュアスケートがスポーツであることを証明した」演技は
今でも目に焼き付いてるよ(上の言葉は当時の海外実況での台詞)

なんで日本ではこんなに評価が低いんだろう?
長野五輪の開会式のせいか?(みどりが悪いんじゃないぞ、アレは)
243名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:21:36.41 ID:cQ4zNVaG0
伊藤みどりさんが現役の当時にライバル、
いやライバルというかみどりさん以外は
手足が長く見栄えの良い選手ばかりだった
その中で背は低く、手は短く、足は短く太く
演技を争う競技には不利だらけなのに
あのオリンピック銅メダルとすごい快挙だと思う

今の荒川静香さんや安藤さん・真央ちゃんと
比べても明らかに見劣りするハンデで戦って
結果をだした伊藤みどりさんは偉大だ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:22:03.86 ID:Tplf3UWA0
同時代だけど全盛期はズレてる
カルガリーの時点ではアウトサイダーで
ハマればメダル取れるかもって程度の期待値
245名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:25:41.22 ID:1wJwCSF0O
>>243上手く説明できないけどあなたはなんだか気持ち悪いと思います。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:29:06.15 ID:gZIGe/V3O
>>242
>総合では5位だったみどりの方がショート、フリーとも圧巻の演技だった

ビットはそれを上回る圧巻の演技だったから金メダルだったんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:29:57.72 ID:hKuhPK9z0
>>242
後にビット(ヴィット)は
「カルガリーの本当の金は伊藤みどりだったかも」と言ってる
お世辞もあるし、実際に金メダルを取ってるから言えるんだろうけど
引退後のビットは伊藤みどりを可愛がって褒めまくってるんだよねw

>>243
>>217
248名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:30:49.12 ID:tGMHSz/d0
米国の選手の名前も知りたい
249名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:31:53.19 ID:hKuhPK9z0
>>246
ようつべなんかで当時の映像が見られるよ

ビットの演技にはそこそこの拍手
ところが伊藤の演技はショートもフリーも大歓声でスタンディングオベーションw

ビットは後に
「ジャッジは私に金メダルをくれたが、観客は常にみどりに金メダルを与えていた」
と述べている
250名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:36:12.09 ID:NVi7ygtF0
>>244
カルガリーでのメダル候補はビットと米のデビ・トーマスで
みどりははなから問題外だったのは知ってる
少なくとも、アルベールビルの時みたいに騒がれてはいなかった

でも、それと演技内容とは全く別物だと思う
カルガリーで一番観客を沸かせたのはみどりの演技だったと当時感じたな
(別にビットをsageてる訳ではないので御理解を)
個人的にも、アルベールビルでの演技よりカルガリーの方が好きだ、3Aはないけど
251名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:37:04.94 ID:xc6Zrnan0
伊藤みどりさんが、コルピ級の容姿だったら、
当時のスケート界はとんでもないことになっていたな。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:40:11.81 ID:gZIGe/V3O
>>249
じゃあなんでみどりは金メダル取れなかったの?
253名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:41:58.54 ID:C+NiBMoV0
アメリカのJan CALNAN選手、優勝おめでとう(*^_^*)

伊藤みどりを優勝させようとする日本の圧力に見事打ち勝ちました!

まあ伊藤さんの技術点が15点台では
いくらPCSを上乗せしても救済のしようがないですからね(苦笑)


SSで9点つけたジャッジは本当見苦しですよ(*^_^*)
254名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:42:44.65 ID:hKuhPK9z0
>>251
いや、あのまんまでとんでもないことになってたよ
だから女子フィギュア史上ベスト3の一人とまで言われてるんだよ

フィギュアの勝ち負けに容姿は関係ない(一応)
日本人の大半はそこからして誤解している
255名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:44:01.06 ID:hKuhPK9z0
>>227-228=253
おまえ、何回も同じこと書いて恥ずかしくないか?w >有名なアンチ伊藤w
256名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:44:01.92 ID:Xh4ODzcz0
目が顔の中央に寄ってる
257名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:44:55.01 ID:hKuhPK9z0
>>256
鏡を見た感想はチラシの裏に
258名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:47:07.62 ID:hKuhPK9z0
>>249
>>217

ちなみに伊藤みどりは1989年の世界選手権チャンピオン
オリンピック金メダルと同等だが、これも日本では知られていない
259名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:47:53.50 ID:hKuhPK9z0
ああごめん
>>252
>>217
260名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:54:30.78 ID:gZIGe/V3O
>>259
>規定演技が苦手
>あくまでも演技内容が問題なんだよね

観客がスタオベしたのは分かるけどビットの方が演技が上回ったとジャッジが判断したから
ビットが金メダル取ったんじゃないの?違うの?
261名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:55:39.60 ID:Wj2DuJCI0
アダルトな雰囲気は感じないな
262名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:56:06.68 ID:NVi7ygtF0
みどりが五輪で金メダルを獲れなかった理由ねえ〜

カルガリーのときは、未だ若手で実績があまりなかった+苦手の規定の存在
アルベールビルは、ショートでもフリーでもジャンプ転倒したからなあ

でも、カルガリーでもアルベールビルでも当のみどりは演技後凄く喜んでたな
特に、金の期待がかかってたアルベールビルでは
「金メダルが獲れなくてごめんなさい」とマスコミにはあやまっていたけど
本人は「オリンピックでメダルが獲れた」ともの凄くニコニコ顔だった記憶がある
いろいろあるけど、本人が満足したんならそれでいい、と思うな
263名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:57:55.74 ID:6Tz9juTz0
動画見たいー
264名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:40:37.82 ID:1wJwCSF0O
>>260
そこを履き違える人が多いからフィギュアカテは荒れるんだよね。

ジャッジの判断基準と観客の主観による感覚がズレるのはままある事なのに。
普通に、ジャッジがそう判断した以上競技としてはビットが上だった、
しかし感動させたのはみどりだったと切り分けて考えればいいだけの話なのに。

あ、そこで贔屓だ陰謀だと言い出す奴は論外。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:42:24.89 ID:K3N4lYRX0
アダルト・・・そこまで堕ちたかみどり・・
266名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:43:57.35 ID:kAcLvlJvO
参加者ふたりで二位
267名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:46:16.05 ID:mAQWUipz0
山田コーチも「みどりはお面がねえ…」と嘆いていました
268名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:46:57.52 ID:/uMpKlnU0
>>233
でもスピンもレベル1と2、ステップもレベル1…
トリプルなら2種類飛べるって試合前に言ってたのに入れてないし
この人も愛知名物「飛ぶ飛ぶ詐欺」を引き継いでいるんだなー
269名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:47:20.88 ID:WE8r/kOW0
顔よりも全体像がお笑いのバービーって人みたいだね
270名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:48:24.01 ID:WE8r/kOW0
顔面は同時代のほかの選手も大してよくはなかったんじゃないかとw
271名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:51:37.87 ID:IZcMoFrA0
心の病からここまで立ち直っただけでも凄いと思うの
272名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:52:28.60 ID:kAcLvlJvO
スポンサーはアムアム?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:53:10.01 ID:WE8r/kOW0
顔面そのものは某ヨナさんより日本人には好かれそうではある
生まれつき二重なんだろうしw
274名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:54:11.18 ID:w58NYvuh0
テレビで放送してくれないのかな
見たいなぁ・・・
275名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:55:14.38 ID:bMPaD89D0
元旦那とひっそりと結婚してひっそりと離婚した理由が知りたいw
276名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:55:18.24 ID:VZr6ruHI0
>>129
速さと高さ、あとジャンプ時の飛距離が評価されるのは、
今も昔もフィギュアとして当然だよ。間違ってない。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:57:10.88 ID:bMPaD89D0
それにしても黒人さんの選手は迫力あり過ぎて怖いわw
食われそうだ
男性の選手はいないのかね
278名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:57:19.82 ID:mjyGzb6lO
柳沼復活なら需要もあるんだろうけどな〜
伊達公子とは違って、後進が育ちまくってるから大義名分すらない復帰だよな
279名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:57:23.71 ID:ZEmKm2G20
今でもこの人以上のスケート選手はいないと思う
280名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:58:12.34 ID:VZr6ruHI0
>>268
二種類飛べますよというのと、試合に二種類入れますよというのは別じゃ?
281名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:09:38.20 ID:eRi/u1jU0
>>279
いや、そんなことないだろ

現役当時から観ていたけどあんまり神格化されるほどでも無かったよ
五輪で金取れなかったのも観ていてそんなに不思議な感じは無かった
ライバル選手の方がコンディションの調整とか優れていたし
金を取れなかったというのは伊藤選手自身の実力だよ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:11:55.60 ID:93muLPTR0
伊藤みどりが過去最高の選手だと思う人がいようと
そうじゃないと思う人がいようと構わないと思うの
自分の考えと違っているからといって、説得する必要があるような内容じゃないだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:16:56.77 ID:NtPk06Si0
準優勝キターーー!
と思ったら最下位じゃん
284名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:20:44.09 ID:X8WA/Uic0
>>243
銀メダルだよ。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:22:20.00 ID:/uMpKlnU0
ダブルループの豪快な減点は何が原因なのだろう
お手つきかステップアウト? あるいは着氷グラグラだったとか?
286名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:22:47.70 ID:X8WA/Uic0
>>252
コンパルソリーで出遅れたから。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:24:04.98 ID:WE8r/kOW0
誰の目にもその筋肉能力の高さは明らかだったんだろうけど
なんだか体操選手のアクロバチックな凄さみたいで
雰囲気というかエア感というか風情というかエレガントさwに欠ける面もあったんでしょうね
288名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:29:23.25 ID:hKuhPK9z0
日本じゃ>>281みたいな結果しか見ない人が大半でしょ
まあ>>281も有名な伊藤アンチで毎回同じこと書いてるんだけどさw

>>264
いやあ、ビット自身が「みどりが本当の金だった(かも)」って言ってるんだよね
規定で出遅れるとフリーなどの滑走順が早くなって点数が抑えられちゃう
伊藤みどりはフリーの技術的には満点に近い点がついて
その分だけいわゆる芸術点が低く抑えられた

で、客席からは抗議のブーイングが起きたw
289名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:31:57.77 ID:hKuhPK9z0
>>287みたいな意見もあるが
伊藤の演技は美しいという意見もある
ビットみたいな美しさとは違う、スピード感のある美しさね

スルヤ・ボナリーの雑さとは大違い
290名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:34:18.46 ID:J6vjG/r20
みどりがアダルトDVD出演まで読んだ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:45:50.03 ID:3c9zQAeg0
ジュニア・シニア・アダルトその上はロートルか
292名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:46:24.92 ID:miH/hOUki
>>107 4枚目、マモーかと思った
293名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:48:06.73 ID:T59aYcn80
ヨナの得点はおかしいといったら干されたみどりさん
294名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:49:57.84 ID:LKra8QlC0
すげー









ふともも
295名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:53:17.56 ID:INWlGkvUO
リアルで見ていた当時はあれが普通かと思っていた。
つべで色々見られるようになってヴィットや真央の演技と見比べて、
あんな演技は今も昔も誰もやってないと気付いた。
みどりの凄さをわかってなかった自分が恥ずかしい気持ち。
ごめん、みどり・・・。

外国の中継の方が観客の興奮具合もわかり安いよ。
296名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:57:09.85 ID:Jqg/Jl+pO
不惑こえてダブルアクセルか
さすがみどりちゃん
297名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:01:21.41 ID:WE8r/kOW0
ちょうど体操の田中(女)と逆というかw

フィギュアの中に抜きん出た才能のある体操選手が紛れ込んでいるような伊藤
体操の中に外見得点高そうなフィギュア選手が紛れ込んでいるような田中

いずれもちょっと邪道なので2位どまりw
298名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:11:25.63 ID:hKuhPK9z0
いや、伊藤みどりは1989年の世界チャンピオン(金メダル)だよw
299名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:32:56.68 ID:QibNhyS/P
>>121
なんだこれw
エレメンツの量が違いすぎるじゃないかw
どういうルールなんだ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:36:05.55 ID:cjNrWYpB0
301名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:37:45.27 ID:do7LH9a10
何年か前に「2A再挑戦!」とかやってたときからだいぶ練習したんだね。
やっぱりすごいわ
302名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:41:33.73 ID:9C7DBu250
>>299
配点はシニアのルールと変わらん
みどりさんは最近やり始めたばかりだからエレメンツが少ない
でもそれでも問題ない
303名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:47:05.29 ID:3aOVjgao0
>>299
時間3分10秒以内で、
・ジャンプ7回まで
・スピン3回まで
・コレオステップまたはコレオスパイラル1回 っちゅう規定らしい。<Masters Elite Ladies
1位の選手は規定いっぱい使った演技だったんだね。

しかし、相当なブランクがあった後のたった半年の練習で、>>300の演技は素晴らしいな。
アクセルは相変わらず高っけえし、イーグルからのループも昔と全く変わっとらんw
観客の盛り上がりっぷりもすげぇし。

怪我しない程度に練習して、来年もまた出て欲しい。

304名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:48:36.69 ID:9C7DBu250
日本のシニア選手も1位の人やみどりさんみたいに
ジャンプ前にもっとステップ入れるといいんだがなあ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 20:13:52.89 ID:93muLPTR0
>>300
ありがとー
すごいなー観客のスタオベも相変わらずだw
タレント名鑑でぶれてたスピンもちゃんと修正されたし
続けて大会にでてくれたら、すごく嬉しいなぁ
306名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:56:14.41 ID:hKuhPK9z0
連続出場はうれしいが怪我もたくさんあるからね

「次は骨折じゃ済みませんから」(山田満知子)
307名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:38:27.58 ID:U4PY0kNR0
>>300
すごく見たかったんだ。本当にありがとう!

楽しげに幸せそうに滑ってるな。見てるこっちも幸せになってくる。
全盛期とは無論比較にならないけど、やっぱりみどりの演技だ。変わらない。

怪我には十分気をつけて、来年もまた出場してくれたら自分も嬉しい。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:40:21.89 ID:bi0g1w4O0
みどりの2A加点1.17
+3つけたジャッジもいる
すげー
309名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:43:16.97 ID:bi0g1w4O0
お魚さんみたいだった
このプロでアイスショー出れるんじゃね?
見に行きたい

怪我しませんように
310名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:46:26.11 ID:LNPp9EZx0
>>300
おお〜!
ありがとう。

みどり40越えてるのに相変わらず凄い
311名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 02:22:55.29 ID:sjuIsjaa0
>>242-262
カルガリー五輪で一番会場の拍手もらった人は地元カナダのエリザベス・マンリーね
SP+フリーでも1位はマンリー
みどりもマンリーと同じくらい拍手とスタオベはもらってたけどね
みどりはフリーで3位 フリーの技術点だけなら1位
規定がなかったらビットは金メダルは取れなかった
312名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 02:35:45.41 ID:JpP9K5GBO
現役の時足凄く太かったな
そして何よりも短かった
313名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 02:49:45.77 ID:jmgpYwZYO
衣装のセンスはいいよな
真央だって、こっちの方が(ry
314名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 04:19:14.03 ID:wG4ImkdC0
本人が満足できればそれでいい。
怪我だけは気をつけて。
315名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 04:53:35.39 ID:BVkxQQfE0
客席が意外とガラガラなんだねw
でも、ジャンプは相変わらず切れがあって素人の自分が
見ても、おぉーって感じだわw
316名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 05:02:25.76 ID:BVkxQQfE0
この優勝したアメリカの選手の名前が出てないのはなんでなの
317名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 05:27:01.79 ID:BVkxQQfE0
Jan CALNANか
318名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 05:34:20.43 ID:lDtqHKAzO
みどりは愛されてるよなー
319名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 08:45:37.91 ID:2nzaLHpj0
>>312
よく見ると腰の位置は日本人にしては高いほうだから
短くはないよ
320名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:01:03.04 ID:G8WV0p3I0
>>311
採点競技だから地元選手に甘い点が付いたりすることはよくあるね
マンリーも悪くはなかったけど
そこまで優れた演技だったとも思えない

2010年バンクーバーでも
直前に母親をなくしたカナダのロシェットに
同情票としか思えない高得点が付いた
ロシェットの演技自体は大したことなかったんだけどね

1994世界選手権(幕張)で佐藤有香が優勝したのも
地元(&有力者の娘)だからってがあったのも否定できないと思う
321名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:07:15.75 ID:ABPqrsLI0
>>300
ありがとう!涙で他
322名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:54:00.07 ID:+LGDiKVY0
>>320
マンリーの演技は素晴らしかったよ
地元とか関係なくフリー1位は文句なし
フリップを除く4種類の3回転ジャンプは当時では相当高いレベルだったし
みどりよりも優れていたのは今で言うインタープリテイションだな
音楽表現ではマンリーの方が明らかに洗練されていた
323名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:29:42.85 ID:+LGDiKVY0
>>320
あと1994世界選手権ではボナリーにもミスがあったから佐藤有香の優勝は妥当だと思う
有香はボナリーがミスした3ループを2回成功、3トウが2回転になった以外はミスなし
3回転のシークエンスを入れたボナリーが技術点では上回ったが芸術点では有香が上
スケーティング音楽表現で有香が上という点で異論はあまりないと思う
324名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:33:22.35 ID:G8WV0p3I0
まあ採点競技というのは曖昧な面があるからね
どっちがよかったか、公平に見ても意見が分かれたりする

オリンピックで金メダルというのは最高の栄誉ではあるけど
同時に採点のあやふやさが常につきまとうものでもある

伊藤みどりを「銀メダル」と表現すると
世界的に見て2位程度なのかという印象になるけれども
あの当時に実力的にトップだったのも事実だよね
オリンピックでは色んな背景があって勝てなかったけどさ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:19:16.65 ID:rkacg4NL0
>出場2選手中の2位だった。
これは書かなくてもいいだろw
326名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:00:42.24 ID:nOwQaLZHI
開催地が幕張でなく欧州のどこかだったら、ボナリーが勝ってただろうな。
ジャッジも5対4の僅差だったし。佐藤はセカンドジャンプが危うかった。

カルガリーのフリー、音楽表現で他を圧倒してたのが伊藤みどり。
マンリーは最終グループだったし、当時としてはレベルの高い構成で
滑りきったから(トリプルループは両足だったが)、1位は当然ではあった。

327名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:03:41.32 ID:KR7hlecZ0
アダルト選手権ってネーミングどうなのよ?w
328名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:20:48.57 ID:/kmIEfybP
ボナリーはジャンプは凄かったけどスケーティングが酷かったしなー。
なんかフランス国内と自己の評価が高すぎて
自滅しちゃった感じのもったいない人だな。

動画見て来たけど、お客さんがスタオベしてるの見て涙出て来た。
こんなマイナーな大会見に来てるくらいだから、
相当のスケオタなんだろうけどw今なお愛されてるんだなあ。みどりは。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:30:09.31 ID:G8WV0p3I0
日本では未だに理解されてないからねえ >伊藤みどり
海外じゃ最高のレジェンドなのに
330名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:33:06.35 ID:69MHldlK0
君らこれ張ってなかったな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=v2PuYT660WQ&feature=related
331名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:46:13.47 ID:PqMnVE/N0
332名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:46:44.60 ID:69MHldlK0
333名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:48:32.92 ID:5Wy+VgdH0
当時、他の選手などは優雅さを競いあっていて、見ている方も
「う〜ん、綺麗だな〜」という感じだったが、
みどりが出てくると、1人別世界を見せてくれて、見ている方も
「ウォォォー!スゲーーーッ!」ってな感じだった。
とにかく見ている人を熱くさせるアスリートだったなぁ。

素晴らしい選手の中に1人、特異な能力を持った別次元の選手が入ってるような。
とにかく伝説として語られるべき稀有な、世界を相手にした日本人だよ。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:49:43.84 ID:pgnET8aC0
>>333
いま見ても、あのジャンプだけは、みんなの飛んでるジャンプと
全然別のものに見える
335名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:57:19.44 ID:n+OlP5YnO
つべで昔の映像を見た時に、伊藤みどりの演技の迫力に驚いた
あれ見ちゃうと、安藤や浅田真央の演技が幼稚園のお遊戯に見えるな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:00:51.70 ID:dvwgEaVlO
容姿や足の太さじゃないんだな
337名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:52.72 ID:RFtLTxJW0
俺はこの人と同じ学校出身だったよ


自動車学校だけど
338名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:05.01 ID:LV9NPPIcO
さすがみどり!!
339名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:16.71 ID:sTr19z+u0
>>300超dクス
やべー感動した
観客も温かくていい雰囲気だな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:34.10 ID:U4PY0kNR0
>>335
安藤には安藤の、浅田には浅田のそれぞれ良さがあるよ。
みどりとは違った魅力を持っている。
二人とも現在の日本女子を牽引している素晴らしい選手だ。
安藤は非常に器用なジャンパーだし、浅田には3Aがある。
ちゃんと、みどりの系譜を引き継いでくれているんだよ。
スレチだけど、今回のみどりの演技で奮起して来季も頑張ってほしいな。

まあ、この3人の中では、みどりの演技が一番好きなんだけどw
341名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:15.46 ID:oTP1dyXk0
>311
その選手、多分カナダ某都市のバスティーボで偶然見たことある。
90年代前半だけど、エドモントン行き夜行バスに乗った。
家族らしき人らが見送りに来てたかな。
自分はその同じバスでエドモントンに戻る友人の見送りで来ていた。
何処かで見た顔だなあと考えていたが思い出せず、後から思い出した
当時カナダのトップクラスの1人だったよね?
342名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:20.73 ID:oTP1dyXk0
訂正
ごめん。
マンリーじゃなかったかも。
彼女は銀メダリストだけど、もっと実績下の選手だけどカナダ代表だった選手。
名前思い出せない。
マンリーより若いはず。
343名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:12.97 ID:zNtIP+6m0
>>112
82歳で5回転いけるな
344名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:35:36.34 ID:OqG7iki50
ペケポン川柳  およみなさい 

伊藤みどり現役時代、ラジオ視聴者からの投稿


顔面の 化粧が厚いぞ ○○○○○  
345名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:51:45.28 ID:85C+O0/q0
>>300
トリプルジャンプ飛んでもおかしくない高さだな。
346名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:33:13.62 ID:4f+8YZEhO
動画見て来た
なんか泣けてしまった
そしてジャンプの質が相変わらずだった…
幅有る流れも有るそんでもって高い!
上がってから回り始めて、回転もゆっくり
男子にだっていないよ。
こんなジャンプ跳ぶ人はもうこの先出て来ないとオモ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:28:54.33 ID:hMUFOSpi0
リアルタイムで見てた時は、海外でこんなに人気があるなんて知らなかった。
今はyoutubeがあるからいいね。
英語の実況や解説で見られるし、英語のコメントも読めるし。

フィギュアスケートのファンって程でもないけど
伊藤みどりの動画を見始めると止まらない。
すげえスケーターだったんだな。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:47:46.59 ID:fD0tZ4a+0
往年の名選手はあまり出場してないのかな。
フィギュアの選手って、引退すると体型変わったりするからかな(渡辺絵美とか)
349名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:53:54.18 ID:oTP1dyXk0
この選手だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mtm4JDWnuvg&feature=related

まあスレ違いで、誰も興味ないようなのでsage
350名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:55:30.99 ID:9tk3/tZf0
>>180
島田しんすけは誰にでも酷いこと言うじゃん。一般人とヤツラは違う。
……まぁ、そういうお笑い連中に毒された一般人もいるかもなぁ。
351名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:56:23.11 ID:a537DglJ0
何人中何位とかより、素直に称賛したいな。
これほどのブランクがありながら、きちんとジャンプ出来るのは、地道に練習してなきゃ無理だわ。
自分でちゃんと滑れる人間なら、テレビのフィギュア解説も説得力が有るってもんだし、五輪の金メダリストなら鉄板だわな。
352名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:49.16 ID:H00JuJlM0
夜のトリプルアクセル
353名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:23:22.67 ID:jZjp7Epf0
ピアノは辻井伸行さんが演奏?
354名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:29:42.63 ID:G8WV0p3I0
>>350
>>……まぁ、そういうお笑い連中に毒された一般人もいるかもなぁ。

毒されまくりじゃんw
このスレを見れば分かるよ
そこまでひどくはなくても「伊藤みどりは容姿が悪くて銀メダル」とか
そういう勘違いをしている人は多い(伊藤ファンの中にもいるw)

フィギュアスケートは容姿で点数が決まることはない(一応)
そういう基本的なことさえ理解されていない
355名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:31:58.31 ID:2cgW4/UI0
エロイのは禁止です
356名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:50:05.62 ID:A183SRil0
ようつべにうpされてたんだね!見れてうれしい
40超えてのダブルアクセル、しかもあの高さ
やっぱ天才だと思う
357名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 05:40:47.80 ID:2nXnG9pUO
>>354
みどりオタも銀メダルに終わったのは何かが足りなかったからという事実から目を背けてるわけだが
358名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 05:45:49.67 ID:6EbOyfjCO
スゴいね
359名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 05:57:25.43 ID:bRIGTxy0O
>>264
じゃあおたくは
キムヨナがループなしで2A3回で
228点で1位で
他の選手がノーミスでも190そこそでも、
それを素直に受け入れるんだな?

あんたの論理は
ジャッジが公正であるのにファンが素人で詳しくない故に公正でないという前提だけど、
実際は逆で、ファンの方が詳しく公正なのに、
どうみても勝つべきでない人間が勝つということが長年続いてきたから
こういう論争が続いてるわけで。
原因はフィギュアスケート連盟にあるよ。

公正であると言うなら
せめて回転不足判定を機械にさせて公示するべきだし、
加点の基準を明確化してジャッジがどの項目を○してその数字になったのかも
明示すべきだし、匿名性もやめるべきでしょ。

やるべき透明性追求もせず異常な判定を続けて、
それに唯々諾々と従わないとファンを異常者扱いなんて
明らかにおかしい
360名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:08:47.86 ID:g6LYt24pO
>>300
つか少ない観客数なのにもの凄い声援と拍手なんですけどwww
361名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:09:04.52 ID:it402S7l0
全裸スケート?
362名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:24:48.08 ID:KqSd7wBWO
>>359
アイスダンスとかどう機械判定するの?
363名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:30:28.45 ID:4cH9Tp060
アルベールビルの「ごめんなさい」は、取材拒否した
ことに対してのこと
364名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:31:28.35 ID:jifsXDMS0
>>359
気持ちは分かるけど、正直言って
みどりをあの女子選手と比べてほしくはないな

あなたの言うとおり、順位を決めるのはジャッジだけど
最終的にその選手の価値(というか評価)を決めるのはファンだよ

20年以上経っても、みどりの演技は色褪せない
今でも、自分を含めて多くのスケオタを魅了する、まさにレジェンドだ
あの女子選手は現役引退したら即記憶から消し去られるだろう
いくら五輪金メダルを持っていてもワールド女王になっていてもね

それより、久し振りのみどりの演技をじっくり堪能しようよ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 09:43:31.90 ID:y7LKa2Hv0
>>264>>357も有名なアンチ伊藤だよw

そんなヤツの煽りに乗っちゃダメw
366名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:23:45.35 ID:P9UcxcJP0
2人中2位か
何にせよ1位の方が凄いのでそっちの方の事もきちんと報じるべきだな
367名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:47:10.12 ID:dYOUEr/pO
優勝した人もみどりも40代であのジャンプは凄い
どちらも讃えたい

でも、やっぱりジャンプの才能ってあるんだな〜って思った。
なんで、年とってもあんな風に跳べるんだろうね。
368名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:49:18.36 ID:ABhDvkES0
まぁこんな事今更いうまでもないだろうけど、浅田の得意技がトリプルアクセルだったことで
数十年前からアレを飛んでた伊藤みどりって、って方向でちゃんと再評価が進んでる向きはあるよね。
369名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:42:36.67 ID:H86ewxLC0
男子もちょっと前に、4回転を回避して、
3Aどまりのジャンプにして要素で点数を稼ぐ方向性にあったけど
また4回転に挑戦する選手が増えて良かった。
やはりフィギュアは進化しないと。
女子も浅田だけでなく、もっと若い子たちにも3Aに挑戦して欲しい。
370名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:55:20.47 ID:qyQmlvgD0
というか、クワッドに挑戦してほしい。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:29:53.43 ID:ipgweOg80
アメ女子(ジュニアも含めて)の中に3A練習中の子が数人いるって聞いたよ
ロシアのタクタミシュワ?も練習中だしこのまま順調にいけば
ソチでは3A祭りになるかもね
372名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:41:48.59 ID:jifsXDMS0
>>371
懸念材料としては、欧米人種は発育が良いからねぇ
みどりの3A(だけじゃなくてジャンプ全般)が凄かったのは
彼女が小柄な女性であることも影響してる
浅田のジャンプが不安定になったのも身長が伸びてしまったからだし
まあ、彼女の方はこれ以上体形変化はなさそうだから、ある意味安心
だけど、アメ女子とロシア娘はソチまでにどう成長するか分からないぞ
自分も、男子のクワド祭りと同様、女子の3A祭り見てみたいけどね
373名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:44:43.38 ID:INqQufCR0
浅田真央があの身長で(160以上ある?)3Aばんばん飛ぶのって、よく考えりゃすげぇよな。
足にかかる負担がハンパなさそう。
安藤美姫も今はクワド飛んでないけど、競技会以外でもいいからまた挑戦して欲しいな。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:47:46.24 ID:7eVqltyS0
375名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:26:48.27 ID:Fxix+aYHP
今ジュニアの藤澤さんが3Aを跳びだした
4Tは現在中京大1年生の後藤が習得中
アメリカの長洲未来が3Aを跳んでるので、試合に入れたいみたいだ
376名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:31:18.50 ID:xnp9hA6M0
>>373
浅田をsageるわけじゃないけど
伊藤の3Aと浅田の3Aじゃ高さや幅やスピードが違いすぎるw

浅田はジャンプをやりまくる割りにケガが少ないと言われてるけど
(伊藤は骨折やら何やらけっこう古傷多し)
いかにもケガしなさそうな飛び方だもんねえ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:07:19.80 ID:qenN6XGZ0
今の選手って、「跳びますよ〜跳びますよ〜、は〜い、ポ〜ン」って感じだもんね。
助走というか跳ぶまでの準備時間が長いっていうか。

みどりさんは勢いよく「ボンっ!」といくからなぁ。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:32:39.00 ID:M8cgnjk+0
伊藤みどりの動きはジャンプからステップまで遠心力や勢い先にあるものだから、見ていて違和感がない
他選手は重量や遠心力を制御している風で見てて辛い
379名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:55:12.91 ID:xnp9hA6M0
>>377
>>今の選手って、「跳びますよ〜跳びますよ〜、は〜い、ポ〜ン」って感じだもんね。

>>387も同じ意味だと思うけど、
「今の選手」だけじゃなく、伊藤みどり以外の選手はみんなそうw

浅田あたりは特にその傾向が強いなあ
大きなジャンプの前にスピードを殺しちゃう(制御しちゃう)んだよね
スピードを乗せたままのジャンプはむしろキム・ヨナが上手い

いずれにせよ伊藤みどりには全くかなわないけどw
伊藤は規格外の超天才だからなあ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:13:58.55 ID:M8cgnjk+0
例えばスピンの時に脇をしめて腕を小さくするとスピードが上がるとか、
低い位置から伸び上がりながら回ると回転が速くなるとか、
素人でやったことがなくてもなんとなく体が理解している間性の動きというのがあって、
伊藤みどりの動きはそういうのの集大成みたいな感じがする。

今の選手は技術は凄いんだと思うけど、スピンの回転も一定、体の動きで起こる間性の動きも中途で終わり、
もう数秒先にある開放感みたいなのを寸止めされて息が詰まる。

でもそれも規定と得点のために詰め込まないといけないからだということはわかってる。
381名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:15:36.95 ID:M8cgnjk+0
わかっちゃいるけど、うまい構成で気持ちよさを追求してくれたらなぁと思う
連投オワリ
382名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:21:29.90 ID:M8cgnjk+0
○慣性×間性orz....
383名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:42.08 ID:CX7VCZee0
イキロ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:27.18 ID:Nx9wtIcR0
この人、スーパー銭湯で見かけましたが、
脱衣所で全裸で股開いて、ビール呑んでました…。

周囲の人も、伊藤みどりだと気付いていたけど、
あの格好では 目のやり場に困るだけでした。
ちょっと痛い人なんだなぁと、
感じてしまいました。


385名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:05.65 ID:A4Svez9u0
伊藤みどりって本当に凄い選手なのに容姿でどうこう言いたがる奴がうざいなあ。
お前みたいなカスがメダリストの伊藤みどりにに相手にされるわけないんだから黙ってろと。
386名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:04:51.49 ID:xnp9hA6M0
>>384
本当かウソか知らないが、いかにもそれらしいw

いーねー、一緒に呑んでみたいねえ
387名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:06:44.14 ID:Nj+VxQXcO
全盛期のみどりさんはすごいけど
今の選手は〜と管まく懐古厨はスケ板に引きこもってて欲しいわ
388名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:20.99 ID:YJ6o7l0X0
なんか音楽もなにもかも落ち着いてていいな。
389名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:23.16 ID:pA/bkm1lO
つべでこの人のジャンプ見たら
今の若手なんて鼻くそですわ
390名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:44.07 ID:73nnUSnXP
>>385
まぁ、美に注目が行く競技だからある程度は仕方ないよ
391名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:13:57.32 ID:noTPdA8m0
すごいな!!!  現役時代を生でみたかったな・・・  
392名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:15:55.44 ID:xnp9hA6M0
>>390
美ってのは、そういう美じゃないんだけどねw
技の美しさが問題なんであって、顔やスタイルが問題なのではない

伊藤みどりの技(ジャンプやスピンなど)はめちゃくちゃ美しいよ

そこから勘違いされたまんま、はや20年以上
393名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:02.67 ID:73nnUSnXP
プルシェンコがhageでブサだったらあそこまで人気になっていただろうか
394名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:02.05 ID:xnp9hA6M0
>>393
あんたみたいな見る目のないミーハーファンはいなくなるかも知れないねw

あーあ、くだらない議論だw
395名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:01.14 ID:xnp9hA6M0
で、伊藤みどりは海外ではリンクに出てくるだけで大歓声の人気者
演技が終わるとほぼ毎回スタンディングオベーション

見る目のない日本人とは大違いだねw
396名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:20:36.02 ID:73nnUSnXP
>>394
ミーハーの方が多いんじゃないの。
専門的な知識があるファンもミーハーもカネを落としてくれることには変りない。
まぁ、たしかに興味も知識もたいしてないマスコミやファンから
怪我したり負けた時だけボロクソに叩かれるのはスポーツ選手の宿命だろうけど、
本人は気にしてないんじゃないの。
そんなにメンタル面弱いと世界で通用しないっしょ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:21:39.20 ID:rUNzTKaI0
今あんま、その場にドリルみたく埋まってくんじゃないかって勢いのスピン見ないな。
ポイントの足しにならないのか。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:23.10 ID:df7EcoEh0
>>393
人気がどうの以前にミーシンがその辺結構厳しいからね
教え子を容赦なく見た目がいいグループと良くないグループに分けるから
399名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:35:43.71 ID:xnp9hA6M0
伊藤みどりの見た目がよくないみたいな議論

日本人、それもレベルの低いミーハーに特有の現象ですね
400名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:18.76 ID:73nnUSnXP
>>399
見る目のある日本人じゃないファンはレベル高いな。さすがです。
401名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:44:51.83 ID:xnp9hA6M0
見た目がどうこうとか、
未だにそんなところから説明が必要なのが、
日本という国の困ったところですな

これだけ偉大な選手の母国だっていうのに
402名無しさん@恐縮です
伊藤のトリプルアクセルって、グワッと飛んでグルグルっと回ってズドンと着地って感じ。
今の選手のトリプルアクセルとは質が違う感じがする