【サッカー/U-22】G大阪・宇佐美貴史、関塚ジャパンから“構想外”…「チーム」と「個」融合せず コミュニケーションに不安も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本サッカー協会は10日、ロンドン五輪アジア2次予選でU―22クウェート代表と対戦する
U―22日本代表メンバー22人を発表し、日本代表にも招集されたMF宇佐美貴史(19)
=G大阪=は落選。ドイツの名門・バイエルン・ミュンヘンへの移籍が決定的な19歳だが、
関塚隆監督(50)の構想からは外れた形となった。エースFW永井謙佑(22)=名古屋=らは、
順当に選出。GKは異例の4人体制となった。

エリート街道をばく進してきた19歳には、ショッキングな一報だった。落選―。「しかたない」。
G大阪での練習後、宇佐美は寂しそうに話した。幼少より怪物の名をほしいままにし、
14年ブラジルW杯のエース候補として期待されるドリブラー。だが、眼前の五輪戦線からは
脱落してしまった。

「今回の22人がクウェート戦に向けたベストメンバー。それ以外の選手についてはあまり
触れたくない」。関塚監督は多くを語らなかったが、構想からは外れていた。今月のキリン杯で
フル代表に初招集された宇佐美。同時に合宿を開催していたU―22代表から、飛び級で
招集されたかと思われたが、事実は違う。関係者によると「U―22でメンバーから漏れていたから、
ザックがそれなら手元で見ようと、期待枠という形で呼んだ」と順序が逆だった。

ドリブル、パス、シュートと個々の技術はずぬけた存在。ただ、関塚ジャパンのベースは、
あくまで優勝した昨年11月アジア大会のチーム。今年2月の中東遠征から合流し、3月の
ウズベキスタン遠征、4月の兵庫合宿と参加したが、チームと宇佐美の個は融合しなかった。
最年少でチーム内でのコミュニケーションの点でなじめなかった面もあったという。
今季、原口、東、山崎ら五輪世代の前線の選手がクラブで結果を残す中、序盤戦はG大阪で
不振続き。関塚監督も重い決断を下した。

宇佐美は7月からドイツに渡る可能性が高く、今後、拘束力のない五輪予選に招集するのは
困難となる。「ロンドンは自分にとって大切な大会だし、また選ばれるようにやるしかない。
チームには勝ってもらいたい」。宇佐美は屈辱に打ちひしがれながらも、祈るような口調だった。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110611-OHT1T00017.htm
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/11(土) 08:08:06.47 ID:???0
日本サッカー協会関係者によれば、3月のウズベキスタン戦などで招集実績があるものの、
練習態度や試合で途中交代を命じられた際の態度などを首脳陣が問題視したため、
今回はメンバー外となったという。
それでも宇佐美は「仕方ないです。ロンドン五輪も大事だし、しっかり勝ってもらえれば
(再招集の)チェンスはある」と淡々と受け止めた。
また、招集レターを送ったスペイン3部サバデルの大型FW指宿の招集も見送られた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/11/kiji/K20110611000994500.html
3 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/11(土) 08:08:25.48 ID:???0
関連スレ
【サッカー/U-22】ロンドン五輪アジア2次予選・クウェート戦メンバー22名発表!GK4人選出、宇佐美・宮市外れる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307717196/
4名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:08:27.17 ID:fangB+cb0
2げと
5名無しさん@12倍満:2011/06/11(土) 08:08:40.23 ID:EIjiXU1f0

さあアンチと擁護で叩き合うと良い。

さあ!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:09:01.50 ID:e3hqhBX6i
宇佐美、香川、宮市、大津、指宿は
海外組、もしくは海外移籍するから呼ばなかったと思ってたのに
7名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:09:26.71 ID:Ek4aILvR0
A代表で選ばれてるからじゃないの
8名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:10:28.69 ID:4yPx5nfM0
香川ざまああああwww
9名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:10:32.28 ID:fclaq9ym0
チェンス
10名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:12:03.85 ID:rbq6s68qO
サッカー中継の宇佐美専用カメラがフラグか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:15:12.67 ID:S8l2uHSH0
いい加減“君”付けやめろよ
高校卒業したんだしさ、そもそも君付けは中学までだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:15:49.88 ID:F+ykjR6DO
>>8
13名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:15:58.43 ID:G3pLH4kHP
宮市は普通に実力不足として
性格面で呼ばれないってよっぽどだぞw
14名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:16:18.77 ID:8rRU7oGQ0
まあ日本人監督の典型例だな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:16:51.79 ID:v47ejUwq0
コミュニケーション、態度が問題視されてるって初めて聞いた
16名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:17:22.63 ID:Im4c/ClhO
性格がわるいなら西野が
17名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:17:28.76 ID:55EcDdRm0
何で>>2のソースでスレ立てないの?
18名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:01.33 ID:b3XodT+k0
チェンスはある
19名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:19.59 ID:S8l2uHSH0
こいつは常に飛び級で今まで同年代と競うなんてことはあまりなかった
高卒で14得点+新人王、同級生は出場もままならない状況だとそら天狗になるって
20名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:20.44 ID:PMdG7Zgf0
>>1
>14年ブラジルW杯のエース候補として期待されるドリブラー。

だから宇佐美をドリブラーって書くのやめろよ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:22.10 ID:kZSJREo8O
ユース上がりは生意気な野郎がたくさんいるよな原口然り
22名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:43.88 ID:F+ykjR6DO
>>8
23名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:43.89 ID:7DM8t1f70
宇佐美は茸さん2世だな
顔と髪型もちょっと似てるしw
24名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:45.73 ID:SB7A2zyO0
最年少で、しかも新人王取られちゃむかつくわな
周りが無視したんだろ
日本人社会の縮図だな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:18:58.09 ID:lxsTEd/p0
そこそこ何でもできるってタイプばっかりでジョーカーが居ないんだよなあFW
もし負けててもバテバテの永井に頼らざるをえないって状況が容易に想像がつく
26名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:19:16.27 ID:dXCETeCY0



    U22は21歳と22歳のチームだから




    19歳が選ばれるわけがないwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:19:18.66 ID:LKjTHoMpO
A代表に呼ばれたばかりだし
そもそもU22では年少なんだから
メンバーから外れても何のダメージもないだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:19:35.01 ID:4ubsUx/G0
日本人らしい選択と思うよ
日本社会の縮図


過程重視
29名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:20:00.00 ID:+kdrlrfRO
10代でこんなこと書かれてかわいそうに…

あれ?バイヤンと業務提携の報知読売じゃねーか
30名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:20:53.03 ID:cD1FzWF+O
結局監督日本人でむかしのおっさんで実績もないから、今の若い人のほうが上手くて、舐められるのがいやなんでしょ、
そういうやつは外したってとこだな


31名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:21:18.26 ID:zRvIYdMF0
本当に態度が悪い選手なら西野が干さないわけがない
32名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:21:32.55 ID:IDd3/8kkO
>>1が事実ならザックの『A代表のレベルにない』と結び付くな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:21:57.96 ID:W0Hmqoco0
>練習態度や試合で途中交代を命じられた際の態度などを首脳陣が問題視したため、
>今回はメンバー外となったという。
よほどひどかったのか
34名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:22:28.32 ID:n4I1GMCM0
関塚より西野検定のほうが遙かに厳しいよな、生意気なやつには
35名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:23:28.08 ID:fclaq9ym0
他の国じゃありえないことなの?
36名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:23:37.25 ID:S8l2uHSH0
>>30
監督に関しては黄金世代あたりが台頭してくるまで待つしかない
今のは所詮アマチュア上がりの連中ですから
37名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:23:42.73 ID:kXLLayAD0
>>23
俊さんは五輪で、向こうのエースのアレクスが
「日本とブラジルもう差ないんだよね」って
言わせるぐらい凄かったけどな(w。
38名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:23:50.38 ID:5C2wE3Db0
途中交代での宇佐美の使い方も結構酷かったような気もするけどなあ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:24:36.22 ID:kZSJREo8O
クラブでは好き勝手出来るわけないじゃん(笑)
遠藤とか歳上のやつらが大半なんだから。五輪代表だとワガママなんだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:24:53.07 ID:SB7A2zyO0
宇佐美がベンチ→チームは負け
宇佐美がスタメン→チームは勝ち

こんなコト続けてたからな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:25:09.91 ID:EJ7iJcqf0
U22みたいな年の近い集団だとなかなか手を貸してくれないよな。
まあそこへ入っていけない宇佐美の問題だが。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:25:53.20 ID:8gtfGL1o0
どこかのブラジル人みたいだな
安田理大がNumberで語るところでは、先輩の中澤(ガンバDF)に「死ね」とか普通に言っていたらしい
43名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:04.14 ID:GTGRNVZl0
あーあ
アジア予選敗退決定
関塚では無理
44名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:10.32 ID:i/mQ6wJ20
指宿も直接的にチーム批判してたけどな。
あれは関塚前だからセーフか。
45名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:22.80 ID:J8ESx7IUO
本当に態度が酷いならまず西野が干してるはず
46名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:39.22 ID:mxOgoD4V0
単純にU-22の合宿に参加しなかったからクウェート戦では構想外ってだけじゃん
そんなこと言ったら、あの香川だって構想外だしベストメンバーに入ってないんだから。
いちいち騒ぎすぎだろ
まあ、使いもしないくせにAに呼んだザックに文句いうべき
47名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:52.73 ID:EJ7iJcqf0
そういえば布牧内の時も態度云々の噂があったな。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:54.38 ID:UUb2uELdP
フル代表でいける人材はそれでいいだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:26:58.03 ID:TG/ig53U0
関塚は岡田とおなじでおそろしくリアリストだな。
夢を見ない性格。
50名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:27:07.79 ID:jsDXaq4F0
エースになるのは2018じゃないの
51名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:27:30.19 ID:+oLjT//60
>>35
エースの態度が悪くて外されるなんざクラブでも代表でもよくあること
52名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:27:46.47 ID:fclaq9ym0
使われない奴に夢を見続けるといういつもの楽しみが増えたわけだw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:28:05.17 ID:2aSVWWX5O
関塚って???な事が多い
54名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:28:10.34 ID:vPST8oJu0
92年組0ってのがすごい残念

というか、この代表は自称「雑草魂」を掲げてたからね
順調だった宇佐美とは対照的で捻くれてる(本当はエリートだったし)
落選してもなんぼのもんじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:28:13.31 ID:S8l2uHSH0
吉田のブログ見てこいよ
「マヤ君ってウザキャラすか?」って笑い話にしてるが
よくよく読んでみるとマジ切れした模様wwww
56名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:28:38.01 ID:4ubsUx/G0
>>35
宮市も構想外だし、不思議がられてるだろなw
57名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:28:56.30 ID:ALHIq49C0
>>5
わざわざ煽らんでもええやん
桜からスタメンがぶっこ抜かれてるけど大丈夫なのか
それとIDが川島だ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:29:04.98 ID:eKWSUUnz0
>>8
えっ
59名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:29:06.14 ID:fclaq9ym0
>>51
でしょ?日本社会の縮図でも何でもないよね。これが等身大のサッカー界であるってだけで。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:29:15.86 ID:LKjTHoMpO
バイエルン様には五輪なんてしょぼい大会どうでもいいだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:29:51.58 ID:s8Swv7f60
>>47
奴らに関しては仕方ないだろw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:30:00.14 ID:R3UexIuX0
マヤ君ワロタ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:30:02.07 ID:eNIQbG5P0
まあでも関塚になってから宇佐美のプレーいまいちだしな
実際いらんだろ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:30:24.72 ID:8l8dRg7jP
>>55
昨日「マヤ君ってウザキャラすか?」って言われました。

どうもマヤです。

さすが、調子乗り世代随一の毒舌ミチ君が認めた毒舌。笑

でも言葉遣いだけはマヤ先輩許しません。

必要なら暴力も否みません。

僕こう見えてケンカ負けた事ないですから。


ま、ケンカした事もないんですけど。

  


やべぇな。暴力事件寸前らしいな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:31:06.10 ID:cNlzcJH80
>>2
交代のときに不満を露わにする選手なんて海外じゃ珍しくもなんともねーだろ・・
自分に反発しそうな我が強い選手が怖いだけじゃねーだろうな
大人しく従う奴だけじゃかてねーぞ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:31:15.96 ID:55EcDdRm0
宇佐美は絶対大成すると思ってたけどちょっと怪しくなってきたな

最近不調だし
バイエルンへの移籍も失敗しそうな気がする
バイエルンじゃまず試合に出れないだろうし
下位か2部へレンタルされて這い上がるしかないだろうな

中堅クラブに行った方が良かったよ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:31:24.71 ID:YjCnI4so0
不調だったから外れたと自分で書いて態度も理由に出す意味はなんだろうな
記者の意図が見え隠れする
68名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:31:28.70 ID:amuRgfP50
練習態度の問題ってどんなだ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:31:39.89 ID:OF74RlEVO
宮市なんて選ばれるわけないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:31:57.44 ID:pczwm/730
何の実績もない大学生がキャプテンやってる時点で駄目だわ

宇佐美・・・最年少でJ新人王、ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪のブランド、ビッグクラブのバイエルンに移籍濃厚

宮市・・・イケメン、高校卒業後Jリーグ飛ばしてビッグクラブのアーセナルと契約、レンタル先も古豪フェイエノールトで活躍

そりゃ皆嫉妬するわな、日本社会の負の縮図
71名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:32:15.67 ID:/PjyYoJQ0
ユースあがりは常識が欠けたばかが多いから大成しないな
子役みたいなもんで大人なると同年代の友達もおらず孤立して終わる
72名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:32:45.94 ID:F+ykjR6DO
>>8
73名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:33:03.75 ID:KNbNmKIY0
>>65
今の大事な時期に輪を乱す奴はいらないんじゃね
74名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:33:08.68 ID:9l4875i9O
こいつはもう海外で鍛えてもらったほうがいいな。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:33:27.37 ID:TG/ig53U0
>>64
チェコ戦のあれの前かと思ったら、試合前かw
あれの後なら馬鹿にされても仕方ないが、それ以前からナメられてんのな。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:33:54.69 ID:QgUnsFAm0
関塚のチームは4-2-3-1の3の部分がサイドバックの前のスペースを埋めるよう運動量あげていかないと崩壊するから
宇佐美では厳しい

関塚が宇佐美専用のチームを作るはずがないので,
このチームは諦めてとっとと海外に行った方がいい
77名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:33:57.84 ID:uprUzDPa0
ガンバで西野がポジション変えたのは宇佐美にとって良かったと思う
二列目で前の選手が居る中で得点取るってプレーが宇佐美はマジで下手
ようはスペースへの飛び込み方や作り方が覚え切れてない
信者は西野のせいにしてるけど彼は宇佐美に二列目なのにかなり自由にやらせてるしチャンスを与えてると思う
シュート数を多く稼ぐのは将来性がある傾向だと思う
ただ今の時点ではガンバのパフォーマンス悪くてもチャンス与える待遇から評価しても能力は他の選手より劣ってる
まずは今季ガンバで活躍してから
ただバイエルンで練習だけしてれば清武や山崎抜けるほど今の若手の人材甘く見てたらすぐ消えるよ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:34:08.93 ID:8l8dRg7jP
>>56
逆の立場で考えてみよう。

韓国U−22にアーセナル所属の選手と、高校生からプロリーグで活躍する選手がいて
日本との五輪を掛けた一戦に、韓国はそのプロ選手ではなく、大学生を選んでいる・・・


日本人から見れば、完全に2軍で勝とうとしてて、舐めてるようにしか見えないだろう。
おまいらも「2軍で来てるwww」って騒ぐだろうな
79名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:34:25.40 ID:pt4HGivy0
どうせ五輪なしでも海外クラブにいけるみたいだから気にする必要ないんじゃないの
80名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:34:50.74 ID:jW1TtYAg0
U代表なんかクラブでレギュラー取れておらず海外移籍とかで世界を知らないやつを中心に呼べばいいんだよ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:35:01.92 ID:9C0jg/w00
反則まがいのタックル、おかしなジャッジが当たり前のアジアじゃな。
極端な話、テク20、身体80の選手の方が重宝される。
後に長友や釣男がいるといないじゃ大違いだけど、
前は永井が第一候補で後は大して変りないだろ。
しかも一発勝負だし。
最終予選になったら合宿から普通に呼ばれるだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:35:56.21 ID:8gtfGL1o0
>>66
すぐレンタル出されるらしいぞ
宇佐美は和製クアレスマになりそうな悪寒
83名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:36:13.59 ID:n8fhDU4yO
リアル漫画ファンタジスタか
84名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:36:37.56 ID:cHZJEjfH0
てか、協会が大学サッカーに回った選手たちのモチベのために五輪代表を利用してるてのがホントの所だろ。
確かに大学サッカーはJの補完組織的存在になりつつあるので、Jや協会がケアしてあげることは必要だけど、「勝利至上」の世界大会予選をそんな生半可で臨んでいいのかって気はする。
学生を入れて、フェイエのレギュラーやバイエルからご指名のプロ選手を呼ばない、いや呼べないなんて、可笑しいだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:36:54.36 ID:PxfLRsPQ0
宇佐美が居ても負けそうなチームだよな
クウェートめっちゃ強いで
86名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:36:59.92 ID:ISd/WUfp0
清武   78試合11ゴール 89年 ACL含む
東    59試合10ゴール 90年   J2含む
原口   74試合 6ゴール 91年
宇佐美 52試合14ゴール 92年 ACL含む


アンチはよく見てね
87名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:37:15.07 ID:+PolKl2F0
イジメ格好悪い
88名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:37:15.12 ID:MwXjjw+a0
日本人は監督と馴れ馴れしすぎるとベンゲルが指摘してから15年。
あまり変わってないのか。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:37:49.80 ID:NnBlin5w0
>>8
90名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:05.02 ID:ESEiWtqAP
>>64
完全に舐められてるなw

何にしろ「圭佑くん」は無いわ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:11.63 ID:LKjTHoMpO
五輪に入らなければならないのはむしろ柿谷
92名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:13.63 ID:bfnTBHhB0
宮市は実力が、宇佐美はコミュニケーションに
不安があるから呼ばれないのか…
なかなか難しいものだな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:34.84 ID:ISd/WUfp0
これは明らかな嫉妬
宇佐美様がかわいそうだ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:35.14 ID:+lpqXN+kO
玉蹴はきちがい
95名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:49.20 ID:iUrhGgns0
>>65
そうか?
本田の同僚が交代の時に監督に不満を言ったらユース送りになって試合出してもらえなくなったぞw
96名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:53.02 ID:coxPvhSm0
宮市だって入ってないぜ
前の選手はいいけど、後ろがザルなのをどうにかして欲しい
97名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:38:59.79 ID:vPST8oJu0
>>84
でも、これベースが雑草魂軍団でしょ
年少のプラチナが入る場所がない
能力で抜けてても年長が認めないからw
それだけの話ですわ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:01.98 ID:VsamxkF/0
宇佐美モノ申す “選手間ミーティング”希望
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/09/kiji/K20110409000591280.html

これ見ると悪いのは他の選手なんじゃね
最年少エース様が気にくわないんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:23.75 ID:cNlzcJH80
>>73
ズラタンとかのDQNっぽい選手は確実に日本じゃ消えてるんだろうなw
100名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:33.76 ID:uprUzDPa0
ようは今季所属クラブで他の選手より結果残せばいいだけ
何か勘違いしてるけど海外移籍とかそれ自体が目的じゃないからなw
バルサのカンテラにいたからレベルが上がるわけじゃない
何人居るか知ってるのか?
結局どれだけリーグで結果残すかだけ そこからリーグのレベルを考慮する
リーグのレベルから考慮するとか無いからw
101名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:34.31 ID:i4LDgsbZ0
むしろU−22の監督って有能なやつ少ないじゃん
宇佐美、宮市はずすとか。マジキチ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:41.57 ID:+HFUigjsO
>>70メンタルあれなエリートがキャプテンって(笑)
103名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:42.84 ID:2TgbPxJC0
プレースタイルがどんどん茸っぽくなってるのが…
なんかがっかり
104名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:43.04 ID:ISd/WUfp0
バイエルンの評価>関塚の評価だから宇佐美は気にしなくていい
105名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:48.09 ID:girLqhY60
メッシ、クリロナクラスだったらまだしも。宇佐美レベルで天狗になられて
こいつと心中するチーム作りなんてできるかボケ

106名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:39:57.92 ID:E9lcq7XN0
関塚はアホだな
107名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:40:03.79 ID:AcAQQOnbO
本当にコミュニケーション不安で落とされたって思っている奴いるの?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:41:00.88 ID:vPST8oJu0
>>98
ソース諦めてたけど、そういうことだね
山本は認めてたみたいだけどねw
109名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:41:01.92 ID:LVBNevDPO
やはり日本で一番レベルが低いのは監督
野球全盛期の時にサッカーやってたオッサン達
プレイのレベルが低く当然サッカー脳もない
そういう奴らが偉そうにしてる限り日本は強くならない
110名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:41:20.07 ID:ISd/WUfp0
永井と原口は明らかに嫉妬してるし、嫌ってる。
でも、宇佐美の方が強そうだから目の前では文句言えないんだろうな。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:41:33.50 ID:NnBlin5wP
   永井
宮市 香川 宇佐美

夢のロンドン五輪フォメが崩れていく
112名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:41:47.65 ID:1JkjUW4QO
正解
113名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:02.02 ID:tBBLXpWk0
>>88
どうも選手とも上手くコミュニケーションが取れていないようだがw
裸の王様ならいいけど、宇佐美の場合、裸の案山子だな
114名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:06.42 ID:T85t2kTQ0
U-19の再現か…
115名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:16.22 ID:55EcDdRm0
ID:ISd/WUfp0
ID:ISd/WUfp0
ID:ISd/WUfp0
ID:ISd/WUfp0
ID:ISd/WUfp0
116名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:37.45 ID:biWg84tx0
宇佐美って創価だろ
117名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:38.32 ID:KNbNmKIY0
>>99
イブラヒモビッチは実力が抜けてるし19には確か当時のPSVで活躍してたよな?
DQNでもバイエルンで結果を出しチームを勝利に導けるなら誰もが認めるだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:42:47.60 ID:8+9bmDGIO
宇佐美っていまいち代表運がないな
このまま早熟の天才で終わりそう
119名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:43:02.74 ID:pczwm/730
>>78
多分向こうの2ch

・エースのドルトムント香川がいないとか
・アレ?フェイエ(アーセナル)の宮市いねーじゃん
・バイエルン移籍の噂がある宇佐美って選ばれてる?
・>>いない
・おいおい、スペインでやってる指宿までいないぞ
・セリエA移籍するかもしれない大津までいない、多分海外組は免除なんじゃないの
・国内組オンリーじゃねぇか、こりゃ2軍だなw
・つーか学生とか入ってるぞwww
・しかもそいつキャプテンらしいぞ!
・×こりゃ2軍だな、○こりゃ3軍だな
・やべー完璧に舐められてるwww
・どうみても3軍です、本当にありがとうございました
120名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:43:08.52 ID:E5JDpFqWO
関塚はアジア大会を忘れろよ
大学生使うとかキチガイだわ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:43:44.81 ID:ISd/WUfp0
清武   78試合11ゴール 89年 ACL含む
東    59試合10ゴール 90年   J2含む
原口   74試合 6ゴール 91年
宇佐美 52試合14ゴール 92年 ACL含む



高校生以下だからな
嫉妬するも当然だとは思うけどいじめはよくない
122名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:43:55.10 ID:vPST8oJu0
>>118
海外出て活躍してもこのままだと認めないヤツが多いだろうからね
代表と無縁な選手になるんじゃないかと思ってるよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:44:20.07 ID:uprUzDPa0
U22見てない奴が宇佐美宮市言ってるだけだろw
こいつらが入ろうがちょっとレベル落ちるだけで対して変わらん

攻撃は十分だがバックラインが素人
これがU22
バックラインを問題にしろよw比嘉を使うくらいなら宇佐美や宮市をサイドバックにコンバートした方が守備面でw安心できたかもしれんレベルだった
124名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:44:23.03 ID:LKjTHoMpO
アジア大会の2軍半メンバーがベースなんだから
宇佐美、宮市らは合わないだろう
125名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:44:59.40 ID:G4l0+/npO
宇佐美って顔がいかにも…
126名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:06.05 ID:1TrziF7j0
宇佐美は超イケメンだからな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:12.57 ID:KNbNmKIY0
>>98
宇佐美ちゃんと問題を理解して指摘できてるな
それをよく思わないと感じる先輩がいるようじゃ
まあその選手の先は長くないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:24.67 ID:euJb4z9eO
生意気そうだしダメだなこいつは
△とは違う
129名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:42.24 ID:6T/NFqC00
宇佐美がアレなら西野が真っ先に干してるだろう
130名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:53.95 ID:T85t2kTQ0
>>119
マリノスの新10番も忘れないであげて…
131名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:45:56.43 ID:cNlzcJH80
>>117
だから和を乱すっていう理由だけで使われないとしたら、その活躍すらなかっただろうな
って話なんだが
132名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:46:02.82 ID:Q+x40Kqy0
なにが日本人監督らしい日本の縮図なものか
外国人監督はもっとハッキリやるぞ
もうひとつ本田はもっとガンガン言いたいことを言っていたけど
こちらも何ごともなく笑いの渦を巻き起こしながら過ぎていったからな
日本がどうとか馬鹿でも使える安易な言葉でまとめるなよ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:46:07.52 ID:PxfLRsPQ0
宇佐美をちゃんと扱える大人なキャプテンが居ないってことか
中田ヒダと対等に話せたオサレ宮本みたいな存在が
134名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:46:42.74 ID:ISd/WUfp0
宮市もこのなかに入ったらはぶられると思う
イケメンなうえにアーセナルと契約してるし
135名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:46:50.09 ID:uprUzDPa0
>>121
今季出せよw
昨シーズンなら宇佐美は選出されてた
136名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:46:54.62 ID:IDd3/8kkO
>>119

クウェートならそうかもしれんが、ヨーロッパならすでにクラブで活躍してる選手が五輪のサッカーに出ないのは珍しくないから、そこまでは思わないんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:05.80 ID:/ZAlo8I+0
今大会は無理でも次の大会は
宇佐美も宮市も主力なんじゃないの?
年齢的に
138名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:19.66 ID:zewWjWJT0
19歳で顔が頃し屋みたいとか書かれてるの本人相当きっついだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:28.62 ID:BdHfCCxT0
へーそういうキャラなんだ。
いかにも大成しなそうだな
140名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:30.47 ID:wa0B4kob0
結果としてJ優先みたいになってるのはなんだかなあ。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:43.17 ID:yxTxO/ap0
クウェートごとき宇佐美抜きで勝って見ろっていう監督からの激励なんだよ!
142名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:52.20 ID:HfZOmUIwO
オージーごときにチンチンに遊ばれてたよな?
大丈夫か?
143名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:47:54.82 ID:k8KtKZQDP
>>98
同学年の選手が少ない(いない?)から浮いてたのはあるかもなあ
態度とかは関塚が怒ればいいだけだし
144名無しさん@12倍満:2011/06/11(土) 08:48:02.23 ID:EIjiXU1f0

ゴール前の殺し屋になれば良い。
145名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:48:16.42 ID:MNtYJwWh0
>>1
昔の若い頃の中田と監督を思い出す
146名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:48:24.26 ID:wZJ0bZEw0
要するに今更ハイレベルな選手を入れてチームを融合させる時間はないし
監督にもまとめ上げる自信は無いってことだな
欧州組はずっと招集できるわけじゃないってのもあるか
147名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:48:25.88 ID:AcAQQOnbO
チームに合わないと言うよりチームが合わせられないと言ったほうが正しい気がするね

ひらたく言うと関塚が能力不足
148名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:17.64 ID:ISd/WUfp0
宮市と同じクラブにいる黒人と同じレベルだよ他の奴らは
149名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:22.27 ID:Veo4QCJq0
しっかりしないといけないがキャプテンの山村はいかにも人畜無害って感じだからな
宇佐美も「何このサッカー下手な大学生。死ねばいいのに」とか思ってそう
150名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:25.55 ID:VsamxkF/0
>>147
多分ねベースは結局アジア大会であんまり選手変わってないし
151名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:32.35 ID:T85t2kTQ0
本大会には宇佐美も宮市も必ず選ばれるよ





この面子でクウェートに勝てればだけどww
152名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:45.72 ID:BdHfCCxT0
まあサッカーなんて個人すぐれててもかてるものじゃないからな
153名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:49:54.08 ID:z7E5fksFO
>>99
あれはちょっと規格外じゃないか?w

上手さだってスウェーデンの若手の基準をはるかに越えてたし
154名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:02.51 ID:LKjTHoMpO
そりゃ宇佐美も
永井龍、杉本、小島、宮市、柴崎らとやりたいだろ
U22のパッとしないメンバーより
155名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:19.40 ID:1TrziF7j0
宮市はあっちの事情らしいから本戦は間違いなく呼ばれるだろう
156名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:24.85 ID:IDd3/8kkO
>>122

さすがに海外で活躍したらA代表に呼ばれるでしょ
今はまだA代表レベルじゃないと断言されたけど

怖いのはサポがすでに『バイエルンの宇佐美』とか思い込んでることなんだよな
Bチームじゃ呼ばれないのは当たり前で、2部でもレンタルされた方がよさげ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:29.76 ID:cHZJEjfH0
>>136
欧州は五輪サッカーに対する意識が低いからアジアとは比べられないよ。
特に日本の五輪至上主義は酷い。酷いけど、ビジネス面やライトファンの取り込みを考えたら欧州のように軽視はできないのが辛いところ。
年寄り連中は、一競技の大会(W杯)より総合的イベント五輪のほうが格上だってまだ本気で思ってるからね。まだそういう年寄りこそお金動かしてるわけだから
158名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:37.23 ID:VLM7pbnp0
五輪出れなかったら100%叩かれるなw
宇佐美や宮市呼ばずに馴れ合いメンバーで大学生選んだとか言われるw
159名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:43.53 ID:k8KtKZQDP
なんだかんだで宇佐美も2、3年年下なんだよなあ
時間ないしチームに合う合わないで宇佐美が外れるのは不思議ではないな
勿論宇佐美がメチャクチャ上手いって事前提で尚の話し
160名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:45.06 ID:HAVu3j2+0
>>119

3軍はアジア大会優勝チーム。今回は2軍w
161名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:53.19 ID:LEcBdx+QO
アジアレベルなら良いかもしれないけど、その上のレベルにいくと 
宇佐美みたいに個で勝負できる奴がいないとなぁ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:50:59.07 ID:i/mQ6wJ20
ウズベキスタン遠征は宇佐美自身はかなり出来たらしいけどな。
途中出場で流れを変えた、みたいな記事を読んだ。
その前のバーレーン遠征も、別格の動きでバイエルン・ミュンヘンのスカウトが大満足だったとか・・・

まぁ戦力にならんことはないだろうけど、関塚の方向性とは大分違う選手だからなぁ。
163名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:51:07.45 ID:4MYJfNmU0
最年少だったら周りが助けてやらないとだろ
この世代は人間性がカスだな
こりゃすぐ負けるわ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:51:12.67 ID:wa0B4kob0
>>148
エゴイスティックでもあれだけパフォーマンス見せりゃ文句ないけどな。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:51:39.32 ID:MNtYJwWh0
中田ヒデと対立して五輪で外した西野監督を思い出す
166名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:51:55.02 ID:FO9x/HZwO
これは酷い・・・。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:21.01 ID:ISd/WUfp0
山村なんていつもる気0で見ててイライラするからね
あれがキャプテンとかマジで関塚は頭がおかしいよ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:24.68 ID:CEGYxFYi0
まぁあまりに酷いとキャラがいると某フランス代表みたいにチーム崩壊するからな
実際どういう理由ではずれたのか知らんが最低限の和は大事だ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:24.99 ID:6T/NFqC00
10代でバイエルンに移籍するかもしれない選手が
たかだか五輪代表程度で実力的に構想外
なんて事実をそのまま書いたら都合が悪い
だったら性格に難があるから仕方なく外れただけって事にしておけばケチが付かない
こんなもんかも
170名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:27.72 ID:4jADrjuB0
ホントに香川 宮市 金崎 小野 とか呼ぶ前にサックリ終わりそうで怖いな
今回の予選
171名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:37.98 ID:BScWqnrCO
結局エメルソン ジュニーニョ レベルの個は何時まで経っても出てこないのね そらJリーグじゃなくて海外サッカー見ますよ Jの助っ人外人も最近いまいちやし
172名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:52:52.08 ID:nWR72LaN0
>>142
まあACLの話だけど宇佐美はオージーの元代表とかの選手相手に
余裕でプレー出来てただけになあ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:10.17 ID:YjCnI4so0
宇佐美を呼ぶか呼ばないかの賛否両論は分かるけど宮市は分からん
174名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:11.03 ID:KNbNmKIY0
>>131
そこで消えてるようならそれまでってことじゃないか
DQNでもちゃんとプロになれてる奴はいるしそこから
どう結果を残すかは自分次第
現状宇佐美は輪を乱すリスクを背負ってまで優遇する選手じゃないってことだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:13.55 ID:LVBNevDPO
>>143
関塚みたいな中間管理職には宇佐美や宮市みたいなスター候補は扱いにくいんだと思う
いつも上司の原の顔色伺ってるしな
そんな奴しか監督にいないのが日本
圧倒的に選手時代の実績が無さ過ぎて
そりゃ選手も舐めた態度でもしょうがない
176名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:13.70 ID:ISd/WUfp0
U22の連中がこのスレ見てるかもしれないから言っとくが

お前らは最低の人間だよ!
177名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:17.19 ID:tBBLXpWk0
>>153
ラーションがいるじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:29.01 ID:cNlzcJH80
香川も長谷部に平気でタメ口らしいな
最近の若い選手はメンタルが変化してるのを感じる。外国でも全然動じないし、適応もうまい
179名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:32.21 ID:k8KtKZQDP
まーでも、五輪代表の事前合宿も呼ばれなかったのはちょっと謎
海外移籍濃厚でどうせ本予選に使えないから呼ばないとかならわかる
180名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:53:47.56 ID:wZJ0bZEw0
昔のシドニー代表で言ったら、中田、宮本が主力世代で、宇佐美は小野、稲本世代と一緒か?
181名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:10.10 ID:Q+x40Kqy0
宮市もそうだけど値段が安い青田買いブームだからなあ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:18.59 ID:1TrziF7j0
宮市は怪我らしいな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:32.86 ID:BdHfCCxT0
移籍問題でゆれてるやつをいれるわけないじゃん
普通じゃんこれ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:34.18 ID:S8l2uHSH0
最終予選少なくとも本大会には年少組が台頭してくるよ
入れ替わりは多少あると思うがそれまでに勝てるかどうか
185名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:42.16 ID:gfqz25AC0
勝てばいいんだよ。
関塚もわかってて外したんだろ。よほど自信あるって事。
お前らも結果わかるまで静観しろよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:54:49.31 ID:ISd/WUfp0
30代前半から上の奴らには監督やらせない方がいいと思う
黄金世代が監督やる年になるまでは外国人にやらせた方がいい
187名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:03.46 ID:MNtYJwWh0
>>179
ガキ時代の中田に大人気なくぶちきれた無能西野監督と同じだろう
最初から使う気無かった
感情論で
188名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:06.72 ID:/ZAlo8I+0
永井がこの世代の最強のFWとして
永井 宇佐美 宮市は共存するのか?
ここが問題だろ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:10.30 ID:6T/NFqC00
宇佐美は娯楽もの持ち込まずにA代表行って積極的に話しかけたいって言ってて
真面目にやってるイメージなんだけよなあ
スポーツ紙は憶測ばっかりだしどれも信用ならないから話半分に聞いとくけど
190名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:15.17 ID:1TrziF7j0
まあ海外で活躍できれば呼ばれるだろう
ベンチだと逆効果になるだろうが
191名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:17.11 ID:gzpz59VWO
宇佐美みたいな喧嘩弱そうなガリヒョロは暴力でわからせるしかねーだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:24.20 ID:OtSKDYpf0
森みたいなクズを放し飼いしてた関塚がそんな理由で構想外にするかよ。
プラチナ世代に嫉妬した上世代がハミって、関塚が多人数を優先しただけだよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:25.28 ID:wa0B4kob0
勝ってくれりゃいいけど、負けたら監督クビな。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:26.73 ID:cHZJEjfH0
>>184
次のクエートで負けたらもう終わりなんだぜ、つまりすでに最終決戦であるってこと。
今、この年代の総力でもってぶつからないで(怪我明けの香川を呼ぶかどうかは別として)、先の話をしたって仕方ないよ。はないよ
そういう意味で「準備不足」は否めないし、ウエート戦の結果がどうあれ、そのことは責められないとダメだと思う。
195名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:40.38 ID:IDd3/8kkO
>>157

そろそろ日本もサッカーに関しては五輪至上主義じゃなくならざるを得なくなるよ
本大会に進んでも香川とか強制召集できるとは限らない
召集権があることとできることは違うからな
日本はその年代のトップ選手を五輪に出すことが不可能になるレベルになってきた、強くなってきた
196名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:41.48 ID:BdHfCCxT0
てか移籍金がくそやすいから海外にとられてるだけで
それで海外組が増えたって喜ぶ奴ってなんなんだろう。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:55:52.52 ID:jbiIVwq4O
チェンス!
チェンス!
ユガラチェンス!
198名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:56:35.20 ID:+J1/ilxbO
これで負けたら大変だな
199名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:56:37.44 ID:JicWU2gQ0
JとU22ってどっちがレベル高いの?
200名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:56:48.10 ID:MNtYJwWh0
>>192
まあいつの時代も実力勝負だから
宇佐美がこれにめげず順調に成長して
追い出した五輪代表が負けたら笑いものだわな
201名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:02.47 ID:55EcDdRm0
>>196
確かに
日本人は格安だから狙われてるに過ぎないね現状では
202名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:08.17 ID:ISd/WUfp0
>>192
だうろね
関塚もU22の連中も最低の奴らだよ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:16.62 ID:Q+x40Kqy0
>>178
高校時代に名古屋の練習に参加していた本田は
最年長の秋田に向かってがんがん指示を出しまくっていたってよ
秋田はそれが気に入って本田を可愛がってる
もちろん普段はため口ではなかったらしいがw
204名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:19.73 ID:gfqz25AC0
>>196
移籍金くそ安くてもとられないタイやシンガポールとかより
ましだろって事。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:30.84 ID:S8l2uHSH0
>>193
クビっていうかU-22世代解散だなww
206名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:34.12 ID:k8KtKZQDP
監督の構想に入ってないってならそれはそれまでだわ
世代別はこのまま行け
DFで試合出るようなのが出てきたら即入れ替えして
攻撃陣は使ってきた連中でいけ
この世代のU-19とか北京みたいなことはもう嫌だ
香川金崎宮市宇佐美指宿大津などはA代表を目指せばいいさ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:57:49.37 ID:SHgyCRJf0
宇佐美も大津も所詮youtubeの中だけの人か
208名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:14.55 ID:R32NvPld0
権田はポカもあるし、不安だからクラブへ返そうぜ。
安藤以下のサブを鍛えよう。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:16.14 ID:8eF6xRMj0
でも、第一戦で負けや引き分けなら宇佐美呼びます
そして第二戦で負けたら戦犯にされます
210名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:22.32 ID:ME3NgHQ10
香川はW杯のサポートメンバーの時からタメ口なのだろうか
211名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:28.02 ID:+J1/ilxb0
大学生3人は実力不足
212名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:31.74 ID:bD1Us6f00
大学生いらないんじゃ…
他のメンバー見た時に宇佐美と宮市が実力不足はないだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:34.06 ID:VLM7pbnp0
最近は谷間の世代とか谷底世代とか言われ続けたけど
五輪の本戦でれなかったら何世代になるんだw
214名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:33.78 ID:ISd/WUfp0
6年前の中田みたいになってる
あの時もひどかったな
中田は自分の意見言っただけなのにはぶられててかわいそうだった
215名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:58:50.69 ID:RZOikTWBO
本当の所はわからんのにそれで他の選手叩くのは違うやろ。これだから宇佐美厨は…
216名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:06.77 ID:BdHfCCxT0
谷間の世代ならどうでもいんじゃん

なんで切れてんだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:21.37 ID:+J1/ilxbO
視聴意欲が薄れたことだけは確か
218名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:27.45 ID:rPS7l9GJ0
態度が悪いから除外か。なんともなぁ。。。
顔つきの悪さで損してるのかねw
219名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:39.48 ID:k8KtKZQDP
いい加減サッカーを個人スポーツ的に見るのはやめたほうがいい
マスコミももちろんファンも
宇佐美も宮市もあんまり呼べてないから呼ばないだけってことでいいわ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:44.77 ID:OtSKDYpf0
ウズベキスタンで関塚が宇佐美が流れを変えたとベタ褒めしてる記事があった。
んでミーティング提案して、今外されてるってことは選手間で諍いがあったとしか思えない。
実につまらん代表だ。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 08:59:48.65 ID:xSs6+FNu0
宇佐美は関塚の戦術をバカにして理解しようとも聞こうともしないからな
今までは個人能力でここまで来れたんだが、戦術理解が求められる世代になってから
バカっていうのがバレ始めたからなあ
U-13の時が一番すごかった、怪物だったな

初心に戻れ、宇佐美よ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:03.87 ID:DQmHqAiq0
しかし、似たような前線の選手ばっかりだな。ひと昔前はいなかったんだけど、
今はこういう選手ばっかり。
昔はパサーだらけだったのに、今はパサー不足に悩む。
なんで世代ごとにうまくばらけてくれないんだろうな。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:14.76 ID:ISd/WUfp0
同じ日にU17もあるけどどっちも負けるかもな
224名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:17.95 ID:VLM7pbnp0
宇佐美も宮市も年齢的なタイミングが悪すぎた
225名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:21.06 ID:lY5lL6e00
もしこれがホントだとしたら
この程度の個性も扱えない監督とか駄目すぎる・・
226名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:44.66 ID:LKjTHoMpO
3軍中心のアジア大会で優勝したのがダメだった
あれで関塚が3軍を1軍に昇格させざるをえなくなった
それで本来の1軍との正統性を賭けた争いになっている
一番割を食ったのは、話題にも出てこない
本来の2軍メンバー(去年のJ2主力級)だが
227名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:50.85 ID:cNlzcJH80
>>174
実績はこの年にして攻撃陣でトップクラスだがな
ガンバで和を乱してるなんて話は聞いたことねーし西野が使うわけがない
まあ負けないことを祈るよ
228名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:00:55.97 ID:MNtYJwWh0

もう13年前になるアトランタ五輪における
中田英寿と当時のオリンピック代表監督であり、
現ガンバ監督の西野監督で起こった
ハーフタイムにおいてのある事件が勃発する。

それは、第二戦のナイジェリア戦で起こった。
ナイジェリア戦、ハーフタイムの時、
中田英寿は、当時の右サイドバックの服部に
「なんでもっと上がってこないんだ」と言ったという。
それを聞いた西野監督は、中田に一喝し
交代をさせ、ハンガリー戦では使わなかった。

なぜ、このような事が起こったか?
中田はナイジェリアとU−17時代に戦い、
「このチームには敵わない」と思ったという。
しかし、アトランタ五輪で対決したナイジェリアは、
成長していなかった。
だから、サポートさえあれば、点は取れると思った。
しかし、他の大半のメンバーは、
世界初挑戦だった。

そして、西野も、世界初挑戦だった。
ナイジェリアに脅威を感じていた。
「攻める?そんな事が出来るわけが無い。
何を言っているだ?状況を見ろ!」
と思い、思わずキレた。

この瞬間、このチームは瓦解した。

この原因は何か?
それは、経験だった。
世界大会を経験するかしないかは、
それほどの差を生むのだ。

実際、もう一人、中田の意見に同調する選手がいた。
それは、もう一人のU−17経験者、松田だった。
彼も、中田英が言う事に、一理あると思っていたという。
229名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:01:04.36 ID:/eWdxPzI0
もう海外いっちゃえ
230名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:01:19.42 ID:KNbNmKIY0
>>202
そりゃアジア大会優勝メンバーの結束は固いからな
今は個人よりもその結束に賭けた方がいいっていう判断なんじゃない
231名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:01:38.19 ID:kXLLayAD0
山村って凄いのか?
清水の高木のほうがいいと思うけど。アジア杯は
何試合かみてるはずなんだけど忘れた。
232名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:01:38.56 ID:SHgyCRJf0
ただの実力不足だろ。カッサーノレベルのキチガイじゃあるまいし。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:00.69 ID:5nKpu1Ao0
>>207
本田みたいに海外で成長出来れば本当に凄い選手になれる素質はあるけど
本田みたいに聡明な感じがしないんだよなー
234名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:02.06 ID:1TrziF7j0
どうせU22は試合もろくに見てない奴らが結果論でガセ流して叩くだけだからなw
235名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:25.14 ID:YHPPJjLb0
永井は宇佐美に嫉妬するわけないだろ。
永井のライバルは香川だろ。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:31.98 ID:PMdG7Zgf0
>>98
体育会系大学生は年下がガンガン言うのが気に入らないんだろうなw
237名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:39.99 ID:9C0jg/w00
前はタレント豊富でも後が人材不足だな。
晩成が多いポジションたって今野なんかユースの時から有名だったのに。
クウェートにはさすがに勝つだろうけど、最終予選で負けるかもね。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:55.75 ID:MNtYJwWh0
>>220
つまらん代表だな
239名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:02:59.29 ID:oQEp8RBfP
原糞みたいなミスターノーゴーラー入れてる時点で電通とアディダスのねじ込みだしな
宇佐美は電通とアディダスのせいで外されただけだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:03.32 ID:nWR72LaN0
>>222
宇佐美は真ん中に置いてやりゃ、普通にパサーとしてもそこそこ出来るけどな
まあ守備に関しては怖い部分はあるが
241名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:05.50 ID:m8EOZ2HLP
宇佐美は和製ロマーリオだったのか
242名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:22.00 ID:CmKPxvBn0
ガンバユースは年下でもサッカーに関しては物言いやすいような環境作るらしいが
(先輩も〜君と呼ぶよう指導したりしてるとか)
それが他のユース出身だと慣れないとかあるんじゃね?
まあ、クラブでは遠藤明神二川に文句言ってると思えないがw
243名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:25.98 ID:0aGkVcIpO
練習態度とか悪かったら西野に干されてるだろ。

コミュニケーションの方だろうな、問題があるとしたら。
244名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:28.98 ID:BScWqnrCO
結局ナンバーワンストライカーは大学出身の永井か ユースもまだまだやね
245名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:29.17 ID:PMdG7Zgf0
>>196
スポンサー付きでやっとちょろちょろ使われてた時代から考えると、
隔世の感があるな
246名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:29.33 ID:W6eKxHMf0
宇佐美の個の力て現状アジアでも通用してないだろ・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:39.65 ID:KNbNmKIY0
>>239
電通の意向なら原口よりも宇佐美、宮市だろww
248名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:47.81 ID:t/xp/TH70
前々から言われてたな、宇佐美は天狗になってるから危ないって。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:51.83 ID:6T/NFqC00
五輪代表から帰って来た宇佐美はボランチがアレだったせいか
ガンバでも下がってきて捌いたりばかりしてておかしくなってた
行かないでいいよ
250名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:03:56.11 ID:ISd/WUfp0
宇佐美が俺は高校生で新人王だぜすげーだろwとか言いふらしてるわけじゃない
普通に自分の意見言っただけでハブられるってただの嫉妬じゃねーか
251名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:07.09 ID:gPeNPP1FO
なんだスポニチじゃないか
252名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:24.69 ID:owWHRCWyO
>>225
良くも悪くも特別扱いはしないんだろう。
馬鹿丸出しのエゴイストを放任する監督よりも、むしろ良い監督だと思うぞ。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:38.34 ID:NNVLFEAYO
>>220
旧フル代表みたいだな
254名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:47.33 ID:MMSW6NzX0
>>233
本田みたいに聡明な感じがしないんだよなー
255名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:56.84 ID:W5pH11dZ0
サッカー選手って謙虚さがたりないやつ大スギだろ。すぐにいい気になる。しね。
本田 中田 前園  www末路は悲惨だなwwwアホだ。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:04:57.66 ID:VLM7pbnp0
とにかく結果だな
最低五輪出場しないと話にならない
257名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:05.18 ID:2QOHjTKhO
代表とクラブの違いがあるとはいえ、川崎時代は森という問題児を手なずけてた関塚だからなぁ…
宇佐美はそれ以上の問題児と映ったのか…?
258名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:05.25 ID:vPST8oJu0
ま、結果が全てだから、がんばれよと
259名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:09.26 ID:utHD+iC4O
コミュニケーションって片方が拒否したら取れないし、どうなんだかね
260名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:09.36 ID:v8rYKohk0
アジア大会から対外相手の試合が3回しかないのにアジア大会のチームを骨格にしない指揮官の方が頭おかしい
261名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:15.26 ID:My21N9tZO
同年代の選手とすらまともにコミュニケーション取れないのかよ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:36.03 ID:BydPu61RP
西野が宇佐美を起用しないと叩かれ、宇佐美を選ばない関塚は監督の能力不足と叩かれるw

誰が監督だったら納得されるんですかね?w
モウリーニョっすか?w
263名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:41.95 ID:ef1ZY2PQO
嫌われものは日本から出ていけー
264名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:44.07 ID:OtSKDYpf0
>>252 森森森森森森森
265名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:45.45 ID:ISd/WUfp0
メンバーの一人くらいはこのスレ見てるだろうからもう一回言っとく

お前らは人間の屑だ!
266名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:05:57.26 ID:BdHfCCxT0
代表ならなおさらだろ
個人がすごくて勝てるわけないし
そういうのにされる監督がかわいそうだ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:06:27.33 ID:QiwkHCwy0
あの西野が干さないというのに関塚ちっちぇー







ってな感じでいかがですか?>>5倍満さん
268名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:06:29.30 ID:6T/NFqC00
U19が宇佐美とかまで無理矢理呼んだのに、チームにすらならないまま敗退したそのすぐ後に
アジア大会があって、Jリーガーはろくに呼べないは、合宿ものべ1週間しか出来なかったから、
あれだけ選手集めたU19ですらダメだったのに、2軍半で勝てる訳ないって下馬評になった
結果はあの通り
269名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:06:31.21 ID:+6jnCGbD0
>>64
本田にもその態度だったら認めてやるよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:06:59.47 ID:PCTd+01k0
どれだけコミュニケーションに問題あるか知らんが、
すんなり予選突破ってのも難しいだろうし、
アメリカワールドカップ行きを決めたロマーリオみたいに美味しいところもっていけるよう結果出し続けろ
271名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:06:59.85 ID:OtSKDYpf0
>>257 バスの中からサポに指立てる選手を更生させてから手なづけたと言ってくれ。
272名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:05.87 ID:wa0B4kob0
>>252
エゴイストでもいいから点取ってくれよ。
一時期みたいなキレイなサッカーして無得点敗退とかうんざりだわ。
それで宇佐美みたいなタレント待望論が強まってるんだろう。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:34.48 ID:Q+x40Kqy0
>>242
それはたいがいのユースでもやってることでガンバだけじゃない
高校サッカーでもやってるところはやってる
274名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:41.41 ID:HAVu3j2+0
>>228

西の。。クズだな。。
275名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:44.54 ID:iVs/KLDY0
態度が悪い奴がいると周りもそれに引っ張られるしな
特に若い奴らは
276名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:50.15 ID:01bJ936k0
>>45
これだよね
277名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:58.21 ID:RZOikTWBO
このチームは宇佐美いない方が点取れてるんだよな
278名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:07:58.88 ID:OF74RlEVO
水野 梅崎 平山
279名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:03.71 ID:aBhUvm350
移籍を見越した判断かね
280名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:12.27 ID:ISd/WUfp0
宇佐美はどう考えてもイイ奴だ
そんな選手はぶるなんて最低だ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:47.76 ID:W5pH11dZ0
本田も次のワールドカップはばずされる可能性が非常に高い。
態度悪すぎ。成金しね。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:50.16 ID:MNtYJwWh0
>>64
嫉妬にかられて過剰反応
吉田麻也こういう人間が徒党を組んでハブったわけだね
283名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:56.90 ID:ZL9y5NppO
俊さんを彷彿とさせるな
284名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:58.11 ID:RmgoB/P10
関塚ならだいじょぶ
準優勝するって!
285名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:08:58.94 ID:130PsgDe0
さっさと海外行け。
こんなことでイチャモンつける国、やだわ・・・
286名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:09:29.47 ID:BqUjJz+m0
アジア大会の時の結束がとか言ってる奴らがいるけど、
あのときとメンバー結構変わってないか?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:09:37.26 ID:i4LDgsbZ0
選手時代の実績がクソな世代が監督やってるもんなあ
そりゃあ選手にもなめられるっしょ
288名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:09:48.81 ID:x2peU9Mo0
>>268
それ読むと、U19では宇佐美がガンだったと読めるがw
実際、試合前にデカイ口叩いただけで試合では全然役に立ってなかったし。

有名選手が良い選手なわけじゃない。
良い結果を残せた選手が良い選手だ。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:04.09 ID:k8KtKZQDP
U-19宇佐美がハットトリックを決めたベトナム戦
TVの報道だといかにも圧勝したように報じられたが
実際は前半30分すぎまでシュートすら打てずベトナムに一方的に攻められてたんだよな
290名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:05.29 ID:Vv1nT6mV0
宇佐美なんてJでも通用してないのになんで代表に呼ばないといけないんだよそもそもw
バカじゃねーのw
291名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:06.42 ID:S8l2uHSH0
ここでU-20W杯を逃した弊害がきてるな
経験不足だから年少組を交えたチーム作りができずにアジア大会組を中心に据えた
布・牧内のアホ共のせいで失われたものはデカい
292名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:13.22 ID:dP//pRb40
宇佐美じゃなくても関塚ならコミュニケーションとれない
チームの和(笑)を見だすような選手はいれないよw
監督としての実力云々というよりもマネージメントできない人だから
しかも2軍さん達はアジア大会取っちゃったことで
自分たちこそがチームの核って勘違いしてるしww
293名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:21.11 ID:pP+HS7QI0
今日NHKBSで19時からガンバの試合あるぞ
宇佐美も出るし五輪世代のDF内田も出るぞ
みんな見よう
294名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:22.49 ID:m65MXYlv0
まあ宇佐美のプレースタイルやら今年結果出せてなくて選ばれないのなら分かる、が態度とかが問題で外れたっていうのは理解出来ん
本当に態度が問題ならまずガンバで西野が容赦なく使わない、そういうのには関塚よりも厳しい
一方関塚は川崎でどうみても態度に問題があった森をはじめとするDQN軍団起用してた
ま、記者の妄想かもしれんがな、もし記者の妄想でこんな記事作ってたら本当にクズだと思う
確かザックが本田を構想外にしたとか色々と酷い記事書いてたのはこのスポニチでしょ、低俗週刊誌と変わらんなこれじゃ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:29.79 ID:IDd3/8kkO
>>281

ケガするか監督が変わらない限りは外れないだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:30.36 ID:R+HX74ZHO
宇佐美も宮市もU-17W杯では宮吉に主役取られてたし、
実力がまだ足りてない気がする
その宮吉も怪我でがっかりだしな
297名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:10:50.06 ID:nWR72LaN0
>>228
でもあの時のナイジェリア、金メダル獲ってるからな
ブラジル、ナイジェリア同組なら結果的には誰でも厳しかったろうし
よくやったと思うけどな
298名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:01.75 ID:vPST8oJu0
>>285
大切なのは過去では
なく未来!!

そういうこと

299名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:07.05 ID:xBh+c/QI0
>>228

つーか、服部が右サイド?
遠藤の間違いだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:17.32 ID:KNbNmKIY0
>>285
本田だってはぶられてたけど結果とコミュ力で跳ね返したじゃん
宇佐美の問題はコミュ力じゃねーの

301名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:22.77 ID:i4LDgsbZ0
この世代って宇佐美以外がしょぼいんだよなぁ。
302名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:23.18 ID:G0V/hyJQ0
態度で外されるってどんだけ態度悪いんだよww
303名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:23.63 ID:PMdG7Zgf0
>>257
手懐けられてたら、ナビスコであんなことしないだろ…
304名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:27.77 ID:Vgxc80lP0
これで予選敗退なんかしたら関塚は袋叩きなんだろうな。予選通過、本戦で活躍したら
「雑草軍団」とか呼ばれそう。
305名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:30.98 ID:ISd/WUfp0
>>290
バイエルンとリスボンからオファー来てる選手がこいつら以下だとでも
306名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:11:59.44 ID:W5pH11dZ0
>>295
バカww
そんなに甘くないよ。本田も全盛期はすぎただろ。
たいして運動力ないだろ。無理だ。
307名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:12:05.58 ID:Vv1nT6mV0
実力もない態度も悪い
こんなの大成するわけねーw
308名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:12:12.47 ID:ZaR2QHCm0

309名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:12:52.03 ID:xBh+c/QI0
>>297

ヒント:>>228は金子が書いたコラムがネタ元
    一応、金子の出世作
310名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:12:59.01 ID:MIDkmhep0
前線は人材豊富だからなあ
宇佐美いなくても困らないのよね
CBやボラは急募だが
311名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:00.39 ID:i4LDgsbZ0
バイエルンの監督の評価>>>>>>>>>>>>>関口の評価

宇佐美は気にしなくていい。バイエルンで結果出せばおk。
312名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:05.81 ID:cYBBv4L60
Jで通用してないって奴は最近の試合見てないのか
開幕直後以降は調子上げてると思うが
313名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:20.12 ID:jDDEQREhO
>>1

サッカーの世界ではよくあることだが、一人だけレベルが高過ぎる選手がいると、
他の選手がその選手に付いて行けず、周囲との連携が合わないことがあるんだよな

おそらく今回の宇佐美もそのパターンだろうな
何しろ、あのバイエルンからオファーが来るほどの超逸材だからな
314名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:24.62 ID:W5pH11dZ0
長谷部の爪のアカでも飲めwwww
315名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:33.01 ID:lY5lL6e00
>>252
個性を放任するのと扱うとでは全く違うから
316名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:34.61 ID:k8KtKZQDP
最近やたら本田意識してるコメントしてたし
それをみたマスコミが新たなおもちゃを見つけたって感じもするな
本田は自分であのキャラ作ってるからいいんだけどさ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:37.85 ID:7DM8t1f70
てかこいつクラブレベルでも大したことねーだろ
香川みたくチーム得点王にすらなれてねーし
宮本、大黒、家長といいガンバユース上がりの奴ら
大した実績ないくせビッグマウスばっか
身の程を知れっつーの
318名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:42.50 ID:S/VXlsDG0
>>309
中田の腰巾着が書いた記事か
319名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:45.96 ID:MNtYJwWh0
宇佐美に話かけられて
ぶん殴ると過剰反応して火病する
いじめのスペシャリストの吉田麻也に注目だね!
320名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:13:53.43 ID:6CImETou0
早くも天狗になったのかwwwww
サッカーは団体競技だからチームの輪を乱すような奴はイラネー
321名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:14:14.31 ID:LzvqepqT0
>>312
批判したいだけなのに見てるわけないだろ
察しろよ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:14:18.85 ID:/2WabdX+0
>>269
本田とは幼馴染みなんだろ
宇佐美の兄貴が同級で家にも来てたとか
だからずっと「圭祐くん」
323名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:14:36.87 ID:ISd/WUfp0
>>317
得点王ってJ2のことっすねw
324名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:14:38.67 ID:YHPPJjLb0
同年代で若い人間同士だと、一つの年齢の違いで先輩後輩が厳格に決まるからな
ましてや、ここに居る選手達はエリートだから
年下の調子乗った奴がくれば、面白くないだろう
そういう事から、外国のはサッカー強国は年代別に力を入れないんだよ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:02.72 ID:6T/NFqC00
今日宇佐美がゴールしたら
宇佐美怒りの一発、とか書くんでしょうか
326名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:08.44 ID:sIZgupnz0
前線困ってないし、海外逝ったら予選とか親善試合呼べないからじゃねーの
327名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:16.04 ID:KNbNmKIY0
>>305
だからそういうのはそのクラブに移籍して結果出して初めて言えるんじゃん
宇佐美はとっととバイエルン行って結果出せばいいんだよ
今のままガンバにいても年離れてるA代表はともかく
同年の周りからは生意気な奴としか思われねーって
328名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:41.66 ID:OtSKDYpf0
>>322
そりゃ家長だ。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:42.35 ID:KjQ08HCzO
俊さん2世
330名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:52.18 ID:MNtYJwWh0
吉田麻也オフィシャルブログ
http://maya.blogzine.jp/
宇佐美への嫉妬で感情反応して暴力をちらつかせた選手


昨日「マヤ君ってウザキャラすか?」って言われました。

どうもマヤです。

さすが、調子乗り世代随一の毒舌ミチ君が認めた毒舌。笑

でも言葉遣いだけはマヤ先輩許しません。

必要なら暴力も否みません。

僕こう見えてケンカ負けた事ないですから。


ま、ケンカした事もないんですけど。
331名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:15:55.67 ID:i4LDgsbZ0
まぁクウェートが相手だから2軍メンバーでも問題ないね。
怪我でもしてバイエルン移籍が白紙になったら大変だし。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:03.51 ID:1TrziF7j0
宇佐美の顔が山村だったらこんなにネラーの擁護は無いだろうなw
333名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:12.79 ID:sf5g9n1r0
>>15
サッカーはチームスポーツなのに何言ってんだ?
334名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:16.85 ID:IDd3/8kkO
>>306

中二日で移動して点取ってるよ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:44.72 ID:E9ZnLzs70
永井が楽しみだなあ
336名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:46.32 ID:385hTtgAO
人間性が低いんだな宇佐美って
中田と西野はサッカーでぶつかりあって決断を下すのはあくまで西野だから解る。まぁサッカーじゃ結果間違えた感じになってるがwでもそこはサッカーだから人間的には問題無い
宇佐美は人間として間違えってるんだろうなwこのまま大人になると韓流のごり押しをしてるような奴らになるぞ
337名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:50.60 ID:jG0r76lZ0
関塚なんて無能監督に気に入られる必要ねえよ
ジュニーニョに好き勝ってやらせておいてチームの規律とか

関塚のお気に入りなんて山村、比嘉、登里だぞ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:16:53.34 ID:ISd/WUfp0
宇佐美が無能監督に潰れるのはもう見たくないんだよ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:10.55 ID:1TrziF7j0
本田をハブったのは茸だけですw
340名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:13.24 ID:aZSBaIDv0
微妙な結果だからこういうことになるんだろ
そんなにスゲーなら出さざるを得ない状況か、世渡りもっとうまくすればいいじゃん スゴいんだからwwww
341名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:23.49 ID:Vgxc80lP0
まぁ宇佐美がバイエルンで去年の香川並みの活躍をすれば関塚も呼んでくれるよ。
天才宇佐美なら簡単な事だおね。
342名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:25.39 ID:DQmHqAiq0
前俊、梅崎、伊藤翔、この系譜にあてはまるのはまずいぞ。
343名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:36.85 ID:W5pH11dZ0
>>334
点とるのが仕事だろ。wwとって当てり前なんだよ。
でも本田は、運動量は低い。走れない選手だ。未来はないよ。切られるる
344名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:38.60 ID:fIiQOkGn0
捏造臭いだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:17:39.74 ID:4bIsuY0X0
強大なカリスマ性がない監督だから問題なんじゃないの?
ベンゲルとかだったら問題なくついてくると思うけど
346名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:01.48 ID:SHgyCRJf0
347名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:04.25 ID:nWR72LaN0
>>294
たしかに
てか宇佐美がそういう態度とか発言とかしたの実際には見た事ないしな
どっちかっていうとむしろポジティブな発言が多い

>>309
なるほどなw
348名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:10.01 ID:2ZuoIo3cP
本戦までに監督変わんねーかな
川崎で散々タイトル逃してアジア杯で初めてタイトル獲れたのが嬉しかったのか知らんがアジア杯の連中を贔屓し過ぎだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:10.44 ID:k8KtKZQDP
宇佐美は顔がちょっと怖めだから勘違いされるのかもな
まあ悪キャラは美点になるのが広告芸能関係
A代表入ったしマスコミにこれから悪童キャラにされちゃうんかね
350名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:11.93 ID:ISd/WUfp0
この記事が捏造だったとしてもU22の連中が嫉妬してるのは確かだよ
351名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:32.71 ID:FZkF+DBJ0
○○は△△を扱いきれなった(笑)



便利な言葉だよな(笑)
352名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:34.45 ID:MIDkmhep0
海外行くから二次予選呼べないんだろ
抜ける奴呼ぶのも無駄だしな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:39.86 ID:MNtYJwWh0

吉田麻也オフィシャルブログ
http://maya.blogzine.jp/
宇佐美への嫉妬で過剰反応して暴力をちらつかせた選手
(関塚への宇佐美外しの直談判首謀者の疑い濃厚)


昨日「マヤ君ってウザキャラすか?」って言われました。

どうもマヤです。

さすが、調子乗り世代随一の毒舌ミチ君が認めた毒舌。笑

でも言葉遣いだけはマヤ先輩許しません。

必要なら暴力も否みません。

僕こう見えてケンカ負けた事ないですから。


ま、ケンカした事もないんですけど。

 
354名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:40.05 ID:xBh+c/QI0
俊輔が大成出来たのは、トルシエのもとで左サイドで使われる経験を
したからだって湯浅さんが言ってたよ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:51.36 ID:lStsRTs/0
ごちゃごちゃ騒いでるけど
海外行って拘束できない連中はじめから外しただけでしょ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:52.95 ID:Vv1nT6mV0
宇佐美信者かなんか知らんけど
選ばない監督が悪いとかほんと調子乗りすぎだろ
ただこいつカスなだけなのに
357名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:18:54.49 ID:MMSW6NzX0
>>328
本田で正解
358名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:02.05 ID:IDd3/8kkO
>>343

運動量ありすぎてフル出場までしてる
359名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:05.51 ID:CUtNvtmw0
顔に態度の悪さがでてる
360名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:10.17 ID:ewC3/oiZO
五輪代表はアタッカーが揃ってるからな〜 宇佐美と言えど厳しいしょ
最高齢に比べたら4つも下だし
361名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:20.93 ID:7DM8t1f70
>>323
J1でも移籍前は前期だけで7点くらいとってチーム得点王だったぞ
もし海外移籍しないであのまま残ってたらチーム得点王&Jリーグ得点王とれてたぞ。
宇佐美は全然点とれてねーじゃん、確かに点とるだけが全てじゃないけど
得点てのは一番はっきりした実力を示すものだし
362名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:28.00 ID:xBh+c/QI0
で、ソースは?
363名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:28.96 ID:W5pH11dZ0
スポーツ選手は謙虚さが大事だよ。
イメージが大事。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:35.54 ID:v8rYKohk0
流石豚スポキチガイばっかり
365名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:52.02 ID:OtSKDYpf0
>>346
まじかー。
宇佐美の兄貴と家長も元チームメイト。
なんつー結びつきのある奴らなんだ。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:19:51.94 ID:S8l2uHSH0
五輪惨敗した監督の末路は酷い
金星とった西野だけが第一線でやれてる
関塚は五輪終了と共に引退するつもりなのかい?
367名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:03.73 ID:2jyka98v0
普通に実力不足だったというだけ
アジア大会後も2列目の選手は清武、原口がしっかりアピールしてメンバー入りしてるし
単純に清武、原口>宇佐美っていうだけ
それならJヲタも納得するだろ
納得してないのはU22もJも見てない宇佐美ヲタとニワカ代表厨(A代表に限る)だけ

368名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:08.13 ID:1TrziF7j0
山村の顔に嫉妬してるんだな宇佐美はw
369名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:09.07 ID:6T/NFqC00
試合数少ないチームがちゃんと合宿して一大会戦ったのはアジア大会だけ
このメンバーが一番信頼できると考えてるんだろう
2軍とか3軍とか言われながらも優勝
報われて良かったとは思うけど
370名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:15.36 ID:W5pH11dZ0
>>358
動かないからだよ。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:17.96 ID:CjJjzcXuO
西野の使い方のせいだな。家長もよく孤立してフォロー無しでプレーしてたし
ガンバの個人技主張プレイヤーはチームプレーを学べない
372:2011/06/11(土) 09:20:29.50 ID:ZNJLNMxO0
関塚ごときに宇佐美様が使いこなせるわけが無いw
なんの実績があんだよ。笑わせんな

こんな糞チームいかなくていいよw
373名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:30.95 ID:v6u3SB7J0
宇佐美信者がチヤホヤしたせいだね。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:33.46 ID:ISd/WUfp0
>>361
宇佐美は高校生でこれ
高校生の香川は?


清武   78試合11ゴール 89年 ACL含む
東    59試合10ゴール 90年   J2含む
原口   74試合 6ゴール 91年
宇佐美 52試合14ゴール 92年 ACL含む


>>361
375名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:50.10 ID:xBh+c/QI0
>>366
反町は湘南で結果出したじゃんw
376名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:20:52.24 ID:kLMOWRlU0
海外移籍が控えてるから、無用な試合で怪我したら契約に支障が出るため呼べないのかもしれない
大津も同様の理由だったりして
377名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:21:23.47 ID:cNlzcJH80
マヤって女々しい奴だな。ブログで暴力も否みません、だってよ
ネタだとしても笑えねーわ
378名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:21:28.45 ID:i4LDgsbZ0
サッカーは実力社会なんだから宇佐美にタメ口使われたくらいできれるなよ> マヤ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:21:27.78 ID:0n/zymcrO
でも去年のアジア大会メンバーは場数をこなしたのがよかったのかマジで急激に伸びたな。安定感は宇佐美よりある。
380名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:21:47.48 ID:ISd/WUfp0
>>367
バイエルンの評価>関塚の評価だから原口>宇佐美ってのは絶対にない
381名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:15.57 ID:c7Pw0qwJ0
態度がどうこうってのはスポニチなのでウソだな
最終予選か本選で入ればいい
382名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:41.46 ID:ewC3/oiZO
>>339
ツーリオも本田嫌い つか茸大好き
383名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:42.70 ID:IDd3/8kkO
>>370

だったら外されるわ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:44.03 ID:ZaR2QHCm0
宇佐美より何よりボランチ2枚と左SBなんとかしろ
そっちの方が致命的にヤバイ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:47.32 ID:Q+x40Kqy0
>>345
どっちかと言えば逆
カリスマ監督ほど自分の感覚に合う選手しか使わないだろ
プロだからその他に力関係の問題があるけど、それは除いても
386名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:49.69 ID:iL8Yoi1a0
野球で言えば中村ノリさん的な?
387名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:22:59.07 ID:8TGe4rTxP
>>377
お前社会で浮いてるだろ?w
388名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:03.27 ID:ISd/WUfp0
二次予選だしな
次入らなかったら俺は200レスはするよ
389名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:16.24 ID:wZJ0bZEw0
>>371
選手によるんじゃないか?
橋本や下平なんかはチームプレーで生きる選手だし
二川も個人技のイメージが強いが連携も良い
390名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:18.91 ID:knDlSmosO
生意気で性悪ならまず西野のカミナリが落ちる
てかガンバには30以上の選手も多いし、中でも山口なんかは割と厳し目
何が問題があればちゃんと言われてると思うけど

まぁ報知の記事は分からんでもないが、スポニチの記事は素人の妄想全開記事だわ
391名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:29.17 ID:W5pH11dZ0
>>383
フォアードって一番動かないポジションじゃん。
392名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:31.68 ID:KNbNmKIY0
>>378
ピッチ内ならともかくホテルのプライベートでもタメ口なら問題ありだろ
本田だってわきまえてたぞ
393名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:42.70 ID:gZpUF9VV0
>>366
すぐバレるような簡単な嘘をつくなw
394名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:43.47 ID:BqUjJz+m0
関塚自身はフッキを扱えなかったってことからも、性格に難があるやつは扱えないんだろうけど
宇佐美ってそんなに性格に問題ありそうには思えないけどな
まあ、本人にあったこともないし、印象だけだけど
395名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:23:52.76 ID:67ffoHY3O
まあ原口に山崎いるからいらんわな
396名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:16.00 ID:nz3i8h6+0
アニメなら覚醒、改心フラグだな
予選突破ピンチに事前登録されてないとか不都合無視で
何故かスーパーサブとして登場出来るw
397名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:16.41 ID:scDGHyHh0
>>361
高卒1年目までに通算14ゴールで2つ3つ上の
2列目のライバル以上に点とってるんだが
しかも香川も宇佐美の年代のころここまで点かさねてねーだろ
今シーズンもまだ5試合1ゴールで3ゴールの原口と2ゴールしかひらいてないぞ
398名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:20.01 ID:ISd/WUfp0
A代表に選ばれたからU22に選ばれなかったが真実
399名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:22.73 ID:FyXrPBki0
>エリート街道をばく進してきた19歳には
邁進って言いたかったのこのバカ記者?
400名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:24.54 ID:064bDIJM0
ザックが手元において見てみたいと思ったが、使いたいとは思わなかった。

それが宇佐美
401名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:26.35 ID:k8KtKZQDP
2列目はこのメンバーに入ってないメンバーでも香川、金崎、宇佐美、大津、宮市とかがいるけど
気付けば2軍だなんだと言われたアジア大会のメンバーが結構残ってるのね
やっぱりチームとフィットしてないと厳しいわな
402名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:43.42 ID:MyNFxepK0
中田 孤立していくスター  
本田 和を乱すセルフィッシュ
宇佐美 態度が悪いから構想外

マスゴミはこうやって日本サッカーの足を引っ張ります
403名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:53.33 ID:aUaTzEEF0
宇佐美の居たU-19選手権は韓国に惨敗でW杯出場権逃す
宇佐美のいないアジア大会は優勝
宇佐美が合流した中東遠征は2敗
宇佐美が外れたOG戦湘南戦は快勝
404名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:24:55.50 ID:4bIsuY0X0
宇佐美の問題は不細工だからだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:09.41 ID:9QVNNwD/0
お前らスポニチのクズ記者に釣られるなよ
ザックが宇佐美酷評!とか本田スタメン落ち!とか全部スポニチだぞ
406名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:13.12 ID:SHgyCRJf0
>>382
ツリオはオランダ戦で茸にブチキレてたろ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:13.66 ID:aZSBaIDv0
飛びぬけてたらこんなことになりませんよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:32.03 ID:Q+x40Kqy0
>>404
でっかい釣り針だなw
409名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:32.74 ID:Ksxfbo3W0
宇佐美は練習態度が酷かったり試合でのパフォーマンスが悪かったら
西野が容赦なく干すから、練習態度の問題ではないだろ。
西野は練習に風邪気味なだけで「生活態度がなってない」で干す監督だからな。

やっぱあの毒舌が大学生に受け入れられなかったんだろ。
大学生に「下手くそは消えろ」とか言っちゃったんじゃないの。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:36.53 ID:+kdrlrfRO
>>399
驀進(ばくしん)
411名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:41.63 ID:yTrK7LQw0
まあ香川いるからな
本番でも出番ないだろ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:25:56.63 ID:xBh+c/QI0
>>406
というか、つりおは好き嫌い関係なしにぶち切れるタイプだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:04.77 ID:LKjTHoMpO
ピッチ内(仕事中)のタメ口が許されるんなら
ピッチ外(プライベート)はタメ口で問題ないだろ
414名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:04.92 ID:wZJ0bZEw0
>>400
ジーコ時代のWC遠藤だな
415名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:16.74 ID:ISd/WUfp0
>>403
都合のいいものしか挙げてないけね
416名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:18.77 ID:kb7e5tA/0
A代表との兼ね合いもあると思うんだがw
まだ予選だしスタメンなんてそれこそ本番始まるまで固まるわけないじゃん
ましてや20そこそこの選手じゃ調子の波があるんだし
スポ新も芸スポやヒュンダイ程度の連中が平気で記事書くんだなw
417名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:21.92 ID:MNtYJwWh0
>>409
吉田麻也のような嫉妬オッサンがね
418名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:23.40 ID:IDd3/8kkO
>>391

えっ?
419名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:38.15 ID:TjC3bFnb0
さすがに性格悪いから代表落ちはねぇよなw
420名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:40.62 ID:TwBRjAWh0
スポニチのサッカー担当が
最近、暴走しまくりだな
421名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:26:55.59 ID:cNlzcJH80
タメ口じゃねーじゃん
422名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:04.92 ID:cVsegQSgO
世界のトップチームなんてわがままなアホばかりの集まりだろ?
それを上手く統率して目標に近づけるのが監督やスタッフの仕事
チームに合わないから外すなんてのはレベルが低すぎる
423名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:15.80 ID:Ksxfbo3W0
>>413
ピッチ内でタメ口OKでも
プライベートではタメ口NGはある。

最低限の礼儀はわきまえてないと。
424名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:15.67 ID:FZkF+DBJ0
>>330
まやって意外と上下関係気にするんだな
物怖じしないタイプだし本田をからかったりしてなかったか?
まあ元チームメイトだしある程度信頼関係ができた上でからかうのと
いきなり毒吐くブサミとは違うけど
425名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:16.59 ID:vPST8oJu0
>>409
それ言ったらサッカー会のカミーユwww
426名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:17.99 ID:h7YedAYAO
>>361
14得点じゃ得点王には届かないっすね…残念ww
427名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:27:44.58 ID:MNtYJwWh0
>>423
●●すか?っていちおう彼らの世代では敬語だぞ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:10.46 ID:W5pH11dZ0
>>418
えwww動かないだろ。ディフェンスになんてほとんど帰らないだろwww
一番楽なポジションだ。だから点がトレナイヤツはカスみたいにボロクソに言われる。
429名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:12.19 ID:x2peU9Mo0
宇佐美は、そんなに良い選手ではない。

走らない。

これに尽きる。
同じチームで年寄りどもが懸命に走ってるのにサボりまくり。
小学生ぐらいなら、それでも結果出せたのだろうけど大人になると
使えない選手という烙印を押される。

過去どれだけの「天才プレーヤー」と呼ばれていた選手が
宇佐美ぐらいの歳で消えて行ったことか。
バイエルンは自分たちなら何とかできると思っているのだろうけど、
本人の革命的な意識の変革がないと、このまま消えて行くだけだと思うよ。
430名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:17.84 ID:PNJSiIed0
前園、中田英寿、柿谷、人間性に問題があると駄目だね
特に、中田英寿なんかは日本スポーツ史の最大の汚点
431名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:19.29 ID:ISd/WUfp0
プラチナ世代は凄すぎるから同世代からホントに嫉妬されてる
432名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:24.20 ID:ewC3/oiZO
まあ永井と山崎でアジア相手なら無双出来るし
問題は山崎がスペ気質なこと
433名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:25.65 ID:SLJcLkcG0
この人、態度悪いの?
監督とコーチーの言う事ぐらい聞きましょうね
434名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:26.49 ID:zWJgRiy/0
みなさ〜〜ん スポニチは毎日新聞系列ですよ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:36.88 ID:SHgyCRJf0
>>392
嘘つけ。玉田のこと玉ちゃんっていってたろ本田
436名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:41.89 ID:Ksxfbo3W0
>>424
最低限の礼儀はあるぞ。

そもそもマヤは自分の部屋に呼んでるしブログでネタにしてるんだから
宇佐美と仲が悪いってわけでもないだろ。
437名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:47.86 ID:AcGiQWyT0
川崎でMQNずっと試合に出してた関塚に干されるレベルの人間性なら西野が試合で使うはずないと思うんだがなあ
438名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:53.11 ID:Q+x40Kqy0
本田は楢崎の子分なんだが闘莉王も楢崎を義兄弟だと思ってるそうな
本田と闘莉王の仲が悪いわけがないだろう
439名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:55.78 ID:ISd/WUfp0
>>429
バイエルンの評価>お前の評価だから
440名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:28:56.55 ID:uPBpfpgN0
つうか、関塚は、以前、宇佐美をはずすことで、
チームの結束を固めようとした前科あるからな。

そのあとも、合宿に理由つけてよばなかったりで、
外したがってるのが伝わってきてた。
441名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:29:20.48 ID:Tz7qtsfP0
どんだけ!?
442名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:29:27.62 ID:EtZBk+E/P
性格が顔に出てたわけか
どれでは確かにマズイことになるな
443名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:29:55.68 ID:Ksxfbo3W0
>>429
西野が走らない宇佐美を容赦なく干したから走るようになった。

去年はディフェンスに走りまわって前半でガス欠ってのはよくあった。
ボールもらう時もけっこう走ってる。
444名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:30:06.96 ID:6T/NFqC00
W杯で個人を前面にだしたチームがどうなったかを考えると、
このメンバーが最適解かもしれないしそうじゃないかもしれない
とりあえずマスコミは暴走すんなと
あとこの世代は前より後ろが心配
米本、山田直輝が万全な状態でいてくれたらよかったんだが
445名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:30:40.27 ID:nWR72LaN0
>>424
そもそも本気でむかついてたらブログにわざわざ書くかな?
しかもご丁寧に写真まで載せて
こ生意気だけど、なんだかんだでかわいい後輩って感じじゃないの
446名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:30:44.92 ID:ISd/WUfp0
関塚の世代は東南アジアより弱い世代だったからね
関塚自身も宇佐美に嫉妬してるのかもね
447名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:02.46 ID:MNtYJwWh0
>>436
ブログで暴露して暴力ちらつかせるって
どう考えても余裕ないしチンカス丸出しだけどなあ
448名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:17.39 ID:Ksxfbo3W0
でも宇佐美は人間性が腐ってるっぽい顔つきだから
(顔つきがブサイクとかとは関係ない)
メンタル面で問題があるだろうとはずっと思ってた。
449名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:41.62 ID:IDd3/8kkO
>>428

いや、本田は昨日はCSKAでFWやってたと?
YouTubeで一部見ただけだったから
黒人何をやってんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:45.44 ID:fn54/G110
ウサミみたいのは人気出ないわな
どんなプレーするか興味あるだけで
451名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:52.45 ID:67ffoHY3O
まあ宇佐美は過大評価されすぎてるのは間違いない
同じ位の世代なら新潟の韓国人の方がJでは活躍してるからね
452名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:31:59.28 ID:JCmJL2mu0
>>426
単純計算は無意味だけど香川って昨年はJ1で11試合7得点だから仮に全部出てたら3倍の21得点だな。
全く意味の無い計算だけど。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:12.13 ID:R+HX74ZHO
確かに宇佐美はスケールダウンしたけどJ2なら10点ぐらいは取る
454名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:13.40 ID:k8KtKZQDP
クウェート戦はすぐそこだから、いきなり軸を変える監督ではだめだ
代表監督はやはり大変だな
攻撃陣は皆好調だし、このメンツでも充分かと
後ろは不安だな
455名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:15.62 ID:1PbRzRFt0
コミュ障ならしゃーない
456名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:28.15 ID:ISd/WUfp0
>>451
ブンデスからは矢野以下の評価ですからそいつ
457名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:29.87 ID:6kNmaUof0
ちょっと女の子っぽい印象あるからな
レイプマンみたいな永井のドリブルに
比べて、激しさが足りない
まっ日本じゃスポイルされるタイプ
海外で結果出して図にのれ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:33.74 ID:OtSKDYpf0
ID:MNtYJwWh0 はネタだと解かっててやってるんだろ?
459名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:35.30 ID:XBOQ5WQv0
痛いファンのふりしてアンチ宇佐美を作ろうと必死なやつがいるな
460名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:32:44.35 ID:RZOikTWBO
前線は宇佐美いなくても別にいいんだよね。いなくても困らない
461名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:33:15.82 ID:eteuTT+e0
前線はあふれてるから宇佐美が居るとか居ないとかどうでも良いわ
それよりも米本や山田直輝が居ないほうが問題だろ
462名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:33:38.46 ID:wZJ0bZEw0
>>428
試合で一番動かないのはGK、次にCB
FWは動き直しが多く、今は守備も求められる運動量が多いポジション
まあ中には電柱なポスト型や得点感覚に優れたベテランとか例外もいるけど
463名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:33:43.91 ID:Ksxfbo3W0
大学生に「OO君、教職とった方がいいんじゃないすかね」とか言ったんじゃねーの?
464名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:33:50.40 ID:8PqL/FFy0
年齢が上だから必然的に偉いみたいな風潮はいいかげんやめた方がいいな
465名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:33:53.00 ID:67ffoHY3O
>>456
意味不明
466名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:34:02.14 ID:4izDi6x0O
MQNを使い続けた関塚なのに
467名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:34:08.47 ID:1TrziF7j0
ブンデスはなーアディダス宇佐美なら縁故で行けるし
実力はこれからじっくり判断するんだろう
468名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:34:11.30 ID:MNtYJwWh0
>>458

でも言葉遣いだけはマヤ先輩許しません。

必要なら暴力も否みません。


↑ここが凄く気持ち悪い。下から突き上げられる実力勝負世界での年上の嫉妬の香りだな。
469 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:34:23.46 ID:/G8+cguQ0
てst
470名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:34:40.33 ID:yX1L2JtW0
宇佐美の態度最悪!w
有能な選手でも監督の指示道理に動かない選手なんていらない。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:34:45.29 ID:ZaR2QHCm0
吉田のブログはどうみても冗談だろw
マジにとってる奴なんなの
472名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:02.21 ID:Ksxfbo3W0
MQNはプライベートではけっこう普通の人らしいよ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:05.79 ID:ISd/WUfp0
>>465
活躍してたのにオファーが来たのは矢野だった
つまり矢野>チョ
474名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:06.35 ID:XIijlcgeO
俺が嫌いな西野が一番嫌うタイプだから説得力ない憶測だな
475名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:18.44 ID:FZkF+DBJ0
>>392
本田はわきまえてるよね
ヒダはわきまえてないアスペだったけどなw

ヒダの「精神年齢が高すぎて同世代と話が合わない」発言とか
5歳上のキムタクに対談でおまえ呼ばわりしてたのはワロタ
いくら仲良くてもねーよw
476名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:31.25 ID:CP3rtoGk0
ここ数週間のスポニチのサッカー報道は完全にイカレてんな
何目的なのこいつら?
477名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:32.17 ID:S8l2uHSH0
>>457
レイプマンわらたwww
顔だけ同じにすんなw
478名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:37.71 ID:GON5Av0g0
>>428
マルキーニョスってFWはもうFWなんだかDFなんだか分からないくらい走っててだね・・・
今のFWって攻撃も守備にも忙しいから疲れると思うよ。
479名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:47.08 ID:MNtYJwWh0
>>471
まあ後で分かる事だよ。こういう事はいつもな
その香りを感じとる人と感じ取らない人がいるのはしょうがない
でも実力勝負世界の男は女々しいもんだよ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:35:52.01 ID:C3Gl2UI80
性格が悪いってことか
481名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:01.54 ID:JCmJL2mu0
まあ、これで宇佐美もドイツ行きやすくなったし良いじゃないか。
482名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:10.82 ID:T/b1PruU0
本田は生意気だとかよく言われるけど
本田は他人に対して意見をはっきり言う代わりに、それと同じくらい他人をリスペクトするし、
ホングリッシュを駆使してコミュ力も半端ない。
平気で韓国の方がチーム力としては上のレベルに行ってると公言するくらい客観視もできる
483名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:13.59 ID:S2qi7So/0
前線のサイドに人材が集まってあとスカスカ
新潟のDF2人が出られなかったら、まじでやばい状態
484名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:31.39 ID:1TrziF7j0
矢野も宇佐美も黒い噂のアディダスだから。
485名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:32.19 ID:MMSW6NzX0
年内にも結婚するんだろ?
子供できたら考えや価値観変わるから
さっさと仕込んじゃえ

ソースオレ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:45.13 ID:385hTtgAO
さむいけど、ケンカ負けた事ない。だってケンカした事ないんだもんっていう緩いギャグも解らない奴がいるのか?
チョンなら仕方ないが
487名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:36:47.37 ID:Ksxfbo3W0
マヤが怒ってるとしても、きちんと警告してくれる人は良い人だよ
488名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:02.97 ID:jDDEQREhO
関口は反町同様どこにでもいるごく普通の監督という印象しかない
でも五輪代表監督は平均レベルの監督じゃ成功するのは難しい
近年、五輪代表で成功した日本人監督は一人もいないしな
成功したのはトルシエだけ
やっぱり世界を知ってる監督じゃないと厳しい
本当はザッケローニが兼任でやってくれたら最高だったが
489名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:07.59 ID:IDd3/8kkO
>>467

宇佐美は有望ないい選手だとは思うが
『バイエルンが評価した』とか言ってる奴はバカだと思う
490名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:12.18 ID:W5pH11dZ0
>>478
本田って、歩いてるけどな。wwまったく帰らないww
491名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:15.17 ID:iLKe9txgO
>>390
ガンバの連中は若いヤツに対して特に要求が厳しいからな
遠藤や加地はユース出身の選手が甘ったれてると公言して憚らないし、
西野に関しても仰る通りで目に余る言動があるようなら確実に干されてる
492名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:19.63 ID:k8KtKZQDP
負けたら一発終了だからな
悪くないメンバーでしょ。連携一から作るの時間かかる
宇佐美も本番は普通に選ばれてたりしてな
493名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:48.95 ID:uPBpfpgN0
森は、ラフプレイを抜いたら、
加地、山田(レッズ)に匹敵するレベルで
攻守に貢献できる選手だったからなぁ。
494名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:37:52.58 ID:yVV0I9Hg0
おいおい、関塚批判や日本人監督批判ばっかりするなよ。
宇佐美のプレーは、惹かれる物があるけど、チーム全体として難ありって事なら仕方ないだろ。
G大阪は、これから連戦が続くから選ばれなくてホッとしてるんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:05.49 ID:R+HX74ZHO
宇佐美ヲタってそろそろ死滅しそうだな
もうだいぶん減って来た
496名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:05.75 ID:Q+x40Kqy0
>>464
むしろ日本は崩壊しすぎてる部類だよ
ユーゴスラビア代表ではストイコビッチキャプテンと会話するとき
若手有望選手のスタンコビッチは直立不動の姿勢だったそうな
497名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:34.39 ID:S8l2uHSH0
吉田のブログは気持ち悪い
コメント欄も女子中高生の溜まり場
内田出して釣るとか合コンでイケメンの周りにいる必死な金魚の糞と一緒
498名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:40.91 ID:6T/NFqC00
実際はただの連携不足ってだけっておち
499名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:52.08 ID:C3Gl2UI80
予想通り信者が発狂してますね
500名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:38:58.90 ID:ISd/WUfp0
>>495
落選しただけでこれだけ擁護のレスがつく若手は宇佐美だけ
501名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:39:05.58 ID:67ffoHY3O
良い選手だが香川みたいに完成されてないからなー
まあ宇佐美今後楽しみだな
502名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:39:16.93 ID:wZJ0bZEw0
>>496
だってストイコビッチだもんw
キャプテン関係なくじゃないか
503名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:39:22.89 ID:iQsRi59n0
U19のときのベンチスタートといい、U22落選といい
能力はあるのに…現場では何か問題のある選手なんだろうな
まあ外野からはわからんが
504名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:39:30.75 ID:IDd3/8kkO
>>490

逆だ
代表ではボランチの位置まで戻ってる
戻りすぎ、守りすぎを指摘されてた
505名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:40:27.67 ID:eteuTT+e0
>>496
スタンコビッチが独特なだけじゃねーか、って気はするが
506名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:40:49.93 ID:fxmVRDnPP
本田って何となく物凄い体育会系っぽく見えるんだよな。
先輩後輩について五月蝿そう。
507名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:40:51.40 ID:R+HX74ZHO
宇佐美もそろそろ潮時か
508名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:40:56.53 ID:hcaPHcBvO
最年少だしまだまだこれからの選手だわな
509名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:02.17 ID:6T/NFqC00
> 関係者によると


毎度毎度誰なんだよ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:19.34 ID:MrWtZDFa0
クウェート相手だと5分5分といっていいと思うけど
これで負けたら後がすごいだろうな
関塚さんの心臓がパンクするかも
511名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:44.95 ID:67ffoHY3O
うまいんだが何か足りない
攻守における運動量だと思う
512名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:47.21 ID:ISd/WUfp0
バイエルンと契約間近なのに潮時とか言ってるのはアホアンチです
513名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:48.01 ID:Ksxfbo3W0
>>506
本田はガチの体育会系だろ。

あんな風に見えて、先輩とかにはすごい気を使うらしいぞ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:41:50.01 ID:qC9ronux0
>>8
香川とマティアスザマー
ドルトムントの話だね
515名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:10.39 ID:MNtYJwWh0
小物オーラを惜しみなくブログで撒き散らす
吉田麻也の事故○を願いつつ柏レイソル見に行くか
516名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:12.66 ID:PMdG7Zgf0
>>447
喧嘩に負けたことない(そもそも喧嘩した事ないけどね)
これかきたかっただけなんじゃねーの?w
517名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:15.75 ID:W5pH11dZ0
>>506
空港までフェラリーだせ。成金を見せびらかしてアホ丸出し。
5年後の自分を考えることだ。www
518名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:19.07 ID:Q+x40Kqy0
そうでもない当時のユーゴスラビア代表はけっこう軍隊ぽかったらしい
あ、そんな偉いストイコビッチさんの顔面にパイをぶつけたに日本の若い選手がいたっけなあ
519名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:19.62 ID:S8l2uHSH0
>>496
それはまた別問題だろ
民族・宗教の違う者が集まるの国なんだから厳しい規律が必要だったんだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:39.33 ID:CP3rtoGk0
宇佐美は性格に問題ありで落選
宮市はアーセナルから許可が下りなかったので落選

スポニチですw
521名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:53.72 ID:hcaPHcBvO
関係者は原じゃね?
あいつ宇佐美嫌いだったよな
522名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:42:57.64 ID:EL2+VA3Y0
>>1
練習の態度というより
試合後に露骨に監督批判と同僚批判してたからな。
即席チームだと崩壊の原因になるわな。
523名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:43:10.02 ID:J5iO8BZOO
守備陣が不安すぎる
524名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:43:15.83 ID:6T/NFqC00
アトランタの時アツと平野がフル代表に呼ばれても、西野が召集しなかったのを思い出した
戦術面で左サイドは守備的に服部、路木ということだったんだろうが、当時のスポーツ紙では
茶髪で態度悪いからと書かれていた
525名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:43:23.37 ID:JCmJL2mu0
>>511
動きの質が良ければ運動量が足りなくても大丈夫なんだよ。
分かり易い例が家長。あいつは天才。
宇佐美は家長ほどの才能は無いから運動量を要求されるんだ。
526名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:43:38.27 ID:ISd/WUfp0
原まで宇佐美に嫉妬してるのかよ
527!ninjya:2011/06/11(土) 09:43:41.90 ID:q4vQfVeE0
GK4人も要らんだろw
528名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:44:13.25 ID:GQHC2x320
でもコミュについては、フル代表のほうでも問題になってたよな
確か、自分から話しかけようとせず一人でボール蹴ってたとか
そのへんの態度改めないと海外じゃもっとハブられるんじゃね
529名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:44:23.95 ID:IQbYgLXk0
>>66
いや、むしろガンバの試合を見てると、宇佐美は最近好調なんだが
530名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:44:25.51 ID:k8KtKZQDP
まあ確かに真っ先に西野が干してるはずだもんな
今まで何人普通の移籍以外で出て行った事か
これ普通に宇佐美優遇かもしれんしよくわからん
531名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:44:30.05 ID:1TrziF7j0
宮市はA代表で呼ばれそう
532名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:44:29.53 ID:IDd3/8kkO
>>513

気を使ってるんだろうが、それを見られるのが嫌とかそんな感じ
でも見透かされてるみたいな
533名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:45:35.26 ID:6T/NFqC00
関塚が選手を名前で選ばないとこは評価できると思う
ただやっぱり守備には不安
534名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:45:39.31 ID:DSm3WQxV0
宇佐美て安田にも何か言われてたやん
535名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:45:42.95 ID:GQGBRaWnI
チャンピオンズリーグ出れるように頑張ればいいさ。

にしても関塚は…。
予選に限ればコンビネーションも出来上がった現メンバーがベストだけど、
オリンピックの本戦考えたらもっと個の力がいる。
今から徐々にならしていかないと間に合わない。
何でオリンピックザックに任せなかったのか…
536名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:45:48.12 ID:ECct7AEo0
GK四人にしてまで外されるって相当チームと折り合い悪いんじゃ……
537名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:46:00.53 ID:kpk8KRwkO
人間性の問題があるなら松波だろうね
宇佐美は松波を崇拝してるようだし
自分の言う事は聞くから、得にサッカー以外できつく言う事はなかったんだろうな

後はふて腐れないために気を使って育成したのかも
伸び伸びやらせるのはきちがいね
538名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:46:11.97 ID:MrWtZDFa0
MQN飼いならしてた関塚
539名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:46:36.12 ID:wZJ0bZEw0
>>528
「宇佐美君って、いつもああなの?」
とか言われていたのか・・・
540名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:46:41.08 ID:1TrziF7j0
本田がA代表に呼ばれた時、
隣りに川口さんが寝てたのに一番驚きました、、
とインタに答えてたw
541名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:46:59.92 ID:CP3rtoGk0
>>538
あいつの暴力癖全く直ってなかっただろw
542名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:02.37 ID:R+HX74ZHO
宇佐美もう駄目だ
543名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:03.21 ID:IDd3/8kkO
>>525

でもそれが理由でガンバを出されたし、代表でもレギュラーは取れなさそうだし、マジョルカでも先発じゃないところを見ると運動量をカバーできるほどの才能ではないんじゃないの?
544名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:11.60 ID:/3i3HNKT0
宇佐美はドイツで修行して成長した姿を見せられれば無理矢理にでも招集されるさ
545名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:20.08 ID:S8l2uHSH0
>>538
放逐してただけだろ
結局改心しないままじゃん
546名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:37.17 ID:fxmVRDnPP
>>534
http://maya.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/15/img_1455.jpg

安田は槙野が嫌い(ツンデレ)らしく不参加
547名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:47:42.48 ID:TetvY4kyP
サッカーなんてめんどくさい奴の集まりみたいなところあるから
今さら態度どうこうで決めるのもどうかと思うけど
548名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:48:05.91 ID:Ydy3dCkU0
個性をうまく融合させるのが監督の手腕ですよ
549名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:48:08.26 ID:qC9ronux0
サッカー界の亀田という理解でいいのか?
550名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:48:36.09 ID:ISd/WUfp0
バイエルンの宇佐美に嫉妬する無能ども
551名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:48:46.35 ID:4Wka3vC90
宇佐美をメンバーに入れると、スタメンで出さなかったら
マスコミに「なぜ宇佐美選手を出さなかったんですか?」って問い詰められたり
「宇佐美を出さないから負けた!駄目監督」って試合があるごとに書かれるからな
批判されたり叩かれるのが嫌だから外すってことはありえると思う
今の時期に外して宇佐美は構想外選手にしておけばってことでしょ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:48:55.83 ID:6T/NFqC00
実際にU-22代表の試合・練習・合宿で実績・連携の良かった選手を優先したってことでしょう
ポテンシャルはあるけど、実際にこの代表で成果は特に出せなかった
バイエルン入りが本当なら、クウェート戦突破できてもこれから先は呼べない
下手するとロンドン五輪出場権獲っても本大会招集できない可能性もある
553名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:07.74 ID:KNbNmKIY0
>>409
そんなこと言うような奴じゃはぶられて当然だな
コミュ力ないってのも頷ける
相手をリスペクトできない選手は他の選手からもリスペクトされることはない
本田ははっきり物言うけどちゃんと相手をリスペクトするだろ
>>440
誰かをはぶることでチームが結束するならそれもありだな
554名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:14.30 ID:XT6nHDDu0
このチームは前より後ろだよな
どうする気なんだろうか・・・
555名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:32.39 ID:x0udnI2oi
あの年代の頃の対人関係合わなきゃとことん合わないからな
ちょっと歳の離れたA代表でいじられときゃいいんだよ、本人もやりやすいだろ
556名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:41.54 ID:k8KtKZQDP
1マッチ(ホーム&アウェー)だから確実にこうやってこう連携して点を取ると
計算の出来る、実績をあげてきた、連携の取れてた選手を選出するのは仕方ないといえば仕方ない
なんせ負けたら終わり、新戦力を呼んだり、ポテンシャルだけを買って選出する余裕はない
この代表で具体的に何が出来るか結果を示せた選手じゃないと使える目処は立たないよ1マッチじゃ
557名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:45.56 ID:IQbYgLXk0
新潟のDFは一人じゃ宇佐美を止められなかったな
558名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:49:48.60 ID:+6jnCGbD0
以前に安田が先輩に注意された宇佐美が「あいつ死ねばいいのに!」とか
平気で言ってて呆れたとか暴露してたよね。

クラブよりもチームの和が重要になる代表には不向きでしょうね。
若気のいたりでは無くこういう性格だと思うから一生代表には呼ばなくていい。

小野2世になるのは目に見えてるよ。まぁクラブ重視でがんばれ。
559名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:05.97 ID:28uFtZhjO
宇佐美は宇佐美の道を行け。
560名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:14.88 ID:+MpdqAi30
>>513
でも学生時代は試合中だと先輩に呼び捨て、プレーの指示とかしてたらしいが
俺の学校は試合中でもそんなんできなかったぞ
561名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:16.75 ID:Q+x40Kqy0
本田のネタキャラ側を見て真似をしてるとすると厳しいだろうな
素の本田は繊細で女性的に気を遣う神経質な奴だし
562名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:18.24 ID:fxmVRDnPP
>>549
亀田は魔娑斗相手に凄い礼儀正しく敬語使ってた。

そういう意味じゃ亀田も体育会系。

亀田は先輩格闘家に「マー君ってウザキャラ?」とかは言わん
563名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:26.10 ID:ydCp7DyO0
>>1
単純に招集出来ないやつは選ばないよな。
しかもバイエルンにアーセナルなら
アジアと戦うより経験値高い。

あとGK4人は川崎GKが2人怪我だからだろ。
564名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:50:51.67 ID:R+HX74ZHO
宇佐美は清武に負けたからな
清武も特に大した選手ではないのに
565名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:07.28 ID:GNL9dw1IO
西野も関塚も、一番能力のある選手を槍玉に上げるんだな

非常に日本的だわ
566名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:08.82 ID:CP3rtoGk0
>>553
頷くなよ
>>409はソイツの妄想だからw
567名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:12.48 ID:sf5g9n1r0
しかしU-17,19と結果出してない奴になんでこうまで期待する奴が居るのかねぇ・・・
都市伝説なんて単なる疫病神だろうに。
とっとと海外にでもいってその疫病神っぷりを払拭したほうがいいんじゃね?
568名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:17.53 ID:8l8dRg7jP
>>555
大学4・3生で固められたチームに、大学1年生が一人で溶け込めってほうが無理だろうな。
みんな若いから、嫉妬は確かにある。

A代表のほうが遠藤もいるし、やりやすいだろうね。宇佐美にとっては。
569名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:32.08 ID:+MpdqAi30
>>551
批判が怖いならなおさら宇佐美いれるでしょ
一発勝負なんだし
むしろ逆と思う
570名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:41.44 ID:6T/NFqC00
数だけいても仕方ない
その中から勝てる人選が出来てるかが問題
それよりも一列後ろは一転人材難だぞ
571名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:51:48.25 ID:fxmVRDnPP
>>560
Jリーガー何人も出してる高校と雑魚高校では違うんじゃね?
572名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:52:03.39 ID:rzmEBoTo0
性格悪いってレッテルは大人社会では能力以前の問題
西野がよく我慢してるな
573名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:52:25.48 ID:ct8f8j+BP
>>558
それ高木がギャグいって滑ったときのツッコミだって
でその高木は宇佐美は上手いって言ってるよ
でも本人に言ったら調子乗るから言いたくないらしいけど
574名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:52:27.67 ID:gtRbmiJg0
19歳の宇佐美が30歳の中村憲剛に『憲剛くん』って・・・ジャニーズかよ
サッカー界が緩いっても俺なら一回り下の奴に君付けされたらキレるわ

不発宇佐美「憲剛くん流れ変えた」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110530-783219.html
575名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:52:37.50 ID:i4LDgsbZ0
バイエルンミュンヘンの評価>>>>>>>>>>>>>>>>無能関口

576名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:00.44 ID:DSm3WQxV0
>>546
ムァキノのことを嫌いってのはネタってすぐわかるやん
調子ノリ世代で仲良いからそういうのが言える

U-17か18がガンバの二軍と練習試合したけど、
その時も下の世代の選手が宇佐美に駄目だしされたってインタビューで言ってたろ
何も考えずに言っちゃうタイプなんだよきっと
577名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:01.05 ID:KqP7v57q0
・チームの準備期間がほとんどありません
・アジア大会優勝したチームが既にあります
・アンダー世代代表の各大陸予選に欧州でスタメン取ってるプレーヤーを喜んで出す欧州クラブはほとんどありません。
・今後召集しづらい欧州クラブへの移籍が予想されています。よって予選では使えなくなる可能性が高いです。
・今年はJリーグも震災の影響で日程が込み入ってます
578名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:18.11 ID:NnVhL8xA0
宇佐美

  宮市 河野 金崎

   柴崎  小島

 ☆   ★ ★   ☆

      ★ 
579名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:18.99 ID:p5EPYXiH0
宇佐美が連携を無視しても呼ばなければならないほどスペシャルな選手なら
春の中東遠征やその後呼ばれていた時期のJクラブとの練習試合で結果出してるだろ

清武や原口、大迫、山本、酒井あたりはそうやってチームに入ってきたんだから
580名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:30.37 ID:4iMQKQAI0
>>491
二川さんも昔は甘ったれだったのかなぁ
581名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:30.45 ID:OpH6pIIU0
実はA代表でも嫉妬があったんじゃないか
特に本田、長谷部、安田、吉田とか、自分達には手が届かないビッククラブから宇佐美は10代にしてオファーがあったわけだし
実力的にはAでスタメンでもおかしくないのに、すっとベンチとかおかしいだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:50.04 ID:S8l2uHSH0
>>561
本田は周りに気を遣うし仲間を称える
今日ゴールしたけどアシストしたラヴに祝福しに行ったしこういうのが大事なんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=AtP7iWrMFLk
583名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:53:52.19 ID:IQbYgLXk0
遠藤のことは「やっとさん」って呼んでるけど、なんか問題あるか?
584名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:54:00.20 ID:8TGe4rTxP
>>569
単純に体張れるタイプじゃないし
いきなり負けたら終わりのガチ試合で使うの怖いんだと思うよ
585名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:54:02.73 ID:sf5g9n1r0
>>575
何度も言われてるが、そんな事はバイヤン行ってレンタル先で結果出してから言え。
586名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:54:12.83 ID:9oxr6y1Q0
関塚がイジメやってるわけ?

酷いな。
西野も昔、ヒデをイジメてたけど日本人監督は進歩せんわ。
587名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:54:21.86 ID:k8KtKZQDP
練習時間が短い中いかにチームにフィットできるかが勝負だなあ
588名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:54:44.85 ID:+MpdqAi30
>>571
そんなに弱い学校じゃなかったぞw選手権も出たし
まぁ俺はスタメン取れなかったがw
589名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:55:06.06 ID:i4LDgsbZ0
>>585
クローゼがラツィオに移籍するから宇佐美はレンタルに出されないんじゃなイカ?
590名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:55:27.73 ID:qlhhI8i70
宇佐美ってガンバだけどよく考えたら京男か。
とすると性格の悪は生まれつきだな。
591名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:55:30.69 ID:pZF2FP8S0
そこをなんとかするのが監督だろ
だから関塚はシルバーコレクターだったんだよこの無能が
592名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:55:31.71 ID:ZqYEt0+I0
特別扱いするほどこのポジションは困窮してないからな
練習態度や試合での振る舞いが悪けりゃそりゃ落とされる
大津が落ちたのも同様の理由かなと思う
593名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:55:47.68 ID:K/Y9pQ3x0
>>119
指宿とか、大津なんか知らんだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:56:09.38 ID:sf5g9n1r0
>>589
バイヤンってそんな甘いチームなのか?
来季が心配だな。
595名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:56:19.65 ID:GNL9dw1IO
>>581
実力的にAでスタメンでおかしくないってのが妄想だからw
596名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:56:23.45 ID:HCxh29QP0
天才とか上手すぎる奴は、嫉妬でチームメイトから
はぶられることがあるらしいけど、そうじゃないの?
下手だけど努力する奴は好かれるみたいな
597名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:56:33.01 ID:IDd3/8kkO
>>581

ザックは『A代表のレベルじゃない』と断言してただろ
598名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:56:33.65 ID:6T/NFqC00
関塚が選外の理由を頑として言わないから、各紙妄想を炸裂させてるな
599名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:16.86 ID:TtO5Se7Q0
態度が悪くて落選って・・。
600名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:18.75 ID:URooEJ0M0
コミュ障か
お前らみたいじゃん
601名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:21.48 ID:VsamxkF/0
>>598
ちゃんと嫌いだから外したって言えばいいのにね
602名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:28.46 ID:YPaWf9Ff0
アジア大会の功績だろな
603名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:43.59 ID:8TGe4rTxP
>>581
お前A代表舐めすぎだわww
早く氏ねよおめーみてーなカスはよ
604名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:57:57.50 ID:Vtpw2YOi0
>>2
交代されちゃったときの態度とかはまあしょうがないと思うけど
サッカー選手のインタビュー受けてるときのしゃべり方とか態度って
ちょっとだらしないよね。
もうちょっとちゃんとしたら?って思う
605名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:03.84 ID:55EcDdRm0
>>600
宇佐美には彼女(婚約者)がいる
2ちゃんねらーと一緒にするな
606名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:26.66 ID:0+0kjCzf0
>>591
川崎じゃシルバーだったけどアジア大会じゃ優勝したぞ
607名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:33.88 ID:k8KtKZQDP
スポーツ紙は憶測ばっかでよくわからん
とりあえず宇佐美を五輪代表で見るためにも絶対に勝ってもらわないとな
608名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:39.23 ID:yM4vH8GS0
宇佐美がアジアユースでもスタメンを外されたのってやっぱ監督と
揉めたからなのか
しかし日本人監督というのは才能ある選手を干すことには長けてるねえ
609 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:58:46.23 ID:1SbxXdhE0
今年の宇佐美は全然ダメだからな
単純に実力不足だろ
610名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:52.49 ID:R+HX74ZHO
宇佐美はザック曰くA代表のレベルじゃないらしい
悲しいねーw
611名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:58:54.36 ID:fxmVRDnPP
A代表つってもJ2からインテルまでいるしなぁw
612名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:59:05.34 ID:GNL9dw1IO
>>598
人材に困って無いのと、チームコンセプトに合わせたプレーしないからだろな
あの年代の中では一番能力あると思うが
613名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:59:16.81 ID:goAxPPYo0
むしろチャンスだな。五輪によばれるのは本番で十分。
614名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:59:21.68 ID:KNbNmKIY0
>>596
単に処世術を持ってないんだよ
香川とかは生意気かもしれないけど空気読めるし
相手をけなすようなことは言わないと思うよ
615名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:59:28.65 ID:GJD27R70O
古いんだよ
こういう走らないテクニシャン
ピッチ狭いフットサル逝って死ね
616名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 09:59:57.96 ID:6T/NFqC00
やっぱり宇佐美は顔で損してるな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:05.21 ID:G/TOkR6q0
西野はDQN系は使いこなせるが、メンタルが卑屈な奴は使いこなせない
618名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:11.35 ID:huJt7spSO
ちっちゃいこと言ってないで、ワールドカップかチャンピオンズリーグ目指せや
619名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:16.34 ID:CP3rtoGk0
>>606
その成功体験にすがって
全くかわりばえのないチームのまま予選に入ることになっちゃったな
3軍チームとか言われてたから
あんな永井頼みの糞サッカーでもみんな「ま、いいか」って思ってたのに
620名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:18.53 ID:t/xp/TH70
さすがに宇佐美のあの態度はねーわな。
完全に勘違いしてる。
621名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:23.44 ID:+MpdqAi30
なんか最近所属チームがすごいから呼べっていう意味わからん風潮になってきてるような
アーセナル稲本やマンUのドンファンジョを忘れたわけじゃないだろうに
試合でなきゃ意味ない
622名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:52.44 ID:8dE0DfYT0
19歳か。同じ頃の小野のほうが天才チックなプレーしてたな
623名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:00:56.34 ID:S8l2uHSH0
>>606
アジア大会とか難易度低すぎwwwwwwwwww
Jで結果出してからにしてほしいもんだwwww
624名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:05.96 ID:Z284G/YU0
いますぐ日本から脱出したほうがいいね。
625名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:21.18 ID:bF7RJj010
永井が結果を出し続けたからな
626名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:22.28 ID:TtO5Se7Q0
関塚といえばMQN。
まあフッキを干した前例もあるしけど。

宇佐美ってMQNよりひどいの?

もしくはフッキ並みの大物の宇佐美w
627名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:31.59 ID:Tms1Y+5G0
長友さんからコミュ力を学ぶべきだな
628名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:32.26 ID:ZWeZ0KhoO
宇佐美は7月からドイツに渡る可能性が高く
今後、拘束力のない五輪予選に招集するのは 困難となる。…


これが大きいんじゃないかと。
629名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:32.86 ID:ZqYEt0+I0
宇佐美の良さってシュートの足の振りの速さくらいなもんで
その他は別に大して抜けてる印象はない
クラブで点を量産するしかないだろう
630名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:45.93 ID:R+HX74ZHO
宇佐美の終わりが見えてきたな
631名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:50.53 ID:XT6nHDDu0
関塚はJ2でも優勝してるだろ
格落ちする大会だと勝てる
632名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:52.09 ID:t8kjwIAv0
クラブを優先してもらいたい俺としては良かった
633名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:01:59.89 ID:GFK/Rbit0
チームにフィットしない選手をは外すのはごく普通のことだろ。
チーム戦力は個人能力の単純な合計とは違う。
634名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:02:15.91 ID:CP3rtoGk0
バイヤン言う前にガンバのスタメン舐めんなよ
残留争いしてるチームの選手並べやがったてw
635名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:02:18.64 ID:GTgBzWqzO
まあ歯に衣着せぬ発言、チーム批判を繰り返してたからな。
後半からでた試合とかで、ベンチから前半戦を見てて最悪だったとか、内容がないようとか言いまくってたからね。

同世代には特にエリート意識からか、下に見てるかんを出しすぎ。
それでも監督には間を取り持ってベストチームをつくってほしかったな
636名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:02:36.08 ID:OJA7CB7l0
バイエルンがーバイエルンがーとか言ってる奴いるけど
バルサが獲得しようとしたジュニとかサントスでロビーニョ2世と言われたレナチーニョだって
関塚は上手く使ってたんだから本人の問題でしょ
637名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:02:46.83 ID:p5EPYXiH0
>>612
19歳では一番能力あっても22歳と戦わなきゃいけないわけで
638名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:03.40 ID:GNL9dw1IO
性格で選ばないってのは流石に無いだろうが
学生とユース育ちのプロじゃ合わないだろな
639名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:02.81 ID:IDd3/8kkO
>>621

宇佐美と宮市サポに特にありがちだな
640名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:09.19 ID:67ffoHY3O
まあ評価は人それぞれだからな
この世代で誰が一番とかの判断は
俺は永井や原口の方が評価高い
641名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:11.36 ID:Z284G/YU0
記事が事実かどうか知らんが、
関塚にはフッキを使いこなせなかった事実があるからな。
642名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:11.33 ID:vPST8oJu0
>>526
壁に仕立て上げてU世代のヤツを煽ってた節があるんだぜ
今更、引けなくなってるっていうことw
643名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:25.90 ID:C/+3tAGu0
>>604
ユース育ちだから先輩にタメ口なのはある程度わかるけど
宇佐美は10歳以上年上の憲剛に「憲剛"くん"」呼びしてたからなぁ。
あれはさすがにやめたほうかいいよ。
644名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:43.57 ID:y4H6O2RqO
A代表には呼ばれただけで監督にレベルが足りないと言われ
五輪代表にすら呼ばれない選手がバイエルンでやれるんか?
645名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:50.75 ID:CP3rtoGk0
あの西野が使ってるのにってのが一番説得力があるわ
関塚(笑)
646名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:51.46 ID:TRFsXGpO0
>>1
> 最年少でチーム内でのコミュニケーションの点で
> なじめなかった面もあったという。

また露骨なイジメか…
647名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:56.20 ID:S2qi7So/0
ジュニーニョ頼みの糞サッカーが
永井頼みの糞サッカーに変わっただけなら
安心できる 下手に変わったことをやり始める
と失敗する

648名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:03:59.76 ID:+yKYmCgB0
ザック「お前、態度が今のままだとブラジルW杯に絶対召集しないからな。」

コレだけを言うためにA代表に召集したんじゃないかな。
649名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:04:14.74 ID:oARuII6S0
busaikuのくせに??
650名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:04:28.06 ID:i4LDgsbZ0
Top 10 Japanese players in Europe 2010-11
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/06/06/2519718/top-10-japanese-players-in-europe-2010-11
1位長友
2位香川
3位内田
4位家長
5位岡崎
6位川島
7位りお
8位みっちー
9位△
10位あべ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:04:55.65 ID:qC9ronux0
要するに中田ヒデが悪いんだな
真似する馬鹿が出てきたと
652名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:05:22.19 ID:knDlSmosO
>>580
西野に無理矢理背番号10番を付けさせられて、自覚を促した
653名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:05:24.29 ID:R+HX74ZHO
宇佐美のともしびが消えそう…
654名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:05:27.09 ID:C921Kbr5O
俺のウサミン・ボルトの悪口は許さん
655名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:05:33.41 ID:1t28gGua0
布牧内のせいか
656名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:05:51.17 ID:HEVyDuAMO
五輪出場決めて、宇佐美・宮市が合流したとしてチームワークは大丈夫なんだろうか。
嫉妬が凄そうだけど…。
657名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:06:10.09 ID:KNbNmKIY0
>>634
いくらガンバで試合に出てようが代表に合わなければ必要ないだろ
岡田時代に鹿島の選手が重要視されなかったのと同じ

>>635
まあそういう発言はやめるべきだな
ピッチで結果出せば言いだけ
韓国戦の小山田みたいに
あいつは結果出したしチームを批判するようなこと言ってない
658名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:06:23.18 ID:/3i3HNKT0
フッキは川崎にいたっけな
猛獣使いの岡ちゃんのようにはなれないな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:07:01.77 ID:dkAja8R40
昨季新人王になった選手が構想外とか関口何考えてんの?
実力以外のところで判断してんじゃねーよクソ関塚
660名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:07:31.99 ID:DSm3WQxV0
>>651
宇佐美は俊さんが好きだよ
親がガンバサポだから態度が悪いのはしょうがない
万博はガラ悪いからな
661名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:07:41.06 ID:IQbYgLXk0
コミュニケーションに難ありって?

じゃあ、その宇佐美と二川をスタメンで使ってる西野は、どんだけ凄いんだよw
662名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:05.41 ID:YoGnMoKl0
海外だと一番下手な選手が批判されるけど日本だと一番上手い選手が嫉妬や批判の対象にされる
日本で評価されるには海外のクラブで活躍して派手な格好で帰国して代表でも活躍しないと賞賛されない
663名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:11.17 ID:R+HX74ZHO
宇佐美終了
664名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:13.54 ID:eJ3Y4muA0
そもそも説教するためだけにザックがA代表に招集したり
飛び級で育ててきたガンバがこの段階で海外へ移籍させるとか
本人にかなりの問題があるってことじゃねーの?

そもそも宇佐美ってそんなに凄いのか?
平山や森本と同じ周囲がお膳立てしなきゃ活躍できないタイプだろ。
665名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:16.67 ID:OtSKDYpf0
>>661
俺ゴール裏サポだけど、お前より性格悪い自信は無いw
666名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:18.62 ID:GNL9dw1IO
>>656
それを解決するのが監督の器量だと思うが
ジーコやザックなら黙って居るだけでいいんだろうけど
日本人監督がその真似したら駄目だろな
667名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:20.04 ID:txx4qmdc0

宇佐美の練習態度が悪いなんて、聞いた事ないよ。

彼は常にアンダー世代でエースだったけど、ムードメーカーでもあったし、

コミュニケーションが悪いなんて聞いた事もない。

ガセ記事だと思うよ。
668名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:22.87 ID:xSs6+FNu0
>>648
遠くはないと思う
上には上がいるを体で感じろ、と
669名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:42.99 ID:wmgSmTtk0
ウサギがどうしたって?
670名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:08:47.05 ID:vPST8oJu0
関塚とヒロミの批判は負けてからにしようぜ
671名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:09:00.52 ID:sf5g9n1r0
>>646
イジメってより先輩にまともな敬意も払えない奴をなんで特別扱いする必要があんの?
672名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:09:09.94 ID:YQoyOj/E0
安田にあんな性格悪いやつ見たことないってサカダイに書かれてたからな
673名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:09:13.78 ID:KNbNmKIY0
>>661
一流ならマスコミやライバルにつけいる隙を与えるなってこった
674名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:09:50.21 ID:gCSsBgVfO
>>651
果たして中田が同い年の時こうだったかなw
675名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:09:50.76 ID:R+HX74ZHO
宇佐美より平井の方が凄いのに宇佐美優遇とかガンバは異常
676名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:06.27 ID:IQbYgLXk0
>>664
ガンバの試合では
むしろ宇佐美がお膳立てしてFWが外してますがw
677名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:16.12 ID:OJA7CB7l0
フッキにしても実力のせいなのか性格のせいなのか知らないけど
ほとんど代表呼んでもらえないね
ポルトの成績じゃ当てにならないし
678名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:18.25 ID:8l8dRg7jP
>>667
でも、22歳の集団の中で18歳一人で馴染めって難しいと思うわ。

大学1年の時に、4年生だらけのサークルに一人で加入するようなもんだろ?

679名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:32.67 ID:knDlSmosO
>>667
スポニチだしな
680名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:33.82 ID:p5EPYXiH0






敬意とか馬鹿だろキチガイだろお前ら

宇佐美は単純に

この代表に呼ばれて今までに与えられたチャンスで全く結果を出せなかったそれだけだよ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:10:58.18 ID:CP3rtoGk0
むしろ実力以外のとこで外すならご勝手にだな
心置きなく欧州でやれるわ
がんばってね五輪予選
682名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:08.15 ID:S8l2uHSH0
>>666
全く威厳がないからなw
日本人監督は明らかに自分達よりもサッカーが上手くなかったって人間だからナメられる
モウやクロップぐらいコミュがとれたら別だが
683名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:22.51 ID:hpdw9Zop0
宇佐美ざまあああああああああっ!! wwwwww
こいつなんか使いもんにならないじゃん。wwwww
和をみだすやつはいらんわ。wwwww
こいつは、もう芽は出ないわ。wwww 断言するっ!!
684名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:34.97 ID:rOeB0tlr0
>>574
クラブユースはみんな年上でも君でよぶもんだ
いわゆる年功序列なくして完全実力評価の世界にしているから
そこがまだ体育会系の名残が残る部活との違い
685名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:58.18 ID:wmgSmTtk0
そうかな?
おれはそうは思わない
686名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:59.50 ID:p5EPYXiH0

豚スポって


本気でキチガイと低脳ゴミクズしかいねえ

687名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:12.10 ID:ZqYEt0+I0
>>661
二川はテレパシーが使える
言葉が必要ない進化した人類だよ
ニュータイプだ
688名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:13.83 ID:GNL9dw1IO
中田英は実力で周囲黙らせたけど、宇佐美はそこまでじゃないってだけだろ
中田は若い頃のプレーは献身的だったしな
689名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:23.45 ID:/3i3HNKT0
勝てば官軍だな
予選通過は必須事項
但し本戦ではメンバーに入れろ
690名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:30.42 ID:EJ7iJcqf0
>>574
クソ笑ったw
691名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:37.95 ID:wmgSmTtk0
どうだろう?
その考えには違和感がある
692名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:40.12 ID:8l8dRg7jP
>>684
内輪では、なんて呼ぼうと勝手だけど、

マスコミ向けには、年齢関係なく全員に「さん」付けしろとは思うがw
693名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:47.96 ID:sf5g9n1r0
>>680
敬意ってのは接する態度の事言ってんだよ。
年上のベテラン相手にくん付けとかチームの雰囲気悪くなるに決まってんだろ、この低能。
694名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:10.51 ID:KNbNmKIY0
>>681
そういうところが特定の選手信者がうざがられる理由だな
695名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:12.17 ID:DSm3WQxV0
だいたい先輩に氏ねばいいのにとか普通いわんだろ
いくら仲が良くても
にちゃんのやりすぎだと思うわ
696名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:18.75 ID:R+HX74ZHO
西野は厄介者をドイツに流せて大助かりって感じだったな
宇佐美使いたくないんだろう
実力が疑問で
697名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:35.96 ID:pt4HGivy0
>>574
本田は松井と6歳ぐらい違うが大ちゃんって呼んでるよ
698名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:42.64 ID:qLi0kdez0
>>643
ユースって君づけで呼び合ってるの?
サッカー選手って君づけで呼び合ってるの多くて
ジャニーズみたいで気持ち悪いって思ってた。
敬語よりはフレンドリーだけど
呼び捨ては失礼っていう妥協の産物?
699名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:43.31 ID:hpdw9Zop0
ようは可愛げがないんだよ。嫌われ者だよ。さっさと海外に行けよ。www
700名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:46.93 ID:wmgSmTtk0
いやいやいや
それは無いだろう
701名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:49.83 ID:6/oQezSm0
関塚って本来は選手個々のメンタルをフォローするのが上手い監督だぞ
鹿島コーチ時代も小笠原とか一癖もある選手がみんな慕ってた
川崎監督時代も選手の些細なことでも見逃さず
気づいたらすぐに話し合ってた

うさみんが外されたのは単純にプレイスタイルが
今現在の戦術に合わないだけだと思うけどね

ちなみにここでも叩かれてるMQNは
関塚に真っ向から反論することもたびたびだったけど
戦術理解能力がバカ高いのと
練習態度は真面目だったから試合で使われてたんだけどね
702名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:55.30 ID:+JQdSK4p0
>>695
高木(´;ω;`)ブワッ
703名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:03.00 ID:bFVCzRCr0
>>86
オマエwiki丸出しだなw
あれって宇佐美は今年の成績も編集されてるけど、それ以外の3人は去年までの通算しか載ってないぞ

今年の成績
清武   15試合 4ゴール 89年 ACL含む
東     8試合 2ゴール 90年
原口    9試合 4ゴール 91年
宇佐美 13試合 2ゴール 92年 ACL含む ※PK1

ゴールが全てじゃないけど、今期のこれまでのパフォーマンス見れば落選しても別に不思議じゃない
つうか、それ以前に清武と東はMFだし
704名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:12.35 ID:sf5g9n1r0
>>697
そりゃ松井が了承してっからだろ?
705名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:18.29 ID:CP3rtoGk0
>>694
どういうとこ?
クン付けにキレてギャーギャー言ってるような連中にウザがられてもなぇ( ´,_ゝ`)プッ
706名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:23.59 ID:+MpdqAi30
森やらその他のDQNブラジル人を使いこなしてた関塚が態度で切るわけねーだろww
やっぱ芸スポだな
707名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:40.26 ID:dkAja8R40
>>696
キムチ喰って寝てろよ
708名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:41.38 ID:wj5fAISp0
そういう礼儀知らずには見えんが
前線がJで軒並み好調だから外れても仕方ないかな
心置きなくドイツ行ってこいよ
709名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:52.42 ID:v8+vn4Ok0
>>684
ユース育ちだけが集まってるリーグならいいけど
日本は部活生や大学・社会人経由も集まってるリーグだから
それは通用しないよ。

君付けで呼びたいならずっとユースにいろということだ。
710名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:06.39 ID:yM4vH8GS0
献身的プレーばかりで点をとるのは外人ばかり
だからJリーグはつまんないんだよ
走る外人もいることはいるけど
やっぱりゴール前でチャンスをうかがってる
それを日本人にはさせてくれず走れ走ればかり
711名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:06.58 ID:vPST8oJu0
>>688
下手に妥協して蹴落とさなかったからこうなる
アジアカップを見習ってミーティングしようと言ったりね
他の選手からすれば何余裕こいてんだ、お前が提案すんなってところ
認めたやつは別の意見を言うようになってたけど

ま、そういう努力が足りなかった
712名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:14.27 ID:SdjKRMyr0
本田にも憲剛くんって呼ばれてたな
713名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:25.34 ID:SHgyCRJf0
>>693
本田だって名古屋時代玉田の事玉ちゃんって呼んでたんだぞ
714名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:25.32 ID:GFK/Rbit0
>>586
指導、とは受けとれんのか?
何が何でも被害者に回りたがる奴か?
715名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:29.82 ID:CP3rtoGk0
>>703
残留争いの桜と浦和w
716名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:37.91 ID:67ffoHY3O
宇佐美はスペインに行けないのか
ドイツ合ってなさそう
717名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:47.85 ID:4pokb4PFO
まあガンバユースの指導者がカスなだけなんだがな
家長しかり


西野も困り果ててるだろ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:51.51 ID:wAE7BMR40
宇佐美がどうなのか知らんが、なじめない選手はどの監督でも使わない
で、この記事鵜呑みにしていいのか?w
719名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:16:04.26 ID:vVaV20kv0
中田以降はこういう奴が出てくるようになった
個性や自己主張をはき違えて、礼儀や態度が悪いor横柄で
それを個性と勘違いしてるのにそういう自分に酔ってるタイプw
720名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:05.85 ID:HCxh29QP0
先輩が認めてる後輩から、親しい意味でくん付けとか呼び捨てとかは
いいんじゃないのか?試合中は。試合中なんて忙しいんだしいちいち敬語がどうとか。
721名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:14.53 ID:KNbNmKIY0
>>705
自分の贔屓してる選手が外されたら拗ねてるところがだよ
それと社会人なら言葉選べるの当然だろ
722名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:23.22 ID:EWqqPGk40
俺ゆとり世代の野郎だけど、日本のさん付け文化はイラネって思う。サッカーを見習うべきだと思うんだ。

こういう年齢が上の人になんでさんを付けないといけないのか論理的に説明して欲しいってもんだ。
723名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:26.96 ID:upbER7P/0
>>693
それも憲剛は他のチームの選手だしな
年上に対するどころか対戦相手に対する敬意もあったもんじゃない
724名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:42.18 ID:OtSKDYpf0
>>703
宇佐美が今どこのポジションでイグノがどれだけチャンス潰してるかをご存知でしょうか?
725名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:58.19 ID:mMbQRCx/0
代表厨、ガンバヲタ、若手厨
入り乱れて見苦しいな
駄目な奴は駄目なんだよ
726名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:58.65 ID:I00KvL7T0
>>684
流石にそんな自分ルール適応されても
社会に出たらそれが通用しないことぐらいわかれよ
体育会系とかの問題じゃないよバカかね君は
727名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:59.17 ID:S8l2uHSH0
>>722
日本から出てけ
728名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:06.51 ID:gCSsBgVfO
>>688
そうだね
しかも年上の選手には可愛がられたからし全くタイプが違う
729名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:14.63 ID:GNL9dw1IO
本番で香川が入ったら特別扱いだと思うよ
選手も香川に合わせようと必死こくだろうし

宇佐美はそこまでじゃないって事
730名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:17.03 ID:IDd3/8kkO
>>710

外人並の身長とボディコンタクトと得点能力があればやらせてもらえるんじゃね?
731名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:31.40 ID:Y9o7tLHt0
性癖じゃなくてよかったじゃないかな。
732名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:40.56 ID:wj5fAISp0
>>619
東や山崎なんかはあれで自信付けてJ1のスタメン張ってるし
格下の大会とか馬鹿にしたもんじゃないよ
733名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:43.16 ID:R+HX74ZHO
宇佐美オワタ
芸スポ民にも嫌われた
734名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:17.82 ID:xSs6+FNu0
>>574
いやね、アンチとかじゃなく
本当にサッカー上手くなかったらゆとりDQNなんだよ、現在・・・・
中卒、森本でもちゃんとしてんだが・・・
脚すれでも宇佐美はバカっていうのをたまに見るからな
735 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:19:27.47 ID:bUQmKvng0
>>15 キングカズを知らんのかゆとり
736名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:35.75 ID:mMbQRCx/0
>>724
そんなおかしな起用してる西野がどうしたって?
宇佐美使いこなしてるからすごいって?
737名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:39.37 ID:HCxh29QP0
実力が足りないので外した、って言えばああそうかとなるけど
態度で外したってあると、エーって思う
そんなに悪かったの?
738名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:51.16 ID:KNbNmKIY0
>>715
それがどうしたんだよ
その残留争いしてるクラブにガチのACLで負けたのもガンバだよな
チームにフィットしねー奴は必要ないって事だろ
739名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:51.27 ID:XiHdwDOl0
>>713
同じチームならいいんじゃね?
憲剛と宇佐美は別のチームだ
それに代表で長く一緒にやってたわけでもない
740名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:04.95 ID:+yKYmCgB0
そういやこいつ10代なのに既婚者だったな。
741名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:06.71 ID:CP3rtoGk0
>>721
お前みたいにネットとスポニチ鵜呑みにして
会った事もない人間叩いちゃう痛い子が
社会人を語っちゃうんじゃねぇよw
742名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:07.89 ID:eTV5qB9oO
宇佐美はいいから宮市を呼べ
743名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:08.35 ID:qC9ronux0
先輩にタメ口きいて好かれるキャラもいれば、
単に嫌われるだけのキャラもいる。
まずは自分のキャラを理解しないと。
744名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:12.85 ID:9C0jg/w00
>>647
でも川崎山脈はいないんだよw
745名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:59.95 ID:gZkSaXAm0
若いのにいろいろ書かれて大変だなあ
746名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:07.16 ID:kSb2G0yU0
中田だって、20才そこそこで、試合中に、「カズ」って呼び捨てにしていたからな。
敬語を使う使わないは、今回の選考とは全く無関係だろ。
敬語うんぬん言うやつはどんだけ人間が小さいんだよ。w
747名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:07.86 ID:mMbQRCx/0
>>734
安田はメンタルが弱いから
ちょっと横柄な態度とってもOKとか
おかしな理由で選手擁護してるやつばかりだよ
ガンバのサポは
748名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:16.07 ID:R+HX74ZHO
さようなら宇佐美
749名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:16.73 ID:6T/NFqC00
今回の五輪代表は準備期間メチャ短い
まとまった時間とれたのアジア大会だけだ
750名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:22.42 ID:POdoZZihO
>>42
高木にでは
つまんないギャグ?を言った高木に対して死んだらいいのにって
ガンバの先輩達からもアイツは口悪いとは言われてる

こないだ遠藤にPK譲られた時監督に怒られないかと心配してたから西野を恐がってる節はある
751名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:27.57 ID:+MpdqAi30
>>742
ドン引きしてくるから絶対にいらない
スペースないと輝けないし
752名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:28.97 ID:90cVcQdR0
>>724
清武や東、原口が居る中でわざわざポジションを強調するということは
今の宇佐美はボランチかサイドバックあたりか
753名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:42.36 ID:I00KvL7T0
>>734
ACLの大阪ダービーで試合終了後起き上がらずに
選手間の握手とか挨拶全くしなくて
チェアマンからアレは駄目だろって言われてたな
754名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:44.04 ID:NHo0+QE80
監督を変えるって手もあるじゃん
755名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:52.85 ID:jx4SVdhb0
結局信頼感もない監督が掌握しきれなかったんだろ
ザックが交代命じてふてくされるとは思えん
756名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:57.28 ID:/PjyYoJQ0
実力不足を監督のせいとか宇佐見信者きめええええwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:18.13 ID:G8fz24pU0
>>15
いやどこの国でも普通の事だから。
758名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:34.52 ID:S8l2uHSH0
>>743
自己分析は難しい、ましてや十代でなんて・・・
かくいう私も未だに自分が誰かわからない
759名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:04.87 ID:I00KvL7T0
>>757
オランダじゃしょっちゅう監督と選手が揉めて
じゃあ出ないよ!じゃあ呼ばねえよ!ってなってるからなw
760名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:19.46 ID:rOeB0tlr0
>>709
中学時代限定とかのクラブ組織出身だらけだから
若い世代はそんなに問題なさそうだけどね

ちなみに一応宇佐美も遠藤にはさん付けしているぞw
761名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:31.73 ID:bFVCzRCr0
礼儀がどうとか練習態度がどうこう言ってる奴は今期の試合見てんのか?
肝心のパフォーマンスが低調なんだからしょうがないだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:36.36 ID:r145/uRo0
小野の例もあるけど腐ったリンゴはいらない。
2006と2010のチームの結束を見れば、どちらが結果を出せるかわかるだろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:42.32 ID:ZNQTzUne0
こいつは反省してまーすの奴と同じにおいがする
764名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:54.74 ID:KNbNmKIY0
>>741
鵜呑みにはしてねーけど
宇佐美が先輩のことをクン付けしてたり生意気言ってるの事実じゃん
それに俺が>>721で叩いてるの特定選手の信者だぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:00.69 ID:+kdrlrfRO
>>759
イングランドも最近よくないな
766名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:02.91 ID:07h/oreW0
いや単純に
宇佐美と永井の2トップは不細工すぎて洒落にならんから
やめようって事じゃね?
767名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:04.90 ID:BycLehdM0
やぱこの顔は性格最悪か
768名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:20.71 ID:sf5g9n1r0
>>746
敬語なんての例示の一つでしかないんだよ。
都市伝説はチームのプラスにならないから外されたんだろ?
じゃあ、なんで外されたのか冷静に考えた方がいいんじゃねーの?
769名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:26.44 ID:CP3rtoGk0
>>761
見てるけど何が低調なのかさっぱりわからんからなw
770名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:32.32 ID:bG14pbrQ0
さん、くん、呼び捨て、それに加えて名字か下の名前か
呼び方だけでこんなに苦労する国ってないだろw
もうサッカーは全部、君付けでいいんじゃないか
君付けなら後輩が先輩につけてもおかしくない地域やクラブもあるしな
771名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:32.60 ID:WXKPhGL20
ここで不貞腐れるか踏ん張って見返せるかだな
772名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:38.44 ID:HCxh29QP0
周りの教育者が教えてやるわけにはいかなかったの?
いくら注意されても直らなかったのかな?
773名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:00.86 ID:R+HX74ZHO
宇佐美信者って中村俊輔信者みたいだな
774名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:08.20 ID:I00KvL7T0
>>765
監督が堅物だし
イングランドの選手はチャラいの多いからなぁw
775名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:24.11 ID:35Slwbyx0
いくらなんでもあの糞大学生らより下って事はないだろ、ポジション違うけど
776名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:33.10 ID:MrWtZDFa0
俺の記憶違いかもしれないけどTVで流れたインタビューでは
「ケンゴくん」ではなく「ケンゴさん」っていってたと思う
清原のインタビューが全部「ワシ」に置き換えられるのと同じじゃないのか
777名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:37.54 ID:CP3rtoGk0
>>764
憲剛がクン付けにキレたならともかく
なんで関係ないおまえらがキレてんだよ笑わせんなw
778名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:46.10 ID:jHo+MVW3O
>>2
>練習態度や試合で途中交代を命じられた際の態度などを首脳陣が問題視したため、
>今回はメンバー外となったという。


ないわー。マジなら真っ先に西野が干すだろ。

そもそもあの森を使ってた関塚が、態度どうこうを気にするとも思えんw

最近スポニチは適当な記事が多いな。
779名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:46.66 ID:90cVcQdR0
>>762
ユース世代の代表は結束が強いにもかかわらず簡単に負けてるぞ
780名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:03.72 ID:xgcMI0ku0
宇佐美って前も布牧内の時だったか外されてなかったか
781名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:17.25 ID:I00KvL7T0
>>772
ACLの大阪ダービー見て
流石にだれかあれきっちり指導してやれよと思ったわ
最低限度のことが出来てないと後で苦労することになるのに
782名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:23.62 ID:vPBQSUw2P
>>15
小野は、ドイツ大会の生活態度が問題視されて、
以後の招集がほとんどなくなったと聞いたけど
783名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:24.11 ID:LUkHVuk80
ワールドユース準優勝世代からすると、

 あ え て 言 お う  カ ス で あ る と

784名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:31.19 ID:qC9ronux0
ドイツで大黒化しないことを祈るばかりだよ
785名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:33.41 ID:VsamxkF/0
宇佐美が敬語できないとか
宇佐美はインタビューアーに褒められるぐらい受け答え丁寧なのにね
786名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:34.07 ID:0VG25aDaO
香川が呼ばれてないのが全てだろ?

宇佐美も宮市も予選に参加出来ないから外れたと見るのが妥当
787名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:38.31 ID:8dE0DfYT0
>>790
桂川以西は京都とは言えない
788名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:43.31 ID:6T/NFqC00
単純に組み込む時間がなかった、予選も本大会も呼びたいときに呼べるか微妙
海外移籍でいないものとしてチームを作るってことならわからんでもない
それより守備面の人材不足のほうが不安
789名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:44.61 ID:jx4SVdhb0
>>762
リーダーがいるかどうかの差もデカイだろ、その比較
790名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:47.21 ID:sf5g9n1r0
>>777
中村はキレなくても周りの取り巻きがなんだこいつってなるんだよ。
ちゃんと社会適合出来てるか?
791名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:10.16 ID:uPBpfpgN0
宇佐美は今の代表で駄目だってほどチャンスもらってないんだよなぁ。

正直、守備面の貢献度とか、いろんな局面に顔をだす運動量とかで、
山崎がはずせなくて、宇佐美が使いずらいって評価されたんだろうけど。

で、そのあたりが計算できる永井、清武、原口を関塚は選択した。

何気に、ガンバユース全体の課題を、今の宇佐美の状況が
あらわしてるようにみえるんだよなぁ。
792名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:13.71 ID:wj5fAISp0
>>776
「さん」って書いてた記事もある

ま、どちらにしろくだらない揚げ足取りだわね
793名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:26.10 ID:TetvY4kyP
>>722
> 俺ゆとり世代の野郎だけど、日本のさん付け文化はイラネって思う。サッカーを見習うべきだと思うんだ。
>
> こういう年齢が上の人になんでさんを付けないといけないのか論理的に説明して欲しいってもんだ。


すでにそういう慣習があるし、それをされないと腹が立つように
人の脳にインプットされている。記号化されている。
例えば舌打ちが腹立つのといっしょ。
もちろんチームのルールなどで一斉に皆がやめれば立腹することも
なくなるかもしれないけど、すでに定着してるものを変えるコストが無駄
なので非合理的。

よって一般論、慣習論(常識)、合理主義というロジックに基づいた上で
さんはつけるべきだし敬語は使うべきという論理構成になる
794名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:26.44 ID:huI5Ulkb0
コミュ障がアイドルと結婚できるわけねーだろ
795名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:48.47 ID:R+HX74ZHO
はい宇佐美逝ったー
796名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:53.53 ID:aAxM4ID20
年下がバイエルン
嫁がセントフォース所属
797名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:01.56 ID:CP3rtoGk0
>>790
廻りのとりまきwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言うことがイチイチちっちぇえwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:22.61 ID:KNbNmKIY0
>>777
おいおいww
プロでメディアの前に出る立場なんだから批判の対象になるのは当然だろww
そんな考えでプロやってるんなら海外じゃとてもじゃねーがやれねーな
799名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:23.14 ID:mMbQRCx/0
>>769
じゃあどこが好調なんだ?
800名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:26.89 ID:XT6nHDDu0
結局、関塚がチームをまとめ切れてないってことなんだな
801名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:28.66 ID:3vYmljJp0
>>746
試合中はみんな呼び捨てでいいんだよ。
短い言葉で指示伝えたほうが効率いいから。

宇佐美は試合後の会見で言ったから批判されてる。
802名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:40.18 ID:sy3m0AZoO
年長者の高木に「死ねばいいのに」っていう男だからな
いくら仲良くて冗談であってもそれはないわ
803名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:46.43 ID:pt4HGivy0
>>322
君付けだけど、代表で顔合わせてからの宇佐美の話を聞く限りではほとんど崇拝してる
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/P2011060302359_honda-ns-big.jpg
804名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:51.43 ID:hK/dDl6n0
まぁ今までエリート街道しか進んでないんだから、調子にのって当たり前!

ここらで一回悔しくて悔しくて仕方ないってぐらい挫折経験しないと、宇佐美は躍進しないと思うけどな!
だから挫折はいい経験なんじゃない?
805名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:29:24.28 ID:S8l2uHSH0
>>770
日本という国は本音と建前なんだよ
その苦労のおかげで周りとの軋轢が少ないとも言える
あー日本は良い国だなあ
806名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:29:38.58 ID:6wlBShTnO
U22って、永井は今22歳だけど、本番のとき23歳になったら本番は出れないの?
807名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:03.98 ID:EdZvS4Yp0
宇佐美のコミュ力の低さは俺ら並
もうちょっとコミュ力つけなきゃ日本はまだしも海外ではどうにもならんだろ
808名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:14.20 ID:mMbQRCx/0
>>800
いらないものを無理やり捻じ込んで
纏めきれるもないもんだw
809名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:27.00 ID:bG14pbrQ0
>>801
中田は普段はカズさん、ゴンちゃんだっけかな
試合中に井原って叫んだって話題になってた記憶があったけどw
810名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:27.13 ID:16A8xgBP0
バイエルンに移籍するような選手なら五輪なんてどうでもいいのでは?
サッカーに関しては五輪なんてわりとどうでもいい大会っぽいし
811名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:40.92 ID:bFVCzRCr0
>>724
厳密なFW起用じゃないって言うなら原口も似たようなもんだけどな
812名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:42.51 ID:xSs6+FNu0
>>791
>自分の体一つで食って、養って。世の19歳の何人がこれできんだ。
ガンバユースの負の部分の完成形的な感じのな
813名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:22.10 ID:5C2wE3Db0
アジア大会をあのメンバーで優勝出来ちゃったもんだから関口勘違いしちゃったんだろうな
マジで今回の五輪予選ヤバそうだな
814名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:38.47 ID:5t8AVdMW0
宇www佐ww美ww
こいつは「ち、うっせーな」のやつと同じにおいがする
815名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:39.51 ID:0FehuYyJ0
まぁあの顔からして性格には問題ありそう

今から調子に乗らないようにさせてるんだろうな。
やっぱ3年後みてる選手だからかな
816名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:41.55 ID:K2Qm2OlT0
西野には従順で関塚には反抗的なのかもしれない
MQNは関塚に従順だったから使ってたのかもしれない
ただパフォが低調だから呼ばないだけかもしれない
関塚が個人的に宇佐美を嫌ってるだけかもしれない
マスコミやらスポンサーのゴリ押しがうざいからあえて外したのかもしれない

事実なのは宇佐美が外されたことだけ
まあ無意味な憶測だけの言い合いが芸スポ()にはふさわしい
817名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:50.09 ID:+JQdSK4p0
U-17W杯のときも2戦ノーゴールで不貞腐れてビブス投げたり
してたからな
まぁ3戦目もノーゴールだったがw
818名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:50.77 ID:ECPMxWYQ0
コイツ態度悪そうだもんな、顔から滲み出てるし
宮市とかは素直に応援出来るんだが、コイツは絶対失敗して欲しい
819名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:01.14 ID:1TrziF7j0
ザックこそ選手の性格を見てるからな
関塚の非ではなさそう
820名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:04.11 ID:h7YedAYAO
>>664
お前サッカー見てないのに何を語ってんだよww
無知恥ずかしいなぁ…
821名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:12.88 ID:CP3rtoGk0
>>799
前半は中盤で点取れてない時でも
宇佐美がいないとガンバは前にボール運べなくてな
前の選手にパス出して動きなおしでいい位置入っても
アドグノからリターン来なくて見ててかわいそうだったよ
で、西野が悩んだ末にやっと3トップで使うことにした
高い位置でボール貰えるようになって
自分でシュートまで行けるポジションに入ってからはキレキレです
822名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:18.11 ID:GFK/Rbit0
>>774
誰と誰がアナ兄弟かまで見極めないといけないし、
カペッロは大変そうだな。
823名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:25.99 ID:R+HX74ZHO
いやもう宇佐美はお腹いっぱい
宇佐美より別の才能という流れを宇佐美信者が認めたくないから、
宇佐美信者は色んなところで問題起こす
宇佐美もあれだが信者もあれだw
824名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:07.62 ID:RMELbtiYO
テレビでインタビュー受けてるの見るからに
めんどくさいのか恥ずかしがりなのか偉そうなのか、そんな印象を感じたな
825名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:30.36 ID:wj5fAISp0
>>810
ヨーロッパ基準ではね
南米はガチだよ
ブラジルは金取ったことない+隣のアルゼンチンが2連覇中だから特に
826名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:41.86 ID:PCRTvkgs0
GK4人でゴール前ガチガチに固める戦術か
827名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:53.76 ID:/YcKOk/OO
使えねえ監督だな。代表クラスの選手は、個性が強くて当たり前だろうに。こんなカスが監督してんじゃ、オリンピック予選は期待出来ないな。
828名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:59.01 ID:p5EPYXiH0
>>791
今回選ばれた非アジア大会組の選手もチャンス貰ってないよ
それでも4人、入れ替わってるんだよ
829名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:15.53 ID:rOeB0tlr0
そもそもサッカー界で君付けで怒っている選手なんて聞いたこともないよ
怒るとすれば言葉でなく態度のほうだろう

それにこれは単に実力足りなかっただけだろ
本人が前回の時からそう認めてるんだから
830名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:48.28 ID:jx4SVdhb0
>>827
しかも10代の選手だからな

とんがってて当たり前
831名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:14.79 ID:1TrziF7j0
ザックって、そういえば宇佐美は話したい、と代表に呼ぶ理由で言ってたような
ザック怖え〜w
832名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:43.01 ID:HCxh29QP0
でも、世界中の天才クラスの人って、性格どーなのwっていう
とんでもないのがうじゃうじゃいるよね。そういうのを上手く飼いならして
使うのが、いいと思うんだけどな。
性格良くて天才なのが最高だけどさ。問題児だけどプレーは天才だなって
あるじゃん。
833名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:27.82 ID:zI8r1LPh0
>>777
ここにもいっぱいいるようにチーム内に敬称とか気になるやつもいるだろ
○○くんなんてせめて2学年上までの仲良いやつ同士の内輪でやっとけ
834名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:46.09 ID:I00KvL7T0
>>822
wwwww
835名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:50.34 ID:S8l2uHSH0
おまえら次スレだぞ

【サッカー/U-22日本代表】宇佐美の落選理由は「練習態度」「交代を命じられた際の態度」 スポニチ報じる[6/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307755916/
836名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:57.88 ID:Fwc6vbJs0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000008-spnannex-socc
.態度を問題視…宇佐美 U―22日本代表“落選”
837名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:08.83 ID:p5EPYXiH0

池沼は死ね

宇佐美はチャンスもらっても

今回選ばれた面子ほど

アピールできなかっただけだよ

キチガイ

838名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:27.85 ID:S93cZr4j0
>>782
マリオカートwww
839名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:29.59 ID:siAsVwlQ0
宇佐美は凄い選手だぞ

客観的に見て香川、宮市を除き、Jの若手では段違いだよ
ただ、なんつーか、運動量が少ない、運を持ってない感じのオーラがただよってる

永井や原口や大迫や清武とか酒井高徳を遥かに宇佐美は潜在能力では上回ってるのは確か
永井はスピードだけ、原口はドリブルだけ、大迫と清武は決定力突破力がない
酒井は守備や対人は今後更に伸びる可能性があるが、あくまでDFだから、比較対象にはならないが

実際Jの試合をある程度見てたら、上記に記載した宇佐美や他の選手の欠点に異論を唱える奴は試合見てない奴

権田なんてJ2でゴール量産されてるし、ファインセーブなんて0に近いのも選ばれてるしなw
そして密かに期待してた山田直が怪我…小野が大黒のせいで試合に出れないのも悲しいわな…
840名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:49.95 ID:wj5fAISp0
>>831
何かザックの耳に入ってたのかねw
代表合宿の宇佐美が弱気なコメントしてたのも気になる
841名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:14.42 ID:CP3rtoGk0
>>833
呼び捨てなら文句出てもそうかなって思うが
クンが気に入らないとかちっちゃすぎて失笑するわw
842名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:18.22 ID:+JQdSK4p0
>>835
今きついたがコノスレは報知なんだなw
2紙で展開とか宇佐美熱いなwwwww
843名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:58.33 ID:p5EPYXiH0
例えば指宿はただデカいだけで別に電柱仕事できるわけじゃないけど
このチームに背の高い前線が少ないという理由で
誰かが怪我したら交代枠で入れると明言されてる

宇佐美はそういう他のメンバーにできないことが何も無い

それだけ
844名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:40:05.52 ID:gZkSaXAm0
ヨシダマヤ、おまえは何様だよ
へたくそなくせに
845名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:40:34.32 ID:uUpNziEz0
五輪のことは考えずに今は必死に個人技磨けばいいんじゃないの
まあ宇佐美はあまり性格よさそうじゃないけどなw
自分が出したパスをロストした選手にあからさまにキレてたりするし
その内修羅場経験して成長するでしょ
846名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:40:44.38 ID:rOeB0tlr0
>>831
つうかザックはもっと個性の強いやつらだらけのイタリアでやってたんだから
宇佐美程度可愛いもんだろw
847名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:41:53.33 ID:KLWYEubA0
人間力が足りない
848名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:41:59.15 ID:R+HX74ZHO
宇佐美は代表レベルじゃない
849名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:42:49.17 ID:CP3rtoGk0
>>798
海外にクンだのサンだのあんのかバーカw
850名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:43:35.29 ID:Y1tcHzfl0
03年ワールドユースに向けたアジア予選を控えたU-19代表の時も
当時監督だった田嶋がJでレギュラーの角田と小林大の二人を招集せず
記者から何故Jで試合出てる彼らを呼ばないの?と質問したら
彼らは個が強すぎてチームに影響が出るとサッカーの実力より
性格的な面で呼ばないという行動をとった。
その後、アジア最終予選前に田嶋から大熊へ監督交代したら
大熊はこの二人をあっさり呼び主力に即起用してアジア予選を突破した。
今野が角田と小林がいなかったら予選突破は難しかったと語る程の存在であった。
JFAは昔から指導者のいいなりにならない選手を実力無視で外すってのは変わらないねぇw
851名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:43:55.94 ID:1ejnf7TvO
去年の宇佐美以上の成績を、過去に記録してるのはこの年代では香川だけ
突出した個を外すって、いかにも日本人監督がやりそうな事w
852名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:01.68 ID:p5EPYXiH0
スターシステムしか持ってないこの程度の馬鹿なスポーツマスゴミにお似合いのこの程度の馬鹿でキチガイの読者
853名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:46.50 ID:S93cZr4j0
なんか日本社会の縮図言いたいだけの厨が湧いてるな。
854名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:56.47 ID:siAsVwlQ0
ワールドユースの頃から宇佐美を見始めたが、凄いんだが枠を外すんだよね
プレーだけはユース世代の中で当時から段違いだったが、ゴールが枠に行かなかった

んで、他の選出選手達を潜在能力で圧倒してる何よりもの証拠が宇佐美に対する海外からのオファーだよ
永井、原口、清武、大迫にいったいどんな海外クラブがオファー出してる?

試合見てれば宇佐美にオファーを出したくなって、他は要らないかなって思うのは至極当然
まぁ、宇佐美が入らない方が、良い結果を五輪で残しそうだけどねwワールドユースでの宇佐美を見たら
コイツは大舞台とか、大一番に弱いタイプだなって印象が未だにあるからなw
855名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:21.04 ID:uvLal8RX0
小野伸二が天才と呼ばれていた頃と隔世の感があるな。
彼もまだ31なのに元代表扱い。
宇佐美レベルの実力で構想外になるとは・・・
二人の年齢差はたったの12歳だ。
856名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:22.62 ID:aI54+spZ0
ID:W5pH11dZ0

こいつ、ニワカ臭がぱねえwww
857名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:32.35 ID:R+HX74ZHO
宇佐美イラネ
858名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:37.61 ID:p5EPYXiH0
>>851

大事なのは「今年の宇佐美」が

「このチームでどうアピールできたか」であって

去年の宇佐美は全く関係ないよ低脳基地害バカゴミカス
859名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:59.09 ID:vPST8oJu0
>>831
でも全然話してないとか言ってたんだぜ、宇佐美w
よくわからんなぁw
860名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:02.65 ID:Z7cobMbH0
どうせクウェートに負ける気がするのは俺だけか?
861名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:24.71 ID:P2Nb0gtL0
普通に選考外になっただけなのに
無理やり理由をつけないと、散々持ち上げてきた自分達が馬鹿みたいだから
実力外の理由を見つけてきただけだろう、こんなのに騙されるなよw
862名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:29.33 ID:p5EPYXiH0
スポ新は全部潰れろよ
そしてそんなのを鵜呑みにする奴も全部死ね
863名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:44.91 ID:KNbNmKIY0
>>849
そういうこと言ってんじゃねーよ
プロは評価される立場なんだから批判されるのも当然だってことだ
メディアの前に出てる以上もちろんサッカー以外の場面でも
評価されることもあれば批判されることもある
海外のメディアは日本の比じゃねーぞ

864名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:50.80 ID:+JQdSK4p0
>>859
ほーwなんだろうな
865名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:14.69 ID:Qtn02kX70
ザック以外の監督にことごとく嫌われてるね
866名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:21.75 ID:X9YG+/380
>>832
天才ってレベルならそれでも許されるけど
去年と違ってマークされだした今季は平凡だからな
地蔵系な選手なら小野の方が数段上だったし、普通に落選だろ
まあ今回は落ちてもドイツで成長出来るからいいんじゃね
867名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:46.02 ID:jx4SVdhb0
>>864
マスゴミの自作自演に決まってるだろww
868名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:57.05 ID:rOeB0tlr0
>>860
これで敗退したら批判はさらにすごいことになりそうだね
869名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:47.76 ID:CP3rtoGk0
>>863
は?プレーじゃなくてクンだのサンだのでイチャモンつけるのが当たり前?
ほんと脳みそがスポーツ新聞レベルの社会人(笑)は笑わせてくれんなぁ
870名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:56.44 ID:7xWJvKhe0
>>850
大悟はねーわw

それとあの代表は坂田と平山以外は誰でも良かったよ
ただ前にめがけて放りこむだけの糞サッカーだったし
本番でFIFAから酷評されてた
871名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:59.27 ID:R+HX74ZHO
宇佐美はオワコン
872名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:11.85 ID:p5EPYXiH0
チームに入れて機能しない宇佐美なんか入れて勝てるわけないだろキチガイ
873名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:13.71 ID:nwhvh1r00
>>26
浅田真央ちゃんの時もそうだったな
盲点だったわ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:38.78 ID:Jtlg6eGn0
>>581
それはあるかもな。現に本田とか宇佐美の教育係なのに冷たい態度とってたみたいだし
逆に長友とかはビッククラブ同士で気が合うのか、宇佐美によく声をかけてくれたんだよな
875名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:00.17 ID:1ejnf7TvO
>>858
個を融合さすのも監督の仕事だろカス野郎
いちいち改行すんなキメーんだよwww
876名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:01.16 ID:1mESPB5u0
>>227
ズラタンは代表の活躍じゃなくてクラブの活躍でここまでの地位を確立したろ

お前の理論、相当おかしいぞ

別に宇佐美だってクラブでは使われてるんだから問題ないじゃん
877名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:41.60 ID:p5EPYXiH0
>>875
頭おかしいのを認めろよキチガイ
878名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:48.85 ID:CP3rtoGk0
>>866
お前らみたいにボールの位置ばっかり見て
ゴール前のいい位置に何度も入って待ってる宇佐美が見えない連中は
大黒も地蔵に見えるんだろな
879名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:52.92 ID:ezYVBN/E0
宇佐美は礼儀正しい。
とかいうレスが宇佐美スレに時々出てくるから、
なんでそんなことをわざわざ言うのか理解できなかったが、そういうことか。
香川がドイツにもピッチ以外はロッカールームでもしっかり上下関係があると言ってたぞ。
宇佐美大丈夫か。
880名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:04.39 ID:BScWqnrCO
宇佐美は守備下手くそやし 今期はそんな点とれてないから落選は当然でしょ
881名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:40.76 ID:R+HX74ZHO
もういいよ宇佐美
信者ともども代表から外れてくれ
迷惑だ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:50.71 ID:wHAp4Vsd0
コミュ障か
883名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:52:37.62 ID:/PjyYoJQ0
まあまだまだ青いってことよ
884名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:53:10.72 ID:CP3rtoGk0
守備で走ってないのは認めるよ
運動量自体も体出来上がってないし90分走れるとも思ってない
けどボール受けるための動き出しや飛び出しは何度も繰り返してるからな
地蔵って言葉を勘違いして使ってんなよ恥ずかしいから
885名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:53:28.27 ID:BScWqnrCO
そもそも代表は育成の場じゃないから 育成はクラブ
886名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:53:39.08 ID:7xWJvKhe0
しかしマスゴミの憶測がつくと怖いなぁw
実際は今季は昨季と違ってやや不調気味なのと
U-22じゃこれまでそこまで抜けた存在じゃなかったからでしょ
887名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:19.95 ID:R+HX74ZHO
中村俊輔信者に次ぐ恥ずかしい信者はどうやら宇佐美信者に決定したようだな
888名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:42.57 ID:Qtn02kX70
こうやってイメージは作り上げられていくのか
889名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:53.53 ID:1TrziF7j0
>>859
じゃザックはミーティングを聞かせたいくらいの意味だったんかな
ザックが代表レベルでもないのに呼んで使わなかった選手はいないし
JFAから無理やりねじこまれたのかと思った
890名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:56:12.29 ID:rOeB0tlr0
>>879
何か勘違いしているようだが宇佐美は敬語はしゃべるぞ
遠藤にも全部敬語だ
891名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:13.27 ID:qC9ronux0
先輩に君付けが悪いんじゃない。
吉田マヤみたいな中途半端で立ち位置も確定してない奴に君付けすることが問題なんだ。
自信のない先輩は素直に立てなきゃダメだよ。
それがコミュ力だ。
892名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:26.84 ID:X9YG+/380
>>878
ゴール前のスペースに入るだけで大満足なんだね
アドリアーノやイグノがパスリターンしてくれなくて可哀想とか
完全に信者目線な事言ってるし
自覚症状無いみたいだけど宇佐見のプレイに甘い信者になってるよ
893名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:31.30 ID:mjUl70SrO
サカ豚自慢のこいつがゴミのように飛んだな
894名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:58.99 ID:BScWqnrCO
宇佐美はボランチがしょぼいとあんまり輝けない選手だから
895名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:58:34.79 ID:1ejnf7TvO
>>877
>>低脳基地害バカゴミカス

こんなレスしてくるお前が1番の気違いだよwww
896名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:27.29 ID:CP3rtoGk0
>>892
無理矢理なイチャモンつけんなよw
ゴール前のいい位置に入ってもリターンパス来なかったら何もできるわけねぇじゃんw
他の選手なら何かできるのか?
出来ることがあるなら言ってみろホレ
897名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:44.00 ID:Gl0rPM160
落選した途端ボロカス書かれるな
898名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:00:32.46 ID:RYpKbL4tO
昔の小笠原みたいな感じかね
よく言えば飄々としている 悪く言えば世間知らず
ここで実力があれば何の問題もなく代表選出されるよ
ただ、今の時点では和を乱すだけの選手だったんだろ
現にU-22代表で結果という結果は出せてないし
899名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:00:38.37 ID:72sUQiKhO
>>581
>>874

宇佐美信者の醜さは宮市香川信者以上だな
盲目と妄想ひどすぎワロチwwww
900名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:00:53.18 ID:HYu/WEk3O
ブンデスでもリーガでもカンテラで子供の頃から教育されているからな
上手いだけでは上には上げないから
901名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:01:38.88 ID:FR+qkQwoP
又チームと個とか言ってるのか。

だから日本は弱いんだよw
まあ、いつもそれで決勝Tに進めないからこういう事を言ってるんだよ。
902名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:02:38.87 ID:X9YG+/380
>>896
信者さんは信じたいもの信じてればいいよ
俺にはどうでも良いことだし
自分で言ってるようにアドリアーノとイグノのせいにしておきなよ
903名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:02:45.83 ID:6Y3ffbG+0
>>874
まあ長友は宇佐美に嫉妬する理由がないしな
それに2014代表のエースは宇佐美というのが協会の確定路線だし
今のうちに宇佐美と仲良くなったほうが得だしな
904名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:02:50.20 ID:90cVcQdR0
宇佐美信者口悪すぎワロタ
905名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:04:29.23 ID:CP3rtoGk0
>>902
別にせいにする必要ないよ
西野がポジションいじって今は別にあいつらにパス出さずに
自分でシュートまで行ってるしな
強引にシュート行ってアドグノがパス出せよ〜ってアピールしてるの見るの笑えるw
906名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:04:32.42 ID:bOTrko6c0
>>1
長友のコミュ力半端ないよな
http://nullpo.vip2ch.com/ga3426.jpg
907名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:05:21.42 ID:236szQJ70
どうせ本大会は使うんやろ
このまま完全無視っていうのも不自然だしな
908名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:05:31.48 ID:90cVcQdR0
>>905
パス出さずに自分でシュートまで行って2得点(PK1)
そりゃ選ばれねえだろ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:05:32.90 ID:72sUQiKhO
>>859
だからアディダス枠ごり押しで仕方なく入れたからだろw
TBSをはじめとするマスゴミの宇佐美押しを見れば明らか
TBSで中継されたキリンカップじゃ急に家長と宇佐美の話題出してたよw

出す気もないのにA代表入れちまったから、苦し紛れの言い訳だろうよ

そもそも対話のためとかいう理由で招集されたことに違和感感じなかったのかよ宇佐美信者はww
910名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:06:15.22 ID:FR+qkQwoP
小学校時代のソフトボールを思い出す。
こいつらは、成績とか言ってるけど、
やってる事は監督にあることないこと吹き込んで、
他人の成績を落として自分が目立とうとする事だけ。

小学校時代、その隣に住んでいるサイコのせいで
俺のバッティングセンスが目立つ事はついになく、
サイコの吹き込みのせいで守備で酷く怒鳴られるのですぐに止めたよ。

俺自身も二度とやきうには関わらなかった。
さらに皮肉なのは、弟はキャプテンやったらしいけどなw
911名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:06:20.49 ID:CP3rtoGk0
>>908
選ばれてる連中がそんなに点取ってるようにも見えんがなw
912名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:09.75 ID:UwF3iz7g0
マラドーナは外ではアホだけど
チーム内ではまともだっただろ?
913名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:24.36 ID:oNEZ8tiF0
サッカーって上下関係は習わないの?って思ったが
他の選手は問題ないみたいだからこの人だけ特殊なんだな
914名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:08:13.01 ID:8YJDae5A0
別に五輪代表から構想外でも宇佐美にとってはなにも痛くないだろ。

実際、自分の所属するクラブに五輪に出れなくても世代トップクラスにまでなった前例の選手がいるんだし…
五輪に出て勘違いして消えていった選手の方が多い気がする。特に持ち上げられた選手とかでは…
平瀬とか平瀬とか平瀬とか
915名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:08:44.21 ID:wj5fAISp0
>>911
ほかの選手にケチつければつけるだけお前が基地外呼ばわりされるだけだよ
916名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:08:54.97 ID:X9YG+/380
>>905
それは良かったな

アドリアーノとイグノが不満をあらわにするの見て喜んでるし
チームより宇佐見を最優先する信者で間違いないようだね
917名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:10:15.60 ID:1J+vnApy0
U-22全然わくわくしない、期待できるの永井ぐらいだな
谷間の世代いつまで続くんだ・・・
918名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:10:21.08 ID:tQR07Tai0
宇佐美のためにはむしろ良かった
バイエルンと五輪代表、迷う理由がないだろ
日本サッカーが五輪に縛られる時代はもう終った
919名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:26.55 ID:HCxh29QP0
バイエルンで大活躍したら面白い
920名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:33.61 ID:55EcDdRm0
>>917
山崎と原口と清武に期待しとけ
今若手で一番勢いがある奴らだ
921名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:55.59 ID:vgwatsnE0
宇佐美はただの柿谷。

宇佐美は五輪には不要。 日本代表にも不要。

勝手にオナニープレーを楽しんでろ 
922名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:56.98 ID:CP3rtoGk0
サポからすりゃ宇佐美がケレン味なくシュート撃つことで
GKがはじいたとこ押し込んで得点になるのも何度も見てわかってるしな

>>915
サンだのクンだので叩いてる連中が自分はまともだと思ってるんだからなぁw

>>916
海外なら当たり前だろ?w
日本人は外国人さまに黙って従えってか?
こういう選手が出てきたことを喜べないなんて成長ねぇなぁ
923名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:12:30.69 ID:hOk8sBEO0
それでどうみてもスタメンで出てイマイチで通用してないのにアマチュアの選手が2人入ってることはジャーナリストは聞いてないのか?
924名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:12:34.63 ID:7xWJvKhe0
ぶっちゃけバイヤン行っても
その後どっかの下位チームにレンタルだと思うけどな
925名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:12:44.73 ID:72sUQiKhO
>>64
生意気すぎワロタ
926名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:13:10.73 ID:uPBpfpgN0
>>828
山村の評価が高くて、後ろで組み立て
できてるって評価だからだと思うけどな。
だから、宇佐美の特徴が必要とされなくなる。

自分は、ここに問題あると思ってるから、
宇佐美をフィットさせる方向でなんとかしろよ
って思ってしまう。
927名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:13:14.72 ID:H9nGBOXs0
これって腐ったみかんの方程式なの?
928名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:13:39.16 ID:rOeB0tlr0
>>913
そもそも宇佐美が上下関係で揉めているとかどこにも書いていないだろ
そんなの聞いたこともないし
単に君付けしているとかで勝手に言っているだけ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:14:26.90 ID:BmkEt9L80
まあこんなのに踊らされてるような馬鹿がゴミ同然のスポ新買うんだよな
930名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:14:30.72 ID:mwZzrLpw0
日本人のB級監督じゃヤル気でないでしょ
世界でようとしてるのにさ
931名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:16:29.73 ID:X9YG+/380
>>922
支離滅裂すぎて何を言ってるのか分からんぞ
なんで海外なら当たり前とか外国人さまやらに飛躍して
こういう選手が出て来て喜べないとか成長しないに繋がるんだ?

お前の中じゃ文章になってるのかも知れんが
どういう理屈なのか意味が分からない

おれはお前のチーム目線じゃなく個人の活躍だけを見て
他選手を落とす、信者目線を指摘してるだけなのに
932名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:18.92 ID:8FzVMNYBO
ガンバの下部組織がサッカーしか教えてこなかったのが丸わかりだな。
933名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:24.80 ID:z9+zLO4W0
まとめる自信がないから呼ばない監督って・・
934名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:18:37.60 ID:Rl4g/jJzO
勝手なこと書いてるなぁ
例えば宇佐美が確実に使えるバイエルンのエースだとしても予選に呼ぶわけないだろ
935名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:18:40.62 ID:CP3rtoGk0
>>931
無理してんのはお前だってw
外国人FW無視して自分で強引にシュート撃つ日本人なんて
まさにみんな待ってた選手じゃん
どこにイチャモンつける要素があんだよw
936名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:20:11.23 ID:TG/ig53U0
宇佐美もブンデスいくんなら、これくらいのサポがつくくらいの活躍しなくちゃな
知ってる人は知ってるんだろうか
俺さっきつべ漁ってたら見つけたんだよ

香川のチャントを編曲して歌うドイツのおっさん
http://www.youtube.com/watch?v=olSH_x0mAL0
937名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:20:40.19 ID:jLoHNDTN0
あの才能を呼ばないとかホント日本は成長しねーなオイ
個をチームに融合させるのは監督だろ
ブラジルのネイマールでさえ招集されてるのに
938名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:21:41.48 ID:CP3rtoGk0
それに散々点取ってないって文句言っといて
他の選手も大して取ってねぇじゃんってホントのこと言っただけで
他の選手批判のキチガイ!とか勝手な連中だよ全く
939名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:22:25.07 ID:iSJWuJSCQ
言うほどの選手じゃねぇから呼ばないだけだろ。
知名度先行の選手ってあらゆる意味で邪魔だよな。ファンも思い違いしてるし。
940名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:22:59.62 ID:HCxh29QP0
今年は成績がイマイチなのが原因なんでしょ?
態度とかいうのはマスコミの捏造?
941名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:02.42 ID:72sUQiKhO
>>935
さすがに痛々しいからそこらへんでやめといたほうがいいよ

確かにそういうスタイルの選手は日本人にはなかなかいないが、お前らが誇っていうことじゃない
他選手をあからさまに蔑むのもよくない
942名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:29.13 ID:Tjfdzfq/0
先輩を君付けで呼んでるのは香川も一緒だろ
943名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:49.18 ID:dCbV4I080
見るからに性格悪そうだもんな
944名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:07.76 ID:OtSKDYpf0
>>940
数字はイマイチだが、プレイは去年より良い。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:38.10 ID:CP3rtoGk0
>>941
いいからさっさと勝利宣言して逃げろよ
パス出す出さないで他の選手を貶めてる!とか
サッカー見たことあるのかすら怪しいわお前
946名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:42.85 ID:sf5g9n1r0
>>928
ホント信者って都合の悪い情報は見えないのな・・・

>>64
947名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:47.21 ID:LdDQa0TQ0
長谷部なんか阿部ちゃんと呼んでたぞ
あれは叩かなくていいのか?
948名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:25:13.61 ID:HCxh29QP0
単純に考えてバイエルンが取るぐらいの選手だから才能は凄いと思う
でも五輪ではチームにはまらないからいらないよってことか
949名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:25:24.16 ID:X9YG+/380
>>935
なんか自分の頭の中だけで話しが進んで会話になら無いみたいだな
950名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:26:20.70 ID:kUNuECqJ0
あと5年経ってプレーそのままに体をビルドアップできたら何も言うまい
951名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:26:21.79 ID:OtSKDYpf0
>>949
でもお前試合観てないだろ?
お前の方が会話にならないこと書いてるよ。
952名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:28:01.71 ID:X83JV8i60
宇佐美を見てるとマックナゲット食べたくなってくる。
953名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:28:54.21 ID:HCxh29QP0
本当の性格とか知らんけど、才能あるって聞いてるから
期待してるよ。頑張って。
954名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:29:00.33 ID:5gdmu+YM0
前園とか松田もそうだけど
その時期における最高の
あるいは最高になりそうな選手を外しても
全日本の総合力を最大にできるって
955名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:29:12.38 ID:PASL3IJo0
さっそく日本の屑マスゴミが上げたり下げたりしだしたか
宇佐美はこれに潰されないためには海外でたほうがいいね
956名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:29:41.84 ID:5gdmu+YM0
途中送信しちゃったけど
要は、最高の選手を揃える=最高のチーム
てわけじゃない、って事。
957名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:30:04.21 ID:oigF0ml10
U22みたいなカスカテゴリー入らなくていいだろ
基本的には比嘉みたいなカスだけでやってもらえばいい
958名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:30:14.93 ID:R+HX74ZHO
>>935
問題は宇佐美はその動きをこなせていないこと
実力足りてない
959名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:30:28.55 ID:qoBhlH8VO
宇佐美って友達いないの?
960名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:16.87 ID:dCbV4I080
やっぱり性格の悪さって顔に出るんだね
961名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:23.12 ID:CP3rtoGk0
>>958
残留争いしてるチームの選手は
その役割を果たしてるからチームがその位置なんだろな
962名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:32:59.07 ID:pxlUj2ej0
ヤフートップにも宇佐美の性格が理由とか出てるぞw
こりゃトラウマになる騒がれ方だろ
963名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:12.70 ID:kUNuECqJ0
>>961
なんか下位チームは肥溜めみたいな言い方だな
議論に熱が入るのは構わんがその言い方はねーわ
964名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:44.39 ID:+ocRz0cv0
>>959
レベルの低いU-22と仲良くなっても
宇佐美にとっては何のメリットもないだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:55.62 ID:RtGS69J10
協会が宇佐美潰しにかかってるのかよ
最低だろ
966名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:56.17 ID:bQwzLSUA0
ノーモア中田ヒデ

これが日本サッカー界、いや国民の総意
ああいう勘違いで和を乱すクズはいらない
宇佐美は心を入れ替えろ
967名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:34:31.54 ID:CP3rtoGk0
>>963
あのさ、毎度毎度宇佐美にイチャモンみたいな文句言う連中がいて
それに対して嫌味言ったらキチガイ扱いってね
先に手ェ出してるのお前らだよね?
968名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:34:38.58 ID:X9YG+/380
>>951
全試合は観てないし宇佐見ばかり見てるわけでもない
つうかお前もイグノがチャンス潰しまくってると他の人に反論してるんだね

宇佐見信者は他の選手を落とすのが決まりなのか
969名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:34:54.43 ID:UwF3iz7g0
>>929

おまえはどうやって情報とってるんだ?
他人からの伝聞なんてどれも似たようなもんだ。

おまえは世界中にカメラ設置してリアルタイムで世界中監視してるのか?w
それとも、どこでもドア使って自分で全部見るのか?w
970名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:02.74 ID:w0Mm5JjzO
指宿と宮市も性格に難があるのか?
971名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:08.96 ID:SEmiTEjy0
チームスポーツなんだからコミュニケ―ション能力とか大事だよな
クラブチームなら多少難があっても時間をかけれるからなんとかなるけど
短期間で連携や組織力高めてモチベあげていかなきゃならん代表チームなら
人間性に問題あるやつはちょっときついよね
972名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:33.18 ID:kUNuECqJ0
>>967
お前らって俺は何も言ってねーだろwww
茶飲んで落ち着けよ
973名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:35.00 ID:bS977UbH0
宇佐美負けんなよ
974名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:36.61 ID:RtGS69J10
本人に直接言えばいいわけで、マスコミに漏らすとか最低
まだ19だぞ、足りないところがあるに決まってるだろ
975名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:36:11.85 ID:Yvul6mj30
おまえらの押してるのはことごとく駄目な件
976名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:36:13.38 ID:72sUQiKhO
>>949
日本語が通じなかったわww
宇佐美信者ってのはすごいやつばっかだ
977名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:36:28.48 ID:CP3rtoGk0
>>972
レスされたから返して何のその反応
だったらレスすんなよ
978名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:36:35.66 ID:sf5g9n1r0
>>969
吉田の件は本人のブログという貴重な一次情報だけどね。
979名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:27.01 ID:E7kdwcXY0
嫉妬でいっぱいになった宮市信者に叩かれて
宇佐美くん可哀想
980名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:36.65 ID:5M1MtzIq0
なんでこんなにまで執拗に宇佐美の性格の問題がニュースになるの
マスコミに嫌われちゃったのかな
981名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:44.28 ID:IDd3/8kkO
>>964

A代表は、まだそのレベルじゃないって一刀両断だけどな
982名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:38:11.60 ID:R+HX74ZHO
みなさん!これが宇佐美信者です!
宇佐美信者は宇佐美以外の全てを糞扱いして悦に入るのが趣味
カスの宇佐美信者は是非駆逐されるべき
983名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:38:11.86 ID:72sUQiKhO
>>945
他の選手バカにしてるってのはてめーに対して言ってんだよwwww
どういう脳みそしてたらそんな捉え方できんだwww
984名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:39:17.75 ID:Om4tFI5s0
呼んどいて使やん関塚がカス
985名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:39:33.91 ID:kUNuECqJ0
>>977
意味わかんねーよwww
言い方に対してだろ、別にキチ扱いもしてねーしな
触っただけで刺されるとは思ってなかったんだよ
悪かったな
986 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/11(土) 11:40:09.14 ID:???0
一応次スレ
【サッカー/U-22】G大阪・宇佐美貴史、関塚ジャパンから“構想外”…「チーム」と「個」融合せず コミュニケーションに不安も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307759938/
987名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:30.68 ID:Om4tFI5s0
>>971
オレはこういうのもどうかと思う
988名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:34.07 ID:oNrZEouY0
日本のユース上がりがダメなのは
人間教育が疎かだからでしょう
努力し続ける能力が身につかない
宇佐美はクズ
やはり本田だな
989名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:38.34 ID:GBdQv7RH0
代表でコミュ不足になるくらいなのに
海外で大丈夫なのかねえ・・心配しちゃうよ
長友の半分でいいからコミュ能力あれば
990名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:43.12 ID:OtSKDYpf0
>>968
宇佐見って誰?
試合観ろ。
991名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:11.82 ID:dCbV4I080
>>980
よっぽどひどい性格だからでは?
992名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:21.06 ID:wj5fAISp0
>>970
指宿はそのうち呼ぶよ
993名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:29.11 ID:M/z3vE0t0
関塚は森勇介で苦労してるからDQNはもうかんべんなんだろw
994名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:39.52 ID:CP3rtoGk0
>>983
ID:X9YG+/380と別人だったの?w
お前のレスあぼーんばっかりだから気付かなかったわw
995名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:50.13 ID:nCrilZQB0
ドイツで実績つくってこい
森本みたいにならないようにな
996名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:21.62 ID:KLWYEubA0
ぶさみはもう海外行った方がいいよ
日本にいても伸び悩むと思うわ
997名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:32.21 ID:wj5fAISp0
>>993
あれはピッチ外では親分肌で面倒見がいい
足癖が悪いだけだ
998名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:48.88 ID:R+HX74ZHO
>>1000なら宇佐美は日本の地域リーグに行くw
999名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:49.11 ID:dCbV4I080
バイエルンで試合に出れるわけない
ミュラー、リベリー、シュバイン
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:43:11.24 ID:9ZJM3rg40
イ・チェンス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。