【サッカー】ナビスコ1回戦1st 前回王者・磐田、浦和、仙台、甲府が先勝! 広島×川崎、マリノス×神戸はドロー[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ 1回戦 第1戦

 浦和 2−0 山形  [埼玉 23275人]
1-0 エジミウソン(前45分)PK
⇔ 浦和、山田直輝が今季公式戦初出場(後38分)
2-0 原口 元気(後44分)

 柏 0−1 仙台  [柏 8769人]
0-1 中島 裕希(後48分)

 横浜M 1−1 神戸  [ニッパ球 8101人]
1-0 青山 直晃(後29分)
1-1 ホジェリーニョ(後48分)

 甲府 1−0 清水  [中銀スタ 10466人]
1-0 ハーフナー マイク(後21分)

 磐田 2−0 福岡  [ヤマハ 9440人]
1-0 山崎 亮平(前13分)
2-0 小林 裕紀(後18分)

 広島 2−2 川崎  [広島ビ 12498人]
0-1 山瀬 功治(前2分)
1-1 服部 公太(前41分)
2-1 ムジリ(後16分)
2-2 小宮山 尊信(後43分)

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/yncup/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:53:26.90 ID:Hm3Td0v50
原口、山崎 ロンドン世代決めてる。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:53:55.79 ID:Jc2758Cy0
同じ曲をデジオとCDからとで比較すると、
高域低域ともにカットされてますね…
4名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:53:57.31 ID:Hm3Td0v50
柏はリーグに集中したいと思ってるのかね?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:09.10 ID:oXg643N0i
仙台誇らしいw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:15.28 ID:ZS8BhMk60
あらら柏負けたのか
7名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:16.45 ID:nmrHNz2y0
今日やってたのか(w。
原口、マイクの代表候補がんばれよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:22.94 ID:8BuVzwJ80
てか磐田の新人3人もロンドンに選ばれてもいいレベルだな
9名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:26.13 ID:fIA2m5ZW0
福岡って試合してて恥ずかしくないの?
10名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:33.32 ID:Hm3Td0v50
川崎はよく追いついたな、アウェイだから大きいね
11名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:39.90 ID:IRKPSOn+0
原口キレキレだな最近
12名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:41.41 ID:9+5uHNEx0
★ 次節開催予定

J1第14節
(6/11 土)
 新潟 − 広島  [東北電ス 13:00]
 横浜M − 柏  [日産ス 14:00]
 磐田 − 名古屋  [ヤマハ 14:00]
 福岡 − C大阪  [レベスタ 14:00]
 山形 − 鹿島  [NDスタ 16:00]
 川崎 − 甲府  [等々力 17:00]
 神戸 − 仙台  [ホームズ 17:00]
 大宮 − 浦和  [NACK 19:00]
 G大阪 − 清水  [万博 19:00] NHKBS


2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ 1回戦 第2戦
(7/27 水)
 仙台 − 柏  [ユアスタ 19:00]
 山形 − 浦和  [NDスタ 19:00]
 川崎 − 広島  [等々力 19:00]
 清水 − 甲府  [アウスタ 19:00]
 神戸 − 横浜M  [ホームズ 19:00]
 福岡 − 磐田  [レベスタ 19:00]
13名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:54:53.76 ID:3t8UqMsb0
原口が決め、山崎が決めた
スタメン争いが熱い
14名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:09.66 ID:nfw7EyKr0
山田ナオキ次も出せ
おもしろい
15名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:15.69 ID:k+Eu2skw0
>>8
大卒組はロンドン世代じゃない
16名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:22.16 ID:+sALDmpt0
原口が浦和のエースになっているな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:25.68 ID:wHAmA/M2O
磐田と広島はシードしたほうがいいんじゃ?
前年の成績が反映されたトーナメントにしろよ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:32.95 ID:bn0zJ3nA0
川崎は相変わらず試合終了間際に点取るなあ、
他チームもっと警戒したほうがいいよ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:34.16 ID:7Rwbjh6f0
柏負けたかー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:57.99 ID:Kxw9zS100
広島勝てた試合を落とした
しかし次の試合は7月27日って長いなオイ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:06.64 ID:ah1Ghe7I0
原口のシュートはうまかった。
22名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:08.32 ID:FJIA9R2y0
原口はもう確変じゃないな
ゴール以外にもすげえ良いプレイするしスタミナもある

つかなんで山田直輝干してたんだ?
久々に見たけど10分出ただけで
クソサッカーの浦和出すら一気にチームが機能しだしてる
23名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:08.60 ID:JwYRNUcHP
宮市とはなんだったのか
24名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:16.55 ID:regGTDhB0
翔さんの公式試合でのゴールってマジで見たことないんだけど?
25名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:25.42 ID:8um6bLNN0
中島師匠覚醒か
26名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:36.08 ID:4eVWMepG0
最近、けさいが「けさいがけさいであるが所以」を忘れているような気がする
27名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:40.44 ID:oPAa5Vja0
山田直輝をやっと使った糞監督
というか浦和ー山形はミス多すぎだわ
終盤は逆に笑えてきた
28名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:49.75 ID:PbNOj7/sP
小山田見てて面白いわ。

早く柏木・梅崎との共演が見たい
29名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:59.70 ID:k7YFYzny0
柏はナビは捨ててリーグ戦に集中するのか
30名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:57:14.12 ID:WgJNlPPZ0
>>22
干してた?

へえw
31名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:57:53.04 ID:8BuVzwJ80
>>15
大卒でも22なら入れないんだっけ?
スマソ
32名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:57:55.02 ID:VV0awDIT0
浦和-山形戦は審判が糞だった
33名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:57:59.55 ID:ZjVp4ca/0
中島師匠決めたのかよww
柏ワロスwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:06.38 ID:Lcb52F/iO
>>11
長友先生の体幹トレーニング教室がばっちり効いてるらしいよ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:07.89 ID:Ds7JF5YkO
>>22
監督は動き回る選手を好まないから
36名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:08.00 ID:CCQcHX3lO
ビッチを具現化した嫁を持ってるハーフナーマイク君キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
37名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:08.03 ID:3R0hce710
井波がシュート外した後のムジリの無表情が怖かった
38名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:11.09 ID:OavVag3S0
柏木外して小山田先発にしろよ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:15.93 ID:BLOaDjIr0
けさいの異常な強さはなんなんだ
放射能を浴びて進化したんか
40名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:31.71 ID:T07hsBrN0
>>26
あと一歩でやられるっていうイメージが多いけど、元々「ロスタイムにやらかす」ってのがお家芸なだけ。
いい方に振れれば今日みたいになるし、悪い方に振れれば逆になる。ロスタイムのドラマが多いチーム
41名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:33.03 ID:x94MKG9dO
浦和調子乗るなよ。相手は山形だ。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:35.23 ID:gq5JBjgU0
原口>>>宇佐美
43名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:36.26 ID:MJxQjKl20

⇔ 浦和、山田直輝が左ふとももを痛めて途中退場(後43分)
44名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:37.86 ID:Kxw9zS100
>>31
今、22でも今年23ならoutだろう
45名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:50.23 ID:PbNOj7/sP
小山田は練習試合でキレキレ、得点も取りまくってたのに、
なぜかベンチ外の日々。

梅崎もかなり良い状態なんだけどな…
46名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:54.02 ID:+sALDmpt0
>>38
マルシオと柏木は併用難しそうだし、それはありだな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:58:58.74 ID:3UQsEfxc0
>>22
直輝故障明けじゃないかな
48名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:59:12.52 ID:T07hsBrN0
>>39
鹿島や柏のほうがよっぽど線量高いけどな。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:59:14.20 ID:l3V+d7fy0
勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
50名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:59:45.01 ID:FJIA9R2y0
>>22
怪我直ってたって聞いたけど違った?
浦和サポらしきのが芸スポのスレで言ってたけど
監督に干されてるって

間違った認識ならごめんねw
51名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:00:01.95 ID:NSWw21tu0
山形が何でこんなに弱くなったのか
一つ思い当たる点がある




牧内
52名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:00:13.49 ID:ZnU1O72L0
>>31
ロンドン五輪って来年だぞ?
大卒が来年何歳なのか考えてみろよ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:00:22.12 ID:FJIA9R2y0
>>50
ミスった
>>30
へのレス
54名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:00:49.41 ID:A/28Alve0
Jで無敵のマイク預かり 
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して進む荒れたオフロード
55名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:00:51.79 ID:PbNOj7/sP
>>39
ゲッターロボみたいだねえ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:03.84 ID:T8InXaPf0
市川にサイドをチンチンにされたエスパルスって何なの?
57名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:19.08 ID:Q98qkfJn0
柏と千葉のシンクロ率が異常
58名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:52.46 ID:BwbT/cc50
マイクは最近キレキレだな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:57.82 ID:ubYOZsdY0
↓FC東京サポが羨ましそうにこっちを見ながら
60名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:01:58.72 ID:Xo1+7TDG0
マイク代表あるで
61名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:02.18 ID:fm8dZ4M90
さすが俺たちのマイク
62名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:10.48 ID:PbNOj7/sP
清水、カードもらいすぎ…
63名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:22.96 ID:ucvyV+SC0
>>31
早生まれなら出れる
磐田の山田は5日遅く産まれてればロンドン世代
64名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:25.97 ID:4eVWMepG0
福岡はもうどうにもならんな。
また一年でJ2降格か
65名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:31.95 ID:8fZoQ+jQO
磐田のルーキーはこれで全員得点したのか…
66名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:33.91 ID:FJIA9R2y0
マイクも代表に呼べばいいのに
67名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:02:55.70 ID:nmrHNz2y0
マイクは名古屋や広島戦に決めてるんだから
代表に入れてほしかったな。
コオロキ、李、岡崎なんて三人も要らないよ。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:03:15.33 ID:/cjoaG+D0
中島だと・・・・?
今年のけさい・・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:03:42.26 ID://P3+YxW0
けさい優勝あるで
70名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:03:42.51 ID:YC7r7XiL0
鼻くそホジェリーニョ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:03:45.01 ID:C/Gt3RBW0
帰化日本人を体現したようなマイクがまたゴールしたか
好調だな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:03:55.07 ID:GikgViHz0
柏vs仙台ってもう頂上決戦やったのかw
これ数年前だっただJ2の頂上決戦にしか見えなかっただろうな
73名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:04:46.27 ID:k+Eu2skw0
マイクは鞠戦なんかみると全く通用してなかったが
コンスタントに点は取ってるんだよな
出来がよくわからんわ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:04:54.99 ID:NSWw21tu0
>>71
そこは体現じゃなくて具現化だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:05:12.09 ID:q6aLtNrs0
横浜M 1−1 神戸  [ニッパ球 8101人]

日立台以下とか
なんでこんなに観客少ないの?
76名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:05:47.07 ID:O9jTqRBq0
山田直輝10分だけだがすげーよかったな
啓太の代わりに入るだけでチーム変わるかも
77名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:05:53.93 ID:EWF4hOEJ0
原口>>>宇佐美だよな
今シーズンは完全にそうだ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:06:10.89 ID:lb0I8cXhO
小林初得点おめでとう
79名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:06:17.78 ID:UVlZi8f60
ホジェリーニョ誇らしい
80名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:06:19.65 ID:0NWsrd7N0
俺たちのナビスコ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:06:23.23 ID:/3LgM+4q0
ジュビロの大卒おくれ
82名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:06:58.08 ID:Kxw9zS100
>>67
マイクが競るのは李だけで、2人をあげてる時点であれだが…
これからも点とり続けさえすれば、まず選ばれるだろうから焦ってんじゃねーよ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:07:22.75 ID:JwYRNUcHP
アディダス銀座店の店員に沢尻似のビッチを体現したよな女と揶揄された嫁の夫も決めたのか
84名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:07:33.78 ID:YPlnJ5n30
原口が良すぎると、海外移籍しちゃって浦和戦力ダウンになるけどな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:07:39.73 ID:SrdVeO/O0
ポポがいないと思ったら違う外国人に決められたでござる
86名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:07:41.39 ID:stXlTmWjO
直輝、中島師匠、ビッチ
この名前だけで映像見なくても満足
87名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:08:02.81 ID:GuMBX/V2O
川崎は鞠2人か
安心と信頼のマリノスブランド復活だな
88名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:08:09.54 ID:meZMXB5k0
今日もゴールを具現化
89名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:08:13.92 ID:qgpKIfvk0
山田代表呼ぼうぜ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:08:25.91 ID:cKuyMRy3i
仙台つえー
91名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:08:51.19 ID:7Otz4fg30
山形すっかり抜け殻だな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:09:09.81 ID:Pyx97spe0
ビッチを具現化したような男が決勝点を決めたらしいな。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:09:09.83 ID:wB2WASMNO
われら甲府は旧宗主国様に勝ったか
94名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:09:12.11 ID:4eVWMepG0
>>76
スペラン体質なんでフル出場は怖すぎるだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:09:30.86 ID:95pz39HI0
広島はホームで2失点か
厳しいな
96名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:10:25.18 ID:IRKPSOn+0
原口ってあと何年契約?
海外から狙われてそう
97名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:10:33.01 ID:4kfaG2Ri0
こんなとこで勝たなくていいから
リーグ戦勝てよ(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:10:38.29 ID:5je8g5v20
仙台はやっぱ震災ドーピングで気迫が違うわ。
今年はそのまま優勝争いするだろうな。来年はわからんが。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:00.82 ID:2dUvdRVj0
中島おめ! 鹿
100名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:26.01 ID:7OmlPde80
磐田の山崎、盟主相手とはいえまた点取ったのか
これは三年後のW杯もあるかもしれんね

ハーフナーといい若いのが元気なのは良いことだ
101名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:31.05 ID:1lxww47vO
仙台パネェ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:33.88 ID:JNnV32YYO
なんで師匠が点決めてるんだよ。いい加減にしろ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:58.06 ID:Kxw9zS100
次戦のナビスコの時期って連戦連戦で日程がやべーな
どのチームも無事では乗りきれまい
104名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:12:12.70 ID:PbNOj7/sP
>>96
今期で切れる
105名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:12:40.64 ID:dYpFJIMHO
和製アンリアーセナル伊藤(笑)さん


夏にはJ2レンタルだな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:12:51.83 ID:EWF4hOEJ0
>>96
今シーズンで切れるらしい
代理人はクロートだったような気がする
107名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:12:57.64 ID:rPP/p2pz0
地味に清水もやばいよね
何で伊藤さんにあんなに拘ってるんだ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:12:58.97 ID:IRKPSOn+0
>>104
マジかよやばいじゃん浦和
109名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:13:04.11 ID:ubV8CNG70
原口ハンパない
110名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:13:26.90 ID:+/1UwrI40
>>104
オランダあたり行ってほしいな。宮市が注目され、宇佐美がバイエルン移籍
寸前で、自分もこいつらに負けてるわけじゃないんだというプライドがあるなら
海外に行くはずだけど。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:13:38.65 ID:IRKPSOn+0
>>106
代理人クロートとかw来シーズンはブンデスかね
112名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:14:05.47 ID:T8InXaPf0
>>107
控えに伊藤以下しかいないから
113名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:14:13.21 ID:s6NqXQP10
小山田復帰
短い時間だけど、イイ動きしてたね
ボールタッチが他と明らかに違う
114名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:14:34.42 ID:N/1eunsL0
>>108
移籍金は残すって本人がいってるからあと2〜3年は浦和に残るかもな
ユース時代から浦和にお世話になってるし
115名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:15:00.93 ID:nmrHNz2y0
>>110
確実にドイツの中下位には入れるよ。
正直、今の宇佐美より上だからね。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:15:08.62 ID:Hm3Td0v50
宇佐美にライバル意識があるならブンデス行ってくれ。オランダは低レベルすぎる
117名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:15:29.10 ID:lUPT7Ysb0
福岡はやはり負けと
118名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:15:29.76 ID:f8EF688M0
>>40
ロスタイムといえば奴隷のイメージしか無いわ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:04.75 ID:hcIYIJ8Z0
けさい普通じゃないな
どうしたんだ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:05.30 ID:PbNOj7/sP
>>106
延長に応じないのは玄人の入知恵かなあ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:14.45 ID:s6NqXQP10
>>114
宇佐美も同じこと言ってたぜ・・・・orz
122名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:23.06 ID:Gh4c++X10
>>107
詳しく
123名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:29.98 ID:Kxw9zS100
>>114
それは殊勝だな
ユースから世話になってるとかどこかの誰かに聞かせたい言葉だな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:35.83 ID:L262RvOX0
山形KYすぎるな・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:48.90 ID:gCv0sik30
若手厨の盲目さ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:17:00.04 ID:4kfaG2Ri0
原口抜けても2列目は無駄に多いから大きな戦力ダウンにならないよ
細貝阿部抜けたのにボランチにマトモな補強しないから今おかしくなってる
127名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:16:59.98 ID:R/EYo7jI0
開幕からの公式戦連敗記録超えてんじゃねえの盟主は
128名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:17:05.81 ID:+G8jnWsR0
関口がいない仙台が中島の得点で勝利
何を言ってるのかわからないだろうが、そのままの表現なんだ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:17:32.77 ID:s6NqXQP10
>>127
京都が17連敗してる
130名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:17:37.56 ID:rPP/p2pz0
原口はユース時代バイエルンからオファーきてたはず
親が同伴という条件を飲めない&浦和が引抜を阻止したから話消えた
んでフィンケの件と合わせてバイエルンと関係悪化→連携解消
131名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:18:05.38 ID:rOg94S/uO
福岡はいつ勝てるんだ?
132名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:18:20.17 ID:IRKPSOn+0
>>126
その前に長谷部も抜けてるしな
何でボランチ補強しないんだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:18:38.47 ID:nUf5nSRP0
中島師匠はカップ戦では結構普通のFWになります。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:18:45.67 ID:2DHQa+4v0
>>75
自由席は埋まってた感じだが、
高いカテゴリーが、がーらがらだね。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:19:10.37 ID:R/EYo7jI0
>>129
17連敗だと・・・
それはスマンカッタw
136名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:19:29.39 ID:LFLsH5dYO
なんか磐田って、チームとしては強そうな感じがしないけど点取って勝つよね
今の磐田と当たるチームは気の毒
137名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:19:35.35 ID:GNMdfyW90
川崎Fマリノスは引き分けか
138名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:20:00.85 ID:dYpFJIMHO
>>121
宇佐美は3億置いてくじゃん
139名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:20:34.64 ID:PbNOj7/sP
>>132
小島秀仁と青山隼をとったじゃないか!
140名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:21:41.20 ID:/E/OnxXzO
盟主、貫禄の黒星
141名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:21:49.89 ID:eC8w41OcO
初っぱなから浦和と当たるなんて
142名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:22:09.60 ID:T07hsBrN0
>>118
その奴隷ロスタイムの立役者が今仙台でGKやってるし。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:22:19.93 ID:2DHQa+4v0
鞠は狩野の2アシストで引き分け
144名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:22:53.72 ID:bOGvzt/d0
ハーフナーマイクってすごくね?
145名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:23:00.31 ID:ZS8BhMk60
それにしてもナビスコの中継はどうにかならんのかねぇ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:23:44.96 ID:dgIj1m8d0
>>75
神戸だから
147名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:23:58.33 ID:lkiH0gxhO
>>126
でも、浦和のボランチって特殊なポジションだから、
外から補強した選手にいきなり務まるかは微妙。
浦和が強くなり出してからは基本生え抜きか、
ある程度長期に渡って浦和にいた選手しかやってないでしょ。
例外的に柏木はやったけど、結果的にろくな成績残せなかったし。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:06.01 ID:IRKPSOn+0
>>139
他のポジションだともっと派手な補強してるから
もうちょい大物取れるでしょw
149名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:13.86 ID:qXkHajcN0
けさいの好調=落転の不調
150名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:16.35 ID:QXz0SGk60
福田頼みの糞サッカー
ギド頼みの糞サッカー
エメ頼みの糞サッカー
ワシ頼みの糞サッカー
釣男頼みの糞サッカー
原口頼みの糞サッカー ←今、ココ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:28.30 ID:veEluZuU0
ナビスコでも虐殺される福岡
152名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:34.53 ID:EwZl/wsN0
やっぱ山崎はいいな
153名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:24:51.43 ID:L1l9ZNUlO
マイク代表あるで
154名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:25:06.36 ID:fbWBX+//O
>>132自分の所はボランチ育てれるから最低限で良いって思ってるんじゃね?
調教師の闘莉王が抜けたから無理なのに。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:25:35.83 ID:cJ1Ln+7M0
原口は顔きもいからチェンジ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:26:13.55 ID:8BuVzwJ80
>>129
全チームに1敗してるのか
157名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:26:24.42 ID:gncXLU+p0
この客の糞入りww
158名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:26:31.79 ID:30pKirFb0
    / ̄\
    | 福  |
    \_/
     _|___
   /      \
  / ノ  \   \
/  /゚\  /゚\   \  もっと〜
|    (__人__)       |
\   .` ⌒´|'|     / もっとぶってよぉ〜
  |       U   \  
  | |         |  |
159名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:28:00.31 ID:gq5JBjgU0
宇佐美は素でU22から漏れたんだな
山崎と原口より今季は明らかに下
160名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:28:52.96 ID:xSIvvTcXO
磐田の山崎って前田より決めてね?
161名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:29:29.98 ID:+G8jnWsR0
ダイジェスト観ると盟主のGKのポジション取りがすげー下手に見えるんだが
試合観たら中盤のプレスかける方向からすでにグズグズなんだなw
162名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:29:59.25 ID:KfazEZo+0
原口はシュートが下手だな
香川みたいに落ちついて打てるようになると得点増えそう
オランダに行け
ドイツより合うと思う
163名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:31:51.91 ID:FS70TznOP
原口、山田>>宇佐美、宮市
話題先行型の選手よりも浦和の選手の方が能力は高い
164名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:33:30.61 ID:sE42Y8L+0
川崎は後半かなり押し込んでいたから最後に報われてよかった。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:33:36.50 ID:QDMbhc+c0
マリノスの青山どうだった?
期待されてた選手だけにこのまま
埋もれてくのは惜しい。
166名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:33:50.85 ID:BOCXQDX40
広島VS川崎は偶然にも
井波と大島が同時に交替してるのがバロス
高円宮杯準決勝、静岡学園×広島思い出した
167名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:34:23.07 ID:QXz0SGk60
ブンデス前半MVP、バイエル、フェイエの選手が不在でも
エースは健在で
エース候補数人にフル代表経験者が控える時代なんだよな
168名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:34:47.82 ID:SSI6Wu7fO
原口は実質2点取った
169名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:34:48.82 ID:a9IgIrIm0
原口は海外移籍視野にいれてるんじゃない
スタミナついてきたし体幹トレもやってるし
170名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:35:04.27 ID:W3g9kd630
>>165
良かったらしいぞ、初ゴールもあげたし
171名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:35:44.71 ID:7omi5cc10
山田直が生きててうれしい。何日か前、大雨の日にやった練習試合では、
山田直が2ゴールで何とか同点に持ち込んでたけど、監督が怪我を気にしてか、
「焦らずじっくり」みたいなこと言ってて、暫く公式戦では出てこないのかと思ってた。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:37:05.40 ID:W3g9kd630
青山も金井も良かった、もちろん失点0だったらもっと良かったが
狩野はアシストしたが、失点に絡んじゃった

練習と同じようなミスだったらしいから、和司がどう思うかだが
173名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:37:18.99 ID:KfazEZo+0
中澤の後継者は青山になるのか
栗原とガチムチコンビになるな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:37:44.75 ID:dS2f/JuD0
俺の直輝が復帰したか
あの動きはスタジアムで見たいな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:38:19.74 ID:xUT2AbGDO
原口覚醒した
176名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:38:50.81 ID:ZnU1O72L0
やってたのか
J2しか興味ないわー
177名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:39:01.98 ID:D2zOn04X0
無敵艦隊仙台w
178名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:39:17.38 ID:voTIqHTs0
0-1 中島 裕希(後48分)
0-1 中島 裕希(後48分)
179名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:39:34.11 ID:H68MyPQi0
今年のナビは日程や方式など色んな皺寄せがきたけど、
例年以上に若手が活躍してて良い滑り出しだな。
ニューヒーロー賞が今から楽しみ。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:40:22.72 ID:Wozt0eob0
柏木とは何だったのか
181名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:40:42.21 ID:W3g9kd630
>>173
まあ、それが普通だと思うが
ペルー戦の栗原の出来を見た和司は
このままだとマリノスではスタメン落ちだぞってオドしたらしいw
182名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:40:51.41 ID:vus4xF2vO
原口すごい
この選手もU22よりA代表に選ばれるべき
183名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:41:13.55 ID:XcR/BiKE0
盟主・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:41:21.51 ID:PQQRpOIWO
仙台おかしいだろ 
戦力そこまですごいか? 
八百長じゃないの
185名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:41:29.79 ID:lmoBNa2s0
甲府は清水に公式戦で初得点初勝利
186名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:42:41.95 ID:fsNeWy9/0
ナビスコってベスト4あたりでやっとチームが本気出してくるよな
187名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:42:43.95 ID:M5A+VWaKO
柏は仙台に完全に研究されてた。

守備ではサイドは捨てて中央を固めてレアンドロに決定的なパスを通されなければいいという割りきりで柏の中央突破を封じて、攻撃は柏のサイド守備の弱さをサイドバックが突きまくった。セットプレーの1点だけたが勝者に相応しいのは仙台だろう。

柏は近藤が負傷交代したのの痛かった。あれがなければ0-0で終われたかも。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:42:59.83 ID:H5e4PkRA0
トーナメントなのに引き分けだとどうなるの?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:43:30.55 ID:D2zOn04X0
仙台はあれだろ、手倉森が実は名将なんだろ、マジでw
190名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:44:06.12 ID:9Ds5YbkEO
>>182
シュート精度あげなきゃムリだろ
すぐ天狗になるタイプだし、まだU22で充分
191名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:44:05.95 ID:q1JgGlksO
>>184
すごくないけど、同等のチームを二つ作れるような戦力
192名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:44:07.36 ID:99ThOQOY0
原口はレベルアップして、得点できる様になったの?

それとも、システム変わって点が取れる様になっただけ?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:44:25.30 ID:8um6bLNN0
>>189
長期的にチーム作れるかどうかってのもあるかもw
194名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:45:10.18 ID:ubV8CNG70
浦和ー山形で
DFの裏に出たボールをシミケンが足でクリアしたら、ボールが後ろに飛んであわや失点しそうになった件
※ ゴールマウスは外れてた。ボール拾ったマゾーラが自滅して失点せず。
195名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:45:16.75 ID:x9/T3qv20
>>188
ホーム&アウェイ
196名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:45:30.82 ID:O9jTqRBq0
>>192
システムが糞すぎて全部個人技だよ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:45:44.44 ID:JBOnE73r0
>>156
ふたまわり目に突入してるぞ。
198名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:45:55.79 ID:KfazEZo+0
たしかに浦和は個人競技になってるな
199名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:46:02.23 ID:7Otz4fg30
仙台はリーグで勝ちきれなくなってきたからゆっくり下がっていくんでないの
200名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:46:35.99 ID:7p5B4u9yO
>>26J1でけさ位を期待。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:46:48.83 ID:j8te2pG50
toto的にはドラマやったな
しばしの間いい夢見せてもらったわ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:46:59.12 ID:e13p0Wuk0
手倉森すごいな?けさいのあの戦力で
203名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:47:39.73 ID:lkiH0gxhO
>>200
それってつまり16位?
204名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:47:44.70 ID:/M0Rqo1z0
スタートダッシュ良くてしりすぼみが多い仙台
205名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:47:54.35 ID:/dzhSwYG0
>194
あれは笑った。
入ってたら南並の伝説になってたかもな。
206名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:48:02.75 ID:UnrszAWC0
客少ないな
まともに入ってるのは埼玉だけか
試合数の多い野球のほうが観客多いとかどういうことだ
野球よりサッカーのほうが現場で見るのに向いてるのに
良い選手がいてもすぐに海外に行ってしまう空洞化のせいもあるのかね?
207名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:48:16.41 ID:C0TXVEgK0
磐田の大卒3人はロンドンに行けないのは残念だが、
その中の小林は遠藤の後継を担ってくれそうな逸材だな。
ブラジルもあるで
208名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:48:53.95 ID:qWijW997O
浦和が休日で2万ちょいw
209名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:49:09.36 ID:75lUmssj0
仙台は今のうちだけ…
そう思ってもらって結構だ。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:49:26.78 ID:VeDUsy+IO
>>160
公式戦では4点で同じかな
前田は山形と福岡から2点ずつだけど
211名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:50:24.25 ID:8um6bLNN0
山崎は結構シュートのバリエーションあって厄介
212名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:50:50.06 ID:19GSWUX70
1回戦から負けたら終わりのトーナメントははらはらするなw
半分のチームがホームで1試合しか開催出来ずに散るわけだし。
213名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:51:08.05 ID:BBoiebKq0
口だけ楽天のせいでベガルタの負担がハンパない
214名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:51:57.58 ID:itm3B+xL0
磐田は良質な外国人が一人か二人いれば優勝争い絡めそうだな
215名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:02.63 ID:7p5B4u9yO
>>203 4位
216名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:05.95 ID:GXggO6a9O
やっと清水の呪縛から解放されたか
217名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:37.23 ID:MTceDk650
>>204
シーズン最初でも最後でも勝ち点は一緒だよ。
下に落ちなきゃいい程度のチームなんだから、稼げるときに稼ぐのは正しい。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:51.06 ID:KW3cosFd0
ロンドン世代は元気があっていいな
スタメン争いが激しいからみんな意識してるっぽいし
219名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:54.70 ID:bt4tcmGSO
>>190
>すぐ天狗になるタイプ

?は?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:52:55.24 ID:lkiH0gxhO
>>212
天皇杯の立場は
221名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:53:16.71 ID:FaVY/1Mp0
>>206
カップ戦の客の入りなんてこんなもん
222名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:53:40.78 ID:PAP10pOf0
>>214
DF以外は入れるポジションがないんだ
多少の欠点は目を瞑っても今使わなきゃならん選手が多いし。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:54:52.54 ID:SaUfwCKsO
>>22
監督がすぐ怪我する奴はいらないってブチギレ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:54:52.55 ID:O9jTqRBq0
>>212
ナビスコもこれから予選なんていらないよな
入場料のために試合数確保とか言うやつもいるがほとんど客入らないし
欧州みたいにカップ戦はホームアンドアウェーの大会1つにするか
イングランドみたいに1発勝負のカップ戦2個でいいんだけど
225名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:01.25 ID:ha3x2jAA0
原口ヲタの宇佐美への嫉妬がすごいな
226名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:02.34 ID:19GSWUX70
>>220
天皇杯ってホームでほとんどやらんだろ。
とんでもない田舎に飛ばされてるし。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:02.91 ID:Tgyb88/O0
なんかナビのくせに妙に客入ってるような・・・
これまで客足鈍ってたのは雨と季節外れの寒さか?
228名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:06.75 ID:99ThOQOY0
>>196
ありがと

原口はそんなすごくなってるんだ
229名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:51.14 ID:lkiH0gxhO
>>221
それは嘘だろ。全盛期の浦和なら、平日開催のナビ予選でも
+5000〜10000くらいの動員はあった。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:55:55.56 ID:D2zOn04X0
ナビスコカップの1回戦にしては入ってる方だよなw
231名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:56:08.06 ID:xHc9Uj240
>>214
あとは監督・・・w
232名無しさん@12倍満:2011/06/05(日) 17:56:11.50 ID:CfkrRM5X0

リーグ戦はダメダメなのに、カップ戦になると妙に奮闘するチームって必ずいるね。
リーグでも頑張ればいいのに。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:57:10.36 ID:KfazEZo+0
>>227
テレビ放送が無いせいとか・・?
234名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:57:16.29 ID:VeDUsy+IO
>>224
若手の出場機会を増やすためには試合数多い方がよかったり
235名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:57:17.53 ID:q4rUp9eu0
>>218
同年代で海外行ってる奴もいるからな
上を目指すならうかうかしてられない
236名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:57:17.89 ID:e13p0Wuk0
けさいの震災ドーピングはいつまで持つんだ
237名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:57:22.73 ID:tb0qSWyLO
ナビスコチップスターうす塩味食らった
238名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:58:36.24 ID:mfD7iQ8W0
>>236
梅雨があけたらご期待ください
239名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:58:40.43 ID:FSS/ca9h0
原口はチームがグダグダなもんで、自分でなんとかするしかないって必死になってたからね
浦和は亀仙人の甲羅みたいなもの
240名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:58:43.22 ID:W3g9kd630
>>224
日本ぐらいか、こんなシステムでカップ戦やってるの
他の国のカップ戦はトーナメントのH&Aがデフォ?
241名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:59:07.58 ID:XiXGnq74O
盟主はリーグ戦もナビスコも勝てないんじゃ救いようないじゃん
242名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:59:44.13 ID:F+eOBMBu0
>>130
> んでフィンケの件と合わせてバイエルンと関係悪化→連携解消


それはねつ造と判明してる
243名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:00:04.01 ID:lkiH0gxhO
>>232
ACLもカップ戦ですもんね
244名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:00:54.58 ID:wtGCQrVp0
もしかしたら福岡爆弾には火がついてないんじゃないだろうか?
245名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:00:56.15 ID:M5A+VWaKO
>>232
あっ、来年ナビスコ杯に参加できなくなるクラブの人だ!
246名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:01:24.64 ID:xdrPN7U0O
>>236
復興するまでに決まってんだろ
あとは原発が収まってくれれば
(´;ω;`)
247名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:01:29.77 ID:F+eOBMBu0
>>206
別にJは空洞化してないから焼き豚は消えろ
248名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:01:33.71 ID:2d2zC5QeO
>>232
タイトル童貞なめんなよ
249名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:01:59.54 ID:Tgyb88/O0
小山田、一見良くてもリーグ戦の本割りだとゴリゴリこられてまた怪我するんだろうけどな。
ナビなんてサッカー舞踊みたいなもんだし。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:02:24.49 ID:gq5JBjgU0
土日だからナビでも入ってるんだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:02:56.37 ID:soMntmJS0
野球の逸材がこれからちょいちょい流れてくるから日本サッカー界は実はこれからがたのしみ
252名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:03:05.46 ID:h3dUWIid0
ザキヤマ絶好調だな
五輪で原口のいいライバルになるわ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:03:05.55 ID:FoQmWqr/O
>>223
すぐにぶちギレして、冷静な判断出来ない監督の方がよっぽどいらない。
254名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:03:09.82 ID:KW3cosFd0
>>235
香川は頭1つ抜けてるけど宮市と宇佐美の存在がかなり効いてるな
宇佐美がバイエルン行くなら宇佐美や山崎にもいい刺激になる
255名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:03:41.60 ID:gMa6OZOj0
>>240
ホームゲーム20試合を保証するためのフォーマットだね
ただ、平日のカップ戦でどれだけ利益が出せてるのかはよくわからんが
256名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:03:55.35 ID:xn7AQh+x0
原口良いじゃない!
257名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:04:10.90 ID:fDpwBj/VO
258名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:04:41.66 ID:O9jTqRBq0
>>240
シーズン前にプレシーズンマッチみたいな形で2個目のカップ戦をやってる国はけっこうある
前シーズンの上位チームだけでとか
なんか欧州主要リーグもこないだまで2個あった気がしたけどいつのまにか1個になった気が

>>234
若手の出場はサテライトで
サテライトの改革がJには必要なんだよなぁ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:05:12.54 ID:+/1UwrI40
ロンドン世代はタレントが豊富だけどチームとして考えたときに
まるで期待できないな。北京みたいに五輪世代はパッとしないがA代表に
大勢が集まるパターンじゃないの。十代に才能が集結してることも理由
だろうけど。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:05:53.08 ID:XR7AiHPQ0
>>254
宇佐美に刺激受ける宇佐美
261名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:05:59.15 ID:yL9ycip20
山瀬を華麗に切ったアホクラブがいると聞いて
262名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:06:21.72 ID:soMntmJS0
宇佐美+み
ウサ耳
263名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:06:23.25 ID:/zbdn6b40
>>257
kwsk
264名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:06:42.28 ID:NSWw21tu0
あろうことかサテライトリーグを強化するどころか廃止したからな
もっと整備して、会場の確保や移動費が困難なところにJもしくは協会が直接サポートするぐらいの気概が欲しかった
265名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:08:11.77 ID:sAyImFc10
>>54
俺は広島生まれ広島育ち
ハーフナーな奴は大体親父
ハーフナーな奴と大体同じJの道歩き見てきたこの街
札幌福岡そう思春期も早々に日本縦断し
親父なら置きっぱなしてきた名古屋に
マジ嫁が迷惑かけられた石津に
266名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:08:20.25 ID:KW3cosFd0
>>264
宇佐美自身もバイエルンの他の選手に刺激を受けることが出来る
267名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:10:04.91 ID:u1DZLsjf0
仙台は初めだけ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:11:29.77 ID:xpR4L9C5O
原口は去年までの2年でリーグ3得点だったのに今年はよう点取るな
269名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:11:36.55 ID:H5e4PkRA0
>>195
ア、ナルほど
270名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:11:38.74 ID:xHc9Uj240
去年、一昨年にあれだけ苦しんだ山崎が今年は大暴れしてるな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:11:52.07 ID:7p5B4u9yO
>>259北京世代も発足当時は新黄金世代みたく言われていて、タレントはそこそこいたよ。
五輪は駄目だったけど、あの世代はメンタルとフィジカルだけはものすごいから五輪後の成長が凄かった。
272名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:12:10.24 ID:hWmecqKiO
磐田って今5位なんだよね。
得点力だけはj1屈指だし前田が今年も得点王とれればリーグ優勝あるかもね。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:12:56.29 ID:6t1Cv1YU0
広島はカープ戦と同時刻開催の割りには入ったな
274名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:13:04.96 ID:KWCRwRG60
中島ヘディングシュートのコントロールだけなら日本代表
275名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:13:46.61 ID:xHc9Uj240
>>272
さすがにまだ無理だろう・・・w 
276名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:14:01.20 ID:bP09MOMh0
原口株急上昇
277名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:14:36.43 ID:CJ7flJR00
盟主(笑)これで何連敗目なんよ
278名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:15:42.49 ID:u/aOj3ct0
>>265
w
279名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:15:49.89 ID:KWCRwRG60
けさいはさぼらないしいいチームだよ
お互い守備組織できてるからじりじりとした試合だった
280名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:16:43.40 ID:ucvyV+SC0
>>272
ボランチから後ろの層の薄さと安定感の無さが半端無い
281名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:18:40.38 ID:PE4nW9+00
原口より山崎が怖い
プレーの選択肢が多い
282名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:19:16.56 ID:bTLHNsnk0
童顔の山田よかった
つーか、パス・アンド・ゴーやってる浦和の選手今シーズン初めて見た
一気に前線が活性化してた
283名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:19:18.29 ID:poord84Y0
>>251
これから有望な若手はどんどん海外に出て行くからね
宮市にみたいに10代での挑戦も増えるだろうし
284名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:19:59.79 ID:ZnU1O72L0
>>260
栃木の宇佐美だろう
285名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:02.32 ID:mXZuDOsOO
ナビスコのタイトルはいらない、天皇杯もいらない。
下手に優勝したり、決勝まで行くと…次の歳が地獄だからな。
首位だからって気を抜かず残留に全力を
286名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:07.53 ID:8yEFYZTt0
小山田くんU22で見たいぞ
287名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:07.21 ID:IkSPU1l30
原口+マルシオでも宇佐美1人には及ばないとはな
288名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:10.08 ID:ammsl5KN0
マイクさんってどういうプレイスタイルなの?
甲府みたいなチームでコンスタントに点取れるってすごいよね
ポストや空中戦が強いのなら代表あってもいいんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:20:41.83 ID:XEuRr30Y0
終了間際の点が結構あるな
290名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:21:04.05 ID:/Y/BnGogO
原口本当は今日2ゴールだからな、お前ら
291名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:21:27.62 ID:+/1UwrI40
山田君は身体弱いみたいだが原口と一緒に長友から教わった体幹トレーニング
やってんだろ。長友も山田君くらいのころにヘルニアで弱ってたがいまや
立派なゴリラになったし、山田君もサイズはないが長友くらい頑丈になれば
すぐ頭角表すだろ。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:22:15.61 ID:VeDUsy+IO
>>288
高さはある
足下は下手
293名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:22:22.72 ID:6EFIrMjKO
>>280
ボランチ:大宮に取られた上田の穴は小林で埋められたが控え以下は……
SB:同じく控え以下は……今日は無事無失点だったけど
CB:古賀が復帰すればまあ何とか
GK:能活いないと終了
294名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:22:56.47 ID:lkiH0gxhO
>>283
ひらやm、いと…
いやなんでもないです
295名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:22:58.71 ID:z5GMcC06P
フクオ禍
296名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:23:10.00 ID:wGTy8uw50
仙台は震災ドーピングとか言うけど楽天見ればそんなもん、長続きする訳がないと分かる
297名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:24:00.28 ID:88c/i8ni0
>>291
山田は原口が長友にアドバイスもらうより前から体幹やってる
298名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:24:15.52 ID:KW3cosFd0
>>294
平山はメンタルの問題
伊藤はFWのセンスがない
299名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:24:16.15 ID:VeDUsy+IO
>>258
もうサテライトない…
試合の翌日に練習試合あるけど
300名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:24:26.96 ID:9cifiLkj0
>>187
いや仙台も仙台でヤバいシーンあったからなぁ

ロスタイムの劇的なゴールだけで判断してるわけじゃないと思うが、ゲームのペースは柏が握ってたわけで
柏のプランどおり先制されてたら逆に柏がサイドを締めにかけただろうし、その場合は仙台が終わってたよ
301名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:25:09.13 ID:f1GKogKZ0
楽天は息切れしてるのに仙台はまだ続いてるなあ
誇らしい
302名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:26:45.11 ID:OuurBtD90
柏仙台は両方守備がいいから見応えあったな。
仙台が勝ったけど、ペースは柏だった。
次のユアスタも面白くなるんじゃないかな。
303名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:26:58.13 ID:/IVUP2sVO
>>268
監督が足枷だったんだよ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:27:16.24 ID:C0TXVEgK0
>>259 >>271

U-23のカテゴリーでそういう痛い経験して、A代表やクラブで花開けば五輪代表での結果なんてどうでもいいと思うよ。
そういう意味ではアテネ世代も北京世代も一応成功はしてるよ。

そりゃ勝ち抜いた方が場数をこなせるんだから、勝った方がいいに決まってるが…
305名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:29:28.70 ID:XGcdcU7X0
>>288
高さはある
トラップはわりとうまい
はたきがちょっと合わない
306名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:29:45.34 ID:Mrtq9hDd0
原口そんな凄かったの?
オージー戦ではショボかったけど
307名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:32:28.95 ID:MsUYwvuaO
永井
宇佐美 香川 宮市
308名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:32:35.78 ID:8/Ke4u040
磐田は若手が好調だな
スルガ銀行杯で南米相手にどれだけできるか楽しみだな
309名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:33:06.80 ID:tSbRDWtQ0
>>306
あれは気持ちが空回りしてただけ

山崎は安定して良くなってる、本物だわ
310名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:33:37.58 ID:veEluZuU0
>>306
いやどう見てもキレキレだったろ
実際実況スレとかでは合格だから交代って言う奴とか交代を残念がる奴ばかりだったからな
311名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:33:50.93 ID:KfazEZo+0
>>288
遅い。もっさりもっさり
312名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:33:54.91 ID:ZWVh7lGv0
山田君には期待しちゃいけない
313名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:34:31.99 ID:u1DZLsjf0
仙台は夏に弱い
いつ息切れしてもおかしくはないんだがな
314名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:36:15.80 ID:/IVUP2sVO
>>126
原口が抜けたら今のレッズは点取れないぞ
取り消されたゴール
PKになったスルーパス
2点目のゴール
みんな原口だぞ?
315名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:37:24.64 ID:irej83+n0
>>306
オージー戦良かったじゃん
316名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:38:43.06 ID:M2Eezoo30
原口には5年の契約延長オファーされてるんだってな
可哀想に、これじゃあ原口出れないよ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:38:57.45 ID:KW3cosFd0
>>319
攻撃力は山崎、総合力では原口といったところか
オージー戦でも原口の体を入れる守備、前線からのプレッシャーはよかった
それにスタミナも豊富で90分走り回れる
318名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:39:40.65 ID:ammsl5KN0
>>292,>>305,>>311
最近高さでけで点取れる人いなそうだからと思ったけど
スピードも無いんですか
でもなんとなくカッコイイから期待しとこ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:39:55.85 ID:KW3cosFd0
>>317>>309あてだったすまん
320名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:42:50.99 ID:VeDUsy+IO
>>317
逆だな
守備とか運動量とかバランスとかプレーの幅とか総合面では山崎の方が上
原口の良さはドリブルと積極性かな
321名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:43:14.48 ID:+/1UwrI40
>>316
浦和はアホだなぁ。海外からのオファーきても移籍を引き止めれないという
条項つきで2年契約程度が限界だろ。5年とかいわれたら原口だって海外を
意識しちゃうわ。同年代が海外で頭角あらわしてるのに浦和とい泥船で
一緒に沈む気にはならんだろ。まわりは才能あるのに落ちぶれた選手ばかりで
不安だろうし。
322名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:45:03.82 ID:lb0I8cXhO
>>317
逆だと思ふ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:45:43.13 ID:KW3cosFd0
>>320
そうか?
正直原口が攻撃力で山崎を上回っているとは思えんわw
関塚さんも総合力で山崎が上ならオージー戦の先発も山崎だったろうし
324名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:47:28.95 ID:mnWCw+dE0
>>301
息切れしてるっていうか、もはや息をしていないレベル
325名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:47:50.22 ID:7tJn0pv/0
>>296
アンチの負け惜しみだろ、負け犬の遠吠えと放っといてやれよw
326名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:48:02.79 ID:lb0I8cXhO
>>323
ギュンギュンは途中交代でも真面目に自分の仕事をこなすからね
327名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:48:19.58 ID:vDkZYBxaO
柏仙台はさすが堅守同士だったが、攻めは特に柏は人数かけてくるから面白かった
酒井は一人だけ中3日なのによく攻撃参加してたわ
最後のゴールは勝利への執念が仙台が上回ったんだろう

アンヨンハのチャント気に入ったw
原曲が思い出せそうで思い出せん
328名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:49:47.91 ID:PE4nW9+00
>>317
逆でしょ
山崎は比嘉の尻拭いもしながら攻撃参加してたんだから
329名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:51:15.02 ID:KW3cosFd0
>>328
そうなのか
まあ俺の見る目がなかったということで
330名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:55:42.63 ID:ScaPAQiT0
浦和は、ちゃんとしたフィジコ雇った?
小山田が、また怪我したらどうするんだ?若手はもう浦和にこなくなるぞ。
331名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:56:40.85 ID:PE4nW9+00
小山田だけじゃなくて梅崎とか田中達也とか
1年中怪我してるもんな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:58:49.24 ID:b3ESKr690
テレビ朝日 やべっちF.C.

☆今週は、23時55分からスタート!

◇アジアカップ優勝後、初の国際Aマッチ“日本代表×ペルー代表”
本田、長友、内田ら多数の海外組に、初召集の宇佐美らJリーグで活躍する選手たちが集結したザックジャパン。
アジアカップ優勝後、初の国際Aマッチで更なる進化を遂げるか!?
スタジオにセルジオ越後&松木安太郎が生出演で、ザックジャパンを徹底分析!

◇期待のロンドン五輪世代!U−22日本代表 最新試合
ロンドン五輪予選を目前に控えた若手日本代表が、アジアの強豪・オーストラリアと激突!
エース永井や大迫のスーパーゴールを徹底分析!!
▼U−22日本代表 vs U−22オーストラリア代表

◇いよいよ開幕!2011Jリーグヤマザキナビスコカップ
いよいよ6月5日にヤマサキナビスコカップが開幕!
今年は1、2回戦はホーム&アウェイのトーナメント方式。
現在、Jリーグで絶好調の首位柏と2位仙台が激突するなど、1回戦から見ごたえ十分!
<6月5日(日)>
柏 vs 仙台
横浜FM vs 神戸
広島 vs 川崎F
浦和 vs 山形
磐田 vs 福岡
甲府 vs 清水

◇ジーコ、アルシンドに名波浩も登場!鹿島アントラーズ チャリティーマッチ
鹿島アントラーズが、被災後から初の使用となる鹿島スタジアムでチャリティーマッチを開催!
ジーコ、アルシンドら往年のアントラーズ選手にラモス・名波浩ら日本代表を支えた選手が奮闘!!

◇たけうっちの「こくっちFC」

◇今週の「ハーイ!やべっち」は一体だ〜れ?

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
333名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:58:53.31 ID:TSZUi/zP0
>>329
まぁどちらも才能豊かなので将来が楽しみですね。


去年のナビスコのニューヒーロー素直に山崎にしとけば良かったのに・・・。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:59:43.67 ID:H68MyPQi0
ネネという大先輩から学んだんだよ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:00:43.04 ID:OuurBtD90
>>327
「気になる女の子」ですな>アンヨンハのチャント
336名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:00:59.21 ID:sTBM5ZmiO
浦和の右サイドの高橋はあの永井を完封したし、選ばれるのも時間の問題かな。

山田直が順調に復帰すれば、原口、高橋、濱田、と浦和から4人召集あるな。
337名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:02:22.27 ID:b3ESKr690
2011Jリーグ ディビジョン1
第14節 06/11 (土)
13:00 新潟 vs 広島 東北電ス スカパー/e2/スカパー光
14:00 横浜FM vs 柏 日産ス スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/TBS(単)
14:00 磐田 vs 名古屋 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/静岡放送
14:00 福岡 vs C大阪 レベスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK福岡
16:00 山形 vs 鹿島 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
17:00 川崎F vs 甲府 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS(録)
17:00 神戸 vs 仙台 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
19:00 大宮 vs 浦和 NACK スカパー/e2/スカパー光
19:00 G大阪 vs 清水 万博 スカパー/e2/スカパー光/BS/ひかりTV


2011Jリーグヤマザキナビスコカップ
1回戦第2戦07/27 (水)
19:00 仙台 vs 柏 ユアスタ
19:00 山形 vs 浦和 NDスタ
19:00 川崎F vs 広島 等々力
19:00 清水 vs 甲府 アウスタ
19:00 神戸 vs 横浜FM ホームズ
19:00 福岡 vs 磐田 レベスタ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:02:55.73 ID:0jXH2FU0O
和製イニエスタ山田直輝きゅんはスペじゃなければとっくに代表のエースだった
339名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:03:16.08 ID:l8Z9GMnd0
山崎と米倉はどうしてこんなに差がついたんだ
340名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:03:57.83 ID:b3ESKr690
341名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:04:29.13 ID:NyU/dMABP
342名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:04:30.20 ID:4BqFyTvrO
>>336
ねーわバカ
343名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:06:09.83 ID:NMzmIpsa0
小山田は直った途端にまた怪我してずっと出れなかっただけですよ?

干したとかどこの情弱w
344名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:06:15.56 ID:XHqudl+BO
仙台未だ負けなしかー
345名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:07:23.91 ID:SaUfwCKsO
>>336
その面子に柏木やマルシオやOGの人がいてあの順位はどういうことなんだろうな
346名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:08:03.10 ID:b3ESKr690
347名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:08:13.20 ID:KlEgkyV90
ナビスコ優勝してもACL出れないのは、はたしていいことなのだろうか。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:08:22.04 ID:GqyoV88HO
仙台に頑張って欲しいな!
349名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:09:01.69 ID:sTBM5ZmiO
田中達や山田直など、浦和の怪我人は代表行っての怪我がほとんど。
豆知識な。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:10:55.94 ID:NyU/dMABP
121:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/06/05(日) 17:21:33.34 ID:EPmkq4T8O
いままで見てきたレッズユニ娘で一番可愛い
http://p.twipple.jp/V4uF7
351名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:14:20.28 ID:aTGU8hkQ0
原口は派手なゴールが多いもんな、悪い意味で。
普通のゴールを普通に決められるようになって、
量産が出来るようになるんだろ、得点ってもんわ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:14:35.93 ID:5TIy+VLF0
鞠戦残念だった
石津のせいだ>マイク
353名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:14:52.83 ID:dmpcIzp90
>>336
結局二人しか選ばれずに残り二人のユニを中に着て会見するのが見える
354名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:15:23.02 ID:PE4nW9+00
>>347
1億円もらえるし、スルガ杯でスダメリカーナ王者と試合できるから悪くはない
パンパシはなくなって良かった
355名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:15:24.77 ID:NSWw21tu0
>>351
またクライフェルトさんの悪口か
356名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:16:37.96 ID:FoQmWqr/O
>>353
それなんて達也と釣男
357名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:17:54.48 ID:js0bqLgP0
>>273
野球と開始時刻まで被るのはどうかと思う
地元のチームはサッカーしかないけど地元でプロ野球やるとき被ってもったいないと思ってた
358名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:18:45.66 ID:5NylD5SyO
で、山村はどこへ行くの??
359名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:20:16.88 ID:zJHLmVYO0
桜阪━━━━━┓
           ┃
大宮━━━┓  ┣━@
   0    ┣━┛
山形━┓  ┃
     ┣━┛
浦和━┛
   2

脚阪━━━━━┓
   0       ┃
福岡━┓     ┃
     ┣━┓  ┣━A
磐田━┛  ┃  ┃
   2    ┃  ┃
   1    ┣━┛
仙台━┓  ┃
     ┣━┛
木白━┛
   0
360名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:23:01.57 ID:Rh0jsjgP0
>>358
ジュビロじゃね?
DF弱いし同世代多いし
361名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:23:24.16 ID:zJHLmVYO0
名鯱━━━━━┓
           ┃
新潟━━━┓  ┣━B
   0    ┣━┛
清水━┓  ┃
     ┣━┛
甲府━┛
   1

鹿島━━━━━┓
   2       ┃
川崎━┓     ┃
     ┣━┓  ┣━C
広島━┛  ┃  ┃
   2    ┃  ┃
   1    ┣━┛
神戸━┓  ┃
     ┣━┛
横鞠━┛
   1

準決勝
@の勝者−Aの勝者
Bの勝者−Cの勝者
362名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:23:26.56 ID:WKoPhbvo0
>>265
上手いな
363名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:26:07.10 ID:xIrPrG72O
>>360 今季のジュビロは失点少ないよ
364名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:26:12.06 ID:EdUSh7Yr0
仙台は楽天が屑だから否応にも頑張ってもらわないと
365名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:27:09.61 ID:Kxw9zS100
>>316
クラブはなるべくならただで出したくないんだから、長期契約提示なんか当然
選手視点のみで物事考えるのは辞めろ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:27:24.02 ID:+6f3g/lPO
しっかし仙台が止まらないな
柏食っちまったか
367名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:29:37.30 ID:2yCWtz0I0
原口の契約が切れるとか
日本のクラブは、いつまでもアマチュアやなぁ
368名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:31:23.45 ID:qHG1g1AH0
動画求む!!!
369名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:31:47.69 ID:s6nZ5seR0
今季は基本的にファールを流すって言うだけあって、球際激しく行くチームが上にいるな。
370名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:31:58.09 ID:YVy6DWhw0
求むじゃねーよクソガキ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:36:02.09 ID:OwGJFjW40
>>359
>>361
Cが死のグループだな 何処が上がってきてもおかしくない
でもナビスコは得てしてそういうチームはベスト4で消えるイメージ強いから、
意外と@の山から優勝出たりね。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:36:04.18 ID:kn0LZyrE0
>>335
おお、それだ! 
便秘が解消したみたいにスッキリしたw
373名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:39:09.36 ID:ozjQo7q/0
これアウェーゴールルール適用?
374名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:41:40.94 ID:OuurBtD90
>>373
適用です。
375名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:43:41.39 ID:zJHLmVYO0
>>373
二回戦までは以下の方式(H&A方式)
1.2試合の勝利数
2.2試合の得失点差
3.2試合におけるアウェイゴール数
4.第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
※延長戦ではアウェイゴールルールは適用されない。
5.PK方式(各チーム5人ずつ、勝敗が決定しない場合は6人目以降は1人ずつで勝敗が決定するまで)

ちなみに、準々決勝以降は1試合制。
376名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:44:49.79 ID:lkiH0gxhO
>>371
ACL組を不当にシードし過ぎなせいで組み合わせが歪になる。
どうせ今年もまたACL組はナビには勝てないんだから、むしろ奴らを逆シードすればいいのに。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:45:37.09 ID:Tgyb88/O0
ファール流すのもいいが、キーパーチャージまでスルーしすぎのような気が・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:46:21.74 ID:h3dUWIid0
原口のゴール見たいなあ
ナビスコはすぽるとでやってくれるかな
379名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:46:25.14 ID:ozjQo7q/0
>>374-375
サンクス。川崎2点は大きいな
380名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:47:08.46 ID:lkiH0gxhO
>>377
キーパーチャージとか言ってると笑われますよ
381名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:47:46.47 ID:8QckQbsL0
甲府はナビ強いな
382名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:47:55.62 ID:Tgyb88/O0
つか、ジャンプしてるキーパーにアタックして笛吹かないのはヤバくないか?
383名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:49:23.21 ID:YVLil4KM0
>>1

2-2 小宮山 尊信(後43分)


いつもの広島ですね守りきれない
384名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:51:46.89 ID:ao0NtzGj0
山田はもうスーパーサブ限定でいいよ
2年くらいじっくり見て使えw
385名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:53:16.47 ID:CSqmLPd80
>>382
あまり激しいのはどうかと思うが、
現行では正当な競り合いなら問題ないという解釈。
386名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:54:20.77 ID:t0w0rB7cO
原口はザックのサッカーに合うだろ
攻守によく走るし
コウロキや関口に必ずしも劣るとは思えない
387名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:56:10.27 ID:eJgCFdUm0
>>265
面白い
388名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:57:59.49 ID:sqDZuR320
>>359
案外ナビスコでも大阪ダービー実現しそうだな
ACL、ナビスコ、残留争いの三足の草鞋になったら胸熱だな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:59:04.62 ID:/IVUP2sVO
>>380
ただのチャージだよな
390名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:59:12.92 ID:q0sZtta40
小山田怪我しなかった?
391青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/06/05(日) 19:59:23.65 ID:KmPxUVF/O
うちはベストメンバーでいくって言って2トップが山崎金園かよ

ジウシーニョはよほどのスランプなのか?
392名無しさん@12倍満:2011/06/05(日) 19:59:43.97 ID:CfkrRM5X0
>>388

残留争いって、なんの話かね?
393名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:00:36.34 ID:eJgCFdUm0
>>107
あるスポンサーの条件が「笑さんを使え」だから

笑さんは根も葉もない真央姉との噂が流れたり
コネの強いチョン系なのかも
394名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:00:58.78 ID:Tgyb88/O0
>>385
まあそうだが、GKがジャンプしてる後から意図的に競りにいってるのをよく観る気がするわ。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:02:06.12 ID:OyU6MVB2O
ビッチ嫁やったな
396名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:03:09.19 ID:emLuX+KRO
神戸のことも触れてやれよ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:04:53.76 ID:eJgCFdUm0
>>214
一番は監督だな
398名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:20.92 ID:eJgCFdUm0
>>227
やっぱ週末ってのが大きいのでは
399名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:30.94 ID:AGb6zvYj0
小林解任→牧内昇格→山形降格

あるで!
400名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:39.44 ID:cJ84Lo5Y0
まじか
401名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:09:04.25 ID:7AH238TqO
まったく柏さんに気を遣わせやがって
仙台はんにも困ったもんやな!
402名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:09:50.19 ID:lb0I8cXhO
>>391
でもギュンとジウなら金園使いたいわな
タイプ被るし
403名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:12:03.15 ID:/IVUP2sVO
>>399
牧内を先に解任しないとw
404名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:12:20.95 ID:Qjopar0P0
マイクはとりあえずデカイから代表いれとけば?って思うます。
今日のゴールは高さ関係ないっぽいけどw
405名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:12:31.17 ID:JBOnE73r0
>>300
しかし、結果的には仙台のプランどおりだったわけで。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:12:47.65 ID:VNukrx3c0
>>345
監督って大事なんだな。
407名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:15:29.93 ID:lfhjyUEY0
>>399
そう見せて残留のためにわざと今回負けて
浦和のペトロ延命に成功させたんだよ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:17:25.17 ID:eJgCFdUm0
>>346
おや?外人さんが・・・
409名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:29:22.80 ID:XG+n8gHO0
関口やコウロキ呼ぶならガチで次のA代表に原口呼べ
あいつらより絶対使える
410磐田:2011/06/05(日) 20:29:50.37 ID:XRqEY/qB0
>>222
今年は失点しないチームだぞw
現時点では三位だし。
411名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:35:39.52 ID:p8yl+/ZWO
とにかく原口が凄すぎたな、実質2ゴールだった
ユース時代から得点力はあったがJ1でそれを出せるようになるとは
しかも今年になって突然
412:2011/06/05(日) 20:40:22.79 ID:u/USk4QBO
マイク、山瀬、小宮山、青山

4点取った気がしてしまう
413名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:46:35.91 ID:6EFIrMjKO
>>412
ロートルの松田やジロー、萌えキャラみたいなチームに移籍した坂田はともかく
なんで山瀬切ったの?
414名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:48:27.51 ID:XlWnUvis0
原口がようやく覚醒し始めたのか
楽しみだ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:51:16.98 ID:NyU/dMABP
ナビスコカップ・・レッズに、久しぶりのポジティブな変化の兆しを感じた・・
(レッズvsモンテディオ, 2-0)・・(2011年6月5日、日曜日)
ttp://yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_nabisco_RvsMO.html
416名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:51:48.02 ID:rHf96NOc0
417名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:52:42.98 ID:rHf96NOc0
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
6/5 (日) 23:55 〜 0:30 (35分)テレビ朝日(Ch.5)
▽注目の新システム「3-4-3」はもちろん、W杯予選へ向け“今”ザックジャパンが
すべき事をセルジオ、松木、名波らが徹底生討論
▽国際親善試合アメリカvsスペイン、ブラジルvsオランダ詳報
▽ロンドン世代が強豪と激突
▽Jも熱いナビスコカップ全試合詳報(他)
矢部浩之(ナインティナイン) 名波浩
《ゲスト解説》セルジオ越後、松木安太郎
進藤潤耶、前田有紀、竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
418:2011/06/05(日) 20:54:21.61 ID:u/USk4QBO
>>413
山瀬が来てからタイトルを取れてない。その事実も関係あるんじゃないかなーと思う

もちろん山瀬ひとりの責任ではないけど
419名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:56:00.42 ID:rHf96NOc0
2011ナビスコ1回戦【ベガルタ仙台vs柏レイソル】中島ロスタイム弾
http://www.youtube.com/watch?v=4vpPiyVRPrA
420名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:56:02.76 ID:p4ssQTZS0
代表の右サイドバック控えはは柏の酒井で決まりだな
奴は必ず来るよ、新潟の酒井より遥かにポテンシャル上
あれは来たな
421名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:57:16.55 ID:qHLJ7dEv0
原口キレキレすげーとか思ってたが
大した時間出てない山田直輝がもっと効果的な動きしてたのにワロタ
水を運びつつ零さず継ぎ足してる感じ
422名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:58:10.76 ID:GmnaGr4W0
423名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:59:23.62 ID:p8yl+/ZWO
マルシオはサイドで持っても何も出来ないんだからあまりサイドに流れないで欲しい
あと高橋はもうちょっと積極的にオーバーラップして欲しかったな
まあ山形がサイドをかなりケアしてたから難しくはあったけどもさ
つか柏木とマルシオの併用は致命的に噛み合わねーな、無理だわあれ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:59:27.43 ID:rHf96NOc0
110605 ナビスコ 1回戦第1節 モンテディオ山形戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=e4anvvw-DIY
425名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:01:56.01 ID:+sALDmpt0
>>423
柏木とマルシオはあわないねえ
マルシオ残して小山田と組ませたほうがいいかもね
426名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:02:08.12 ID:8/Ke4u040
>>422
22番、小山田だよね?
動きいいなあ
427名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:05:14.98 ID:sH6rWr5N0
浦和の田中師匠ってまたノーゴールだったん?
428名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:09:04.28 ID:sTBM5ZmiO
http://www.youtube.com/watch?v=dbzfXlzfWtU&sns=em

原口と高橋のユース時代のゴール。

特に原口はズバ抜けている。
いくら守備がザルでも、大迫がいるその後選手権準優勝チーム相手にこれは凄い。
429名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:11:58.36 ID:nvUnEbrK0
また伊藤翔先生のデビュー戦以来連続ノーゴール記録が更新されたか
最近のJリーグで一番の期待はこれがどこまで続くかだから
翔先生にはこれからも頑張っていただきたい
430名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:13:26.17 ID:DtO7spUd0
仙台はまた八百長か。
431名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:13:46.33 ID:wzo+ZEvN0
ナビスコにしてはどこも結構客入ってない?
リーグ戦なんて前節とか壊滅的だったのに
432名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:15:15.89 ID:Tgyb88/O0
ユースは所詮ユースだろうに・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:15:33.72 ID:doCMd/d+O
>>431
先週は台風が近づいてたから仕方ないよ
434名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:15:53.61 ID:ctYzyJgg0
>>422
山田がちょこまか動き回ってリズムを作り出しているのをみて懐かしい気分になった
435名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:16:34.19 ID:nYdYBw9j0
>>428
田仲もいいね、来年大学卒業だっけ?
レッズ取ればいいのに
436名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:17:03.45 ID:Q2xTDDip0
>>265
糞ワロタwww
437名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:22:57.37 ID:XR7AiHPQ0
>>392
順位忘れたかw
438名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:23:47.08 ID:KvIF6AUW0
>>394
GKだから、って見るからおかしな話になる。GKじゃなくてDFだったらファウルをとるか、って話。
キーパーチャージ無くなってGKがファウルの面で優遇されないルールになってるんだから、当然っちゃ当然。
別にJだけの話じゃなくて、世界的にルール通りに判定する方向にあるよ。
439名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:26:37.15 ID:KvIF6AUW0
>>399
>>403
山形は監督もコーチも解任する金なんて無いだろ。
違約金払ったら監督やコーチが不在になりそうだ。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:27:01.80 ID:Tgyb88/O0
DFとGK一緒の扱いにするって無理があると思うがなあ。
441名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:27:12.95 ID:LmCJfNQx0
なんだかんだで浦和が強いとJは盛り上がる
442名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:27:28.50 ID:iyUhchYH0
小山田は今日ぐらいの動きができれば問題ないな。
しばらくは途中出場で徐々に試合時間のばしてもらえばいいや。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:29:16.98 ID:sTBM5ZmiO
柏木→アウト
山田直→イン

   高崎エジ
 原口    丸塩
   山田直鈴木
宇賀神スピラ永田高橋
    加藤

浦和はこれが良さそうやね
444名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:30:46.54 ID:p4ssQTZS0
u22のメンバー見てると絶望的だな
有望な若手が全然いない
少なくとも長友本田香川らを脅かすような存在が居ない。
これは参った!由々しき事態だ。未来がないと言う事だ。育成システムは失敗だ。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:31:18.85 ID:fndUUOVg0
>>442
昨日の朝日の夕刊のスポーツ面でも写真入りで近況が取り上げられるぐらいだから
やっぱり一般人の期待はまだまだ高いよね
「今が一番底だと思ってるので、監督に認めてもらうよう練習からがんばる」っていってたので
少し先だろうが完全復活を期待しましょう
446名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:32:32.54 ID:881h1FMlO
柏と犬連動しすぎww
447名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:32:53.36 ID:5TIy+VLF0
>265の元ネタってなんですか?
448名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:33:13.29 ID:rHf96NOc0
[ 6/5(日) ヤマザキナビスコカップ1回戦第1戦:試合総括 ] 
2連覇に向けて磐田が好スタート。仙台は劇的な勝利で先勝
http://www.j-league.or.jp/preview/00001282.html
449名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:36:06.38 ID:KvIF6AUW0
>>440
ルール的には現状が正しいから仕方ない。
急に厳密にやるようになった理由はわからないけど。FIFAから通達でも出たのかな。
今後は第2キーパーが今まで以上に重要になってくるかもね。
450名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:37:19.07 ID:Kxw9zS100
451名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:41:40.77 ID:Tgyb88/O0
最近のFIFAのルール改正って、サッカーを雑なものにするようなのばっかりだな。
452名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:42:37.44 ID:TykcLRr1O
>>363
弱点だったCBに藤田獲得したからねえ
去年活躍した古賀すらサブに回すヤンツーの非情さ
453名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:46:16.90 ID:5TIy+VLF0
>450
ありがとう

マイクは広島育ちじゃないだろ2歳までしかいなかったし記憶ないって言ってたぞ
454名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:46:30.47 ID:eJoPEvSpO
>>444
北京世代も4年前の今頃は叩かれまくってたよw
本田は絶賛伸び悩み中でSBとかやらされてたし香川なんてようやくJ2の試合にで始めた頃だし長友にいたっては存在すら知られていないレベル
455青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/06/05(日) 21:48:59.02 ID:KmPxUVF/O
>>452
古賀は足首かなんか手術したから仕方ない
456名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:50:43.83 ID:lkeyafaV0
110605 ナビスコ 1回戦第1節 モンテディオ山形戦ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=e4anvvw-DIY
457:2011/06/05(日) 21:51:44.95 ID:L2UqcrO9O
山瀬が来なかったら今年ヤバかったぜ!ありがとよ!

458名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:51:57.34 ID:p4ssQTZS0
外人は原口とウサミは同じ顔に見えると思う。
459名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:57:13.85 ID:+/1UwrI40
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110605-785897.html

練習後、槙野(左)に胸を触られ、悲鳴を上げる宇佐美
460名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:59:47.78 ID:zJHLmVYO0
>>444
まあ、どの世代もそうだけどこの年代はこれから伸びるんだよ。
逆に、今の時期期待されていた選手がまったく伸びないとか。

アテネの山瀬しかり、北京の水野しかり。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:00:07.46 ID:rHf96NOc0
462名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:04:46.00 ID:sTBM5ZmiO
山瀬は浦和を出て行ってリセットしてからさっぱりだったな

浦和にいたら順調に成長して海外にも。
今の長谷部くらいの存在になっていたのかもしれないな…
463名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:05:02.91 ID:6Zrc3w9N0
>>461
年取ってからもこれだけ似てる双子って珍しいよね
464名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:06:19.28 ID:YsFwciKC0
>>461
こうしてみるとほんとそっくりだなw
465名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:07:44.81 ID:zJHLmVYO0
>>463
画伯じゃないけど、普段から背番号付きのユニで歩かないとわからんな。
私服だと見分けは無理だ。
466名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:08:07.69 ID:cykqnnXXO
山瀬は川崎がはまった感じだな
467名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:11:48.37 ID:eJoPEvSpO
>>462
浦和時代の山瀬って一番輝きを失ってた頃じゃん。
468名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:13:55.26 ID:lkeyafaV0
>>467
浦和のステージ優勝の立役者だぜ
途中で怪我したけど
469名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:15:08.29 ID:s6NqXQP10
470名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:18:27.69 ID:1SvmMRZ/0
山田直は、やっぱりセンス有るなぁ
よく動くし
スペでさえなければ、遠藤の後釜も心配無かったのになぁ
471名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:19:20.83 ID:EmIa6FSBP
>>461
見分けつけないだろ……二卵性双生児なんだぜ、和幸&浩司。
472名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:20:35.91 ID:eJoPEvSpO
>>469
いやマジで。ケガ怖くて無難なプレーばっかしてた頃だよ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:20:50.24 ID:mpHk9ZW50
>>461
髪型ぐらい変えろよ
相手を混乱させるためにわざと似せてるのか?
474名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:22:12.32 ID:zJHLmVYO0
>>473
高原と久保も組ませたら面白かったのに、
ついに代表での2トップは叶わなかったな。
475名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:26:04.44 ID:wtFXHoiS0
476名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:31:17.44 ID:CSqmLPd80
477名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:34:31.93 ID:EWOVBw1I0
>>39
仙台ミュータントに改名すべきだなw
478名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:44:25.06 ID:FePQoMrO0
浦和時代の山瀬は怪我するまで良かったよ。

活躍してたから、浦和サポも山瀬を浦和のキングって言ってたし。
479名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:46:01.82 ID:8um6bLNN0
浦和時代の山瀬はヴェルディかどこかに圧勝した試合で無双してたのが記憶の片隅にある
480名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:48:56.31 ID:iKeyOucQ0
原口は今季で契約切れるらしいから代理人はいまから移籍先探しとけよー
山田は海外はちと無理だからまずは怪我しない体つくりからしっかりな
481名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:49:11.05 ID:Be5Tr2++0
どちらかいうと鞠の山瀬のが泣かず飛ばずのイメージが強いな
たまにすごいミドル決めるくらいで
タイトルも一つも取れてないし
482名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:49:23.16 ID:FPkMcIME0
ハーフナーマイクがゴールして、甲府の勝利!
ピッチ上で躍動していたのだろうな
483名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:49:31.83 ID:5TIy+VLF0
親はどうやって見分けてるんだろう>双子
484名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:50:57.25 ID:3sEZrD+50
485名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:52:24.50 ID:s6NqXQP10
山瀬をクビにしたマリノスさんありがとう
486名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:53:10.23 ID:+jqtQF9J0
盟主は今年何勝できるのさ・・・?
487名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:53:57.54 ID:6Zrc3w9N0
>>483
親とか身近な人間はちょっとした差異で解るんだろうが
たまに見る人間には全くのクローンに見えるよw
488:2011/06/05(日) 22:55:00.21 ID:TyfpeGd40
>>366
みゃ長が言っちゃいけない事言ったらしい
489名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:55:14.75 ID:s6NqXQP10
鞠では潰れかけてたから川崎移籍良かっただろ>山瀬
490名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:56:05.18 ID:Qe0xOyfuO
>>472
途中からキレキレだったんすけど
491名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:57:04.58 ID:X1FFHA4D0
>>481
それは鞠が弱いからだろw
492名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:59:24.08 ID:iKeyOucQ0
まあ山瀬も浦和にいた事なんかもう覚えてないだろたった2年だし
493名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:01:15.86 ID:pscmiwcS0
山瀬は鞠以降イマイチでしょ
優勝チームに移籍したのにマリノス自体下降線になると思わなかったんだろう

しかし、今年は鞠はタイトル行くかもしれないから山瀬は複雑だな
494名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:04:51.67 ID:Be5Tr2++0
山瀬のピークがいつなのか分からない
代表常連レベルには達しなかったのは確か
495名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:07:48.93 ID:gbqxTJnH0
山瀬最高!!!!!
496名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:14:58.25 ID:rHf96NOc0
497名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:15:55.11 ID:VGWl4jC80
山瀬は前に矢島、後ろにケンゴがうまく良さを引き出している感じがする。
498名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:16:12.39 ID:h3i8NLe00
仙台はJ2長かったからナビスコより天皇杯ってイメージだったな
天皇杯ではけっこうジャイキリしてたから
499名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:19:46.82 ID:DzeReBl00
山瀬は割とブラジル人に信頼される
500名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:20:07.61 ID:NyU/dMABP
20110605 エスパルスFile2011 #10伊藤翔
http://www.youtube.com/watch?v=o0fexUpUhv4
501名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:20:12.13 ID:ZTyMPstgO
去年の天皇賞は強いほうの仙台に負けましたぉ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:21:48.23 ID:rHf96NOc0
503名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:22:19.24 ID:cDbQuCNu0
もう浦和はgkノブにしたほうが良いな
ビルドアップのリズムが全然違ったわ
ギシは不安定でしゃーないわ
504名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:23:33.69 ID:XTY45KGV0
>>502
大分が涙してそうな絵だな
505名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:27:07.79 ID:zJHLmVYO0
>>502
あーーー!
肩サンデースポーツ見逃したーーー!
506名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:31:06.61 ID:K7aMt3OY0
>>347
リーグのカップ戦で優勝しても
いわゆる『チャンピオンズリーグ』の出場権がもらえないのは世界的には普通のこと。
ACLは発足の経緯から
一部リーグ優勝・上位の他「全国オープントーナメント覇者」も出られる分
例外的と言える。

個人的には
J1三位以内から天皇杯優勝が出た場合
余る一枠をナビ杯王者に回しても反対する気は無い。
507名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:38:05.08 ID:MsdTB34o0
浦和勝ったか
小山田が出るなら応援してやってもいい
508名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:39:03.94 ID:EmIa6FSBP
>>488
みゃ長「負けないよ」
509名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:50:02.28 ID:Kv/N5NM/0
小山田と書きたくてパピコ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:57:09.92 ID:ocLMegZa0
盟主何回負けたら消滅するんだ?
511名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:21:09.80 ID:6XO+WPDg0
毬では山瀬のレベルに他の選手が合わせられなかった感じ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:22:49.03 ID:Td1fzT2b0
小山田
513名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:31:11.68 ID:qokq5hUN0
>>511
唯一俊さんだけは合わせてたなw
514名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:40:58.51 ID:xm/zC8rL0
中島はイケメン
515名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:57:25.58 ID:ZPuVrDLI0
516名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:07:52.49 ID:IM334zqx0
森崎和のロングパス凄い上手いな
517名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:57:08.34 ID:bWRUlkrf0
518名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:42:52.55 ID:ZPuVrDLI0
649 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/06(月) 02:29:22.38 ID:9JdUF6gqO
裏1面に代表関連
長友が攻撃スイッチ、サイドがカギ3-4-3の「起点」託された
新システム習得へザック監督熱血指導
本田、「内容と結果にこだわりたい」
槙野、守備の連係悪い 監督に怒られた
宇佐美出場アピール、紅白戦で1発
李、初先発有力
栗原、”中央” 手応え

ナビスコ杯試合結果及びJ2試合結果
ジーコ氏らが福島県いわき市を訪れ激励
磐田中傷断幕の件で処分決定
519名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:43:03.05 ID:MWUuoxik0
>>39
仙台は八百長しているだろ。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:57:26.86 ID:EawyT7ml0
言葉の旅人  

ベガルタ仙台は強かったなあ 
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13999 
521名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:01:15.37 ID:ue83iXnp0
具現化やるじゃん!
522名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:53:37.12 ID:PO1xiBXP0
まさか中島師匠まで決めちゃうなんて、今年の仙台は一味違う…
523名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:29:45.02 ID:DfI3KuIT0
>>452
ものすごく亀だけど、古賀は怪我だよ、ヴァカ
知らない他チームのこと語らない方がいいよ
524名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:36:19.12 ID:sMCVHXz0O
小山田こそが真の天才
525名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:35:25.44 ID:lcBvhxGqO
直輝は日本サッカー界の宝
526名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:41:45.13 ID:GCHDDfoKO
はらぐちぇも小山田もVVVが育てるから0円移籍よろしく
転売出来なかったらレッズに優先買取させますから
527名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:43:28.02 ID:dW5U+XMN0
レッズと東京のサポは自分とこの選手に甘い、甘すぎる。
528:2011/06/06(月) 20:13:23.57 ID:KTCjl0gh0
特に今は若手選手の成長しか楽しみがないんや(ノД`)
529名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:17:13.15 ID:W4XsGorJO
>>526 フエンロじゃもったいないw
とりま、宮市萌方式がベストでは?
労働ビザやらEU枠やら日本人には不利な条件あるからな
まずは2部レンタルから勝負するほうがいいだろ
ヒデ俊さん長友なんかと違って、まだ代表の主力じゃないんだし2部からでよい
530名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:22:09.70 ID:OewWsTju0
なぜ仙台は負けないのか
531名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:23:07.65 ID:g5dptdR80
仙台は負けないけど、勝ち試合が分けになったのも続いたよ
532名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:26:48.13 ID:EERWT+pQ0
原口頑張ってんな
てか小山田帰ってきたんなら五輪代表のボランチやらせろよ
今のボランチ酷いなんてもんじゃないぞ
533名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:34:57.27 ID:qMZ0hRvZ0
柏木のボランチ宣言は小山田とポジション争いをしたくなかったからでは
そう思わせるぐらい格が違った
534:2011/06/06(月) 20:37:32.48 ID:KTCjl0gh0
直輝はボランチよりトップ下だよ
そして柏木は直輝と一緒なら、もっと理想のサッカーに近い事がやれると言ってる
535名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:38:57.00 ID:mo9IRF9MO
>>531
そのうち分け試合が負けになって…
536名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:42:04.80 ID:EERWT+pQ0
>>534
トップ下の奴は大体ボランチもできるからおk

五輪ボランチはゲームメイク力本当に皆無で酷過ぎる
537名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:18:43.57 ID:VSIpIVLx0
>>522
中島師匠の別名はエンペラー中島。
天皇杯含め、カップ戦には強いんです。
538名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:39:04.59 ID:T9oeGbd00
>>528
最近の流行りとして
1度J2に落ちてみると強くなるみたいですよ
539名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:05:00.67 ID:zEug+788O
仙台の強さは本物だな
540名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:06:56.23 ID:D+uTolEs0
原口−小山田−マルシオのラインが馴染むと面白いな
でも今の浦和だと草津のカウンターにいいようにやられそうだ
541名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 07:56:18.31 ID:Um2jFrIqP
>>534
山田直って学業に専念するために引退しなかったっけ
542名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:17:31.44 ID:Lex/8AeV0
仙台は冷夏だったら優勝するかもな
543名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:38:16.60 ID:Zmz08PSZ0
>>538
それは10年前にすでに実践してるのが浦和さんや
544名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:36:50.45 ID:BFGzCVM60
現在実践してるのが瓦斯さんだなwwww
545名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:42:59.36 ID:QC5LTw+oO
>>544
では、定期的に行き来をしている京都は一体…
546名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:36:46.42 ID:6T7GE1BE0
>>545
なんというか、夢追い人?みたいな
547名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:05.98 ID:F5AaXB3TO
ナビスコカップかぁ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:15:27.15 ID:1AF6dSeY0
小山田は超絶スペなのがなぁ
549名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:21:46.42 ID:ysKK5j1c0
まずプロの体力をつけてこい
550名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 20:36:39.25 ID:DVd6TfDZ0
今年の決勝は
↓↓↓↓↓
551名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 20:43:55.75 ID:ietLZvmaO
仙台いつまで強いんだよw
552名無しさん@恐縮です
今年のナビスコは簡単に捨てれないような気がする。