【音楽】松山千春さん、本物の歌姫・美空ひばりさんを偲んで「東京キッド」など4曲を熱唱・・・「第74回 美空ひばり生誕祭」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手の松山千春(55)が29日、東京の日比谷公会堂で開催された
「第74回 美空ひばり生誕祭〜出逢いの日〜」で特別ライブを行った。

 昨年10月に故・美空ひばりさんのカバー曲を収録したシングル
「リスペクト 美空ひばり“津軽のふるさと”」を発売した縁。

 全国ツアー中だが、美空さんの長男でひばりプロダクションの加藤和也社長(39)と
親交があることからオファーを受け、快諾した。

 今年は23回忌でもあり、「俺55歳なんだけど、ひばりさんが亡くなった年より
3年も長く生かせてもらってます」としんみり。舞台上に加藤社長も招き、思い出話のトークセッションも。
松山は、「品格、声量、音程、どれをとってもやっぱりひばりさんは群を抜いてます」と尊敬の念。
「『歌姫』なんて勝手に使うんじゃない。バカタレが!彼女以上の歌姫は出てないです」と千春節で故人を惜しんだ。
美空さんの「東京キッド」「津軽のふるさと」など4曲を熱唱した。

 また、故美空ひばりさんの長男でひばりプロ社長、加藤和也氏(39)が東日本大震災の被災地で、
ひばりさんの歌碑や銅像がある福島・いわき市で炊きだしを行うことを明かした。

 31日から6月2日まで同市の避難所4カ所を慰問。豚汁を4000食用意し、
ひばりさんが歌う映像を流すフィルムコンサートも開催する。
和也社長は「母の二十三回忌の今年に、痛ましい災害が起きた。
母にもうひと踏ん張り頑張ってもらい、母の歌が少しでも力になれれば」と語った。

ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110529_140.html
SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110530/gnj1105300507010-n1.htm
画像:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20110529_140_001.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110530/gnj1105300507010-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:33:55.92 ID:nBlohLW80


2009年9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば? (各世代100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

http://www.tvais.jp/html/2009_09_23/it_2246241/


いいともの出演者が挙げた歌手一覧

01 *槇原&アリモニ「美空ひばり」 ○(100点獲得)
02 *キングコング「MISIA」 ○(10点獲得)
03 *有吉弘行「宇多田ヒカル」 ○(20点獲得・計120点)
04 *田中裕二「吉田美和」 ○(100点獲得・計110点)
05 *DAIGO 「安室奈美恵」 ○(10点獲得・計130点)
06 *マリエ「広瀬香美」 ×(計110点)
07 *おすぎ「石川さゆり」 ○(20点獲得・計150点)
08 *ピーコ「淡谷のり子」 ×(計110点)
09 *千原ジュニア「絢香」 ○(100点獲得・計250点)
10 *太田 光「松田聖子」 ○(10点獲得・計120点)
11 *槇原&アリモニ「AI」 ○(10点獲得・計260点)



ひばりと吉田美和が圧倒的w
3名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:35:36.84 ID:/7jSU3Du0
ヤクザとべったりの美空ひばりに「品格」があるというリアルヤクザの松山千春w
4名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:35:45.43 ID:YAuRy0pX0
本物のヤクザの女
本物のヤクザの息子
5名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:50:32.91 ID:E6urhriN0
五分だな!
6名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:57:00.88 ID:i4NpVBlPO
新山千春、いつの間に歌手になった…
7名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:58:20.32 ID:Tj7QSZXQ0
糞ハゲが
8名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:13:17.91 ID:pvlp+Den0
>「『歌姫』なんて勝手に使うんじゃない。バカタレが!彼女以上の歌姫は出てないです」と千春節で故人を惜しんだ。


中島みゆきへのイヤミ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:33:33.87 ID:kTcjgQibO
偽物の歌姫は↓
10名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:41:53.56 ID:M1VckMJH0

>>1 美空さんの長男で、、、、、、、、、、

 てて親は誰なの、
11名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:48:35.55 ID:4br9zlYFO
ANNやってた頃から、この人のバカ丸出し感は全然変わらないね。
12名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:51:42.63 ID:r3QD8kjFO
>>1
浜崎あゆみへの当て付けか
13名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:25.21 ID:+aOa5DBwO
見た目は収監された議員の用心棒だろ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:43.75 ID:C8LTBDjT0
>>2
>40代 松田聖子

この唯一の純アイドルあがりのおばちゃんが実はメチャクチャ音楽的で歌が上手いということが実際わかってるのかこの年代は。
じゃなくて時々バラード歌っていて、他を知らないので適当に挙げたというだけか。
というかいいとも調べじゃ元が当てにならんのか。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:20.27 ID:RhzikAAG0
おんざれーでぃおー
16名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:49:41.51 ID:kh9TG2wu0
ひばりとか裕次郎とか昭和のブタ女・ブタ男はもういいよ。
17名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:52:58.05 ID:PfoQGBR80
吉田美和  絢香 
このへんは鉄板なのか。
ただこの人たちはギューギューに歌詞つめこんだ歌ってあんましなさそうだな
18名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:32:05.17 ID:n4rKeVfj0
どうみても姫ではなかっただろ。あのおばあさん。
歌のウマさと容姿の美しさを兼ねそろえないと歌姫とは呼べない。
19名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:34:53.13 ID:PfoQGBR80
そうすっと浜崎あゆみあたりじゃないと歌姫名乗れないか。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:35:52.02 ID:B9DiVxJAO
おばさん歌上手いね
21名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:36:55.48 ID:giiem+290
今月、横浜アリーナの浜崎のライブ行った友人が「あんまり下手でおどろいた。お金かえしてほしいくらい」
て、呆れてた。
22名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:38:34.80 ID:nV2l+sYA0
>>18
歌も上手くてなおかつ容姿端麗なんてほとんどありえないよ。
美空ひばりも若い頃ならそこそこ。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:02:00.25 ID:D2eQdjo3O
カタギでないオーラが凄い
24名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 14:17:12.63 ID:r3QD8kjFO

千春 毒舌全開「浜崎なんか歌姫じゃない」

 29日は戦後のスーパースター′フ美空ひばりさん(享年52)の誕生日。生きていれば74歳だ。敗戦後の日本国民を励まし続け、昭和の終わりとともに逝ったひばりさんがこの日、あの毒舌歌手にとりついた? 「美空ひばり生誕祭〜出逢いの日〜」(都内)でのことだ。

 スペシャルゲストとして招かれたのは、ひばりさんの愛息・加藤和也氏(39=ひばりプロ社長)とも親交ある松山千春(55)。昨秋には、日本コロムビア創立100周年を記念し、ひばりさんの名曲「津軽のふるさと」「東京キッド」「ひばりの花売娘」「悲しい酒」をカバーしリリースしている。
ひばりさんのカバー曲をシングル発売したのは、千春が初めて。

 この日「津軽のふるさと」と「東京キッド」を披露した千春は、ひばりさんを味方≠ノつけ気を大きくしたか、いつもの毒舌がより冴えた。「これからも、ひばりさん以上の品性、素質、才能のある歌手は生まれないだろう」と言うや、最近の人気女性歌手をバッサリ斬り捨てたのだ。
「彼女(ひばりさん)こそが歌姫。最近は、歌姫なんていう歌手が多いが、浜崎あゆみだとか倖田來未、中島美嘉なんかが歌姫なんて言ったらおこがましい。歌姫はひばりさんだけ!」

 ただし、男性の先輩歌手には甘かった。「それは、女性歌手の話。男性歌手は…。森(進一)さんや五木(ひろし)さんなんかではありません。まして北島(三郎)さんでもないと思います。自分の口からは…」。会場のひばりファンからは「千春ッ!」の雄叫びが上がった。

 最後はコロムビアに対し、「ひばりさんの作品の中には隠れたいい作品が多い。コロムビアには腐るほど多くの歌手がいるんだから、ひばりさんの曲をどんどん歌ってもらい、もっと多くの人にひばりさんの素晴しさを知ってもらえるようにしてほしい」と要望する千春だった。

東スポ芸能 [2011/05/30]
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AY2jK7hjsDMtSufXbPOZfhx1plT24dVaNGBnwt1hrNGDpssgaaiDuIMgYiBvGIMYgyBtIGUYg0iDIGqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000031583
2011年05月31日(火)付の東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
「美空ひばり生誕祭」で松山千春が「浜崎あゆみなんて歌姫じゃない」
25名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 14:20:39.36 ID:t5qKJ/L70
>>24
死んだアンタッチャブルをバックにして
まだ20代30代のポップソングを歌う人を叩くとか
どこまでチンケな人間なんだ・・・ハゲはw
逆にここまでチンケでも恥ずかしくなさそうなのは立派かw
26名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:45:20.34 ID:KB4IaFFP0
>>25
エイベッ糞工作員乙
27名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:50:30.80 ID:Xe6ySK0w0
松山千春には、いっこく堂との共演をぜひお願いしたいのです。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:50:58.29 ID:3x4Ik83YO
>>24
相変わらず話が面白いな、松山はw
29名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:52:51.10 ID:xHAXsfMV0
>>20
マッチ乙!
30名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:53:03.70 ID:Xe6ySK0w0
実際、浜崎あゆみの歌はひどいじゃないか。
声なんか全くでやしない。
浜崎あゆみと持田香織は、生放送で歌えないレベル。
31名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:57:31.70 ID:LhJe/aTu0
あれ?昔言ってなかったっけ「俺より歌が上手いやつないねぇよ、ひばりくらいか俺とタメはれんのは。それでもやっぱ俺の方が上手いか」って
32名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:59:55.99 ID:6hQsXFcg0
美空ひばりの歌のうまさは異常だからな
耳が抜群によかったらしいが
33名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 16:00:47.09 ID:KB4IaFFP0















松山千春さんが阿子島たけしさんと同じような目に遭わないことを心から祈ります
















34名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 16:03:28.92 ID:tx1WX42W0
>>浜崎が歌姫なんて言ったらおこがましい

確かにそうだけど、松山千春も本人が思ってるほど上手くない。
35名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 16:05:23.38 ID:grrd5JBY0
え?>>1の画像って松山千春なの?
室田日出男かと思った
36名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 16:36:13.27 ID:eDfvuYMp0
>>24
先輩男性歌手のくだり、意味不明過ぎだな。実際にはどう言ったんだ?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 16:45:43.25 ID:8tEPiDzT0
>>3
それ言ったらフランク・シナトラはどうなるんだよ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:02:49.37 ID:giiem+290
>>33
浜崎ファン?
通報しといたよ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:46:52.16 ID:dRIpPcDCO
何で浜崎の悪口を言って、他の人を讃える必要があるのかが理解出来ない
他人を否定して持ち上げなきゃいけないの?
普通にひばりさんは凄いですって言えば良いじゃん
おこがましいって浜崎本人が歌姫って周りに言わせてたわけじゃないじゃん
勝手に世間が呼んでるだけでしょ
しかも歌が上手いと人気は別物
CDも女性歴代1位は浜崎
若い人のカリスマだった浜崎
浜崎はルックスも人格も素晴らしい
浜崎は人の悪口も言ったりしないよ
良い年したおじさんが若い女性の悪口を言うなんて男らしくない!男らしくない!男らしくない!
誰が歌姫かは世間が決めることであって、いち歌手の松山が決めることではない。
それこそおこがましい
自分が高い位置にいるって勘違いしてる気がする
あーおこがましい
40名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:02:42.73 ID:EvZW7hZsO
ちあきなおみを忘れてるよ…
美空ひばりとタイマンはれるっつーか、表現力では上だ
ポップス系だとMISIAや高橋真梨子もいいね
41名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:05:34.42 ID:k2ELAJnbO
○○○つながりか…
42名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:11:02.77 ID:KB4IaFFP0
>>39
ハマ本人乙
43名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:21:30.54 ID:giiem+290

司会者が呼んでるだけで、誰も浜崎あゆみなんか歌姫だなんておもっていないのになw
44名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:21:44.93 ID:T/XbfrzkO
>>3
品格も何も昭和30年代でヤクザと関わり合いの無い芸能人を探す方が難しい
特に田岡組長が設立した当時の神戸芸能社なんて今のホリプロとバーニングを合わせたような規模と言っても過言でない
いやもっとそれ以上か
45名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:23:57.88 ID:d+IqZNL20
「川の流れのように」をAKB48がカバーしたら面白いのに
意外なようだが秋元康作詞の曲である。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:24:17.06 ID:lTh//oam0
美空ひばりと松山千春
どういう関係があるんだろう
47名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:26:59.77 ID:19EImsAi0
ハマーも歌姫じゃないし美空ひばりも歌姫じゃない
目糞鼻糞
48名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:35:37.80 ID:xspDAmf20
加藤のバックが某広域組織
その加藤にオベンチャラ
千春は元々広域系に逆らわず巻かれる主義
だから細々でもドサ周りで稼げるw
49名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:40:53.34 ID:xspDAmf20
川の流れはミタケの曲
秋元の詞はパクリとさえ言われているw
50『川の流れのように』は盗作です(笑):2011/05/30(月) 18:56:08.28 ID:KB4IaFFP0
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
※吉田拓郎『川の流れの如く』の歌詞

だれを信じるものではなく ただ自分のためにと
心を動かされながらも この道を歩いていました

いつか 涙も枯れ果て もう生きる事でさえが
時計のフリコのように ただいつものくり返しでした

今 私の全ては あの川の流れのように
作り作られた ものではないかと あの川の流れの如く

何が悪いなどといわず 自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に 流れて行きたいと思う

今 私の全てを あの川の流れのように
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く

あの川の流れの如く 何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く あの川の流れの如く

http://www.kashizo.com/data/032mi/015_misora_hibari/001.html
※美空ひばり『川の流れのように』の歌詞

知らず知らず 歩いて来た 細く長い この道
振り返れば 遥か遠く 故郷が見える
でこぼこ道や曲がりくねった道
地図さえないそれもまた人生
ああ 川の流れのように ゆるやかにいくつも 時代は過ぎて
ああ 川の流れのように とめどなく空が黄昏に 染まるだけ
生きることは 旅すること終わりのない
この道愛する人 そばに連れて夢探しながら
雨に降られてぬかるんだ道でもいつかは
また晴れる日が来るから ああ 川の流れのようにおだやかに
この身を まかせていたい ああ 川の流れのように
移りゆく季節 雪どけを待ちながら
ああ 川の流れのようにおだやかに この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように いつまでも青いせせらぎを 聞きながら
51名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:02:38.39 ID:bBeYzmg/O
美空は声量も凄いなマイクあんなに離して歌ってるのに
あと英語の歌も発音綺麗で驚いた
とても喋れない人だと思えない
52名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:05:08.30 ID:rQQo3vbc0
レディオヘッドの「KID A」は
トム・ヨークが来日した際にたまたま耳にした、美空ひばりの「東京キッド」から着想を得て作られた
これ豆な
53名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:27:26.98 ID:dRIpPcDCO
あゆのライブには、若い人からオジサンもオバサンも来てて幅広い年代に愛されてる
松山は若い人はライブに来てくれないでしょ
それが答えだし現実
負け惜しみ
自分より売れた歌手にひがむなんて男らしくない
おこがましい
54名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:03:18.75 ID:KB4IaFFP0
>>53
ハマ本人乙
55名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:08:05.30 ID:r4tgHIlmO
浜崎の最近の曲とかださすぎる
56名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:08:27.38 ID:tgk0vXNpO
松山千春って誰?AKB?かわいい?
57名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:11:35.17 ID:Ic6EigqBO
>>53
とおぉ〜きぃ〜のお〜いたああずらぁぁ〜だねぇ〜にぃぃ〜がぁぁ〜わああらあいだねぇぇ〜
浜ちゃんもいっしょにどうよ?
あ、睨んでるっ
こわああいw
ま・つ・や・ま、ちはーでしたっ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:42:02.91 ID:Xy3uj09L0
前に生で歌えないような奴が歌姫と言っていたよ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:00:45.33 ID:dRIpPcDCO
松山千春より新山千春の方が人気あるし可愛い
松山千春は親子ぐらい離れてる、あゆの悪口を言うような女々しい男だけど
60名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:08:51.66 ID:dRIpPcDCO
歌姫なんて勝手に使うんじゃないって誰が勝手に使ったの?
勝手に使ったのは松山千春チャンでしょ
歌姫って許可制なの?
世間が決めるものでしょ? しかもひばりは歌姫なんて呼ばれてたのは若い時だけで、後半は日本歌謡界の女王じゃない?
逆に歌姫なんて若い子に使うような言葉、下に見てるような言い方に聞こえるよ千春チャン
61名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:13:45.75 ID:dRIpPcDCO
>>58
そんなこと言ってたのに歌姫age ウケるw
自分で前に言ったことも忘れたのかね
やっぱり見下してたんだ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:14:56.28 ID:zrEmcStO0
美空ひばりファンって今でも多いんだね
地元にお墓があるんだけど、命日になるとお墓まいりの人が大勢歩いているので
「あぁ今日命日なんだ」ってすぐわかる
63名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:27:05.44 ID:giiem+290








国民の99%がおもっていることを正直に言った松山に激しく同意











64名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:46:17.14 ID:dRIpPcDCO
浜崎と松山で同じ日にシングルを出せばどちらが必要とされてるか分かるよ
松山だったら、永ちゃんの方が男として格好良い 永ちゃんは失言ないし
男なのに聞かれてもない余計なことばかりグチグチ言うなんて女々しい
ラサール石井も浅田真央に失言があったよね
良い年こいたオジサン達が若い女性に言うようなこととは思えなくて本当にみっともない
サザンの桑田や永ちゃんみたいに年取ってても格好良い人はいるのに
年取っててもCD売れてる人はいるよ松山ちゃん
65名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:40:37.75 ID:tx1WX42W0
おまえ頭大丈夫?
66名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:26:09.75 ID:n8OxeKft0
ひばりはいろんなCDやDVDを聞いても
決定打のような教科書のような歌唱をしてる
伝説と言っていい、はじめから千春と歌うレベルが違う
67名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:36:57.49 ID:NU2kh4VYO
なんかひばり伝説みたいなのなかった?
気になる人がいると夜中だろうとなんだろうと
とにかく呼び出すとかw
たしか、あの和田アキコですら恐れおののいていたと言うww
68名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:37:05.62 ID:tr25iRAgO
いつ見てもため息出るくらいカッコイイ
http://image.yodobashi.com/product/a/8190/100000009000500047/M000063454110204.jpg
69名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:38:03.68 ID:HISN5pbn0
ヤクザの葬式行って干されてたけどまた出てきたのか千春
70名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:32:21.01 ID:i1jGZrGy0
千春なら毎年、春と秋に全国コンサートツアーで周ってますが?
今、春のツアー中です
71名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:40:52.67 ID:uFMTV/ix0
千春コンサートのチケット 全席指定7800円
72名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:52:50.99 ID:sALFD7G80
>>71
今それくらいなんだ?>7800
これで毎回完売させてるんだからすごい

>>4
確か千春はヤクザの息子じゃなくて孫だぞー
73名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:53:45.53 ID:zS9ZClwZ0
千春も潔いけど
さだまさしの土俵際のふんばりも評価されるべき。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:55:57.11 ID:uFMTV/ix0
美空ひばりは天才だが 千春はただの田舎モン
75名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 01:01:30.21 ID:ceEZM+uzO
千春も禿げてきたなぁ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 01:03:35.52 ID:AsaDLHngO
結構、芸能界の人からは評価されてるよね。
友達にいたら心強いと思う。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 01:04:02.24 ID:T2iRpQN00
2ヶ月経ってんのに現地で炊きだしってwww
同情するなら金を出せ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 01:12:21.01 ID:gcP10Nf10
石川さゆりの方が上手い。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 22:46:56.22 ID:yp0yB+W70
80名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 00:23:08.32 ID:Bxei7HUm0
81名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 10:27:15.51 ID:a9/dEqi+0
千春のカーちゃんが博徒
トーちゃんはインテリ左翼くずれ
82名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 10:42:44.50 ID:4msxXbzO0
美空ひばりの息子のコメントのほうが松山千春よりまとも

松山千春は松任谷由実と対談して凹んでろよ
セールスぜんぜん違うだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:00:26.06 ID:7388pAcV0
加藤和也社長(39

名前忘れたけど
キムタクの物真似する人と
区別がつかない

84名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:07:14.40 ID:iFKTy1QN0
表舞台の歌姫が、美空ひばりなら、

裏舞台の歌姫は、ちあきなおみだな

間違いない 
85名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:08:37.86 ID:a/DoUDxy0
マジキチだな。亡くなった人を恨んでその持ち歌を熱唱って・・!
86名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:44:40.71 ID:3bZYrql40
>>40
全員いまいちだなぁ。
ちあきなおみは、ハマると確かにすごいけどあまりよくないのも多い。
ひばりは、歌唱力は日本史上で間違いなくトップだろうけど、いかんせん下品。
品がないって、俺の爺さんが嫌ってたのがいまになってよくわかる。これは致命傷。
高橋は30代ぐらいでかなりいい時期があったが、近頃はもう声が出てない。
若い頃のもじっくり聴いてみると、いわれるほどよくはないな。
ミーシャとか論外だよ、まあ一定レベル以上の中での論外ってことで浜崎とかど素人が多いJPOPの中では評価はされるんだろうけど。
現役では八代亜紀もいるが、演歌の気張り癖を消すとこれは本当に上手い。
しかし、そういう歌を聴けるチャンスはあまりないが。

いま、ようつべで古今東西の歌が聴けるから、あらゆるものを同時に比べてみることができる。
俯瞰して観れるとでもいうか。
結論として日本人はたいしたことないとなった。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:48:33.04 ID:0/ViKYsG0
>>73
昔、田中康夫に「日本が有事になったら、真っ先に体制派に付く人だ」と
評していたけど、どうも違っていたね。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:25:04.42 ID:1TZ8c6Yi0
>>87
文章がおかしいけど、田中康夫がさだまさしに言ったってことでしょう。
あれ、さだまさしが二百三高地の歌を引き受けたんで、左翼が悪口
言っただけだと思う。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:32:59.71 ID:IVdI+jVX0
歌姫と言えばちわきまゆみだろ。
ったくおまえらは素人だな。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:10:56.61 ID:NG1JYGU70
>>68
この頃は本当にかっこよかった
この頃の千春になら抱かれても良いと思った

男だけど
91名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:08:56.72 ID:EX2kIVN90
>>82ユーミンもう声ガラガラで出ないよ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:29:44.17 ID:A9wqEg3TO
松山千春の20代頃の歌声は神秘的な声で素晴らしかったけど…今はがなっているだけだね。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:18:41.30 ID:FVwLZRiJ0
始めから演歌系で行けばよかった歌い方だね
94名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:23:53.42 ID:LJcEeClvO
和田のエゲエゲ懐かしい 和田も死んだか?
95名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:32:41.42 ID:ZKPdgBpCO
>>51
多分、ひばりは絶対音感持ってたと思う。耳が異常にいいんだ。だから英語の歌もネイティブの発音を聞いただけで、マスターできたんじゃないかと。普通の人には無理。
96名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:39:15.68 ID:uJr2JM3AO
高橋真梨子なら、五輪真弓の方が上手いだろ。
97名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:49:54.94 ID:GN8zvPp5O
美空ひばりは生理的に駄目だわ
見るたび不快な気分になる
98名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:54:31.22 ID:+wA6Q1EGO
ひばりの息子のほうが生理的に駄目だな
99名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:01:07.70 ID:WQsuILrcO
>>95
かもしれんな
バンドの一人が演奏を一ヶ所でも間違えたら即クビにした。
って話を聞いたことがあるけど、絶対音感もってたからズレが解ったのかも
100名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:04:58.89 ID:JLA+yw72O
>>93
吉田拓郎に言わせれば「アイツはフォークじゃない、演歌」だからね。

曲も歌い方も世界観も、あれは演歌なんだとさ。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:09:24.96 ID:O9HvjBYMO
>>2
これを見るとどうやら20代30代の多くは、耳が腐って機能しなくなってるようだな
102名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:49:37.91 ID:8JA5GK9W0
ひばりは歌姫じゃなく「女王」だろ?
103名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:52:27.02 ID:uOJBW8uuO
嬢王3
104名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 14:03:30.96 ID:Meh6Ve+/0
千春がライブで歌うなんて…………

宗男トークが魅力なのにwww
105名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:41:05.48 ID:PfSSsgyB0
>>95
昔、インタビューか何かで「英会話の勉強されたんですか?」と訊かれて
「耳で聞こえた通りに歌っているだけ」と言っていたのを聞いて、子供心
ながらビックリした覚えがある。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:43:25.34 ID:1EQTxE6aO
書きたかったことが>>5にすでにあったw
107名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:43:56.78 ID:4Tuq9T300
中島みゆきの「歌姫」って曲すごくいい
108名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:25:55.69 ID:Mx2oxT6o0
松山千春は

父親は朝鮮人で日本社会党の党員、母親はアイヌ系 (鈴木宗男も、母親はアイヌ系)

そのため、「北朝鮮に拉致された人たちを返せ」とか、そういうことは口が裂けても言えない
ヤクザつながりで、やしきたかじんと組んで、札幌にラーメン屋を出店したりしている
109名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:27:36.60 ID:1rqONhZM0
>和也社長は「母の二十三回忌の今年に、痛ましい災害が起きた

二十三回忌ってなんか重要なん?
いつ起こっても〜回忌なんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:35:43.39 ID:ui1fRPwlO
ハマコーが危ないらしい…。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:47:41.90 ID:JkAuniOeO
>>110
ハマコーって、もう鬼籍だろ?まだ生きてた?
112名無しさん@恐縮です
もっとCD通りに歌ってほしい