【音楽】AKB48「Everyday、カチューシャ」売上が5日目で125.4万枚に達し、Mr.Children「名もなき詩」のシングル初動記録を更新★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
  涙サプ  言い訳  RIVER  桜の栞  ポニー ヘビー  Beginner チャン順 桜木  エビカツ
   06/24  08/26  10/21  02/17  05/26  08/18  10/27  12/08  02/16  05/22
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- -,---,---
火 *41,046 *57,456 *87,795 229,528 354,403 340,487 568,095 471,242 655,344 *,942,475
水 *19,135 *13,840 *54,049 *34,294 *49,477 *68,439 112,151 *54,780 101,304 *,142,233
木 *14,839 **7,063 *14,259 *17,688 *28,671 *36,469 *61,863 *20,860 *51,196 *,*57,945
金 *15,607 **3,738 **4,707 *11,529 *27,112 *29,323 *26,077 *15,765 *53,206 *,*57,371
土 **6,346 **2,869 **7,085 **9,166 *23,418 *20,521 *23,109 *12,821 *30,801 *,*54,330
日 ***,*** **4,215 ***,*** **9,171 *18,560 *20,773 *22,025 *13,201 *27,180 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
合 *96,973 *89,181 167,895 311,376 501,641 516,012 813,320 588,669 919,031 1,254,354
週 104,180 *90,774 178,579 317,828 513,453 527,336 826,989 596,769 942,479

歴代シングル初動ランキング  TOP10
    初動   累計
01 1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48
02 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
03 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
04 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
05 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
06 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
07 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
08 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
09 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
10 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
11 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48
2メイド・イン・ヘブンφ ★:2011/05/30(月) 03:00:20.97 ID:???0
>>1
★1:2011/05/29(日) 21:05:32.43
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306682454/
3名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:01:04.17 ID:t58uo1UK0
いまは韓流なんだから「Everydayチョゴリ」のほうがいいだろう
4名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:01:49.02 ID:wH26kbPH0



だれかをおもいやりゃあだになりい〜wwwwwwwwwじぶんのむねにつきささるwwwwwwwwwww


5名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:02:04.43 ID:oa0wjEh70
>>1
ニュース記事はどこ?????
なんで自分で勝手に記事つくってスレ立てしてんの?

選挙券で売れてるのはAKBもヲタもわかってんのに

わざわざミスチルの名前までだして、一般人の反感かうような真似すんなよ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:02:39.07 ID:Bt86inCyO
ついにミスチル越えたか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:03:06.69 ID:Ikww1ys10
AKBのヘビーローテーションが歴代カラオケランク4位で記録更新中

オリコンカラオケチャート長期1位楽曲

1位 42週 花 ORANGE RANGE 2004年11月29日 - 2005年9月12日
2位 37週 キセキ GReeeeN 2008年6月23日 - 2009年3月2日
3位 32週 キセキ GReeeeN 2009年5月11日 - 2009年12月14日

4位 30週 ヘビーローテーション AKB48 2010年11月1日 - 2011年5月23日(継続中)
8名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:03:30.55 ID:QUHxTHiiO
同僚が150万注ぎ込んだってさ
まあAKBのために仕事頑張ってくれるから助かるんだけどさ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:03:46.43 ID:0j4r4sv/O
このランキングの歌より森口博子のエターナルウィンドウの方が感動します!!!!


よって、このランキング自体が糞なのです
10名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:04:07.77 ID:El+FUWBgO
記事がねえ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:04:41.44 ID:tFNZgJvA0

すぐにAKBの記録も抜かれるよ
あらゆる記録とはそういうもの

抜かれると分かっている記録に酔いしれてる奴はバカ



12名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:05:03.22 ID:vBUNzlt30
KPOP()とかに負けないようにAKBファンは頑張ってくれよ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:05:46.68 ID:qo8tmasJ0
世間に疎い俺でもヘビーなんちゃらと、この曲は知ってるから本格的にAKBって浸透してるんだな
メンバー誰も知らんけどw
14名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:05:54.72 ID:1qBZpqPvO
音楽業界は死んでるな
大量に買う奴もゴミ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:06:03.49 ID:WhP4xRnl0
>>928
聞き込むと飽きないほとんどがスルメ、特にヘビーローテーション
>>982
http://www.youtube.com/watch?v=9rjDTsMjwv8
富士山にのぼる、これを見ろ、芸スポの情弱ババアうぜえ、ババア芸スポ板作れ
ババアは芸スポから出て行け
16名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:06:17.10 ID:dOgDqkLf0
このスレ、1から3まで馬鹿をコテンパンにしてきたっすw
だってアンチって馬鹿しかいないんだもんw

なんかツマンナイw
17名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:06:52.16 ID:F8lpzksM0
これが名曲とか冗談だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=i0_L1mkfinA
18名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:08:00.53 ID:hAa9QNt00
キャバ嬢につぎこむのとAKBにつぎ込むの、どっちが健全なんだろうな
どっちしても投資したお金は返ってこないけど
19名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:08:44.25 ID:ZMPVrIaWO
世間では人気があるように見えても、普通の人はビタ一門出さないのがAKB関連商品。
メーカーがうっかり人気があると思ってチープな商品作ったらあら大変、全く売れない。
20名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:09:09.78 ID:t49pA41TO
この娘たちが可哀想なのは、人気のピークが近いことと
ピーク時までに一生分は稼げないということ
21名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:09:15.76 ID:cQWmivBOO
サザン…猪木
長渕…馬場
ミスチル…長州力
小林武史…マサ斎藤
B'z…ジャンボ鶴田
米米…坂口
ZARD…天龍
スピッツ…藤波
BOФWY…ブロディ
X JAPAN…ハンセン
ドリカム…前田
小室…ベイダー
安室…三沢
宇多田…武藤
浜崎…高田
倉木…越中
GLAY…橋本
ラルク…蝶野
倖田…川田
ELT…小橋
コブクロ…高山

AKB…棚橋
22名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:09:30.93 ID:7n7f7OX1P
AKBは前にもCDのオマケにつく44種類のポスターを全部揃えたら、
特別イベントに参加できるよ!とかいう企画をして
法律に触れると問題になり、払い戻し騒ぎがあったらしいな。
複数買いの流れは、自然に起こったものではなく
秋元はじめ制作側が「複数買いするよう誘導」してるフシがある。
完全に意図された悪徳商法だな。

秋豚が地獄に落ちますように。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:09:46.09 ID:N8IVaLAcP
そもそも売ってる物が違うのに同じランキングに入れるから無理があるんだよ
CD売ってる奴と握手券・投票券売ってる奴が同じランキングってどうなのよ?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:10:04.35 ID:EL1F0cbR0
>>18 どちらも不健全だわな〜^^
25名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:10:18.00 ID:0j4r4sv/O
>>17
彼女が、ゲロ吐いたものを全部たべるほど愛してるんだろうね

愛って不思議だね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:11:55.48 ID:7n7f7OX1P
>>20てか、AKBはメンバーが50人だか100人だかいるから、モー娘と同じだけ売れても
8人くらいの体制でやってたモー娘とは給料の取り分が全然違うんだろうな。
27名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:11:57.56 ID:rq2S6/Ah0
>>18 AKBは事実上の2次元の触れ合いじゃんwきゃばの方がはるかにましだろw
もうコンセプト崩れなのがね〜。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:11:59.49 ID:blcVz1j0O
>>23
いいから涙拭けよwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:12:08.65 ID:dOgDqkLf0
>>23
うまい棒もプロ野球チップスも同じスナック菓子の売り上げだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:12:47.84 ID:SGhBlkiX0
おまけのシールを求めて本体のチョコを捨てる
ビックリマン他と同じ流れ・・・・

小学生でもあるまいし 購入側レベル低い!!
販売側 うさんくさい!
「この商法」 いい加減 市民団体等にでも 訴えられて消えてほしい
31名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:12:59.30 ID:Y5NE2aiU0
32名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:13:45.42 ID:o9tUGa3q0
CDはサントラしか買わない
33名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:14:43.59 ID:zcmojL+C0
>>1見ると言い訳Maybeまでは普通だったんだな。
その後の伸びが凄い。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:15:23.57 ID:vBUNzlt30
腐りきってるけど日本の歌が売れてるだけまし
もし韓国とかの歌がこんな記録作ったら禿げる
35名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:15:43.69 ID:SHbqHmsu0
関東連合の資金源
36名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:16:14.51 ID:7VEGzvtJ0
ひとり一枚じゃなくひとり一箱ですから
ちなみに一箱何枚入っているの?
100枚それとも250枚それとも500枚
37名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:16:14.72 ID:iq9qRErPP
>>29
菓子は1人が複数買ってもおかしくはない
CDは1人が何十枚も買ってどうすんの?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:17:20.52 ID:2Z/Vh2cv0
全世界補完計画 米国-済 仏国-済

[この動画の人気が最も高い地域]参照

http://www.youtube.com/watch?v=uPGgHeBcMyg


39名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:18:26.19 ID:dOgDqkLf0
>>30
で?
誰か損をしてるの?

誰も損をしてないウィンウィンな流通な中で勝手にカンケーないネラーが一所懸命に茶々を入れてる
もうね、苦笑するしかないわ・・
40名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:20:02.88 ID:Vrpl3+Jm0
お祭りなんだからよく知らんけど乗れば楽しいのに
都知事選挙とかの実態不明の票よりまだ納得出来る
41名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:20:36.83 ID:g9EwyMjP0
カチューシャと加藤茶って似てるね。
42名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:21:09.40 ID:EL1F0cbR0
>>39 損や得より!エゲツナイ商いユーことやな
音楽で勝負してないし
43名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:21:11.38 ID:dOgDqkLf0
>>37
飽きたら捨てりゃいいじゃんw
買った奴の価値観に任せりゃいいんだよ、
それが自然な状態
44名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:21:32.27 ID:AGC5T+Dx0
>>39
ピンチケの親。ふつーに泣いてると思うよ?w
45名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:21:36.20 ID:SGhBlkiX0
>>37 :CDは1人が何十枚も買ってどうすんの?

選挙券抜きとった後の大量のCDってほんとどうすんだろね〜?? 
不謹慎な話 菓子なら自然に帰るが CDなら産廃か?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:22:24.51 ID:6mIREZ68O
>>39
もはや名も亡き歌の初動くらいしか誇れる記録がないミスチル(笑)オタが、泣きながらパソコン叩いてるんだよw
察してやれw
47名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:22:28.40 ID:dOgDqkLf0
>>42
音楽で勝負してる奴って
例えば誰?
48名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:22:39.30 ID:TeE+ARnY0
>>30
ビックリマンチョコや仮面ライダースナックは
菓子を食べずに捨てることまでは
メーカーは想定してなかったはず

AKBは同じCDが大量にあってもどうしようもなく
ゴミとして捨てるしかないことを
わかっててやってるんだから数倍タチが悪い
49名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:22:43.14 ID:Q7B6Y6N60
AKBの曲ではこの曲の出来が一番いいのですか?
オススメなどあれば教えてほしいです。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:23:39.26 ID:4+0OjXJrO
1位の子、おばあちゃんやん。歯茎すごいし。
51名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:23:56.10 ID:tFNZgJvA0
>>45
エコの観点から許されないな

一人一枚、自然にやさしい →ミスチル、ウタダ、だんご、GLAY、ビーズ
大量買い、産業廃棄物を増やす →AKB
52名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:25:42.43 ID:L0ZKyDrM0
きたか!
53名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:25:54.69 ID:EL1F0cbR0
>>47 おまえソンナ質問で論破しようと思ってないだろうな
少なくても抱き合わせ商売しない歌手や
54名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:26:57.02 ID:7n7f7OX1P
同じCDをオタに何千枚も買わせるよう仕向け、環境を汚染してる・・と
環境省にメールでも送ってみるかな?
秋豚注意されるかな?
55名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:26:58.01 ID:hvgxTVnQP
そもそもサザンやミスチルやB'zやGLAYや安室ごときがこの天才たちより売れてるのが許せん

美空ひばり 川の流れのように
http://www.youtube.com/watch?v=3wmIrAFKLs0
石原裕次郎 わが人生に悔いなし
http://www.youtube.com/watch?v=swrfg3fnfY4
山口百恵 さよならの向う側
http://www.youtube.com/watch?v=jbo2aQd-dAM
56名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:27:07.69 ID:N8IVaLAcP
握手券・投票券だけでCDと同じ値段で売りゃいいんじゃないのか?
CDに付ける意味ってあるの?
57名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:27:30.77 ID:dOgDqkLf0
>>53
だから誰?
その人の楽曲って素晴らしいんでしょ?誰なの?
聴いてみたいすっよw
58名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:27:42.31 ID:sanQVeBw0
やりもしねーのに口だけ達者だわ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:27:50.31 ID:f4Us3xri0
前スレでえらそうなこと言ってた奴は結局お勧め言えねーのかよ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:28:21.76 ID:iq9qRErPP
>>43
まぁ、極論だが買った奴の自由だわな
だけど、聴かないCDを買わされて喜んでるとか馬鹿じゃないの?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:28:29.74 ID:IcMn+xN40
中島みゆきが自身の作詞・作曲で時代って曲出したの23歳の時だってな。
当時の中島みゆきより数段落ちる顔でアイドルになれる時代なんだもんな。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:28:49.05 ID:J7C5f0430
どれもこれも、ボーカロイドにはかなわない件。
ミスチルもAKB(聞いたこと無い)とかいうのも所詮国内どまり。

ボーカロイドは全世界。
63名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:29:49.46 ID:gVEkS/D+O
去年はポニーテールほどいて、今年はカチューシャ外して、来年はなんだろう?
64名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:29:57.46 ID:+ReCznvB0
この曲CMとか店で流れてるから耳に残るけどこれが
よく使われる黄金のコード進行ってやつか
65名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:30:19.13 ID:qo8tmasJ0
>>49
youtubeでザッと聞いたけど、
言いわけmaybeと大声ダイアモンドって曲が気に入ったわ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:30:54.54 ID:jvNCeV8qO
>>63
花を売るんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:31:12.41 ID:Q7B6Y6N60
亀田の三階級制覇くらい意味のない記録だと思う
68名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:31:19.61 ID:SGhBlkiX0
まぁ握手券単体販売だと
プチ援交みたいってことになって 警察さん出てくるかも!(笑)
69名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:32:03.77 ID:EL1F0cbR0
曲のお勧め・・・・・フッ!カチューシャでいい ギャハハハ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:32:35.34 ID:a6QyHJ0jO
海外では坂本九>>>>>初音ミク>>モー娘>>>>>>AKB

71名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:32:39.06 ID:c3G7/VRMO
>>63全員秋元から出家して尼になります
72名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:32:42.32 ID:8X8PhFeZ0
そういえば奇しくもミスチルも人気絶頂の頃の映画で「es」っていうドキュメンタリー映画作られたよな
なんだか符号を感じるw
73名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:32:44.64 ID:xGmDdZNhO
>>55
在日の山口百恵が伝説はぁ?お前力道山も伝説呼ばわりしてるだろ?



作られた人気を本気で信じるバカって本当にいるんだな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:33:18.15 ID:WhP4xRnl0
75名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:33:34.76 ID:sanQVeBw0
49 名無しさん@恐縮です 2011/05/30(月) 03:22:43.14 ID:Q7B6Y6N60 ←
AKBの曲ではこの曲の出来が一番いいのですか?
オススメなどあれば教えてほしいです。

67 名無しさん@恐縮です 2011/05/30(月) 03:31:12.41 ID:Q7B6Y6N60 ←
亀田の三階級制覇くらい意味のない記録だと思う


どう思った?
76名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:33:44.09 ID:iQefuJoF0
さっさと1000枚買ったらキス券とかやれよ
今と比較にならないくらい売れるぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:33:55.25 ID:f4Us3xri0
>>49
前スレで貼ったけど、今回のカップリングはどれもいいよ
http://www.dailymotion.com/video/xiu32i_pv-akb48-yyyyyyy-yyyy2op-yy_music
http://www.dailymotion.com/video/xiu31d_pv-akb48-yyyywonderland-full-ver_music
http://www.dailymotion.com/video/xiu328_pv-akb48-yyy-yyy-full-version_music

あと、アルバムに収録されるライブ定番曲もいい
http://www.youtube.com/watch?v=8h30L4u2FgE

俺も最近曲を聴き漁るようになったけど、意外といいのがある
78名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:16.24 ID:qo8tmasJ0
これな
http://www.youtube.com/watch?v=qJ-Drv9tVjI
寸劇いらないから曲だけ聞かせろっていう
79名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:18.89 ID:OFlqAC08O
>>32
イチローバカにすんな(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)(`ヘ´)
80名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:20.95 ID:yP99WibxO
ボーカロイド(笑)
81名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:36.92 ID:pM2qy3kHO
もう言葉が無え
82名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:47.26 ID:EL1F0cbR0
>>73 え?おまえAKBのファンでも無いのに此のスレに居るの??????
AKBも作られた人気なんだけどな 
83名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:34:51.51 ID:+ReCznvB0
>>49
AKB初ソロシングルの甘い股関節か
おしべとめしべと夜の蝶々が秋元らしい
84名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:35:15.25 ID:RHAhIpi9O
宗教キモい
85名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:35:16.27 ID:TA/jli9Y0
けど一人が何枚も買うなんてシステムが
おかしいと思わんてのは不思議だw
商売としては成功だけどそれなら売れない
アイドルが1000枚買ったらヌード写真
つけるだの10000枚買ったらやらせてあげる
だのやってもおかしくないとでも言うつもり
かねw
86名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:35:38.78 ID:c3G7/VRMO
1000×1000で百万か

かわいそうに…
87名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:35:57.06 ID:SK00i9rk0
>>18
マツコデラックス曰く「どっちもどっち」だそうで
88名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:22.12 ID:sanQVeBw0
キリストがいってるだろ「罪のないものだけ石を投げよ」って

無駄なことだけど楽しいこと、みんなしてるだろ。ゲームとかインターネッツとか
89名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:28.31 ID:F8lpzksM0
>>85
浜崎とB'zが限定サイン入りを初回盤につけたりしてるのはどう思う?
90名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:45.10 ID:wH26kbPH0
>>55
山口百恵はない
91名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:46.96 ID:mv9dnkmx0
アンチが一言↓
92名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:47.32 ID:2bNa04nOO
複数枚買ってる奴ら気持ち悪い。家族にも友達にも言えないよな
93名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:49.47 ID:wkPK4dARO
味の好き嫌いはあるのはしょうがないが、
スープから麺まで日夜研究を重ねるラーメン屋を、
可愛い店員がいるというだけで、売上を越える店が
出て来たら、ちょっと待て、となるわな。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:52.88 ID:dOgDqkLf0
俺はAKBもAKBオタも正直理解出来ない
だけど他人の価値観を勝手に踏みにじるような馬鹿には腹が立つ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:36:59.98 ID:Vrpl3+Jm0
しかしアンチで顔真っ赤にしてこんなとこまで覗いてるやつはYouTube見て文句言って
気になってCD買ってしまうだろうな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:37:40.17 ID:f4Us3xri0
>>93
そのたとえ適切じゃなくね?
97名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:37:42.91 ID:JG3pXwGn0
>Mr.Children

この人誰?マジで知らない
名もなきしって歌も聴いてみたけど全然知らない
誰か教えてください
98名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:37:51.50 ID:hvgxTVnQP
山口百恵ってずいぶん嫌われてるな
在日なのもはじめて知ったわ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:37:59.41 ID:8X8PhFeZ0
楽曲の価値だけ云々されてるけどAKBは
SPEEDみたくダンス的な部分で若い女の子に受けてるって聞くけどね
ダンス練習してる子いるって聞くもんね
100名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:38:02.81 ID:TeE+ARnY0
>>73
百恵は日本人だよバカ
父親が在日だけど私生児だから日本国籍だし
芸能界入りするまで生活費も渡さなかったくせに
売れた途端擦り寄ってきたのに激怒して
公式に絶縁宣言して葬式にも行かなかった
101名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:38:18.60 ID:qrLi23Dq0
何かもう勝手にやってくれって感じ。
色々とどんだけ入れ込んでんねんっていう。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:38:24.09 ID:/thz1QBC0
>>85
でもAKBはただ握手するだけだからなw
それだけで信者が勝手に数百万使ってくれるんだからしょうがないw
103名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:38:48.75 ID:Q7B6Y6N60
>>75
投票権関係なくオススメを聞きたかっただけだけど?
104名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:39:17.55 ID:+ReCznvB0
買わなくてもようつべで十分
105名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:39:38.71 ID:a6QyHJ0jO
>>89
浜崎やビーズは一応は芸術家だからな
オマケでしょ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:40:11.02 ID:SK00i9rk0
>>55
川の流れのようにの作詞って秋元康だった記憶が
107名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:40:14.83 ID:f4Us3xri0
>>99
アイドルは歌と踊りだからな
正直、AKBの踊りに対して魅力らしい魅力は感じないけど
真似したくなる、自分でも踊りたくなるって思わせるからには
何かあるんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:40:52.43 ID:EL1F0cbR0
アンチは否定派は止めてくれ!!否定してない笑ってるだけだ
あり地獄商売に  まぁ、頑張りや〜〜〜〜フッ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:41:11.85 ID:WhP4xRnl0
>>78
http://www.youtube.com/watch?v=EHUxVvqF39A
いい訳ならこれがいいぞPVはたかみなが自転車でこける部分がカッコイイ
ちなみにいい訳のPVは前代未聞のミスがある、最後のオカロの自転車のカゴのカバン
110名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:41:26.59 ID:zmjXodgwP
>>107
何もねーよバカww
111名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:41:47.19 ID:wkPK4dARO
>>96
そうか?
商売だから売上のあるほうが勝ちだけど、
ラーメン屋なら味で勝負しませんか?ということ。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:42:21.50 ID:qrLi23Dq0
正直これ音楽として評価されて売れたというより投票権が売れただけって感じ。
マーケティングとしては大成功かもしれないけど一つの楽曲の存在感が無い。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:42:26.74 ID:LPru7rdZ0
もうほんとこの国おわってると思う
114名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:42:30.52 ID:EYXvk+DwO
水着のPVはいいと思うぜ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:43:00.54 ID:hvgxTVnQP
美空ひばりや石原裕次郎に比べたらミスチルやB'zなんかゴミ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:43:08.11 ID:f4Us3xri0
>>111
念のため訊くけど、ラーメンの味=クオリティなら
可愛い店員ってのは何の例えなわけよ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:43:21.03 ID:1Jn4St5LO
特にAKB嫌いでもないし
ミスチルが好きな訳でもないけど
この記録に対して悔しいような悲しいような感情が沸いた
118名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:43:35.23 ID:qo8tmasJ0
>>109
たかみなって人がどれか分からんw
でも、この曲は曲が良いから大学の部活でバンドでコピーしようってなってる。
AKBは売り方が酷いけど楽曲で勝負したら普通に評価されるだろうに・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:43:44.18 ID:sanQVeBw0
イルカより中島みゆきが売れたのなんでだと思う?
120名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:44:12.05 ID:zmjXodgwP
>>112
マネーロンダリングでしょ
一度本当にしっかり調査すべきだと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:44:17.40 ID:8X8PhFeZ0
>>112
小室サウンドも同じようなこと言われてたけどね
122名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:44:31.86 ID:wH26kbPH0
>>100
どっちもカスだな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:09.84 ID:qrLi23Dq0
>>120
正直価値があるとはいえないよな。
これをCDの売り上げとして評価するのはなぁ。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:22.79 ID:vtrvtYds0
流行ってるから買ってる人もいるんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:32.20 ID:Vrpl3+Jm0
セコセコAKBのPVとかこっそり違法ダウンロードしてるより
まゆゆと握手したいってCD買ってる奴のほうがよっぽど清々しいけどな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:34.79 ID:1Jn4St5LO
握手券とか投票券とか付けてたくさん売って記録作っても
それは何か違うと思うぜ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:50.23 ID:RHAhIpi9O
あーあもう音楽業界もクソアイドルに潰されんだな
ドラマも映画もクソアイドル塗れ、芸能界終わってる
128名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:56.46 ID:F8lpzksM0
>>105
浜崎やB'zが芸術家とかw
本当にダブスタだな
129名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:45:57.06 ID:J7C5f0430
AKBちらっとYOUTUBEでみたけど、ただのアイドルじゃん。
で、AKBってチョンなの?日本人なの?
130名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:46:34.20 ID:wkPK4dARO
>>116
ラーメンの味=クオリティではなくて、
ラーメン=曲
店員=握手権、投票権
というつもりで書いた。
味の好き嫌いはある、とも一番最初に書いた。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:46:45.37 ID:yQpAlSoeO
AKBの1位2位ってすげーブスだな
ガチャ歯ババアと顔のパーツが中央に集中してるミサワ女
ファンの大多数ってブス専なの?可愛いのって篠田と小嶋くらいじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:46:52.61 ID:zmjXodgwP
>>124
そんなん殆どいねーよ
今の時代流行ってるからって理由で買う人数が減ってるから
音楽業界がどうしたものかって困ってんだからさ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:46:56.01 ID:1ZqIJhxxO
>>115
石原裕次郎ってw
マスコミが作ったスターやないか
134名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:46:58.21 ID:WhP4xRnl0
>>118
AKB48 元気が出る「高橋みなみの人にやさしく」
http://www.youtube.com/watch?v=k_6iNb_bKY8
たかみなはこれ、チームAキャプテン
135名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:47:20.01 ID:Ncfpu93V0
何、この量産型クソ歌w
136名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:47:23.02 ID:LPru7rdZ0
1000枚以上買ったら裏でセックスでもさせてやれよ
137名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:48:16.59 ID:sanQVeBw0
ミスチルは10枚かったって握手ひとつしてくれないよ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:48:22.07 ID:Vrpl3+Jm0
>>105
浜崎やビーズやミスチルも電通だろwww
139名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:48:33.51 ID:zQSf/a6z0
>>109
被せじゃなく
CD音源そのままの口パクってのが
凄いっすねwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:48:56.95 ID:yt5/cVtVP
>>49
背中から抱きしめて
http://www.youtube.com/watch?v=cIJ5zcpOMGk

これかな。奇跡的に出来が良いよ。
AKBのメンバーも、一番のお気に入り曲だと言ってる
メンバーも多い。
141名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:49:03.79 ID:hvgxTVnQP
>>133
わが人生に悔いなしを聴いてから言え
142名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:49:07.41 ID:PUxMzl+50
あーあ地球環境は、こうして無駄なゴミCDを大量に作り続けることで
破壊されていくのであった
143名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:49:11.06 ID:zmjXodgwP
>>93
例えるなら本格的な料理作ってお酒も出してる店の売上げを
ポッキーとか酒を法外な値段まで吊り上げて出してるキャバクラの売上げが上回ったという話
144名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:49:24.23 ID:qo8tmasJ0
日本人は昔からアイドル歌謡曲大好きだろw
AKBは特に歌も踊りも上手くないけど、アイドルの直球を行ってると思うぜ。
キモいヲタのせいでイロモノ扱いされがちだけど。
日本人の若い子は自分たちでも手の届きそうなくらいの歌手っていう枠の需要があるのさ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:49:35.78 ID:PP9ttS6c0
1人で5000枚も買うキモヲタどもが積み上げた125万枚
純粋にミスチルの曲を聞きたいとCDを買った120万枚のほうが
どれほど価値があるか
146名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:50:33.72 ID:LPru7rdZ0
まあ初動しか売れないってのも面白いなw
147名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:50:49.86 ID:RHAhIpi9O
こんな握手券と投票券がメインのゴミが記録として残る事自体恥だな
音楽で飯食ってる人たちはさぞ腹立たしいだろう
148名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:50:54.11 ID:s+YfvENU0
1600円で新曲PV4個も入って握手も投票もできるんだぜ
これ見ると他の歌手ボッタクリだわ。そんで売れないとか愚痴いってんだろw
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 03:51:08.05 ID:zA5m6WFPO
来週B'zも抜かされるんだろうな
しかし10年後残ってるかなぁ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:51:18.23 ID:6fWGa1Li0
ミスチルの駄曲が1位だったことに驚きだよ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:52:02.11 ID:8X8PhFeZ0
>>145
サザンとかビーズもそうだけどもはやコレクタ―的に出たら買うっていう固定客
がついてるだろ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:52:10.79 ID:WhP4xRnl0
>>139
被せもあるけど歌ってるよ、こじはるたかみなは歌えるよ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:52:18.31 ID:qo8tmasJ0
>>134
うーむ、この子か。
あんまり可愛くないな・・・キャバ嬢にいそう。
154名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:52:35.67 ID:n4B77zwjO
名もなき詩って、タイトルからダサいわ。
155名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:52:43.45 ID:LPru7rdZ0
まあ、1人で数千枚も買わないですよねw
156名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:53:04.45 ID:hvgxTVnQP
ミスチルもB'zもその時代の奴しかわからない
本物の天才は死んでから20年たっても語り告がれる
美空ひばりしかり石原裕次郎しかり坂本九しかり
157名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:53:23.48 ID:1CxH6uZk0
集計の仕方をさー
「何枚売れたか」から「何人が買ったか」に変えるべきだわ
158名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:53:30.95 ID:zmjXodgwP
>>145
5000枚買った奴は業者だという話が出てるし1000枚買った奴はTSUTAYAの店長らしい
一般のオタはそんなに大量に仕入れるルート持ってるはずないじゃん
159名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:53:38.34 ID:XfbBw9AG0
ビートルズ超えるグループだからねミス散るなんて眼中にない
160名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:54:09.94 ID:0j4r4sv/O
AKBって、やっぱり人数多すぎじゃない?

4人くらいのほうがダンスそろうでしょ?

人数多いからドタバタしてるようにしか見えない
161名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:54:20.94 ID:/F74NnCP0
今時ミスチルなんか聴いてるのはスイーツだけだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:54:31.71 ID:kvCHeL0d0
放射能漏れてんのに「Everyday、カチューシャ」じゃねーよ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:55:14.47 ID:/F74NnCP0
164名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:55:28.00 ID:wXpNQjqWO
虚しくないの?としか思えん
秋元は儲かってうはうはか
165名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:55:40.22 ID:P1AoQEcl0
純粋な興味からこれを擁護というかすごい記録だって思っている信者に聞きたいんだけど
握手権付きCDじゃなくて同じ値段で握手権じゃだめなの?
あと、ゴミのCDどうしているの?一応、一回は全部のCDで聞いてから捨てるの?段ボールのまま?僕と契約して魔法少女になっていよ!全部ならべるの?
166名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:55:44.15 ID:SKtr2QRAO
買いたいと思った事もないわ。もう皆飽きてきてきたんじゃないw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:56:25.08 ID:yt5/cVtVP
>>144
そのアイドルの直球を出せるってのが、AKBの最大の強み。
つまりは、一番大衆的だった時代の曲を何のテレもなく作れるってこと。
それもそのはず。なんせ秋元康という80年代の権化が
作ってるからだよ。張本人が作ってるんだもん。
彼にとっては、昔の自分の得意技をやってるに過ぎない。
168名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:56:49.94 ID:zmjXodgwP
>>164
秋元より事務所だな
AKSが原盤権押さえてるらしいよ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:56:55.21 ID:EYXvk+DwO
ミスチルって全員不細工だよなw
170名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:57:11.05 ID:iq9qRErPP
>>154
「Everyday、カチューシャ」っていうCDタイトルのスレで何言ってんの?ギャグ?
171名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:58:29.57 ID:vBUNzlt30
>>133
その考えは
お前の頭が悪すぎるから気をつけたほうがいいぞ
知らないのなら黙ってAKB応援しとけ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:58:42.73 ID:sYe7NvF50
AKBもミスチルもスゴいよ。
社会現象おこしてるんだもん。
でも、売れる売れないを繰り返し
てきたサザンやみゆきが一番音楽
の楽しさを教えてくれた気がする。
と20の青二才が偉そう言ってすみません。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:58:53.14 ID:zmjXodgwP
>>167
秋元康という80年代の権化はメディアという保護された世界の中の裸の王様だった
ということが00年代以降に散々露呈してるだけじゃん
得意技だと思ってドヤ顔でワザ出しても全然通用してない
だから特殊商法に手を出してるわけでしょw
174名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:59:12.04 ID:qs17/UZf0
AKBの曲って音源だけで聴こうと思わない
本人見ながらじゃないと意味ない
175名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:59:55.81 ID:qtlGCeOE0
日本の音楽界はチョン絡みに冒されすぎ
お前らもっとしっかりしろよ
ここは日本だぞ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:00:01.96 ID:yQpAlSoeO
ファンの質も雲泥の差だよね
良質な音楽を求める消費者と、音楽?なにそれ?アイドルと握手ハァハァなキモヲタを一緒にしてほしくないな
AKBもこんなのに支えられて可哀相に
177名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:00:26.86 ID:+e5rHu2H0
dOgDqkLf0

↑頭悪すぎ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:00:46.06 ID:sanQVeBw0
>>173
自分の頭のなかで露呈してってるのw
179名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:01:27.46 ID:WhP4xRnl0
>>153
好みの問題もあるけど、生で見るとかわいい
>>144
ぱすぽ☆ - 少女飛行
http://www.youtube.com/watch?v=0A8ACaTQEOc
AKBじゃないけど、今アイドルのほうがカッコイイ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:01:45.88 ID:yt5/cVtVP
今の若い人たちは、やっぱり先人の通った道をそのまま
通るわけには行かない。新しい道を行かなきゃいけない。
だから、難しい表現になっていくわけよ。でも、秋元康は
先人そのものだから。昔のベタな技を何のテレもなく
使えちゃうわけよ。それがAKBの大衆性の秘密。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:01:46.06 ID:BqlS67Lk0
トータルいくらかで勝負しろよ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:01:57.67 ID:f4Us3xri0
>>130
握手、投票についてはな、俺もなかなか納得し難い部分ではあったよ、そりゃあ
似たようなことやってる別のアイドルにハマッてからはあっさり手の平返したけどw

ラーメン屋なら味で勝負しませんかって、AKBは別にラーメン専門店じゃないわけよ
これ別に曲が糞って意味じゃないからな
各種イベント、ライブ、冠ドラマ、冠バラエティ、etc
興行って言えばいいのかエンターテイメントって言えばいいのか、
なんにせよ曲に限らず幅広くやってる存在だから、アイドルって
CDの特典にイベント参加権つけても別に商売としてアリでしょ
ラーメン専門店のランキングと分けてほしいならオリコン側が何とかすればいいんでは
183名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:02:17.88 ID:UsBkdfAIO
誰も知らない大ヒット曲www
184名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:02:27.53 ID:CDLXuz9Y0
これ音楽に関するニュースなのか?
185名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:03:04.74 ID:0j4r4sv/O
>>163
こんな感じいいね

スピードっぽい
186名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:03:12.79 ID:vtrvtYds0
ヲタも何割かは飽きるでしょう
187名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:03:24.27 ID:sanQVeBw0
良質な音楽を求める消費者って絶滅したろ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:03:40.97 ID:8DUO4/Nv0
AKBは今がピークだろうな

あと、ミスチル貶して煽るのはダメだろ
音楽的にも
アーティストとしての格としても
人間性も
ミスチルの方が完全に上ですよ
これは確定事項だからね
189名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:04:07.12 ID:nBlohLW80
女性グループならSPEEDが一番凄かったね
190名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:04:19.97 ID:zmjXodgwP
>>172
各種イベント 握手会というCD販売に付随したイベント
ライブ 微妙な規模のライブで微妙な客入り
冠ドラマ 話題にならず
冠バラエティ 低視聴率で打ち切り寸前

こんなの誰がどう見ても不信感抱くわww
191名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:04:38.12 ID:vBUNzlt30
そういやAKBファンって男の方が多いイメージだけど
女性ファンも結構いるのか?
192 ◆LAY//K8MZE :2011/05/30(月) 04:04:46.08 ID:WnOkEQYC0
音楽界じゃなく、グラビア界も制圧してるもんなw
193名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:06:03.45 ID:8X8PhFeZ0
>>172
本当普通の女の子同然だったインディーズユニットの時代からおっかけ続けてきたファンは
そこからオリコン1位、ミスチルやビーズや浜崎やSMAPと同じ土俵に立ち、ミリオン達成、社会現象化、ミスチルを抜く
というダイナミズムは凄まじさを感じてるだろうね
俺は途中参加のニワカだけどね
194名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:06:32.88 ID:8DUO4/Nv0
>>191
女子はみんな結構知ってる

逆に男子は
知ってる奴と知らない奴の差がすごい
195名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:06:46.34 ID:SKtr2QRAO
もうそろそろモー娘。みたい消えてもいい頃何じゃない?w
196名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:06:48.52 ID:RHAhIpi9O
AKBヲタってこの記録に何の疑問も抱かないんだな
洗脳ってこえーなぁ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:07:07.24 ID:RsoxUv3BO
>>188
支えてくれた奥さんを裏切って、レースクイーン崩れと結婚する奴の人間性
198名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:07:12.06 ID:zmjXodgwP
>>191
「若い世代から人気」「女性ファンが多い」という設定で必死に煽ってはいるよ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:07:22.94 ID:bQD/tNd30
>>172
20歳が30年以上第一線でやってるアーティストの浮き沈みとかよく知ってるな
まあ、どうせWiki調べなんだろうけど
200名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:07:39.78 ID:eBFVxFLv0
記録つくるのはいいんだけどさー大量のCDがゴミと化すのはなんとかしようぜ。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:07:42.54 ID:hvgxTVnQP
AKBもミスチルも所詮流行歌
本物にはかなわない
202名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:08:25.01 ID:sanQVeBw0
アンチは「AKBなんて全然知られていない」設定でがんばってるね
203名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:08:27.16 ID:eBFVxFLv0
>>201
本物ってなんだよ?
204名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:08.19 ID:8DUO4/Nv0
>>193
逆に、AKBが普通の女の子だった時代を知ってるなら
何故、
今のブームが
メディアに作られたものだと気づかないのかな?

やっぱり気づいていても
ファンは辞められないものなのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:15.33 ID:n4B77zwjO
>>170
インパクトではこっちじゃん。印象がある。揚げ足とりウザイから。
名も〜は、俺ならもっとひねったタイトルつけるよ。効果的な。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:25.09 ID:zmjXodgwP
>>196
ま、ほんとに洗脳されてるようなのはそんないないと思うよ
お金貰って書き込んでる人も多いみたいだし
そういう仕事の人ね
207名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:36.82 ID:f4Us3xri0
>>190
実際にやってることのクオリティの良し悪しはそれこそ好みの問題でしょ
客入りや視聴率等、人気が振るってないものを馬鹿にするのは
人気があれば(売れてれば)いいんだろって言い分と大して変わらないのでは
そういう言い分を否定してるんじゃなかったっけ?

まあファンってほどじゃないからこれ以上の擁護は辛くなってくるけどw
個人的にはドラマ「マジすか学園」は面白いし、ドルオタ界隈では話題になってるよ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:44.73 ID:0j4r4sv/O
>>163
4人グループを見慣れているからか分からないけれど、バランスよく見える

大勢のダンスより、こっちが一位なら納得かも
209名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:09:47.85 ID:yQpAlSoeO
真面目な話AKBなんてあと3年も人気は持たない気がする
大量買いしたやつは後に後悔するんだろうなぁ…胸熱
210名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:10:06.31 ID:hvgxTVnQP
>>203
美空ひばり
211名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:10:10.29 ID:vBUNzlt30
>>194
女性もその場の勢いに流されやすかったりするから
やっぱ結構いるんだろうなあ

ありがと
212 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 04:11:13.69 ID:zA5m6WFPO
ビーズ負けるんかな
今回だけは踏ん張ってほしい
こんなのにだけは負けるな
213名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:11:40.70 ID:eBFVxFLv0
で、オタどもはいつまでこいつらに搾取されるつもなんだよ。こんな胡散臭い事ばっかやってるグループが
いつまでも人気保てるわけないだろうが。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:11:40.91 ID:8DUO4/Nv0
>>205
曲名ってインパクト勝負なの?wwwww
国民的さんは
考えることが違うッスわぁwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:12:05.59 ID:qs17/UZf0
最近のビーズって初動でどれくらい記録するの?
216名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:12:06.99 ID:s+YfvENU0
>>212
好きなAKBに負けるなら本望じゃね?w
217名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:12:27.63 ID:byKebM19O
ミスチル、嵐が握手券つけたところで120万枚売れないだろう
218名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:12:30.41 ID:KiJdLtL80
巨人軍みたいなもんだな。アンチも多いしほとんどは無関心という
219名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:12:40.25 ID:yQpAlSoeO
>>202
韓流や嵐みたいにゴリ押しで世間に知らしめたという印象しかないですね
Mステで初めて見た時は寒気がしたよ
スカートひらりじゃねーよあざといしただただ気持ち悪いんだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:13:07.77 ID:zQSf/a6z0
>>152
このくらいは歌えるメンツいるの?
俺は朝鮮嫌いだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=gdzmdlluZKg
http://www.youtube.com/watch?v=snMf0RR4xlg&feature=related


221名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:13:20.96 ID:0Bw8vFtr0
宗教なんだよ
批判したところで抗いようがない
アップフロントは諦めるとこ諦めて、ヲタ(太客)に対して謙虚になるところからやり直すべき

売れなきゃアイドルの意欲だって上がらないよ……
222名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:13:43.73 ID:RHAhIpi9O
>>217
バカの理論乙
223名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:13:53.51 ID:vBUNzlt30
>>209
祭りに乗じれた人らはそれはそれで楽しんだんだろうしいいんじゃね
そういう金の使い方するくらい余裕がある人だからどうせ後悔しないと思うぞ

224名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:13:58.83 ID:zA5m6WFPO
>>216
ビーズがAKB好きなソース出せ
225名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:14:58.31 ID:nBlohLW80


01 1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48
02 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
03 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
04 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
05 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
06 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
07 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
08 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
09 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
10 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
11 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48



知名度順に並べると ちょうど累計売上に比例してる気がする
226名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:15:06.93 ID:Fb8YYtE30
3次元のアイドルに執着するのが、あんまり理解出来ないんだよなぁ
何年か経てば劣化したり、結婚で誰かのものになっちまうのに、なんでこんなに情熱を燃やせるんだろうか
何百万も突っ込むなら、他に楽しいこといくらでもできそうなのに
227名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:15:23.53 ID:f4Us3xri0
あとさぁ、複数枚買ってる奴を洗脳されてるだのなんだの言ってるけどさ
別に本当に洗脳されてるわけじゃなし、自己判断で買ってるわけじゃん
みんな自分のハマり具合、お財布の中身と相談して買ってるわけで
それをいちいち洗脳っていうんだったら、ファーストフードで
「ご一緒にポテトもいかがですか」つって買わされるのも洗脳だよ
我に返ってから買ったことを後悔なんて、どんなことにだってよくある話
228名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:15:45.25 ID:wH26kbPH0
>>220
日本人のふりしなくていいよ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:01.40 ID:byKebM19O
>>222
チルオタ涙拭けよ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:03.35 ID:wU8k4L6W0
>>209
後3年て女性アイドルグループの人気なんて2、3年持ったら十分だよ。

5年以上持ったグループなんか無いだろ。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:11.92 ID:s+YfvENU0
>>224
AKBに嵌っていてAKBに曲提供したいってなんかの雑誌に載ってたけど
232名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:21.03 ID:3NqeUT140
俺は好きなアイドルを公言してるが、
俺の好きなアイドルを批判してくる奴は
大抵AKB好きなんだよな

「落ち目乙」
って言い返してるけどw
233名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:31.06 ID:YhGytDFSP
応援している子もいずれ熱愛発覚でクビ
儲けの9割は秋元の懐に
234名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:16:51.95 ID:vBUNzlt30
しかしランキングをみると
だんご3兄弟って頑張ったんだなあって思うね
235名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:17:05.73 ID:zA5m6WFPO
>>231
なんの雑誌だよ
ソースもねーくせに嘘付くな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:17:37.53 ID:zmjXodgwP
>>233
枕は発覚しても罰せられないようだぞw
237名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:17:43.78 ID:0dyBhmMuO
なんだかなぁ。
こういう売り方は日本の音楽全体のレベルを下げてしまってるよな。
音楽CDではなく、握手券・選挙券(権)として、売るべき。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:13.04 ID:0Bw8vFtr0
「アイドル=AKB」で、ハロヲタをカムアウトした瞬間に
「今時ハロプロなんて凄いですね」と、ネタに対して付き合ってやった的に言われることが一番きつい
239名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:15.35 ID:eBFVxFLv0
>>227
中には数千枚買ったばかがいるらしいな、もうここまできちゃうと完璧に宗教だろ。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:41.84 ID:yQpAlSoeO
>>223
そういうもんなのか
俺は好きだったアーに冷めた時虚しさしか残らなかったけどな
てかどんだけ買っても秋元に金入るだけなんだし本人に直接880万の小切手でも送ってやりゃいいのにww
人気投票1位よりよっぽど喜ぶぜww
241名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:43.35 ID:s+YfvENU0
>>235
ちょっと前に2ちゃんに画像貼られてて俺も知ったんだけどな
242名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:59.47 ID:f4Us3xri0
>>226
>>他に楽しいこといくらでもできそうなのに
趣味の話でそれ言い出したらきりがない
3次元っていちいち付けるあたり、2次元キャラにハマるのは理解できるのか?
俺からしたらそっちの方が理解できない、っていう風に不毛な話にしかならんよ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:18:59.51 ID:byKebM19O
AKBのシングルに曲提供できれば作曲印税がっちりだから、曲提供したいミュージシャンいそうだね
244名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:19:37.96 ID:vBUNzlt30
>>240
それはガチでそうだろうなw
245名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:19:52.65 ID:+gVEF9Ib0
マスゴミがこぞって取り上げる前のあkb48知ってると
マスゴミの影響力ってやっぱ凄いのなという印象しか沸かないな
なんでこんなに売れたのか理解できないもの。
そしてマスゴミに踊らされる馬鹿の多さに辟易('A`)
そりゃキチガイ民主みたいなゴミが政権盗れるわけだわ。
246名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:19:53.40 ID:F8lpzksM0
247名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:19:54.35 ID:zA5m6WFPO
>>241
wwwwwwwソースは2ちゃんwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:01.07 ID:zmjXodgwP
>>235
AKBに嵌ってると公言した有名人と言えば関東連合の使いのロンブー敦と伊藤英明くらいだなw
249名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:01.01 ID:0Bw8vFtr0
>>243
まあその分は後できっちり帳簿に残らない現金でバックされることになってるんで無問題
250名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:14.74 ID:cZE0T/6k0
まあ
251名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:22.00 ID:ucn7CGSP0
>>227
違うね
洗脳されてるのに自覚あるわけねーじゃんww
誰かを好きになって夢中になるのと一緒な感覚だろ

お前が誰かのことを
夢中になるくらい
好きになったことねーんだろうけどな
アイドル以外でwww
252名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:40.45 ID:RHAhIpi9O
>>229
はあ?別にミスチルがどうこうって話じゃねーんだよ
握手券なんかありがたがってCDを複数枚買うのはキモヲタだけなんだよ
わかったかカス
253名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:20:41.46 ID:s+YfvENU0
>>247
2ちゃんに貼られた「画像」だよ馬鹿
254名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:21:13.21 ID:zA5m6WFPO
>>246
これは義捐金のことじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:21:19.88 ID:0Bw8vFtr0
>>246
あっちゃあ…
256名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:21:53.00 ID:OdkhNH4X0
1000枚超えは極一部にしろ何百枚が当たり前なヲタに支えられてる時点でもうね…
異常だ異常
257名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:22:12.97 ID:Sg6LG6zn0
正直J-POP嫌いだからどうでもいいわ
音楽への冒涜云々言ってる奴はミスチルやB'zがそこまで崇高なもんだと思ってるのか?
所詮『売れてるから』同調意識で買ってただけだろ
昔も今も良曲は埋もれるてるんだよ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:22:15.77 ID:zmjXodgwP
>>246
製作関係者の談話かよ…
誰だよそいつw
典型的なAKBごり押し報道じゃんw
259名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:22:50.83 ID:zA5m6WFPO
>>246
あー見れた!
からかってスマンカッタ。
ソースは2ちゃんじゃなくて
ソースはスポーツ新聞ねwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:22:55.14 ID:sanQVeBw0
論理的に考えて人気がなければ100万枚売れませんて
真実はシンプルだよ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:00.30 ID:wU8k4L6W0
ビーズはAKBヲタだったwww
ビーズヲタあわれwwww
262名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:08.62 ID:mbcjZ1nTO
CDが売れないと言う常識を破って歴代レコード塗り替えた実績は
後になって評価されるだろうな、その手法を批判されつつだが
これはこれで凄いと思うけどな、普通一人一枚買ったらもう買わないし
ましてYouTubeや音楽専門チャンネルその他コピーで充分って奴が殆どのこの時代で
CDを買わせたってのは俺は素直に評価するよ
制作者にちゃんと金が入るのが本来の姿だろ
別に鬱陶しいと思う奴は買わなきゃ済む話しなんだから
263名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:19.46 ID:KiJdLtL80
国民的な学芸会というのは認めざるを得ない
264名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:31.22 ID:X4gzWxEO0
何枚買っても、一人につき一枚ってカウントしたら実際売り上げ何枚
になるか興味ある。
265名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:39.75 ID:x9iYxEQL0
ミスチルってよく考えると凄いな。名もなき詩から15年くらい経っても人気衰えず健在って。AKBの15年後は…笑
266名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:23:41.47 ID:TA/jli9Y0
けど確か鈴木あみの復活シングルかなんかが
書籍の売り上げになってたみたいに握手券
投票券とか明らかにこれ一人で10枚以上
買う人間がいるなって場合はヒットチャート
別枠にするとかすればいいのに。
秋元は売れさえすればいいんだろうし
オタだっていちいち文句言われるのうざいだ
ろうし別枠がいいねw
267名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:24:37.03 ID:vBUNzlt30
>>257
こういうのは適当にみて楽しむなりスルーなりして
自分の好きな人とかの曲聴くだけでいい
268名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:09.36 ID:0Bw8vFtr0
>>262
そうだな、次はどんな手法で「CD」を売ったらいいんだろね
269名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:09.99 ID:SKtr2QRAO
不人気メンバーは違う道進む方が賢明だわな
270名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:12.15 ID:zmjXodgwP
>>256
何百枚が当たり前なわけないじゃんw
メディアの印象操作でヲタが大量に買い占めてることにしてるだけで
そんなにゴロゴロ基地外レベルはいないよ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:14.44 ID:OdkhNH4X0
>>215
最新のシングルは初動13万枚
272名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:21.25 ID:ucn7CGSP0
>>266
賛成だわーww
273名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:38.77 ID:aeptuPvqO
ヤフオクで投票券めちゃくちゃ高額で何枚も売られててワロタwww
こういうオタ向けの商売して儲けようとしてるヤツも居るんだなwww
ウジテレビじゃ800枚だか買ったヤツがニュースで取り上げられてたしマジキモいwww
274名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:39.54 ID:f4Us3xri0
>>251
お前にとって誰かを好きになって夢中になる=洗脳なの?
とりあえず洗脳を辞書で引くかぐぐってWiki読むかした方がいいよ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:25:45.56 ID:C1xC7Z/L0
シールだけ取ってチョコは捨ててたビックリマン商法
276名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:26:34.90 ID:zA5m6WFPO
>>266
お、ナイスだな
277韓国:2011/05/30(月) 04:26:54.63 ID:RiXTLqTMO
マジカス
278名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:08.97 ID:AGC5T+Dx0
>>230
Perfume。
279名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:18.13 ID:0Bw8vFtr0
>>274
洗脳されてる真最中の人間は自分の置かれてる状況こそが最上級と考えてるから何を言っても響かないよ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:20.98 ID:vBUNzlt30
この間、声優の水城なな?がオリコンシングル同時ランクインかなにかで記録とってたけど
同じ方法やれば幾らでも記録取れるんじゃね?
固定ファン多いみたいだし
281名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:26.60 ID:do5xBKbxO
お前らみたいなキモオタが何十〜何百枚も買うんだからそうなるだろ
282名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:38.41 ID:E1mKZLcX0
カスチルざぁまぁあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:44.11 ID:zQSf/a6z0
これか?

WHAT's IN 2011年2月号 / B'zが選ぶ2010年の名盤

http://easygoz.net/bznews/2011/01/15-2343.php
284名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:27:58.87 ID:9u4/4T2D0
CD買ってまで聞きたくないって層が断然増えてきたんだから
買う層にその分買って貰うしか生き残る道無いんじゃない
これ批判するのは良いけどだったらYouTubeとかニコニコ規制強化してくれるのかって話しになってくるんじゃない
285名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:28:19.04 ID:yQpAlSoeO
>>274
その情熱を小切手にして本人に送ってあげなよ喜ぶよ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:28:27.61 ID:byKebM19O
ライブの先行抽選シリアルナンバーとかと一緒だろ
先行抽選は当たらない場合もあるし、手数料余計にかかることもあるが、握手券は行けば必ず握手できるから良心的と考えよう
287名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:28:30.06 ID:0Bw8vFtr0
>>278
俺の中でパフュームって「アイドル」じゃないんだよな…
アイドルの定義って良く分からないもんで、なんでだか自分でも分からん
288名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:28:37.17 ID:Z6I/Wrdb0
中身はCDじゃないよ?
289名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:28:39.65 ID:ucn7CGSP0
>>278
Perfume大好きだし
俺の中ではアイドルだけど
世間一般ではアイドルではないと思う

あくまで俺の意見だけど
290名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:29:23.37 ID:ij4xdnsF0
いっそのことランキングを全部AKBで埋めてしまえばいいと思うよ。
そうしたらCDは死んだんだなってわかるじゃん。
291名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:30:03.06 ID:vBUNzlt30
今後、握手する方も大変だな
292名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:30:14.03 ID:wU8k4L6W0
>>278
は?
PERFUMEっていつ人気あったの?
世間一般ではポリリズムの一発屋だろw
どんだけずれてんだよ、お前。
293名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:30:19.65 ID:zA5m6WFPO
あ、ちなみにAKBオタがソースと躍起になってる>>246
日付しかあってないで有名な東スポね
故意なのかそうじゃないのかわからないけど>>246だと確認しづらいね

ソースは 東スポ 義援金 B'z でググれば腐るほど出る
294名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:30:34.58 ID:qxDiqxsE0
今はもうAKBしか流行ってないね
295名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:30:35.83 ID:do5xBKbxO
ID:f4Us3xri0
ID:f4Us3xri0
ID:f4Us3xri0
ID:f4Us3xri0
ID:f4Us3xri0
何この気持ち悪い奴
マジ死ねよキモオタ
296287:2011/05/30(月) 04:30:52.07 ID:0Bw8vFtr0
>>289
そうそう、多分俺と言いたいこと一緒
パフューム嫌いとかじゃ全然ないんだけど
297名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:31:10.32 ID:s+YfvENU0
Perfumeって売れ出したころサイン入りCD混ぜて大量買いさせようとしてたよなw
俺BCLは5枚くらい買った覚えある
298名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:31:24.26 ID:8X8PhFeZ0
>>290
何年か前に幸田くみがやろうとしなかった?
10何週連続でシングルだしてシングルチャート独占しようとしたやつ
299名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:31:31.54 ID:ovxRONaM0
だれも知らない曲でミリオンとか言われてもねぇ
キモオタが一人で数十枚かってるってのもバレてるし
300名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:31:53.93 ID:QbIv5cIfO
正しくはCD付き握手券及び投票券を100万枚売ってるということ
301名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:32:08.15 ID:yQpAlSoeO
>>292
えっ
世間一般ではAKBよりよっぽど支持されてると思うが
あ、お前らキモヲタは世間一般に入れんなよ?おこがましい
302名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:32:33.36 ID:f4Us3xri0
Perfumeは明らかに脱アイドルにシフトしたからなぁ
人気のある期間って、一般的にはポリリズムからで
今もまだ落ち目にはなってないって認識になるのか
それでも十分長続きしてる方ではあるな
俺はコンピューターシティ〜三角形ぐらいで離れたけど06〜08は熱すぎたな
アイドルとしては確かに異端だったけど、アイドルにしかやれないことを
やってとも言えて、解散寸前状態から奇跡のブレイクまでは感動的過ぎた
303名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:32:39.15 ID:0Bw8vFtr0
>>297
混ぜるのか全部なのかでだいぶ違うけどな
何がアレってこういうことより電通が堂々とAKB関連にクレジットしてること
304名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:32:43.73 ID:ZtE/URP50
>>290
去年のシングル年間トップ10のうち4曲がAKB、6曲が嵐
な、既に終わってるんだよシングル市場なんて
ミスチルが長らくシングル出さないのも分かるだろ?
305名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:32:53.56 ID:2pUHjvgiO
ファンは皆ちゃんと分かってるんだよ。AKB48の凄さを。私もAKB48なら金使っても惜しくないビデオクリップランキング
1位 AKB
4位 AKB
7位 AKB
10位 AKB
20位 SKE
21位 派生
24位 派生
28位 派生
30位 AKB
33位 AKB
34位 派生
37位 AKB
40位 AKB
51位 AKB
52位 AKB
57位 AKB
60位 SKE
67位 AKB
70位 派生
72位 派生
85位 AKB
306『川の流れのように』は盗作です(笑):2011/05/30(月) 04:32:55.91 ID:KB4IaFFP0
>>106
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
※吉田拓郎『川の流れの如く』の歌詞

だれを信じるものではなく ただ自分のためにと
心を動かされながらも この道を歩いていました

いつか 涙も枯れ果て もう生きる事でさえが
時計のフリコのように ただいつものくり返しでした

今 私の全ては あの川の流れのように
作り作られた ものではないかと あの川の流れの如く

何が悪いなどといわず 自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に 流れて行きたいと思う

今 私の全てを あの川の流れのように
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く

あの川の流れの如く 何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く あの川の流れの如く

http://www.kashizo.com/data/032mi/015_misora_hibari/001.html
※美空ひばり『川の流れのように』の歌詞

知らず知らず 歩いて来た 細く長い この道
振り返れば 遥か遠く 故郷が見える
でこぼこ道や曲がりくねった道
地図さえないそれもまた人生
ああ 川の流れのように ゆるやかにいくつも 時代は過ぎて
ああ 川の流れのように とめどなく空が黄昏に 染まるだけ
生きることは 旅すること終わりのない
この道愛する人 そばに連れて夢探しながら
雨に降られてぬかるんだ道でもいつかは
また晴れる日が来るから ああ 川の流れのようにおだやかに
この身を まかせていたい ああ 川の流れのように
移りゆく季節 雪どけを待ちながら
ああ 川の流れのようにおだやかに この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように いつまでも青いせせらぎを 聞きながら
307名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:33:16.99 ID:pEnnATpm0
今だけ今だけって言いながらずいぶん時間経ったよな
過去のグループの方がイメージよりずっと活動期間短かったりするし
308名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:33:24.61 ID:xqkQIe/10
>>292
針の穴並に狭いお前の視野じゃ
一発屋に見えるかもなw
MJではAKBゲストに
パフュがMCだろ?w
すぐに他アーdisるところが
AKBヲタっぽいよなw
309名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:33:32.33 ID:TA/jli9Y0
しかしこれ秋元がものすごい十字架AKBに背を
わせてるよなあw
秋元はいいけどAKBの娘たちは売れなくなって芸能
活動続けてたら裏でスタッフとかにおまえたち
なんてもう握手券買ってくれるファンなんかいねえんだぞ!とか
金でチャート買ってたやつらかとか滅茶苦茶言われ
なきゃいけないんだからなあ。
売れなくなったらかわいそう、うまく結婚で逃げたほうがw
310名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:33:33.44 ID:sanQVeBw0
AKBに自分の価値観を破壊されそうな人が必死になって
自分に都合のいい理由を探す。そんな感じになっちゃってますがな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:34:44.68 ID:do5xBKbxO
AKBみたいなロリコンキモオタ相手に投票券付けたり握手券付けたりマジでキモい商売してるわ
秋元って豚に金吸い取られてるキモオタはマジ死ねよ
312名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:34:46.15 ID:0Bw8vFtr0
>>310
君、自分と闘ってるよね?
「騙されてない、騙されてない」って。
騙されてる内は幸せなんだから、2ちゃnなんか見ない方がいいと思うよ。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:34:53.03 ID:kFToGmy+0
ユーチューブでおニャン子を観た。
一番人気だったという新田恵理に比べたら、AKBはとんでもなく可愛いと思った。
314名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:35:09.43 ID:wU8k4L6W0
>>301
10万程度しか売れないPerfumeが世間一般で支持されてるとかやっぱアイドルヲタってのはやっぱずれまくってるなw

まあアンチアイドルなんて大概がアイドル好きだもんな、お前Perfumeヲタかw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:35:31.34 ID:IAN7mCen0
金券投票が一位www
邦楽wwww
316『川の流れのように』は盗作です(笑):2011/05/30(月) 04:36:09.29 ID:KB4IaFFP0
317名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:36:14.92 ID:2pUHjvgiO
>>304
そういうところがミュージシャンのイヤなところなんだよ。飯食うのに困ってても同じようにやるか? やらないだろって。がむしゃらにやるだろって。うん。 そういうところがアレですよ。ごう慢っていうかね。うん。ミュージシャンの本当にイヤなところ。
3183月1日はバカチョン記念日:2011/05/30(月) 04:36:23.95 ID:XQODJj370
ヤフオクで送料込み81円だな
319名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:36:42.99 ID:xqkQIe/10
>>314
AKBヲタの特徴だよな〜
すぐに売り上げの話題を出すってwww
それしか強みねぇのか?www
320名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:36:44.19 ID:0Bw8vFtr0
>>314は、さすがに「わざと」言ってるんだと思う
321名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:36:51.30 ID:SEH0qS3aO
正しくは投票券にCDが付いてるんだよね
322名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:37:17.33 ID:TA/jli9Y0
>>313
河合その子を見なさいw
新田は当時から普通の顔だけど顔よりキャラがかわいい
って扱いだよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:37:24.41 ID:ovxRONaM0
資源の無駄だから,券だけ売れよ.どうせ純粋に音楽好きで勝ってるわけじゃないんだろ?
324名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:37:45.26 ID:s5KWCX5X0
んーまあ記録は記録なんだろうがなあ・・・
楽曲の良さでいうとこれが一位なのかと(´・ω・`)となるな。
まだヘビーローテーションとかならいいんだけど
325名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:37:51.10 ID:wFoywFdU0





<テレビ>19:56-20:54 NTV


「踊る!さんま御殿!!」

大家志津香(AKB48)

http://www.akb48.co.jp/schedule/201105.html#20110530




326名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:38:00.34 ID:xqkQIe/10
>>302
わかってるねww
327名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:38:16.38 ID:vBUNzlt30
>>313
20年くらい経ってAKBの誰かが生き残ってたら
多分同じ様な事を後からの連中にいわれたりするだろうけどな

ずっと同じ様なことしてるだけさ
328『川の流れのように』は盗作です(笑):2011/05/30(月) 04:38:17.55 ID:KB4IaFFP0
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
※吉田拓郎『川の流れの如く』の歌詞

だれを信じるものではなく ただ自分のためにと
心を動かされながらも この道を歩いていました

いつか 涙も枯れ果て もう生きる事でさえが
時計のフリコのように ただいつものくり返しでした

今 私の全ては あの川の流れのように
作り作られた ものではないかと あの川の流れの如く

何が悪いなどといわず 自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に 流れて行きたいと思う

今 私の全てを あの川の流れのように
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く

あの川の流れの如く 何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く あの川の流れの如く

http://www.kashizo.com/data/032mi/015_misora_hibari/001.html
※美空ひばり『川の流れのように』の歌詞

知らず知らず 歩いて来た 細く長い この道
振り返れば 遥か遠く 故郷が見える
でこぼこ道や曲がりくねった道
地図さえないそれもまた人生
ああ 川の流れのように ゆるやかにいくつも 時代は過ぎて
ああ 川の流れのように とめどなく空が黄昏に 染まるだけ
生きることは 旅すること終わりのない
この道愛する人 そばに連れて夢探しながら
雨に降られてぬかるんだ道でもいつかは
また晴れる日が来るから ああ 川の流れのようにおだやかに
この身を まかせていたい ああ 川の流れのように
移りゆく季節 雪どけを待ちながら
ああ 川の流れのようにおだやかに この身を まかせていたい
ああ 川の流れのように いつまでも青いせせらぎを 聞きながら
329名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:38:17.58 ID:yQpAlSoeO
>>314
えっ
330名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:38:50.99 ID:RHAhIpi9O
>>318
それって手数料で微妙に赤字じゃね?w
331名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:39:17.56 ID:4+0OjXJrO
去年の1位、ブサすぎwもうちょいマシなの下に何人かいるだろうに
332名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:39:37.58 ID:2pUHjvgiO
Beginnerってアーティストの為に歌った皮肉の曲だよな
333名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:40:13.94 ID:wFoywFdU0
334名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:40:16.57 ID:f4Us3xri0
でも俺でも引っかかってるAKB側のアレなところとして
他のアイドルの芽を摘みにかかるのがなぁ
俺の今の一推しのももクロはまだマシとして、
アイドリングなんか、ファンは秋元陣営に殺意抱いてんじゃないの
335名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:40:16.93 ID:5JM1yovu0
このスレで一番はしゃいでるのはミスチルアンチだな
336名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:40:20.11 ID:wU8k4L6W0
>>308
Perfume程度の人気なら5年以上持続は別に難しくない。
モー娘だってPerfume程度の人気なら5年以上は続いてんだろ。
ピークが低い物を対象評価に出されも。

こっちは古くはキャンディーズから最近ならスピード、モー娘。レベルでの絶頂人気の継続性の話をしてるのに。
337名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:41:18.42 ID:zA5m6WFPO
しかし握手券には興味あるな
オタに聞きたいんだけど握手券とやらはさ、ランダムなの?
それとも誰と握手できるかCD屋で選べるの?

あと、100枚握手券持ってたら100回並ぶの?
時間そんなにあるの?
338名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:41:18.61 ID:xqkQIe/10
てか、米国見習って
シングル制度廃止で
アルバムで勝負すればいいんじゃない?

2曲程度のために1000円出すって
時代とズレ過ぎてる

よっぽど好きなアーティストのじゃないと
シングルなんて買わないぜ
339名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:41:32.17 ID:RHAhIpi9O
Perfume聴かないからしらんが、
タナカだかナカタだかってプロデューサーのテクノポップが受けてんのかと思ってたが違うのか?
340名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:41:37.74 ID:vBUNzlt30
>>333
これは誰?
341名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:41:40.62 ID:0Bw8vFtr0
「じゃあ握手券をハロで売ったら100万さばけるのか?」となると、さばけないと言わざるを得ない。
結局は宣伝。メディアより力を持ってる電通様には敵いませんってこと。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:42:15.14 ID:TwYnYvQE0
歴代シングル初動ランキング  TOP10
    初動   累計
01 1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48
02 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
03 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
04 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
05 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
06 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
07 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
08 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
09 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
10 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
11 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48



AKBなんたらだけサビ歌えないんだけど・・・
343名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:42:23.27 ID:h8ua0stpO
将来この記録を振り返った時に、

これが「CD付握手券」だったからこそできた売上だ、と言うマスメディアは無くなるからな

オタもアンチも覚えておけ
そんできちんと伝えていけ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:42:42.67 ID:eBFVxFLv0
>>334
他のアイドルグループとか、歌手、アーティストとかみんな殺意抱いてるよ。ここまで業界めちゃくちゃに
してくれたんだからね。
345名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:42:51.45 ID:2pUHjvgiO
スマイレージは握手券つけて販売数落としてたみたい
346名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:42:56.16 ID:TA/jli9Y0
>>334
そう俺もももクロ好きなんだけどまさか
今のももクロの人気で色分けパクッて
ももクロの新鮮さなくすとかやるとは
思わなかったw
芽つぶすよなあw
347名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:43:58.06 ID:yQpAlSoeO
まあせいぜいあと3年は支持して貢いで差し上げて下さいね
後悔をなさらないよう今このピークの時を精一杯愉しまれるといい
348名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:44:15.00 ID:ovxRONaM0
>>342
普通,累計は初動の1,5倍はいくのに,AKBなんちゃらは全然伸びないのな
349名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:44:19.61 ID:KB4IaFFP0
AKBと同じような売り方でバカ売れしたソロ歌手っていたよね。浜崎あゆみっていう
350名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:44:22.55 ID:0Bw8vFtr0
>>346
youtubeのハロプロ動画もAKBが依頼出して削除してた
誰かソース出してくれるといいんだけど
351名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:44:35.93 ID:ogYLD2/kO
オタク、殴りてー
352名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:45:21.79 ID:2pUHjvgiO
おいおいももクロが潰されるワケねーだろ。そのパクったのってなんてグループなんだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:45:23.16 ID:0Bw8vFtr0
でもAKBは今年で解散ってガチだと思うんだよね
違う形に変化するだけかも知れないけど、この「急ぎ方」は以上
354名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:45:46.17 ID:0Bw8vFtr0
異常、だった
355名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:45:50.16 ID:yQpAlSoeO
>>343
CD付き握手権&投票権ね
正しく後世に伝えていこう
356名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:46:16.53 ID:Fb8YYtE30
>>242
いやー、アイドルに金突っ込むのって、ホント、何が目的か良く解らんのよね
精神的な満足を得たいなら、いずれ誰かのものになる女の子に熱上げるってのがわからんし、
肉体的な満足を得たいなら、風俗にいけばいいじゃん
ホント、アイドル相手だと、金使った見返りがあんまりにも少なすぎる気がするのよねー
357名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:46:17.22 ID:fM+R7uro0
>>336
モー娘。が5年もピーク続いたっけか?

Perfume程度の人気なら5年以上持続は別に難しくない?
アイドルでは難しいでしょうね
今の電通AKBさんは何でもできるんですねw
358名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:46:50.34 ID:uo7adMEM0
仮面ライダーチップスとやってること変わらんよな
359名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:46:53.13 ID:ij4xdnsF0
>>298
ああーあったね。でもぜんぜん売れなかった気がする。
>>290
自信満々に「宇多田さんの記録を抜きました!」とかニュースで
いって音楽にうとい母親もはぁ?ってなってたからそのうち
なんか変だなって思う人も増えるといいなという希望的観測w
360名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:46:58.34 ID:1mmyhJKtO

特典付きCDと特典なしCDでランキングは別にすればいい
361名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:47:28.81 ID:f4Us3xri0
>>346
あれをももクロ潰しと取るのはファンの自意識過剰だろうか、
でも秋元ならやりかねない、いややる。ってなったわw

>>352
「Not yet」っていうAKBの4人組ユニット
362名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:47:48.20 ID:zA5m6WFPO
あれ?あんなに煽ってたのにオタいなくなっちゃった??
>>337知りたいんだが
363名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:48:11.88 ID:Vrpl3+Jm0
>>342
情弱、スイーツって言葉はなかったけど当時TKプロデュースとか恥ずかしくて聞けなかったな
どの曲も歌えないけどww
364名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:48:13.26 ID:IAN7mCen0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
365名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:48:15.20 ID:TA/jli9Y0
>>352
http://livedoor.2.blogimg.jp/
akb48_matome/imgs/1/0/10107eac.jpg
366名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:49:07.93 ID:vBUNzlt30
俺はアイドルは80年代のみるだけで満足できるから
安上がりでいい
367名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:49:18.98 ID:0Bw8vFtr0
>>356
AKB人気に批判的な俺も、それに関してはさすがに個人の勝手としか言えないかな。
虹ヲタだって「手に入る」と思って金注ぎ込んでるわけじゃないし、AKBの「多量買いヲタ」と
「アイドルヲタ」は似て非なるものというのが俺の考え。
368名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:49:46.60 ID:ovxRONaM0
現状ろくなタイアップでもなく,ヒットドラマ主題歌でもなく,一般的にはほとんど馴染みないような曲が,
宇多田抜いたとかミスチル抜いたって言われるたびに,普通のやつは余計違和感もつっていうか.
369名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:49:56.03 ID:wU8k4L6W0
>>357
パフューム程度の売上や露出なら最近まであったからw
98年から7,8年はあったよ。
370名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:49:57.13 ID:f4Us3xri0
>>350
それハロプロファンの早とちりって説もあって俺もよく分からん
>>356
お前は結局3次元のアイドルを付き合えるか否か、やれるかやれないかでしか見てない
371名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:50:23.22 ID:ij4xdnsF0
>>359
>>298
>>304だな失礼



372名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:51:41.06 ID:fM+R7uro0
>>369
98年からあるわけねぇだろwwww
俺の周りのAKBのほとんどのファンは
ここ一年でファンになった新参だぞwww
373名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:51:42.61 ID:2pUHjvgiO
>>361
ああ Not yetの事か。あれはさすがに相手が悪いから見なかった事にしよう
374名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:51:48.11 ID:0Bw8vFtr0
>>368
でも売上とか世論って、その「普通のやつ」じゃない奴で作れちゃうんだよね。
1億3000万人の内、100万枚(100万“人”ではない)売れたら「ミリオン」なわけで。
375名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:52:17.96 ID:wU8k4L6W0
>>372
モー娘の話してんだが、なんだこのアホは。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:53:04.15 ID:nmLmSCR3O
ミスチルに謝れ!
LOVEマシーンは握手券なしで100万枚も売れた
モー娘。全盛期に比べたらAKBなんかクズ
ゴマキに歌唱力もルックスも勝てるメンバーいないだろ
板野整形だし(笑)
377名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:53:10.57 ID:yQpAlSoeO
>>368
「ぷっちょのCM曲が初動売上げ歴代No.1です!」

Oh…
378名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:53:19.60 ID:m2wGdB6p0
日本オワタ
こんなんだから韓流に流れるんだよ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:53:47.15 ID:6VoDWitQ0
PerfumeもAKBもメジャーデビューして4、5年は経ってるよな。
昨日NHKのAKB特集見たけど、やっぱり若い=幼いだけでは
ダメで、一定の熟成期間が必要なんだなって思った。
そういう意味では今がピークだろうけど。

>>351
おまえ、どんな荒くれ者なんだ?
380名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:54:01.27 ID:TA/jli9Y0
>>373
これだけ売れるようになってから
ももクロの売りやるってちょっと
やりすぎだろw
芽をつみすぎだw
381名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:54:14.85 ID:Vrpl3+Jm0
やっぱりおまえらは売れてるジャスティン・ビーバーとか聞いてんの?
382名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:54:31.90 ID:cdgwECwc0
Катюша
Katawa
383名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:55:06.21 ID:mrrfKc8X0
>>334
アイドリングってAKBと一緒に曲出してなかったっけ?
今は恨んでんの?
384名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:55:07.75 ID:euRUo5G+0
実際に曲知ってる人はラブマシーンの10分の1もいなさそうだな
385名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:55:14.28 ID:fM+R7uro0
>>375
すまん、普通にAKBのことかと思って
爆笑してたwww
386名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:09.41 ID:ovxRONaM0
まあ将来的には邦楽の低迷の象徴.汚点として残りそうだけど
387名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:18.60 ID:AGC5T+Dx0
>>381
日本じゃ対して売れてねぇよw ガガも今イチだねぇ。アヴリルが相変わらず売れてたな。
388名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:25.85 ID:vBUNzlt30
いつの時代も
事務所が弱いアイドルとかは淘汰されて行っちゃうわけだ
389名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:29.66 ID:yQpAlSoeO
今から各局のニュースで流れるのかな
AKBがミスチル越しましたって
朝からサラリーマンのポテンシャルだだ下がりだなw
390名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:35.35 ID:f4Us3xri0
まあでもももクロは歌も踊りもかなり独自路線だからなw
良くも悪くも保守的路線から逸脱しない秋元側なら
そこまで真似は出来ないだろうと安心もしている
391名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:56:48.79 ID:wFoywFdU0

またNHKとAKB48の企画!!!!


NHK 横断検索 仕事のトビラ

http://www.nhk.or.jp/tobira/



就活生と新社会人とAKB48柏木由紀によるお仕事日記

http://www.nhk.or.jp/tobira/diary/index.html
392名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:57:28.38 ID:6VoDWitQ0
>>381
意味がわからない。GAGAは聴いても、なんでジャスティン・ビーバー?
393名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:58:28.40 ID:JWPza86A0
>>378
4様除いた韓流と全く同じ臭いがするんだがw
394名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:58:30.48 ID:zQSf/a6z0
395名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:58:45.89 ID:c7cWxe1F0
純粋な音楽CDと同列にして比較したら駄目だろ。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:59:17.68 ID:OTE0IY7qO
>>379
女性アイドルは意外と売れるのに苦労する。なんせ初めは商売相手がキモヲタだけだから
PerfumeもAKBもそうだった。キモヲタ+一般人に認知されてようやく売れる
397名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:00:04.95 ID:zmjXodgwP
>>306
内容全く一緒だなwwwww
昔から秋元はパクり癖あったのかwwww
398名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:00:06.05 ID:f4Us3xri0
>>383
そう、AKBが色々モメてCD出せない時期にコラボでシングル出したアイドリングだけど、
そのアイドリングが何かのイメージキャラクター?で決まってた仕事が急に無しになって
その後にAKBがその仕事をかっさらった、まさに恩を仇で返す所業
399名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:00:12.93 ID:2pUHjvgiO
多分スティーブジョブズなんかはヲタの考え方に近いと思う。 彼は、複雑で難易度の高い技術があっても売れなきゃ意味がないと思ってるから。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:00:25.70 ID:pOUqTa9w0
握手会やアンケートは本でも普通にやってるわけで
記録とかこだわってる音楽ファンが滑稽でしょう
401名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:02:15.56 ID:ovxRONaM0
>>399
製品の芸術性追求するジョブズとこんな産業廃棄物生み出す秋元一緒にしないでくれる?
402名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:02:33.40 ID:TA/jli9Y0
>>394
オタがフォローしても消費者庁が行政勧告だしてるw
こどもに誤った拝金主義をうえつけるだってw
オタはこういうまともなことが理解できないと
いうか拝金主義の何が悪いプロなんだから売り上げ第一
だろ!とか頭悪すぎるw
オタはまあ行政勧告出たってことをちょっと考えたほうが
いいよw
403名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:02:34.10 ID:fM+R7uro0
AKBヲタは
またこの売り上げを武器にして
他アーをdisるんだろうな・・・

ミスチル好きだったのに・・・
落ち目早く来ないかな
404名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:03:09.30 ID:CDjjB5Fk0
何で身長が違うのにスカートの長さがみんな揃ってるの?
405名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:03:27.98 ID:/thz1QBC0
>>400
たしかにグラドルなんか写真集3冊買ったらチェキ一枚みたいなこと普通にやってたしな
ちゃんと握手するだけむしろ良心的といってもいいんじゃね
406名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:03:30.37 ID:2pUHjvgiO
いや 同じ。彼は売れない芸術性など糞だと考えている。
407名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:04:52.53 ID:zA5m6WFPO
>>403
安心しろこいつらはアイドルだ
disられてもどーんと構えとけ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:04:58.10 ID:F4S9SKvXO
純粋に音楽で勝負してないこんな商売があっていいのか。
409名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:05:04.22 ID:xN90r6NG0
>>1
AKBの握手券商法は違法だよ。
景品表示法の「過大な景品類の提供の禁止」に違反している。
410名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:05:44.66 ID:5WUW8Wd6O
邦楽終わってんなマジで…ニヤケ顔の秋元が目に浮かぶ!
411名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:06:13.89 ID:RHAhIpi9O
>>406
楽曲が評価されてるわけじゃなくて、握手券と投票券で伸ばしてるだけだぞ
それが芸術なのか?根底からおかしくないか?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:06:57.88 ID:ovxRONaM0
アメリカじゃこんな売り方しようものなら業界上げて総叩きの村八分くらうけどな
413名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:07:19.30 ID:xN90r6NG0
>>409
CDにイベント抽選券などを付けて「懸賞」扱いにしている他のアイドルと違い、
CD購入者にもれなく握手券を付けているAKBは、「総付(そうづけ)景品」による「提供できる景品類の最高額」の制限を受ける。
「提供できる景品類の最高額」は取引(CD本体価格)の20%の金額まで。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:07:49.60 ID:AGC5T+Dx0
>>401
この勘違いしたつけ上がり加減には呆れるよなw まぁすぐに今のモー娘も真っ青の
転落ぶり確実だから許せるけど。
415名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:07:58.39 ID:pvFX9xOOO
全ファンを平均したらひとり何枚ぐらいだろう?
20枚くらいかな?
416名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:08:15.15 ID:TA/jli9Y0
しかしももクロが新曲出す日に色分けパクリの
NOTYETが新曲出すってどういうことw
秋元の潰しぶりって徹底してるなあw
つぶすほどのものでもないだろうに。
417名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:08:36.88 ID:kwgU4X6lO
>>402
>>402
>>402

おいおい、アンチAKBの偏差値は30くらいかよwww
418名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:08:42.11 ID:yt5/cVtVP
パフュームは文化現象で、AKBは社会現象。
俺の認識だとパフュームという文化現象が起きたから、
AKBの社会現象が起こりえた。
日本の音楽の中で、文化現象と社会現象の両方を起こしたもので
一番巨大だったのが、言わずと知れたYMOだった。
419名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:09:09.09 ID:PfXNr2pt0
>>409
握手権を販売しているおまけにCDがついてるだけだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:09:18.31 ID:f4Us3xri0
ドルオタとしてAKBも擁護してみたけどもう寝るわ
俺が結局言いたいのは一推しももクロ、二推し女子流で
「普段はロックしか聴かないけどももクロは〜」
「Perfumeはもはやロック、アイドルじゃない」
みたいな、アイドルもサブカルの嗜み的にアリ、っていう
最近やたら増えたサブカル馬鹿は消えてくれってことだけだ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:09:48.62 ID:6VoDWitQ0
>>396
まあ、そのとおり。ただし途中参加の「変な人たち」もいる。
CD100以上枚買ったりする奴ら。あいつら、キモオタとも
一線を画してると思う。
422名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:09:51.25 ID:Cz60b5DF0
景表法ってのは違反しても罪には問われないの?
何でこの商法に公取委が何も言わんの?
423名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:10:03.82 ID:xN90r6NG0
>>413
景品類が非売品の場合、@類似品の市場価格、A景品類のコスト、Bインターネット上を含む通常購入するときの価格、によって景品類の価額を算定する。
@ABを見ると、AKBの握手券の価額はCD本体価格の20%を超えているので違法になる。
424名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:10:16.85 ID:76BBU5P80

まー、ハロプロとかが握手券だとか総選挙の投票券見たいのをつけて
CD売りだしたとしてもここまでは売れないんだろうけどな

425名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:10:48.54 ID:ugIgbGf70
>>342
おっさん乙w
普通はだんごとあむろなみえくらいしか知らんわ
426名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:11:05.16 ID:bJa4TnfsP
アキバのキモヲタってマジで金ホイホイ出すんだな

今の女はわざわざ売春しなくても
アキバに行ってちょっと肌を露出すれば金が手に入るそうだ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:11:12.77 ID:zA5m6WFPO
B'zをたとえるなら土鍋。割れないようにみんなでアイデアという具を出しながらやってきました(鍋大好き稲葉さん談)

連続1位という記録は、『B'z』の二人だけではななく、スタッフ、ファンで作った
『土鍋』の具の一つであると個人的には考えています。
記録に対するスタッフの思いもある(B'z談)そうです。


ビーズのこと土鍋ってそれなんぞw
428名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:11:13.57 ID:aKZlierp0
電通がいつ見限るかだよな
それまでは頑張って日本経済に貢献してね、としか言えん。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:12:00.91 ID:2pUHjvgiO
>>411
いや ダウンロード配信も売れてるからアンチも言い過ぎの面はあるよ。AKBはiPhoneだよ。歌唱力(多機能)を言い訳にしてないし。
歌のうまい人は 言い訳の為の歌唱力になってるのが残念だね。
ガラケーの高機能のように
430名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:12:15.02 ID:xN90r6NG0
>>423
@類似品の市場価格=1000円
東京・赤羽ゆかりのアイドルAKBN0 AKB超え目標 握手券は千円、ファンとの写真撮影は3千円。
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201102050190.html
431名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:12:15.63 ID:c7d+cMNFO
今週発売のB'zが2週目のAKBに負ける勢いです
432名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:12:20.60 ID:76BBU5P80
>>423
お前が訴訟起こして戦えばいいじゃねーかw
433名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:13:18.88 ID:yQpAlSoeO
>>425
22だがGLAYの誘惑以外全部わかるぞ
君は余りに視野が狭いね
434名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:13:32.87 ID:wFoywFdU0
アンチ必死www
435名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:13:41.33 ID:FTdIQdle0
436名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:13:57.03 ID:6LEpe8D10
韓国アイドルみたいなことするなよw
437名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:14:00.30 ID:kwgU4X6lO
>>424
ハロプロはもう握手券つけてるぞw
438名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:14:14.35 ID:nBlohLW80


2011年間シングル(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 1,074,564 ***,712 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*2 *,623,816 ***,568 Lotus / 嵐 11/02/23
*3 *,284,410 ***,*** Why?(Keep Your Head Down) / 東方神起 11/01/26
*4 *,263,856 **1,527 バンザイVenus / SKE48 11/03/09
*5 *,247,592 **3,164 T.W.L/イエローバンジーストリート / 関ジャニ∞ 11/04/20
*6 *,241,630 ***,360 Eternal / 赤西仁 11/03/02
*7 *,234,173 **1,237 週末Not yet / Not yet 11/03/16
*8 *,214,395 ***,364 Dear J / 板野友美 11/01/26
*9 *,210,749 ***,269 ULTIMATE WHEELS / KAT-TUN 11/02/02
10 *,189,681 **3,457 ジェットコースターラブ / KARA 11/04/06
11 *,188,555 ***,*** 「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 / Hey! Say! JUMP 10/12/15
12 *,173,557 *15,497 マイホーム / 関ジャニ∞ 11/05/11
13 *,168,415 **1,343 さよなら傷だらけの日々よ / B'z 11/04/13
14 *,166,883 **9,426 Let me cry / チャン・グンソク 11/04/27
15 *,166,585 **2,454 グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011 / マキシマム ザ ホルモン 11/03/23
16 *,150,944 150,944 WHITE / KAT-TUN 11/05/18
17 *,150,756 ***,374 ユメタマゴ / NYC 11/03/09
18 *,150,349 ***,884 あの娘と野菊と渡し舟 / 氷川きよし 11/02/02
19 *,140,749 **8,457 MR.TAXI/Run Devil Run / 少女時代 11/04/27
20 *,126,916 ***,*** バレンタイン・キッス / 渡り廊下走り隊7 11/02/02

439名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:14:20.36 ID:xN90r6NG0
>>423
A景品類のコスト=会場使用料のみで1人400円
AKB48、京セラドームで握手会イベント史上最多2万人 http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/12/19/0003684587.shtml
京セラドーム利用料のみで最低800万円 http://www.kyoceradome-osaka.jp/use_guide/arena/charge.html
440名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:14:22.55 ID:K7pwIigx0
こんな記録作って、どこがどう楽しいのですか?

ぽーにぃてえるーーー

しか知らないんですが
441名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:14:50.59 ID:nBlohLW80


2011年間アルバム(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 *,691,801 **4,677 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*2 *,404,946 *24,775 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*3 *,399,344 **1,272 MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*4 *,358,233 **1,889 まとめT / aiko 11/02/23
*5 *,336,394 ***,494 COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
*6 *,332,357 **1,472 まとめU / aiko 11/02/23
*7 *,331,695 **2,694 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03 累計1,238,451
*8 *,318,083 **4,736 Goodbye Lullaby / Avril Lavigne 11/03/02
*9 *,272,653 ***,*** Love songs / 浜崎あゆみ 10/12/22
10 *,242,692 **1,546 絶対絶命 / RADWIMPS 11/03/09
11 *,228,507 **1,746 ガールズトーク / KARA 10/11/24 累計394,692
12 *,205,016 ***,789 Dejavu / 倖田來未 11/03/02
13 *,203,049 **2,347 ケツノポリス7 / ケツメイシ 11/03/16
14 *,179,962 *11,352 どーも / 小田和正 11/04/20
15 *,172,447 ***,639 SENSE / Mr.Children 10/12/01 累計769,659
16 *,154,278 ***,900 2 -NI- / ゆず 11/02/16
17 *,140,162 ***,648 HOOT / 少女時代 10/12/22
18 *,135,404 ***,*** SUPERGOOD, SUPERBAD / 山下智久 11/01/26
19 *,130,082 ***,*** MICHAEL / Michael Jackson 10/12/15
20 *,118,678 **1,368 THE BEST BANG!! / 福山雅治 10/11/17 累計662,938

442名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:15:45.86 ID:f4Us3xri0
>>416
「女の子がアイドルになりたいと思った時、
 AKBに入る以外の選択肢がないような状況を将来作っていきたい」
BUBUKAか日経エンタか忘れたけど、これ秋元の発言な。
出てる出てないは関係ない、杭は全て打つ。いや引っこ抜くという思想。
秋元は本気で狂っとるわ。
443名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:15:56.69 ID:nBlohLW80


音楽DVD 2011年 年間暫定ランキング (2010/12/27付〜2011/05/30付迄)

   年間   最新
*1 781,201 05/30 嵐 / 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜STADIUM 11/01/26 ★
*2 220,329 05/30 KARA / KARA BEST CLIPS 11/02/23 ★
*3 158,114 05/30 安室奈美恵 / namie amuro PAST<FUTURE tour 2010 10/12/15 ★
*4 153,627 05/30 関ジャニ∞ / KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS 11/04/13 ★
*5 151,154 02/28 NEWS / NEWS DOME PARTY 2010 LIVE!LIVE!LIVE!DVD! 10/12/22
*6 119,173 02/28 KAT-TUN / KAT-TUN -NO MORE PAIИ- WORLD TOUR 2010 10/12/29
*7 112,805 05/30 EXILE / EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY 10/12/01 累計427,858 ★
*8 105,283 05/30 EXILE ATSUSHI / Premium Live~The Roots~ 11/05/11 ★ 
*9 100,193 05/30 Perfume / 結成10周年,メジャーデビュー5周年記念!Perfume LIVE 11/02/09 ★
10 *89,987 05/30 赤西仁 / Yellow Gold Tour 3011 11/05/04 ★ 

444名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:16:09.90 ID:obXbIls80
>>431
そっちの方が色んな意味で話題になると思う
445名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:17:02.36 ID:XlK7fX9LO
AKBが売っているのは握手券やら投票券やら「券」だろ
その券にCDらしき物がもれなくオマケに付いてくるんであって、これはCDの売り上げとは違うだろう
446名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:17:08.47 ID:yQpAlSoeO
>>439
握手券あるのに400円追加で払わないと入場できないの?怖いなAKBって
447名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:17:19.99 ID:xN90r6NG0
>>423
Bインターネット上を含む通常購入するときの価格=約1000円
「握手券を300枚程流通させて、30万円の利益を得た。ネットオークションで500円から2500円の値がついて売られていた」
http://www5.nikkansports.com/general/column/asozan/archives/11422.html
448名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:18:18.09 ID:1O+sum430
>>420
サブカル馬鹿
449名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:18:34.72 ID:yt5/cVtVP
>>416
初めにAKBにプロレスを仕掛けてきたのは、ももクロのほうだからな。
AKB劇場の前で「今会えるアイドルのももクロですよ〜」つってビラ
配ってたんだから。そら、AKB関係者は激怒するわな。
だから、秋元ものほうも、ももクロにプロレスしかけたんだろう。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:20:17.77 ID:9DdnDGOeO
>>442
実際女版ジャニーズになって来た。
その内ドラマ班バラエティー班が出来るだろう。
451名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:20:19.34 ID:xN90r6NG0
>>446
別料金ではない。
握手券の価値(握手会の費用)の話。
452名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:20:47.20 ID:kvCHeL0d0
>>188
音楽に上とか下とかねーよ
453名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:21:19.81 ID:s6ZlH9OQ0
まあ、金の力だ曲公募して、一番ましなのに、秋元が詩をつけてるわけだから、
それなりの楽曲は出来るだろうけど、まあ、聴く気はしないわな。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:21:31.20 ID:F8lpzksM0
>>451
2chにいくらコピペしても意味無いと思うんだ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:22:05.09 ID:E2orCNLD0
>>409
そもそも握手といった特定物債権や投票券といったものが、
景品に当たるか否かの判断が当局から出ていない。
また、中身が分かっている場合(ランダムでない場合)というのは
2005年のペプシの事例から見て、公取委が介入することはなさそう。
456名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:23:01.91 ID:2pUHjvgiO
ももクロがボディプレスみたいなのやったら仕返しにフェニックススプラッシュ食らった訳かhttp://www.youtube.com/watch?v=USwrKKaDEbc&sns=em
457名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:23:07.74 ID:TA/jli9Y0
>>449
そうなんだけどさあ力が違いすぎるじゃんw
んでそれやってすぐやり返してきたならまだしも
あれちょっと売れてきたな?ってときにNOTYET
作ってるじゃんw
プロレスじゃなくて潰しだろw
458名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:23:46.79 ID:EFSU1U5r0
>>412
GAGAの新アルは期間限定で100円だったけどw
459名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:24:33.99 ID:jyDjTElV0
>>443
ほとんどジャニとエイベばっかだな
酷いねえ…
もう邦楽はダメだな
ごり押し勝ちだもんこれじゃ
460名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:25:19.50 ID:OveWK3iOO
格下とか同格なら遊び心にもなるけど
AKBがやると像が蟻踏み潰すみたいになるわ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:25:24.97 ID:yQpAlSoeO
>>458
マジかよ欲しかった
462名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:25:45.96 ID:bJa4TnfsP
AKBなんて全員普通の女なのに
アキバのキモヲタは普通の女と握手するだけで金払うのか
463名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:25:58.79 ID:Nefl4Zdv0
>>154
タイトルにケチをつけるなんて
君は何にでもケチをつけるみたいだな
凄い才能だ

464名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:28:23.43 ID:LYzHPUHu0
AKBより5000枚野郎を褒めてやりたい
465名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:28:41.01 ID:6O3LKC3J0
ファンがひとらあたり5000枚くらい買ってりゃそうなるわな
466名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:28:51.87 ID:KB4IaFFP0
元キャンディーズの田中好子さんがお亡くなりになられてしまった時に
秋元康は『キャンディーズはAKBの原点』と発言しました。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110423/ent11042309370011-n1.htm
AKBヲタ以外ならそれはあり得ないって普通は思いませんか?
このことから美空ひばりがお亡くなりになられた時もさぞかし偉そうな発言をしていたのでしょうか。

『川の流れのように』は秋元康の牙城になっています。
この歌があるから、秋元康は調子に乗ってAKBだの産業廃棄物を世間に出します。
秋元は叩かれる度に、『川の流れのように』の話をしてお茶を濁します。
この曲は美空ひばりのファンの中でも評判が悪く、『愛燦燦』や『人生一路』の方がファンからの評判が良い。

AKBヲタは美空ひばりのスレでも『川の流れのように』以外は名曲じゃないと言って秋元を称えます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1153154812/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1289782440/
467名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:29:40.48 ID:OveWK3iOO
いやでもよく考えたらAKBのは悪質だ
下手したらももクロの色分けや週末ヒロインってコンセプトが
「何あれ、AKBのパクリアイドル?」って世間に思われる可能性あるだろ
ももクロの「いま会えるアイドル」はそういうのではなかったんだし
468既にその名前は使われています:2011/05/30(月) 05:30:57.83 ID:wsKi9rhV0
人気投票なんて普通はファンクラブ内でやってりゃいい事を
大々的にやりやがって┐( -"-)┌ヤレヤレ...
累計−初動=人気だって事じゃん。
秋元自身がすでに業界見限って最後に残った金を
かき集めてるだけ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:31:13.37 ID:Nefl4Zdv0
>>188
お前みたいに神格化する奴が一番迷惑だ
>>197見たいのが現れるから
470名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:32:57.70 ID:sIm2mIMA0
>>449
AKBN0も潰されるのか
471名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:32:59.05 ID:cfzVnhj8O
お前ら、何必死に批判、擁護してんの?どうでもいいだろうww(姪っ子に全シングル、アルバム買わされた俺…)
472名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:32:59.87 ID:kvCHeL0d0
「Everyday、放射能」
473名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:33:37.22 ID:TA/jli9Y0
>>467
おいおいwって話だよなあ。
ありえないけどももクロが無視できない
ほど人気になったら秋元が前山田に曲
頼むんじゃないかと思うわw
474名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:34:41.88 ID:yt5/cVtVP
>>457
いやぁ、プロセスの範囲だろ。気にすんな。
ノットイエットも面白いけどな。面白いってか、
大島優子の大衆性は凄い。すべてが大衆臭くなるそのパワー。
AKBは派生ユニットのほうが面白いと思う。
とくに渡り廊下の音楽は本当に面白いんだよね。
475名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:34:43.14 ID:2pUHjvgiO
でもAKB出てきてアイドル増えたなー 色んなところにAKBパクったご当地アイドルみたいなの居るし
476名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:35:11.06 ID:nL4qSXKF0
つかAKBって不細工ばっかなのになんで人気あるの?
477名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:35:19.00 ID:6VoDWitQ0
>>452
気持ちは判るが、バッハとAKBに差異は無いの?モーツアルトと
AKBに、ビートルズとAKBに。。。モー娘宇多田浜崎あたりなら
納得できる。
478既にその名前は使われています:2011/05/30(月) 05:35:39.56 ID:wsKi9rhV0
>>471
お前・・・・・それって立派な被害者じゃん; ̄ロ ̄)!!
479名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:00.59 ID:jjfmimRlO
ねずみ講よりひどい商売
合法だからたちが悪い
480名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:14.90 ID:cfzVnhj8O
471
481名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:19.73 ID:TA/jli9Y0
>>474
いやももクロのリーダーの女の子がAKB
大好きで売れたらマエアツと仕事するのが
夢って言ってるぐらいなんだからせめて
後からひとグループぐらい多少売れる可能性
残してくれてもいいじゃんw
抜けるわけないんだからさあ。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:32.70 ID:2pUHjvgiO
バッハとモー娘ワロタ。1+1より分かりやすいモーヲタ。
483名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:34.37 ID:SKtr2QRAO
ずっと秋葉原で活動してりゃいいのに
484名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:46.90 ID:Nefl4Zdv0
>>217
そもそも握手券=AKBなので
ミスチルが「じゃあ俺達も握手券つけようかな」とか思うだろうか?いわ思わない
ミスチルが新曲出したら「このCDには握手券は付いていません、申し訳ございません」
とか皮肉ってほしい
485名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:37:50.04 ID:xN90r6NG0
>>455
それなら旅行券とか付け放題になる。
ペプシの場合は懸賞による景品の総額の話で総付景品の最高額とは別の話。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:38:30.98 ID:LYzHPUHu0
でもおっさんになるとアイドル歌謡がいい音楽に感じるな
ガキの頃は馬鹿にしてたんだけど
487名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:39:49.87 ID:jyDjTElV0
焼畑農業だな
こんなやり方で何が残るんだか…
488名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:40:06.21 ID:ezJXj7M+0
489名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:40:57.41 ID:6VoDWitQ0
>>482
読解力無いな。俺はモー娘宇多田浜崎を馬鹿にして
レスしたんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:42:09.32 ID:uVPd+tKrO
胸が熱くなるな・・・
491既にその名前は使われています:2011/05/30(月) 05:42:29.26 ID:wsKi9rhV0
そう言えばモー娘が新メンバーオーディションとかどっかで見たけど
話題にもならんなwwwAKBも早くそうなって欲しいわ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
492名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:43:20.29 ID:2pUHjvgiO
>>481
相乗効果でより売れるかも分からんし、なんとも言えん。写真集でやまぐちりこパロったりするし、遊んでるだけじゃねw
493名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:43:37.36 ID:yt5/cVtVP
>>481
ももクロは、本人達はともかく、周りの大人たちは
本気で売れたいと思ってんのかよくわかんないっていうか。
少なくとも、「将来はスマップみたいな存在にしたい」っつってるから、
今はまだそんなに売れるつもりないんじゃないか。じっくり育てるつもりでは。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:44:27.35 ID:KiJdLtL80
去年の夏も似たような握手券付きCD出してたな。もはや西田ひかるの誕生会みたいな恒例行事
495名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:45:15.89 ID:tVkveh7H0
昔ハンマープライスという番組で
アイドルのどうでもいいなんとかグッズに
数十万、数百万かけて落札した一般人に対して
世間は「馬鹿がドブに札束捨ててるよw」と笑ってたわけだけど、
あれをより幅広い人間にやらせてる感じなのかね。
496名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:46:04.47 ID:M73ydrFCO
まあカスチルのも大した歌じゃないからな
497名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:46:11.42 ID:If+pXcpbO
勢いのある内に発売日をビーズとキンキにぶつけて欲しい
498名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:47:43.94 ID:2pUHjvgiO
外国人(少女時代)の五、六倍人気あれば100万枚だろ? 別に日本のアイドルなら不可能じゃなくね
499名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:48:10.68 ID:TA/jli9Y0
>>493
いや俺もはじめはそうなのかと思ったけど
今回なんてCD500円にして1位とろうと
したりしてるから単にアイドルのプロデュースの
うまいやり方がわかんないだけの感じがw
まさか売れ始めると思ってなかったのが
売れてきて、けどアイドルはどうすれば?
みたいなw
500名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:48:18.46 ID:XjWL3BRR0
カツアゲとかで金集めて選挙券集めてる奴もいるんだろうね
501 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 05:48:25.52 ID:KB4IaFFP0
>>495
ずばりその通りです。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:48:36.64 ID:E2orCNLD0
>>485
読解力ないな
旅行券と握手券or投票券が同じわけないだろ 特定物債権って意味わかってる?
投票券だって何か当たるわけじゃないだろ?
あとペプシのガンダムは「射幸性」に関しての見解が示されたんだよ。
503既にその名前は使われています:2011/05/30(月) 05:49:07.24 ID:wsKi9rhV0
君の言う「日本のアイドル」とやらは誰の事を指してる??
504名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:49:41.75 ID:gcAL63nU0
枚数より何人が買ったのかが気になる
505名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:49:49.66 ID:RnHsmPG/O
初動でこれだけ売れるなら、トリプルミリオンも夢じゃありませんね(棒読み)
506名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:50:48.22 ID:obXbIls80
>>495
秋元のキモはそこだろうね
507名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:51:56.31 ID:ZbHOVorcO
昔より頭悪くなってんのかな日本人
508名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:53:12.43 ID:qDGVFVHP0
浣腸連合に幾ら流れるんだ?
509名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:53:38.51 ID:wsKi9rhV0
秋元の公開オナニー見せられてるみたいでキモいんだけど・・・ε-(;ーωーA フゥ…
510名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:53:51.34 ID:L/VHbcYt0
2chにはAKBヲタ、チョンヲタ、ジャニヲタが多く紛れ込んでて
無理矢理な擁護や他アー否定を繰り返している。
彼らが一般の人達から何故嫌われているのか少しは考えて欲しい。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:54:19.16 ID:TA/jli9Y0
>>507
まあ昔は結婚して当たり前でアイドルに金を
つぎこむなんて家庭があって無理だったし
そんな発想もなかっただろうねw
馬鹿かどうかはわからんが金使うオタが
圧倒的に増えてるのは事実w
512名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:54:46.73 ID:XjWL3BRR0
513名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:54:54.17 ID:kvCHeL0d0
>>477
聴いて「楽しい」か「つまらない」かでいいんじゃないの
モーツアルトを嫌々聴くヤツなんかいないでしょ
514名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:55:12.85 ID:6VoDWitQ0
>>498
別にどうでもいいんだけど。アンチとオタが言い合いしてるのが
現状。15人くらい知ってるライトファンがむしろ参加できない状況。
なんか発言すると、オタとかアンチとか言われるし、正直どっちで
もないよ。自民や民主を少しでも批判すると真逆に捉えられてしま
うスレみたいだよ。
515イモー虫:2011/05/30(月) 05:56:06.34 ID:WWsX9KdJO
>>504
1人あたり100枚買うっていう暗黙の了解的なものがヲタの間に渦巻いてるからなwww
今月は金欠だわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
516名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:57:50.52 ID:yt5/cVtVP
>>499
CD500円にすんのか。確かに半額にすれば倍売れるのかも。
でも、やっぱ若干ふざけてる空気が。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:57:56.47 ID:wsKi9rhV0
>>515
新興宗教そのものやん(ーー;)恐ろしいな・・・
518名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:58:07.71 ID:6VoDWitQ0
>>513
いや、そのとおりだけど。
519名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:58:12.92 ID:GE38CCpyO
エビカツいいな
520名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:59:05.85 ID:dB4aFHab0
>>504
実質のヲタは5万人程度じゃないかね
10万ぐらいは流行に乗ってるミーハー層がいると思う
521名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:59:38.56 ID:UDhViEm80
>>512
これ今日の朝刊?
メディアもまだまだ捨てたもんじゃないのかもな
ちょっと買って読んでくるか
522名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:00:21.90 ID:L/VHbcYt0
ライトでも最低二枚買ってるからな。
本当に当てにならない数字だよ。
売上枚数=実人気とは言えなくなったのは確かだ。
523名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:00:24.89 ID:nqpU8zkjO
楽曲の良さや歌手の実力完全排除して記録狙いの商法のみで出した数字か
これだけ売れてもほとんどの国民はまだ曲を聞いたことがない。数字で記録には残るが記憶には全く残らない

もはや「音」を「楽」しむという音楽の大前提すら無視し楽曲を利用しAKB総選挙に注目を集める


少女を使い捨て本気で邦楽潰す秋豚より小室の方が全然マシだったよ
邦楽終わったな

524名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:00:49.88 ID:wsKi9rhV0
>>519
エビカツ?スーパーのお惣菜コーナーで見たぞ。食ったらまぁ美味かったが
525名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:01:39.15 ID:DOvdSMa5O
数年後、商法の力が凄かった事を忘れて、あれ?こんな聞いた事のない曲がランク入ってるの?とか思うんだろうな
526イモー虫:2011/05/30(月) 06:02:24.91 ID:WWsX9KdJO
>>510
「信者」が嫌われる理由は「視野狭窄」だね。
まるで薬物依存だよ。
極左も極右もヲタもPTAも政府も司法も。
まあ依存がなきゃ経済は潤わないからそこが人間の悲しい部分だよな。
で、君はなにに依存してるの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
527名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:03:33.39 ID:z1k/jQno0
だんご兄弟がなぜそんなに売れたのか今でもまだ不思議
528名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:04:09.66 ID:MFzWvAmlO
カスチルの記録もイカサマだったからなー

秋葉豚を叩けるものじゃないw
529名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:04:26.14 ID:5JzJnM8D0
CD1000円+単価500円の投票ライセンスを何枚つけるかって形にしたほうが原価率下がって
いいじゃないの
530名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:04:55.73 ID:zr4L7Fpw0
ミスチル桜井とは妻子捨てて不倫相手と再婚、しかも離婚から一か月で再婚という超早業を成し遂げた歌手
AKBとは投票権付CD発売という前代未聞のやりかたで5日で邦楽の初動売上でトップにたったアイドル歌手
どちらも速さだけが印象に残っている
531名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:05:03.59 ID:wsKi9rhV0
>>525
いやいや、記憶には残るぞ。不快な記憶でwwwww
532名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:05:23.77 ID:3zelnBBJO
楽曲が優れているとか、抜群の歌唱力やルックスじゃないからな。

ただの抱き合わせ販売。キャバ嬢に騙されて貢がせられるようなもんだよ
533名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:06:02.79 ID:TA/jli9Y0
>>521
ただ青少年育成とかの観点から考えても
新聞が物申して当然なのにあくまで購読者
からの問いに購読者が答えてるって形にしなきゃ
いけないところにAKB秋元電通の恐ろしさを
感じるわw

534名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:06:26.67 ID:E2orCNLD0
>>522
ライトってのがどの辺かわからんが、iTuneもレコチョクも1位
だから、選挙や握手に興味ないけど曲は200円なら買うという
層がそれなりにいる。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:06:31.94 ID:kLhZrKgq0
記録記録って他がもっと売ればいいだけじゃねえの
536名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:07:28.31 ID:zhd6799hO
>>530
桜井の不倫→離婚→再婚騒動はメディアでは大して取り上げなかったが
当時2ちゃんあったら大変な祭りになってただろうね
537名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:07:34.48 ID:obXbIls80
>>525
この曲で大震災を思いつく人は少ないだろうね
538名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:07:52.11 ID:+nTR6o8G0
>>534
純粋なんだなw
たまには外出てみたらAKBなんて誰も知らんぞwww
539名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:08:32.96 ID:YNveCUln0
俺もAKBは好きなんでそこのところを誤解して欲しくないんだが、今回のPVはひどすぎると思わないか?
あそこまで過去のPVのセルフパロディをやる必要ないだろ。
それでおもしろくなっていればまだしも、今までのPVに比べて全然つまらないし。
次回に期待。
540名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:09:47.24 ID:3zelnBBJO
んで、SKEはエイベに移籍だろ。黒い人脈がうごめく朝鮮芸界だわな。
パチンコマネーを止めなければ終わる
541名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:09:53.77 ID:TA/jli9Y0
>>534
結局125万枚なんていう滅茶苦茶な数字が
文句言われてるだけでしょ。
べつにAKBがデイリーとかウイークリーで
10何万枚とかでトップとるとかならまあ
それぐらいはいくだろって感じで。
542名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:10:03.04 ID:obXbIls80
>>535
そんな名曲に巡り会いたいもんだなあ〜
543名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:10:32.42 ID:uc1RjySaO
ミスタチルよりAKBがマシ。
544名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:11:03.04 ID:N+PU+Ud0O
糞信者は恥をしれよ
545名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:11:03.05 ID:LY0G1GiOO
あー不名誉な記録だ…

ますます終わってんなJPOP
546名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:11:16.40 ID:D7Kb9pqWO
タイトルがダサすぎる
響きが秋元好みなのかな
547名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:11:20.44 ID:kvCHeL0d0
>>518
そんなあなたにおすすめの1曲です

「となりのバナナ」
http://www.youtube.com/watch?v=VStNHKsVc-A
548名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:11:25.20 ID:xN90r6NG0
>>502
不動産やサービスも景品にふくまれるのでそれに対する債券も特定物等関わらず景品に含まれる。
「射幸性」によって懸賞による景品の総額が問題になったという話。
549名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:12:25.06 ID:Mr45c58A0
そのうち再生されなかったかわいそうなCD達はどれだけいるのか
550名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:12:31.33 ID:m6FHxIVjP
デフレのこの時代にこれだけ売れるというのは凄いことは凄いw
551名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:12:34.83 ID:YU5/IE/90
>>534
普通に日本語読めるならCDを買ってるライト層のことを言ってるってわかると思うんだけど。
君って相当な馬鹿なんだね。(笑)
552名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:12:52.49 ID:T0sxkN6u0
>>527
ガキ向けの曲はたまーに爆発的に売れることはあるよ
踊るポンポコリンとかガラガラヘビとかね
それにしても270万枚は凄いけどな
553 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 06:12:59.17 ID:207rPi6P0
もうホント役に立たない数字だよなオリコン
554イモー虫:2011/05/30(月) 06:13:22.18 ID:WWsX9KdJO
「青少年に悪影響だから規制」って言えばなんでも合憲になるらしいぜ。
科学的根拠もなにもかも要らないらしい。
アイドルが嫌いなやつはそこから攻めてみると良い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
555名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:13:24.78 ID:E2orCNLD0
>>538
近所の保育園でお遊戯の曲として流れてるよ

>>541
それだけチャートや記録を気にしてる人が多いってことでしょうね
深夜アニメの歌が1位になるんだから、俺としてはもうどうなってもいいけどね。
556名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:14:44.31 ID:9uPizZwlO
終わってるも始まってるもない
音楽なんかそんな大したもんじゃない
557名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:16:07.84 ID:3zelnBBJO
>>534
iTuneとかアマでMP3をDL購入なんかする奴は奇特な奴だよ。
たかが192kbpsなんか金を出して購入する価値はないし。
それならCD購入だよ、普通はね。
558名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:16:16.69 ID:YU5/IE/90
>>555
汚い売り方をしてるから叩かれてるんだと普通の人なら思うだろうね。(呆)
559名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:16:17.81 ID:RuwbABvB0

で、オマケ無しでCDだけを販売したら、ぶっちゃけ曲目当てで買う人は、
何人くらいなの?

教えてエロい人w


560名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:16:19.22 ID:6VoDWitQ0
>>538
お前も世間とちょっと乖離してると思う。少なくとも誰も知らない
ってことは無い。テレビやyoutubeで楽しむ分には優良なコンテンツ
だと思うけどな。
561名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:16:33.47 ID:76BBU5P80
>>538
お前が外にでてないことだけはわかったw
562名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:17:16.60 ID:+nTR6o8G0
>>555
電通支配の保育園の話されても
お前も園児も洗脳されて可哀そう…哀れwww
563名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:17:44.54 ID:kvCHeL0d0
>>556
かなり激しく同感じゃ!
電車通勤でなくなると音楽を聴く時間が無くなる
音楽はそんなに必要でないモノだと気がつくよ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:17:49.83 ID:DOvdSMa5O
これからAKBの1〜10位まで国の政党に割り当てろよ
選挙の投票率が上がるだろうよ
国を思って投票するかは別の話だけどな
565名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:18:12.86 ID:1sRTQb2N0
ついにミスチルの9日間集計のインチキ最高初動記録も塗り替えられたか
566名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:18:39.89 ID:LjDU2dbK0
>>557
というのが俺らの世代だが、若い人達にはDL購入ってそんなに抵抗無いみたいよ
音質もそこまで気にする人は滅多にいないし、何より安いという利点がある
学生にはその利点が大きいんだろう
567名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:18:44.93 ID:YU5/IE/90
>>560
AKBのゴールデン番組が低視聴率にも関わらず
優良コンテンツって言っちゃうなんて・・・
君は独特な感性を持ってるみたいだね。(苦笑)
568イモー虫:2011/05/30(月) 06:18:55.36 ID:WWsX9KdJO
>>560
実際誰も知らないレベルだよ。
AKBなんて。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:18:58.27 ID:3zelnBBJO
ヤフオクに投票券を抜いたCDが沢山出品されて
400くらいでバンバン落札されている。その程度さ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:19:49.77 ID:cGSYjvpN0
すごく冒涜された気分だ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:19:51.60 ID:byKebM19O
AKBは握手券で売ってる、ミスチルは名前で売ってる(今は)
どちらも良曲でも駄曲でも売れてる要素って結局似たようなものじゃないか
572名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:20:25.05 ID:1B3Q0Q0+0
>>337
CD屋に売ってるやつは自分で選べるやつじゃないか?
当然全国握手会に出ているメンバーからしか選べないけど。
>それとも誰と握手できるかCD屋で選べるの?
会場で選ぶかと

>あと、100枚握手券持ってたら100回並ぶの?
100回ならぶ
>時間そんなにあるの?
あるわけない
573名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:20:27.26 ID:YU5/IE/90
AKBの認知度は高いだろうね。沢尻エリカと同じで。(呆)
574名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:20:30.37 ID:RloJBxI10
AKBとヲタは糞だけど、これはなかなか面白い
同じくらいキモいチルヲタがファビョってるし、AKBヲタの洗脳されっぷりも素晴らしい。面白いぞおまえら
575名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:20:49.16 ID:haKy6VJDO
つか変な煽り合いになってるけど
累計売り上げでAKBの敗北確定してるんだから語るまでも無い話だろ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:21:17.52 ID:IEhWXs8P0
こんなのと一緒に語るなよ
AVランキングでやれ
577名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:21:19.69 ID:6VoDWitQ0
>>568
お前は少なくとも批判できるレベルに知ってるじゃん。
何で知ってるの?
578名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:21:21.85 ID:7/BGsnuO0
次週のオリコン、B'zの連続1位記録をAKB48が止める!? 初回出荷分を2週間で売り切れば大波乱か?
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51825216.html


AKB 初回残り15万
B'z 前作初動13万


さあ面白くなってまいりました
579名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:22:48.21 ID:YU5/IE/90
>>571
同じ人が何枚も買ってるかどうかの違いは大きいよ。

例えるなら、キャバ嬢とジブリの違いかな。
それを似てるって言っちゃうとは・・・
君は凡人には理解できない感性を持ってるようだね。(驚)
580名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:22:51.62 ID:TA/jli9Y0
>>575
確かに売り上げで初動勝ったからなんだ
って話ではあるねw
大事なのは累計だからなあ。
581名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:22:54.16 ID:8T6BJk5TO
ミュージシャン、全てを敵にした。状況は逮捕前のホリエモン
582名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:22:58.34 ID:LjDU2dbK0
>>563
気付くも何も、誰も生活必需品ではなく嗜好品の一つとしか思って無いだろ
つか電車通勤より徒歩や車通勤の方が音楽は聴きやすい事もあるぞ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:22:58.06 ID:E2orCNLD0
>>548
>不動産やサービスも景品にふくまれるのでそれに対する債券も特定物等関わらず景品に含まれる。
その判断がいつなされたの? あと債券でなく債権な。
ペプシは総額が問題になったのではなく、中が見えない景品に対して「射幸心を煽る」
と判断した(おそらく)最初の例。 もうちょっと法律の読み方を勉強してくれ。

>>557
西野カナdisってんの? ww
最近の中高生はCDプレイヤー自体もってない率が高いらしいよ
584名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:23:03.42 ID:PygH/Hyp0
素直にすげえなw
AKBの終わりってどんな感じだろうな〜
モー娘。みたいな最期を迎えるときが来るのかな?
585名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:23:45.64 ID:kLhZrKgq0
大人と幼女の違いかよw
586名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:23:55.09 ID:ZevFkYf30
テスト
587名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:24:15.91 ID:qg0lVtagO
他の歌手も握手券付けたり人数増やしてミニで踊ったりしたらいいんじゃないか?w
588名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:24:53.92 ID:1B3Q0Q0+0
>>409
違反してるなら何故消費者庁は何も指導しないの?
ここでグダグダ言ってないで消費者庁に言えばいいじゃん。
589名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:25:17.48 ID:SKtr2QRAO
周りで購入してる人いないのになぁ。凄い売れっぷり
590名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:25:22.06 ID:kvCHeL0d0
>>584
かなり激しく同感じゃ!
みんなが一気に飽き始めるんじゃないかと思うんだが
591名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:26:39.70 ID:3zelnBBJO
>>566
そうなんだよな、ジャケ買いといって、音源とジャケが揃って
初めて自分の物になったと思うんだが、今の若い世代は
こだわりとかコレクター性がなくなったんだな。
もっとも薄っぺらい音楽の連発、乱発でこういう世代が育ってしまったんだね。
音楽業界にも責任があるな
592名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:26:58.08 ID:YU5/IE/90
>>577
個人的に知っていることと一般的に知られてることでは話がまるで違うと思う。
君は凄い思考回路をしているようだね。(驚)
>>583
西野カナって会いたい病の人かな?薄っぺらい歌詞で有名な?
593名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:26:58.05 ID:wCrvIN2/0
おっさんのおれから言わせて貰えば、CDがビックリマンチョコのチョコに成り下がる日が来るとは夢にも思わなかった
594名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:26:59.79 ID:kLhZrKgq0
散々負け側の立場で自分から愚痴っておいてそれは無いと思うわw
595名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:27:17.18 ID:IEhWXs8P0
口パクの人が踊ってるだけを見て何が面白いのかさっぱり
596名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:27:19.47 ID:obXbIls80
>>578
寧ろこの記録の方が気になるなw どーなるんだろ・・・
597名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:27:29.44 ID:LjDU2dbK0
>>587
似た様な話自体は元々こいつら以外も結構やってる
ライブ会場やCD屋で、CD購入者にサインや握手したりな
ジャズやクラシック好きな人間なら一度は経験があると思うってくらい
あっちのジャンルじゃ良くある話
余談だが、今じゃ大きなホールでしかやらないavril lavigneも宣伝の為に
「日本盤購入者全員無料招待ライブ」ってのがあった
598イモー虫:2011/05/30(月) 06:27:37.18 ID:WWsX9KdJO
>>575
ヲタしか知らないから当たり前だわな
>>577
俺の知識を勝手に推し量るなよ生ゴミめ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )pm
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
599名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:28:16.73 ID:YU5/IE/90
>>588
実はAKBって前科があるんだ。
レコード会社が変わったのも売り方の問題があったからなんだ。
少し自分で調べてみようよ。
600名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:28:51.71 ID:/thz1QBC0
>>578
今度はビズオタの正念場かw
601名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:29:58.23 ID:OFlqAC08O
魅力ねーこの一言さ(・o・)
602名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:30:16.33 ID:pGXsR+s4O
>>589
そりゃ家から一歩も出ないお前じゃ実感できんわなw
603名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:30:25.55 ID:oj0oJQGWO
そもそも125.4万枚って数字自体が本当なのかなあ

所詮、オリコンが発表した数字だから全く信用できん
604名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:30:33.97 ID:6VoDWitQ0
あれだけ大量に若いコがいるのに、楽しめないってのも
変だ。もちろん一円も使わないけど。熟女好きならしょ
うがないが。
605イモー虫:2011/05/30(月) 06:30:38.26 ID:WWsX9KdJO
>>588
そいつキチガイだから構わないほうがいいよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
606名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:31:14.19 ID:4f1Qp1/Y0
曲なんか関係ないんだもんなーアホくさ…
607名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:31:15.24 ID:PygH/Hyp0
すると今がモー娘。でいうLOVEマシーンのあたりだろうか?
608名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:31:21.70 ID:nqpU8zkjO
記録を出しても

おにゃんこクラブの「セーラー服を脱がさないで」

モーニング娘の「LOVEマシーン」

たぶん同じようにAKBの中で国民の記憶に残る楽曲は「会いたかった」だけだろう
609名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:31:31.51 ID:IAN7mCen0
もうこうなってしまっては仕方ない
B‘zの歴史にもピリオドを打ってやってくれ
でも勘違いするなよブスども
お前らがすごいんじゃないからな
秋元の汚い金券商法の前に負けただけだからな
610名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:31:39.01 ID:xN90r6NG0
>>583
景品類の定義
・物品及び土地,建物その他の工作物
・催物等への招待又は優待を含む。
・便益,労務その他の役務(サービス)
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/qa/keihinqa.html#Q1
「射幸心を煽る」 から「懸賞」として「総額が問題になった」
611名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:32:44.00 ID:teZXicLb0
そんな売れてるのかすごいな
テレビ見ないからどんな曲かまったくわからんけど
612名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:32:54.18 ID:MH4BELgH0
虚しいな
手元には大量のゴミしか残らないのに
自分で考えないで踊らされてる方が楽だけどお金は戻ってこない
613名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:32:55.04 ID:kvCHeL0d0
>>603
まぁ昔からウソまみれなんだろう
大体、日本が残す物は放射能くらいだろう
614名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:33:23.56 ID:YU5/IE/90
>>602
自分、外に出てるし人とも関わってる20代だけど、
全然実感無いのは何故だろう?
そういや、存在感薄いキモ野郎がAKB好きとか言ってたかも・・・。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:33:27.38 ID:BgOJQbVaO
>>592うるさいから黙ってて
616名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:33:41.64 ID:F5/FgOCwO
ファンが増えたのはわかるんだけど
ライト層いれてもせいぜい20万人くらいでしょ
617名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:33:59.78 ID:LjDU2dbK0
>>604
アイドル好きかどうかでもまた分かれるから変とも言い切れん
音楽的にどうこう言いたいだけの人にとっちゃ若い子かどうかも問題じゃないしな
618名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:34:24.62 ID:3zelnBBJO
あと、70年代のイギリスとか80年代の日本でも
口パクは当たり前だったが、80年代後半のバンドブームで
そういうインチキは淘汰され、視聴者には一切通用しなくなったのに
AKBでまた口パクが復活!誰も意を唱えない!
明らかに北京オリンピックの中国合唱団に影響されたな、AKB
619名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:34:31.22 ID:8T6BJk5TO
注意文みたいのは出たよ。前回の選挙と2回目。あれは3回目で大きく動くんだよ。あと1回で秋元は辞める。頭いいからな(笑)
620名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:34:41.25 ID:RloJBxI10
>>578
ビーズヲタも複数買いするんじゃね?w
621名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:34:49.21 ID:doKBWpQr0
ホストホステス商法だな
622名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:35:44.63 ID:wmOW2y7U0
>>596
B'zのフラゲ日(水曜判明)の数字にもよるが
今日のAKBのデイリー(明日17時半頃分かると思う)が3万枚以上ならB'z終了確定というのが芸音板の売上速報スレの大方の予想
ただ今回はB'zオタも多少は複数買いすると言ってる人もいるし分からんね
623名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:36:22.24 ID:9xuLe56L0
投票には、住民票とかを添えるようにして、ひとり一回一票限りにしろよ。
これだったら、大金持ち数人と枕営業契約すれば、誰でもランクインできるじゃん。
そうしたら、実際の人気度もわかる。実際は、超マイナー人気だと思う。
プロデューサーもエージェントもそれはわかっているのだろうけど。
5年もすれば、今のファンも目が覚めて、販売路線がかわってしまう。そして
AKB メンバーもみんな、ふつうのおばさんになっている。おぞましい時代が来るよ。
そうしたら、歌謡界も CD 業界もヒット曲を作るシステム自体を失っていることに
気づくだろう。
624名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:36:31.71 ID:YU5/IE/90
>>603
数字自体は本物じゃないかな。
だけど、今回は投票権つきでメンバーのこれからがかかってるから
売り出したいメンバーや主要メンバーを抱える事務所の大量買いも多いだろうね
大きな金が動いてるけど一般人がなかなか実感できない理由はここにある。

チョンとか地下アイドルも酷い売り方してるけどAKBの売上に及ばないのも
AKBのバックは広く深くだからだろう。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:36:32.74 ID:LjDU2dbK0
>>618
日本じゃカツーンがMステでマイク倒したのに音声流れて話題になったじゃないかw
クチパクなんて全然絶滅してないよ
626名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:36:41.21 ID:nqpU8zkjO
>>593
握手券や投票券欲しさにゴミのように捨てられる大量のCD(楽曲)だよなまさに

627名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:36:55.81 ID:kLhZrKgq0
連続一位記録(笑)の方がある意味いやらしい
自分で決めた発売週にベストを尽くすべき
628名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:37:11.25 ID:bublpwpoO
次はB'zの連続一位が破られるのか
629名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:37:18.94 ID:6VoDWitQ0
>>617
そういうことなら、若い子はどうでもいい。
なんか、めんどくさいな。
630名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:37:21.36 ID:OuAewZh20
CDが売れたのではなく投票用紙が売れたんだよね?
631名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:37:39.02 ID:yrVhcyFS0
見よこれがミスチルを抜いて日本のナショナルチャートセールス
ナンバー1に輝いたAKBの日本最高峰の生歌、生ダンスパフォーマンスだ

AKB48 ウィンブルドンへ連れて行って 
http://www.youtube.com/watch?v=K4Kfk34rGzU
632名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:37:55.43 ID:ZevFkYf30
誰が、買ってるんだろう
633名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:38:02.39 ID:OFlqAC08O
前田や板野ってファンを下に見てんだろ。
キモオタばっかだから仕方ないが
客観的に見てそういう態度が応援したくなくなる
634名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:38:11.06 ID:YU5/IE/90
>>615
ん?なんか気に障ることいっちゃった?
残念だけど黙る気はないよ。
635名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:38:15.33 ID:yvQSBiAY0
こうゆう売り方まかりとおって勝利宣言されると
他のミュージシャンのモチベーション下がるよね。
636名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:39:11.36 ID:YU5/IE/90
ID:6VoDWitQ0ってどうでもいいといいつつこのスレに長く居るよね。
そっちの方が変だと思う。やっぱり凡人には理解できない思考回路の持ち主だ。(呆)
637名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:40:27.47 ID:y68FXaJ90
音楽っていうものをここまで貶めることができるのがすごいわ

関係者全員肉が腐り落ちて死ねばいいのに
638名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:40:32.67 ID:DWXZLT+KO
邦楽をどこまで腐らせれば気が済むんだろう
639名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:40:43.50 ID:PygH/Hyp0
創価票みたいな妙な組織票もあったりするんだろうかww
640名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:40:43.78 ID:YU5/IE/90
>>626
そんなAKBがエコとか訴えてたし。
非常に滑稽だよね。資源の無駄。
まあ、チョンよりは全然マシだけどさ。
641名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:41:00.15 ID:yrVhcyFS0
>>625
これのことか?

口パク発覚動画
http://www.youtube.com/watch?v=HrlWUvmLSiM
おまけ

AKB口パク疑惑!?
http://www.youtube.com/watch?v=fc-hN7xwE-k
642名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:41:46.26 ID:NQmhG2iB0
お前らは秋元に貢いでるんだぞ
まあ自分の稼いだ金を何にどう使おうと人にどうこう言われる筋合いは無いけど

旗から見て気持ち悪いぞ
643名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:42:13.20 ID:BnxwAyIh0
これB'zとかミスチルあたりに苦言を呈してほしいな。
J-Pop業界から総スカン食らわせられればいいんだよ。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:42:29.78 ID:YU5/IE/90
>>639
勿論あるでしょう。各メンバーが色んな事務所に分散していて
力関係も非常に複雑みたいだから、ないと考える方が不自然。
645名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:43:13.27 ID:OFlqAC08O
俺ゴリラに集められたけどなかなか発見され
646名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:43:21.66 ID:nAauWb8+O
まだ一回も聴いてないや そういえば
647名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:43:24.20 ID:iuNez6LU0
おめでとう

おめでとう

おめでとう

そして

ありがとう

そして

すべてのAKBに

さようなら
648名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:43:53.35 ID:3zelnBBJO
>>621
本当その通りだよ。
昨日もAKBのCDを一人で1000枚も購入した奴が
テレビに出ていたが、メンバーとのツーショットや写真が沢山!
ホステスが上客にアフターしているのと変わらん。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:44:27.98 ID:BAqAXbDR0
「売れている物=内容も良い」とは限らないのは今に限らないんだしそんなに騒ぐ
話でもないな
650名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:44:43.09 ID:KfFmlwrAO
なーんの意味も無いよねー
651名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:44:56.67 ID:8T6BJk5TO
秋元も作詞家だろ。こんなことやって納得してるのか?昔、いい音楽を作ろうと思っていたころを思いだせ。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:45:13.38 ID:LjDU2dbK0
>>636
どうでもいいけど、って頭に付けるやつってのは大抵どうでもよくないんだよなw
本当にどうでもよかったら書き込もうとは思わん
それを隠したいんじゃね?っていつも思う
653名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:45:27.10 ID:FVr9yxIq0
CDの売り上げなんて数字に妙な幻想抱いてるやつがまだいるみたいだな
654名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:45:44.08 ID:6VoDWitQ0
>>642
秋元はお抱えのスタッフとかに配る金が半端無いとおもうけど、
一番美味しいのは作曲家の井上なんたらじゃないの?
655名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:46:12.69 ID:PygH/Hyp0
>>644
するとAKBに興味のないそういった組織の人間が
投票頼まれたとかそんなのがあるってことかな
656名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:46:22.28 ID:nfPFpUytP
>>633
前田のことよく知らないくせに誤解すんなよ
おまえらが人前でうつむいてて「あいつ暗くね?」って言われてるのと同じことだ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:46:37.94 ID:kZCQ2jh30
そもそもeverydayカチューシャってどういう意味?
658名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:46:43.02 ID:E2orCNLD0
>>610
定義の中に特定物債権自体は明記されてないんだよ。 だから「判断はなされたか?」と聞いたわけ。
一応書いておくが役務と特定物債権はイコールではないからな。

射幸心をあまり煽らないようにするために景表法の懸賞に規制をかけているというのは
正しい。 だからこそ、この商法が射幸心を煽っているという判断はありえる。
(だから、最初に公取委が介入することは”なさそう”と書いた)
ただ、その時は他のアイドルも一緒の扱いになるだろう。
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/r/3/x/r3xdmusume/img20050719002421.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/r/3/x/r3xdmusume/6kkia.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/r/3/x/r3xdmusume/6kkib.jpg
ttp://www.reina.ne.jp/img/080415_reso_03.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/7/479db345.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200911/18/18/e0031418_1292090.jpg

あと、握手のコストを会場費から逆算するなんてのはあまりに無理があるからな。
極論言えば私有地でやればいいことになってしまう。。
659名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:46:48.47 ID:3zelnBBJO
朝鮮ドラマもそうだが、こんな出鱈目で国民的アイドルとか
宣伝されるとうんざりするよ。メンバーの名前さえ知らないのにな。
660名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:47:11.50 ID:NQmhG2iB0
AKBオタクは韓流のおばさん達と重なるものがあるな
まじで見苦しい
661名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:48:20.86 ID:/thz1QBC0
>>648
逆にいえば高嶺の花だったアイドルがキャバ嬢レベルまで降りてきてくれたとも言えるよね
今のアイドルはほんと大変だと思うよ。秋元の鬼畜ぶりは異常
662名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:48:42.00 ID:LjDU2dbK0
>>651
そりゃ納得してるだろ
セーラー服を脱がさないでの作詞者だぞw
663名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:48:52.80 ID:kvCHeL0d0
>>657
毎日カチューシャをして、、、うっ!
664名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:49:50.97 ID:YU5/IE/90
韓流とAKBのバックには電通がいるからね。
人気でもないのに人気だと謳って宣伝しまくり
情弱の人達が釣れて本当に人気なるという仕組み。
665名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:50:31.55 ID:kqLXWK1sO
日本、色んな意味で終わったな…
666名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:51:03.54 ID:pjNWyj1n0
しかし凄まじい勢いで敵を作ってるなこのグループ
秋元あまりやり過ぎると孤立するぞ
667名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:51:27.37 ID:LY0G1GiOO
「最も売れたCD=最も売れた曲」ってのは当たり前だが今回は≠だからは?ってなる
668名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:51:28.73 ID:LjDU2dbK0
>>661
全ての「アイドル」が高嶺の花ではないよ
AKBは秋葉のソフマップや昔ならヤマギワソフト辺りでイベントやってる地下アイドルを特化させた集団であって
元々のコンセプトであった「いつでも会えるアイドル」が今はこうなったってだけ
669名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:51:31.42 ID:yvQSBiAY0
大宣伝に受け身なキモオタは最悪。
キモオタなら自分で発掘しろよ。
670名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:52:04.54 ID:kvCHeL0d0
>>665
一度も「始まった」事はないんだけどな…
671名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:52:18.21 ID:BAqAXbDR0
>>655
こんな事で終わるならモー娘や声優の曲が上位に来てる時点ですでに終わってるわw
672名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:52:30.16 ID:6VoDWitQ0
>>652
「どうでもいいけど」だけで、文句付けられるとは思わなかった。
そりゃ、結構AKBは好きだけど、なんか問題あるのか?
673名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:52:49.15 ID:YU5/IE/90
>>666
長続きしないのがわかりきってるからこんな荒稼ぎをしてるんだろうね。
秋元は多分孤立しない。色んな芸能事務所、レコード会社、広告代理店、テレビ局を上手く取り込んでるからね。
674名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:53:23.57 ID:yrVhcyFS0
邦楽終わった終わったって言う人がいるけど
ジャニだの羞恥心とかのヘキサゴンファミリーとか
邦楽って素人芸ばっかが売れるのはここ数年の
流れで特に驚くべきことじゃないよ
これが我が国の民度だから仕方ない
675名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:14.02 ID:OZniWh99O
>>62
Perfumeは全世界デビュー

東京ドームは通過点
676名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:21.14 ID:kvCHeL0d0
>>674
一度も「始まった」事はないんだけどな…
677名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:39.19 ID:YU5/IE/90
>>672
問題があるとかじゃなくて滑稽だから言われてるだけだよ。
君は凡人じゃないんだから、そんなことをいちいち気にするなよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:54:39.71 ID:uRKhajVj0
>>639
オタが1000枚とか買う分にはほほえましいが
事務所や会社が組織ぐるみで買うのはいただけないな
679名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:55:11.89 ID:evrOwAEH0
フジでやってたけど、配信サイトでマルモに負けたんだってなAKBwww
若いだけのクソブス共ざまああああああああああ
680名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:55:25.25 ID:LjDU2dbK0
>>672
そりゃ文脈的におかしな事になるからな
俺も>>636も問題視してないし、それこそ「どうでもいい」と思ってりゃ良いんじゃねえの?w
681名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:55:25.82 ID:qg0lVtagO
みんな熱いな…
今の時代普通に歌って踊ってじゃ売れない
だってCD買わなくても音楽聞けるから
汚いやり方でも商売としてはうまいと思うよ
そして俺はひろしだ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:55:49.07 ID:x4/fHf3gO
Everyday、カチューシャというタイトルがダサいw
683名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:56:21.28 ID:waCgLOIQ0
解散して単体でバラエティに出だして、AKB時代のグチを持ちネタに話すのは何年後かな?
そんな遠くない気がする
684名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:56:25.41 ID:7uZH0OeSO
B'zの前作の売上と今週の勢いが止まることのないAKBの数字を見るからに、もはや操作でもしないかぎり確実にB'zは負けるな

ミスチルはよかったじゃん
B'zと共に逝けてww
685名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:56:38.35 ID:IAN7mCen0
>>679
俺マルモも大嫌いなんですけどwww
686名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:57:04.25 ID:/LAoKKTA0
AKBのCDを叩き割る居酒屋とかあったら行ってみたい。どうせ大量に余るんだし一石二鳥だろ?
687名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:57:28.08 ID:BAqAXbDR0
ランキングなんて一般人の大半はすぐに忘れるから、これで
「終わった」だの思う必要はないよ
688名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:57:40.33 ID:ovxRONaM0
100万枚CD売れる曲が配信サイトで1/10の枚数の曲に負ける時点でどれだけ実態とかけ離れてるかわかるだろ
689名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:58:09.15 ID:YU5/IE/90
日本や邦楽は終わらないよ。
ただ、ランキングの価値は大暴落だよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:58:42.99 ID:NAlxspZn0
まあ1、2年荒稼ぎして終わりだろ。
後々の事を考えないあたり893より酷いかもな。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:11.33 ID:eA/dmfWoO
あけびはわしが育てた(キリッ

って感覚がオタは楽しんだろうな
に、しても2000万は少し冷静に考えた方がいいよなw
692名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:12.49 ID:xN90r6NG0
693名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:13.78 ID:IAN7mCen0
国民が誰も知らないような曲がミリオンwwwww
一位wwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:21.39 ID:waCgLOIQ0
一人で何枚も買ってる人は普通にTSUTAYAとかで買ってるのかな?
それともネットで注文?
695名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:41.86 ID:PygH/Hyp0
>>678
仕事として延々と投票作業させられてるバイトとかがいたりするのか…w
696名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:47.38 ID:TErMuY+OO
鳥が住み着いててうるさいから鳥避けにCD何枚か欲しい
697名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 06:59:59.65 ID:kvCHeL0d0
>>689
邦楽って日本でしか売れないだろ
終わるも始まるも世界は気にしていない
698名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:00:38.74 ID:7vZss3rPO
カスチルの記録ならどうでもいいや
699名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:00:50.01 ID:F8lpzksM0
ランキング見ると別な意味で終わってることがわかるぞ
AKB以外があまりに売れてない
10位で1万枚いかないとかざら
配信も売れないCDも売れないとかどうすんの?
700名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:01:13.34 ID:obXbIls80
>>684
あとキンキもあるんだっけ? 
701名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:01:22.45 ID:YU5/IE/90
>>696
その為に1600円は高いよ。
空のCDでいいじゃん。安いよ。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:01:55.44 ID:DHPWqKviO
>>684
正直、連続1位なんて称号は早目に止めたいのが実情かもな。
それが、AKB商法の弊害だったなら、尤もらしい理由になってるかもw
703名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:01:56.19 ID:8daXhiNoO
1人で何枚も買ってるだろうに
比べちゃあかんだろww
704名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:02:06.69 ID:BAqAXbDR0
>>699
どうしょうもないよ。みんなが音楽を聞く時代じゃないって事なんだから。
カラオケも廃れるわけだ
705名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:02:13.30 ID:kvCHeL0d0
>>699
もともと音楽業界は必要無いという事ですね
706名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:02:15.46 ID:6VoDWitQ0
>>677
意味がわかんないよ。俺はAKBオタやAKBアンチの中庸の発言を
さえぎってなるべく中庸な発言をしてきたつもりだが、最終的
には一番滑稽な存在だったってことか?もう、その世界観自体
が判らないよ。
707名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:02:40.43 ID:Ol+JFOZnO
>>678
正直微笑ましくはないな
708名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:04:01.54 ID:s6ZlH9OQ0
ヤフオク見てきたら投票券100枚12600円入札1
全国握手券2枚で1800円前後入札多数
劇場盤CD即決100円

こんなところだな。
投票券1260円
握手券600円
CD100円

なるほど、投票券が一番、価値があるのかww
709名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:04:20.21 ID:YU5/IE/90
>>706
どうでもいいと言いつつ熱いなお前。
君の世界観自体が判らないよ。(失笑)
710名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:05:03.47 ID:TErMuY+OO
>>701
金は出したくないし持ってるやつも使いたくない
券さえ抜いたらどうせゴミになるCDならと思ってね
711名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:05:15.08 ID:/K7vlefj0
凄いなビックリマン商法w
712名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:05:31.52 ID:yrVhcyFS0
邦楽の95%は国内消費で残り5%は海外で売れるアニメ関連の主題歌
日本は音楽消費国であり、発信国では無いよ
海外からは完全にスルーされてる
だからオリコンとか海外の誰も注目してないわけでそんな悲観する
こともないよ。昔から素人芸が売れるチャートだと思われてるから
713名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:05:42.50 ID:VNev9gGb0
名もなき詩を糞扱いしてるやつら、本気で言ってるんだろうか・・・
誰に聞いてもこの曲知ってたぞ当時。
714名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:06:17.47 ID:uOnP2PI+0
そーいやメディアも前みたいに
大々的に扱わないよな
そろそろこの商売も限界なんじゃね?
715名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:06:26.70 ID:oj0oJQGWO
こいつらと仕掛人やバックが日本の音楽業界を終了させることはわかった気がする

今後はテレビにこいつらが出てきたら速攻でチャンネル変えるわ

あと音楽CDチャートは一切信用しない
716名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:07:50.51 ID:BAqAXbDR0
>>715
えっ今までは信用してたのか。変わってるね。
717名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:08:25.99 ID:65iqBTBi0
おニャン子解散後、アイドル冬の時代となり、秋元の手法も過去のものとなったかに思われた。
その後、グループアイドルとしてはモーニング娘が大成功し、その時代がしばらく続き、
つんくが新時代の成功者になった。
秋元はAKBを立ち上げるも結成後の結構長い間、モーニング娘と大きく引き離されていた。

が、秋元は新手法でCDの売上を伸ばすことに成功。(ファンの絶対数は少ないが1人あたりの売上が多い)
秋元の捲土重来ぶりは、ある意味すごすぎる。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:08:31.61 ID:Sg6LG6zn0
およげたい焼き君とかだんご三兄弟が300万枚売れただろ?
日本には「流行ってる」って理由があれば無条件で購入する層が
300万人はいるってことなんだよ。
AKBやミスチルやBz買ってるのも同じ連中だ。
719名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:08:34.88 ID:88UjE5IY0
もう日本でランキングとか意味無いから止めちまえよ
720名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:09:12.05 ID:kvCHeL0d0
>>715
好きな音楽聴いタヒんでいこうぜ
誰も何も憶えてないし気にしてないから
721名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:09:42.00 ID:F8lpzksM0
2011年間シングル(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 1,074,564 ***,712 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*2 *,623,816 ***,568 Lotus / 嵐 11/02/23
*3 *,284,410 ***,*** Why?(Keep Your Head Down) / 東方神起 11/01/26
*4 *,263,856 **1,527 バンザイVenus / SKE48 11/03/09
*5 *,247,592 **3,164 T.W.L/イエローバンジーストリート / 関ジャニ∞ 11/04/20
*6 *,241,630 ***,360 Eternal / 赤西仁 11/03/02
*7 *,234,173 **1,237 週末Not yet / Not yet 11/03/16
*8 *,214,395 ***,364 Dear J / 板野友美 11/01/26
*9 *,210,749 ***,269 ULTIMATE WHEELS / KAT-TUN 11/02/02
10 *,189,681 **3,457 ジェットコースターラブ / KARA 11/04/06

2011年間アルバム(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 *,691,801 **4,677 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*2 *,404,946 *24,775 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*3 *,399,344 **1,272 MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*4 *,358,233 **1,889 まとめT / aiko 11/02/23
*5 *,336,394 ***,494 COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
*6 *,332,357 **1,472 まとめU / aiko 11/02/23
*7 *,331,695 **2,694 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03 累計1,238,451
*8 *,318,083 **4,736 Goodbye Lullaby / Avril Lavigne 11/03/02
*9 *,272,653 ***,*** Love songs / 浜崎あゆみ 10/12/22
10 *,242,692 **1,546 絶対絶命 / RADWIMPS 11/03/09

これが今のところの年間ランキングだ
約半年のトップ10でこれだぞ
722名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:10:28.66 ID:BAqAXbDR0
>>718
日本人は流行に弱いとは言うよな。ランキングだけで質の良さなんて決められないな
723名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:10:37.90 ID:oDRY8xetO
エグい商売考えやがるな

まぁジジババが仏壇買うのと大差ないか
消費に貢献しろや豚ども
724名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:10:42.80 ID:+v+eoJ4h0
早くブーム去れ
725名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:10:47.35 ID:v+FACbBq0
よかったねAKBオタのみなさん
あんたらには完敗だよ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:10:56.83 ID:YJTzmBC+0
さっきフジのめざましテレビで
横浜スタジアムで雨でも1万人超てアピールしてたけど
そのあと
味の素スタジアムでラルクが2日間で10万人

落ち目が10万人で一番売れてる全盛期の人たちが言い訳してます。
727名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:11:05.74 ID:wokpqq42O
ミスチルも宇多田も曲名だけじゃ分からなかったけど
聴いたらすぐわかった
AKBは10年後どころか来年聴いても分かんないだろう
728名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:11:28.08 ID:waCgLOIQ0
そのCDについてるさ、投票券というのを
それだけで1000円で売っても100万枚売れるんじゃね?
てかオタはゴミがなくなるからそっちの方が助かるんじゃなかな
729名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:11:39.51 ID:6VoDWitQ0
>>709
もはやなんというか、俺が何を力説してたのかも覚えてない。
Mr.Childrenに反論してたんだっけ?AKBも大差ないとか?
ダメだ馬鹿すぎる俺。
730名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:11:53.67 ID:74fz3ixZ0
トップ10の中でAKBだけ初動と累計の差がほとんど無いなwww
731名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:12:03.95 ID:qbsEcv+c0
カスチルざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:12:14.99 ID:wzFntdgx0
>>721
シングルはアイドルだらけでひどすぎるな
アルバムは案外まともなランキングになってるかも
733名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:12:38.44 ID:obXbIls80
>>721
関係ないけどaikoは結構売れたんだね。
734名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:13:13.23 ID:oj0oJQGWO
AKBと電通と秋元のせいでテレビも音楽も雑誌もエンタメなんか全く興味なくなったわ
735名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:13:20.75 ID:kvCHeL0d0
>>721
フランスのトップ10知ってる?
そのくらいどうでもいいって事だよ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:14:37.87 ID:qbsEcv+c0





お前ら糞ジャニヲタとカスチルと糞ズのキモブスばばあヲタみたいなゴミどもがいくらネットで叩こうが

何の意味もないことが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







737名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:15:57.81 ID:WTvvjbkjO
18 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/27(水) 21:32:35.08 ID:nBPGLOjB0 [1/3] (PC)

韓国は今年から新国籍法と改正軍法を施行した。
お前ら在日は分かってないだろうが、これはお前ら在を逃がさないための法だ。
表向きは二重国籍OKとなっているが、これは逆に言うと、永遠に韓国籍のままということだ。
また今まで兵役免除だった在は「兵役猶予」になったから、必ず兵役を果たさないといけない。
良心的兵役拒否も認められてないしな。 じゃあ日本に帰化すれば逃げられると思っただろう。
ところが日本は二重国籍を認めていない。 帰化するには韓国籍を離脱しなきゃならんのさ。
だけど離脱するには「兵役完了」しないと韓国政府は離脱を認めない。
ちなみにパンチョッパリが軍でどんな差別を受けるかは知らん。
それに国籍離脱には韓国政府の正規の戸籍証明が必須だ。
ところがお前ら在は密入国の時に戸籍証明を捏造してるだろ。
捏造された戸籍なんか国の原簿と照らし合わせれば一発でバレる。
そして戸籍不備と言うことで国籍離脱ができなくなる。
そして決して緩和されないのが【素行条件】だ。前科があったらまず帰化できないと思え。

そして2012年になれば、改正公職選挙法が施行される。これは在への国政選挙権付与な。
つまり今まで朝鮮戦争で"難民"扱いだった在が、明確に韓国籍を得ることになるんだ。
これがどういうことかわかるか? 日本でのお前ら在の特別永住資格が無くなるんだよ。
日本での特別扱いがなくなる上に、兵役免除もなくなるし、国籍維持手数料という名の税金も取られる。
さらに上に書いたように日本への帰化も難しくなる。
そして韓国は原油取引の長期契約をしてもらえない程、国家としての信用がない。
世界に出たらウォンは紙クズだ。
米韓FTAでハゲタカ共がドルをケツの毛までむしり取った後、韓国政府はどうすると思う?
ハードカレンシーな"円"を持ってるお前ら在の資産を狙うのさ。
韓国は事後法が成立する数少ない国だ。
在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。
しかも二重国籍を認めてるから、在は永遠に朝鮮籍から逃げられない。
もっとも、内政干渉になるから日本は一切関知しないけどなw
738名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:16:23.33 ID:6VoDWitQ0
>>735
selah sueはかなり良いよ。
739名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:16:53.56 ID:65iqBTBi0
AKBは同じ人間が何枚、何十枚と買っているだけだから、
曲を聴いたことがない人が多いのがあたりまえだよ。

他の歌手の場合は、売れた数と聞いた人の数はだいたい比例しているけどさ。
740名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:16:54.73 ID:1cQT4WXkO
>>713
ゆとりに何を求めてんだ
741 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:17:06.79 ID:lqMbKtBSO
ばかじゃねーの?
742名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:17:19.40 ID:76/yfDAw0
>>734
エーベックスもな。
743名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:17:22.80 ID:u8H0wUJq0
>>673
電通(AKB)の資金源は韓国国家ブランド委員会
http://www.youtube.com/watch?v=1wrTsBvuwrs
韓国国家ブランド委員会は少女時代他の工作で忙しい。
http://www.youtube.com/watch?v=YEOJLFv1Z5U
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
744名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:17:29.93 ID:IAN7mCen0

                     l⌒)===|二二二フ
         やれよ・・・      |/⌒)
                  ( ^p^ / / えっ・・・・
         J(´ー`)し    (    .l’
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ   / ,、  \
     // ̄ ̄ ̄フ /  (_   (_)
   / (___/ /
   (______ノ

                     l⌒)===|二二二フ
 おまえみたいな池沼       |/⌒)
  もううんざりなんだよ・・・  ( ^p^ / / ・・・
         J(´ー`)し    (    .l’
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ   / ,、  \
     // ̄ ̄ ̄フ /  (_   (_)
   / (___/ /
   (______ノ

                     l⌒)===|二二二フ
                     |/⌒)
    早く殺せ!       ( ;p; / / おかーやん、ごめんなさい、ごめんなさい
         J(`-´)し    (    .l’
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ   / ,、  \
     // ̄ ̄ ̄フ /  (_   (_)
   / (___/ /
   (______ノ

745名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:17:50.44 ID:F8lpzksM0
>>713
年とったんだよ
10年以上前の曲なんて知らなくても普通
746名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:21.11 ID:Bdasy8eL0
>>734
しかし、昔のチョソ(昭和)は、まだまともな商売してたのにな。
サムソンといい、近ごろのチョソの通った後は枯れ木さえもry)
747名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:26.24 ID:oj0oJQGWO
首根っこ掴まれてるテレビなどの媒体各社の罪も大きいと思う

こんな状況を招いた自分達の情けなさも大いに反省すべき
748名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:44.98 ID:kvCHeL0d0
>>738
selah sueなんて日本人は誰も知らんがな
749名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:46.97 ID:s6ZlH9OQ0
>>717
でもこの手法は余りに強引すぎる。
電通が必死で批判を封じてるけど、そろそろ、ボロが出そうww
750名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:47.72 ID:PTDscCJgP
買ってるのはCDじゃなくて投票券なんだから同列に考えちゃダメだと思う
751名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:18:50.69 ID:mj3E2uXEO
一人平均三枚購入とすると40万枚か
752名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:20:08.58 ID:qbsEcv+c0







お前ら糞ジャニヲタのキモブスうんこデブスと

カスチルヲタの産業廃棄物キモブスばばあと

糞ズヲタの産業廃棄物キモブスばばあと

沖縄知能障害猿のヤリマンブスアムロばばえ猿ヲタの産業廃棄物キモブスばばあが

雑誌やテレビに出ているAKBを見るたびに

苦虫を噛み潰したような表情で胃をキリキリさせながら発狂していると思うと

心の底から   最高の喜びが込み上げてくる!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









753名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:20:11.39 ID:OMPJ5QHuO
まあカスチルならどうでもいいわ
754名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:00.77 ID:F8lpzksM0
音楽業界はAKBとジャニが支えてる
こいつらがいなくなるとお前らの好きな日本の音楽も根こそぎ無くなる
755名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:20.53 ID:IAN7mCen0
B‘zの記録がまさかこんな形で終了するとはな
756名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:20.64 ID:PygH/Hyp0
でもシングルでよかったんじゃない
アルバムでやったらもっと儲かるんじゃないの?w
757名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:36.84 ID:vYRFIVvzO
ミスチルもアイドルグループだろ
758名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:41.45 ID:3N8xnRM80
韓流を流行らせたのは電通とNHKというのはもう常識なんだが
そのタッグが引き続き韓国アイドルやドラマを流しながらもう
片一方でやっているのが、AKB。

AKBは企画電通とはっきり書いていて、現在NHKのあらゆる番組で
AKB起用が始まっている。義捐金とのバーターで赤十字のCMに
出たり、経産省の「クールジャパン」という日本のコンテンツを海外に
広めようとする国の活動にも秋元が審査委員として参加し、そこから
AKBを海外で活動させようとしている。

つまり、
韓流-電通-NHK-AKBは繋がっており、更に関東連合などもここに
連なってくる。そしてパチンコメーカー京楽も大スポンサーの一つ。

とりあえず韓流、電通、NHK、AKB、パチンコ、関東連合でググってみて。
759名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:21:55.17 ID:MbOM97gz0
125万枚→1000人位で達成www
760名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:00.96 ID:px8t0tsjO
まあ、あれだよな
成り行き任せの恋に落ち
時には誰かを傷つけたとしても
その度心痛めるような時代じゃないからな、今は
761名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:08.99 ID:s6ZlH9OQ0
>>754
ねえよww
762名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:19.16 ID:6VoDWitQ0
>>748
youtubeで見れるしさ、フランスでは人気だって言ったまで。
日本人は知らんだろうが、人気出てほしいけど。
763名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:29.76 ID:yrVhcyFS0
>>735
フランスで8週連続1位を獲得
ドイツとかでもフランス語なのに売れてるらしい
Zaz - Je veux
http://www.youtube.com/watch?v=1EQh3UgtPdo&feature=fvwrel
764名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:22:42.24 ID:11B1yZ070
765名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:23:04.15 ID:oj0oJQGWO
オリコンも複数買いの投票券の売り上げ枚数を
シングルCDチャートに入れたのは大いに反省すべき

チャートとしては全く別物扱いだろ
766名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:23:10.32 ID:kvCHeL0d0
>>754
今から根こそぎ無くなるYO!
767名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:23:31.25 ID:76/yfDAw0
>>754
また、
新しいグループが出るさ。
沖縄のアクターズスクールや
アミューズとかで。
768名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:24:14.23 ID:qbsEcv+c0










カスチルの名もなきうんこだっけか

あれうんこ曲だよな

きくたびに

うんこの臭いがただよってくる

あっだからカスチルヲタみたいなうんこにたかるうんこが大好きなハエがいっぱい寄ってくるのか

納得









769名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:24:57.78 ID:zr+0dTuJO
システムよく分かんないんだけど、投票券?だけ同じ値段で売っちゃダメなのか?
ファンだって同じCD何十枚もいらないだろうし
CDはゴミで勿体無いし、券だけ売れば双方の為にならない?
770名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:25:38.43 ID:oj0oJQGWO
電通なんか無くなってほしいわ
あまりにも不健全すぎると感じる
771名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:25:56.32 ID:E2orCNLD0
>>692
>他のアイドルは法の範囲内で懸賞にしているから合法
要はAKBだけ違法にしたい理由を探しているだけだろ? 
抽選で握手が合法で、全員握手が違法だったら、法の目的逸脱してるわ w
772名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:25:59.65 ID:3N8xnRM80
韓流を流行らせたのは電通とNHKというのはもう常識なんだが
そのタッグが引き続き韓国アイドルやドラマを流しながらもう
片一方でやっているのが、AKB。

AKBは企画電通とはっきり書いていて、現在NHKのあらゆる番組で
AKB起用が始まっている。義捐金とのバーターで赤十字のCMに
出たり、経産省の「クールジャパン」という日本のコンテンツを海外に
広めようとする国の活動にも秋元が審査委員として参加し、そこから
AKBを海外で活動させようとしている。

つまり、
韓流-電通-NHK-AKBは繋がっており、更に関東連合などもここに
連なってくる。そしてパチンコメーカー京楽も大スポンサーの一つ。

とりあえず韓流、電通、NHK、AKB、パチンコ、関東連合でググってみて。
773名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:26:19.14 ID:76/yfDAw0
>>769
オクかブックオフに
二束三文で売る。
774サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/05/30(月) 07:26:33.19 ID:+fxLiriH0
どんな曲かと思って聞いてみた(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=C7see1ttT58

なんだこりゃ、なんかひどいぞ。耳に残る部分が全然ない。

センターまゆゆってのが最悪。このブサイクをセンターに置くなよ。
775名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:26:48.63 ID:s+YfvENU0
>>769
CD作るパートのおばちゃんが仕事なくなるだろ
776名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:26:51.62 ID:JO4CKXxeO
記録とかどうでもいいだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:27:21.97 ID:obXbIls80
>>769
一応プライドみたいなモノがあるんじゃないの?
778名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:27:59.15 ID:AFwjfdBFO
>>721
なんかそれ見て本当に日本の音楽は深刻なんだな、と思た
どうしてこうなったんだろ…
779名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:28:40.86 ID:waCgLOIQ0
どんな糞曲でも必ずCD買うジャニオタであっても、これにはドン引きだろw
780名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:29:36.23 ID:IAN7mCen0
>>721
エグザイルってもっと売れてんのかと思ってた
781名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:29:44.87 ID:TBq1tQit0
>>769
こういうのは体裁というか、設定が大事だからね。
あくまで売れているのは音楽CDだという設定だから、閉じた世界の話でこうして外界をかき回せる。
その設定の威力は、この話題でこれだけスレが伸びることからもわかる。
782名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:29:49.69 ID:kvCHeL0d0
>>774
マリンルックが今年のトレンドです!
AKBもマリンルックです!
日本だけのトレンドです!
783名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:30:23.40 ID:+g/DyHSw0
選挙では人気ないんだよなwww
784名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:30:32.83 ID:RnHsmPG/O
まさに世界の恥
785名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:31:03.06 ID:oj0oJQGWO
ていうか、AKBの投票券や握手券にオマケでCDなんて付けなくてもいいだろ

そんなことするから糞CDチャートになって日本の音楽業界の衰退が加速するんだと思う
786名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:32:11.17 ID:qbsEcv+c0






こんなにスレが伸びるなんて

AKBも安泰だな

スレも伸びず褒めるだけのキモブスしかいない消えていく売れない自称アーティスト(爆笑)の多いこと多いこと











787名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:32:13.96 ID:OuPwj+KI0
業界に関わる奴ら総出で
ブームを演出して消費者にお金吐き出させなくちゃって必死だからな
788イモー虫:2011/05/30(月) 07:32:14.39 ID:WWsX9KdJO
>>774
B専のおまえがなに言ってんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
789名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:33:36.92 ID:nRHklJ+n0
ビックリマンチョコの場合、シールだけ抜いてお菓子は被災地に送るとかできただけまだマシ
CDの場合貰っても迷惑なだけ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:33:46.85 ID:TBq1tQit0
>>778
適当な思いつきでいうと、何を歌えば「今を歌う」ことになるのかサッパリわからない社会になったから
世間の人はもう「今を感じる」ことを歌に求めなくなって、結果いわゆる「新曲」が要らなくなったのかもね。
791名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:33:59.90 ID:6VoDWitQ0
フランスがダメだって言うからselah sueを紹介したが。
AKB好きなら食いつく奴はいるかと思ってたのに。全く
ジャンルが違うようだな。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:35:31.24 ID:9+MvPUfh0
まぁ、AKB48も、現代のおにゃんこみたいなもんか。仕掛け人も
同じだしな。
まぁ、水着になってるところが、昔のアイドルみたいで良いよw
793名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:35:35.65 ID:kvCHeL0d0
>>791
フランスのトップ10を知っているか?と聞いただけだぞ
「フランスがダメだ」って誰が言ったんだよ??
794イモー虫:2011/05/30(月) 07:35:46.83 ID:WWsX9KdJO
>>789
>ビックリマンチョコの場合、シールだけ抜いてお菓子は被災地に送るとかできただけまだマシ

マシ以前の問題で衛生上問題があるね。
795名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:35:53.11 ID:F8lpzksM0
>>785
AKBのおかげで去年CD売上が数年ぶりに上がったよ
2008年2009年なんて年間オリコンシングル1位が60万枚台だ
796名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:36:17.97 ID:i6htN90PO
握手券と投票券だけ売れ
797名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:36:25.97 ID:eSjRXD2b0
曲のタイトル狙いすぎ秋元
オタに縁が遠いシュシュやカチューシャを入れてる
次はペニュキアかニーソ、リップクリームあたりかw
798名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:36:30.27 ID:XlDF3MIjO
累計は260行くのか?
799名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:36:32.40 ID:iGaWyy9j0
>>778
そりゃ決まってる
お前らがCD買わなくなったからだ
大半の人間は買わないけどAKBやジャニは買う人が結構多いので
そういうのばっかりが上に来るわけ
800名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:36:47.81 ID:xFzLz5o00
名もなき詩とカチューシャじゃ曲のレベルが違いすぎるよ
とくに歌詞ね
ビギナーや桜の木は良いと思ったけど、カチューシャは駄曲すぎるだろ
絶対ファンも思ってるはず
>>717
モー娘以前にSPEEDも馬鹿売れしてたよ。アイドルというカテゴリーじゃないのかもだけどw
シングル184万枚でアルバム230万枚が最高だったはず


AKBのアルバム各社オリジナル特典(握手券付き)
   +
・タワレコ限定オリジナル絵柄生写真
・新星堂限定オリジナル絵柄生写真
・楽天ブックス限定オリジナル絵柄生写真
・Neowing限定オリジナル絵柄生写真
・セブンイレブン限定オリジナル絵柄生写真
・ファミマドットコム限定オリジナル絵柄生写真
・ローソン HMV オリジナルコラボノート

えげつねえw
801名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:37:11.02 ID:MCEpd4/FO
まぁまぁ不毛な議論は止めて、も少しで発売のあいなまのアルバムでも聴いてほっこりしようぜ
802名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:37:17.04 ID:JO4CKXxeO
ハグ券とかおさわり券とか入れれはもっと売れるんじゃね

もしくは投票用紙に投票者のID書いて投票→投票を多くした順にランキング作成公表→高順位にはハグ権やデート権が!
糞秋どうよ
803名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:37:56.08 ID:obXbIls80
>>790
なんだか上手い例えですね
804名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:38:04.43 ID:PygH/Hyp0
>>797
かちゅーしゃといえば2chブラウザのことだよなw
805名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:38:14.22 ID:t1LrZbuR0
ゴミみたいな記録だな。
狂ったヲタが投票券求めてやれ10枚だ、100枚だ、
そして5500枚だと買って投票終わればヤフオクやブクオフ行き。
ほんとクソだな。
806名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:39:11.49 ID:oj0oJQGWO
>>795
それが日本の音楽業界の衰退だと言ってるんだ
807イモー虫:2011/05/30(月) 07:39:15.13 ID:WWsX9KdJO
>>792
昔のアイドルは水着姿をファンに形として宣伝はしたが、売りはしなかったよ
今のアイドルは卑しいよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
808名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:39:45.47 ID:iGaWyy9j0
>>800
その辺は仕方ないな
とにかくみんなCDを買わない
で、買うやつもなるべく安い所で買おうとするだろ
値段の安いAmazonさん一択だよ

でも店舗で買ってくれなきゃ店が潰れるんだから店で特典付けるわな
809名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:40:00.05 ID:h/mv/Qow0
おまえらがCD買わないのが原因なのに日本の音楽は深刻だってアホかよw
だったらCD買えよ、貧乏人
810名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:40:14.59 ID:Z8fu6CorO
カチューシャってそもそもロシア人の名前だしロシア民謡だから
それのカバーかと思ったら違うし、カオスだわ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:40:21.28 ID:6VoDWitQ0
>>793
それはゴメン。つか、俺はselah sue大好きなんだけど
君はどう思う?
812名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:40:50.15 ID:08G656s10
さあ今度はB'zの記録を止められるかどうかの1週間だ
初動記録だけで満足せずまだまだ買い足せよAKBオタ
813名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:40:59.62 ID:TBq1tQit0
CDというメディア自体もうどうしようもなく古くてダサい上に、
このご時世に身の程知らずの価格設定は一向に改まらないんだから、
数年前と同じに売れてたらむしろそっちが不気味だな。
814名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:41:02.53 ID:3dp2qLwJP
名もなき詩っての聞いてみたけど途中の早口のとこ以外イマイチだわ
正直カチューシャを馬鹿に出来ないよ
815名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:41:25.82 ID:1l3I/2A00
B'zがakb2週目に負けたら…

素直にラルク3枚同時のときに負けた方が良かっただろ…
816名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:41:46.19 ID:IAN7mCen0
>>774
1位と2位不在なんだがw
817名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:41:49.26 ID:KjN7vQi8O
>>784
世界www世界なんざどうでもいいんだよ
ここは日本日本で売れればそれでよろし
だいたい世界のどこが恥だと言ったんだ?
言ってみろよこの大嘘つきwww
>>790
若い人はちゃんと今を生きていて
AKBなり嵐なりちゃんと聞いてる
ごちゃごちゃ屁理屈いちゃもん
つけてるのはキモブサ年寄りだけwww
818名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:42:16.75 ID:TwJzXBrm0
どんな曲か聞いたことねえwwwwwwww
819イモー虫:2011/05/30(月) 07:42:41.67 ID:WWsX9KdJO
>>809が買えない貧乏のためにその分買うらしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
820名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:42:47.06 ID:0vfJ/zJC0
>>728
CD売れたって言えなくなるからだめ。
821名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:42:57.79 ID:oj0oJQGWO
そのうちアイドルとのセックス券とか売り出しそうだな

もちろんオマケにCD付けて
822名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:43:51.76 ID:s6ZlH9OQ0
>>817
複数買いじゃ、何人が聴いてるのかわかんねww
823名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:44:00.48 ID:uKTKYOpW0
もともとおまいらオリコンとかどうでもいいじゃんw
ジャニヲタのおババと鬼女が荒らしてるのか
824名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:44:25.35 ID:MCEpd4/FO
記録じゃなく記憶に残るかですよ<キリッ
10年後にもまーだなんだかんだでちまちま印税入ってんのはビートルズ物でしょ。所詮アイドルなんて水商売なんだからマジになんなよ
825名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:06.22 ID:XS+SHaq50
オリコンて音楽ランキングとしては
完全に崩壊しちゃってるよな
ジャニとかアイドルとかめちゃくちゃな売り方してるし
826名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:11.87 ID:kvCHeL0d0
>>811
selah sueいいね
YouTubeで聴いたよ
だけどタダで聴けちゃうとCD買わないよね
こうして音楽業界が崩れていく訳だな
そしてAKBみたいな売り方のCDが売れる訳だ
CDを買わないと聴けないという有り難みが無くなったから
CDが売れなくなったんだな
お陀仏様です
827名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:17.47 ID:s6ZlH9OQ0
そもそも握手券がメインだし、曲とか聴いてるのかねww
828名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:48.39 ID:F8lpzksM0
>>806
AKB関係無く1998年からずっと売上を落としてる
2005年からはじまった音楽配信で歯止めがきくかと思ったが
2008年から配信も伸びなくなりCD売上はさらに下降
音楽性がどうこう言ってる奴らに限って音楽に金を払わないからこんな状態になった
829名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:48.72 ID:oj0oJQGWO
もうオリコンなんてイラネ
830名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:53.51 ID:/Mpa2XgOO
2ちゃんねらは知らんかもしれんが
今、文具屋のAKBトレカに小学生女児がめちゃ群がってるわけだが
831名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:45:54.79 ID:PM7aQ42BO
数年後には酷い売り方だったなと振り返られるだろ

今は話題になってるから買ってる奴も騒いでる世間も売れればいいような事になってるけど
832名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:46:55.14 ID:h/mv/Qow0
記憶に残るとかほざいてるのは高齢者だろw
今の10代はミスチルとかGLAYとかそもそも知らないから
おまえらみたいな高齢者の記憶には残ってても若者には最初から記憶すらない
833イモー虫:2011/05/30(月) 07:47:09.11 ID:WWsX9KdJO
>>824
俳優もアイドルもグラビアアイドルも歌手もバラエティータレントもお笑いも、「自称プロの仕事」はすべて水商売な件
834名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:47:40.88 ID:TBq1tQit0
>>828
> 音楽性がどうこう言ってる奴らに限って音楽に金を払わない
どの分野でもそういう層はいるね。
「俺は金のかわりに鋭い批評でこの文化を支えてるんだ!」とでも思ってるのかも。
835名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:47:41.60 ID:ZsmiWmvWO
よし次はB'zだぞ。気合い入れて頑張るぞ
836名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:47:49.37 ID:/Q5d8Bd10
なんで4もいくの?
アホらしい
837名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:47:56.62 ID:glSKaVRZ0
このままでは年間トップ10はAKBとジャニとチョンだけになってしまうから
ミスチルには今年はシングル出して欲しいわ
838名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:48:21.56 ID:s6ZlH9OQ0
おにゃん子は名作『セーラー服を脱がさないで』が記憶に残ってるなww
839名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:48:42.62 ID:IAN7mCen0
一生懸命投票しても他人の嫁になるのに
アホですか
840名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:48:58.50 ID:oj0oJQGWO
>>827
投票券は100枚以上買ったけど曲自体はシラネって奴もいるかもね
841名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:49:02.89 ID:/Q5d8Bd10
>>837
なったらまずいのか?w
842名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:49:12.01 ID:kvCHeL0d0
843名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:49:17.31 ID:eSjRXD2b0
秋元が次にタイトルに入れてくるも予想
ネイル、女子会、レギンス、テアラ・・・
844名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:49:37.05 ID:SKtr2QRAO
10代と20代前半の若い人と各年齢層のヲタが買ってるんだよね?
俺29歳だけど周りに買ってる人間一人もいないよ…

845名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:49:41.75 ID:s6ZlH9OQ0
>>832
10代でXJAPANの海外公演に行く子がいるけど。
846名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:50:15.32 ID:h/mv/Qow0
時代はAKB
時代に流れに乗れてない化石どもが焦ってて笑える
年寄りなんだから無理しなくていいのにw
847名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:50:29.40 ID:KjN7vQi8O
>>825
アホ丸出しwww崩壊してると言うなら
気にしなけりゃいいじゃん
だいたい崩壊なんてしてないし
お前が気にいらないだけだろwww
>>831
いつの時代も売れた奴が正しいし正義
お前の言ってるのを世間一般では
屁理屈と言うんだよwww
848イモー虫:2011/05/30(月) 07:51:03.77 ID:WWsX9KdJO
ID:MCEpd4/FOはバカのようだからもっと易しく解説すると
ファンがいなきゃ成立しない仕事はすべて水商売だからビートルズも水商売でちゅよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ч______ч
(   ´・ω・ )わかりまちたか?
(._      )
(._      )
(._      )
(._      )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
849名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:51:25.90 ID:IAN7mCen0
今週B‘Z倒してキンキキッズもいつか倒してくれ
宇多田ヒカルのアルバム記録も破って
完全に邦楽を終わらせてくれ
頑張れAKBヲタ
850名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:51:40.61 ID:TBq1tQit0
>>827
ライブでオタ芸とかやるためにも、曲はちゃんと覚えるんじゃないかな。
851名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:51:58.23 ID:/Mpa2XgOO
>>844
AKBは一桁小学生にも人気だべ
あの子らは1〜2枚しか買わんと思うが
852名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:52:08.20 ID:F8lpzksM0
ミスチルが好きならミスチルのCDを買えと
B'zが好きならB'zのCDを買えと
記録が抜かれそうになったからってガタガタ騒ぐだけで結局買わないんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:53:30.79 ID:obXbIls80
>>852
多分だけど固定以外が買わなくなったんだと思う
854名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:53:33.53 ID:qbsEcv+c0












 エックソとかいううんこがそういえばいたな

 あまりにうんこすぎてベースのたいじとかいううんこがしょうがいじwwになっちまったけどなww

 たいじ しょうがいじ これいただきましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












855名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:53:57.07 ID:oj0oJQGWO
>>847
なんかバカっぽいな
856名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:53:58.72 ID:KjN7vQi8O
>>821
お前池沼かwww常識で考えてみろ
そんなもん物理的に出来る訳ねえだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:53:59.89 ID:IAN7mCen0
>>852
いまどきCDとか買う方がおかしいし
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:54:10.96 ID:bV+hQARzP
ビックリマンチョコ商法か

859名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:54:39.85 ID:h/mv/Qow0
>>852
だよなー
好きなのにCDは買わないって困ったファンだ
カネ落とすファンから見捨てられて、カネ落とさないファンだけ残ってミスチルが少し哀れになってきた
860名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:54:58.07 ID:ga1sPLa8O
邦楽はオワコン
AKBがとどめをさす
861名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:55:18.96 ID:20DPPRvCO
避難所で中学2年生がAKBに会えなくて残念っていってたしね。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:55:34.38 ID:/Q5d8Bd10
>>847
正義とは思わんけどw
ただなに文句言ってんのか分からんな
例えば自分の好きなアニソンや邦楽より熟れてるとかだとみっとないな
そんなもん売れてるもんはしょうがない
863名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:55:37.26 ID:6iJOdWsD0
まぁ、宗教だと思えばさほど気にならんだろ
864名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:55:38.87 ID:qdQCenFB0
>>857
ネットで文句言ってる人らも結局買わないからなあ
買わなかったら買ってる人達に負けるよなそりゃ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:55:40.92 ID:oj0oJQGWO
>>856
なに真に受けてんだよ
恥ずかしい奴だな
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:56:43.45 ID:KB4IaFFP0
>>849
韓流マンセーの本性むき出し乙
867名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:56:45.42 ID:KjN7vQi8O
>>855
そんな返ししか出来んのかwww情けないねえ
868名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:57:29.37 ID:/Q5d8Bd10
>>860
邦楽なんか高尚なもんとでも思ってんのか?
ただの商業だよ
人気あるやつが売れるだけ
それだけの事
869名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:57:46.67 ID:h/mv/Qow0
ようやく懐メロとアニソンばっかりだった音楽が正常に戻りそうだ
若者が知らない曲ばかり流して俺の周りも全員「はぁ?」状態だったもんな
その特番も最初は数字取れてたけど最近は懐メロ流しても全然数字取れないしw
やっぱり今人気のある最先端の歌が盛り上がらないと音楽はダメ
870名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:57:54.04 ID:myKoLvQ+0
妹がAKBのライブはもう行きたくないと言ってた
ヲタが気持ちの悪いおっさんばっかで臭いんだって
871名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:58:27.44 ID:KjN7vQi8O
>>827
>>840
それが何か問題なのか?
そんなもん個人の勝手自由www
872名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:59:18.13 ID:/Q5d8Bd10
>>869
キモいけいおんとか言うのよりはAKBの方がマシだな
873名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:59:18.17 ID:oj0oJQGWO
>>867
w←いちいちこれたくさん書いてるとバカっぽいよ
874名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:59:23.63 ID:t2qYMZY90
AKBの場合はCDはグッズの一部でしょ?
所有してる事に意味があったり、購入する事に意味があったりするもので
音楽は別にどうでもいいんじゃないの?
それはそれで市場を回してるんだから別におkだと思うな

音楽的にどうかって語るほうがどうかしてるよ
875名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:00:06.67 ID:nwD98oul0
>>862
まあキモオタだろ
邦楽が売れなくなってきて、アニソン(笑)だの声優(笑)だのがやっとオリコン上位を取れると思ったらAKBに一瞬にしてゴミ扱いだからな
キモオタのイライラもわからなくもないw
876名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:01:01.26 ID:i3liTvQDO
>>847
>売れた奴が正しい正義

デスマスクみたいな台詞だな
877名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:02:09.70 ID:KjN7vQi8O
>>868
激しく同意そのとおり
そして芸能界だろうが一般社会だろうが
結果出した奴が偉いし正しい正義これが現実
878 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:03:30.95 ID:KB4IaFFP0
こういう状況を見ていると懐古厨が増えるのも無理ない。
879名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:03:53.49 ID:h/mv/Qow0
音楽が売れない時代に歴代1位更新ってだけで凄いわ
今年の紅白の大トリと国民栄誉賞は確実だな
日本最後の国民的アイドルがどこまで成長できるか本当に楽しみ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:04:21.33 ID:nbGImfPU0
邦楽オワタ\(^o^)/

1位 Beginner AKB48
2位 ヘビーローテーション AKB48
3位 Troublemaker 嵐
4位 Monster 嵐
5位 ポニーテールとシュシュ AKB48
6位 果てない空 嵐
7位 Lφve Rainbow 嵐
8位 チャンスの順番 AKB48
9位 Dear Snow 嵐
10位 To be free 嵐
881名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:04:47.90 ID:eSjRXD2b0
次のタイトルは、ティアラかうなじ入れてくるな秋元
882名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:04:50.06 ID:kvCHeL0d0
>>877
日本では「お金を集める事に成功した人が偉い人」
なんか日本って悲しい国だね
883名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:06:12.17 ID:KlAZ+/Ab0
こんなんで記録作っちゃダメだよ。恥を知れ恥を
884名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:06:21.76 ID:KjN7vQi8O
>>862
それはお前だけwww世間は数字で評価するの
お前仕事ちゃんとしてる?www
仕事してれば売上上げてる奴
数字残してる奴が偉いし正しいし正義なのは
誰でも知ってる一般常識なんだけどなあ
885名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:06:28.82 ID:Hd9MrNf+0
2chも駄目になったもんだ
昔なら、AKBと同じ日に発売のCD買い漁ってAKB2位にしようぜwwwww
みたいなノリだったはずなのに
886名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:07:13.91 ID:IAN7mCen0
>>880
嵐とAKBしかいないのかww
887名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:08:15.93 ID:/Q5d8Bd10
でも他の邦楽も叩くだろどうせ
お前らが叩かないのってアニソンくらいじゃんw
888名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:08:19.01 ID:K/jMbkSXO
今はヲタクしかCD買わないんだな
889名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:09:10.01 ID:qbsEcv+c0






いやぁそれにしてもお前らみたいなゴミどももやっと気がついたみたいだな

応援するっていうのはCDを買うってことなんだよ

応援レス1つAKB叩きレス1つより

CD1枚買ってくれた方がお前らゴミの好きなゴミうんこ自称アーティストも喜ぶのにな

AKBに嫉妬して文句言う前に

CDを買わないと

わかったかな 専業主婦とかいうニート貧乏乞食底辺うんこ製造機キモブスうんこばばあと

糞ジャニキモブスうんこブスゲロブスデブスども




890名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:09:41.97 ID:h/mv/Qow0
アニメも小さい子供が見るものだったのに
今は大人のキモヲタが占領してキモいアニメばかりになって子供が見るものなくなったもんな
だからアイドルに人気が集中する
891名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:09:46.23 ID:o1h8rSIX0

秋元康ぼろ儲けやなああああああああ!!うらやましい商売や。

892名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:09:54.36 ID:tTF1JJuEO
2000枚買いとかキメェファンが数字稼いでる時点で無いわ。
数字は残るが評価はスカスカ。
893名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:11:16.27 ID:KjN7vQi8O
>>878
勝手に増えればいいそれが世論の大勢となれば
それはそれでまた変わる
>>882
悲しいかなそれがこの国の現実
嫌なら出て行くしかない
894名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:11:53.22 ID:2pUHjvgiO
何だ。NHKでやってたけどAKB被災地に行って曲披露してたのかよ。子供たち泣いて喜んでた
895名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:11:55.50 ID:eSjRXD2b0
>>886
ゴミ音楽のチョンに独占されるより、マシのレヴェルだけど100万歩譲ってGJかな
糞ーポップとかベスト10に入れるなよ
896名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:12:24.79 ID:Hd9MrNf+0
>>890
アイドルもキモいオタクしかファン居ないじゃないか
アニメ、アイドルのファンといえばキモイ童貞ハゲデブの代名詞だろうに
897名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:13:02.33 ID:EUVi1ReG0
2ちゃんのどの板にも共通してるが金は出さないけど文句だけは一人前の奴等が、
リアル世界で金出すファンに勝てる訳が無い。
898名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:13:06.35 ID:/Q5d8Bd10
>>890
同意
ほんと大きいお友達が気持ち悪い
アニメキャラは年を取らないとか言ってる気持ち悪い事言ってるオタクは消えて欲しい
まだ現実のアイドルに騙されてるキモオタの方がマシに見える
899名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:13:23.95 ID:kvCHeL0d0
>>893
日本を出て行くんじゃなくて「日本を変えよう」YO!
900名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:13:37.53 ID:IAN7mCen0
>>895
いやK−POPの方がいいっすわ
901名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:13:53.43 ID:kEJFvo6s0
まあ大多数のひとは参考記録だってわかってるから
902 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:14:17.28 ID:KB4IaFFP0
AKBヲタと秋元康本人が必死だな
903名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:14:25.85 ID:Hd9MrNf+0
>>898
どっちも世間的には気持ち悪い産廃ですよ
キモデブアイドルオタクさん^^
904名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:14:47.97 ID:s6ZlH9OQ0
豚は勝ち逃げだろうけど、売れなくなった後のメンバーは惨めだな。
悪徳商法の片棒担がされたから、一般の好感度最悪になるだろうし、
ピンでやれるタレント性ある奴、一人もいないし。
板野あたりが、整形コンサルタントかなんかやってしぶとく生き残りそうだがww
905名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:15:16.12 ID:KdAWKQRX0
K-POP(笑)の偽人気よりよっぽど健全だわ
いつか発売日当ててぶちのめして欲しい
906名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:16:17.52 ID:TBq1tQit0
どうでもいいけど、
>>836
スレの伸びに疑問を呈する人のレス数が結局どんどん増えていくと、ちょっとウケる。
「自分みたいのが伸ばしたんだ」ってそろそろ気づいたよな。
907名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:17:00.67 ID:zDT1CT1T0
単なる金貸し業でソニーを抜いてトヨタと一時期肩を並べた武富士みたいだ
908名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:17:40.85 ID:TBq1tQit0
秋本の去年の推定年収ってどこかに出てるのかな。
909名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:17:52.16 ID:s6ZlH9OQ0
>>905
K−POPには業界のお偉いさんのファンがいるから、AKBより安泰じゃね?
ヲヅラ、みのとかまじで好きみたいだもんなww
910名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:03.71 ID:SsfY+9r2O

100万枚売れた=1000万人が聴いた

100万枚売れた=1万人が買った
911名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:03.80 ID:F8lpzksM0
2010年度オリコン年間シングルランキングトップ10

*1位 : 95.4万枚 … AKB48「Beginner」
*2位 : 71.3万枚 … AKB48「ヘビーローテーション」
*3位 : 69.9万枚 … 嵐「Troublemaker」
*4位 : 69.6万枚 … 嵐「Monster」
*5位 : 66.0万枚 … AKB48「ポニーテールとシュシュ」
*6位 : 65.6万枚 … 嵐「果てない空」
*7位 : 62.0万枚 … 嵐「Lφve Rainbow」
*8位 : 59.7万枚 … AKB48「チャンスの順番」
*9位 : 59.1万枚 … 嵐「Dear Snow」
10位 : 51.6万枚 … 嵐「To be free」

2009年度オリコン年間シングルランキングトップ10

**1位 : 65.7万枚 … 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno「Believe/曇りのち、快晴」
**2位 : 62.1万枚 … 嵐「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
**3位 : 51.3万枚 … 嵐「マイガール」
**4位 : 48.9万枚 … 秋元順子「愛のままで…」
**5位 : 42.3万枚 … 嵐「Everything」
**6位 : 37.8万枚 … B'z「イチブトゼンブ/DIVE」
**7位 : 37.7万枚 … KAT-TUN「RESCUE」
**8位 : 36.0万枚 … 遊助「ひまわり」
**9位 : 33.1万枚 … KAT-TUN「ONE DROP」
*10位 : 29.9万枚 … 関ジャニ∞「急☆上☆Show!!」

2008年度オリコン年間シングルランキングトップ10

**1位 : 61.8万枚 … 嵐「truth/風の向こうへ」
**2位 : 52.4万枚 … 嵐「One Love」
**3位 : 52.0万枚 … サザンオールスターズ「I AM YOUR SINGER」
**4位 : 49.3万枚 … GReeeeN「キセキ」
**5位 : 47.2万枚 … 羞恥心「羞恥心」
**6位 : 46.9万枚 … Mr.Children「HANABI」
**7位 : 45.6万枚 … 青山テルマ feat.SoulJa「そばにいるね」
**8位 : 44.7万枚 … KAT-TUN「DON'T U EVER STOP」
**9位 : 42.2万枚 … KAT-TUN「LIPS」
*10位 : 42.2万枚 … 嵐「Beautiful days」
912名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:09.81 ID:eSjRXD2b0
>>900
作戦名「K−POP」
まずは日本を音楽で席巻せよ
出来てねーw
かうんこくの戦略が丸見え
913名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:50.21 ID:8Mg/kY9X0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\

914名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:54.55 ID:IAN7mCen0
>>905
CDじゃなくて券の売り上げランキング1位なら納得するけどな
915名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:18:59.32 ID:OFMwTw1h0
CDがおまけだな
ビックリマンチョコみたいだ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:19:07.48 ID:s6ZlH9OQ0
>>905
両方バックが電通なのに、アホか?ww
917名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:19:17.78 ID:kvCHeL0d0
>>911
めまいがするな
918名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:19:20.96 ID:Xheguzd90
AKB商法がなぜ独禁法違反に問われないかというと
ずばり、被害者がいないから。

同業他社を圧迫するわけでも一部小売店を優遇するわけでもない。
919名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:19:42.53 ID:KdAWKQRX0
>>909
ああ、気持ち悪いな
特にヅラとかチョン全体のごり押しだし
920名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:20:08.30 ID:wzFntdgx0
例えばアルバム100万売上げたいきものがかりはアンチも滅多にいないし
周りに人気があるのは実感できるよ
AKBの場合、売上に対してファンの数は全然少ないしむしろよく思ってない
人の方が圧倒的に多いんだよ
消えろとまでは言わないけどAKB、ジャニ、寒流はでしゃばるのを控えてくれ、マジで
921名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:20:21.91 ID:3YKOwWAn0
嫉妬が心地よい
922名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:20:30.52 ID:+0vfDi4+0
整形成功例・・・KARA
整形失敗例・・・AKB
923名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:20:38.06 ID:Ux7d3Tm7O
>>897
まともならもっとマシなお金の使い方するよ。
俺はマンション購入したぜ。
924名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:20:40.48 ID:s+YfvENU0
>>911
AKB出てきてましになってるじゃん
925y:2011/05/30(月) 08:20:52.66 ID:ZYMbu5zT0
もはや日本の救世主みたいになってて凄すぎワロタ 人気凄すぎ
NMB48 AKB48 SKE48 「被災地訪問」
http://www.youtube.com/watch?v=roVmQi6ZtAs
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:21:02.27 ID:jZE028Jm0
ワイドショーなんかで話題にしてるけど
司会もゲストも内心は苦笑いなんだろうな・・
927名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:21:03.16 ID:50JHSY/70
もしコイツらが何も特典なしでCD販売したらどれくらい売れるの?
928名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:22:11.51 ID:s6ZlH9OQ0
>>924
数字だけな!AKBのCDはすぐ産業廃棄物になるから。
929名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:22:16.98 ID:ochBfSPtO
CD不況と言われている中たとえ握手券目当てと言われようが
結果を出してるんだから良いんじゃない。
違法ダウンロードやツベがない時代の売上記録を抜くっていうのは相当大変だぞ。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:22:32.18 ID:HW/vqlqH0
いってしまったか
931名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:22:47.27 ID:/Q5d8Bd10
>>903
認定ありがとう
ちなみにAKBはまったく興味ないですw
ちなみに聞くのはaikoやいきもの
932名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:23:03.83 ID:6VoDWitQ0
アンチAKBってお子様じゃなくてオヤジじゃないの?
933名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:23:10.11 ID:jXibf7Iw0
売れてるものを批判する俺かっけーマジ世間に逆らってる感じがかっけーよ
934名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:23:29.92 ID:s6ZlH9OQ0
>>926
みのもんた『AKBは可愛い子がひとりも居ないのがいいね!』
935名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:23:53.68 ID:M0qDVnNl0
キモオタと女キモオタで音楽業界支えてんだな
936名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:24:40.55 ID:m7KkzRR0O
秋元「おまいら次回もジャンジャン買ってくださいね^^;」
937名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:24:44.41 ID:s6ZlH9OQ0
>>929
だから秋豚だけ勝ち逃げだろww
938名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:24:46.58 ID:vRCGkTLRO
問題は今週。
939名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:25:01.40 ID:qbsEcv+c0
>>920


AKBを叩いていたのはいきものがかりヲタだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっと尻尾だしやがったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いきものがかりなんぞ歌下手糞なブスなんか叩かれまくりじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう話題にもなってないからアンチも消えただけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

暇なじじいとばばあどもが見る番組で使われて流行っただけじゃねぇかあんなうんこwwwwwwwwwwwww







940名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:25:09.62 ID:2pUHjvgiO
>>925
ぎゃああああああああああああああああああ
941名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:25:42.02 ID:/OfEBrqH0
本当はそれなりの年齢になったら卒業しないといけないのに
秋元にそそのかされて、免罪符をもらったと錯覚している
はっきり言うよ、それなりの大人になったら駄目なんだよ
○ーPOPの馬鹿女も同罪だけど、現実を見てね
942名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:25:49.69 ID:qhtzqXVNO
CDとしてカウントするなよ
CD目的で買われてないじゃん
943名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:26:26.52 ID:/Q5d8Bd10
>>928
だろうな
数年後ブックオフでゴミみたいになってると思うよ
そんなもんでしょ
モーニングなんとかと一緒
944名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:26:35.52 ID:eSjRXD2b0
糞ーポップは排除しろよ
945名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:26:39.77 ID:IAN7mCen0
B`Zの記録はこいつらに破られる為にあったのかw
946名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:26:40.29 ID:u9yrbKHY0
買ってる奴らってみんな知能が低そうな顔してるな
947名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:27:10.29 ID:tTF1JJuEO
AKBオタキメェ
948名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:27:14.96 ID:ZjJPkayNO
結局、このCDに同封してる投票用紙が有るから大人買いのヲタ共が、売り上げ貢献してるだけ!別に聴くのは二の次だ!AKBもあと数年で飽きられておしまいだな!かつてのモーニング娘やおにゃんこクラブの様にね。
949名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:27:20.23 ID:X7RODemE0
石原さとみを苛めてた奴と指が器用なの耳たぶが無いのと下が丸いのは識別できた狼住人より偉い?
950名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:27:30.90 ID:qbsEcv+c0










ここにいるキモブスうんこばばあはCD買わないと

AKBに顔真っ赤にして嫉妬してる場合じゃないでしょ

とりあえずCD買わないと








951名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:27:49.93 ID:2pUHjvgiO
地下アイドルが日本建て直しててワロタ
952名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:28:12.80 ID:wzFntdgx0
>>939
いきものがかりもたまに聴くがそれほど熱烈なファンでもない
それとあえてミリオンを達成した例として取り上げただけだが
953名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:28:25.69 ID:h/mv/Qow0
いきものがかりか、全然関心ないから叩く気にもならん
CDは全国合唱コンクールの課題曲だから学校から強制的に買わされた
売れたっていっても俺みたいに無理やり買わされた奴がほとんどだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:29:15.24 ID:+0vfDi4+0
増山加弥乃ちゃんが辞めたとき
オレの翼の半分をもがれ
小野恵令奈が辞めたとき
残りの半分ももっていかれた・・・

今のAKBに何の魅力も感じないオレは
不感症でしょうか????
955名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:29:37.36 ID:6VoDWitQ0
つか、普通AKBのシングルとか買わないだいだろ。
俺も推しメンいるけど一銭も払ったこと無いよ。
なんか両極端で競い合ってっるな。
956名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:29:50.90 ID:Jm76+bJs0
AKBオタはすげえよ。
マジ感心するよ。

というか、感動すら覚える。
957名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:29:53.69 ID:s6ZlH9OQ0
>>943
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89233135

即決200円じゃ、今でもゴミだろ?
958y:2011/05/30(月) 08:30:27.13 ID:ZYMbu5zT0
俺たちは募金したし、AKBグループの方々も募金や、被災地に駆けつけてくれた。おまえらアンチは本当にクズ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:31:23.22 ID:2pUHjvgiO
>>954
かやの最近AKB劇場に勉強しに行ってたぞ。女優なのに
960名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:31:40.08 ID:h/mv/Qow0
>>958
だよな、日本歌手トップの5億円寄付
ミスチルは0円だったなw
961名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:32:02.81 ID:Sz2tgjnJ0


   ヲタ 凄い (`・ω・´)b


962名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:32:04.04 ID:s6ZlH9OQ0
>>958
秋元康の税金対策。
寄付控除って知ってる?
963名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:32:35.87 ID:2xoAzdWN0
売れてるのに嫉妬してるの?
964名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:32:57.68 ID:hUS1pws/0
恐ろしいのはまだ伸びしろがあるということ
965名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:33:08.36 ID:s6ZlH9OQ0
>>958
余震が収まってからじゃんか?江頭を見習えww
966名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:33:22.14 ID:+0vfDi4+0
オレは30万募金したよ
AKBにくれてやるぐらいなら
ビルの上から撒いたほうがマシ!!
967名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:33:47.15 ID:/Q5d8Bd10
>>955
俺は買わないけどオタは買うんじゃねえの?
何枚買おうが余計なお世話としか思わない
秋豚策士w位にしか

正直ルックスも売れてる女優の方がかわいいし歌も個性もくそもないし
ただ実在する人物に貢いでるだけアニオタよりはマシかな
968 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/05/30(月) 08:33:59.02 ID:oM/NwxjaO
(σ^∀^)σ
チャゲアスこそ至高
969名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:34:57.92 ID:s6ZlH9OQ0
AKBヲタって簡単に騙されるんだな
AKBグループで5億円

電通名義で1億円
970名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:35:04.57 ID:3kbkJaBDO
1600円で握手権と選挙権と生写真とDVDついてるんだからある意味安くないか?

秋元康の商売のえげつなさは異常だけどな

971名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:35:16.03 ID:IAN7mCen0
ヲタが一生懸命貢いだ金が秋元の懐に
ヲタがそれでいいなら別にいいけど
972名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:35:21.72 ID:DZVLbqWo0
>>966
AKBにアホみたいに注ぎ込む奴がいるからAKB関連で3億か5億かだの
ぽんと寄付されるんだからお前の30万よりは価値があんじゃね
973名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:35:56.42 ID:5eJ5/pDsO
秋元笑いが止まらんだろうな
信者がいくらでもお布施してくれるんだから
974名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:36:25.24 ID:qbsEcv+c0





投票するためにCDを買ってるだのなんだの言っているが

プロはCD売れないと活動していけないからな

CD売れない奴らは消えていくのみ

AKBファンはCD買って応援している本物のファン

CD買わないキモブスは偽物のキモブスヲタ








975名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:36:57.77 ID:Y1F109WqO
AKB>>>>>>>>>>>>>>>>かすちる()
976名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:37:11.69 ID:ZQHHaNHdO
結局ツケは全部彼女達に廻ってくるのにね。

今は大きなバックと看板があるからいいけど、解散後は相当苦労すると思う、色んな意味で。

彼女達はある意味いちばんの被害者かもね。

977名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:37:21.93 ID:s6ZlH9OQ0
>>970
劇場盤とか握手券、生写真付きつきで、たった1000円だ!
100枚買っても損はしないww
978名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:37:27.32 ID:6VoDWitQ0
エコとか言うだけで左翼認定にも恐れ入る。どうしたら
真っ当な社会生活が送れるのかな?
979名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:37:50.79 ID:FRv7jF8H0
>>958>>960>>962
AKB、寄附してたんだったっけね。
それじゃAKB>>>越えられない壁>>>ミスチル
だわ。
なんたってミスチルは0円だから。
もう比べようが無い。
980名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:38:32.88 ID:2pUHjvgiO
>>969
そもそも5億じゃねえし。5億の他にチャリティーソングも全部寄付、募金活動も各地でして あいつらロクに寝ないで被災地夜中に日帰りで 次の日握手会だか公演だぞ。
981名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:38:36.52 ID:9V6z40ZWO
記憶に残らない記録
982名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:39:07.55 ID:s6ZlH9OQ0
劇場盤とか握手券、生写真付きつきで、たった1000円だ!
100枚買っても損はしないww

もっと買え!もっと買え!
983名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:39:24.02 ID:poCpc2De0
あきばんぐwwww
すぐにCD1枚10円で叩き売られる子たちか。
984名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:39:29.73 ID:v83qGUdB0
>>11
次の人気投票CDでなw
985名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:39:57.19 ID:IAN7mCen0
>>972
どういう考え方だよ
986名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:40:15.70 ID:UHM/iJ2F0
>>920

お前本当学習しねえなあ
いきものがかりみたいな存在のCDを買うのは特定のアーティストに付く固定のファンではなく
フワフワした揺れ動く層だろ
好感持っててもすぐにCD買わなくなっていったから今こういう音楽業界になってんだろ
アホかいな
987名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:40:37.05 ID:qbsEcv+c0










確かにジャニヲタのキモブスがホモジャニホモおやじにお布施しているのに似ているな









988名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:40:51.51 ID:tdmYbzfLO
CD買ってるというか投票券買ってるようなもんだよね
それに投票したからといってなんのメリットもないし
ただの自己満足か
989名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:40:54.70 ID:+0vfDi4+0
>>970 原価120円で 1000円取るのが
どこが安いんだよ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:41:31.10 ID:0nsmeG8vO
音楽番組で人気懐メロとかしょっちゅう流してるけど
10年後の音楽番組でAKBは流れないと思う
991名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:42:41.00 ID:s6ZlH9OQ0
>>980
震災の時はグアムでPV撮影、まゆゆヲタが日本にいなくてほっとしたって、云ってった。
AKBグループってしってる?
電通
享楽産業
その他関連企業
992名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:43:10.05 ID:2pUHjvgiO
抜かれたのが伝説のAKB48ならもはやしょうがないだろうが
993名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:43:35.00 ID:E/8uKSfY0
これってそんなにCDが店頭に並んでたりするの?
994名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:43:59.15 ID:eSjRXD2b0
オレも秋元は?
だけど糞ーポップよりはマシ
だから、仕方ないけど受け入れるよ
995名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:43:59.50 ID:FRv7jF8H0
震災の寄付金で差がつくとは思わなかったな。
こら文句言えんわ。
996名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:44:12.53 ID:Mumsg5Hs0
一人二枚は買ってると計算したら
実質半分以下の枚数だよな。
997名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:44:21.70 ID:s6ZlH9OQ0
>>989
握手会には相当経費はかかると思うがw
998名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:44:24.04 ID:IAN7mCen0
大人しく二次元の女に恋してればいいものを
999名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:44:27.59 ID:gPxvg9Y80
うぉーついにミスチル超え?AKBすごいね
毎日テレビでも誰かしら出てるし、握手会やればすごい人数集まるし、ついに西武ドームだし、
カラオケでは女も男も歌うし、自分が生きている間にこんなビッグアイドルが見られるとは
思わなかった
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:44:31.56 ID:wtDW332SO
1000ならAKB解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。