【芸能】元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 元自衛官という異色の経歴を持つ俳優・今井雅之が、東日本大震災の被災地・宮城県仙台市で
ヘドロのかき出しなどのボランティア活動を行い、被災地の現状や感じたことを率直に語った。
今井は芸能人としてではなく、いち人間として日本を思い、この支援活動を決意したという。

 父・兄共に自衛官という家系の今井。今井自身も元自衛官で災害派遣の経験もある。
東日本大震災の2日後に被災地へ派遣された兄や自衛隊時代の後輩たちが危険な任務にあたっていることを聞き、
「芸能人としてではなく、いち人間として、日本人としてできることは何か」を自問したという今井。
日本という国を愛する心が、自身の付き人や俳優仲間に声を掛け被災地へ足を運び、
車での寝泊りを覚悟して支援活動をするきっかけとなった。

 知人を通して被災地の情報を得た今井は、4月に2回に分けて活動を行った。作業日数は実に6日間。
特に人手が行き届いていない地区での活動を希望したが、知人から「仙台市内」を指定され驚いたという。
「人手に困っているところといえば、『仙台市』という大きな街ではなく、もっと交通の便が悪いようなところを想像していた。
一人で作業せざるを得ないお年寄りを手伝うことを希望したのだが……」と語る今井。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0032641
画像:いち人間として日本を思い、被災地でボランティア活動を行った今井雅之
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/26/N0032641_l.jpg
舞台「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」オフィシャルサイト
http://windsofgod.com/
2禿の月φ ★:2011/05/29(日) 14:11:45.57 ID:???P
>>1からの続きです)
 しかし実際に作業を行った仙台市若林地区に到着すると「360度、地平線まで、どこを見渡しても茶色く、
がれきの山だった」と目の当たりにした光景にがくぜんとしたという。
「こんなところにまで津波がきていたとは」とテレビなどで映像は目にしていたが、今井が作業した現場の近くで、
34キロ先に住んでいた方の遺体が見つかるなど、厳しい実情を改めて感じた。

 悪臭を放つヘドロのかき出しは想像を絶する重労働だ。
「とにかくにおいがきつい。きっと有害な物質も含まれていると思うけど、何時間もすくっては出し、
すくっては出しの作業を繰り返していると腰に負担もかかる」と今井は経験した者にしかわからない作業の過酷さを明かす。
そして「国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき」と苦言を呈した。

 一方で、2回目の活動で一緒になった、若者やマレーシアの留学生が黙々と作業している姿を見て、
「日本人だけでなく、同じアジア人として海外の方までもが一つになっていると感じ、温かい気持ちになった」。
そんな今井に今、被災地に必要なものを聞いてみると「心のケア」だという。現地の方とのやりとりで自身が原作・脚本・演出などを手掛け、
神風特攻隊を題材とした舞台「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」を「ぜひ仙台でやってほしい」との言葉が、
もともと予定していた本舞台の仙台公演を自粛せずに実施しようと今井の背中を押した。(>>3>>5あたりに続きます)
3名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:11:56.05 ID:Hcf7k8AR0
うんこ
4禿の月φ ★:2011/05/29(日) 14:12:05.72 ID:???P
>>2以降からの続きです)
 今井自ら100人以上に取材して作り上げた「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」。
売れないコンビ芸人が、タイムスリップして神風特攻隊の隊員と入れ替わるというファンタジックな設定で、「生きる喜び」を描いた作品だ。
今井は過酷な状況下にある被災地の方について「これだけの震災に見舞われても譲り合う気持ち、
規律を守る姿勢を見て、日本人は何て素晴らしい民族なんだろうと本当に思った」と胸中を明かし、
自身が舞台で描くテーマと重ね合わせて「自分のやってきたことは間違いではなかった」と熱く語る。

 23年前に初演してから、さまざまな批判も受けてきたが、
「一番訴えたいのは、電気もつくし、おなかがすいても食べ物に困らない現代の平和に感謝すること。
本当にありがたいと思って生きていかなくてはいけない」と力を込めて今井は訴える。
「自粛」と「萎縮」は違うとし、落ち込んでいるときほど明るいニュースが東北を活気づけると今井は信じている。
「まだまだ困っている方がたくさんいます。特攻隊で家族を失った方もそうですが、
今回の震災で家族を失った方の気持ちを100 パーセント理解できるわけではないけれど、
『生きる喜び』『生かされている喜び』を感じてもらえると思う」と最後は役者だからこそできる支援
「心のケア」へ思いを膨らませた。(編集部・小松芙未)

 舞台「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」2011 JAPAN TOURは、
11月5日から12月11日まで仙台を含む9か所、17公演を予定。詳細はオフィシャルサイトで確認できる。(了)
5名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:12:45.79 ID:jR4sj/m+0
現実問題、司令系がヘドロかき出しやってもなぁ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:13:24.22 ID:twdFzuFR0
国会議員がヘドロそのもそ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:13:55.70 ID:9+7IipWH0
国会議員の仕事はそんな事じゃないだろ・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:14:00.78 ID:IbSvtLNGO
遺体ドロドロだろうな
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:14:53.57 ID:GUroGFdP0
>>1
服やタオルやマスクが綺麗なのは写真撮るために着替えたの?
10名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:15:00.39 ID:K2rxc/Yw0
つーか元自衛官芸能人って実は結構多くね
11名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:15:43.83 ID:e90688aIO
>>5
完全に感情論だよな
他にさせなきゃいけないことあるだろと
12名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:01.57 ID:bMQmlUKM0
国会議員にヘドロかき出しなんてさせても何にもならない
こんな感情論は抜きにしてきちんと対策を考えてほしい
13名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:29.48 ID:ZwwzUCDkO
さすがだな。

山本太郎ちゃんみたいなのとは違う。
14名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:34.47 ID:AyekKMZQ0
邪魔になるだけ
まあ気持ちはわかる
15名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:41.96 ID:dLRpxc/X0
人にはそれぞれの役割があんだろ
こいつは馬鹿か
16名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:59.94 ID:FZwPHYyo0
>国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき
さすがにこれはおかしいな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:08.70 ID:uoOI3YeC0
なら、国会審議は誰がやるんだよ。人間には職業・肩書き毎に役割があるんだよ。
大企業だって、取締役が取引先の応援派遣とかやらないだろ。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:21.55 ID:NGqaE1hu0
なんで自衛官やめたんだろう
19名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:30.20 ID:apyU/Yxx0
>>10
水玉れっぷう隊
20名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:32.34 ID:R6Ae1kSP0
いや、やっぱり最低限民主にはやらせるべきだろ。
あいつら何が重要なのか分かってない。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:32.91 ID:LFARBYbHP
この人仕事がないんだなあ、としか。。
22名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:17:37.21 ID:25Whn0v50
34キロ先と言っても、日中の経済活動時の津波だから、何処で罹災したかは別の話。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:04.69 ID:1NmmtkFH0
なんだ 舞台の宣伝かよ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:08.78 ID:yvlBG4mL0
>「国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき」

こういう馬鹿発言を肯定する雰囲気にうんざり。
25名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:09.54 ID:nliUXiiY0
政治家、教師、政府役人は1年ほどの軍入隊を義務とすべきだと思う。
「国というものが判らない。」とか「国旗国歌が大嫌い。」とか言う総理大臣が
誕生してきては国がおかしくなるのが当たりまえである。
軍に入隊して、世界の情勢、国のあり方、歴史、軍事力の勉強をした人が
国を導くべきであり、子供達に教育すべきである。
26名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:18.55 ID:MErHlY/UO
ロリペドの俺は何をしたらいい?
27名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:23.60 ID:hH33OqrL0
安全厨は福島県のヘドロを担当
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:19:55.56 ID:k1wf5Ljs0
国会議員がする仕事は、復興の為の立法だ、バカ。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:20:10.37 ID:xxw4vteAO

それだけ親身になって取り組めて事じゃないの?

国会議員来ても邪魔なだけだろあの連中
30名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:20:25.23 ID:jlkLjoJZO
>>10
安田大サーカスの団長しか分からん・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:20:28.41 ID:oKLeqdNFO
いなくてもいい政治家が沢山いるからそいつらには泥掻きやらせればいい
32名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:20:28.89 ID:+m5ta9ip0
ずっとやれとは言わないけれど、トップの人間が末端の士気高揚のために汗にまみれた姿を見せることは無駄じゃないと思う。
問題は、菅がそんな姿を見せてもモチベーションアップに役に立たないことだ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:20:50.27 ID:YRouizK00
議員は議員の仕事をすべき。
それができない奴が、ばっちを外してボランティアしろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:15.20 ID:2oU5MvQI0
最近見ないけど 仕事してるのか。
結構好きだったんだけどね

ま 国会議員がヘドロなのは賛成
35名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:23.47 ID:fKG+ppub0
こいつ昔ハマコーに怒られてビビってたな
36名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:45.05 ID:AcWQUcVI0

鳥羽一郎兄弟は津波で漂流するガレキを追ってハワイ沖まで
遠洋操業を計画中。

因に、ガレキの所有者が判別出来る物で損害を受けた者が
請求した場合、被災者であるガレキの所有者が損害賠償の
義務が発生するらしい。米国人は訴訟好きだから……。
37名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:50.38 ID:tKY3JIFE0
この舞台はマンネリ化した長期公演で、メディアも全く注目しなくなった
から、宣伝のためにやってのがミエミエじぇねえか。
死ねよ、自衛隊崩れのチンピラタレントが。
38名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:54.09 ID:Np/1+N/OO
国会議員も外交とか法案提出とか出来る能力のある政治家は、このまま仕事してくれれば良いけど
谷亮子みたいなド素人はマジで被災地行くべき
39名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:23:33.27 ID:OR6BoWbB0
なまぽどもがやれっていえば神なのに
40名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:23:45.79 ID:VeNruXtS0
意味がわかってないバカばっかwwww

要は、国会議員は、まともに仕事をしてないってことを言ってるだけでしょ。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:05.69 ID:3PtUU04r0
自衛隊の広報センターに行ったら、この人が戦車に乗ってるビデオを見せられた
42名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:06.96 ID:AWRvR1fL0
>>26
ヘドロペロリと飲み干してこい!
43名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:12.35 ID:7usj+28r0
>>7

本来の仕事ができてないからね。
このくらいの作業もできないかもしれない。
特に人気取りで民主をやめた若顎なんかは。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:29.40 ID:uoOI3YeC0
芸能界だって、ディレクターがロケ弁の手配とかしないだろ。
自衛隊だって、幕僚長がユンボ動かしてガレキ撤去しないだろ
下っ端の仕事まで上がやったら、下っ端はやる事無くて失業するか、もっとキツい事やらされるだけだろ。
45名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:30.28 ID:1jyju+ubO
なんのことはない、結局最後は舞台の宣伝ですか…
46名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:47.86 ID:B9DjiMvw0
じんないんは行ってないんだ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:25:07.75 ID:uyE8iQLPO
銃撃つ映像つい先日バラエティで見たけど凄かった
48名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:25:23.62 ID:/Ltbdpi8O
被災者様も全員がやるべき
49名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:25:25.60 ID:HvJNg2dl0
アグネスチャンの熱狂的ファンの雅之さん
50名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:26:01.22 ID:GLdD17Xg0
>>21
他者を下に見て物事を言うことで、相対的に自分の存在を上に見て
もらおうってやつは、何をやっても中途半端で終わるよ。
お前の周辺に居る人々も、そんなお前の性格を見抜いているはずだよ。
51屑に投票する愚民が全て悪いw:2011/05/29(日) 14:26:24.02 ID:YG/dehhp0
国会議員も選挙前ならやると思うぞ。それ以外の時はやらないだろうけど。w
52名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:26:43.27 ID:KXw/cUmu0
いい話だなぁ……と思って読んでたら自分の舞台宣伝かよ!
しかも、ちゃっかり仙台公演まで。この書き方じゃ単なる人気取りに行ったみたい。
53名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:27:29.60 ID:9IQXhSh/0
国会議員はヘドロかき出し位しか使い道がないことを揶揄しているんですね。
54名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:28:25.13 ID:WVZU76Hy0
阪神大震災のドキュメンタリーでとある市会議員が、震災後の後片付けを手伝
っていたら複数の被災者が「こんなときだけ来やがって」とか「選挙前にチョ
コっと来て票なんかいれまっか?」などと本人やカメラに食ってかかっていた
な。まあ、被災地なんかに足踏み入れないのが一番だな。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:28:33.88 ID:o09nnwEvO
>>5
もちろん、全員ではないけど、非常時に居眠りしたり、鼻糞をほじったり、ゴルフを楽しむ奴が司令とはね…w
56名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:29:05.30 ID:WYxoPt9U0
雑兵がなにいってるんだ?
57名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:29:41.46 ID:K91xgxQfP
>>37
これより、今井の舞台では
観に行けなかった「産隆高校応援団」を再演して欲しいんだが
フジテレビとか他の役者の事務所も色々関わってるから不可能かorz
東MAXの演じた役が他の役者に代わる可能性も高いしな…。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:29:49.63 ID:d+XiyHmnO
今井は、後輩の俳優をパシリとして無茶使いするのをまずは止めるべき。
後輩は召使じゃないんだぞ。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:30:18.31 ID:l4Kn/UTJO
この人も大河ドラマで時の最高権力者役をやった事あるなら察しろよ

国会議員の仕事じゃねーし
60名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:30:26.74 ID:IL0HqzEd0
この人人間的にクソだから嫌い
61名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:30:34.75 ID:o6LhR4Mz0
1回〜数回はやった方がいいだろ。
そうすると何が大変で解決するにはどれくらいの人や金が必要で、
何を最優先させるべきか?とかが見えてくるし。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:31:01.42 ID:emkDA0np0
>>18
何かの番組で
マンホールだか貯蔵タンクだかから溢れ出したウンコを
上官の命令で手で処理させらて、屈辱すぎて辞めたって言ってた記憶があるな
63名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:31:02.61 ID:UV+Xu+Jm0
>>24
馬鹿はオマエだ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:31:48.39 ID:1hNSHdgC0
戦車の燃費はリッター200mだって、この人が言ってた。
65名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:32:08.47 ID:hF0JxpgBO
ボランティア足りないんだから国会はボランティア休暇やボランティア活動単位認定とか制度きちんと整えて実行して欲しい
健康な身体があれば泥かきできる
66名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:32:29.44 ID:koCDeas20
また極端な
67名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:35:03.15 ID:UYck0F+I0
議員内のヘドロをかき出すべき
68名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:35:29.37 ID:OeNJ2EtP0
ヘドロかきだしを一回はケイケンするべき
ならわかる
69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:36:59.61 ID:RB7XXVks0
こいつバカだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:37:01.48 ID:DDPYJB7rO
それくらい必死になって考えてくれよってことだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:37:25.50 ID:N3djI+zr0
>>13
メロリンQは東京で絶叫してるだけだもんな…
72名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:38:28.97 ID:uN1rLyEm0
勝手にやってろ。自己アピールの一環のくせに。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:39:10.16 ID:Ghnzbxk00
自衛隊員の仕事をバカにして勝手に辞めたクズがなに言ってんの?
74名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:39:24.01 ID:FIAAqO8g0
>>33
その仕事をしてない奴ばっかだから今井が言ってるんでしょ。
何言ってんの?お前。
75名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:39:56.63 ID:tBTX1or60
>>4からとつぜん広告になってビックリ\(◎o◎)/!
76名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:40:50.04 ID:4M62FoMqO
議員は議員しかできない仕事をするべきだろ
くだらない奴だな
77名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:41:12.45 ID:M0YZlUr90
ヘドロのような人物にボランティア大臣を担当させている異常な政府
78名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:41:55.93 ID:Ghnzbxk00
>>74
今井にそんな事を言う資格は無いな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:42:06.58 ID:N3djI+zr0
>>75
そりゃおめぇ、ソースがシネマトゥディだぞ。ニュースサイトじゃあるまいし。
80 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:42:43.87 ID:nlULK4Kx0
俺も体が丈夫なら行くんだが持病の5月病が悪化して家から出られない
81名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:42:59.24 ID:/+91herL0
アジア人なんて人種は存在しない
82名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:44:38.87 ID:51eS6Trh0
>>57
その舞台の札幌公演観に行ったわ。懐かしいなぁ。もう4年くらい前だが。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:45:38.97 ID:dsHGPEAd0
気持ちはわかるが、口だけ達者な能無しどもじゃ現場で邪魔になるだけだな
84名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:45:50.56 ID:e2ggcs2tO
>>62
俺は『ろみひー』で聞いた。素手で処理させられたあと、泣き叫びながらママレモンをタップリつけて手を洗ってるときに自衛隊を退職することを心に誓ったらしい。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:46:15.66 ID:aqqTLk/L0
ハマコーに恫喝されて以来、議員という人種を逆恨みしてんじゃないの
86名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:46:33.54 ID:2RZnaOs00
そりゃ国民の間には無能な議員に対するイライラは募っているが
だからといってこんな理不尽な要求突き付ける筋違いのアホを
「政府を叩いた」という理由だけで持ち上げるほど馬鹿じゃないぞ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:46:40.86 ID:SjEXocfZ0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
88名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:47:08.80 ID:PpB99qoM0
またお前らの勝手な意見か
89名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:47:16.08 ID:velbXk3w0
スパゲッティを職場のレストランから盗んでた人か
90名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:48:11.61 ID:Mz2VClfU0
>34キロ先に住んでいた方の遺体が見つかるなど、

・・・('A`)


すごく・・・舞台の宣伝です('A`)
91名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:49:36.71 ID:9x3voInxO
>>83
口だけ動かして、肝心の手と足が全く動かない殿様気取りの奴は、どんな場合でも邪魔なだけだよな
92aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/05/29(日) 14:49:45.53 ID:LVDnu6TF0
どこぞのボランティア大臣のことですね
93名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:49:57.82 ID:DwMPnv510
変なキレかたする役者の人か
94名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:51:44.25 ID:hM12gqkv0
>>11
頭悪い政治家のじいさんにもわかるよう、現地で体験して、庶民を少しは理解しよう
ということだろう

政治家は何か決めるときにはそれが普通の人にどういう影響があるか考えないとならない
Byプーチン
95名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:52:02.62 ID:IPF3HTWm0
辻元清美のように国費でピースボートの手下と大名旅行するクズもいるしなw
96名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:52:05.14 ID:LkveeXyg0
やったのは偉いけど便乗して舞台の宣伝すんなよw
台無しだぞw
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:52:05.79 ID:cmLhD9to0
フルポン亘もここでなんかすれば支持率upかもよw
98名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:52:53.13 ID:5uRvhppk0
でも実際、何が大事な事なのか分かってない議員って多くね?
初心に帰る意味で、なにかしらやってほしい。

今の政府って政局以外なんもしてないじゃん
99名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:53:09.29 ID:K05iNSgJ0
この人のパワーってどこから出てくるんだろ
年齢は確か50歳だ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:54:23.64 ID:+q06D3VhO
頭悪そうなプロ市民主婦が言いそうな事だよね
国の予算と貧乏家族のしみったれたれた家計簿を
ごっちゃにしたような
101名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:55:10.92 ID:133HnisHO
地震・津波についての現政権の対応が遅いのは事実だからな
もう二ヶ月過ぎてるのに、いまだに瓦礫の撤去すらできてないとか、やる気がないとしか言いようがない
102名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:56:23.81 ID:nVMtR4Ri0
>>36
これ凄いな。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:56:35.29 ID:ttCe3O2L0
寝ウヨは寝てばっかで何もしねえな
ほんと国賊だよ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:57:13.16 ID:4aRcSvCk0
>>1
頭悪いよな。ちょっと何かやったら「物言える権利を手に入れた」みたいに偉そうにw
だいたい国会議員の職責わかってんのか。
105名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:57:38.14 ID:gsED996t0
こいつ、自衛隊に入ったのは事実だけど、1年しか在籍してないじゃん。
いちいち看板に使うなっての。
任期勤めたのならわかるけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:57:47.25 ID:jQptlzPE0
国会議員って720人だっけ?とんでもない数だよな
世界から嘲笑され続けてる日本の政治家達が世界最高レベルの議席数wwww
日本国民、強欲なアホに食われまくりじゃん。
怒らなくていいのか?もういいのかwww
107名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:57:47.66 ID:+FQ08p6AO
>>5
司令官wwwあいつらがwww
108名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:59:02.69 ID:Bh3oCjMMO
>>5
政治家も、現場作業すべきだよ。

米国の歴代大統領(米軍最高指揮官)は、
クリントンとオバマ以外、軍隊経験者だ。
109名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:59:09.00 ID:C6sjQtl+0
自衛隊脳なんだよな、結局
110名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:59:56.46 ID:WUiotxNEO
自宅警備員も強制的に駆り出して作業させればいいのに
普段から何の役にもたってない厄介者なんだから
111名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:00:39.24 ID:YmGxau1Y0
議員なんかにやらせたら、作業の進捗が著しく滞るだけや
あいつら椅子に座って寝るか、野次飛ばすくらいしかできん
112名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:00:51.84 ID:VZt1FsYK0
まあ言葉通りの意味ではないだろ
気持ちは分かる
113名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:01:33.23 ID:l2kdG4ZJO
すーぱーわんの中の人も、元レンジャーだったよね?
114名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:01:50.30 ID:4H+7thfT0

舞台「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」

これ意外なほどアメリカでも評判良かったんだよな
115名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:02:41.33 ID:2LU7rG/I0
社会不適合者の集まりがいかにして金を集めて税金を食い物
にして国を売り飛ばすのか考えてるのが国会議員という職業なんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:02:53.49 ID:C6sjQtl+0
二世議員はともかく、
秘書あがりの国会議員は
ヘドロ作業より屈辱的な仕事こなして
のし上がって来てる
禅譲なんてあるものか
117名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:03:24.36 ID:0VNqiPgS0
脳味噌足りてないとこんな馬鹿丸出しなこと言っちゃうんだね
118名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:03:34.00 ID:Bh3oCjMMO
>>104
国会議員の職責とは、

・前線の指揮に介入し自衛隊の作戦を妨害しないこと
・経済に介入し経済成長の妨害をしないこと

思い上がった政治家が、介入すればするほど、物事は悪化する
政治家とは、バカな税金泥棒なんだから、黙ってろ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:03:49.25 ID:GMKe8SX6I
利権の飼い犬でしかない議員どもがやるのに最適な作業だな!
それとここは工作員ホイホイなんだなw
120名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:04:57.33 ID:rz9T5zfU0
政治家も1日行ってくる程度は出来るんだからやればいいよ
想像通りで新しい発見はなかったってのも一つの発見だし、やって初めて分かることだ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:05:39.85 ID:KZe8ALlw0
>>16
ヘドロをかき出さなきゃいけないのは国会のほうだろ。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:05:45.39 ID:DFWBhyLY0
>国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき」と苦言を呈した。

こういう奴ってうぜえ。
人それぞれ自分の持ち場で頑張ればいいんであって。
123名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:06:39.49 ID:OeQE5Oib0
死体が腐ってるのもあるけど魚が腐ってるのもあるだろうな
まあ、とにかくやばいよね
ペットとかの死骸も相当だろうし
124名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:07:51.30 ID:NUuD05IW0
言葉通りの意味ではなかろうよ
議員には議員の仕事がなんておまえらにいわれんでも子供ではわかるわ
そういうことじゃないだろよ
125名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:07:59.21 ID:fsx1si+c0
自衛隊には感謝してるけどこいつは昔から嫌い
126名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:07:59.52 ID:gNuaSh840
流石にメロリンとは根性が違うな。日当一万円でもやだ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:08:00.36 ID:4H+7thfT0

日本から生活保護をだましとってるゴク潰しの在日チョンにやらせろよ

あいつら日本に住まわせてもらってるくせに

反日活動ばかりやってる恩知らずなんだから

たまには日本のために働かせてやればいい
128名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:09:21.01 ID:Zqf60+L90
納豆菌とかカキの焼き殻などを使ってヘドロの浄化消臭やらないと、
人海処理じゃ追いつかない
129名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:09:24.97 ID:9ujOYQvX0
まぁ大部分の国会議員は数あわせ要員だから
一回くらい引っ張り出してやらせても国会運営には問題ないよ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:10:14.30 ID:ry/Nw4Wl0


  日本破壊中の民死党議員と、与党ぼけ政治で民死党の台頭を許した
  自滅党議員は、懲罰としてヘドロかきと、腐れサンマ処理を命ず。

          これにて、一件落着
131名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:10:24.93 ID:aTziHpfVO
あざといんだよな今井って
132名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:11:01.58 ID:KM5sBcIj0
>>106
各国の数見てから言えよ精神遅滞者
133名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:12:23.76 ID:kzjKerLu0
マット今井、頑張ってるな〜〜
134名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:12:53.06 ID:LEQMFgei0
>>36 そんな馬鹿なw   と思ったが、洗った猫をチンして訴えるような奴らだから、あるいは..
135名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:13:33.47 ID:4tCsG72Z0
議員が議員の仕事をしていないから、視察ではなくヘドロのかき出しでも
やれ ということでしょう。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:14:06.68 ID:MDaCW2RlO
気持ちはわかるよ
137名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:14:30.97 ID:lRgHJz+s0
>>124
そうなんだろうけどね。
活字にすると皮肉が通じなくなったりするしね。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:14:51.32 ID:pryPnOlK0
国会議員はともかく自宅警備員はやるべきだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:16:16.43 ID:fMXZm9ut0
>>138
行くのは税金で飯くってる地方公務員だよ
とくに将来安泰な市役所の連中ね
140名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:16:21.50 ID:0CAy34Jj0
被災地ではヘドロが原因でおそろしい肺炎が出てるらしいな。ボランティアにいってた人は大丈夫か
141名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:16:53.74 ID:YvLfI+Xk0
国会議員は法律を作るのが仕事
震災直後、国会に行ってもすることがないと言ったアホな議員がいるらしい
そういうアホな議員は辞めてもらって「ヘドロのかき出しをやるべき」というなら同意
こんなときに国会閉会するようなことをいってる議員も辞めてもらって「ヘドロのかき出し」
142名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:17:46.28 ID:M0GzGWgM0
ドラマ見ないんだけど、俳優としてテレビには出てるのかな?
143名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:18:30.10 ID:+F2xpibL0
役所の人間は現地へいって活動すべきだよな
あいつらはほんと寄生虫だから
144名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:18:47.39 ID:P5VElusQ0
>>37
単発じゃ説得力ないなぁ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:20:08.90 ID:xh8cmIsj0
>>137
でもコイツの場合、言葉通りの意味っぽい雰囲気漂ってない?
最後自分の舞台の宣伝だしさ。
146名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:20:50.15 ID:P5VElusQ0
今井は最近出てないけど
在日テレビが煙たがってるのか?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:20:51.09 ID:B7sOeWus0
実際一日ぐらいは本当にやってみたほうがいいと思うぞ
形式ばかりの視察だけじゃなくな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:22:05.31 ID:68igsCcE0
WINDS OF GODってまだやってたのか、こいつのライフワークだな
149名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:23:24.27 ID:cXuD2NPV0
辻元は大阪が生んだんやで
150名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:26:17.05 ID:fd6UVgwVO
リアルに日本って政治家は沢山居るのにゴミクズだらけじゃん

日本人有権者の鏡写しだから自業自得だと思うよ
まぁどこの民主国でも大体は同じだけどさ

兎に角、ゴミクズ政治家を責めたり、嘆いたりするのは全くのお門違いだよ

な〜んて来日10年の節目を迎えた外人は思ってるぜ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:27:26.87 ID:IYR/ueHF0
そこまで言って委員会でアイドルにマジギレしてたおっさん
152名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:27:44.37 ID:PalYkDhi0
まぁ国会議員の8割には当てはまるなw
153名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:29:15.34 ID:sEX2dbK20
ヤクザ(REN4やみんなのとう渡辺に資金提供)がやってるフロントNPOの広告塔ですw
ヤクザ(REN4やみんなのとう渡辺に資金提供)がやってるフロントNPOの広告塔ですw
ヤクザ(REN4やみんなのとう渡辺に資金提供)がやってるフロントNPOの広告塔ですw
ヤクザ(REN4やみんなのとう渡辺に資金提供)がやってるフロントNPOの広告塔ですw
ヤクザ(REN4やみんなのとう渡辺に資金提供)がやってるフロントNPOの広告塔ですw
154名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:29:25.41 ID:V+WaAzgW0
政治屋=泥みたいなもんだろ

泥が増えたら現地の仕事が増えちゃうじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:29:58.47 ID:IJ/uiLNY0
仮に国会議員全員がやったとして、その間本来やるべきだったことが
停滞するわけで、そんなのパフォーマンス以外の何物でもない。
こういうくだらないこと要求したり、この手の
中身のないパフォーマンスに騙されるような輩は
今なんかを偉そうに発言すべきでないと思う。
156名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:30:00.54 ID:FggnMcSD0
議員が時間出せなかったら、その家族にも災害復旧の肉体労働させるべきだなw
157名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:31:58.14 ID:wSiqq/240
イギリスの王子が軍隊で働いてるのを見てると
やっぱり日本も偉い人は軍隊に一日入学くらいするべきだとは思う
158名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:34:05.10 ID:E3Dr/hte0
>舞台「THE WINDS OF GOD 〜零のかなたへ〜」オフィシャルサイト
記事内で言ってる事とまったく逆なのがwwww
人間として言ったなら舞台の宣伝必要ないだろwwww
159名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:35:24.95 ID:sEX2dbK20
S氏というキーワードが前原REN4等で見たことのある人もいるだろうが
S氏というヤクザがやってるNGOの広告塔ですよw
ヒントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=zJ4hf0nn5TI


こんなチンピラに騙されるな
160名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:35:53.85 ID:Djhy+iUEO
ちゃんと防塵マスクしなきゃダメだ
161名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:35:54.09 ID:5h8ANppX0
>>155
小沢さんの誕生日会のほうが大事だもんな
162名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:37:40.75 ID:7zo8khz3O
この人は一発当てた演歌歌手みたいにいつまでも特攻隊の舞台ばかりだね。
他があるとすれば自衛隊の汚かった思い出話。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:39:00.99 ID:xfpZSvcEO
曹候補士で入りながら、一般の1任期分も経たずにヤメたんだろ。
そんな「元」を強調できる経歴ではないじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:39:39.03 ID:mJMdgMqd0
>>1
剣スコで縁の下の泥出しされてもな〜w
元の土間が痛むじゃネーかよ

本物っぽく見せるんなら角スコ使えよ。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:40:09.96 ID:q3Z2ofE8P
お金がないの回収屋のイメージしかない
166名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:41:53.06 ID:aMGKZVCB0
アグネスが好きだったんだよな
167名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:42:19.51 ID:M7MLAfQYO
>>155
同意。
ここぞとばかりに政治家に難癖つけるゴミクズが多くて萎えるよな。
元自衛隊なんて言う連中の大半は、国防意識なんて皆無で仕事がなかったから仕方なく入隊、
みたいな半端な連中ばかりなんだけどね(苦笑)
168名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:42:40.66 ID:Y2AVmOTF0
だれ?
169名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:43:07.58 ID:JDcd5Yva0
国会議員全員がやるべき
だが、それは違う
アグネス基地外
170名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:43:25.93 ID:m1JPf6B40
こいつ大嫌い
顔に性悪さがにじみ出てる
171名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:12.41 ID:AgydDWhI0
国会議員がヘドロのかき出しやったらまず管がかきだされてしまう
172名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:53.85 ID:WsP3UOaJ0
ま、やること無くて暇とかほざいてた民主議員とかは駆り出してもいいかもな
何もしないで年収数千万とかじゃおかしいからな
それならドブさらいくらいはやらせておくべき

まぁ、役立たずのごく潰しならさっさと辞めるか死ねって感じだが
173名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:46:08.32 ID:OXnwk26F0
こいつ、おっぱい事務所の社長にキレた直後に
ハマコーに説教されて、小さくなってた臆病者。

174名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:47:58.38 ID:NipObAG70
さすがにコメントがしっかりしてるね
なんちゃって支援しかしない芸能人とは本質的に違うということか
175名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:49:00.11 ID:m2OU8WXO0
舞台で遊んでいる暇があるのなら、毎日ヘドロのかき出しやってろばか。
176名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:49:11.04 ID:gUEP3mHNO
THE WINDS OF GOD
初めて観た回は良作

数年前に観た時は当時
流行していたギャグを舞台上で披露…
チャラチャラ感が増して興醒め


観た場所が
大阪》東北だったので客のレベルが低かったのもあるが…
177 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:50:02.52 ID:JF9KDEG00
俺も嫌いだ
昔AVだかグラビアタレントだかの女とのスキャンダルが報道されたときに
女に騙されたとか言ってるのを見て嫌いになった
コイツ程度の知名度で売名になるかよw
やることやっといて被害者面って男として情けない
古谷一行を見習えっての
178名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:50:25.10 ID:ufqCQdFg0
形だけの視察するくらいならヘドロのかきだしでもやれってことだろ
ボランティア担当にも関わらず
震災直後何故か大阪行って一ヶ月後ようやく現場入りするかと思いきや
震度4の地震でぶるって延期して若手議員に「何やってるか解らない」と
言われた途端視察を行ったあいつに言ってるんだろう
179名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:50:59.00 ID:4H+7thfT0

今井たたきの朝鮮人が湧いてるなw
180名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:51:48.95 ID:jBHWZSTa0
今井雅之の顔、宅間守と似てる
いずれ宅間役でお茶の間の善良な人々をビビらせて欲しい
基本的にこの俳優は◎ 
181名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:51:54.05 ID:y6K5QtCQ0
THE WINDS OF GODばっかだなこいつ
他に何も作れないのか
182名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:52:40.52 ID:4RnLzwwr0
これからは腐った金力権力は軍事力によって滅ぼされる時代になる
ナポレオンや信長が大統領になる時代だ
日本も早急に軍人のリーダーをトップにすえるべきでありいままでのひ弱なエリートは排除すべきだ

183名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:53:33.41 ID:3jhYH2xx0
一日でも作業することによってどういう現状か知ることは大事だろ
184名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:53:46.51 ID:57afFsRo0
直接的に受け取って批判する奴多すぎだろ
お前らも民主と同じ
185名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:55:14.22 ID:oN2K040iO
メロリンもこれ位やってみれば〜
186名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:55:27.53 ID:Il4PA1bFO
>>177
俺オバサンですね
187名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:55:38.56 ID:xUGGWinWi
いてもいなくてもわからん国会議員なら全員やるべきと言ってたんだよ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:55:39.67 ID:ptRuuYPO0
>>177
前にトーク番組で普通に「キャバが好き」とか言ってた覚えがあるがw
そんなことになってたんだ。体育会系なのに肝ちっせえなw
189名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:56:52.52 ID:aJWCdTqaO
してる事はエラいが言ってる事が最低だな。
寄付やボランティアを強要するような発言は良くない…
190名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:58:06.04 ID:b7hd+ljGO
まあちゃんとした国会議員ならヘドロ取りなんてしなくてもいいが
仕事もしない、愛国心もない、給料泥棒、サラリーマンだと思ってる議員なら体動かせと。
191名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:58:40.63 ID:AADUbWmZO
国会議員の仕事は国会で法案通すことなんだよカス
こういう発言するやつって売名行為見え見えだよなwww
192名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:59:00.77 ID:/fUoYamH0
国会議員の仕事じゃないだろアホかこいつ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:01:05.96 ID:8mF8ljPfO
地震をダシに売名する奴はマジで死んでほしい 
被災者の代わりに死ねばよかったのに
194名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:01:29.92 ID:z4vYH9IX0
嫌いじゃないけど〜生理的に無理!
195名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:02:29.51 ID:5p0WZ4OU0
この人がトーク番組に出て
なんか「かっこいいー!!」みたいな扱いをされてたのがちょっと気になったw
まぁシブい感じではあるのかもしれんが、カッコイイっていうタイプじゃないだろう、と
196名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:03:51.15 ID:42HLrdE7O
国会議員の仕事ではないだろ。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:05:18.97 ID:gicCPoIgO
議員なんてじじいが来ても役にたたないだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:08:38.85 ID:JPUc8bQJP
かき出したヘドロをトラックに積んで民主党の前でぶち撒けてやれよ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:09:27.83 ID:VpXORZAP0
>>185
メロリンも ×
お前らも ◯
200名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:10:30.73 ID:ptRuuYPO0
人にはそれぞれ役割があるからなー。
確かに現地調査で現地の状況を把握するのが必要な場合もあるさ。
行かないとわからないことは多い。
でもそういうのは地元の議員が各家や避難所回ったりしてるからな。
現地で働く人、それを取りまとめる人、更にその上で情報を集約する人、
それを国会に伝える人、色々必要だわな。みんなで同じことをやる必要はない。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:10:51.14 ID:x6a1ol1b0
国会議員の仕事は法律を通すこと。この発言はいただけないな。
202名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:13:02.39 ID:U64o3PeL0
>>192
お前がアホだろ。民主党の議員どもみてみろよ。災害対策
本部に属してるはずの幹部がフィリピンでゴルフ三昧。

エステに船遊びやってるから批判されてんだ。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:14:14.78 ID:QhPxhk6R0
国会議員が誰でもやれる仕事をやらんでいい。むしろやるな。単なる人気取りで時間の無駄。
その分、国会議員にしか出来ない仕事をきちんとやれ。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:14:31.11 ID:S778YJi10
この人って、何でこんなに熱いの?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:18:42.60 ID:TYMtBPXTO
今井ってAVの白石琴子と付き合ってなかったっけ?
206名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:03.67 ID:/fUoYamH0
>>202
週刊誌のネタに踊らされて議員批判とか話にならんわ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:06.13 ID:Wiv5l9EVO
>>1-3
www
208名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:21.55 ID:fi+zZZCsO
国会議員じゃなくて公務員がやれとは思うが
209名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:20:09.55 ID:mEkjJaPr0
西谷と仲良しだよな
210名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:21:08.72 ID:1YNSKvDN0

この人は

松岡修造と同じくらい熱い。 戦車に乗ってたらしく自衛官を辞めたのが

もったいないくらいだ。
211名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:21:42.48 ID:8mF8ljPfO
>>202
国会議員の仕事も知らないのかよバカは黙ってろよ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:21:56.11 ID:ZwwzUCDkO
>>206
馬鹿は死ねば。

そのことは議員自身がブログに書いたり、写真に撮られたりしてんだろうが馬鹿。

テメエは現実をちゃんと見ろよ馬鹿。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:23:14.24 ID:QzYEkpw50
この人の自衛隊の時の話テレビで話してたけどおもしろかったーー
ただ、あんまりなんでもかんでも話すなっていわれたみたいで、今はトーク番組でてもあんまりその話しないねw
戦車のったときの話とか、笑った

アメリカで劇をやったときは、英語を徹底的にやったらしいね、発音がなかなかよくならなくって
くやしく思っていたら歯が欠けた、歯が欠けるほどにぎーって悔しがってたらしい

トークめっちゃおもしろい、また話がききたいな

214名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:24:06.61 ID:ZwwzUCDkO
>>211
馬鹿はテメエだよ

ちゃんと仕事をやったうえでのお遊びなら批判されてねえよ馬鹿

テメエみたいな馬鹿は早く死ねよ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:24:30.77 ID:/fUoYamH0
>>212
休暇が与えられて自由な時間があったら何しても個人の自由だろうが
216名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:25:54.80 ID:mEkjJaPr0
くだらねえ。奉仕活動なんざ他人に指図されてやることじゃねーだろ。
自発的に見返り求めずやれや。
217名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:26:03.84 ID:aIiiFeosO
お金がない!
218名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:26:54.52 ID:lVs1AaZR0
ガラ悪いよなぁこいつ
219名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:27:20.73 ID:W9L0NdMh0
ヘドロ炊き出しに見えて最初ひっくり返った
220名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:28:51.11 ID:7usj+28r0
>>211

知ってるよ。
人の上げ足ばっかり取るわ、議会では野次は居眠り。
日々日和見って、裏ではあくどく金儲けでしょ。
どれか間違ってる?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:28:51.65 ID:wNOeFVzCP
>>25
研修期間中の人件費負担どうすんだよ。
年間何人の教員が誕生すると思ってんだ?
特に女性教員の受け入れ先はそんなにないぞ。

>>65
公務員のボランティア休暇は認められなくなってきてるよ。
222ピカデリー:2011/05/29(日) 16:36:17.57 ID:wTO7ciwx0
日本3大今井

今井雅之 今井絵里子 今いくよ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:38:49.98 ID:dSygKSOO0
元自衛官って言ってもこいつの場合不純な動機で自衛隊入ったんじゃなかったっけ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:41:20.72 ID:Ptpa65Pk0
ドラマのロケで中居の頬平手打ちして中居にキレられた人かw
225名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:42:35.47 ID:hSXg/5ByO
住民は何してんの?
226名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:43:05.00 ID:jtKvVRL2O
体力バカか
227名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:45:21.18 ID:jZTtHDZI0
今井GJ!
228名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:45:52.71 ID:KJAS58jjO
昔、タモリのジャングルテレビでこいつが芸能人に自衛隊の訓練をさせる企画があったんだが、基本教練が無茶苦茶で二度と自衛隊の名を語るなと思ったわ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:47:53.13 ID:o+Sk2kDg0
国会議員自体がヘドロだ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:49:32.35 ID:jg/07cUk0
>>134
その、猫チンの件、都市伝説らしいよ。
猫レンジの話をすることで、情弱と簡便に判定できるリトマス試験紙wwww

鳥羽一郎は立派。それで外国に迷惑かけないで済むし、少なくとも誠意は伝わる
231名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:07:22.29 ID:ekbRiju7O
朝鮮ゴキブリwww
232名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:11:53.47 ID:nuOaAjJn0
>>54
気が立っているからね。
でも、地道に選挙区を訪れている議員にヤジはないよね。
233名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:11:58.33 ID:b/MfpUd70
全員野球の国会議員がやれとは思わないが
現場を見ないとわからないと言われる総理大臣はやられた方がいいな
234名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:13:47.03 ID:QZqX3hg1O
別に国会議員はやらなくていいが人減らせ

参議院は廃止

衆議院も半分でいい
235名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:14:34.07 ID:tff3069VO
こいつの舞台って
アホの一つ覚えでコレしかやってないよな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:17:41.16 ID:izyqarFc0
国会議員でも使えないヤツにやらせればいいんだよ
小泉進次郎とかさ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:20:14.78 ID:zZ+ib2uG0
仕事場も被災して職探ししてる被災者に1日7000円ぐらい払ってヘドロかき出しの仕事あげれば?
238名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:20:18.38 ID:TWpRc+I30
元自衛官がなんではいゆうとかやってるの?
239名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:21:33.57 ID:VvGr39Lg0

【政治】 石原幹事長 「菅内閣は機能していない。復興・復旧に対して何も手を差し伸べない政権は国民のためにならず、早く辞めて」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306655188/
240名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:21:42.32 ID:QG3Mmlec0
ヘドロって完璧なネーミングだよな
屁のニオイの泥ってずばりだよ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:22:26.55 ID:VEGiT71H0
>>2
議員やってるようなジジイに重労働できるわけないだろ。むしろ邪魔になって作業が遅れるから手を出さないでくれよとなるに決まってるんだから。
これだからミソまで筋肉の体育会系は困る
242名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:23:30.19 ID:oQNtsRhP0
こういう現状を速やかに改善させるような実効性のある方策を早く立てろと言うべきだな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:23:57.44 ID:RmVjuf3IO
陸自だったんだっけ。
戦車に乗って訓練やった話をいいともで話してたよね。
戦車の中は狭いとか、運転する体勢が車とは全然違うとか、燃料がかかるとか
面白かった。
244名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:24:01.53 ID:MF32O5rr0
↓キミも参加せよ(イマイ)
245名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:28:14.48 ID:2RZnaOs00
>>236
おまえ311後の小泉進次郎の活躍を知らんのかw
あれは仕事できるよ
行動力・判断力ともに優れてる
246名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:34:26.09 ID:PR44W+fcO
国会議員なんて、三十分でぎっくり腰になって医療費余計に掛かるよ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:39:26.22 ID:mcU8KUlJ0
>>58
そんな事やってる人なのか…典型的な体育会系筋肉脳だなあ
248名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:39:29.57 ID:Pf29ATlV0
戦車で戦闘操縦しながら自分の
股間の90_滑空砲を発射してた人か
249名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:42:57.80 ID:rzj7te8X0
山本太郎じゃないけど、こいつも思想的な舞台やりたがるから
テレビで干されてたんじゃないの。
250名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:52:00.05 ID:1YPaxW3k0
まぁ一度体験させるのは正論だな
観に行くだけならおれらでも出来るからな
251名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:53:48.17 ID:b/MfpUd70
>>245
本人の実力はまだ疑問だが周りは優秀な人が固めてるのは確か
今までの与野党の国会議員はどうなの?て思うが
252名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:54:09.94 ID:m1JPf6B40
http://www.nicovide.jp/videos/nv1357369/

今井が番組でぶちぎれた動画w
何様こいつ
ただのチンピラ
こいつにヲタなんかいんのw
こいつに芸なんかあんのw
TVに出てくんな
253 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 17:55:02.11 ID:CHrQhGNB0
売名でも何でもやらないよりマシ
254名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:56:42.46 ID:kLjFCk8oO
サンドウィッチマンと中居もやるべき
255名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:57:27.08 ID:fm9QvzIvO
国会議員には国会議事堂で粛々と仕事をしてもらいたいです(>_<)

まあ、言った言わないのアホな事してるんだけどね(~_~;)
256名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:58:30.29 ID:QZqX3hg1O
ボランティア大嫌い
無理〜
257名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:01:42.88 ID:7ZJ/6CEr0
小泉の息子がどんな活躍をしてるん?
まどうせ周りがすべてアドバイスしてやらせてると思うけど
258名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:03:35.69 ID:d5dXlWiP0
鳩山とか日本の邪魔しないでボランティアでもやってろよ
259名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:03:52.98 ID:2RZnaOs00
>>251
>周りは優秀な人が固めてるのは確か

これは都市伝説
秘書連中にしてもいたって普通
260名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:06:55.57 ID:d5dXlWiP0
小泉の息子に能力なくても周りが優秀でやらせてんならそれでいいだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:07:20.42 ID:A1MRCBca0
今の東北の状況で平気な顔して高給取ってる議員は異常だろ、元々はコイツらが経産省ちゃんと指導してりゃ事故なんて起こらなかったかもしれないのに
262名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:07:53.67 ID:DHx0Pg+XO
>>245
確かに。
口だけじゃないってことを証明した数少ない議員の1人だよな。
一方の横粂は…
泥船民主から逃げようと必死みたいだけど。
263名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:10:41.50 ID:h6Vk/j/A0

でもガラが悪い
言葉遣いが薄汚いどころか汚い

上品な役は一生かかっても無理
264名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:10:59.66 ID:6VfsagPz0
この人が一定の知名度を持っている以上、はっきりとこの発言を批判しないといけないだろう。
この発言は子供レベルのものですよ

こういう発言が許容されるのも日本の政治レベルが上がらない一因。
265名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:11:05.23 ID:kfm1vJQy0
体力のない国会議員なんかが来ても足手まといなだけだし、
どうしてもボランティアをやりたければ(やらせたければ)
最低限の立法と政策を実行して、国会議員としての責務を果たしてからだわ。
266名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:14:22.76 ID:Gr4XSac2O
発言はおいといてこういう汚い作業やってる有名人をテレビで出せよ
自分にできる事は声だと勘違いして絵本読みに行ったりするバカもいなくなるだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:16:02.95 ID:WAwP+CQO0
宣伝なければよかったんだがな・・・
これは偽善者としか言いようがない
268名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:16:40.16 ID:uYSLvQSQ0
車で寝るとか贅沢だろ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:19:10.54 ID:momKtmIH0
次は十勝花子か渡辺絵美か
270名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:19:48.73 ID:8wSSdcL00
>>5
嫌なん?
271名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:20:17.58 ID:45q8i55yO
いい話だけどしほみ悦子(長渕剛の奥)みたいに黙っておけば良いのに。
272名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:23:16.95 ID:1jyju+ubO
元自衛隊と言えば聞こえは良いが、詰まるところ激務に耐えきれずに逃げ出しただけじゃんw
偉そうに元自衛隊を騙るなよw
同期の奴等は全部知ってるぞw
273名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:25:11.72 ID:7kZcIeVLO
なんで偉そうにしてるのかわからん奴の一人だ
274名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:25:14.75 ID:YRsIKoEQ0
>>157
あれこそ御供のコストやら警護リスクやら
現場の迷惑を無視した完璧な大衆迎合の茶番、パフォーマンスだよアホウ
意味ねーんだよあんなもん
275名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:26:30.84 ID:s88zNChe0
国会議員がやることじゃねえwwwww
276名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:39:35.91 ID:d6XmD2pP0
シュウィンズオヴゴドーで安定収入に成功した人 としか覚えてないよ…
277 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 18:54:04.71 ID:oKySYDdzP
お疲れ様…
278名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:11:53.30 ID:TqFzyDmD0
>>36
親父の海だから綺麗にしたいんだろな
279名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:15:07.25 ID:MQUmiuUGO
なんで小泉進次郎みたいなクソ持ち上げる奴いんの?
あ、もしかして本人か?
280名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:16:11.48 ID:5kMK4bH+O
山で石を食べる人か
281名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:16:18.95 ID:r5VMH4Vv0
1980年4月陸上自衛隊に一般曹候補学生で入隊。
同年12月滋賀県今津町(現高島市)の第3師団第3戦車大隊(今津駐屯地)
に配属。
上官に俳優になりたいため辞めたい旨を告げると、
「自衛隊は俳優養成所ではないぞ」と叱咤される。

1981年9月、陸士長で退職。

1980年4月入隊。
1981年9月、陸士長で退職。

1年5ヶ月で除隊。そのうち半年は新隊員訓練期間だから勤務したのは実質1年。
こんな奴に「元自衛隊」の肩書きをつけるのは迷惑。

要するに自衛隊で使い物にならないから除隊しただけ。

こいつは自衛隊員から見ればただのクズ。
災害派遣の経験も無い奴がたかだか1回泥を書き出したぐらいでデカイ顔すんなやwww

そのままずーーーーっと死ぬまで書き出してろ。

無能

282名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:18:14.37 ID:tJiTHc/fO
>>281
お前も泥かきしてきたらどうだ?
283名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:18:58.92 ID:m2u5vT7O0
国会議員にドカタ作業をさせても、ドカタが国会で議論できるわけじゃないだろ。
284名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:20:03.49 ID:mEkjJaPr0
代ゼミの西谷がいまいと仲良くて今井の話をよくしてたな。
今井の英語劇に協力してるんとちゃうか。
285名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:20:26.33 ID:TLQawdU60
この人たまにバラエティーに出てるけど
ドラマと同じような高圧的な態度でうざかった
地で糞人間なんだと思った
286名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:22:11.01 ID:ZC6TJdVR0
議員が実際やったらやったで、そんなことしてる場合かと言うんだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:22:33.81 ID:LpPLS1Hw0
>>281
漫画家の板垣恵介は何年ぐらいやってたの?
あの人も結構自衛隊エピソード自慢してるけど。
288名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:22:42.44 ID:YRsIKoEQ0
>>279
どこがどうクソなのか詳しく頼む
289名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:23:50.08 ID:kBzUO+XW0
フルポン亘は整備だけど2期半5年間所属か
290名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:24:43.40 ID:t4GXG3rCO
考えがイチイチ安直なんだよ

国会議員叩きたいだけだろ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:24:51.03 ID:Nipha1D6O
>>281
自衛隊員から見ればって・・・www
俺達、一般なんだけど・・・・お前は一般じゃないのか?ぐだぐだ言ってるお前の方がクズだろw
292名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:25:47.56 ID:IoqiNsun0
国会議員も汗かいたりヨゴレの仕事やれよというところなんだろうけどする奴いないよ
いるわけがない
293名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:26:26.56 ID:A9s7cKOs0
口先ばかりの民主党議員はヘドロかきだしを10年続けるべきだな。
特にレンホーとか。
294名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:28:21.88 ID:EvipI+C20
なんか作業着来て肉体労働するみたいな話、民主党から話出てなかったか?
パフォって叩かれてたけど実際やってたら今の対応も大分違ったんじゃないか
報告受けただけじゃ右から左に抜けてくだろ、彼らは
というかボランティア担当、何やってんのよ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:29:36.97 ID:2IFl30uyO
いやそれが仕事じゃないから
ただまあ政策立案もできない多数決要員は行けばいいと思う
あ、議員でいる意味自体ないか
296名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:33:42.72 ID:T0rT54qe0
ヘドロかき出しってのは人力でやらないとだめなの?
297名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:38:17.39 ID:bXqJjMIMO
山本太郎を誘ってあげて下さい
298名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:38:19.83 ID:0ogBKRr50
横粂はやるだろう。やらない訳がない。やらせろ。
299名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:38:28.96 ID:GK1a281K0
>「国会議員全員が視察ではなくヘドロのかき出しをやるべき」
を単純に批判してる馬鹿が多くて笑うよww
もう少し深く読めよ!! 
300名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:41:53.01 ID:5ZpIC1+aO
すぐにでもやらなくてはならないとしたら
東電社員全員でしょ
301名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:42:39.13 ID:F6L1ARki0
このひとチハたん乗ってたの?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:43:06.37 ID:tHdKEf7+0
>>252

ワロタwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:43:55.35 ID:PO4Rl1AhO
国家議員にそんなことやらせるなよ。馬鹿かこいつ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:44:19.46 ID:PE2QHFya0
舞台のいい宣伝になったね
305名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:46:31.79 ID:tsTlXL260
品川さんの
俺も被災地のヘドロ処理してぇの発言はまだか?
306名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:48:18.87 ID:TpVPsq6o0
>16
そうなんだけど、現実、政治主導とほざいてるのに、
貯金使い果たした被災者に1円も義援金が回ってない現実を見ると、
国会議員としてやるべき事を全くやってない。

指導できない国会議員は現場で汗かけってのは言っても良いと思う。
307名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:48:47.36 ID:AcillLhu0
議員も糞だけど税金泥棒の自衛官には泥さらいはお似合いの仕事だろ
308名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:49:42.33 ID:lWU3tlKw0
ヘドロのかきだしについて、
別にずっとやれって言ってるわけじゃないのに
脊髄反射レスが多いね。
一度経験してみたら、どんな状況か少しは身にしみて
理解できるだろって話だろうに。
309名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:50:09.26 ID:Fg87FbSJO
>>296
他に方法あるの?民家に重機入れろとでも?
310名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:50:48.92 ID:F6L1ARki0
>>306
1円も義援金が回ってないって言う都市伝説はマスゴミの捏造キパリ

足らないけどな数万円以上渡ってる。
311名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:52:05.71 ID:+Y4xFUDNO
舞台でも日本兵士題材の舞台やってたよな
さすがやな
312名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:56:05.94 ID:UL1tPVPd0
この人は認めますよ。一つの事を長々と地味にやってるのだもの。
舞台をアメリカでもやったのよね?
これぞ芸ある芸能人だと思います。近年名前を聞く事はなかったけど
やはり同じ事を考えてるし〜w
313 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:05:27.43 ID:GUroGFdP0
>>230
外国に迷惑云々より被災者救済のためかと
314名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:15:37.40 ID:UL1tPVPd0
ただ目立つ事が目的で、バックに既成の組織が複数付いてる山本と
あくまで個人で奮闘してる人を一緒にしないでね。
やってる努力は何倍も違うから。
315名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:19:43.53 ID:TweR0eOE0
和田明子に媚売らなかったのはこいつとトミーズ雅だけ
316名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:21:40.20 ID:Q4fbe72e0
久しぶりに見たな・・・
317名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:25:41.28 ID:v0jF8mY50
元ヤクザかと思ってた
318名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:27:31.82 ID:anWfzAwZ0
東南アジア視察でブランドもの馬鹿買いしてきた馬鹿とか
アロマ英会話とかは少なくともするべきだろうな。
つうか、性差別ではないが女性議員は全員一度はやるべきだと思う。
とくにこの時期にスポーツ何とか議案出してる集団には強制的にやらせるべきだと思う。
319名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:33:33.83 ID:lxRw4PSpO
刃牙の作者は?
320名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:35:18.91 ID:LsQLRgzk0
国会議員のほとんどが碌なことやってないんだから
どろかきでもやった方がマシだわな
321名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:38:23.31 ID:iA/DHywV0
こいつはアグネス・チャンを崇拝してるんだよな確か。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:40:04.00 ID://CTjjq90
でも数日のヘドロかき体験を議員がしても文句言うんだろ?
そんなことやってる場合かって
323名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:40:45.85 ID:UL1tPVPd0
>>321
聞いた事ないねぇ。
324名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:43:29.89 ID:MV3+M3Ge0
急に他スレでも不自然にコイツの事ageてたけど何かあんの?
325名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:46:09.63 ID:ff7qLH07O
議員が同じ事やらんでもいいけど、人の善意とか無給のボランティアに頼って
本来は金払ってやらなきゃならん事をラッキーとばかりに平気な顔でタダ働きさせてる事に腹が立つ。
人としての良心に甘えている。議員にそんな良心は一欠片もないな。
田村亮子なんて一度くらい被災地行ってみたんかと聞きたいね。
326名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:47:27.83 ID:ndEZGBu+0
>>281
無能の脛かじりニートが上から目線で語ってんなや
おとなしく首でもつってろ便所虫
327名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:48:23.54 ID:9tVFNy0MO
学生の頃、アグネスのファンなだけの話。
328名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:49:10.92 ID:1f/oZekTO
小沢の誕生パーティーみたいなのをやってる暇あるなら
避難所に行って話だけでも聞いてやれとは思う
329名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:49:41.77 ID:ds59FJoP0
>>62
口だけでたいした事ないヤツだな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:51:29.07 ID:0x8RXns00
ずいぶん高給取りのドロかきだな
331名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:51:47.56 ID:UL1tPVPd0
>>324
不自然にsageてんのは山本みたいな在日側の人間が目立つようにでしょ?
違うの?普通に強力な後ろ盾がある山本なんかと違うから褒めてんのよ。
332名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:53:33.31 ID:MV3+M3Ge0
>>331
いや、山本の話なんかしてないけど
なに興奮してんの?
333名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:00:08.55 ID:wgaobpTSO
ナンダカンダ
ホザイテモ
結局宣伝でつね
334名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:01:48.41 ID:TQBv/Gkf0
国会議員がやったら叩くわ。
そんな事するために投票したんじゃねえよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:03:27.78 ID:tJiTHc/fO
>>334
お前みたいなキモヲタに叩かれても、国会議員は痛くも痒くもないだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:05:24.08 ID:jrNkvyyXO
本当だな。日本1の税金泥棒 政治家が一番にやれ。何の役にもたたないで給料貰ってんだから。
337名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:46.51 ID:TQBv/Gkf0
>>335
まあ馬鹿には分からんよw
338名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:16.45 ID:UNc7UsmP0
国会議員と公務員は身体的理由がある場合以外はとりあえず献血義務化しろ
無駄に人数多いんだし
339名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:25.23 ID:uSPnRItfO
この人在日だよなって思ってたら在日は伊原剛志だった

つい最近まで勘違いしてた、ごめんなさい(-人-)
340名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:21.34 ID:UL1tPVPd0
>>333
それなら山本こそ宣伝だよね。
今井は同じような事しか表明もしてきてないから
これこそ生き方なんだよね。山本はグリーンピースといい
韓流といい脱原発といい宣伝が生き方ですねw
341名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:54.00 ID:U64o3PeL0
>>339
自衛隊で戦車隊にいたんだから、最低でも帰化して何年か
経ってないと無理だぞw

在日朝鮮人って自衛隊には入ってこないよ。親族である
朝鮮人が嫌がらせするから。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:47.60 ID:roRMFv1q0
国民の税金で食ってる奴らがこういう時に国民のために動かないで
いったいいつ動くんだ?
343名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:37.77 ID:xlZC4gh30
>>18
自衛隊でしっかり根性と体を鍛えたら、役者を目指してもいいよ、って親父にいわれたから
344名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:28.05 ID:1Ljz2Z570
国会議員は給料返上して復興資金にしてくれと言うべき。
345名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:11.93 ID:8zPrTpKh0
>>5

まともな指令をしていればね

指令をしてくれない方がいい人が多すぎる
346名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:06.64 ID:WspupfQv0
舞台の宣伝すんなよコラ
紙面飾ってコラ
何がやりたいんだコラ
347名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:13.38 ID:W1Eg+NzM0
国会議員には他にやるべきことがあるとか言ってる人もいるが
ぶっちゃけ国会でなされるべきことに必要な議員は1割もいない
極一握りの政治家、政策スタッフがやってるんであって圧倒的大多数の
タレント政治家は議席を持ってること以上の存在意義がない
348名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:04.53 ID:FcmKY+3h0
戦車の中でオナニーする奴か
349 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:40:09.74 ID:gzqW+faa0
(´・ω・`)お兄さん現役なのん
350名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:02.16 ID:O4CGKKsQ0
この人免許証に戦車って書いてあるんだってね
351名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:43.35 ID:BCBeHJqKO
議員もだが、課長級以上の官僚がすべきだ。

ホントにこいつらは庶民の実情とか知らんからな
352名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:46.17 ID:HJzP6k7y0
国会議員は選ばれたものだからこんな事する必要ない
353名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:30.51 ID:sqkDB3GFO
>>18 ウンコを手で掻き出してて(掃除か何か)、こんなことしてる場合じゃない、こんなことをする為に自衛隊に入ったんじゃない!
って辞めた

って本人が、ごきげんようで言ってた
354名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:40.76 ID:T5nKj0bwO
政治家なんてヘドロ掻き出しなんて手伝えば、
いい宣伝になると思うが
355名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:12.61 ID:sqkDB3GFO
>>343
真面目に質問したいんだが

18 名無しさん@恐縮です sage 2011/05/29(日) 14:17:21.55 ID:NGqaE1hu0
なんで自衛官やめたんだろう
343 名無しさん@恐縮です 2011/05/29(日) 21:28:37.77 ID:xlZC4gh30
>>18
自衛隊でしっかり根性と体を鍛えたら、役者を目指してもいいよ、って親父にいわれたから

あなたが書き込んだのは、自衛隊に行った理由であって、
なんで自衛官やめたんだろう
の、答えとしてはおかしくない?
もし、早とちりした!ちょっと勘違いした!
なら、誰しもよくあることだと思うので気にしていただかなくて良いと思う
しかし、
はぁ?答えとしてあってるだろうが!
なら、ちょっと返事が欲しい
356名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:06.27 ID:V2Qa2M8I0
また売名芸人が一人現れたか
こういうのは黙ってやるからこそ価値があるんだろ
自分はこれやりましたあれやりましたって
アピールする奴は日本人の川上にも置けない
357名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:22.70 ID:mVtsfYck0
国難放っといて、国会議員が政権の取り合いしてるから発した言葉だろ。
マジに捉えてるやつバカなのか。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:09.38 ID:FK4n1zpQ0
実際民主党の若手なんて拍手くらいしかしてないんじゃね
359名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:53.85 ID:RDJrYOIHO
>>1
ちゃんと政治さえしてくれりゃ、
どぶさらいなんてやんなくてもいいよ。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:38.15 ID:n2O1R62LO
>>354
記者の前で
かいわれ大根を
食べるようなものです。
361保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/29(日) 22:07:17.02 ID:8vQyt65D0
>>356
(#゚Д゚)<麻衣子?
362名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:28.09 ID:X5UMyzjf0
そのまま自衛隊に戻ればいいんじゃね
363名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:54.75 ID:MQUmiuUGO
>>358
別に民主の若手に限らん、自民も他の野党もみんな同じじゃねえか
国会議員なんて、どいつもこいつもみんなクズばっかり
こいつらこそ、税金から高い給料貰ってんだから、原発処理でもさせればいいのに
364名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:07.93 ID:ffUqOoPQO
>>360
うむ。

政治なんてものは
長いスパンで見ないといかんのだがね
365名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:08.60 ID:V2Qa2M8I0
>>361
画像貼れよw
366名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:26.84 ID:wuMbXVfJ0
>>347
それは別問題。それなら国会議員の定数を減らすべきだということを言えば良いだけ。

取りあえずは国家議員を批判していれば良い、官僚を批判していれば良いという安易な
考えに過ぎない。

古き良き日本ならそれでも国は上手く行ったけれど今はそんな余裕はない。流れに
流された政府批判は思考停止と同じだよ。具体的に何が悪いか、対案はあるのか
位考えて批判をしないとね。

例えば原発事故に対する批判なら政府、東電だけではなく自民党、福島県、福島県
の市町村まで対象にすべき。政府と東電は批判しても無難だから批判をするが、
福島県を批判すると厄介だから批判はしないというのでは有意義な批判にはならない。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:44.81 ID:UxkZGw1y0
感情論じゃないならいい苦言だと思うけど
ただ今井さんは国会議員にこれを言うなら演技の勉強したほうがええんちゃうw
368名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:54.28 ID:T7OSpJpMO
>>356
この人が売名する意味を感じない

普通プライド高い芸能人なら、
もっと汚れないボラをやるだろう

少なくとも2ちゃんで煽るしかできないやつよりは数段マシ
369名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:13.01 ID:RrZ91XbYO
気持ちは分かるし汗水垂らせとは思うが、そんなこと無理に決まってんだろ

それより議員の給料カットしてくれればいい
370名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:02.20 ID:dEQMmdl70
結局、自分の舞台の宣伝が目的かよ
素直にヘドロだけやっとけ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:14.35 ID:W1Eg+NzM0
>>366
何言ってんだかわからんが
現実の国会の実態として、他にやるべきことなんて無い議員が大多数で
そいつらがドロかきくらいしたって国民にとって何の不都合も無いという話
372名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:32.58 ID:UpFIL5ux0


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:23.47 ID:fKG+ppub0
こいつ昔ハマコーに怒られてビビってたな


36 :名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:45.05 ID:AcWQUcVI0

373名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:54.45 ID:tJiTHc/fO
>>366
原発推進は日本の国策だったわけだから、福島の連中だけではなく総ての日本人が批判される対象になるんじゃないのか?
374名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:42.95 ID:SRwj/1KTO
>>373
自民を支持し続けた連中が悪いんだろが
375名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:42.40 ID:tJiTHc/fO
>>374
じゃあ共産党に政権を取らせればよかったのか?
376名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:32.88 ID:KEkw46B80
でも40年を超す老朽化した原発を、碌な検査もせず継続させたのは、民主政権になってからだぞ。
災害時の予算も、「100年に一度のことに予算を割けない」とかなんとか言って、削減。

挙げ句これ。
377名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:35.39 ID:LIBzKO7U0
議員は9割方くその役にも立たないゴミだからな
役人も無能だが議員に比べりゃ一億倍まし
378名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:24.40 ID:MQUmiuUGO
少なくとも福島第一原発を期限を延ばして廃炉にしなかったのは自民だからな
自民は原発に関しては民主を責める資格なんかない
379名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:46.97 ID:/BtmTL2u0
政治家は今だけでも一丸となれ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:15.26 ID:rl3SJpkmO
>>356
どんぶらこっこと流れてきました
381名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:48.95 ID:wuMbXVfJ0
>>373
そうだね、広げて行けば日本人全体にまで広がる。そうすると一億総ざんげで
責任の所在が曖昧になるというデメリットもあるから一概に良いとは言えないのだけどね。

ただ少なくとも福島県は当事者だよ。国の政策であると言っても自分たちは
思考停止して悪いのは国だ、東電だというのは間違っている。

この事態になっても原発が立地している関係自治体の知事や市長たちの発言は当事者
意識のないものばかり。要は逃げているのだけどね、すべてを政府に任せて自分たちの
意見は言わない。何か起きたら政府のせいで俺たちは関係ないよという逃げ道を作るためにね。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:28.52 ID:sZKi4rot0
記事の後半は舞台の宣伝だね
383名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:34.74 ID:TweR0eOE0
4年後、甲状腺ガンの患者が続出するからな。
関東の人は行動を起こせよ。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:19.20 ID:XJMETJx10
山本擁護してた奴が今井を批判してる罠w
385名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:49.40 ID:aMYZugsU0
国会議員はそんな末端の仕事やらんでいいから
政治をきちんとやれ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:15.28 ID:MQUmiuUGO
確かに福島の人たちも100%の被害者ではないよな
これまでは、東電から金貰ったり、仕事貰ったりしてたんだからな
387名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:42.42 ID:MV3+M3Ge0
てか何でここに山本の名前が出てくんの?
何か関係あんの?
388バクゥ:2011/05/29(日) 22:40:06.76 ID:dtB3wfGtO
フルアーマーしかいない民主党員には期待できんだろ。
スレチだが、N+の麻生さん福島被災地訪問スレに『麻生の息子や孫にも同じことさせてみろ自民信者!』というネトルピのカキコがたくさんあった。
枝野が妻子をシンガポールに脱出させたのがバレたのはそのすぐ後だった。ネトルピはそういう事情を知ってたからああいうカキコができたんだろうなあ。
389名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:55.37 ID:tJiTHc/fO
>>381
自分が責められたくないだけだろ

今まで原発の安全性について異議を唱えてた奴なんて殆どいないだろ。
日本人全体が原発の安全性について無関心だったんだよ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:00.37 ID:aUKnzvw/0
国会議員の仕事は、救助・復興・生活支援等々
国民の生活を少しでも楽にしてあげるために
国会で特措法制定すること、これ以外にない
もちろん今の与党は糞の役にも立ってないが

国会議員が肉体労働とか馬鹿じゃないの?
391名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:01.10 ID:IYBS35Nu0
お金がない とギフトのイメージが強い。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:51:49.37 ID:OeBBEcvC0
被災地に行ったから・泥かきしたからと、上から目線になるのはどうなのか。

芸能人なのに、見栄えのいい炊き出しではなく
肉体労働に従事したのは凄いことだと思うが。

今の国会議員は、まず議員としての仕事をしていないから叩かれてるわけで。
地元の議員さんたちは、目の下クマだらけで過労死しないか心配になるわ。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:04:06.69 ID:qoHHB7NGO
>>389
危険性はあるとは思われてたが
394名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:13:47.15 ID:ikhlJNqU0
他国の政治家のように数十年スパンで自国がどうやって勝ち残るか
のための勉強にいそしむのが本来の姿。

中国がいま日本を追い落としているのは民衆受けのくだらないパフォーマンスや
選挙活動に時間を割かなくていいからで(他の民主主義の国にしたって日本よりはまし)
それでなくても選挙運動や地元とのコネ作りにばかり時間をとられる政治家が
ヘドロのかき出しなどに時間をとられればますます逆効果。

民衆目線の低レベルな要求ばかりを政治家につきつけるのをいい加減やめて
どうやって数十年かけて他国を陥れて利益を上げるか勉強してもらうほうが優先順位が高い
はず。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:14:01.76 ID:tJiTHc/fO
>>393
危険性があると思ってたら、それに対してなんらかの行動を起こしたのか?
396名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:31:55.65 ID:A+dzqycgO
結局、自民が悪いんですね分かります
397名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:36:11.90 ID:rlYSYRIKO
>>394同意
398名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:38:25.64 ID:ZCHoRFCHO
>>353
お前今似たようなことしてるじゃねーか、っていうね
誰かの命令でさせられるのはイヤってことなのかな
399名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:46:35.22 ID:1UphLrcR0
おい、伊橋
400名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:59:26.52 ID:EDEDCXsH0
>>400ならともちゃんと結婚することになる
401名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:05:02.61 ID:kBrNLlrh0
この人の発言は以前から極端なところがあったな
402名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:06:10.17 ID:pzwcjtQI0
今井は嫌いな俳優じゃないが、演技に幅はまったくないな。
403名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:09:43.91 ID:w7dDWvH1O
今井さんてこんな馬鹿だったんだな
議員には議員の仕事があるのにな
結構好きだったのに残念だ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:14:43.49 ID:M7gHml+v0
まともな芸能人よ。組織をバックに言いたい放題の人よりは。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:23:54.32 ID:6LE0Gp5L0
ミンスをかき出せ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:25:15.21 ID:0nIjN3CcO
フィリピンでゴルフしてた奴に言ってるんじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:08:35.47 ID:G3qoXbMF0
民主党政権を早く終わらせないと
日本が終わる
408名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:40:03.05 ID:fMsxx+9X0
コイツも仕事減ってて、田中実になりそう。テレビでまったく見掛けなくなった。
409名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:40:34.09 ID:M7gHml+v0
この手の顔の人は自殺しません。
410名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:49:21.20 ID:nIHUo0dFO
>>408
田中実は友達いないタイプだからああなっただけ
古尾谷とかとおんなじケース
411名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:53:41.45 ID:M7gHml+v0
特攻隊の劇とか愛国ってのが嫌われてるらしいねw
それで山本大好きとかw
有り得ないでしょう?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:55:14.81 ID:ngc4Ebt10
この発言、直球なのか皮肉なのかどっちかな
413名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:59:50.75 ID:pzwcjtQI0
>>412
今井の性格からして直球かカットボール程度。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:16:55.22 ID:ncJ2jiHTO
元自衛官営業マン、元自衛官魚屋、元自衛官暴力団、元自衛官オカマ、元自衛官犯罪者、元自衛官って色々いるけど、元自衛官ってどうでもよくね
415名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:20:26.64 ID:6LoJntd9O
国会議員がやってどうするんだよ…
416名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:20:38.82 ID:NTz4tke7O
>>408
今井は劇団上がりだから
テレビはこだわってないだろう
417sengoku 38:2011/05/30(月) 03:21:12.27 ID:xj+TGreZ0
418名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:22:55.28 ID:y2WsFrUy0
僕はね、骨付きカルビじゃないんだよ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 03:25:29.87 ID:h2gqwOAjO
今井って甲本と被る。
420名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 04:11:34.54 ID:ykUZnFkt0
政治家がやるべき事は他にある。
最近の馬鹿共は直情的な思考をさも正論の如く話すからな・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 05:07:34.75 ID:N5aIYciUO
国会議員自体がヘドロみたいなもん
422名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:43:22.07 ID:fP/M24aQ0
芸能界とか奢侈産業なんか身を置かずに自衛隊に戻れよ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 08:46:31.03 ID:tzkkKlP00
>>394
>他国の政治家のように・・・
>自国がどうやって勝ち残るかのための勉強にいそしむのが本来の姿。

って、そんなの、どこにいるって・・・?

日本は、吉田茂、池田隼人、佐藤栄作などなど、保守政治家は黙々とやってきてるが。
結果もでてるよ。
日本だけは、中国、韓国、ドイツに大幅な貿易黒字を出してる。

>中国、2月は11カ月ぶりの貿易赤字
2011.3.10 15:16
中国税関総署は10日、2月に輸入額が輸出額を上回り、73億ドル(約6000億円)の貿易赤字となったと発表した。
高い経済成長に加え、原油や食料品の価格高騰も背景に輸入が大幅に拡大したため。
貿易赤字は昨年3月以来、11カ月ぶりで、1〜2月の累計でも8億9000万ドルの赤字だった。
ただ、対米国では輸出額が輸入額を大きく上回っており、貿易不均衡是正を求める圧力は続きそうだ。
2月の輸出額は前年同月比2.4%増の967億4000万ドル、輸入額は19.4%増の1040億4000万ドルだった。
1〜2月の対日貿易は輸出が22.6%増、輸入が33.5%増で、←
対日貿易赤字は64.5%増の計93億3000万ドルとなった。←

424名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 09:57:22.58 ID:EsmJNEta0
>>355
別におかしくはないだろ
元々役者に成りたくて自衛隊に入っただけなんだから
目的達成の為に自衛隊を辞めただけ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:02:01.61 ID:IAN7mCen0
ここ何年か全然見なかったけどな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:07:44.95 ID:fMsxx+9X0
劇じゃ食えない。食えたら最初からテレビ来る事もない。
427名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 11:43:09.33 ID:tK0gmLMXO
立派な方だ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 11:56:23.28 ID:MnNdNha50
こんなもん10年もほっときゃ無料で綺麗に成ってんだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:07:03.89 ID:cpqEMXkfO
>>424
Q今井が自衛官辞めた理由を選べ

1自衛隊でしっかり根性と体を鍛えたら、役者を目指してもいいよ、って親父にいわれたから
2自衛隊でのウンコ掻き出して、こんなことやってる場合じゃないと思ったから
430名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:09:38.11 ID:mrerSxYSO
筋肉バカの思考
431名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:14:06.75 ID:r3QD8kjFO
国会議員がやれとか
国会議員は便利屋じゃねえよ
432名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:14:16.33 ID:MnNdNha50
なんで税金使って被災地を綺麗にせなあかんの?
使った税金以上のメリットはあんの?
433名無し:2011/05/30(月) 12:15:14.66 ID:YT6zaXBMO
国会議員は泥かきに来なくて良いから被災地に来いや
天皇皇后両陛下が体調良くないのに来てくれたのに
434名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:17:33.13 ID:MnNdNha50
被災地を復興させて、また津波来たらどーすんの?
435名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:20:45.86 ID:FnCzUjMpO
>>429

436名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:22:38.08 ID:5ohNsTpN0
チンピラ俳優にしちゃ偉いな
437名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:22:44.05 ID:14VbsJ9J0
全員やったら国政とまるぞ
元自衛官のくせにそんなことも分からないのか
438名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:24:36.41 ID:VLX4dTFAO
ハマコーに一喝された人か・・・
439名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:24:54.88 ID:l4BA0nq80
別に本気でヘドロかき出ししろとは思ってないだろ。
440名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:26:16.58 ID:qKiMYH3a0
>>419
戦争映画で部下いじめてるイメージ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:28:04.85 ID:Jbgc5FgSO
>>432税金は何の為に在るのか考えろよ
少なくとも東電とか無能な政治家の為では無いだろ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:30:09.15 ID:Sej+JHdpO
スレタイ、だったら自衛隊いらねぇわカス

てめぇで勝手にやってろ
443名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:33:28.41 ID:1M6S057r0
関西ってこういう奴、多いよな
芸能界で大した事ないのに、なぜか知らんが偉そうで
地元の仲間内でいきがってるようなのが
そういう太鼓持ちのような、素人の手下とかTVに出したり
赤井とか、伊原とか、三代目魚武?とかw
444名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:36:44.95 ID:VjSdB8P80


ブサメン
445名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:37:27.25 ID:MnNdNha50
>>394
同意
446名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:39:30.47 ID:54qBXPHw0
>>329
お前はたいした奴なんだろうな
447名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:45:23.16 ID:Ml52tyO90
町内の溝掃除でスコップで溝に溜まったヘドロをかき集めるのも腰にクル
2時間ほどやってたら全身筋肉痛になる

お前ら年老いたカーチャンやトーチャンにやらせないで町内会の掃除に出ろよ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:54:25.94 ID:EsmJNEta0
>>429
俺が見た番組では役者になる為に自衛隊に入ったと言っていた。
それでなんか不得意な訓練があって、それを克服したから頃合だと思って
辞めたとか話してた。
番組に来た当時の上司が「そんな話は始めて聞いた」と苦笑いしてたよ。
>>343も似たような話を聞いたんだろう
>>343を読めば、目的達成したから辞めたんだと普通に読解できる。
何故か辞めたのか?という問いに答えにはなってると思うよ。
うんこの話も、辞める動機の一つにはなってるのだろう。
449名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:59:28.04 ID:tb5z10tzO
そういや元自衛官のところに被災地に行けって通知がくるってのを前にニュースで見たが芸能人らのところにもくるもん?
自衛隊にいたって言ってた芸人いたよな
450名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 13:10:51.12 ID:LhJe/aTu0
>>5
その指令系で全く役に立ってないんだけど
3ヶ月近くたってもね
ならヘドロかき出し位でも役に立ってもらわんと
451名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 13:12:22.99 ID:XAaF7Me40
なんかの番組で、芸能人で拳銃の射撃が一番上手いのは誰?ってのをやってたな
452名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 13:22:26.56 ID:ncJ2jiHTO
俺元童貞
453名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 13:45:01.03 ID:foAAGQnP0
3年振りに名前見た。テレビからお呼び掛からなくなったらただの素人。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:14:00.50 ID:cpqEMXkfO
>>448悪いけど、ちょっとオマエ気持ち悪い
もう、オマエと話したくないわ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:17:55.75 ID:InpCOMvH0
>>454
バカには理解できなかったんだなw

456名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:21:22.12 ID:CMAmpGV/O
ナイトヘッドで豊川悦司がやった役やってたよな世にも奇妙で

ナイトヘッドにも刑事役かなんかでゲスト出演してた
457名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:26:59.57 ID:1E+0BFUz0
元自衛官とかやたらいってるが2年もやってないだろう
2年なんかやった内にはいんねーよ
458名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:30:19.78 ID:CgNihnM+O
>>448おれもお前気持ち悪いわw
ちゃんと文章読めてないな、取り敢えずお前の考えとかはさておき、ちゃんと文章読んで質問に答えてやれよww
いくつかしらないけど30代以下で、そんなやり取りしてるなら終わってるよ、お前
459名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:31:01.76 ID:YdjxY2maO
>>457
本当は半年いなかったようだよ
460名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:31:42.48 ID:eRTtAuAMO
今井さん素敵です。
461名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:33:06.74 ID:xMxwqojQO
イマイです
462名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:35:10.58 ID:e4FFMaeyO
どっちも気持ち悪いよ 同レベル
463名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:35:58.16 ID:1E+0BFUz0
ボクシング3ヶ月やってオレはボクシングやってたんだって
いうのと同じことか 10年やったらやってたって認めてやるよ
自衛隊っていじめとかひどいからすぐやめる奴多いんだよな
464名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:37:43.31 ID:1E+0BFUz0
会社勤めてるけど1年もしないで退職した奴なんて記憶ないよね普通
465名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:39:39.49 ID:qFmR8oW0O
流石 キャタピラー車に限るだな
466名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 15:55:50.95 ID:I5OLuRXn0
まず
バッジだけ付けて何もしてない議員を水遁してもらいます
467名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:11:59.83 ID:M7gHml+v0
>>433
いや、この人は何でも個人でやってるから。
文句なしに偉いよ。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:31:09.76 ID:vR2yDhgu0

自衛隊の2年はボクシングの3か月とかとは全く違う
甘ったれのお前らは2chの前でアホ面浮かべて
だらだらと誰も聞いてないような意見を書き込んで
いまだに募金もボランティアもまったくしていないで

「政治家には政治家の仕事がある」とか言ってるだけのアホw
469名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:46:10.92 ID:1E+0BFUz0
>>468
あのなオレは自衛隊やってったんだけど大したことねーよ
ギャンブルの話しかしねーし借金で自殺する奴もいるし
いじめもひどいし
470名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 17:49:29.61 ID:lmePhXzP0
>>469
やってったん
やってったっん
471名無し募集中。。。:2011/05/30(月) 18:02:20.34 ID:NZKVnLzBO
行動しないゴミが行動した人を罵る
472名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:08:08.15 ID:TeaQgNQkO
国会議員はクズ
473名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:12:42.27 ID:1jewAJKj0
議員にやれって言ってるのは本心じゃなくて嫌味だろ
この人はいろいろ言われるけどタレントじゃまともな方だ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:13:08.31 ID:amp6h7e4O
いやいや
幾ら役立たずでも国家議員が全員こんな事してたら国が回らんだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:13:21.62 ID:gnjOTt7PO
名誉欲しさに国会議員になったのに
何で泥まみれにならないとダメなの?

選挙期間直前なら名前売りにボランティアやりに行くんじゃない?

あいつらは金にならんもんは体張りませんから。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:13:25.43 ID:8W9Y03ZdO
国会議員はお誕生会やったり、お世話になった人に文句言いたくて会見したり
居眠りは気持ちいいし、親方をかえる事に今は頭がいっぱいで、
被災地いってご飯したり寝たり原発あたりいったり液状化ドロかいたり、
そんな暇はないのよ。忙しいのよ。
前の親方は自分がいきなりやめて後始末を今の親方にお願いしたのに小沢にくっついて、尻拭いしてくれた人を辞めさせようと必死
小沢は人のお話を聞く時はなぜかいつも必ず目をつむる事にしているわ
いいじゃない?やってみなさいよだれか。そのかわり見事に采配してね。
477名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:17:34.43 ID:gnjOTt7PO
震災当日の姫井の非常食前でニッコリ写真のブログだけは
一生忘れないな。
くず議員が。
478名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:17:40.53 ID:amp6h7e4O
まぁでも日替わりで数人づつ泥かきだしなら有りだよね
大半は見てるだけな役立たずなんだから全員いっせいに国会から消えるんじゃなけりゃ問題ない
479名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:37:57.38 ID:pzwcjtQI0
数人程度なら意味ないよ。それこそ全国の無職の人を集めて
時給700、交通費食費宿賃出してやった方が、いい公共事業になる。

ボランティアより高く付くが、安く大規模にできるしな。勿論中抜き無しでだ。
480名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 18:57:07.65 ID:IAN7mCen0
もう何年も見ないから引退したんだと思ってた
481名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:03:00.43 ID:Wrpw0p9J0
国会議員はパチンコ廃止と公務員給料2割カットだけやるべき。
これに全力注げ。他のことはしなくていい。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:05:46.41 ID:vuyy5LPu0
たかじんの番組で893のように切れてた人か?
483名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:15:21.62 ID:MWUKRDbAO
支持者からは称えられ、支持層以外からはパフォーマンスと叩かれる
484名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:18:02.37 ID:I6DIJq8w0
たかじんでこの人がイエローキャブの社長にキレたときたまたま見てたんだけど
正直わけわからなかった
485名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:46:56.28 ID:M7gHml+v0
民主だってやる事ないと言ってた議員にボランティアに行けと言ってたから
この発言は妥当だよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 19:58:35.97 ID:7bStqxnJ0
>>25
アメリカってルーズベルト以降で軍歴がないのは
クリントンとオバマだけだったりする
487名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:00:26.68 ID:r9IAEz6d0
仰ってることが非常に薄っぺらいんですね
488名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:05:58.82 ID:YB3MI3eA0
この人、戦車の運ちゃんだったんだろ。今でも操縦できるのかな。
489名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 20:08:14.90 ID:bFY62BPNO
お見合い結婚かなんかのドラマでさとう玉緒にしつこく言い寄る熱血男を演じてたのが印象深くて、ロリでまっすぐすぎる熱血男なイメージがある
490名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:02:07.26 ID:3D4HFhHX0
ポピュリズム
国会議員はそんな仕事しなくていい
491名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 21:39:17.97 ID:M7gHml+v0
ポピュリズムってのは政治家が大衆に迎合するような事を
言ったりした時に言うんだよ。
この人は一般人として政治家に国民の苦労を知れと
言っただけ。
492名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:22:12.77 ID:Cl54gxb90
どうでもいいけどWINDS OF GODの主演が陣内智則ってどういうことだよ
しかも、もう一人の吉本芸人の長原成樹っていう人、在日朝鮮人じゃん
吉本に弱みでも握られたのかな今井雅之は?
493名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:31:23.92 ID:7JlgZFqd0
>>491
一般人として?
結局仕事の宣伝がらみなんだから何言ったって本当の一般人には響かないよ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:41:17.04 ID:j0DWUukV0
>>492自分が昔、THE WINDS OF GOD を見た時は
陣内智則の役を宮川大輔がやってた。
その頃の宮川は、今みたいにバラエティとか出まくってなかったけど。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:54:39.16 ID:o7+hAznoO
この人自衛隊時代たまにうちに来てたわw
496名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:57:10.46 ID:L9cTDyMpO
議員にそれをやれとは思わないけど、議員本来の仕事が
まるでできてないのだから言われても仕方無いわな
497名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:57:35.06 ID:nwsWX/HOO
政治家は会議だけが仕事だと勘違いしてる奴らばかり
会議だけの政治は古い
498名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 22:58:51.83 ID:vL0FnbDK0
国会議員はできることをやったほうがいいとおもうぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:03:15.04 ID:u22mUsUb0
実際にやる必要はまったくないけどその苦労は理解すべきだよね
下の苦労への理解が上にあるかないかで組織はぜんぜん違うんだから
お前とにかく行けとか、行かないと首にするぞとかはだめだよね
上は上で、下に対する気の使い方があるんだよ
500名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:18:46.69 ID:tBisMl7gO
確かに坊っちゃん育ちの政治家連中には、現場の大変さは理解できないのは
震災対応を見ても明らか

だからいつまでも善意や使命感みたいなものに頼りっぱなし
対価を払うという考えに至らない
被災者に賃金を払って片付けをやらせれば支援と復旧が同時にできる
501名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:22:24.99 ID:M7gHml+v0
>>493
この人は心情あって特攻隊の劇を何年もやり続けてるの。
やるべき事が何か知っててやってんだから良いじゃん。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:24:55.09 ID:cQr0jboA0
国会議員がやっても良いかもね。何にも出来てないんだし。
善意に甘えていまだにボランティア頼みって所が頭に来る。ホント毎日何やってんの?って感じだもんな・・・
選挙の時1度民主に任せて欲しいって言ってたけど2度と任せませんw無理w
503名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:34:11.88 ID:6enlsTLWO
俺この俳優苦手だけど、根性見せる分には敬礼するわ(`・ω・´)ゝ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:34:48.38 ID:sRGQ+rxW0
>>106
国会議員は必要かと
むしろ地方議員の方を減らすべき

地方の政党は政党でわかれる意味があんのか
と思うくらい馴れ合いが多いし

勿論制度の制定権は外務省、防衛省、法務省の所管の法律とかぶる内容は
制定出来ないようにしてさ
505名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 23:39:46.51 ID:AUzPNzlGO
なんか悪そうな顔してたから嫌いだったけど偉い見直したよ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 00:44:59.39 ID:hiyASc670
世の中は美しい。それを見る目を持っていればね。.

507名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 04:06:05.76 ID:foF5UwUBO
>>1

実際、民主党は国会運営を野党に任せてヘドロ掻きしていた方が日本の為。
508名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 09:28:57.66 ID:Kdgm8dR+0
鼻の穴でかくて馬力ありそうだなw
まぁずっとボランティアに従事してるならともかく
芸能人がその合間に、ちょこっとするボランティアに関しては
余計なコメントする必要はあまり感じられないな
エガちゃんみたいに必要な事だけやって、後は余計なゴタクは無しみたいなさ
そいうのが印象としてもいいんじゃないの
政治とかに関しては、色んな所から声上がってるし
腐敗してるとはいえ、そういうのはマスゴミの仕事だし、芸能人が言うと真実味がなくなる面もある
509名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:53:07.78 ID:0+14RXeq0
>>495
自衛官が来るってどんなうちだw

って水商売か。
510名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:10:07.64 ID:CqEzwNii0
この人とキャバクラで隣りの席にいたけど、触りまくり&ホテル誘いまくりだった。結局、トボトボ帰っていったけど…
511名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:47:42.03 ID:dRjLmBMF0
結婚してたろう?仕方ねえオヤジだなw
512名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:49:10.51 ID:y0SxwYeP0
この程度の俳優である意味、食べていけてるのが凄いよな。

脇で、頑固な洋食屋の主人役とかやらせると生きる感じ。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:56:28.47 ID:famLFQo60
ポピュリズムだなw政治家がそんなことしてたら日本が動かなくなるぞ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:59:33.93 ID:RGly6nfYO
ホントに
ミンスと自民が瓦礫撤去とかすればいいんだよ
なんにも役にたたない視察パフォーマンスなんかいらない
515名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:59:53.14 ID:0mgTxiH8O
>>511
この人は夫婦共々不倫OKらしい。
夫婦間であの人どうだったとか会話するらしい。
516名無しさん@恐縮です
自民は原発推進の責任とって福島で作業してこい