【芸能】“永遠の女性アイドル”1位は松田聖子 〜モーニング娘。やAKB48など“新世代”も台頭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 日本では1970年代頃から定着した“女性アイドル”の存在。幾度となく訪れたブームで、
それぞれの世代によってその存在は異なるものだが、誰の中にも確固たる“アイドル像”というものがあるはず。
そこで、ORICON STYLEが、20代〜40代の男女を対象に『永遠に心に残る女性アイドル』について調査したところ、
1位にはデビュー30周年を越え今も絶大な人気を誇る【松田聖子】が選ばれた。

 また、往年のスターが上位にひしめき合う中【モーニング娘。】(4位)、【AKB48】(8位)といった
“新世代アイドル”も TOP10入り。親しみやすい楽曲やキャラクターが愛され、
トップアイドルの座を射止めている。(>>2>>5あたりに続きます)

「永遠のアイドルランキングTOP10」
順位/名前
1松田聖子
2山口百恵
3小泉今日子
4モーニング娘。
5中森明菜
6中山美穂
7ピンク・レディー
8AKB48
9松浦亜弥
10河合奈保子
10森高千里

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/88127/full/
画像:1位の松田聖子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260898844001306385902c.jpg
2位の山口百恵
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260908476001306385902c.jpg
3位の小泉今日子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260917700001306385902c.jpg
※ご依頼がありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306321611/327
2禿の月φ ★:2011/05/29(日) 11:27:47.50 ID:???P
>>1からの続きです)
 1位の松田聖子は、1980年に「裸足の季節」でレコードデビュー。
その後、あっという間に人気に火が付き、今なお歌い継がれる「青い珊瑚礁」、
「夏の扉」、「赤いスイートピー」などのヒット曲を立て続けに発表していった。
また、楽曲もさることながら「“聖子ちゃんカット”マネしてました!」(東京都/40代/女性)というように、
髪型やファッションにおいても多大な影響を与えたことが、彼女の圧倒的な人気を裏付ける。
6月1日には、最新アルバム『Cherish』の発売が控えていたりと、
今なお“オーラ”を放ちながら精力的な活動を続け、20代〜40代すべての世代で1位を獲得。
この結果を受けた松田は「とても嬉しいです。ありがとうございます」と喜びのコメントを寄せている。

 続いて2位は、「ひと夏の経験」、「プレイバックPart2」などの“強い女”をイメージさせる楽曲と
純朴な素顔とのギャップが魅力的な【山口百恵】。人気絶頂期に俳優・三浦友和との結婚でキッパリ芸能界から引退した
“去り際の美しさ”には「その後、一切公の場に出ない潔さにカリスマ性を感じる」(岡山県/40代/女性)との声が多く、
伝説のアイドルとして強烈な印象を残している。
3位には、“キョンキョン”の愛称で親しまれ、現在は女優としても確固たる地位を築いている【小泉今日子】が登場。
大胆な歌詞が話題をさらった代表曲「なんてったってアイドル」で新たなアイドル像を構築。
「今も昔も変わらず輝いていて完璧です」(青森県/20代/女性)と
アイドル時代の全盛期を知らない20代からも高い支持を集めた。(>>3>>5あたりに続きます)

画像:4位のモーニング娘。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260095274001306385978c.jpg
5位の中森明菜
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260102882001306385978c.jpg
6位の中山美穂
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260109387001306385978c.jpg
7位のピンク・レディー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260115874001306385978c.jpg


3名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:27:53.42 ID:S0ZxbaHH0
なんでキャンディーズが入ってないの?
あ、解散してアイドル卒業したからか。
4禿の月φ ★:2011/05/29(日) 11:28:07.88 ID:???P
>>2以降からの続きです)
 そのほか、【中森明菜】(5位)や【ピンク・レディー】(7位)など、
一時代を築き上げた往年のスターが上位を占める中、近年のアイドルブームに乗る
“新世代”たちも、自身のアイドル像を確立している。1998年にメジャーデビューした4位のモーニング娘。は、
「LOVEマシーン」などユニークな楽曲も多く「新世代の草分け的存在」(大阪府/20代/男性)との声が。
8位のAKB48は、数々のアイドルを手がけてきた秋元康のプロデュースで、これまでにない“会いに行けるアイドル”として、
現在その人気は圧倒的なものに。9位には“あやや”のニックネームでお馴染みの【松浦亜弥】もランクインし、
長年に渡り積み重なってきた歴史に確かな足跡を残している。

 TOP10外にも、4月に亡くなった女優・田中好子さんが所属していた【キャンディーズ】や【おニャン子クラブ】、
【Wink】など、時代を彩ってきたトップアイドルたちの名前が挙がった今回のランキング。
寄せられたコメントを見ると「夢や希望をもらった」という声が非常に多く、芸能界、はたまた私たちの生活において
彼女たちがどれだけ重要な存在であるかが伺えた。例えどんなに時間が経過したとしても、
思い出とともに蘇る彼女たちはやはり“永遠にアイドル”なのだろう。(了)

【調査概要】
調査時期:2011年4月18日(月)〜4月20日(水)
調査対象:合計750名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員20代、30代、40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

画像:8位のAKB48
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260122362001306385978c.jpg
9位の松浦亜弥
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260128870001306385978c.jpg
10位の河合奈保子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260135479001306385978c.jpg
10位の森高千里
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110526/88127_201105260142267001306385978c.jpg



5名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:30:01.41 ID:ATvxfnGSO
アイドルは水野美樹を以て最上とす。
6名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:31:19.49 ID:Sj/UdRek0
整形美は今が旬なのに低いなwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:31:30.93 ID:Jj9AF1be0
この面々でモーニング娘。が4位?
ありえんw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:33:42.94 ID:bjOCx7yT0
http://www.youtube.com/watch?v=KhPJ6Ta_R-Q
松田聖子が一位で納得だね
9名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:33:59.58 ID:2RZnaOs00
おっさんホイホイスレ
10名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:34:31.43 ID:biEa42yu0
中森明菜の画像ひどすぎ

故・鈴木その子かと思た
11名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:34:34.83 ID:nXkAd8nM0
松田は最近のほうが良い。
昔の歌も今の松田が歌うほうが泣ける。
12名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:34:46.37 ID:cUZxNSF20
9位の人知らないや
13名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:35:02.57 ID:/75xLbPW0
おっ、河合奈保子が10位タイか
トップより二番手狙いというファンが今もいるんだな
14名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:36:16.02 ID:VkFU9pSI0
前田敦子 青い珊瑚礁
http://www.youtube.com/watch?v=erPCrerrwtU

これは本家超えしてるけどな
15名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:37:10.69 ID:/35+Be0gO
>>8
ルックス、歌唱力、リズム感、可愛らしさ、曲、全部完璧すぎるよねそれ
アキバとモー娘。が束になってもその時期の松田聖子にだけは叶わない気がする
16名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:37:57.12 ID:x/Ksf1+ZQ
松田聖子はねーよ。
17名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:38:05.04 ID:3tBn/eDk0
アヤヤをまったくと言ってもいいほど見なくなったな
18名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:38:23.04 ID:e/nccWxYO
このスレは伸びる
何故なら世代を越えたヲタ同士の戦場と化すから
19名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:39:10.67 ID:1SZsjWBF0
なぜキャンディーズが?
まあ取りあえずアケヲタは涙拭けよwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:40:03.27 ID:BXhtqaomO
まあ、浜崎や安室も、本当はアイドルカテゴリなんだけど、エイベがアーティストとして売ってるだけw
21名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:40:40.43 ID:wY6fX7S90
オリコン読者向けでしょ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:41:27.98 ID:SgB0qJgI0
これ、スーちゃん訃報後の調査、だったらブッチでキャンディーズ1位じゃね?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:41:42.51 ID:rKMGyYbJ0
これモー娘やピンクレディーやAKBはアイドル扱いなのに
SPEEDやMAXやPerfumeはアーティスト扱い

聖子や百恵や明菜や森高や松浦はアイドル扱いなのに
安室や倖田や浜崎や中島ミカや西野カナはアーティスト扱い
なんだよな
24名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:12.91 ID:4OVrgoMY0
ジム48体並べたってシャアには適わないってことれす
25名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:13.31 ID:/35+Be0gO
おにゃんこは無かった事
26名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:19.91 ID:GK1a281K0
>14
コメントがほとんどスパム扱いじゃん AKBヲタキモすぎwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:32.33 ID:nXI25Ku0O
モー娘。?AKB?ピンクレディ?ねーよボケ。
グループはアイドルとは認めねー
28名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:38.94 ID:SgB0qJgI0
>>11
ここ2〜3年で急激にこぶし回す、クドイ歌唱法になって萎えた
聖子

2005年ぐらいまではこぶし回してなかったのに
29名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:42:40.84 ID:xPZhRfvb0
キャンディーズが入ってないのは何でだろう
リアルじゃなくてもかなり盛り上がってただろ
劣化も少ないし

松田聖子はCMとかで見ると生きる伝説って感じになってきた
たぶん山口百恵と2人で3位以下に差つけてるだろうな
松田、山口、キャンディーズは知られてる曲の数が段違い

男なら1.沢田研二、2.藤井フミヤの順だね
30名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:43:05.12 ID:ZwDNVNqh0
>>14
あー青いかぜ〜のとこの音程がとくにひどい
リズムも狂ってる
アンドぶさいく
31名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:43:38.95 ID:biEa42yu0
ビビビ(婚)の蒲池法子
32名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:43:46.38 ID:7QKySi5fO
AKB以外はいいんじゃないかなあ
小泉はブラック化しててヤバイけど
松浦は今何やってんだ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:45:51.40 ID:knzmvJcH0
34名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:46:04.65 ID:nXI25Ku0O
ノリピ―薬やってなかったら、確実にランクインしてたな
35名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:46:30.52 ID:xPZhRfvb0
>>13
12月末ぐらいの昔の紅白映像流す番組だと、河合奈保子出てくると実況が盛り上がる
「けんかをやめて」とか聞いたけど竹内まりやよりずっと良かった
山口百恵みたいに、これから人気上がっていくんでわ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:46:55.78 ID:0Ab5+a7J0
作詞作曲できない安室はアイドル枠じゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:46:55.66 ID:ZVUhvgZR0
AKB入るならおにゃんこも入ってなきゃおかしい
38名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:47:22.86 ID:rKMGyYbJ0
美空ひばりもアイドルだろうに
39名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:47:40.68 ID:FSAnGKxm0
キャンディーズのファンのジジイが泣く
40名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:47:49.13 ID:8x/Fe8BXO
河合奈保子だけ浮いてる
41名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:48:02.10 ID:rKMGyYbJ0
美空ひばりもアイドルだろうに
42名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:48:33.61 ID:sZWXhLtQ0
聖子ちゃんに百恵さん
やっぱり畢♀は素敵だな
43名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:48:36.88 ID:QdbY5UEu0
>>8
この動画は神動画だな。ほんとこれぞアイドルという感じ。清楚な感じがまた良い。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:49:30.81 ID:YOPvdSQS0
最近ユニットのアイドルばかりだからつまらないな
まあヒットの定義にもよるけど、単独でヒットしたアイドルって松浦亜弥が最後くらいか
45名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:49:32.21 ID:rKMGyYbJ0
聖子・百恵 VS AKBモー娘

新旧アイドル対決
46名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:49:34.38 ID:0VeMglHO0
>>17
そうだよな、昔全盛期は毎日といっていいほどどこかのチャンネルに必ず(CM含めて)映ってたのにw
47名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:49:53.07 ID:em0npzhb0
明菜は小泉より上かと思ってたが、小泉は今でも生き残ってる感あるしな。
まあ聖子は別格。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:09.30 ID:SgB0qJgI0
>>35
その達郎婦人、も最初はアイドル的な売り出しやった
49名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:21.99 ID:Xquz8xJIO
オレのナンノが入っていないなど捏造だ!
50名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:30.08 ID:rKMGyYbJ0
最後のアイドルって高橋由美子の称号じゃなかった?
51名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:32.84 ID:7LsH6qE+0
対照を50代まで拡げたら天地真理、南沙織、キャンディーズが上位に来るな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:49.35 ID:vHWKTynd0
中森明菜の画像開いたら怖かった
53名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:51.94 ID:2cKxu8opO
昭和は良かったねー
アイドルもかわいいし歌はいいし
明菜ちゃんも良かった
浅香唯も可愛かった
堀ちえみも可愛かったよねー
54名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:50:55.21 ID:PrDCTbfIO
>>32
松浦はメレンゲの気持ちMCが現在唯一のレギュラー。

アイドル兼女優(薬師丸ひろ子、原田知世、灰皿広末等)が一人もランクインしてないな
55名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:51:04.26 ID:pTv8VV0g0
枕48をアイドルだと思ってるのはキモヲタしかいねーよ。
ミリオン売れたはずの曲が誰も聴いたことないという事実
56名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:51:36.29 ID:4OVrgoMY0
あややにしたってモームス=ハロプロっていう巨大なバックボーンあってこそですしねぇ
初期の広末あたりじゃないのほんとの意味でピン立ちしたのって
57名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:51:46.21 ID:TNQAoh7n0
アイドル四天王の一人
浅香唯が入ってないじゃないか
58名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:51:58.98 ID:rKMGyYbJ0
松浦亜弥ってすでに小泉今日子や松田聖子よりも落ちぶれてない?消えてない?
59名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:52:04.44 ID:r4/sdGz20
俺だって一人の男
セックスしたい夜だってある
ちんぽ出して歩き回りたい夜もある
60名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:52:48.87 ID:rKMGyYbJ0
アイドル四天王といえば

中山美穂
工藤静香
南野陽子
浅香唯
61名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:53:16.80 ID:vHWKTynd0
>>56
モノマネされるほどだからすごいよ
しかもモノマネした人は売れたし
62名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:53:33.85 ID:hS9OwM4e0
浜崎もアイドルだと思うがこういうのには入らんのな
個人的には若手でシンガーソングライター以外で
若い子に支持されればアイドルだと思うのだが
アメリカなら間違いなくアイドルと言えばマイケル・ジャクソンかエルビス
女性ならマドンナだろうに日本のアイドル基準がわからん
63名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:53:35.93 ID:qBX5hOJGO
>>32
松浦は原付試験落ちたのがマイナス。
あそこまでガチでバカなのはさすがに引くだろ。

>>36
安室は女性支持のカッコいい路線に変わったから男受けが悪い。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:53:47.40 ID:SmSxnuZz0
松浦・河合・森高は無い
65名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:53:53.63 ID:0Ab5+a7J0
のりぴーは入ってないのか
66名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:54:17.63 ID:0VeMglHO0
前田健っていたなw
67名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:54:39.04 ID:vbthMI8b0
キャンディーズ人気なさすぎワロタ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:54:53.42 ID:xPZhRfvb0
>>48
アイドル脱皮するためにああいう顔の男と結婚したんだな
見事にアイドルじゃなくなった
69名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:54:55.71 ID:4OVrgoMY0
自作かどうかは意味無いね
それ言っちゃうと松田聖子は実は20年以上シンガソングライターだったりしちゃう
70名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:55:15.53 ID:PRAE3C+VO
AKBはねーは(笑)
3年後にはネタ以外の何物でもなくなってるな(笑)
71名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:55:30.50 ID:bj2btbeAO
松田聖子が1位ねえ?
だから
ヤマトやジョーがリメイクされたりすんのかね?
72名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:56:29.51 ID:6AktwNRd0
60代入れたら、ザ・ピーナッツが入るな
73名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:56:35.01 ID:BXhtqaomO
さりげなく聖子のアルバム発売の宣伝をしてるw
よかったね。
サンミュージックと業務提携できるようになって。
74名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:57:16.40 ID:ORSErrTrO
五十代まできけば結果はかなり変わるはず
75名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:57:44.45 ID:xPZhRfvb0
>>60
2番目の人は元アイドルとはとても思えないな
やっぱり継続は大事だ・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:58:40.09 ID:9scRlExD0
松浦はモノマネされまくったからな
全世代に知れ渡ってる
AKBよりは上だろ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:58:55.07 ID:ik8zUUt20
松田聖子がいなかったら80年代のアイドル全盛期って
なかっただろうな。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:04.47 ID:CImyCwOj0
ねーは っていう表現がものすごい気持ち悪い
ねーわ だろ
79名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:16.81 ID:Z4zIyVcWP
80名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:25.75 ID:rKMGyYbJ0
アイドル四天王

中山美穂
工藤静香
南野陽子
浅香唯

81名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:32.53 ID:4OVrgoMY0
50代入れたところで上2名は不変でしょ
その下が混乱すると思う
82名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:36.82 ID:0I6Hkgc7O
なぜキャンディーズが入ってない
83名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:50.07 ID:m1nkjiFqP
おニャン子クラブとは何だったんだ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:52.77 ID:rKMGyYbJ0
AKBがブスブスと叩かれるのはおかしい
85名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:59:56.08 ID:GK1a281K0
アイドルって言われだしたのって百恵・淳子・昌子当たりからかな?
86名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:00:13.15 ID:hauLCN/v0
松田整形子はメンテナンス大変そうだな
87名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:00:41.22 ID:apyU/Yxx0
浅香唯
88名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:00:50.15 ID:MxA1lfDR0
89名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:01:02.59 ID:eHkU6yl40
>>74
なんで全部の世代に聞かないのかね
全く公平性に欠けるよね
90名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:01:10.36 ID:0wTNKHuI0
>>14
AKBに歌唱力を求めるのはナンセンスだな
91名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:02:07.84 ID:0VeMglHO0
あややは最高のアイドルだよ。
AKBとか秋葉原の寄せ集めビッチ集団といっしょにされちゃ困るよ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:02:19.73 ID:h2pz93fV0
>>1
ここで言われているモーニング娘。は、その写真のモーニング娘。ではなくて
4期メンバーまでのモーニング娘。だろ。
93名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:03:02.33 ID:0wTNKHuI0
>>8
松田聖子は正直好きな歌手では無いが、これは認めざるを得ないな。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:03:36.87 ID:j4JBhpZOO
夏目雅子だろ!
95名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:03:39.19 ID:nT8P/ZzA0
<ヽ`∀´><チグムンソニョシデ!<ヽ`∀´><アプロドソニョシデ!
<ヽ`∀´><ヨンウォニソニョシデ!<ヽ`∀´><ソニョシデサランヘヨ!

<丶`∀´><ウェーハッハッハ!

<ヽ`∀´><ヨンウォニヨジャアイドルはソニョシデニダ!
<ヽ`∀´><イルボンもソニョシデが平定するニダw
96名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:03:53.12 ID:9scRlExD0
どっかの番組でやってた2,3年前のランキングで40代以上と10代以下のアイドルランキングで
唯一両方ランクインしたのがあややだけだったからな
97名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:04:57.60 ID:4OVrgoMY0
松浦など永遠でもなんでもないけどね
20歳超えずに枯れちゃった
98名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:01.19 ID:+hESZIwI0
>>8
聖子ちゃん可愛すぎる
99名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:03.29 ID:4piOFj7s0
じいさんばあさん向けアイドルベスト10

美空ひばり
石原裕次郎
吉永小百合
中村錦之助
原節子
長谷川一夫
高峰秀子
鶴田浩二
田中絹江
上原謙
100名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:12.66 ID:1LfNJdq40
どんなアイドルでも誰も百恵には勝てない
百恵のすごい所は芸能生活数年間で人気絶頂期に
結婚相手まで確保してわずか21歳で勝ち逃げ引退し
その後絶対に出てこない所
伝説の質が違う
今後これと同じ事ができる人はいないよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:13.66 ID:BXhtqaomO
>>85
アグネス・チャン、浅田美代子、麻丘めぐみもアイドルだったw
102名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:19.01 ID:RzDN3ZvE0
松浦亜弥は瞬間最大風速が半端なかったと思う。
うまく時代に乗る(乗せる?)のが大事だよね。
最近のはゴリ押しすぎるのが見て取れるようになっちゃったから覚めるけども。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:05:24.53 ID:t2JISw7lO
昔のDQN限定でアンケート取れば松本ちえことかが上位に
104名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:06:26.22 ID:pYk/pFTh0
最高 山口百恵
最強 松田聖子
105名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:06:39.01 ID:xPZhRfvb0
>>1
1位の松田聖子の画像は最近のやつ?
2位の山口百恵は20ぐらいで引退したはずだが色気ありすぎて松田聖子画像と同年代ぐらいに見える

小泉今日子、ぜんぜん可愛さ残ってねぇな
松浦も劣化した・・・CMで見る大昔のアイドル石川秀美さんとかの方がいい
106名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:06:58.42 ID:4OVrgoMY0
時間ですよの真理ちゃん・美代ちゃんあたりが
ここで言うところのアイドルの原型
107名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:07:58.11 ID:ZHdyXAlA0
「永遠の男性アイドル」というアンケートはジャニーズの圧力でNG、または統計操作でジャニーズだらけのランキングに
108名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:09:00.88 ID:rKMGyYbJ0
松浦亜弥はやはり別格
109名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:09:19.43 ID:4OVrgoMY0
男は結局ジャニの横槍でやる意味ないんだよねこういうの
だから存在しない
110名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:09:55.46 ID:eHkU6yl40
全盛期だけなら魅力的なアイドルは多数いたけど
その後にイメージダウンした人も多々いるからな
そういう人は永遠のアイドルに相応しくないのだろう
111名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:10:09.39 ID:9scRlExD0
男はジャニのせいで終わった
112名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:10:59.08 ID:HvJNg2dl0
太田裕美と石川ひとみが最強
伝説のアイドルは、岡田有希子
113名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:11:02.28 ID:+pYis9gJ0
>>14
お前アンチだろwww
114名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:12:18.63 ID:WPOzMuaVO
>>85
天地真理
115名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:12:28.32 ID:rKMGyYbJ0
SPEEDがアイドル扱いだったら断トツ1位だっただろうに・・・
116名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:12:33.69 ID:9EO6yHMF0
117名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:13:59.70 ID:em0npzhb0
>>100
絶頂期でもそんなにレコード売れてないんだよ。
ライバルも多かったから常に3番手4番手って感じだったような。
それでも2位に食い込むところ、実は一番戦略的でしたたかだったりする。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:14:12.14 ID:OTZVOini0
オリコンはオワコン
119名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:14:16.51 ID:uGhyaPVuO
SPEEDはアーティストだからアイドルなんかじゃねえよ
チャラいAKBらと比べんな
120名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:14:25.87 ID:xPZhRfvb0
宮沢りえさん、今も昔もすばらしいね
121名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:14:40.58 ID:PrDCTbfIO
これがセンタクだと河合奈保子、岩崎宏美、矢口真里、Perfume(かしゆかピンの場合も有り)、
中森明菜と言う奇妙な結果になるな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:15:06.01 ID:h2pz93fV0
>>120
ざけんなよ!
123名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:15:35.83 ID:BXhtqaomO
伝説のアイドルなら、木之内みどりw
男子人気がすごくて、プライベートで大騒ぎしたけど、今は竹中直人夫人の勝ち組。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:16:15.46 ID:rqNdpdz70
1松田聖子
5中森明菜

曲も声もいいな、この辺のババァは
と、こないだつべ見て思ったわ(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:16:28.98 ID:TApouS4T0
さとう珠獅ウんに一票
126名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:17:09.25 ID:fe/qY9FR0
昔のアイドルと今のAKBとか一緒にして欲しくないな
昔のアイドルは確かにアイドルだった
AKB見たいに一山幾らで売ってるキャバ嬢じゃない
127名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:17:27.25 ID:xVpGUBDHO
>>14
つまんねー釣りだな
キモいから
128名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:17:39.85 ID:vbthMI8b0
そもそも男がORICON STYLEなんて見ないだろ
この調査結果はあてにならんな
129寺西:2011/05/29(日) 12:17:45.12 ID:SgB0qJgI0
>>110
ここは東京だぜっ
ライブハウス武道館へ、ようこそ


イメージダーン!
130名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:18:20.98 ID:4OVrgoMY0
お手手触らせてあげるからレコード複数買ってね
なんてのB級のやる仕事だもんな
何が国民的だよ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:18:39.95 ID:xygLZ5aq0
キャンディーズはないんだな
やっぱ押しが弱かったかな
132名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:19:45.13 ID:xVpGUBDHO
>>50 20世紀最後じゃなかったっけ?
133名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:20:20.16 ID:rKMGyYbJ0
そうでしたね

SPEEDはアーティストだからアイドルの連中とは格が違ったね
134名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:20:44.64 ID:SgB0qJgI0
>>132
んじゃ21世紀は?

ってもJ-POP失われた10年、だがな
00年代10年は
135名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:21:36.46 ID:AYBNp6370
>>100
唯一百恵に勝てたとしたら
聖子が絶頂期に他界 これしかなかった
136名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:21:53.57 ID:SqRlOZx60
最近の聖子はダメだって思ってたけどこれ見てぶり返した

http://www.youtube.com/watch?v=D0yQ-PgRs-s
137名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:22:46.10 ID:9TK6wz/K0
リアルタイムではないけれど、アイドルらしいアイドルといえば
麻丘めぐみだと思うがなあ
あの清楚さはちょっと他では太刀打ち出来ないし、髪型もインパクトある
萌えの元祖と言われてもおかしくない
138名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:24:24.77 ID:4OVrgoMY0
山口百恵はなんか戦略的過ぎてなぁ
まあそれを崩さないのも凄いが
139名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:24:28.42 ID:7fCLREux0
聖子は納得。親衛隊の掛け声とセットで見ると又格別。
ソロであれだけの女の子オーラを出せるのは空前絶後。

明菜は本来なら3位に入るべき素材だが、やっぱ現状がね。
十戒見せれば皆引き込まれると思うが。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:24:30.67 ID:DmK4wXyMO
石川ひとみだけはガチ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:25:26.78 ID:7D6GEKNG0
2chでアンケートとれよ

キャンディーズが3位以内にはいる
142名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:25:35.51 ID:+hESZIwI0
もう百恵ちゃんや聖子ちゃんのようなアイドルは
出てこないんだろうなぁ(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:25:50.51 ID:jcF6RNxSO
百恵さんってアイドルっていうより大スターって感じ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:25:57.00 ID:h2pz93fV0
>>136
きめぇ、ババァだな。


でも、プロだ。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:26:00.03 ID:b6yUYK9y0
146名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:26:36.73 ID:rKMGyYbJ0
そもそも明菜は初期以外はカッコ良くてオーラバリバリでカリスマ性ある感じで
アイドルって感じじゃないよね
147名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:27:16.37 ID:wY6fX7S90
アイドルっていうのは売り方の定義だから
148名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:27:31.29 ID:fTe8O7viO
今はアイドルグループの時代だからなー
149名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:27:50.15 ID:WeQoLxJ00
今でも歌ってる聖子って、やっぱすげーな
150名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:29:29.47 ID:f7f9LAaJ0
151名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:29:42.28 ID:/35+Be0gO
>>137
何歳だよ
世間の話題ってのは1〜40代でまわってるんだ
50代以降の世代話はメインコースからひっそりと外れていくのが常なんだから
おとなしくしてなさい
152名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:29:56.65 ID:cFdTMgLE0
モーニング娘。ってやっぱ強いんだな
初期だけど
153名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:29:58.52 ID:6AktwNRd0
真理ちゃんは昔はアイドルで、色々もうそうさせてもらってたけど
今はとんでもない容姿だーーーーー
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/image/g2002081606amati_b.jpg
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/g2002081606.html
154名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:30:24.29 ID:sZWXhLtQ0
聖子ちゃんは可愛い
百恵さんはかっこいい
155名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:30:26.74 ID:BXhtqaomO
昔、日本歌謡大賞をかなり前の席で見たことがあるけど、聖子だけ人形みたいだった。
ほかの女性歌手は、人間を感じたんだけどw
外見的な人形っぽさって大事かも
156名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:30:48.33 ID:WPOzMuaVO
>>100
ファンだった明菜は同じような歩みを目論んでいたが…
友達会見で…
157名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:31:14.83 ID:ZwwzUCDkO
おにゃんこあたりからだな。エッ?!ってルックスのアイドルが出てきたのは。
モー娘とかAKBは言うまでもない。チェキっ娘が一番酷かったけど。
本当にルックスがいい子はモデルや女優志向なのかな。
とにかく今のアイドルは顔面レベルが低いわ。
158名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:31:52.37 ID:HvJNg2dl0
女性ソロアイドルをぶっ潰したのは、小泉今日子と秋元康
なってたって、アイドルで神格化されていたものが崩壊
159名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:32:35.28 ID:4OVrgoMY0
そうだよ
大手事務所の精鋭は今は女優やってる
160名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:33:19.98 ID:6AktwNRd0
百恵はアイドルじゃなくプロの歌手って感じかな
抜こうと思わんかった
161名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:33:26.22 ID:Kbs5YK3o0
岡田有希子のファンだと表向きに言えなかった頃が懐かしい・・・
162名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:33:45.63 ID:nXI25Ku0O
一応、このスレにて名前出なかったアイドル達

桜田淳子
石野真子
アグネス・ラム
163名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:34:09.25 ID:9TK6wz/K0
>>151
いや、だからリアルタイムじゃ知らないって
つべとかで見たとき衝撃を受けただけ
10年早く生まれたかった
164名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:34:21.28 ID:b6yUYK9y0
165名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:35:01.10 ID:DgY0Cz9+0
>>99
左朴全
166名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:35:22.21 ID:mm156Btf0
>>8
同意
全盛期は歌い方がわざとらしくて、嘘泣きするし寧ろ嫌いだった。
でも、今あらためて見るとかわいさ、歌唱力、雰囲気、存在感が別格だとわかった。
この曲、ここでで最近知ったけど全てが最高だね
http://www.youtube.com/watch?v=aEpNFgWORV0
http://www.youtube.com/watch?v=aCB947DlHEU
167名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:36:13.99 ID:GpribHL80
>>162
ピンクレディーが入ってるなら
石野真子が入っていてもいいな
80年代アイドルの原型なんだし
168名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:36:15.71 ID:4OVrgoMY0
香港から来た妖精

40年後・・・中華から送られた爆弾
169名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:36:28.94 ID:Q5zlujT50
稲垣潤一 中森明菜  「ドラマチック・レイン」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306636045/
'10 ドリーム+モーニング娘 - 恋愛レボ・恋のダン・ラブマ
http://www.youtube.com/watch?v=TOiC4wMRJr0
170名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:36:40.36 ID:kOp7JyiV0
>>146
レコ大2連覇してアイドルのカテゴリーから外れたからなぁ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:37:29.60 ID:k4YJ1WYd0
松田聖子って髪型をちゃんとすれば今でもかわいいと思うんだけどな
顔がどぎつくなって、髪型すら挑戦的で酷くなってるわ・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:37:31.33 ID:I22sDgUw0
壊されたアイドルの意味を回復するPerfume
>>162
本田美奈子
173名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:37:55.90 ID:9AvsgFac0
松田聖子は、全くリアルタイムじゃないけど
名曲多いよね
やっぱ上位の顔ぶれを見ても、歌が重要だね
174名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:38:03.36 ID:vhHBRNmSO
やっぱ聖子ちゃんだよなぁ…

南野陽子が入ってないんだな
175名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:38:52.54 ID:z4vYH9IX0
松田聖子はアーティストのカテゴリーでもいいよな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:39:04.31 ID:0ogBKRr50
>>79
グロ注意!
ぶっさこいつぶっさ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:39:25.61 ID:uSB0DOoQ0
聖子が1位は納得。でも井森美幸ちゃんが入ってないのは納得できん。
178名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:40:04.09 ID:3PtUU04r0
河合奈保子は可愛くて歌が上手かった。
大ヒット曲以外が名作揃いなんだよなー
179名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:40:26.40 ID:rKMGyYbJ0
百恵と明菜はアイドルの域を出て立派なアーティストって感じ
SPEEDとかと同じでね

アイドル扱いは可哀想
180名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:41:01.24 ID:nXI25Ku0O
>>177
なんでやねん(・ω・;)
181名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:41:57.45 ID:RaHQ9e7M0
中国で人気の蒼井そらは?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:03.17 ID:cUZxNSF20
>>40
河合奈保子はけっこう人気あったよ
ヤンソンの人気投票で聖子を抜いて1位になった事もあるくらい
80年代の女性アイドルでは聖子明菜キョンキョンと並んで四天王と言ってもいいんじゃね
183名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:15.45 ID:QeyM54FxO
10年15年経つと韓国アイドルも挙がると予想
184名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:19.69 ID:4OVrgoMY0
アーティストなんて自称はアイドルに選ばれなかった者の逃げ文句さ
185名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:33.94 ID:SgB0qJgI0
>>179
でもそのポジショニングにアムロ浜、まあウタダも居るんだよ

そのアムロ浜ウタダの後が出てこない、出てきても小物過ぎるんだよ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:34.16 ID:kOp7JyiV0
>>178
河合奈保子は歌手としての才能はアイドルの枠には収まらなかった
ただ、おっぱいが邪魔をしてアイドルの枠に収まらざるを得なかった
187名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:44:02.76 ID:t2JISw7lO
永遠の…ってのがな。やっぱり生き方やタイプの違う
百恵さんと聖子ちゃんが双璧になっちゃうわな。
188名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:44:06.57 ID:6RnuMH+50
高橋由美子が入ってないのはありえない
189名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:44:46.16 ID:6AktwNRd0
河合奈保子は巨乳で有名
スター水着運動会なんか、河合奈保子のビキニ姿で超高視聴率
190名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:44:57.35 ID:9OMUgQbK0
前髪の短いアイドルは成功しない
191名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:45:22.95 ID:4OVrgoMY0
あれアンチ聖子が奈保子に票を固めたんだよ
男女1票が持ち票だから
トシ・マッチファンが持ってる票の行方がどこかってこと
192名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:45:26.95 ID:tt+0/eN50
@年齢層。(キャンディーズは40代後半でないと引退したから印象が薄い。
※山口百恵の引退はもっと後だし、あげられている残りアイドルをみても
みなキャンディーや後のアイドル
世代が上がれば南沙織とか朝丘めぐみ、中3トリオ、天地真理がはいってもよい
A男女のアンケート。
男性には圧倒できだが女性人気ではおそらく松田聖子やピンクレディーほどではない
193名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:46:06.68 ID:P0EVkd5QO
デビューの頃は産まれてないけど聖子ちゃんは神
194名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:46:15.65 ID:t2JISw7lO
>>190
天馬ルミ子か
195名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:47:15.95 ID:SlX31EJtO
>>188
マル秘どっきりでやっちまったからな
196名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:47:34.07 ID:SgB0qJgI0
歌はうまかった、河合奈保子は

ただ歌唱力で論議し出すと岩崎姉妹、果ては浜田麻里吉田美和と同じ土俵に乗るわけで
197名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:48:35.95 ID:4OVrgoMY0
桜田淳子はああいう消え方したんで過少評価になってしまってる
石野真子は10位相当するとは思うがボーダー上に過ぎないとも思いますけどね
菊池桃子や南野陽子が入ってたって別にいいんだし
198名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:48:46.05 ID:z12c6vnN0
残念ながらアンケート対象に50代以上の人が一人もなし。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:49:45.60 ID:Nipha1D60
太田裕美と石川ひとみが最強
伝説のアイドルは、岡田有希子

それよそれ。
200名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:50:05.73 ID:SgB0qJgI0
>>197
【音楽】テレビ朝日系「SmaSTATION!!」にて “ニッポンに影響を与えた80〜90年代のバンド” と題した特集がオンエア★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306627335/

こっちでは大人気だぞ、伝説のロックバンド、ラ・ムー
201名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:51:11.08 ID:iiRLf3q50
菊池桃子がはいってないとは
202名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:51:42.40 ID:4OVrgoMY0
八神純子と五輪真弓の間に新人アイドルが歌わされてヘタだのなんだの言われた時代
203名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:52:02.59 ID:J1ZTfFW+O
妥当すぎておもろない
どうせ男性部門は他を引き離してトシちゃんだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:52:34.45 ID:SxKrcBl10
鈴木亜美はどこいった?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:53:04.69 ID:9OMUgQbK0
額を出してるマツダは蛸に見える
206名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:54:40.01 ID:T/JwpWJ00
笑っていいとも 水曜恒例のランキングクイズより 2009年6月10日放送より

女性へのアンケート(永遠のアイドルランキング)
●20代のランキング
1位 SMAP
2位 安室奈美恵
3位 小泉今日子
4位 松田聖子
5位 郷ひろみ
●30代のランキング
1位 松田聖子
2位 SMAP
3位 小泉今日子
4位 光GENJI
5位 中山美穂
●40代のランキング
1位 松田聖子
2位 西城秀樹
3位 田原俊彦
4位 山口百恵
5位 郷ひろみ
●50代のランキング
1位 西城秀樹
2位 松田聖子
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 郷ひろみ
●60代のランキング
1位 吉永小百合
2位 山口百恵
3位 松田聖子
4位 沢田研二
5位 舟木一夫

207名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:56:05.19 ID:rKMGyYbJ0
中森明菜と山口百恵はもう十分アイドルの域を出て、カッコいい立派なアーティストだと思うのに

AKBやらモー娘と一緒にされてアイドル扱いは気の毒だな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:56:24.42 ID:kLjFCk8oO
AKBが松田聖子や山口百恵より下ってありえないわw
老人のアンケートなんていらないからw
209名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:56:36.19 ID:m1JPf6B40
>百恵と明菜はアイドルの域を出て立派なアーティストって感じ

アーティスト(笑)
曲もつくれないくせにw
210名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:57:12.26 ID:8APwVDTD0
歴代のアイドルで一番可愛かったのは実は桜田淳子
211名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:58:15.04 ID:PrDCTbfIO
皇太子様もハマったこの人が入ってないとは
柏原芳恵「渚のシンデレラ」
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dn-AmWFosHeQ&v=n-AmWFosHeQ&gl=JP
212名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:58:28.03 ID:wY6fX7S90
あくまで「アイドル歌手」として売り出すのがアイドル歌手だよ
歌がうまいからアーティストだとか何だとか
関係ないんだよ 商品の種類だから
213名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:58:29.37 ID:rKMGyYbJ0
竹内まりやなんかは最初はアイドルとして出てきたのに
今じゃすっかり本格的なアーティストのイメージを付けることに成功した珍しい例

明菜や百恵もアーティストの域になってると思うけど
214名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:58:50.14 ID:dQbHrVqMO
>>209 ならオペラ歌手はアーティストじゃないのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:58:49.92 ID:TXx8pVi70
酒井法子が入ってないとは
216名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:59:31.37 ID:4OVrgoMY0
どうでもいいっすよそんなマスターベーションみたいな称号
217名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:59:47.51 ID:2c1tPFNH0
>>206
聖子すげー
でも明菜がどの世代にもいないのには違和感あるな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:59:52.89 ID:SxKrcBl10
1位からそれぞれ代表曲を思いうかべてたけど
AKBと河合奈保子がわからんかった
219名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:00:35.86 ID:wY6fX7S90
>>213
竹内まりやみたいなのはアイドル歌手じゃなくて
ある種の中道路線でしょ
それから「アーティスト」て言葉は単なる商品名だから
クオリティの高い人をアーティストと呼ぶわけではない
220名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:00:48.95 ID:HvJNg2dl0
石川ひとみ - くるみ割り人形
http://www.youtube.com/watch?v=EgwUWSak6j0
221名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:00:53.12 ID:rayU4bxkO
スウィート・メモリーズが好きだな

モーブスや整形美ーはどうでもいい

ただし、こじはるは除く
222名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:02:00.35 ID:KU04+014O
>>213
山下達郎にまんま影響された曲作りだしなw
223名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:02:15.42 ID:8APwVDTD0
なんでゴマキが入ってないのかと思ったら
モーニング娘に一括されてるのか
224名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:02:26.94 ID:u30zfgBUO
>>208
マジレスすると、20代前半ゆとりのリアルタイムを知らない俺から見ても、松田聖子や山口百恵は別格のアイドルに見えるわ
AKBには一生越えられないと思う
225名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:02:30.24 ID:TEBBvYpwO
森高は歯をいじって変な口元になった上に
喋り方もおかしくなったよね
226名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:03:16.09 ID:4OVrgoMY0
庄野真代とか桑江知子とか渡辺真知子とか
久保田早紀・越美晴なんてのもw

70年代末期にはなんともいえない中道歌手が流行って
まりやもその1人ですよ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:03:40.94 ID:1id4Kakl0
アイドルってもう70年代にやりつくしてるから
松田聖子以降はもうパロディでしかないんだよね
松田聖子は当時としては歌手デビューが遅く
苦労人だからそういうの自己演出できた
228名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:03:57.71 ID:TXx8pVi70
アグネスが入ってないとかありえねえよ…
229名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:04:06.45 ID:2c1tPFNH0
>>219
というかまりやと同時期デビュー組は
そういうちょっと手練れた感じの女性歌手多かったよな
杏里とかEPOとか庄野真代とか。

アイドルとアーティストって肩書の違いに特段拘るのは
その前後の年代ならではって感じがする
230 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:04:33.51 ID:nU7uu/St0
>>8
当時それほど好きではなかったのに、
この画像見てハマってマジで聖子動画毎日漁ってたわw
天国のキッスはアイドルの見本だと思う
231名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:05:18.98 ID:z12c6vnN0
>>206
>●20代のランキング
>5位 郷ひろみ

かなり違和感ある。
Gold Fingerが凄かったのか?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:06:42.90 ID:CMNMbPD+0
聖子とそこいらのアイドルを比べてほしくない
歌も昔のきーで今も歌っているし
スタイルだって昔のまま、死ぬまでアイドルです
233名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:07:33.44 ID:z12c6vnN0
>>207
彼女らは、カッコいい立派なアイドル。

アイドルの幅は広いんだよ。
234名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:07:43.74 ID:SgB0qJgI0
>>229
もうJ-POPの流れ、だわな
あえて言えば作詞作曲、あるいは楽器までやるか(さすがにセルフプロデュースまではいなかったが)、
創作は基本的に他人任せか、その程度の違いしかない
235名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:07:58.69 ID:9OMUgQbK0
囲碁界の大久保さん
236名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:08:12.18 ID:g7yyhz8p0
世界でのファンの多さでは
のりピーが1位か2位
237名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:08:17.76 ID:izyqarFc0
「永遠のオナペットランキングTOP10」
順位/名前
1松田聖子
2山口百恵
3小泉今日子
4モーニング娘。
5中森明菜
6中山美穂
7ピンク・レディー
8AKB48
9松浦亜弥
10河合奈保子
10森高千里
238名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:08:50.60 ID:SgB0qJgI0
>>231
ところで布袋とのコラボ、ってどうなった?HiromiGo

前後の氷室、COMPLEX再結成のニュースで霞んだが
239名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:08:57.85 ID:9Da2okT1O
聖子と百恵ちゃんは別格。ひばりはスタアって感じだなあ。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:09:04.87 ID:rKMGyYbJ0
明菜と百恵は本当にカッコいいし歌も上手くて、アイドルの域を出てるのに

AKBやモー娘やおにゃん子と同じアイドル扱いだもんなぁ・・・
241名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:09:05.46 ID:xPZhRfvb0
>>202
1980年のランキング見ると、山口百恵と松田聖子だけ女性アイドルでベスト10に入ってるね
十分うまい
当時の沢田研二、西城秀樹、郷ひろみもランクに入ってるけど、これもうまい
なぜ田原俊彦が入ってるのかが謎・・・キャラは嫌いじゃないが
242名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:09:39.03 ID:IpaMsRrTO
オールウェイズ〜を観た限りでは、薬師丸ひろ子は堀北真希とは親子程の違いがあって年齢差を感じるが、
京極堂の映画に出てた原田知世は田中麗奈と比べても全く遜色ない。
243名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:10:17.96 ID:KU04+014O
>>231
確か、郷のシングルで一番売れたはず。


70〜80年代アイドルって、歌番組やバラエティで歌いまくってたから売れてる印象があるけど、
実際はレコードはそれほど売れてはないんだよね
244名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:10:18.39 ID:ZwDNVNqh0
>>232
キーは下げてるよ
でも体型はよく保ってると思う
245名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:10:18.61 ID:rKMGyYbJ0
明菜や百恵は本格派なんだから
SPEEDと同じでアーティスト扱いで良いだろうに
246名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:11:14.94 ID:4OVrgoMY0
しつこいよ
何回同じこと言えばすみますか?
247名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:11:23.67 ID:z12c6vnN0
>>227
極論過ぎでは。
どの時代でも常に新しいアイドルのカタチを模索している。
AKBはかなり壮大なパロディだと思うが。

>>228
中国人?ハワイアン?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:11:30.96 ID:9vPkG9Me0
菊池桃子が良かったけどなぁ。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:11:32.39 ID:SxKrcBl10
顔で売ってる間はアイドルじゃねーの?歌手でも女優でも。
ブサイクな浜崎や堀北真希が歌唱力や演技力だけで売れるとは思えん
250名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:11:55.55 ID:wY6fX7S90
>>245
バカだな
「アーティスト」というのは誉め言葉じゃない
単なる商品の種類
だから別にスピードが優れてるわけでもない
251名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:12:05.77 ID:1id4Kakl0
>>243
80年代はレコード自体がたいして売れてなかったからね
252名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:13:37.31 ID:4OVrgoMY0
ミリオンが年に20曲も出る90年代や
AKBが初動ミリオンなんてのがチャートの現実

枚数に意味なんて無い
253名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:13:54.46 ID:I22sDgUw0
スピードのが優れてるじゃん
254名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:09.70 ID:SBiHLqeE0
そもそもこの21世紀に
アイドルなんてもういないだろ
俺はそう思う
255名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:09.84 ID:PTyS4t9V0
5,500枚買うヲタがいるようなグループがなんだって?
256名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:17.15 ID:SgB0qJgI0
>>247
おニャン子の秋元セルフカバー、焼き直しじゃん
アキバ

秋元と小室のやり方をコピったのがモー娘。つんく
257名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:40.42 ID:xPZhRfvb0
>>220 なんでこんなに可愛くてうまくて曲もいいのに全然記憶されてないんだろう
ただ石川ひとみって「まちぶせ」しか知られてないのにネットアンケートとかで妙に上位に入るよね
キャンディーズどころじゃないヲタの思い入れ度はどこから来るのか
258名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:42.56 ID:iG2zRZg00
>>213
竹内まりやは自分の意思に反して
事務所の方針で仕方なくアイドル的な売り方されただけ。
あの頃はちょうどアイドルの谷間みたいな時期だったから。
でも竹内まりやの作る曲の完成度の高さに山下達郎が驚いて
それでもったいないってことでシンガーソングライターとして
本格的に活動することになるんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:14:52.14 ID:wY6fX7S90
スピード別に優れてないんだよなあ
なんつううか劣化の速度がすごい
あれなんでかっていうと女は20歳超えると育ちが顔や態度に出る
育ちの悪さが出たね
260名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:15:00.30 ID:GK1a281K0
ID:rKMGyYbJ0
お前同じこと何回もウザイよ!!
261名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:15:03.90 ID:z12c6vnN0
>>243
売れ行きはともかく、20代女性の多くが郷ひろみをアイドルとして受け入れてること。
そんな人気だったの?って感じ。

カラオケで盛り上がった思い出が多いのかな。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:15:06.74 ID:9OMUgQbK0
梅酒も梅干も生産地が不明なものは恐ろしいって事態になりましたね
263名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:15:14.52 ID:9Da2okT1O
>>202
さらにその上に演歌勢だからなw聖子だって上手いと言われてた記憶ない。
264名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:12.07 ID:gSxiqXFW0
30代の俺が人生でハマったランキングは

1・ハンスンヨン
2・浅香唯
3・新田恵理
4・クハラ
5・広末涼子
265名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:13.50 ID:CFANP60w0
聖子ちゃんって49歳なの?
うちのオカンより年上なのにオカンより若く見えて可愛い
やっぱ永遠のアイドルって言われるだけあって
そこられんのオバンとはオーラが違うと思った
266名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:46.91 ID:I22sDgUw0
松田聖子は歌唱力ではなく曲に恵まれた
267名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:47.53 ID:kOp7JyiV0
聖子の歌唱力は不当評価されていた
音痴扱いされていたからなぁ
268名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:47.74 ID:SFYtdbTe0
AKBが永遠とかw
使い捨ての象徴じゃん
269名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:17:49.79 ID:wY6fX7S90
松田聖子の今の顔はちょっと不気味
残念ながら歌声も下品で弱くなってしまったね
270名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:18:22.49 ID:nAZNRnJr0
>>258
明星とかにも出てたね
271名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:19:33.40 ID:8rCFx3uW0
こいつら全員のアワビが見たい
272名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:19:53.03 ID:SgB0qJgI0
>>270
ゴダイゴやロック御三家(ツイスト、チャー、原田真二)も常連だったんだぞ
明星平凡
273名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:20:39.26 ID:t2JISw7lO
>>241
40代だけど当時トシちゃんは女子にはすごい人気あったからなぁ…
今40代真ん中くらいのかなり限られた範囲の年代だけだろうけど。
274名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:20:49.15 ID:1id4Kakl0
>>254
80年代からすでにいないって
松田聖子だって「アイドルってこういうもんでしょ」的に
大げさなプロデュースしてるじゃん
あの衣装や口調なんかまさに
以降はこの否定とパロディを繰り返してるだけ
と、中森明夫が書いてたような
275名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:20:56.42 ID:8cBkU49l0
>>8
可愛くて歌も上手で本当に素晴らしい

中森明菜や山口百恵の方が曲も歌詞も歌い方も断然好みなんだけど
松田聖子は何かそういった個人の趣味嗜好を超えたところにいる感じ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:21:58.61 ID:I22sDgUw0
明星や平凡は今は廃刊?
雑誌名聞くだけで懐かしいね
277名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:22:12.64 ID:/75xLbPW0
70年代が百恵とピンクレディ
80年組が聖子と奈保子、82年組が今日子と明菜
85年組が美穂、90年代前半が森高、90年代末がモー娘
2000年代前半が松浦、現代がAKBか
一応各世代満遍なく選ばれたのかな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:23:09.63 ID:ZsgX9/Lf0
モー娘。ってひとくくりにするのはどうかと。

松田聖子は別格って気がするな。菊池桃子ファンだけど。
279名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:24:41.63 ID:h2pz93fV0
>>277
角川三人娘が一人も入ってないのが…orz
280名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:25:48.25 ID:L64rbWmB0
美しいイメージだけを残して引退した百恵さんが最強でしょ
異性のスキャンダルも無いし、落ち目になったわけではないし
281名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:25:53.62 ID:uqdmORBR0
多分、11位は恵比寿マスカッツだったと思うぜ
282名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:24.32 ID:4OVrgoMY0
角川はまあ
若手女優がアイドルマーケットの軒先借りてたってスタンスだからね
283名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:32.24 ID:iG2zRZg00
>>279
何年か前にミヤネ屋で40代以上に聞いたアイドルランキングでは
薬師丸ひろ子が6位ぐらいに入ってたよ。
284名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:38.55 ID:hiP54J3D0
>>8
かわええ。。猫みたいだな
285名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:55.97 ID:2c1tPFNH0
>>266
そんなことはない。
解釈する人の実力しだいで出来はこんなに違う

川田あつ子「秘密のオルゴール」
作詞:松本隆/作曲:財津和夫/編曲:大村雅朗
ttp://www.youtube.com/watch?v=XzHB_Dw5dpk
286名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:57.06 ID:QdbY5UEu0
>>280
野村佐知代ばりの写真が出ちゃったからなぁ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:26:57.65 ID:RIe37ZHB0
当時の印象は

ヤンキーのアイドル=小泉今日子、中山美穂、中森明菜
オタクのアイドル=菊池桃子

だから桃子のファンと言うのが恥ずかしくて誰にも言えない隠れ桃子ファンは好きなアイドルは?と聞かれて心にもない小泉今日子と答えてた。まあ、俺の事だがw
288名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:27:25.82 ID:qjQdmP3KO
のりぴー姐さんに一票
289名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:27:43.77 ID:wY6fX7S90
角川などの女優さんはアイドル歌手じゃないから
あの時代みな歌手活動やらされただけ
290名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:27:45.14 ID:SOwnggUQ0
オナドルがいない
291名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:28:13.88 ID:YP7j+uBb0

最後の正統派アイドルは、岡田有希子
292名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:28:27.75 ID:L64rbWmB0
>>286
一般人の三浦百恵はアイドルではないよ
そんなこともわからないの?
293名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:28:28.79 ID:ds8rzSFsO
>>3
人の話しを最後まで聞かないバカ乙w
294名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:29:05.66 ID:DA/qyW3S0
松田聖子から感じるエネルギーってすごいよな
強力な背後霊が守っているような
楳図かずおの影亡者の世界を感じる
295名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:29:07.24 ID:HvJNg2dl0
>>257
時代が悪かった・・・
ピンクレディー、百恵、キャンディーズ
でも、売れてるアイドルよりも売れてないアイドルの方が
ファンとしては自分だけのものみたいな気持ちになれるから幸せなんだw
296名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:29:35.40 ID:nAZNRnJr0
>>272
明星だとYoungSongっていう別冊歌本がくっついていたね
297名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:02.45 ID:suGkzGWtO
カラや少女時代がいないが工作サボったか在日
298名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:05.85 ID:bRPOy517O
あれキャンディーズは?
299名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:06.68 ID:t2JISw7lO
野生の証明見たクラスの男子は全員薬師丸に一目惚れしてたな。
でも歌は添え物って感じだからアイドルって認識は薄かった。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:22.94 ID:S/0Q6VWu0
>>266
これ聴いてみて
小麦色のマーメイド、こんな曲をこんな風に歌えるアイドルはなかなかいない
近田春夫が松田聖子の表現力に驚いて絶賛記事書いてたよ昔

http://www.youtube.com/watch?v=pYBftl_4LPQ
301名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:40.21 ID:I22sDgUw0
>>285
即コーヒー吹いたw
302名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:41.81 ID:ds8rzSFsO
40歳になっても可愛らしさを維持している元アイドル
っていうランキングなら酒井法子が確実にランクイン。
303名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:30:53.37 ID:e2+9QaESO
一時期東宝を支えた斉藤由貴を忘れるなよ
あまり知られてないけど近年のスケジュールはアイドル並に忙しいんだぞ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:31:13.03 ID:fawRa2FYO
モー娘。って出来婚とスキャンダルのイメージしかないわ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:31:22.32 ID:Othbto/b0
小泉今日子の写真、ただのオバハンやんw
306名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:31:38.91 ID:4OVrgoMY0
東宝芸能なのに東映の撮影所でスケバン刑事やってたんだなよく考えりゃ
307名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:31:58.16 ID:jrC9I6uL0
松本隆もアイドルグループ作ればいいのに
308名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:32:02.14 ID:SBiHLqeE0
>>297
そんなものはアイドルでも何でも無いのだよ
もうアイドルなど存在しない
309名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:33:04.02 ID:TWpRc+I30
かしわばらよしえは?
310名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:33:33.55 ID:/Qipb2920
>>300
ユーミン×松本隆にしても玄人受けしそうな難曲だよね
アレンジもめっちゃいいし、松田聖子だからアイドル色を失わずに歌いこなせてると思う
311名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:33:53.00 ID:I22sDgUw0
>>300
素晴らしい
脚細
312名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:34:29.60 ID:JC1mfGL70
>>1
スターボーがランクインしてない時点で、この順位はおかしいよ
あと、ジェームスディーンみたいな女の子も忘れないでくれ
313名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:35:14.12 ID:DahMLDtd0
石野万子は?
314名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:36:43.19 ID:08Q3+dL80
3小泉今日子
5中森明菜
6中山美穂
10河合奈保子

この辺はまぁ普通に入るんだろうが

10森高千里

ここには少し違和感がある
315名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:37:03.54 ID:rKMGyYbJ0


2009年9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば? (各世代100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

http://www.tvais.jp/html/2009_09_23/it_2246241/


いいともの出演者が挙げた歌手一覧

01 *槇原&アリモニ「美空ひばり」 ○(100点獲得)
02 *キングコング「MISIA」 ○(10点獲得)
03 *有吉弘行「宇多田ヒカル」 ○(20点獲得・計120点)
04 *田中裕二「吉田美和」 ○(100点獲得・計110点)
05 *DAIGO 「安室奈美恵」 ○(10点獲得・計130点)
06 *マリエ「広瀬香美」 ×(計110点)
07 *おすぎ「石川さゆり」 ○(20点獲得・計150点)
08 *ピーコ「淡谷のり子」 ×(計110点)
09 *千原ジュニア「絢香」 ○(100点獲得・計250点)
10 *太田 光「松田聖子」 ○(10点獲得・計120点)
11 *槇原&アリモニ「AI」 ○(10点獲得・計260点)


316名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:37:36.19 ID:z6zh8O6G0
モー娘。といっても5期が入るまでのモー娘。のことだな
317名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:38:25.42 ID:iG2zRZg00
確かに角川三人娘はあくまで俳優業がメインだから
アイドルのカテゴリーからちょっと外れるイメージがあるけど
薬師丸ひろ子は歌のレベルも高かった。
ていうかよく調べてみると、曲を提供してる作家陣がやばすぎw
竹内まりやと中島みゆきとユーミンの3人から曲提供されてるのって
薬師丸ひろ子ぐらいだろ。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:39:46.12 ID:8cBkU49l0
>>294
影亡者
なるほどあんな感じだわ
319名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:41:07.26 ID:I22sDgUw0
>>315
岩崎宏美より聖子が↑はないだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:42:42.13 ID:8cBkU49l0
>>317
大人になってからアルバム買ったよ
曲も恐ろしくステキだけど歌詞が凄い
今の「君に会いたい会いたいでも会えない」みたいな
アホな歌詞とはあまりにレベルが違いすぎる
321名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:43:04.60 ID:TNQAoh7n0
over50世代なら南沙織は必ず入ってくるな
今ネット動画で見ても色あせない可愛さ
322名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:45:24.48 ID:t2JISw7lO
>>290
当時ポルノ界の聖子ちゃんとかいたな。寺島まゆみだっけ。
薬師丸ひろ美ってAV嬢もいたけど、すごいマグロだった記憶ある。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:47:34.84 ID:ORSErrTrO
松田聖子は別格
遙か彼方に存在している
その次に石川ひとみがくる
個人的にはその次は吹田明日香
これは見なかったことにしてくれ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:47:49.38 ID:vw1trv1n0
河合奈保子が何か浮いてるなw
だったら南野陽子とか斉藤由貴でもいいじゃんw
325名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:48:58.21 ID:2c1tPFNH0
>>314
むしろ河合奈保子が浮いてね?
今の若い人は名前を聞いても誰だかわかんないだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:50:13.88 ID:BHg8FqLL0
夏目雅子はアイドルにはいりますか?
327名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:50:28.93 ID:UFmRHK9v0
>>300
そっちもいいけど、総合的にすごいのはこっちだと思う。
夜ヒットの技術がすごすぎる。

http://www.youtube.com/watch?v=A-Ui4VsGRfc
328名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:50:44.25 ID:GK1a281K0
河合奈保子といえば「大きな栗の木の下でだ」よな
329名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:51:17.54 ID:xB96uAB00
>>1
画像見ると松田聖子で納得だなw
1番綺麗で清潔感がある。
330名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:51:32.00 ID:1id4Kakl0
>>325
オリコンのモニターやってるような
音楽シーン好きは知ってるだろ
331名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:51:33.23 ID:/i2t1R79O
>>8>>300
素晴らしい…
別格だね
332名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:52:14.85 ID:lG0i/jZPO
松田聖子は10年に1人の天才。
サッカーでいえばジダン、ブラジルロナウドみたいなもん。
333名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:52:18.12 ID:JzDUAaaY0
石川ひとみが可愛かった。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:52:43.82 ID:iG2zRZg00
>>326
そういや夏目雅子も歌歌ってるんだよねw
335名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:53:41.15 ID:iG2zRZg00
>>332
ていうか松田聖子は歴代最強だと思う。
ペレとかマラドーナレベル。
336名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:54:11.91 ID:em0npzhb0
聖子に関しては、ビジュアル無しで歌声だけでも好きっていうのがかなりいる。
337名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:54:48.40 ID:Iks42GjJ0
中森明菜は何故こんなことになってしまったのだろうか・・・
338名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:55:30.39 ID:vMLPg7aC0
>>8
天国のキッスは反則だろw
339名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:56:50.41 ID:/i2t1R79O
>>327
うはw
これも素晴らしい!
>>14
敢えてのこれ?…可哀相w
340名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:56:55.99 ID:vMLPg7aC0
>>8
個人的に天国のキッスはこっちが好き
http://www.youtube.com/watch?v=9S43FRAx8e0
341名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:57:52.37 ID:vw1trv1n0
松田聖子って85年以降はセックススキャンダルで生き延びてるだけだろ
一部の信者にしか受け入れられてないし
342名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:59:23.30 ID:f8YvTOK9O
セイントフォーは何位ですか?
343名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 13:59:57.74 ID:4OVrgoMY0
スキャンダルで生き延びる?

スキャンダルを見てコンサートに行ったりするんですかねw
344名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:00:34.15 ID:BeiF8FaV0
>>1
【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない? ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304264675/

>・電通がAKBが大人気で複数買いもよくすると報道することにより一度に資金洗浄出来る額が増える?
345名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:00:43.92 ID:ik8zUUt20
少女隊は入ってないのか。
346名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:01:01.66 ID:GK1a281K0
http://www.youtube.com/watch?v=zJQknDe8ME8

動画主のコメントがキモすぎるけど・・
これのほうがAKBの良さがわかるよww
347名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:01:54.86 ID:xDO1722l0
松田聖子の何がいいのか分からん
348名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:02:23.33 ID:K9jdZDV7P
おっさんホイホイ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:02:54.08 ID:hPRuS/m4O
たしかに聖子が一位で異論は無い。
でも明菜の方が好き。
ちなみにビートルズよりザ・フーの方が好き。
350名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:03:10.45 ID:m1JPf6B40
関西のたかじんの番組で大阪の男に聞いた元アイドル16人を結婚したいしたくないのランキング

1 ほしのあき  5 浅野ゆう子  9 森口博子    13 中森明菜
2 小泉今日子  6 浅田美代子  10 井森美幸    14 遥洋子
3 松田聖子   7 島崎和歌子  11 堀ちえみ    15 森昌子
4 中澤裕子   8 大堀恵    12 鈴木早智子   16 天地真理
351名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:04:27.18 ID:jaXLeIImO
在日は早熟なんだよね
日本の芸能界には在日が多いらしく17才位までは確かに輝きを放つけど
20才前後からゴツい顔の輪郭とアクのある表情が目立ち初めただの犯罪者顔でしかなくなる
そういうアイドルいっぱい居るじゃん、あれみんな在
352名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:04:41.96 ID:9puoTc2jO
昔の写真を貼ってほしかったなー
353名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:06:05.47 ID:bwQqY+pEO
色んな曲を聞いたが最終的に戻ってきたのが松田聖子と中森明菜
今はこの二人の曲しか聞かない
354名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:06:40.95 ID:fe/qY9FR0
当時松田聖子の歌は上手いと言っていた自分は何故か物凄く周囲から
浮いていたなあ
業界じゃ有名だったらしいが一般人まで当時は浸透してなかったしな
ネットもなかったし
355名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:08:30.11 ID:xpwW9QgFO
内田有紀は?
356名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:08:40.59 ID:vMLPg7aC0
当時は音痴扱いの聖子ちゃん(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=0I7JZSIdO0M
http://www.youtube.com/watch?v=ADULH6fZD-4
357名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:12:04.47 ID:vMLPg7aC0
風は秋色はこっちの方が声出てるな
http://www.youtube.com/watch?v=bytoiejjrh4
358名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:13:28.41 ID:/i2t1R79O
動画観るのに忙しいw

昔と変わらない容姿を保ってて、今でも可愛いのは
早見優と石川秀美と石川ひとみだと思う
359名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:14:55.11 ID:fe/qY9FR0
>>356
上手いよなあ
レコード作る時日本人は下手な方が好きだという判断で
わざと下手な方の音源使ったと聞いて成程と思った
可愛いとは思うけどそれより歌上手いなあという印象が強かったな
360名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:22.51 ID:4OVrgoMY0
ttp://www.youtube.com/watch?v=9S43FRAx8e0

親衛隊の怒号も作品の一部なんだぜアイドルってのはw
361名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:16:45.37 ID:OnxU+ZOa0
なんで河合奈保子?
天下獲った感がまるで無いし時代を越えた感も無い。
WBC日本代表に亀井が入った時の違和感に近い。
362名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:18:48.97 ID:vMLPg7aC0
>>360
親衛隊の怒号といえばこっちだな
http://www.youtube.com/watch?v=tUyyYqNTCgQ

でも、聖子は親衛隊の怒号に笑う姿が好き。ライブのほうが乗っている
363名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:19:46.36 ID:F6F5v3M/O
キャンディーズとヒロリンがいないなんて
364名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:21:14.86 ID:4EoOmW820
やっぱキャンディーズが無いのは
おかしいでしょ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:21:26.11 ID:oLPUN5c10
>>294

松田聖子て客観的に見たら全然美人でもなかったのに
有無を言わせぬアイドルオーラがあったな。
本当なぜなんだろう。
366名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:22:11.33 ID:i7k5czZW0
えれぴょんこそ永遠のアイドルだ!
367名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:24:54.77 ID:m1JPf6B40
>>358
石野眞子もかわいいねナンノとか
このあたりはかわいく歳とってて元ファンもうれしいだろうな

キョンが男人気あんのが以外
よく出てるから現役感はあるけど、劣化してるってよく言われるし
アイドル時代のかわいさがなくなってるから今のキョンが好きって男
あまりいないのかと思ってた
368名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:28:01.56 ID:5MRj0AaU0
>>356
> 当時は音痴扱いの聖子ちゃん(´・ω・`)
> http://www.youtube.com/watch?v=0I7JZSIdO0M
> http://www.youtube.com/watch?v=ADULH6fZD-4

どこが上手いんだよw
369名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:29:42.67 ID:vMLPg7aC0
水着で歌わされる聖子ちゃん(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=7R1b4abcYoM
http://www.youtube.com/watch?v=AhsP7InG7v0

貧乳だがそこがいい
370名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:30:08.46 ID:bj2btbeAO
>>358
石川秀美はどーだろ?
CM映像で評価しないほうが…
もちろん歳はとるもの
本人が嫌なら
照明のルクスあげたり
アオリ照明すればいい
371名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:33:46.17 ID:fe/qY9FR0
斎藤由貴とか好きだったなあ
南野陽子とか大西結花とか・・・可愛かったなあ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:34:12.05 ID:dG4tjT830
聖子はしょうがないだろ
実績とかからしたら抜き出てる
373名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:35:18.73 ID:IN8ZFdZ90
なんでキャンディーズが入ってねえの。
菊池桃子が松浦亜弥以下はないわ。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:35:50.41 ID:rKMGyYbJ0
聖子のデビュー当時なんか美人じゃないどころか
完全に貧乏臭いブサイク顔だったし
375名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:36:24.44 ID:QdbY5UEu0
聖子さんはデビュー当時歌がうま過ぎてアイドルぽくないので、
わざと拙い歌い方をしていたらしいよ。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:37:15.08 ID:4TtgkL8sO
ドリフの聖子ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=KhPJ6Ta_R-Q
377名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:38:17.13 ID:GLYvGQtG0
アイドルってソロだと割と大人っぽい曲もあるけど
グループ系になると子供っぽい曲が多くなる気がする。
今はソロのアイドルが少くてグループばかりだからお子様ランチ的な楽曲が多いイメージがあるんだけど
どうなんだろう。
松田聖子の初期のアルバムとか当時のAOR・シティポップ系統のサウンドで驚いた。
ピンナップ無しでミュージシャンのクレジットを載せたのも確か聖子が初めてだったはず。
378名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:38:18.35 ID:H3i5qMH/O
>>303

斎藤は 早々に脱アイドルしたよ。
女優さんのカテゴリー。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:39:11.84 ID:em0npzhb0
アイドルでこれだけ歌えたら無敵だわ聖子

http://www.youtube.com/watch?v=D_JpZCHfl1Y
380名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:41:27.79 ID:VxF4IxfX0
berryz工房でさえ同事務所のモー娘、松浦亜弥、森高千里は答えなかった。
一人だけ松田聖子。二人が安室奈美恵はダンスの師匠が同じだからか?
熊井ちゃんの少女時代はライバルと勘違い?
http://www.youtube.com/watch?v=RYYkrKKWzXY
381名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:42:36.92 ID:6EUCaa//0
松田聖子は未だに武道館を満員にするけど
AKBが30年後に武道館でライブ自体できるのか?
382名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:43:24.16 ID:5xYGQ5nE0
http://www.youtube.com/watch?v=9dsCFcBiGBY

山口百恵の引退コンサート
これ以来露出無しってかっこよすぎるだろ

383名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:43:29.21 ID:jU5ykN7C0
SPEEDや安室ちゃん、Folder5、工藤静香やPerfumeはアイドルのカテゴリーじゃないのこれ。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:45:35.96 ID:H3i5qMH/O
>>80

80年代アイドルだったら、そっちの方が好みだな。

385名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:46:23.48 ID:fe/qY9FR0
>>379
結構難しい歌歌ってんだけどさらっと歌ってるよなあ
今のアイドルでこれだけ歌える奴いないだろ
まあ今はアイドル自体が細分化されちゃてるからな
386名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:47:33.01 ID:Sk55RW5R0
>>364
引退騒動まではアイドルとして強くなかったからじゃないの
387名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:48:29.37 ID:VBsr4+YhO
中森明菜の画像こえーーw
昔の歌番組ってカラオケじゃなくてバンド?が生演奏してるのがなんかイイ
今やると古臭くなるんかな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:49:00.16 ID:JC1mfGL70
高岡早紀も入れないとダメだな
おっぱいとマン毛の濃さは他の歴代アイドルを圧倒してる
389名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:49:58.67 ID:6EUCaa//0
若い子にはこれとか騙されたと思って最後まで見て欲しいわ
http://www.youtube.com/watch?v=59TEVbL5AlU
390名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:50:47.80 ID:uqdmORBR0
分、11位は恵比寿マスカッツだったと思うぜ


391名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:51:13.91 ID:BXhtqaomO
アイドルとアーティストの中間タイプには「歌姫」という便利な言葉があるw

2009年?いいともアンケート 歌姫と言えば?
[20代]1:浜崎 2:安室 3:倖田 4:絢香 5:ビヨンセ
[30代]1:浜崎 2:倖田 3:安室 4:宇多田 5:ビヨンセ
[40代]1:浜崎 2:明菜 3:安室 4:聖子 5:絢香
[50代]1:浜崎 2:ひばり 3:みゆき 4:聖子 5:安室
[60代]1:ひばり 2:浜崎 3:テレサ・テン 4:高橋真梨子 5:安室

今ならビヨンセ→レディ・ガガ、絢香→西野カナになりそう
392名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:51:15.15 ID:rKMGyYbJ0
工藤静香はアイドルカテゴリーだけど不人気で入らなかっただけ
SPEEDはアーティスト扱い

ということが想像される
393名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:51:59.51 ID:6EUCaa//0
こっちのほうが音が良かった
http://www.youtube.com/watch?v=5-P4MlZkHiU&feature=related
394名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:52:29.61 ID:PkyvUeQxO
>>383
カッコ良さがあるからアイドルじゃない…?
ってかSPEEDぐらい入っててもおかしくないのに
395名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:53:04.23 ID:rKMGyYbJ0
笑っていいとも 水曜恒例のランキングクイズより 2009年6月10日放送より

各世代100人にアンケート(永遠のアイドルランキング)

●20代のランキング
1位 SMAP
2位 安室奈美恵
3位 小泉今日子
4位 松田聖子
5位 郷ひろみ

●30代のランキング
1位 松田聖子
2位 SMAP
3位 小泉今日子
4位 光GENJI
5位 中山美穂

●40代のランキング
1位 松田聖子
2位 西城秀樹
3位 田原俊彦
4位 山口百恵
5位 郷ひろみ

●50代のランキング
1位 西城秀樹
2位 松田聖子
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 郷ひろみ

●60代のランキング
1位 吉永小百合
2位 山口百恵
3位 松田聖子
4位 沢田研二
5位 舟木一夫
396名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:53:11.80 ID:5xYGQ5nE0
http://www.youtube.com/watch?v=sgQqyecckaM

写真週刊誌とかのげすなメディアでの露出を除き、公式最後の姿
桜の散り際の潔さに通ずると思う
397名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:53:28.42 ID:rKMGyYbJ0


2009年9月23日の「笑っていいとも」

アラゆる世代に聞きました
「歌がうまい!」と思う女性歌手といえば? (各世代100人にアンケート。番組調べ)

    1位      2位       3位       4位       5位
20代 絢香     吉田美和   安室奈美恵  宇多田ヒカル Superfly
30代 吉田美和  絢香      宇多田ヒカル AI        MISIA
40代 吉田美和  絢香      松田聖子    岩崎宏美   和田アキ子
50代 美空ひばり 高橋真梨子  岩崎宏美    石川さゆり   天童よしみ
60代 美空ひばり 岩崎宏美   天童よしみ   石川さゆり   五輪真弓

http://www.tvais.jp/html/2009_09_23/it_2246241/


いいともの出演者が挙げた歌手一覧

01 *槇原&アリモニ「美空ひばり」 ○(100点獲得)
02 *キングコング「MISIA」 ○(10点獲得)
03 *有吉弘行「宇多田ヒカル」 ○(20点獲得・計120点)
04 *田中裕二「吉田美和」 ○(100点獲得・計110点)
05 *DAIGO 「安室奈美恵」 ○(10点獲得・計130点)
06 *マリエ「広瀬香美」 ×(計110点)
07 *おすぎ「石川さゆり」 ○(20点獲得・計150点)
08 *ピーコ「淡谷のり子」 ×(計110点)
09 *千原ジュニア「絢香」 ○(100点獲得・計250点)
10 *太田 光「松田聖子」 ○(10点獲得・計120点)
11 *槇原&アリモニ「AI」 ○(10点獲得・計260点)

398名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:53:36.02 ID:AXSZJ4cZ0
399名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:54:07.76 ID:zynAmsuE0
>>8
ドストライクの定番貼りやがってww


ありがとさん
400名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:54:19.24 ID:jU5ykN7C0
モー娘は4期まで。アイドは2期まで。AKBは2期まで。恵比マスは4期まで。スマイレージは1期まで。

常識です。
401 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/29(日) 14:55:10.16 ID:fZNODnD00
最近やっと明菜の良さがしみじみわかったけど体調不良で休んでるんだよね
ライブ行きたい・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:57:05.56 ID:fe/qY9FR0
>>381
AKBと比べても意味ないわな
あれは秋元オーナーが作ったキャバクラなんだからさあ
30年同じキャバクラに通い詰める連中は多くはないだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 14:59:47.19 ID:VBsr4+YhO
>>391
浜崎?これマジ?
404◇SCHearTCPU @胸のときめきφ ☆:2011/05/29(日) 15:01:54.73 ID:DDDhq/x50
>397

知らない子がいる・・・
405名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:02:31.99 ID:T/JwpWJ00
ミヤネ屋 なるほどランキング 2009年
40代以上の女性が選んだ 青春時代に好きだったアイドルランキング (エンターテイメント)
【青春時代に好きだったアイドル】
1位:郷ひろみ
2位:沢田研二
3位:近藤真彦
4位:西城秀樹
5位:三浦友和
6位:田原俊彦
7位:藤井フミヤ
8位:真田広之
9位:野口五郎
10位:吉川晃司

406名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:02:46.18 ID:zynAmsuE0
俺なんてさ、盛大にLPからCDに買いなおし中だぜ、聖子姫
アルバム「風立ちぬ」はビートルズオタク歓喜の名作中の名作
http://www.youtube.com/watch?v=Dl9I5l1LzgI
407名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:03:26.35 ID:2c1tPFNH0
中森明菜と工藤静香のどこがそんなに違うのかID:rKMGyYbJ0に説明してほしいわ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:07:48.68 ID:4OVrgoMY0
>>396
この武道館のあとに夜ヒットと紅白歌のベストテンに出とるけどな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:07:56.97 ID:tt+0/eN50
>>298
@年齢層。(キャンディーズは40代後半からでないと、引退した時期からアンケートした層では印象が薄い。
A男女のアンケート。
男性には圧倒できだが女性人気ではおそらく松田聖子やピンクレディーほどではない
410名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:09:14.23 ID:H3i5qMH/O
>>407
工藤は アイドルが売れない80年後半に 一人、気をはいて売れてたからな。
411名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:09:30.95 ID:T/JwpWJ00
ミヤネ屋 なるほどランキング 2009年
40代以上の男性が選んだ 青春時代に好きだったアイドルランキング (エンターテイメント)
【青春時代に好きだったアイドル】
1位:松田聖子
2位:山口百恵
3位:キャンディーズ
4位:中森明菜
5位:小泉今日子
6位:薬師丸ひろ子
7位:菊池桃子
8位:河合奈保子
9位:石野真子
10位:アグネス・チャン

412名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:10:27.61 ID:efaqT7aFO
俺は大昔、
菊池桃子の【七転び八回転起き】
原田知世の【星空アイランド】
南野陽子の【ナンノこれしき!】を聴いていた。
今は新垣結衣の【ガールズロックス】を聴いている。
ワッショイワッショイワッショイワッショイ…
413名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:11:32.54 ID:4OVrgoMY0
>>411
変なノイズが混じらない分
こっちのほうがしっくるくるかもな
414名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:14:28.51 ID:WPOzMuaVO
>>391
ありえない…
415名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:15:12.99 ID:cWW+FKl3O
学生時代とか、兎に角自分の人生において特別な時期に
共に歩んだと言えるくらいハマった歌や有名人なんかは、
例えメディアから消えても思いだそうとすれば
当時の気持ちそのままかそれ以上のものとして思い出す事が出来る。
同時にあの時を経て今の自分がいると思うと感慨深いものがある。
変わってしまった物の中に変わらない物が見える気がする。
416名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:16:59.68 ID:e2+9QaESO
>>378
でも歌は今でもやってる
むしろ女優としてより歌手としての活動の方が興味ある
いい曲多いから
417名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:17:14.61 ID:IN8ZFdZ90
>>412
中山美穂の「ちょっとだけええかっこC」なんてのもあったな。
当時日曜夜のニッポン放送はよく聴いてた。
菊池桃子は「あなたと星の上で」じゃなかったっけ。
418名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:20:21.00 ID:4TtgkL8sO
>>412>>417
ドラクエ世代に親和性があるのは分かった
何そのダジャレ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:23:58.15 ID:2eAIJKu+0
岩井小百合が入ってないのには納得
420名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:24:05.25 ID:Cp7TY5eJ0
アーティストかアイドルかについて妙に敏感なやつがいるね
421名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:24:34.66 ID:jcF6RNxSO
松田聖子のデビュー30周年記念のCDは千枚位しか売れなかったってきいたけどマジ?
422名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:26:06.71 ID:a91TqVOx0
俺が勝手に直してみる
1松田聖子
2山口百恵
3キャンディーズ
4モーニング娘。
5佐々木希
6荒垣結衣
7ピンク・レディー
8南野陽子
9原田知世
10河合奈保子
10森高千里

1.2.3は甲乙つけがたい。
423名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:26:12.86 ID:SgB0qJgI0
>>416
斉藤由貴と菊池桃子のそれぞれ1stアルバム、は実はJpopの名盤

斉藤はその後夜の校舎窓ガラス壊す人と不倫するわけだが
424名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:27:09.11 ID:Kbs5YK3o0
>>419 今で言うと福原遥や水沢奈子みたいな感じ?
425名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:28:38.09 ID:sQWCNXpXO
>>423
「卒業」つながり不倫ですね
426名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:30:26.95 ID:OSLEJaz80
お前ら松田聖子は可愛いだけのアイドルだと思ってない?
とんでもない歌唱力だぞ
これ最後まで聞いてみろ
泣くぞ

http://www.youtube.com/watch?v=gO4ZPuPpjd0&feature=youtube_gdata_player
427名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:32:27.67 ID:JvihxVmfO
外人にセックスを強要する永遠のアイドル・・・・今さら無理
428名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:33:15.92 ID:a91TqVOx0
>>426
気持ちは分かるけど、バーニング工作員が来て荒れたら意味ないからほどほどに
429名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:33:30.54 ID:iG2zRZg00
松田聖子、中森明菜、河合奈保子、薬師丸ひろ子
このあたりの歌唱力はアイドルのレベルを超えてると思う。
430名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:35:46.00 ID:lqnHB8hQO
高橋里華しかいない
431名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:36:18.92 ID:ZsgX9/Lf0
>>328
マジレスすると、「大きな森の小さなおうち」ってのはマンコのことだよね、と高校生の頃思ってた。
432名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:38:29.28 ID:19V8Xqkz0
高橋由美子とももクロZさん。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:38:41.34 ID:pQiYIncg0
80年代のアイドルはクチパクしなかったよね??
434名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:39:21.33 ID:em0npzhb0
>>429
そこに河合奈保子がいるのがすごく違和感あるんだけど。他は納得として。
435名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:39:42.44 ID:SgB0qJgI0
>>429
さすがに薬師丸
だけはないw
436名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:39:55.60 ID:a91TqVOx0
>>433
あの時代に口パクなんてしたら大ブーイングだよ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:42:21.64 ID:4OVrgoMY0
ローラースケート履いたなんかグルグル回り始めるのが
ザ・ベストテンみたいなライブ感の面白さで売ってたはずの番組の
パクパクの始まりだよ
438名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:42:46.23 ID:1co4s9y30
>>431
当時はそういうの多かったよな
沖田博之のE気持ちなんてそのまんまだし
おにゃんこくらぶ=おまんこくらぶ、だし
439名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:39.97 ID:h2pz93fV0
>>431 >>438
「クライマックスごいっしょに」 もそのまんまだね。
あと、「バナナの涙」=がまん汁とか、「ゾウさんのスキャンティ」=コンドームとか。
440名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:48.11 ID:T/JwpWJ00
ミヤネ屋 なるほどランキング 2009年
40代以上の男性が選んだ 青春時代に好きだったアイドルランキング (エンターテイメント)
【青春時代に好きだったアイドル】

2009年40才以上を全年齢にすれば
1位:松田聖子
2位:山口百恵 ↓
3位:キャンディーズ ↓↓
4位:中森明菜 ↑
5位:小泉今日子↑
6位:薬師丸ひろ子
7位:菊池桃子 ↑↑
8位:河合奈保子
9位:石野真子 ↓
10位:アグネス・チャン ↓↓
 アイドル四天王 ↑↑↑
441名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:53.80 ID:4OVrgoMY0
入り江の奥は誰も誰も知らない秘密の花園w
442名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:45:57.62 ID:zynAmsuE0
>>423
OCEAN SIDE だよね。おれ持ってる
斎藤由貴 は 風夢 も名盤だと思う

アイドルといえばこういう拾いものも。作った尾崎亜美さんすげぇ
http://www.youtube.com/watch?v=5jjwTRBu3EI

聖子姫に書くとこう。歌詞も素晴らしい
http://www.youtube.com/watch?v=jzA5zgPIJDE



443名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:49:27.98 ID:m1JPf6B40
>>435
はあ?その4人の中で薬師丸が一番うまいよ
中森の歌はキー低くて音域せまいから一番簡単
444名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:50:57.44 ID:UAL1bstMO
青人魚の小麦色のマーメイドをつべで誰か見つけてください。
見つからない(涙)…
445名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:51:07.25 ID:h2pz93fV0
>>350
それは結婚したいランキングなのか、したくないランキングなのか、どっちなんだ?
446名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:51:17.12 ID:C8JBOXwE0
>>166
そこで「Sleeping Beauty」を貼ったあなたは通ですね。
それは本当に名曲だと思います。
447名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:51:35.16 ID:SgB0qJgI0
>>443
声量皆無、じゃん、薬師丸
ファルセットヴォイスのみ

良し悪し好き嫌いとは別に
448保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/29(日) 15:51:50.33 ID:F/GgHs8/0
449名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:53:02.42 ID:VBsr4+YhO
>>426
スゲー歌うまっ!って思ったけど
構成の秋元康司に絶句したw
450名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:54:59.65 ID:iG2zRZg00
>>435
このあたりすごくない?

薬師丸ひろ子 Woman 〜Wの悲劇より〜
http://www.youtube.com/watch?v=sZ4TwS01RLU
時代~薬師丸ひろ子~中島みゆきを歌う りえが選んだTube Best Song
http://www.youtube.com/watch?v=vopTcIdrGKQ&feature=related
451名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:55:21.40 ID:4OVrgoMY0
秋元は放送作家としては面白い
間違っても詩人などではないがね
452名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:57:00.19 ID:PssTJzvK0
AKBはただ強引に押し売りされてるだけ





453名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:57:20.64 ID:tExaKUZ60
田原俊彦なんて人気あった頃は歌下手でルックスも良くないし、
どこがいいのかさっぱりわからなかった。
でも、こないだのヒットメドレーで少し見直した。

それにしても聖子はさすがだ。色んな世代に支持されてるからな。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:57:47.02 ID:h2pz93fV0
薬師丸ひろ子の歌は、曲名と歌詞が全然関係ない。

…って、昔「ジャンプ放送局」に載っていたな。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:58:06.37 ID:xUGGWinWi
一番売れたシングル曲は
中山美穂の「世界中の誰よりきっと」だな

やっぱりミポリンだな
456名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:58:11.18 ID:C8JBOXwE0
>>450
それ凄いよね、薬師丸も上手いよ。
>>429の4人は本当にみんな上手いと思う。
457名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:58:32.44 ID:SgB0qJgI0
>>452
CD付き握手券
CD付き選挙権、だからな、アキバは
458名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:59:00.13 ID:vcbTRms30
スマイレージ メジャーデビュー1周年記念イベント - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51337427
459名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:59:37.49 ID:NVWco1c30
永遠だから天地真理は入らなかったのか
460名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:59:41.15 ID:SgB0qJgI0
>>450
まいった

前言撤回するわ、すまんかった
461名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:00:38.62 ID:H3i5qMH/O
>>416
斎藤は女優で紹介される事の方が 多いじゃん。
『はね駒』で主役やってから演技も褒められてたし、ミュージカルもやってるし結婚してから仕事セーブしてたみたいだね。
卒業とか めぞん一刻なんかの歌も良かったな。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:01:19.68 ID:3Xg3i5oEO
AKB秋田
463名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:01:52.24 ID:GK1a281K0
>449
俺も前から気になってたんだけどAKBの秋元康と一緒なのかな〜
464サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/05/29(日) 16:02:16.95 ID:7hbqkynV0
うしろゆびさされ組が入ってないお(´・ω・`)
465名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:02:17.33 ID:YV9UdPioO
松本伊代が無いのは…やっぱいいです
そよ風のくちづけのコーラス部を聴いたらランちゃんの歌声のなんと甘いこと
まさしくキャンディーボイスだね
466名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:02:36.45 ID:57afFsRo0
松田聖子が歌いだしてすぐにファンにぶっ叩かれる動画はもう出ましたか?
467名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:04:36.02 ID:2c1tPFNH0
薬師丸ひろ子は音痴ではないし下手でもないけど、上手いかと言えばちょっと違う感じ
あの個性的で澄んだ声がなければ有象無象にすぎないと思う。
だんだん上達したけど、デビュー曲なんてまさしく抑揚のない棒歌唱だし
ステージ馴れしてないとはいえライブ盤もぐだぐだだった。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:05:32.88 ID:ZA2XiKLy0
>>395
吉永小百合は「アイドル」って枠なのかといえば
女優になるんじゃね?
松田聖子はアイドルって王道を作った感じ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:05:43.60 ID:Il4PA1bFO
伊藤ちえりっていたよね
歌も上手くて顔もスタイルもよかったのにいまいち売れなかった
今なにしてるんだろ
470名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:07:04.31 ID:ZA2XiKLy0
>>463
若い頃はひばりの曲といい、演出でもいい仕事してたけど
あれと今は別人だろってレベルだね
471名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:07:36.71 ID:AXSZJ4cZ0
>>444
>>327じゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:08:04.22 ID:EP8Ti21zO
原田知世、キャンディーズ、岡田有希子がランクインしてないのは意外
473名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:08:05.58 ID:SgB0qJgI0
>>467
逆にいえば、想像絶するようなボイトレしたんだろう

普通は声帯痛めたりポリープで終わるけどなぁ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:11:00.39 ID:21UjMw/C0
ゴクミと宮沢りえは?
475名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:11:06.59 ID:zoW4si+nO
松田聖子全盛期に思春期を向かえていた俺だが、全く興味が無かった。

476名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:12:26.19 ID:Sk55RW5R0
>>467
時代もすごいが
思秋期でも聞いてみれば
477名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:13:31.08 ID:oufO/Ibw0
とりあえずAKBはアイドルとは言わんわな

つか、松浦亜弥以来、アイドルと呼べるような存在がいない
478名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:14:26.48 ID:H894NsPR0
伊藤つかさだろ
全盛期の神格化ぶりは聖子以上だったぞ
479名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:14:47.34 ID:iG2zRZg00
>>474
宮沢りえは歌が・・・
480名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:15:42.77 ID:h+e9GBet0
>>478
いつ全盛期があったんだよ....
481名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:16:39.31 ID:H4Cj7WwjO
松浦亜弥は??と思うけど。

河合奈保子さんは2年前に竹内まりやのブログに写真出てたけど、きれいだった。

芸能界10年以上離れててなら十分すぎるほどだった。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:16:56.51 ID:ZA2XiKLy0
>>487
全盛期なんて誰だってあるから贔屓目抜いて語るのは難しい。
結局やり続けられたか否かは大きいと思うよ
後止め方も
483名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:17:25.99 ID:YV9UdPioO
ひままりむすめ
おとめのワルツ
君かわいいね
484名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:17:25.37 ID:Xquz8xJIO
観月ありさと牧瀬里穂は・・・CMの中だけでしか輝かなかったからなしか
485名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:17:40.63 ID:H894NsPR0
>>480
今週の1位を取っても中学生という理由で立て看板が出演してた頃
486名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:17:58.52 ID:+46nNcc10
これに安室奈美恵と浜崎あゆみ入れればほぼ完璧
487名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:18:55.09 ID:ORSErrTrO
>>426
すげー
岩崎宏美も真っ青だわ
松田聖子が最強で間違いない
488名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:17.35 ID:ZA2XiKLy0
てか、小泉今日子ってそんなに人気だったのか・・・・
小泉今日子の位置だけがなんともいえん
489名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:21.82 ID:a91TqVOx0
>>486
安室奈美恵はまだしも浜崎あゆみは絶対無いw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:29.74 ID:r/AFbQ8v0
伊藤つかさと西村知美が歌ヘタのツートップ
491名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:38.07 ID:yW0+AEaTO
今でもほとんど劣化してないけど初期の菊池桃子は超絶可愛かった
492名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:19:51.34 ID:wYA+KSkF0
松田聖子の1位には異論も出まい
問題は2位以降だ
493名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:22:01.04 ID:/i2t1R79O
>>485
今だったら実況で
加藤勝の喧嘩止めてるからとか
松浦とセクロス中とか書かれてんだろうね
494名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:22:37.40 ID:iG2zRZg00
>>484
宮沢りえと並んで3Mって言われてたな。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:23:30.22 ID:gdG3b53p0
>>488今のタレントに例えると長澤まさみぐらいの人気あったろ
496名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:24:59.44 ID:t2JISw7lO
永遠の女性アイドル…

http://www.youtube.com/watch?v=WMHGJ3XByMg
497名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:25:32.84 ID:fjXqF/GF0
>>426

前田敦子がいかに糞かわかるな。
前田みたいなのはそこらへん探せば出てくるが、松田聖子は100年待っても出てこない。

http://www.youtube.com/watch?v=erPCrerrwtU
498名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:25:58.04 ID:oWjTTVhb0
>>495
もうちょっとスケールの大きな人気だった
軽い社会現象くらいの感じ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:26:16.33 ID:h2pz93fV0
>>496
ロリ熟女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:26:19.53 ID:ZA2XiKLy0
>>495
俺が少しだけ世代が下になるから、印象に残ってないだけかー。
まあ今も手堅く生き残ってるし上手にやってるんだろうなあ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:28:00.60 ID:zheUUdnZ0
でも、今、歌が上手くてかわいい子をアイドルで売り出しても
大して売れないだろうな。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:28:21.53 ID:VVcRi898O
松田聖子…時の流れは残酷
503名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:28:33.25 ID:ANlstxmYO
イラネって思う奴らばっかだな
504名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:30:03.95 ID:AwnzNt4f0
>>1
オリコン=ほにゃらら連合=ほにゃベックス=ほにゃニング=ほにゃNY

に可愛がられた歌手・タレントがよくわかりますた。
505名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:30:07.32 ID:3R/2cx5c0
団塊Jr.の30代ってアイドル不遇の時代だったからあんま思い入れある奴いないんだよなあ
おにゃんことモー娘の狭間の世代
506名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:30:39.47 ID:ZA2XiKLy0
>>501
チャンネル分散しすぎて売り込みにくいし
歌も本人上手だとしても表現しにくいし
下手なやつでもごまかしがかなりきくし
大変だろうなあ。
AKBみたいになるのもしょうがない気はする
507名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:33:03.95 ID:zxMkLssO0
50、60代も聞かないと意味ねーじゃん
508名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:33:35.13 ID:1ZozFnFX0
リアルタイムの世代でないのに
松田聖子や山口百恵を選ぶ20代は
ある意味不幸だな
509名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:34:13.98 ID:o48JkCnX0
女性歌手を大衆に認知させた美空ひばりがいなければ後が続かなかったわけだし、
キャンディーズも後の女性アイドルグループの草分けなので評価されるべき。
怪物・ピンクレディの評価も低い。
映画とアイドルをリンクさせていくつもヒットさせた薬師丸ひろ子なんて、
松浦ぁゃ以下なんて事は無いと思うのだが。
90年代の安室もカテゴリーは微妙だが、実質アイドルで彼女抜きで90年代女性歌手を語れない。
510名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:34:18.81 ID:ZA2XiKLy0
>>502
90年代のファッションとかメイクの時より今の方が綺麗に思えるくらいだけどな
511名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:35:55.91 ID:mWoGoqn/0
AKBが入ってる時点でめっちゃ胡散臭いランキングだな
世間的にAKBなんて地下アイドル同然だろうに
512名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:36:14.90 ID:ZA2XiKLy0
>>507
その辺はやっぱり美空ひばり、吉永小百合、キャンディーズ、百恵くらいで収まるんじゃねえの
513名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:36:22.78 ID:gdG3b53p0
キャンディーズはもっと上の世代だろw
514名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:38:01.11 ID:jWdzwOemO
これまで応援してきたアイドルといえば清水由貴子と岡田有希子かな
515名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:38:44.43 ID:Sk55RW5R0
>>480
発表あなたが選んだ今月のヤンソンベスト20 1982年5月号(明星)より
田原俊彦 17764 松本伊代 5924 
近藤真彦 14120 伊藤つかさ 5055
松田聖子 10113 柏原よしえ 3313
薬師丸ひろ子 9101 オフコース 2608
河合奈保子 7830 岩崎良美 1808
516名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:39:26.20 ID:OMhAdv3ZO
南野陽子か朝霞唯
517名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:42:24.90 ID:rKMGyYbJ0



歴代シングル初動ランキング  TOP10


    初動   累計
01 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children

** 1,142,653 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48 ----★イマココ

02 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
03 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
04 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
05 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
06 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
07 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
08 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
09 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
10 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48



518名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:43:01.73 ID:ZA2XiKLy0
南野陽子は兄貴がドハマリしてたなあ、懐かしい。
女性ファン少なそうだった
519名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:43:27.33 ID:Ub90b62f0
「裸足の季節」の動画は、
曲と歌詞とまだ幼い感じの容姿があいまって鮮度がすごいね
520名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:43:40.74 ID:N5apYeIX0
現在アキバが入ってるのは分かるが
おニャン子が入ってないのを見れば分かるとおり
10年後には消えてるよ
521名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:48:38.49 ID:qZcQ5wQFO
みーちゃんはーちゃんばかりだな
522名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:49:55.68 ID:QZqX3hg1O
キャンディーズってプサイと思うけど
昔の人って変わってるね
523名無しさん@恐縮です :2011/05/29(日) 16:50:09.21 ID:v80YL0+Q0
>>517
CD付き握手券が宇多田越え扱いか終わってるな...
524 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 16:50:25.97 ID:bvaS8pKWP
50歳代のアンケートでっか?
525名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:51:20.33 ID:aaJtQZSu0
松田聖子の
風は秋色
が好きだ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:51:24.72 ID:60nS17ds0
歴代最強のアイドルはスターボーに決まってるだろ
527名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:54:24.07 ID:3uaGraRQ0
山口百恵ちゃんの明るく、おどけたポーズが良い感じ
http://bit.ly/fuCZey
高校は掘越に行くの?と聞いたら、
百恵ちゃんは「そんなー」と笑って答えていた。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:54:46.10 ID:ZA2XiKLy0
>>524
日本語読めるようになってからインターネットしようね。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:54:58.57 ID:a91TqVOx0
秋元康『キャンディーズはAKBの原点』
http://sentaku.org/talent/1000030481/

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110423/ent11042309370011-n1.htm
この発言をどう思いますか?

投票宜しく。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:55:07.31 ID:4ZaApoSp0
蒲池法子はもう49歳の婆か
531名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:56:02.26 ID:svVR0Qu6i
AKBは完全に作られたアイドルって感じだよね。皆が選んだアイドルではなく始めから「今のトップアイドルはAKBです。AKBはトップアイドルですから皆で応援しましょう」ってごり押しして馬鹿な奴らが釣られてる感じ。
532名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:58:28.41 ID:ZA2XiKLy0
>>530
応援してるやつもアンチも大抵おっさんおばさんだ
安心しろ
533名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:59:36.51 ID:QZqX3hg1O
>>523
別に初動ってそんな大事かぁ?累計のが重要じゃないの?
534名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:00:56.00 ID:H08FbvogO
松田聖子の甘い歌声が永遠のアイドルに選ばれてるような気がする。
元気な歌声のアイドルはいっぱいいるけど聖子ちゃんのような甘い声はなかなかいない。
535名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:05:20.85 ID:4390BhyAO
永遠て意味じゃ、キャンディーズは本当に「永遠」「伝説」になっちゃったからなぁ。

野郎をとりこにしたし、やっぱりキャンディーズ一択だな。
536名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:06:42.93 ID:YV9UdPioO
甘い歌声はランちゃんですよ
聖子さんの持ち味は高音域の通る歌声ですね(チートモード時)
猫かぶりモードの時は確かに甘味風ですね。
537名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:07:52.69 ID:SgB0qJgI0
>>513
石破とかヤクルト監督小川、とかその世代だ
538名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:08:26.89 ID:SgB0qJgI0
>>523
違う!

CD付き選挙権
539名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:11:26.54 ID:em0npzhb0
昔の曲でも時代を超えて今もなおCM曲等で使われるのは聖子とあとは百恵の曲くらいだろ。
他のアイドルや歌姫(?)の曲はその時代、というかその期間限りって感じ。
540名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:13:11.18 ID:YV9UdPioO
春一番
暑中御見舞い申し上げます
541名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:13:23.60 ID:Wiv5l9EVO
南野陽子、河合その子、酒井法子
542名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:13:29.95 ID:550ga+Id0
いやー松田聖子の声は中低音がいいんだろ


とかよく言ってたよね
543名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:13:37.83 ID:pGYWpEgiO
AKBなんて絶対アイドルじゃないよ。
544名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:14:31.48 ID:ORSErrTrO
>>525
おおれも
カラオケで振り付きで歌うと超気持ちいい
545名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:16:29.15 ID:BXhtqaomO
今の時代って、なにげに80年代に近いね。
シングルはアイドル、アルバムはアーティストが年間ランキング上位だから。

2011年間シングルTOP10(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 1,074,564 ***,712 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*2 *,623,816 ***,568 Lotus / 嵐 11/02/23
*3 *,284,410 ***,*** Why?(Keep Your Head Down) / 東方神起 11/01/26
*4 *,263,856 **1,527 バンザイVenus / SKE48 11/03/09
*5 *,247,592 **3,164 T.W.L/イエローバンジーストリート / 関ジャニ∞ 11/04/20
*6 *,241,630 ***,360 Eternal / 赤西仁 11/03/02
*7 *,234,173 **1,237 週末Not yet / Not yet 11/03/16
*8 *,214,395 ***,364 Dear J / 板野友美 11/01/26
*9 *,210,749 ***,269 ULTIMATE WHEELS / KAT-TUN 11/02/02
10 *,189,681 **3,457 ジェットコースターラブ / KARA 11/04/06

2011年間アルバムTOP10(2010/12/27付〜2011/05/30迄)

*1 *,691,801 **4,677 願いの塔 / EXILE 11/03/09
*2 *,404,946 *24,775 Checkmate! / 安室奈美恵 11/04/27
*3 *,399,344 **1,272 MUSICMAN / 桑田佳祐 11/02/23
*4 *,358,233 **1,889 まとめT / aiko 11/02/23
*5 *,336,394 ***,494 COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
*6 *,332,357 **1,472 まとめU / aiko 11/02/23
*7 *,331,695 **2,694 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03
*8 *,318,083 **4,736 Goodbye Lullaby / Avril Lavigne 11/03/02
*9 *,272,653 ***,*** Love songs / 浜崎あゆみ 10/12/22
10 *,242,692 **1,546 絶対絶命 / RADWIMPS 11/03/09
546名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:18:12.31 ID:IN8ZFdZ90
>>535
レコードコレクターズの次号がキャンディーズ大特集らしいし、
スーちゃん死去の便乗かもしれないが、楽曲を含めて再評価の機運が高まってることはたしか。
547名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:19:17.95 ID:a91TqVOx0
>>545
形だけ見たら80年代に近いだろうが、中身の濃さが全然違うな
548名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:20:54.08 ID:QZqX3hg1O
>>545
赤西仁すげーwww
549名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:26:54.17 ID:fe/qY9FR0
>>523
AKBはキャバシステムなんだから別モノと考えた方が良い
あれは音楽枠ではなく秋元枠なんだから

550名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:27:41.50 ID:beQEew+60
AKBはそんなに人気ねえだろう
5万人ぐらいの人間が買い漁ってるだけで
551名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:30:32.42 ID:wrjQL0UDO
>>550
君が現実逃避したところで、何も変わらない
認めチャイナ
552 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:30:38.79 ID:QxfFBi970
ほう
553名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:33:29.21 ID:xpwW9QgFO
何で内田有紀が入ってないのさ!
AKBなんかより人気あったし、ショートカットのブームも起こしたのに。
天下取ったのに…
554 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:35:05.87 ID:6AktwNRd0
AKBは早くフェードアウトしてほしい
555名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:35:08.31 ID:T/JwpWJ00
さようなら石野・真子ちゃん 松田聖子ちゃんも(アイドル)
http://www.youtube.com/watch?v=J22Sg46H_4c
556名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:36:13.85 ID:mYETaffQ0
なんだかんだでAKBの時代だな
557名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:38:56.87 ID:I22sDgUw0
そんな時代ねーよ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:40:42.90 ID:ZA2XiKLy0
今はAKBくらいしか居ないんだし許してやれよ
ピンじゃ無理なんだよ・・・
559名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:43:45.51 ID:I22sDgUw0
>>515
オフコースの曲を買うために長蛇の列だった光景が忘れられない
560 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:47:01.95 ID:OncGDLv00
聖子巡礼
561名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:47:03.49 ID:yJwtSnad0
まあ聖子はアイドルの完成形だから異論無し。
河合奈保子はもっと上だろ、石野真子はベストテンに入ってないのか。
562名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:54:20.55 ID:kpE3CVa+0
俺のピンクサターンはどこですか?
563名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:54:58.32 ID:T/JwpWJ00
芳村さんに逮捕、連行されていく聖子も見どころ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:58:46.58 ID:xpwW9QgFO
松浦亜弥
モーニング娘。
鈴木亜美
浜崎あゆみ
広末涼子
安室奈美恵
内田有紀
観月ありさ
牧瀬りほ
宮沢りえ
酒井法子
おにゃんこ

この下はわからん。誰かお願いします
565名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:58:49.56 ID:eKBiPd0c0
>>562
田代が「危ないからアップにするな」と絶叫した
Tフロントの剃り跡も痛々しいグループですね
566名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 17:59:56.16 ID:I22sDgUw0
華原朋美
567名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:16:16.63 ID:OSLEJaz80
>>426

聖子にまで秋元康が絡んでたのか
結局俺たちは30年間秋元康に躍らされてきたわけか
568名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:26:39.44 ID:/i2t1R79O
秋元康は天才だね
金儲けの
569名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:28:08.23 ID:Xquz8xJIO
絡んでたというかその番組作る側だったんじゃ
次の週もそのまた次の週もテロップに名前は出てたんと思うよ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:31:35.95 ID:cCcdWZiP0
森高の路線変更&「非実力派宣言」には驚いたもんだ
ちょっとこれを超えるインパクトのあるアルバムは思いつかない
571名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:32:37.40 ID:b36Na/ar0
俺の柏原芳恵は?( ・ω・)y─┛〜〜
572名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:35:30.18 ID:MVJefGt50
全盛期だけなら中森明菜が最強だと思う。
DESIREなんか今見ても古臭さを感じない。
573名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:37:21.83 ID:IN8ZFdZ90
山口百恵、小泉今日子、中森明菜、ピンク・レディー。
このランキングだけでも4組が、スター誕生出身か。
凄い番組だったんだな。
574名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:40:40.70 ID:wY6fX7S90
小泉今日子って過大評価だよね
声量ないしボーカルの魅力もないし楽曲もぱっとしないし
575名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:42:21.21 ID:3lUWDhEsO
>>574
それこそ秋元康が絡みまくってるしな。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:42:31.08 ID:aXpVdHn+0
松田聖子の前に松田聖子なく、松田聖子の後に松田聖子なし。
ルックス、歌唱力、曲、歌詞の奇跡のコラボ。
577名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:43:00.78 ID:/miGspwmO
アグネスチャン
578名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:44:02.91 ID:wY6fX7S90
こういうスレって聖子ヲタがからむとまったくつまらなくなるよね
579名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:45:57.95 ID:mWoGoqn/0
世間一般はAKBのメンバーなんて一人も知らんだろうに・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:46:07.98 ID:SOGAzBT80
>>574
まあ3位ではないと思う。
松田聖子、山口百恵とくるなら中森明菜が3位だな。
581名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:46:11.98 ID:0UQEYtu/0
現役バリバリ8位なら5年後には跡形も残らんぞ・・・w
582名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:46:19.04 ID:wY6fX7S90
アホは自分の好きなタレント誉めるだけしか能がないからな
583名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:47:36.18 ID:JiknDfsKO
>>574 ルックスは最強なんだけどね
584名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:49:30.52 ID:7Xc0OIeWO
高橋由美子がいつの間にか東宝芸能に移籍してた件
585名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:51:28.56 ID:gsecmyUn0
松田聖子の何がいいのか一ミリもわからん。
ブスだし、歌う声も高いだけでぜんぜん味わいがない。
586名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:52:14.07 ID:0UQEYtu/0
>>574
逆だ
劣化と腐敗が異常に早かったら過小評価されてる
587名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:54:01.07 ID:TLQawdU60
松田聖子なんて今でも現役で活動して晩年汚してるんだから
「永遠の」にはならないよね
「かつての私のアイドル」でしかない
588名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:54:05.06 ID:O+/Synnj0
AKB48はメンバー全員言えないが、モー娘。全盛期はメロン記念日や太陽とシスコムーンさえ全員みんな知ってたからな
格が違う
589名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:54:10.88 ID:ZA2XiKLy0
>>585
どのアイドルだって他のファンからすれば似たような気にしかならないから
別に無理にいいと思う必要も無い。ただ自分の好きなアイドルでオナニーすればいいだけ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:54:46.74 ID:m1JPf6B40
関西のたかじんの番組で大阪の男に聞いた元アイドル16人を結婚したいしたくないのランキング

1 ほしのあき  5 浅野ゆう子  9 森口博子    13 中森明菜
2 小泉今日子  6 浅田美代子  10 井森美幸    14 遥洋子
3 松田聖子   7 島崎和歌子  11 堀ちえみ    15 森昌子
4 中澤裕子   8 大堀恵    12 鈴木早智子   16 天地真理

591名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:55:40.97 ID:ZA2XiKLy0
天地真理はゆるしてやれ
592名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:56:28.09 ID:h2pz93fV0
>>590
さっきも書いたが、それは結婚したいランキングなのか、したくないランキングなのか、
どっちなんだ?
593名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:56:52.79 ID:Bxm/Brbm0
>>587
「かつての私のアイドル」って「その当時の私のアイドル」なんだから
「永遠」でいいんじゃないの
594名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:58:09.91 ID:hkvmvxEuO
>>590
遙洋子ってアイドルだったんだ…
上沼恵美子みたいな解散した漫才コンビの片割れと思ってた
595名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:58:57.95 ID:Bxm/Brbm0
>>590
誰だよその8位
596名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 18:59:55.59 ID:DHx0Pg+XO
>>574
え、ヒット曲はわりと多いほうじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:00:13.23 ID:aXpVdHn+0
>>591
若いとき、天地真理で抜いた男は、
青春を返せと思ってるだろうなw
598名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:00:28.36 ID:a91TqVOx0
バーニング工作員のカキコが増えてきたようだ。
599名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:00:41.88 ID:BCM7BejV0
松田聖子の1位は納得
曲にも恵まれてたけどあの声が良かった
一人であれほどアイドルオーラがあった人はいない
600名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:00:44.05 ID:BGXbmELy0
青い珊瑚礁とかかわいすぎる
601名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:01:00.12 ID:Kdh1ZqSZ0
1,ジュリー
2,スマップ
3,西城秀樹
4,光ゲンジ
5,マッチ
6,トシちゃん
7,郷ひろみ
8,チェッカーズ
9,嵐
10,キンキキッズ

男だとこんなところか。
602名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:01:31.84 ID:GhnaDAlj0
松浦亜弥は無い!
603名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:01:53.01 ID:rKMGyYbJ0



歴代シングル初動ランキング  TOP10


    初動   累計

   1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48

01 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
02 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
03 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
04 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
05 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
06 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
07 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
08 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
09 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
10 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48





「王者」ミスチル超えキターーーーーーーーーーーーーーーー



604名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:02:15.86 ID:ENBecE9t0
>>585
>歌う声も高いだけでぜんぜん味わいがない。

あの歳でデビュー時から変わらない歌声出せるって良い意味で化け物だぞ。
浜崎あゆみを見てみろ。
30歳そこそこなのに声帯潰れて、ガラガラ声で見るも無残な状態なんだから。
605名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:02:17.72 ID:ORSErrTrO
はっきりしとこう
絶頂期で辞めるのと現役続けてアイドルであり続けることのどちらがすげーのか?
圧倒的に後者だ
606名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:03:11.87 ID:gsecmyUn0
小泉今日子が不思議なのが今は結構女優として映画に出られていること。
ただのアイドル歌手だったのにいつの間にか映画に結構で出だすようになった。
そんなに演技がうまいってわけじゃないのに。
607名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:03:47.26 ID:DHx0Pg+XO
>>601
全くちがう
608名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:04:05.48 ID:h2pz93fV0
>>601
たまには五郎のことも思い出してあげてください。
609名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:04:47.97 ID:8e61OEqG0
AKBは芸能界の黒歴史
ここまで身の丈に合ってない不自然な人気のグループなんていない
610名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:00.55 ID:J1ZTfFW+O
>>601
アホか、トシちゃんが他の追随をゆるさず、ぶっちぎりやろ、あとは鼻糞
611名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:08.29 ID:AbXEb/XT0
AKBなんて今だけだよ
5年くらいで「そんなのいたなぁw」ってなる
612名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:30.49 ID:ZA2XiKLy0
>>603
その一位に躍り出たのが、一人が1枚買った数に見えないのは
日ごろのイベントのせいかな?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:39.28 ID:dxDk2W6DO
>>601
一位は支持する
614名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:43.43 ID:MS21L+gCO
>>407
ID:rKMGyYbJ0 じゃないけど
ヤンキー臭がする点では工藤静香と似てると言えなくもないが、
中森明菜は「少女A」(挑発)→「セカンドラブ」(純情)みたいな落差をどちらも自分のものにしていた。
「Desire」や「北ウイング」のロングトーンを歌いこなせる人は少ないと思う。
やはり別格。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:05:49.81 ID:gsecmyUn0
>>604
だからさ、その高い声がまったく魅力ないんだよ。
ただ歌がうまいってだけ。それにあの時代は最初
売れれば後は聖子側がいい曲を選び放題なんだから
いい歌が聖子にあるってのも当然。これは曲選択の件は
明菜にも言えるけど。
616名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:06:33.85 ID:3lUWDhEsO
>>606
まぁ、バーニングの女帝みたいなもんだし、彼女を悪く言う業界人はいないだろうからねぇ…
恐ろしす。
617名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:06:44.14 ID:Bxm/Brbm0
>>615
松田聖子は中低音で評価されてる
618名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:07:23.53 ID:DHx0Pg+XO
>>605
絶頂期で辞めて伝説となったのは山口百恵ぐらいだろ。
後は記憶にすら残らないかもしくは再結成とか、
ピンでも後にノコノコ出てきて幻滅させられるだけ。
619名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:08:00.47 ID:ZA2XiKLy0
>>601
それこそ世代でかなりばらけるだろうなあw
田原がぶっちぎりは40台じゃねえの
620名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:08:02.56 ID:51tsRofJ0
80年代後半から90年代に空白が出来てるのが面白いね
バンドブームの前後ぐらいは暗黒時代なのか
621名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:09:05.17 ID:Q1bLAXMr0
>>606
でもスクリーンで映えるタイプではあるんじゃないの。
松田聖子の映画を見ると、向き不向きってあるよな、ってすごく思うしw
622名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:10:52.45 ID:h2pz93fV0
>>616
この、薄汚ねぇシンデレラヽ(`Д´)ノ
623名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:11:48.44 ID:ENBecE9t0
>>615
それはあなたの主観だから、俺がどう言ってもしょうがない気がする。
624名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:11:58.20 ID:a91TqVOx0
秋元康が邦楽を破壊したっていうのがあながち間違いではないようだ
625名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:12:24.47 ID:j1pKNuRs0
松田聖子1位は当たり前だろって感じだ。

そして小泉今日子と中山美穂だけはわからない。

それから、この中で最も素晴らしいのは河合奈保子だ。
626名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:13:42.31 ID:M6PsTYek0
接続詞の使い方が滅茶苦茶
627名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:13:56.93 ID:/i2t1R79O
>>620
中山美穂、南野陽子、工藤静香、WINK、荻野目洋子、本田美奈子、浅香唯

結構いるよ
628名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:13:57.84 ID:DHx0Pg+XO
>>615
お前の勝手な個人的な意見だろ。
魅力がなけりゃあそこまで売れてないよ。
今みたいにマスコミが操作して、
韓流アイドルやAKBの売り上げ捏造なんてしてなかった時代。
629名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:14:26.90 ID:m1JPf6B40
>>592
ほしのあきが結婚したい1位ってこと
昨日のたかじんの番組ここで見れる
ランキングは最後のほう

http://www.dailymotion.com/video/xiyusv_yyyyyyyyy2011-5-28_shortfilms

たかじん胸いっぱい
630名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:15:05.89 ID:VYWjsT780
整形顔を見ると気持ち悪くなる。
631名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:16:26.89 ID:ZA2XiKLy0
>>615に釣られすぎ
結局魅力無かったら生き残ることも無かったし
売れなかったはず。
632名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:01.18 ID:TLQawdU60
>>628
>今みたいにマスコミが操作して、
>韓流アイドルやAKBの売り上げ捏造なんてしてなかった時代。

そらネットもなかったからお前がネット中毒になってなかったからそう見えるだけだろう
「ネットが真実を暴いた」じゃなくて「お前がネットに毒されただけ」ここが重要な
633名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:07.70 ID:kOp7JyiV0
>>614
明菜の凄さはツッパリソングと純情ソングの振り幅の広さだかなぁ
634名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:16.22 ID:h2pz93fV0
>>629
なるほど。
で、その8位は誰なんだ。
8位だけ、全然わからない。
635名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:20.07 ID:3lUWDhEsO
>>627
おにゃんこもいるしな。
あぁ…また秋元か…
636名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:33.17 ID:a91TqVOx0
>>630
AKB気持ち悪いよな
637名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:17:59.92 ID:z3J/v6A70
>10河合奈保子

この人だけ知らないな
638名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:18:52.03 ID:ZA2XiKLy0
>>630
じゃあ今はもうテレビ、映画はじめ、映画俳優とかタレントとかそういうのが出てるの
殆ど見られないな
639 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:20:01.76 ID:QxfFBi970
640名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:20:11.46 ID:/miGspwmO
>>628
昔はマスコミが情報を独占していたから今よりごり押しがすごかったよ
結局は実力のない奴をごり押しし続けるなんて今も昔も無理があるんだよな
641名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:21:17.30 ID:/xlHD43c0
>>633
当時はヤンキー女の方が意外とウブだったような気がする。
642名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:21:25.08 ID:DHx0Pg+XO
>>632
ネット中毒www

なんか痛いなお前
643名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:22:29.62 ID:EFepqzToO
聖子は確かにアイドルだったけど、アルバムも売れる稀有な存在だった。
聖子のアルバムは今聴いてもクオリティが高い。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:22:58.50 ID:TLQawdU60
>>642
図星つかれて発狂してるのかw
ネットに毒される前は「捏造」という発想すらお前になかっただけだ
645名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:23:37.94 ID:al5rzaAy0
石野真子の活躍した時期は
ニューミュージックが全盛で
新人アイドルは殆ど全滅状態だった
その中で一人頑張っていたからな
別の時代にデビューしてたら相当ヒットも飛ばしたろう
646名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:24:47.61 ID:ExS9ESRW0
聖子の真価は粘り強さだな
いろいろスキャンダルもあったけど今でも歌い続けてるってすごい

あとパイナップルは至高の名盤だな
647名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:25:21.73 ID:qRzngupg0
>>643
そうそう
松田聖子のアルバムは当時のアイドルの中では
ずば抜けた出来だったあね
648名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:25:55.62 ID:t2JISw7lO
ニューミュージックにも聖子ちゃんいたな。沢田聖子だっけ
649名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:26:41.30 ID:iNrd1mUnO
>>23
だってアーティストカテゴリの面子は元々アイドルとして売れなかった後に方向転換してブレイクしたり、アイドル扱いじゃ厳しいルックスばかりじゃん。
650名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:27:25.39 ID:DHx0Pg+XO
>>640
事務所の力でゴリ押しデビュー…とかは昔もあったろうが、
売り上げの捏造までは出来なかったと思うよ。
651名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:28:23.64 ID:TLQawdU60
>>650
だから知らんからそう思うだけだろ
ネットに毒されてお前の「見方」が変わっただけだ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:28:43.38 ID:DHx0Pg+XO
>>644
図星も何も的外れすぎてお前の言ってる意味わかんね
653名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:29:41.62 ID:+jE1botaO
確かに松田聖子1位は当然だろうな
YouTube等の動画サイトで80年代の映像を見れば
そのいかにもアイドルという存在感に圧倒される
654名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:30:58.01 ID:h2pz93fV0
>>651 >>652
喧嘩をやめて 
二人を止めて
655名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:31:02.48 ID:l7p+54d2O
歌えるアイドルとしてヒット曲も相当あるのが工藤静香。
今があまりにひどくてランク対象にすらならないか。
656名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:31:20.93 ID:DHx0Pg+XO
>>651
ムキになるな。
お前にレスしたわけでもないのにw
657名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:31:33.84 ID:TLQawdU60
>>652
的外れじゃなくて
お前に自分がネット脳であることの自覚がないだけだ
658名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:31:50.32 ID:ExS9ESRW0
決闘ならよそでやってくれ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:32:30.95 ID:pN56sTzIO
>>1のモーニング娘の写真間違ってない?知らない人なんだが
660名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:32:38.58 ID:iG2zRZg00
>>654
私のために争わないで
661名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:33:04.40 ID:gdG3b53p0
>>627のりピー
662名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:33:11.09 ID:OnxU+ZOa0
>>645
1人じゃないよ
榊原郁恵もまさにそうだし
663名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:33:15.64 ID:DHx0Pg+XO
>>657
ネット脳ってなんだー?
664名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:35:20.93 ID:/i2t1R79O
>>654
奈保子ちゃん!

元祖巨乳アイドルは榊原郁恵?
665名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:36:59.26 ID:Xquz8xJIO
そ〜およ わ〜たし ロボット
666名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:37:06.82 ID:qRzngupg0
>>664
アグネス・チャン
667名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:37:51.86 ID:h2pz93fV0
>>664
元祖巨乳アイドルは朝丘雪路かな?
668名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:38:10.25 ID:3lUWDhEsO
>>654
名曲だな。
だがあの歌、竹内まりやが作詞もしてると思うと何かピキッとくるんだよな。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:38:12.77 ID:TLQawdU60
>>663
散々説明しただろ往生際の悪い奴だw
670名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:39:17.80 ID:ZA2XiKLy0
喧嘩はやめてー
どうせ中の人はいい年なんだろうし落ち着けよw
晩年を汚してるようにしか見えない人に何を言っても無駄
671名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:39:49.67 ID:wYA+KSkF0
永遠の男性アイドル暫定1位
http://www.youtube.com/watch?v=JX3dHdTt9OI
672名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:39:58.31 ID:G++Yxt5lO
おニャン子は
673名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:40:03.67 ID:L40ws4r20
>>9
仕方ないよ。
今のアイドルはブスばかり。
枕で仕事取れる子しか仕事もらえない。
美人はそんな努力しないから。

674名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:40:31.21 ID:SSoiB73x0
>>1,>>2
当時の写真貼れよ
675名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:40:46.42 ID:juJGa/Rg0
【 青春時代に好きだったアイドルBEST10! 】2009年?
40歳以上の男女に聞きました(読売テレビ:情報ライブ・ミヤネ屋調べ)

順位 男性タレント 順位 女性タレント
6位 田原俊彦(47) 6位 薬師丸ひろ子(44)
7位 藤井フミヤ(47) 7位 菊池桃子(40)
8位 真田広之(48) 8位 河合奈保子(45)
9位    野口五郎(52) 9位 石野真子(47)
10位 吉川晃司(43) 10位 アグネス・チャン(53)

順位 男性タレント 順位 女性タレント
1位 郷ひろみ(53) 1位 松田聖子(46)
2位 沢田研二(60) 2位 山口百恵(50)
3位 近藤真彦(44) 3位 キャンディーズ
4位 西城秀樹(53) 4位 中森明菜(43)
5位 三浦友和(56) 5位 小泉今日子(42)
676名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:41:00.89 ID:DHx0Pg+XO
>>669
お前、日本人?
往生際が悪いとか、使い方ちがうからw
677名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:42:50.41 ID:P6ZmOrTo0
でも、聖子のファンはイタイ人多いよね。
こんなお花畑発言する人しかいないみたいだよ。
http://www23.atwiki.jp/ouchseikogama/
678名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:43:15.59 ID:t2JISw7lO
>>667
ボインの元ネタになった人か
679名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:49:30.76 ID:XL/BV7rKO
AKBはモーニング娘。より下か

このランキングには金払わなかったんだなw
680名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:49:46.78 ID:mQKDE7UJ0
>>625
中山美穂ほどアイドルを全うした人っていないと思うけど。

瞬間的に爆発的人気を得たアイドルや、アイドルの後に別の
世界で売れたタレントは多いが、デビューから結婚してゆっくり
するまで長期間落ち目がないアイドルは他にいない。
681名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:49:57.04 ID:OnxU+ZOa0
>>664
巨乳という言葉は無かったが位置付け的にはそう。
アグネスも巨乳だったが当時はタブー視されていたから
サラシを巻いて隠していたので事実上の解禁は郁恵。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:52:32.94 ID:lWU3tlKw0
モーニング娘は本物の国民的アイドルだった頃のメンバーのことだろ。
中澤から辻加護までいた頃ね。
683名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:54:08.69 ID:OnxU+ZOa0
中山美穂は肝心のデビューがお下劣ドラマだった。
黒歴史で再放送できないとか聞いたけどどうなの?
684名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:54:10.99 ID:h2pz93fV0
>>681
で、郁恵ちゃんの後に、ビキニ&おっぱいを強調したのが宮崎美子ですね。
わかります。

http://www.youtube.com/watch?v=Um1FjRFzJWQ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:54:46.61 ID:j1pKNuRs0
>>682
LOVEマシーンから「すばらしい〜」とか歌ってた頃までは
本物の国民的アイドルだったな
子どもからジジババまで。
686名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:56:32.91 ID:VYWjsT780
今は、本仮屋ユイカが昔で言う唯一の正統派アイドルって感じだな。
687名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:57:29.14 ID:zTlq/LNe0
688名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:57:44.85 ID:ExS9ESRW0
バラドルってのがで始めてからおかしな方向へ向かい始めたな
689名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:00:09.08 ID:jqMe7O+TO
>>683
どっちにしろそんな古いドラマの再放送なんて、もうないだろ。
俺はその後の今に続く「いい女気取り」の中山美穂よりは好きだけどね。
690名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:01:11.94 ID:mQKDE7UJ0
>>650
集計締め切り前日に、社員総出でレコードショップはしごして
買いあげるとかはよくある話。
あと、当時は事務所が強烈に押さない限りデビューもできないし
売れない時代。 つまり「ゴリ押し」が普通。
それを嫌った人たちが「女子大生ブーム」を作った。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:03:48.69 ID:M6PsTYek0
>>684を見て
斉藤慶子のCMを思い出したんで
なんとなく貼ってみた

ttp://www.youtube.com/watch?v=fFaFFzKEvpw
692名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:06:00.76 ID:AeLxZZss0
下劣集団ハロカスつん糞死ね
693名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:07:29.46 ID:h2pz93fV0
>>680
全然関係ないけど、先日芸スポ板に中山忍のスレが立ったとき、これだけひねくれ物が多い芸スポ板にあって、
否定的なレスがほとんど付かずに、肯定的なスレばかりでパート3くらいまで進んだのにはビックリした。
昔、俺が 「中山美穂より中山忍のほうがいいよね」 と言ったら、周りから白い目で見られたんだけど…。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:07:30.18 ID:gMQEJ0Md0
>>682
でも全盛期にモー娘を応援してたヲタが
おじさんになった今でも現役のモー娘を応援してるんだろ
いかに人気なくなろうと、常に「若いモー娘」を応援できる
ある意味本当に永遠のアイドルだなwww
695名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:08:38.33 ID:/miGspwmO
>>687
100万ドルの笑顔だよね
696名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:11:48.46 ID:9xJfkv880
>>>629
ほしのあきゲストで関ジャニメンバーテンション高かったなぁ、
すばるとかデレデレ 意外
697名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:15:33.49 ID:9xJfkv880
youtubeに松田聖子の膨大すぎるアーカイブをアップしてる人いたよね
逮捕されそうと思ってた
698名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:17:33.16 ID:4OVrgoMY0
野暮な話だよなぁ
ポップカルチャーなんて蓋をしてしまえば忘れ去られてしまうだけなのに
権利保護のために削除削除
699名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:17:54.97 ID:h2pz93fV0
>>691
宮崎美子に続いて斉藤慶子って、クイズダービーの2枠つながりか…
700名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:18:22.31 ID:GtKuQ9hgi
そういや、森口博子はどこいった?
701名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:18:46.64 ID:bQ3Y1HGj0
山口百恵は過大評価されすぎ
702名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:21:33.11 ID:t2JISw7lO
>>699
おそらく熊本大学繋がり。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:22:28.98 ID:NPCKQ0hKP
ピンク・レディーが低すぎる
人気か凄すぎて全米デビューまでしたというのに(結果失敗だったけど)
704名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:22:53.61 ID:gsecmyUn0
>>701
だなw山口百恵は何であそこまで人気出たのかわからん。
歌は確かにうまいと思うが。なんか野暮ったいんだよね。
705名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:23:16.97 ID:gdG3b53p0
永遠のアイドルという意味では岡田有希子だろ
706名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:24:27.66 ID:4OVrgoMY0
ピンク・レディーって「アイドル」というより「現象」としての側面が強くてな
707名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:34:30.56 ID:feLSy7Wv0
>>649
河合奈保子がアーティスト扱いではなく、アイドル括りの訳は?
オレは、事務所の方針ミスが大きかったと思う。
ちなみに、オレは奈保子ヲタだが、一番好きな曲は「ハーフムーンセレナーデ」次が「夏のヒロイン」
708名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:39:32.32 ID:Kbs5YK3o0
現女優(?)の長澤まさみはアイドルのカテゴリーからは外れる?
709名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:39:34.17 ID:tcz/mdTl0
クッキンアイドルのまいんちゃんに一票
710名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:41:20.53 ID:LlIh7Pz00
河合奈保子がなぜいない
711名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:44:42.16 ID:ZA2XiKLy0
>>710
いるじゃん
712名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:46:26.53 ID:mQKDE7UJ0
永遠のアイドル3パターン
1 松田聖子  ・・・結婚しても子どもがいてもアイドルという言葉が最も似合う正統派
2 岡田有希子  ・・若くして自ら命を絶ち永遠に心に刻まれた悲劇のアイドル
3 モーニング娘。・・アイドル自体が代替わりすることで、ヲタが永遠にヲタであり続けることができる w
713名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:47:41.15 ID:4f6NMpI30
中田氏卒業連発のモームスがアイドル???
714名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:49:24.38 ID:hS9OwM4e0
>>650
当時はがきだったんで良くわからんが
オリコンによる売上げなんぞ誰も興味ないだろ
ベストテンとトップテンで組織票が主流じゃないのか?
715名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:49:25.13 ID:mKy6ND/C0
>>14
> 前田敦子 青い珊瑚礁
> http://www.youtube.com/watch?v=erPCrerrwtU
> これは本家超えしてるけどな


発生が典型的な今もアイドルだよね
不自然なアニメ的につくった鼻声
だから歌える歌の幅が狭い
716名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:50:28.41 ID:oxcnuyT70
>>712
4 柏原よしえ ・・・周囲が何を言おうが耳をかさず、特定ファンだけで生計をたてていく
717名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:53:32.96 ID:tTNFMygs0
アイドルとアーティストの定義が曖昧な気がする。
それとユニットとソロを一緒に扱っているのもかなり違和感ある。

往年の聖子や百恵ファンを、
AKBやモー娘に誘導したいだけの調査としか思えん。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:58:05.18 ID:h2pz93fV0
>>716
柏原よしえは、見せる見せる詐欺の典型じゃないか…
早くてっぺん部分を見せろよ。
まぁ、この手の詐欺の先駈けは、堀江しのぶだけど。
719名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:58:42.86 ID:KXpQR4MI0
>>40
中森明菜が出て来るまで、聖子に続いて二番人気でしたけど。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:59:29.34 ID:mKy6ND/C0
松田聖子 デビュー前の歌声
http://www.youtube.com/watch?v=OD3uVtlvJU8
721名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 20:59:36.38 ID:fe/qY9FR0
>>715
あれで松田聖子越えって・・・
前田って子声が薄っぺらいんだな〜特徴ないし
普段大勢いるから良くわからなかったが
722名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:00:45.55 ID:ErmO7wMb0
南野陽子は入ってないのか。
ルックスから、演技力・歌唱力に至るまでの
まったくの変化の無さは、
どの元アイドルの追随も許さないと思うが。
723名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:01:05.72 ID:4OVrgoMY0
ひゅい〜ん ひゅい〜ん ってなんか声に芯が無いボーカルって流行ってるのかね
皆そんなんだよねぇグループアイドルって
724名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:01:15.28 ID:H7kR9f010
>>708
アイドル女優だな。
それまでの従来型のアイドル=ダサイになって、
90年代初頭のトレンディドラマブーム、
中山美穂や菊池桃子辺りが、作り出したジャンルの進行形じゃね。
90年代以降の10,20代女優は、みんなその路線だな。
725名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:04:24.75 ID:ucJGoFwQ0
>>721
松田聖子の声はデビュー時で図抜けてたな。
誰が聴いてもすごく印象に残る歌声。
726名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:05:37.85 ID:KXpQR4MI0
>>268
AKBに票を入れた奴は、女性アイドルと聞いてAKBしか思い浮かばなかったんだろうな。
727名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:05:39.24 ID:M6PsTYek0
        ドラマ  コント  歌  水着
アイドル    ○    ○   ○   △
アーティスト  △    ×   ○   ×

適当です
728名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:05:52.45 ID:/xlHD43c0
>>722
女からの支持が弱いんだよね、ナンノ。当時も同性の人気は斉藤由貴の方があったような。
男から見ると、お嬢さま路線やはいからさんキャラなんかはすごくいいんだけど。
729名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:06:09.72 ID:XsL7Fb+m0
顔は高橋由美子が一番可愛かったと思う
730名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:40.96 ID:zxMkLssO0
>>522
キャンディーズとAKBじゃ、AKBのほうが可愛いのか?
731名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:41.98 ID:H7kR9f010
>>728
男は若いのや、新しいのに乗り換えるからな。
アイドルオタの南野→森高の乗り換えが多いだろうね。
732名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:17:43.96 ID:ZjeQWEZK0
ノーメイクの南野陽子見た時はドン引きしたわwおばちゃんw
733名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:19:00.95 ID:3rDqo+/t0
10代の頃の宮沢りえは神クラスの可愛さだったぞ
734名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:23.89 ID:EdVCvrFR0
>>728
南野陽子けっこうおばちゃんに見えるぞ
原田知世はアイドル時代よりきれいだから奇跡だと思うけど
735名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:46.18 ID:h2pz93fV0
>>734
当時知世ちゃんファンで、「早春物語」のロケをしている
生の知世ちゃんを見たことがある俺は勝ち組(`・ω・´)
736名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:30.18 ID:ayHPwGgq0
おい、南野陽子って歌唱力あるのか?!
737名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:23.05 ID:XsL7Fb+m0
南野は曲に恵まれてただけ
738名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:29.07 ID:GLYvGQtG0
>>735
会いたくて 会いたくて 会いたくて やっと会えたんですね?

早春物語もいいけど、そのB面の星のデジャ・ヴもまた名曲。
739名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:53.69 ID:iG2zRZg00
>>736
ないけど声可愛いし、いい歌多いから売れた。
740名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:20.28 ID:3Bw41oyZ0
今と昔じゃあアイドルの年齢が違い過ぎ。
百恵・淳子・昌子のデビューなんか「花の中三トリオ」だぞ?
今、中学生のアイドルっているか?
いてもロリ相手の隙間産業だけだろ?
以前のアイドルは,18〜20歳の時は,どうやって大人のキャラとして扱うか、事務所もマスコミも苦心していた。
今では、20歳超えた前田敦子に女子高生役の映画だぞぉ
最近の「アイドル」は,ロリ相手しすぎ。
741名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:58.75 ID:KXpQR4MI0
>>522
一人一人は不細工で今一だけど、三人揃って歌うと物凄く可愛いという不思議な人達でした。
742名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:43.07 ID:YV9UdPioO
整形と一緒にすんな!
整形と一緒にすんな!
743名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:40.52 ID:ErmO7wMb0
>>136
亀だが見入ってしまった。
やっぱりこの人すげーわ。
744名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:46.40 ID:Gy7ORp/o0


同じ30代でも30代後半には抜群の知名度を誇るラムーだが
30代前半だと誰も知らないんだな。
745名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:41.88 ID:jU+lfKB80
不思議だね、松田聖子は。
計算高いとか、郷ひろみのこととか、離婚とか
ハリウッド映画に出ようとしたりとか
マイナスのことも山ほどあるけど
歌聴くとそういうの忘れるね。
746名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:43.91 ID:AF0zvLxv0
大場久美子を入れろ
747名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:50.41 ID:jJz6yEccO
まぁ松田聖子で正解な気がする。最近の女性アイドルは結局どれが良いか解らない。区別つかない
748名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:39.05 ID:ErmO7wMb0
松田聖子、娘も歌手デビューしたけど、
どんなに頑張ったって母に太刀打ちできないからか、
舞台の世界に行っちゃったね。
749名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:56.27 ID:ayHPwGgq0
>>744
俺らの世代はアイドルってのが殆ど消え果てました・・・
750名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:01.64 ID:WW9j/XDT0
751名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:44.94 ID:HWrxIGM30
あれ、川村真琴たんは?
752名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:51.00 ID:V/sy9KPWO
薬師丸ひろ子が入ってないなんて有り得ない
753名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:00.36 ID:VxF4IxfX0
松浦亜弥、歌手です。
>>1の中では今だ海外でも人気ある。
http://www.youtube.com/watch?v=ZvETehSbEHg
http://www.youtube.com/watch?v=Ly8Jr87GjUo
754名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:26.85 ID:mmY2jt+10
浅丘めぐみ
城みちる 
755名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:26.83 ID:kOp7JyiV0
>>744
ラム-の活動期間は非常に短いから仕方がない
756名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:32.97 ID:MRjJP7Hdi
世代は違うけど松田聖子が一番だと思うよ
歌も上手いし顔も若い頃は本当に可愛くて綺麗だと思う
あの人を越えるアイドルは出ないかもね
757名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:37.09 ID:LflYBiq60
>>721
玉砕必至だからといって聖子の曲を誰も歌わなくなったら名曲が引き継がれていかない。
中年世代は暖かく見守ってやるべき。
758名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:50.92 ID:/xlHD43c0
黒人コーラスに訴えられてたって話はどうなった<ラ・ムー
759名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:50.44 ID:sPqJ+5x40
小泉が過大評価されすぎ
またバー?
760名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:19.53 ID:5JgAj7/E0
中期までの聖子
http://www.youtube.com/watch?v=wncmAq1Q1ic
中期以降の明菜
http://www.youtube.com/watch?v=9KmP-OLdNS0
は文句のつけようがない
761名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:44.57 ID:ErmO7wMb0
工藤静香は80年代終盤では一番曲が売れてた女性アイドルだと思うけど。
あまりの劣化ぶりと、まんまとキム卓を釣り上げたガメツさがドン引きされて、
良い印象が持たれてないのかね?
762名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:39.35 ID:FQR4j9mZO
80年代の歌詞もいいね
763名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:29.54 ID:h3Ob3EEc0
>>753
おいおい、良いじゃん。びっくりしたよ。ぼーっと全部聴いてしまった。
764名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:47.08 ID:wdCdRCjK0
やっぱり吉永小百合でしょ
765名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:48.00 ID:pJtuwom/0
グループアイドルの時代が終わったら再びソロアイドルの時代が来るのか?
766名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:51.10 ID:eLhds3ZS0
シャブPは?
767名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:14.38 ID:QHZBSTfu0
中山忍はかわいかったな
768名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:39.46 ID:kOp7JyiV0
>>750
その翌日に紅白で難破船を歌っています
http://www.youtube.com/watch?v=WX0tVC8C7Fo

769名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:48.15 ID:3+I9dE8W0
>>763
あややの歌唱力は稲垣潤一とかも絶賛してるからな
770 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:39:32.93 ID:fCPH/M2K0
河合奈保子・・・元気なのか?
771名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:54.36 ID:wdCdRCjK0
>>770
西城秀樹の妹だったよな
今は専業主婦らしいが俺が巨乳に目覚めたのは河合奈保子だ
772名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:02.72 ID:Ha+bTu6l0
>>753
2曲目めっちゃいい
松浦あやってめっちゃホリデーとかしか知らなかったけど歌うまいわ
773名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:27.73 ID:wdCdRCjK0
若い頃の山本潤子も綺麗だったな
もうああいうタイプの娘っていない
774名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:39.65 ID:BzeqG2tmO
工藤みたく不潔なのは、もとからアイドルじゃないし
775名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:52.90 ID:3lUWDhEsO
戸松ナントカとかゆー声優らしい娘が、松田聖子のRock'nRougeにそっくりな曲を歌っているのがよく有線で流れてるんだけど、あれは何なんだ?
なんかのオマージュとかなの?
パクリなんてもんじゃなく、そのまんまRock'nRougeが歌えちゃう構成でびっくりしたんだけど。
776名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:46:48.98 ID:DkzgoHDP0
Sweet Memoriesがすごすぎる。
あんな若いのによーまー。
777名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:47:35.89 ID:wdCdRCjK0
>>775
戸松遥は中山美穂の派手みたいな曲も歌っていたよ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:49:04.47 ID:DkzgoHDP0
小泉今日子3位はあんまりだわ。
なぜ中森明菜がここじゃないのん?
779名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:52:03.95 ID:iKTdb9bMO
松浦亜弥とかないわ
アイドルで不細工なのはありえない
780名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:52:56.23 ID:O3vpJsuL0
>>341
男を虜にする魔性…エリカ徹底解剖“平成の松田聖子”だ!
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110307/enn1103071608016-n1.htm

松田って 要は 昭和の沢尻エリカ。
781名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:53:29.34 ID:3lUWDhEsO
>>777
その娘さんはそーゆーオマージュ的なパクリ曲を歌う人なわけね。なるへそ。
782名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:53:34.36 ID:9rteRQJA0
あややって今
中途半端なポジションに居るな
783名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:55:14.90 ID:ayHPwGgq0
>>780
だったらよかったね^^
784名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:55:36.31 ID:jU5ykN7C0
松浦亜弥ってまだ24歳だし現役バリバリでもおかしくない年齢なんだがな。
785名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:56:17.54 ID:ALF4VHmPO
あいなま最高\^o^/
786名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:57:14.87 ID:wdCdRCjK0
>>781
ぱくりと言ってあげるとちょっとかわいそう
元歌を意識して作ったと作曲した人もNHKの番組で言ってたからオマージュみたいなもんかな
ちなみに戸松遥は東映シンデレラオーデションの出身
787名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:58:01.74 ID:ErmO7wMb0
>>780
沢尻って本業でロクな実績ないじゃん。
今じゃ醜聞振りまくのと、わざとらしい記者会見以外に仕事が無いし。
ヒット曲多数、スキャンダルで叩かれてる間も
ずっと歌い続けてきた松田聖子と一緒にするのは無理がある。
788名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:00:02.19 ID:MS21L+gCO
>>782
松浦亜弥は
はるな愛 として
→村上佳菜子 として
活躍してるじゃないか
789名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:00:14.56 ID:/xlHD43c0
あやや、最近「嫌々やってた」とか言ってなかったか?
790名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:00:49.37 ID:wyXs+tZt0
>>782
アイドルサイボーグと呼ばれてたんだけどな
完璧にやりこなすから
でも本人がその路線に疲れておとな路線やりだして失敗かな
歌上手いんだけどね
791名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:04:09.52 ID:IYBS35Nu0
山口百恵は現代人から見ても、やりたいと思うわ。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:05:23.14 ID:JzDUAaaY0
>>776
その曲を使ったCMが凄く良かった。
793名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:05:34.63 ID:klIVH8CE0
山口百恵の父親は総連の幹部だって?
元祖チョンドルだったんだな。
794名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:06:15.21 ID:/i2t1R79O
あややは楽曲に恵まれてないのかね
歌上手いのに勿体ない
795保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/29(日) 23:07:27.75 ID:8vQyt65D0
796名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:07:32.10 ID:3lUWDhEsO
>>792
ペンギンの?
あれまた見たい。
何のビールだったっけ?
サントリーだったのは覚えてる。
797名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:07:38.94 ID:UJre4deO0
>>792
最初は名前を伏せて流して評判や話題になって
名前をテロップで出すようになったんだよね
798名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:08:10.79 ID:RaUkBQKc0
20代〜40代で
ピンクレディーなんか入るのかよ 
799名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:09:30.74 ID:qRzngupg0
あややは達者すぎるのかな?

今は素人に毛が生えたようなのが受けるみたいだし
800名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:09:42.77 ID:ErmO7wMb0
松浦はアイドルのイメージが強すぎて、何やっても厳しいと思う。
あと昔のアイドルみたいに、存在で同世代を魅了するタイプじゃなく、
あくまで「アイドルを演じてるアイドル」でしかなかったから、
なかなか思い入れを持つ世代も少ないんじゃない?
801名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:10:17.33 ID:3lUWDhEsO
>>795
ホレイショ〜!
素晴らしい奈保子だ。
往年の聖子とキョンキョンも頼むよ〜
802名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:11:26.49 ID:UFmRHK9v0
803名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:11:59.85 ID:BVBgNtMD0
結局、日本の全盛期だった80年代のアイドルが1番って事か。
日本の衰退とともにアイドルも衰退していったな。
804名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:12:28.76 ID:Sp9rbBl50
805名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:13:46.05 ID:N4uHgZgw0
モー娘や松浦亜弥を同系列に並べたら他の者に失礼だろう
806名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:14:23.04 ID:tKjPoWxQ0
明菜の画像悪意を感じる
807名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:15:20.39 ID:qRzngupg0
40-50代の女性は今でもピンクレディーを歌って踊れる人多いよねw
808名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:16:30.19 ID:N4uHgZgw0
>>798
UFOなんて当時でミリオン超えしてんだぜ?
40代はピンク・レディー→松田聖子→明菜って流れだろう
809名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:17:09.00 ID:iKTdb9bMO
松浦亜弥の歌声は、他と違って爽やかさがない。
810名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:18:23.75 ID:3lUWDhEsO
>>806
近影貼られたらそうなるよ。
小泉今日子も大概酷いぞ。
ピチピチしてたころが見たいのにな。
811名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:18:26.48 ID:3N7BXQPU0
20代3位百恵さんが凄い。
生まれる前からプロモーションしてないのに。
812名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:18:53.83 ID:fUTtaXdq0
クソキャンヲタざまあw
813保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/29(日) 23:19:03.98 ID:8vQyt65D0
814名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:20:01.24 ID:Sdlld6kM0
石野真子も強かったけどなぁ
俺は石川ひとみ派だったけど
815名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:20:03.25 ID:ErmO7wMb0
皆がアイドルに夢中になってたってことは、
それだけ昔の日本人が、アイドルの神秘性を信じるほどに純粋だったってことだろう。
今じゃ愛や夢を歌うようなアイドルが登場した所で、鼻で笑われるだけだ。
816名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:20:51.71 ID:/i2t1R79O
若い子たちは親が聞いてたりして知ってるパターンもある
うちの幼稚園の娘は松田聖子大好きだw
817名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:22:36.97 ID:HmTJx4SLO
1松田聖子
2安室奈美恵
3浜崎あゆみ
4モーニング娘。
5ピンクレディー
6SPEED
7中森明菜
8キャンディーズ
9小泉今日子
10AKB48

こんなとこだろ
818名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:22:40.58 ID:Ns6fwVV30
AKB?ってどっかの素人劇団?
819名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:25:23.28 ID:EGriwrUvO
浜崎やアムロは入ってないのか。
まさか、アーティストだなんて冗談はないよな?
820名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:25:55.02 ID:62ATNcRXO
百恵や中森明菜みたいな影があって色っぽくて儚げで、尚且つ男に負けない強さも感じるアイドルってもう出てこないのかな
今のアイドルって童顔ロリが主流で憧れない
20代に百恵が知名度あるのはちびまるこちゃんの影響も多少ある気がするw
ことあるごとにまること爺さんが百恵ちゃんって騒いでたからね
821名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:26:11.73 ID:3lUWDhEsO
>>815
ネットの存在は大きいね。
神秘も即糞まみれ。
そう考えるとネットのない時代に叩かれて干された裕木奈江って何がいけなかったんだろう。
いつの世も鬼女は怖いな。
822名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:28:24.26 ID:FZsAcdEMO
俺の伊藤つかさが入ってない…(>_<)
823名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:28:40.82 ID:j0gWmH120
松田聖子のようなアイドルはもう存在し得ないな。
今の時代にキャラを作り続けるのは無理。
824名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:29:00.23 ID:ZsgX9/Lf0
>>737
曲に恵まれたって簡単にいうけど、歌唱力がないならないなりに、声質やイメージを最大限に生かす楽曲を提供できたのは職業作曲家の功績だと思うよ。
ナンノしかり菊池桃子しかり

今のテンプレヒット曲だとそうはいかない。
825名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:29:04.23 ID:ErmO7wMb0
金八先生の頃の上戸彩がそういう路線に行くかもと少し期待したが、
何か全然違う方向に行ってしまった。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:31:47.25 ID:/miGspwmO
宮沢りえは女優でアイドルじゃないのか
827名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:32:10.45 ID:YKnEpr/zO
1位、岡崎友紀
2位、桜田淳子
3位、麻丘めぐみ
828名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:32:15.32 ID:/miGspwmO
薬師丸ひろ子も
829名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:34:10.05 ID:FQR4j9mZO
今流れてる缶コーヒーのrootsのCMだっけ?
あの聖子ちゃんも素敵だと思うの
830名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:34:39.16 ID:ErmO7wMb0
>>824
下手な詞を書く自称アーティストの三文歌手が台頭して、
職業作詞作曲家が隅に追いやられたのは実に痛いな。
つんくの曲は狙いすぎふざけすぎだし、
AKBの曲はおニャン子の焼き直しでしかないしね。
831名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:34:41.76 ID:Zb6ECoiw0
浅香唯 涙目
832名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:35:02.97 ID:ysBfMn8MO
奥野敦子
涙なみだのカフェテラスとか今でも余裕で萌え死にできるぞ
833名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:35:06.27 ID:1Dllw1iT0
80年代前半アイドルの二番手グループ6人。
この6人の序列をハッキリさせる必要があります。
何故なら一部の元アイドルが80年代アイドルの
代表みたいな顔してテレビに出演。
何も知らない若者を騙しているからです。

4位 河合奈保子
5位 柏原芳恵
6位 早見優
7位 堀ちえみ
8位 石川秀美
9位 松本伊代

1位〜3位は聖子 明菜 今日子
834名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:35:20.25 ID:zxMkLssO0
>>797
聴いた時点でみんな分かったてた
835名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:36:12.70 ID:ayHPwGgq0
昔の18のアイドルと
今のアイドルとかじゃ言葉遣いが違いすぎてなんだかなぁと・・

>>821
ツイッターとかブログで勝手に自爆していくアイドル多いからなあ
あと、かなり神経が図太くないとやっていくのも大変だろうね。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:36:59.78 ID:jbsw7e27O
昭和51年生まれの俺からしたら
TOP5は
後藤久美子
高橋由美子
中森明菜
東京パフォーマンスドール
芳賀ゆい
837名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:38:02.88 ID:zxMkLssO0
>>832
この前、CSの夜ヒットでガールズ出てたぞ。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:38:06.46 ID:BCM7BejV0
>>693
あのスレ楽しかった
美穂より断然忍がいい
839名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:38:40.02 ID:drwem0O50
夜のヒットスタジオ さよなら堀ちえみ 

森   光子 東京 Sugar Town
石川  秀美 Deadend Street GIRL
伊代&早見 リ・ボ・ン
中村美律子 Wa・ショイ!〜河内おとこ節Ver
中森  明菜 青春の忘れ物
柏原  芳恵 最愛
840名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:38:49.61 ID:gn+hGd1M0
のりP・・・
841名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:39:46.04 ID:qoHHB7NGO
>>821
ありゃ元々「女ウケ悪い」
が売りだったんで。
842名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:40:02.84 ID:Sb+CQnjuO
松田聖子は嫌いな部類の歌手だが、プロ根性は認める。
あと、楽曲がいい。蒼いフォトグラフとかチェリーブラッサムとかノリノリで唄っちゃうぜ、いい歳したオッサンだけどw
843名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:40:48.06 ID:IoqiNsun0
TBSザベストテンのランク入り曲数

1位 松田聖子   25曲
2位 中森明菜   23曲
2位 河合奈保子 23曲
4位 小泉今日子 22曲
5位 柏原芳恵   14曲
5位 中山美穂   14曲
7位 山口百恵   12曲
7位 南野陽子   12曲
7位 荻野目洋子 12曲
844名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:44:38.18 ID:zNz6GHnR0
天地真理や南沙織は50代にとっての・・・になるのか。
845名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:44:51.37 ID:R2BSOgT90
ゆうゆ好きだった
846名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:44:52.40 ID:ErmO7wMb0
山口百恵は引退したからこそ伝説になり、
逆に松田聖子はずっと続けてきたからこそ価値があるのだと思う。
847名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:45:21.97 ID:IkydawaqO
女性アイドルって結婚したり、男が出来たり、そこそこ良い年になってきたら旬が過ぎて終わってしまうもんなぁ。
それを踏まえて考えると、永遠のアイドルの象徴である松田聖子はすごいわ。
松浦亜弥とかも最初は松田聖子のようになるんだと思ってたけど、歌の方は最近やってないのか?
モー娘。はもう昔のような人気はないが、AKBやパフュームがあと何年持つのかが楽しみ。
848名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:46:09.22 ID:BIwxRo1e0
1 藤井一子
2 河合その子
3 森高千里
4 石野陽子
5 渡辺典子
6 小泉今日子
7 松本伊代
8 福永恵規
9 斉藤由貴
10 藍田美豊

38才w
849名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:46:58.18 ID:WYBxTAJk0
>>842
同じくおっさんの俺が歌うのは『ハートのイアリング』だな。
http://www.youtube.com/watch?v=vbJ6dMKTJMQ

850名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:47:57.46 ID:BVBgNtMD0
1松田聖子(62年生)
2山口百恵(59年生)
3小泉今日子(66年生)
4モーニング娘。
5中森明菜(65年生)
6中山美穂(70年生)
7ピンク・レディー
8AKB48
9松浦亜弥(86年生)
10河合奈保子(63年生)
10森高千里(69年生)

60年代生まればっかりだな。
851名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:49:16.37 ID:7QahG0t2O
松田聖子は松田龍平翔太も立派に育ててるしな。
852名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:49:46.55 ID:h3Ob3EEc0
>>848
ある程度一貫性があるが小泉今日子と松本伊代が浮いてるな
853名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:55:09.49 ID:4bjdKLSR0
酒井法子はなぜ入ってないのか(棒)
854名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:56:36.90 ID:8HaMbHpX0
松田聖子の唄が上手いと認識したのは最近のようつべを見てから。
群雄割拠の80年代アイドル戦線のトップにいた松田聖子、当時は全く上手いとは思っていなかったが今聞くと言葉の隅々まで上手い。
そして上手く聞かせるように唄う歌手が実は下手なのに気づく今日この頃。

855名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:57:03.22 ID:1Dllw1iT0
本田美奈子VS浅香唯の9.9決戦 
856名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:58:00.25 ID:ErmO7wMb0
>>853
薬にハマっても四十路になっても全然容貌が衰えない。
ある意味永遠のアイドルといえるかもなw
857名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:59:56.99 ID:/miGspwmO
>>848
> 1 藤井一子
> 2 河合その子
> 3 森高千里
> 4 石野陽子
> 5 渡辺典子
> 6 小泉今日子
> 7 松本伊代
> 8 福永恵規
> 9 斉藤由貴
> 10 藍田美豊

> 38才w
858名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:02:39.36 ID:BIwxRo1e0
>>852
小学生の時にはじめて好きになったのが伊代で、その次に好きになったのが小泉今日子だったんだ

859名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:03:39.08 ID:06z1esm/0
天地真理もアイドルだった。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:04:58.43 ID:AupNzGNO0
20代だけどようつべ見て聖子ちゃんにハマってしまった
可愛過ぎるし夢の世界過ぎる
嫌なこと全部忘れるな
861名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:06:35.88 ID:XATIKYvQO
>>859
白雪姫と呼ばれてたんだぞ
862名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:08:30.45 ID:m4kRhucpO
>>861
自転車にもなったしな。
863名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:10:55.37 ID:wJUnWP/K0
リアルタイムを知らない、後追い百恵ファンだからのせいだろうけど、
「百恵ちゃん」とか「アイドル」っていう呼び方に違和感が有る。
http://www.youtube.com/watch?v=nzbZcVhYQVM

聖子ちゃんはまさにアイドル。
それだけじゃなくてCANARY辺りまでのアルバムのクオリティの高さ!
864!!!:2011/05/30(月) 00:14:48.30 ID:WhpF47o+0
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/               ゙ヽ
     ,i゙    /         \ ゙
     i!     ●      ● ,l
     ゙i,,   *   (__人__)  ,/
      ヾ、,,          ,/
      /゙ "         ヽ
    /             i!
  (⌒i    丶  i   !   i!.,
    γ"⌒゙ヽ  l   l  γ'.ヽ
     i     i,__,,ノ   i,__,,ノ_,,丿
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
865名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:14:52.41 ID:RVMd99r/0
天地真理のせいでルミ子がテレビで悔し涙
866名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:17:47.23 ID:r3jx907S0
>>863
百恵ちゃん、聖子ちゃん、ランちゃんミキちゃんスーちゃん。
どんなに年を取っても、「ちゃん」付けに違和感の無い存在だな。

今のアイドルで、何十年後もずっと、
つい「ちゃん」付けして呼んでしまうような存在って果たしているんだろうか?
867名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:19:21.13 ID:sshnO4lL0
マインちゃん
868名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:19:58.68 ID:AgO6Vnme0
>>866
世代で思い入れが違うだけだろう
若いの世代のアイドルがおばさんになったって、
きっと愛称でよばれるよ
なっちだってあややだってそのまま
869名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:20:32.80 ID:2yvXEvGH0
松田聖子の楽曲がいいのは、松田聖子プロジェクトがあったからなぁ。
870名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:20:40.08 ID:+NZHRDn00
>>866
自分世代には田中好子はきれいな女優さん
スーちゃんてイメージは無いし違和感ある。
そんなもんだ。
871名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:21:51.12 ID:eINNVxeX0
>>866
つかその年代(40代半ば〜50代前半?)「ちゃん」付けが好きだよな

その下の年代は元々「ちゃん」付けとかどうもしっくり来なくてしないよ
大概別の愛称に化ける 「あやや」みたいな
872名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:23:12.66 ID:9i2lTqeh0


1位はオキノヨーコだろ
873名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:25:04.54 ID:RK2LTM/d0
>>863
引退まで毎年8月にやってた新宿コマの公演タイトルが「百恵ちゃんまつり」だからね。
大人びたイメージと違って、歌ってるとき意外は笑顔が多くてニコニコしてるんだよね。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:28:34.00 ID:UmAnmUVV0
松浦亜弥が好きになってきた
http://www.youtube.com/watch?v=rplYLOOSSlM&feature=related
875名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:28:36.40 ID:beqKb/cC0
聖子の歌う「恋人はサンタクロース」は最強です
876名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:29:53.95 ID:ZMm5Vyhx0
夏目雅子も伝説だね。
若いイメージのまま病気でなくなってしまった。
三蔵法師が懐かしい
877名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:31:10.73 ID:1/n5/KfT0
黒柳徹子はわりかし早くから「聖子さん」と呼んでたわ
というか聖子は1984年に変化したのよね
芳村真理は一貫して「聖子ちゃん」だったわ
878名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:31:13.13 ID:Z6GFIBi80
>>830
演奏する方もそうだよね。
80〜90年代前半って、ジャズやフージョン、ニューエイジなんか聴いてる人がもっと多かったし、
実際そういうミュージシャンの露出も多かったし。
打ち込み中心になったせいか、生演奏って重視されなくなっちゃった。
879名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:31:49.96 ID:Fi9vqFCO0
>>218
河合奈保子の売上げ1位は「エスカレーション」なんだけどあんまり印象がないね
「夏のヒロイン」か「けんかをやめて」の方が有名かも
880名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:31:51.82 ID:Fmdvx5KE0
>>874
あやや最強はこれ
歌うまいとかより何より、アイドル全開でかわいすぎる

http://www.youtube.com/watch?v=YN7MzoSxVhY
881名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:32:17.53 ID:GorrvexM0
昔の歌手は謳ってる途中の息継ぎの音が聞こえないんだ
882名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:32:55.31 ID:tzgwoH1q0
YouTube見たけど中森明菜のポニーテールが最強だろ
883名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:34:56.39 ID:4E7/oLxG0
ヴァイブ柏原芳恵が一番に決まってるだろ。
よくしまるあそこ も捨てがたい。
884名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:35:55.20 ID:wJUnWP/K0
http://www.youtube.com/watch?v=CSCITSCyU74&feature=related
ちょっと前に見つけた。
一番度肝抜かれたアイドル曲
885名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:36:04.15 ID:0TxYReEW0
松田聖子や小泉今日子は初見でおばさんだったしアイドルてより歌手や女優ってイメージ
アイドルって言えばモー娘や松浦亜弥が浮かぶ
886名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:36:52.35 ID:/u74ZvZg0
そもそもモー娘やAKBのように中身が入れ替わるのは対象外だろ。
887名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:37:18.38 ID:i8rGLv0l0
薬師丸ひろ子>>>>>>>>>松田聖子



異論は認めんw
888名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:37:44.56 ID:cgN4J0sw0
>>884
これはサイボーグアイドルだわw
PVの出来が良すぎるのもあるが
889名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:14.63 ID:cgN4J0sw0
>>880の間違いだったwあやや初めてかわいいと思った
890名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:18.77 ID:nBlohLW80
最強アイドルは松浦亜弥の称号じゃなかったのか
891名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:45.97 ID:nskLZYqkO
プクプクしてた頃の中森明菜が好き
892名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:50.75 ID:nBlohLW80
あと最後のアイドルは高橋由美子の称号だったな
893名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:52.96 ID:eINNVxeX0
>>884
度肝というよりキツイわwww

>>887
黙れジジイ 年甲斐もなく
894名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:38:58.11 ID:SYimxIH00
黒柳徹子は基本的に「〜さん」

黒柳徹子 「あの、お二人は、同い年だそうで、あの、仲はよろしいんですの? 」
明菜芳恵 「・・・・・・・」
黒柳徹子 「どうなの、芳恵さん?」
柏原芳恵 「あ、ハイ、よく楽屋でお話したりしています」
黒柳徹子 「あら、そうなの。どんなお話をなさってるの、明菜さん?」
中森明菜 「いや、別に・・・」
895名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:39:51.85 ID:4E7/oLxG0
原田知世>>>>>>>>>薬師丸ひろ子


異論は認めんw
896名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:41:47.64 ID:m4kRhucpO
薬師丸ひろ子は玉置ンとの離婚を経てオバサンになってからのほうが断然可愛いと思う。
897名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:43:09.46 ID:ps8hmsxj0
10年後に同じ調査したらAKBは出てこないだろw
898名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:47:16.98 ID:4E7/oLxG0
>>879
俺としては「アンバランス」の印象が強い
899名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:48:05.40 ID:m4kRhucpO
>>895
今、時をかける少女見ると原田知世と相手役の青年(尾見としのりじゃない方)の棒演技が凄まじくてビビる。
900名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:50:14.67 ID:i8rGLv0l0
薬師丸ひろ子>>>>>>>原田知世


原田はそこらへん歩いている一般人と変わらんw
時をかける少女の一発やだけだしw
901名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:50:34.18 ID:IeyHyeGj0
>>843
河合奈保子www
どこにそんなランクインする曲があったの?
902名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:50:45.67 ID:+Cv1oq7ZO
自分的に全盛期の松田聖子を超えるアイドルは絶対にいない
もう全てが別格すぎて超越した存在
もちろん歌声も素晴らしいが実は一番好きなのはハスキーボイス(これはこれで
魅力的なんだけど)に変わる前、デビュー当時の爽やかに伸びるあの歌声だ
もうまじで神の領域
903名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:51:56.96 ID:bS8iDGIb0
河合奈保子といえば「スマイル・フォー・ミー 」
と思ったが違うのか
まあ、いいけど
904名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:52:55.90 ID:6wmz8jWN0
>>897
> 10年後に同じ調査したらAKBは出てこないだろw

たしかにな・・・10年後の評価が正当な評価だな
905名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:53:40.75 ID:37ybXKnW0
あれっ、誰も引っかからないぞ。。。>>1
906名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:53:59.65 ID:XlxlHr/z0
907名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:54:44.80 ID:n6vLWZPr0
薬師丸ひろ子に曲を提供した作家陣

松任谷由実、中島みゆき、竹内まりや、大貫妙子
松本隆、細野晴臣、大瀧詠一、南佳孝
井上陽水、玉置浩二、来生えつこ・来生 たかお
阿木燿子・宇崎竜童、伊集院静、楠瀬誠志郎
平松愛理、飛鳥涼などなど

山口百恵、松田聖子、中森明菜あたりをすべて網羅してるすさまじい作家陣w
これ見るだけで、当時の薬師丸ひろ子がいかにすごい存在だったかよくわかる。
908名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:55:25.01 ID:sClVZfNQ0
俺にとって、最大のアイドルは、YMOと坂本龍一。
909名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:55:39.33 ID:nwD98oul0
アイドルに歌唱力なんか不要
というか下手糞でなぐらいで丁度良い。もし超絶上手かったら逆に引くわ
演技も大根で十分
芸がないのに眩しく輝いてこそアイドル
910名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:55:41.54 ID:i8rGLv0l0
>>899
だよね。
原田の棒演技がファンには初々しいになっちゃってたから世も末だわw
911名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:56:37.92 ID:m4kRhucpO
>>907
でも歌は歌わないほうが絶対に良かったと思う。
912名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:56:48.77 ID:eINNVxeX0
河合奈保子は水着着て動いてハツラツと喋ってるだけで
>>1のランキングに乗る価値のある稀有な存在だ
913名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:56:50.05 ID:x1NZ/36nO
松田聖子は超絶うまいのレベルだお
914名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:57:14.68 ID:+Cv1oq7ZO
>>879
それは意外

「ムーンライト・キッス」「愛してます」「17才」とかこの辺特に好きだけどな
915名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:58:06.61 ID:i8rGLv0l0
松田聖子は二曲聴いたら飽きる
916名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:58:38.10 ID:Hdi8J9JS0
>>909
大場久美子の偉大さがわかるな
917名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:59:19.35 ID:IeyHyeGj0
松田聖子は聞き始めると止まらない。
918名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:59:53.06 ID:nwD98oul0
>>913
だいぶ前だけど松田聖子が津軽海峡冬景色を歌ってたが
石川さゆりより、明らかに格下だったぞ
まあ、石川さゆりも元アイドルだろって言われたら、そうなんだが
演歌歌手の道を選んだ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:00:03.10 ID:sBSryXfxO
>>903
♪ヤングボ〜イ ってのとか

♪けんかはやめて〜 とか
920名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:00:03.37 ID:bS8iDGIb0
>>909
しかし、新田恵利の名前が挙がらないのが現実なんだな
921名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:00:06.35 ID:4E7/oLxG0
渡辺典子も忘れないでw
922名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:01:16.92 ID:IR5dVwYd0
河合奈保子はピアノも弾け作曲もできる。
歌も上手いし才能豊かだったな。
初期より後期の歌の方が好き。
923名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:02:56.82 ID:m4kRhucpO
>>916
久美子がいたから伊代はすんなり受け入れられたといっても過言ではない。
924名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:04:07.25 ID:n6vLWZPr0
>>911
なんで?
925名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:05:01.13 ID:m4kRhucpO
>>921
角川御三家の中じゃ一番美人なんだけどな。
アイドルは整ってればイイってもんじゃないんだな。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:05:45.82 ID:IeyHyeGj0
>>918
何百回と歌い込んだ自分の持ち歌を歌う歌手と、
パロディ番組で他人の曲を歌う歌手の歌唱力を比べるか?
927名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:06:45.64 ID:n6vLWZPr0
>>925
確かに渡辺典子が一番美人だった。
でもいまいち個性がないよね。
928名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:07:31.06 ID:RK2LTM/d0
>>909
菊池桃子好きな俺にはよくわかる。
歌がめちゃくちゃ上手い岡本舞子も大好きだが、周りは誰も知らない。
929名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:07:49.79 ID:i8rGLv0l0
松田聖子はね、声質が細いんだよw
同じ細いんだったら薬師丸ひろ子の合唱部歌唱のほうが
俺はまだいい。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:08:14.05 ID:m4kRhucpO
>>924
上手くなく、下手でもなく、印象が薄い。
知世くらい下手だとインパクトあって覚えてるけど、薬師丸ひろ子の歌って覚えてない。
いや、来生たかおのヤツだけボンヤリ覚えてるかな〜
931名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:08:28.74 ID:oe4HjAHi0
薬師丸も売れてた頃は肝心の歌がさして上手くなかっただろ
セーラー服と機関銃なんて堅すぎて聴いてられんよ
結局細く長く続いた原田知世を否定するほどのボーカリストではない
932名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:10:00.32 ID:i8rGLv0l0
え?どう聴いても薬師丸ひろ子のほうが原田より歌うまいだろうw
ヒット曲も間違いなく薬師丸のほうが多い。
原田は典型的なアイドル歌
933名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:10:06.14 ID:rGGQG7Up0
>>900
そこそこヒット曲はあった気がする
歌は下手だったけど歳とってからの方が綺麗にも思えるしいまだにあの透明感維持して歌ってるのはすごい
自分の中のアイドル御三家は松田聖子薬師丸原田知世

>>903
自分も河合奈保子といえばその曲
934名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:10:33.00 ID:xPRz+fXGO
現役バリバリのアイドルと言ったら綾瀬はるか、新垣結衣、YUI、堂真理子だろ。
AKBとかの地下アイドルじゃなく。常考。
935名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:11:07.83 ID:4E7/oLxG0
薬師丸のデビュー30周年記念アルバム買っちゃったよw
936名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:11:21.45 ID:2Z/Vh2cv0
937名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:11:24.81 ID:oe4HjAHi0
>>932
五十歩百歩という言葉があってだな…
938名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:12:01.33 ID:i8rGLv0l0
というかさ、原田知世って何で長きに渡って、ブレンディのコマーシャルに
出続けられるの?あそこの社長がファンなのか?
939名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:12:07.01 ID:n6vLWZPr0
>>930-931
薬師丸ひろ子は角川離れてからもヒット曲いっぱいある。
むしろ本業の映画よりいいのが多い。
確かに角川当時の爆発的な人気はなくなったけど
歌手として世間にも認められてるってことを証明してる。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:12:42.58 ID:Hdi8J9JS0
>>934
堂ちゃんは聖母だから信仰の対象
941名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:12:59.87 ID:nepRpat00
>>928
岡本舞子か。
「愛って林檎ですか」なら、部屋を探せばたぶん、シングルがどっかにあるな。
942名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:14:59.63 ID:r3jx907S0
薬師丸は歌唱力があるわけじゃないけど、
あの透明感のある歌声や彼女にしか出せない雰囲気などが
曲にピッタリはまると、とんでもない化学反応を起こすんだよな。
Wの悲劇の主題歌なんかぞくっと来るよ。
943名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:15:00.93 ID:Hdi8J9JS0
>>928
岡本舞子のポニテは五指に入るで
944名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:15:03.01 ID:+GOV4PpvO
1970年生まれのオレの遍歴

キャンディーズのランちゃん→松田聖子→小泉今日子→新田恵利→中山美穂→
安室奈美恵→後藤真希→浜崎あゆみ…

…現在は、板野友美
945名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:15:48.53 ID:m4kRhucpO
>>939
いや、コアなファンが聴いてることを否定してないし。
自分が薬師丸ひろ子の歌に興味なかっただけ。
女優としては好きですよ。
946名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:16:22.95 ID:5zqTueA70
田舎ビッチの素質を持った女は芸能界では売れるんだよ、オレの持論
947名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:16:57.33 ID:06z1esm/0
B面曲、アルバム曲をやたら歌ったのは聖子ちゃんくらい。
948名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:17:28.03 ID:aQ5WFcKIO
>>944
キモヲタっておっさんになってもキモヲタなんだなってことがわかった
949名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:19:03.66 ID:vNtiZCVc0
>>944
もう40過ぎなんだから、いいかげんアイドルから卒業して男に目覚めろw
950名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:19:56.92 ID:4E7/oLxG0
1968年生まれのオレの遍歴

松田聖子→薬師丸ひろ子→原田知世→柏原芳恵。中森明菜→小泉今日子・松本伊代・早見優→中山美穂・工藤静香→
渡辺美里→安室奈美恵→浜崎あゆみ…

…現在は、麻美ゆま
951名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:23:10.67 ID:oe4HjAHi0
>>939
玉置浩二と結婚するまではね。
スウェディッシュポップ路線でしれっとサブカル層を取り込んだ原田とは対照的に、
薬師丸はそもそもろくにCDを出せないほど人気が落ちてしまった。
90年代中盤まで5年以上ブランクがあったからしかたないとはいえ、
平成の御世に阿久悠をフィーチャーするなんて
前時代的だし伸び悩んでた感は否めない

俺は薬師丸のほうが好きだけど、長い目で見ると両者引き分けだと思う
952名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:24:08.56 ID:Hdi8J9JS0
>>947
SONYのポスト聖子正統後継者の松本典子も
B面、アルバム曲大切にして歌ってた
彼女の場合大ヒット曲にも恵まれなかったしコンスタントにシングルリリース出来なかったせいもあるけど
正直シングルよりアルバムに良曲多い
953名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:24:34.17 ID:kMUEnIIS0
>>1
画像は当時のにしてくれ
954名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:26:13.80 ID:r3jx907S0
1976年生まれの俺の遍歴

松田聖子→斉藤由貴→南野陽子→浅香唯→工藤静香
→浅野ゆう子→安田成美・・・ってこの辺はアイドルじゃねえ

今はいないな。
AKBやハロプロとかひたすら気持ち悪いだけだ。
955名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:29:52.90 ID:06z1esm/0
去年からまた聖子ファン始めた。DVD買うだけだが。
おっと、復刻アルバム4,5枚買ったな。
956名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:31:05.66 ID:nepRpat00
松田聖子の後継者としてプッシュされた橋本美加子は売れなかったな。
よほどのアイドルオタでもないと記憶していないような
消えていったアイドルは多い。
957名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:31:10.68 ID:Vr6ik7q00
ここまで河上幸恵ナシかよ・・・
958名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:31:50.06 ID:06z1esm/0
薬師丸は合唱歌唱法がルーツだよね。
959名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:32:05.27 ID:m4kRhucpO
ポスト〇〇に当たり無しだな。昔から。
960名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:34:52.62 ID:LHUUentLO
エケビは何年かしたらこういうランキングすら入らないと思う

オカマやおねぇはなんで松田聖子あんなに好きなの?
ぶりぶりフリフリが好きだとしても、あの時代みんなフリフリだったでしょ
何が他と違うの?
オカマさんたちって松田聖子崇拝してるよねw
でもなんかその光景面白くて好きww
961名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:36:00.05 ID:sshnO4lL0
ただ単にオカマタレントに聖子世代が多いだけだろw
962名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:36:41.43 ID:vBUNzlt30
>>909
お前には不要だろうが、歌唱力等々
あればいいに越したことはない。


せいぜいAKBで楽しんでくれ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:37:22.17 ID:J1ylU2ia0
最近のと言っても数年前になっちゃうけど
ピンのアイドルで何とか形になったのはあややだけだね。
コンサート楽しかったよ、あやや。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:39:22.43 ID:vBUNzlt30
>>961
というか、番組制作したりする層も
その世代が多くなってるからそれも影響してるんだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:42:00.32 ID:nBlohLW80

【レコード大賞】

美空ひばり
ピンクレディー
中森明菜
安室奈美恵
浜崎あゆみ
倖田來未


【ゴールドディスク大賞】

松任谷由実
中森明菜
安室奈美恵
浜崎あゆみ
宇多田ヒカル
倖田來未


【紅白のトリ】

美空ひばり
山口百恵
安室奈美恵
DREAMS COME TRUE




聖子・・・何もなし
966名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:42:03.29 ID:06z1esm/0
原田知世は今も「ピュパ」やってるんだろうか?
967名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:42:03.46 ID:x4FNDVpx0
2〜30年たって思い起こした時に記憶に現れるアイドルかどうか?
ということやね。

だから実績があろうがなかろうか要はキオクに残ってるかどうかってこと。
聖子支持者だが
河合奈保子のランクインは充分納得できる。
968名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:42:14.14 ID:LHUUentLO
おにゃんこは入らないの?

おにゃんこはかわいい人いるよね。年齢重ねても綺麗でかわいい人いる
AKBは、最初からアレだよね、まじで。
世代じゃないのに、おにゃんこは可愛くみえるってすごいよなー
普通逆だよなww

もうあの一般人ごり押しどうにかしてくれww
969名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:43:58.32 ID:m4kRhucpO
>>963
好き嫌いは置いといて、正統派アイドルとして輝いていた歌手は松浦亜弥くらいしか記憶にないな。確かに。
ここ十年くらい続くアーティスト気取りのアイドル歌手の台頭は鬱陶しかったよ。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:44:18.63 ID:TsCyK8Z90
オレのハートに日を漬けてオレの脳内でオレの下を通り過ぎていった
肉いアンチクショーな女たち
1位中森明菜
2位原田知世
3位上戸彩


971名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:44:33.65 ID:x4FNDVpx0
>>965

86年に「SUPREME」で日本アルバム大賞とってるよ。
972名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:44:41.07 ID:Ax3H3UvnO
土曜日に仙台で保田圭見たがすっげえ可愛かったwww
吉澤ひとみも美人

だが中澤はおめーはババアだ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:45:27.40 ID:oe4HjAHi0
過去の実績だけなら工藤静香が適格だけどいかんせん現状がなあ…
同じ理由で、中森明菜もあんなふうになっていなければ
余裕でキョンキョンと順位入れ替わってたと思う
974名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:45:52.56 ID:Hdi8J9JS0
うしろゆびさされ組は各々は下手くそなのに奇跡のハーモニーだった
サウンドも結構凝ってる
975名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:46:39.82 ID:is9IlQR30
>>974
いい曲もらってるっつーこってすかね
976名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:47:21.72 ID:vBUNzlt30
しかしまあその裏にどれだけ秋元が絡んでるかと思うと恐ろしいな
977名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:48:18.39 ID:nBlohLW80
いくら現在落ちぶれてるとはいえ
小泉>明菜はないわな 実績が違いすぎる
もちろん工藤もTOP10には余裕で入ってて良いレベル
978名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:48:26.16 ID:yZLQePN4O
結婚、出産、外人と不倫、バッシング、離婚……
これらを経て今も現役バリバリの聖子がアジア最強アイドル。
979名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:48:54.08 ID:sClVZfNQ0
小向美奈子が、どうかな?
980名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:49:19.18 ID:Hdi8J9JS0
>>975
うん
スタッフが真剣に遊んだ結果だと思う
981名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:49:20.08 ID:m4kRhucpO
>>973
明菜が絶頂期に幸せな結婚をして引退。
今は妻として母として一切メディアに姿晒さず。
とかだったら山口百恵を抜いてたと思う。
982名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:49:41.19 ID:xs2E68dE0
早くポスト松田聖子探してこいよ?チャンスだぞ?
983名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:50:28.04 ID:nBlohLW80
過小評価の要因


明菜・・・現在落ちぶれ過ぎ
静香・・・落ちぶれてないし勝ち組なのだが容姿があまりに…(ry

984名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:51:10.78 ID:SKtr2QRAO
のりPがいないだろwシャブ中か
985名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:53:06.07 ID:Hdi8J9JS0
詳しくないけど、あややのキラキラ具合は何となくわかる
986名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:53:34.63 ID:gxyzqkYO0
>>982
エケービーにはそれだけの器いないな
歌までは聴いてないけど
987名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:55:32.64 ID:06z1esm/0
正統派アイドル終焉は秋元が原因?
988名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:55:41.48 ID:C9mILQ3Y0
80年代前半のアイドルは個性があったわよね。
989名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:56:06.23 ID:RK2LTM/d0
>>981
考えたくはないが、あの自殺未遂が未遂で終わらなかったら、
岡田有希子のような存在になったのだろうか。
990名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:57:51.70 ID:dE3jZqMj0
>>977
いや。アイドルとしてのインパクトっつーか力量では小泉のほうが上。
明菜はアンチアイドルを売りにしてた分、「アイドル」としての世間での
評価はそれほどでもない。
991名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:57:55.44 ID:A5XbJh6VO
>>988
おっさんキモィ
992名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 01:59:23.43 ID:S0twIW/30
>>950
タメだがそれ無いわw

薬師丸ひろ子→早見優に行きかけての石川秀美→岡田有希子→新田恵利→渡辺美里
→以降は無い。

最近ようやく高橋と大島の名前と顔が一致するようになったってのにw
もう芸能人に興味を抱く歳じゃねーだろ43年組よw
993名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:00:11.46 ID:m4kRhucpO
>>989
神格化はハンパなかったでしょう。
まっとうに立ち直って欲しかったけど、敵が悪過ぎたね。
994名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:00:59.06 ID:x4FNDVpx0
「永遠のアイドル」って題目だからね。

やっぱ今がショボクなってる方は選ばれないだろね。
今がまだまだ劣化してない。
引退してる。
そういった方が選ばれるんじゃないかな?
995名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:02:21.63 ID:dE3jZqMj0
岡田有希子って、そもそもそれほど売れてなかったし。
神格化っていうほど世間では認知されてない存在だったよ。

996名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:02:32.20 ID:Hdi8J9JS0
>>987
時代かな
フリフリアイドルカコワルイみたいな風潮が加速した
おニャン子はただのきっかけだったと思う
997名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:04:19.60 ID:m4kRhucpO
>>990
キョンキョンもサブカル層を取り込んでたから正統派アイドルではないけどね。
998名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:06:21.22 ID:06z1esm/0
1000なら正統派アイドルポスト聖子誕生!!
999名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:06:57.61 ID:TsCyK8Z90
>>990
それはない
当時は松田聖子と中森明菜の実績と人気は別格だった
小泉今日子なんてこの二人の足元にも及ばなかったジャン
30代後半より上の世代ならみんな知ってるよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 02:07:09.46 ID:is9IlQR30
リン・ミンメイのモデルは聖子だというが
なるほどという感じ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。