【野球】横浜入りの中村紀洋、村田修一から「全力疾走できますか」と笑顔で“挑発”され「できるよ。お前が先に(腱を)切るなよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
近鉄時代の02年、当時球界最高額の年俸5億円の大砲が、500万円プラス出来高の単年で
契約を結んだ。

会見では「横浜は村田君がリーダーシップを発揮しており、尊敬もしている。足(の腱)が切れる
寸前まで全力疾走する」と7歳下の主将を立てた。
その後、横浜ナインと対面。村田に「全力疾走できますか」と笑顔で“挑発”され「できるよ。
お前が先に(腱を)切るなよ」と冗談を交わし握手した。25日はメディカルチェックを受け、
ベイスターズ練習場(横須賀)で打ち込みもする。1軍合流は早ければ6月上旬。
ハマのノリ伝説は、梅雨空を切り裂く豪快なスイングで幕を開ける。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/25/kiji/K20110525000888210.html
横浜のユニホームに袖を通す中村
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/25/jpeg/G20110525000886480_view.jp
2名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:53:32.05 ID:cyCcbnqUO
>>2なら両者肉離れ
3 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/05/25(水) 08:53:36.32 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:53:46.46 ID:p/RROHn70
デブばっかりだな
5名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:53:47.42 ID:LJXwbGve0
もう既に末期
6名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:54:02.41 ID:0DAmUi6A0
イギリスのブックメーカーが興味を持ちました
7名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:54:20.26 ID:r1deYhXh0
どっかがそのうち捕るだろうとはおもってたけど
横浜は最下位を本気で狙ってるのか?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:54:49.69 ID:QpPxUqKO0
全力疾走できますか?って聞かれるスポーツって何だよw
スポーツ選手なら当たり前だろw
9名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:55:29.72 ID:HVGNbicJO
腐敗臭
10名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:55:48.40 ID:pdcODWA+0
ソフバン戦で代打中村がサードゴロで全力疾走して腱を切り、
かけつけようとした村田が腱を切り、
レフトで多村が突然風邪をひく光景が見られるのか。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:55:58.29 ID:IetCIUzp0
何でまた太ってるんだよ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:57:09.11 ID:6vrlRkDw0
>>2
おいおいw
13名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:57:13.52 ID:O2TrDPFy0
>>11
去年は2億5000万もらってたからな まだ金の余裕はある
14名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:57:37.03 ID:7towP1JJO
まるで成長していない。。。安西
15名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:57:37.55 ID:XPkrpazUO
>>8野球はレジャーだからね
16名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:12.01 ID:XN0x+3As0
昨日の負けは早くもノリさんの影響でたのかな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:14.35 ID:NaeHtRI60
チームの輪が乱れはじめている
18名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:32.60 ID:sLNAFMfj0
若手の見本になりたいって言ってた
らしいね 中日新聞に載ってた
19名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:49.13 ID:Yfp5V9k7O
夢の共演!
20名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:06.38 ID:ABss/OO00
ベンチの雰囲気はいい
21名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:16.97 ID:P8Kc6lYz0
腱を切るのは前提なのか
22名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:26.86 ID:5J3cLvkU0
横浜といったら昔はスレンダーな選手が多かったのに・・
23名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:33.64 ID:Iep0jYnhP
野球選手て全力疾走すると怪我するのか。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:34.87 ID:Ez7qhzI+0
>>13
そりゃ、今年税金きっついだろうなあ
ちゃんと会計士あたりついてやってるんだろうけど
25名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:59:46.74 ID:iDo7WXGd0
両方とも腱切れそうな気がする
26名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:11.93 ID:8iRe8GxCO
これぞノリや!
格の違い見せつけたるわ!
27名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:35.25 ID:x4L/XR67O
いつからプロレス団体に移行したんだ?
28名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:37.04 ID:kz/vjmln0
どっちが先に腱を切るかになってるwww
29名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:40.87 ID:Wg//Y0f+0
半引退状態なやつでも全力疾走できるスポーツとは
30名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:44.75 ID:TJqn+4Aq0
ノリさんつえー
31名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:49.36 ID:QbzmiIImO
空気読めない村田と、ワンマン中村。
中村が1軍に上がったら、横浜終了だな。
32名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:53.79 ID:dRRfQS9vO
ノリ△
33名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:06.79 ID:xweS4UYGO
昨日ニュース見てたら2匹走ってる最中にいわしてたwww
34名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:17.43 ID:L3C4OFop0
何様なんだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:31.34 ID:Ez7qhzI+0
>>25
そして年末には縁が切れるわけですか
36名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:42.39 ID:6rj3vWEpO
野球ってホントにスポーツなのかよ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:50.16 ID:1QgWu95n0
>>29
全力疾走自体はおじいちゃんでもできるだろ……
38名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:02:10.92 ID:TTbCkvj8O
豚同士がwww
39名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:02:30.46 ID:IwtMRUxF0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【2007年4月中日に拾われる】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  FA権なんて興味がないですね。僕は1日でも長く野球がやりたい!
  |      トェエエイ  | ~~~~~~
  人      ヽニニノ  |  僕に野球をさせてくれるドラゴンズには本当に感謝しています!
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \ ドラゴンズに骨を埋めるつもりです!!


───────────────────────────────────────
      _______    【2008年11月 本音】
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   ハァ?単年契約7000万だぁ?おまけにサード保証なしやと?
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    大人しゅうしとったら舐めやがって味噌カスどもが・・・
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 中村ブランド舐めとったら承知せえへんどボケが!
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、  わしを必要としとるチームはなんぼでもあるんじゃ!
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、
40名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:02:46.97 ID:ktFS8rfw0
横浜はプロレス始めたのか
41名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:02:53.69 ID:SEHER3XJ0
>>8
足の故障持ちは全力疾走出来ないだろ?
どのスポーツ選手でもさ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:09.82 ID:aWCjbMwgO
さて、獲得が吉と出ないか凶と出るか
43名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:14.65 ID:dibNLL3nO
>>28
www
44名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:19.55 ID:IFER7e8hi
全力疾走できないのは当たり前の豚すごろく
45名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:20.27 ID:XN0x+3As0
昨日の試合でも誰か1塁に全力疾走で肉離れしてなかったか
みんなもっと体重減らした方がええんちゃう?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:41.17 ID:PSGbBJCn0
>>8
高校ん時柔道部だったんだけど顧問が部員に葉っぱかける時の口癖が「オラオラ!うちは野球部じゃねーんだよ!そんなんで試合勝てるかよ!!」
だった
47名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:52.21 ID:5nmzDkf+0
誰でも本人が全力って言えば、それまでだし。
全力ってなに?
48名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:19.77 ID:5Pf638uO0
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        |
         |::::::::  ___、 ,_,l 
         |:::::::   =・ニ , 〔・={  全力疾走?僕は必要ないよ。
         |(6  `   _ 」 }  
         | l  ┃' ー-=-'┃ ゆっくり歩いてホームまで帰ってくるからね。
         |  、  ┃ ⌒┃! 
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ 
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   |
49名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:37.38 ID:sLNAFMfj0
ぶっちゃけ それなりの成績でも
オフに解雇に成るんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:48.52 ID:HbCUoF3ZO
なんか今の原発作業と被る
51名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:50.52 ID:R1yAUae8O
無理するなよwww
52名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:51.36 ID:vd0BIF0X0
>>42
きもっ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:54.19 ID:VwY3f3oCO
ケデブズ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:04:56.02 ID:kZpIeoM40
入団後一月はがんばって、あとは怪我してバカンスのイメージしかわきませんがw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:22.02 ID:WqsPgzMR0
プロ野球ってスライディングや
クロスプレーじゃなくて普通に全力疾走の
ベースランニングだけで腱とか切れることあるよな
高校野球でもあるんかな?
56名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:37.13 ID:vZChc9p/0
俺らのノリさん、変わらんな
57名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:52.85 ID:muEsdlN9O
新日に復帰した小島と迎える真壁みたいな関係だなw
58名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:54.32 ID:iMY7hn87O
全力で走って怪我されてもな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:07.55 ID:o6/lY/nJ0
「やらないか」と笑顔で“挑発”され
60名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:25.35 ID:XQYiCqkZ0
>>8
全力疾走するだけがスポーツと思ってる単細胞のバカww
61名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:41.05 ID:De4UFdXNO
プロレスでもやってろ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:52.59 ID:gRFh5wFPO
ノリ豚VS最近二重に整形した豚村田

殴り合いだけはやるなよ!
絶対にやるなよ!
63名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:11.93 ID:HidZybBd0
こんな大事なことを挑発ととる豚。
何?笑顔じゃなく真顔で聞いてほしかったのか?
ブランクあるんだし全力疾走できるかは大事なことだろ。
まして近年は特に体力に問題あるんだし。
何が「お前が先に」だ馬鹿
やっぱこいつぜんぜん変わってないわ。
何考えてんだほんと。
先輩風ふかす状況じゃないだろうに。自分の立場わかってんのか?
64名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:17.91 ID:XXMfSFV50
65名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:49.37 ID:oyg9pJc+O
コラコラ問答より酷いな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:54.63 ID:Gru8m+2A0
野良の野球選手
67名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:08:30.43 ID:HbCUoF3ZO
このさい亀梨とも契約してください
68名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:08:41.34 ID:uuGM9Qz9O
ノリさんはドMだよなぁ
いつも自分で逆境作ってるし。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:03.63 ID:/xUMIHIU0
>>60
走るのはどんなスポーツでも基本だろ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:13.78 ID:MNJtpVey0
今のノリって、白いの?黒いの?
71名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:14.12 ID:SEHER3XJ0
>>46
つまり野球部には才能ある子が揃っててやらなくても出来るけど
お前らみたいな運動音痴は努力しかねーんだよって事かね
72名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:28.19 ID:WII1/1Fm0
>>3
野生爆弾より野生爆弾という名前が似合う男
73名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:48.54 ID:8B8uHMvIO
こういうプロレス的やりとりは嫌いじゃない
74名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:54.48 ID:q1jZrhy20
⊃中村俊輔

まさかあれで全力疾走?wwwwww
サカ豚超ウケるwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:06.24 ID:i0in1yoxO
>>60
野球というスポーツの性質で全力疾走できるか?って問われるのはオカシイだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:15.39 ID:dRRfQS9vO
>>8
ロナウドロナウジーニョ全否定w
77名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:20.85 ID:kz/vjmln0
ノリさんは全力で走ってるふりができる分有利だろうな。
村田が先に腱切って、それを高笑いしてる絵が見えるわ。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:30.92 ID:z6jGHeO+0
>>71
これがやきう脳か・・・
79名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:43.54 ID:j2G/TZnI0
>>60
あんまり張り切って書き込むと
息切れるぞ、デブwww
80名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:11:05.74 ID:XPkrpazUO
>>65ブタコラ問答だな
81名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:11:40.24 ID:9l+dOuke0
>>3
ホリエモンとの違いがわからない
82名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:12:28.22 ID:RqMBhVup0
どの職場にも必ず
最初はおとなしく、従順なふりしといて
時間が経てばワガママしほうだいの奴っているよな
83名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:12:33.32 ID:Qt+pfyCNO
>>74
最近の俊さんのキレキレ知らんのか
恥ずかしいな
84名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:12:36.52 ID:zNkoZod10
おそらく人間の評価を収入だけで決めているんだろうなー。
だから、自分の収入が減ると謙虚になる。キャバ嬢と同じ。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:12.32 ID:XPkrpazUO
焼豚が豚を擁護する 滑稽だな
86名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:12.99 ID:g4b7o7npO
プロレスのアングルかこれww
87名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:32.80 ID:zjyAf9990
サカ豚がなぜか発狂しててワロタwww
88名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:49.59 ID:pYg3lhpZO
そのデブがペナルティーエリアのはるか外からネオタイガーショット打てるんだからもう使うしかあるめえが
まあノリがまだ打てるか知らないがな
89名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:55.16 ID:fxBVEOxXO
>>35
オフになったら、ノリさんが村田に銭闘民族の誇りを授ける為に、師弟タッグが結成される。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:55.78 ID:blIcLof+0
何でノリの方が偉そうなの?
いくら年上だろうが新入りだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:59.05 ID:oW5/tLlGO
>>8

家長、全否定wwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:11.39 ID:9T7K6zklO
ノリが機能したら犯珍が最下位だなw
93名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:12.15 ID:84/+v2KX0
>>75
走るのはスポーツの基本だろうが
要するにプレーする上での最低限の体ができてるかって意味だろ
それくらい理解しろバカ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:16.70 ID:IwtMRUxF0
ノリさんサッカーファンまで怒らせちゃだめじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:28.69 ID:JWuRXx5J0
サカ豚はしょっちゅう転げて休んでるからな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:44.12 ID:TA5F/WBzO
たかが全力疾走で、ここまで盛り上がるスポーツってw
老人ホームみたいな会話すんなよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:44.26 ID:u46S2UId0
>>83
でも中村俊輔よりも
足の遅いプロ野球選手探す方が難しいだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:45.77 ID:ECUk0Xj9O
ノリは1軍にあがったらどこ守るの、代打?
99名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:57.07 ID:Q0eXt7WLO
>>46
おまえんとこの野球部が弱かっただけちゃうんか
100名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:14:58.07 ID:ObXQeroMO
>>83
あんなんにキレキレさせるJが恥ずかしいと思った方がいいよ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:15:43.87 ID:U6sf1kFMO
おまえら歩いただけでいきなりピッチで大怪我したベッカムを馬鹿にするなよ
102名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:15:49.89 ID:u+0AYr+F0
>>70
茶色いお
103名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:15:56.30 ID:u46S2UId0
ロナウドもストップ&ゴーで
腱を3回くらい切ってるけどね
104名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:17.26 ID:PSGbBJCn0
>>71
やらなくても出来る、は合ってると思う
幼稚園児でも出来る遊びだからな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:31.48 ID:SEHER3XJ0
>>90
それがノリ
それでこそノリ
だからノリ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:32.95 ID:blIcLof+0
全力疾走しないスポーツなんか腐るほどあるだろ
ゴルフ、カーリング、ボーリング、アーチェリー…
107名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:11.05 ID:1EmD245HO
村田さんじゃなくてお前か
あーこりゃ完全にブラックノリダーになるね
108名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:19.83 ID:dPZXywb+O
プロレスのやり取りかよw

ベイスにはオリックスと楽天から移籍してきているのがいるから
黒ノリさんのかなりの逸話が知れ渡っているだろうしな

最初は白やグレーでも、直ぐに黒さ全開になるのがミエミエ(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:31.07 ID:fxBVEOxXO
>>70
白いメッキにヒビが入った
110名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:42.35 ID:j2G/TZnI0
>>106
野球は?
111名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:47.02 ID:E/mFVlGb0
チームメイトにいきなり喧嘩売るノリさんwwwこれは黒ノリだな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:56.59 ID:dRRfQS9vO
整備された芝生の上を散歩しただけで骨折しちゃうJリーガー…
113名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:58.90 ID:blIcLof+0
サッカーみたいにダラダラ歩いてる方がケガしないよな
野球は静止状態からいきなりトップスピードに持っていくから
ケガしやすい
114名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:04.61 ID:IwtMRUxF0
>>106
>ゴルフ

グリーンから全力疾走で走り去った人居るぞきっと、トイレに向かって
115名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:13.33 ID:N1j/cEib0
昔はスーパーカートリオとかいたのに・・・
116名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:13.40 ID:EUdcRnvyO
わかってないな
これは凡打とかした時でも一塁に全力出して走れるか?と言うこと
全力疾走くらい何時でも誰でもできるわ
117名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:43.20 ID:rniwafwXO
>>75
それが野球ではイチローのプレーをみて
金本や前田は全力疾走を否定したからな
そこまでしてセーフになることはプロとして恥ずかしいそうな
二人とも甲子園とは関係ない朝鮮人だからかもしれないが
野球選手にはそういう意見もあるのだよ
そういえば巨人の選手が相手の全力疾走した投手を怒ったりもしてたな
118名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:47.43 ID:IwtMRUxF0
>>109
下からヤマトでも出てくるのか?
119名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:16.32 ID:Bk/3BZpg0
プロレスと大差ないね
120名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:34.96 ID:PSGbBJCn0
>>95
やきうの1試合における運動量の少なさは異常
球が飛んだ時にしか走らなくていいなんて甘え
外野は常に走っとけよどーせ暇なんだから
121名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:40.55 ID:N1j/cEib0
野球はスポーツでもレジャーなく、レクリエーションだからな。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:48.93 ID:Xbzn+2wSO
>>112
お前みたいなキチガイがいるから、余計に荒れるんだよ。
キチガイは黙ってろ。
123名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:00.25 ID:DIcN4nKE0
代打枠じゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:17.90 ID:E/mFVlGb0
>>119
チャリティー試合の時のカズは関係ないだろ!
125名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:25.85 ID:a6/pdR9f0
共倒れフラグ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:40.72 ID:9l+dOuke0
サッカーもほとんどチンタラしてるよな
127名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:52.07 ID:u46S2UId0
>>120
そんなに運動量が好きならマラソンでも見てろよ馬鹿

てかそれぞれスポーツなんて一長一短あるんだから
揚げ足取って悦に浸ってるんじゃねーよ
ホント幼稚園児かよ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:00.70 ID:h6gdxA9S0
入団会見
>「横浜は村田君がリーダーシップを発揮しており、尊敬もしている」

30分後
>「お前(村田)が先に(腱を)切るなよ」

( ゚д゚)
129名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:05.47 ID:JoFs128Z0
>>1
どうせ1ヶ月もたんw
130名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:28.23 ID:izYBI0hB0
>>116
それが出来ないヒトもいるのよ。
タッチアップで三塁からホームに帰ってきただけで「清原、激走!」とかな。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:39.96 ID:PG9OXwB00
村田ってダラダラベイスターズの象徴だったんだがな
少しは変わったのかね
132名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:44.95 ID:IwtMRUxF0
電話を切ると家族と泣いた。「お金なんか関係ない。横浜のために縁の下の力持ちになる」。背番号は楽天時代と同じ99に決まった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000022-spnannex-base
133名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:12.20 ID:gAHH2YUq0
消費カロリーの高い運動 ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
>23位 ラジオ体操
>31位 野球

ラジオ体操にも劣るやきうwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:14.45 ID:erbicZSq0
おもすれーww
競い合ってくれたらいい結果が出そう
二人とも駄目になるパターンも考えられるがw
135名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:29.93 ID:u46S2UId0
まあでも正直
中村ノリ>岩村 だったんじゃねーの?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:29.86 ID:Np9PKS/hO
吉と出れば良いけど
137名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:48.86 ID:LSkg6XrX0
ノリさんはこうでないとな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:23:02.03 ID:ixJpIm4L0
>>84
そういう人じゃないよ、昔から。
あとさき考えずに発言するアホってだけだよ。

>2010年の戦力外通告後、地元大阪での練習を報道陣に公開した際に
>「育成枠でもいい。年俸400万円でも構わない。競争させてもらえるのなら」
>とコメントした
139名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:23:42.58 ID:+yrevZKP0
もう始まったか
140名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:23:43.07 ID:blIcLof+0
新人がチームの主将にいきなりお前呼ばわりかよ
一般の会社ならその場でクビだな
141名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:23:54.12 ID:XPkrpazUO
>>119この豚たちとプロレスを比べるのはプロレスに失礼
武藤なんか普段は松葉杖なのにリング上がれば走るんだぜ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:23:54.23 ID:rniwafwXO
>>45
ドイツWCの坪井は開始何分で足つったんだっけ?やせてるけど
まぁ小野みたいに歩いてるだけで骨折もあるんだし
あまり体重と関係ないことは書かないほうがいいかと
疲労度や気温もあるんだしな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:24:25.53 ID:wNU237BXO
全力疾走出来ね〜んならスポーツじゃね〜じゃん
144名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:24:32.86 ID:24daXmEHO
>>120体を鍛えるって意味では野球だけどな スポーツテストとかほぼ野球が上だし なぜか持久力の部門でも。まぁプロになると皆パワーつけたがって太るけど
145名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:24:40.77 ID:PSGbBJCn0
>>127
どうしたw顔マッカーサーだぞ
鼻水ふけよw
146名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:25:16.13 ID:EPfUCV07O
野球はゴルフみたいなもんだから
147名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:25:32.61 ID:blIcLof+0
パワーヒッターは体重もある程度必要だからなあ
70kgないガリじゃホームランはうてんよ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:25:42.52 ID:cgQOsq6R0
痛み分けだな
149名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:25:52.33 ID:jbjVcfPI0
こんなゴミ取るなら石井とか佐伯年俸下げて飼ってても良かっただろうに
150名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:26:45.11 ID:Al93h+V2O
豚が豚を挑発
151名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:27:01.69 ID:Ao7WOSl50
レクリエーションで全力疾走とかされたら引くだろwww
152名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:27:59.95 ID:+cakw6YqO
豚やきう
153名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:28:25.99 ID:l9xnP0nt0
ノリさんが入った年はCS出れるってジンクスあったんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:00.15 ID:rniwafwXO
>>130
変化球勝負で男らしくないっていう人が
打者が打ち負けたアウトフライで
塁に帰ろうとするとはなぁ。男らしいんだろうか?全力疾走を女々しいとのたまった奴が
155名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:09.67 ID:jNjjuw7yO
半ズボン履いて玉を転がすのがスポーツだと思ってるんだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:22.52 ID:GBdApGv7i
>>130
だからそうではなくて、単に怠慢なく常に全力プレーをという意味。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:46.85 ID:aHuMoeyg0
村田が改心したのに、ノリって・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:47.97 ID:J1hyGVdU0
>>60
ドヤ顔で書き込んだつもりが誰の賛同も得られなくて涙目www
159名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:49.48 ID:gRFh5wFPO
>>117
イチロー=内野安打

イチローは脚が命
160名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:30:03.82 ID:u46S2UId0
煽ることが生きがいの馬鹿って
何のために生まれてきてんだ?
お前らってスポーツなんてまるで興味ないんだろ?

想像するに
実社会で報われてない低学歴・低所得者だがプライドだけは高い。
だから2chで揚げ足取ってキャッキャキャッキャ煽って
自己顕示欲を見たし
ストレス発散でもしてんだろ?
まあ2chに人生を埋めてくれや

お前みたいな後ろ向きな人生歩みたくないから
もう退散するね

じゃあなゴミ

161名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:30:07.25 ID:PG9OXwB00
>>155
Tシャツ短パンで出来るような軟弱なスポーツじゃないからな
162名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:30:37.99 ID:dPZXywb+O
>>149
その2人は互いに派閥作って仲たがいしていたからなあ・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:31:10.73 ID:SEHER3XJ0
>>147
落合博満↓
 おれは現役時代、ウエートトレーニングはやらなかった。ランニングから始まって、野球で体をつくっていった。
ウサギとカメじゃないけれど、地道にこつこつ。プロ入団時、体重は77キロだった。
これじゃ打球が飛ばないと思い、一日5食で10キロ増やした。一試合を終えれば、2キロは確実に減った。
減ったものを増やさなければいけないという食事は、半端なもんじゃない。
丼飯何杯なんて、お米ばかり食べたくなくなる。米粒よりも、おかずをたくさん食べた。それもつらいものだ。

 体重が増えれば、体の弱い部分に負担がかかる。アキレスけん、腰、ひざを悪くし、ずっと悩まされ続けたが、
周囲には漏らさなかった。そんなこと言っても、何の得にもならない。それを言い訳にできる世界じゃないからな。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:31:15.90 ID:6C9u+7dWO


165名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:31:52.93 ID:tHeL1MZj0
この人は貯金1、2億は余裕であると思うし別にもう引退していいだろう
2000本安打と400号したいのかね
166名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:32:07.96 ID:9l+dOuke0
アイスホッケーがスポーツとしてはハードだと思うな
167名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:32:08.67 ID:Ov/uyO3O0
中村紀洋 村田修一

お互い醜い豚の自分を見てるようで嫌いだろうな
168名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:32:49.67 ID:Al93h+V2O
>>160自己紹介お疲れさま
169名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:33:08.28 ID:XPkrpazUO
>>160エリートであるはずの野球関係者が他スポーツをバカにするのはなんでなの?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:33:25.22 ID:N1j/cEib0
なんだかんだで.270 15本くらいいけんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:33:51.57 ID:Qt8m+CNO0
相撲興行やプロレスはますますピンチだよな。
野球レスラーの出現で
172名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:33:52.21 ID:PSGbBJCn0
見てご覧なさい。帽子なんかかぶってるしね、ただポーっと立ってるでしょう?これキチガイのスポーツですわ。
173 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/25(水) 09:34:02.95 ID:2hrNtkhY0
>>93
競馬、競艇、競歩、槍投げ…ウインタスポーツも走らんわな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:34:20.54 ID:rniwafwXO
>>159
内野安打は送球しにくいところに打つとか
打球の勢いを殺すとかのほうが
足よりコントロールのほうが大事でない?
あと走りながらでも回転軸をぶらさないバランスとか
175名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:34:21.51 ID:lvjZerNK0
シーズン終了後の銭闘までは全力出さないだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:34:54.91 ID:qq+nTo/m0
こうして二人とも腱を切りシーズンを無駄にしたのであった
177名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:34:57.36 ID:bntrof+W0
結局全ての元凶は村田なんだよ
これじゃあFAで取ってくれる所なんて現れないだろうな
これこそマイナスあるでだよ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:35:46.31 ID:XPkrpazUO
>>165清原の預金残高が0になったという記事もあったからなあ
一度上げた生活水準は戻せないし
179名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:36:01.38 ID:pWrPWf0nO

(´・ω・`)ノリ技量審査場所に出なかったの?
180名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:36:05.68 ID:XR/9RYiJ0
球団のマスコットみたいなもんだろ?
181名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:36:19.94 ID:VD5ObNb70
野球はマイナースポーツだからサッカーみたいに他の国でプレーするのが厳しいな
韓国かアメリカくらいしかない
アメリカは無理だろうし
182名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:36:51.89 ID:sjyvhhRv0
ゴルフ選手に全力疾走しろと言う方がアホ
野球は走るスポーツじゃなくて打つスポーツ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:00.06 ID:XXMfSFV50
つ台湾
184名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:22.30 ID:ibJLBK64O
村田見損なったわ
最低だわコイツ
中村以上に
185名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:37.40 ID:ixJpIm4L0

 ID:u46S2UId0

   ↑ こういうのに限って、長々書くし
      真っ赤なIDってかww
186名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:45.48 ID:xaz66Ki80
豚だ茶番である
187名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:38:14.69 ID:kKejr1QIO
でも本当野球の話するやついなくなったよな
10年前くらいはみんな「昨日の試合見た?」って言ってたんだが
188名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:38:29.36 ID:JoFs128Z0
>>163
実際驚くね
オレ小学校から高校の半ばまで野球やってたんだが、当時は体重60`ももなかった
で、この前凄い十数年振りにバッティングセンター行ったんだが
最初は、全然打てないことに自分で驚いたが、それはすぐ慣れて打てるようになった
しかし、もっと驚いたのは、思ってるよりも遥かに余裕でボールが飛ぶのよポンポン
何でかな?思ったら、そりゃそうなんだよな
7年位前から筋トレやってて今の体重75`くらいあるんだから
その時おもったよ、清原とかなんでウェイトすんだ思ったけど、1回飛ばす魅力に嵌ると、もっともっとってなるのかもね
189名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:38:49.73 ID:XXYvez2eO
>>160
最近気づいたんだが、にちゃんねるでは「お前」は一人称、「俺」は三人称だな。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:39:34.58 ID:ESbIFJKQO
>>132
その気持ちがホントにあれば近鉄は潰れなかっただろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:40:25.89 ID:Xh1UXLzo0
福留もノリが中日に来た時「何しにきたんですか?」ってかましてたよなw
192名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:40:44.36 ID:e+7Xan7N0
全力疾走できますか?
これ プロの会話としておかしいだろ。。。
193名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:01.55 ID:PnyqVN9g0


来年はチームが存在しないのに、のんきなもんだよなw

194名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:04.20 ID:6NTcqnNX0
こいつの加入でチームの和を乱しそうだな
195名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:11.63 ID:wUt/TAGn0
この人白と黒を行き来しすぎだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:12.41 ID:Ik2oicPo0
見た目は土建会社のDQN社長だけど
ものすごく美しいバッティングをするんだぞw
ローズが100のパワーでスイングして80のパワーをボールに載せてスタンドまでもっていくと例えたら
ノリは80のパワーでスイングした全部をボールに載せることができるバッティングだった。
才能は半端じゃない

最後の花火を上げて欲しいわ。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:22.79 ID:rniwafwXO
>>182
韓国野球はな
甲子園で学ぶ日本野球は守るスポーツだな
走攻守ともに大事だが
野球は打者球でなく野手球
198名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:42:23.73 ID:TJqn+4Aq0
セリーグだと白ノリ
パリーグだと黒ノリ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:42:27.73 ID:d+Zodi8Oi
よっしゃー!ノリさんがいれば5位は固いで!
200名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:43:23.34 ID:kj0k4KGbO
この二人にはどうしても長州VS橋本を期待してしまう
201名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:43:43.31 ID:XN0x+3As0
中日とやる時落合監督に挨拶に行くんだろうか
202名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:43:53.78 ID:8bfQ5/s30
ちっちゃい所でいがみ合うなよ…。
ビリッケッツチームなんだから仲良くしろよ…。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:44:24.60 ID:tHeL1MZj0
>>178
ないない清原は生涯30億はもらってると思うから40パー所得税引かれても
18億は残る計算になる
18億が0ってあのしっかりしてそうな奥さんがそんな金の無駄遣いさせるはずがない
204名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:44:30.30 ID:7+GK0ifg0
金本「プロが全力疾走できなくなったら引退すべき」
205名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:44:40.23 ID:zItoXVSXO
>>8
ゴルフ「せやろか?」
206名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:45:08.16 ID:PSGbBJCn0
>>197
くだらない哲学だな
207名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:45:15.91 ID:auZXJxeMO
そんなお前らも中日時代の綺麗なノリさんが
日本シリーズMVPになった時にはもらい泣きしたんだろ?
208名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:45:22.36 ID:ESbIFJKQO
>>196
正直日本のボールじゃなかったら
通用しないラビッターだと思うんだけど
209名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:46:19.30 ID:E/mFVlGb0
>>197
日本語でおk
210名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:46:25.08 ID:RDARvuvR0
白ノリにリセットしたか
でもちょっと調子に乗ったらすぐ黒に戻るが
211名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:46:54.77 ID:Fk2OQqgB0
ハマのノリさんは奇麗なノリさんなの?
212名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:47:02.47 ID:1n5VLaVs0
>>35
おあとがよろしいようで。
では、笑点また来週 ノシ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:47:44.36 ID:J/vWY420O
>>195
白いマントを羽織ってるだけだ
中身はいつも黒いさ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:48:25.70 ID:oSgsThLNO
豚がしゃべった!
215名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:48:52.81 ID:Mle8sx3OO
やっぱノリは黒くないとな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:49:03.54 ID:YVrYh0s40
悪態ついてた
あのバカ嫁も嬉し泣きしたのかよ
217名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:49:37.09 ID:ZL1DNhRX0
2001年のオールスターで共にホームラン打った松井稼と二人でインタビューで
「ハマスタは狭いからね」と二人で豪語してたな。
218名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:49:51.98 ID:3pQPh6bG0
>>211
打たないノリさんは綺麗なノリさん
219名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:18.76 ID:6Esq+qfZ0
ブヒイブヒイ
220名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:45.43 ID:AXfpmqHI0
なんでこのスレまで玉蹴りくせぇんだよw
221名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:51:08.22 ID:PaQJVXiUO
1億以下の場合はホワイトノリさんです
全力疾走もします

1億1円以上の場合はブラックノリさんです
全力疾走しません
ハイタッチもしません
222名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:51:22.52 ID:ixJpIm4L0
>>210
今年、必死でやって一軍定着、頼りになるベテラン・・・年俸もアップ
ファンからも声援が・・・

来年、速攻で黒ノリに
キャンプから連絡なしで休む、練習に遅刻しまくり、時々無断で来ない、
注意されると、腰が痛いと言って出てこない・・・・・
打率1割を切り、ホームランなんて皆無、
「あの監督と村田じゃ、永遠に優勝出来ない」と発言、解雇へ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:51:49.75 ID:o2PhXYi+O
年俸が安いうちは綺麗な海苔さんだが変に活躍して年俸が高くなると汚い海苔さんに変貌してしまうんだな〜
224名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:52:35.19 ID:QjYcoySZO
横浜ーアウトー
225名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:52:49.27 ID:1GJJXVswO
二人に影響されてチーム全体がダークサイドに落ちてヒャハー!!なチームになればいいのに
どうせ最下位なんだからそれくらいのキャラ付けした方が盛り上がるんじゃないか
どうせ球場はヤクザの持ち物なんだし
226名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:52:59.41 ID:k7UkkkhJ0
最近軽く走ってみたら、
肥満児のわっさわっさした走り方になってた。
俺は痩せてるのに、体感イメージがそんなん。
これがアラフォーだわ。あかんわ。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:02.39 ID:Xh1UXLzo0
中日時代は落合より立浪、タニシゲが怖かったんだろw
228名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:55.40 ID:WAbrt4X30
>>225
去年までがダークサイドでようやく白くなってきた所なのにw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:02.74 ID:r3DhA6B20
この路線で盛り上げて欲しいな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:45.56 ID:pLp2FTh90
同族嫌悪
231名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:48.94 ID:FVvoGeks0
顔が織田無道みたいになってんな
232名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:50.61 ID:5rYfNuu20
中村の行動、言動をみるたびに
謙虚って大切なことなんだなと気がつく。

みんなイイ教師がいるぞ!
233名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:55:14.18 ID:ZL1DNhRX0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306281177/l50

【野球】横浜入りの中村紀洋、村田修一から「全力疾走できますか」と笑顔で“挑発”され「できるよ。お前が先に(腱を)切るなよ」




なぜか関係ないサカ豚がウヨウヨ。
連中は「走」と「五輪」の文字見たら煽らずにはいられない性癖みたいだw
234名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:55:19.55 ID:lQsVH5mC0
ホワイトノリで打率2割7分  17本塁打だな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:56:08.72 ID:H42zP9Ru0
黒くないノリさんなんて味方になったウォーズマンみたいなもんだ。物足りない。
236名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:56:57.72 ID:YIMqQkG+O
そもそもノリさんはどこ守る予定なの?
237名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:57:21.36 ID:drPYdEyaO
この感覚がわからない
年下とは言えチームの中心選手に向かってお前とか
テメーはやっと拾って貰った無職中年だったくせに
238名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:57:33.40 ID:ZvRtDevDO
ノリは去年も交流戦で狭いセ・リーグ球場でホームラン打ちまくった
レベルが高く広い球場ばかりのパ・リーグなら厳しいが、箱庭球場だから十分通用するよ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:58:02.09 ID:JGTrSVVOO
2000本安打まで食らいつて
達成したら引退するシナリオだな
240名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:59:07.24 ID:XKI3rDCM0
それなりの成績は残してくれるだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:59:08.60 ID:AG3wO3F6O
守備は上手いからまずは守備固めだろうな
サヨナラのお膳立てをして代打ノリもいいかも知らん
打撃はブランクが有るし期待しない方が賢明
242名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:02:30.52 ID:EF5+fuBN0
痩せた…
243名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:02:43.35 ID:28nNSzQ3O
入団時は謙虚なんだけど数字残したりすると態度が急変するの繰り返し
244名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:02:54.87 ID:eM1EssyC0
途中入社したベテラン実力派社員が年下の先輩に向かって
お前呼ばわりはないわな。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:03:06.16 ID:ut+nfLG9P

ノリ今日から一軍あげねーのかよ

楽天が初戦なら
盛り上がるネタだろうに
246名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:03:23.05 ID:p5aDZT6AO
まあ 交流戦はハーパーDHでノリ一塁。それ以降は代打か一塁守備要因かな。中日時代はチャンスに強かったから、代打合ってるかもしれん
247名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:04:28.16 ID:izYBI0hB0
>>239
やっぱ意識してるのかな
248名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:04:36.24 ID:5rYfNuu20
中村が活躍してもしなくても
来期は契約しないことをお勧めします。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:04:41.23 ID:QsiD+zwP0
500万+出来高では市県民税も払えん。
大丈夫か?
250名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:05:06.23 ID:mHt9ZYLu0
で、ムラタとナカムラはどっちが強いの
251名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:05:17.42 ID:tabwGEBeO
>>237
いや、野球界は年功序列だからその辺は普通。
阪神で関本の荷物持ちをブラゼルがしているとかも聞いた記憶がある。

正直古臭いからやめてほしいけどな。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:05:19.46 ID:88GrbJKDO
挑発されて早くも黒ノリ化しそうだな
それか反村田の仲間を作り上げて球団内派閥争いあるで
253名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:06:22.05 ID:dwea0b9V0
村田とかは、途中交代すると試合の最中に平気で風呂に入りに行ってロッカールームで
トランプしながらビール飲んでるらしいからな
いくらノリが球界の問題児でも、ベイスターズに来れば並みの怠惰選手でしかない。

まあ、銭闘力だけは突出してるけど。
254名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:06:47.71 ID:O41Akwn3O
中村って、顔に下劣な品性が滲み出ている。
255名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:07:05.06 ID:GBdApGv7i
>>237
同意。プロ野球の上下関係は年齢で決まると言うけど、これはおかしいと思う。
256名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:07:33.56 ID:ndZIEkoP0



せっかくまとまってたチュームも これで終わり








257名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:07.68 ID:4OCtf9H+0
>>8
なんでそうやって室伏や、水泳選手とかをバカにするのかね

258名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:12.04 ID:YaWcmixJ0
優勝決定の瞬間、マウンドに駆け寄る二人が同時にアキレス腱を断裂する
といい絵になるな。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:09:08.40 ID:v7GVFhdN0
二人のゴネラーがついに・・・・
260名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:09:12.69 ID:e+7Xan7N0
横浜なんてクソチーム
チーム内で挑発し合ってる場合じゃねえ。
他のチームからみれば全員二軍レベルだろ。
261名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:09:41.15 ID:aofNt24W0
>>257
室伏や水泳選手はランニングしないと思ってるの?バカ?
262名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:09:58.07 ID:PDQkNnfJ0
今度は横浜でノリブランド復活かw
263名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:10:01.32 ID:F1rhcwLRO
無理無理
通用する、もしくはチームにプラスになるんだったらどっかとってるだろ
しかもなんか自由度の高そうな横浜
264名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:10:14.12 ID:0YnWAllM0
阪神に3連勝したときはまとまってたイメージあるんだがな
265名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:10:49.93 ID:N5gEbzIs0
>2がこれ以上ないくらいのGJ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:11:01.36 ID:Bns2odl70
この2人にどっちがパン早く買ってくるかパシリさせれるような
先輩いねーかな?
267名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:11:26.79 ID:tabwGEBeO
>>258
デーブをコーチに呼べば一つレベルが上がるな。
268名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:11:30.68 ID:Dpw9/FPEO
どっちも全力疾走、どっちも腱を切らないっていうルートはないの?
269名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:11:49.20 ID:7uOoiZayO
村田「ようこそ横浜へ、デブ」
ノリさん「よろしく頼むぜ、デブ」
270名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:11:53.12 ID:4OCtf9H+0
>>261
どうしたの、いきなりw
1人で興奮して日本語もわからなくなったのかよ
271名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:12:23.19 ID:6cImM18o0
ひちょりの頭をペシペシ叩く海苔さんがみたいw
272名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:12:53.03 ID:hTpjhYYF0
マイナス×マイナス=プラス
何かの間違いですごい化学反応が起きるかもしれんぞ
今年は横浜の優勝あるで
273名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:12.65 ID:k7UkkkhJ0
活躍できたらできたで、
横浜どんだけ選手層薄いんだよってことになるな・・・
274名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:13.24 ID:baNw05SbP
ぶっちゃけ楽しみ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:23.84 ID:n5D/qN1R0
プロ野球ってダラダラしててもやれるんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:25.86 ID:Q0eXt7WLO
>>261
本番中(試合中)の話ちゃうんか?
277名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:46.29 ID:hTpjhYYF0
「お前が"先に"切るなよ」

自分は切る前提かよ
278名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:58.95 ID:ICALA/A40
近鉄→マイナー→オリックス→中日→楽天→横浜
279名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:59.68 ID:GBdApGv7i
>>272
楽天クビの理由を理解して改心すればだけどね。
280名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:05.86 ID:eM1EssyC0
村田が連敗中に焼き肉屋で決起集会開き、中日や楽天では避けられてたノリも呼ばれて
感激して村田と仲良くなるかも知れないな。
281名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:15.66 ID:Zb4kmhiW0
ノリin
尾花out
282名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:31.90 ID:nAgGk9AW0
出品者の情報                    巛彡ミミミ彡彡
出品者(評価):楽天イーグルス(-10)      巛巛巛巛巛彡彡   商品のイメージ
                            |:::::::::        |
現在の価格: 5,000,000円              |::::::::  ___、 ,_,l
残り時間:   終了 (詳細な残り時間)     |:::::::   =・ニ , 〔・={
落札者:    横浜 (1)               |(6  `   _ 」 }
数量:      1                   | l  ┃' ー-=-'┃
開始価格:   0円                 |  、  ┃ ⌒┃!
入札件数:   1 (入札履歴)          ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
入札単位:   1円             _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
出品地域:   宮城     *注意* 写真のイメージとかなり違う場合がございます。

☆商品説明☆
商品はノリ本体のみです。Tシャツ、AA等の付属品は別売りになります。
大きな凹みや傷がございます。最後まで面倒を見れる方のみの入札をお願い致します。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
283名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:35.73 ID:J/vWY420O
>>266
お前、この二人が全力疾走でパンを買いに行く途中で二人とも腱を切るのを期待してるんだろ?
284名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:57.10 ID:8crSyh320
>>272
マイナス+マイナス=Wマイナス にしかならないなw
285名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:16:09.84 ID:DqbeK/Ka0
ひちょりとかベンチで騒いでたらノリキレそうだな
せっかくベンチの雰囲気いいのに・・・
286名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:16:53.89 ID:n+pf+nZtO
年齢的にも現役は1〜2年だから今年我慢して来年から好き勝手やりそうだなw
287名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:16:55.82 ID:ICALA/A40
500本塁打&2000本安打達成するでノリは
288名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:17:21.22 ID:6Esq+qfZ0
村田も大概な黒オーラ出てんぞ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:17:30.56 ID:TeySg+KX0
しかし一塁まで全力で走っただけで腱を切っちゃう野球選手ってやばすぎだろw
290名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:17:33.51 ID:ZL1DNhRX0
横浜中華街

ノリさんをモチーフした新メニュー


できるで。
291名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:17:34.43 ID:y0S10rFU0
楽天首の理由は星野招聘のためだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:19:51.01 ID:w+eld515O
横浜は代打の層が金城以外は薄いので
早く出番はありそうだな
なんだかんだでいい補強だと思うよ
うまく獲ったね
293名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:20:03.80 ID:7rrv79Xw0
294名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:20:25.89 ID:cAw2DchK0
しかし全力で走れますか?というのも、おちょくった発言だよなー。おれならシバイてるわ。
295名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:20:55.84 ID:baNw05SbP
500万+出来高払いならお得ないい買い物だよ。
ノリが居るってだけで2ch人気は上がるw
296名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:21:03.19 ID:Q0eXt7WLO
>>285
元・同僚の佐野さんを思い出して和むかも
297名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:21:24.34 ID:OitYZ4o70
俺が思うに、こういう選手が毎年いてくれると助かるかもな
特に金がなくて層が薄いチームにはありがたいだろ
準レギュラークラスの力が出ればだけど
298名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:22:14.31 ID:nfWUdqnUO
からだの管理も出来ない程あきらめていたのか


デブ 出不 出部
299名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:22:31.51 ID:FFEiVpRn0
今まで何処行ってたんだよ
山で修行してたのか
300名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:22:54.55 ID:24bqCITg0
白いノリさん
返しはちょっと黒くしてみてワロタw
301名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:04.79 ID:510HWNH30
昨日誰か1塁まで走る途中でケガしてたよな
情けねーな
イチローに殴られてこい
302名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:12.82 ID:xAanOey90
>>76とりあえず貴方がサッカーをみてないことはよーーくわかった。

おまえデブだろ。
303名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:14.11 ID:j0ehpApL0
>>294
豚同士の軽い挨拶だろ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:23.37 ID:dPLkEzXzO
佐伯残しておいたら良かったんじゃね
305名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:54.34 ID:jCYRJHmt0
> 横浜のユニホームに袖を通す中村

袖には通せたけど、腹が通らなかったのか
306名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:25:12.44 ID:KrP3TGZA0
ノリの2000本安打はジャーマンより実現確立低いと思う
307名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:26:17.70 ID:cc93Vs14O
しかし、01年に46本塁打・132打点、07年の日本シリーズMVPがここまで堕ちるとは信じられない…
308名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:26:48.36 ID:k+Deaa2QO
小学生並みの会話www


さすが焼豚ww
309名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:26:58.65 ID:iXtcVyws0
>>302
だよな。
サッカー観る人が例をあげるならバルデラマであるべき。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:27:00.08 ID:IY+aF6T4O
近鉄…黒ノリ
中日…白ノリ
楽天…黒ノリ
横浜…?
311名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:27:04.04 ID:ZEtb6dGU0
横浜昨日怠慢守備で一点あげてたじゃん
染み付いた体質は変わらんもんだな
312名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:28:04.18 ID:ncdEFTWnO
横浜のフロントは馬鹿なのか。
こんなの混ぜたら危険なことぐらい子供でも知ってる。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:28:09.46 ID:xrJYOAE10
500万って...

散財して幾らも残ってないんだろうなぁ
こんな年俸でもしがみつかなきゃ生活出来んのだろ
314名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:29:56.18 ID:6cImM18o0
>>313
一軍にいる間は1500万の年俸が日割りでもらえるよ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:30:45.74 ID:3E6X/rIEO
ブヒブヒコンビw
316名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:32:52.14 ID:lR4K9x/k0
村田が横浜低迷の原因を作ったんじゃないのか。
こいつが仕切るからベンチの雰囲気が悪くなり練習もしなくなる。
すぐベンチ裏に引っ込むのもこいつだろ?
317名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:33:08.50 ID:kn108lCN0
勝嗣と米示も最初は仲悪かったし
クリリンとチャオズも仲悪かったじゃないか
この二人も大丈夫だって!
318名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:33:22.23 ID:nOdmzvOd0
こわ・・・脅迫だろこれ
319名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:33:48.75 ID:TeySg+KX0
>>317
クリリンとチャオズはその後もとくに絡んでないと思うがw
320名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:33:53.33 ID:37oB7CfkO
今シーズン終わったらどっちもいないんだろうな…
321名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:34:12.28 ID:fo3FLnfj0
>>110
ヘディング脳は日本語も読めないのかww
君が代歌いながらオナニーでもしてろよwwwww
322名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:34:48.87 ID:9NsfYkSJO
>>317
お前、気持ち悪い
323名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:35:12.31 ID:K6Slbkq00
全力疾走出来ることと、速いか遅いかは別問題だからな。
本人が「全力疾走だ」といえば、くまのプーさんみたいな走りでも
全力疾走だよ。
324名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:36:04.10 ID:6xMNQVg+0
>>314
しかも出来高もついてるしな、金が欲しかったら結果出すしかないのでノリさん必死にやるだろう
325名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:36:34.47 ID:UtRnmp1UP
>>3
顔も腹もパンパンやないか
326名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:37:15.14 ID:OifO09FBi
クマのプーさんに謝れ。彼は全力プレー。
327名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:39:10.08 ID:DqbeK/Ka0
>>296
禿げ具合が違うだろw
佐野は禿げ散らかしてるけど、ひちょりは綺麗な禿げw
328名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:40:34.24 ID:XN0x+3As0
> 足(の腱)が切れる寸前まで全力疾走する
確かに切れたら元も子も無いけど、コメントとしてはなんか微妙だなぁ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:40:39.41 ID:5f2qH8xHO
>>8
ゴルフとか
330名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:41:08.62 ID:fYt1YYOwO
村田の中村への発言はレベルが低すぎる
こんな奴がチームの中心にいたら弱いに決まってる
331名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:41:23.99 ID:/Km0Ejh/0
ノリさんと村田ならノリさん応援するわw
332名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:44:28.63 ID:6cImM18o0
ノリさんは統一球に対応できるのか?小笠原みたいになるんじゃねーの?
メジャーで散々だったしw
333名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:44:33.20 ID:bSf12KVS0
全力疾走=意識改革とかで満足しちゃってるとこが
村田っつうか横浜の永遠にダメなところだわな
334名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:45:36.67 ID:DqbeK/Ka0
いや、これもしかして村田とノリが意気投合して、最悪の事態もありえるぞ?
このまま負け続けたら、いよいよ村田もやる気無くなっていつものようになるだろうし
335名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:45:55.26 ID:8LK7p1p00
紳士のノリさん
336名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:46:42.87 ID:eVPWH25AO
目糞鼻糞
337名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:47:20.23 ID:lp4+hSQQ0
野性爆弾
338名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:47:57.83 ID:OrXsFEle0
500万は安いな
そこそこ活躍できたら3000万くらい貰えるようにして欲しいな
339名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:48:58.03 ID:KVNMsuqy0
>>282
なかなか面白いやん
340名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:50:09.70 ID:2fEqbM9o0
またまた坊主にして白ノリをアピールw

341名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:51:02.70 ID:XPkrpazUO
こういう試合以外の面白さには野球の底力を見えるわ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:52:11.90 ID:YfrS0lfLO
新人のくせしてなにタメ口はってんねん
343名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:55:20.83 ID:y6sKAF1/O
ずーっと全力疾走してきた人が言うならわかるが。
344名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:55:33.79 ID:bLY55tu20
メディカルチェックで切れよ
345パパラス♂:2011/05/25(水) 10:57:30.28 ID:2mkHVcSM0

もう相撲で白黒つけろや(*^ー^)ノ~~☆
346名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:58:04.86 ID:0Ue+WHGy0
出来高の内容はどんなものなんだろう?
頑張って、最高どの程度まで届くものなのかが問題だな。
1億までいくかね。それとも5000万くらいか?
347名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:59:00.12 ID:tF2+I0bqO
ノリが走れないのは体がぼろぼろだからだろ
ノリ=一般的な野球人じゃないし
一般的な野球人なら余裕で全力疾走できる
サカ豚はここぞとアンチしてるが見ててかわいそう
348名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:59:34.94 ID:dE+RgZbXO
横浜よかったなぁ
349名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:59:57.29 ID:g4b7o7npO
2人とも田舎の成人式にいるDQNみたいな風貌だよな…
350名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:01:33.82 ID:YnePoV1kO
村田組のシマに単身乗り込んだノリさん
351名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:01:45.40 ID:q5eNOx9/O
なんかとち狂ってメジャーで怪我してなかった?
352名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:06:14.99 ID:i0in1yoxO
野球は全力疾走+全力ブレーキ(←ここ重要)を繰り返すスポーツだと聞いた
353名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:06:32.12 ID:RqkYG2FT0
ノリがいると盛り上がるからな。ネタとしては面白いし
354名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:08:25.54 ID:i0in1yoxO
あ、ID被った
今日は何回スレが被るかな?
無職になって覚えた楽しみ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:09:06.78 ID:1Hr24pmx0
ノリは動けるデブだからな
守備もまあまあ華麗
356名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:10:18.10 ID:/3kwcBIY0
http://www.sanspo.com/baseball/images/110524/bse1105241736002-p1.jpg
なんでわしがこんなもん着なあかんのやって顔してる
もう綺麗なノリさんは戻ってこないんだよ
357名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:12:05.53 ID:0Cl9DDfKO
若い頃からサボってた村田に言われたくはないだろうなw
358名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:12:15.13 ID:NEafcI1o0
すべての野球選手がこういう給与システムいいと思うんだけどな。
「基礎」年俸はどんなに上がっても5000万まで、後は全部出来高。
359名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:12:54.81 ID:izYBI0hB0
全力疾走で怪我するんなら8割くらいの力で走るのでもいいよ。
ただ、それなりに打たないと只のお荷物だが。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:14:13.60 ID:tHXTqoaNO
若いくせに動けない村田に言われとうないわ
361名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:14:16.60 ID:H+oXz+CK0
今年少なからず村田より活躍するだろう
362名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:15:29.50 ID:x3P7iFvHO
もはやプロレスw
363名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:16:24.61 ID:Zmlfb3Pt0
昨日の試合横浜エラーしまくって負けたらしいな。
ノリ加入を発表するだけで、えげつないな。ノリ効果は
364名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:16:43.63 ID:qvEQOAjyO
7月、横浜村田痛恨の離脱!全力疾走中(ファーストゴロ)にアキレス腱断裂!今季絶望か!

8月、横浜ピンチ!村田に続きノリも離脱!全力疾走中(一塁ファールフライ)に靭帯断裂!選手生命の危機
365名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:01.38 ID:SkdIEqhUO
海苔って打率0250くらいでしょ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:07.27 ID:mozcxUmEO
これがスポーツ選手の会話かよ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:11.68 ID:D0Fble4z0
ノリノリチンポがノリノリ〜〜〜〜♪
368名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:20.10 ID:l/5WL54j0
中村紀なら100メートルダッシュで負ける気がしない
369名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:18:32.15 ID:6yKgp4PHO
楽天時代に球場で見たらすげーデブだった
実物はすさまじいぞ
370名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:18:57.21 ID:aFQ/dCoyO
給料が245000000も減るってどんな感覚なんだろな
俺で例えると-249200000円になるから逆にそんだけ支払うのか。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:19:17.23 ID:rR3QuxIZO
また輪を乱しそうだな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:19:33.88 ID:6xMNQVg+0
>>361
バカか、村田以上に打てるわけないだろ
373名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:19:44.04 ID:izYBI0hB0
>>358
広岡が提唱しているな。あまりにも巨人選手の年俸が無駄に高すぎるので。
高い年俸もらっといてポコポコ故障して休む高橋や上原をこきおろしてた。
実績ある一流選手なら、1億はどんなに成績悪くても確定。あげますよと。
もっと欲しければプラスアルファは出来高で、プラス2億だの3億だの
成績に応じて好きにすればいいみたいな。3割クリアでいくらプラス、10勝クリアでいくらプラスとか。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:19:46.99 ID:1b9g3+sz0
ノリさんはホームラン専門だから全力疾走する必要ないんだよ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:11.04 ID:9exDoEIk0
横浜の野手はこんなヤツにポジションかっさらわれる程にどうしようもないのか?
376名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:42.12 ID:ZP/eDSh6O
ベンチがどんよりするところを早く見たいぜ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:42.29 ID:c66bywX80
凄くアホっぽい会話だよな
この二人って野球界でも飛びぬけてアホの子なんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:53.45 ID:ZEtb6dGU0
エースで甲子園
サード転向本塁打王
髪型、体型
生き別れの兄弟じゃねーの実は
http://image02.wiki.livedoor.jp/n/a/nori_nakamura/cdac2071cc02470a.jpg
http://art14.photozou.jp/pub/316/229316/photo/24382002.jpg
379名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:21:23.32 ID:dOAecnVPO
ノリって地味に守備上手かったよね
今は知らんけど
380名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:21:27.99 ID:7i22Ewk00
今年の予想
 打率 0.268
 打点 15
 本塁打 2
 盗塁  0
381名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:22:35.09 ID:Lm5W+bJAO
腱の切れ目が縁の切れ目
382名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:23:04.48 ID:eM1EssyC0
福盛って引退して何やってるの?
383名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:23:10.11 ID:aofNt24W0
>>379
中日時代に森野と並んでノック受けてる動画があったけど、
もう勝負にならんかった。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:23:48.27 ID:fubeGxmO0
>>63
>こんな大事なことを挑発ととる豚

挑発ととったのは記者だろwなに1人で鼻息荒くしてるんだよw
385名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:26:05.25 ID:TrsIIyT10
>>3
織田無道?
386名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:26:05.58 ID:TA5F/WBzO
大人になって金髪にする人ってどこか信用おけない
ロックスターとか特殊な職業は除いて
387名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:26:43.14 ID:dtxn7uoG0
二人とも全力疾走しなくて良い様なヒット打て
388名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:27:39.75 ID:/q7xENph0
>>383
どっちが上手いんだよ?
389名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:28:09.42 ID:Fidq6Rq30
♪♪どちらが先に腱切るの?
390名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:28:48.68 ID:aofNt24W0
>>388
ノリの圧勝。
391名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:28:58.49 ID:cN+lHOiGO
番長のコメントないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:29:12.69 ID:d/QFDuiMO
ざわ・・ざわ・・
393名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:29:20.43 ID:6Esq+qfZ0
正直親戚なんだろ
394名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:29:21.13 ID:baNw05SbP
代打のノリより村田のほうが先に切る
395名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:29:39.92 ID:aFQ/dCoyO
>>387
ホームラン以外にないぞ。
常に次の塁を狙う走塁が必要だ。
シングルでも2塁を狙うような走りを見せれば守備が慌てて投げるからミスが生まれる。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:30:35.95 ID:Fh2QeSk+0
これで勝てりゃ雰囲気悪くならないけど
負け続けるとあっという間に抗争が始まりそう
397名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:30:36.07 ID:wQr1ijXMO
まるで織田無道
398名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:30:45.60 ID:tQC5ck7bO
2ヶ月後の予想
二人揃って腱を切る
399名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:30:54.66 ID:JQQB3Vy9O
二人してプロレスいけや
400名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:32:27.95 ID:N1j/cEib0
タニシゲとか佐伯がいれば、2人が悪さしないように抑えられるんだけどな・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:32:49.59 ID:/q7xENph0
マジかよw
ノリの守備が上手いとは・・・

402名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:32:52.27 ID:izYBI0hB0
>>396
城島が阪神に来たときもそんな声があったな
403名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:32:54.91 ID:zOrbvymr0
なんかプロレスじみてきたな、楽しみだ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:10.81 ID:WONMDiroO
ヨコハメって本当にクズ球団ですね
405名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:11.48 ID:LIFrq51h0
>>383
守備範囲亜は広くないが中村は上手い森野は下手
406名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:37.12 ID:2DZ73wac0
ベンチのどこに座るかだけでも記事に出来そうだw
407名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:44.57 ID:dtxn7uoG0
>>395
まあ理想はそうだろうけど、ベテランの長距離砲に毎回全力疾走で次の塁狙え、って期待する監督はいないでしょ。
当然長打がたくさん打てることが大前提だけども。
408名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:47.03 ID:N1j/cEib0
ノリはああみえて守備は悪くないよ。
村田みたいに緩慢じゃないし。
409名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:34:54.27 ID:v6MVCfRh0
>>386
特殊のうちに入るとおもうが
410名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:35:24.77 ID:ZEtb6dGU0
ちなみに2010のOPS
村田 .762
中村 .726
411名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:35:59.00 ID:N1j/cEib0
あとは西武のおかわり君を獲得すれば完全に相撲部屋だな
412名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:36:01.32 ID:LGDMGvytP
二人同時タッチアップで二人とも切れるって神展開希望
413名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:37:18.35 ID:dtxn7uoG0
>>408
グラブ捌きはやっぱすげえなと思う事が結構あったな。
守備範囲はものすごく狭くなったけど。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:37:31.96 ID:Lzk2rdv6O
守備下手ではないぞ。
415名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:38:30.98 ID:IiFVivAvO
>>401
マジだよ
ああ見えてノリさん守備上手いよ
GG賞何回も受賞してるし
416名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:38:45.65 ID:DlrXTutR0
はじめから悪いノリさんじゃんw
417名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:38:50.50 ID:4oR70VC20
>>368
お前、志が低いなw
418名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:39:06.81 ID:1QPSsnAvO
>>386
おっとJリーガーの悪口大募集中、もっと言って!
419名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:39:23.71 ID:8eD6L71V0
GG佐藤
420名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:40:02.55 ID:1QPSsnAvO
>>368
100mってけっこう長いぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:41:02.33 ID:fvbST8qc0
>>226
たぶんあなたの半分くらいの年齢だけど、なんとなく分かる
やっぱ見た目やせてても、筋肉つけてないとダメだわ
422名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:42:22.15 ID:v6MVCfRh0
>>420
おれアラフォーだけど50m7秒3だ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:43:47.06 ID:U1Tj/fvFP
横浜の人は吉本新喜劇見慣れてないから
誰もツッコミ入れない事に驚いたろうな
424名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:43:47.56 ID:Kigcd2esO
そもそも全力疾走できないってどんだけポンコツなんだよ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:44:33.67 ID:YMnlW7mq0
>>60
うわーきめえデブだなお前
426名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:45:13.42 ID:aFQ/dCoyO
>>412
どうせなら一塁村田でノリがホームラン、ノリは村田の指示通りに全力疾走して村田が抜かされないように走り、二人で腱を切る神展開がいい。
427名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:45:27.91 ID:0Xr98zi9O
横浜の選手でノリさんより古い人っていたっけ?


一番古いなら後は言わず…………
428名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:46:02.80 ID:P9mL9SYB0
クズとクズとの鬩ぎ合い
429名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:46:44.20 ID:ezaFGNqi0
「コンディションはプロに入って一番いい。」って言うくらいだからちょっとは期待出来る
430名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:47:34.89 ID:LkEt8B7q0
急激な運動と縁のないスポーツじゃないんだから、
全力疾走できますか?、なんてのが笑い話になってしまうようでは
かなり恥ずかしいことだと思うが…
431名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:47:40.26 ID:aFQ/dCoyO
村田『(自販機まで)全力疾走できますか(笑)』

ノリ『…。』
432名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:48:40.75 ID:izYBI0hB0
ノリは打撃のせいで目立たないが守備は普通に上手い。
と、昔から言われてはいた。
江藤が巨人にFA移籍して注目されてたけど、江藤なんかよりずっと上手い、と。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:48:57.37 ID:EQFQz/5X0
現実的な線だと腱を切るのは一人だろう。
となるとやっぱ村田が切った方がおもしろいので村田ハッスルしろ。

434名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:12.81 ID:POnAEzh1O
ノリはお世辞抜きで守備上手い
足遅いから範囲は狭いが
435名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:22.47 ID:8OJNmXEj0
全力疾走できないスポーツ選手は結構いるぜ
ひざががたがた 体重が重いとなりやすい キヨ、松井、ホールなど等
俺もバレー部時代練習のダッシュでハムストリングスが痛くてね
試合でもいちいち全力疾走してたら疲れてしまう
だから全力疾走しなくていいときはすべきでない
436名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:38.01 ID:DlrXTutR0
バッティングセンターで練習してた人が活躍出来るほど甘い世界なのかw?
無理だと思うわw2割打てればいい方
437名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:40.36 ID:reEbfKvBO
全力疾走したからといって勝てるとは限らないっていうか負けてるがな
438名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:54.57 ID:iBUL40Hi0
全力疾走と速く走るのは別だからな
439名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:54.71 ID:STIO5oam0
全力疾走なんて当たり前のことを自慢げに・・・馬鹿じゃね?
440名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:50:08.62 ID:6WBvAuc30
>>430
笑い話にならなくて真剣に「走れる」と答えた方が
よほど恥ずかしいだろうがよ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:51:19.69 ID:pxlndmZdO
ノリさんがんばれ
善人のふりを続けるんだ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:51:43.51 ID:XZkOSMQ50
>>432
ノリは全盛期、ヤクルトとの日本シリーズではショートスタメンで出場した選手だから
比較するのが失礼。
443名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:52:47.14 ID:izYBI0hB0
桑田は「たかが1試合に4打席くらい、一塁まで全力疾走できないようなら
プロ野球選手やめますよ」と豪語してた。
444名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:52:51.50 ID:XN0x+3As0
>>436
つ山本和範
445名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:53:27.63 ID:kGnnKnhH0
豚さん対決
446名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:53:55.58 ID:AP4azrZUO
プチダークノリキターーーーーーw
447名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:54:46.49 ID:aofNt24W0
>>436
いや、守備はできないし、バッティングも2割行ってないのに、
レフトのレギュラー取ってる人が某球団にいてね・・・。
448名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:55:22.25 ID:fYt1YYOw0
がんばれ!!タブチくん!!の

『タブラン』を思い出した

http://www.youtube.com/watch?v=EReWdo_wGeo&feature=related
449名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:55:43.40 ID:klaqnYu40
>>378
奥のガン飛ばしている人は誰?
450名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:55:47.73 ID:ZEtb6dGU0
三浦と同期のチーム最年長なんだな
451名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:56:11.47 ID:LtWE74ug0
>>3
軍隊でこの顔が上官だったらたまらんあ
452名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:56:24.50 ID:1hzHtHiO0
デブニキタッグ誕生だな
453名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:58:23.28 ID:q4Tjf8tNO
やっぱりノリさんがいないと盛り上がらないな。すでに腱をどっちが先に切るか対決を挑むとは
454名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:58:49.81 ID:81IvxoxM0
たかが全力疾走で何言ってんのこいつら・・・腱切るなよ(キリッ
運動会の親父かwww
455名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:59:35.73 ID:UP+bhr39O
>>449
アンガールズの田中
456名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:00:20.21 ID:baNw05SbP
>>447
あれは守備じゃない邪魔だ
457名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:01:32.99 ID:QopDHKgm0
全力疾走って特別なことだったんだなw
458名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:02:55.28 ID:9yU2jU3sO
>>454 デットボール当たったり、クロスプレーで足痛めても試合出るからには全力でやれってことでしょ。運動会で150キロの硬球が足に当たることなんかないだろ。

まぁ、柔らかいボールを足で蹴り合うだけのつまらないスポーツのファンじゃわからないか
459名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:04:00.76 ID:1hzHtHiO0
ピザニキタッグ完成だな
今後は松坂とかが参入する予定
460名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:04:08.63 ID:8fWWz0ev0
村田よりは綺麗に見える
461名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:04:14.90 ID:iOx7LMJb0
この人意外と金にこだわり無いんだな。解説者の方が儲かるでしょ
462名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:04:49.44 ID:2+0gh9/y0
ノリさんの反撃きたあああああああああああwww
463名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:05:25.80 ID:McXP0XTa0
ホントくだらないスポーツだな
464名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:05:55.73 ID:8fWWz0ev0
たしかにノリのフォロースイングはブランドといっても過言じゃないんだよなぁ
465名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:06:08.72 ID:LlCCYAtw0
タココラ問答かと思った
466名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:07:15.14 ID:81IvxoxM0
スポーツやる上で全力プレーなんて大前提のことなのに、やきうはそれが一つのハードルなんだなぁ・・・ぷぷっw
しかもアンチやきう=サカヲタだと思ってるし、なんという視野の狭さよw
467名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:07:37.03 ID:ETc0vMt7O
ほんと長州、橋本みたい
468名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:07:53.37 ID:ndXHn5f20
お前wwww
既に黒いな
469名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:09:43.98 ID:t++5969z0
ベンチ裏乱闘期待
470名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:10:02.71 ID:kr1+eoSi0
TBS、ノリ
横浜はドMだな
471名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:12:42.79 ID:aZvWINGPO
(2人とま腱切るフラグ)勃ったか
472名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:13:24.56 ID:LUpQPRhq0
473名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:13:54.21 ID:5HeoQIzd0
>>460
坊主にしてるからそう見えるだけだ
合流して、一本でもヒット打ったらいつもの調子に戻るよきっと
474名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:15:05.39 ID:e12Vady80
もはやノリさんの信頼度は亀田一家と同じぐらいだなw
475名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:16:55.70 ID:+YFSviUd0
金本よりはマシだろ
きれいなノリさんの力を信じてる!
476名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:17:51.77 ID:7XBZ8RSi0
記者会見で真っ白な、真っ白すぎる歯を確認
総入れ歯だな
477名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:18:43.00 ID:w3PLKGkV0
なぜか関係ないサカ豚がウヨウヨ。
連中は「走」と「五輪」の文字見たら煽らずにはいられない性癖みたいだw
478名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:18:49.40 ID:MWJ1Xuax0
余生は中華街の軒先にぶら下がる豚?
479名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:19:15.84 ID:t+/D0hH2O
二人で唐揚げ食ってる画が浮かぶw
480名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:20:02.09 ID:DB5thlSwO
野球豚の漫才だな
481名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:20:02.31 ID:9yU2jU3sO
>>466 上手く転ければ勝てるスポーツのファンの方ですよね?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:20:37.64 ID:rrb7BQugO
多村「こいつら絶対怪我するわwwwww」
483名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:20:48.37 ID:BaA3qE5dO
腱ってそんな簡単に切れるもんなのか。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:00.15 ID:5RDFNuTjO
プロレス見たいなノリワロタ
でも言ってることは、走るとかって
485名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:04.44 ID:LwUNXyBiO
これでノリさんが速攻アキレス腱断裂とかになったら笑死するかもしれん
486名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:11.53 ID:OitYZ4o70
>>307
今2011な?10年前な? 2007?4年も前な?
487名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:19.46 ID:LUpQPRhq0
確かに唐揚げ食って煙草吸ってベンチで寝てるのが似合いそうだな
週末の河川敷にいる野球親父そのものw
488名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:35.41 ID:K03IMXh00
早くも不協和音
489名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:22:05.94 ID:wfmRkhLTO
メジャーみたくベンチで殴り合いしてほしい
490名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:22:14.72 ID:jI/FkAUrO
類友
491名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:23:05.38 ID:JWuRXx5J0
こいつら裏では仲良しだから
アングルに騙されるな
492名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:24:19.25 ID:mJfSfABfO
二人ともめっちゃうんこでかそう
493名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:24:27.73 ID:OitYZ4o70
今年横浜が掲げてる「絶対諦めない」にはマッチしてるだろう
結果は全く度外視するならなw
494名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:24:50.45 ID:dH8m7G350
球界のトオルとヒロシ
495名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:25:00.77 ID:wv+Te2kTO
守備上手いよね
特に送球 早いし肩強い
496名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:25:17.53 ID:Jfzddi/FO
守備がうまくてまだまだ長打力も健在
バットコントロールは天性のものがあり、笑顔も親しみがある
名球界まであと2年で到達可能だ
何の問題がある?
人を傷つけた訳でも犯罪を犯したんでもないんだぜ
こうなると、球界の弱いものいじめに感じるわ
訳わからん外人に何千万も払うのに、500万て今までの功績はゼロなんだね
叩くものは徹底的に追いやる、醜い日本がみえるよ
ノリさん、応援するぜ
がんばれ
497名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:26:23.95 ID:KDIJvlBrO
>>495
ただ足腰ボロボロで守備範囲が
498名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:26:46.81 ID:R4qVVbPD0
横浜には中日の立浪谷繁井上のような年上選手はいるのか?
499名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:00.80 ID:tqUBxuq60
全力疾走できますか?ってどこの相撲部屋だよ
500名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:03.67 ID:NNrz114gO
>>491こんなやり取りアングルなんて言わねえよwオッサン同士の只のじゃれあいだよ。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:18.25 ID:owtUU4HdO
今度は一年目から輪を乱しそうだな
502名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:54.93 ID:AL15aiVfO
塁間ってたったの十数メートル(膨らんで走っても)なのに。
その程度を全力で走るれるか?って、もうスポーツじゃないじゃん。
503名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:28:17.77 ID:c66bywX80
ノリは守備上手くないよ
若い時に賞取ったのは記者に圧力かけて?ぎ取っただけだから
504名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:29:13.86 ID:OitYZ4o70
>>502
俺も激しくそう思うw
505名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:31:28.82 ID:t+/D0hH2O
ヒット打って悠々と一塁を踏んで肉離れ起こした村田が言うなよwww
506名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:31:57.89 ID:vwusSQN90
小笠原とかの3塁守備と比べてみ
ノリの方が断然上手いから守備に関しては
507名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:32:32.81 ID:Bnz7PkoS0
全力疾走しなきゃ駄目なスポーツなのにしない奴、出来ない奴が多すぎるからなぁ
凡打でも全力疾走するやつの方が珍しいぐらい
508名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:32:38.82 ID:VWVrT/W/0
この人達、ヒットで緩く走ってても「ピリッときた」ってベンチに引っ込むからね
509名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:07.35 ID:NaIcW+xn0
中村ノリさんは阪神ファンで、タテ縞ユニ着たいって言ってるのに
阪神の関係者は何やってんの?

猛虎魂に溢れてるだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:51.59 ID:IM3pvFvO0
やきうtって欠陥だなwwwwwwwwww
糞ゴミじゃねえかw

サッカーしにも負けるわけだ
511名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:34:20.14 ID:K03IMXh00
去年も鉄砲肩、だけは健在だから

マシンガンの弾にもできるお
敗戦処理ぐらいなら

逆に言うと、打力(特に飛距離)と守備(特に打球反応、守備範囲)は衰えた
512名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:35:02.86 ID:wsPqCBm60
>>510
何語だよ?
513名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:35:31.26 ID:dpd8rpEyO
ノリさんはネラーのアイドルだなw
514名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:36:01.27 ID:vwusSQN90
一度、阪珍をメジャーと読売の天秤にかけ捨て去ったノリを今更獲るわけないだろ
何より真弓がノリを欲しがると思えんわ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:36:06.16 ID:tsHr6LNG0
>>510
サッカーしって何?
516名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:36:21.60 ID:tqUBxuq60
球場で野球見て知ったんだけどキャッチャーって内野ゴロのたんびに1塁方向に走ってるんだな
あれは結構キツそうだった、立ったりしゃがんだりもしてるし
517名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:36:33.64 ID:2YdkHvob0
昨日マーフィーも小谷野も全力疾走して怪我したじゃん。
年1ぐらいでフェンスにぶつかって怪我する選手もいるし、
よほど際どいプレーでもなければ長期離脱するリスクと釣り合ってないから。
518名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:36:38.16 ID:IM3pvFvO0
のたまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屑すぎだろ

走りもできねえとか
519名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:37:25.06 ID:s8RCrzxvO
俺もノリのサード守備はまあまあだと思う
反射神経がいいから内野だと範囲広くなるしエラーが少ないからまあまあな部類に入るよ
全盛期の石井琢郎には及ばないが。
520名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:37:39.47 ID:IM3pvFvO0
>>516
たった10m走ってるだけなのにきついって笑
やきうは観る奴も欠陥かw
521名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:37:40.06 ID:tyqD5IHL0
この関係は悪くない。
勝てるチームはこういう感じだ。

横浜上がってきそう。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:37:41.89 ID:9yU2jU3sO
ベッカムなんか歩いてるだけでアキレス腱きってたよなwww
523名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:37:46.03 ID:XhM/ITeTO
>>507
片岡でさえ流してるもんな
524名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:38:55.49 ID:IM3pvFvO0
こんなつまらないことで議論してる焼き豚w
可哀想
525名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:39:03.91 ID:0Lc05O9/0
ねぇねぇ知ってる?
大村直之も獲れたんだよ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:39:52.24 ID:r2QFs6z40
冗談になってないw
527名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:40:01.37 ID:e12Vady80
>>524
ヒマなお前の時間つぶしに貢献してるじゃないかw
528 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:40:09.81 ID:6fK9JFW2P
                , -‐‐'"⌒`-.、
              ./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ           そ
              i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i        も  れ
              l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::!        し
            /´、リ  ー'_, 「ro,`"l::!        か
    r-、       ヽ 9ij  ' ´  L`‐、 /メ、    本  す
     )r‐'´ ̄_)、   `ヽ  、  `r´  /6ノ           る
    ! '‐´ ー‐ヽ   / | 、  ` ー`  /‐'´      気  と
     ! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ      
     |  /  く  / /__    ̄  ヽ `‐-、     ?
     !    ノ i  |  ` ‐ -‐― / |   `‐-、_  
    / ! `ーr' |   ! ,,., i   / '",,.  / \ 
   / _.|   /ヽ、ヽ  \  |. /   ,' i ./    ヽ
  _r┘=|     ヽ ヽ  \ j/    />!ム!_,,.-'ミ、、  !
  |'´/ / i|    lヽ‐、 _ __/    /'"そ > -‐、 _  /
  | / (      .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、  /
  L` ヽ    /_ノ_,. - / '""  `ー=ニ、    
529名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:40:46.15 ID:LlCCYAtw0
噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!
530名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:02.66 ID:rt+axJs+0
のりさん男村田と守備かぶってね?
531名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:06.46 ID:IM3pvFvO0
じゃあやきうは世界一走らない競技でおk?w
スポーツじゃねえよなあ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:06.27 ID:l5i8H7OY0
>>502
はぁ?直線27メーターだ馬鹿ww
何これw
533名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:07.29 ID:0Lc05O9/0
別にサッカーファンじゃないけど
サッカー選手と比べれば脆過ぎるよな
1塁まで走って肉離れとか
キャッチャーフライ捕ろうとして肉離れとか
外野フェンスにぶつかって骨折とか
軟弱杉
普段どんな練習してんだろう
534名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:08.14 ID:cDyDTXdp0
やきうの球場でスポーツしてる奴なんておまけしても投手と捕手くらいだろ。他は観客と変わらん
次を選べと言われれば消費カロリーから言って応援団だろうな
535名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:41:36.90 ID:OOo+/Q1p0
野球はこういうプロレスっぽい煽りがあるところもおもしろい
536名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:42:14.68 ID:IM3pvFvO0
焼き豚きもちわる
537名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:42:22.44 ID:K03IMXh00
>>519
守備”範囲”は期待はずれで終わるよ

グラブさばきと鉄砲肩、は健在だけど
もうそれだけの選手
長打力も無いし
538名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:42:27.74 ID:IB1ObTpOO
サッカーが全力疾走だって?
笑わせるなよ
そんなの調子に乗って攻撃に参加した間抜けキーパーがカウンター食らって泡喰って自陣に戻るぐらいじゃん
だいたいサッカーはオフサイドあるのに全力疾走なんか出来ないだろ
バスケやってた自分からしたら可笑しくてたまらないよ
サッカーなんてラグビーやアメフトよりも全然走らないだろ?
細胞ひとつでも出きるのがサッカーなんだねw
539名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:42:41.88 ID:LUpQPRhq0

村田「やる前から負けること考えるやつがいるかよ!帰れ!」

中村「時はきた(プッ
540名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:08.15 ID:OOo+/Q1p0
サッカーなんか眼中にすらないのになんでこいつら沸いてるの???
WWW
541名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:30.93 ID:yiy9eeq0O
泣いてチンピラ
542名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:41.61 ID:I1qV/t3U0
2005年 董卓(ドジャース)にそそのかされて丁原(近鉄)を殺害し董卓(ドジャース)に寝返る

2006年 貂蝉(オリックス)の計略によって董卓(ドジャース)を殺害し貂蝉(オリックス)に寝返る

2007年 貂蝉(オリックス)との交渉が破談し呂布(ノリ)は独立を宣言(一人でエアキャンプ)
     ノリラーに攻め込まれた呂布(ノリ)は劉備(中日)の元へ逃げ込んで客将(育成)として仕える
     張飛(井上)にこいつがいると枕を高くして寝られないと釘を刺された
     開戦前に武将として登録される

2008年 袁術(楽天)に金銀財宝を詰まれてそそのかされ劉備(中日)を裏切って袁術(楽天)に寝返る

2010年 袁術(楽天)に約束を違えられたりすったもんだの末険悪になり関係は破綻(クビ)

2011年 曹操(横浜)によって下?城(バッティングセンター)に追い詰められたていた呂布(ノリ)
     冬季の兵糧攻めに遭った呂布軍(ノリ)の士気は沮喪し
     追い詰められた呂布(ノリ)は残った部下とともに白門の城楼に上ったが、包囲が厳しくなるのを見てついに降伏した。
     呂布(ノリ)は曹操(横浜)に「曹操(横浜)殿が私を登用し、私が4番を打てば、セリーグの平定は簡単なことでしょう」と語ると、
     曹操(横浜)は迷いを見せた。すると渡辺直人は、呂布が丁原(近鉄)と董卓(ドジャース)を裏切って殺したことをあげて、
     曹操(横浜)を諌めると、曹操(横浜)は頷いた。呂布(ノリ)は「渡辺直人こそ一番信用できない男である」と主張したが、
     呂布(ノリ)は縛り首に処され、重臣の川口・憲史らは斬首された。呂布(ノリ)の首は許(芦屋)に送られ、その後に埋葬されたという。(現役終了)
543名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:48.87 ID:IM3pvFvO0
>>535
プロレスって八百長だよな
それと同じならやきうも八百長か
544名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:49.40 ID:rt+axJs+0
>>538
さすがにねーわw
545 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 12:43:51.03 ID:BhAvUs9d0
豚w
546名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:04.71 ID:677N7Kuv0
センスある一言だけを書いて↓立ち去ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1284945746/
547名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:08.43 ID:ttUZgpo7O
>>520
やきうスレに必死で書き込むお前もなー。
底辺引きこもりがヤキウガー、ヤキウガーと叩いても意味ねーよ
548名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:16.50 ID:k4zFykFnO
>>538サイドバックがどれ程全力疾走であがるのか知らんのか。無知って罪ね。
549名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:39.53 ID:LUpQPRhq0
サッカーと比較するならKAZUとかか?
ルックスも人望も違い過ぎるわ

こいつらはただの汚い親父でしかないw
550名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:46.08 ID:IM3pvFvO0
焼き豚顔真っ赤w
やきうなんてデブしかやってないじゃん
筋肉すらつけてないからすぐ怪我すんねんwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:52.03 ID:xN0y90IcO
他球団からしたらおもろいが脅威にはなりそうにない
552名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:45:52.91 ID:9yU2jU3sO
古田に誰一人サッカー選手が長距離勝てないのに何言ってんだろwww
553名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:46:33.69 ID:vwusSQN90
1試合あたりの運動量は球蹴りの方が言うまでもなく上だけど
球蹴りは週一回の戯れだから
554名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:46:47.90 ID:LlCCYAtw0
モーさんも獲りゃいいだろ
555名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:47:02.38 ID:465I+d/A0
2000本安打も日米通算ならすぐだしな
556名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:47:03.09 ID:OOo+/Q1p0
>>543
あたまわるいなおまえw
557名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:47:35.63 ID:ORWSMH0F0
エアキャンプ長かったからさぞ体絞ってんだろうなと思ったら豚は豚でした
558名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:49:16.39 ID:9yU2jU3sO
玉蹴り選手は筋肉番付でいつ優勝するの?野球選手は5回優勝してるんだけど?
559名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:49:18.03 ID:vwusSQN90
>>555
メジャー通算5安打だけどなw
まあこの5安打が効いてくるかもしれんが
560名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:49:23.23 ID:N/7S1/Si0
野球は練習がしんどいんでしょ
特にアマチュア時代
プロはキャンプ中だけってイメージだな
後は個人次第

まぁ、それでもドカベンと呼ばれる豚が高校生でも見かけるけど・・・
たいてい捕手か一塁か三塁で体で止める必要があるポジだし、別にいいけどさ
561名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:49:38.97 ID:izYBI0hB0
>>508
先発投手はピリッとしません
562名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:23.98 ID:LUpQPRhq0
古田って五輪招致大使になったけど、

「野球って五輪から廃止されたよね?」

「野球って何?」

「ていうか、そもそもお前誰だよ?」

って総スカン食らった人だろw
563名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:31.75 ID:w+eld515O
そういやTBSがやってたスポーツ選手NO1決定戦でも
野球選手の方が軒並みサッカー選手より上位だったのが意外だった
バレーボールのタッチアンドゴーの瞬発力ですら、野球選手の方が上だったねぇ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:46.85 ID:TJqn+4Aq0
八百長といえばサッカー
565名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:51:49.49 ID:IM3pvFvO0
筋肉番付もだぶんヤオでしょ
気付け焼き豚
566名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:52:06.46 ID:OOo+/Q1p0
>>563
日本では体のでかいひとはみんな野球だからね
あぶれた人がサッカーをやる
567名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:52:17.99 ID:YaWcmixJ0
>>520
塁間10mだと思ってるとすると、プレートからベースまで何mだと思ってるの?
7mぐらい?
プレートから思い切り踏み込むと5mぐらいの投球距離になるなw
568名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:52:21.99 ID:rt+axJs+0
>>563
それはすごい不思議
569名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:52:59.41 ID:9yU2jU3sO
>>562 古田も今から税リーガーになればいいのになwww 筋肉番付でも圧勝だったし、今からでも余裕だろwww
570名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:53:37.93 ID:ttUZgpo7O
>>556
>>543は韓西在日くさいよね。急に韓西風の書き込みしたり。
571名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:53:56.71 ID:w+eld515O
>>565
ヤオじゃないはず
だってTBSは民放唯一Jリーグの放送権持ってるから
サッカー選手もプッシュしてるよTBSは
572名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:54:15.31 ID:vwusSQN90
てかJリーグってまだあんのか
573名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:54:19.84 ID:Wjr+9FJi0
これが本当の「 目くそ鼻くそ 」
574名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:54:37.32 ID:N/7S1/Si0
>>563
サッカー選手は筋肉の瞬発力より筋肉の持久力の方が大事そうだな
瞬発力も強い方がいいだろうけど、しょっちゅう走り回る分、負担が強くてロッベンみたいになりやすい
野球は普段はあまり動かない分、瞬発力が強い方がいいのかも
575名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:54:52.74 ID:0Lc05O9/0
>>563
あれって野球でも盗塁王レベルの選手じゃないのか?
普通の野球選手がショットガンタッチでサッカー選手に勝てるわけない
576名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:55:26.68 ID:rt+axJs+0
>>574
持久走でも普通に負けてなかったけ
577名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:56:06.86 ID:OOo+/Q1p0
>>575
どうでもいいっす
野球が盛り上がるのがそんなにくやしいのかねえ
なんでいちいち喧嘩売ってるのか理解不明
578名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:56:08.58 ID:BJyFzJKK0
この人は引退したら解説やコーチのはなれるのかな?
579名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:56:17.83 ID:op2kvONR0
ホームラン打てるならいくら三振しようが全力疾走しなかろうが
別にいいんだよ。遠くに飛ばせるのは走るのが速いことと関係ないし。
580名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:56:41.08 ID:avZPnrh10
なにコラタココラ!
581名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:56:44.21 ID:ttUZgpo7O
>>520は自分の頭の中が欠陥だと気付けよ。在日豚野郎
582名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:57:41.91 ID:zOrbvymr0
痩せてもイケメン
583名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:57:57.82 ID:LlCCYAtw0
テイルインポッシブルだっけ?
早々に負け抜けしたJリーガー森崎が「駒野はやりますよ!」とか言って
その駒野が40歳の古田に負けたっていうw
あれは笑ったな
584名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:58:52.09 ID:LUpQPRhq0
あれはテレビ局が制作した企画、要するにお遊びであって、
プロのアスリートが真剣に勝負するような場ではありません

という大原則を知ってれば、あんなもので一喜一憂はしないw

逆に言うと、あんなもので一喜一憂してるから、野球は五輪から除外されたw

585名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:58:57.18 ID:0Lc05O9/0
古田も当時は盗塁王だったからな
586名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:59:58.54 ID:avZPnrh10
>>565
筋肉番付でヤオって誰が得するw
587名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:00:53.45 ID:rt+axJs+0
>>586
ケインパパ・・・かな・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:01:14.34 ID:KPCgxs3+O
似たような体型同士で何言ってんだ豚二頭が
589名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:01:18.78 ID:N/7S1/Si0
>>576
俺が言う普段ってのは試合中ね
野球は試合中に走りまくることは無いしね

丈夫でどっしりとした下半身作りの為に野球選手は走り込みするから
持久走も速い人は速いでしょ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:01:31.20 ID:EKP0yIPDO
>>584
負け惜しみにしか聞こえないw
591名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:02:01.69 ID:DB5thlSwO
筋肉番付でもコウロキや小倉に負けてたやん
592名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:02:10.12 ID:CLNO7yD00
真っ白や
改心したんやなノリさん
593名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:03:20.97 ID:ZqrGlJtLO
横浜を破壊しにきたのね
594名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:03:29.53 ID:QjYcoySZO
渡辺直人が心配だ
595名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:03:35.87 ID:YaWcmixJ0
>>592
俺たちは、また真っ白なノリさんがドス黒く汚れていく様子を目撃するのか
596名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:44.69 ID:op2kvONR0
でもいくら足が速くてもバットにボールを当てなければ意味がないからな。
野球選手よりも足が速いサッカー選手にその才能があるかはわかんないよ。
597名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:57.11 ID:LUpQPRhq0
仮にメッシやクリロナを筋肉番付に呼べたとして、ショットガンタッチでプロ野球選手が勝ったら、

「やった!やった!世界最高峰のサッカー選手より日本のプロ野球選手の方が身体能力は上!」

と、彼らは喜ぶんだろうかw


・・・喜ぶんだろうなw
598名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:05:03.25 ID:2PQRxT7n0
>>583
まあ正直、これまでのサッカーは野球から落ちこぼれた人のスポーツだったから
でもこれからは違うと思うよ
599名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:05:34.36 ID:Xbzn+2wSO
クリスティアーノ・ロナウドとか筋肉の塊のように見えるけど、
サッカー選手が重い物を引っ張ったり持ち上げたりする余計な筋肉つけたら90分走れないからw

今時、そんなこと中年の野球ファン以外は小学生でも知ってるよ^^
600名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:05:49.30 ID:rt+axJs+0
>>597
え?ふつうにすごくね?
601名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:06.13 ID:2PQRxT7n0
>>584
野球はオリンピックからはずされたけどおもしろいよね
ただそれだけ
テレビの番組で視聴者が一喜一憂したからはずされたってのは変
あの番組はおもしろいもの
602名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:07.43 ID:tFiwWBJcO
「ノリの復帰スレ」にまで来るサカ豚はマジでアタマおかしいw どんな人生なんだか知らんが、時間がもったいないだろ。自分の好きなことに時間を使えよ。
603名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:20.73 ID:/e45STdBi
横浜に必要なのは、打者より投手だろうが、JK。
604名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:37.71 ID:FcYx43f10
ノリさんの守備はメジャー級だよ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:56.66 ID:4rpXV6JG0
まずあのちっちゃい球にほっそい棒きれを当てるには視力が必要
バッターに関しては筋力より視力
606名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:08:09.85 ID:2PQRxT7n0
>>595
改心にもリバウンドはあるのだ
607名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:08:57.82 ID:2PQRxT7n0
>>599
で?
608名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:09:05.30 ID:rcwqF61R0
野球ってサッカーよりお気楽なスポーツなんだね
609名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:09:12.46 ID:hUQvghrh0
>>8
スポーツ選手ってのは、ときに日常生活に支障がでるくらい
他の能力を犠牲にしてある能力に特化してるから
長打を打つことに特化した野球選手にとって全力疾走が難しくても仕方ない
610名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:09:30.75 ID:kr1+eoSi0
まぁサッカーは国内リーグのベテラン二人の会話だけで
スレが盛り上がることなんてないからな
611名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:09:50.98 ID:op2kvONR0
今年は右打者がホームラン量産してるから、
安く買えたしいい買い物になるかもしれんな。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:10:27.88 ID:OOo+/Q1p0
野球はキャラも立ってるからおもしろいんだよね
613名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:07.52 ID:7/gY7hjJO
ダブルスチールで同時肉離れを見せてください
614名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:09.17 ID:N1j/cEib0
でも、ノリさんが戻ってきたおかげで、ネタには困らないw
615名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:30.51 ID:iJCakzq30
村田の全力疾走って来季巨人入りのためだよね
去年は緩慢なプレイが原因で獲得に動いてもらえなかったし
616名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:34.39 ID:BFSCfyKI0
復興支援チーム「かながわイレブン」ってどんな活動をしているんですか?
はまれぽ調査結果
神奈川県内の飲食店が集まり
被災地にて炊き出しイベントを開催しています!

ttp://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=239

「おせち問題」で時の人となった水口憲治氏の姿が

近藤社長に話を伺ったあと、ひととおり屋台村をみて回っていると、
なんと「おせち問題」で一躍時の人となった、外食文化研究所の
水口憲治氏の姿を発見した。
 
なんと水口憲治氏の姿が

 聞くところによると、(株)エイトの近藤社長の声かけに賛同し、
かながわイレブンに参加したとのこと。
「被災者の支援として今出来ることをやりたい」と意気込みを見せていた。

問題となったバードカフェのおせち騒動への贖罪の意図はあるのかとの問いに、
「あれはあれ、これは全く関係はない」との返答だった。
※バードカフェ関連の取材は諸事情により、後日の記事にて掲載予定
617名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:37.46 ID:oW5/tLlGO
>>612

ノリとかは野球じゃないとあり得ないキャラクターだな
618名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:44.24 ID:oc330KaS0
マジ、ダース・ノリダー
619名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:47.49 ID:reEbfKvBO
サッカーとか関係ないじゃん
620名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:14:03.43 ID:3Fd68g61O
また太った?
それにしても村田は老けすぎだろ
40後半に見えるw
621名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:15:24.84 ID:IM3pvFvO0
>>619
やきうは欠陥レジャーだからなw
サッカーに嫉妬してるんだよ
622名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:16:16.57 ID:LUpQPRhq0
>>601
うまく言えないけど、プロ野球の親会社であるメディアが発信する価値観と、
現実の世界が共有する価値観に決定的な差異が発生してる、という話

筋肉番付で一喜一憂してたら、野球は五輪競技から削除されていた

実に皮肉な現象だと思わない?w
623名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:16:26.05 ID:2pJE8yAXO
ノリさんは中村ブランドのために頑張るんだよな
624名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:17:01.29 ID:0xGNIjkK0
筋肉番付は井原が出た時は持久走ぶっちぎりだったな
これだけは負けるわけにはいかないwみたいな事言ってた
実際見せ場はそこだけで他の競技は池谷無双だった記憶
625名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:17:53.37 ID:OOo+/Q1p0
>>617
野球は一発逆転のシステムがあるから中村みたいなのでも活躍したりするし期待できたりする
サッカーはすべての能力が平均的に高くないといけないから見た目もスリムで年齢も若いのがほとんどなんでキャラは生きにくい
あと野球は監督もいろいろおもしろいからw
626名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:20:01.51 ID:SScGzTC/0

  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【メディア用の建前のノリさん】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  あははは
  |      トェエエイ  | ~~~~できるよ~~
  人      ヽニニノ  | お前が先に(腱を)切るなよ こいつぅ あははは
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \


───────────────────────────────────────
      _______    【正体のノリさん】
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   ハァ?誰にもの言うてんねん!このクソブタがっ!!
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   世界の中村ブランドも知らん三流クソデブがナメくさりやがってからに
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    よし、このブタ潰したろ
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、 
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、
627名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:20:02.80 ID:oc330KaS0
横浜よ!!!

ダース・ノリダーを

真のフォースへと漂白させるのだ!!!


628名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:21:01.60 ID:LFtM0qNT0
>>198
中日は立浪、谷繁、森繁の三人で黒くならないように目を光らせてたから白いままだった。
逆に言うとそれだけやらないとあっという間に黒くなるんだよ>ノリ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:21:37.14 ID:oc330KaS0
サカ豚がまた発狂してるのか
自分達の影が薄いからといって

630名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:21:58.95 ID:7/rtFWM6i
漫画ならこの二人は最初は衝突し合うも次第にわかり合い、日本一に大きく貢献する展開
631名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:25:34.36 ID:ccqUfi5+0
MNアベック弾炸裂!



う〜ん 絵になるねぇ
632名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:25:35.75 ID:N/7S1/Si0
浪人時代はどうやって練習してたんだろう
筋トレとバッティング練習と走り込みはできるけど
守備練習無理だよな
引退してる友達とか、経験者を雇ってノックしてもらってたのかな
633名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:26:05.25 ID:LWoXm13qO
村田は「全力疾走」っていう言葉を覚えたばかりだから使いたくてしょうがないんだね
634名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:26:43.71 ID:RMxTICDf0
>>8
スポーツ=走る事だと思ってるのかよww
635名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:26:52.59 ID:iJCakzq30
>>632
バッティングセンターでミットを構えるノリさんに死角はなかった
636名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:27:14.90 ID:KYUApa3N0
の・リーグ結成
637名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:27:47.14 ID:w+eld515O
>>603
今年の横浜の試合見てるか?
今年は投手も足りないには足りないが
打てなさすぎて投手が先に崩れるパターンが多い
現状は、打撃の方が深刻。スレッジや吉村なんかも最初だけで今は全然だめだし
638名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:29:40.59 ID:OOo+/Q1p0
最近の注目所

・中村vs村田
・ダル&翔コンビ
・星野のイライラぶり
・金本の面白守備
・勝てない武田&牧田
・落合の嫌味節
・一応斎藤
・オリックスの韓国癒着
・広島カクヘンはいつまで?

こんなもんかな
639名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:31:03.41 ID:zNkoZod10
>>280
野球選手って、しょっちゅう焼肉屋で決起集会やってない?
640名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:31:27.90 ID:2PQRxT7n0
>>622
まず、価値観に差異があるのは当たり前
そこに関連性はないけどね
仮説としても「現象」として成立していない
641名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:31:44.50 ID:DB5thlSwO
>>95
サッカーだから転ぶだけで済むんだよ
野球豚はこないだメジャーに行った不細工な奴みたいにタックルくらって大ケガしちゃったし
642名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:31:58.87 ID:IB1ObTpOO
サッカー部員の質を問うのはキツいだろw細胞ひとつでもできるスポーツなんだから
反射神経にしたって卓球部員にも及ばない
フィジカル?
柔剣部員に比べるのも失礼だな
持久力?
バスケに勝てる?
バスケット部員はなトップスピードと瞬発力くわえて持久力をあわせ持つ陸の王者なんだぞ
おめーらなんてチャージで止めるしか脳がない野蛮人だろ
なんだい?あのキモい歌
『うつむくなよ ふり向くなよ 君は美しい…』
サッカーは集団ナルシストみたいだな
そもそも『サポーター』ってなんだよw
バーバリアンでも出きる、楽しめるスポーツ
それがサッカー
643名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:32:05.62 ID:gsdL5ioKO
・右足をノリが
・左足を村田が

そして

・尾花のクビが
644名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:33:29.68 ID:lgGuhndBO
おもしろくなってまいりましたブラック対決(笑)
645名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:34:04.88 ID:P3Kn53qD0
デブは血糖値が極端にふれるからな。でも本質がだらしないからデブ。
646名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:34:21.06 ID:ccqUfi5+0
去年桑田が解説で、
「いい選手というのは、年々身体が大きくなるもの。
 いい感じの丸みが出てくるんです。
 村田君はその典型です」

なんて言ってた。




サカ豚には到底理解できんだろうけどね。
647名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:34:42.56 ID:QaVfTcRK0
>>632
所沢と南越谷にあるバッセンで守備練習してたんだよ多分。
648名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:35:14.77 ID:lgGuhndBO
>>639
終わる時間が遅いから開いてる店が少ない。

肉食えば元気でると思ってる低脳揃い。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:35:42.81 ID:omk1iYf1O
ノリムラタ豚同士ナニ言ってるかわからないな
650名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:36:32.17 ID:LlCCYAtw0
白ノリ 「時は来た!」
村田  「(プッ」
651名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:38:36.92 ID:Ao8qfcVe0
運動不足コンビ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:38:55.14 ID:nMNDRNUC0
しかし守るとこないだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:39:19.86 ID:hPmPh2bv0
プロアスリートが火花を散らす

村田「全力疾走できますか」
中村「できるよ。お前が先に(腱を)切るなよ」

654名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:39:30.12 ID:9u8U9oVTO
相変わらず野球は面白い
試合以外は
655名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:39:44.83 ID:VNQa3VTO0
ヒール豚vsヒール豚

どう盛り上げるんだよ
656名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:40:35.50 ID:6vF76xY2O
一ヶ月と経たず、試合中にベンチで殴り合いの大ゲンカすると見た
657名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:40:52.00 ID:kVOQzKzkO
村田は置いといて常識的に考えて ひちょりや渡辺、三浦が
ノリと合うとは思わないんだが
658名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:41:12.20 ID:gsdL5ioKO
>>655
何が起こるか分からんが、吉村が次に「動け豚」って言うのがスタートの合図らしいぞ。
659名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:41:57.51 ID:VNQa3VTO0
どうでもいいけど、お前らの中では野球が五輪競技から除外されたのは「仮説」なのか。
それぐらいは受け入れろよw

660名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:42:50.67 ID:VWVrT/W/0
ノリさんと村田でダブルスチールを敢行、相手はノーマークで見事成功
しかし二人とも肉離れで塁上でのたうちまわる
661名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:43:10.69 ID:8bHqVRx3O
>>646
イチローもこれから丸くなるんだろうか
662名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:44:44.52 ID:g/FOZKtdO
デブ同士、何喋ってんだか(笑)
663名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:45:07.06 ID:gsdL5ioKO
>>660
でボールを投げ損なった城島と何故かレフトのアレものたうち回ってる…と。
664名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:46:36.57 ID:zOrbvymr0
中華街潤うな。
665名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:47:16.09 ID:FJNLRh2I0
>>657
確かにw
しかも球団消滅で苦い思いをした元オリ(山本ら)の当事者とも合わなそうだし
666名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:47:20.96 ID:RJfonsFjO
これは復帰初戦に肉離れで離脱するフラグだな
667名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:22.86 ID:VNQa3VTO0
ノリさんの暗黒オーラ半端ない
ハマのヤクザと意気投合しそう
668名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:44.38 ID:oc330KaS0
ダース・ノリダーや

横浜、なんということを・・・

ホワイト・ブッタさんがようやく漂白されたのに
669名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:49:32.78 ID:05ci1sUV0
>>261
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:51:14.09 ID:ZEtb6dGU0
671名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:52:19.66 ID:omk1iYf1O
>>660
怪我はともかくダブルスチールはぜひやってもらいてえな
やったら記念映像としてみたい
672名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:54:26.51 ID:oc330KaS0
おまえ、白ブッタさんとブラックブッタさんの
ダブルスチールの競演とか胸熱すぎて家宝ものやろ

673名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:56:02.56 ID:YaWcmixJ0
横浜スタジアムでアキレス腱断裂って言うと遠藤のアレを思い出すな。
ダブルで見られるとは胸が熱くなるな。
674名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:56:36.51 ID:3C1THbe70
昨日、日ハムの小太りの小谷野がやっちゃったねw 似た体型のデブは注意が必要www
675名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:57:24.78 ID:oc330KaS0
両方いなくなる波乱の展開あるでー

横浜はパンドラの箱を開けようかしとる


七つの災厄か、たった一つの希望かー


運命は神のみぞ知るんや
676名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:15.22 ID:Rg2+rxPL0
日ハムの小谷野がすごい走り方してたんで
「すげーなーデブの激走はww」って笑った瞬間
あいつ足痛めてた
677名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:43.45 ID:RJfonsFjO
ノリさん果たして今度は公傷認められるかな。
678名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:59:14.69 ID:ZQpWO9Pb0
一月後のスポーツ紙の見出し

『ハマ ピンチ!中村ノリに続きキャプテン村田もアキレス腱断裂!』
679名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:59:36.73 ID:xri5oe4WO
・身売り騒動
・尾花続投
・村田主将
・海苔加入


負のオーラが半端ないんだが。
負けるためにたゆまぬ努力で手を抜かないとしか言いようがない。
680名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:00:50.98 ID:jZ8J9cNH0
ノリさんスレまで煽りに来るサカ豚は何なの?
関係ねーだろ
どっちが上だろうが好きに思ってりゃいいだろクソが
681名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:01:32.80 ID:c1w8HEsI0
さっさとK1に転向しろよ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:02:13.33 ID:nMNDRNUC0
尾花監督がノリを操縦できるか不安だな・・・
683名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:02:35.33 ID:VWVrT/W/0
ダブルスチール成功後、それぞれ担架で運ばれる二人を想像してみろよ
代走も一気に二人使わなきゃいけないんだぞ



ちょっと笑えるだろ、悪いけど
684名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:02:44.33 ID:KrjAi23L0
この言い方には少し黒さが・・・大丈夫か?
685名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:02:54.47 ID:a9rRxMFE0
ノリって守備は上手いよな
守備固めに使えんの?
686名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:03:44.70 ID:05ci1sUV0
>>172
面白いと思ったの?それ
頭悪そうだね君
687名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:05:10.49 ID:FJNLRh2I0
しかし太ってる太ってるネタしつこいな・・・w
逆にガリガリタイプの赤星とかも他の意味で痛痛しいなあと思ったことあるが
688名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:07:42.45 ID:OOo+/Q1p0
野球にデブキャラは実は重要なのである
689名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:10:23.51 ID:4OCtf9H+0
>>583
まじかよ
サカ豚自慢の走力てどんだけ低レベルなんだよw
690名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:10:29.75 ID:QaVfTcRK0
>>683
それ以前にその二人でダブルスチールをするような度胸は尾花にはないだろ。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:10:34.11 ID:e4pWwZkOO
ノリさああああああああああん

待ってたよおおおおおおおお
692名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:11:58.14 ID:k++0nHit0
>>689
そんな100回に1回レベルのまぐれでどや顔されても
693名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:14:41.37 ID:0zV+VUO20
村田「試合中のあくびは別にいいですよ」
694名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:15:49.46 ID:Xj0kmXxk0
ノリ加入でどうなるか

村田と対立してチームを乱すか

村田と結託してチームを壊すか

この2択
695名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:16:14.17 ID:VWVrT/W/0
>>690
大丈夫、あの二人なら独断でやってくれる
696名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:17:04.30 ID:iEN3H6Ei0
歓迎しつつも釘を刺すんじゃなくて、ただけんか売ってるだけになってねーか?

いいぞもっとやれ
697名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:17:34.02 ID:SZ7emT4YO
目くそ鼻くそ
698名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:17:55.28 ID:e7EM9xZhO
村田も去年とはノーガキが違うね
699名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:18:30.70 ID:70qPCVaI0
結局冗談のやりとりだったのか・・
700名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:19:01.82 ID:HA9j9Ea8O
結果二人とも腱切ります
701名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:19:04.14 ID:QaVfTcRK0
>>695
余計にないし、さすがにそこまで引っ張るネタでもないと思うわ。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:19:32.11 ID:SScGzTC/0
>>700
マジレス禁止
703名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:19:48.83 ID:cDOkNptc0
結局今年も定位置。
704名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:22:03.89 ID:4OCtf9H+0
>>692
嫌いなスポーツスレを必死になって見て、おまえの人生それでいいのかよw
705名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:22:13.65 ID:gLAJxsLM0
重量級の柔道家みたい
706名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:23:40.81 ID:r8MQy1Uf0
40歳の森脇健児に1秒差でかろうじて勝った
サッカー界の期待の星香川w


071225 第2回関西駅伝No.1決定戦

8:04 区間賞 香川真司 セレッソ 
8:05 2位  森脇健児 松竹 40歳
8:07 3位  川面勇輝 井岡ボクシング
8:12 4位  田村大輔 大阪エヴェッサ
8:15 5位  石本文人 吉本興業 31歳
707名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:24:31.91 ID:HA9j9Ea8O
結果二人とも足が取れます
708名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:25:50.99 ID:fjf5iCZwO
結果二人してベンチ裏で唐揚げ食い放題
709名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:26:18.47 ID:wI/M5Ne2O
鈍足同士仲良さそうじゃないか
710名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:26:20.17 ID:jKfxWB100
サッカー好きな奴がなんでこんなスレで発狂してんだよwww
わざわざ他のスポーツ叩きに関係ないスレに来てる連中のほうがキモいわwww
711名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:26:53.19 ID:ps8zc/8AP
>>689
サッカーやってるやつの運動能力が低いのは高校でわかるだろ…
何やらやらしても、結局他の運動部員で上位独占
712名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:28:44.55 ID:jUz/WKnc0
結果二人とも来年いません
713名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:29:10.47 ID:67Iw8+JHO
かつては5億円貰ってたのになノリ
まぁ、ある年から急激に成績ダウンしてる点からしてカブ&松中&Bジョンソン同様ステロってたんだろな
714名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:29:15.53 ID:peIWBr2TO
豚同士で挑発しあうなwwwww
715名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:29:27.50 ID:f8RLm7lB0
【速報】石津志穂ちゃん退職
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306300498/
716名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:31:41.90 ID:ouZT3JqsO
微笑ましい光景だなw
また橋本がブチ切れるぞw
直人や稀哲も可哀相になw
717名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:32:56.01 ID:9g1yMXbR0
>>10
おまけに金城が外野で突然胸を押さえてうずくまれば完璧だなw
718名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:34:21.30 ID:tNrfVqwF0
さらに落ちそうだな横浜
底かと思ったらあげ底でしたって奴か…
719名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:35:38.67 ID:ossb6Qi5O
そしてペナント終盤、いつもの定位置にいる横浜ナインに村田と中村の顔はなかった。二人は仲良く二軍で調整をしていた。人は彼等を湘南の肉離れ兄弟とよんでいた。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:35:46.55 ID:vbeuzNpRO
野球ってベンチに座ってて急に走ったりするから怪我するんじゃない?

だって運動量少ないのに怪我多いし、筋肉冷えてるからだろ
721名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:39:30.49 ID:DUjJkpFa0
肉離れ競争
722名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:40:31.42 ID:jUz/WKnc0
ムラタ+ナカムラ=タムラ+ムラナカ
723名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:40:42.41 ID:HA9j9Ea8O
結果二人は合体して中村田になります
ちなみに足はありません
724名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:41:48.05 ID:sz+U5Leq0
似たもの同士って憎しみ合うよな
725名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:42:36.53 ID:feh5dAm20
腹がでてるスポーツ選手がいる競技はその後自滅すると思う
だいたいそうなってる
あと高額ってのもついて回る
726名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:43:05.47 ID:8YETDy6B0
要するに、伊集院がマツコにキャラかぶってるよ?って言ってるみたいなもんなんだろ?
727名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:44:05.98 ID:PHPyF5Ys0
どっちが先に腱を切るか競争だな
728名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:44:25.96 ID:ccqUfi5+0
////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだぁ…芸スポのサカファミって最近野球ネガスレが少ないからって
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ    こんなところまで出張してきて荒してる・・・・
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //    気持ち悪くなつちゃった・・・・
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
729名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:44:31.46 ID:DUjJkpFa0
デブキャラ同士のいがみ合い
730名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:45:09.67 ID:inDjfV780
村中は市ね
731名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:45:38.89 ID:N1j/cEib0
19年前は

ノリ 19歳・・・高卒1年目のプロ野球選手
村田 12歳・・・プロ野球選手に憧れる小学生

このくらい差があったのにな。

732名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:46:28.93 ID:icYfBSBFO
怪我はある程度仕方ないと思うよ
バッティングなんて投擲競技みたいなもんだし
運動量云々の話じゃない
733名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:47:02.04 ID:YYZkuqEt0
これ、かえってチーム内の空気悪くなるんじゃね?
村田、ひちょり、渡辺とそれぞれの個性がやっとうまく噛み合って
尾花も表情豊かになって去年よりはるかにいいチームになりつつあるところに
ノリが入って全てのバランス崩れそう
734名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:47:19.67 ID:UxWb+wtRO
村田はノリさんの弟子になって暗黒面を学んでくれるといいが
735名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:52:58.62 ID:5lca3JOEO
>>725
何がある?相撲くらいじゃない?
ゴルフとかは人気だし陸上投擲とかは元々人気ある訳じゃないし…。
736名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:54:31.56 ID:1TIpKlfu0
野球は橋本真也と長州力を超えられるか
http://www.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64
737名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:54:50.62 ID:K6Slbkq00
随分吐いたね
738名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:59:40.51 ID:qiVUp+cK0
ノリと村田がコラコラ合戦か。
739名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:00:31.69 ID:dPZXywb+O
>>733
このチームのお山の大将の村田、
新庄仕込みの明るさとハムの緻密な野球を知るヒチョリ、
内部調整力と野村野球を叩き込まれた渡辺

上手くチームに溶け合う感じの中に、ノリさんという悪性腫瘍を
わざわざ体内に取り込むベイス(´・ω・`)
740TBS:2011/05/25(水) 15:01:10.73 ID:OnfvXAZW0
プロ野球の妻達

今秋放送予定
中村ノリ密着取材中 みんな見てね
741名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:01:47.96 ID:ItVWzn6mP
モー村はどこか獲得したのか?
742名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:03:28.48 ID:RiDldGRqO
>>681
もうほとんど潰れてるものに転向してどうすんの
743名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:05:15.73 ID:ItVWzn6mP
>>740
嫁も確か相当きわどい奴なんだよな
ニューヨーク仕込みのファッションブランドいくつも立ち上げて大コケしてたよな
744名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:07:43.97 ID:iNB5SYuc0
>>743
今もあの趣味の悪さが滲み出ているキノコの服は作っているのだろうか

しかし横浜はよく獲る気になったわな
楽天を戦力外にされたのは、ベンチでの不穏分子っぷりなのに
またフロントはベンチの雰囲気をぶっ壊してチームを炎上させたのだろうかね
745名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:11:06.51 ID:ExcCOuhvO
中村紀は守銭奴占い師の予言通りに自殺すればいいのに(´・ω・`)
746名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:12:34.13 ID:mS3p6dtfO
白い村田がノリさんを完全漂白。

747名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:13:05.34 ID:d+Zodi8Oi
748名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:17:09.33 ID:pxlndmZdO
いまさらノリも悪行はせんだろう
損得感情ぐらいはできるだろ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:17:18.28 ID:XN0x+3As0
ノリさんのwiki大河ドラマみたいで面白いな
750名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:18:12.03 ID:7lWHr2PcO
マウスピースみたいな歯だな。
751名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:19:27.94 ID:XXYiKGqoO
マジレスすると村田が悪い
752名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:20:08.50 ID:X4EYihID0
村田ってやな奴だな
753名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:20:19.00 ID:Sur4B+nfO
プロレスみたいになってきたなw
754名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:21:37.02 ID:kb2QmQWfO
ノリは調子乗ってた頃から好きだったけどな

あのころ、2ちゃんでは異端だったが

横浜行っても頑張れ
755名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:22:00.31 ID:09sINTBj0
ボール投げれますか?
756名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:22:49.08 ID:09sINTBj0
階段上れますか?
757名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:23:28.71 ID:OOo+/Q1p0
おかわりくんみたいなキャラがいるのも野球の魅力
758名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:25:00.73 ID:YIMqQkG+0
あのな、お前らバカだからわかってないだろうけど、
いわゆる長距離砲っていうのは瞬発力のお化けなの
一瞬のインパクトでボールをスタンドまで運ぶとか人間離れした強力な筋力が必要なわけ
より遠くにボールを飛ばすためには刹那のタイミングにパワーが最大限に出力される肉体にならないとダメなわけ
で、この強力なパワーが肉体の耐久力を超えたパワーを発揮しちゃうもんだから、セーブしないと怪我しちゃうんだよ

つまり、強力すぎる武器が、全力疾走を難しくしてるわけ
わかるか?

サーベルタイガーにはインパラにはわからない悩みがあるってこった
759名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:25:33.83 ID:tewYjDAA0
>>8
テニスや競泳はスポーツではないと?
760名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:27:53.80 ID:OOo+/Q1p0
走り高跳びもロッククライミングもマラソンも800m走もカーリングもバレーボールもスポーツじゃないらしいw
761名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:30:50.92 ID:qiVUp+cK0
「中村紀洋というブランドをまず考えて、近鉄で終わっていいのか」と悩み抜いた末に、
FA宣言することを決めたという。
762名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:33:27.77 ID:TEqOL6Ka0
場外で足4の字かけて裏返って両者リングアウトが似合う二人w
763名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:39:46.89 ID:67Iw8+JHO
500万なら失敗しても球団は痛くない罠
764名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:42:13.25 ID:1Upayxg30
劇薬にも程があるな
使うのはやっぱ代打か
765名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:46:35.52 ID:1cp6qgp10
ベースランニングは90度近く急に曲がらないといけない分、足への負担大きいから危険性が高い。
昨日も普段打席に立ってないマリーンズのマーフィーがセカンドからの帰塁中に足やっちゃったしな。
766名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:47:18.11 ID:a2ZjZy4qO
何よりそれが何より一番気がかり
767名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:47:32.08 ID:dtxn7uoG0
>>764
いやまずは伝令辺りから
768名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:03:52.15 ID:rk6UTTvlO
こいつは白アリ。
チームワークをとことん乱すプレイヤー
769名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:05:02.94 ID:VwY3f3oCO
>>768
無いものは壊せない
770名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:06:06.10 ID:rjo9UkkTO
>>766
まっさん乙
771名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:06:59.48 ID:mRE2T+0IO
(・ω・)キレてないですよ、切れさせたらたいしたもんだよ。
772名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:07:22.45 ID:5rYfNuu20
横浜と聞くとオシャレなイメージがあるが、野球はそのカケラも
イメージがわかない
773 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 16:07:40.84 ID:eqSG7/OC0
そのころ阪珍は小林劇場に3億も払っていた
774名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:08:20.41 ID:Jli8xWFY0
やり取りがコエーな
アパッチ野球軍みたいになってきたな・・
775名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:09:11.18 ID:HWyJ9dn6P
この2人が化学変化起こせばシーズン100敗も夢じゃなくなる
776名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:10:30.65 ID:ayAUVs9aO
あれ?もう黒い?
777名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:13:45.27 ID:KC9+gl1QO
二人で潰し合いして来年か再来年にはいなくなりそう
778:2011/05/25(水) 16:14:40.19 ID:yzq6onqj0
779名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:15:12.24 ID:dXDaxVNd0
もうすでに黒いノリさん
780名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:15:33.22 ID:5rYfNuu20
一方、SoftBankにいったアゴが一言↓
781名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:22:53.53 ID:QzLO5vxB0
>>575
そりゃーおまえ足遅い奴がショットガンタッチなんてやらんだろw
782名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:25:46.96 ID:OrytvQ190
お前が言うな感がスゴイ
783名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:26:52.26 ID:8iRe8GxCO
ここで強気に返すノリさんは期待できるで!
自信に満ち溢れとるわ!
784名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:30:14.13 ID:u12UfwWt0
偉そうに言うな
785名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:30:35.57 ID:CIfZdidD0
なんでノリと村田スレなのにサッカーの話題に?w
横浜の選手がフットサルやって遊んでたからか?
786名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:31:35.46 ID:XCmXivJB0
村田はノリの後継者の素質充分だな
最狂師弟が生まれた
787名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:32:26.70 ID:ZvRtDevDO
全力疾走しても最下位を走ってるのやね
つまり村田が改心しても全く意味が無いって事やね
788名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:33:18.03 ID:sTvj4TMT0
ノリさんの売りは守備だから、走りはいらんやろ。
789名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:34:41.39 ID:1Upayxg30
2〜3塁間で足こわしてアウトになった元木思い出した
790名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:35:34.84 ID:6EP6QIZ/O
言うたな、コラ
俺より先にキレたら大したもんだ、コラ
791名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:36:26.96 ID:7Q3hDwqG0
映画化決定

「500万円の男」
792名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:36:27.68 ID:V9jvHM3SO
デブで全力疾走もできるかどうかわからない選手がたくさんいるスポーツってオワコン
793名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:37:45.80 ID:TT/qVhJe0
>>6
野球(笑)
794名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:38:18.16 ID:6m9mtRNeO
ベイが定位置に戻るための補強をはじめたのか
795名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:38:50.56 ID:OJsbluTn0
つうかノリをどこで使う気なんだ
代打か?
796名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:39:36.31 ID:EsElSGxp0
何だかんで言って海苔さんに頑張って欲しい俺がいる
797名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:40:10.04 ID:xjro4bp30
>>673
「もしあのアキレス腱断裂がなかったら…」と思わせる選手だとやっぱ遠藤だよなあ

さて、村田やノリさんもそう偲んでもらえる存在になれるのだろうか
798名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:40:13.38 ID:B1NpXjon0
>>763
球団は500万以上のお金では換算できない何かを失う・・・。
プライスレス。
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 16:40:28.23 ID:sJTMABAE0
昨日マーフィーが痛めてたし小谷野もやったみたいだし最近目立つなあ
800名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:41:14.69 ID:ZOY/hbB90
この抗争ブックだけで500万の元はもう取ったも同然
あとはどっちが寝るかだけだが
ここで意外にも村田が負けブック飲んで
ノリ主軸で大活躍

で来期村田移籍、ノリそのまま主軸
ベイ開幕から定位置へ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:42:40.13 ID:JnChf8HzO
ノリさんと村田の薄い本マダー?
802名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:44:55.98 ID:yFiAdURJ0
500万か。
それでもオレよりいっぱい貰ってるな(・∀・)
803名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:45:21.55 ID:ncdEFTWnO
どちらかが一塁ランナーで、ゲッツーで二人同時に痛めてしまうシーン見たいなあ。
804名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:45:55.97 ID:Wz+WaEMYO
三塁の村田の控えで獲得したの?
805名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:46:50.40 ID:aUxrB2YK0
>>43


ノリさんかっこえなー
そのへんの主砲とはブランドが違いますね
806名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:49:18.11 ID:sDONLjzb0
ノリと清原が同じチームに居るみたいなもんだろ?
807名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:49:22.16 ID:TrsIIyT1O
>>797
前田智徳かな
808名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:50:04.69 ID:Kbfi5GV/0
ベイスは一度どん底まで落ち、再起をかけ更正しかけたところに、昔の不良仲間が現れ、これからどうなっていくのか?
ドラマティックベイスボールって感じだな。
809名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:51:14.78 ID:sTvj4TMT0
>>808
花園でも目指すんじゃね?
810名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:51:45.02 ID:qsAoFxhy0
ノリはチンピラブタだからな。
村田は「真剣にやれよ。」って言いたいだけだろ。
811名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:53:28.26 ID:dsdAz3/o0
>>673
遠藤がやったのは後楽園だ。
812名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:54:15.56 ID:e+7Xan7N0
小ブタが大ブタを挑発するとは 片腹痛い。。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:54:25.01 ID:Qpkkl0MxO
順位を気にしないチームはお気楽でいいですなw
814名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:57:02.24 ID:xMU9T8CQO
去年まで12球団で一番チンタラ走ってたデブがずいぶん偉くなったもんだなww
815名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:57:26.72 ID:uZK/FGcDO
夜空がやきうスレとな?
816名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:57:51.41 ID:4Xtd1FbZ0
>>60
ようブタ、ぷwくくくw^q^
817名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:57:58.16 ID:UxesgTMmO
メジャーで全く通用しなかったノリが日本では活躍するのは悲しいな
やっぱりNPBはレベル低すぎる
818名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:58:48.26 ID:kyBlOFNH0
「全力疾走できますか?」


力士の会話みたいだなw
819名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:59:38.98 ID:mb6LLtf00
痩せろよ
820名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:59:57.17 ID:AHTvozv4O
近鉄→メッツ→オリックス→浪人→楽天→浪人→中日→浪人→横浜

であってる?
821名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:00:12.50 ID:3CUDWdKdO
とてもプロ選手の会話じゃないな
子供の運動会に参加してる親父どうしの会話だ
822名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:00:46.66 ID:5CWNfSJIO
夢みさせるのが野球選手や!
澤村の速球を東京ドーム3階席にぶちこんでくれ
823名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:00:56.92 ID:CrZRk4UnO
豚二匹
824名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:01:05.43 ID:+yHkoMIR0
500万ならいいじゃん。
つかえねー詐欺師みたいなチョンに何億も払い続けた巨チンや
その粗大ゴミを買い付けたゴリックスとくらべりゃ
安いもんでしょw
825名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:02:13.44 ID:ZDh2Lena0
何だかんだで村田とは相性いいんじゃないのかノリ
826名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:02:57.20 ID:4XVrXnLq0
>>820
近鉄→ドジャース→オリックス→浪人→中日→楽天→浪人→横浜じゃね
メッツは実現しなかった
827名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:05:14.50 ID:eM1EssyC0
出来れば完全歩合制で基本給ゼロにしてほしかった。

同僚にあいさつするたびに2000円、味方を鼓舞する掛け声するたびに3000円、ハイタッチするたびに1500円、ハグするたびに2500円
相手をやじるたびに5000円、選手会の食事会参加につき5000円、ベンチで選手に話しかけるたびに5000円
ヒット1本10万円、打点1で15万円、ホームラン1本で10万円、ダブルプレーでマイナス5万円、
死球、四球で8万円、勝利打点で50万円、同点からの打点1で30万円
1年間坊主頭で月額1万円、爽やかな私服で通うたびに3000円、


このくらいやらないとノリは変わらない。
828名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:06:28.09 ID:4XVrXnLq0
マイナス×マイナスでプラスになるかもしれん
829名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:06:54.90 ID:BeleScSn0
もっとラグビーみたいな体型目指しゃいいんじゃないの。
あいつらガッチリしてる割にしっかり走れるし。
ラグビーそのままはともかく、
相撲ばりに走る事が必要ない競技ならともかく野球って必要な競技だろ。
830名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:07:20.10 ID:avZPnrh10
試合中ロッカーで掴みあいの大げんかが今から楽しみ
まっ男村田がクサレ外道に負けるわけはないけど
831名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:07:21.35 ID:AHTvozv4O
>>826

全然違った・・・ありがとう
832名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:08:24.12 ID:Api1bA7nO
二人とも性格悪そう
833名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:08:31.61 ID:r8x15wro0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\

834名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:08:45.52 ID:JFcXN5FwO
>>356
だなw
黒い表情だよなwww
835名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:09:33.10 ID:/PCGxtJwO
全力疾走しない豚がよく言えたもんだw
836名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:10:24.86 ID:Z4tEWjmc0
豚同士が醜い言い争い
837名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:11:37.38 ID:nGkdXKsC0

コイツこそ肉体改造をした方が良い
838名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:12:36.53 ID:+G61NsP+0
すごく焦げ臭いです
839名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:13:45.05 ID:YowmPW+2O
野球=豚ワロス
840名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:13:56.01 ID:sK9rKfBiO
>>832北京五輪でヘラヘラしてたやつが漢キャラにはまだ早い
841名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:15:17.21 ID:J2gfuJy60
村田修+中村ノリ=?
どんな化学反応を起こすやら
842名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:17:17.97 ID:G+U+UfXnO
来た時点で暗黒面全開じゃねーか!?
こんな登場ノリさんアメリカから帰って来て初めてじゃないの!?
横浜オワタッ〜!!!!
843名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:18:26.04 ID:16B83eZR0
動けデブ!
844名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:18:29.75 ID:PzdkNg9q0
中村紀「夢かない、泣いてしまった」 500万円で契約
http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201105240424.html

一瞬「夢がない、泣いてしまった」に見えた。
     ^^^
845名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:18:30.37 ID:oujgopjf0
マイナスひくマイナスでプラスになることもある。
846名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:24:14.65 ID:avZPnrh10
なんで今頃って思ったら
TBSで『プロ野球の妻たち』(仮題)って番組で密着取材中で
>そこでこの際とことん乗らせてもらおうと、横浜からオファーが届き家族で赤飯を炊いて喜ぶシーン
中村選手が深夜0時に大阪を車で発ち約6時間かけて横浜に到着するまでなどをすべてカメラに収めました。

って裏事情があったんじゃねーか
500万は年俸じゃなくて出演料だな
847名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:24:20.50 ID:baNw05SbP
>>844
なんで叶うを漢字使わないの誰もよめねぇよw
848名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:24:25.35 ID:FUqWhAO6O
やっぱ汚いものを綺麗にするのは不可能だったのか
849名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:25:24.35 ID:PdsvxUxg0
ということで、今日はお二人に全力疾走をしていただくという
企画をご用意いたしました。
850名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:26:04.77 ID:B1NpXjon0
リアルルーキーズなのねん。
851名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:26:30.19 ID:RYl3HNXnO
>>828>>845
なんでおまえらは、かけたり引いたりするんだよw
852名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:27:23.34 ID:Hr9uYluu0
横浜には中日のようにノリを抑えられる
落合や立浪のような貫禄のある人いるのか?
村田じゃあ年下だし厳しいだろ
いないと最初はいいけどそのうち楽天の時みたいになっちゃうぞ
853名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:28:23.05 ID:UB5aLJziO
>>841
TBSだけに秋の科学くんSPで結果発表だろうな
854名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:28:38.84 ID:Np9PKS/hO
終わった
855名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:30:15.37 ID:wr9+gE4K0
プロ野球って本当にプロのスポーツなの?(´・ω・`)
856名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:31:23.04 ID:N+PlR/OoO
>>855何で自分で考えないの?(´・ω・`)
857名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:32:37.79 ID:3r6im3Pj0
税金がどうのとかいうけど野球選手は一切貯金しないのか?
858名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:32:55.26 ID:qiVUp+cK0
ラスベガスでは、本塁打こそリーグ17位の22本と健闘するが、打率.249は規定打席を満たした選手90人のうち85位と低迷、
渡米前に自信を見せていた守備でもチーム最多の20失策を記録。
この際「成績を見れば一目瞭然、トップクラス。何故マイナー落ちなのか納得出来ない」 、「イチローもマイナー契約ならメジ
ャーには上がれなかった」 と発言をした。
859名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:33:05.67 ID:6kgSs3qD0
で、いつになったら冷たくなったノリさんは発見されるの?
860名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:33:10.74 ID:3iAc8jowO
繰り返す このノリイズム
861名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:34:32.61 ID:eM1EssyC0
>>852
近鉄の先輩の中根がいるだろ。
朝鮮人で法政のキャプテンやってた統率力ある男だ。
中村も中根には逆らえないだろ。
中根に逆らえば、もう近鉄閥も使えないし野球界との
関わりも消えるだろうな。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:38:57.14 ID:N+PlR/OoO
>>857大学社会人卒と高卒とではだいぶ金の使い方は違うって尻が言ってた
863名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:39:10.33 ID:FOlSUN4o0
腐ったみかんは、タダでもいらん
864名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:42:27.47 ID:wbi1/QlF0
>>3
ドヤ顏ワロタwww
865名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:44:22.40 ID:grrcvNKQ0
なんか会話の感じがプロ野球版ルーキーズって感じだな。
番長三浦もいるし。
866名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:44:31.70 ID:PdsvxUxg0
>>857

「若い時から貯金とかする奴は選手としては大成しない」
「無学の野球選手が他の商売しても騙されて失敗」

というのが昭和の教え。
867名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:45:58.52 ID:CDUiU3oY0
>村田に「全力疾走できますか」と笑顔で“挑発”され「できるよ。お前が先に(腱を)切るなよ」と冗談を交わし

二人とも腱を切るのが前提でどっちが先に切るかの勝負してるのかwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:50:49.97 ID:5f2qH8xHO
ベルトレも「ノリは守備は上手いね」って言ってたしやっぱり上手いんだろう
まぁ、打撃は見るべきとこが無いって皮肉をこめて言ってただけかもしれんが
869名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:56:40.01 ID:HwCcgIC9O
織田無道みたいw
870名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:57:25.22 ID:eww7P6Yl0
こ、これは3塁定位置奪取をもくろむノリさんの犯行予告?
871名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:00:32.21 ID:AVTKXtO5O
まぁお互いケガせん程度にやろやないか(ニヤニヤ
872名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:12.81 ID:gsdL5ioKO
>>3
用意したサイズじゃ腹がつっかえて着られませんでしたの図か。
873名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:13.61 ID:odbq/C3E0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062351231/l50
【喝!】世界陸上反省会【DQN】

まずはこれを見ろ!
全力疾走について織田裕二も熱く語っとる
874名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:42.07 ID:TWODTK9n0
中村紀洋、今さらベイ入団…その裏事情と火種
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110525/bbl1105251221001-n1.htm

加地隆雄球団社長
「戦力外通告を受けた後、実はずっとウオッチングしていました。
22日の朝、電話で『おいノリ(中村)、本気でやるか?』と聞くと、
『もちろんやります!』という返事だったので決めました。

TBS関係者
「実は偶然、9月上旬放送予定の番組『プロ野球の妻たち』(仮題)のために
中村選手夫妻を密着取材中だったのです。そこでこの際とことん乗らせてもらおうと、
横浜からオファーが届き家族で赤飯を炊いて喜ぶシーン、中村選手が深夜0時に
大阪を車で発ち約6時間かけて横浜に到着するまでなどをすべてカメラに収めました。
契約書にサインするところだけはさすがにNGでしたがね。
番組の放送は7月に前倒しされる可能性も出てきました」

村田は開口一番「全力疾走、できますか?」とけん制。
ノリは「おう、できるぞ。(おまえが)先に切れるなよ」と言い返したとか。
火花が散るような応酬ではないか。
875名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:47.71 ID:xB21oadHO
なんだよこの接骨院リハビリトークは
876名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:59.43 ID:T7PmDytUO
村田「全力疾走出来ますか?」
ノリ「お前が先に腱を切るなよ(笑)」
村田「お前こそ(笑)」
多村「ブチッ」
877名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:05:21.24 ID:XN0x+3As0
>>874
予想通りすぎるw
878名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:06:52.87 ID:B1NpXjon0
>>874
おいおい制作費500万円元とったやん。
879名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:07:27.47 ID:gsdL5ioKO
>>874
放送する頃には放送を自粛せざるを得ない状況になってそうだw。
880名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:07:32.66 ID:PdsvxUxg0
TBSだと大晦日にこの2人を延々と走らせるよ。
881名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:09:19.79 ID:RlEOPDUu0
>>876
wwwwww
882名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:10:56.37 ID:7YTiGfXHO
>>876スペランカー出しゃばりすぎだろw
883名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:11:17.99 ID:510HWNH30
しかしなんだな
松井を超えそうなスラッガーが1人もいないのな
884名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:12:40.79 ID:qvEQOAjyO
言うたなコラ、ワレ吐いた言葉飲み込むなよコラ
885名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:13:30.79 ID:eM1EssyC0
急にオファー来たのに赤飯炊ける準備が凄いなw
常に赤飯用の小豆とかもち米が常備されてるのか。
886名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:34:55.52 ID:VyNle+b20
石井浩生はノリに追い出されたんだよな…。
会見で泣いてたし…。
887名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:35:47.41 ID:VyNle+b20
石井浩朗だったかな?
888名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:39:19.08 ID:eDibrb760
ノリはあの時阪神に来てれば今頃ミスタータイガースになってた
889名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:41:39.21 ID:eww7P6Yl0
>>880
その頃には村田はTBSと縁が切れているから無問題
890名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:42:10.68 ID:gsdL5ioKO
>>888
6(一)中村紀
7(左)金本
8(捕)城島
※新井兄、ブラゼル抜き


うわあ…。(´・ω・`)
891名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:45:13.94 ID:7T9qTPj90
しかし落合はまた絶妙なタイミングで見切って捨てたんだな
落合・・・恐ろしい子・・・!
892名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:46:09.32 ID:qiVUp+cK0
ノリキ
アニキ
ジョニキ
893名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:46:42.38 ID:FJNLRh2I0
>>889
SBとかに移ってそうだよなあ
福岡で出身地球団だし
894名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:48:25.70 ID:0TJQkzZ+O
二人仲良く片方ずつ切るんですね?わかります!
895名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:50:15.31 ID:q2e608rPO
ノリを上手く使うには、最初にガツンとやって、力関係を分からせる事。犬と同じで、誰が主人かを分からせれば良い。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:53:28.30 ID:G+U+UfXnO
俺、感付いたんだ。
暗黒面なノリさんはやっぱり関東連合の一員だからなんだって。
ぢゃないと辻褄あわないだろ!?こんな暗黒面な人がピロ野球選手だなんて!?
897名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:53:48.01 ID:X4wVMdkB0
これがスポーツ選手の会話かよwwこれだからやきうは
898名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:55:40.26 ID:iPUsSHkAO
村田って嫌な感じの人だね
なんだかノリを応援したくなる
899名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:57:45.91 ID:PdtCCLKz0
何で楽天が放出したか分かってるのかな?
900名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:58:14.72 ID:RMMEx6ufO
意外と横浜ではホワイトノリになりそうな気がしないでもない感じが微妙にするような…
901名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:58:15.10 ID:2DZ73wacO
>>897
お前の人生つまんなそうだなw
902名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:04:20.70 ID:pwg+pNtMO
目クソ鼻クソ
903名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:09:00.51 ID:1aE8dR/N0
TBSのHamastaWAVEを見ていたら、渡辺直人へ向けた応援ボードの下に、
「ノリさんも 99」って紙を付け足していた楽天ファンの姿が映っていた。
904名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:13:43.21 ID:aNOAuRcy0
しかしノリは代打だけだと寂しいな
森本なんかと併用で外野まもれんのかな
905名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:19:41.11 ID:XnHmeI0c0
>>900
白ノリって長持ちしても1年くらいなんだよ…
906名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:25:15.02 ID:md7dKAYp0
守備はシロ豚のほうが上手いだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:30:49.29 ID:Owv0fkin0
908名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:31:43.82 ID:wnsOyF3M0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110525/bbl1105251221001-n1.htm
近鉄時代には5億円+出来高の高年俸でプレーしていたこともあるノリが、100分の1の薄給で復活を実現すれば、話題性は十分だ。そこは、横浜の親会社のTBSも“ノリノリ”だ。

TBS関係者は「実は偶然、9月上旬放送予定の番組『プロ野球の妻たち』(仮題)のために中村選手夫妻を密着取材中だったのです。そこでこの際とことん乗らせてもらおうと、
横浜からオファーが届き家族で赤飯を炊いて喜ぶシーン、中村選手が深夜0時に大阪を車で発ち約6時間かけて横浜に到着するまでなどをすべてカメラに収めました。契約書に
サインするところだけはさすがにNGでしたがね。番組の放送は7月に前倒しされる可能性も出てきました」と明かす。

TBSの番宣のために500万円払ったのかよ

909名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:32:37.54 ID:4xSQBvbX0
やめろ。またノリさんを黒くするつもりか。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:33:26.69 ID:vq3LgBgc0
>>908
なにが偶然だよw
ノリが横浜って話が出た時から色んなスレで絶対にTBSが
ドキュメント撮ってるって話題になってたけど、やっぱり
911名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:34:38.30 ID:LWi1aHbY0
レベル低い争いだな・・・
912名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:39:30.21 ID:yvXLqb8d0
漢・村田
悪・中村
猿・吉村
913名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:41:06.16 ID:8uTzKatO0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
914名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:43:31.21 ID:8uTzKatO0
まあ村田さんは足が攣ってカンチョーされたみたいにビクウウウンとエビ反っていたけどね
そこから来ているんだろうね
915名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:48:34.57 ID:CpnCwGaP0
豚どうし仲良くしろよw
916名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:11:22.69 ID:qiVUp+cK0
親会社の企画物のために、雇われたと言うことだな。
917名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:17:15.23 ID:t7x9Eeaf0
殴り合いの喧嘩になって
ダブルノックダウンになって
二人揃って横須賀刑務所送りになって
ベンチの雰囲気が良くなって、最後はCS進出だな。
つか、こいつら見てるとまんまプロレスだなw
918名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:19:20.19 ID:6QamJgH1O
村田もノリと同じ匂いがする
919名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:24:10.62 ID:S+pwrpbR0
2ヵ月後チームは腐りきってるだろうな
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 株価【E】 :2011/05/25(水) 20:36:43.66 ID:guHThw3S0
ノリぶくぶくに太ってるやんwwww
921名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:57:11.24 ID:yfgwJyDT0
>>909
なんとなく、プロレスっぽいけど。
922名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:14:34.10 ID:39LthOVE0
自分はいつか切れるとわかってんだなw
923名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:18:30.41 ID:zzXcAPAi0
急に言われてとっさに返す言葉は、本来自分に向けてのもの
924大久保:2011/05/25(水) 22:20:19.29 ID:NC3NmwRxO
ボクもいるよ
925名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:02:30.71 ID:V2HEh1LmO
真田が切れるとみた
926名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:05:44.96 ID:r2t+xf6ZO
一方、吉村は
927名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:14:51.33 ID:QoH3rn/y0
てか亀もノリも芸スポが喜ぶからTBSがワザとやってるようにしか思えないw
928名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:22:34.25 ID:/RONtP9eO
黒いじゃねーか
929名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:26:57.47 ID:6whfYwU90
全力疾走できますか?www
やきうwww
930名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:28:18.47 ID:EulvYANRi
もうすでに黒ノリじゃねーかw
931名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:52:00.80 ID:JCruB/N00
>>378
モギタテ弁護士懐かしいー
ちっとも役に立たなかったね
932名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:54:40.35 ID:yfgwJyDT0
>>922
キレてないですよ、俺をキレさせたら(ry
933名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:24:13.03 ID:jSMLZX6R0
村田と吉村に次いで冷たくなる人がまた増えるのか
934名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:33:27.73 ID:iwaC4YmO0
>>908
なるほどそういう企画だったのねw
935名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:36:35.83 ID:doKtC+KJ0
ノリさんの全盛期の写真は完全に893だったよな
936名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:57:11.83 ID:zL0lUlgc0
記者「中村さん、やるなら全力疾走という気持ちですか?」

ノリ「時間かかんねぇ」
937名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 01:59:33.71 ID:iwaC4YmO0
>>701
尾花がやらせない!(キリッ、
って、芸スポのノリさんスレでマジレスかよ、バ〜カ!w
938名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:00:56.57 ID:532Ts+I50
中日時代、デッドボールを手首に受けて転がりまわる姿がなんか滑稽だった
939名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:02:14.77 ID:pY39GBV10
>>908
スポーツにやらせを持ち込んだらダメだろ。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:09:03.68 ID:hWoG7M/aO
最下位100敗へ全力疾走
941名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:14:37.86 ID:aG0CNo5AO
80試合で 三割 10本 40打点 残せたら万々歳
まあ無理だな…
ってかノリさん取る位なら佐伯を切る必要あったのか?
942名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:17:09.51 ID:bgbXTtHRO
ノリ村戦争勃発か
943名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:17:57.76 ID:FoYkvubn0
冗談にならないな、このふたりだと
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 02:22:47.44 ID:MsehI8zl0
全力疾走って必要?
アウトにさえならなければタラタラ走っても良くね?
945名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:24:36.10 ID:5mYr3rMs0
三浦と並んでベイで最年長
変な派閥作らなきゃいいが・・・
946名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:24:44.23 ID:YECwFTNOO
稲川会と住吉会の抗争がハマスタで見られるのか。胸熱。
947名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:25:38.80 ID:SdO5zxcy0
場面による。必要な時に全力疾走を怠る選手は切られて当然。
あたりの弱いサードゴロを打った時に全力疾走して間一髪で内野安打にできますか、ってこった。
948名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:34:50.24 ID:CbcYQYf5O
>>876素晴らしい
949名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:38:46.80 ID:KTWpn12f0
>>874
出演料で500万ってことか
950名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:40:02.91 ID:CbcYQYf5O
>>844これも素晴らしい
951名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:40:49.20 ID:jIezq1Fs0
>>133
ラジオ体操舐めんな
952名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 02:46:25.46 ID:PtzM8IfRO
村田どこまでアホなんだよ
野球脳低い
953名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 03:16:49.75 ID:0lXmWY4e0
2000本安打には到達できそうにないな。
954名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 03:18:20.05 ID:BrkiUVON0
>>775>>841
DQN+DQN=DQN二名
955名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 03:18:32.36 ID:5Kg9YYzu0
時既に黒し
956名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 03:59:34.37 ID:cXWjeEOj0
ケデブFA宣言待ったなし
957 【東電 57.4 %】 :2011/05/26(木) 04:13:47.40 ID:VznJM9VAO
ノリさんはホームランアーティストだから全力疾走しなくてもよい。
958名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 04:27:00.03 ID:mHTZoVWgO
ノリは態度悪いな
なにが移籍決まって泣いただ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 04:35:38.89 ID:vcmDKh4j0
ちんぴらファッションやめたのか
960名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 04:55:18.04 ID:D32AVzTv0
村田の挑発で、中村も過去の実績にあぐらをかいて偉そうにできなくなった。
ヨコハマでチームに貢献して初めて偉そうにできるという環境に追い込まれた。
そうなると意外にやるかもよ。
村田はベテラン選手のモチベーションを高める術を知ってるね。
コーチとしても有能かも。
961名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 05:17:51.90 ID:8U4eZ6iaO
セにはノリの大好きな
チャンスホールがあるから全力疾走する機会が減らせるね
成績残すと黒くなるから諸刃の剣だね
962名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:38:24.13 ID:FS0ObBEm0
ベイにハゲと豚が増殖してます
963名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:03:40.40 ID:8ICy/vtc0
Q:中村紀は必要だと思いますか?
いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】 :2011/05/26(木) 11:44:27.64 ID:BY43UPKe0
また綺麗なノリさんに戻ったか(´・ω・`)
965名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:19:27.95 ID:4MFWryfS0
ハマの海坊主
966名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:59:48.25 ID:8pgM9o/FP
でも一年契約だから、いい成績を残せないなら身売り騒動のゴタゴタで切られそうな気もする。
967名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:10:38.91 ID:0iox0Nml0
中村ノリは人を惹きつける魅力はあるね
古き良き時代の野球人
ただ時代に適用できなかった
個性が強いというか 存在感がすごいというか
最近こういう選手少ない
968名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:14:07.99 ID:25zsS/0P0
>>967
なんだかんだで優勝に立ち会う率が高いな。
969名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:17:05.50 ID:xn1B9lKTO
なんとなく夢枕漠的な会話
970名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:18:50.33 ID:g7EUyTzy0
>>968
二回だけじゃないか?
971名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:42:10.95 ID:bJpQx9hR0
ノリって楽天で何をしたの?
972名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:48:10.91 ID:8fGNOA9nO
>>971
チームをめちゃくちゃにした
973名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:56:14.63 ID:0iox0Nml0
星野監督の楽天監督就任の条件に
中村ノリの解雇が入ってたらしいね
阪神監督時代にノリ獲得しようとして
気持ち持て遊んだらしいから
974名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:00:16.25 ID:QbLuBNVaO
日本シリーズMVPインタビューの涙は一体何だったんだw
975名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:00:36.67 ID:OuFxKqW80
>>67
一塁コーチャー亀梨にしたら客はいるかな
976名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:03:41.42 ID:W6sps5sOO
野球より金が好きなだけなんや!
977名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:03:47.89 ID:RFm/NJvf0
叡山の悪僧
978名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:04:19.27 ID:TOPSyboe0
なんつーかスーパーカートリオの頃が懐かしい
979名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:24:08.63 ID:25zsS/0P0
>>970
近鉄時代優勝してなかったっけ
980名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:44:38.49 ID:z6337EXk0
>>1
村田と中村ノリってw
マジで殴り合いのケンカやりそう。
981名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:52:32.59 ID:bJpQx9hR0
>>972
どう滅茶苦茶にしたの?
982名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:57:41.04 ID:O/ft5b88O
市原デブなんか半島かジャングルに帰れ
983名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:22:41.97 ID:qdrdV3EI0
ベンチでひちょりとかがふざけてると
のり「なんやおまえおもろいのう。こういうのもやってみい」
ひち「いや、なんすかそれよくわかんないですよ」
のり「なんや、つまらんのう。もうええわ」

とかいって雰囲気台無しにするのが眼に見える
984名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:30:05.29 ID:rkkYE7tOO
走れない豚はただの豚だ
985名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:01:38.12 ID:/BoLQmdK0
でも普通にそこそこの結果だすだろ。ノリとは金銭面との釣合いが取れるかどうかなんだよ。
986名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:05:35.66 ID:Xxu+lvzn0
>>2はいつもいい仕事をする。
言うとおりになる。

987名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:10:07.34 ID:S1r1Otk5O
というか、TBSは無駄な金遣ってる場合か?
988名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:08:25.69 ID:L3qeaHSjO
村田最近調子いいな
989名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:35:41.01 ID:1d7ZEvrfO
今日はあぶないシーンがあったな
切ったのかとオモタ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:39:22.82 ID:l/BxCQevO



6:57 飛び出せ科学くん
「ガチ実験!腐った野球選手を
入団させたらベンチはどうなる」
▽村田激怒!▽直人号泣!▽尾
花知らんぷり▽稀哲だだすべり
991名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:46:28.62 ID:/cTO0uGy0
お、中日に拾ってもらった当時と同じ丸刈りにしてる。
こりゃキレイなノリさんバージョンが一年続くかもw
992名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:50:17.36 ID:pLoWZs3xO
でも、いきなりキレイになったって何だかつまらない…。
993名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:26:42.98 ID:PDO3Rfcg0
チーム最年長になるのか?なんかでかい顔しそう
994名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:28:49.35 ID:RkGV6/Mi0
>>992
もって2ヶ月8月過ぎれば真っ黒ノリさんになるよw
995名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:29:11.92 ID:SNzgeYxrO
こんな奴を入れるなんて、横浜もよほど困ってるんだな
996名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:31:04.66 ID:CeRs/SRmO
工藤さんとセット入団してくれたら面白かったのに
997名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:59:54.74 ID:kjtu3Etg0
もう埋めようぜ
998名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:01:48.66 ID:kjtu3Etg0
ノリって俺が中学の頃既にスター選手だったからな・・・
時がたつのは速い
999名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:02:18.66 ID:kjtu3Etg0
ときメモ4のハルちゃん可愛いいよハルちゃん
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:02:40.63 ID:kjtu3Etg0
1000なら俺はもうすぐ社会人になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。