【サッカー/プレミア】マンCが3位でCLストレートイン、4位アーセナルは予選へ 5位トッテナムがELへ…リヴァプールは欧州の舞台逃す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
SOCCER KING 5月23日(月)2時31分配信

22日、プレミアリーグの最終節が行われ、
マンチェスター・Cがチャンピオンズリーグへのストレートインの権利が得られる3位の座を確保した。

勝利すれば3位が決まるマンチェスター・Cはボルトンを相手に43分、
ジョレオン・レスコットが決めて先制に成功した。
さらに62分にエディン・ジェコが追加点を奪取。
結局、2−0で勝利し、3位を決めている。

4位のアーセナルはフルアムに終始先手を奪われる試合内容で、2−2の引き分けに終わった。

また、トッテナムはバーミンガムを2−1で下し、5位を確保。
リヴァプールを押さえて、ヨーロッパリーグ出場権の獲得に成功している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000302-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:14:53.38 ID:zOuOQtgj0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:16:21.90 ID:aGEUKj8m0
リヴァプールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:16:42.97 ID:xPx7OX2V0
いつものアナルクオリティ
しかしペルシの得点率異常だな
今年入るまでリーグ戦はノーゴールだったくせに
5名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:18:44.52 ID:zCQLN8b+0
ギグスの娘可愛かった
6名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:20:48.70 ID:OGKTKRoB0
クソ笑った
7名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:25:06.76 ID:bTPy/QcnO
残留争いが面白すぎたわwwww
このやらかしネタ満載のプレミアはやっぱたまらんw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:27:30.22 ID:lNmtnDa60
====ENGLAND====premier(39)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1300806666/
9名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:28:58.52 ID:1+3nVA1U0
アナルなんですぐ失速してしまうん?
10名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:30:22.98 ID:jTUO4Bin0
770 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 03:23:33.39 ID:+g9mHuiW0
ホジソンが就任してからのバギーズ 13試合 5勝6分2敗 勝ち点21
その間のリバプール           13試合 6勝3分4敗 勝ち点21

明らかに戦力の違うWBAと全く変わらないという・・・
11名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:30:29.50 ID:GLFJvZV5O
リバポ全然復活してねえw
12名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:34:05.01 ID:ZdLbn8bqO
まさかシティがアナル抜いて3位かよ


2位も金満オーナーだし金が全てですな
13名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:35:56.39 ID:sxicLBoBO
アーセナルいつのまにこんな失速したんだ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:36:02.26 ID:v/YEeW6l0
スパーズおめ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:36:16.67 ID:jTUO4Bin0
りばぽもスパーズも元々金は持ってるし結構使ってるんだけどねまぁ
りばぽはどうも実を結ばないというか、
スパーズはレドナップが来るまではりばぽ顔負けのお笑いクラブだった
16名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:37:26.37 ID:d+5++FphO
雰囲気はプレミアとブンデスだな

セリエやリーガとか御ワットる
17名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:37:46.36 ID:cKBt7scI0
カスプールワラタwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:38:09.87 ID:aGEUKj8m0
スアレス効果が思ったほど出なかったなw
19名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:38:15.12 ID:c4QfjG550
上位争いはどうでもいい
降格争いの試合がグチャグチャで面白かった

結果だけ見ると、勝ち点39の3チームのうち2チームが負けてそのまま降格
にしか見えないが、ドラマ満載だった
20名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:39:03.81 ID:pDSZ8yC00
リバポ終わってるなwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:39:21.60 ID:AxK0l/FBP
本田△の出番だな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:42:10.32 ID:PQ1WBzwn0
リバポはジワジワと落ちぶれていくのぉ
数年後は残留争いか
23名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:43:40.22 ID:qGraX5JC0
大枚はたいてキャロル買ったけど、全然フィットしない。
控えがンゴクとか終わってる。
しかもスタメンにジョーコールとか使ってるんだから如何に層が薄いかだな。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:43:52.69 ID:MqHnTq25O
リバポワロタwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:44:09.41 ID:aK+wNWtc0
30年後、リバプールはノッティンガムフォレストみたいに
知る人ぞ知る古豪ってポジになってるんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:44:22.94 ID:nZlFsnP70
リーグに専念してしっかりとしたチームを作れ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:44:47.50 ID:MSXlUbKc0
リバポ…
28名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:46:01.74 ID:c4QfjG550
FAカップ優勝してELの出場権得てたマンCがCLに行くから、
繰り上がりのEL出場は、FAカップ準優勝のストーク? リーグ6位のリバポ?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:48:16.68 ID:zFAbvkJL0
え?リバプールELすら出れないの?www
終わってるwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:48:23.53 ID:pqGWieRY0
EL回避のために手抜いたんだよ言わせんな恥ずかしい
31名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:48:27.43 ID:i1yI+e4Q0
>>28
ストーク
32名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:48:48.63 ID:jTUO4Bin0
これでリーグに専念出来るとか言い訳出来るレベルじゃないけどね今は
ELでも散々だったし
33名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:51:14.24 ID:/pFEQ6zn0
ちなみに欧州なし99年以来だってさ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:51:47.30 ID:pDSZ8yC00
>>30
そんなこと言える試合だったか?終盤www
多分来季も同じこと言ってそうwww
35名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:52:12.67 ID:jTUO4Bin0
>>34
ま、まあ・・・ネタとネタとry
36名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:55:19.48 ID:pDSZ8yC00
>>35
「リーグに専念できるからELはいらない」とか言ってるのかと思った
37名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:00:05.81 ID:ZNmZ4QqN0
マンC躍進の立役者 ダビド・シルバ 33試合4ゴール9アシスト
ボルトンのエース イ・チョンヨン  30試合 3ゴール8アシスト
タイプも実力も同じ選手。安く獲得できるイ・チョンヨンをリバポが取る可能性は極めて高い。
ヨバノビッチやジョー・コールより実力は遙かに上だからスタメンも多いだろう
38名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:00:10.03 ID:c4QfjG550
>>31
あんがと
5位と13位と降格チームが出るんか
39名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:00:28.99 ID:jTUO4Bin0
>>36
いやそういってるんだろ

まあネタかどうかはともかく、海外板の本スレでもそういう意見は散見されるけど
強がりっていうか本気で言ってるのは一部だけどね
40名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:14:39.20 ID:cC3w0B5O0
ファン・デル・サールもこれで見納めか
しかしリバプール…
41名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:17:59.53 ID:T/GOARP00
ビッグ4も本格的に交代か。

まんうの爺さん歓喜だな。
42名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:20:58.27 ID:WbI3mbCG0
珍テルwwwwww




アレ?
43名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:24:23.98 ID:T/GOARP00
>>37
そいつが中心だったことなんてないよw

他の朝鮮人がチームの約束事を軽視して点だけ決めても最低点もらってるのに比べて
チームの約束事はちゃんと守ってるけど後半戦はカップ戦要員。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:25:14.76 ID:cKBt7scI0
リバプールの2部落ちまだぁ?
45名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:28:13.93 ID:S3lAd5ak0
BIG4は完全にマンU、チェルシー、マンC、アーセナルだな。
46名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:36:34.32 ID:xPZgRxNG0
リバプール最初は降格圏彷徨ってたのに結構持ち直したんだな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:37:21.35 ID:z3EMmffwO
おまいら知ってるか?
今シーズンのリバポは一時降格圏に居たんだぞ
それを考えればELに出れないぐらいどうってことないぜ(キリッ
ELに出れても降格してたら話にならないだろ?
48名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:37:32.96 ID:i1yI+e4Q0
>>38
CL出場チーム
ユナイテッド(リーグ3位以内 グループリーグ)
チェルシー (リーグ3位以内 グループリーグ)
シティ (リーグ3位以内 グループリーグ)
アーセナル(リーグ4位 プレーオフ)

EL出場チーム
スパーズ(リーグ5位)
ストーク(FA準優勝 シティからのおこぼれ)
バーミンガム(CC優勝)
ブラックプール(フェアプレーランク上位がCLやらELやらでおこぼれ)
49名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:38:54.99 ID:Y5cZgH1X0
ロンドンとマンチェスターが2つずつか。ところで、リヴァプールって
都市の規模としては大したこと無いけど、ビートルズやサッカーや産業
革命とかでやたら知名度高いな。イギリスの第二の都市はバーミンガム
だそうだけどバーミンガムってなんかあるのか?
50名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:40:48.51 ID:LkaMq0gxO
ELやらCLでけが人だしたり疲労させたくないから来期は出なくてOK
そのかわりキャプテンにリーグ優勝させて…
最後のお願いです
51名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:41:13.83 ID:Oo6Vzi3XO
なぜ誰もレスコットのゴールについて触れないんだ
久々笑ったのになぁ、あんなゴール
52名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:43:05.60 ID:stJ4PrgaO
>>37
スタベンの間違いだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:45:00.55 ID:stJ4PrgaO
>>48
うち二つが今日降格したんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:49:00.69 ID:xLxLfIjZ0
やっぱりりばぽはダメポw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:49:33.95 ID:ySgEsKfZ0
>>36
そういう事言ってるとセリエになっちゃうからなw

ELなんてイラネ、CLは本気出す

CLなんてイラネ、リーグに本気出す

ユーヴェ「ELなんて出たら消耗するから、出なくてよかった」

リーグに本気出したのに、スクデットどころかELにすらかすらない名門……
56名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:55:41.55 ID:oc5mJolgO
俺のバーミンガムが降格した…
57名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:59:48.19 ID:dhyUnDlJ0
>>18
スアレスだけじゃどうにもなんねーよw
かなり頑張ってるけど、まともにゲーム作れる人間が居ないとやっぱキツいよ
もう少し効率的に使ってやらんとスアレスぶっ壊れるぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:00:33.34 ID:fLLZa4Mz0
アーセナルはいつもこうだよな
序盤(もしくは中盤)絶好調、その後失速、リーグ終了するころには常に3位か4位
59名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:01:14.23 ID:stJ4PrgaO
ジェラード、キャロル、GJ、アッガー、ケリー、アウレリオ
スペ体質がこんなにいたら闘えない
そして今日のベンチの顔ぶれはすごかった
60名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:03:57.37 ID:W5nlmvEBO
>>58
その原因は毎年のように続出する怪我人のせい怪我人が戻る来季こそはタイトルとれる毎年これの繰り返し
61名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:04:40.36 ID:jTUO4Bin0
>>50
無理無理
62名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:13:02.09 ID:BOcYO7vi0
リーズみたいな事にならなきゃいいが
63名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:14:29.55 ID:Epl9os5D0
ジェラードは老害
64名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:18:51.22 ID:SmAbTjjK0
そしてひっそりとアンチェロッティが解任された
65名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:25:14.99 ID:VveiesQq0
>>48
フェアプレー枠、フラムじゃないの
66名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:28:30.32 ID:IGrMTiCpO
リバポとアナルの失態に皆が呆れている一方チェルシーはアンチェロッティを解任した
67名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:30:49.86 ID:MRfKdev90
2位じゃダメなんでしょうか?
68名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:32:37.63 ID:EF1mS14G0
アナルの惨めな噛ませ犬ぶりには驚かんが
リバポの今後はどうなるやら
69名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:33:55.42 ID:i1yI+e4Q0
>>65
今日、フラムは退場者出したんでブラックプールの可能性が高いと言われてる
70名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:35:26.06 ID:XV2DCoXA0
アーセナルの終盤のぐだりっぷりは異常
どんどん選手を切って若手に切り替えるせいで経験の蓄積が出来てないんじゃねーかな
71名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:36:49.03 ID:XV2DCoXA0
リバポ・・ELすら逃したのかよ
いくらなんでも落ち込みすぎだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:48:26.72 ID:B6vTEMYd0
アーセナルやリバプールのネタ試合の影でひっそりとアンチェロッティ解任w
73名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:52:34.00 ID:fpL121mF0
チェルシーはアンチェの後任はポルトの監督で決まりなの
74名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:54:14.09 ID:ZI08hso80
アンチェロッティ…
75名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:00:28.40 ID:VveiesQq0
>>69
そうなのか
ニュースサイト見てたらアンチェロッティ解任されてた
76名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:20:36.62 ID:pDSZ8yC00
チェルシー、アンチェロッティの後任にポルトのビラス・ボアスくるで
77名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:28:20.64 ID:PpC4jxLfO
俺ん家の隣に住んでるコップ大激怒で壁バンしすぎで拳がグチャグチャ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:30:21.04 ID:nQfZZyiA0
CL,ELで疲弊するから、出なければ優勝争いできるし出なくていい(キリッ

どんんだけ夢見てんだよwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:30:56.07 ID:nQfZZyiA0
>>60
はいはい、言い訳言い訳
80名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:45:13.71 ID:LkaMq0gxO
>>55
お前海外サッカーのレアルスレにもいなかった?
81名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:56:30.63 ID:B8a9S2e8O
アーセナルは来季3位なら上出来
カップ戦どれか取ったら満足
82名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:58:36.01 ID:zzHqZGJrO
スアレスとキャロルはどうしたんだよ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:04:19.34 ID:wx2eF3U90
>>48
EL出場チームが酷すぎる...
84名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:06:55.23 ID:ClgI6LZI0
アーセナルはベンゲル解任しないのか
来季は4位も厳しくなりそう
85名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:08:35.40 ID:pDSZ8yC00
自慢の黒字経営のこともあるしベンゲル解任は厳しいんじゃね
ベンゲルのおかげで健全経営のままコンスタントに結果残せてるわけで
6年か7年無冠だけど
86名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:15:17.58 ID:tfUn8sBn0
セリエはユーべがELのがしたね
87名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:28:17.05 ID:PeuI+0L2O
リバプールは次CL出るときランキング下がってるから組合せもキツそうだ
88名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:28:41.11 ID:1OkDuRlE0
独身がプレミア行って優勝したら肩身の狭い思いをする
パクチソンを見てそう思いました
89名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:30:03.03 ID:kpLzMVAX0
フェアプレー枠とかワロタwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:33:01.91 ID:nVDEjE5AO
>>85

つかベンゲル前って毎年、アーセナルは優勝とかしてたの?
91名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:39:34.10 ID:ZI08hso80
>>88
彼女も家族も来ないのは見ているほうが辛いわw
92名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:40:31.57 ID:A3nD/oZA0
アナルオタ「クロジガークロジガー」
93名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:45:16.97 ID:DpYEvJsGO
>>76
フッキをスタンフォードブリッジでみる日も近いってことか
94名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:47:01.70 ID:ZtxXRx2jO
トーレス師匠を切るのがもっと早ければCLもあったかもな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:47:43.91 ID:PBMlPdBK0
シャビアロンソ獲られて弱ったところで
次にマスチェラーノ獲られて面白いほど弱くなったよな
ほんとスペイン2強のブラックホールはおそろしいな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:47:49.88 ID:lw6iECoA0

CLどころか欧州戦来期一切ナシって相当の屈辱だろうな・・・・
>リバプール
97名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:49:19.97 ID:c2hl1IaG0
前半戦アウェイ1勝しかできなかったホジソン
98名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:50:27.43 ID:BCvkmmf5O
>>83
つーか、来季プレミアが2チームだけなんだが
99名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:11:30.41 ID:eT+sibE+0
アーセナルってほんと口先だけだな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:32:49.24 ID:gfvKf8Z/0
リバ屁ーざまぁーwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:39:31.79 ID:lG0BhAwti
>>51
芸スポは代表厨中心だからな
何を今更
102名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:12:12.95 ID:1g24Kihz0
リバポがここまで叩かれるとは
リバポにしてはだいぶましじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:14:09.29 ID:CXvd2rUX0
ホジソン解任してちょっとマシになったからって調子乗ってたからなー
104名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:31:29.11 ID:4XZ6Fo4t0
アーセナル、バイエルン、ビジャレアル、(このままだと)リヨンがCLの予選に回るか
ウディネーゼは厳しいな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:24:01.52 ID:R99F86uf0
リバプールは
1980年代のクラブと認識される
106名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:27:42.41 ID:R99F86uf0
かつて
リバプールのエースだった
マイケル・オーウェンが
初めてユナイテッドでリーグ優勝しました

ジェラート涙目
107名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:37:47.05 ID:NBx2ZCu2O
これベンゲル首なってもイイレベルだと思うけどな

まぁならないんだろうけど。

そこがアーセナルが万年微妙な理由だと思。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:39:27.45 ID:bYa7+CaP0
>>107
かといって他の奴に任せたらこの戦力じゃ上位争いもできない
109名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:39:39.43 ID:mSHX/Otr0
110名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:40:13.90 ID:mSHX/Otr0
そうとは限らんだろ
にしてもジェラードも衰えたな
111名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:41:25.64 ID:0uOF3f3u0
リヴァプールまじで終わってる
112名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:43:09.39 ID:/mhWIAT40
下手にEL出るよりリーグに集中できていいんじゃねーの
層薄いし日程こなすの大変だったろ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:44:01.26 ID:Ldd/KjnN0
バーミンガムは夏に長友獲得の噂あったよな・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:46:10.58 ID:oIFRQL8ZO
もうリバぽ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:46:37.05 ID:Ky7/TIANO
ジェラードはあのタイミングでチェルシーいった方がよかったな
これほどの選手が一度もリーグ優勝しないでキャリア終えそうだし、選択を誤った
116名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:50:39.81 ID:oIcGUesL0
ジェラードがプレミアの他リーグは逆に自分のキャリア傷つけることになりそうだけどな
ミランで新たな赤いユニ着て挑戦とかなら絵にもなるけど、チェルシーはあかん
117名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:52:14.94 ID:yp0iwN3G0
いい加減、とっとと敗退したELなんぞを言い訳にして、
それがなきゃもっといけたなんて幻想もつのやめたほうがいいよりばぽオタは
118名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:53:36.63 ID:CXvd2rUX0
ランパードは8年連続二桁得点とまだ頑張ってるけどジェラードはもう終わりだな
119名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:15:01.89 ID:qY8zU7nhO
ジェラードでなくリバプールが終わってるよな
チェルシーのメンツと比べるとやはり見劣りするからなランパードなんかもドログバやアネルカの引き付けたスペースに上手く入って点取ってる
リバプールはジェラード徹底マークしてればいいんだからな
120名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:16:45.03 ID:CqNcSon70
アナルさん、CL出場できんの?w
121名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:17:08.65 ID:DAj+2hzp0
それで来年のシティはどんなチームになるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:18:32.72 ID:1mUikfFMO
リバポの来季は期待できる詐欺はもうええわ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:18:32.49 ID:XidoeeeXO
リヴァプールなんとか盛り返してきてたのに
124名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:24:21.85 ID:NNpWS8PR0
本田がオファー拒否するレベルwwww
125名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:25:55.03 ID:BHVS5nNFO
少なからずとも、4月中頃までPL制覇の可能性が有ったガナが、CLプレイオフへ回るなんて、近年希に見る不様な結果を残したよ…

気持ちの切り替えが上手く出来ないと、CLプレイオフで足元をすくわれるかもしれない…

そうなったら、ベンゲルの求心力は、目に見えて落ちるだろう…
126名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:25:57.13 ID:zMcz8TqgO
>>112
そう思うんだけどね

現地実況でもEL出る位なら負けてプレミアリーグに専念した方がいいなんて言ってた位だから
127名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:37:46.87 ID:qxJ0qQnuO
アーセナル、シティより順位下だとは
128名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:44:55.73 ID:bTPy/QcnO
ロンドンとマンチェスターの時代だな

リバプール…
129名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:17:58.33 ID:B+9tw6dMP
ELってトップリーグじゃなくても出れるのか
130名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:24:03.07 ID:CqNcSon70
リバポはここまで順位上げただけでも今季はよし、
プレミアの収益考えると、EL出ない方がマシと誰もが思っているはず。

問題は、優勝目指し続けてきて4位という最低最悪な結果になったアナルw
6年無冠で、首脳陣でコーチだけクビになるとかマジありえないから。

131名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:30:50.06 ID:bWZHnIDiO
アンチェロッティがチェロったスレがない
132名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:40:59.76 ID:yp0iwN3G0
EL出る位なら負けてプレミアリーグに専念した方がいい(キリッ
EL出ない方がマシ(キリッ

言っててはずかしくないのかねえ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:42:17.70 ID:d3fFeicuO
ほんとビッグ4とマンCスパーズだけのリーグだな
134名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:44:03.33 ID:mSHX/Otr0
普通、6チームも強ければそれで十分ってか他のリーグよりはマシだと思うが
セリエ全盛期やリーガ全盛期ならともかく、そんだけ強いリーグ今は他にないだろw
競ってるから降格争いも熱いしな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:45:24.52 ID:jAgGUJhb0
>>112
>>126

涙を拭いて・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:45:29.26 ID:5H+swl+K0
>>133
他のリーグみたらずっといいほうだろうがwww
137名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:45:50.39 ID:qGraX5JC0
それだけで充分だろ。
リーガはバルサとレアルだけ。
セリエはミランとインテルだけ。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:47:30.46 ID:ySgEsKfZ0
>>126
そういうのはプレミアに専念すれば優勝できるようなチームが言うことだなw
139名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:50:11.94 ID:rz+pW2Yg0
プレミアはカップ戦が多いせいで5位しかEL出場権無いんだよな。

カーリングカップとか要らないだろ、辞めればいいのに。カップ戦のせいで試合日程も馬鹿みたいに過密だし。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:50:57.83 ID:RX816DNv0
菓子杯ディスってんの
141名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:51:15.67 ID:qJqBNXZEO
>>115
誤ったってほどではないでしょ
CL一回は制してるわけだし
まあそういう選手もいるんだろ
トッティも似たようなもんだ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:53:48.14 ID:LCKD+jQT0
アナルはもうスパーズに抜かれるな
ざまぁ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:53:54.88 ID:RvkZ/N+k0
>>139
おまえのためのスケジュールじゃないから
144名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:56:33.11 ID:VWNI66IM0
>>48
なんで降格チームが2つもELに出るんだよ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:57:07.01 ID:cIkkJfZW0
スアレスも結局大して点取れてないんだよな
ほんとニステルローイ以降のエールディヴィジ得点王はトップリーグではストライカーとして活躍できないな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:58:16.21 ID:UtjcVJSNO
そろそろベンゲルも欧州制覇しないと…無しで監督引退か?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:58:42.56 ID:TfKYo4YXO
ユナイテッドがチャンピオンズリーグ勝っても同じ?
ディフェンディングチャンピオンって無条件で出場じゃなかった?
148名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:59:53.74 ID:MiEdHA3n0
気付いたらアナル4位になってたwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:00:44.39 ID:LCKD+jQT0
便下痢じゃ無理無理
150名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:02:35.07 ID:hhsNEojVO
アーセナル勝負弱いな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:03:29.28 ID:GLFJvZV5O
アンフィールドの圧迫感は異常
あんなプレッシャーに満ちたピッチでプレーしたくないわな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:12:13.31 ID:in2cZaZO0
世界最高レベルと言われるプレミアリーグの真実
http://www.youtube.com/watch?v=mJIi86iywqU&list=PL04C276E4D2A88AC0
153名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:25:07.02 ID:LvxmrXfQ0
>>55
現実を見つめないと、こうやってどんどん悲惨になっていくんだよな。
154名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:44:09.80 ID:PtktebDwO
アーセナルとバイエルンが予備予選でぶつかるとかは無いの?
155名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:01:10.61 ID:BL9f1j+60
>アーセナルとバイエルンが予備予選でぶつかるとかは無いの?

プレミア4位とブンデス3位なら
予備予選は相手はせいぜい北欧・中欧チャンピオンくらいかな
チームの仕上げは早くなるけどコンディションだけの問題
156名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:02:38.57 ID:ukQvsZnM0
ぶっちゃけELなんて罰ゲームでしかないよな
157名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:03:14.12 ID:BL9f1j+60
>アンフィールドの圧迫感は異常
>あんなプレッシャーに満ちたピッチでプレーしたくないわな

試合開始前に1曲聞かされるしな
158名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:11:28.73 ID:sS5xe1pJ0
3月5日(土) サンダーランド H △ 0 - 0 試合終了 24:00 -
3月19日(土) ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン A △ 2 - 2 試合終了 24:00 -
4月2日(土) ブラックバーン・ローヴァーズ H △ 0 - 0 試合終了 25:30 -
4月10日(日) ブラックプール A ○ 3 - 1 試合終了 21:30 -
4月17日(日) リヴァプール H △ 1 - 1 試合終了 24:00 -
4月20日(水) トテナム・ホットスパー A △ 3 - 3 試合終了 27:45 -
4月24日(日) ボルトン・ワンダラーズ A ● 1 - 2 試合終了 24:00 -
5月1日(日) マンチェスター・ユナイテッド H ○ 1 - 0 試合終了 22:05 -
5月8日(日) ストーク・シティ A ● 1 - 3 試合終了 22:05 -
5月15日(日) アストン・ヴィラ H ● 1 - 2 試合終了 24:00 -
5月22日(日) フラム A △ 2 - 2 試合終了 24:00 J sports 2 5月24日(火)2:15

アーセナルの3月以降あまり良くねえなw
159名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:13:56.32 ID:CqNcSon70
>>154
↓プレーオフだとこのあたりとやるかと。
11/12CL出場リスト
http://jp.uefa.com/news/newsid=1629457.html

FCルビン・カザニ(ロシア)
FCディナモ・キエフ(ウクライナ)
SLベンフィカ(ポルトガル)
FCトウェンテ(オランダ)
パナシナイコスFC(ギリシャ)
Rスタンダール・リエージュ(ベルギー)
160名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:21:58.94 ID:+kjhDQS6O
ELは中堅どころを疲弊させないとCL組がリーグ戦キツくなるから
やらせてるようなもん

シティがこうなった以上リバプールがCL行ける目は今後十年ない
ELで少しはプレミアに貢献してくれ
出れたらの話だが
161名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:23:19.65 ID:yp0iwN3G0
言い訳新語録、『罰ゲーム』入りました〜
ELCL関係なくても、1つでも上の順位目指すのが当たり前だろ
八百長でもやってる(やれ)と言いたいのか馬鹿が
162名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:23:33.62 ID:xOvPQcVQ0
もしかしてリバポってCSKAより弱いんじゃね?
163名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:27:14.67 ID:CqNcSon70
シティは掛け持ち絶対ムリだろうな。冬にはマンチーニがクビになる。
またスパーズが4位以内いけそう。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:28:50.14 ID:lm04jj9M0
>>162
この際ELでぶつかればよかったのになw
165名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:30:56.86 ID:BL9f1j+60
>冬にはマンチーニがクビになる

その前に2位チェルシー・アンチェロッティーがクビになりました
166名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:35:34.15 ID:CqNcSon70
>>165
アブラ、ペレス、アル・ファイム
世界三大早漏オーナーだなw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:41:52.96 ID:zMcz8TqgO
>>161
八百長うんぬんよりCLとELでは価値も懐入りも違うし、選手のやる気が…
マンUだって何年か前にCLのグループステージで転けたときに
最終戦ELなんてさらさら出る気ないような戦い方して四位でELパスしたじゃん
168名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:49:38.57 ID:mgZsztRJO
>ELパス

パス??日本語でおk

4位にも入れんチームと一緒にするなよ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:51:56.58 ID:l4b3fcXE0
10年以上前、CLでプレミア勢が勝てなかった時は
CLなんてたいした価値はない、FAカップの方が上だって
プレミア関係者言い張ってたって知ってる?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:54:24.18 ID:i9fEAwGH0
>>167
あのマンUを全てのチームに当てはめたらいかんでしょ
アーセナルだってリバプールだってタイトルに見放されてた頃は
UEFACUPを必死に戦ってたじゃん
プレミアの方が金がいいなんてのは卓上で計算したヲタが言ってるだけ
タイトルの欲しくない選手なんていないんだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:03:34.78 ID:g5CfhpiJ0
>>164
EL基準ならポルトガルが最強リーグにw
172名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:08:40.25 ID:mSHX/Otr0
>>167
カップ3冠時代も知らないのか…そもそも言われてるように、
前シーズンにできるだけ上位目指すのとは関係ない話じゃんそれ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:11:03.50 ID:jv/4tKnr0
>>79
っていうか毎年毎年誰かしら出てったらそうなるよな
174名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:12:12.74 ID:i9fEAwGH0
出してんじゃない
出ていくんだ
175名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:13:40.27 ID:jv/4tKnr0
来期の昇格チームってどこ?
176名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:13:54.29 ID:Qtqgtnzi0
マジで騙されたと思って本田とってよ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:24:45.48 ID:zMcz8TqgO
>>170
まぁごもっともなんですけどね
プレミアなんて残留すれば五十億、一つ順位違うだけで何億も入ってくるし、当然上目指すべき
ただUEFAカップ時代から思うがEL決勝まで残った2チームには翌年のCL出場権与えるとかあればもっとモチベーションも違うと思う
或いはCLもELも全く同じように金を分配すれば戦力の偏りも少なくなりELも面白くなると思うんだよね

>>172
大先生時代の暗黒期だもんもちろん見てましたよ
カップトレブル(笑)
ネタのようにみんな話すじゃん
178名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:48:48.00 ID:ULUnWX3GO
リヴァポは危機感ないからな
ジェラードさんカワイソス
179名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:55:48.92 ID:VgjE/AOw0
マンCとトッテナムのKYっぷりは異常。
世界中のサッカーファンがリバプールの欧州での活躍を
心待ちにしているのにね。
脇役は大人しく5位以下に収まってろよ糞が
180名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:57:24.88 ID:loIakPlv0
>>126
ELってガチなのはポルトガルとブンデスばかりな気がする
181名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:58:58.60 ID:lw5TfPjjO
アーセナルわろた
リバプールは去年より順位が上がったね
182名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:06:31.82 ID:mgZsztRJO
>>177
(笑)じゃねーよ
今のチームなんてもうネタにすらならず嘲笑されるだけ
ELで勝ち抜く力も4位に入る力もないよ現実をみよう
183名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:08:34.02 ID:CXvd2rUX0
ジェラード ブクブク太ってるし
節制しないから長続きしないよ
184名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:16:20.97 ID:lw5TfPjjO
リバプールはポーツマスが破産しなかったら去年もELでてないんだよね
185名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:53:55.38 ID:gt7LSoW00
>>179
ねーな。
186名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 20:03:34.39 ID:jv/4tKnr0
>>180
そして、ブンデスに抜かれ、ポルトガルにも迫られるセリエ
なんだかんだでリーガとプレミアはそこそこやる
187名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 20:34:53.88 ID:oHCGUhRf0
リバプールはもっと早いタイミングでトーレス売っていればいけたかもなあ
あいつ役立たずの典型だろ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 20:37:26.14 ID:nV/8fIvFO
やっぱプレミアは2強じゃねーからおもれーな
189名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 20:47:38.36 ID:d/Co8ZgR0
結局リバポが強かったんではなくてベニテスが上手かっただけだったのか
190名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 20:48:25.77 ID:zXNqEmmU0
>>188
一強だもんね!
191名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:06:54.88 ID:R2RWxNfZ0
もうアーセナルにプレミア優勝できる実力なんてない事がはっきりわかったわ
てかさ、美しいサッカーなんて八百長抜きじゃただの雑魚サッカーだろ
バルサ見てりゃよく分かる

八百長無しで美しく無様に散るのがアーセナル
八百長で美しく華麗に舞うのがバルセロナ

ベンゲルはいい加減に方針転換しろ頭でっかちの頑固じじいが
192名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:11:29.29 ID:CAAbbztPO
>>189
その発想はなかったわ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:36:40.02 ID:UrfY3JTe0
それでもダルグリッシュに変わってから、劇的に持ち直したんだよ今シーズンは
ホジソン本人はウェストブロムで好成績を収めてるあたり、
何がいけなかったのかよくわからんが
194名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:37:55.31 ID:UrfY3JTe0
>>187
今年のリバプールにおける、本当の典型的な役立たずは
トーレスではなく、むしろJ=コールである件
195名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:45:12.97 ID:6KncUIZ20
降格2チームがEL辞退とかは可能?
196名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:46:22.86 ID:UrfY3JTe0
>>195
去年のポーツマスは実質それ
「正式な手続きを時間内にしなかったので、権利をはく奪」だったはず

マジョルカは純粋に破たんによるペナルティとしての資格はく奪だったようだけど
197名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:48:39.51 ID:mSHX/Otr0
>>193
シーズン監督交代効果で何処も大抵最初は良くなるもんだよ
終盤辺りは大したことない>>10
198名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:54:03.00 ID:pDSZ8yC00
>>193
770 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 03:23:33.39 ID:+g9mHuiW0
ホジソンが就任してからのバギーズ 13試合 5勝6分2敗 勝ち点21
その間のリバプール           13試合 6勝3分4敗 勝ち点21

明らかに戦力の違うWBAと全く変わらないという・・・


全然たいしたことない
199名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 21:55:42.09 ID:UrfY3JTe0
>>192-193
ちなみに、その最近13試合のアーセナルの成績は<ry
200名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 22:26:20.70 ID:gt7LSoW00
それにしても来季の昇格チームが全く期待出来ない。
あのメンツなら昇格降格は無しにしてもらいたい。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 22:32:02.63 ID:UrfY3JTe0
>>200
ノリッジは前プレミア在籍時にマンUに勝った事あるんでしょ?

スウォンジーが来るならウェールズ魂を見せそうだし
レディングはロングボール頼みのガチムチサッカーだから
ホームで番狂わせを起こせる・・・かもしれない
202名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 22:58:17.19 ID:8HDWoPm/0
>>180
リバプールのオーナーがスタにきたの
交代時とELブラガ戦だって知ってる?
203名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:18:48.65 ID:gt7LSoW00
>>201
そういうのは、ウォルバーハンプトンが残留してしまったので間に合ってます。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:21:00.39 ID:zMcz8TqgO
>>182
カップトレブルって皮肉も込めてのネタじゃん
ベニテス時代に一度CLは取ったがリーグ戦で見たら優勝争いなんかまともに一度もしてない
帳尻合わせの二位、三位でCL出てただけ、強かった時期なんてほとんどないわw
205名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:26:37.58 ID:jAgGUJhb0
>>204
今は明らかにその当時以下なんですけど?
現実逃避はよくないよ?それとも日本語読めない人?

206名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:28:50.91 ID:yp0iwN3G0
>>204
お前の中じゃそうなんだろう、お前の中ではな
ELで勝ち抜く力も4位に入る力もないよ現実をみようと書いてあるだろ
いい加減みっともないぞお前
207名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:34:23.73 ID:3zNmOwYu0
皮肉とか言い出したわw
そもそも誰も強かった時期がそんなにあったなんていってないしな
うえはーかっぷもCL制覇も普通に業績だろ
結局、プレミアリーグに専念したからなんなんだ?
専念したらどうにかなるとかもろに言い訳でしかないわ
208名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:35:50.13 ID:gt7LSoW00
盛り上がってるのが何かよくわからんが、
07-08シーズンのリバプールはバルセロナに
ガチで勝てる可能性のあった唯一のチームだった。
あれが弱いとかないぞ。
下位に引き分けまくったけど。
209名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:38:11.86 ID:mSHX/Otr0
マジキチというか…カップトレブル馬鹿にするとか素でリバプール嫌いなんだろうなぁ
リーグ優勝できないこととは全く別の話で、普通に偉業だよねそれはそれで
今はウリエの時以下だもんな
210名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:52:44.66 ID:PEJdGN4q0
来シーズンはエバートンがリバプールの上に来てくれw
211名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:54:21.05 ID:yHW8ZxeA0
CLストレートインなんてクラブあったかなと一瞬思ってしまった。
212名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:55:47.31 ID:+9ijJRnu0
>>154
アーセナルとバイエルンは共にシード側確定なので当たらない。
(ビジャレアルもシード側確定)
>>159
ベンフィカはプレーオフ進出の場合シード側確定なので当たらない。
また、ディナモキエフはリヨンが出場権を得た場合当たる。
(もちろんプレーオフ進出前提だが)

ちなみにウディネーゼはノーシード確定のため当たる可能性あり。

213名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 23:59:43.38 ID:DQiAzzzn0
マンCってCL初か・・・
初出場のクラブが増えてくれると楽しみが増すな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:05:07.25 ID:itJ6PIkv0
もしCL予選でアーセナル敗退となったらベンゲル解任の可能性あるかね?
そろそろ監督変えてもいいんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:13:42.77 ID:jYv28kzG0
ELは来期も早期敗退だな
トッテナムはCL権利取り重視するだろうし、チャンピオンシップ勢もリーグが
ハードスケジュールでとても余力なんてないし
ストークだけが本気な感じw
216名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:17:08.83 ID:u9/qFHrSO
そういやアンリどこいった
217名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:19:37.39 ID:bXLo2hpu0
プレミアレベル高すぎだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:19:38.90 ID:2UOrCpRsO
>>216
アメリカ
219名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:23:05.82 ID:jYv28kzG0
>>216
ラファエルマルケスと一緒にニューヨークレッドブルズ
ttp://www.newyorkredbulls.com/players
220名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:25:42.25 ID:80C0fX/t0
リバポはイスタンブールの時以外はアナル並に勝負弱いと思うんだ
だってプレミア無冠だぜ?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:34:32.39 ID:u9/qFHrSO
アンリ・・・アメリカまで落ちちゃったか
222名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:37:55.73 ID:2UOrCpRsO
>>221
しかも今めっちゃヒゲたくわえててワロエル。
223名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:42:44.71 ID:hVY4fyVg0
なんで去年より一つ順位上げたのにEL出れなくなってるんだよw納得いかんのう・・
224名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:45:00.69 ID:ED1toTBv0
マンコが3位?
225名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 00:46:22.00 ID:Z9iKp82aO
>>220
弱きを助け強きを挫くがモットーだからな
226名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:01:51.04 ID:38iHhFbm0
>>220
うろ覚えだが、全盛期チェルシーをCLで成敗してたような記憶も
何度か勝ってたぜ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:03:47.17 ID:qrmaL/Yl0
>>220
勝負強いが安定感がないのがリヴァプール
強豪相手の一発勝負なら勝てるが格下相手のリーグ戦で取りこぼすのがリヴァプール
228名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 01:04:53.35 ID:38iHhFbm0
OTでまんうを4点とってボコったこともあったよなw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:16:19.10 ID:wHVh5Dk5O
>>228
でも結局その年も優勝はまんうだった筈www
230名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 07:35:50.05 ID:TzpYUU3B0
>>214
そういわれ続けているけど、決勝T連続出場数は
最近ではプレミアでは最も優秀であることも思い出してほしい
231名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 18:19:28.47 ID:DgVrLly/O
>>230
超絶スロースターターなので無理です
232名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 21:37:26.50 ID:nllCOHMC0
アーセナルの本当にやりたいサッカーって
フルメンバーじゃないと無理な訳で
シーズン中はB案でずっとやってる感じ。
それでも良いチームだけど。

強い1チームってより、良いチームが2チーム合わさったような。

ベンゲルはチームの完成図が見えてるのか疑問。
233名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 22:45:08.92 ID:zIqVXYr3O
アナルも落ちぶれたもんだ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 22:54:24.30 ID:38iHhFbm0
アンリベルカンプピレスビエラリュングベリキャンベル

層以前に、明らかにトップチームのメンツがしょぼい
ベンゲルもこの辺少しは考えないと同じこと繰り返すだけだと思うが
235名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 04:10:36.37 ID:QTmEkiwT0
りばぽ0809が強かったよな
確かプレミア2敗しかしてなかったはず
引き分け多くて2位だったけど

236名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 04:44:52.52 ID:QgtU65j40
>>212
シードはバイエルン、アーセナル、リヨン、ベンフィカ
アーセナルとビジャレアルは当たるよ
ビじゃレアルはベンフィカよりランキングが下
だからベンフィカがプレーオフに進出したらビじゃレアルはシード落ち
シードの4チームのどれかはビじゃレアルと当たる
237名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 04:48:56.66 ID:EdzqCFJQ0
ジェラードが帰ってきたらまたアカンタレになるんだろうなリバポ
238名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 04:53:27.59 ID:cs8zAbwYO
アーセナル予選からはキツいぞ。唯でさえ怪我人多いのに
キーパー10人いても足りるかどうか
239名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 05:18:58.84 ID:a0soUApOP
セスクの代わり誰か来んのか?
240名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 06:00:44.45 ID:ghj0vB+0O
痔エゴ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 06:02:53.83 ID:K2kuXEdx0
リオミヤチがデビュー
242名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 06:11:10.09 ID:JPZs12I5O
マンU、チェルシー、マンC、アーセナル、トッテナム、リバプール…来シーズンのプレミアはやばいな。

>>210
来季はリーグ戦一本に集中できるからさすがにそれは無理だw
監督がホジソンのままだったらわからんかったが。
243名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:05:28.11 ID:TMmvR9AP0
リバプールはリーグ戦だけに集中すればまた上がるだろ
ジェラードが復活してキャロルがフィットすれば相当恐いよ
むしろスパーズはELもリーグ戦もそこそこ戦えるだろうが
2足の草鞋で後半戦は今季と同じようになりそう
244名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:49:41.43 ID:y3vcyefX0
来季はリーグ戦に集中できる(キリッ

そう言ってgdgdなのがリバプール。来季も同じ事を言ってそう
層も薄いし主力は全員スペ、格下にあっさり負けて安定しない
スアレスは終盤思ったほどたいしたことなかった
キャロルはフィットしてない
ジェラードはオワコン
245名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:13:26.67 ID:u5jpzb5J0
イギリスでCL取ったクラブは歴史上4つしかない。

リヴァプール 5
マンU 3
ノッティンガム フォレスト 2
アストンヴィラ 1
246名無しさん@恐縮です
>>245
それイングランドだろ