【音楽】若手ラッパー“RAU DEF”の宣戦布告ソングに大ヴェテランのZeebraが貫禄の1ヴァースで返答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
若手ラッパーのRAU DEFが、大ヴェテランのZeebraに対して
ビーフ(ヒップホップにおける中傷合戦)を仕掛け、大きな話題を呼んでいる。

きっかけは、RAU DEFが5月18日に自身のTwitterを通じて発表した新曲“KILLIN EM!”。

「せんせんふこく(^0^)/」というメッセージと共に無料配信されたこの楽曲で、
彼は〈下剋上by新世代のLeader/そろそろ白黒つけようぜZEEBRA〉とZeebraを名指しで攻撃。

それに対し、Zeebraは「もう夜明けだからな。明日の晩にでも。FREAKS COMES OUT AT NIGHT」と
Twitterで返していたが、その宣言どおり本日5月20日3:00にアンサー・ソング“Die By The Beef”をYouTubeにアップ。

〈1ヴァースでお前の背筋凍り付かす〉というリリックが示すようにトータル1分46秒の小品ながら、〈トチ狂って年上に
ライムでケンカ?/若手いじめるのは柄じゃねえ〉〈Beefに生きる者はBeefに死す〉と、貫禄のライムで返答している。

この楽曲のトラックは、Zeebraの“SUPATECH(what's my name)”“Top Of The World”などを手掛けたことで知られる
DIORI a.k.a. D-ORIGINUが制作。映像には70年代のカルト・ムーヴィー〈吸血鬼ブラキュラ〉が使われている模様だ。

なお、Zeebraはこの楽曲の公開直後に「ミッションコンプリート。悪ぃが、返されても返さない。
次は同じ土俵で会おう!」とツイート。RAU DEFの反応も含め、今後の展開が気になるところだ。

ソース
http://tower.jp/article/news/78316
左から、RAU DEF、Zeebra
http://tower.jp/images/79/57179.jpg
アンサー・ソング“Die By The Beef”
http://www.youtube.com/watch?v=ralR0xBLbqc
関連スレ
【音楽】若手注目ラッパー“RAU DEF”がZeebraに向けて宣戦布告DIS
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305799724/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:08:12.12 ID:URD+8IY90
右は堀内孝雄か?
3名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:08:45.34 ID:xBVdRt4T0
ボーイケンとは同意見
4名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:08:58.07 ID:DTCZ0UOC0
   , ――― 、
  /       \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫//┣┫/┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  
  \   \__// <大ーヴェーテラーーーンwwwwwww
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO|
5名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:09:25.53 ID:9xQnlqZe0
こういうプロレス的な事やりだしたら
だいたい末期
6名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:09:36.63 ID:rQg2TpTaO
ヴェテラン()ヴァース()
7名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:10:19.36 ID:sG7N+8eC0
らっぷw
8名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:10:25.26 ID:u6wBesHt0
なんか知らんがニヤニヤが止まらんw
9名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:10:29.78 ID:KpaKT5EvO
ジブラ「歌いだしは強くディスって後は流れでお願いします」
10名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:10:34.25 ID:pirfQ9m+P
禿げてる奴はだいたい友達
11名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:10:52.54 ID:MZP1FWUVO
オッサンとチンピラの口喧嘩?
12名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:11:33.02 ID:GgD7ATyLI
カラテカ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:11:57.23 ID:JaWypBHFO
>>10
小杉乙
14名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:12:05.74 ID:CgBk4e3N0
左から、矢部太郎(カラテカ)、西田幸治(笑い飯)
http://tower.jp/images/79/57179.jpg
15名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:13:33.50 ID:FQ5YIhJqO
アスクヒム!!
16名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:13:38.04 ID:/unzTIqF0
うーん…
17名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:13:39.57 ID:6dxGpGe10
にほんごでおけ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:14:32.95 ID:akicPbcH0
左はカラテカヤベ?
19名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:15:08.22 ID:EH3U1swf0
喇叭ー
20名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:15:18.94 ID:uLjmec8+0
KJにはマジノリでdisったよね(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:15:22.34 ID:ThcGqH2p0
まあ最強は謎のラッパーm.c.A・Tさんだけどね
22名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:16:03.45 ID:LJnGCj7Z0
http://art31.photozou.jp/pub/123/614123/photo/77366565.v1305840918.jpg
最近のジブラさんは顔にメイクしてバンドやってるからな
23名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:18:15.96 ID:9OPOUUPf0
・・・まったく意味がわからない
24名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:18:23.72 ID:F9ZzZOON0
前頭「若手いじめるのは柄じゃねえ」

魁皇「次は同じ土俵で会おう!」
25名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:18:29.44 ID:sG7N+8eC0
誰か今井メロ呼んで来てくれ。
26保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 14:19:06.56 ID:Ocmq1S8F0
(#゚Д゚)<ラッパーといえば桑マン
27名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:19:46.62 ID:6Vxecxwy0
アメリカは殺し合いに発展するから恐ろしい
それに比べたら日本は平和です
28名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:20:33.03 ID:m1hS0FF40
ヒップホップの、こういうところが全く理解できない
面白いのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:20:40.34 ID:l/9bHJfU0
これ単純に2chでのレスの罵り合いだろ
そして、Zeebraが書き逃げ
まじで痛いわ・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:21:33.64 ID:3DGzZq/WO
ZEEBRAさんもこんな自作自演しなくちゃいけなくなったんだなwww
31名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:21:57.71 ID:7NMKzyv2O
電話でやれ
いちいち歌に乗せんなカス
32名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:22:12.23 ID:Ip/KqQQ50
ラップのこういうイタイところにどうしてもついていけない
海外の人のでも同じように感じる
33名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:22:49.03 ID:ju591Hw80
ラッパーってまだいたの?
絶滅危惧種に登録しとけよ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:23:09.84 ID:Ir/oISit0
DMC!DMC!
35名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:23:19.62 ID:I09eqBWK0
ユウタケマエさんも復活したらしいし騒がしくなってきたな
36名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:23:28.99 ID:MqC1TPSj0
YO!YO!
俺がジーブラだYO!!
37名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:24:11.36 ID:CRL9CpBsO
ヒップホップの世界観が理解できない
disるとかw何がしたいんだよこいつら・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:24:42.51 ID:0mloyuNz0
>>14
あんた最高
39名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:25:04.21 ID:qQan1QHPO
>>14
ワロタww
40名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:25:09.11 ID:bAau7/kJO
宇多丸はコメントないの?
41名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:25:25.19 ID:VYe2/iT10
youtubeにアップしたラップでしかレスできない掲示板とかあったら面白そうだなと思った
42名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:25:57.78 ID:r7medYQ5O
ここで三木道三が2人をなだめるアンサーソングを発表。
そのタイトルはズバリ↓
43名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:26:03.55 ID:uTwuC1R5O
金持ちの道楽か。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:26:10.85 ID:Ir/oISit0
悪い奴はだいたい友達なはずだから、それ以外の一人か・・・
45名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:26:17.73 ID:ju591Hw80
>>37
ディスるってニコ厨語と思ってた
46名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:28:05.12 ID:0aV8Tpz80
ビーフに限ってはSEEDAのクオリティには勝てないだろう

SEEDAにDISられた結果
ギネス→フルボッコ&逮捕
バーバル→さわやかにACのCM出演
47保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 14:28:25.23 ID:Ocmq1S8F0
(#゚Д゚)<Beefに生きる者はBeefに死す←ユッケで話題の焼き肉居酒屋
48名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:04.98 ID:Jn3BL30q0
>>14
クッソワロタ

>>22
エンタメ路線爆走中か
49名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:08.04 ID:mnIdxiT9O
何から何までアメリカの真似w
50名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:21.49 ID:fcGOzFni0
ラッパー達が感謝とかの内容の歌を真面目に歌ってるのを見てると
凄くいたたまれない気持ちになってくる
51名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:38.00 ID:/4htk70o0
センスあるなやっぱり
52名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:29:53.37 ID:hP6Ux/bD0
>>46
ギネスへのアンサーのフルボッコのはかっこよすぎて笑ったな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:30:05.65 ID:ju591Hw80
これからはボカロだろjk
54名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:30:21.33 ID:0+PVHm7xO
オージービーフはオーストラリア人をディスってることでOK?
55名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:30:27.58 ID:thP+5GLR0
ダメダメ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:31:12.66 ID:QjGLsLLvP
おまえらずいぶんバカにしてるけど
いざジブラさん目の前にしたら
「まじリスペクト」とか言っちゃうんだろw
57名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:31:19.54 ID:H0asmMIlO
>>47
ふかくにもワロタ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:31:31.08 ID:aBXRJSe10
勝手にやってりゃいいよ。
ヒップホップなんて日本じゃAKB以下の存在だし。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:31:35.44 ID:bS1Robsb0
カラテカwww
60名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:32:11.64 ID:4zMPzg0h0
ZEEBRAって、2ちゃん内ではもう完全にネタラッパーになったよね
61名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:32:37.86 ID:/s6fg8620
イカついゴリマッチョなチンピラくずれがHIPHOPやるからカッコいいと思うんだ。
矢部太郎似のガリガリ君がHIPHOPっつてもネタにしか見えない。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:33:25.61 ID:edtrftNr0
>>47
社会派ラッパーかっこよすwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:33:43.53 ID:DtFsZXMNO
どうせなら2PACとノトーリアスB.I.Gを越えろ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:33:59.22 ID:mnIdxiT9O
>>56
どこをリスペクトかkwsk
65名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:34:05.79 ID:zcZCGN6wO
>>56
そりゃまあな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:34:41.41 ID:yVAMx63N0
通訳して下さい
67名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:34:42.83 ID:w+LwCcvj0
若手ラッパー

苦手ペッパー

岩手カッパー

芋デイッパーイ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:34:44.67 ID:r82mGj+dO
↓kjが
69名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:34:56.18 ID:Nl0wf/yN0
さすがジヴラさんだ、ヴァカがかなうわけねーだろヴォケ!
70名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:35:27.38 ID:z+ZHcXPl0
「俺のリリックパクってんじゃねーYO 会ったらペコペコしてんじゃねーYO」とか言いそう
71名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:35:27.70 ID:wJjA4ou5O
多分 日本じゃスチャダラが正解
72名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:36:40.07 ID:/mKUFZkDO
よう分からん
73名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:36:41.71 ID:Vrpz8tV9P
ばかじゃねーのこいつらw
74名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:36:42.69 ID:mnIdxiT9O
エミネム、ジブラも全部フェイク
今日のバーベキュー超うまそー
75名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:36:44.35 ID:zSEtIwXGP
続・公開処刑クル
76名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:37:02.40 ID:hkCy+btC0
こういう掛け合い見てる限り、
リアル厨二病患者が邪気眼ラップつくれば普通に受けるんとちゃうかw
77名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:37:14.60 ID:Mtpq4fjK0
>>56
・・・まぁ 言う。。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:37:55.41 ID:rmLJG03I0
普段ラップは全然聞かないし特に興味ないけどこう言うプロレス的なのは面白いな。
もっとやって欲しい。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:38:12.06 ID:ju591Hw80
ただのおっさんにリスペクトとかないわ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:38:30.32 ID:Ir/oISit0
>>56

せっかくだから言いたいなw
81名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:38:33.59 ID:C29S5uM40
モー娘もマイクの下側を上に向けてヨゥ!ヨゥ!とかいって歌ってる曲あったよ




あれとこのふたりの違いをおしえてくれ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:39:01.96 ID:kdS9rZtH0
やっぱジブさん最強っすね
パネェっす!
83名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:40:11.67 ID:mnIdxiT9O
>>81
チャカしてやってるか本気でやってるかの違い
84名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:40:33.86 ID:fcGOzFni0
ラップとは何かMCコミヤを聞いて一から勉強し直せYO
85名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:40:39.00 ID:0c0mCgDuO
俺も平井堅とは同意見
86名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:40:43.07 ID:qwoottbrO
ラップの良さは全然わからないけど、坂間大介はかわいいと思う。
87名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:41:01.50 ID:PpAeIRgm0
>>14
まあ似てるよなぁw
特番のモノマネ歌合戦とかでやると面白そうw
88名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:41:49.17 ID:H0S0ShiOO
要約

RAU DEF「初めまして、よろしくお願いいたします」
Zeebra「こちらこそ、よろしくお願いします」
89名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:42:00.57 ID:kdS9rZtH0
>>81
モー娘 キモヲタから金を巻き上げるためのヨゥ!ヨゥ!
このふたり 特に金にはならない大人の争い
90名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:42:07.95 ID:gR9ljTM+0
日本のラップってどれも Yo Yo 俺は Yo 〜 の後にどうでもいいことを続けてるだけにしか聞こえない
91名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:42:09.55 ID:CZvHoCcN0
〈若手いじめるのは柄じゃねえ〉〈Beefに生きる者はBeefに死す〉

ジブさんこれはwwwwwwww
自虐も込めてるwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:42:20.81 ID:H0asmMIlO
>>78
ただひょろひょろ同士だから迫力がたりない
93名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:42:31.67 ID:dvCOoCtO0
>「ミッションコンプリート。悪ぃが、

「悪ぃが」ってちゃんと「waru xi ga」って打ってるのかな?
ケータイからかな?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:43:13.37 ID:Vrpz8tV9P
ヤェ〜〜〜〜
とかウォ〜ウォ〜言ってざわついてないと間が持たない空間作り出すよねコイツらw
なんかもう、ず〜〜〜〜〜〜と傷の舐め合いしてたいだけみたいな一体感。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:43:17.79 ID:PpAeIRgm0
>>83
そうなると「違いはない」って結論にならないか?
いくらモー娘。でも仕事として本気でやってるんだしw
96名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:16.09 ID:qYeSdBdk0
貫禄のライム
97名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:21.29 ID:Nl0wf/yN0
>>93
warui 変換 Backspace xi だな 
98名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:21.43 ID:3DGzZq/WO
ボーイケンとは同意見 悪そうな奴は大体友達
結局この2つを超えるフレーズは出なかったな…
99名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:50.26 ID:PpAeIRgm0
>>93
変換しやすいように
「aku xi ga」
だろ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:45:56.49 ID:FhKgteQ50
技量審査ラップ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:46:55.87 ID:C29S5uM40
朝から瓦版みるヤマダマンの魂こめたかったり〜
102名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:47:26.29 ID:6wxztRQI0
ヴェテラン
103名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:47:40.65 ID:pfdWlhF+0
カラテカと笑い飯にしか見えんかったw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:48:20.69 ID:zhZoNYET0
>>71
わぁー、同感だ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:48:51.69 ID:+lNTg9Bb0
>>95
○○は全力でやってるとか一生懸命だとか知ったようなこと
言っちゃうのはなんだか腑に落ちないね。他が手を抜いてるって決めつけるなよと。
誰かを褒めちぎるための密着記事みたいなのでありがちだが
106名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:48:53.56 ID:AiBefntLO
>>40
一度でいいから見てみたい。女房がへそくり隠す所
107名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:51:15.04 ID:UnGWMLJjO
これはw
新曲600枚しか売れなかったの分かるわw
108名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:04.45 ID:UI92yGqF0
>>81
モー娘。や所謂アイドル→かわいらしいのでラップに挑戦といわれる
所謂日本のラッパー→臭すぎてラップが朝鮮と揶揄される
109名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:09.37 ID:Ir/oISit0
中国の方がすでに上だからなぁ。
日本語はやっぱスチャダラとかユーモアまじりじゃないと難しいんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:11.06 ID:5Cep5IMtP
ほんとにデトロイトメタルシティみたいな世界だったのか
111名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:32.80 ID:4rm11kKg0
>>98
バカヤロー。大体!!毎回!!(後は忘れた)が
あるだろうが。誰かも忘れたが。
112名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:51.62 ID:slAD3T5hO
Zeebra / DieByTheBeef (by kashimakazoku)
-
真夜中三時 丑三つ時
突然の発作 始まる病気
激しい鼓動 激しい動悸
末期的症状 漲る狂気
ジキルとハイド スキルとプライド
が引きずり出す俺のイーヴィルなサイド
白黒付けるなら今の俺はBlack
子供相手にBiggie & 2 Pac
幼児虐待 リリカル・スプラッター
速効Murder 目の前で火付けるバーナー
突然掌返した君に
裏で糸引いてる誰かの耳に
歳がどうの?Yes, I’m 40
だがステップすりゃ最後 U dead like zombie
東電もびっくりの責任転嫁
トチ狂って年上にライムでケンカ?
若手いじめるのは柄じゃねえ
だから忘れんなよ これはお前のゲーム
正にスピルバーグVSジョージ・ルーカス
1ヴァースでお前の背筋凍り付かす
神よ 許したまえ奴の罪を
若さが故の過ちと無知を
銃に生きる者は銃に死す様に
Beefに生きる者はBeefに死す
神よ 与えたまえ奴に罰を
愚かな裏切り者の結末を
銃に生きる者は銃に死す様に
Beefに生きる者はBeefに死す
track by DIORI a.k.a. D-ORIGINU

113名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:52:57.54 ID:F9ZzZOON0
じゃ俺、ビーフカレー
114名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:54:08.01 ID:fJ/lirfc0
ヒップホップのひとは貧乏でも高楊枝的なことしなきゃいけなそうで大変そう(´・ω・`)
115名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:54:09.10 ID:K9PWkdMh0
ヒップホップのルールが分からんが
俺でも知ってるエミネムみたいな世界規模の奴には喧嘩売らないの?
相手にしてもらえないの?勝つ喧嘩しかできないの?
116名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:54:11.00 ID:ZSav1CU70
>>61

Soulja Boyは、マッチョじゃなくて、
どちらかと言えばガリ君だがかっこいいけど。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:54:20.31 ID:Bz7SiNTy0
>>112
>子供相手にBiggie & 2 Pac

>東電もびっくりの責任転嫁

ジブさんマジやべぇっす!!
118名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:55:00.75 ID:MZP1FWUVO
チェキラッチョ、オシャレ手帳が好き
119名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:55:06.38 ID:yt9tOZDFO
>>71
だよねー
120名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:55:20.52 ID:DX8dPATr0
>>109
中国は漢詩からして、韻を踏んでるし
日本語よりは、ラップ向きなのはわかる
121名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:55:35.14 ID:x5egGa1PO
ラップだけは英語でもなんか苦手だ
なんなのあれ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:56:14.50 ID:uBizygJB0
若手じゃ今はS.L.A.C.K.でしょ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:56:14.62 ID:e4KhqvLS0
>>116
Soulja Boyはジャスティンビーバーみたいなもんだから
向こうで叩かれてるそうだけど。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:56:29.94 ID:HRaG+4rxO
仲良さそうだな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:57:07.68 ID:bho/khUz0
年齢にこだわるんだなw
126名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:57:26.36 ID:fJ/lirfc0
毎日新しいシャツ着る前に肉がくいたいぜ(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:57:36.46 ID:SNgrORfA0
ヴェテラン(笑)
128名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:57:39.40 ID:t33+UtThO
この前、福岡の天神で朝6時くらいに誰もいない路地で男二人組がラップで会話してた
ユッサユッサ揺れてて怖かった
129名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:58:26.69 ID:yfDCa3xoO
不惑の40でラッパー現役かよ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:58:38.07 ID:Ir/oISit0
>>120

機材も技術も経験も日本より上だと思うんだけどな。
中国のラップの方がキュッとしまって聞こえる。
言語の限界は残念ながらキツイ。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 14:59:25.65 ID:kdS9rZtH0
>>128
2人でつぶやいてただけだろ。
ツイッターと同じだと思えば怖くないよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:00:27.11 ID:/m1SDLpC0
このトラックの元ネタは何?
133名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:01:14.29 ID:ZBOZPO5n0
ラップとか全然しらんけど、
RAUDEF??こいつのKillinEMってやつ聞いたけど
酷いもんじゃない???wど素人なんだよね?金もらってるのこいつ?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:01:34.92 ID:MMUQhd4yO
ラップとかアメリカかぶれとか言うよりも、芸能界(笑)という印象ばかり。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:01:47.56 ID:ODtvieDc0
ZEEBRAじゃ1回も笑ったことない
136名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:04:12.64 ID:ZSav1CU70
>>123

こっちでジャスティン・ビーバーは叩かれてないよ。おれは大嫌いだけど
Soulja Boyが一部で嫌われたのは、単純な振り付けの繰り返しで客を呼ぼうと
していたと誤解されたからだよ。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:05:26.91 ID:yDGujtfCO
>>130
どうやったって都々逸か浪花節か浪曲だもんな

歌詞も校長の朝礼の訓示かどうでもよいポリシーのスイーツな内容だしな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:05:47.78 ID:mGo8OIcVO
結局仲良しなんだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:06:18.48 ID:uEeHzZ+mO
(^O^)←これ使うのなwwwwwwきめぇwww
あうあう〜(^p^)
140名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:08:44.22 ID:J//o6jI4O
Shitなネラーが嫉妬に狂う
CoolなClewを叩きに来る
141名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:09:29.52 ID:gvul6XrR0
ジブさんに喧嘩売った矢部太郎氏
http://www.youtube.com/watch?v=wVvYucOefNQ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:14:03.97 ID:nJuynjOA0
中国語はSVOの順番がヨーロッパ語族と一緒なんじゃなかったっけ
つまり名詞で文章が終わっても自然
自然な文章は動詞で終わって
語尾の変化が確定してる日本語よりは向いてるのかもな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:14:14.00 ID:DtFsZXMNO
>>74
ガリガリノリアキ乙
144名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:15:07.43 ID:KpaKT5EvO
こんにジブラ ありが童子T
こんバーバル さよなライムスター

魔法のライムで たのしいヘッズが
ポポポポーン
145名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:15:12.94 ID:qYeSdBdk0
>>141
一人鏡の前でパフォーマンスの練習をしてるところを想像したら、応援したくなったw
RAUDEF「ヒップホップに出会って惨めな俺は死んだんだ」
146名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:16:42.95 ID:LaVxtDYlO
>>115
身の丈に合った相手を選んでると思えば可愛いじゃないか
147名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:17:21.21 ID:gLRK1rKI0
クロンボの猿真似だな
殺しあうぐらいしてみろよカス
148名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:23:01.50 ID:Ir/oISit0
>>137>>142

日本語のロックの時も同じような流れだったと思うんだけど、
ラップの場合、言語が中心だからもっと致命傷なんだよな・・・

ロックは歌謡曲との折衷を、もうこれはこれで俺らのロックだって開き直って、
それなりに形になったけど・・・
ラップは未だ西洋コンプ丸出しから抜けれてないから・・・
上の人が言ってた通り、スチャダラが最も正解だと思う。
それか気分上々とか、刺身のツマ的な感じで補助側で魅力を出すか。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:23:51.25 ID:hP6Ux/bD0
>>115
日本はまだまだ市場が弱小。それこそ規模が違う

ナックル投げる女の選手は、メジャーリーガーにガチンコ勝負挑まないだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:25:41.64 ID:pgRdk8Qb0
>>149
市場云々の前に、彼らからしたらジャンルが違う
151名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:28:13.17 ID:MrQsaTxF0
>>112
> 東電もびっくりの責任転嫁



ここだけちょっとワロタ
こんなガキにドヤ顔で返してる暇あったら
もっと東電批判ソングとか作って吼えてくれ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:28:17.77 ID:C29S5uM40
女の選手が、チンコ勝負挑まないにみえた
153名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:29:05.11 ID:wAFlIA6m0
鎮座DOPENESSも交ぜてよ
154名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:29:14.71 ID:ITIBzr4T0
ディスられたらいちいち全レスしなきゃなんないの?
一斉にみんなでディスったらどうすんの?
155名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:29:23.83 ID:Ku/To3310
腹痛い
156名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:32:05.81 ID:0NY7JBOP0
シマウマがセシウマに見えてしまう
157名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:34:06.74 ID:1shXKln+O
すいません、disっちゃいました
158名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:34:19.76 ID:Wmu/8oy20
ケンカした振りして
その後コラボ曲とかだすんか
159名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:34:20.29 ID:n9MbgcU10
ダジャレ口調
160名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:34:38.94 ID:MrQsaTxF0
>>154
ジブラってやたらディスられてる印象あるけど
こいつみたいに明らかにヘタレそうな若手には待ってましたとばかりに返してるけど
強面系のラッパーにディスられると沈黙って印象あるw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:35:36.85 ID:35L/2fec0
もう日本語ラップは諦めろ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:36:24.82 ID:KqVnhTts0
大きな話題を呼んでいる。
どこで?
163名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:36:46.91 ID:CexGPIfjO
キバさんっぱねーっす!
164名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:38:12.23 ID:C29S5uM40
>>140
ダジャレっすか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:38:27.36 ID:oOZqZSCZO
この人たち羞恥心とかないんだろうか
166名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:39:18.02 ID:QY0fvsP30
カラテカと笑い飯じゃねーか
167名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:40:16.48 ID:BpGGsG7J0
けんぢは若手じゃなかったのかぢぶらよ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:40:56.05 ID:bQqaUKNi0
ユッケをディスるシマウマのゼブラ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:41:42.91 ID:PE/TE9G60
ファンモンとドラゴンアッシュにぼろ負けの人か。
170名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:42:41.07 ID:kytnI+3b0
ビブラさん・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:47:38.27 ID:FB28CRCN0
カラテカ
172名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:48:16.27 ID:p2cElBny0
ジョイマン
173名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:50:36.20 ID:SE15F+cVO
ディスってんのかメ〜ン?
174名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:50:37.31 ID:QrIPEwll0
とりあえずギドラ再結成おめ
175名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:52:26.14 ID:mnIdxiT9O
いいぜメーン
176名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:53:06.32 ID:keGVIevnO
バーバル、テリヤキボーイズは何も出来ずに涙目敗走したけどねw
177名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:54:22.91 ID:/m8t7uLSO
>>141
カッコ悪い

178名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 15:54:28.80 ID:+YgiGuiw0
>>144
天才。
179保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/20(金) 15:54:29.84 ID:Ocmq1S8F0
(#゚Д゚)っ★ラップの語源

古代中国にて商人達が互いの売上を競うために始めた
広告手段「螺布」がその起源とされる
店主が多くの人々を巻き込み 店に呼び寄せるために行った
口上なのであるが 競合店と向かい合った場合は
相手を罵る傾向になりがちであった
その様は まるで腐った汚泥を投げつけ合うような
見苦しい争いなので お客からは「泥酢している」と言われた

*民明書房刊 知英家羅 著 語源大全より
180名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:01:14.75 ID:C29gqRiG0
2パックとなんちゃらBIGは死ぬのはやすぎたよね。これくらいやりあえばいいのに
181名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:07:32.41 ID:QGw0kAjB0
ガラ悪い者同士、女の腐ったような奴みたいな口喧嘩なんかしてんじゃねーよ
とっとと殴り合いしろよw
182名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:13:09.71 ID:8pv+igRC0
ヘイメーンとか、ダヨネーってシャウトしてるあれかw
183名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:13:16.61 ID:HCxntYd/0
>>148
スチャダラは基本的に韻を踏まないラップでしょ
ユーモアがポイントとか言ってるが
着眼点おかしくねーか
184名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:15:15.41 ID:bImNedIn0
スチャダラが正解(笑)
ほんと90年代から進化ないのな
偉そうに語っちゃって
185名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:15:26.56 ID:d7h32jvTO
ジブラは時々ネタを提供してくれる
186名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:15:43.99 ID:m0tIJrXoO
プロレスっぽくてわざとらしいディスりあいだけど
こういうの嫌いじゃない。楽しませてくれてるし
色んなラッパーも、恥ずかしがらずにこういうことやってほしい。

ただのダジャレソング歌ってるよりも、面白いわ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:16:31.24 ID:UNjbCZhR0
>>141
ガリガリマッチ棒やんけ
こんな子がなぜ・・
188名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:16:55.56 ID:Ir/oISit0
>>183
>>184
同じ土俵で闘うだけ無駄って感じ。
90年代から進化ないのは同意。
189名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:17:10.13 ID:zANEb/fZO
本場みたいに発砲事件で死人とかでないからな。
緊張感が全くない。まったり感がするわ。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:17:54.93 ID:HCxntYd/0
意味ワカンネ
90年代から進化してないってただ聞いてないだけだろw
191名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:18:02.57 ID:UI92yGqF0
>>183

>スチャダラは基本的に韻を踏まないラップでしょ

えっ?電気グルーヴと間違ってない?
192メスカリンドライぶ:2011/05/20(金) 16:20:10.51 ID:H4MttEeuO
ZEEBRAのビーフは面白いから好き。
193名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:22:10.38 ID:7wv0DRbO0
ディスしてるやつが小物過ぎて笑えちゃう
194名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:23:01.92 ID:hdPHf2aqO
カラテカww
195名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:23:13.28 ID:z7fKqFsBO
たのしそうでなにより
196 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/20(金) 16:23:53.47 ID:oIEgDbti0
>>179
やっぱ民明書房かよw
197名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:24:13.61 ID:o6ToHfhH0
ヒップホップとプロレスって
娯楽としてはとっくに死んでるから
本質とは無関係なショッパイ口喧嘩で盛り上がってんの?
198名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:24:16.59 ID:jdXNWke1O
ZEEBRAも今や2ちゃんじゃおもちゃという印象しかないけど、
ヒップホップ好きの人たちから見たら今でも第一人者って感じなの?
199名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:26:52.05 ID:kytnI+3b0
確実なものではありませんが…

YO!本物 本家本元
マイクコントロール
まるで超能力
ライムとフローとビート専門職 a.k.a プロ
今日は戦闘モード
最近ラップはほんとピンきり
ワックな坊主は即効impeach
調子こいて俺の陣地に入りゃ
この手でミンチにkill

YO!ヤワなワンバース
ビーフもミンチにしてハンバーグ
ベロを使ってたいらげる
マジだせぇ 奴らにさじ投げる
YO!Wah このフローと韻破壊力抜群 like a 相撲取り
一枚も二枚もうわてだぜ
中途半端なやつじゃ勝てません
スペースシャワーTV
今月のV.I.P 俺KREVA
200名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:27:53.50 ID:HiJGBhGO0
>>198
神だよ
おまえらで言うと、ひろゆきみたいな存在
201名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:28:40.46 ID:ZuX6McolO
ほのぼのするね。
202名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:29:11.90 ID:bImNedIn0
スチャダラ路線が正解とか言い出す馬鹿がいるが
スチャをお気楽なラップグループだと思ってるんだろうけど
スチャはいろいろDISもしてるし ハードなこと歌ってるあな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:29:49.24 ID:keGVIevnO
204名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:29:55.07 ID:UI92yGqF0
>>198
ちゃんと聴いてりゃ武道館以降第一線を引いた立ち位置だとわかる
ただ聴き手の頭が古いから、未だに世代を超えて代表扱い
205名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:32:17.26 ID:EE6Q5Qza0
>>22
カイキゲッショクはkazがいかつすぎる。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:32:35.35 ID:/m1SDLpC0
アメリカみたいに貧困な黒人が、
RAPで一儲けみたいなハングリー精神があれば格好良いけど、
一億総中流時代に育ったような連中がやってるのが日本語ラップ
その中でも特にボンボンなのがZEEBRA
207名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:37:26.66 ID:6G0uhWo80
おれはやっぱり、黒人特有のフロウって言うの?声とかリズム感とか
それにどこまで日本人が日本語で近づけるか、ってのを期待して聴いてる
日本オリジナルのヒップホップを作れば良い、なんてマジメなこという人が多いけど
やっぱり黒人のあの雰囲気は忠実に取り入れてほしいわ
RAU DEFとか言うやつは初めて聴いたけど悪くないじゃん
208名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:38:25.46 ID:76/XhBdaP
RAU DEFっていうやつの売名行為じゃん
それか事務所ぐるみで持ち上げてるとか
209名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:38:50.27 ID:6XZOUtOO0
>>198
さんぴん世代で未だにクラブに顔出すのはZEEBRAくらいだからな
他の人たちは自分が中心のイベントとかでしか見かけない
日本のHIPHOPファンにはアングラ思考で現場至上主義が強いから
その現場にずっといるZEEBRAが1番若手をフックアップしてるし
こういう新世代対さんぴん世代の標的にもなる

結局、どんだけ馬鹿みたいな事してもパイオニアとしての扱いは変わらないと思う
210名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:44:09.44 ID:KpBRjFlQO
もうなんかスレタイの意味すら解らん
211名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:49:13.34 ID:cDoFEMVKO
ヴェとかヴァとかヴァカじゃねえの?
かヴれすぎなんだよ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:51:00.87 ID:Ngk3nWPf0
やりたい奴はだいたい友達ー
213名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:56:15.95 ID:nqt832Q60
>>141
殴ったらすぐ謝りそうな顔だな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 16:59:18.61 ID:hP6Ux/bD0
>>150
今の話(>>115)はあっちからの視点ではない
こっちがどうして吹っかけないのかってことです。
よく読んでくれよ

そりゃエミネムは日本人ラッパーをDisりはしないだろうよ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:02:10.88 ID:GWmsp4URO
>>100
ジワジワきたw
216名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:04:57.15 ID:bImNedIn0
>>214
新日本プロレスの選手がWWEやルチャリブレの選手批判するのかよ低脳
217名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:06:05.13 ID:hP6Ux/bD0
>>187とか、PUNPEE見たら俺もラップやってみたらできんじゃねwとか思っちゃうのかなw
218名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:06:33.45 ID:CFhT3mFPO
>>206
アメリカでも実はそこそこ裕福だったりそれなりに学歴がある人が多いよ
219名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:11:48.59 ID:UI92yGqF0
>>216
猪木はするよねw
220名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:12:33.40 ID:Ix9kJfuX0
この人達社会人だよね・・・
何してんの
221名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:17:27.29 ID:Dfz+8X4Y0
>>216
WWEではないけど、村上和成が格上のステファン・ブリッツ・レコをDisってたじゃんw
222名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:18:56.29 ID:uiqBQ7hm0
>>216
するだろw
223名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:19:30.04 ID:bImNedIn0
>>222
ソース出せや低脳
224名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:20:55.98 ID:h1yDPGpv0
>>141
あらかわいい
225名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:24:28.62 ID:zsH0C2LP0
wackっていうとwackっていう。

こだまでしょうか、
いいえ、ラッパー。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:38:09.12 ID:nZQtC/gBO
ZEBRAさんには手出しできないよ。DJ ライムさんが今は仲良しだからディスしたラッパーはライムさんに会ったら確実に悲惨な目にあうよ。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:41:26.81 ID:/pC42OIIO
真顔でやってそうだな、このバカ共www
228名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:42:17.41 ID:LW2FFW510
俺もBOY-KENとは同意見
229名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:44:56.16 ID:CwM8CMch0
>>10
全国の悪そうなヤツからお前なんか友達じゃねえって
ボコられてるんだからもう許してやれよw
230名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:53:09.35 ID:+96NhvC/O
ダーダ
ダーダ
ダッダッダ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:53:13.97 ID:RyG4k+cQO
記事を読んでもなんのことなのか全く解らないが
解らなくても大丈夫なことはよくわかった
232名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:55:25.20 ID:TRcIb1ITO
何か近頃最近突然さ
ラップ増えて来たトップテンチャート
233名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:57:44.01 ID:k7Lp56Fs0
親父ラッパー”MOTSU"が横綱
234名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:57:46.82 ID:ewoDxzwZO
苦手ラッパーって読めた時点で駄目だわ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:57:50.55 ID:MHb1WSPD0
なんか近頃最近突然さあ
ラップ増えてきたトプテンチャー
236名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:59:04.30 ID:NRuvTeDY0
ホテルニュージャパンの孫か
237名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:00:20.42 ID:hP6Ux/bD0
>>234
岩手ラッパー
238名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:01:15.05 ID:TismDnsUO
ジブラ(笑)
239名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:03:57.53 ID:JE6PPvB20
やっぱジブラみたいなラップがちょうどいいな
言葉をやたら詰め込み過ぎず、でも南部とかの細切れなラップみたいでもなく。
240名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:08:30.75 ID:VU6VzBSY0
一時期のニコラップのほうが熱かったな、みじけえよ3ヶ月くらいバトルしてくれ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:13:39.92 ID:6X4++FeF0
http://tower.jp/images/79/57179.jpg
右ZOZOのモデルかと思った
242名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:22:12.34 ID:kbfBwbh2O
矢部太郎なにしてんの??
243名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:23:28.99 ID:kerOLHaxO
茶番
244名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:25:41.83 ID:VMFCShRb0
BOY-KENには同意見
245名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:26:30.14 ID:PE7CXg4T0
まどろっこしいな、リングに上がれ!
246名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:27:33.32 ID:cwuGSaGhO
感謝、感謝、ありがとう
道徳の授業かよw
247名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:30:34.19 ID:tGCyGL/10
ノリアキからは逃げた癖にw
248名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:33:36.19 ID:x8bJeobNO
カラテカクリソツ
249名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:34:11.48 ID:PE/TE9G60
>>202
東電への反原発の曲をようつべにうpしたのも早かったね。
ECDとほぼ同じタイミングだった。
250名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:38:33.43 ID:Wo6Q+Vik0
何なのこの禅問答は
251名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:39:06.99 ID:p2PaQef+O
ちまちま口喧嘩するよりガチの殴り合いした方がはえーよ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:41:31.70 ID:bcBh+KkJ0
カラテカ矢部にクリソツじゃんwww
253名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:47:30.06 ID:X/Xm/iiZ0
ビーフとかは低レベルだわな。やらんでいい。日本のラップのほうが上に行っている。
ビーフやっても中身違うし、あそこまではできない。
254名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:53:19.28 ID:C8Kkjce50
ECDとイルリメぐらいが聞きやすくてちょうどいい
255名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:57:13.07 ID:prJZEafP0
若手いじめるのはガラじゃないって
kjをいじめたくせによく言うわ
256名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:57:16.10 ID:sA8dZ+Hr0
娘二人が美幼女と野獣のゼブラさんか
257名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:57:42.69 ID:4npG+9Sh0
カラテカw
258名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:59:55.22 ID:1aEOkkOp0
やっぱ日本語でやる門じゃないな
かたことでいいから英語でやればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:00:10.90 ID:YfeX+Vyp0
ジブラとかニトロとか雷とかそこらへんの年収教えて
260名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:01:18.07 ID:Wkatnw3U0
>>218
ラッパーはまだガチで貧乏なやつもいるけど
トラックメーカーは大卒ばっかだしな
261名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:02:29.18 ID:bShg3B/G0
Zeebraさんは無茶な髪型いろいろやってたのに頭髪がいまだ現役なのがすごいよ
262名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:04:32.52 ID:RVpzhhsM0
日本人がラップとかヒップホップって・・・これほどウケる勘違いはないwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:12:54.45 ID:EHmnK+t6O
kjも参戦?
264名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:14:09.59 ID:F9ZzZOON0
kjとマブダチの岩尾さんは?
265名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:14:31.61 ID:qd+cDTQw0
日本語ラップとかほんと恥ずかしいからやめろよな
そんなにやりたいんなら全部英語でやれや
266名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:17:03.45 ID:+Z7L6GTB0
>>新世代のLeader

まずここから突っ込まないと
267名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:19:03.45 ID:UYjX1XPS0
>>ビーフ(ヒップホップにおける中傷合戦)を仕掛け、大きな話題を呼んでいる。
呼んでねえよ
youtubeに一晩でPV付きの曲が上がるっておかしいだろw
268名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:23:02.84 ID:/m8t7uLSO
日本人がヒップボーンで腰履きしてるのもダサい

喧嘩になれば不利
269名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:27:42.38 ID:1aEOkkOp0
今のヒップホップって黒人のコスプレに見えるんだよな
日本人的なメンタリティーのまま自然体のヒップホップが出来ないもんかな
どうしてもラップがネックになりそうだけど
270名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:30:13.68 ID:CFhT3mFPO
>>269
今はむしろナードな感じの子が主流だよ
10年くらい前のアンチコン辺りと近い
271名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:30:15.48 ID:pbTZuvttO
あ〜テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそんなに走ってねぇ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:35:20.62 ID:4pkhxGLZ0
仲良しだね
273名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:35:43.34 ID:VJ11XbT4O
クラウザーさんの方が上手いレベル
牛肉風評被害拡散する四十男もなんだかなぁ
274名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:37:04.80 ID:JLhtWyck0
Mos Defのパクリ?
275名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:37:25.08 ID:4h0URo2yO
しまうまさんは龍が如くと世界バスケのは良かった(´・ω・`)
276名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:38:25.72 ID:JA0AdHRjO
吉幾三、MCat、電気グルーヴが日本人三大ラッパー。
277名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:40:01.24 ID:OuhA4vwk0
不良連中って本当に
「だいたい友達」なぐらい仲いいの?

精神科医の斉藤環は「不良は絶対に仲間を裏切らないから、オタクな女の子は不良と付き合うべき」とか進めてたが
278名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:40:52.99 ID:45FoJ/Vj0
アメリカみたいにラッパー同士で殺しあう抗争じゃないからな
279名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:42:20.75 ID:AOVcDeeC0
平和ってこういうことだよな
280名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:45:22.06 ID:uTwuC1R5O
>>276
新進気鋭のダイノジのデブを忘れるな

黒柳さぁああああん!!!!!!!!
281名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:46:54.79 ID:6SbRKPQ6O
ジブラやキングギドラより2000年頃のDragon Ashがはるかにかっこいいんだが
詳しい人の感想はどうなんだろう?Dragon Ashは路線変更をあれこれ言われてるが
あの頃は確実にかっこよかった。今は微妙。ジブラは一度もかっこいいと思った事ない
282名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:48:25.85 ID:OuhA4vwk0
>>281
ちょっと曲の一部で参加して貰おうと思ったら、
ヒップポップ関連の連中がみんな便乗しようとしてきて、うんざりしたんじゃなかったっけ?
283名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:49:53.23 ID:bImNedIn0
>>281
ジブラは初期の頃はかっこよかったが
DMXみたいなダミ声になってダサくなった
http://www.youtube.com/watch?v=tBnxV-_hKm0
キングギドラのこれは名曲
284名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:50:20.66 ID:cXC6cPjtO
台本どおりだなwww
本当に命かけてやってんならシュートでやれよ
プロレスラ
285名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:51:14.59 ID:OFE9vQ+HO
前に業務連絡とかやってなかったっけ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:52:15.66 ID:StWKUPeCO
>>276
まあ、同意だな
287名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:52:54.43 ID:DfDPIwlLO
>>283
それ縞馬さん参加してないぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:54:43.98 ID:AJDSgAmJO
再生数をみる限り話題になってないな
嘘つくなよ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:56:34.93 ID:ByB1NUdF0
>>282
ジブラもリップスライムもラッパガリヤもみんなドラゴンアッシュのおかげで食えてるようなもんだよ。
ドラゴンアッシュがいなかったらジブラもリップスライムもまだ売れてないはず。
290名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:56:41.09 ID:oVL6QImDO
リリックってすぐザラキ使ってくるやつ?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:57:45.89 ID:a/mJTBmWO
>>284
体はって命かけて演じてるプロレスラーが、
なんでこんな口先だけのオナニーコントと
一緒にされなきゃならんのだ。
292名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:58:52.13 ID:cXC6cPjtO
じぶらの平成維新って組織の犬になることだったんだね?
ま 世界資本第一主義だし命は大事だからね
一時売ってたベジタブルキャラもガンジーにはなれなかったし
293名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:59:34.31 ID:/5fXMUfO0
一晩かけてこのダジャレ考えてきたの?
294名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:01:16.39 ID:IRIE5AMz0
まだ東京代表とかリスペクトとかやってんの?
295名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:02:01.04 ID:cXC6cPjtO
ダイノジって紳助の暴行事件めちゃ支持してたやつらだよなww
296名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:02:30.41 ID:4ksI2lWu0
とりあえずご飯食べた方がいいんじゃないか?
297名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:03:23.09 ID:gSoEomfg0
長州にビーフ仕掛けろや!
298名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:04:15.39 ID:PYkJfTM90
ライムってどういう意味?
299名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:04:31.07 ID:yLn0WFCA0
これはアングル?
300名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:04:37.51 ID:4zMPzg0h0
ZEEBRAって内田裕也とつるんでたけど、
逮捕されたことに関して何かコメントしてるの?
301名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:04:40.23 ID:PYkJfTM90
>>297
なんだコラ
タココラ
302名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:08:50.80 ID:KQqPVQzOO
アメリカみたいに、殺したら一人前
303名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:08:54.54 ID:EvYARhXF0
こんなのって後で、って言うか書いた端から顔が赤面しねえのかな?w
304名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:10:38.85 ID:puZbthppO
ヤベー
メリケンラッパーみたいに命の取り合いになっちゃうよー()
305名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:15:02.15 ID:JTj7GALFO
ビーフのほうが年上みたいだな
306名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:17:00.44 ID:cXC6cPjtO
今時期に命の取り合いしてくれたら後ろで笑ってる奴らも捕まえやすいからちょうどいい。傀儡は傀儡
307名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:18:43.02 ID:7rAFsPuy0
>>115
英語が
308名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:23:36.18 ID:p6jg3Fvp0
要するにこれって不良漫画でありがちな
川原のタイマンで「お前もなかなかやるな」的な友情が生まれる展開だろ
茶番すぎて萎える
309名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:25:30.36 ID:lcGGvEI6O
結局、

「オレは童貞!そして包茎!」って
階段ダーッと降りてったら
会談中の妹彼氏に聞かれてた
怪談レヴェルまぢ死にたい


なんてのと同レベル?
310名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:27:19.28 ID:In+vUnYUO
平安時代にも居たよなこういう人
麿とかおじゃるとか
311名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:27:35.62 ID:gOBv6WEX0
どのへんで勝敗が決まるの?
312名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:30:32.64 ID:qDmJUG66P
アメリカでも茶番は茶番
違いはアメリカじゃ商売になるけど日本じゃ誰も気にしてないからCD売れないって事
313名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:32:29.63 ID:EXVlrvDQ0
お呼びでない契約社員が握るゼブラのボールペン
314名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:35:41.93 ID:WjyMf0yX0
お互い笑わせてくれるなwww
非力な小リスの罵りあいwww
315名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:39:09.25 ID:BVTYPCDaO
釣りでしたwww


ってことになるんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:41:50.65 ID:HJDd49ibO
あたしゃキン肉マンゼブラが、誰かと戦ってんのかと思ったわ。
ビーフとかゼブラとか、牛丼巡ってバトルかと。
317名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:46:03.87 ID:odKBlJE5O
ファストフードのビーフを食い過ぎで太りきった、
ヒップポッパー達に、何の魅力もありゃしねぇ。
318名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:56:48.83 ID:ud2V4Gtk0
エミネムも尻出した毛むくじゃらのおっさんと喧嘩してたな(・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:58:35.55 ID:IotfJaHi0
結局、hiphopはプロレスの脚本と同じわけよ
大概は対立関係を無理矢理作って、客の興味を引こうって事
まぁ、豊かな90年代ならそれでも良かったけど、この不況で閉塞感のある現代では
そんな個人の悪口大会なんてどうでもよくね?って雰囲気になってきたな
320名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:02:01.10 ID:1aEOkkOp0
ドラゴンアッシュとの一件は・・・?
321名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:05:18.79 ID:EvYARhXF0
>>309
デブとハゲとチビの罵り合いのが面白いしセメントマッチが見れると思う
まぁ三重苦神が最後修めて大団円だろうけど
322名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:08:59.40 ID:9Y9tJ43r0
mosdef?
323名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:09:05.37 ID:peUd6QEMO
>>291
プロレスはプロレスであって殺し合いじゃない
HipHopのbeefもbeefであって殺し合いじゃない
銃や凶器を持って殺し合うのとは全く違うエンターテイメント

324名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:11:45.27 ID:NfFaeE9GO
よく分からないがワシもボーイケンには同意見じゃ
325名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:26:07.16 ID:v6T74Ipj0
こんな雑魚に反応したらダメだろ
反応してしまった時点で売名完了
ZEEBRAの負け
326名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:34:02.29 ID:YUYQyyGR0
http://www.youtube.com/watch?v=JprJlU8065Q

日本語ラップでフローが感じられるのはこいつだけ

327名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 21:56:32.16 ID:1aEOkkOp0
>>326
イイ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:02:06.30 ID:FpsUQLzQ0
キセルとかが好きな俺は、環ROYが好きだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=kRSZgyZDO5U

鎮座は日本人とか関係無く凄いと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=0rdmJj_zJGk&feature=related

音源も良いよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=SHv0gmYOW2g&feature=related

ポテチ=お前ら
ttp://www.youtube.com/watch?v=OKtV7rwJvOM&feature=related
329名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:04:44.55 ID:mrm2CE1XO
>>319
こういう奴ってギャングスタラップしか知らないんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:05:29.74 ID:slAD3T5hO
税金未納余談です
331名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:08:36.25 ID:OmG1uO7vO
無視したら無視したでああだこうだ言われるだろうし、面倒くさい世界だな。
332名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:10:03.34 ID:k7Lp56Fs0
>>329
ダヨネーも知ってるよ
333名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:14:50.65 ID:zBWBTHUwO
また坊っちゃん達のお遊びですかw
とりあえず世界一平和な国から出ろよw
334名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:15:55.10 ID:gOBv6WEX0
早口言葉で勝負したらどうだろう
335名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:20:29.70 ID:Ir/oISit0
世界一平和、ではないと思う。十分トップクラスに平和な方ではあるけど。
336名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:24:11.02 ID:HBrR+Tov0
環ROYって香川に似てるよね。

GAGLEのハンガーもラップうまい
337名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:25:11.10 ID:6G0uhWo80
鎮座はいいよなー
日本でもこのレベルがやっと出て来たかって感じ
ヤスのトラックのHIP HOP ISがカッコ良すぎてぶったまげた
338名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:26:26.29 ID:Uv7kltu10
俺もボーイケンとは同意見
339名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:28:19.35 ID:HopwYz/TO
俺は東京生まれヒップホップ育ちを超えるラッパは未だに現れず
340名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:28:47.47 ID:SgyEYop6O
和ラップ(笑)だせぇw
341名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:32:44.44 ID:yHkIIa70O
ここ5年間の日本ラップオススメトラック何曲か教えてくれ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:39:00.30 ID:slAD3T5hO
>>341
Midnight Breaking Fishman - 環ROY(たまきロイ)
343名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:39:04.47 ID:zacPH4QWO
何のこっちゃ意味ワカンネ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:41:48.53 ID:XNcnw/Eq0
メウビッシュ?
345名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:42:25.45 ID:RebrB8BDO
>>339
なんだかんだ言ってもラップの中じゃ日本一有名なフレーズだよなw
346名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:43:27.09 ID:CxPBLRMGO
盛り上がるといいけどね
347名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:46:55.47 ID:d3JCt6a3O
要は俺もお前もチェケラッチョってこと?
348名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:47:25.96 ID:q19Q5cQrO
クソw
笑ったら負けなのは分かっているのにw
349名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:48:55.29 ID:9d8OGeyB0
世情も流れも何のそのって感じっすかwwwwいい年なのにねw
350名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:51:32.09 ID:58SbXeR+O
ビーフて(笑)
なんかビーフってアーッ!なイメージがある言葉だわ
351名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:54:30.50 ID:B+nHwsWSP
長州橋本のコラコラ問答と一緒だろコレwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:58:15.66 ID:/kZJ9jTF0
80歳になってもラッパーやってたら認める
353名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:01:22.29 ID:8X+7qLZ60
スチャダラ・下町兄弟・いとうせいこう、これが日本のBIG3
354名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:01:26.67 ID:xBw82pQSO
1個も何言ってるかわかんねぇw
355名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:02:34.45 ID:B/8H8aPj0
>>339
そのフレーズは地方のキャバクラ行った時、嬢と仲良くなるのに重宝した記憶があるわw
356名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:03:41.67 ID:M5zgWdRg0
俺もボーイケンとは同意見
357名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:03:55.24 ID:bImNedIn0
鎮座のファーストクソだったぞ
いくらスキルが凄くでも音源が良くないと駄目
358名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:04:22.03 ID:p6eZMisj0
>>356
会えば話し合う相違点
359名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:09:35.97 ID:otwzIiSoO
すいません、ちょっと何言ってるか分からないです。。。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:11:10.58 ID:HiSoervW0
>>353
殿堂入りが吉幾三か
361名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:11:33.88 ID:xQJi2cdHO
岩手ラッパーに見えたwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:15:27.71 ID:G/vHG4JLO
橋本が「時は来た」って言った時の蝶野の気持ちが今ならより深く知ることができる気がする
363名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:16:58.92 ID:MYFYYix8O
この人達良く知らない通りすがりだけど、決着つけようぜ、って一体何するの?
アメリカのラッパーみたいに殺し合いでもするの?
364名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:18:45.95 ID:23f7kPaB0
何?サンピンて、ちょっと何言ってんのかわかんない
365名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:19:00.18 ID:9d8OGeyB0
ヒップホップ漫才のリツイートに期待wwwww
366名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:28:53.77 ID:8X+7qLZ60
>>360
そうだなw
367名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:31:52.39 ID:cLLSLgeJO
THA BLUE HERB
Shing02
降神
厨受けビッグ3
368名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:44:09.20 ID:bImNedIn0
>>367
オタクな厨二にブルーハーブの未来世紀日本とか聴かせたら
一発で痛い信者化するだろうな
369名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:53:42.58 ID:wNK7kFCo0
>>198

第一人者だよ

プロレス界でいうと【永田さん】みたいな存在
370名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:59:32.52 ID:D5Y+QCxaP
ラッパーといえば
ですYOは今どーしてるんだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:01:23.88 ID:bImNedIn0
ガチの元ヤクザやドラッグ売ってた奴がやってたりする今のシーン
の中で不良キャラなジブラさんの浮きっぷりがやばい
372名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:02:10.54 ID:o4NeRZ/v0
>>345
DAYONE-
DAYONE-
もな
373名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:02:58.00 ID:EL1+0xLV0
>>370
ですYO?
374名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:15:07.44 ID:Wq9HTtJsO
こういうのってクイズタレント名鑑で追っかけたらなんか面白くなりそう
375名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:23:08.20 ID:G5Z4PcKfO
ラッパーは馬鹿ばっかφ(.. )
376名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:26:15.17 ID:YIeh+ssyO
馬鹿な餓鬼の売名行為につきあってやるなんて器でかい
377名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:26:34.99 ID:fvwtusQE0
恐ろしいほどのサムさw
378名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:29:07.05 ID:xAmCXYirO
まずは、ぶった切るてめぇの煩悩
379名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:29:57.75 ID:DZIyO/BmO
>>1
読んでて途中から笑いが止まらなくなったわw

何でJAP-POPはこんなに面白いんだろう
380名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:33:14.95 ID:RrBmV1fbO
ラップの元祖は吉幾三でしょ。
381名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:39:12.62 ID:EL1+0xLV0
>>380

少なくともどの見かたにしても吉幾三にはならない。
382名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:41:04.23 ID:UlyHRHql0
ラップを始めに持ち込んだのは佐野元春
でも日本ではラップと似たような発声法の音楽が明治前からあった
383名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:42:30.32 ID:mKgzLKSq0
>>367
それって00年代前半の話だろ。
知識更新しようぜ。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 00:48:28.24 ID:UlyHRHql0
たいていshingo2あたりを聞いてオタクがHIPHOPにはいって来る
385名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:02:37.88 ID:G6oPv3au0
笑いが止まらないw
386名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:04:31.27 ID:8agVUiBZ0
プロレスだなあ
387名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:09:32.34 ID:9OgoFKrtO
>>328
ポテチ、オタク過ぎだろw
388名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:12:16.17 ID:tDiPZxPvO
>>383の反応がオタクっぽい
389名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:12:37.47 ID:LRqwnpWxO
ケンカ売られたら買わなきゃいけないの?
買わないと逃げたと見なされるみたいだけど、面倒クセーなオイ!
とか思わないんだろうか、てかそんなに他人の事が気になるんだろうか?疑問だわ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:13:23.45 ID:mKgzLKSq0
>>388
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ。
391名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:13:38.80 ID:QxwLUBu1O
マザファッカー
392名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:18:11.37 ID:vxjdjTyWO
糞わろたww
393名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:18:18.13 ID:NtFyE1rMO
>>363
プロレスでレスラー同士が「決着つけようぜ」と言って銃で殺し合いするか?

ラッパー同士がBeefで「決着つけようぜ」と言ったらつまりそういう事だ

394名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:19:13.95 ID:cNVzAjXJ0
ライム(笑)フロウ(笑)リリック(笑)ビーフ(笑)フェイク(笑)
サグライフ(笑)ギャングスタ(笑)MC(笑)トラック(笑)
オールドスクール(笑)サウス(笑)B-BOY(笑)ゲットー(笑)
ギミック(笑)シーン(笑)ディスる(笑)リスペクト(笑)
スキル(笑)アンダーグラウンド(笑)ポリティカル(笑)
ハーコー(笑)フィーチャー(笑)フリースタイル(笑)
レペゼン(笑)セイホー(笑)コール&レスポンス(笑)a.k.a.(笑)イル(笑)
セルアウト(笑)バイブス(笑)メロウ(笑)プッシャー(笑)
ロック(笑)ブリンブリン(笑)ホーミー(笑)ダウナー(笑)
R.I.P.(笑)ワック(笑)フック(笑)ヴァイナル(笑)ローカル(笑)
アウェイ(笑)o-town(笑)ドープ(笑)ウェッサイ(笑)
サウッサイ(笑) チカーノ(笑) メーン(笑)
395名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:20:02.61 ID:mJYShD5BP
>>112
>正にスピルバーグVSジョージ・ルーカス

意味が判らん 誰か解説してください

396名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:21:30.72 ID:SASz6AqC0
アナルファッカー
397名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:24:13.83 ID:c+r7rkdYO
>>393
ジブラさんの祖父はリアルで決着つけちゃったけどな
398名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:25:38.61 ID:OzkGp25Z0
ヴァースって何?
399名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:25:41.82 ID:gnM7M3hi0
いつかの、「だよねー」(キーボード打つのもバカくさい)
でJAP-RAPおわりにしとけばギャグ歌扱いで済んでたのに。
400名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:26:06.08 ID:c+r7rkdYO
俺も平山あやには平謝り
401名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:31:06.26 ID:P2E0y6C/0
336 名前:水先案名無い人 投稿日:04/06/15 21:32 ID:HW4krolc
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。
いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
402名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:31:25.05 ID:UlyHRHql0
eccyさんのキモさは異常
403名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:35:53.50 ID:nrPvJEas0
>>395
RAU DEFの曲の歌詞に、
ZEEBRAがスピルバーグならI'mジョージルーカス
という歌詞がある。ジョージルーカスとスピルバーグの関係性がわからないんならもう知らん。
404名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:39:45.33 ID:cLh5OwiX0
S.L.A.C.K.とシミラボだけは認める
405名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:40:06.36 ID:x9W4qyCB0
ジョージルーカスって代表作スターウォーズしか知らないんだけど
406名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:41:28.28 ID:UlyHRHql0
>>404
slackいいよねCD買おうかな
407名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:53:21.58 ID:YMlK+0s5O
オナニー対決。
408名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:55:18.47 ID:gL3b2yqiP
ヴァースてなに?バースとは別人だよね?
409名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:01:42.40 ID:FZlJB5DE0
>>405
世界で一番いい映画アメリカングラフィティを知らんのか
410名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:23:39.58 ID:t83vXw/eO
※ルール
 
まず、子が手札を一枚出してからその後に親が手札を一枚出します。
その際、親はパスをする事も出来ます。
パスをした場合、親は子にポケットからビスケットを一枚渡します。
411名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:31:40.96 ID:t6F/YFqlO
要はおやじギャグ合戦?
412名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:33:17.96 ID:iMGlwHOTO
スレ違いだが二木崇氏亡くなったそうだ。合掌
413名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:37:49.45 ID:EL1+0xLV0
>>412
9割スレチな話になってるから気にするなw
414名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 02:58:25.70 ID:iMGlwHOTO
>>413
レス読まずに書き込んだが、
読み返したらジブラ話題に出て来ないでワロタw


最近の若手から中堅面白いけどなあ
(と言ってもキャリア長い人居るけど)
コンスタントに新しい人達が出てきてる

逆にベテラン()て呼ばれてる人達が面白くなくなってきたわ
守りに入ってきたのか、音源含めて無駄に格好つけてる
415名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:19:20.43 ID:zbzvk2t00
MCATに太刀打ちできない糞ラッパーどもの需要なんて皆無。
何のポテンシャルも持ってないし、何がジッパーだよw
416名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:36:56.58 ID:OGcmr3i2O
ちょっと何言ってるか分からないですね
417名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:39:22.87 ID:ZyIGBdkr0
なんかこういうのって真面目にやってるのか
笑わせようとしてんのかどっちなんだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:39:39.52 ID:S2DvRsHf0
喧嘩を牛肉ってアメリカ人のセンスって・・・
419名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:45:33.30 ID:+ajRWDz3O
アメリカ人の真似
420名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:53:15.47 ID:USwkGx930
>>417
リスナーがどっちにも取れるように調節してる
本人たちが上手く遊んでるんだから聴く側もそれを理解した上で楽しむべき
421名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:04:52.64 ID:tFWg2+JpO
ひっぷほっぷにおける争いこそまさしくコップの中の嵐だなw
こいつらジジイになってもまだこういう事やってんのだろうかw
422名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:13:00.36 ID:GH57J3cpO
423名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:17:25.80 ID:ZXk9kdft0
「貫禄のライム」ってのが面白いな
どこがやねん
424名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:24:19.53 ID:piX7dq5gO
ラウデフとズィィブラ?
おいお前ら、読み方教えろ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:32:46.19 ID:SbEO7n+xO
>>412
なんで?
いくつだったの?
426名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:57:04.94 ID:jWrF5J4BO
>>389
嵐は逃げた人扱いだし
427名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:17:38.91 ID:GmlRmcvA0
ジブラって嵐の櫻井とかKAT-TUNの田中とかが自分のモノマネやり始めたら
kjのときみたいに名指しでディスれるのかな?、それともジャニーズ事務所から
圧力をかけられるのが怖くて黙殺するのかな?
428名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:18:35.95 ID:9Ti9Y3FNO
メジャーでやってる人達って意外にも礼儀正しいんだよなw

一応、レコード会社やらスタジオ関係者やらと大人の世界

クラブに徘徊しているDQN共はそんな事を知らんから敬語やら礼儀を知らない
429名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:20:36.55 ID:wqxozDpyO
プロレスラーの言い合いと同じと思っとけば間違いなさそうだ
430名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:22:12.46 ID:VTazr/IW0
日本のヒップホップのビーフは大抵やらせだからな・・・・
431名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:26:04.14 ID:5XTsvlV7O
>>429
コラコラ問答も韻踏んでるしな
432名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:27:31.11 ID:TlFYtGzK0
どう考えても日本でこのジャンルは無理のような気が
スポーツ選手みたいに海外に行って挑まないと広がりがない
433名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:30:12.84 ID:PjzsOootO
EAST END × YURI しか しらねぇ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:30:44.22 ID:qZOLTPfU0
ノトーリアスと2パックみたいに殺し合えよ
435名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:34:33.67 ID:3AcZm81QO
何この茶番
436名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:43:03.61 ID:9dpl5hn00
>>431
今の日本には圧倒的にプロレスが足りない
水平チョップを来い来いと受けてたつ奴がいない
ラッパーの人はがんばってる

437名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:45:02.42 ID:qBb9jgJVO
パラッパラッパーしか知りません
438名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:46:15.48 ID:xThTrLh6O
ラップの出来る矢部太郎
439名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:47:25.24 ID:PbSTRdCk0
お笑い的には滑り知らずの
じぶらさん
440名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:47:40.82 ID:5XTsvlV7O
>>436
ベタな事はダサいみたいな風潮だからなぁ…
>>437
ウンジャマラミーも知っとけ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:48:18.98 ID:kXDyCLqRO
記事はラッパーて生き物を馬鹿にしてるだろ(笑)
ま、キメエけど(笑)
442名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:48:43.06 ID:sPmS3ahmO
名前が変
モスデフじゃないのね
443名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:52:16.08 ID:dz6jnojUO
八百長?
444名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:53:52.81 ID:foJ/LHnJO
じぶら600枚さんには天下を取り損ねた男というイメージしかないなあ〜
445名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:55:36.70 ID:byZy4bIqO
どうも、モスです。モスデフです
446名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 05:56:35.91 ID:2LHXnmzu0
CD600枚しか売れなかったことディスればいいのに
447名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:00:50.54 ID:TxLPMjOcO
ラップと浪曲って似てるよな
448名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:01:39.03 ID:GmlRmcvA0
>>447
むしろ都々逸でしょ?
449名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:02:34.02 ID:FcPrhOIZO
大体、日本に大ヴェテランラッパーなんぞ
おりませぬ。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:05:10.65 ID:BxPQT7EGO



コイツら馬鹿じゃねぇの?
ラッパー全員3号機飛び込んで死ねや


451名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:18:40.50 ID:Usr+CczFP
http://www.youtube.com/watch?v=99WQeH36OZo

アルファベットだけで様になる英語って便利だな
452名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:28:54.67 ID:8giSRayqO
アウトロー気取りが台本どうりに動くのは金と力にひよったってこと
453名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:32:09.29 ID:zc2RQrjgO
ジブラ格好悪い
454名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:38:59.59 ID:Bi0HPNhl0
ラッパー()はスチャダラパーかECD持ち上げておけば
叩かれないってニュー速で教わりました。正解ですか?
455名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:40:09.76 ID:8giSRayqO
若手は全員やくざ事務所にギャラしぼりとられてる
金ないから薬売ったり薬打ったり ハクつくし
やくざは今韓流投資
456名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:40:52.62 ID:5YNNtQBD0
>>28
プロレスと同じ
457名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:41:17.48 ID:RMiu0ZyUI
hey Rau Def !dont bull siit bull shiter
458名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:42:42.18 ID:AgHuHq/vO
オワコン
459名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:45:28.16 ID:6QRf8gWdO
話題作りだな。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:52:35.85 ID:8giSRayqO
ドラゴンハッシュって吸収につぐ吸収で資本主義の鏡だな
曲もみんな提供してもらってるし これからが楽しみ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 06:57:24.08 ID:fCxJrLMC0
ライムってどういう意味?
462名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:01:02.18 ID:p4BWgfZ9P
Beefと言ったらPorkと言う
Porkと言ったらChickenと言う
Hey yo、お前はrealなteriyaki chicken
463名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:06:59.05 ID:wB9w/tHt0
えーと。。。矢部太郎?
464名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:13:14.07 ID:Dv2SLGzEO
ひっぷほっぱーは結構気が小さいんです
465名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:18:35.90 ID:9XHXs3XAO
パッパラッパー
466名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:30:27.45 ID:C8rf/oRa0
>そろそろ白黒つけようぜZEEBRA
シマウマだけに。
467名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:44:35.77 ID:/6ZP3e3FO

Kj「オレの夢はロックバンド!」

468名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:51:19.22 ID:DbzmXuqM0
童子さんとジブラはどっちが稼いでんだろう
469名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:52:56.95 ID:MUgZ6ASh0
なんかプロレスよりも恥ずかしいね
470名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 07:55:33.66 ID:EWXP6q5IO
次回の雨トーク
YOUTUBE芸人特集
(´Д`)
ダイレクトに生で挿入イエーイ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:12:26.04 ID:RUqZtYjS0
>>151
其れができてたら、とっくの昔に
檜舞台に踊り出て大衆認知されてる筈。

被差別部落とか
在日朝鮮人問題とか
パチンコ問題とか取り上げるのは
奴らには無理だね。

ただのコスプレ、お遊戯だと見なして下さい。何も期待してはいけない。
472名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:16:35.97 ID:kW0jiAeW0
三大面白ラップ

大体毎回いつも同じメンバーとry
ホントいつもしてた親不幸そのうち連れてくよオアフ島
473名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:21:41.17 ID:IwQL6ORu0
日本ではどんどん恥ずかしい存在になるばかりのラッパーw
気づけないのかな?
474名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:26:46.85 ID:nAJapgPR0
知恵遅れのケンカ??
475名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:27:08.75 ID:4Io35t3C0
>>454
あと、いとうせいこうね。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:28:11.00 ID:D7EkrPmIi
こんなガリガリがピップホップじゃ新時代のリーダーなのか(笑)
477名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:28:52.41 ID:4sUeboNvO
『東電もびっくりの責任転嫁』

さりげなく東電をチクリと…w
478名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:31:06.91 ID:COllxSX7O
左写真矢部太郎じゃねwww
479名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:36:17.12 ID:/MoLE3xSO
>>472

> 三大面白ラップ

刺青のじじいチンチンおっきい
480名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:39:36.45 ID:MUgZ6ASh0
ラップなんて嫌いだけど
今夜はブギーバックだけはカラオケに行くと歌ってしまう
481名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:45:42.17 ID:VnFONcHn0
プロレス?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:54:32.01 ID:Piy9a3SUO
>>1 アングル乙
483名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:58:03.47 ID:PQz+HGVW0
ひつぷほっぷ(爆笑)
484名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 08:59:50.85 ID:Qq+TOtn5O
今なら は良曲だろ
それよりは
俺もボーイケンとは同意見じゃないの?
485名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:01:18.02 ID:3WyoiPnKO
うわぁ…
486名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:01:40.08 ID:6TMZu+a6O
あーブックですねこれは
487名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:04:48.20 ID:6rw7P0B2O
思ったよりまだzeebraいいじゃない
488名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:08:49.02 ID:aO9M1B1s0
日本のラッパーの言葉は
日本の社会の中では
永遠にブルーハーツや尾崎の歌詞を超えられない
ラッパーという存在そのものが薄っぺらい
489名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:13:10.59 ID:UnsH9YQJO
若手なのに癌患者みてーだな
つかジブラもこんな大人な態度取ってやるなよな・・・
売名丸出しの若手がミジメ過ぎるだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:13:16.73 ID:p6yIZq080
>>276
やっぱりIKZOに始まりIKZOで完成してるよな。
491名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:15:38.88 ID:ha6aqdcSO
てか日本のラッパーでガチで族上がりとかチーマー上がりとかいんの? ZEEBRAも悪ぶってるだけでただのボンボンだし
492名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:15:55.64 ID:3GncPo/2O
これはガチガチだな
493名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:15:57.04 ID:cH+6lShY0
橋本長州のこらこら問答思い出した。
おっさん舐めんなよ!
494名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:16:36.95 ID:g2UatmE10
ジブラってHIPHOPを日本でもポピュラーにしようとして
必要以上に子供向けにしすぎたんだよな
プロ意識だとは思うけど完全に裏目に出ちゃった
今の子は頭も良いし社会的だからワルとか気取っても馬鹿にされるよ
ジブラは才能あるんだから、ふざけないで良質なラップを追求したほうが
日本HIPHOPの未来は明るくなると思うよ
495名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:18:54.24 ID:j8qvH6en0
セルアウト批判しといて自分は媚まくりみたいな・・・
あれ、セルアウト批判してるのはコッタだけか
496名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 09:19:50.14 ID:rFrUuLzIO
マイナーミュージックの中ならマシって言うレベルで一般受けは永遠にないだろ

JPヒップホップ(笑)
497名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:00:24.71 ID:9oWLFBP90
ヨーチェケ、
おっさんギャグ並の語呂合わせ
今日もねらーを嘲笑わせ
それでも気取って女の尻探せ
ビッチが具現化したような沢尻探せ!
ミッションコンプリート!
498名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:07:10.00 ID:CSRYO1yn0
俺もボーイケンとは同意見
499名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:10:34.96 ID:WhRAmYdc0
やさしすぎるだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:14:11.33 ID:VDFuB5tBO
震災、原発・放射能と大変な時期に何やってんだか…
501名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:14:48.75 ID:U2l4+TUfO
>>491
妄想族はガチかな?
502名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:18:06.92 ID:eH38wYdP0
どこのどいつだぁ!?長州さんDisってんのは
503名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:19:13.40 ID:2XtQISaf0
>>491 ANARCHY
504名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:19:33.68 ID:whI7rfmRO
東電はともかく食肉関連disったら馬の生首とか届いちゃいますぜZEEBRAさん。
505名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:22:06.47 ID:8U/AOYon0
ジブラみたいな、プライベートスクール通ってた大金持ちの恵まれたボンボンにとやかく言われたくない
降谷ケンジも同類だけど、しかしながら嫁がドブスというオチというかケチが付いて笑える
506名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:25:44.92 ID:fjOT5X99O
ZEEBRAは好きでも嫌いでもないけれどやっぱりラップはスゲー巧いな
507名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:32:49.58 ID:uMr5DH+6O
今日の晩飯カレーライス
だって今夜は一人のSaturday Night(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:34:48.47 ID:VB7FGoWl0
どこが貫禄なんだ?
509名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:40:38.31 ID:TlgTJiMwO
はい論破みたいで、なんかカッコ悪い
510名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:41:33.83 ID:ha6aqdcSO
>>501 妄想族の剣桃太郎がどうみてもヤンキーに見えないんだが… その辺にいる大学生にしか見えない…
511名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:43:07.15 ID:UjqgcI890
なんかこっちが恥ずかしくなるw
何の苦労もない連中が無理やりそれっぽい
ファッショでキメてw宣戦布告やら何やら・・・
撃ち合いは無理だから、刺し違えてみろっつーの
512名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:46:11.41 ID:3pIxhpEJO
さすがゼブラさんだな
513名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:51:10.20 ID:vFYTNJqTO
ヒップホップは貧乏人、苦労人じゃなきゃダメだとか
ヒップホップに対する偏見がすごいな・・・
あげくの果てに日本人がヒップホップするなとか
そういう奴がじゃあ本番のヒップホップ聞いてるかっていうと
全然聞いてなかったりするんだよな
514名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:55:21.20 ID:fh+qoKj+O
Yo! 馬鹿ばっか
515名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:57:44.96 ID:b42Shfa6O
なんだかんだジブラは凄いな
516名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 10:57:52.08 ID:xd4JqjcZi
>>179
最初の一行で民明書房と気づいた俺はおっさんだなw
517名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:01:11.37 ID:BxPQT7EGO



いやマジでコイツら馬鹿じゃねぇのwww


いい年して宣戦布告とか寝ぼけんなよ、恥ずかしい


親が見たら泣くぞ


518名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:02:37.91 ID:01vwLRij0
ここ最近芸スポで工作してるアホを見かけるけど

ラップなんかいくら工作しても売れないつうの
519名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:03:00.15 ID:YkIrmFPS0
馬鹿じゃねえのまじで
520名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:08:26.40 ID:ZioeMqhd0
ジブラとかみたいに悪ぶって虚勢張って空想の物語をカッコつけて歌っても
全くリアリティーも共感できる事も無いんだよね。
それならスチャダラ見たいに等身大の事やあの時の夏は暑かったなぁ的なやつのほうが
共感できる。
521名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:11:14.11 ID:pgVyQnvkO
>>510
桃は三茶愚連隊だよ
522名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:18:26.07 ID:IF7KRhA6O
日本でアメリカのラッパーのような感覚の持ち主ならお笑い芸人を目指すと思う
日本のヒップホップなんて儲からないし金持ちの道楽に過ぎない
その代表格のジブラのスタンスは本当にダサい
523名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:21:11.75 ID:KsTkm9F70
ラッパー同士のこの手のやり取りって、一休さんの禅問答対決みたいなもんだろ?
524名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:22:26.10 ID:8IsbX3XI0
一昔前ラッパーの人が黒人を真似して
普段までYOYO口調でしゃべってたけど
最近のラッパーはとりあえず普通にしゃべれんの?
525名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:27:12.04 ID:iMGlwHOTO
>>425
死因は分からないが43歳だったそうだ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:29:13.98 ID:c+r7rkdYO
>>524
ラッパーは普段も"てにをは"が使えない

「俺行くユニクロ今日安い」みたいなカタコト状態
527名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:31:41.05 ID:cr0hsW/gO
日本もビーフなんかするんだw
528名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:33:40.60 ID:DcNoi5RcO
一回冷めたらもうサムくてサムくて仕方ないな
この年代のラッパーで聞けるの山田マンくらいだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:33:46.81 ID:lyIFhwGg0
決着はレッスルマニアで!
530名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:35:19.69 ID:d/zN4cpF0
Tom and Jerry,do fight happily
531名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:35:55.60 ID:PgES9cgn0
俺は西成生まれBLACK育ち悪そうなやつはだいたいシャブ中
532名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:45:17.85 ID:C3OG8Hu4O
韻とか関係なくラップなら日本人のよりあっちの聞いた方が音楽的にいいから日本人ラッパーなんて聞く必要なくなっちゃうんだよね
歌下手な奴でも出来るって感じで10年前ぐらい流行ってたけど
533名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:46:10.86 ID:xUUB0N280
>>141
声たっかwww
534名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:49:16.00 ID:T9sQj5at0
俺もボーイジョージとは同意情事
535名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:51:24.78 ID:v+cq5y/MO
ラッパーさんて、、だじゃれ説教集団のことなんでしょ。
536名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:53:24.24 ID:f9gEmKu2O
>>526
なんだそれ
“インディアン ウソつかない”と大差ねーな
537名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:54:21.83 ID:q04jk/Sc0
>>114
これ系の人は結構服装とかに金かけてるけど、
「いつ何をやって金稼いでるんだろ?」って人が多い
538名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:54:52.50 ID:AJ2oa3+z0
いい先輩じゃないか

真面目に曲つくって返すんだから
539名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:55:40.26 ID:WRuogFtF0
まじやべえCD化きぼんぬ
これでいいっすか?
540名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:55:50.26 ID:UjqgcI890
なんのコントですか?
541名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:56:11.51 ID:drta6rhG0
いや、あんまり気にならないし。
つか全然気にならん
542名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:56:56.18 ID:jz0pR5gM0
「せんせんふこく(^0^)/」
543名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:00:00.82 ID:ITqwNLzG0
それにしても
頭の良くない人がマジメに難しいこと言おうとしたら
なんかひねりのない説教みたいな詩になっちゃって
これじゃあんまりだってんで
韻を踏むという名のダジャレをまぶしてみたら
頭の良くない人たちから
「ヴォーなんかスゲー!」なんて言われちゃった
という「ラップの正体」を
実も蓋もないほと体現しちゃった
キモラップ芸人のジョイマンは
すっかり消えてしまったな・・・
544名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:00:48.99 ID:RFmUnQWS0
ZEEBRAって不可能を可能にした日本人とか歌ってるんだよ
日本人として恥ずかしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=svrSbwLb7pw
本当に実力あるなら海外のメインストリームで実績
出してこいよ
545名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:01:57.08 ID:06GiRjG30
紙面飾って何がやりたいんだコラ!!!!!!
ナニコラタココラ!!!!!
546名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:04:43.73 ID:5162UxTT0
この人達がネタ的存在から脱却できない理由がわかるわ
547名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:05:22.47 ID:s9eyXXY40
ジブラさんの圧勝だね。
最高にクールだったYO!
548名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:14:45.02 ID:XTe6xU5M0
ラップ云々よりもなんでこんなにガリガリなんだよ・・・
549名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:41:57.35 ID:71yWoYmVO
>>517
下手な縦読みだなぁw
550名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 12:52:19.99 ID:+oe6wUiO0
被災地に行って同じ事してこい
平和ボケしてんな!ってボコボコにされんぞ
551名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:25:47.09 ID:PfgJYsHrO
>>394
(笑)
552名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 13:37:56.22 ID:ThX2dVmX0
>>523
「ならば問う。人生とはなんぞや」
「サハラ砂漠で狂った猫の反復横跳びを見るが如し」
とかかw
って引用して思ったが、大槻ケンヂが若い頃にラップがもっと流行ってたらそっち行ってたのかな。
553名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:25:17.64 ID:EzMtzDqR0
>>552
大槻ケンヂは本当はファンクやりたかったらしいから延長としてラップやってたかもね。
ファンクっていう単語を知らなくて「じゃがたらみたいなの」って言っても
メンバーに伝わらなかったと言ってたが。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 14:28:06.57 ID:wctG28FHO
>>241
笑い飯ww
555名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:07:31.09 ID:gnM7M3hi0
日本の猿真似ラップ、略してジャップでいいだろ。黄色い猿が。猿真似だし。
556名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:12:24.11 ID:lHGvUdIP0
ラップってホームレスがドラム缶ストーブ囲んで震えながらつぶやいてるアレですか?

こんな品のない雑音誰得だよ
557名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:43:49.41 ID:nr9MKHwb0
シマウマさん若手にケツ蹴られて本気出したか
558名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:53:41.20 ID:8WLnCy7pO
>>394
こんだけ知ってたら逆に好きだろw
559名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:00:01.43 ID:5diAaP6a0
ヒップホップファン()ってこういうやり取り見て「カッコいい!アメリカみたい!」って思うの…?
560名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:04:11.33 ID:5diAaP6a0
>>128
wwww
561名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:27:00.73 ID:DaRKZpd0O
プロレス
562名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:29:02.61 ID:DHyfVnHp0
日本のヒップホップ(笑)
563名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:31:13.68 ID:gnM7M3hi0
いっそ肌黒くして黒人の顔つきに整形してやれやw
ちゃんと英語勉強しなおして全部英語でなw
564名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:41:11.77 ID:Wl4Xoe6x0
なあ、お前ら馬鹿なのか?
この若いの売り出す宣伝にジブラを起用しただけ
当然事務所絡めてオファーしてるわけ
当然ジブラにも金が入る 勝ち負けはつけずに誰も損しない
っていう売り出し方だからさ、真に受けてレスしてる
馬鹿は理解しろよ 糞レコード会社や糞ミュージシャンの
餌になんかなるなよ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:44:23.32 ID:flzjaqya0
上から目線で釣られる馬鹿
566名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:09:58.32 ID:Wl4Xoe6x0
ビーフでもディスでもなんでもない、ただの新人の売り出しです
ディスりあい風の宣伝です
オファー、打ち合わせの上に成り立っています

567名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:36:05.17 ID:rtCAOkCw0
ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン
568名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:44:06.99 ID:PCALL74+0
>>564
インディーにそんな金ねぇよ、知ったか業界かぶれ乙www
何が事務所だよ、ちなみにどこの事務所かしってんの?

569名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:00:31.21 ID:NtFyE1rMO
ドラゴンアッシュのKjをdisった公開処刑はまだあの時点では早すぎた。
でもあの頃より確実にJAPANESEHipHopはメジャーに近づいてる
今はジェロのような革新的な演歌歌手だって「日本人の物真似だ」と馬鹿にする奴はいないからZEEBRAはこれでいい
むしろもっと強烈なアンサー返したら盛り上がるだろう
570名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:07:49.38 ID:UlyHRHql0
>>563
これが本当のブラックジョークってか(笑)
571名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:12:35.79 ID:pKNeBErz0
俺の予想では


が勝つ
572名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:30:49.92 ID:oUHvEl4S0
俺にはノリアキがいるから関係ないな。
573名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:34:06.85 ID:Uvoiv6Oh0
ところでジブラのラップってドラゴンアッシュそっくりだよね。あこがれてんの?
574名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:59:03.76 ID:/hPKZ9i30
zeebraって野球のテーマソング手がけた事あったよね?
神宮球場で歌ってた。

ヤクルトにとって黒歴史。
575名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:03:14.39 ID:pKNeBErz0
茶番に生きるものは茶番に死す

by シマウマ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:07:21.89 ID:UlyHRHql0
>>574
ブラックミュージックだけに黒歴史ってかww
577名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:07:22.83 ID:ZBVs0+UmP
俺は未だにビーボーイだがケーダブのが好きだな
578名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:13.60 ID:UJSfMiY40
ダブは遠くで娯しむもの、出来ればシーンの隅っこに置いときたい
579名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:27:05.35 ID:3gdTWtip0
俺もボーイケンとは同意見
580名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:09.53 ID:EL1+0xLV0
じゃあ俺の方も! 同意ケン!
581名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:14.68 ID:JBl1rDiF0
>>88
wら田
582名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:56.89 ID:+UnAvO6s0
志村けんは東村山!
583名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:11.81 ID:r4uaEBN90
新人宣伝してジブラもベテランアピールで売名Win-Winの関係
584名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:05:29.34 ID:gr6Y+Ee6O
なんかよく分からんが
無性に恥ずかしくなってくるな
585名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:05:30.00 ID:OZRtg3lhO
デキレース
586名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:05:40.82 ID:ioNT7tWc0
カラテカさん、何してはるんですか?
587名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:06:31.18 ID:gb59lwnuO
栽培マンのTERIYAKI BEEFをYOUTUBEで見たときはスゲーと思った
めちゃめちゃ具体的W
588名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:36.83 ID:pqv99XhgO
矢部太郎、頭でかい!
つーか体が痩せ過ぎでシャブ疑うレヴェルw
589名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:30:21.15 ID:WZ4C8QusO
俺は渋谷のド〜ン
590名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:46.34 ID:2ChaDp4hO
一つだけ言えるのは
ドラキュラ役やるならせめて女にかみつきたい
591名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:49.46 ID:wlLNRQzK0
>>550
便乗で東電ディスる奴は出てくるだろうなw
592名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:59.73 ID:eMevve4T0
え?これ日本人の話題だったのw
593 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:44:18.81 ID:sZZNP3Kg0
どうしよう
>>1の文章が何一つ理解できない
594名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:27:58.71 ID:ns0lHEX10
もうラップ自体は別にいいや 好きにしろ
でも、全体的にトラックがダサすぎるんだよ
もっと和の心、すなわち民謡を前面に出せ!
♪アイーヤ、ちぇっけぇーちぇっけぇーちぇっけらっちょ!
あ、コーリャ どーいつーもこーいつーもちぇっけらっちょ!あ、どーした!
こんな感じのを俺らは求めてる
595名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:31:01.55 ID:qIM4D/n10
>>1
脇に嫌な汗かいた
596名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:32:15.44 ID:UlOZTfKx0
>若手いじめるのは柄じゃねえ

若手時代のkjいじめとるがな
597名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:35:58.67 ID:UlOZTfKx0
この人たちは関東連合と友達なの?
悪そなやつはだいたい(ry
598名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:38:42.95 ID:J6Wp+VW2O
クラウザーさんには勝てないだろ
599名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:38:52.11 ID:UlyHRHql0
>>594
民謡サンプリングしたのは結構あるぜよ
日本ならではのトラックね
600名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:07.33 ID:6xZafNHO0
>>4
かわいいなw
601名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:48:16.91 ID:rUXhItgDO
ヴェ ヴァ 表記うぜぇ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:22.16 ID:7rxnuhOt0
ああ何かメロラップが聴きたくなってきた
603名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:36.85 ID:ns0lHEX10
>>599
そういうのなら聴きたい
憧れる気持ちはわかるが猿真似はもう食傷気味だ
604名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:55:57.55 ID:UlyHRHql0
>>603
日本人が作るトラックはなんだかんだいって日本人の感性で作られてる
トラックよアングラにしろメジャーなのにしろ
韓国なんかあっちのメインストリームまんまのトラックだぜ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:13:08.85 ID:dm0OTpNz0
本場のビーフも下らんと思ってるのに
日本人がカッコつけてマネすんなよ
606名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:15:16.92 ID:RUTF5jMg0
日本語ラップは電気グルーヴスタイルで行ってれば、まだマシだったんじゃないかと
思う時がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8983567
607名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:23:23.16 ID:HEvtQ7eIO
DA・SA・I
608名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:27:23.81 ID:FGO5NvoXO
やるならアメリカでやれ
中途半端な英語まぜるな
609名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:28:38.27 ID:E1Yw7cIV0
>>606
こんなんHIPHOPじゃねえよ
所詮テクノ畑の人間がラップを取り入れましたって感じ
610名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:29:36.01 ID:QLBYp6900
>>606
>>609ってなるからだよw
611名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:33:42.74 ID:bDTe1iWIO
>>606
ああいうオモロテクノラップやってる(やってた)奴らはいるけど
電グルほどの才能とインパクトはなくてみんな売れず
ラップ業界は需要に対して供給過多なんだよ、ある程度なら誰でも簡単に形にできちゃうから
で、小さいパイを奪い合うからスターが生まれない
612名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:34:41.67 ID:xBJxue9/0
>>326
この人知らなかったけどレゲエっぽい曲のところがカコイイ
613名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:37:59.98 ID:0QG11SL70
ジブラがたとえミリオン売るラッパーであっても
こういうのはちゃんと返さなくちゃじゃないの
相手はその辺の無名じゃなくて最近名前売り出してる新進気鋭の若手なんだから
614名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:38:25.69 ID:bDTe1iWIO
>>604
日本語ラップのトラックメーカーはみんなセンスない
センスを感じたのはリップのフミヤとフルヤケンジくらい
ジブラ周辺とかニトロ、般若周辺なんかダサいにもほどがある
615名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:40:01.96 ID:esBSTC56O
不良風説教ダジャレ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:40:28.50 ID:ph1Xz/4z0
>>613
なんかそんなに詳しくない非ファンからすると、若手が売名で話題作りやって、律儀に乗ってあげる
ベテラン優しいなぁ・・・・って微笑ましい馴れ合いにしか見えないw
617名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:43:18.37 ID:E1Yw7cIV0
>>614
IDEAとかすげーセンス感じるけどな
http://www.youtube.com/watch?v=3Idyu3RkL3g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qwQO8nHdnhc

この二つはすげートラックだなと思ったし
618名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:45:48.82 ID:bDTe1iWIO
>>597
むしろ逆
関東連合がZEEBRAをボコって土下座させた
「だいたい友達?お前なんて知らねーぞ」って
619名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:46:17.37 ID:kbwj4T4qO
こういう土俵が同じ奴らって普通にリアルで付き合いあるから
今回のも「ちょっくら話題さらおうぜ」みたいに示しあってやったんだろ
620名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:46:33.47 ID:T3WgoGKp0
このカードで後楽園埋まるのか?
621名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:47:21.70 ID:QLBYp6900
>>617

現代音楽からひっぱってきた感じだね。
622名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:49:31.30 ID:l97zxWXI0
去年までアメリカにいたんだが
東洋人のラップほど恥ずかしいものはなかった
このラッパー(笑)は、海外で笑いの対象になってるのを知らないのかね?
623名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:50:47.93 ID:6PzRPx+JP
オアシスいいじゃん
624名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:51:16.73 ID:ZAfvkCLSO
ZEEBRAが貫禄の1バースでビーフ、とかって
くるよちゃんはキャッチャーでロース
と同義語かな
625名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:52:40.06 ID:E1Yw7cIV0
>>622
そっちじゃ
far east movementはきかなかったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=RcmKbTR--iA
626名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:52:41.69 ID:mFTIYFQq0
アルファ最高
627名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:55:24.34 ID:Lu81bwQV0
坂本ちゃんってラッパーじゃなかったんだ!
628名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:56:02.33 ID:M+dwckC2O
携帯からだが日本人ラップはこれが至高。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=ofS7M6bjvvQ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:56:15.95 ID:ZTcXTv0t0
ひっさーしぶりにZEEBRA聴いた
RAU DEFも初めて聴いてみた

もやしみたいなRAU DEFの声は苦手
630名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:57:41.59 ID:PU0byxhTP
こっちのがええなw
631名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:59:00.44 ID:Lu81bwQV0
>>552
やろうとしても結局「ドリフの早口言葉」とか吉幾三みたいになっちゃってそうw。

そう言えば「ソウルコックリさん」ってのでやってたね。
632名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:59:24.90 ID:0QG11SL70
>>617
好き嫌いはあるにせよ
BLの名前がこういうとき全く出てこないのはどういうことか
http://www.youtube.com/watch?v=APYgQmS_nVU
633名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:01:34.78 ID:L5IYwc2PO
>Beefに生きる者はBeefに死す

いまだに公開処刑をネタにされるZEEBRAさんが言うと重みが違うwww
634名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:01:38.73 ID:bMQ4zzow0
なんつうかラップって俳句読む人の現代版みたいなもん?
ディスるとかラップ合戦とか、特殊な世界すぎてようわからんわ
635名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:03:02.18 ID:bDTe1iWIO
>>620
ラウデフじゃ役不足(誤用)
つかラウデフがどう出てきたのか全然わからないんだが
だれかの客演から名を売ったわけでもmcバトルで名をあげたわけでもないだろこいつ
強力なコネでもあんのか?
636名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:03:21.41 ID:yO5C5Ss50
「本場ではこういう用語を使っているので僕たちも踏襲します」っていう感じがどうも苦手
ままごとみたいだよね
637名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:04:01.33 ID:E1Yw7cIV0
>>632
凄いと思うけどなあ
アメリカの後追いみたいな感じは拭えんよ
638名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:04:01.38 ID:usgzuALkO
日本のラッパーてなぜかイケメンいないよな
639名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:04:34.38 ID:zb6Nek2jO
寒い
640名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:08:45.62 ID:0QG11SL70
641名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:08:55.10 ID:d7dHkqknO
どうせ意味不明な日本語クソラップ
何がビーフだカス!

恥ずかしいから
早くやめろ
642名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:09:24.12 ID:TfA7mLJb0
戦争や9.11はネタにするのに自国ネタは見事なまでにスルーなんだよな
東電政府と揉めるぐらいの気概見せろよ
だからいつまでたっても ごっこ なんだよ 
643名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:09:25.11 ID:OP5OjisO0
古谷のトラックなんて大ネタのサンプリング多いから、
良くて当たり前だろ、ニワカ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:09:44.65 ID:M/swp8FJO
ゆとりリスナーの参入が
この業界を腐らせた
すぐに、神!神曲!

あほか・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:10:52.67 ID:E1Yw7cIV0
>>642
この前キングギドラ復活したろ
646名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:12:09.60 ID:bDTe1iWIO
IDEAもBLも、コード進行わかりますレベルでしょ
それだけで頭一つ抜けちゃうんだからインディヒップホップ界のトラックメーカーがいかにレベル低いかがわかると思うんだが
647名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:12:21.91 ID:F5OOfWv20
ラップバトルの勝敗って何で決めるの?
648名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:13:01.13 ID:QLBYp6900
>>642
怖くてやらないものね。影響力なさすぎて本気で潰されるわけ無いのに。
まぁそれ以前に、現状にそれほど不満があるわけじゃないからだけどw

まだミルクラッパーの方が人を楽しませてる分上と思うわ。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:13:33.15 ID:FGO5NvoXO
村西監督に歌詞作ってもらえ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:14:16.13 ID:Uf99mctu0
ラッパーとはエエ歳こいて永遠の中二病
651名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:19.85 ID:ystVXow9O
やべっち?
652名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:33.01 ID:M+dwckC2O
だからお前ら、つべで「鉄工所ラップ」聞け
暇を持て余した鉄工所芸人の遊びレベルじゃねーから
653名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:54.82 ID:z7jXh+XT0
ってか、韻を踏むのに必死なのとかか、こういう実にしょーもない
ビーフ(爆笑)とか・・・ もうちょっとさあ、なんかあるでしょ
654名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:16:03.25 ID:E1Yw7cIV0
DJKRUSHなんかはトラックメーカーに含めていいんかね
655名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:17:11.03 ID:Um8EvcXN0
鬼さんはもはや詩人
小名浜の誇り
656名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:17:48.21 ID:SkIjzyc5O
>>647
事前の打ち合わせで決まる
657名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:18:11.65 ID:4z6Xacn9O
ジブラ→ラウなんとか
知らない相手に返信するってつらいよね
何書いていいのやら
658名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:18:49.01 ID:E1Yw7cIV0
>>652
ちゃんとトラック作ってもらって韻もうちょっと工夫させてCDデビューさせたら
まじ化けるよあいつ
鉄工所の生活や 衰退なんか新鮮だもん
659名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:19:30.85 ID:bCTKnvNu0
ジブラにしてはかっこいいな
ゆーちゅーぶにダイレクトに〜したときはライバルは今井メロとおもったが
660名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:19:35.52 ID:a8885Qv90
おへそ出しま〜くれー
661名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:19:42.54 ID:s8ToRSch0
ミツザビーツのトラックけっこう好きだな
662名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:19:52.46 ID:znH6Dekz0
>>28
プロレスだからな
663名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:21:05.26 ID:znH6Dekz0
>>594
そんなのやりつくされてるだろ
スチャダラパーのデビュー太陽にほえろだぞ
664名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:21:37.20 ID:QLBYp6900
>>658
電気がだめで、芸人は褒めるんだw
665名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:30:18.75 ID:ystVXow9O
間違えた

左の人カラテカの矢部太郎?
666名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:32:16.93 ID:TfA7mLJb0
今の日本の状況を考えたらケンカ売るなら相手はZeebraじゃねーんじゃね?
どー考えてもケンカ売る相手違うだろ
表現者にとってこんなにおいしい状況ないよ
世界中が日本に注目してるのに…もったいない

と、被災地のオレですら思うKYぷり
667名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:32:33.22 ID:jgqJ6lG9O
日本のラップってもうコスプレの領域だろ
668名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:33:43.05 ID:rYAVWv5Z0
サンプリングって所詮パクりだろ。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:34:19.84 ID:E1Yw7cIV0
>>668
合法的パクリや
670名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:34:40.78 ID:/F97h3Z00
まずこいつら一般的に知名度なさすぎなのが絶対的に致命的
671名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:38:33.33 ID:jgqJ6lG9O
ディスるとかプロレスのマイクパフォーマンスと同じだろ
はよ大人になれ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:39:13.11 ID:rYAVWv5Z0
>>668
どっちにしても人の褌で相撲をとってるだけ。オリジナリティも糞もない。
673名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:39:32.67 ID:KNPVnasT0
べてらんは しょうそつだっけw
674名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:42:13.12 ID:Yn3Lqr+R0
>>668>>672
時代錯誤も甚だしいなぁ。
いまだにこういうことを言ってる人珍しい。

弾き直しやチョップした音源ならオリジナリティあるの?
ドラムマシーン等の機材のプリ音源使用は人の褌?
675名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:43:22.98 ID:z7jXh+XT0
俺のイメージ

アメリカのラッパー
 過激なリリック 差別意識や偏見まるだし、暴力礼賛、薬物肯定、神の否定までなんでもあり
 エロすぎるPV
 disった延長でマジで殺し合い
 ラップしてなきゃどう見てもギャング

ニッポンのラッパー
 ヘンな発音 日本語まで英語っぽい
 リリックはスイートな恋愛か家族に感謝限定 別にJ Popと変わらん
 あいさつは妙に工夫したグータッチ
 ギャングっていうか、悪ガキっぽいファッション
 たまにしょぼい中傷合戦が始まると、「ニッポンのラップにdisって必要っすか」
とか仲裁する輩まで出現する。基本的にのどか。
676名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:43:59.90 ID:BkswLbHUO
ZEEBRAラップうまくなっててビックリした
677名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:45:52.98 ID:Cq480CE+O
ジブラとか言う人何がどう凄いの?
678名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:47:55.36 ID:bi8ESpwIO
>>677
悪そうなやつと大体友達なんだよ言わせんな恥ずかしい
679名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:50:18.85 ID:zTy6B547O
>>427
ジャニーズdisはもうキングギドラでやってるでしょ
回収されちゃったやつ
680名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:51:39.82 ID:8E1H27670
セガ メガドライブ 16-Bit CPU搭載
681名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:52:23.56 ID:E1Yw7cIV0
>>675
アメリカのラッパー

過激なリリック  ←それギャングスタラップだけ ギャングスタは今はむしろ落ち目
差別意識や偏見まるだし、 ←社会派ラッパーとかは
暴力礼賛、 ←逆 暴力否定
薬物肯定、 ← 肯定はしてない 日本とはドラッグの価値観が違う
神の否定までなんでもあり  ←それブラックメタルとかじゃないか?
エロすぎるPV  ← これはマジである
disった延長でマジで殺し合い  ←殺し合いなんてしません あっちも盛り上げのため
ラップしてなきゃどう見てもギャング  ←中流家庭 高学歴多数 エセギャングスタ多し
682名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:56:15.36 ID:4gRqnEogO
書いてあることの意味が全く分からないんですが
683名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:59:24.84 ID:TfA7mLJb0
Zeebraはジャニーズのステージを観て深く感銘を受けたほどのイメージを売りたい派
てか形を変えた宝塚で基本的にメッセージは無い
684名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:00:18.26 ID:SGfq5k1gO
>>682
心配すんな、たいていの日本人にはタガログ語はわからん。
685名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:02:04.38 ID:7oJ2X7voO
良い子のボンボンはとことんペン持って書く書く
686名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:06:10.32 ID:TpNc59WU0
本物のラッパーはこういうのをいうんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=uA-gVJXOcn8&feature=player_embedded
687名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:07:15.05 ID:ZAI5Xtqo0
震災後速攻で西に逃げた逃げ足速い東京代表(笑)の600枚の人かww
688名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:22:34.37 ID:TeYv7D6n0
>>1
文系・・・ボンボン・・・
689名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:23:20.44 ID:47zp8fyx0
黒人の猿真似やって何が面白いん?
690名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:28:40.69 ID:XD7G7QbV0
今こそ新旧交代じゃないのか!? 俺は噛み付くぞ!!

お前は噛み付かないのか!? 今しかないぞ!俺たちがやるのは!!
691名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:33:12.25 ID:u8pA3fkmO
顔文字とか現代っ子すぎる
692名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:36:09.86 ID:KoLR5gtvO
よく考えたら日本人がサッカーやっても南米人の猿真似なんて言われないし、別にラップやヒップホップやってもいいと思うけどね。

似合うかどうかは別だし真剣にやればやるほどギャグになるけど。
693名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:39:55.52 ID:24SSYvbMO
ヴェテランw
694名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:41:31.42 ID:JY1W1Dic0
>>690は、ガチで長州力本人だと思う。
695名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:43:25.73 ID:n6spZBsF0
なんだろう?
当事者でもないのに、全身に鳥肌が立つほどのこの恥ずかしさ。
696名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:44:44.89 ID:L2WF70RBO
全く意味が分からない
697名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:47:12.50 ID:3na7bDMG0
当時ヒップホップ流行ってた時は
YO!YO!とかチェケラは女子高生とかの方が使い方上手くて馴染んでたよな
男が真剣にやるとやっぱ日本男子の気質とのギャップでなんかこっぱずかしくなる
ニップスくらいまでいけば最高にカッコイイんだけど
普通の人がやると無理してる感じがして見てるほうもなんかつらい
でもこんだけ馬鹿にされてる状況をバネにしてがんばってもらいたいわ
日本のヒップホップはダサイけどコイツだけは天才っていわれるような新人出てこい
698名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:47:52.59 ID:fBfuIojA0
いつの時代もtwigyが最高。まずはこれを見ろ!
http://www.youtube.com/watch?v=Aong09EPX3c
699名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:54:34.00 ID:fBfuIojA0
今一番かっこいいのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=wkST7dOICuw
700名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:55:44.95 ID:453jARLTO
>>690 つ 別スレより


戻400/709(1):名無しさん@恐縮です[sage]
2011/05/19(木) 23:31:16.93 ID:/xYERRZtO


ジブラ「会場の皆さん、聞いてくれー!てめぇら、いいか!その気でくるんなら、俺が受けてやるぜ!!」

RAU「よぉし!やったろう!」

ジブラ「てめぇらの力で勝ち取ってみろ、このヤロー!」


斉藤、坂口と肩を組みあうジブラ…胸熱!
701名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:05:27.14 ID:cKGcXpx70
てす
702名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:12:44.14 ID:ZPLgOaT80
分かりやすいdis講座
ttp://www.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64
703名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:16:32.58 ID:cKGcXpx70
懐かしいネタで泣けたw
Jaybok The City Ace
'Hip Hop Phenomenal' だな

いま思い出してもヤバめwな87年のホラコア
いやはや懐かしい
704名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:33:47.90 ID:D8d+Jbg60
当たり障りのねえリリックで
言いてえことなんか意味不明
キメェ曲作ってヒット狙う
705名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:36:20.88 ID:N9+6mM390
>>606
2ちゃんねらってギャングスタラップは毛嫌いするのに
こういうテクノ的なラップとかインストは賞賛するよね
なんで?
706名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:20:42.94 ID:XVbktadg0
>>705
そりゃ、日本で生まれ育ってギャングスタなんて成立しないし
電気はトラックの才能が段違いだし当時の電気はガチキチって
ぐらいだったからじやね?

つか電気以外にテクノでラップしてたのいたっけ?
707名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:45:16.53 ID:M+dwckC2O
まー今の日本人にワル自慢されてもなw


それに日本人って「粋」な悪党は好きだけど、ただただ悪党にゃ糞の価値も見いださない
708名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:55:05.09 ID:M8H1+YT7O
ちょい悪系リズム漫談の方達が生活していく為の営業戦略の一部
709名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:06:12.48 ID:mFTIYFQq0
スチャ
般若
アルファ
KREVA
西成
DOTAMA

ここらへんがいてくれればそれで良い
710名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:25:20.12 ID:jyMLnEON0
悪そうな香具師は大体友達じゃなかったのかよ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:26:45.53 ID:KQzWcITn0
若手は、東北いってガレキ撤去してこい。
712名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:49:32.31 ID:++q/2bXr0
>>690>>700

KJ「ゴチャゴチャ言わんと、誰が一番強いか決めたらええんや!!」
713名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:13:53.36 ID:J4GkwWa80
>>564
ニヤニヤ
714名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 12:11:29.93 ID:bMQ4zzow0
>>705 2ちゃんねらというよりも電気グルーヴの作るサウンドが、ゲーマー世代に耳なじみのある
音が散りばめられていて緻密だからじゃないか。YMO世代、ゲーマー世代とより幅広い年齢層を魅了している。
まりんがいない復活後は、ちょっと物足りないなぁとは思うけど。
715名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:21:15.86 ID:I+/yLIU8O
「言い争い」は同じレベルの人間としか発生しない
716名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 14:52:33.34 ID:nxjKUTii0
俺もボーイケンとは同意見
717名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 15:47:32.28 ID:mYf8zhBt0
カラテカの矢部かと思った
718名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:21:43.18 ID:oS6qoJKJ0
Zeebra「お前これなんだ」

Zeebra「なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!」

Zeebra「なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」

Zeebra「噛み付きたいのか噛み付きたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」

RAU DEF「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」

Zeebra「なにコラ!タココラ!」
719しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2011/05/22(日) 16:24:39.95 ID:ZV3ziomP0
 RAU DEFって、ZEEBRAの長男と同い年くらいじゃないのか。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 16:41:15.75 ID:acPSw1ML0
時間かかんね
721名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:14:37.93 ID:3Ynsk13/0
ブロ レス
722名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:17:10.78 ID:fP5WBSxC0
             _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   若いお二人さん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
723名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:22:17.44 ID:Ys4ieoJqO
グルの売名行為って思われるのがオチ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:24:14.52 ID:vCiFSdK1O
いちいち歌でやんなよ

メールでやれ
725名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:24:33.59 ID:24SSYvbMO
ガリガリコンビ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:26:06.81 ID:84WN3iLp0
新世代のLeader自称してるんだから新世代の奴が噛み付けばいいのに
こんなのがリーダー扱いでいいのか
727名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:41:38.88 ID:W+QG+gEI0
一晩でPVできてるということは映像はとっくに用意されていたと考えるのが妥当
やらせだな
728名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:45:34.15 ID:TpNc59WU0
729名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:45:41.88 ID:x8NA4sI+0
コラコラ問答との違いを教えて欲しい
730名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:48:13.94 ID:W+QG+gEI0
コラコラ問答→全てアドリブの天才
ビーフ→一言一句打ち合わせ通り
731名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:52:45.55 ID:uJ/PXgm+0
韓国のフリースタイルラップ

http://www.youtube.com/watch?v=SakfG--9Abs

http://www.youtube.com/watch?v=zP4PwSIWDic


日本のフリースタイルラップ
Zeebra


http://www.youtube.com/watch?v=yw_8bztR3-4

日本のトップクラスらしい(笑)
732名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:57:57.02 ID:J8wgbzcMO
降谷が土下座してあやまったのは本当?
733名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:03:48.54 ID:Bolgqok90
どっちもその辺の柔道部の高校生より弱そう
734名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:05:33.32 ID:kGA31rqv0
誰コイツ
カツオじゃねーか
735名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:10:49.17 ID:5ImO4J/90
>>706 宇宙犬聴いてねえのかよ!?

俺もないけど
736名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:55.20 ID:M+dwckC2O
>>735
俺も宇宙犬とは同意犬
737名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:27:28.30 ID:IPGQkkrs0
RAU「しょっぱいdisでスイマセン」
738名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:55:12.66 ID:I2onSQCBO
>>520 そうそうそう 被害者意識のでっちあげで歌詞作ってる奴がいる
739名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:04:19.74 ID:t181uvHR0
1ヴァースってなに?

スラムでは通ってる言葉なの?
740名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:42:21.33 ID:p70TryLm0
投げるのは匙、箸は投げるな
741名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:44:02.12 ID:60vdesGv0
あほくさ
自作自演で炎上マーケティングか

10年前にもう飽きた
742名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:47:19.40 ID:60vdesGv0
しかも、言い争いのネタがラップという名のダジャレ念仏だろ?
当事者以外が気恥ずかしいわ
この念仏バトル企画立ち上げたアホをまず晒しあげてくれ
743名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:45:58.37 ID:5Q2fOqePP
744名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:02:58.01 ID:wzUQEOF6O
>>739
>1ヴァース
曲始まってサビまでの一番まで
1番で語り尽くしてやるっていってるようだが
2番まで作れなかったってこと
745名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:09:48.62 ID:HH83xPKj0
売れ専のさわやかラップよりこういうのの方がまだマシだな
746名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:20:38.07 ID:VzqAc7axO
毎日ネタ帳書き貯めてるかと思うと胸熱

看護婦とたんこぶ とか
747名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:46:51.47 ID:3yrGD0Yo0
496 名前:名無しさん@恐縮です :2011/05/20(金) 04:22:11.07 ID:bhwS9HRM0
Yo! Yo! Yo! Yo!
Tin-tin Bura-Bura Zeebra-Bura.
Chin-Chin the-bra-bra Zeebra-bra
Zeebra no tin-tin Yo! Ho! Key!
748名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:01:37.22 ID:YS1ldHuZO
ラウデフに返答してもらうでふ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:05:42.93 ID:i3qMKuoXO
悪そうな奴はだいたい友達なんだろ?
750名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:05:49.39 ID:+wxrM5ptO
1バース、2岡田、3掛布。
751名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:06:50.84 ID:Uxl9QkUz0
Yo Yo
Keep "YO" soul!

Yo Yo
Keep "YO" soul!

http://hyper-yo-yo.jp/
752名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:18:00.36 ID:28JXXolfO
>>739
日本でいうAメロ。
洋楽はヴァース→コーラス(サビ)→ヴァース→コーラス→インタールード(間奏)→コーラスが典型的なフォーマット。コール&レスポンスが底に流れている。
リズムが重要でメロディーも密度を濃くしないとできない。
日本だとその構成やってるのPerfumeぐらいかな。サザン、ミスチル、BzなんてBメロありきだから2番目に入る頃かったるくなる。
楽器演奏するとJPOPは洋楽とリズムのレベルが全然違うのがよくわかる。
753名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:37:58.70 ID:a3kwhtStO
ラップなんて聞いてるだけでイライラする
こんなの早く廃れちまえ
754名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 03:42:13.66 ID:OhxQZmP20
>>727
やらせかどうかは知らんが
70年代のB級ホラー映画を編集しただけだし。
画像に関しては20分でできるだろw
755名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:05:00.87 ID:Uo5+eyvj0
これはジブさんの圧勝
756名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:04:40.17 ID:YS1ldHuZO
「東京でベコ飼うだ」のベコはビーフのこと
757名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:08:25.39 ID:/on/3eHgO
なんか恥ずかしい
758名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:10:34.49 ID:GvJViZeG0
八百長相撲
759名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:12:04.41 ID:fOkm6E0nO
日本語ラップやる奴らの言葉のチョイスが嫌い
モンキーマジックは好きだけど、英語混じりだしネイティブだしな
760名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:27:35.31 ID:MP+saYaj0
ラップなんて下ネタか地元ローカルネタでもなきゃこっ恥ずかしくてとても聞いてらんない
日本語ロックの出始めもこんな感じだったんだろうか
761名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:30:56.13 ID:Qj0/eK0/0
厨二びょうこじらせた感じしかしないしない
762名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:39:42.73 ID:X6bMqjwB0
>>749
関東連合とのつながりってあるのかな?
763名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:40:40.39 ID:rw6QiHaD0
こいつらアホやろwww



764名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:53:25.86 ID:y3/BXTD2O
要約すると
ラウ「あけおめ、ことよろ」
ジブ「賀正!」
みたいなもん?

年賀状でやれ
765名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:57:13.77 ID:bAjuSsB9O
カイキゲッショクはDQNの集まり
766名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:01:29.74 ID:dAgNl1jD0
この事件が発端となり抗争事件が勃発。
ジブラが打ったピストルの流れ弾がファンキーモンキーベイビーズの真ん中に当り死亡。
767名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:03:47.65 ID:QlD/NtUBO
日本ラッパーはヌルいんだよ
もっとタブー連発しろよ
障害者や在日ディスったりすればわくわくするのに


エミネムのブレインダメージはまじでびびったわ
おまえのオカンはヤリマンだからおまえは脳障害なんだよ、みたいな歌詞だった
768名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:05:31.58 ID:nLMGR9HUO
関東連合と繋がりあるDJライムの舎弟の人だろ。
769名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:09:32.58 ID:08lA4BZrO
↓某ラッパーが混浴温泉で股間のドラゴンをアッシュさせながら一言
770名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:09:35.58 ID:dm4x2/sGO
ユッケに生きる者はユッケに死す
771名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:11:01.76 ID:fKyGoUYiO
平安の昔から歌で喧嘩し、歌で恋心を伝え、歌でお断りしてきた日本人ですから
772名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:12:20.23 ID:PtFYHjv9O
ブラックミュージックが好きだからヒップホップ聴くけど
日本のは聴かないなあ
773名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:12:57.95 ID:dif1t3LNO
いとうせいこうは?
774名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:14:53.58 ID:+6JVbC11O
北斗神拳は一子相伝まで読んだ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:15:49.48 ID:6T/+Qyxy0
打ち合わせどおり
776名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:17:38.46 ID:DmaLwE5S0
zeebraに喧嘩売ったってことだけは評価できるわ
テクニックに圧倒的差は感じるが
777名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:19:03.98 ID:gswf3JvqO
肉は好きだメーン
778名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:24:24.99 ID:mwoElUAXO
ジブさん最近細かい話題作り多めだなw
779名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:53:37.71 ID:X2+B+O8t0
>>743
さすがに5歳よりは余裕で上だなw
780名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:07:42.71 ID:0zMpQBIm0
俺のボーイケンは同意見
781名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:29:28.41 ID:w5G+xr51O
>>767
ラッパー=障害者だもの
自分で自分をディスってどうすんだよ
782名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:32:35.55 ID:GW5t++1F0
YOUTUBEの画像は見る気になっても
音源を聞こうとは思わない
昔は証言とか聞いてた口だけど
もう寒いんだよ、日本人がラップとか
783名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:07:33.09 ID:QOBqe/j+O
へー、今ラウってやつの曲聞いたけどなかなかやるね。
いつのまにかこんな若手が出てきてたのか。
日本人ラップなんて久しぶりに聞いたわ。
784名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:14:05.74 ID:04ybVtsm0
無茶して知ったボンバヘッの人のやってた音楽と何が違うの?
785名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:23:51.86 ID:D5qxT1n10
>>784
全然違うよ。アルフィーとBE∀T BOYSぐらい違う。
786名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:28:23.03 ID:9FFAabWiO
これ歌詞って聞き取れてるの?
787名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:30:57.86 ID:dAgNl1jD0
>>785
オッサン乙
分かった俺も大概だが...
788名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:43:22.85 ID:Exq74v710
Rau DEFラップうめえな。

今のジブラよりうまいわ
789名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:44:08.45 ID:J2dfujHXO
虐待されてそうな子供がいたら すぐ 俺に言え
ってZeeeeeeeebraさんだっけ?
790名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:44:24.90 ID:yfZii+StO
ズン!チ!ズンズンチ!
791名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:56:59.20 ID:p+vA/JBF0
これのアンサーソングもよろしく!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11719635
792名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:02:09.83 ID:m8NCXttXO
>>764
お茶ふいたwwww
793名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:09:12.07 ID:lHriJbQjO
>>788
それはないw
ラップのこと知らねーなら無理してレスすんな
794名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:09:13.20 ID:/7+UfUDV0
おこちゃまの遊びが金になると思うなよシマウマ
795名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:13:09.31 ID:K5EUPfp00
ヴァースのいみがわからん
796名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:20:07.89 ID:XL8XbKmN0
だが結局、Mummy-Dが至高という話
797名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:20:12.79 ID:aJLcqrIGO
今の今まで ゼブラ だと思ってた
798名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:20:15.11 ID:4+Ke27/Z0
ラップはよく知らんが、志人以来にいいと思ったのが鎮座dopeness
799名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:27:45.81 ID:igSR0/ckO
>>795
伝説の3打席連続バックスクリーン知らんのか
800名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:29:54.44 ID:idTckT2qO
>789
こったの事か?
ZEEBRAさんは
「公開処刑」くらいしか代表ないしな
801名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:31:12.82 ID:hV3vq6QK0
こいつらって普段からトメイトとかタメイゴとか言ってるの?
802名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:31:15.06 ID:06BmzqJH0
牛肉喰う奴は牛肉で死ぬって何?
803名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:33:17.80 ID:JTVL3yUQO
ユッケ食うなってことか
804名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:34:52.45 ID:WSCZEvaEO
ラッパーだとヒゴDが最強だよな
805名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:35:48.80 ID:meN+Gk9XO
>>804
吉幾三が最強
806名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:36:52.94 ID:2pWvJckJO
ダメだwクラウザーさんを思い出す
807名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:38:35.23 ID:1g/xomKO0
挑発→翌日PVうp

なんだこの幼稚なブックは?w
808名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:39:56.52 ID:AHFjnGGWO
いろんな種類のお薬が必要に見えるお二人ですね
809名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:41:55.59 ID:uPUWXjD/0
新喜劇の人達なの?
大阪の笑いはやっぱ難しいね〜
810名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:51:20.78 ID:tZsIAYFtO
ラップはDQNのダジャレ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:52:38.94 ID:doWTjOsY0
かっけぇ(笑)
812名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:07:08.18 ID:UL9M2ZC50
お笑い芸人で言うと、
飲みの席で品川が今田に喧嘩売って、
今田に「悪いけど帰ってくれるかな。」って言われてる感じ。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:08:37.76 ID:W2+l6bAe0
ユーザロックが居なくなってしまったのが残念だ
814名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:09:13.72 ID:odd6QKn30
>>812
そんなレベル高いの?
815名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:18:12.15 ID:4qDbhss7O
ヴァ〜スって、何?

ランディ?
816名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:50:23.76 ID:cMxxiEr90
>>731
ジャップださwセンスなさ過ぎw
817名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:59:29.26 ID:eg1AyF8BO
猪木プロデュースだろ?
ちゃんとリングにあがれよ
体はってるレスラーに失礼だろ HIP POP野郎
818名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:01:40.68 ID:98zlnYDu0
RAU DEFって奴、普通のヒョロガキっすな。
もっと、いかつい奴を想像してた。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:02:10.43 ID:gW91bzx4O
>>112
神よ許せって言ってるのに
次には罰を与えろつってるけど
これは意図してるのか?それとも勢いで書いてるから整合性がないだけか?

同じくスピルバーグVSルーカスって言いながら
若さゆえの無知とか1ヴァースで凍りつかせるとか
自分と相手に力量差があるように言ってんだが
これってヒップホップ的には問題ないの?
820名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:06:49.99 ID:vIsPScLLO
>>813
風営法は良かったなぁ
821名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:09:13.15 ID:62QNYNb/0
>>820
「ドアだけ閉めときゃばれないよ」とか嘯いてたのに、
捕まったとたん、「ヒプホプは自分には向いてなかった」って言ったのにはワロタ
無理してたんだねwww
822名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:34:02.58 ID:y1+wMacj0
>>819
RAU DEFの曲の歌詞に、
ZEEBRAがスピルバーグならI'mジョージルーカス
という歌詞がある。ジョージルーカスとスピルバーグの関係性がわからないんならもう知らん。
823名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:36:06.22 ID:y1+wMacj0
>>813
ご安心を
ユーザロックは引退撤回して復帰しました
824名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 12:38:18.40 ID:43lb2oyo0
>>819
一番の問題は、丑三つ時は2時から2時半を差しているのに午前3時って最初にかましちゃうところだからなwww
825名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:01:19.26 ID:ZAj167CHO
ヒップホップに興味はないが「俺もボーイケンとは同意見」は知ってる
826名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:01:56.12 ID:Y+z8eukV0
鼻ゴリ
827名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:04:47.65 ID:TbyPEzSJ0
>>807
翌日に返すのは礼儀 ブック以前の話
828名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:08:05.20 ID:zg9K989a0
なんで牛肉が挑発って意味なの?
829名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:42:45.62 ID:WSCZEvaEO
ジブラはヒゴDのビーフにはビビって逃げたんだよね
ヒゴD相手にしたら洒落にならないし
830名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:43:10.26 ID:cuH0BpoFi
>>828
昔のアメリカのハンバーガー店のcmが語源。
他社店のハンバーガーを指して、どこに牛肉があるの?と挑発したことから。
831名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:47:21.71 ID:GEmz3x27O
勝手にコンプリートw
832名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:47:24.89 ID:GMBYq51L0
クラッシュの
「NO ELVIS,BEATLES&ROLLING STONES」を思い出した
833名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:47:26.48 ID:8H/W2Mu80

格闘技やってるわけでも楽器が得意なわけでもないよな?
結局何がしたいんだ?・・・
834名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:49:44.97 ID:eWL9gZJ00
>>799
おもろいw
835名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:51:07.69 ID:cTGWGQPQ0
縞馬は変な路線突っ走ってるなwww
836名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:53:55.71 ID:k78uAevs0
社会なんてくそくらえ
母ちゃんマジリスペクト

これをテーマにダジャレつくって喋ればいいんでしょ?
837名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:54:44.66 ID:rTv22dGhO
一生一緒にいて栗屋〜のひと?
838名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:55:19.36 ID:k78uAevs0
>>837
あれはレゲエ?じゃないかな
839名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:57:46.55 ID:BNqebsvaO
こういうのがかっこいいの?
840名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 13:58:16.17 ID:2cUjgFuS0
ラッパーってギターが弾けない奴らが
ミュージシャン気取るためにやるんだろ?
841名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:01:00.65 ID:XohBQxmRO
丑三つ時は午前3時じゃないぞwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:01:48.89 ID:MdLEC93x0
俺は餓鬼レンのヨシかな
843名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:02:07.09 ID:43lb2oyo0
>>840
何で歌唱法と楽器演奏を比べるの?バカなの?死ぬの?
844名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:02:16.65 ID:TRMb1pLf0
プロレスか、ってか友達同士でキャッキャやってる感じだな。
845名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:02:48.26 ID:wzUQEOF6O
>>752
めちゃめちゃわかりやすい
ミュージシャンか?

ヴァースなんじゃそりゃ言ってる奴はこれをまず見ろ
846名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:05:06.29 ID:i9McaHwl0
>>841
午前3時 (いや、正確じゃねぇなw)だいたい3時

って事なんじゃない?w
847名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:11:13.44 ID:2cUjgFuS0
>>843
悔しかった?ごめんねwww
848名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:11:38.12 ID:i9McaHwl0
その後もまだやってるんだなw

矢部太郎「老人は去れ」→笑い飯「うっせえ売名チビ」

ww何やってるんだww
849名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:12:56.75 ID:WvTmKYHy0
>>846
だいたいww

だいたい友達♪だいたい3時
850名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:15:52.12 ID:iZvtj0hbP
ヒップホップってダジャレw
こんなの真面目に聴けるのがすげーわw
最近、CMで何かラップやってるヒゲみたけど糞ワロタwww
851名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:17:45.11 ID:bsXfn4zJ0
>>846
丑のときが0時から3時で4つに区切れる。3時は丑四つ時になるんだよ。
852名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:18:00.74 ID:Zua894CEO
↑ボーイケン

↓同意見
853名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:19:11.23 ID:MYaaFUx00
>>731
やべえwwwちょん語きっしょwwww
おっげぇwwwすんじぇえイムダーwww っておいおいwwww
良く貼れたもんだなww
きっしょきっしょwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:20:53.79 ID:rmnpH0rG0
韓国のラップは世界最高峰なのに・・
だからKPOPが世界で人気あるんでしょ
日本でもKPOPが人気だし
ラッパーのレベルも高いよ
855名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:21:43.72 ID:eU+b0U1y0
両方チープで糞ワロタ
856名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:23:10.18 ID:Zua894CEO
ジブさん「ブレスケアー(笑)」
857名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:24:33.24 ID:brpb8A3D0
なことやってる暇があったら福島いけw
858名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:24:36.61 ID:i9McaHwl0
>>851

諸説あるよ。3時そのものをさすわけじゃないのは間違いないが。w

一般的には午前2時から2時半の頃だから、
2時半位だったんじゃない?w

『3時、いやもうちょっと前だったかな?』
って感じのリリック(w)なんじゃない?w
859名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:26:15.14 ID:k2xUp+Fn0
2ちゃんはhiphop人気あるよな
けっこう聞くようになったわ
ていうかゲハとかウヨサヨとかヤキサカ論争もhiphopでやれよ
860名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:26:25.43 ID:TRMb1pLf0
YO YO チェけら

チャッチャマンボー チャッチャマンボ YO

チャッチャマンボー チャッチャマンボ YO

オマエノカーチャン デーベー SOU
861名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:26:57.42 ID:rms53lLeO
揺れる湖は私の胸のよう
誰かが小石をまた投げた
862名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:27:03.80 ID:rmnpH0rG0
そもそも日本のラップのレベルが低いから
韓国ラッパーなんかは 本気で上手い奴いっぱいいる
アメリカでも評価されてるのにな
863名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:28:48.19 ID:wKI0oLDAO
「♪ヒィウィゴーナゥ、キック、パンチ、ブロック」

「キッ、 パ、ブロ」

864名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:29:24.38 ID:i9McaHwl0
>>862
韓国でうまい奴教えて。中国は知ってるけど、韓国は知らん。
韓国も言語の限界で苦労してそうだけど・・・
865名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:29:45.29 ID:yyZKGz1u0
disるっての?
どうしてこんな毒にもならんこと言いあってんの?
どうせならシマウマさんの爺さんネタかますとかなんでやらないの?
866名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:34:02.25 ID:GWLCLoMAO
いい年こいて厨二病W
867名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:34:22.91 ID:yyZKGz1u0
結局さ、狭い業界盛り上げるために
つまんねーネタで喧嘩しているふりしてんだろ?
868名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:34:25.82 ID:rmnpH0rG0
韓国のHIPHOPは言語的にも 一番世界でラップにあってると
思うよ ラップじゃなくてほかのPOPミュージックとかにもね
KPOP聴いちゃうと日本の音楽なんか聴けない
869名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:36:18.72 ID:WJBwlQ0PO
一晩寝ずに考えましたbyゼブラ
870名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:37:05.05 ID:LITRf/OTO
>>868
勘弁してよ
871名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:37:51.33 ID:i9McaHwl0
>>868
あぁ、そういう人かw
真面目に聞いたのがバカだったよ、いやバカだったYO。
872名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:38:25.80 ID:rmnpH0rG0
そもそも黒人がラップする前に韓国はラップの原型みたいなのはあったからね
873名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:39:50.24 ID:qqUaRDHm0
>>71
スチャダラパーはゆるそうに見えて実は曲でかなりdisってるぞw
874名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:42:12.28 ID:Cef/qs1+0
日本の場合抗争とか無いからつまんないな
東日本と西日本でラッパーの殺し合いが見たい
875名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:44:18.00 ID:rmnpH0rG0
http://www.youtube.com/watch?v=8pin-6JrdHY

日本でも人気なG-DRAGONとかみてると
日本と韓国のラップのレベルの差に驚くよね
だから日本の音楽は韓国に負けてるんだと思う
876名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:44:58.93 ID:eZ8Bml9D0
日本語のラップっていまひとつダサいというか垢抜けないんだよな。
877名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:45:39.29 ID:unX16a/yO
ここで韓国の音楽を自画自賛してる在日は痛々しい。
そんなに凄いんだったら、米国で何か賞でももらってるだろうし、欧米のフェスにも
呼ばれるだろうな?それがないから自画自賛かw
878名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:46:39.15 ID:aabbSFCw0
これはマジでやってんの?ネタでやってんの?
879名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:46:58.57 ID:rmnpH0rG0
>>876
韓国のラップおすすめ
日本のとはレベルが違うから
880名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:47:11.01 ID:HYZtrZBOO
もしもし亀よ亀さんYO!
881名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:48:02.97 ID:i9McaHwl0
>>875
めっちゃ「cute!」って言われてんなw
882名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:49:22.67 ID:MYaaFUx00
>>875
だから具体的な話が何もねーんだよw
どこがどう凄いのか言ってみろよwww
何をあげるかと思えば俺でもみたことあるヤツじゃねーかww
お前hiphop全くシラネーだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:49:37.95 ID:rTv22dGhO
>>879
アメリカからそのまま持ってきちゃった感じだもんね!
884名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:49:45.80 ID:N/+/efR/0
Zeebraが大金持ちの家系だという例を出すまでも無いが
ラッパーとかいう連中にはお坊ちゃまが多い
俺通った中学高校でも、豪邸に住み、何不自由なく育ち
年に数回は海外旅行、欲しい物は何でも買ってもらえる
そんな連中が社会への不満とか題材にして歌っちゃってるんだぜ
885名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:50:32.91 ID:amIrONXr0
どっちのモヤシも一発ぶん殴ったら死にそう
886名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:51:10.28 ID:rmnpH0rG0
そもそも言語からして韓国語はラップ向きだし
音楽センスも優れてるからね
黒人並のリズム持ってるし
887名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:51:19.13 ID:8a5YADx+0
中二VS中二の豚争いw
888名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:51:22.25 ID:VtW9GjAQO
オッサン必死やな
889名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:52:10.07 ID:rTv22dGhO
ID:rmnpH0rG0
890名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:52:10.93 ID:unX16a/yO
ラップの出来って大きく言語に依存してると思う。中国語だと韻を踏むのが楽だし
ドイツ語のラップを黒人に聞かせると、苦しげ説教してるように聞こえるってさ。
個人的に面白いと思うのはヨーロッパのイスラム移民のラップ。
891名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:53:22.24 ID:rmnpH0rG0
>>884
韓国のラッパーは ガチで底辺からの一発勝負みたいなのが多いよ
失業率もすごいし だから社会の不満も多いくて凄いラップが生まれる
892名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:55:37.25 ID:MYaaFUx00
>>891
感覚で語りすぎww
ガチで底辺からの一発勝負wwww
凄いラップwww
893名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:55:47.45 ID:QRd8fSA00
そもそも日本でそこまで貧困から抜け出すためのツールとしてラップを使うってのがいないのに
いちいちギャングスタラップ歌っちゃうのはなぁ・・・
まぁそれが売れなくて金にならないからミリヤやテルマやAIとかとつるんで感謝ラップやラブソングラップするようになるんだが
894名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:56:00.47 ID:SHvx7tXqO
日本語が絶望的にラップに合わないのは同意する。
895名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:58:17.66 ID:rmnpH0rG0
韓国のレベル高いHIPHOP見ちゃうと
日本のがカスに見えてくるよ

そもそも日本はAKBなんていう踊りも歌も下手なアイドルが
100万売り上げちゃう時点で 音楽業界腐ってるからね
896名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:58:33.95 ID:6UaN2seNO
>>893
アメリカでもそんな人あんまりいない
897名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:59:38.08 ID:tZsIAYFtO
>>891
そもそもラップ自体がダサイのが分からんのか?
これだからチョンは
898名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 14:59:53.42 ID:JfObR+dXO
糞笑える
下手な芸人より断絶面白い
899名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:00:54.49 ID:rmnpH0rG0
>>897
ラップ以外でも韓国のほうがレベル高いですが
900名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:02:13.10 ID:QRd8fSA00
>>896
アメリカの黒人と日本人どっちが貧しい生活してる比率多いの?
901名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:02:39.55 ID:62QNYNb/0
>>891
おい、さらっと毒吐くなよw
902名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:04:42.27 ID:unX16a/yO
言語によって向いてる音楽とか絶対あるよな。ゲルマン語はロックに向いてるし、
フランス語はポップ調のラブソング向き。
ラムシュタインのベースもドイツ語は怒りの言葉、フランス語は愛の言葉って言ってたしなぁ。
じゃあ、日本語は何向きなんだか。日本語でも大阪弁はラップに向いてそうだけど
903名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:04:54.26 ID:rmnpH0rG0
>>900
アメリカじゃあ黒人より 韓国人のほうが差別や偏見に悩んでるよ
それは日本でも同じだよね いまだに在日への差別は酷い
これだけKPOPが人気でもね
904名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:06:23.02 ID:lmNGMd5r0
うまい具合に叩きスレの流れを韓国ネタに変えたな
さすがジブさんやで!
905名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:06:28.76 ID:6UaN2seNO
>>900
黒人でもヒップホップやって世に出る層はそこまでゲットー育ち多くないよ
906名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:07:32.92 ID:MYaaFUx00
>>903
悪かった、お前はかわいそうなヤツだったんだなw
在日の悲哀が漂ってくるわ悪かったwwww
907名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:07:36.98 ID:5qmD8laZO
日本語ラップの良さが解らない前に
ラップ自体の良さが全く解らない
エミネムだっていきがったダジャレオヤジにしか思えん
908名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:07:55.25 ID:0TtTrubRO
ID:rmnpH0rG0
ID:rmnpH0rG0
ID:rmnpH0rG0
ID:rmnpH0rG0
ID:rmnpH0rG0


あれ?なんかキムチ臭くね?マッコリ?
909名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:08:56.59 ID:PUgecuSq0
イランにはイランの状況を批判するペルシア語のヒップホップがあるらしい
910名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:09:32.91 ID:rmnpH0rG0
韓国ラッパー>>>>日本ラッパー

ジブラ(笑)
911名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:09:34.86 ID:tZsIAYFtO
>>899
じゃあスカ、ロックンロール、ロカビリーで日本よりカッコいいバンド教えてください
912名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:09:38.66 ID:5/vzkLs+0
ハートキー 0.3バース
バトル 0.1バース
クルーズ 0.6バース
ペレス 0.2バース
ホワイト 0.4バース
キンケード 0.3バース
スペンサー 0.5バース
フォード 0.4バース
メンチ 0.3バース
マートン 0.9バース
913名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:10:09.56 ID:5iEgZnLcO
>>907
普段どんなの聴いてるの?
914名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:13:08.28 ID:rB3KLGp+0
韓国ってブレイクダンスだけじゃないの?

HIPHOPとかトラックアメリカのモノマネ過ぎて引く
アメリカで流行ってる曲のタイトルそのまま使ってたり
トラックアメリカのままだけじゃなく歌詞も英語とか韓国でやってなんの意味があるんだろう

日本のHIPHOPは独自だけど単純にセンスない
915名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:13:23.40 ID:2LLoXl9J0
スレタイでワロタ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:13:50.53 ID:rmnpH0rG0
正直 のほほんと平和な日本で差別もなく暮らしてる日本人より
差別や偏見に苦しんでる在日のほうがはるかにラッパー向きだよ
917名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:13:50.85 ID:lmNGMd5r0
これよりヒップホッパーとパンクスとメタラーによる喧嘩スレになります
918名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:14:30.57 ID:kIOqb+d4O
die by the beefってユッケの事言ってんの?
919名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:15:53.97 ID:lmNGMd5r0
>>918
それ絡めたネタだったら面白かったのにね
920名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:17:27.38 ID:rmnpH0rG0
>>914
黒人と同じように差別や偏見をされてきた韓国人は同じトラック使っても
許されるし 黒人や白人も歓迎してくれる
それにトラック作ってる側には韓国人も多いんだよ
921名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:18:09.95 ID:MYaaFUx00
>>916
そうだな。お前ラッパーになれよ!
いいパンチラインあるじゃん!
⇒ガチで底辺からの一発勝負wwww
⇒凄いラップwww
⇒これだけKPOPが人気でもねwww
922名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:19:13.21 ID:dK4h1Bz4O
こんな小話にまで韓国の話ねじ込ませてくれやつら何なの?
馬鹿なの?母国の話は母国に帰ってからしろよ
923名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:19:46.86 ID:kIOqb+d4O
>>919
え、違うの?
924名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:22:47.54 ID:oKYgD2IsO
矢部太郎かと思ったわ
925名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:23:59.95 ID:rmnpH0rG0
日本語でラップするとただの駄洒落になるよどうがんばってもね
でも韓国語なら違和感なく 聴くことができる

この違いはおおきい
926名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:25:40.72 ID:WvTmKYHy0
チョンテセは日本語ラップ好きだよな。
927名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:27:59.12 ID:pXa93afcO
>>925
わかったから帰れよ
スレタイみてみ?お前がいくらがんばろうが、聴く奴いねーから
928名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:28:58.79 ID:QRd8fSA00
>>926
チョンテセは趣味がDJで家にセットもあるって言ってた
929名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:30:39.86 ID:rmnpH0rG0
>>927
お前がいくら必死に言ったって
日本で韓国のアイドルが人気なのは覆せないわけだが
客観的な売り上げで 韓国ラッパー>>>日本ラッパーだろ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:31:15.65 ID:9cuRszrf0
Beefに生きる者はBeefに死すってこの人が言うのもどうなんだろ
お前が言うなとしかいえない
931名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:35:28.17 ID:5iEgZnLcO
>>930
読解力なさすぎワロタ
932名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:38:17.99 ID:9cuRszrf0
煽るしかできないもしもし
933名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:42:33.24 ID:5iEgZnLcO
>>932
悔しいんだよね?
わかります
934名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:44:20.50 ID:I94IdzU60
構ってもらいたくて必死すなあ
935名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:49:02.60 ID:4qDbhss7O
>>861
んな事言ってるヒマあるなら琵琶湖行け
936名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:49:58.98 ID:rmnpH0rG0
韓国のDISはレベルも高い
937名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:52:38.50 ID:pXa93afcO
チョーセンの話なんてわざわざここでしなくても至る所でスレたってんのにな

関係無い話から得意の捏造持ち出して「ウリ達は優秀ニダ」連呼で嫌われる。このスレは今、世界の縮図と化してる。
938名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:54:03.18 ID:Iv07uhfH0
勝ち負けの基準が全然わかんない
誰かガンダムでたとえてくれ
939名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 15:55:20.74 ID:i9McaHwl0
>>938

νガンダム対サザビー、
ファンネルを使った方が負け。
940名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:03:36.37 ID:rmnpH0rG0
>>938
エヴァとガンダムで争そってたら
韓国のロボアニメのクオリティに負けてた
941名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:07:11.66 ID:M1q4UcQuO
よ よ 好きなコの検便食べてみたよ
942名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:08:42.75 ID:i9McaHwl0
>>941

そいつの味は どうだったんだよ ほらSAY!
943名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:09:30.40 ID:SfN2Lk+K0
本人たちは大マジなんだろうがコントにしか見えない
944名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:14:54.82 ID:2fZNU9re0
http://www.youtube.com/watch?v=iYBXRMieWIc

日本人は英語の発音が悪いからね
韓国人は英語ラップで勝負できる

945名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:19:02.99 ID:WvTmKYHy0
ていうか韓国語のほうがしっくりくるとか言ってるやつは韓国語 理解してんの?
946名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:21:14.70 ID:rmnpH0rG0
韓国語は聞いてて心地いい
日本語は不快
947名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:24:07.17 ID:EpdB18G90
文法が同じで訛ってるだけのハングルなんて比較にもならん
東北弁のラップを語るみたいなもん
948名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:26:59.20 ID:7U7ICcnYO
>>946
だから、無理して日本に居ないで早く韓国へ移住しろw
949名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:29:09.66 ID:2fZNU9re0
http://www.youtube.com/watch?v=dzuq3Yxvqdk

大手芸能事務所とアイドルをディスる韓国ラッパー

ジャニやバーニングをディスるやついなのか?
950名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:31:40.71 ID:2qaWdh2n0
日本人ラップってだせーなw 20秒で切断したわ
951名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:32:04.74 ID:7hM3fXZ80
Zeebraといえば、神宮球場でのビートパークだろうが!!

フジテレビのナイター祭りで流れたあの映像
また見たいなw

あれを見ていない奴がZeebraを語る資格はないぜ
952名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:33:44.01 ID:rmnpH0rG0
>>949
平和ボケした日本人じゃ無理ですw
>>950
コリアンラップお勧め
日本人のとはレベルが違うよ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:33:44.04 ID:7U7ICcnYO
>>950
アジアンラップ自体が糞なのに何を今更w
954名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:37:08.07 ID:i9McaHwl0
>>953
中国のは結構いけるぞ。
955名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:48:04.44 ID:1s4psjRs0
>>494>>513>>531
1) Hip Hop黎明期:80年代前半アメリカ東海岸N.Y. の移民/低所得者層地区 Lower East Side で生み出されたストリートミュージック/ダンス
映画 Wild Style (1983) - Double Trouble - Rock Steady - Frosty Freeze http://www.youtube.com/watch?v=Dwiv9gx0Ios

Hip Hop隆盛期:New Jack City (NYC)で
Ice T - New Jack Hustler http://www.youtube.com/watch?v=tIJkGAWAyxg&feature=related
映画 New Jack City (Wesley Snipes, Ice T, Chris Rock, 1991) http://www.youtube.com/watch?v=0fwhcg_MvhU

2) ReaLな [Gangsta]:20年前、アメリカ西海岸L.A.の貧民街 South Central が輩出した先駆者達。
Ice T - Colors http://www.youtube.com/watch?v=DxbYlE-oIgM
映画 Colors (Sean Penn, Robert Duval, 1988) http://www.youtube.com/watch?v=kxGLBSQuLKQ

N.W.A. - Straight Outta Compton http://www.youtube.com/watch?v=AACFNJdTKOc  ALBUM: Straight Outta Compton (1988)

Gangsta Rapが生まれた時代背景、音楽/文化的土壌について解説するドキュメンタリー番組
Westcoast Rap - Ice-T & NWA http://jp.youtube.com/watch?v=TlNo3CDpHas

3) リアルな [ギャングスタ]:Gangsta発祥から20年、平和な日本社会において資産家の子息として生を受け、恵まれた生活を送って来たにも関わらず、
世を疎み自分を正当に評価してくれない日本の音楽業界を恨み、安全なTokyoのストリート上で『ワル』振ってみせる40代真近の中年男性。

1.問題提起 Zeebra Live & Direct http://www.nicovideo.jp/watch/sm3519284
2.転進 Zeebra Live & Direct Part II http://jp.youtube.com/watch?v=jVkZLqiYAS0
3.問題解決 zeebra Live & Direct Part III http://www.youtube.com/watch?v=NzfEtLwJE20
渾身の一作 ZEEBRA - Street Dreams http://jp.youtube.com/watch?v=oINmojW43-s
956名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:49:00.30 ID:DLvG184S0
中国語はピンインがあるから意味わかんねえよ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:51:05.82 ID:rmnpH0rG0
韓国人への差別意識は異常
それが糧となって良質なHIPHOPそしてすべての音楽を生み出したと言える
日本人は勝てないよ
958名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:51:08.81 ID:wuFCtTVf0
今まで聞いた中ではgeekのokiが一番うめえ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:54:22.35 ID:7U7ICcnYO
>>957
結局、反日教育やパンチョッパリ差別やってる
レイシスト大国の方がラップに向いてると言いたいのかw
960名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:55:00.32 ID:wuFCtTVf0
韓国人の誰がうめえんだよw

バーバルか?www

玉金が茶わかすぜw
961名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:56:25.95 ID:rmnpH0rG0
韓国は植民地にされたからね日本に
黒人もアフリカから連れてこられた奴隷だった

こういう歴史があるから 音楽に魂が宿る
日本人にはそもそも無理
962名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:56:46.10 ID:BdQbKBoC0
>>1
ダッサw

このやり取り、本人たちは「決まったwww」とか思ってるのかな・・・
963名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:56:47.62 ID:jP+TvnIeO
>>952
朝鮮語は音が汚ならしいから韻以前の問題
964名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:57:22.18 ID:f9StgkkQO
「にゅ〜じゃぱ〜ん」
965名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:58:42.00 ID:wuFCtTVf0
966名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:58:47.34 ID:7U7ICcnYO
>>961
戦後、戦勝国民を自称して日本荒らしてた韓国人が抑圧されてた?
被害妄想しか学校で学ばなかったをかよw
967名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:02:18.31 ID:yuiDPJ9xO
>>957
韓国人は永久に日本人の敵だからね。仕方ないよ。
日韓友好なんて絶対ありえない。韓国人は敵
968名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:05:04.33 ID:UkfH0kfHP
>>141
クソ弱そうだな
ワンパンで沈められそう
969名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:05:32.55 ID:5UZtTvw0O
これがカッコイイのか。DQN丸出し。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:20:53.58 ID:ykJrYIBpO
ジブラさん慶應なのになぜラッパーに
971名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:25:10.59 ID:DUuixhXH0
YO!
972名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:28:58.23 ID:1s4psjRs0
>>1
コスプレと本物の違い

Ice T - Colors (1988)
http://jp.youtube.com/watch?v=KP0OaUOQGCg
Ice T - New Jack Hustler (友情出演 Mike Tyson; WBC/WBA/IBF Champion ) http://youtu.be/ahitJjavTCM
ALBUM: Original Soundtrack NEW JACK CITY (1991)

N.W.A. - Straight Outta Compton http://youtu.be/TMZi25Pq3T8 ALBUM: Straight Outta Compton (1988)
N.W.A. - Express Yourself http://youtu.be/u31FO_4d9TY

Ice T Ft. Ice Cube - Trespass http://youtu.be/X1gU7ViaAYM
ICE-T - O.G. Original Gangster http://youtu.be/scILa5iPBcg

Gangsta Rapが生成された必然性を振り返るドキュメンタリ
Westcoast Rap - Ice-T & Nwa http://jp.youtube.com/watch?v=TlNo3CDpHas
-

シマウマさんより、故マイケルさんの方が遥かにワルでした...
Michael Jackson - Beat It http://youtu.be/1Xy2HzYra_s

Bad (Full Version - Part 2) [With Lyrics and English Subtitles] http://youtu.be/b34OpbG7Res
Bad (Full Version - Part 1) [With English subtitles] http://youtu.be/q7n8LHOgg0U

Michael Jackson - Jam http://youtu.be/XvNJE4FFPP8


973名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:29:54.89 ID:rmnpH0rG0
日本のガリラッパーじゃ韓国人ラッパーに負けるよ
韓国は兵役があるからね
2ちゃんで韓国の悪口言ってる奴も
実際会ったらボコボコっすから
974名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:36:29.02 ID:7U7ICcnYO
>>973
論理破綻して遂にファビョり始めたかw
結局お前の反日的な主観だけで、
抑圧されてたとか差別意識とか言う理屈なんて全く関係ないじゃんwwww
分かったから、早く韓国へ帰って兵役着けよw
975名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:40:57.31 ID:wuFCtTVf0
>>973
お前馬鹿じゃねーのw
ラップも含めて音楽は心に響きかどうかだろ
歌詞もわかんねー韓国ラップなんか日本人とっちゃどーでもいいんだよ

それに
腕っ節でラップするわけじゃねーんだから
ガタイなんかカンケーねーだろw
韓国人は尻の穴でラップすんのか?w
976名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:42:33.85 ID:i9McaHwl0
まぁ、もうストレス発散する場ももうすぐ終わりなんだから、
そおっとしてあげたらいいさw
977名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:44:51.09 ID:5ihIsJ2mO
横井
978名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 17:55:30.19 ID:M1q4UcQuO
>>942
よ よ アルフォートだと言われても納得する味だ よ
今度は オシッコも飲んでみたい よ よ

おーいお茶のペットボトルを 一秒で50回転ナメナメしたことある よ

チェキラッチョ
979名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:01:46.48 ID:FWu3PgUS0
寒いのう
恥ずかしくないんだろうか
980名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:02:26.50 ID:5eDdbpPU0
もう、このスレが上がってきただけで笑っちゃう
981名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:05:41.70 ID:fyTXPtrGO
>>973
よう劣等民族汚れた血
982名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:08:19.67 ID:rmnpH0rG0
韓国のラッパーは世界一!
983名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:08:44.76 ID:/Zpoolr7O
こいつらほんとにカッコイイと思ってこんな事やってんの?
いい歳こいて致命的だな
984名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:08:58.05 ID:R4WcGEd+0
四日かかってこれかよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=K8x6gv5U4xE
985名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:10:12.26 ID:54jJbLu5O
アポォカリプスッ
986名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:12:01.23 ID:rmnpH0rG0
日本人ってなんで生きてるの?
生きてること恥ずかしくないの?
987名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:16:15.13 ID:lHriJbQjO
>>973
きゃあ〜ボコボコにしてぇ〜(^w^)

あとおじさんキムチ臭いよぉ…
988名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:17:54.34 ID:e7TIS3MzO
DA YO NE 〜
989名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:18:48.45 ID:NHWB0DzNO
ゼブラさんかっけー
990名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:25:32.46 ID:96+NjJZ9O
だせぇwww
991名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:43:54.34 ID:7U7ICcnYO
>>986
反日コンプレックス剥き出しの書き込みして恥ずかしくないの?w
どうして嫌いな国に居座るの?www
992名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:45:10.48 ID:BANPW6tdO
なくなくなくなくなくなくな〜〜〜〜い?
993名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:47:33.96 ID:eg1AyF8BO
YO YO 金ほしくて鼻息あらいシマウマ YO
994名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:52:09.68 ID:wSkFWW8zO
>>991
イジメっ子はイジメたことをすぐ忘れるけど、イジメられたやつは一生恨み続けてるだろ、それと一緒
995名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:52:17.36 ID:aAfA0E0C0
ID:rmnpH0rG0って何で日本に住み着いてるの?
兵役怖くて逃げてるの?
生活保護が欲しくて住み着いてるの?
韓国好きでも韓国人に差別される可哀想なパンチョッパリw
996名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:53:32.96 ID:uga3YwgJO
栃木のヒップホップ熱い
997名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:54:18.31 ID:RH9vIwpSO
ダボ系着たらスッカスカの人かwww
俺的にはソルジャ先生の「そんなことよりお前の方は元気か?ちゃんと飯食ってるか?」はゼブラさんへのメッセージ
998名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:56:26.78 ID:RH9vIwpSO
画像見たらけしかけた奴がさらに細かったw
米食え米
999名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:56:35.08 ID:LhyfNAgV0
ジブラってニトロにもdisられてたよねw
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:57:40.33 ID:aAfA0E0C0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。