【サッカー】宮市、来季アーセナル!ベンゲル監督呼び戻す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
宮市、来季アーセナル!ベンゲル監督呼び戻す!

NEC戦で攻め込むフェイエノールトの宮市(右)(共同)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110516-977703-1-L.jpg

 イングランドの強豪・アーセナルのアーセン・ベンゲル監督(61)が、フェイエノールトに
レンタル移籍させているFW宮市亮(18)を来季はチームに呼び戻す意向を持っていることが
16日、分かった。今季オランダで活躍しブレークした宮市はフル代表でのプレー経験がなく、
選手登録に必要な就労ビザ獲得条件を満たしていないが、特別枠でのビザ獲得に全力を注ぐ。
宮市は15日、NEC戦に先発。試合は1―1で引き分けた。

 名将は、オランダで輝きを放った“超新星”を一刻も早く手元に呼びたかった。関係者によると、
宮市の保有権を持つアーセナルのベンゲル監督が来季からの起用を熱望。中盤の右に
イングランド代表MFウォルコット、左に宮市を配備し、スピードある両翼で相手をズタズタに
引き裂く構想を持っている。プレミアリーグ、欧州CLでタイトルを取るための新布陣だ。

 高卒1年目のアタッカーが見せた今季の飛躍は、文句のつけようがない。欧州へ渡り、
アーセナルからフェイエノールトに期限付き移籍。欧州1部での初出場と初得点の日本人
最年少記録を更新するなど3得点3アシストを記録。

 機は熟し、障害をクリアできる道筋も見えた。宮市はフル代表での経験がないため英国の
就労ビザ取得条件の目安を満たしていない。だが、才能を持つ選手が「特別枠」で認められる
場合がある。昨年は実績がなくビザが取得できず、フェイエノールトに貸し出されたが、今季の
オランダでの活躍で「特別枠」は宮市にも適用される可能性が高まった。

 クラブは英国労働省に強く働きかけてきたが、さらに実績を上乗せするため、南米選手権に
向けた日本代表の招集要請にもGOサインを出していた。04年に当時20歳だったオランダ人
FWファンペルシーを登用するなど数々の有望株発掘に成功してきたベンゲル監督は、
宮市への期待も破格だ。

>>2以降へ続く)
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2011/05/17(火) 07:09:17.64 ID:???0
>>1の続き)

 宮市はスピードに乗って大暴れした4か月間に手応えはつかみ取っている。来季の所属先に
ついて「まだ分からない」と話したが、16日にはロンドンでベンゲル監督と直接会談。プレミア
デビューは秒読み段階に入った。

 ◆アーセナルFC 1886年創立。本拠地はロンドンのエミレーツ・スタジアムで6万355人収容。
リーグ優勝13回はマンチェスターU(19回)、リバプール(18回)に次ぎ歴代3位。FA杯優勝10回は2位。
フォーブス誌による資産価値ランクではマンU、Rマドリードに次ぐ11億9200万ドル(約964億円)。
今季は現在3位。

 ◆英国の労働ビザ EU籍外選手の入団に必要で、発給の目安はフル代表で過去2年間の
公式戦出場率75%以上。「卓越した才能の持ち主」に発給される特別枠もある。07年にMF水野(柏)が
特別枠でスコットランド・セルティックに入団。02年、チャールトンと契約したDF三都主(名古屋)が
代表出場条件はクリアも発給拒否に。発給にはクラブの政治力が影響し弱小クラブの申請は
通りにくいといわれる。

 ◆宮市 亮(みやいち・りょう)1992年12月14日、愛知・岡崎市生まれ。18歳。小3でサッカーを始め、
U―15から日本代表に選出。昨年12月にアーセナルと5年契約を結び、オランダのフェイエノールトへ
レンタル移籍。今年2月には日本人の欧州主要1部リーグ最年少ゴール(18歳60日)を決めた。183センチ、70キロ。家族は両親と弟。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110516-OHT1T00275.htm
3名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:10:03.59 ID:P/FwuJS3O
ベンゲルやめろ
4名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:10:45.84 ID:KiL/fjr30
うほっ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:11:06.56 ID:j0m8gCXv0
試合出れなくなりそう
6名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:11:39.24 ID:CIqWukm70
もう少しフェイエでいいだろ
ころころチーム変えても良いことないわ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:11:46.99 ID:Rd1k7HRo0
ブレイクってほどじゃないと思うが、、、でも期待したい
8名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:12:16.90 ID:k+Ojl97L0
まだ一年早い
9名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:12:42.78 ID:q9bXKzH10
とにかくフェイエにはいない方が良いな
ボール回さないし連携が全くない
いても無駄
10名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:13:04.12 ID:TT995lY50
EU外だからムリポ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:13:21.31 ID:TaUF8I/nO
まだフェイエでいいわ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:13:37.44 ID:jojRuW3t0
試合には出してもらえるんだろうな?
スタンド観戦とか嫌だぞ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:13:58.00 ID:mRzBdv820
この記事は褒めすぎだろw まだプレミアで通用するレベルじゃない
14名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:14:41.74 ID:acLS6+8RO
サンキュー、アーセン
15名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:15:03.68 ID:yuTDjPkgO
これは政治的な関係でミヤイチは代表呼ばれるね。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:15:43.71 ID://8eVt+cO
二十歳になるまで待って
17名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:15:46.03 ID:dNjgzknx0
距離を取って待ち受けるか、マークの受け渡しがうまくできれば怖くない選手。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:18.56 ID:0OXWfOsO0
おおおおおおおおおおおおお

いいじゃなーいこれ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:24.36 ID:qG48PJd60
南米に行かしてやれよ日本サッカー協会
日本代表の宮市を見たいんや
20名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:25.65 ID:x/xZ6HsS0
無理だろ

まだ早い
21名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:33.14 ID:t9Iof56V0
稲本の二の舞になる
来季もフェイエでいいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:51.33 ID:0E5t6JdL0
ホントかどうか分からないけど、まだちょっと早くないか
23名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:00.78 ID:L3CLEm9A0
ひでえ記事だな
持ち上げすぎて気持ち悪い
24名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:16.52 ID:gXVMhRqXO
まだ早い厨ウザイよ
どうせ香川や内田の時も通用しないとか言ってたんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:39.36 ID:YQLrbO900
アナルも来期はヤバそうですね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:53.36 ID:2XWxbVx20
いやまじでアーセナル戻るべき
能力はまだまだ全然足りないけどフェイエじゃあれ以上成長しないわ
戦術も何もあったもんじゃない
27名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:04.18 ID:E+aDrSxG0
稲本
28名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:09.74 ID:0uSklxZ00
ビッグクラブ所属の日本人が二人も・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:18.88 ID:9vVyqH5K0
日本人の評価が一番低いのは日本人
30名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:21.52 ID:zOAWBuubO
はい、飼い殺しで宮市終了
31名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:58.63 ID:vq2hWdMtO
プレミアが唯一の心の拠り所チョンが必至の阻止W
パスサッカーはチョンには向いて無いしな…

宮市大暴れするかも
32名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:19:01.71 ID:XRuQJoRA0
後一年はフェイエでよくね?
フェイエからいらねって言われてる事もないっしょ?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:04.36 ID:Z2zEuZOVP
稲垣、伊藤、宮市
34名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:07.65 ID:0OXWfOsO0
ベンチ入り人数の関係でリザーブチーム帯同になるだろうから稲本二世の襲名だな

そして2年後くらいに2部リーグ行き&追放
35名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:17.71 ID:i8cxnstx0
左ウイングだとアルシャビン、ナスリ辺りとポジション争うのか胸熱
36名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:22.24 ID:E+aDrSxG0

なぜかフェイエが駄目だって論調をよく見るが、フェイエの宮市以外のFW、カスタイニョス、ビセスワール
MFワイナルダムの動きは素晴らしいんだから、宮市の動きがぎこちないのは結局本人の問題だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:22.11 ID:VLn0FkFW0
まあアーセナルは試合数多いから時々出るくらいでも
フェイエのスタメンより勉強になるんじゃないの?
フェイエは戦術も連携もあったもんじゃねえw
38名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:51.24 ID:P5XnyYAU0
フェイエでももっと上の選手が複数いたのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:51.04 ID:8BhnTYN30
日本人からすればまだ早いという意見が大半
逆にヨーロッパのフォーラムでは早ければ早いほどいいという意見

まあ好きにすればいい
彼は勝者だ
選択は自由
40名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:52.55 ID:3ef9uA9b0
>>29
それはない
俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが、宮市はウォルコットに遠く及ばないレベルでしかない
41名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:06.22 ID:t0Tjt8j80
大暴れ(笑)ズタズタに引き裂く構想(笑)
42名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:08.65 ID:nf1xHETI0
稲本が眉間にシワ寄せてフルチンで一言
          ↓
43名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:15.82 ID:vq2hWdMtO
アーセナルの練習で吸収するものたくさんあるだろうし試合に出るかは宮市次第
44名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:17.39 ID:0OXWfOsO0
>>32
フェイエは先月末からアーセナルへ宮市の来季のフェイエ残留希望を通告済
でもベンゲルがシカト   ←いまここ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:21.03 ID:ZpaDigtt0
3得点3アシストって言っても
その内2得点2アシストが最下位相手に稼いだモノってのがな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:49.30 ID:70M1MuPP0
リザーブリーグにいかされる可能性もあるな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:16.02 ID:P5XnyYAU0
>>45
ビレム2なwww
無茶苦茶なチームだったwww
48名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:18.24 ID:TytJQHXq0
とにかくアーセナルでチームプレーというものを学んでくれ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:35.60 ID:jsLBaLDA0
コパが出場辞退だとキリンカップに招集されるのか
50名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:38.76 ID:ZfTbwaUH0
J2無得点のカレンでも簡単に点とれるオランダで微妙なあの宮市さんがプレミアwww
51名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:43.08 ID:gXVMhRqXO
>>40
ウォルコットって長友に完封されて捨てられたゴミか?
52名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:22:52.29 ID:13CJJNmd0
フェイエでもたいして活躍できてないのにアーセナル逝って何やるんだ?
53名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:20.50 ID:0OXWfOsO0
>>29
16歳くらいだっけ?デビュー時のウォルコットは宮市より数段上だったのは、悲しいけど事実
当時のプレミアデビュー映像ははっきし言ってドン引きする
youtubeとかで探して一回見てみ
アーセナル一軍にふつうに馴染んで公式戦で点とってたと記憶があるんだが
54名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:26.21 ID:qaGtGI4aO
アーセナルの紅白戦に出るだけでryみたいな事言うなよ
サッカー選手は試合に出てナンボやで
55名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:27.23 ID:i8cxnstx0
まぁイナモッツみたいに毎年チーム変わる選手にはならんで欲しいな
56名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:28.21 ID:iWrXP2om0
マガトに一年預けろ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:34.10 ID:TT995lY50
オランダリーグはレベル低すぎるからな
オランダでももう少しやれないと
58名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:05.07 ID:jsLBaLDA0
フェイエノールトだとチームプレイを学べそうにないんで
リザーブリーグでもアーセナルのほうがいいかもしれない
59名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:19.61 ID:9qCPmosa0
とりあえず縦を切られた時の対処とか周囲との連携(パスの貰い方)とかプレーの引き出しを増やして欲しい。
試合に出れるとは思えないアーセナル行くより、フェイエで試合に出てる方が良いと思う。
60名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:23.04 ID:egvlA3Qg0
ザックのコネ+ベンゲルのコネ+ジャパンマネーとかほんと恥ずかしいわ
そりゃマンUにパク・チソンがいて悔しかったのはわかるけど、
金に物言わせてビッグクラブに無理やり入団させるとかほんと汚いよな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:32.94 ID:0OXWfOsO0
>>49
猿野郎の半島人の卑劣な攻撃の標的がこの新人君に決まった悪寒…
62名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:36.44 ID:3EHs0kKVO
フェイントの種類を増やせ
まず最初はロッベンのあのクネクネしたキモいフェイントからマスターしろ
63名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:54.49 ID:TytJQHXq0
試合にでれなくてもいいよ
とにかくサッカーの基礎を学ばないと・・・
その後またレンタルでもいいのでは
64名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:25:07.72 ID:XkAR8InHO
でもさイチョンヨンでもやれてるんだぜ?
中位辺りなら出来そうじゃね。
65名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:25:27.70 ID:0USpBGlF0
これってナスリもアルシャビンもセスクも出ていくってことなんですかね。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:25:51.77 ID:BGOtieL2O
彼女が可愛かった人か
67名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:08.11 ID:FaQAFsU80
あの水野にビザが下りたのだけは未だに謎だな。なぜ。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:18.56 ID:Bpe3kBCy0
この人は駄目
真直ぐのスピードあるけど
ボールが足につかないし緩急もワンパターン
細かいのが出来ない
オランダでがんばったほうがいいよ
69名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:19.53 ID:mRzBdv820
ベンチでは成長しないだろ、糞リーグだろうがなんだろうが試合に出た方がマシだぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:29.50 ID:N5x6bsAoO
前までフェイエ残れ厨だったけど
ろくにパスも来ないクソチームにいてもしょうがないしなぁ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:43.48 ID:P5XnyYAU0
ベンゲル来年も無冠だとやばいからさすがに補強するだろ?
最近はかなり懐疑的に見られるようになってきたからな。
72名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:27:16.42 ID:vq2hWdMtO
世間はパクという終わった人より宮市だもんな!
73名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:27:17.97 ID:0OXWfOsO0
>>58
宮市みたいに「将来性」を期待されてアーセナルに来た18歳くらいだらけ
が大集合するリザーブに混ざるのが嫌になって、稲本はベンゲルに直訴して
フルハムとかに逃げ出した(02年くらいの日韓W杯の頃だけど)
74名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:27:21.53 ID:j4rLjQF80
こういうのはビザ出るの確定してからにしてくれ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:27:27.15 ID:ngtTkvyI0
>>65
セスクとナスリはぜんぜんタイプ違うじゃん
76名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:12.51 ID:OWNa/pfp0
フェイエのイケメンを呼び戻すふりして名古屋のブサイクを取ればいい
77名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:36.22 ID:3ef9uA9b0
>>72
パク 4ゴール
宮市 3ゴール(オランダ)

ウォルコット 8ゴール
78名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:40.12 ID:Y+4IyOAV0
フェイエは宮市生かそうっていう余裕があんまないからなぁ・・・
でもこのままフェイエでとりあえず1年はプレーして欲しいな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:47.69 ID:0OXWfOsO0
それと、稲本時代の一軍の中盤の豪華さも異常
あれはトップ昇格できなくても仕方なかった…
80名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:58.71 ID:ugwdhy0L0
>イングランド代表MFウォルコット、左に宮市を配備し、スピードある両翼で相手をズタズタに
>引き裂く構想を持っている。

記者が持ってるだけな気がする
81名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:29:19.38 ID:9qFKYoTP0
アナルのベンゲルがなんだって?
82名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:29:28.96 ID:P5XnyYAU0
アーセなるリザーブとフェイエが試合したら互角くらいだと思う。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:03.67 ID:ly8ytCbdO
戻っても何もできんだろうに
とりあえずまだ基礎から教え込むクラブいけよ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:06.21 ID:uRKwq/sI0
通用するかよ。
こいつサッカー偏差値55くらいしかないぞ。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:06.65 ID:9vVyqH5K0
体鍛えてシュートレンジが広がったらドリブラーよりもスコアラーになったりして
86名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:13.66 ID:/QA9wR1F0
何試合くらい出れるかなぁ
87名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:16.95 ID:jNLyxGkZ0
ほぼアーセナルで出るってのはないから安心せい
ビザとれたらプレミアのチームにレンタルできるから最高なんだが、くれるかなぁ
コパがあったらおいしかったんだけど
88名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:24.19 ID:KpwnLjZh0
はえーよ!!
もっと課題を克服してからだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:32.46 ID:P5XnyYAU0
>>80
本気でそれやったらベンゲル間違いなく首になるwww
90名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:53.25 ID:TytJQHXq0
とにかくサッカー脳を鍛える必要がある
それができるならフェイエでもいいけど、難しそうだよね
まわりも勝手な選手ばかりだし。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:30:54.39 ID:mHwvSsSu0
稲本みたいな鈍足と一緒にすんなよ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:31:11.20 ID:o4OGQLX4O
アーセナルは純粋なサイドアタッカーが少ないからな
周りの能力が高いから逆に宮市が活躍できる状況を勝手にお膳立てしてくれるかもしれんし
確かにフェイエの方が試合には出れるんだろうけど、あのgdgdっぷりを見るに漫然と試合に出るのとトップクラスの選手と指導者に揉まれるのでどっちがいいかは一概には言えない気がするw
93名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:31:16.40 ID:qp55P+5SO
やれんの?
94名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:31:49.26 ID:Uiel+mOBO
まだ止めとけ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:31:59.89 ID:2i+bIpOD0
サッカー脳w
96名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:32:12.29 ID:fptvuci60
稲本の二の舞は簡便なw
97名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:32:12.43 ID:i8cxnstx0
>>67
セルティックはスコティッシュだと一番影響力あるからな
あの時は俊さん絶頂期で日本人評価高かったし
98名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:32:35.70 ID:HbsqrQw00
ファンペルシーもオランダで怪物だったわけじゃないし、ロリコンの
ベンゲルが熱望するってことは、それなりの翔さんがあるんじゃないの。
アーセナルだと周囲のフォローもフェイエより格上だからプレーしやすい面も
あるだろうし。フェイエの修行もいいんだけど、ほとんど個人技を磨くだけの
場になってるし。
99名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:32:45.60 ID:xcW+vsQF0
初のプレミアレギュラー選手になるのか
100名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:32:48.50 ID:/IO4OpiV0
まだろくに身体も出来てないのに
あんなフィジカルサッカーのプレミアに行ったら潰されるぞ…
101名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:33:36.50 ID:by9LRikv0
ベンゲルオワコン本田のことは興味なくなったのかな?
102名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:33:44.16 ID:0USpBGlF0
>>75
いやいや、移籍話があるナスリ、アルシャビンがいなくなったら、アーセナルのワイドの選手がかなり手薄になるって話。
いよいよベントナーが左サイドでレギュラーみたいな事態だぜ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:34:43.62 ID:0OXWfOsO0
>>100
上でもでてたけど、マガト軍団に入団して数年たってからのほうがいいと思う
試合前日でも全員が全力で3部練習するあの地獄の訓練を経てからw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:34:53.96 ID:OdOaIIAi0
冬までまってくれ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:34:54.23 ID:/WbSVHC30
オランダでは通用していたのは最初だけだろ
アーセナル無冠確定乙w
106名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:34:56.72 ID:TytJQHXq0
サッカー脳って意味違うかw サッカーIQって言うのかな。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:34:57.23 ID:pqCViLe70
>>63
ゲームに出ないで何を学べるっていうんだか。
机上の空論だけ学んだってしゃあねぇだろ。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:10.60 ID:/Me/cRytP
アナルでプレーするかはともかく、オランダからは出たほうがいいな
プレースタイル固まってないうちにあんなスカスカサッカーに慣れたら駄目だ
109名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:13.64 ID:kwcAwJ5s0
アジア最強の若手ってソンフンミンだよ
アジアのメッシと言われている
フンミンは今シーズン3ゴール、宮市は1ゴール
110名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:21.64 ID:X4pk2nbdO
>>98
お前翔さん言いたいだけだろww
111名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:24.92 ID:t94fWJDTP
どこで使えるんだろね、あのザコ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:25.29 ID:7N0o1yT/P
前回と条件ほとんと変わってないしビザおりねーよ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:36:07.05 ID:0OXWfOsO0
>>101
ロシアに幽閉された△はいらないってさ
移籍金だけ値上がりしちゃってるしw

同じ日本人でも最前線は欲しいっぽいけど
114名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:36:11.03 ID:9jfHJLSx0
さすがにまだま早いだろうと思っているが、ワクワクが止まらない
それにフェイエでは学べることが少ないのが気になるし
来期1topやらせてもらえるならおもしろそうだが
115名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:36:29.82 ID:bo+7p4Fv0
試合に出ることも大切だが、上の環境で練習することがレベルアップにもつなるから難しいな
まあ基本ベンチでも、フェイエで頑張るよりアーセナルで鍛えたほうがいい
長友とかインテルで揉まれてチェゼーナ時代より明らかに1ランク上の選手になったからな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:36:47.98 ID:P5XnyYAU0
>>102
そうなったら補強するにきまってる。
ベンゲルの立場は今はかなり危ないんだよ。
タイトル獲得は必須。

宮市はリザーブチームで出ると思う。
そこでベンゲルに振り分けられる。
見込みがあると思えばプレミア下位にレンタル、
駄目だと完全でオーストリアやトルコに飛ばされる。
117名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:36:49.12 ID:vq2hWdMtO
ファンペルシートップにサイド宮市真ん中セスクとか見てみてえな
118名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:37:23.40 ID:0OXWfOsO0
>>115
すごく残念なんだが当分はベンチ外のリザーブ行き確定だけどな…
119名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:37:31.68 ID:t94fWJDTP
>>51
長友はフッキもメッシもイブラも止めてるから
ウォルコットが止められた位当たり前だわな

そのウォルコット>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮市
だから雑魚
120名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:37:35.23 ID:mfkI6Y1p0
ナイキのウォルコットのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=N1b6vSQ4j1s

韋駄天二人か
121名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:37:52.65 ID:3EHs0kKVO
アルシャビンと同時に試合出たらパッと見じゃ見分けつかないな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:38:20.45 ID:j5f0t/SC0
エールでも簡単に止められてるのに
123名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:38:32.63 ID:LC98I2VwO
>>109 はぁ?
124名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:38:42.34 ID:MZX8Z6d00

プレミアのほかのチームにレンタルじゃないか?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:06.44 ID:F38OhS8RO
無謀だな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:19.46 ID:vq2hWdMtO
顔も似てるしアルシャビン二世

127名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:24.45 ID:ac2vxQjnO
もう少し待て
128名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:37.48 ID:jNLyxGkZ0
>>102
ベントナーこそ移籍の確率高いで
アルシャビンとベントナーは売りそうだね。
ナスリは契約延長が不調なら売却する可能性も
129名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:42.85 ID:TytJQHXq0
>>107
宮市ってさ、基礎ができないのに応用(試合)をやらされてるって感じがするんだよね。
半年ぐらい徹底的に基本を学んだ方がいいじゃないかなって。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:40:07.75 ID:0UluH2on0
オワコンすぎて無理
131名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:40:38.02 ID:uNRVkDcpO
きたこれ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:40:42.83 ID:lXobt4PBO
>>1宮市に期待してるけど呼び戻すにはまだ、早いだろ?

個人的にはもう1シーズン、修行させて欲しかったから、これマジだったら、逆に不安だなぁ…
133名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:40:48.00 ID:hPtIS7M40
今のガナはウインガーほしいからな

ま、ありえるわ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:40:57.83 ID:P5XnyYAU0
リザーブチームも各国のアンダー代表ぞろいで決して弱くない。
フェイエより強い可能性も十分ある。
16歳から19歳くらいまでの30人くらいが皆そのレベルなんだから。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:03.23 ID:8ZdLXSdO0
試合に出れるところでやって2、3年やってもらいたいわ
22,3歳でアーセナルでも十分だと思うけどなぁ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:11.36 ID:kwcAwJ5s0
プレミアと言えば我が国のチドンウォンはリバプールから
オファーが来ているらしい
まだ18歳だぞアーセナルにも我が国の至宝はいる
日本はU−20アジア大会で2大会連続韓国に敗戦
137名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:34.29 ID:/IO4OpiV0
アーセナル自体がチームが盤石ならアリかもしれないけど
アーセナル自体が割りと若い奴ばっかでグダグダだからなあ
138名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:35.70 ID:CfKMOwsz0
終わったな
公式戦100分くらいの出場にとどまっちゃうぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:38.00 ID:i8cxnstx0
>>109
ハンブルガーのあいつならデビュー時ちょっと取っただけで
その後10試合以上ノーゴーラー師匠状態、終盤はベンチ生活になった
140名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:55.88 ID:bwbnRnl20
プレミアでやるにはまだ身体できてないだろ
若いのに焦るなよ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:42:24.76 ID:WnEdDPbCO
呼び寄せるのが事実としてもレギュラー抜擢は記者の妄想記事だろ
アーセナルで直接指導しようって事じゃないの?
いくらなんでも、あれでプレミアで通用するとは、誰も思わんわ

無能記者以外
142名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:42:39.80 ID:jX88xwzSO
自由に動ければなぁ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:12.07 ID:t94fWJDTP
宮市は劣化セルジーニョって感じで落ちつきそうだね
144名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:13.21 ID:ly8ytCbdO
とりあえず言葉の壁もあるしまだ当分早いわ
Jで基本から習ってこい
145名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:38.14 ID:0OXWfOsO0
>>136
口先だけならどこからでもオファーは来る
はいはいすごいすごい
146名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:42.70 ID:kwcAwJ5s0
我が国のイチョンスもフェイエノールトにいて
12試合ノーゴールだったが
その頃とオランダリーグのレベルも下がったから
一概に宮市は評価できないね
147名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:44:18.17 ID:jNLyxGkZ0
アーセナルは左右にウイングタイプ置くサッカーしてないからなぁ
右ウォルコット 左アルシャビンのときの試合はひどいぜ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:44:23.67 ID:dvlOZ66Y0
21歳になるシーズンが終わるまでに3年間英国内でプレーしてないとホームグロウン選手になれないから
この夏にはどうしても呼び戻さないといけない
149名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:44:59.39 ID:dNbd6NOF0
今は早いだけだからこのままだとオドンコールコース
150名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:45:46.24 ID:0OXWfOsO0
>>146
イチョンスって、やかんのことか(失笑)
151名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:46:00.06 ID:vq2hWdMtO
ボルトンの誰だっけ?朝青龍?
あいつよりは通用するよ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:46:05.54 ID:kwcAwJ5s0
若手も中堅も韓国の方が上
韓国にはまだ21歳のクジャチョルがいるけど
日本でロンドン世代で欧州でプレーしてるのは
宮市だけという現実
153名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:46:42.12 ID:mW8u+rND0
>>148
タイミング的に今夏が限度なんだったな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:46:43.15 ID:9vVyqH5K0
>>148
なるほど
155名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:46:49.09 ID:P5XnyYAU0
とにかくリザーブチームではゴールを量産することだよ。
量産してても飛ばされる選手も多いから。
156名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:47:50.11 ID:pqCViLe70
>>129
ストリートサッカーからいきなりプロ入りしたわけでもないし、高校まで年代別代表にいたりした選手が
基礎を学んでいないとかありえんでしょ。
単に本人がそれを使えていないだけ。
あんたのいうサッカー脳が足りないってことだと思うよ。
それは基礎がどうこういうより、場数踏んでいろんなケースに対処できるようにしなきゃどうにもならない。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:48:25.86 ID:N+vuVwG80
>>152
さすがにちょっとあからさま過ぎるw
158名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:48:53.37 ID:kwcAwJ5s0
>>150
2007年にフェイエノールトに移籍したが
怪我のためノーゴールで水原に移籍した
正直怪我がなければ20得点くらいできたよ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:05.28 ID:m/1HlfuS0
>>152
香川とクジャチョルどっちが上か言ってみろよ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:20.32 ID:/IO4OpiV0
ホームグロウンってようは数合わせに呼ぶって事か
161名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:35.25 ID:szba6xJ90
今度のコパ辞退したらベンゲルに恨まれるって事か
大好きなベンゲルに圧力掛けられて協会どうするんだ?w
162名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:47.18 ID:kwcAwJ5s0
香川って何歳だ?見た目27歳くらいだが
163名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:49.83 ID:jsLBaLDA0
>>148
そういう事情があったのか
んじゃなんとかビザ発給に向けて頑張るしかないな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:56.77 ID:GZ+Xfquy0
> イングランド代表MFウォルコット、左に宮市を配備し、スピードある両翼で相手をズタズタに
> 引き裂く構想を

あれ?クリシーとマンコで濡れ濡れにする構想じゃなかったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:50:19.27 ID:9vVyqH5K0
朝っぱらから朝鮮ネタで釣りとかしてる奴はどっちにしろオワコン
166名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:50:28.13 ID:qLh12SmS0

「 まだ早い! 」などと言っている。 ダメおやじ達を見ると
やはり、朝鮮白丁集団だった(笑)

ひのき舞台へ立つ時期は、能力のある選手であれば「 早ければ早いほど良い! 」
アーセナルのスター選手となるのは間違いなし! 
完璧な選手
167名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:50:38.32 ID:6fl7x9D4O
アルシャビンももうあれだしなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:50:58.53 ID:Z2zEuZOVP
昨日のスパサカ見たけど速いだけの選手じゃないな
もちろんクロスなんかあのド下手の長友レベルだけどボールの貰い方にもフェイント入れたりして凄かった
169名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:51:17.81 ID:CyG5fmvqO
伊藤翔化への道の第一歩だな
170名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:51:36.61 ID:oPtejXu90
>>152
賎人が必死です。ランキングで日本より格下、
171名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:51:39.16 ID:xQ87Y6Be0
アーセナル入ったんだからそこそこうまいかと思ったら、そうでもなかったわ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:51:54.26 ID:0OXWfOsO0
>>158
チームに馴染めなくてホームシックにかかってたという
あの有名な事実を隠ぺいするんじゃねーよwww
173名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:52:10.09 ID:x0iP3jGZO
アルシャビンでさえ控えなのに
もう一年修行してた方がいんじゃないの
174名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:52:20.95 ID:YnDrWrsJ0
ベンチウォーマーになりそうだな
175名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:52:50.17 ID:kwcAwJ5s0
>>172
オランダは黄色人種を差別する傾向があるからな
176名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:52:53.06 ID:VysP/FiQ0
フェイエならガナのがいいな
サッカー脳を養え
177名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:53:07.48 ID:K4e4Cyfk0
ベンゲルは若手にチャンスを与えるよ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:53:24.37 ID:68zZ6HTeO
まだ難しいと思うが、化けてくれたら嬉しい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 07:53:51.01 ID:0OXWfOsO0
>>175
そこへ普通になじんで人気者になってる宮市をみならえw
180名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:53:51.94 ID:/IO4OpiV0
そもそもアーセナルに結構長く居るウォルコットさんも
あんまりサッカー脳がある方ではない気が
181名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:54:59.59 ID:UxkO45p80
ナスリ放出決定かよ
182名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:55:00.89 ID:xetbBKo5O
>>168
スパサカで観たくらいで選手を判断してるとこがまさに芸スポ民だわ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:55:46.48 ID:3zhz3S34O
>>166
同意
まだ早いとか言ってる人達は凄い慎重なんだろう
早いも遅いもない、宮市にとって今がチャンスなんだよ、掴むしかない
184名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:55:46.95 ID:JJcZL5yT0
マジかよ
個人的にはフェイエで数年プレーしたほうがいいと思ってたけどなあ
まあ呼び戻すってことは戦力として計算してるってことなんだろうが
しかし、これで干されたら最悪だが元々アーセナルと契約してるんだから仕方ないか
185名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:56:24.72 ID:6fl7x9D4O
186名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:56:35.04 ID:fbfdi5FY0
>>40
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが、
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが
> 俺はベルカンプ・アンリ時代からのサポだが
187名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:56:51.27 ID:6aJlZl7Q0
ボールもらったらすぐ止まる
連携ができない
フィジカル弱い
DFが近付くとおびえる

正直ここまで通用しないとは・・・
アーセナルいったらスタメンなんて夢のまた夢
188名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:05.23 ID:wFYfoZ69O
今思えば何でJリーグの監督なんかやってくれたの?
189名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:30.20 ID:2i+bIpOD0
ファンペルシもエールでは図抜けた成績じゃなかったしね
案外出番ありそう
190名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:30.61 ID:n2dakdsi0
出場機会はあるだろ。
どうでもいいリーグカップ戦とリザーブで・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:31.20 ID:tXrSWrQSO
てか就労ビザ下りたん?
192名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:35.79 ID:phAicEIoO
ねーよ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:57:41.90 ID:jVKHsv1WO
>>184
エールは何年もいる場所ではない。
最長でも二年だな。
あんなとこに三年いたら腐るよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:02.66 ID:w2ghC7Kq0
戻って年に3、4回試合に出るぐらいの感じになるか
契約したばっかりだから稲本みたいな選択は出来ないだろうから厳しくなる
195名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:39.65 ID:t94fWJDTP
ロッベン
17歳 フローニンゲン  28試合 6G
18歳 PSV      37試合 13G

ロナウド
18歳 マンU     40試合 6G

ウォルコット
18歳 アナル     38試合 7G


宮市ザコすぎだろ
上のヤツらと一切比べるな信者のカス
196名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:40.21 ID:aE+WIcxq0
まあリザーブも相当レベルが高いから勉強になるだろうがな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:50.11 ID:dGPAKAbB0
>>39
日本人って保守的だからな。
俺も、「まだ早い、あと一年はよくね?」
と考えたし、、、
198名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:58.69 ID:jVKHsv1WO
>>184
まさか戦力とは思ってないだろ。
アナルのリザーブで手元で育てるって事。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:58.86 ID:7N0o1yT/P
確かに7月に移籍しないとホームグロウン不可能になるので
今夏に再申請はありえるると思うが常識的に考えてまだビザは降りない
キリンカップにに呼んでちょっとキャップかぶせたとしてもまだ話にならない
半年前に1回タレント審査で落ちてるわけだから
200名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:59:04.20 ID:fmxmGmLs0
和製アンリの伊藤翔を越えたな
201名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:59:50.54 ID:n2dakdsi0
>>195
何かそのデータ見ると、逆に宮市やれそうに思えちゃうんだがw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:00:01.48 ID:0eAgUUDY0
>>195
その辺と比較できる事自体がすごくねーか?w
203名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:00:22.95 ID:t94fWJDTP
>>202
比較してんのは糞信者だよ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:01.96 ID:Q4iSLwo7P
活躍できたのって最初の1ヶ月だけだよね
2ヶ月目からは疲れたのかさっぱりになって、シーズン最後はもう死んだ方がいいのではと思うくらい糞だった
でもスタメン契約があったから、常にスタメンだったけどな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:31.66 ID:5vkrbzYYO
>>195
宮市は冬のマーケットで移籍したんだからそこまで試合出てないじゃん
206名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:36.67 ID:dGPAKAbB0
>>195
決して、怪物ロナウドのデータはもってくるなよwww
207名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:40.28 ID:Mbq7DEBy0
>>89
セスクが怒り狂うだろうな。
真のビッグネームがいないと嘆いているのに。チャンピオンズリーグ出場だけじゃなくリーグ優勝を心から望んでるからなぁ。
208名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:02:01.91 ID:ggQ9C9Cz0
いきなりスタメンはないだろw
209名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:02:17.88 ID:t94fWJDTP
宮市のプレー

対面すると抜けない
前にボール蹴りだしてサイド駆けあがるしか脳がない上に雑魚チームにすら止められる始末

どうすんのw
210名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:03:50.43 ID:oNHxeMe+0
呆痴新聞()
211名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:03:59.16 ID:3EHs0kKVO
>>209
成長あるのみだろ
信じてやろうぜ
212名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:03:59.51 ID:aUEWbGGK0
別に一年間控えでもいいよ

あの中途半端なドリブルとオフザボールを改善してくれるなら
213名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:26.18 ID:Q4iSLwo7P
どういうプレーするのかをちょっと研究されたら何もできなくなっちゃった子
それが宮市
期待ハズレもいいところ、>>1は捏造焼肉記事だろうな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:31.36 ID:N+vuVwG80
>>195
このスレにクリロナやロッベンと比較してる奴なんてほとんどいなくね
どっちかというと、ファンペルシと比較してる奴の方が多い
215名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:31.41 ID:/IO4OpiV0
ロナウド 
18歳 PSV 32試合30G
216名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:35.77 ID:NKUF91is0
ID:kwcAwJ5s0

在チョンは日本語しゃべんな
217名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:10.82 ID:AzjTiNECO
あと一年オランダでそれなり点取れるようにならすために居させたほうがいいな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:15.35 ID:ryHPj/vXP
フェイエノールトがレンタル延長してってごねてるんだけどどうなるんだろう
ビザ次第だとは思うけど
219名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:32.23 ID:xSkS6inEO
かなりの試合に出れるフェイエもいい。
CLに出るぶん、試合数が多くターンオーバーで高いレベルの試合に出れるガナも魅力。


考え方次第だな。
どちらも成長するよ。
飼い殺しだけは勘弁なw
220名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:47.78 ID:msxPXgJl0
ベンゲルも首元がかなり涼しくなってきてるからな
呼び戻されても出番がない若手なんて沢山居るんだが
なんで宮市は試合に出られるとたかくくってんだろう
日本人のこういう選民意識にむかっと来る
被爆民のくせに
221名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:06:03.22 ID:Hcumoq0/0
アーセナル行くのか!頑張れ!!


俺は行って正解だと信じてる
222名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:06:42.38 ID:phAicEIoO
プレミアorチャンピオンシップで買い手が見つかったから戻すんだろ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:07:03.64 ID:hPtIS7M40
>>89
ならねーよ

今のガナのgdgdぷりしってんのか?
小ざかしいパスサッカーでちんたら、ちんたらやって
結局クロスあげるだけになってでもあげても中に誰もいませーん
ていう悲惨な状態だぞ

明らかに縦にはやくいけるウインガーをほっしてるんだよ
224名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:07:13.65 ID:/IO4OpiV0
そもそもビザが下りないと試合に出られないんじゃないか?
225名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:07:21.27 ID:Hcumoq0/0
>なんで宮市は試合に出られるとたかくくってんだろう

ソース教えて><
226名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:13.81 ID:kwcAwJ5s0
宮市はいわゆる
お試し期間で数カ月試合に
出れただけ
227名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:18.51 ID:VLn0FkFW0
アーセナルに移籍じゃなくレンタルされてるんだから
呼び戻すってだけの話だろ?
なにを朝鮮人は怯えてるんだ
228名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:31.44 ID:6fl7x9D4O
6月に代表キャップつけたくらいじゃ厳しいのかね
よくわからんなビザは
229名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:45.63 ID:ryHPj/vXP
批判は注目されている証拠
本当に駄目な奴は批判すらされない
宮市はこれから
230名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:49.05 ID:vq2hWdMtO
>>220死んどけ
231 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 58.3 %】 :2011/05/17(火) 08:09:32.80 ID:QxFSGcc00
宮市は過大評価だな。永井のほうが通用しそう。
232名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:09:38.71 ID:t94fWJDTP
宇佐美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮市

まあこんなもんだな
233名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:10:41.84 ID:T/fQlKsnO
チョン発狂中
234名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:10:55.17 ID:3EHs0kKVO
>>220
バーカ 死ね死ね
235名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:10:59.99 ID:8GgLTrzv0
ビザ下りてないんだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:11:38.67 ID:pK0g4PFJ0
>>220
お前は日本人でもないのに被爆民ってことか
かわいそうな万年奴隷の朝鮮人
237名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:11:51.89 ID:t94fWJDTP
>>229
実力ねー癖にスターシステムよろしくウザい提灯記事書きまくられたりニワカファンが騒ぐのがイラつくから余計叩かれるんだよ
人気と一切関係ない
平野綾と同じ。CD1万売れないイベント2000人集まらないのにフォロワーだけは20万で「超人気声優」と書かせてるみたいな、ただのお騒がせ
238名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:29.40 ID:kygYmj9jO
無理だな韓国の日本選手ぶっ壊す選手リストに入ってるから

確実に骨折か靭帯損傷くらいのラフプレーをかましてくる
239名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:30.00 ID:/IO4OpiV0
● FIFAランクで70位以内の国の選手であること
● 過去2年間、フル代表の国際マッチに75%以上出場している選手

これから2年間日本代表が宮市を呼びまくれば
3年後には使えるというベンゲルの計算だなきっと
240名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:54.32 ID:HbsqrQw00
>>237
ずいぶん気持ち悪いのがいると思ったら声優オタか。最下層がなに一般人ヅラして
サッカースレにいるんだ。さっさと消えろよ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:56.67 ID:msxPXgJl0
宮市信者の脳みそもメルトダウンしてんじゃねぇの
気持ち悪い
242名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:13:13.41 ID:T/fQlKsnO
コパに呼んでくれそうやな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:13:26.59 ID:KSnPnyzh0
>>215
そいつの名前出すのはマジでやめろ(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:13:34.78 ID:t94fWJDTP
とにかく過剰な持ち上げしてるから腹立つだけ
ロナウドだって結果出してんのにマンU移籍から2年は「コネすぎボール持ち過ぎカスすぎ」と叩かれまくった
ファンからもマスコミからも

宮市はそのレベルにすらねーよ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:07.66 ID:AAcmy/77O
アナルのゲリベンに潰されそうな予感
246名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:09.25 ID:11I35koE0
ピザは取れるのか?( ・ω・)y─┛〜〜
247名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:16.84 ID:N/saMg6kO
次の代表の親善試合だかキリン杯だかに呼んでやれよ
248名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:20.83 ID:pK0g4PFJ0
>>244
お前は在チョンの同じレベルだがな
249名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:25.62 ID:kygYmj9jO
>>240
この程度の書き込みに何イラついてんだ馬鹿じゃねーの?
250名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:32.94 ID:N+vuVwG80
>>237
こんなとこにも平野アンチいるのか
自重しろよ気持ち悪い
251名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:42.43 ID:0OXWfOsO0
>>242
携帯でいいからとりあえずyahoo!見てからここへこい
今日、コパ不参加を日本協会が発表だ…涙
252名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:49.84 ID:t94fWJDTP
>>240
>>98の文章ヘタクソだなw
「〜だし、〜だし、〜だし」
池沼かよお前
253名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:54.50 ID:Vg00EwPV0
>>244
俺も無理だと思うけど君みたいに発狂するほどのことでもないw
254名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:14:58.00 ID:ryHPj/vXP
日本代表に入ったらビザ下りるんだけど
コパ出ないっていうしちょっと厳しいのが現状
アーセナルが頑張って根回しするしかないよ
ただそこまでするほど評価してくれてるのかどうなのか
255名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:02.54 ID:Hcumoq0/0
>>195

強豪チームでその点数なら宮市も引けとってなくね?

宮市 何試合3ゴールだっけ?
256名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:03.00 ID:nVAZggyRO
海外日本人選手に関するスレってどうしてこうも同じ流ればっかりなの?
257名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:03.55 ID:Tiw7GzmyO
スピードは通用するね
258名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:03.85 ID:6fl7x9D4O
>>244
バロンドーラーの同年齢時のレベルになくてなんか困るのか
259名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:07.60 ID:3zhz3S34O
>>237
実力ねー奴を何でベンゲルは呼び戻すんだ?
そもそも実力も、見込みもない奴がアーセナルに入れるわけねーだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:10.28 ID:zwxm6Sf20
イナモッツがアンリやピレスと練習してたなんてうそ臭いよな
261名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:11.11 ID:S6pLiCE20
やめてくれ、せっかく活躍できてるのに。
どうせベンチ外とかにするんだろ。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:17.13 ID:JJcZL5yT0
数ヶ月プレーを見た印象
長所
脚が速い、何故か好機につながるふんわりクロス、ゴール前の位置取り
短所
ドリブルで抜けない、細かいパスが出せない、動き出しが単調

本当にこれからの選手って感じで現時点でプレミアで通用するのだろうか
263名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:20.51 ID:mJ1/8o8Y0
ベンゲルに潰される・・・
264名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:36.91 ID:/SNvjgRK0
監督がファーガソンなら期待できるけど
ベンゲルじゃなあ
265名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:15:42.55 ID:K4e4Cyfk0
これで普通にアーセナルでやれるようになったら手を返すんだろうなお前らw
266名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:16:04.66 ID:5vkrbzYYO
末尾Pは基地外の証だからあんまマジレスしても仕方が無いのかな
クリロナを単にロナウドとか書いちゃう様な奴だしな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:16:23.63 ID:HbsqrQw00
声優オタがキレちゃった。ネット弁慶こわ〜
268名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:16:37.96 ID:t94fWJDTP
>>258
信者がそのバロンドーラーと比較して同じレベルとか言ってるんだろーがw
269名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:16:43.14 ID:kbF2ahvQ0
この記者アホなの
ナスリ無視してんの
270名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:17:39.18 ID:Qdsgc+to0
アーセナル公式に宮市のみの字もない
飛ばし
271名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:17:41.76 ID:/SNvjgRK0
クリロナさんとか将来バロンドール取るとかスペインで得点記録取るとか
入ってすぐの頃のユナイテッドファンに言ったら馬鹿にされるレベルだったな
272名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:17:53.09 ID:VKmIdYPn0
ペルシは23ゴールで得点王になってから行ったからな
273名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:17:53.79 ID:jFD9sUiO0
宮市はテキトークロスを何とかしてくれw
274名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:18:19.00 ID:q7MSpfgf0
【韓国】5年間で472人死亡 原因不明の肺炎 [05/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305552661/
275名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:18:22.80 ID:Vg00EwPV0
>>262
とりあえずベンゲルには全試合のVTRみてほしいね。こりゃあと1年修行ってなるだろ
それとも何か名案があるのか
数年は優勝狙わず若手の底上げでもするのかな
276名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:18:33.78 ID:K4e4Cyfk0
>>268
宮市が普通にアーセナルでやれたらお前全裸でコンビニ店内一周しろよ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:18:54.81 ID:KSnPnyzh0
>>256
日本人じゃない人とそれに追随する馬鹿が居るから
278名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:19:03.64 ID:mmY4W3abO
>>264
ファーガソンって大戦力前提の監督だろ
ベンケルは少ない戦力を切り盛りするタイプ

日本人には後者の方が合ってるだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:19:48.23 ID:t94fWJDTP
ベンゲル早く消えたらいいのに
長期計画皆無だろ
若手が年取ったらさっさと出して若手取って
ビッグクラブのサイクルにない
280名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:20:24.88 ID:VBnz/mbX0
ベンチに入れるのかすら怪しい
281名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:20:29.85 ID:ThdjzdaNO
宮市信者は数年後アンチに進化してそう
期待を裏切られたとか言って
282名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:20:34.57 ID:PBjB4hmq0
今時クロスなんてわざわざ抜かなくてもSB使えばいいだけだし
283名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:20:34.59 ID:t94fWJDTP
>>276
そんときゃ手放しで褒めるに決まってんだろ
なんで俺がそんな事しなきゃなんねー訳?w
284名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:20:36.79 ID:/SNvjgRK0
>>278
クリロナを信じてずっと使い続けた人だぞ
あの監督が居なければ今のクリロナは無かった
もし宮内を高く評価してるのがファーガソンだったらビザ問題さえ解決すれば使い続けてくれる
285名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:29.27 ID:Nuhbyzi7O
>>227
だってほら
世界最強リーグのプレミアに日本人は居ないっーて吠えるのが今の奴らの拠り所じゃん
それさえ叫べなくなったらもう欧州リーグで勝てる要素ないから怯えもするさ
286名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:31.72 ID:Hcumoq0/0
んで宮市 何試合でたの?15試合くらい?
287名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:50.47 ID:v4svU2iGO
岡崎、今季エスパルスに呼び戻す!清水、巌名誉会長が厳命
288名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:55.64 ID:t94fWJDTP
>>278
92シーズンあたりからの若手登用しらねーのかよ
ビッグネーム獲得できずにボロカス言われてたけど無名の若手だらけが強かったしな
289名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:22:04.89 ID:mW8u+rND0
クリロナと宮市さりげなく一緒にすんなよ
気持ち悪い
290名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:22:29.06 ID:PoRwFpr20
どっちみちチームは変えた方がいいな
フェイエは連携がなさすぎる
291名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:22:38.30 ID:t94fWJDTP
>>284
ロナウドのテクニックと宮市のテクニックには雲泥の差があるけどな
292名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:22:40.26 ID:msxPXgJl0
>>289
放射能浴びすぎて頭おかしくなってんだろw
293名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:22:46.64 ID:+NUDeKrw0
宮市亮 フェイエノールト 12試合3G
294名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:23:08.32 ID:K4e4Cyfk0
>>283
手のひらがえしか
だったら最初から叩くなといいたいわ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:23:17.34 ID:Hcumoq0/0
>>285

セリエ、プレミア、ブンデス、リーガに日本人いるから、後はリーグアンだけになるなw

296名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:23:56.66 ID:beRF2WnU0
>>1
ほとんど妄想記事だな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:24:06.02 ID:4MeomxuC0
応援したいが干されるだろ
298名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:24:14.36 ID:+NUDeKrw0
あの当時のクリロナのテクニックとか
ただのオナニーで全く通用して無かったような
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 08:24:22.14 ID:0OXWfOsO0
>>288
朝っぱらから昔話すぎて気持ち悪い
しかもそれには若手に切り替えしなけりゃいけなかった事情があったはずだがwww
300名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:24:33.92 ID:DqbVIe2qO
イケメンかと思ったら意外とふっくらしてるな
301名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:01.42 ID:XTjs5GZY0
試合見てないから書ける記事だな
302名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:08.47 ID:w2ghC7Kq0
来季はAZかトゥベンテが良いな
そこで結果出してアヤックス辺りに移籍しようぜ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:20.62 ID:EWJplXWq0
来年くらいにナスリは売られるだろうから
アルシャビンの控えは悪く無いなアルシャビンも歳だし
ってかアーセナルで技術盗め今のままだと駄目だ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:32.71 ID:t94fWJDTP
>>294
ショボいプレイヤーをバロンドーラーと比較して騒いでるカスがいらつくから宮市の今の現状を書いてるまで
たいしたことねーじゃん実際
対面して抜けないとか、ウインガーとして欠点ってレベルじゃねえ
ご自慢のスピードだけが取り柄なのに、それが活かせないってどうなんだよw
パスもテクニックも大したことないし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 08:25:42.60 ID:0OXWfOsO0
>>300
五月人形(人形の秀月のCMとかに出て来る)金太郎人形に頬っぺたが似てて
わりと気持ち悪く映った写真・映像が多いよこの子
306名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:49.43 ID:Uqq00TiSO
>>195
宮市は13試合3Gだからロナウド以外とかわらんだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:55.33 ID:+NUDeKrw0
とりあえずビザ問題なんとかしないとどうしようもないのは確か
308名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:28.82 ID:t94fWJDTP
>>299
大戦力前提とかアホみたいな事いってるヤツがいるから事実書いただけじゃん
昔話過ぎて、って指摘は詭弁すぎだろう
309名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:30.69 ID:Uusuye1D0
あのスピードとドリブル技術は天性のもの。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:38.97 ID:3zhz3S34O
俺はむしろこのタイミングは悪くないと思うわ

仮にあと1年フェイエにいて、それなりに点を取り安定したプレイをしたとしよう
それでもプレミアで通用するかは分からないだろ?
結局の所、フェイエで通用したからってプレミアじゃ分からない
むしろ宮市には新しい道を切り開いて欲しいね、この年齢から世界のトップチームでプレイできた日本人は未だいないんだから
311名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:47.53 ID:tGyFxtlZ0
宮市のドリブルはワンパターンだから簡単に防げる
すなわち敵の右から一瞬のスピードで抜くテクニックしか持ってない
312名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:58.56 ID:AeS7PDXo0
>>298
今でもテクニック自体は通用してないじゃん
ただ化物みたいな得点能力があるけど
313名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:27:09.03 ID:mmY4W3abO
>>279
アーセナルは金ねえんだよ
強力なオーナーがバックにいるチェルシーやらマンCとは違う
金が無いなかでこれだけの好成績を維持してるのは並みじゃない
314名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:27:23.62 ID:fmxmGmLs0
宮市 宇佐美 乾 家長 香川 本田と攻撃陣はW杯ベスト4にいけるメンバーが出てきたが
課題は守備だな。長友、内田のサイドバックは世界でもトップレベルだが
闘莉王だけに頼ってられないし
槙野、吉田の成長が無いとキツい
315名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:29:15.93 ID:K4e4Cyfk0
>>304
そういいきれるんだったらアーセナルでレギュラー定着したら全裸でコンビニ一周くらいしろよw
316名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:29:51.17 ID:HbsqrQw00
>>315
アニオタの引きこもりがコンビニに行くというのがまず無理
317名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:30:47.46 ID:Hcumoq0/0

>>304

こう確立で対面して抜けるプレイヤーなんていない。勝負どころをわかってるかどうか

メッシもパスで9割がた逃げてるし、クリロナなんか全く2人め抜けないで勝てないしエゴで邪魔なときがある

1流選手をなんでもできると美化しすぎ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:30:48.41 ID:PoRwFpr20
前方にスペースがあったら意外と通用しそう
PSV戦もサイド切り裂きまくってたし
319名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:30:56.01 ID:k48XPRcY0
宮市と宇佐美

ビジュアルで何故差がついたのか
320名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:31:14.76 ID:+NUDeKrw0
>>315
通用しなかったらお前は全裸写真うpな
321名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:31:20.32 ID:BaIyxRUV0
とりあえずもう1 2年オランダでやらせろよ
つうかむしろアーセナルから放出された方がいい気がする
マジであそこでレギュラー奪取とか不可能に近いぞ
だったらコンスタントに試合出れるチームにいくべき
322名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:31:27.39 ID:G2NGYkst0
クリロナもロッベンも18歳のころはビッグクラブで試合でまくって活躍してた件
宮市。アーセナルに戻って切り裂くまくれ。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:32:18.03 ID:t94fWJDTP
>>317
その勝負所で抜けてないって話を書いてるんだろ
オッサンのデルピエロなんか通産ドリブル成功率、7割超えてるセリエトップだぞ
レベルが違うわな
324名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:32:24.03 ID:u+HM/3wCO
宮市が南米選手権に出れないってドヤ顔で俺にレスしたゴミ野郎ども
今すぐ俺に無知で阿保ですみませんでしたと謝れや
しかも大半が玄人ぶってたからな、自称玄人ほどゴミカスな奴はいねーや
325名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:00.81 ID:PMvvaHo5O
>>312
香川クリロナ
得点能力が七難隠すってタイプだな
326名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:04.23 ID:xrd3PAauO
プレミアでやるにはスピードを殺さない程度にみっちりフィジカルを鍛えないと今のままでは吹っ飛ばされるだろうな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:08.14 ID:t94fWJDTP
宮市さん、とりあえず頑張ってくださいねー
328名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:23.81 ID:1l/nOiym0
すげー18でもう長友クラスだ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:31.41 ID:lEQadmy9O
もうこれはセスク、アルシャビン、ベントナー放出するって言ってるよーなもん。
330名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:31.48 ID:5NPCFbZ+0
まあ最悪試合出れなくても紅白戦でスタメン組と練習できるんならいいんじゃない
331名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:48.89 ID:i9ZvZnYJ0
口田さん宮市にまで先を越されて可哀想…
332名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:49.66 ID:JWvjbUvB0
呼ぶなら使え
使わないなら呼ぶな
333名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:34:00.45 ID:0RLa+cTW0
試合どころかベンチ入りすら無理だな
334名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:34:03.14 ID:MSo3xlUr0
一度ビザ下りなかったのに今更特例とかあるのか?
335名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:34:19.46 ID:0OXWfOsO0
>>324
早朝から自演乙
336名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:34:24.82 ID:K4e4Cyfk0
>>320
3年後までな
受けて立つよ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:34:47.21 ID:PoRwFpr20
即戦力みたいな記事だけど現実は厳しい
338名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:35:30.48 ID:i9ZvZnYJ0
で、ビザの問題はどうするの?
339名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:35:36.24 ID:u+HM/3wCO
>>335
何のレスと自演すんだよ…
おまえらは本当に録でもないな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:35:38.91 ID:G2NGYkst0
20歳までフェイエで フェイエのレジェンドになってからアーセナルのほうがよくね?
フェイエもなかなか格式あるクラブだしあっこで王様になれよ
341名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:35:41.38 ID:eMERGRqI0
若い奴を飼い殺しなんて本田さん可哀想
342名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:35:46.36 ID:ZjpRq8bkO
>>324
わかったからしゃぶれよ
343名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:36:21.88 ID:mRzBdv820
アフォンダ関係ないやろw
344名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:37:01.79 ID:zWAH9ani0
>>1
妄想たくましい記者だことw
345名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:37:10.95 ID:u+HM/3wCO
>>342
しゃぶれだこの野郎、てめぇがしゃぶれよ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:37:26.25 ID:K4e4Cyfk0
宮市アンチ=本田アンチか
ほんとアンチはアンチ活動しかしてないんだなww
347名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:38:11.54 ID:t94fWJDTP
>>346
アンチとか認定してくる信者のお前らが気持ち悪いから叩くんだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:38:31.76 ID:N+vuVwG80
>>324
そもそも、日本代表がコパに出れないっぽいんだが
349名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:39:04.93 ID:OrH7Ojuo0
呼び戻したとしても今のままじゃベンチに入れるかどうかだしなあ・・・
それならもうちょっとレンタルしてた方がマシ
350名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:39:50.18 ID:Ox/MJeOS0
香川だって夏にビッグクラブに行けそうだったのに、怪我して、
暫くお預けになったからな。
そういうのを見ると、何が起こるか分からないから、行けるうちに
アーセナルに戻してもらった方がいい。と思ったりする。

しかし一方で、急がば回れ、フェイエノールトで試合に出て力を
養ってからの方がいいとも思う。そこで駄目なようならアーセナルへ行ったって。

長友のインテルだって賭けで、冬の段階では「ユーベに行った方が
出場機会が保障されるのに」という感じだったけど、スタメン勝ち取ったしな。
ただ長友の方はチェゼーナで守備ができていた点で勝算もあった。
351名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:40:22.22 ID:HbsqrQw00
>>346
ガス抜きしないと秋葉の加藤か上原美優になるタイプの人間が自分鼓舞するために
誰かを罵倒するというのが実情だからな。暗い部屋でアニメの主題歌でも
聞きながら宮市とかを批判してる間だけ自分がすこし強くなったような気がするわけだ。
352名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:40:23.05 ID:j+obM8G+0
ベンゲルは信用ならんしアーセナルで日本人は合わないだろ
353名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:40:39.88 ID:K4e4Cyfk0
>>347
アンチにキモイとか言われたくないわww
サッカー興味ないくせに選手叩くなよ
354名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:41:24.19 ID:mdB9LHM/0
チョンが発狂してるな
哀れだ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:41:43.46 ID:t94fWJDTP
>>351
そういうお前は「アニオタきめえ」「声オタきめえ」と同じ事してる訳だw
それに気付かずにドヤ顔でレスかぁ
頭悪いヤツって見てて哀れになる
356名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:41:45.13 ID:8pILAeTZ0
出られるんなら勝負するのもアリだと思うけど
ビザ関係は実力どうこう関係ないからなあ
357名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:42:50.42 ID:Hnq37P+x0
宮市呼んでどうするの?稲本ですら全然使わなかったくせに
日本人J1選手の中でも平均に達してない選手だろ
358名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:42:52.66 ID:DmeUy0e80
宮一みたかぎりじゃプレミアリーグ無駄だぞまだ チーム事情はわかるけどさ
359名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:43:09.84 ID:KSnPnyzh0
>>340
そういう考えもあるけど世界トップレベルのリーグとチームってのも魅力なんだわ
現状では試合に出たり活躍出来るってのは正直無理だと思うが
育成環境がすごく魅力的に感じる、まぁ個人的意見だが
360名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:43:15.15 ID:rnZg387U0
あれ?3得点3アシストしかしてなかったっけ?

もっとやってるイメージなんだけど。
361名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:43:26.63 ID:K4e4Cyfk0
>>357
稲本ってレンタルだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:44:00.28 ID:t94fWJDTP
>>353
多分、宮市アナルでやれるとは思うよ
ちゃんと使ってくれれば
ファギーやモウみたいに20歳まではインタ禁止とかプライベートまで気にかけてくれたりすればいいね
363名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:44:01.06 ID:RBbJ1sZ70
>>324
南米選手権はもう日本でれないからw
364名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:44:14.34 ID:0gMEzD+M0
>関係者によると、
根拠これだけかよ
ベンゲルのコメントじゃねーだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:44:51.59 ID:jNLyxGkZ0
17歳?で32試合30ゴールのリアルロナウド
366名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:45:01.72 ID:8pILAeTZ0
>>362
使いたくてもビザが下りないんじゃ使いようが無いじゃない
367名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:45:02.75 ID:N+vuVwG80
>>347
結局、選手を叩くのならアンチ認定されても仕方ないんじゃないの
368名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:45:42.98 ID:msxPXgJl0
日本人は放射能で頭イカレてっからw
369名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:46:03.93 ID:Hnq37P+x0
せめてこぼれだまをつめようという意識でいいから持たないと
森本ですら出来てる事が出来ていない
370名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:46:21.74 ID:DmeUy0e80
>>279 年俸抑止力はいいけれどマンウのギグズのような経験もあるキャリアがいないからいつも同じパターンで失速。30すぎたらタンネン契約だしアーセナル。
371名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:47:08.87 ID:BaIyxRUV0
>>365
あのお方の怪我前は人間じゃないからな
372名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:47:19.86 ID:t94fWJDTP
>>370
ベルカンプが偉大だったって事だよな
373名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:47:22.34 ID:Vg00EwPV0
ベンゲルは完璧に押さえ込んだヤンマートさんに意見を聞くべき
374名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:47:58.97 ID:y9jXGXBPP
宮市がアーセナルに戻るのがそんなに怖いのかよ
パク・チソンしか心の拠り所がない、しかもその拠り所もあと5年持てばいいところのチョンは惨めですな
375名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:48:10.90 ID:kb51YF6L0
和製クリロナ
376名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:48:17.47 ID:0q3fjBGE0
ベンゲルは青田買いするだけして育てないからな。
駄目になっていった選手も沢山いる。
377名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:48:23.87 ID:IqvwWHVv0
稲本はアーセナルでハットトリックも達成したしな。プレミアでの実績は間違いなくアジア人でナンバー1だわ。
宮市にはアジア人1の稲本をぜひ超えてほしい!
378名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:11.94 ID:CyG5fmvqO
平山以下の成績の時点でダメでしょ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:12.17 ID:5vkrbzYYO
>>377
フルハムだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:22.92 ID:4vK+oFtz0
ベンゲルはザックの活躍を見て、
アーセナルなんてさっさと捨てて日本代表やっとけば良かった、
と思ってそう
381名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:29.73 ID:pK94Y6Iw0
>>24
香川や内田は試合に出られるっていう見込みがあって移籍した
いまのアーセナルで、宮市が試合に出られるとは思えない
出ても終了間際にちょいとか、そんなんだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:43.78 ID:DmeUy0e80
なんだソースは飛ばしの放置かないないニュースで心配してそんしたw
383名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:50:05.13 ID:HbsqrQw00
>>377
それってフルハムのカップ戦じゃなかったか。リーグ戦じゃなかった気がする
384名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:50:35.41 ID:mnhcHbR30
南米選手権は危険するんじゃなかったっけ?
385名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:50:36.73 ID:PBjB4hmq0
リバプールレギュラーのスアレスはオランダで33試合35得点だぞ
これぐらい取ってからいけよ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:50:54.93 ID:6GbP31WVO
早くCFにコンバートしろよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:02.00 ID:qG48PJd60
宮市が出てないフェイエ 5勝12敗5分け
宮市が出場したフェイエ 7勝 2敗3分け
やっぱ宮市スゲーわ
388名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:06.19 ID:NBGqeQvD0
フェイエでの宮市とアーセナルを知ってるなら
戻るよりフェイエで経験積む方がいいと大多数が思うだろうな
389名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:06.65 ID:ODNxP/Io0
>>364
最近記者の妄想が激しいw
390名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:11.67 ID:CGxgumuR0
オフの時の動きが特に酷い
高校で指導されなかったのか、、、
と思ったけど、中京大中京のグラウンド自分で見たら、その理由がわかった
あれじゃ、ボールをもらう動き掴めないわ
391名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:22.72 ID:nxk5asM30
オフザボールがなかなか改善されないからしばらくベンチでもベンゲルの元で
動きを教わったほうがいいよ。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:38.19 ID:eoo8H3wcO
みんな嫉妬してるんだな
393名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:49.17 ID:clU8ruGG0
こいつ妹いるんじゃないの?
弟になってるんだが
394名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:51:53.03 ID:5vkrbzYYO
>>385
糞寺さんみたいなのもいるから今のエールの成績は参考程度にしかならないけどな
395名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:52:47.07 ID:8xdEzdmnO
ベンゲルはいつまでアーセナルに居座る気なんだ
396名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:53:02.45 ID:r2+YNBBeO
パクチソンはリーグ優勝決定試合でもスタンド観戦だったなw
397名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:53:56.70 ID:skTbJzJ90
リベリ・ロッベン
   VS
宮市・ウォルコット

胸熱
398名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:54:47.35 ID:68zZ6HTeO
サッカーやってる弟がいる
似てるが弟のがイケメン
399名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:55:34.57 ID:7v35U1dV0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\
400名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:55:37.78 ID:/ggObh410
英語で今日は全然そんな記事見かけないけど、どこ情報なのこれ。
日本にツアーに来るって話も結局無くなったし、ろくな情報出さないな
401名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:56:13.97 ID:BoOq74kp0
フェイエでの成長の方向性が、ベンゲルの期待とズレがあるってコトじゃないの?
手元で何ヶ月か育成してからの結果で、次の段階に進めば良い。
アーセナルでプレミアデビューも、リザーブも、プレミア内レンタルも、フェイエ差戻しも。
402名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:56:28.70 ID:CGxgumuR0
>>381
内田はなかったろラフィーニャいたし
運良く出て行ってくれたけど

まぁ、キツイな
オランダでも後半からは前切られて、かなり苦しんでたし
その段階でさらにハードルあげるのはきついんじゃないかと
403名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:57:07.26 ID:7N0o1yT/P
来期フェイエにいないのはたしかぽいど
若手レンタル選手の定番、たらい回しがあるからな
再申請通らないようなら完全移籍考えたほうがいいよ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:57:36.11 ID:QDx/heY9O
ID:kwcAwJ5s0

いまいち知識が足りてぞwww
405名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:57:42.99 ID:t94fWJDTP
>>394
糞寺の前にも酷いヤツいたよねゴールデンシューまで獲得したのに
406名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:58:39.88 ID:0h4NwxWtO
オーフェルマルスみたいになってほしい
407名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:58:44.07 ID:KRnLdM4Z0
フェイエでは試合に出れたとしてもパスサッカーではないし
オランダでは守備力もさほど向上しないと思う

宮市は良い指導者と出会えば化けるぞ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:58:49.23 ID:WLuusEFk0
若乃花か
409名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:58:50.23 ID:Hnq37P+x0
宮市って成長してないよな
スペースがないとなにもできないからサイドに張り付いて
ボール受け取ったら全力で走るだけ
410名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:35.85 ID:QvLW5zwAO
オワタ
411名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:36.70 ID:91vg1xFEO
いやぁ流石に無茶だろ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:48.61 ID:ly8ytCbdO
歯痒い気持ちで毎回イライラしつつも試合見ちゃうから色々頑張ってほしいとは思う
413名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:53.21 ID:DXIirimY0
試合に出る出ないよりベンゲルが直接指導したいんだろ
悪いこと蛇ないし得る物は大きい

フェイエに残るのとどっちが正しいかは誰にもわからん
414名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:54.67 ID:z24nr3Df0
マンUとアーセナルの若手の使い方があまりにも違いすぎて泣ける
415名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:00:47.95 ID:ns+9wcUm0
フェイエで1シーズン通して出たって実績があれば
アーセナルが駄目でも欧州の他クラブで潰しが効く
何だかんだでまだシーズン半分も出てない
416名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:00:53.44 ID:rnZg387U0
このスレで点取り屋と比較とかしてるのって、
前まで宮市なんて通用しないとか書いてた連中だろ。
アーセナルと契約した時点から無理だなんだと騒いでた。

なんなの?嫉妬なの?

417名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:01:18.77 ID:8pILAeTZ0
>>405
香港リーグ所属のケジュマンさんの悪口はやめろよ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:01:25.79 ID:rUlS+HYdO
オランダで無双できるくらいになって欲しい
419名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:01:27.03 ID:KMBh/uAH0
宇佐美はオワコン、宮市もメッキ剥がれ、小野はスペ化
もう原口が最後の希望やな
420名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:02:47.51 ID:PBjB4hmq0
宮市信者はアーセナルというビッグネームに惑わせているだけのニワカだからな
適当に拾って捨てるだけのテスト生から入るのなら中国人でもマンUいける
421名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:02:59.18 ID:Hnq37P+x0
エールでも通用してないのにプレミアいったらぶっ飛ばされるだけで何の意味も無い
422名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:04:17.59 ID:Cy+uTMyJ0
>>419
いやソンフンミンって言う希望もいるよ アジアには
423名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:04:32.76 ID:qRUaqv/yO
フェイエじゃろくに戦術指導されてないっぽいし、
あのまま試合に出続けて同じ間違いを繰り返すよりは、
試合に出れなくてもベンゲルの下で学んだ方がいいんじゃないの
424名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:04:36.74 ID:r2+YNBBeO
>>419
いや、原口が最も期待薄
極め付けが『劣頭ユース出身』という信頼のレッテル付き
425名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:06:04.10 ID:skTbJzJ90
損 糞民
426名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:06:13.41 ID:CGxgumuR0
>>423
若手の人材で試合出ないよりもベンゲルやらの有名指導者による指導受けたほうがいい
なんか言ってる奴なんか聞いたことないけどな
むしろその反対で、100時間練習するより1試合フルで出たほうが若手は成長すると
元日本代表ボランチのさわやかヤクザがの試合解説で言ってた覚えはあるけど
427名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:06:48.25 ID:r2+YNBBeO
>>423
アーセナルに行ったら戦術が身に付く、なんて幻想は捨て去った方がいい
ウォルコットという好例が存在するじゃないか
428名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:07:05.26 ID:XDoGqYfz0
戻ったとして試合に出れるかが問題だな。選手層も厚いだろうし
429名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:08:17.57 ID:OeNgk5KfO
稲本の悲劇ふたたび
430名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:08:18.15 ID:Hcumoq0/0
宮市はわざと封印してるんだよなw ドリブルだけでどこまでいけるかってことを

練習場のオランダでってね! アーセナルいったら相当化けるよ、ためしじゃなくて本番だからね
431名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:08:29.83 ID:Cy+uTMyJ0
稲本もそうだったな 
432名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:04.88 ID:t94fWJDTP
>>424
最近の原口はいいぞー

宇佐美は調子落としてるけど、才能は世界クラスだし文句なし。メンタルだけだなアイツは
FWで生きるといったりMFにするとか言ったり。信念がない
433名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:29.29 ID:orvGLxll0
プレミア行けばいいよ
それで終わるならその程度の選手だったってだけだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:30.87 ID:nxk5asM30
フェイエ見てたら残ったほうがいいっていうけど、むしろ逆なんだが
どんどん対策とられてるのにほとんど改善されないから酷くなっていってるやん
435名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:45.72 ID:E+aDrSxG0
>>419
宇佐美全然おわってねえだろ、今節すげえシュート決めてたし
宮市はシュート意識が低すぎる
436名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:58.78 ID:h1htUSzQ0
アーセナル移籍パターン

パターンA
Cedric Evina カメルーン19歳

2010?2011 Arsenal ビザ降りず
2010?2011 → Oldham Athletic (loan)
2011? Oldham Athletic 完全移籍


パターンB
Pedro Roberto Silva Botelho ブラジル 21歳

2007? Arsenal  ビザ降りず
2007?2009 → Salamanca (loan)
2009?2010 → Celta Vigo (loan)
再申請もビザ下りず
2010?2011 → Cartagena (loan)

パターンC 
Carlos Vela 22歳 メキシコ代表 35試合 9得点
2005? Arsenal ビザ降りず
2006?2007 → Salamanca (loan)
2007?2008 → Osasuna (loan)
2007EUパスポート取得に伴い英国ビザ取得(日本国籍所有者には不可能)
2008-2011  Arsenal   
2011? → West Bromwich Albion (loan)

パターンD 

Sho Ito   ”Japanese Thierry Henry” 22歳
437名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:10:00.23 ID:nTlWa7epO
>>427
ディアビ、ベントナー、ソングも忘れてはならない
438名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:10:01.74 ID:cMZmwC490
>>426
俺もないわ
トップチームの試合以上の練習なんて無いだろうな
選手は皆試合に出たいだろうし
439名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:10:04.47 ID:M9lBifMz0
見たいけど見たくない

もう一年フェイエでちゃんと試合に出ながら実力と体作るべき
今のアーセナルじゃ使うにしても相手の疲れた後半ラスト10分とかそんなもんだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:10:42.97 ID:RBbJ1sZ70
>>419
ハタチのおっさんまぜてんじゃねーよ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:11:34.20 ID:ClgxmxMo0
んー、評価されてるのは喜ばしいことだが今アーセナルに戻ったとこでベンチにすら入れんでしょ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:12:29.00 ID:vsHPxBqZ0
太ももが太くて、足首が細い
素晴らしいな宮市

宇佐美も足首は良いんだから、もう少し太ももに肉が欲しい。
太ももだけってのが難しいんだが。
443名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:12:41.17 ID:yk7AN1UT0
>>1
水野で特別枠もらえるなら宮位置なら全然おkでしょ
1年はベンチ入りでもオランダに居るよりは得るもの大きいだろう
444名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:12:47.40 ID:E+aDrSxG0
フェイエに完全移籍、アヤックスとかPSVオランダ強豪に移籍
そのほうが現実的だろう、活躍できればだが
445名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:12:51.91 ID:2i6mOBf6P
まだ早いとか言う前に、特別枠でもビザ取得出来んわ。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:13:05.64 ID:IqvwWHVv0
>>430
フェイエでは宮市に二人もつく対応されちゃったからね。まともなチームなら他の選手をフリーにするなんてできない。
18歳に2対1で抜けなんてむちゃだな。これ以上はフェイエでは伸びない。
って思ったら、プレミアではマンU相手にそれやってるんだったな。雑魚パクがドフリーになるんだよな。
447名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:14:33.69 ID:B90VSmJY0
こいつ見てると香川がカメに見える
448名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:14:50.55 ID:t94fWJDTP
>>446
二人つくっていってるけどさ
一対一で対応されてるよ?後ろのスペースのカバーリング意識が高くなってるだけで

雑魚チーム相手に一対一で抜けない宮市・・・オワタ
449名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:15:05.32 ID:LUm9xawm0
日本は若手は五輪専念でA代表には呼ばないという糞方針があるから、五輪予選敗退しないかぎり宮市にビザは当分下りない
450名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:16:41.87 ID:Ii9KsucW0
まあオランダのどのチームよりjのチームが雑魚だからな〜
しょせんアジア
サッカー界ではアジアは世界では最下層地域だからね
451名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:17:24.04 ID:IqvwWHVv0
>>448
最初は1対1だったが、2対1の対応されてる。
カバーリングなんて普通に高いのは当たり前。
452名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:19:02.29 ID:9GCODjvy0
アーセナルはレベルが違うとしても、
今のフェイエはもういいでしょ。

宮市いないとVVVに負けてたし。
453名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:19:23.35 ID:pK94Y6Iw0
>>402
ラフィーニャはマガトと仲悪くて移籍を希望してたから、内田を取ったとかじゃなかったっけ?
内田にもそういうこと内々に伝わってたんじゃないか
454名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:19:32.96 ID:JwHQmvda0
たぶん来季はセスクはバルサにいると思うから。
     ぺるしー
 宮市  ナスリ  ウォル
   ウィル ソング
クリシー 移籍組2人 サニャ
    チュセツニー
ってところか。CBいいのとれよ。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:20:06.37 ID:bmhdcDt2O
アーセナルよりは下だけどフェイエよりは上のチームでもう少し鍛えてからの方がいいと思う。

稲本の二の舞は本当にごめんだね。あと2年後くらいでいいんじゃないアーセナル復帰は。
456名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:22:12.06 ID:ap4LuKZp0
本田宮市のオワコンツートップ
457名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:22:23.72 ID:3ydkOQbc0
ベンゲルの言ってる事通訳なしで理解出来るようになってからが良いと思う
あと1年フェイエで英語の勉強が良い
458名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:22:23.97 ID:O2p8SbxZ0
まだ全然早いだろ
無理だって
459名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:22:31.26 ID:q9HNdBw+O
マジでベンゲル何考えてるの?
460名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:22:33.78 ID:mW8u+rND0
もいすこし鍛えてからとか言ってるけど
今季以上の結果残さないと早々にアーセナルに切られるよ
レンタル先に完全移籍って形でだけど
461名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:23:43.07 ID:xE5bRTsk0
シーズンの半分でも試合に出れるor出してくれるならアーセナルで良いよ。
最近優勝が遠いから結果重視で行かれると宮市にはきつい。
試合に出れるフェイエでもう一年で良いとは思う。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:23:44.76 ID:D3J1A01D0
強いチーム行った方がいいよ。
自分のストロングポイントの生かし方がわかる。
日本とか弱いチームにいると万遍なくやらされるから
最終的にこじんまりした三流の選手にしかなれん。
463名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:23:49.48 ID:i/JMMrKp0
飼い殺しルートきたあ
464名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:24:04.40 ID:ecyz+M66O
もう既にオランダにいた時のカイトは超えてるからこれは当然だな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:24:32.08 ID:A/C7LVV+0
>>455
フェイエ以上のチームだとどの辺が妥当なんだろうか
エール以外のリーグでも見て見たいけど
466名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:24:37.85 ID:jHJRA26zO
フェイエより一段階上のチームにレンタルでもう一年行くのもありだな
467名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:25:07.59 ID:ragxHCsL0
まじで時期尚早だよ。
今は試合に出続けるほうが重要。戻っても最初はスーパーサブ扱いかベンチもしくはベンチ外。
周りのレベルの高い選手に刺激を受けて伸びる可能性は、あんまり考えられないな。
ますます自分で決めるんじゃなくて前線の選手にラストパス送って満足するような選手になりそうで嫌だ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:25:13.97 ID:cpQi5upN0
小野地蔵と違い大変真面目な性格をしているので、変な壊れ方をしないか心配だ
469名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:25:32.68 ID:whOiOLlWI
>>60
何で宮市を呼び戻そうしているベンゲルが朴智星に悔しがるんだよwwwお前、頭にウジ湧いてない?
第一殆どの日本人は、あと1年宮市にフェイエノールトでやって欲しいと思ってるよ!
470:2011/05/17(火) 09:26:47.83 ID:ZfmcclSv0
つか
あのパス&ムーブについていけんのかよ
>>454
2列目の並びはワクテカだがペルシさんにボールよこせ!って
言われたら宮市はすぐわたしちゃいそうw
471名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:26:51.70 ID:gXVMhRqXO
長友ですら速さだけでセリエのDF振り切れるんだぞ
宮市は更に速いし遥かに上手い
472名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:26:55.09 ID:7N0o1yT/P
ガナ本スレ立ててないなw
自動停止したかwwメルトダウン回避w
473名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:26:58.07 ID:yATjlwtJ0
このままだとフェイエですらベンチ要員になりそうだったが大丈夫かな
でもレベルが高いところに行ったほうが吸収するものも違ってくるかもな
474名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:26:59.11 ID:dHC2Gv0b0
時期尚早厨があばれてやがるな



 
475名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:27:26.24 ID:Psf1hcWs0
特例でワークパーミットが下りるかどうかでの判断基準は、特別な才能云々書かれてるが実際は 
そのリーグでの仕事が出来るかどうか。ほぼそれ一点。
つまり、試合に出れるかどうか。
許可を出すのはサッカー協会ではないので、わりと現在の戦力としてどうかを見られるんで、プレミアだと厳しい。
さらにプレミアでまともに戦力になった日本人は中田くらいしかいないので、さらにかなり厳しく見られる。
仮に、チャンピオンシップのチームやリーグ1ならば 下りる可能性は無くは無いんだが、保有権を持ってるのはアーセナル。

水野に特例が下りたのは 単にスコットランドリーグがレベルがプレミアリーグよりも低いから。
それに当時は中村がいた。Jのスタメンクラスが スコットランドで大活躍してたんだから 同じスタメンクラスの水野ならば戦力となるだろうって判断。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:27:44.38 ID:cRNZ3gh+0
宮市の動きってFWっぽくないよね
どっちかというとサイド駆け上がってきたSBみたいな動き
まあ守備力が無いからSBやるのは無理だろうけど
477名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:00.20 ID:5JiqkYqo0
ビザの話は、決まってみないとわからないから、決まったら報じてくれ。
478名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:02.64 ID:YmgXjUta0
まずオランダで年間15ゴール以上とれるFWを目指しなさい
479名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:06.41 ID:HE0VYUSw0
韓国のマンセー記事みたいで恥ずかしくならないのか?持ち上げ過ぎで気持ち悪いぞ呆痴新聞。
480名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:09.33 ID:t94fWJDTP
>>471
長友の方が遥かにうまいという現実
481名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:17.93 ID:FTz1+eOP0
いやいや・・いま入っても何もできんぞ。
もう1シーズンオランダでやらせとけよ。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:22.69 ID:bpwuIl2dO
呼び戻して、そして8月中にまたレンタルに出すと。
483名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:51.14 ID:IqvwWHVv0
>>465
アヤックスとかかね。少なくとも、フェイエみたく他をフリーにしてでも宮市に二人付くなんてむちゃはできないだろ。
フェイエは味方が糞すぎて宮市の才能をも潰してしまうのはわかったからね。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:29:10.07 ID:t94fWJDTP
>>476
まずスタミナが持たないだろうな
あと頭悪いからマルチタスク必要なSBは無理だろう
485名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:01.01 ID:cpQi5upN0
小野地蔵信者が発狂してるのか?
地蔵と同じで脳みそが猿人レベルまで退化したのか
486名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:08.98 ID:jHJRA26zO
>>475
稲本はフルハムではそれなりに活躍しただろ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:57.84 ID:D3J1A01D0
長友見てみろよ。
下手でも長所を生かす方法を見つけられた。
パスについていけなくたって、
それを克服するような動きとか体の使い方とか
ポジショニングとか身につけちまえばいいんだよ。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:31:49.86 ID:/ggObh410
いつもの報知の脳内妄想だ
フェイエの関係者は夏の間はアーセナルで過ごすだろうと言っていたけど、
それを過度に曲解しちゃった日本人記者がいるようだ
489名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:31:55.86 ID:tCydUAey0
この程度で実績として認められるほど欧州はアマアマなの?
まぁ飛ばしだろうな
490名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:32:05.52 ID:Z68tLIDo0
この前フェイエノールト町に渡米した時に
宮市のこと聞いたけど誰も注目してなかったぞw

騒いでるのは例によって日本だけwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:32:42.11 ID:OFBdUT7z0
アナルは売る気満々なだけだよ
ストークが似合ってると思う
492名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:32:59.36 ID:xXXDvOXbO
長友オタの盲目ぶりにはお手上げです
493名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:33:03.86 ID:dHC2Gv0b0
>>490
コピペが雑すぎるぞwww


 
494名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:33:29.54 ID:HT5sBLRUO
今の実力で行っても稲本と同じ扱いになるだけ
495名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:33:51.57 ID:8pILAeTZ0
ビザ問題を完全スルーしてる宮市オタが一番の盲目だろう
496名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:34:58.45 ID:IqvwWHVv0
>>480
インテルでスタメンでやっていけるんだから上手いのは当たり前だろ。
長友は挫折を乗り越えてから向上心の塊みたいになったが、宮市も長友を見習ってほしいな。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:35:18.03 ID:5uS0ePiL0
和製アンリさんの悲劇再び
498名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:36:16.56 ID:Hcumoq0/0
>>490

>騒いでるのは例によって日本だけwwww

最後のこれがいいたくて嘘ついたんですね!すごい力入っててグッジョブ。
499名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:36:23.83 ID:phAicEIoO
>>496
何様だよwww
500名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:36:31.57 ID:5/yILvRrO
>>486
稲本の場合は 数年イングランドにいての活躍だから
ポンとイングランドに移籍してくる場合の判断には影響されないと思う
501名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:37:17.32 ID:IqvwWHVv0
>>490
アメリカにフェイエノールト町なんてあったんだ?(笑)アーセナル町とかもあるんかな?市町村とか日本しかないって思ってたわ。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:37:21.13 ID:YmgXjUta0
>>486
フラムにいた時に、途中出場した10分後に途中交代させられて
ゆっくり歩きながら頭の上で両手を軽く叩きながら帰ってきたとき、コイツは馬鹿だと思った
503名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:37:26.57 ID:t94fWJDTP
>>487
トラップかなりうまいよ長友
あとドリブンパスもかなり高精度でスピードもある
インテルいってからかなり適応できてきた感じだな

宮市も試合に出られる&プライベート管理してもらえるのならアナル行くといい
504名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:37:53.96 ID:cpQi5upN0
お前らに言われんでも本人がよく分かっているだろうwww
まあ、どっかの誰かさんのように26越えても全く現実が見えなかった奴もいるがなww
505名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:38:17.40 ID:jScm9zug0
アーッセナルに戻ってから
プレミアの下位にレンタアーッルってことないの?
506名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:38:34.55 ID:m9AEqikzO
アーセナル市在住だけど宮市待望論凄いよ
507名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:38:49.70 ID:yATjlwtJ0
フェイエにいてもこれ以上伸びそうにないというかパス来ないから
別のチームに行ったほうがいいだろうな
508名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:39:37.68 ID:2Q9ZYVOAO
ここ一年間の海外に所属する日本人選手達の活躍は、俺の想像を超えていた。
現段階で宮市がアーセナルで通用するとは思えないが、香川や長友のように予想を裏切ってほしい。
509名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:39:48.69 ID:s5C6+FUd0
宮市のサッカー脳が低いのと、フェイエのチーム事情が色々クソ過ぎて
居ても立ってもいられなかったんだろうね。
510名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:40:07.85 ID:Mbq7DEBy0
>>244
ロナウドと比べる事が出来るのは世界中でも、そんなにいない。
別にロナウドクラスとか思ってねーよ。
それでも日本人離れしてるから期待してるだけ。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:40:16.46 ID:gXVMhRqXO
>>480
朝から酒でも飲んでんのか?w
512名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:41:18.93 ID:QvjyK2hK0
ロナウドっていうと怪物のほうだと思っちまうなCをつけろよ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:41:49.06 ID:t94fWJDTP
>>511
コネコネのテクニックの事いってんの?
試合で使えるテクニック(トラップ、体の使い方入れ方、パス&ムーブ)はダンチで長友が上
宮市全部糞じゃんw
514名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:41:55.81 ID:OFBdUT7z0
>>507
パスの受け方をまともに練習して来なかったんだろ
ありゃ出せないわ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:42:28.29 ID:1m2E+zAz0
アーセナル市とかインテル在住とかでは釣れません
516名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:42:38.45 ID:Hcumoq0/0
今イギリス人から電話きて、なんかしんないけど宮市コールされたw

やっぱサッカーが普及してる国はすごいわw
517名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:43:17.66 ID:HE0VYUSw0
憶測、噂で記事書くな!
書くならちゃんと取材をすること。出来なきゃ「…の噂」「…だといいな」「…の夢を見た」と結べ。
韓国の新聞社みたいな記事書いてるから売れないんだよ報知は。
518名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:43:22.67 ID:aAV7iAv20
セスクとチームメイトになるのか
胸が熱くなるな
519名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:12.88 ID:83bB/HHd0
スピード以外通用してないけど大丈夫なのか
520名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:26.28 ID:HAkxosqq0
>>507
アナルでスピード任せのスーパーサブとしてパスがよく回ってくるならそれなりに面白そうだとは思うが、
どうなんだろうなあ。
521名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:35.58 ID:IqvwWHVv0
>>511
長友叩いてる朝鮮人って、いつもあんなレス書いてる。
インテルがスタミナだけで長友獲得したとか頭の悪いことをね。
スタミナやスピードだけしか見ないなら、マラソンランナーや陸上の選手を獲得してるだろ。
でも、宮市には長友のサッカーに対するストイックな姿勢は学んでほしい。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:43.15 ID:mmF9cecS0
>>518
セスクはバルサ行っちゃうよ。。
523名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:48.61 ID:GG9wmp2I0
ベンゲルがフェイエに移籍という結末が
524名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:45:24.73 ID:Z2zEuZOVP
>>516
そのサッカー大国イギリスでMVP獲った中村俊輔がなんで報道されないんだろうね
マスゴミって本当糞だな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:45:27.25 ID:pt6hXXZk0
ビザ取得できてから言えよクズが。
526名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:45:46.75 ID:9wpn78Ko0
ベンチを温めることになるだろうな
527名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:46:10.24 ID:dHC2Gv0b0
>>526
ベンチ内なのか?
528:2011/05/17(火) 09:47:08.54 ID:ZfmcclSv0
上とか下とか・・・

長友の場合、スピードが評価されてるんだよ
トラップやパスはプロならあんなの当たり前やん
出場し続けて慣れたからボールの置き方や
視野のとり方が良くなっただけだよ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:47:42.00 ID:HE0VYUSw0
読売グループのお荷物、呆痴新聞の提灯記事に振り回されないように
530名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:48:06.31 ID:yATjlwtJ0
>>514
パスが来ないのは出し手と受け手のどちらにも問題があると思う
今のフェイエは自分のプレーをアピールしたい奴らばかりだから
宮市のスピードを生かすとか周りの選手を効率よく使うとかそういう選手がいない
531名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:48:31.36 ID:FTz1+eOP0
オランダでも上位陣相手だと動きが詰んでいたのに。
日本の至宝なんだから出られるとこを優先してほしいわ。
532名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:48:32.07 ID:IqvwWHVv0
>>513
上かどうかじゃなくて、一々世界最高のSB長友と比較するのが頭いかれてるって事だろ。
宮市よりCロナウドの方が上って言ってるようなもんだ。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:48:44.88 ID:yC82qFA+0
>>1
“超新星”は死に行く星だぞ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:48:49.30 ID:nOvOBFyY0
ID:t94fWJDTPの必死さに涙が出る思いです
535名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:49:56.53 ID:PIuie07N0
アーセナルじゃ出場厳しいだろうな
正直そこまでの選手じゃない
536名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:50:09.84 ID:1m2E+zAz0
超新星ってsupernovaのことだっけ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:50:56.69 ID:IqvwWHVv0
>>530
フェイエはチームとして機能してないから、宮市が来る前は低迷してたんだろ。
宮市が入って少し良くなったとはいえ、所詮周りは糞のままだ。
538名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:51:15.09 ID:76yxGc2OP
記事べた褒め過ぎてキモいわ
無双できたのは宮市があまり知られてなかった最初の数試合だけだろ
今は対策されて壁にぶち当たり中
539名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:51:17.72 ID:LL7VxEzf0
素材的にはかなりのものと思うんだけどな
性格よさそうだから伸びてほしい
540名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:51:31.68 ID:pt6hXXZk0
逆にアーセナルで試合に出たほうが活躍しそうだけど。
所詮フェイエなんて糞チームなんだし。
孤立する場面が多いよ。
541名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:51:48.09 ID:eVxkRu8Z0
宮市はPA内で流れの中で得点するケースが多いからね、
だから今の連携皆無で「俺が俺が」なフェイエだと活きないとベンゲルは感じたんじゃね?
こいつの試合いつみてもカバーとか誰もつかんし。
542名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:51:53.43 ID:HE0VYUSw0
超新星って記者が使う言葉かよ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:52:12.59 ID:U78hlCAQ0
ボール持ってから次のプレーに移るまでがちょっと遅い
あと多くの人が指摘する通りドリブルする時足元ばかり見すぎ
そこが改善すればかなり良くなるはず
544名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:52:19.90 ID:aAV7iAv20
>>522
mjk
セスクは親日だしいい影響ありそうなのに
545名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:52:36.73 ID:RXoqeGl1O
ベンゲル監督って人材育てるの上手なの?
上手なら戻った方がいい。
つーか、風間さん、解説してること直接言ってやれと思うw


稲本って書いてる人いるけど、条件が色々違うと思うんだけど…
546名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:53:29.83 ID:QvjyK2hK0
南米選手権、日本は辞退=アルゼンチン協会が発表―サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110517-00000034-jij-spo.html
547名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:53:31.06 ID:Z2zEuZOVP
ベンガル
548名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:54:13.23 ID:OuWexJR50
ファンペルシー・アルシャビン・ナスリ・ロシツキー・・・

ここに宮市が加わるとか楽しみすぎる。あとは試合に出れるかだな。
549名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:55:28.92 ID:IqvwWHVv0
>>543
宮市本人が緩急をつけてるって言ってる。
ボールを持ったら緩やかに動いて、いっきにトップスピードで抜くってね。
つまり、君の指摘は的外れ。
550名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:55:28.72 ID:CT0OD0jE0
今度は宇佐美VS宮市かよ
551名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:55:37.94 ID:1m2E+zAz0
俺も宮市来期アナル賛成だな
フェイエは守備ザルでわがままが多いが攻撃陣は才能が揃っていたという見方も出来る
しかしその攻撃陣がバラバラに解体されるわけで来期が今期よりまともな保障は無い
552名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:55:56.25 ID:Hcumoq0/0
セスク親日なの!!!!!!

ソースは?
553名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:56:03.32 ID:FTz1+eOP0
>>522
セスクはバルサ行ってもアクが強い連中に嫌気をおこしそうだ。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:56:07.68 ID:fNsWHTEBO
(´・ω・`)夏までアカデミーでのメタルスライム狩りで何処までレベル上がるかだな
555名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:57:29.72 ID:3Aqt9zGH0
>>549
さんとす
556名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:57:34.53 ID:Oc8LHp5a0
稲本はアーセナルで練習しかしてなかったのに2002年のW杯は
凄かったから
練習だけでも欧州って凄いんだな〜って思ってたけど後に大黒他多数が練習だけに
欧州行って劣化して帰って来てアーセナルorあの時に稲本が特別だったんだろうかって思った
557 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:58:47.62 ID:Rcb9BvI/P
劣等チョン猿発狂
558名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:59:05.99 ID:h1htUSzQ0
奇跡的にビザ降りてアーセナル戻ったとしても現実的に見てかなり厳しいと思う
スタメン勢含めて5,6人の選手と競争せんといかんからな

まぁたぶんチャンピオンシップにレンタルされるだろうけど


559名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:59:38.33 ID:Hcumoq0/0
親日って日本が大好きで日本の女性が大好きで、ハロプロのDVD見てて
4回以上日本に来日してなきゃ

親日と認めない
560名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:59:59.10 ID:qqWExU2jO
無理だ無理だまだアナルで試合に出れるレベルじゃない
561名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:00:08.09 ID:gXVMhRqXO
>>513
マジで言ってるならレーシックをオススメする
両足の精度もフェイントの種類も宮市の方が数段上
長友は宮市の後ろで護衛する役だろw
562名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:00:40.32 ID:vrA9JxhEO
縦のスペース切られて無双が終わったカペル臭しかしない
563名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:01:27.49 ID:A7/Rsx900
試合でれるとこにいろって
ショタコンベンガル焦りすぎだろ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:01:35.95 ID:U78hlCAQ0
>>549
スピードに乗ってる状態で受けるのは上手い
それから緩急云々は一旦ドリブルに入ってからの話だから
俺が言ってるのは状況判断の早さ、ワンタッチで裁けるようなボールも
裁くまでちょっと時間掛けすぎなことが多い
565名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:01:48.30 ID:fNsWHTEBO
(´・ω・`)まずはリザーブ→カーリングカップで結果を残し→ベンチ→途中出場→アーセナル得意のスペで主力離脱→スタメン奪取
566名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:02:01.54 ID:maJsoJa9I
18歳なのにまだ早いっていうのはおかしくね?
もう無理ってことじゃん。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:02:50.79 ID:Hcumoq0/0
だいたいSBなんて給料泥棒ポジじゃんw

前の選手と同等の評価されたら誰だって後ろやりたがるわw
568名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:07.89 ID:8aYmRtoz0
チームを考慮しないやつが多すぎだなぁ
まぁ、暫くは起用法は非常に限られるだろうけど、攻撃のアクセントくらいにはなるだろ
アカデミーでガッツリ学んでプロの動きになるのが楽しみ
569名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:15.19 ID:mHtv4SQv0
>>545
どっちかというと、育てきれずに出てった選手が割と活躍してる印象。
570名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:25.50 ID:LL7VxEzf0
敵が縦のスペースきってるってことは相手のサイドある程度抑えれるから 役にはたってるんじゃないの
両サイドに俊足いたらこわいわ 
571名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:36.54 ID:Ujv3kZ4J0
>>566
ぶっちゃけアーセナルでコンスタントに試合に出れるレベルになるとは思えない
572名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:56.49 ID:iQerwu1x0
573名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:04:07.58 ID:sVqan0IP0
とりあえず宮市の超新星動画をたのむ!
574名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:04:39.07 ID:aAV7iAv20
>>552
ワールドカップ当時「日本の試合だけはいつも生で見てる
誰か忘れたけど名前挙げてあの選手が好き
ウイイレでは日本使う」とかサカマガかサカダイで言ってた
日本への好感はラウールとかのよく日本に来てた世代の影響が強いらしい
575名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:05:08.08 ID:Dyz/ppmvP
アーセナルだったら宮市は警戒されないから最初は活躍するだろ
576名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:05:41.99 ID:1m2E+zAz0
ホームグロウンとか考えたら2部とかにレンタルされた方がフェイエ残るよりよほどいいじゃないか
とにかくビザがおりることを祈ってる
577:2011/05/17(火) 10:06:16.94 ID:ZfmcclSv0
>>535
かなり厳しいとは思うけど
とびきり若い選手を使うことに躊躇ない監督だから
あわよくばってのはある
それに長友の例があるからね
南アW杯後、期待感が膨らむ中チェゼーナかあ… 
無難なトコに落ち着いたなと思ってたら半年後にインテル!!!
冬の移籍なんだから使うんだろーなーと思いつつもみんな不安
出られない可能性も多々あるから今のうちホルホルしとけの狂気乱舞
結果、ホノボノとした話題を提供しながらレギュラーをつかみつつある

どちらかというと攻撃の選手のほうが交代出場しやすいし
チャンスはある 毎度CLとの両立でカツカツなアーセナルだし
ステップアップは堅実でも急転直下でもかまわん
この場合レンタルから戻すだけだが
578名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:06:41.10 ID:0uSklxZ00
>>572
決まりなの?
579名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:06:43.38 ID:to8U19IW0
オーストリアキャンプに呼ばれても安心できんよ
つか今のアーセナルのアタッカー馬鹿ばっかりだからどうなんだろうな
580名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:07:21.63 ID:A7/Rsx900
戻ったら来期はほとんど試合で見ることはないな
再来年にプレミア下位で見ることになるのか
あと3年は我慢してアーセナルの主力を目指すのか
581名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:07:41.45 ID:8aYmRtoz0
>>573
ほらよ。THE・いい所の寄せ集め
ttp://www.youtube.com/watch?v=7mtUDAcZNVE
582名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:07:56.78 ID:eFi5Mx3r0
あと2年オランダで次くらいがいいと思う
オランダでも研究されて難しくなってきてるし
2年で無双できるくらいに育てばいい
583名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:08:13.48 ID:aAV7iAv20
ベンゲルは稲本呼んで何したかったの?
584名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:08:19.09 ID:lEQadmy9O
アーセナルの一番の特徴はな。必ず野戦病院化するとこなんだよ。
ベンチまで入れればどこかで出場できる。
585名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:08:33.28 ID:lvsNB7uo0
宇佐美とどっちがスゴイの?
586名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:10:03.90 ID:Q7Hu6QtKO
稲本コースが濃厚
587名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:10:41.46 ID:uF1VzzA80
数年はフェイエクラスでやった方がいいと思う
英語もまだまだなんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:10:44.38 ID:55PK+xTVO
>>585
宇佐美て誰?
589名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:11:30.13 ID:1GTGz9Wj0
ジャップの選手はテクニックがなさすぎて論外
スピードだけのカスプレーヤー多すぎ

香川は下手くそながら頭を使ってるだけ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:11:43.67 ID:0RLa+cTW0
スピードは宮市
ボールコントロールやパスやシュートは宇佐美が上
591名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:11:44.35 ID:iQerwu1x0
>>578
決まりです

orz
592名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:12:24.25 ID:aAV7iAv20
>>589
日本人選手は基本的に逆にテクがある方だろ
593名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:12:26.17 ID:A7/Rsx900
>>585
J1の主力で活躍してる同世代に
宮市より下手なヤツなんていないよ
宮市はスピードがあるからこれから伸びるかも、っていう
可能性だけで評価される状態なんだから
594名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:13:00.11 ID:OAozjt4V0
まぁアーセナルで練習した方がレベルアップするだろ
595名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:13:05.02 ID:8aYmRtoz0
シュートの質は宇佐美はワールドクラスだからあれだけど、精度は宮市の方が上かな
596名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:08.18 ID:LL7VxEzf0
まあ あと一年くらい通してみないとなんともいえないよね
若いからよくなるにしても悪くなるのも速そうだ
597名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:15.85 ID:to8U19IW0
とりあえず髪切ってほしい
598名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:16:54.63 ID:wJ6eLC2E0
16日にはロンドンでベンゲル監督と直接会談。プレミアデビューは秒読み段階に入った。
599:2011/05/17(火) 10:18:09.72 ID:ZfmcclSv0
>>595
宇佐美ってなんかペルシとイメージが重なるんだよな
オレの勝手な妄想だけど
顔やドッカン打てるパワーとか全然違うけど
シュートへのもっていきかたや打つタイミングがなんか似てる
600名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:18:50.13 ID:epGK/CN60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
601名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:10.89 ID:h1htUSzQ0
初期の数試合こそ上手くいってたけど最近じゃエール下位にもドリブル通じなくなってるしなぁ
不安がる人がいるのもうなずれけるわ

素材はかなりの物だけど頭使ってないからその素質をまったく生かせてないって感じ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:27.03 ID:LL7VxEzf0
ペルシーの一昨日のゴールも一見ごっつあんだけどなにげにうまかったな
603名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:36.33 ID:qQ9lthLC0
オフザボールが下手なのは仕方ないけど
宮市はドリブルの種類少なすぎるのが駄目だわ、結局リーグ終わる頃には外からしか抜けないの見破られて下位にしか通用しなくなってた
604名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:57.67 ID:zXs3ebRB0
エア呼び戻しじゃないことを願う
レンタルするにしても他がいいとは思うけど
605名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:04.13 ID:WhtvMZ+L0
若いうちはレベルがどうであれ試合に出ることがいいからな
606名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:05.25 ID:Ox/MJeOS0
>>471
長友の場合は体の強さもあるんでない?
607名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:08.04 ID:to8U19IW0
プレミア上位チームだと相手どん引きだから
スピードを活かす機会もないんだよなあ
608名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:58.06 ID:bO+idjQd0
少なくとももう1,2年はフェイエか試合出れそうなとこ行くほうが宮市的にはいいと思うな
大事な時期をベンチ外で過ごすのはもったいない
609名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:23:29.02 ID:LaBqVmR40
待ってればケガ人続出で出番か回ってくる、それがアーセナル
610名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:24.15 ID:DmeUy0e80
>>556 稲本の当時のあーセナルは黄金期、同ポジションに当時世界最高のボランチビエラが居座ってたからレギュラーは無理だった。
611名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:49.86 ID:DFnzdyd00
今回のこの呼び戻しは>>148の言うことが真意
就労ビザが発行されれば即チャンピオンシップかFL1のクラブへレンタルされ、
ダメならHG諦めて別の国へレンタルって感じだろうな
いずれにせよこの選択は必然だし育成という観点から見ても正解

あと1年フェイエノールトでやった宮市と今の宮市はさほど変わらないように思う
フェイエノールトではもう限界が見えるというか宮市は学べない
612名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:31.59 ID:GYEovjkfO
宮市ってサッカー脳のないウォルコットよりも全然まわりが見えてないかんじがする
サイドでロングボール受けたときスピード乗ったままトラップして切り裂いたのはよかったけど
FWが中央にいたのにワンタッチ余計にしちゃってGKにつめられてた
あそこでワントラップでラストパス送れてたらアーセナルっぽいのに
613名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:26:32.69 ID:ppvAn13l0
ヨーロッパの監督って結果残せなかったら数試合でクビになるイメージあるけど
ベンガルって何年も優勝してないのに何でクビにならないんだ?
614名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:31.05 ID:Lc4U1/E90
>>152
お前の国(半分)のFWチン・ポミジKも有名選手だもんな。
とてもうらやましいよ日本人では9cm砲なんてとても無理
615名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:40.86 ID:RXoqeGl1O
>>569
じゃあ育てて貰って出ていったら大活躍フラグゲットってことかw
616名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:46.04 ID:ZftLrbtQP
まだ早いって
617名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:15.59 ID:LL7VxEzf0
それにしてもアーセナルが来季も優勝できるイメージ全然ないな、
今季ずっとみてたけどマンUとかチェルに比べて判定厳しすぎ。
どっちにしても優勝はむりだったろうけどさ。でもあと少しっぽいから
いい加減トップクラスの点取り屋とCBは補強してほしいわ。

618名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:06.57 ID:to8U19IW0
>>613
他の監督なら不可能なほど少ない費用でCL出続けてる
619名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:11.65 ID:Ox/MJeOS0
>>556
柳沢もセリエでちょっとしか出して貰えなかったし、リーグ戦で得点できなかったけど、
日本に戻ってきてみると、或いは代表で見てみると、ものすごく上手いと思った。
ただメンタルがあれだから大舞台では使う場面を選ぶんだよね。
日韓杯の時も途中まで逃げ腰プレーだったのが、師匠得点後、
見違えるようによくなって2アシストした。
がちがちセリエだと得点しにくいというファクターも大きいが>やなぎさ〜わ〜

宮市にはアーセナルに戻ってほしいけど、
やはりもう半年か1年くらい、余所で実力を養った方がいいのか。
結局今のアーセナルに宮市の入って割る隙がどの程度あるかということになるか。
620名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:13.07 ID:3zhz3S34O
>>601
こないだの試合、胸トラップで一人抜いたしな

トラップだけで抜く、これは高難度であり1流選手じゃなきゃ出来ない技
宮市の素材は良いのは確か
621名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:27.97 ID:LL7VxEzf0
ところでプレミア制覇とCL制覇したらクラブ収入どのくらい増えるの?
622名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:19.89 ID:gXVMhRqXO
>>612
見えてないんじゃなくて周りの動きが糞すぎる
CKくらいしかクロスから得点の気配がない
623名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:12.52 ID:AoSxlvoK0
まとまな指導者がいるとこに行ったほうがいい
フェイエじゃ成長出来ないしアーセナルで試合出れなくても教われる方がいい
624名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:16.35 ID:UiCujXXQO
>>556
W杯イヤーの時は、稲本レンタルで他チームだよ
てか稲本はアーセナル入る前からフル代表だった。練習はあまり関係ない気がする

まああの当時のプレミア無敗優勝してた時に比べたら、今の方が断然チャンスありそう
ただウォルコットと宮市並べたら、相手じゃなくむしろアナルがズボズボになりそうw
ただでさえウォルコットはワンパターンの馬鹿って言われるのに…
宮市も今の所、スピード一本の選手。
まあこのタイプの選手は細かいテクニックなく、直線的な選手ばかりだ。レノンしかりショーンライトフィリップスしかり。
子供の頃に、テクニック使わなくても大きく蹴り出すドリブルだけで抜けるから、こういうタイプになるんだろう。
岡野もこのタイプだ
まあ岡野の場合、蹴り出す強弱さえも下手くそだったけどw
625名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:17.53 ID:Ujv3kZ4J0
>>622
少なくとも最初の5試合くらいは
中にいる味方に簡単に出してれば1点って場面でこねる(立ち止まって考える)ことが何度もあったよ
それ以降は見てないからどうかわからんが
626名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:23.73 ID:LL7VxEzf0
ベンゲルは指導はいいんだろうけどあの采配なんとかならないのか…
627名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:33.65 ID:3ZuGvcDf0
アンリがいなくなってから落ち目だろ?
628名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:25.20 ID:LC98I2VwO
リーグ、イングランド杯、FA杯に欧州CLとそらあ出番来るでしょ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:35:28.97 ID:0q3fjBGE0
相変わらずのロリコンっぷり。
今じゃレアル以上に生え抜きのいないチームだな。
630名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:01.96 ID:CIpFyTNv0
ふんわりクロスは何とかならんのか
631名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:19.52 ID:Bl4+VNPZ0
ローンで外に出してたり下部リーグに所属させてる選手腐るほどもってるのに
そこまで宮市がいいとは思えない
632名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:55.66 ID:kb51YF6L0
石川も10年前オランダ行ってたらこの位活躍したの?
633名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:47.49 ID:JbUxrfgBO
ベンゲルってウホッなの?
634名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:09.52 ID:OAozjt4V0
早い気がするけど、一流選手と練習することでレベル上がるならそれもありかー
635名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:16.00 ID:daMRYTJy0
そーいや、JOYって、最近見ないな。
636名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:38:38.26 ID:+b5Xpb/ZO
プレミアいったら破壊されそう
637名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:34.61 ID:G2NGYkst0
クリロナ18歳時と現宮市ってさほど差なくね????
638名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:59.04 ID:0+uhGAfTO
アーセナルは伊藤翔をとるべきだよ
639名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:32.31 ID:Z1IViO930
父親が野球選手崩れってとこが泣けるねw
640名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:39.04 ID:wC7wDxjX0
はっきりいってオランダじゃ通用してない
プレミアで通用するとは到底思えない
641名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:49.56 ID:LL7VxEzf0
クリロナのほうがドリブルとキック精度は全然上だったとおもう
642名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:17.30 ID:IwD7krdL0
ナスリとかとポジション争いすんのか?
643名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:19.81 ID:GYEovjkfO
>>632
石川はマリノス時代俊輔にいじめられて苦労したから運命変わってたかもね
644名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:34.05 ID:G2NGYkst0
宮市の未来予想図

フェイエ→ブラジルW杯までアーセナル→レアルマドリード
 レジェンドになって引退

こんな絵を描いてるだろうな
645名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:55.99 ID:Edm2hDcY0
細貝はいつレバークーゼンに呼び戻すんだ?
646名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:15.19 ID:zNxgBmvp0
アーセナルに戻れば体力やオフザボールの動きも良くなるかもな
厳しいリーグだし
647名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:45:20.77 ID:G2NGYkst0
まあでもクリロナ18歳時にマンUレギュラーだったことを考えるとだいぶ差はあるな
648名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:46:50.46 ID:YS/oNXMf0
 東京乾電池?
649名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:52.50 ID:LirOsbm40
yahooトップにきてるってことは
アーセナル復帰確定じゃねーか!
アーセナルでもかなり使ってもらえそうだな。
650名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:21.72 ID:PqzoGT8C0
アナルとフェイエで宮市先発契約でもあったの?
651名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:42.27 ID:MsZEjfqCO
日本人が世界で活躍するとワクワクするな
652名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:44.26 ID:9QabDXBh0
何をそんなに発狂したり、否定している人がいるのかよくわかんないな
アーセナルの選手なんだから、チームや監督が必要だと判断したそのような働きかけをするだけだろ
育成するにしても他所に預けるより自分ところでって思ってるのかもしれないし
試合に出るのが早いか遅いかは監督が判断することだよ
653名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:17.19 ID:1m2E+zAz0
ビザさえなんとかなればなあ
まあ期待してるよ。ダメかどうかなんて行ってみないとわからん
654名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:24.53 ID:FD+0RthI0
凄いスピードもってるけど、下向いてドリブルするので意外性のある選択肢が無いし
パスもまだ上手くないから、試合に出れるところで出たほうがいい気がする
655名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:25.36 ID:B/Fll7L30
まぁどちらにせよ怪我がないことを祈る
スピード以外何の取り柄もない選手だからね
656名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:27.82 ID:ap4LuKZp0
>>649
どこでつかうんだよ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:50:39.50 ID:Lc4U1/E90
>>647
あれはカルロスケイロスの猛プッシュがあったのが大きかったし、
スポルティングでの活躍は鮮烈だった、ベッカムの移籍でスターが欲しかった等々
いろいろな条件がすべて整ったこれ以上ないという素晴らしい移籍だったのが大きい。
658名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:27.34 ID:LirOsbm40
>>656
ウイングでもセンターでもどこで使いようがある。
今のアーセナルなら十分リオは通用する。
659名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:41.94 ID:oucDU4ywO
アーセナルでハイレベルな選手達に混じり練習した方が基本技術の向上含めて断然いいわな
660名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:46.51 ID:LL7VxEzf0
シャルケあたりにレンタルされてラウルさんにいろいろアレしてもらうといい
661名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:53:51.76 ID:Lc4U1/E90
>>650
ない。むしろフィジカルコンタクトが激しいオランダでそんなことをベンゲルが望むことが考えられない。
フェイエでも監督は宮市にはなるべく中でのフィジカルコンタクトがないようにサイドに張らせていた。
662名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:55:39.98 ID:Eh4oP8Cr0
オランダの中堅に抑えられるやつがプレミアで通用するかよ
アーセナル行ったら稲本コースだろ
また良い所にレンタルで出たほうが良いな
663名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:00.05 ID:e9YHtKsF0
ポジションナイキがするんだがw
スーパーサブかな
664名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:58:40.89 ID:WbBHSmJuO
>>658
頭がお花畑でいいな
665名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:59:09.33 ID:aQ34A+th0
行け。
日本人の名前が入ったアーセナルユニを買うことが
子供の頃からの夢でした
666名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:40.59 ID:G2NGYkst0
:名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:27.34 ID:LirOsbm40
>>656
ウイングでもセンターでもどこで使いようがある。
今のアーセナルなら十分リオは通用する。


こういう書き込みしてるやつって本当に試合みてんのかね??????

667名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:48.40 ID:Ujv3kZ4J0
>>637
http://www.youtube.com/watch?v=9zSrBQ75ZjA
たぶんこの時クリロナ18歳
668名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:01:55.95 ID:Lc4U1/E90
12試合出場3得点3アシストで使えない認定されるほどの期待をうけてるんだなぁと。
ホームグロウンで行くには試練があるがガナサポをすでに魅了してる宮市ならと思ってしまう。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:09.38 ID:BbyfjXNP0
アーセナルサポを落胆させる結果になりそう
ウォルコット、ナスリとポジション争いして勝てるわけがない
カップ戦要員もシャビンやら弁当やら居るし
670名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:26.73 ID:2a/07vlGO
通用するって左なら競争相手ナスリだぞ。
CFならペルシー、シャマク、弁当だし。
671名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:10.38 ID:2WV/AQthO
まあアーセナルは過大評価のたいしたことない選手ばかりだからな
672名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:42.47 ID:to8U19IW0
クリロナはアホだけどサッカーん関しては馬鹿じゃないからなあ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:53.50 ID:hXIZmNMH0
まだやめとけ
674名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:31.39 ID:2J+fCCZeO
ベンゲルちょっと落ち着け、あと一年待てってまじで
675名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:19.05 ID:oEkTxp5PO
>>662
稲本は無敗優勝時のメンバーだったから不運だっただけ
実力はあった
レンタル先のフラムでは活躍してるし
676名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:05:52.66 ID:WbBHSmJuO
>>669
18の実績もない期待の若手程度に落胆も糞もないだろ
まだ若いんだから気長に待てばいい
677名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:23.28 ID:hSm6Y0zSP
まだフェイエでいいよ
プレスが激しかったら何も出来ないし、動きの質も悪すぎるし

まぁフェイエでそれが改善できるかどうかは怪しいところではあるが
678名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:56.45 ID:Zh0DWSze0
ベングソはミヤチを飼殺しにして潰す気か!!!
679名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:42.97 ID:+CKHJHBUO
戻らない方がいいよ
今は試合に出続けることが重要
680名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:46.78 ID:czKLngykO
まだ早いだろwww
なにが右ウォルコット左ミヤイチでズダズタだよ…ミヤがズダズタにされて終わるわw
681名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:04.78 ID:Q7Hu6QtKO
こいつはフィジカル弱いから通用しないだろ
682名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:21.83 ID:43GzAl6NO
まだ早い気がする
683名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:22.61 ID:QvLW5zwAO
ベンゲルは実は日本が嫌・・・・・・・・
684名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:36.25 ID:yk7AN1UT0
まあアーセナルで練習するぐらいならあのモデルタレントのJOYでも出来たからな
685名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:10.25 ID:Eh4oP8Cr0
>>668
>12試合出場3得点3アシストで

その数字のほとんどは最下位の2部落ちチームに6−1で勝った時のものとCKだから
数字で過大評価しないほうがいいよ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:33.79 ID:muKBxAu/0
香川内田で同じ事いってた人が集まってるのかな
687名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:39.07 ID:C6zPwF1Y0
まだ早いと思うけどな・・・
でもフェイエで満足してもらうのもアレだけどね
研究されたせいかプレーが大人しくなった気がするし
688名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:55.45 ID:CrWN3oN40
フェイエで試合出まくる方がよっぽど経験になる
689名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:08.61 ID:Eh4oP8Cr0
>>686
否定的な人はオランダの試合見てるから
記事だけ見てる人は通用するとか言っちゃうんでしょ
690名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:33.64 ID:3zhz3S34O
まだ早い、まだ早いって仮にあと1年フェイエでやったとしてもプレミアで上手くいく保証なんてない
ここではネガティブな事ばっかりひたすら言われてるが、移籍して才能がさらに開花する選手だっているんだよ
宮市頑張れ
691名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:12:42.18 ID:UN9zgGUl0
フェイエ左サイドバックで安田とらねえかな
宮市も残ればかなり動きの質良くなると思うんだけど
692名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:22.54 ID:0/qhljtJO
超一流を目指すならいいんじゃないの
693名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:27.21 ID:BbyfjXNP0
>和製クリロナ

得点力無いのにクリロナw
フェイント下手なのにクリロナw
694名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:05.23 ID:yk7AN1UT0
悪く言うつもりはないけど小野さんや俊さんがレジェンドになれるリーグに行っても上から見ても殆ど何も響かないって現状だしなあ
わざわざ国を離れているんだから高いレベルを追求する方が有意義なのには違いない
695名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:45.15 ID:BbyfjXNP0
>>622
宮市の実力不足をチームメイトのせいにして馬鹿みたいだね
696名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:47.80 ID:cUb5qwIB0
若い?
ウォルコットが18才の時はCLで無双して点とってた。
ウィルシャーは18才で不動のレギュラー。
ラムジーは20才で代表主将。
スチェスニーは20才で第一GK。
ベントナーは19才でPLデビューそて早速レッドカードもらってた。
アーセナルはそんなチーム。
697名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:17:57.99 ID:LMcgDmjrO
対戦した安田がめっちゃ上手いって言ってんだからいいもの持ってんだろ
ここでネガってる連中は見る目ないからな
698名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:07.15 ID:RIv2tFYRO
まだ宮市はプレミアは早いんじゃないの。

オランダでも単調な仕掛けがバレてから抜けないし
ポジショニングやオフザボールの動きの悪さで
試合の中で消えてる時間長いだろ。
あとドリブルで右足からしか仕掛けられないのは残念としか言い様がない。

ルールの関係でアーセナルは一度手元に置きたいみたいだが
プレミアでベンチよりはオランダで試合に出てた方が良いと思うけどな
699名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:21.20 ID:tdDQ9bPfO
宮市の祖父母は韓国籍から帰化したらしい。
700名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:43.74 ID:YOkzrLDi0
まだ早いな
アーセナルだと試合に出れないだろうし
もう1〜2年フェイエでやった方がいい
701名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:51.53 ID:aAV7iAv20
稲本が記憶に新しいからネガティブ派が多いのも無理はない
702名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:35.98 ID:Eh4oP8Cr0
まあ、芸スポだから実際試合見てる人少ないんだろうね
一番の武器のドリブルさえ今じゃオランダ中堅に止められまくってる現状を見たらプレミア行けなんて言えない
703名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:03.37 ID:czKLngykO
>>690
ネガティブうんぬんの話しじゃなくて、毎週試合見て、宮市を冷静に見れてる奴が多いからこそまだ早いって意見が多いんだと思う
見るやつの質が上がることはいいことだと思うよwこれが何年か前の話しならそういった意見が多かっただろうが
704名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:20.12 ID:nIGlFnTq0
アーセナルには稲本の前例があるから、どうしても疑っちまうが
若手としていくビッククラブでは一番可能性があるチームでもあるよな
宮市は右足の強いシュートも持ってるし、化ける要素はあるよな
705名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:23.37 ID:cUb5qwIB0
オランダで試合に出ても大して成長できないよ。
プレミア下位かチャンピオンシップにローンで出された方がはるかに良い
706名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:25:40.85 ID:V+QZKyIiO
普通に考えればあともう少し勉強して、となるけど
今回は戻った方がよさ気
チャンスだと思う
707名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:22.78 ID:LMcgDmjrO
>>703
素人が冷静に見て何か分かるのかよ
708名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:26.20 ID:nIGlFnTq0
>>702
おまえもサッカー見てるかあやしいな
サイドでボール受けると、ドリブル仕掛けて90分間毎回敵を抜き去る選手を想像してみ?
そんなやついないだろ?いてもメッシぐらい
709名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:16.42 ID:6Ah+J9REO
>>704 稲本は一番いいときに干されてたんでホントに平凡な選手になっちまったもんな・・
スタミナが売りだったのに干されて試合に出れなかったせいでスタミナも落ちて。

今、アセーナル行っても試合出してもらえないだろ。
710名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:28:34.58 ID:Lc4U1/E90
>>702
すまんが俺はデカイプまで観に行っての感想なんだが…
実際に目の前であのスピード見せつけられたら期待するなってのが無理。
無論俺のアイドルはPSV−バルサーインテルの時のロナウドで揺るがないけどね。
711名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:30:31.25 ID:Eh4oP8Cr0
>>708
なにその極論
毎回どころかロストするほうが多いのが今の宮市のドリブル、現状クロスやパスで良いものを持ってるわけでもない
で、キミはオランダでの宮市のプレー見て上で通用するとでも思ってるの?
たぶん見てないだろうけどw
712名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:31:47.25 ID:4hvJZAmy0
>28
4人
香川BVB 岡崎vfb 長友インター  宮フェイエ 
713名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:13.31 ID:WhtvMZ+L0
代表厨、海外厨は選手を宝くじかなんかと勘違いしてるな
当たれば儲け物みたいな
714名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:32:55.84 ID:PqzoGT8C0
最終戦も前にボカンとボール出してスピードで抜こうとしてたけど、相手のDFに体入れられて簡単に止められてたな
あれ見て引き出し少なくて本人も苦労してるんだろうなと思った
715名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:23.77 ID:Dh8zOhf20
宮市のスタメン、ベンチ、スタンド、リザーブリーグ行きの
それぞれの確率を教えて下さい。
716名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:27.62 ID:Uqq00TiSO
ベンゲルが宮市を評価してるのはドリブルもそうだが一番はシュートなんだよな
ベーンもシュートセンスがあるって言ってたけどシュート意識が低いから今のところよくわからない
717名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:10.44 ID:Eh4oP8Cr0
>>710
2chでそう言うこと言うならなにか証拠でもうpすれば?
まあ、最初のころは確かにとんでもない選手と誰もが思ったよね
でもプレー知られてからは、現状オランダ中堅に抑えられる、ほんとスピードだけの選手になってるじゃん
718名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:19.80 ID:cUb5qwIB0
プレミアみてない人には悪いけど、今のアナルの4231システムのサイドアタッカーってスペースあんまり与えられないよ。
ナスリにしろウォルコットにしろサイドバックやセスクやウィルシャーとのパスコンビネーションで崩していく感じだから。
だからウォルコットは最近スピードで抜くようなシーンは少ないかな。
宮市ってパスや連携に秀でてる?
719名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:23.58 ID:uTB+K2Ri0
>696
ベントナーw
720名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:26.40 ID:AeYADKzB0
もう少し他のクラブで経験積ませた方がいいと思う
今アナル行くとあまりのレベルの高さについていけなくてダメになりそう
721名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:20.84 ID:0ppIdyVcO
香川や内田、岡崎は絶対ドイツでは絶対に通用しないと断言していた俺様の第六感が、宮市にはプレミアはまだまだ早すぎることを警告している。
無理ゲーだな。
722名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:37.36 ID:cUb5qwIB0
>>715
ナスリとアルシャビンの去就による

二人とも残るなら
スタメン3%、ベンチ27%、ベンチ外70%ぐらいかな
723名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:57.39 ID:0RLa+cTW0
>>716
確かにシュートを打てばいいコースへ行っている
でもシュートまでいく前に潰されている
724名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:18.47 ID:fNsWHTEBO
(´・ω・`)宮市の生まれた時はまだサッカーは後進国やったんやから、今までまともな指導受けているはずないんだから、基礎技術を徹底的に鍛えてから試合に出れる環境へレンタルされたほうが高見に登れる
725名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:18.89 ID:gXVMhRqXO
どうせウイイレの能力見てアーセナルじゃスタメン無理とか言ってんだろw
馬鹿は放っとけw
726名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:42.62 ID:lrG17JLh0
このひと長友並に一辺倒のワロスだよね
727名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:47.86 ID:u2roSKgs0
本田より大きいもんな
フィジカル付ければ充分やれるよ
728名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:34.63 ID:6Ah+J9REO
>>721 ドイツは動きが緩いんで日本人も通用しやすいよ。
プレミアは肉弾スピードサッカーなんでフィジカルがないと吹っ飛ばされる。
729名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:27.47 ID:nIGlFnTq0
>>711
ドリフルが中堅にも止められる=通用しない
この方が極論じゃね
宮市のプレースタイルをアーセナルのサイドの役割を照らし合わせて言ってるならわかるけど
もちろん出場した試合全部見たけど、
君は見てる俺偉い、見てるから俺が正しいみたいな勘違いが激しいな
730名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:42.99 ID:+3anA7Xm0
このスレにいる誰よりもベンゲルの方が見る目あるしサッカー分かってるんだからなんか考えがあるんでしょ
宮市を実際に使うのもベンゲルだし
731名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:12.25 ID:Dh8zOhf20
>>722
ベンチの可能性が割とあるね。
732名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:43.72 ID:ggEMFhepO
あまりの原石っぷりにベンゲルも手元に置いて指導したいんだろう
733名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:42:47.30 ID:fNsWHTEBO
>>715
スタメン1%ベンチ10%リザーブリーグ行き89%
734名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:13.94 ID:A9dLPDaKO
ビザがとれたらの話でしょ?
735名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:25.99 ID:Eh4oP8Cr0
オランダの最初の頃の活躍が今も続いてたら挑戦して欲しいと応援するだろう
だが、プレーを研究されてオランダで壁にぶち当たってる最中になぜアーセナルでいけるなんて思う人がいるのだろう
他の人も言ってたけどほんと選手を宝くじかなにかのように思っているのだろうか
行け行け言う人ってダメだったときは叩くんだろうなぁ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:59.89 ID:u2roSKgs0
>>724
今から基礎とかもう無理
737名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:08.83 ID:cSR+g76+O
オフザサッカーボールの動きやサッカーボールのもらいかたが高校生レベルだね
738名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:45:04.19 ID:WhtvMZ+L0
放置だし、かなり盛ってるな
739:2011/05/17(火) 11:45:49.23 ID:28MT9Gsk0
>>722
ナスリは問題児のうえに他のクラブ行きたいって行ってなかったっけ?
アルシャビンは今シーズンを見ると・・・

ナスリは騒動を引き起こし
アルシャビンは劣化

もんだいないじゃん
740名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:47:01.99 ID:Eh4oP8Cr0
>>729
ドリブルが宮市の一番の武器だからそれが通用しなければ通用しないでしょうw
クロスやパスで良いものを持ってるわけでもない←これはアーセナルでも考えて言ったんだけどねw
キミ俺に噛み付いてるだけで結局自分の意見はないのかい?
741名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:47:20.22 ID:KvU3mfjt0
呼び戻すと言ってもビザの問題がなぁ
今季のおらんだでの実績で可能性が出たんだろうが、見通しはどうなの?
>>733
国内レンタルの可能性は?
742名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:47:35.84 ID:aWTfwqrrP
宮市はアーセナルの元先輩である稲本を越えられるかな?
743名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:48:28.10 ID:Dh8zOhf20
>>733
ナスリが出て行っても代わりにゲッツェが来るみたいだから
厳しく見るとこのくらいですか。
744名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:03.17 ID:hvSjb/WN0
きたああああああああああああああああああああああ
745名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:15.86 ID:nIGlFnTq0
アーセナルでは、今のフェイエみたい常にサイドに張ってドリブルなんて許されないだろうし
アタッキングサードで臨機応変に相手の嫌がるオフザボールの動きができれば
化ける可能性もあるかと
テクニックやシュート力とかいいの持ってるし
もし試合で使われたとしても、最初はリードして残り15分とかになるのは間違いないけどさ
746名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:39.51 ID:OTRvR36Z0
俺だったら宮市をアーセナルで使わないわ
ベンゲル狂ったか
747名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:51:00.79 ID:JhNeEvHi0
まああ監督が呼び戻すってならしょうがないけど
間違いなくフェイエで試合でてたほうがいいな
748名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:14.79 ID:M2Y5FRe30
IqvwWHVv0ゴミ寄生虫が早く死ねよ無能ゴミ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:17.51 ID:nIGlFnTq0
>>745>>740
750名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:22.28 ID:oEkTxp5PO
>>745
テクニックなんか無いよ
アホみたいなジザース=テクニックだと思ってるのか?
トラップパスポジョニング全て水準以下
751名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:24.24 ID:57T6ful40
チドンウォンってアジアカップで1トップ張ってたやつか
あいつはでかいはやいうまいでスケールあるな
ま、クジャチョルみたいに欧州に行けば並以下になりそうではあるがw
752名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:53:10.54 ID:gQ/VRIzL0
まだ早いんじゃないのか





753名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:55:16.71 ID:Lc4U1/E90
>>729
だってデカイプ行って観てきたよって言うだけで噛みついてくる人だもん。
多分宮市とボールしか見てないから、あんな極論しか言えないんだろうなとは思う。
どれだけのマーカーがついてたか、プレースキッカーに監督がなぜ敢えて指名してるかも考えにはないと思う。
754名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:55:59.52 ID:Eh4oP8Cr0
>>745
オフザボールの動きは今は酷いねw
またスピード以外で相手を翻弄する動きも少ないし、シュートまで持っていく形もないからシュート自体少ない
なぜか今出来てないことをレベルの数段高いリーグでできるようになるのか不思議
755名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:56:27.28 ID:PqzoGT8C0
>>745

アナルでなくてももともとスーパーサブみたいなのが適任だろな
エールでも後半は消えてることが多かったし
同年代チームのU-17でも交代出場ばっかりだったからな
756名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:56:32.17 ID:hvSjb/WN0
>>750
止めとけ、サッカー未経験者は
経験者なら誰もがこいつのテクの高さはわかる
トラップ一つ見ても
757名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:57:07.15 ID:Eh4oP8Cr0
>>753
口だけデカイプさんいいですよw
2chで世界中を旅してください
758名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:57:19.50 ID:clU8ruGG0
結局妹だと言ってた美少女は彼女で確定なのか?
759名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:57:33.19 ID:tYXO94zY0
そもそもビザが出ないとどうしようもないんだけどね
760名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:07.83 ID:UiCujXXQO
>>725
ウイイレのアルシャビンの数値なんて完全にバグだもんなw

宮市が即通用するかは微妙だけど、昔みたいにベルカンプ、アンリ、ビエラ、ピレスの様な完成した選手もいないから、出場機会のチャンスは貰えるんじゃね
761名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:31.14 ID:RIv2tFYRO
>>756
経験者なら宮市の残念さも不器用さもわかるだろ。
762名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:36.17 ID:Ujv3kZ4J0
>>755
ずっとワンマンでやってきたせいかもしれないが
試合の流れに乗るのがすげー下手だよな
763名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:47.29 ID:vtshedloO
まだ無理だよ。
プレミアだったら全然通用しない。
764名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:59:02.83 ID:oEkTxp5PO
>>756
ウイイレはサッカー経験に入らないんだぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:59:49.80 ID:nIGlFnTq0
>>750
なんでそういう受け取り方かなw
ドリブルでの一歩目のスピード、ワンサイドカットした相手DFとの間合いの取り方
そういったドリブルテクニックを言いました

てか多くの人が、他人のレスになぜか見下しから入るから、やっぱり芸スポでは普通に話せないね
専用スレいけってことですな
766名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:01:19.28 ID:T1xdGkzWO
うわぁ‥何気に凄くね
(σ・∀・)σ
767名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:02:20.12 ID:+rAhLlU+0
水野コースはやめてくれよ
768名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:02:42.24 ID:Eh4oP8Cr0
今できてないことをアーセナル行くとなぜかできるようになるような話されてもねえ
そりゃキミたちオランダでの試合見てないんじゃない?って言いたくなるでしょw
769名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:03:01.19 ID:cx6UFOLY0
ベントなーレベルで試合に出れるんだから、宮市も余裕で試合に出れるだろ
770名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:03:02.43 ID:hvSjb/WN0
>>761
不器用さ
香川の方がボール扱いうまいとか思ってる奴か?
771名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:03:14.27 ID:fNsWHTEBO
>>741
レンタルも入れると
スタメン1%ベンチ10%リザーブ39%レンタル50%って個人的には思っています。どうフィルター付けても今の状態ではベンチにさえ入れない(^-^;プレシーズンまでに何処まで伸びるかによってまた変わってくるとは思いますが

>>733
ゲッツェは流石に来ないと思いますがかなり補強はして来ると思うので冬までアカデミーその後レンタルでチャンピオンシップのレスタ辺りにレンタルですかね
772名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:03:34.05 ID:4Mx1N9Mu0
宮市はいろいろと残念な選手なんだよな。

シュートを両足で打てるけどシュート意識が低いしタイミングが読みやすい

スピードはあるけど、よーいドンしかできなくて緩急をつけられないし
仕掛けるときには右足からってのが決まってて読まれるとアウト。

トラップとかはそこそこうまいし、潜在能力は高いけど
本当にいろいろと残念すぎて見てる人をもどかしくさせる。
773名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:35.39 ID:Lc4U1/E90
off the ball の動きって言ったって監督がサイドへ張ってろって言ってるんだから必然的に上下へのピストン運動になるわな。
さっきから頓珍漢な事言ってる彼は監督の指示通りに蹴ってたファーへのコーナーもふんわりとかいってた口だろ。
なぜプレースキッカーに指名されたかもわからんようだしサッカー未経験みたいだから、どうでもいいけどw
774名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:53.87 ID:PqzoGT8C0
>>762

サイド張りっぱなしのプレースタイルが裏目に出てるんだろな
中京はいろいろ経験させとけばよかったのに
775名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:05:54.20 ID:Eh4oP8Cr0
嘘つきがなに言っても説得力ないですよw
妄想ばかりですね口だけデカイプさん
776名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:06:14.10 ID:M2Y5FRe30
>>765
おれの低脳ゴミのメクラだからだろ死ねようんこゴミ
ドリブルの姿勢すら出来てないの指摘するヤツすらいない
そもそも初速はおせーだろメクラゴミ後半に伸びる追い込み型
逃げるようにサイドにサイドにいくしかできんゴミ中に切り込めないゴミに用は無い
777名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:07:44.44 ID:QK5uOz6W0
腐マンコのメスどもが喜んじゃうな
778名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:08:07.58 ID:n3sf3oa40
>>740
クロスは悪くないと思うけどな

プレミアの水に早いうちに慣れた方が良いけど、今はまだエールで良いと思う
エールは宮市の特徴を伸ばすにはもってこいだと思うし
1.2年後にプレミアに行ってレンタルでプレミア中位〜下位で出場出来るクラブ行って、タフさを身につけ今のストゥーリッジや去年のウィルシャーみたく活躍した後、アーセナルに戻るのが個人的な理想だなぁー
779名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:09:04.74 ID:M2Y5FRe30
>>773
なにが監督だ低脳ゴミがそのソース出してみろようんこゴミ
サイドで地蔵してるしかあのアホはできねえから本人がそうせざるを得ないだけだうんこゴミ虫
早く死ねよゴミ低脳の寄生虫が
780名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:09:05.09 ID:epP51e5GO
まぁフェイエだと縦に仕掛けるくらいしか伸びなさそうだし、
ガナのトレーニングで足元の技術磨いた方が良い
シャブレカスも愛想尽かして出ていくだろうから一人空くし
781名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:09:49.36 ID:Lc4U1/E90
>>775
なんで?デカイプ行ったこと程度がそんなに君にとっては凄いことなの?
じゃぁ君にはテレビ君ってあだ名を命名してさしあげよう、あ、ネット君だったね、ごめんごめん。
782名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:10:20.12 ID:Eh4oP8Cr0
アーセナル戻るのに否定的な意見はやっぱり現状の宮市を見て話してる人が多いね

逆に、肯定的?と言うか宮市を否定されてるように感じてただ噛み付いてるだけの人は願望ばかりだね
783名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:10:21.78 ID:4Mx1N9Mu0
宮市はスペースあるとこでは活躍できるだろうけどね。

香川や宇佐美と決定的に違うのは
1つはゴールから逆算してプレイできるかってとこだろうね。
要は頭が悪いってことなんだけど。
両足で正確にシュートできる技術はあるのに宝の持ち腐れ。

宇佐美も宇佐美でオフザボールで動くようになってるが
やっぱりまだ自分中心のプレイをしがちなんだけど
それでもゴールから逆算するプレイしてる点はすごい。
784名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:10:44.35 ID:epP51e5GO
>>9
あれだったらドルトムントにレンタルした方がまだ伸びそうだよな
785名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:10:59.67 ID:0RLa+cTW0
>>780
足元の技術なんて高校生くらいで大体決まる
練習したからって伸びていくもんじゃない
786名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:11:52.03 ID:h/PjNDfe0
オランダはちょっとおかしなサッカーしてるからこれ以上成長できそうにないし、
アーセナル行っても試合出れないし
リーグアンあたりに行ってほしいな
いやもうスペイン行ってほしいな
787名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:20.41 ID:Eh4oP8Cr0
>>781
ネットで自分を大きく見せるために嘘つくのってどんな気持ち?
逆に虚しくならない?
788名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:27.11 ID:hvSjb/WN0
>>785
高校生以降でも全然伸びるわw
無茶苦茶言うでない
789名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:33.90 ID:epP51e5GO
>>34
ビザさえ降りれば英国内でまたレンタルすればいい話
フェイエが糞サッカー過ぎて、選手を伸ばせると思えない
790名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:39.49 ID:1m2E+zAz0
なんで宮市の能力を褒めたら叩かれる流れになってるんだw
褒めてるやつはほとんどが当然試合見てるだろ
そりゃ荒削りなのは見ての通りだがボロボロに叩くほど現状酷くはねえよ
アナル行って初年度はたまに出場機会うかがうぐらいのことは出来るだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:08.09 ID:LLnM5tAZ0
出場機会がなくなったら嫌だなぁ
大丈夫なのかい
792名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:26.77 ID:uP3Fwj8u0
アーセナル行っても冬にレンタル出されるのが落ち
793名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:14:02.98 ID:tYXO94zY0
>>791
ビザが取れないとまず出られない
794名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:14:03.32 ID:4Mx1N9Mu0
別にサイドに張り付いてても
動き出しのタイミングとかもらい方で全然違う。
けど宮市さんはサイドで棒立ちが多いからね。
ボールもらいに行くときも直線でもらいに行くから潰される。

見ててもどかしくなる選手ではある。

795名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:14:47.88 ID:TytJQHXq0
このままフェイエにいても宮市の弱点は改善されないだろう
今のプレーはデビュー時と何も変わってない様に見える
同じミスを繰り返しているし・・・
とりあえず戻れるのは良かったね。
796名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:05.72 ID:Lc4U1/E90
>>779
宮市への指示が黒板に「↑」これだけソースは中田氏のコラム
弧を描いての緩めのコーナーについては本人のインタビューが震災後一回だけあったときのもの
自分で検索する努力を惜しむと馬鹿がそれ以上さらに止まらなくなるよ。老婆心ながら。
797名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:19.34 ID:Eh4oP8Cr0
>>778
グラウンダーのクロスなんか良いのあったけど、全体のクロス精度は低いと思うけどなぁ

その他は同意見だね
798名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:34.86 ID:PqzoGT8C0
プレミアは中・下位クラブでも欠点多い若手を我慢して育てるなんてしないでしょ
ブンデスあたりに行った方がいいと思うけどなあ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:50.21 ID:OTRvR36Z0
フェイエでも微妙なのにプレミアで通用するわけ無い
伊東翔コース決定w
800名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:54.98 ID:4Mx1N9Mu0
>>785
宮市は不器用だしね。

後はどれだけオフザボールの質を上げて
前を向いてゴールに向かってくボールのもらい方が出来るかを追求すれば
それだけでなんとかモノになると思う。

技術はもう伸びないだろうから
サッカーの質を高めていって欲しいね。
801名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:15:56.61 ID:epP51e5GO
>>48
選手権でのゴールとか見る限り、宮市は味方も使えるプレーヤーだからな
ガナの方が宮市も成長出来ると思う
ヤッヒーも言ってたけど、フェイエだとマーク引き付ける役割しか貰えない
結果的にワイナルダムとかビセスワールとかカスタイニョスが得してるだけ
802名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:13.68 ID:fNsWHTEBO
(´・ω・`)効果はわからんがアーセナルにはテクニックを向上?させるトレーニングとか色々なトレーニングあるから、そこで修行しながら若手主体のカーリングカップとリザーブでの試合重ねてけばいい


ある程度プレイの幅を広げん事にはレンタルされてもベンチ暮らしだしね
803名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:14.13 ID:G9uVUl1JO
今アナル行っても結局ベンチで無駄な時間過ごすことになるぞ
かといってフェイエもどうかと思うが
804名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:17.54 ID:0RLa+cTW0
>>788
伸びねーよ
中高生くらいのときはパサーで、プロになってドリブラーなんて例がない
中田もガキの頃にもっとドリブルを練習しとけばよかったと言ってるしな
大人になってからじゃ磨けないんだよ
ドリブラー→パサーの例はたくさんあるがな
805名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:35.19 ID:InypVxVwO
フェイエは25番邪魔だったから、これ以上いても意味無いわ
806名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:52.75 ID:BllJVw900
>>790
むしろゲイスポで日本人アンチに叩かれるってデフォだろ
807名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:18.83 ID:R9dTAyAr0
ボールもらう動きをちゃんと教えてくれるチームに行って欲しいな
808名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:28.81 ID:MT/ZtyIT0
フェイエで学ぶことなんてもうないだろ。個人技馬鹿ばかり
809名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:18:33.29 ID:8aYmRtoz0
短所が殆ど0に近いからそれを50にすれば結構やれると思うけどね
これはもちろん80を90にするよりは比較的簡単。今はまだレギュラー争いのの話をする段階ではない
810名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:18:57.73 ID:1m2E+zAz0
俺もフェイエ残って何もいいことは無いと思う
いい経験にはなったと思うけど、もう十分だ
フリーでもパスを殆どくれないやつとか居たし、連携なんぞ望むべくもなく
彼が願いどおりプレミアに移籍していなくなったとしても個人の能力しか磨けないと思う
811名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:19:08.86 ID:h1htUSzQ0
>>792
そうアーセナル行ったら確実にレンタルだろうね

まぁ、そもそもビザ降りないだろうから
フェイエ残留か他のリーグへレンタルされると思うけど
812名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:19:43.19 ID:B0TdbdU90
まだアーセナルじゃ試合に出れるレベルじゃない
オランダでもっと試合に出て成長したほうがいい
813名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:19:44.93 ID:1ETGmQEK0
いきなりプレミアでやるよりチャンピオンシップのクラブに1年レンタルのほうが着実にステップアップできそうだけどな
2部とはいってもレベルは高いし
814名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:28.56 ID:4Mx1N9Mu0
でもフェイエも微妙と思うよ。
試合には出られるけどフェイエでいいの?って疑問はある。
試合に出ることが何よりも重要だけどね。


あとアーセナルで指導うければとか言ってる人がいるけど
俺は宮市に自分で壁を突き破って欲しい。
自分で壁を突き破った経験と、人から教えられてうまくなったのじゃ
自分の中に貯まる経験値がまるで違うし
これからの選手生活で何度も壁に当たるだろうから
自分で考えて壁を破れるようになって欲しい。

なんか宮市って言われたこと、教えられたプレイをやりますって印象が強くてさ。
ほんと見ててもどかしいんだよ。
815名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:33.55 ID:8aYmRtoz0
どうしようもならない様な先天的な要素は持ってる
816名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:40.36 ID:M2Y5FRe30
単なるゴミ地蔵なだけ動いて受ける動いてるやつに預けるそんな発想すら出来んゴミサッカー脳
そんなのも分からんゴミ低脳がパスくれない〜監督がサイドに〜なんて言ってるゴミ死ねよ
あんな前傾姿勢でドリブルしたら重心が前に行きすぎてちょっとでも当たられたらすぐにバランス崩す
ドリブラーなら重心は体の真下に置いて当たりに耐性つけて、しかも姿勢だからルックアップにもなって
視野確保できるから味方にも合わせらるあんな地面見ててダウンルックの状態じゃメクラクロスに
なって当たり前そんな基本すら出来てないゴミクズ
817名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:45.38 ID:Lc4U1/E90
>>787
何が君の価値観にとって大きいものかを推し量るすべを私は持たないが、
ロッテルダムに行くことなんてそんなにたいそうな苦労ではないよ。
まぁアムスにしろロッテルダムにしろ不味い食事には辟易とするけどね。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:21:07.53 ID:4hvJZAmy0
2大以外のスペイン、3大以外のポルトガル、セルティックかレンジャーズにいってから
アーセナルかブンデスリーガ進出
819名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:21:30.76 ID:Eh4oP8Cr0
>>817
イタイ子だね
820名無し:2011/05/17(火) 12:21:43.55 ID:AL20yheu0
おまいらがどんなに偉そうに語ってもベンゲルの判断のほうが正しい。
残念だな。
泣くんじゃないぞ。
頑張って生きろよ。
821名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:21:53.36 ID:4Mx1N9Mu0
>>809
確かに。

短所に関しては「どうしてこんな出来ないんだ」ってレベルだから
ちょっとわかって人並みになれば宮市はそれだけで良いって気もする。
822名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:22:18.39 ID:hvSjb/WN0
>>804
小学生の方が伸びるだけ
全然大人になってからでも伸びる
一人でボール蹴ってる奴なら誰でもわかる
宇佐美や乾にでも聞いてみろ
823名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:28.58 ID:Eh4oP8Cr0
>>820
つ稲本、伊藤
824名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:55.10 ID:jX88xwzSO
フェイエじゃ成長できないし
アーセナルだと試合に出れないだろ…。
Jに行った方が将来のためになるような気が
825名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:24:04.81 ID:M2Y5FRe30
>>810
うぜえなゴミクズがボール引き出すなり動き出してボール貰ってみろよクソゴミが
ボールホルダーと自分の間にDFがいてもそのまま地蔵してるゴミにどうしてパスせんと
いかんのか説明してみろよミジンコ寄生虫
他の選手はちゃんと動いて連携してるだろゴミ実際点だってえらく取ってるだろうんこゴミ死ね
826名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:24:05.02 ID:epP51e5GO
>>785
アイディアとか引き出しを増やす部分の話な
元々イマジネーションはある方だがフェイエでは上手く出せてない
827名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:25:36.04 ID:4Mx1N9Mu0
宮市は評価が難しい選手ではあるよな。

長所に関しては、すごいものがあって期待できる一方で
短所もそれと同じくらい、とてつもなく大きくて根が深い。

どっちに目を向けるかって話なんだけど
長所も短所も両方目立つから、評価難しい。

828名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:26:16.26 ID:PqzoGT8C0
スーパーサブとして使うのが一番いいんだろね
829名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:26:42.49 ID:M2Y5FRe30
>>826
縦ポン脳の前蹴り競走ワンパ香車にイマジなんとかとか笑わせんなゴミクズ死ね
中に切り込む技術もないゴミサイドに追いやっとけば何の脅威もないんじゃボケ
830名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:20.07 ID:0RLa+cTW0
>>822
宇佐美も乾もプロになる前からドリブラーじゃねーか
プロになってからドリブルが武器になる程向上したやつ挙げてみろ

>>826
それならわかる。でもそれは足元の技術とは言わない
831名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:21.56 ID:TytJQHXq0
>>809
同意。変な癖がついていないのは良いところだよね。
ちゃんと指導すれば一定のレベルまでは急激に伸びそう
832名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:28.00 ID:4Mx1N9Mu0
>>826
宮市はイマジネーション皆無だろ。

むしろ少しは考えろってレベル。
833名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:29.15 ID:haHpjV60O
セリアA3位のナポリはどうなった?
834名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:48.11 ID:DpCsT1oVO
アナルかー
835名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:52.00 ID:WbBHSmJuO
うちに日本人なんかいらないから
836名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:55.36 ID:Pc0hOVDXO
>>804
ゴンはリフティングすらまともにできなかったんだぜ
まあゼロが1になった程度だけど
837名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:28:31.90 ID:4Mx1N9Mu0
>>833
セリエAとか宮市が絶対に行ってはいけないリーグ
838名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:20.63 ID:epP51e5GO
>>829
汚いから触ってくんなゴキブリ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:41.23 ID:ZrOFbRdA0
>>822
ベンゲル「サッカーの技術は12歳までに基本的に完成する」
840名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:52.76 ID:hvSjb/WN0
>>830
じゃあフリースタイラーが大人になってからどんどん新しい技を身に着けていくのはどう説明するんな?
841名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:58.47 ID:epP51e5GO
>>830
言い方一つで揚げ足とんなや
どうせ選手権とか予選とか見てないんだろ
842名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:31:21.63 ID:BtjrUyUTO
>>804
確かベンゲルだったと思うが、「海外の選手は20才ぐらいで技術が止まるのに、日本人選手は20才過ぎても成長する」って驚いてたな

ベルマーレの中村祐也なんかはパサー→ドリブラーといってもいいんじゃないかね
843名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:31:37.87 ID:hvSjb/WN0
>>839
基本的な面だけだろが
844名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:32:13.51 ID:fNsWHTEBO
>>814
今まで後進国日本でまとも指導もされてないんから自分自身で考えるにも限界があるから一度きちんと指導受けたほうが今後壁にぶつかった時に応用力(打開策)が現状より身につく
845名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:32:20.71 ID:0RLa+cTW0
>>841
どこが揚げ足なんだ?
足元の技術とイマジネーションは全然違う話じゃないか
846名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:32:33.24 ID:OTRvR36Z0
これ違うチームに行ってもパスを貰えなかったら宮市ファンはどーすんの?
もう25番が悪いって言い逃れできないよ
847名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:32:47.77 ID:EgeqB5F7O
>>835
お前のうちなんて知らねーよw
848名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:33:06.96 ID:uP3Fwj8u0
ウォルコットもたいして成長してないからアーセナル行ってもどうか分からんよw
849名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:33:18.44 ID:hPtIS7M40
>>827
全然難しくねえ

ほぼ完璧な素材
後は動きとか、フィジカルだけだからこれ以上に将来が楽しみな選手はいない
850名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:33:46.32 ID:Os00MZ4B0
どうせろくに使わねーくせになあ
出られるところでまだやらせてくれよ
851名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:33:49.89 ID:Z01IMZbKO
キターッ!!
852名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:04.31 ID:4Mx1N9Mu0
宮市はとりあえず前向いてボールもらえるようになれ。

前向かないとマイナスにしかならん選手だからな。
853名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:22.52 ID:Pc0hOVDXO
ベッカムや俊輔は居残り練習大好きだが無駄な努力だったって事か?
確かに昔の方が上手いが
854名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:58.82 ID:uP3Fwj8u0
アーセナルには期待の若手チェンバレン君が入るから
宮市の出番はないぜ
855名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:35:28.09 ID:HciRftT5O
キムチくせぇスレだな

856名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:36:08.07 ID:0RLa+cTW0
>>853
フリーキックやシュート練習だろ
857名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:36:09.22 ID:epP51e5GO
つうか他の変態プレーヤー三人にきちんとマークが行ってたから前半戦のフェイエはカスチームだった
宮市が入って、宮市に厳し目のマークが付いたから他の三人が活きてフェイエが復活した、これが後半戦

きちんとしたパサーもいないフェイエでこれ以上宮市が学ぶ事は無いよ
前線守備なり、ボール受ける動きなり、プロの世界を体感出来た事は大きい
これからはその経験を実にするべく、きちんとした指導を受けられるクラブに行くべき
それがアーセナルである必要は無いかも知れないが、アーセナルでも良い
宮市は高校じゃ草サッカーレベルの教育しか受けてない
858名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:36:10.15 ID:4Mx1N9Mu0
>>846
25番については、宮市にパスをしないんじゃなくて
強度の右利きだから左にいる宮市にパスを出来ないだけ。
右利きでいつも右側向いてるから左が見えてないってのもある。
859名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:36:48.99 ID:VUN+/tM8O
×12歳までに基本的な技術が出来る
○13歳から色々と誘惑するものが出てきちゃうからサッカー熱が冷めちゃう
860名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:37:43.04 ID:OTRvR36Z0
フェイエ→不発のまま終了
宮市ファン「25番が悪い移籍しろ」

移籍後→やはり不発

宮市ファン「チームが悪い移籍しろ」

以下繰り返したのちにアーセナル退団 清水エスパルスへ
861名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:37:50.60 ID:WUqwa5SF0
フランスのジャニさん*狙われてるな
862名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:38:26.66 ID:G0N3+09e0
ベンゲル、もう少し待ったほうがいいんじゃないかい?大丈夫なのかい?んん?
863名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:38:52.16 ID:epP51e5GO
>>845
逆に、アタッカーにおいてイマジネーションの無い足元の技術って何よ?
相手を騙し、引っ掛けるプレーを磨くって事なんだから何も間違ってねえよ
864名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:38:52.55 ID:hvSjb/WN0
>>853
俊輔はフリーキックだけだろ
練習してるの

つか大人からフットサル初めてうまくなった例なんていくらでもあるだろ
865名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:39:51.48 ID:k+tmrLjV0
フィエでの実践か、ガナでの訓練か どっちがいいのかなー
866名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:40:06.78 ID:0RLa+cTW0
>>864
上の方で誰かが言ってたが、
0を50にするより80を90にする方が遥かに難しいんだよ
867名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:40:29.86 ID:4Mx1N9Mu0
そもそも25番ってのは前向いてシュート打つのが良さの選手で
25番につなぎとかパスを求めるのが間違い。
25番は飛び込んできてのシュートとかは良いものがあるが
前にスペースがなくてキープとかすると右しか見えなくなる。

と気づいたのはフェイエの試合を5試合くらい見てからだった。
868名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:41:09.13 ID:epP51e5GO
>>860
とりあえず伊藤翔はアーセナルと契約してない事だけは知っとけ
869名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:41:33.27 ID:0RLa+cTW0
パスだけなら8番の方がうまいな
870名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:41:50.58 ID:cMVoYKlg0
今季ならともかく、大型補強するとか言っているときに帰還命令とか。。
ベンチで腐らなきゃいいけど。
871名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:01.09 ID:Lc4U1/E90
ワイナルとの位置関係で、どう考えても中に切り込んだ方がいいだろと思う局面でも中に入らなかった時に
監督とチームでの約束事があるんだろうなと思ったけどね。
後々ふんわりコーナーだって意図的であり指示通りだったことが判明してるけど、
それと一緒でフェイエの中での決めごとが分からない限り正確なことは何も分からないでしょ。
フェイエとしてもアーセナルの選手瑕ものにできないのでは?
背が高いし足も速いのにCK時中入らせずにキッカーやってるのはキックの正確さとともに配慮でしょ。
872名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:19.65 ID:OTRvR36Z0
>>858
俺は25番が悪いとは1ミリも思ってないが宮市のファンが元凶にしてる
25番が消えれば宮市が活躍すると信じ込んでる
873名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:41.62 ID:4Mx1N9Mu0
>>865
アーセナルでのベンチよりかはフェイエでの試合だけど
ホームグロウンの適用の問題だったり
試合に出れるのは良いけど、フェイエ自体がアレなので
宮市のキャリアを考えると、どっちが良いかは難しい判断だね
874名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:43:12.68 ID:HzK6jShK0
まだムリです、時間をちょーだい
875名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:43:28.08 ID:1COk0IS90
今の宮市がアーセナルでと途中出場でも試合に出る実力があるとは思えん。
とはいえフェイエで試合に出てるとはいえたくさんある課題が克服できるとも思えない。
876名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:02.82 ID:epP51e5GO
>>872
フェイエが復活した理由を考えれば、宮市がどうすべきかは明らかだろ
877名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:27.05 ID:Ujv3kZ4J0
>>875
よし、セレッソにレンタル移籍だ
878名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:28.89 ID:SgsgGCd90
これ以上フェイエでやってても伸びないだろ。
ぬるい環境で長くやるといいことない。小野もそうだったし
できるだけ早い段階でレベルの高いところでやるべき。
879名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:45:01.12 ID:8tFZ8FPw0
ベンチにいるぐらいならフェイエの方がいいだろ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:45:30.51 ID:BqKm6qXj0
オランダなら平山でも2桁得点
J2戦力外のカレンでも準レギュラー
本田も無双状態だったし
ここを出てイングランドでやれるかは難しい。
881名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:46:14.12 ID:Lc4U1/E90
>>872
ワイナルが悪いなんて思ってる人いないでしょ。
確かにセルフィッシュではあるけど技術とスピードはかなり高い。
882名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:46:55.23 ID:0RLa+cTW0
25番は宮市が出てなくても左にあんまりパス出してなかったしな
883名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:47:12.68 ID:nmyukt6M0
宮市はスピード止められたら何もできないレベルなのにチームに戻すのか
アーセナルみたいなチームは見切りつけるのも早いよ
884名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:48:56.11 ID:M2Y5FRe30
>>876
宮ゴミ以外のメンバー特にDFとボランチが変わってるからだろ低脳
宮ゴミなんか守備すら出来んゴミで得点にもほとんど関わってねえうんこ地蔵
宮ゴミのちんぽ咥えながら一緒に死ねよ寄生虫
885名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:04.80 ID:hvSjb/WN0
>>866
まあやってみろ
1日30分、一か月で良いから驚く程うまくなるから
886名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:41.25 ID:0RLa+cTW0
>>885
やってみろっていうか既にやってるが
887名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:50:11.77 ID:OTRvR36Z0
>>881
過去の実況スレ見たら分かるが25番がメチャクチャ叩かれるよ
パス出せよ25番とかね、宮市ファンは全てを25番のせいにしてた
888名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:50:27.41 ID:M2Y5FRe30
>>878
何言ってんだ低脳右のビセスワールくらいの動きタスクこなせるように
なってから言えよクソゴミが死ね脳欠損
889名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:50:39.08 ID:Oc8LHp5aO
ただ年齢が18歳と5ヵ月だからな
どんどん高いレベルで慣らしていくべき
890名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:50:55.29 ID:1COk0IS90
これまで何試合か見たがフェイエは本当に宮市に指導してるのか?
放任してるようにしか見えない。
891名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:52:11.64 ID:hvSjb/WN0
>>886
全体、練習じゃなくて一人で練習すんだぞ
本当にやってんならよっぽど才能ないか何だ?
892名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:52:26.13 ID:SGvixyEEO
宮市は海外で通用しないって見限られたら一度日本でJに行くのも悪くないと思う

若いし、テクニックは言葉通じるしJで細かく教えてもらったらいい
893名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:52:45.57 ID:9CcefQU/O
ブラジルWC
本田 リバプール
香川 バルセロナ
長友 インテル
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
長谷部 ユベントス
内田 リヨン
吉田 アヤックス
家長 ビジャレアル
岡崎 ナポリ
川島 ブラックバーン
これはやばい事になるぞ
894名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:53:57.46 ID:+JOIXtDy0
ワンジルスレといい今日は基地外が多いなあ
895名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:54:11.99 ID:0RLa+cTW0
>>891
いや俺ガキの頃から高校生の時までサッカーしてたからさ
初心者がうまくなっていく様子とか実際目の当たりにしてるから
896名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:54:20.02 ID:feAwGmIwO
>>883
アナルなら普通にパス回してもんがある。
ミヤイチが選択出来るプレーが増えたらオランダみたいにDFは簡単じゃないぞ
897名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:54:43.43 ID:OEFQL47T0
>ベンゲル監督と直接会談

マジかよ。でも干されるんですよね分かります
898名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:55:11.90 ID:xDUhWg/D0
フェイエでこのまま試合に出続けても殻を破れる気がしないから
いっそのことアーセナルに戻って育成してもらった方がいいかもしれん
899名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:56:53.71 ID:hvSjb/WN0
>>895
じゃあわかるだろ
高校入学の時と高校終わりの時で技術伸びたかどうか
900名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:57:27.17 ID:M7igwdXAO
まだ無理だろうな。

補欠君だな
901名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:57:42.93 ID:0RLa+cTW0
>>899
だから、>>866で言ったろ
初心者ならそれなりに伸びるよ
902名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:58:37.50 ID:VI5+sr5FO
なんか最近になって宮市関連のスレ荒れてきたな
内田関連の方も殺伐としてるしなんだかなあ
903名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:58:57.51 ID:7W9wX12Q0
オランダとアーセナルの中間くらいのところは無いのか
904名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:59:08.19 ID:Ujv3kZ4J0
>>899
高1から高3だったらわかるが
ある程度真剣にやってたやつが高校卒業してから上手くなった例なんて見たことないぞ
905名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:59:39.77 ID:ofp4qphM0
ベンゲルにつぶされる
はやく逃げるんだ
906名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:59:51.30 ID:hvSjb/WN0
お前は伸びなかったのか?
俺も高校県選抜だったが全然伸びたが
本当に一人で練習したのか?
907名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:01:03.38 ID:pFgD8Uyn0
無理だろ
アルシャビンがいるじゃん
似た顔はチームに二人いらないから
908名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:01:18.81 ID:G0N3+09e0
>>893
おまえ・・・
正気か?
909名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:01:31.22 ID:8tFZ8FPw0
なんとしても阻止しろ
アーセナルなんかいったら稲本コースだぞ
910名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:01:53.63 ID:GZJ7VNmL0
オランダリーグもいけるか懐疑的だったし意外と通用すると思うな
特に宮市の特性を知られてない時期は無双
しそう
911名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:02:17.10 ID:EiWl/ppBO
>>884
釣り批判も結構だが、批判するならもうちょっとひねろよ。無理矢理感があって冷めてしまう
912名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:03:20.87 ID:b2cNKt4R0
フェイエではとにかくたてにどーんと行けとしか言われてないようだしなあ
そうやって失敗気にせずチャレンジさせてくれるのはいいところではあるんだが
913名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:03:33.42 ID:0RLa+cTW0
>>906
パスがうまくなるとか、視野が広くなるとか、当たりに強くなるとかなら伸びたけど
高校では精々フェイントの種類を増やすくらいだ
914名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:05:04.94 ID:OPiXWbx/0
願望と現実の区別が付けられない記事だな
朝鮮人じゃあるめえし、みっともねえったらありゃしねえ
915名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:05:44.69 ID:xkHhxh960
アーセナルだとsopで見られるからおk
916名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:05:48.64 ID:GZJ7VNmL0
海外リーグだと日本みたいに手取り足取り教えてくれないのかな?
自分で課題に気付いてかないとやってけないのかね
917名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:06:54.52 ID:dxYX01f3O
サッカー通の俺から言わせれば宮市の実力はロッベンと互角。だからプレミアでも通用するよ。サッカー通の俺が言うんだから間違いない
918名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:06:57.10 ID:1enNSdHb0
ガナでベンチの方がまだ楽しみ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:07:37.07 ID:DSxBOYtd0
>>790
叩いてるやつは試合見てない朝鮮人だから。
芸スポ板がこうなるのはどうしようもない。
920名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:00.09 ID:hvSjb/WN0
>>904
そりゃほとんどの奴が一人で練習する事を止めるからな
JFLとかにも誘われた俺は取りあえず明らかに伸びてるから
まあボール扱いのうまさに関しては日本で10本の指に入るぐらいの変態なんだがな
だから、宇佐美や乾などのモノホンのテクニシャンに聞いてみろ

俺もやってて伸びてないと思ったら止めてる
申し訳ないが俺から言わせれば大人になって伸びないなど努力から逃げようとする奴の口実としか思えない、悪いが
921名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:17.99 ID:+9PZcnze0
通用するわけないだろjk
922名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:28.56 ID:mmllYbO50
べらぼうに早いよ宮市。

去年の年末だったか、公園でプライベートの宮市と
偶然会って、俺から競争申し込んだのよ。
俺も足にはかなり自信があるから。

で、やってみた。

レベルが違う。

勝負できる予感が全くしない。

これは全部夢だけど、多分合ってると思う。
923名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:35.06 ID:uNRVkDcpO
焼豚口くせえw
924名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:35.31 ID:ax/3/faMO
今季ガナを出るMF/FWはセスクとシャビンか
ロシツキまで出ちゃうんなら宮市にもサテに入るチャンスはあるかもな
でも誰かレギュラークラスを補強するだろうけど

それよりガナは守備陣がやばいな
925名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:45.60 ID:xd1G7Uw10
同年代のJのレギュラークラスと較べてもスピードしか利点が無いから、
そんな状態をベンゲルがどう使うかは興味があるな。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:10:11.14 ID:JU45f4F/0
やっとまた俺のカブラルの出番が
927名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:10:54.29 ID:NRyixq9c0
もう一年どこかで鍛えた方がいいと思うが・・・・
928名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:11:51.64 ID:GZJ7VNmL0
Jに行ってたら永井と高速ウイングコンビだったろうな
929名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:12:25.62 ID:Os62xrwb0
セスクバルサにやって本田とれよ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:13:39.24 ID:Os62xrwb0
とりあえず仕事減ったJOYとれよ元アーセナルユースだろ
931名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:13:46.63 ID:53olvbgrO
新聞売るために必死ですね^^
932名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:15:19.79 ID:qaczV8MX0
>>1
南米選手権辞退した後だと

笑えるスレだね
933名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:15:43.58 ID:0RLa+cTW0
>>920
だから、宇佐美も乾も元々うめえじゃねえか
プロに入って足元の技術が伸びたと言えるか?
7歳の頃から5年ドリブル練習するのと、
15歳の頃から5年ドリブル練習するのとじゃ全然違うから
全く伸びないってことはないよ。すまんかったな
でも飛躍的に向上することはない
お前は稀な例なんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:16:40.33 ID:pLnnzkjxO
まだまだな気が
日本人は最初はいいんだ
けれどそれを続ける事ができない
あと1年見るべきだ
935名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:20:11.06 ID:+OywsOyA0
アルシャビンと並んでみて欲しい
936名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:20:26.78 ID:iwYK7ceJ0
ベンゲル「来期はスピードある両翼で相手をズタズタに引き裂く構想を持っている」
937名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:20:45.39 ID:hvSjb/WN0
>>933
もうおまいの勝ちだ
938名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:21:06.05 ID:7e03k7/H0
フェイエが「もういらね」って言っただけでしょ?
939名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:21:55.22 ID:CkN5NU5N0
こいつは得点につながるドリブルができないオワコン
得点パターンが1つもないスピードバカ
940名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:23:01.98 ID:+OywsOyA0
18歳なのにもうオワコンとか言われてんのか
941名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:23:33.15 ID:xkHhxh960
アーセナルに戻ったらフェイエ2部に落ちるだろうな
942名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:26:25.37 ID:h5jGi73h0
>>933
伸びるだけなら20以上でも伸びるのは、
中山隊長巻師匠鈴木師匠ボンバヘが証明してるがな。
中山とかムァキは当初リフティングもまともに出来ないレベルだったわけだしw
あくまでテクニシャンにはなれないって事だろ?
943名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:27:54.56 ID:czKLngykO
>>941
ビセスとワイナがいるから大丈夫だろ
944名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:28:18.49 ID:IAG5lZOtO
俺もそうだがイケメンは敵が多くて大変だな
945名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:29:36.97 ID:yupbcFLw0
正直フェイエの前線4人の中で一番下手糞だったのにもう呼び戻すのか
って冬にまたレンタルコースだろーし戻るのもったいないね
まだまだ3人から学べただろーに
946名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:30:31.38 ID:C0KVA+fo0
ベンチを温めるのだけは・・・
947名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:32:37.20 ID:3vAAAK1dP
ビセスワルとワイナルドゥム頼みの糞サッカーだからな
スペースを空けるための戦術があれば宮市ももう少し動けるだろう
948名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:33:15.31 ID:iQKE0esV0
オランダで修行したほうがいいだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:33:25.07 ID:1W6ISgkh0
代表のキャップ数足りないから無理でしょうに
950名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:33:51.00 ID:xkHhxh960
>>943
宮市が来る前その二人が居て降格争いしてたりpsvに0-10で負けてたしこの前の宮市不在のvvv戦でも負けた
951名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:34:25.03 ID:0RLa+cTW0
でもビセス、ワイナル、カスがいて前半あの成績だったんだろ?
952名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:36:01.68 ID:/ggObh410
心配しなくても、エミレーツ杯の終わる8月初旬からフェイエに再ローンされるだろうよ
エミレーツ杯でアーセナルの選手たちとのプレーも観られるし、これでいい
953名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:36:23.80 ID:C0KVA+fo0
>>949
特例みたいなのがあって規定クリアしてなくてもプレーできる選手はいる
954名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:37:39.08 ID:PRK4nwlS0
スピードは強烈だけど最終タッチ雑すぎるしアイデアすくないし、さすがにまだ荒削りすぎるよなぁ
955名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:37:50.71 ID:NeBCzOln0
キャンプはアナル、8月後半にフェイエでおk
956名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:39:34.78 ID:HHgmDa1A0
ビセスの活躍は宮市のおかげで
マークが薄くなってるのはあると思う
957名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:39:39.86 ID:GcXux9k90
スピードがあるのはわかったがテクニックはあるのか?
958名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:41:10.76 ID:iMO6o/zu0
ナスリ、シャビンを超えられるのかよ!?
959名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:41:28.41 ID:FAdqZBy/0
宮市は欠点と長所がわかりやすいから伸びるぞ
この年齢で一番怖いのはそれなりにやれてたりしてるほうが怖い
地味に無駄な年月を過ごすことになる
ベンゲルならまず長所を伸ばして欠点に関しては平均レベルまで持ってくるだろ
監督にとっては今の年齢は戦術理解力とかないのが逆に魅力
完成されてる選手は魅力がない
960名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:45:24.30 ID:3tW+ia4s0
今のアーセナルだったら十分レギュラーでやれる
961名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:45:35.70 ID:b2cNKt4R0
宇佐美や他の同年代と違って期待できるのは
体格や身体能力だな
近いうちにフィジカルは明らかにそいつらより抜きん出る
962名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:47:33.66 ID:/ggObh410
結局8月には再びフェイエにローンされる見通しな訳だが、

呼び戻す → ローン終了で既に戻ってきてるだけ
アーセナルデビュー → プレシーズンマッチ

で、報知は「間違ったことは言っていない」理論なんだろう
963名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:47:37.23 ID:sVW9btUUP
セスクが抜けるのは想定してんだろうなぁ
964名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:48:46.43 ID:JU45f4F/0
そもそもビセスワールは前半戦ほとんど出てない
965名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:51:33.63 ID:FAdqZBy/0
1 戦術理解力がない
2 ポジショニングが悪い
3 プレーの幅が狭い
4 スタミナがない
5 フィジカルが弱い

他にもあるけどこれが宮市の主な欠点とするといずれも20超えても補えるものばかりだ
今は長所となるスピードに乗ったドリブルを伸ばしたほうがいい
キック、ボールコントロール、スピード、アジリティ、テクニックは若いうちに身につけないと中々身につかないから
この時期にどれだけ実践で仕掛けて完璧なドリブル突破を身につけて多くのクロスやキックを磨くかだ
今の年齢で戦術理解力がありポジショニング力もばっちり
プレーも幅広くこなして運動量も豊富な選手にする必要はない
器用貧乏なスケールの小さい選手になる
ベンゲルの元に預けるのが一番いい
966名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:52:50.19 ID:6SfNyC9S0
若い選手はどんどん成長するからな
ポジションは違うけど、あれだけゴミって言われてたソングでさえ
試合に出続けてたらどんどん良くなって、今やガナに欠かせない選手になった
967名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:53:03.86 ID:hvSjb/WN0
>>957
あるある
欲を言えばもっとバリエーションがあれば良いが

アーセナルでもひょっこり出てきそうな気する
968名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:53:23.11 ID:lh6JLIlHO
スカパー、また本田を中継してくれないかな。
宮市は試合に出なくなる訳だし
969名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:57:03.42 ID:VbkVv/Kq0
フェイエは早く出たほうがいい
宮市のアシストに感謝しない黒人FW多すぎる
970名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:57:46.57 ID:rMmInTN90
>>965
アナルは器用貧乏なスケールの小さな選手を大量に今作ってるんだが
971名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:58:12.32 ID:4rS3QMz9O
ベンゲル「来期はスピードある両翼で相手をズタズタに引き裂く構想を持っている」

↑ちょっといい加減過ぎないかこの構想ww
972名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:59:45.91 ID:ddHoHsEZ0
>>9
同意
しっかりとした環境でやって欲しいね
試合出れなくても
あそこでダラダラ試合出続けても無意味
とても成長出来る環境だと思えん
973名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:00:14.69 ID:/ggObh410
>>971
そんなコメントしてないし
報知記者の言葉だろ
974名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:03:12.60 ID:FX6MT9UL0
まだもうちょっと出場機会の多いところで経験を積んだ方がいい気がする

未熟なままアーセナル戻っても度々ミスや力不足を
露呈すればあっという間に控えや2軍に埋もれる
975名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:04:48.11 ID:Yoru39dD0
マークが分散するから活躍しそう
976名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:06:06.35 ID:imUJq1qE0
1000ならスパーズにレンタルされ、ダービーでハットトリック
977名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:09:06.33 ID:YpFu+Zr/O
そらチームがあんな状況なら呼び戻したくもなるわさ。
終盤どんだけやらかしてんだよ。
こいつらのもってなさや勝負弱さは、絶対に神様が優勝させたくないからわざわざ授けられたとしか思えねー。
978名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:09:10.07 ID:Q+5lj0LfO
やっとプレミアで日本人が見られるよ
979名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:09:50.65 ID:FAdqZBy/0
>>970
そうか?
ベンゲルはオーフェルマウス、ピレス、リュングべリ、ウォルコット等
ウィンガーやサイドアタッカーを開花させる能力は長けてると思うぞ
またアンリやペルシーみたいにウィングをFWにコンバートして成功させるのも長けてる
宮市はウィングからFWになったクリロナ目指してるから丁度いい指導者だ
980名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:10:26.73 ID:Og+w+Xj40
まあ、出場機会よりちゃんとした指導者のもとで練習したほうがいいような気はする
981名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:13:12.06 ID:rMmInTN90
>>979
いつの時代の話してんだよ
今のアナルは小手先の器用貧乏がパス回して
オナニーしてるだけの糞サッカー
ウイングなんていないから今
ファンペルシーも明らかに置く場所間違えてる
982名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:17:55.58 ID:r02vyuu30
>>370
32から
983名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:22:02.29 ID:Tdf6YvL20
もうちょっとオランダでやらせろよ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:24:55.26 ID:k+tmrLjV0
今季は 真中出来る人がいなくて ペルシおいてんじゃないの?
985名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:25:52.92 ID:xY/r7cycO
信者に聞きたいんだけど蹴りだしてスペースに走り込むだけのドリブルがこれから成長すると思いますか?
986名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:29:26.50 ID:oIvHCNAeO
ビザ発給されないから無理だろ
マンUにいた中国人ですら、ベルギーリーグで得点王になってもきっちり年数勤めあげてようやくビザ発給だったのにw
しかも、中国は複数ビザ取ると代表になれないから結局マンUからもいなくなったし
ベンゲルとアーセナルごときがどうにか出来る問題じゃない
987名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:30:11.72 ID:FAdqZBy/0
>>981
まあセスクが言うように今のアーセナルはスーパーな選手はいないけど
それがベンゲルの指導力がクソかというとそういうわけじゃないだろ
アーセナル全盛時代のサイドアタッカーなんてそう現れるもんじゃないし
988名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:33:12.83 ID:WbBHSmJuO
>>984
いや前から真ん中じゃん
989名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:34:21.94 ID:XRq+fpZ60
まだオランダでいいだろ
足はやいだけじゃん
990名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:34:53.84 ID:4fVLf/k00
ヴェンガーはGM向きだな
991名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:36:14.48 ID:cWToZmQc0
>>986
だってベルギー2部で29試合18点ってそんな特筆すべき成績でもないような
992名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:37:12.57 ID:ddHoHsEZ0
まあスポーツ報知だからな
報知は放置って昔から言われてるから
993名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:41:12.15 ID:xRsa3HwPO
まだオランダにいろ
994名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:41:53.78 ID:hvSjb/WN0
>>1000
は頂く
995名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:43:05.23 ID:hvSjb/WN0
1000こい
996名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:43:28.77 ID:aWTfwqrrP
1000なら宮市はスタメン
997名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:43:45.51 ID:hvSjb/WN0
1000来るか
998名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:44:18.42 ID:OTRvR36Z0
宮市はオワコン
999名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:44:18.81 ID:hvSjb/WN0
1000こい
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:44:53.86 ID:hvSjb/WN0
1000今度はこい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。