【テレビ】劇団EXILEのメンバー、青柳翔主演で人気漫画「ろくでなしBLUES」がドラマ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 パフォーマンス軍団「劇団EXILE」のメンバー、青柳翔(26)が7月6日スタートの日本テレビ系
「ろくでなしBLUES」(水曜深夜0・59)で連続ドラマに初主演することが16日、分かった。

 同作は「週刊少年ジャンプ」に連載された人気同名漫画が原作でケンカの絶えない高校生たちの青春ドラマ。
青柳はケンカ早いが情にもろい主人公を演じる。日テレは青柳の起用理由について、
「真っすぐで男らしいキャラは主人公の雰囲気に重なる」と説明。
これに青柳は「プレッシャーを感じますが、原作にとらわれすぎず、自由にやりたい」と気合十分だ。
同劇団からはほかに、秋山真太郎(28)ら5人が出演。ヒロイン役として女優、大政絢(20)、AKB48の北原里英(19)らが出演する。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110517/gnj1105170504005-n1.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/110517/gnj1105170504005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110517/gnj1105170504005-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110517/gnj1105170504005-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:16:23.79 ID:DCZfjLOF0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:16:46.78 ID:ZDYL8IFY0
肝心の喧嘩が弱そう
4名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:17:10.96 ID:FY5rM8op0
原作レイプは勘弁してくれ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:18:10.81 ID:97fRvAiP0
だっせぇwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:19:06.52 ID:ahBFAV/30
あと2億あれば!他の俳優をキャスティングできるのに!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:20:10.64 ID:LereiO2e0
だめだこりゃ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:20:58.26 ID:WE7MAY1iO
なんだよ劇団EXILEってw腹筋崩壊したわ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:21:06.22 ID:vq2hWdMtO
葛西 薬師寺 前田 鬼塚 の四天王
お気に入りは八尋と海老原
10名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:21:11.62 ID:odp2Wtte0
ほんとやめてほしい。
特盛ウンコ確定
11 【東電 54.6 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/17(火) 05:23:13.04 ID:3vHOjzsrP
この河合我聞もどきが太尊役か?終わってんな
髪型リーゼントは最低限の前提だろうが
12名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:23:21.00 ID:3UQ2jN31O
もう、わけわかんないのを使うぐらいなら ルーキーズまんまを再利用でいいよ。 まさか主題歌EXILE??だっさー
13名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:24:55.48 ID:SsG0xUh80
深夜とか低予算でヤバイ臭いしかしないw
14名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:27:17.23 ID:SZ0ajb9z0
懐かしい。
見ないけど。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:27:55.64 ID:bQNjTMae0
雑魚臭が凄い
16名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:29:40.38 ID:rC9sKSLdO
EXILE(笑)これが面白かったら裸でオクラホマミキサー踊ってやるよ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:30:03.70 ID:4j+ggqgyO
森田先生いい加減に断って下さい
18名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:30:24.04 ID:2wcCrareO
黒歴史確定
19名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:31:25.48 ID:PYiC6IUCO
わざわざ原作レイプしなくても、しゃくれた人で実写化済みだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:32:53.77 ID:MtjgQ2OsO
前田くんはケンカ早くねーだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:33:37.84 ID:YWVhP5sUO
前田大尊が自分の名前を書いてて前に省略形があるのを知った
22名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:33:59.86 ID:AGMe5hulO
前田憲作主演で昔実写あったなー
23名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:34:43.85 ID:dt0COIvN0
ルーキーズが当たっちゃったんで調子に乗りました?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:36:36.98 ID:i/bFf0LIO
この漫画のヒロインの性格が男でもゾッとするくらいブリッコだけど、原作のままやるのか?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:37:21.17 ID:z5pWBx7m0
チャラ男が硬派な男を演じられるわけがない
26名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:38:50.84 ID:0Yk4G0yyO
夜中の1時てw最初からやる気ないだろww
27名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:40:40.75 ID:6fl7x9D4O
いまさらろくブルかよ
携帯持ち出すとヤンキーの抗争だいぶ変わるな
28名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:41:29.60 ID:tWMt/yMqO
ろくでなしぶるーちゅ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:43:03.42 ID:ItvPoXyt0
>>1
1ミリもろくでなしっぽくないんだが・・
しかも千秋が大政?ヤンキー顔じゃねえかどう見てもw
30名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:43:51.82 ID:ZBi37sPtO
バカ貝
31名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:45:55.63 ID:PfjQrx3o0
千秋が大政は無いよなあ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:46:18.08 ID:G4bczGwj0
なにも見ずに言うが
どうせ、ガリッガリのけっぽったら簡単に骨が折れそうな
イケメソが大量に出てくんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:46:22.33 ID:ftiRMePL0
ブルーハーツのメンバーが全員出るなら観る
34名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:46:57.54 ID:QHPjMXz80
携帯電話とか出てくるの?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:47:10.88 ID:bDb28r3YO
ヒロトとマーシー
36名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:48:13.69 ID:6fl7x9D4O
>>1
これ四天王と川島かな?前田陣営?
誰一人髪型が原作イメージしてないな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:48:39.39 ID:1h3sckEqO
北海道出身(26)

ダメだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:49:47.58 ID:4WlP+RRZ0
原作ファンからはキレられるとは思うけど、やるんならこういう安パイ的原作より
北斗の拳ドラマ化とかキン肉マンドラマ化、男塾ドラマ化とかのほうがまだ見る気にはなるんだが。
39名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:50:32.52 ID:PfjQrx3o0
あんまり安っぽい子には鬼塚を演じてもらいたくない
40名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:52:03.17 ID:zCfUUKzCO
海岸でケツ出せよ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:53:13.23 ID:0XVcXH3C0
ぶるーちゅのほうなら許す
42名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:54:39.62 ID:6B9HYxAwO
26歳28歳っていくらなんでも高校生役は… 
北原は和美役?大政が千秋役? 

ろくでなし劇団じゃん
43名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:55:20.40 ID:3q859hWw0
パフォーマンス軍団「劇団EXILE」

これで我慢できる人は素晴らしい。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:55:45.10 ID:meBq/bdU0
日本のドラマのつまらなさ、DQNさ、チョンさは異常
45名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:55:52.80 ID:r3pXpFRIO
森田が描く「アゴのしっかりした男前」が今の芸能人にはいないんだよな…

とりあえず千秋は変えろ。
この娘はトラブルに巻き込まれても自分で解決できそうだろww
46名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:56:33.08 ID:6fl7x9D4O
>>43
なんだかわからないが、もうそれだけで失笑だな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 05:59:47.82 ID:8zpyusxV0
まじムカつくわこれ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:00:08.97 ID:TicrWsDU0
落ち目ザイルがまたw
49名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:00:42.60 ID:fjUxsQbuO
普通にアニメ化の方が視聴率1,5倍くらい良さそうだな

ふたりエッチの配役よりも酷すぎだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:01:18.36 ID:PfjQrx3o0
>>45
ワラタ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:02:04.54 ID:ly8ytCbdO
この漫画の顔の濃さは時代を感じる
52名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:03:39.27 ID:bwbnRnl20
脱税ルは吉本芸人のようにウザくなってきたな
タレントの実力より事務所力で仕事を取っている
53名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:03:52.41 ID:pyS5geY/O
>>42
かおるちゃん最強伝説って映画は竹内力が高校生役やってる
54名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:05:13.52 ID:II/W0zFJO
え!豚局かとおもたのにw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:05:27.97 ID:acJZTOpi0
スロ化されたから、てっきりそのままアニメ化だろうと思ったら予想外の展開w
56名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:05:33.42 ID:QAp4nsZVO
またAKBかよ
それだけで見る気無くすわ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:08:08.82 ID:XAq71Zs40
リーゼントやパンチパーマや角刈りにしろよ
ヒロインは聖子ちゃんカットな
58名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:09:52.77 ID:j3BoSTpBO
ROOKIESが実写化されたこのご時世で何を今更…
59名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:10:11.22 ID:qvd54i9SO
これは実写版よりアニメ化の方がええんとちゃうの?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:11:05.70 ID:mDbgnIN80
【2011年7月】ろくでなしBLUES
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305579901/
61名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:11:30.10 ID:sLl6N/cX0
【読売】石原都知事「パチンコ屋は夜しか開かないとなれば、皆意識が変わる。町の風景から変える」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305551627/
【社会】 計画停電で話題になったパチンコ業界 おとなり韓国が全廃した理由とは?★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305551938/
62名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:12:32.96 ID:XAq71Zs40
リーゼントやパンチパーマや角刈りにしろよ
ヒロインは聖子ちゃんカットな
63名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:12:35.77 ID:gw+CS8eQO
実写版は昔あっただろゆとり
64名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:14:11.93 ID:IDXNGjWoO
またオッサンの不良高校生ごっこかよ…

65名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:14:23.17 ID:QmYKjubXP
昔、前田謙作でやったんだっけな。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:16:28.70 ID:AGMe5hulO
ところで劇団EXILEって何?
歌ってる人達の二軍みたいなもん?
67名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:16:42.62 ID:PCSibF47O
劇団EXILEってまともに演技できる奴いるんすか
68名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:17:46.66 ID:7HLjQbNw0
中田軍団だっけ? うろ覚えだけど
69名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:19:21.19 ID:iMlUQSEg0
劇団EXILE
この時点で笑わしにきてるやろ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:19:27.22 ID:G6pTc47RO
中島役は誰?
71名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:20:41.59 ID:znzZ+6eG0
北原里英ってあの黒くてタラコだよなw
あいつは顔見るたびに笑っちまう
72名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:21:25.18 ID:2g38fhf/O
前田憲作がやってたはずだげど見たことない
73名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:21:45.78 ID:/LrN8qgJO
葛西>川島はガチ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:23:00.56 ID:N5x6bsAoO
地味に北りえがいるのが笑える
75名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:23:07.74 ID:Rn5W3wEHO
主人公がれっちゃらくっちゃら噛み倒す漫画か
76名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:23:20.88 ID:j3BoSTpBO
>>59
東映まんが祭りで既にやってるよ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:24:24.85 ID:AGMe5hulO
主人公は関西弁喋れた方がいいのでは
78名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:25:17.12 ID:lJypN1UY0
べしゃり暮らしも映画化されたよな
79名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:28:31.39 ID:Svj/XsfaO
>>59アニメは有るからビデオでDVDになってない
80名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:32:29.77 ID:tngZ04tzO
これもエグい族車とか出ないからドラマ化しやすい感じはする
ちょっとしたスクーターくらいしか出てなかった記憶が…出てたらすまん
81名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:35:32.34 ID:r3pXpFRIO
とりあえずオッサン向けのはずだから、役者はみんなオーバー30でいいんじゃねぇの?

あとモデルがいるキャラは本人が出演で。

ブルーハーツ、マサ斎藤、千原兄弟、ドン・キング…
82名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:37:58.36 ID:6B9HYxAwO
前田=マイクタイソン
葛西、鬼塚、薬師寺=同姓ボクサー
極東辰吉=辰吉丈一郎
マサさん=マサ斎藤
ヅラ教師=小倉智明
前田の旧友=アントニオ猪木 

これで視聴率二桁イケる
83名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:38:00.25 ID:y3rLaZEuO
勝嗣と和美の押し入れのシーンだけ見る
84 【東電 54.1 %】 :2011/05/17(火) 06:39:04.96 ID:kl3DvZiQ0
当時のマイクタイソンはめちゃくちゃ強かった。まあ、前田日明も強かったけどな。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:45:00.58 ID:BKzXw+Mh0
劇団EXILEなんてあったのか
86名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:46:30.58 ID:lC0Nh/El0
87名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:48:02.14 ID:6fl7x9D4O
>>86
小沢真珠ww
山口もえもやってたのか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:52:24.94 ID:Vqim00+/0
20年遅くない?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:53:20.92 ID:r3pXpFRIO
太尊はTOKIOの長瀬がやった方がいい気がする。

顔濃いし、リーゼントも長ランも似合うだろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:54:21.89 ID:8YA1ByBxO
米なんとかって奴、鼻デカいよな
91名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:54:50.66 ID:NrCuZk3J0
石松にウド鈴木だな
92名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:55:30.12 ID:lC0Nh/El0
93名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:56:23.66 ID:/QA9wR1F0
最近読んでみたら背景まですげぇ細かく描いてて驚いた。
よく週刊で続けられたな
94名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:57:18.32 ID:6fl7x9D4O
>>93
今は隔週でやってるね
95名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 06:59:21.87 ID:02aj3yIbO
くだらない
96名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:03:53.57 ID:XJPL1p0Z0
ルーキーズの時も放送前に散々ボロくそ言われてたけど、放送しだしたら人気出て映画化にもなったし、
案外ろくでなしも大丈夫かもよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:05:47.12 ID:+Lq36WLpO
やっぱ正憲は絵をうまいよな
98名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:07:02.80 ID:uJLJbh9T0
>>1
何だよ、このキモ汚いおっさんのコスプレw
99名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:07:33.32 ID:HCd8JmZWO
ゴッ

かはっ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:09:13.51 ID:aAHmIc+MO
ヒロトとマーシー出さないでね
101名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:09:43.01 ID:tYAhuQLpO
これ一番好きな漫画だ
102名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:09:44.00 ID:xBc+w+KEI
前田と一歩は、引退したらかなりのドランカーになるだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:09:49.59 ID:bOZEijitO
DQN万歳漫画
104名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:10:34.59 ID:0ODI2Q8w0
千秋役はノリピーだろ
ルックスが原作のイメージどおりだし視聴率もとれる
105名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:10:50.82 ID:s1zgYy940
まーたクズヤンキーを美化するドラマか
106名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:11:00.85 ID:8qfkuUOWO
物語前半のどーでもいい内容はいらないから、四天王編から開始希望
107名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:13:49.42 ID:GjCyS0dvO
堂本剛出てたよね
とても似ていたが、今は…
108名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:14:11.69 ID:fvaJpLcoO
スライディングだけしてれば良い
109名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:14:47.03 ID:PfjQrx3o0
>>103
ヤンキー漫画だけどDQN臭はあんま感じなかったような気がする
110名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:15:57.77 ID:UIS4lxsk0
劇団EXILEwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:16:51.51 ID:nf1xHETI0
> 劇団EXILE

劇団SHA.LA.LAの方がマシだな。

出川が島袋でおk
112名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:23.67 ID:Cz7b1IJVO
脇二人なにこれ?
113名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:17:40.72 ID:HCd8JmZWO
べ、勉三さんだ 勉三さんがいるぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:42.01 ID:toKQbPjs0
米示役は中井貴一しか認めないからな
115名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:18:49.84 ID:acJZTOpi0
>>80
チャベス号かw
116名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:20:58.91 ID:HCd8JmZWO
一応ろくでなし達のブルースと謳ってるので
単純なDQN万歳にはなってないはず、原作は
117名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:21:18.29 ID:wLyvkKA0O
長瀬は安仁屋役やってほしかった
118名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:16.50 ID:r3pXpFRIO
>>109
DQNがお人好しの主人公にボコられて改心する話だからなw

むしろDQN系の行動はほとんど失敗しとた気がする。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:18.71 ID:17LJniQwO
島袋は誰だっちゃれらりゃ!
120名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:23:50.20 ID:PaZZXtkfO
何いぃぃぃィィィ〜!!

ふざけんなっちゃれられれら!!


しかし、誰が小兵二やるんだろ?
121名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:17.50 ID:6fl7x9D4O
小兵二役が重要だな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:26.46 ID:nf7RYJSaO
大政絢が千秋?合わねぇな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:24:51.30 ID:PfjQrx3o0
>>115
思わずニヤリとしちゃったわw
124名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:25:45.71 ID:PfjQrx3o0
>>121
主人公より重要だな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:26:36.74 ID:znzZ+6eG0
>>117
合うなw
あれぐらいの身長と演技出来れば最高だな
市原はタッパもないし演技が無駄に熱いから恥ずかしくなる
126名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:28:42.20 ID:r3pXpFRIO
しかし鬼塚や葛西登場時の危機感はハンパじゃなかったな。

あんな雰囲気だれが出せるんだよw


あっ、坂本役はもちろんキング・カズで。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:33:10.25 ID:r3pXpFRIO
ところでロケはちゃんと吉祥寺でやるのかね?

鬼塚たちが乗り込んできた時の印象的なあの階段は改装されてもう無いぞ。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:33:18.26 ID:rx9dIO9u0
今時、ろくでなしブルは時代遅れだろw
129名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:35:56.03 ID:02aj3yIbO
日テレってだけで駄作になりそうなのがわかる
あきらかにルーキーズの2匹目のどじょう狙いだし
130名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:38:32.27 ID:/RvtjgN9O
太尊の垂直落下式ブレーンバスター
葛西のソバット
石松の車持ち上げ
そして小兵二のぬこぱんち
ここらへんは絶対に再現してもらいたい
131名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:51.54 ID:EXoS5ODE0
>>92
タイトルついてないと何も分からんな
132名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:39:52.54 ID:fiQDESw9P
深夜の時点でやる気ないだろ
しかもワンクールじゃどうにもならない
133名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:41:19.97 ID:SH1EEAywO
あっ俺これ高校の話だと思ってたわ
主演が28だから勘違いだったみたいだ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:42:08.35 ID:MVKOSux20
青少年への影響考えろよ
ああいう奴が続出して、ガラの悪い奴が増える
135名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:21.03 ID:PfjQrx3o0
>>92
リーゼントが一人もいないのは現代版にアレンジしたってことですか?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:23.21 ID:6fl7x9D4O
>>134
真似するくらいのバカは、この漫画がなくても他のバカをやる
137名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:43:59.72 ID:rMz/XLrdO
須原が太尊のパンチをバク宙で避けてゴミ箱に入るシーンは絶対やってほしい。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:47:07.90 ID:DrkATssGO
むかし「毎度お騒がせします」というドラマに中山美穂が出演していた。
まぁ例のごとく濡れ場というか、そういうシーンがあってワクワクしながら
見ていた。いよいよ乳房が現になってキターと思った瞬間、なんと・・・・












乳首に絆創膏が貼ってあった。ガッカリ感が半端なかった。つまり
何が言いたいかと言うと、乳房を現になるシーンがきたとしても
乳首に絆創膏は貼るなよ!!!!ということだ。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:48:11.91 ID:deUqnuCwO
日テレってバカしかいないの?
140名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:49:35.27 ID:j0zZEIoY0
中島役はされがやるの?
近藤真彦役はマサ斎藤?
141名無し募集中。。。:2011/05/17(火) 07:49:50.76 ID:d3vCs1akO
マサさんはマササイトー使えよな
142名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:51:28.38 ID:2Oqth2WbO
もちろん竹原出るんだろうな?
マサ斎藤は無理としても
143名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:51:41.14 ID:sXH0tCIgO
髪型がオサレなんだが確実にルーキーズの二匹目の泥鰌狙いか
144名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:52:57.65 ID:HKoEZARS0
劇団エグザイルってなんだよ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:55:35.47 ID:QR165OBN0
連載当時リアルタイムで読んでたけど葛西の怖さが半端なかった
特に一人で吉祥寺に乗り込んできて追いかけてくる回の恐ろしさときたら

フリーザがブチ切れて本性を表した回と並んで
ジャンプ読んでてマジビビりしたシーン
146名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:55:47.39 ID:SSk0yIxW0
ルーキーズで「事」って使う所をトキって言って流行らせようとしてた作者の薄っぺらさに笑った
147名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:58:58.82 ID:oh0q3GO40
ドラマ化するならべしゃり暮らしやれよw
火9か金10あたりでw
148名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:59:19.54 ID:M0gk2jpa0
ブルーハーツがドラマに出る時が来たのか
149名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 07:59:29.17 ID:7ogKacI1O
また俺の好きな漫画が汚されるのか
うちにあるルーキーズもよまなくなっちまった。
150名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:00:33.00 ID:Fy0VSvUV0
エグザイルって誰に人気あんの?
151名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:31.95 ID:jXPOqidPO
マサさん役はご本人は無理だが面倒を見てる佐々木健介ならハマりそう

太尊の親父は小沢仁志あたりか
152名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:01:50.05 ID:KZNLq5VVO
きたりえが「あれ、なきゃヤダよ」って言うのか
153名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:02:10.33 ID:N/saMg6kO
シュガーレイだかなんたら
154 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 08:02:13.83 ID:6Pn6z9Wx0
>>148
せめて、主題歌はブルーハーツじゃないとなぁ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:02.77 ID:bEGnXDnI0
落ち込むわぁ……
156名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:10.54 ID:uY8BrVT+0
パチスロの影響か?
157名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:12.38 ID:J47VEmk3O
>>146
いやいやいや(笑)
あれ有名なヤンキー言葉だから。
作者が作ったとかじゃない。
158名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:45.14 ID:EnbemWYm0
EXILE歌劇団
159名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:04:47.48 ID:fAvxTC2f0
ちょっとだけやってたあの舌出しててのひら添えるみたいなポーズは
何だったんだ?確か第一回目で「おい勝嗣そのビデオ貸してくれ」とか
いうセリフのときに勝嗣米示がやってたやつ。流行らせようと思ったのかな?
160名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:24.40 ID:ZaHvqgYEO
校長は誰がやるの?
161名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:05:58.16 ID:nqkWvWv+0


  だれ???


162名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:08:41.05 ID:Y1Jl503u0
前田憲作でイイじゃんw
TBSのことだから新キャラ・亀田3兄弟とかマサトとか出てきそうだな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:02.27 ID:Bgm/z9/50
で、この主人公役の青柳って奴はローリングソバットできんの?
それ以前に、この手の不良・ケンカ系物はとっくにブーム去ったもんだと思ってた
164名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:12:54.73 ID:ZGR4cV910
萎えた
165名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:13:24.15 ID:b+0TSAVfO
しちょうりつBLUEっす
166名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:17:20.48 ID:TAz4jiTlO
>>162
日テレらしいよ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:00.18 ID:MmuhcLk+0
>>162
日テレ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:34.64 ID:vCA3zqDH0
ろくでなしブリーフ禁止
169名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:34.31 ID:lIMQlqEjO
うわぁ…








劇団EXILEって、何?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:41.28 ID:Y1Jl503u0
>>166
おお、失礼した・・
171名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:21:58.45 ID:/OeDSJuFO
「モニーモニーぢゃねえか!」っていうセリフを妙に覚えている
172名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:25:49.90 ID:YIDi26tgO
まさか主題歌エグザイルのスカスカなバラードじゃないよな…?
173名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:00.89 ID:fAvxTC2f0
もちろん『ろくでなしぶるーちゅ』もやるんだろうな?
174名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:00.98 ID:N/saMg6kO
太尊
175名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:18.13 ID:VUTmSLOE0
ピークは鬼塚〜薬師寺
176名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:52.49 ID:Xur1sbSO0


視聴率は測定不能だなwwwwwwwwwwwwwwww






177名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:26:59.44 ID:xCZlijySO
この漫画家の絵が嫌い
178名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:27:52.04 ID:q1m+ZFGW0
そりゃ森田まさのりも成城に家買うわ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:28:29.70 ID:PH91dZR/0
>>1
写真見る限り、デコも鼻デカもいないけど
180名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:31:27.31 ID:RkKHYgPV0
深夜ってw土9にやれよ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:02.05 ID:PpvC1yc30


    劇団?   


182名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:33:24.40 ID:sj8lWt8n0
今さら感がものすごいけど・・・
とりあえずどんな話だっけ?
(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:38:59.55 ID:nW94dLJwO
>「真っすぐで男らしいキャラは主人公の雰囲気に重なる」
こいつのキャラなんかほとんどの人が知らんだろ

>原作にとらわれすぎず、自由にやりたい」と気合十分だ。
はい、原作レイプ決定
184名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:39:36.27 ID:ZjpRq8bkO
>>182
強敵にアッパー喰らわせる↓
効いてないぜ俺!

実は効いてるってパターンの連続
185名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:44:23.25 ID:bFUqOmS1O
これはコケル
186名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:46:49.02 ID:sj8lWt8n0
>>184
ストーリーはないの?
(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:47:54.81 ID:ArIrAVhW0
あのマッチを指でパチパチするやつ流行ったよねw
188名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:18.02 ID:+z2KqTszO
ろくでなしブルースにしろルーキーズにしろ連載していたあの時代に
ドラマをやっていたら面白かっただろうなぁ
189名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:49:36.37 ID:CNENzAGM0
演技のできない素人を投入してドラマぶっこわすの
いい加減やめてもらえませんかね
190名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:52:44.77 ID:mIPRJy6A0
前田憲作よりはマシ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:53:19.70 ID:GG9wmp2I0
EDがEXILE
出演者全員とエグザイルが
校庭でボーカルを取り囲んで
踊りまくるプロモV

そんな夢を見ました
192名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:54:06.17 ID:APyAQVic0
多分小兵二が強キャラだったり
キャストに合わせてオリキャラねじ込んだり
いろいろ原作レイプ設定なんだろうなぁ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:54:59.59 ID:ffTVPYHYO
クローズみたいに映画のがよかったんじゃないの
べしゃり暮らしは吉本がガッチリおさえてんだろうなあ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:55:11.74 ID:mkO1A3ahO
>>182
主人公がケンカしまくってボクサーに転身する話
195名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:55:46.46 ID:XCBbHicKO
ドラマ化は構わない
だが、頼むからちゃんとした
俳優使ってくれ
お遊戯じゃないぞ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:57:40.91 ID:hmCvtHaI0
エグザイルのごり押ししてるのはなんで?
zipとかもいらねえよな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 08:59:05.20 ID:3SFfFdaqO
AKBって主役の友達とかヒロインの友達役ばっかりだよね。 やっぱり使えばヲタクが騒いで話題になるけど実力、ルックスが悪いからちょい役で使うってことか
198名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:01:58.04 ID:7CaRJSA60
>>196
テレビ露出多くしてスマップみたいな
国民的グループになる戦略、と聞いたけど
そんな感じなんだろ
しかしボーカル以外は百姓顔だな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:03:09.92 ID:WjX1n98Z0
これ配役で笑うためのドラマ化だろ
主人公と活字米次は脇役で
あくまでメインは
辰吉や井岡や薬師寺やマサ斉藤やマーシーがドラマに出て台詞喋るところを見て笑うのがいい
200名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:03:10.36 ID:PNmSoiaeO
>>188
いや、全然
201名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:03:39.44 ID:fiQDESw9P
オリコン1位!→国民的アーチスト!→視聴率爆死
TBSのエグザイルってまだやってんのか?
202名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:04:36.58 ID:HQpjHgjlO
明日のあらびき団に森田まさのり出るぞw
しかもパフォーマーでだw
203名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:05:36.90 ID:ebB0kLQS0
ルーキーズのほうが糞漫画なのに
こっちのほうがグレード低いじゃねーか
どういうことだよw
204名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:05:37.99 ID:pObc5JqX0
またルーキーズみたいに、ずっと叫んでるだけのドラマになるのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:07:34.97 ID:7Kjia7xY0
>>1
これ何かの単発スペシャルドラマかと思ったら
日テレの地上波でやる連続テレビドラマなのか
こういう漫画原作の学園物ってちょっと前までジャニタレがゴリ押しでやってたけど
今度はエグザイルとかがやりだすようになったのか

ならホモーズって本当に落ち目なのかもな、それにしてもその代わりが脱税ザイルてw
日本のテレビドラマって歌手業の片手間にちょっと俳優やってるような奴じゃないと主役に起用しない決まりでもあんのかw
普通に俳優業一本だけで頑張ってる奴を起用してやれよ日テロ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:07:35.71 ID:uq7Lh2qQO
小兵二が常に半けつ出してくれればそれでいい
207名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:21.23 ID:SRswHgwQ0
むかしVシネかなんかであったなろくでなしブルースの実写 元キックボクサーの俳優のデビュー作かなんかだったが
208名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:09:31.51 ID:Husb326P0

ルーキーズで見ないのが正解って分かったから、完全スル―だな
209名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:10:45.53 ID:EDSzMMgy0
視聴率一桁しか取れないコミックバンドのくせに
210名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:11:12.60 ID:4eNRzr2v0
活字と米次がいない
211名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:11:34.42 ID:JEDvqng90
ルーキーズやガンツみたいに
女受けだけ狙ったものになるんだろどうせw
212名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:12:09.65 ID:v3rxY44eO
EXILEとAKBのコラボかぁ
絶対観るわ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:15:01.19 ID:TWQP+yP1O
>>207
前田憲作のやつか
あれは格闘家使っただけあって喧嘩シーンの再現は中々良かった
214名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:15:45.29 ID:h7jv3VMZ0
アニメドラマってタレントに仕事あげるためにやってるだけだよな。
215名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:17:08.80 ID:nijtgYrKO
ガチンコファイト倶楽部から、メンバーを集めとけば間違いない!w
216名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:17:14.39 ID:TnY2cYoj0
ろくでなしのいい部分ってのは、多分実写じゃ表現できないような・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:17:29.28 ID:m4/4eIWw0
そのうち、今やってる漫才のマンガも実写化されんのかな?
218名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:27:48.61 ID:JwHQmvda0
エグ猿イル+チビッ子集団って誰に需要あんの?
219名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:37.68 ID:EVjeE98DO
>>187


めっさ練習した
今でもやってる(笑)
220名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:28:41.05 ID:dI7wYs2PO
前田犬尊
221名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:29:49.99 ID:siow8wCFO
頼むから勘弁してくれ
222名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:15.83 ID:Bl4+VNPZ0
テニプリのミュージカルのすごさがわかる
まず見た目から似せる努力をしろ
223名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:36.18 ID:h7jv3VMZ0
マンガのままが一番いいわな。
224名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:49.82 ID:9zeO/fT3O
キタリエは大器だよ。必ず化ける。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:30:54.40 ID:xoGMj1ec0
ダツゼイルオタに森田作品買わせる企画
226名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:31:51.90 ID:da+IcEWWO
>>215

乱闘シーンはヤラセでしたが、リチャードの裏拳はガチで入ってたな(藁)

227名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:33:06.20 ID:UWU3nwqy0
暴力推奨漫画、もちろん全員逮捕だよね。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:34:52.01 ID:n2eCdeG6O
なんだ?実写版といえば香取慎吾だろが
229名無しさん@恐縮です :2011/05/17(火) 09:36:46.38 ID:dztmbBO70
知らね
230名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:38:10.63 ID:0leWJEhw0
誰得??
231名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:39:52.13 ID:gztd/ZP50
>>222
全員歌が下手なのに成立するミュージカルってすげーよな
腐女子発狂して喜んでるし
232名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:39:54.52 ID:qYAFzPML0
EXILEもさ、裏で相当真っ黒な連中と繋がっているのかね?このゴリ押しっぷりは
233名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:42:13.04 ID:C+EQPrNT0
薬師寺の蹴り技が好きだった。千秋が川から飛び降りようとした時の
前田さんの慌てぶりがおもしろかった
234名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:42:31.12 ID:da+IcEWWO
>>228

ジャニタレでヒットしたのは長瀬と岡田のドラマだけ。

こち亀は…


今回はジャニタレ使わないんだね。へぇー、珍しい
235名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:17.74 ID:FTz1+eOP0
実写なら普通に名前の元になってるヤツ使えばいいのに。
236名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:44:30.98 ID:moQESpRnO
勝嗣役がでこっぱちのパンチパーマじゃなかったら嫌だな…
ってか主題歌はブルーハーツだろうな?
237名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:45:35.42 ID:RaEKRythO
EXILEがブルーハーツの英雄にあこがれをカバーするな。多分。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:49:17.90 ID:ykBzZeK60
子役やってた?
239名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:49:54.86 ID:rsc1NeyFO
原作で書かなかった鬼塚vs葛西をやれや
240名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:50:29.56 ID:12F2YlMvO
イメージ崩れるからやめてくれ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:52:07.67 ID:OuWexJR50
前田憲作主演のろくでなしは見たけど悪くなかった。身体が凄かった。

千秋役の山口もえは棒演技だった。
242名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:52:37.58 ID:C+EQPrNT0
>>239
たしか会話で知らされただけだもんな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:53:25.19 ID:AEeJUx620
>>235
だったら絶対見るw
244名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:55:32.83 ID:VlrDl7kJO
千原せいじにオファー来るわな
245名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:58:24.17 ID:12F2YlMvO
玉袋役は誰がやるんだよ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:58:33.79 ID:qZTsZX5FO
オーラなかったな
247名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 09:59:18.44 ID:zo/0BcXJ0
またDQNマンガか
248名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:00:31.08 ID:ByiUbj3N0
10年後日本男性の10分の1がEXILEのメンバーになる勢いだな
249名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:00:42.16 ID:Jtl1t6DJO
前田は高岡蒼甫が良かった
250名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:00:57.71 ID:moQESpRnO
>>237
誰得…
それはやめてほしいな
251名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:01:12.76 ID:68YkM/vLO
今読むと、千秋ってどこに魅力あるのかわからんなぁ
太尊が惚れるほどの女とは思えんのだが
252名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:01:53.96 ID:qFjh45uLO
>>239
どっちが勝ったの?
253くず:2011/05/17(火) 10:02:17.82 ID:5IKV+qJk0

無いわ〜このキャスティング

ヒロインが大政ってwwwイメージと違い過ぎ
事務所のゴリ押しが酷過ぎだなwww
254名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:02:42.39 ID:iEeEOsNrO
薬師寺とかどう考えても四天王の器じゃないよね
255名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:03:02.81 ID:TWQP+yP1O
四天王が共闘した時、薬師寺は葛西に報復しようとしたけど
何故か鬼塚は葛西に友好的な感じだったな
似たもの同士で気が合うのか
256名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:05:39.46 ID:TWQP+yP1O
>>251
初期の頃は学園ドラマに有りがちなお節介な優等生みたいな感じだったよね
途中からただウジウジとうっとおしい邪魔な女
257名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:06:53.50 ID:siow8wCFO
>>92
これじゃ吉祥寺ナメられまくりじゃねーかよ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:10:39.04 ID:6fl7x9D4O
>>252
葛西
259くず:2011/05/17(火) 10:12:27.83 ID:5IKV+qJk0

キャスティングに1流役者が一人もいないんだが・・・

七瀬役は杉本有美あたりだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:13:35.77 ID:x65Z6cnN0
これはひどい
261名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:14:03.29 ID:oMn3BKUS0
いい加減シェイプアップ乱の実写版やってくれよ
262名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:06.35 ID:nPf/tlfbO
奇面組ですか?
263名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:41.71 ID:ua0Mcf5g0
>>249
カントン連合がある意味有名になったから
リアルすぎてキツイだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:15:48.29 ID:OvkdPGSn0
育ちの悪さがプンプン滲み出てるような奴を連れてきてくれ
城東工業のテルみたいな
265名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:16:55.75 ID:q9tElpJ8P
千秋の髪型どうするんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:17:10.68 ID:ldoHPA6T0
267名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:18:21.94 ID:2V7P5btyO
最近森田儲かりまくりだな
268名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:01.66 ID:jlC7Y0jW0
26とか28の奴が高校生やるとか萎えすぎる
あんなゴツいDKいねえよ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:19:35.56 ID:pZhTkfmV0
>>1
こんな老けた高校生いねえええええええええええええ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:20:37.88 ID:orgJ52PYO
竹原が竹原役で出たら見る
271名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:21:57.57 ID:kXaEaxCgO
見事にEXILE系な顔のやつばっか
よく見つけるもんだ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:22:01.79 ID:0MvZpjmJ0
また脱税ルですか?ジャニや吉本ばりにしゃしゃり出てきますね
273名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:24:41.30 ID:JC6zULtP0
なつかしいな「ろくでなしBLUES」

鬼塚、薬師寺、葛西、川島、サリー(笑)

274名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:25:04.28 ID:Bl4+VNPZ0
文尊はダレがやるの?
ガッツあたりか、ある意味主人公より重要だろ
275名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:27:47.55 ID:jlC7Y0jW0
劇団エグザイルって本体が演劇もやってんのかと思ったらまったくの別人たちかよ
しかしおっさんが高校生のコスプレしてるようにしか見えんw
276名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:28:56.84 ID:APQpQB+T0
年考えろよ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:29:40.29 ID:8kbYNS+k0
太尊のいとこだっけ?
関西弁の女の子好きだった
278名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:30:13.00 ID:mqxF4m2x0
マーシー役が不細工だったら許さねえ
279名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:31:09.97 ID:XQQWZ1JrO
こけるだろ確実に
キャストに問題ありすぎ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:13.26 ID:JC6zULtP0
そうそう渡嘉敷もいたなw
サリーの本名って分かるやついる?
281名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:33:51.84 ID:l8Q+MmYQ0
ジェニファー加長井は誰がやるんだ?
282名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:34:18.07 ID:iEeEOsNrO
千秋とか賢そうな雰囲気だけど
タイソンとかと同じ高校に行ってるとかおかしくね
283名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:36:43.82 ID:tvidtH54O
ブルーハーツ出せよ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:37:56.94 ID:6UjxE6490
島袋イケメン過ぎ
285名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:40:27.74 ID:rmo1fYUAO
写真見ただけで萎えた。
286名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:41:23.25 ID:VKQ9jFDLO
タバコを吸うシーンは一切ありません
287名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:20.46 ID:UqR1CB410
誰?
ってかこの漫画何?同人?
288名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:42:46.48 ID:jXPOqidPO
>>277
茜か
小兵二軍団のw
もう5年早いドラマ化なら紗里奈でやれたのに
289名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:14.55 ID:oXt27AU0O
>>286
ないだろうね。

290名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:26.60 ID:G5JLZm4F0
大政が和美できたりえが千秋だよな
291名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:43:29.73 ID:l8Q+MmYQ0
>>280
白井隆人

日本で初めて世界チャンピオンになった人である白井が出てこないと思ったら
最後に出てきた。あんな役で。
292名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:44:37.83 ID:+CN//mqW0
前田憲作主演の映画を見に行った俺の勝ち
293名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:18.56 ID:oXt27AU0O
中島役は2ちゃんねらーから公募だそうだ。

我こそは、と思うキモヲタ(ただしヒョロヒョロ野郎に限る)はこぞって参加するように。
294名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:48:39.50 ID:gVhzAVnp0
昔実写版見たが酷かった。
295名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:00.71 ID:8pId9LcSO
千秋は市川由衣でお願いします
296名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:49:14.83 ID:vq3iYa2jO
今のボクサーに名前を変えるべき
主人公は羽気屋尾、ライバルに亀田、脇役で内藤だな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:06.87 ID:avZ7BZf7O
EXILEって企業グループのブランド名だったのか…?

きっと「ホストクラブEXILE」とか「料亭EXILE」とか「メイド喫茶EXILE48」
…なんてのもあるにちがいないな、ウン
298名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:11.57 ID:HtTlh4Fy0
かっかっかっかっかwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:51:56.88 ID:nW0PDn4T0
井岡を竹中直人してくれ
300名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:54:34.11 ID:PydGXbjY0
ざんねんすぎるw
301名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:56:07.50 ID:CbuSytdX0
主題歌はブルハなのかね。
最低でもカバーでは来ると思うけど。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:45.97 ID:aNnzRVvX0
勘弁してください…
あの不良感って到底現代にあわないだろw
303名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 10:57:59.09 ID:ERLbummz0
正直この人の絵はあんまり好きじゃないんだよな
特にこの漫画の時は顔の中央くらいに線を沢山入れて照れているのかなんなのか
顔の中央を真っ黒にする作画が嫌いだった
304名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:20.53 ID:0r1wYISx0
>>301
これで主題歌もカバーだったらオリジナリティ全く無いな
新しいものを作れる人は今の時代にいないのかね
305名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:33.52 ID:l8Q+MmYQ0
チャベス号はパッキャオ号で。
306名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:02:48.27 ID:RCwnT+TqP
>>282
学園物の漫画ではよくある事
307名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:01.40 ID:VD11czvWO
北原ってAKBの中でも図抜けたブスとして名高い奴だろ
EXILEといい誰得だよ
それにしても大政は始まる前に終わってしまったな
308名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:03:04.57 ID:TwLYwnpI0
>>31
ないな。北原と逆ならあり。
ちなみにAKBヲタではない。
309名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:04:57.24 ID:YDGiBw5I0
劇団エグザイルって蔑称なのかと思ったらほんとにあるのかよwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:03.81 ID:nW0PDn4T0
校長はブラザートムかな?
311名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:26.15 ID:rpoKWpfCO
EXILEのヒロ(社長)曰く
「ヘビメタではハッピーにはなれないんすよね。笑顔で踊れないし、
あの攻撃的なノリには疲れるばかりで、なんでかっつーと結局は見せかけだけのアグレッションだから。
ヘビメタ界にもマッチョは多いけど、見た目だけのものじゃないすか、
でも俺らの肉体の強靭さはね、日々の過酷なレッスンの努力の賜物ですから、
本物の魅せるアーティストっつーのは俺らみたいな存在のことを言うんだって断言させてもらいます。
だいいちヘビメタの人たちって誰もどれも似たり寄ったりでパーソナリティがないすよ。」
【女性セブン(2010年7月)「真実の音楽のパワーについて」インタビュー】
質問「ヘヴィメタル的な音楽の導入は考えたことがありますか?」より
312名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:29.90 ID:/TFxqK/v0
                       ,.,__,.、、、_.
                    ,.:‐'^~     ヽ```^ト‐、
                 ,.r'レ'            !) `ト:、
               /!!l                  レi
              fv!     、 ,.`l  i:; ;i    , ri   !'i
              i'V  、、、i、!ヽ`   W.i i   l /// '´l,.
              l ` 、ヽw 、ヽ i i  i l l l l iィ!'   ‐'  ヲ
              il  ミ 、    Wヽw  !トv.i !i !l   ,.:'i ミ ‐'‐i
              ヽ ミミ .r‐‐:.、 ヽ!` !.V !Al   / l ーノ
              `、ー._ヽ.  ``ーy.,__, , ,._ ri‐'   ,! i l
              f >  ‐ >,    l./ i/l l li li _,,,.r;:.トv!トl
              ! l.ヽ.  /!lL=vニi‐l:lーlill,.ハト!';rj==,' l !l
              ヽ. [,Y l  =.≧'t:テ‐ト、l  k`ー'´  レ´
               \ーi!    ` ̄´'''´ ´ 〈ヽ    i
                 `iー!、       ._,.i:'    i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 `;! !、       _ヽ‐'    /   l つまんねー
                r‐'.!、 ヽ、    r.:'`='「)  ,イ   < 煽り入れてんじゃ
                /  ヽ:、 ヽ、  ヽミ===!';  /l〈     l ねーよ!
               ノ     `‐‐≧:.、 ー‐'' ,./ i >     \_______
            __/  \_       `` ー―iイ / 〈、_
         __/      \_          l  .ト,   `ー:.、
       _/           ヽ.、_____」  l'      ~^ー:.、
     _/                      `‐',,、         !、i
313名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:06:43.15 ID:3fx9XVhuO
またエグザイルか、しかも原作は漫画。
何だかもう最終回まで見終わったような気分になった。
314名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:42.35 ID:fmmrSidN0
コンクリの上でパイルドライバーのシーンをCGやスタント使わずに再現したら最高だw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:07:45.82 ID:MSQxHqTKO
なんだよ劇団EXILEって(笑)
316名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:08:15.05 ID:/YAKvmTX0
これは・・・見ない
317名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:01.39 ID:es0O2dDu0
これは辞めてくれ
あれは漫画だからけんかとか面白く見れたんだ実写だと無理だよ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:09:43.60 ID:nW0PDn4T0
千原兄弟は千原兄弟本人役で出るの?
319名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:19.65 ID:Zp65l2qn0
そこそこ知られてた役者を使ってたルーキーズが髪型を似せようとしてたのに
無名EXILEの人たちは似せる努力すら放棄してるようなんですが
どういうことだよ
それくらいやろうよ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:10:59.98 ID:aNnzRVvX0
ざっぱ〜ん
321名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:11:51.91 ID:jspuQK3OO
おいきたりえがビッチの和美かよ

ドラマ化すんなクソが
322名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:13:14.44 ID:jlC7Y0jW0
20代後半が高校生とかコントにしか見えなそう
323名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:14:28.07 ID:CrWN3oN40
葛西編だけ面白かった
川島編もちょっと面白かった
でも基本的に古典的なヤンキー漫画だし現代には合わないでしょ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:03.11 ID:EgX0/SD/O
>>319
原作にとらわれずにとかタヒねよだよなw

ろくでなしが汚される日が来ようとは

森田まさのり怒るんじゃね?
325名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:15:39.77 ID:HoCZ1a2E0
葛西vs川島が一番盛り上がったな
326名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:09.41 ID:28GaqPKw0
ROOKIESは連載開始当初に日テレからドラマ化のオファーがあったんだけど
役名を巨人の選手に変えてくれないかと言われて断ったらしいな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:16:48.45 ID:YRtkI/yb0
26歳が高校生役か。
328名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:06.72 ID:EgX0/SD/O
>>325
亡霊w
葛西と鬼塚の改心っぷりがよかった
ろくでなし好きだったなー
329名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:18:58.21 ID:YHSHFi9CO
ゴリラーマンもお原頁いします
330名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:19:01.57 ID:1IIZX6KTO
頼むから 原作にとらわれすぎてくれ なっ
331名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:01.92 ID:JC6zULtP0
>>291
サンキュー、白井か?
意外な名前だな

332名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:08.80 ID:5Yx7tMSfO
ろくブル好きだけど「○○役は誰がいい!誰々は認めない!」
とか思っちゃうような気持ちには何故かまったくならない漫画だなw
千秋が誰だろうとどうでもいいw

ルーキーズの時のほうがそういう感情芽生えた
333名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:20:16.96 ID:EgX0/SD/O
>>280
ナントカ井だったような
334名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:21:43.74 ID:nW0PDn4T0
べしゃり暮らしの方がよかったんじゃ?
335名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:43.61 ID:EgX0/SD/O
>>333
白井だ!
336名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:22:47.32 ID:0/qhljtJO
現代風にアレンジするより、古臭さを全面に出した方が面白いとは思うな

無理なんだろうけど
337名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:23:00.84 ID:FPAo6NvJ0
劇団EXILE

これって笑っていいところ?
338名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:01.11 ID:JC6zULtP0
葛西が駅のホームで物凄いハイキック決めてたの記憶にある

食らったやつ前田の子分のデカいのだよな
名前忘れたけど

一番ダサいキャラは薬師寺の時の六車かなw
339名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:04.67 ID:GfPIqevpO
ブルーハーツと宅八郎にはオファーしたのか
340名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:24:48.79 ID:NsNuX+R90
影響されて暴力事件増えるな
341名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:30.66 ID:a55SNlsn0
四天王とかは適当なイケメンがやるんだろうが、
マサさんとか中島とか、脇の配役が気になるな。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:26:38.88 ID:nW0PDn4T0
前田大尊は前田日明とマイク・タイソンがモデル
343名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:27:13.11 ID:EgX0/SD/O
>>338
モヒカンの!あうあう言う人!
と仲がいいバンダナは海老原だっけ?

ヒロトは電車にたたきつけられてたよな
344名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:47.56 ID:HoCZ1a2E0
四天王までは行かないだろ
せいぜい赤城、島袋まで
345名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:29:51.17 ID:0TjSXEyzO
うちゃぎとびの体育教師は具志堅だろうな
346名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:33:01.97 ID:MxRrKMBRO
中島役は蛍原をダイエットさせればやれるな!
347名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:34:46.37 ID:5oj+Z/BfO
>>338
石松だな

六車は結構やるぞ
極東の辰吉なんかより強い
348名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:35:03.94 ID:8PK+nddrO
28で高校生役?
349名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:36:32.89 ID:6fl7x9D4O
>>344
というかストーリーを順になぞらないと思う

>>1見たら四天王は出すだろ
たぶん四天王+川島
ヨネジカツジではないし
350名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:44.45 ID:JfQwu/Rf0
ヒロトとマーシー出ないかなぁ
ま、少なくとも主題歌とか挿入歌はブルーハーツだろう
そうだろ?日テレさんよ
韓国POPとかわけわからん3人組ユニットとかバンプみたいなバンドは止めてくれよ
351名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:37:44.58 ID:zgVpoX3eO
EXILEって劇団なの?
知らなかった
ジャニーズみたいにしようと思ってんのかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:38:23.59 ID:V3/tE8/aO
慌てると呂律が回らなくなったり、キレると関西弁になったり、ネオチャベス号労ったりできんだろうな?
353名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:39:22.38 ID:Jbskb0I90
正直太尊のキャラうざいよな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:36.01 ID:0TjSXEyzO
どうせ韓国人ユニットがブルーハーツのカバーした曲が使われるんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:40:44.38 ID:RHFXN43W0
役者は20代にやらすのは当たり前だろ
今の幼い10代にやらしてみろ
それこそ学芸会以下だぞw
356名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:34.93 ID:6fl7x9D4O
>>355
劇団EXILEとやらもそんなもんだろう
357名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:41:51.08 ID:WdT1JEhF0
ろくでなしぶるーちゅも再現するんだよな?
358名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:34.61 ID:Vzwm8fw/O
>>320懐かしい(笑)

鼻とデコかw
359名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:43:57.07 ID:jlC7Y0jW0
>>355
今の幼い10代とか意味わからん
子役からやってたり普通に演技レッスン受けてたらある程度やれるだろ
イグオタってこんな気持ち悪い発想の奴ばっかなのか?
360名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:27.24 ID:68YkM/vLO
正直、ろくでなしブルースの評価が低すぎる気がする
俺的にはドラゴンボールや幽白やスラダンよりも面白かった
361名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:44:57.23 ID:x65Z6cnN0
>>359
喫煙シーンカットするわけにいかないだろw
前田は途中で禁煙してた気がするが
362名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:46:39.99 ID:XB3AxF950
新選組の時に談志が指摘してたな。
年齢が近いからって香取みたいな若造に近藤勇なんかやらすなって
オッサンをつかえと
当時と現在じゃ姿も精神年齢も違うんだからと
363名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:46:48.97 ID:2piic61w0
ビーバップも窪塚とか使ってリメイクしてたっけ?
山田優のじゅんことかまぁ許せたけど、
一番許せなかったのは菊リンwww
アレはねえだろw
フットボールアワーの岩尾?がノブオ役だったっけね。
コミカルさと映画の主要エピソードはそれなり押さえてて懐かしくて良かったけど。
364名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:47:34.18 ID:fmmrSidN0
>>130
それら暴力的描写よりも川島の片手10円硬貨曲げがPTAらへんからクレーム受けたりしてw
365名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:47:47.26 ID:Vzwm8fw/O
>>353ハゲドー

赤城玉袋小平次と誠吉が好きだ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:48:28.29 ID:aUEjGJTj0
ろくでなしBLUESの登場キャラって
どうみても高校生には見えないからリアル高校生に演じさせたらコントだよ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:49:25.37 ID:BZiYLRfl0
あ〜〜〜過去最高にレイプされた気分かもしれん
何か物凄い不祥事起きてこのドラマつぶれてほしい
368名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:07.15 ID:JC6zULtP0
●いくら漫画でもあの葛西のハイキックは異常

凄いハイキックだったよな
ブルースリーでもできないような
足がほとんど真上にきてるような、で頭が真下で

あれは凄い印象に残ってるわww
それまで葛西って足技使ってなかったから余計に印象に残った
369名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:17.75 ID:HoCZ1a2E0
>>1
左から
勝次 米示 前田 武藤 大橋 だろ
370名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:27.85 ID:Jv/NOkcP0
カツジ役のやつはちゃんとパンチパーマにするの?
371名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:29.39 ID:Vzwm8fw/O
千原兄弟が出そうなのが嫌すぎる
372名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:50:58.97 ID:wy8pAjiX0
聖闘士星矢の13歳設定も笑えたな
あんな13歳いるかってw
373名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:51:05.58 ID:JfQwu/Rf0
小栗旬が主演してたクローズはそれなりに見れたからな
みんな20台だろうけど
あまり知られていない人がやった方が先入観が無くていい
374名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:05.80 ID:uV7oKi9HO
中島もイケメンになります
375名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:37.54 ID:Jv/NOkcP0
>>371
でもまあ原作に実際出てるからなあ。
原作に出た時から余りにも時間経ってて老け過ぎててあれだけど。
兄貴なんか禿げちゃってるしな。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:52:55.91 ID:9vb8zrjlO
KinKi Kidsと千原兄弟も出るんだよね?
377名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:53:01.55 ID:9gEUsNoFO
ドン・キングは出ますか?
378名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:53:09.56 ID:sxGn4EdFO
それでなくても中学校荒れてるのに勘違いクソガキがさらに暴れる
379名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:54:47.34 ID:Vzwm8fw/O
>>375あれは納得できなかった。

真冬さんは誰かな?
380名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:55:51.77 ID:rMz/XLrdO
>>360
あの時代のジャンプのマンガで最後までグダグダにならずにちゃんと終わったのは凄い
381名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:55:52.53 ID:6fl7x9D4O
>>379
工藤静香
382名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:57:37.49 ID:yyGH+rHIO
島袋は坂の上の雲の広瀬役の人で頼む
383名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:02.69 ID:PuOYr97s0
>>360
評価低いかね?
コミックスの売り上げもかなりあったし、ジャンプの表紙や巻頭カラーもよく飾ってたから、
当時は間違いなくジャンプの看板のひとつだったと思うけど。
384名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:29.86 ID:TDeO69X30
おっさんじゃねえか
385名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:58:34.16 ID:GJ78yab+0
主役がイメージと違いすぎて吹いたw
EXILEの中でももっと近い奴いるだろw
386名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:59:10.08 ID:T/P7i8uF0
北原好きだから嬉しいわー
387名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:59:15.60 ID:JC6zULtP0
ジャンプでコレやってた頃って20年前ぐらいか
まだワンピースも駆けだしだったころだな

両さんは今でも健在、凄すぎだけどな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 11:59:20.15 ID:2q3Jguui0
本人は長渕の風貌を意識してるんだけど
「勉三さん(キテレツ大百科)」って仇名をつけられたキャラって誰だっけ?
389名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:00:00.03 ID:Vzwm8fw/O
>>383他が強すぎたね。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:01:02.36 ID:a7pKlO1eO
千秋はシャクティと並ぶ足手まといヒロイン。
茜や和美のほうが遥かにマシ。
391名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:01:18.74 ID:rpoKWpfCO
主題歌がEXILEによるファルセットを多様した甘ったるい声のブルハカヴァーだったら絶対見ない。
392名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:01:53.98 ID:16y+NBgm0
>>388
西島
393名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:02:01.96 ID:NGeBoyQB0
劇団エグザイルってとこに誰も疑問をかんじないの?
有名なの?
知らないんだけど。
394名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:02:21.51 ID:FsRnjUsCO
原チャリの名前はカマチョ号
395名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:02:27.64 ID:ig8Zd17R0
日テレ、、、ごくせんごっちゃになるだろうな。
でどの部分をドラマにするんだろ? 単なる暴力ドラマになっちゃうよ。 
396名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:03:23.55 ID:7TXMK7VPO
馬ザイルとか劇ザイルとか、なにこの多角経営w
そのうち養ザイルとか老人施設建てそう。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:04.29 ID:Vzwm8fw/O
>>391エイベ糞なのは確実な気がする(涙)
398名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:15.46 ID:0/qhljtJO
主題歌はEXILEなんでしょうなw当然
399名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:57.96 ID:YI2Y0GKn0
原作好きだけどこんなキャストで誰が見るかよ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:04:59.52 ID:lBYDFhAC0
マサ斉藤にそっくりな先生がいた事は覚えてるw
401名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:05:11.84 ID:vX4Z3MSx0
映画クローズの監督が作るんだったら期待できるんだが
402名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:05:30.15 ID:yedeP0nCO
もうちょっとマシな俳優使えよ
どれもこれも弱そうでワラタ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:05:44.35 ID:/TFxqK/v0
千秋は髪型のせいかブスすぎる
何故あんなのを取り合ったし
404名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:06:24.14 ID:h/8H8Utk0
おっさん高校生はいらん。やるならリアル高校生でやってほしかった。
405名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:08:13.28 ID:jlC7Y0jW0
ごくせんみたいなイケメンヤンキーならいいけどこいつらゴツすぎる・・・
406名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:09:04.20 ID:oumRasJ4O
キャラ名が有名ボクサーばかりなのになぜか主人公の前田だけ知らない
前田なんて名前の有名なボクサーいたっけ?
407名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:09:08.25 ID:FicQG6OB0
千秋は山口もえだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:10:28.28 ID:7OHkPqcJO
>>120
桐谷健太とか来そう。
平塚やってたし。
409名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:11:29.11 ID:H+Eoh93k0


エグ猿でなければ見たかった


410名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:11:40.25 ID:ig8Zd17R0
葛西 薬師寺 鬼塚はだれやんの?
 
篤姫の旦那はだすなよ。

川島、辰吉はでるのか?
411名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:12.03 ID:2vV9wBFq0
千秋役の大政はないだろぉw
イメージが全然合わないw
412名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:27.34 ID:6h9Xwdq50
当時はビーバップの二番煎じってみんな子供心に思ってたよ


413名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:12:42.31 ID:nW0PDn4T0
石松はウドだろ?
414名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:25.72 ID:Vzwm8fw/O
>>408平塚ならぎりぎり許す
415名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:35.71 ID:yM4nKEu70
>>1
髪型全然違うじゃねーか
やるならしっかりやれ、カッコつけるな
416名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:38.28 ID:avZ7BZf7O
主題歌「Choo Choo TRAIN TRAIN」 EXILE
417名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:44.65 ID:6h9Xwdq50
>>406
前田日明とマイクタイソンを足しただけ
418名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:13:55.47 ID:deUqnuCwO
>>406
バンタムの頂点まで行った、タイガー前田を知らない世代が2ちゃんをやるようになったか。
419名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:38.96 ID:gPg69Lz5O
きたりえの写真が良いの使いすぎだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:16:45.91 ID:lwKUwE1pO
ルーキーズに出てた人をそのまま使えばいいんじゃね
マネージャー役だった女が千秋でも大丈夫そうだし
421名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:21.68 ID:PuOYr97s0
>>420
高岡の方がまだ前田役はまりそうだな
422名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:30.76 ID:VpsureLcO
誰?
423名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:32.31 ID:MB5vjdbn0
俺このマンガ大好きだったよ。
ワルが実際は心優しいって本当の姿書いてくれたからよ。
世間はワルはワルって思ってけど、実は違うのよね。
そこんとこ俺は良く分かんのよ。
俺も昔ワルだったから、あっち側で暴れてたから。
424名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:17:52.30 ID:7o8nULP60
ビーバップより面白く出来るのかね?
425名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:18:25.87 ID:8dO0R+fQ0
女性陣にくちびるオバケを揃えてるのはわざとか?
原作にそんな描写ねーだろ、クズ。
むしろ、くちびるは薄いだろ、バカが・・・
そもそも、ろくでなしは骨太だろなのになんで線の細いチャラ男ばっか集めてんだよ、もうアフォかと・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:19:20.21 ID:HhI63dJoO
これよりROOKIESや坊主がヤクザと戦う漫画の方が面白い
427名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:19:39.57 ID:uZJU3A+pO
鬼塚編が一番記憶に残ってる。
あれ場所どこだったっけ?
428名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:48.25 ID:lwKUwE1pO
漫画としてはろくでなしブルースの方が売れたが
ドラマとしてはルーキーズの方が売れたってことになりそう
429名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:48.31 ID:Fgsy0XJD0
濃い絵の割には女の子が可愛かったよな
しかし、いかんせんヒロインの千秋に何の魅力も感じなかった・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:20:54.94 ID:yM4nKEu70
中学の頃、成吉に憧れたなー
431名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:21:27.80 ID:FicQG6OB0
あああああああああああムカつくしねやエグザイル
432名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:22:10.79 ID:FicQG6OB0
一番いい女は真冬さんかな?
433名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:22:15.76 ID:OP3fv5O20
前田太尊ー亀田こうき
かつじー亀田だいき
米示ー亀田なんとかき

でいいよ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:22:27.25 ID:3UQ2jN31O
もうバレーボーイズにしてよ
435名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:03.27 ID:oXt27AU0O
>>367
見ないでさっさと寝ればいいだろ?
なんか見る気まんまんじゃないか、おまえ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:25.31 ID:nW0PDn4T0
中島=天野、石松=ウドだろ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:44.61 ID:yM4nKEu70
>>427
吉祥寺じゃなかったかな
438名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:23:46.00 ID:XtzAkVONO
渋谷vs吉祥寺は携帯電話無いからこそだろうが。
439名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:24:43.04 ID:FicQG6OB0
具志堅だせよ。体育教師で
440名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:25:27.09 ID:oXt27AU0O
>>433
おい小僧、三男は和樹とかいて“ともき”と無理矢理読ませるんだぜ?
わかったか小僧?
441名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:26:11.02 ID:qG8/oOfuO
>>1の画像、左から葛西、薬師寺、前田、鬼塚、川島らしいw
442名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:26:32.19 ID:a7pKlO1eO
>>421
高岡は浅草の六車あたりが合ってるな。
443名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:10.29 ID:HhI63dJoO
>>297
居酒屋EXILEはあったから時間の問題だな
444名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:27:10.59 ID:lwKUwE1pO
>>391
主題歌はEXILEが歌うリンダリンダでお送りいたします
445名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:28:07.23 ID:8dO0R+fQ0
>>440
>和樹とかいて
書かねーよ、バカ。
446名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:28:47.10 ID:Y8BgDYEuO
誰だよ
447名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:11.24 ID:ig8Zd17R0
バッチギ、テレビドラマでやれよ。バッチギ2の桐谷の最高「ド朝鮮かえりさらせコラー」ってやつ。

それか実録、国士舘vs朝高でもいい。


448名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:41.80 ID:qXNLvVN10
作者の森田まさのりは


北斗の拳の原哲夫のアシスタントをやっていた

豆知識な
449名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:29:57.45 ID:G+bqz5qmO
劇団EXILEって本人らは恥ずかしくないのかな?
450名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:31:27.56 ID:STPf0Bbd0
ずいぶん老けた高校生達だな
ていうかありえねえwww

10年後に黒歴史化するの判ってるだろうになぜやる
451名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:32:21.67 ID:qXNLvVN10
北斗の拳で原哲夫のアシスタントだった
452名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:33:38.97 ID:ewVNDUcY0
パチンコマネーだろ。
スロットの販促ドラマ
453名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:30.47 ID:SZxb2lMC0
前田憲作主演の映画版は前田憲作始め
本物の格闘家が出演していてガチの格闘シーン凄かった
確か鬼塚倒したキメ技は工場跡で土の上でのパイルドライバーだった記憶が

こいつらではそういうの無理じゃね?
454名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:34.29 ID:y9k66JTk0
>>423
そうそう!男は少しぐらいワルな生き方してたやつのほうが人の気持ちわかるし、
コミュ力も磨かれる、女も守れるし、親友も多い…って釣られてみた。













ヤンキー憧れるおまいら全員クズ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:34:50.35 ID:rpoKWpfCO
>>444
聴きたくねーよw
野郎のファルセット使いまくりな甘ったるい声は嫌いなんだよ、俺はw
456名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:35:11.74 ID:7kMKMjwtO
日テレはルーキーズの名前を巨人の選手の名前に変えてくれって言って断られて
TBSに持ってかれたのがよっぽど悔しかったんだな
457名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:35:38.58 ID:Z01IMZbKO
見たいけど見たくない
458名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:37:43.95 ID:Hx6R20XnO
>>380
サリーは微妙だったろ
川島で終わっとけば良かったものを
459名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:38:17.69 ID:gPg69Lz5O
きたりえの滑舌の悪さと声は致命的だろ
460名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:38:31.44 ID:rpoKWpfCO
ろくブルが珍しかったのは
当時のヤンキー漫画で暴走族を殆ど扱わなかった事。
あの時代のジャンプ漫画でヤンキーものって暴走族を題材にした作品も無かったと記憶してる。
暴走族漫画=マガジンのイメージが強い
461名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:39:26.51 ID:Hx6R20XnO
>>383
一瞬だがドラゴンボールの人気を上回った時がある
鬼塚編の時
462名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:39:50.46 ID:8dO0R+fQ0
>>460
ジャンプは暴走族NG
463名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:40:15.90 ID:aORQzg2kO
420
>マネージャー役だった女が千秋でも大丈夫そうだし

村川絵梨??
464名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:40:21.98 ID:APvpH7UR0
出た「翔」w
465名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:41:21.10 ID:SZxb2lMC0
>>249
何となく分かる
466名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:41:33.19 ID:ECyFPe24O
>>458
確かに
サリーとかあれ薬師寺レベルだよな
467名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:00.61 ID:8NYA4Ze4O
TBSかと思った
468名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:16.24 ID:qXNLvVN10
唯一ヤンキー漫画で好き
469名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:42:18.90 ID:8dO0R+fQ0
>>461
今聞けば「あのドラゴンボールより!」って聞こえるけど、
連載当時のDBは戦闘シーンばかりで話が全然進まないときとかザラだったからなぁ〜。
470名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:05.11 ID:qM6d9lBZO
前田の仲間の鼻のデカイリーゼントは柏木由紀さんで
471名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:36.27 ID:SZxb2lMC0
>>324
原作に捉われないんなら別物としてやりゃいいのにな

現役の脚本家がことごとく枯れてしまってるから
ヒットした漫画の脚本を借りてるのが現状
それならそれで原作に敬意払えと思う
472名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:44:41.86 ID:rpoKWpfCO
>>462
そんな決まりがあんのか?w
そのおかげで他とは違うタイプのヤンキー漫画が多かったけどさ。
森田とか梅さんとか変に個性強かったもんな。
473名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:45:54.60 ID:Hx6R20XnO
主題歌がGReeeeNとかは勘弁してくれよ
474名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:45:56.60 ID:rnoNnQ7pO
森田よしのり、よく許可したな。
しかし、「ROOKIES」みたいにはいかんぞ。
475名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:47:13.71 ID:PuOYr97s0
>>461
たしかに鬼塚編は熱かったな。
この漫画の人気が出てきたのは小兵二が出てきてから(それまでは掲載位置低かった)で、
渡久地兄弟が出てきた頃から薬師寺編あたりまでが人気のピークだったように思う。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:47:21.27 ID:12F2YlMvO
ルーキーズのメンバーでやればいいよ
477名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:47:59.36 ID:dE5gmjYJO
成吉が真冬に言ったセリフ真似したやついただろうな

はあ?
って言われたヤツもいただろうな
478名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:48:12.91 ID:8BhnTYN30
こんな連中で人気コミックのドラマ化するなんて10年早いわw
ミュージカルでもやっとけw
479名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:48:53.40 ID:j4eSjqkz0

きたりえが和美wwwwwwww

480名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:02.85 ID:gIZKVl9lO
がらくた集団EXILE
481名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:32.58 ID:a7pKlO1eO
あのころのジャンプで主人公が族やってたのって猛き龍星くらいじゃね。
エッグアイとか漢勝負とかで有名な珍作。
482名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:38.48 ID:HoCZ1a2E0
前田富士夫 小沢正志
483名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:49:59.24 ID:hMs7CXzbO
ジェニファー加長井は秋元才加で決定
484名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:50:33.85 ID:udRwjo9Z0
EXILEの誰かとAKBの誰か?
これだけでもう
485名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:51:09.30 ID:rpoKWpfCO
>>478
歌いながら喧嘩するのか?w
コントじゃねーかw

あ、ろくブル風の言い方だとコントぢゃねーか!になるんかな?
486名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:52:27.43 ID:g5k3ceZWO
キックとパンクラスで一回作ってなかったか?
487名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:52:44.58 ID:oqEfZMLr0
口ひげを剃ってやる気を見せろ
488名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:53:01.52 ID:rpoKWpfCO
>>481
しかも、森田の師匠である原哲男の漫画だしな>猛き龍星
489名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:53:01.69 ID:yM4nKEu70
ケンカ後、相手の学ランをキレイにたたんでるのが面白かった
靴もちょんって並べてw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:54:50.74 ID:a+owaqmCO
いや自由にやるな!
てか誰が誰だかわかんねーぞ
マジで最悪だ…好きな漫画がドラマ化されるのは…
491名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:55:01.58 ID:HoCZ1a2E0
前田 亀梨
鬼塚 赤西
葛西 滝沢
薬師寺 ウェンツ
492名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:55:15.85 ID:SZxb2lMC0
鬼塚といえばランチコート
493名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:55:37.73 ID:0RMjaAbl0
>>1の画像
左から 勝嗣 島袋 前田 畑中 米示

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000003-mantan-ent
494名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:57:30.92 ID:SuEaGfkL0
大政絢が千秋?真冬は?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:57:41.84 ID:6fl7x9D4O
>>493
デコでも鼻デカでもないな
496名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:58:20.10 ID:g/yIb13j0
こーゆーのって見た目はソックリなの起用してほしいよな
演技力は2の次。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 12:59:03.14 ID:8BhnTYN30
猛き龍星、懐かしいなぁw
人気なかったけど俺は好きだった
上海?だっけ、子供心にもあんな荒廃してないだろうって思ったもんだけどw
連載する場所を間違えたな
ヤング誌でやるべきだった
498名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:02:01.15 ID:g/yIb13j0
まーたこれでろくブルブームがくるのか。
テーマソングはやっぱブルハになるんか?
499名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:03:41.05 ID:oumRasJ4O
>>418
ググってもタイガー前田なんてボクサー見つからないんだけど?
500名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:04:25.53 ID:AGMe5hulO
「バカぢゃねーの、おまえわ」
501名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:04:39.19 ID:Iy4RvlvTO
こういうヤンキーとか暴力とかを美化するドラマやめてほしいんだが。
まあ芸能界なんてヤンキーあがりのチンピラとかヤクザが仕切ってんだから仕方ないか。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:04:42.18 ID:hJzpCkfcO
こんなキャスティングいやだ
やり直してほしい


503名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:05:22.88 ID:EzBlMu3j0

鬼塚最強

アニメでリメイクにしろ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:06:12.22 ID:UmJt/f3qO
アラフォーむけ?
505名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:07:01.01 ID:2piic61w0
こんな時に限って滝のように
506名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:07:23.58 ID:+QvMd87Z0
高校無償化の今じゃ、こいつら学校辞めてもらわなきゃな
507名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:00.82 ID:PfjQrx3o0
海老原役は誰がやるのかなあ
508名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:09:04.17 ID:kJZJVnUu0
中途半端なキャスティングするから違和感が酷くなるんだよ
いっそ全員外人俳優でやれば、いろんな意味でそれどころじゃねぇって感じになって逆に良いんじゃないか?
509名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:10:45.25 ID:Eh1fY3wk0
キックボクサー前田憲作主演で昔やってたな
510名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:12:20.28 ID:hJzpCkfcO
有閑倶楽部に次いで大ショック
反対の署名したい
511名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:13:32.24 ID:EzBlMu3j0
もうタイソンはマサトでいいだろ
512名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:15:40.41 ID:LJq/FC5lO
劇団EXILE主演で「抱かれたい道場」やって欲しい
513名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:18:19.67 ID:lwKUwE1pO
>>511
それもありだな
小比類巻や武田や自演乙のミドル混ぜりゃそれなりに絵になる
514名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:18:35.15 ID:Z01IMZbKO
なにわ友あれを映画かドラマ化してほしい。面白くなると思うけどなぁ
515名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:20:18.19 ID:PfjQrx3o0
>>514
あれはレースシーンとかCG使わないと普通に死人がでそう
516名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:21:17.56 ID:yM4nKEu70
>>504
それだったらもっと配役や髪型、曲も違ってくるんじゃない?
517名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:22:12.32 ID:rnoNnQ7pO
>>474
よしのり→まさのり
だった。
518名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:23:23.14 ID:+cFc202b0
素人目に見ても、
ダンスは下手だし歌も下手な軍団

519名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:23:43.10 ID:l0UXqc9HO
きたりえ好きだから頑張って欲しい
520名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:23:59.99 ID:ICiaT5nNO
スラムダンクはドラマにしないでほしいわ
521名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:25:27.21 ID:+yKLYq120
ヤンキーではなくホストの設定になったんだな
522名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:27:28.73 ID:Z01IMZbKO
>>515
そう言えばイニシャルD映画化したよね。見てないけど、どうだったの?
523名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:27:56.05 ID:P5bN6VQSO
ウチャギ跳びの体育教師も出せよ
524名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:28:24.01 ID:wZXLLHtE0
この漫画って微妙にゴリラーマンと被ってない?
主人公たちが不良を毛嫌いしてるところや喧嘩でソバット使ったり
怖い教師の母親の話やスポーツ大会など
525名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:28:53.03 ID:g5deW7BxO
活字はパンチ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:29:42.17 ID:nW0PDn4T0
べしゃり暮らしは漫才ギャングがあるからドラマ化できないのか?
527名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:32:38.49 ID:JDMqEE5V0
高校生が当たり前にタバコ吸ってたり暴力描写だらけだったり
犯罪を推奨する漫画だな
528名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:32:43.70 ID:g/yIb13j0
ろくぶるなんかドラマにしてもしょぼくなるのは目に見えてるんだから
CUFFSみたいな現代のCG使いまくって凄い作品残せばいいのにな。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:35:01.45 ID:2SNUdUq4O
時代が違いすぎるだろ・・・
ろくブルの実写版は既にあるが微妙だったぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:36:13.86 ID:/hQVb2aoO
劇団脱税ザイルw
531名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:36:17.38 ID:yM4nKEu70
もう漫画で充分だよ
532名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:38:04.53 ID:k7sqsz9L0
ル−キ−ズも正直微妙だったのに
これはやめとけよw
533名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:38:17.80 ID:R9AOH3LG0
大政絢
こんなやつおしてもなんもいいことないぞ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:38:26.86 ID:f4h1kuowO
任せておけないから俺が葛西やるわ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:40:37.66 ID:3VwE5mx9O
きたりえのファンは減るかもだがちゃんとおっぱいまさぐられるシーンは再現するように
536名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:40:44.82 ID:dvTO0J+70
今更昭和のヤンキー漫画をドラマ化レイプする意味がわかんねw
537名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:41:45.22 ID:C8aeRN+k0
                       ,.,__,.、、、_.
                    ,.:‐'^~     ヽ```^ト‐、
                 ,.r'レ'            !) `ト:、
               /!!l                  レi
              fv!     、 ,.`l  i:; ;i    , ri   !'i
              i'V  、、、i、!ヽ`   W.i i   l /// '´l,.
              l ` 、ヽw 、ヽ i i  i l l l l iィ!'   ‐'  ヲ
              il  ミ 、    Wヽw  !トv.i !i !l   ,.:'i ミ ‐'‐i
              ヽ ミミ .r‐‐:.、 ヽ!` !.V !Al   / l ーノ
              `、ー._ヽ.  ``ーy.,__, , ,._ ri‐'   ,! i l
              f >  ‐ >,    l./ i/l l li li _,,,.r;:.トv!l
              ! l.ヽ.  /!lL=vニi‐l:lーlill,.ハト!';_,==,' l !
              ヽ. [,Y l  =.≧!=i‐ト、l.l  k`ー'´  レ´
               \ーi!    ` ̄´'''´ ´ 〈ヽ    i
                 `iー!、       ._,.i:'    i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 `;! !、       _ヽ‐'    /   l 千秋役に大政・・・?
                r‐'.!、 ヽ、    .r.:'`='「)  イ   <  こっちからケンカ売りたくなったのは
                /  ヽ:、 ヽ、  ヽミ===!';  /l〈     l 久しぶりだぜ!
               ノ     `‐‐≧:.、 ー‐'' ,./ i >     \_______
            __/  \_       `` ー―iイ / 〈、_
         __/      \_          l  .ト,   `ー:.、
538名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:43:10.70 ID:Z01IMZbKO
特攻の拓
カメレオン
この辺りも実写化されそうだな
539名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:44:32.21 ID:M2WNIEJAO
じゃあ俺は克爾やるわ
540名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:45:37.17 ID:JC6zULtP0
マードック式ブレーンバスターで倒したやつって
鬼塚だったっけ?
バックドロップじゃなかったかな
記憶があいまいだ

誰か前田が宿敵を倒した時の必殺技教えてくれ
541名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:46:11.67 ID:yM4nKEu70
>>536
昭和っぽいけど、実はほとんど平成ですぜ
オレも今気づいた
542名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:46:18.60 ID:nW0PDn4T0
BOYが実写化したらどうなるだろう?
543名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:46:41.52 ID:EgX0/SD/O
>>524
主人公は不良を毛嫌いしてない
544名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:47:03.70 ID:EzBlMu3j0
神崎→しょうご・かりやざき
545名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:48:39.67 ID:PfjQrx3o0
大政目力強すぎて守らなきゃって感じになら員だよなあ
546名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:49:21.68 ID:lOFRdlhqO
池袋正道館・坂本はキングカズでお願いします
547名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:50:54.62 ID:ZvLNtp2lO
思い出がレイプされるようだ
548名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 13:50:54.43 ID:EgX0/SD/O
>>493うそだぁぁぁぁぁぁ!!!!
鼻デカもデコもない
ふざけんなマジでスイーツどもともどもタヒね
549名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:03:41.32 ID:VBTbEMVZ0
こへいじ役誰だよ
550名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:12:50.39 ID:wCeVQjNeO
>>546
同じ髪型の時期あったねwww
551名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:15:03.16 ID:rkwSCbRB0
実写ルーキーズ・・・ヒット
香取こち亀・・・黒歴史
香取ハットリくん・・・黒歴史
実写のだめ・・・ヒット
実写デスノート・・・ヒット
大野怪物くん・・・罰ゲーム

他なにがあったっけ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:15:06.57 ID:D+r2j7m9O
スクリュードライバー
553名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:17:38.38 ID:nW0PDn4T0
>>551
週間少年マガジンの漫画の実写は多いよね?
554名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:18:00.35 ID:8dO0R+fQ0
みんなTBSだと思い込んでるからあまり触れられないけど、
まさか、ごくせんスタッフで作るってことはないよな?
555名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:18:45.19 ID:5k9rLlyX0
>>551
実写サイコメトラーエイジ
実写GTO
556名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:20:19.32 ID:Z01IMZbKO
ビーバップは大成功だったな
557名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:23:21.42 ID:XDN8runOO
まぁ、視聴率なんか関係ナッシングな深夜だしどうでもいいんじゃね
558名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:28:29.96 ID:0kNYmlbtO
>>535
明日からオナ禁するわ
559名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:35:31.48 ID:dnNGwNx40
>>551
ヤマトとあしたのジョー
560名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:35:33.75 ID:Fv4WANTe0
>>540
マードック式のブレーンバスターは海老原のときに使ったフィニッシュ

鬼塚はバックドロップ
薬師寺は右のスクリューフック
葛西は壁を蹴って勢いをつけての右ストレート、眉間に命中
川島はライトクロスのスクリューフックバージョン
561名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:35:47.29 ID:rpoKWpfCO
>>551
実写金田一
実写MMR


ジャンプって実写作品少なくね?
最近だとドラゴンボールが見事にコケたけど
562名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:36:14.09 ID:PuOYr97s0
>>551
最近だと仁、ゴタ消し、バーテンダー
映画だとガンツ
563名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:37:27.77 ID:p/PlHn5l0
特攻の拓やってくれ
564名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:37:45.33 ID:rpoKWpfCO
>>538
カメレオンは山崎邦正で実写化してたハズ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:37:50.05 ID:Okw0LJrU0
EXILEて…
566名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:40:17.30 ID:UEHFTZ7HO
ルーキーズを日テレが阪神じゃなく巨人の選手名でドラマ化させてって言って森田キレさせたのにまた日テレなのか
567名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:40:29.62 ID:1Ckywpfw0
歯を指でひっこ抜くシーンはやり過ぎだろと思った
568名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:40:43.18 ID:nW0PDn4T0
BOYは実写無理か
569名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:40:56.06 ID:Vzwm8fw/O
>>483天才あらわる
570名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:41:22.73 ID:Xm9oSZ8N0
>>493
後ろは島袋と畑中だったのか
輪島と浜田かと思った

ところで畑中の在学中に島袋いたっけ?
571名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:44:03.81 ID:knRkL829O
>>566 そりゃ切れるわなww しかしルーキーズがあれだけ売れたこと考えたらろくでなしも売れそうだが前田役が無名じゃ無理か あと時間帯が酷すぎる
572名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:45:34.17 ID:PuOYr97s0
>>561
少年ジャンプだと

ハレンチ学園、男一匹ガキ大将、ドーベルマン刑事、風魔の小次郎、ろくでなし、ルーキーズ、男塾、
キャッツアイ、シティーハンター、電影少女、北斗の拳、ドラゴンボール、デスノート
あたりか
573名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:46:33.93 ID:f5nuqBT/0
留年してる奴がゴロゴロいるのでかなりアレな学校と思いきや
女子は普通なのが多い帝拳
米示結局東大にはいったんだよね
574名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:50:07.58 ID:mlMRQOtE0
このマンガ当時でもちょっと時代遅れな感が強かったけど
何年か後にチャンピオンで始まった「京四郎」はもっと時代錯誤だったな
でもどっちも結構夢中になって読んでた
575名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:52:46.73 ID:SZxb2lMC0
>>573
MARCHかニッコマ辺りにしてればまだ現実味あったのにな
576名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:53:31.93 ID:3+gQi9dq0
またDQN学園もの・・・
ひどいね
577名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 14:57:31.94 ID:siow8wCFO
>>560
ちょwサリーww
578名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:00:41.30 ID:b5j39QVN0
小説→実写化
漫画→アニメ化
だったのが
漫画に実写化をレイプされているから
ここらで小説もアニメ化に力入れちゃえよ。
花と蛇とか
黒薔薇夫人とか。
579名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:01:18.58 ID:EGwbZk7WO
>>455

そんな裏声つかってないだろ
580名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:06:28.24 ID:bqc977gn0
そこそこ有名な若手俳優が揃うかと思ったら劇団EXILEとは・・・
予想の斜め上をいかれたわw
581名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:07:13.91 ID:aAHmIc+MO
ジョージなめんな!
582名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:08:16.46 ID:doodcpAnO
つーかなんでこんなヤンキーものばっかやるわけ
583名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:08:20.17 ID:68YkM/vLO
結局、前田除いて最強は誰だったの?
584名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:08:42.96 ID:xsZrbGj90
今一番苦しいのは私じゃない。佐野さんです。
585名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:09:42.31 ID:muHWF2SG0
>>385
EXILEボ―カル・イケメン・タカヒロ(26)
もっと早く、この子の起用をどこかの局に、何かの役で使ってほしかった
586名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:09:42.71 ID:JC6zULtP0
>>560
そうだ海老原だ
サンキュー思い出した

で、サリーはなんだっけ?
587名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:11:32.79 ID:91oNf9bf0
エグが演技のほうに力入れてきたら
さすがにジャニも指加えて黙ってるなんてことはないんじゃないの?
588名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:13:22.03 ID:rpoKWpfCO
>>582
制作スタッフが80年代のヤンキー全盛の世代だから。

10数年後にはゆとり世代が制作の中心になるから草食臭いドラマが増えて若者から叩かれると思うよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:15:43.57 ID:siow8wCFO
当時太尊が葛西に一方的にボコられたの見てショックだった…
ベタな展開だけど川島編も熱かったなぁ
590名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:17:13.79 ID:Ocb6hxY6O
EXILE攻めてくるねー
DA PUMPはジャニーズに潰されたみたいな感じだがEXILEは大丈夫なのか?
591名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:18:43.01 ID:qs9Qk/UNP
ヒロインにはちゃんとマブい感じの女優をキャスティングしてるな
592名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:21:50.17 ID:yl6mi4fy0
川島は辰吉のインフレコピー、葛西は鬼塚のインフレコピーでしかない。
最高のエピソードは渋谷編。
好きなキャラは小兵二と茜だな。
で、エグザイルは勘弁。
まじっすかみたいにオリジナルでヤンキーものやればいいのに。
593名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:25:11.12 ID:O5LKaE8pO
島袋役はヒロさんでお願いします
594名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:28:29.02 ID:0TjSXEyzO
痩せすぎた前田対畑中あたりで終わりかな
595名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:28:49.87 ID:2piic61w0
千秋、ショートのぶりっ子って考えてたら北乃きいが浮かんだが、
千秋は肉便器ではないわな
596名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:32:49.55 ID:SuEaGfkL0
>>595
ジャンプはなんだかんだ言って硬派(爆笑)純愛路線が基本だから
主人公は連載が終わるまでは基本童貞で(非童貞とか冴羽リョウとターチャンぐらいか)
ヒロインは処女で身持ちが固いのが絶対条件だし。たとえ性格がウザくてキモくても処女なら何でもおk
肉便きいはないわー。って大政絢もヤリマンくさいがな
597名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:35:17.43 ID:YMY80CGKO
ないないないない
やめてくれ
598名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:36:35.99 ID:Hvd+OxbyO
ひどいな
599名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:41:20.03 ID:lf+ov9ma0
>>586
横浜のヤンキー(現役のプロボクサー)じゃないっけ?原作で最後の敵だったはず
鬼塚系の極悪非道キャラで喧嘩もめちゃくちゃ強かったけど、打たれ弱くて結構あっさりやられた

関係ないけど、ケータイ(ピッチだったかも)が登場したのが記憶に残ってる
600名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:45:05.78 ID:7eZ8p+iK0
こりゃおもしろそうだな。
ブルーレイレコに予約追加しなきゃ。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:45:19.52 ID:dxdSVxl3O
なんで今さら絶滅危惧種のヤンキー作品取り上げるんだよ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:45:35.73 ID:7eZ8p+iK0
って、なんだよ7月か・・・・
ずいぶん先じゃねーか
待ち遠しいぜ
603名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:48:20.54 ID:azcrQUHs0
ハリウッドドラゴンボールとどっこいだね
604名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:48:42.62 ID:jbwqE/2MO
やっぱ主題歌はブルーハーツを使うのか?
605名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:49:57.60 ID:UkXVXhf2O
不良役似合うよ
606名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:50:25.04 ID:yADQaQm5O
>>596
キャッツアイの頃なんていい年した刑事が童貞だったしなあw
607名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:52:58.25 ID:EzBlMu3j0
ランチコートの鬼塚
608名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:54:03.48 ID:JssDkS3z0
鬼塚役は竹内力にお願いしたい
リアル高校生がランチコート着たって似合わないだろうし
609名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:55:12.07 ID:5oj+Z/BfO
とりあえず管野ちゃんの告白を断った誠二は最低20回鼻折られるべき
610名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:55:59.09 ID:lf+ov9ma0
>>592
葛西編は当時の少年たちに”マグロは泳ぐのを止めたら死ぬ”ということを教えてくれた重要なエピソードだ
611名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:56:45.69 ID:Z01IMZbKO
また読みたくなってきた。完全版出たら集めるんだけどな
612名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:57:46.53 ID:AiyojurH0
ヤンキー漫画のドラマ化流行ってんの?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 15:57:56.62 ID:68YkM/vLO
>>596
悟空も剣心も非童貞だろ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:02:13.18 ID:nijtgYrKO
>>295

95点!
615名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:02:32.75 ID:V4NPBcvW0
誰だよWikipediaの太尊をぜんぶ犬尊にしたやつ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:03:53.18 ID:oDy4XUrjO
サリーは押尾で
617名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:05:52.17 ID:ynstRI8P0
葛西と川島ってどっちが強いの?
618名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:06:14.35 ID:/P0HTEFIO
震災後にこのような下らないマンガを実写化するとは極めて遺憾だな!!!

最近の暴行事件に影響を及ぼしてる責任を取れ!!!

EXILEは大人とは思えない、羞恥なグループだな。
619名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:08:32.19 ID:aNnzRVvX0
>>618
こういう論調の人って現実とドラマの区別がつかない人なの?
620名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:09:27.48 ID:nW0PDn4T0
石松役は誰がいいだろう?、キャイーンのウド鈴木、スリムクラブの真栄田
621名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:09:54.23 ID:JC6zULtP0
大政絢ってM-netっていう韓国のケーブルテレビで東方神起のメンバーの一人と
恋愛ドラマやってから突然テレビに出だした

映画とか香里奈のドラマとかに抜擢されたと思ったらアンビリーバボーの
メインMCまでやってる
622名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:10:55.54 ID:muHWF2SG0
この子らは、EXILEじゃないよ!
623名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:11:27.30 ID:yzKm9ZDF0
EXILEって所詮平成の横浜銀蝿だしな
624名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:14:38.53 ID:ZNEidp//0
またルーキーズのノリで作るのか
625名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:16:25.87 ID:5Y6/Mwyt0
どうせなら男塾にでもしとけばネタになるのにwww
626名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:16:29.85 ID:MnpD0eMcO
ちゃんと原作者立ち会いの下、オーディションやって決めたのなら俺は何も言わない
627名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:19:10.08 ID:w2IwmLJZ0
好きだった作品のキャストが
劇団EXILEにAKB・・・・

たのむから四天王だけはやめてくれよ!!
628名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:19:11.65 ID:F2JQxBMsO
真冬サン 黒木メイサ

千秋 前田敦子

海老原 佐藤健

629名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:19:15.68 ID:far0zAZq0
ヤンキーマンガとか
何処の北関東だよ
630名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:19:49.13 ID:EzBlMu3j0
>>620
安田大サーカスのヒロ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:19:57.36 ID:3In3Un1t0
六車は学ランの着こなし方が格好良かったよな
632名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:21:02.12 ID:68YkM/vLO
唐沢寿明がもっと若かったら、割と前田のイメージに近い演技を
してくれそうな気がするんだけどな。いかんせん歳が…
633名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:21:11.00 ID:otlm1j/qO
おい、吉祥寺をジョージっていってそうなそこのお前
634伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/05/17(火) 16:22:29.03 ID:cScLlQrfO
共通点は見た目のガラの悪さだけじゃねーか。同じ演技素人なら格闘技界から起用しろよ
635名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:23:12.05 ID:0oDPIczf0
葛西最強説
顎が割れてなかったら前田には負けなかったのに、
仲間が離れてく孤独感とか、展開が無理やりすぎた
636名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:23:32.97 ID:+fnwmZ8U0
吉祥寺渋谷の抗争がピークだったな
637名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:25:09.77 ID:0n7igqOL0
鬼塚役は宇梶で
638名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:26:55.19 ID:05tG15oq0
なんで
太尊 髭は生えてんのwwwww

兄貴の方じゃねーのwwwww
639名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:28:44.96 ID:Z01IMZbKO
深夜だったら許せるな
640名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:29:09.32 ID:7nq07dD3O
こんな糞みてーな配役が許されらっちゃれら
641名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:30:30.42 ID:JC6zULtP0
薬師寺がカッコよかったな

前田のアッパー止めたあのブロック
しかし葛西にはあっさりやられたな
あれが納得いかんわ
642名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:31:35.06 ID:G8SIS3rHO
小兵二がジャニーズ系のハンサムだったら泣く
643名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:41:46.76 ID:knRkL829O
ぶっちゃけ正道館の坂本とリンの実力者が分からない 海老原くらいは強いんだろうか!? あとサリーって下手すればラクスイの上山より弱いの?
644名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:44:23.47 ID:32rOOd1CO
TBSはビーパップハイスクールも失敗作だったな
645名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:44:35.63 ID:2V7P5btyO
EXILEとAKBとかごり押し祭りだな
646名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:45:21.37 ID:VBKgPVP70
ジャニーズじゃなかっただけいいんじゃね?
647名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:46:36.36 ID:jlC7Y0jW0
エグザイルと名前がついてるだけで別物なのかよ
648名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:47:04.29 ID:17LJniQwO
リーゼントやら小兵二的な頭がいないから

ダメ!
649名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:47:40.78 ID:yM4nKEu70
和美のお母さんは森クミ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:49:54.08 ID:Okw0LJrU0
>>646
ゴリ押しで同じグループから5人も投入するようじゃジャニと変わらん
651名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:50:10.48 ID:xsCXW7onO
>>620
諸見里大介さん
652名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:50:55.91 ID:ECy1DD1u0
なんで小兵二クラスの扱いなんだ?
しょっぺえ深夜ドラマw
653名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:51:42.41 ID:Gw/oqUvM0
今年のゴリ押し対決

大政絢 v.s. 武井咲

どうやら差が開いてきた
654名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:51:48.58 ID:83UQA6pu0
>>646
エグザイルの演技力なんて、ジャニとどっこいどっこいだぞ。
ひどい奴は本当にひどい。
655名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:53:31.14 ID:adZonrKe0
確かにリーゼントやパンチは欲しいなぁ
漫画でも後半チーマーみたいなのに街中で揶揄されて喧嘩してたけど
オールドスクールヤンキーじゃないと魅力半減
656名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:53:35.46 ID:dMs9J5zu0
スクーターに犬尊のステッカー貼った事ある
657名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 16:57:02.66 ID:5WWjiKWJ0
青柳君の元同級生だけど俳優になってたとは驚きだ
658名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:05:57.13 ID:jlC7Y0jW0
>>646ジャニの方が高校生に見えるだけいいわw
659名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:14:56.44 ID:zRhiIKaq0
この前のハンコックで声優やったのなんて破壊力半端じゃなかった
折角いい映画なのにこいつの声で破壊されてるという感じ
演技力皆無じゃん
660名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:15:16.15 ID:K56HW0dn0
名前を借りたボクサー達で作れよ
661名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:17:19.27 ID:bbBGMOgv0
>>646
このニュースで自分の中で完全に同じ扱いになった
662名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:18:05.89 ID:5zFEViT8O
>>659
ド下手くそだったよな。違和感ありあり。
663名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:21:55.42 ID:Vzwm8fw/O
>>628ありです
664名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:22:33.48 ID:gVhzAVnp0
やくざ、暴力団モノはご法度なのに、予備軍のチンピラDQNモノは堂々と…
クソガキがまた増殖する
665名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:24:44.29 ID:hv56iHiP0
>>643
リンは4番手くらいの地位にいたが喧嘩はそれより下のイメージだな
坂本は実質2番手の地位だが西島と喧嘩の実力は同じくらいだろ
海老原より少し上くらいだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:27:02.73 ID:a7pKlO1eO
ろくブルみたいななまじ名作扱いされてる漫画ドラマ化したところでろくなことにならないのは目に見えてるよな。
どうせやるならTWO突風!あたりにして好き勝手にやりたい放題飛ばしたほうかま受けるんじゃないだろうか。
667名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:27:43.60 ID:HBzrRfhI0
え〜大尊は高岡蒼甫でいいだろ
千秋はAKBの前田で
668名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:30:25.36 ID:mkO1A3ahO
鬼塚⇒新庄なんだから、新庄やった城田優じゃね。主役があれなら、そういう楽しみ方も有りかと。だから小兵二も平塚演じてた桐谷健太、バンダナ繋がりで海老原は佐藤健でどうだろう。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:31:20.82 ID:zRhiIKaq0
>>662
あの下手くそな声の吹き替えじゃ映画金払ってみた人はお気の毒と思った
ウィルスミスのファンなので出たかったと言っていたらしいが通行人でもやってろというレベル
演技力も無いに二度とすんな
レイ役の俳優に失礼だと思う
670名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:32:03.95 ID:iqPqs2k+0
今時不良物とか・・・もう飽きられてんだろ
クローズ以降こんなんばっかだな
671名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:32:18.57 ID:csv2MpJL0
ルーキーズ同様ジャニを使わなかったのはいいが・・・
672名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:35:24.53 ID:jlC7Y0jW0
ハンコックの声優って誰がやったんだ?
673名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:37:44.28 ID:Xnhwec80O
小兵二は山田雅人が適役
674名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:40:47.34 ID:ucisM8Ba0
>>672
MAKIDAIとかいう聞いた事無いメンバー。
675名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:41:38.78 ID:CGB2BlqX0
最初見たとき下手だったのに
次に見たらどえらくうまくなっていた阿部ちゃんに弟子入りしてみるべ
676名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:42:58.95 ID:g5deW7BxO
誰だよマキグソって
677名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:45:52.75 ID:jlC7Y0jW0
ああマキダイか
同じような感じの中で上戸彩とも長沢まさみとも付き合ってない奴ね
678名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:46:42.54 ID:jxhwKvlm0
>>667
大尊=高岡蒼甫は同意
森田まさよしの漫画から出てきたようなルックスだよな
679名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:47:51.45 ID:D5CWqm8I0
前田文尊は竹内力で
680名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:48:05.04 ID:nf5vRK7c0
ヒロインはのりピーが似合いそう
681名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:48:29.15 ID:Q1mdzwjJ0
田舎者の俺はこの漫画で吉祥寺という地名を知った
682名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:48:45.73 ID:Vu3OyvZlO
カツジ役はダパンプのイッサあたりか?
683名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:50:09.98 ID:Z01IMZbKO
スロットはなかなか出来がいい
684名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:53:23.60 ID:mCatQ/TTO
いや劇団EXILEは役者さんでしょ
アーティストEXILEの演技と一緒にすんなよ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:55:24.03 ID:Tk+1mJ0qO
前田の親父…松平健
686名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:55:30.85 ID:MxRrKMBRO
深夜帯だからってキャスティング手抜きすぎだろ!
森田先生もよくこれでOK出したな…凄く残念だ
687名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:55:40.58 ID:p42C4emEO
演技力はマジすか学園に完敗しそうだな
688名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:57:32.50 ID:ucZHZFSG0
「ろくでなしBLUES」ってワハハの梅垣が鼻に豆突っ込んで歌うやつ?
689名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 17:58:27.43 ID:dJH4DPtf0
少なからず影響あるわけで変なチャらいDQNが増えるだけです
690名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:02:14.76 ID:D5CWqm8I0
>>681
東京の田舎だけどね。
でも井の頭線で渋谷まで速攻で出られるから前田らが渋谷に乗り込んだり、
逆に鬼塚らが来たり。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:02:34.30 ID:jlC7Y0jW0
>>684普通イグザイルのメンバーが役者もやってんのかと思うだろw
名前だけ同じで全然別人とか詐欺やんけ
692名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:03:04.05 ID:mAj+waKL0
鬼塚は坂口憲二とか
IWGPでキレた演技してたしガタイも良い
693名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:03:29.48 ID:A+o7BHJK0
>>1
>ヒロイン役として女優、大政絢(20)、AKB48の北原里英(19)らが出演する。

スレタイに「大政絢」や「AKB48の北原里英」を入れた方が、スレが伸びたのに…。
694名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:03:32.39 ID:12F2YlMvO
八尋が好きです
695名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:04:12.27 ID:2fsOX/tl0
自由すぎるだろ…
696名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:05:13.58 ID:mAj+waKL0
697名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:06:15.37 ID:csv2MpJL0
兄貴がジャンプ買ってたんで読ませてもらっていたが、ろくブルはけっこう好きだったな。
前田は確かにヤンキーではあるけど根は素直で純粋だよね。(別に父親から虐待されてたわけじゃないし)

>>688
それは越路吹雪の『ろくでなし』シャンソンだ。
698名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:08:00.30 ID:qLZfKZxH0
DQN漫画の実写化か。
でも作者の絵はうまいけどな。
699名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:09:46.29 ID:guaMWSjaO
ルーキーズもそうだけど出演者老けすぎ
700名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:10:15.73 ID:Z01IMZbKO
もっと力入れろよ
701名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:10:22.07 ID:D5CWqm8I0
てゆーか、映画で一度実写化されてるよね、観てないけど。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:14:28.94 ID:qLZfKZxH0
葛西の親友だったやつが結構好きだったな。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:19:25.00 ID:yckJ1vWg0
何気にボクシング部の対抗戦編もけっこう好き
小兵二が活躍したし前田のクロスカウンター最高だった
704名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:19:53.07 ID:qLZfKZxH0
海老原役は真島しかいないだろうな。似合う奴。
705名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:20:23.33 ID:jxhwKvlm0
>>702
もんじゃおごってくれそうな人か
706名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:25:12.50 ID:Uy9q7MqUO
前田憲作にやらせてやれよ
707名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:28:14.22 ID:isgRPEICO
四天王なら鬼塚が一番好き
708名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:29:38.74 ID:X+1WOKOgO
写真見たけど、恐ろしく弱そうだな
709名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:30:33.04 ID:3sWp/vsfO
一年生トリオと堂本剛と千原兄弟は本人出演なんだろうな
710名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:30:51.36 ID:Vzwm8fw/O
>>696イイネ(・∀・)♪
711名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:31:49.35 ID:6pjZVvKj0
薬師寺が葛西にフルボッコにされたシーンは衝撃的だったな
712名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:33:22.17 ID:X+1WOKOgO
実写化するなら

前田=マイクタイソン

でいいんじゃねえの。
どいつもこいつも名前そのまんまなんだし
713名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:34:41.34 ID:NTqTv2nK0
葛西さんは鮮烈なデビューでしたね
714名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:35:38.60 ID:3sWp/vsfO
葛西さんは厨二病
715名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:35:38.71 ID:c4B+yXu8O
フリーザ役は亀田で
716名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:36:05.14 ID:3N5MzIj90
葛西>前田>鬼塚>薬師寺
だよな?
717名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:36:38.04 ID:9W+NbNuY0
なんで太尊ヒゲ生えてんだよ…
718名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:36:56.34 ID:NY3UKfLN0
前田太尊は、勝嗣、米示と強い友情で結ばれていた。
そして、千秋と和美という同じクラスの女子と、日々笑いの耐えない日々を送っている。しかし、太尊のその強い力は、周りの血気盛んな男たちがほおっておくはずもなかった。
そして、太尊もより「強さ」を求めて、闘いの渦中に呑まれていく。
太尊は、仲間の友情を信じ、愛すべき千秋を守るために、毎回戦うことになる


もっといいライターいなかったのかw
719名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:37:58.02 ID:yckJ1vWg0
しかし北原はないな。
AKBなら小嶋とか河西とかのほうがいい
720名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:38:11.18 ID:XIDaUZt50
>>1
これに青柳は「プレッシャーを感じますが、原作にとらわれすぎず、自由にやりたい」
と気合十分だ。         ↑

ゴメン。フリーダム過ぎて全く似てない。少しはとらわれてw
721名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:39:55.66 ID:1DbvWZtJ0
【読売】石原都知事「パチンコ屋は夜しか開かないとなれば、皆意識が変わる。町の風景から変える」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305551627/
【社会】 計画停電で話題になったパチンコ業界 おとなり韓国が全廃した
理由とは?★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305551938/
【パチンコ】韓国が全廃した理由とは?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305624920/

【話題】秘密主義のパチンコ業界…なぜ「アニメ台」だらけになってしまったのか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304992743/
【社会】 野球部のバス代(約109万円)をパチンコに 瀬田工業の男性教諭(59)を懲戒免職 甲子園出場実績も…滋賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304334776/
【神奈川】「以前、長女も入れたけど大丈夫だったので」 9ヶ月乳児を段ボール箱に入れ毛布かけてパチンコへ 逮捕された両容疑者供述
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304476489/
【神奈川】「パチンコ行くため」自宅に生後9ヶ月の乳児ら放置、死亡させる・・・両親逮捕=死因特定急ぐ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304169881/
【政治】 石原都知事 「目抜き通りにまず建つのがパチンコ屋。誇るべき文明と言えぬ」「韓国では"パチンコは人生を狂わす"と全廃」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303824576/
722名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:41:24.06 ID:Z9vASG5aO
輪島さんの送辞ぐらいまではやってほしいな
723名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:41:36.05 ID:X+1WOKOgO
小学生の時読んでた。
大人になってからも読んだ。

常に思うことがある。

千秋クソウゼエ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:43:07.81 ID:JDMqEE5V0
深夜か・・ううむ
ゴールデンでルーキーズみたいになるのもアレだし、まあいいのかな
725名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:43:31.42 ID:eX9XvUuF0
作品としては鬼塚の渋谷編がピークだったからその辺をラストにするべき
726名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:43:35.31 ID:lzv9QVmpO
マサさんっ
727名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:47:46.19 ID:erjohv3w0
千秋ってまともそうに見えるが、あんな馬鹿ヤンキー高にしか
行けない程度何だろ?
728名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:48:16.32 ID:muHWF2SG0
ストーり―と主要人物教えて
729名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:48:52.35 ID:LM1JkbfQ0
マーシーは誰?w
730名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:49:23.24 ID:vODeqT/mi
島袋は誰がやるんだ島袋は!
731名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:50:19.55 ID:X+1WOKOgO
前田=マイクタイソン
千秋=千秋
島袋=SPEED島袋
732名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:54:38.15 ID:Okw0LJrU0
>>699
不良物の実写は20代半ばの役者がやるのはもうお約束だな
733名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 18:59:30.64 ID:7OHkPqcJO
>>722
前田役が26歳なら輪島さんは・・・

30オーバーのおっちゃん高校生が、
「建設王になっているだろう」
見てみたいな。
734名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:00:52.97 ID:PuOYr97s0
浜田はもちろん浜さんがタイソンカットしてやるんだろ。
楽しみだなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:11:03.40 ID:sphBFpY00
1話 太尊 入学
2話 ボクシング部と応援団の揉め事
3話 畑中 復学
4話 太尊vs畑中、千秋が髪を切る
5話 ボクシング部と応援団が仲直り
6話 角海老での大会、平仲と揉め事
7話 GOOD-BYE 畑中
8話 真冬登場、三迫工業と抗争
9話 浜田が退学
10話 輪島の卒業式

原作に忠実にやって欲しいが、無理だろうなぁ。
736名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:15:50.79 ID:PfjQrx3o0
>>735
5話ぐらいで鬼塚が出てきそうで怖い
737名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:19:16.09 ID:qUKNAW710
森田はもう漫画家じゃないね
もう漫画書くな
738名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:22:42.32 ID:jxhwKvlm0
>>736
いや、1話ラストくらいでもう葛西がシルエットで出てくるよ
739名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:44:33.99 ID:RvTv7MUr0
東京のモヤシヤンキー共が関西出身のヤンキーにフルボッコにされる漫画か
740名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:45:33.52 ID:eX9XvUuF0
輪島と島袋ってどっちが強いんだっけ?
741名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:49:12.27 ID:QeGFt/HVO
大政好きだけどこれはミスキャストだろ。普通にヤンキーの彼女みたいだしw
742名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:52:11.72 ID:r1QSamO30
キックボクサー出てた映画版が殆ど言及されてないのが寂しいな。
743名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:56:00.99 ID:iD0vwA9i0
>>16
小兵次乙
744名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 19:57:24.68 ID:yLUBQH0mO
>>732
タバコ吸ったり、酒を飲んだりするシーンが出来なくなるからじゃない?
まあ、今回はミスキャストっぽいけど。
鼻デカとハゲパーマじゃないとな…
745名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 20:01:46.52 ID:t85QG48F0
厨房ん時弟が買ってたジャンプ借りて読んでたわ。
全プレのテレカ応募したなー懐かしい。

しかしせっかくドラマ化するんなら忠実に再現してよ。
この配役、みてくれじゃ見る気が起こらん。
746名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 20:06:59.55 ID:nTkfwlNa0
劇団EXILE??歌わないの?
747名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 20:18:28.09 ID:sYbemhzm0
ヒロインが二人とも処女とか胸厚
748名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 20:42:39.09 ID:VBTbEMVZ0
登場時は極悪かつイケイケで仲間をも平気で二階から蹴り落とす鬼塚さんが川島編では知識人と化してるのには笑った
749名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:06:59.09 ID:68YkM/vLO
小兵二軍団入りてー
Tシャツとバスタオルほしい
750名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:13:01.17 ID:3fx9XVhu0
最近の子は不良モノ嫌いだろ、ああいうのに共感持ってない
「少年漫画ってこうあるべきだと思う」とか語り出す女は好きかもしれないけど
751名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:13:22.80 ID:2WaaSN6c0
老けた高校生ばっかになりそうだな
752名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:14:07.80 ID:Fv4WANTe0
>>586
サリーは4発のパンチで勝利
1発目はライトクロス
2発目はアッパー
3発目はスクリューフック
最後の4発目は右ストレート
だったと思う
753名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:16:05.67 ID:kz7qsvE80
鬼塚は大人だな
普通アバラを折られた憎き相手と行動を共になんかできんぞ
754名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:19:49.21 ID:ZmV65yh20
今回はこいつらが原作クラッシャーか
755名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:33:14.58 ID:kz7qsvE80
なんで白井のあだ名ってサリーなんだったっけ?
756名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 21:53:05.07 ID:dNSODJXh0
おれも坊主グラサンで首をクルクルしてる
757名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:02:21.27 ID:CUxEy+YS0
森田まさのりは今のジャンプにはもう合わない。
時代遅れだから追い出されたんだろ?
758名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:18:47.78 ID:CUxEy+YS0
正直この漫画って何が面白いの?ぜんぜんわからない。
759名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:20:45.03 ID:mdBp4m420
カオルちゃん役で竹内力を頼む。
760名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:22:23.87 ID:7RHEHlKx0
ブルハの曲を使うのは止めてほしい
万が一でもエグザイルなんかにカバーされるなんて考えたくもない
ワンクールならヒロトとマーシーは出てくる前に終わりそうな予感
761名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:22:54.82 ID:UrUnaB2fO
>>755
ルーズソックスって嫌いなんだよ、サリーちゃんみたいな足首だったら殺すぞ

みたいなこと言ってた
762名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:26:07.60 ID:PuOYr97s0
>>757
体調不良や創作の構想で時間かかって週刊のペースでやってけないから、自分からやめるって言い出したんだろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:31:15.99 ID:H+Eoh93k0
これキックボクサーの前田憲作主演でテレビか映画やってなかった?
764名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:34:08.68 ID:JssDkS3z0
前田憲作版はバトルシーンが本格的で格好良かったのだけは覚えてる
765名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:36:09.04 ID:rpoKWpfCO
こんなもん、ろくでなしBLUESちゃうわ!
ろくでなしJ-POPだろ!
766名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:36:57.34 ID:vqEG3tEtO
767名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:38:29.46 ID:kz7qsvE80
>>761
おお〜そういえばそんな事言ってた気がする
ありがとう
768名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:41:32.51 ID:H+Eoh93k0
主人公のライバルが「畑中」ってのがいいね。
20年前WBC世界Jフェザー級王者だった畑中のことだろうね。
何もかもが懐かしい。。
769名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 22:59:04.36 ID:JuYgaFka0
何なんだよ「劇団EXILE」って。
いつこんな軍団作ったんだろう。
演技ヘタそうなイメージしかないのだが。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:21:57.12 ID:4biAS8AF0
富士雄の兄貴は石原良純

よねじは中井貴一で
771名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:27:43.56 ID:LM1JkbfQ0
サリー編までやるのか?圭司役はもちろん眉毛なしだよなw
772名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:30:47.85 ID:02aj3yIbO
誰やねん
773名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:31:03.89 ID:4biAS8AF0
って、こいつら去年すでに舞台で?やってんだな
パンチパーマがいないどころか太尊に髭が生えてるし
774名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:31:28.57 ID:vX4Z3MSx0
775魂の男:2011/05/17(火) 23:35:12.77 ID:Q57li3piO
ろくでなしブルースは昔実写で映画化してるよ。
レンタル屋に行けばあるよ。
776名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:35:44.51 ID:vX4Z3MSx0
鬼塚役は城田優でいいのに
あとの役者もルーキーズとクローズから引っ張って
777名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:36:27.70 ID:vX4Z3MSx0
>>775
ガッカリ作品だよな
778名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:38:11.43 ID:PzCj3PEE0
つかだれこれ
779名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:41:27.27 ID:nuYxdGIV0



  ヒロトとマーシーがガチで出演するなら


  間違いなく見る。
780名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:42:52.54 ID:94Zb4f3yO
痛いっ!


吉祥寺のレンガ館には伊太利屋まだあるからロケしろ。6maru8はもう無いがな。

こんなドラマ、騒ぐのは原作読まないバカ女だけ。ルーキーズも騒いだのはバカ女。
781名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:47:06.41 ID:5oj+Z/BfO
マサさんと呼べマサさんと

違うだろ!
近藤先生だ!
782名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:47:09.52 ID:yADQaQm5O
>>775
前田憲作のやつか。
あれって大学生のアマチュアキックボクシングの連盟に話来てあの前田の友達だか子分だかよくわからん二人のうちの一人がアマキックボクサーなんだよなあ。
783魂の男:2011/05/17(火) 23:47:37.76 ID:Q57li3piO
やっぱり俺ら世代はビーバップハイスクールだから不良作品やるなら本物の不良から選んで欲しかったけどなぁ。
784名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:49:00.04 ID:hAIfk+JH0
頼むからこれ以上漫画を汚さないでくれよ
ルーキーズとか最悪だったわ
785名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:52:19.50 ID:vX4Z3MSx0
>>783
ビーバップは一般人のヤンキ―出してたそうだな
786名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:52:52.76 ID:LM1JkbfQ0
>>763
鬼塚役がめちゃめちゃ痩せててワロタw
787名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:53:23.98 ID:HF0kLLQPO
AKBとかジャニーズとかでI"sに手出したらぶちギレちゃうわ
788名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:53:50.57 ID:cngrVtPF0
ひでぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
789名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:54:29.07 ID:LJq/FC5l0
wwww何これwwづwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:56:16.80 ID:rpoKWpfCO
>>783
仲村トオルはヤンキーじゃなかったんだがな。
今はかなりのソフトマッチョだけど。
791名無しさん@恐縮です:2011/05/17(火) 23:58:20.73 ID:vX4Z3MSx0
>>790
演技以外は真面目だから、ヤンキ―は絡んでこなかったらしい
出待ちのヤンキ―達は待ってる間にケンカ始まったりしてたとか
792名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:02:03.68 ID:OLWEASB00
こういうのやめてくれ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:02:27.44 ID:xRiqtpe10
鬼塚のコートに憧れた時期がありました
794名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:08:09.74 ID:2Gr3boRnO
まともな演出は主題歌をケツメイシの曲にしたことくらいか 見る価値はなさそうだからもう一回漫画でみなおすわー
795名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:10:43.21 ID:iFnkQCFH0
ケツメイシのはパチスロ
796名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:11:16.60 ID:TUf0XIB2O
>>785
うん
原作者きうちかずひろが監督したヤツもあったよ
脚本は実兄の木内一雅
797魂の男:2011/05/18(水) 00:15:58.20 ID:SeLN+FjAO
ろくでなしも昔の不良だから今風にアレンジされんのかな? ブルーハーツがBGMじゃないのか?
798名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:16:45.50 ID:wjFFuvTLO
主題歌はブルハにすべきだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:17:59.09 ID:2Gr3boRnO
えっー 主題歌ケツメイシじゃないのかよ パチスロってガックリ 夕日みたいなテイストで作ってくれたら合いそうだったのになー
800名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:19:16.84 ID:GnxOi59uO
>>794
ケツメイシがまとも?ブルーハーツでなく?
801名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:19:28.28 ID:x/67eEeY0
ろくでなし棒になると予想
802名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:21:41.09 ID:iFnkQCFH0
ケツメイシの激情は良い曲で合ってはいる
だがパチスロ用に作られた曲
803 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/18(水) 00:24:02.80 ID:ERDJYGNo0
いまさら…
804名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:27:49.56 ID:VtlCkSOkP
リーゼントは?
805名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:28:28.24 ID:cSeqSdQ0O
俺が小兵二役やるぜ
806魂の男:2011/05/18(水) 00:32:49.39 ID:SeLN+FjAO
俺はやっぱり原作に忠実にリーゼントやパンチにして欲しかったけどなぁ。
やっぱり気合いよ気合い。
ツッパリがいない最近だから昔の不良スタイルを再現して欲しかったなぁ。
807名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:37:59.01 ID:dcN0T5xSO
薬師寺、葛西、鬼塚役はだれや
808名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:38:44.65 ID:dcN0T5xSO
四年後テレ朝でべしゃり暮らしやるつもりやな
809名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:39:58.80 ID:7jS21fNXO
ヒロトは成宮で
てか、もっとそれっぽい役者揃えられなかったのか
810魂の男:2011/05/18(水) 00:40:59.51 ID:SeLN+FjAO
鬼塚役は魔裟斗が良くないか?
ビジュアル的に似合わない?
811名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:41:03.63 ID:GMUO/D3pO
顔の見分けがつかないクソ漫画
812名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:42:39.93 ID:Wf5AgWymO
クローズだのごくせんだので不良ものが人気?(かは知らん)なのは分かるが、もう少し原作に忠実にしてくれ。

画像のどこに太尊、勝嗣、米示がいるんだよ。
原作と同じ髪型すら出来ないボンクラ役者(笑)なんかクビにしろ
813名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:42:43.83 ID:cSeqSdQ0O
眼科へGo!!
814名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 00:54:06.31 ID:Wf5AgWymO
>>159
手をジャンケンのパーにして中指折り畳んでドヤ顔するのもやってくれんのかな?
815名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:00:48.34 ID:SQnm5F7u0
北の大ザル南のブタとダメおやじの話は珠玉
816名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 01:46:12.84 ID:3oISdrJ8P
売れない役者連中を事務所の力でねじ込んだってかんじだぉ〜〜
女優だけは良いの使ってみたいな。
817名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 03:51:45.64 ID:s6iV/nk/0
ルーキーズが名作に感じるほどの出来な感じモリモリだな・・
818名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:25:52.72 ID:wjFFuvTLO
>>812
クローズZEROはクローズ以前の設定なハズなのに今風なビジュアルでやっちゃったのがなあ…

まあ作者自身、初代武装戦線をもろワーストな感じで描いたから尚更ガッカリだが。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:28:43.30 ID:HuuCO5DJ0
演者のオナニ−ドラマになること必至だろ
820名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:40:28.31 ID:zbob0EksO
小沢真珠のやつはキックボクサーの人がやってたのか
まだビデオ持ってるけど、アクションなかなか良かった気がする
それに比べて劇団EXILEて何だよw原作レイプの匂いがプンプンする
821名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:45:03.17 ID:7mU2WvEH0
マンガ原作の実写が批判くらいまくってる最中にまたマンガドラマかよw
822名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:46:39.91 ID:yvJyoWjT0
つまらない漫画だったなあ
823名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 04:56:08.29 ID:8P2AM/Mo0
この出演者たちは役者を志してるの?なら何故劇団EXILEに入ったんだ?
入る所からしてまず間違ってるだろ
824名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 05:00:51.51 ID:4ei6u4Se0
なんで江口とゲイの人はこんなに頑張ったのにこの人は普通の頭で出ちゃってるの(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=BZjE6hsZN00
825名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 05:03:16.84 ID:/DeASv7j0
知名度がなさすぎて視聴率取れないと思うんだけど
ギャラが安ければいいのかな
826名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 06:38:13.91 ID:KJ0571hn0
TVで喋ってるの観たけれどこの人かっこよかった。
色気があって見入った。
827名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:01:33.86 ID:LKpfLLEN0
正直この漫画って何が面白いの?ぜんぜんわからない。


828名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:16:08.40 ID:7ETg2y2wO
たいそん、よねじ、かつじが普通のかっこなんだな
829名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:16:27.47 ID:dj+u0GEe0
この漫画が人気あった当時のボクシングは
世界王者が大橋、玉熊、畑中なんかで、
日本王者には辰吉、鬼塚、トグチがいて、
日本ランカーには葛西、竹原、薬師寺がいたなぁ。

夢のあるいい時代だった。
830名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:24:57.73 ID:ccDJ2MvqO
胸のすくよな原作レイプw
831名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:29:15.16 ID:L05nmOht0
絶対糞
ありえない
とか思いつつ一話だけ見てみようかなという好奇心が邪魔くせえ
832名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:47:37.33 ID:19Nr9r2qO
まず原作がつまらない
833名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 07:55:01.86 ID:7FiJXQoa0
鬼塚役は出川でいいよ
834名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:02:47.54 ID:9RY564dWO
絵のふいんき←(なぜか変換できない俺の携帯)だけで人気2割増しだよな
835名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:27:42.90 ID:E1fL0g6VO
ヒロインブスすぎでしょ
実写化すんなよ。いらつくわ
836名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:41:21.52 ID:4zW8Bo+wO
>>834

ふんいきな
837名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:45:42.09 ID:5xJKSTib0
劇団EXILEって何ww
838名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:51:41.18 ID:+XhS0xBB0
これは見ちゃうな
839名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:52:51.00 ID:8CPLV7mc0
原作が台無しになるわ。
840名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 08:53:47.84 ID:p0iIzW7XO
>>810
最近の劣化ぶり見たら言葉をなくすぞ
841名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:03:00.22 ID:vP+o0SRoO
俺の大好きな漫画が…
842名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:19:29.05 ID:teJVQfcm0
鬼塚役は小栗が良さそうだな
林さん役の小栗は鬼塚なんかより怖かったし。
843名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:21:00.19 ID:/oIGuqBIO
EXILEっていえば、棒読み大河ドラマ。
844名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:24:16.85 ID:0Sa49BIO0
845名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 09:57:15.71 ID:b2uzprv+O
勉三さん出んのかコラ
846名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:08:19.61 ID:NMWNgZ3v0
>>810
坂口憲二
847名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:11:40.13 ID:u2mmO3bA0
前田  高岡蒼甫
鬼塚  松田賢二
薬師寺 瑛太
葛西  水嶋ヒロ
848名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:17:32.93 ID:O342FUBsO
原作知らねえから誰にレイプされてもよし
849名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:32:58.27 ID:PP8b0LioO
ろくでなしぶるーちゅも間に挟めよ
850名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:40:09.28 ID://cFsxMS0
前田 渡辺二郎
鬼塚 輪島公一
薬師寺 ガッツ石松
葛西 浜田剛
851名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:47:48.98 ID:t4f+DjtAi
浜田去る回の「よく見とけ」
のシーンが大好き
852名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:49:55.47 ID:iFnkQCFH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000323-oric-ent

>太尊の親友・山下勝嗣役を小澤雄太、太尊や勝嗣と行動を共にする沢村米示役に白濱亜嵐
>そのほか春川恭亮、秋山真太郎など「劇団EXILE」のメンバーが出演。
>勝嗣の彼女で千秋の親友・今井和美役にはAKB48・北原里英が務める。
>新ドラマ『ろくでなしBLUES』(毎週水曜 深夜0:59〜 日本テレビ系)は7月6日より放送開始。

853名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:52:27.48 ID:2yIIK3Kb0
エクセルって
誰一人 まっすぐ立てないの?

全員ガリンシャなの?
854名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 10:56:33.68 ID:iFnkQCFH0
ドラマよりアニメ化の方が良かったのに
855名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:03:28.25 ID:pUFuPnZd0
エイベックス「おい日テレ!青柳翔で深夜ドラマ作れ!ごくせんみたいな奴」
      ↓
日テレ「ろくでなしBLUESってどうですか?」
      ↓
エイベックス「それいいな役者を揃えろ」
      ↓
日テレ「ハイハイサー」
856名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:03:29.65 ID:hDILWuN80
ねぇ千秋が違いすぎるんだけど…
857名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:07:49.72 ID:pUFuPnZd0
大政は上手く化けるから「こういう千秋もいいな」と思えるんじゃね
一番最悪なのは主演
858名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 11:10:38.30 ID:dHmJvFjPO
き、きたりえキタァァァァ
859名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 12:44:48.09 ID:RY9R9GRw0
ゴミドラマ確定
860名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:25:28.73 ID:IbW51FJC0
>>852
カツジヨネジ役の子がググらないと全くわからない
861名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:28:21.87 ID:eucATPg3O
なんかホームメイド家族の小さい奴いない?
862名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:31:10.17 ID:cbRfwuFM0
上目遣いで睨み
「なんだテメェ」
「あァ?」
「っざけんな!」
「うぉら〜!」
とやっておけば済む学園ドラマは便利だよね
863名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:31:58.96 ID:jvjE1lBtO
>>855
テレビ局とタレント事務所の力関係って
そんな感じなの?
864名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:33:25.63 ID:nxHbBTu70
関西では流さないくさいな
865名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:38:48.92 ID:Lj24mHxt0
勝嗣って髪型パンチじゃなくてニグロ(パンチの更に短いバージョン)だよな
866名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:40:56.89 ID:hIHQxdy40
>>712
今は顔に刺青入ってるから無理
867名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:41:43.34 ID:bUysKuKx0
>>863
事務所がスポンサー引き連れてくるんだから局はゴマスリ係
868名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:42:44.37 ID:AyaHuutyO
原作ほとんど知らないけど話の舞台が吉祥寺だっけ?
869名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:47:45.40 ID:jvjE1lBtO
>>867
なるほど
ありがとう
870名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:55:10.63 ID:xSn6HKF40
深夜で漫画原作ならこういうキャスティングが正しいのかもしれんのお
871名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 16:57:29.55 ID:HhhPQTacO
ぶっころされられられりゃん
872名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:06:32.69 ID:BB4Yi36Y0
873名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:15:00.81 ID:6hJYXGEg0
ちゃんとジャーマンスープレックスやブレーンバスターなどのプロレス技もやってくれるんだろうな?
874名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:15:43.35 ID:CtPUFMzp0
ホントここのグループてかHIROはジャニ商法パクってるよな
バックでガキわんさか踊らせたり
そいつらからデビューさせるんだろ?
バラエティーにドラマや漫画映画化
ジャニのお古上戸や長澤
いいかげんいしろww
875名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:40:31.66 ID:XZ5kJtQB0
ルーキーズといいなんでこんなんなんだ
876名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:51:21.78 ID:MUbt1IdH0
HIROいいなぁ…上戸彩とも付き合ってるし
877名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 17:56:50.16 ID:4q84FC7CO
主題歌はスロくらいカッコいいのがいい
けど中身スッカラカンなら見らん
878魂の男:2011/05/18(水) 17:58:51.46 ID:SeLN+FjAO
主題歌はブルーハーツじゃねぇのかよ?
879名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:36:50.74 ID:bx4pPDVh0
これ今やってる「マッスルガール」の時間帯にやるんだろ

韓流俳優イ・ホンギと市川由衣のドラマ

視聴率

第1話 11/04/20 *1.4%
第2話 11/04/26 *1.9%
第3話 11/05/03 *2.6%
第4話 11/05/10 *1.5%
第5話 11/05/17 *1.5

ちなみに同時間帯でダントツなのがテレ朝の「お願いランキング」(6〜7.3%)
逆境無頼カイジ(2.3〜2.6%)

前のドラマもそうだけどTBSのこの時間帯は1〜2.8%ぐらい
880名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:44:50.36 ID:+CKruSwT0
森田先生ってゲイなの?
881名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 18:59:08.50 ID:cDmHar4l0
見てくれたかい 2ちゃんねらーの諸君 この配役は君らへのそよ風の贈り物だ!
ジャストフォーユー!
882名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 19:44:50.44 ID:ADN+F7kl0
葛西出てくるのか?
出てくるんなら坂本も出るんだろうか凄い嫌な感じしかしないけど
883魂の男:2011/05/18(水) 19:58:52.44 ID:SeLN+FjAO
原作を知ってるなら分かると思うけど川島率いる極東編は最高だよね。
四天王の活躍ハンパないぜ。
884名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 20:09:40.72 ID:KrlEn3yP0
水曜深夜0・59・・   この枠ならどうせ視聴率も悪いから、ドラマがあった事すら直ぐに忘れられるね
885名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:02:59.31 ID:rN+UiRZS0
四天王のヤムチャことやっくんは出るの?
886名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:14:13.26 ID:QEq470Hk0
さすがに時代が合ってない
887名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 22:50:06.68 ID:HuuCO5DJ0
煙草と喧嘩のなかで危険に晒されながら戦うそんな俺達
そんなヤンキ−の世界で生きてる俺らって最高にイカしてるだろ?
って感じの演者のオナニ−ドラマになりそうだw
888名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:22:05.84 ID:bx4pPDVh0
六車の役は誰がやるんだw
889名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:26:23.68 ID:37JY1OAH0
>>883

ジャンプインフレシステムの弊害が端的に出ているダメエピソード。
一話簡潔の日常ストーリーが面白かった。
抗争シリーズでは「渋谷・鬼塚編」がベスト。
あとの四天王編はキャラ配置が渋谷編の焼き直しに過ぎない。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:30:24.26 ID:iFnkQCFH0
前田  高岡蒼甫
鬼塚  城田優
薬師寺 三浦春馬
葛西  TOKIO長瀬智也
891名無しさん@恐縮です:2011/05/18(水) 23:33:34.63 ID:LjY44DI80
連載当時は男女ともDQN層には人気があったな
892名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:01:55.76 ID:GmYuphSiO
>>890
お前センスねーな
893名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:08:17.36 ID:H3UtIV420
前田は竹内力でいいよ。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:14:56.98 ID:DPZVbAa90
水曜深夜が実写版ろくでなしブルースで
木曜深夜が実写版名探偵コナンやるらしい。
895名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 00:33:05.44 ID:F2McMrh60
だから六車は誰がやるんだよw
896名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:39:26.97 ID:SG6r/vdlO
>>895
六車は俺がやるよ
なんなら修学旅行と、ギザ10の話の時の勝嗣とサリーも兼任してもいい
897名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:43:12.39 ID:m/foBKkJ0
六車なんてまったくおぼえてない
金髪の鬼塚とかいう奴はなんとなくおぼえてるけど
長髪で髪の毛バッってやる中島とか言う奴が一番印象に残ってるww
898名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 02:45:06.96 ID:r6nj+20w0
「ろくでなしEXILE」

のがいいんでねえかい?
899名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 03:14:41.04 ID:lk90FrTyO
また読みたくなってきた
900名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 05:03:07.22 ID:0tJvwpx30
見事に棒しかいないよな
AKIRAが大河に出てたけど大河の歴史に残るレベルだぞあれw
901名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 08:46:00.09 ID:G8FcNXmR0
>>889
川島編は別にインフレ起こしてないだろ
むしろ葛西の方が強かった
902名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:34:38.15 ID:sBiVH3qA0
日テレかTBSのどちらかと思ってたらやっぱ日テレか・・。
この2局はEXILE好んで番組立ち上げるよね。
903名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 09:42:52.25 ID:y8tPzBWVO
どの角度でも顔の中心に陰影がある撮影してくれ。
あと唇と手のひらが例のお決まりポーズなら見る
904名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:50:23.11 ID:JnWwMJJOO
太尊に髭が(*´Д`)お願いだからキャスティング考え直してー
905名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 20:53:01.72 ID:JnWwMJJOO
千秋役を前田敦子にして、和美役を戸田恵梨香にし、真冬役を黒木メイサにし、太尊役をTOKIO長瀬にすんなら見る
906名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:02:26.71 ID:Hj5XXbp90
>>905
マイボス☆マイヒーローがおもしろかったから長瀬は合ってそう
907名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:30:48.84 ID:KwxdrMiIO
昔なら的場浩司が前田で兄貴が鈴木雅之ならピッタリだな。
908名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:32:19.23 ID:iONy+w860
> 劇団EXILE

なにこれw
909名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:33:01.22 ID:DY1Ix8UXO
なんでもかんでも実写化するのは良くないと思うんだ
910名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:33:40.51 ID:eFNUjCUdO
神漫画キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
911名無しさん@恐縮です:2011/05/19(木) 22:35:48.76 ID:TcR03LGPO
嫌な予感しかしない
912名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:27:29.27 ID:FzL8j56lO
映画化は昔やってたけど(キックボクサーの人が主演の)
913名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 17:59:37.00 ID:vuPtR4/3O
忘れてたから何年かぶりに読み直したけど、小平二と島袋が面白かった
914名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:02:33.98 ID:My0zZzQN0
915名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:08:29.58 ID:c4wuqR36O
劇団EXILEのメンバーにテニプリミュージカル出ている奴いるんだなw
916名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 18:16:40.28 ID:hLXgpFHp0
前田太尊は高岡蒼甫だろjk
917名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:11:22.36 ID:CaAHFiVn0
以前葛西にこれ以上ないほどフルボッコにされた癖に側に大尊と鬼塚いるからか知らんが
突っ掛って行った薬師寺さんパネェっす
918名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:15:01.27 ID:Rbh4yfAu0
ま〜た日テレの中高生ドラマかよ
919名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:16:37.82 ID:WAfVCTnNP
>>902
ヤクザに弱みでも握られているのかな
920名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 19:31:06.71 ID:upXO47adO
作者がブルーハーツ憧れで凄く中2病なシーンやセリフが多いよね
921名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 20:59:23.12 ID:nFFwZSK/O
舞台のDVDリリースするんだね
922名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:23:53.60 ID:z91+YXQVO
あんなつまんないもの毎週よく読んでたなあ
923名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:34:50.48 ID:EBH6pginO
ジェニファー加長井は誰がやるんだ?
924名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:35:53.74 ID:11fgLmFB0
殴り倒して脱がせた制服をきちんと折りたたんであるコマが好きだったんだが、
昔の実写版にはちゃんと有ったが今度のドラマでもあるだろうか
925名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:43:57.61 ID:TkrLWKGXO
千秋は好きになれなかったなぁ。
和美、茜、真冬とかの女キャラは好きだったけど
ナミエのパンチラも好きだった。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 22:51:13.26 ID:11fgLmFB0
にしても>>1みても誰がどのキャラなのかさっぱり分からんな
後ろの髭は20歳で卒業した奴かなんかか?
927名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:08:49.89 ID:Vxc6zKuo0
昔の今日から俺は!!の実写映画でいいよ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:09:53.04 ID:p6eZMisj0
たまにやるろくでなしぶるーちゅが好きだった
929名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 23:14:21.26 ID:XAXROvuXO
いや楽しみにしてて見たら
ろくでなしぶるーちゅの回だったときは正直ガッカリだったろ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 01:42:05.03 ID:02CiRrnm0
ぶるーちゅは長編の合間に連載されるのが通例だから勘のいい奴なら気付くよw
931名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:01:18.20 ID:ZG/dkyzdO
>>927
久しぶりに、何でもありの17才が聴きたい
932名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:11:46.16 ID:uJJx9JHbO
千秋と和美、これ役者逆の方がシックリ来るんだが。
役者の格ってのが有るのは解るし売り出したいって思惑も解るんだが、幾ら何でも適当にキャスティングし過ぎだろ。
933名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:37:48.67 ID:br4lt249O
森田まさのりは
原哲夫の元アシスタント
その為、画風が北斗の拳に似ている

お豆な
934名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 03:45:13.43 ID:HVVpFOQ60
大尊役は坂口憲二が良かったなぁ
935名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 04:40:47.30 ID:L7EbjbZ2O
>>917
葛西「いまさらリベンジかよ」
936名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 11:20:44.71 ID:Q2sMn2dH0
坂口はIWGPの頃、高岡はパッチギぐらいの頃だったらピッタリなのになw
てエグザイル26だったw
937名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:07:30.72 ID:OJzeugof0
>>368
あれはハイキックじゃないだろ
ハイキック=空手の上段回し蹴り

葛西が石松をKOした蹴りは後ろ蹴り OR 後ろ回し蹴りだよ

後ろ蹴り←踵で真っ直ぐ蹴り込む 
後ろ回し蹴り←回転して踵で蹴り込む

あの画風から察するに後ろ蹴りが濃厚

>>ブルースリーでもできない
?大丈夫か格闘技知らないの?リーどころか空手の色帯クラスでもできるぞ
又割りできる柔軟さが必要不可欠だがな
938名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 15:36:06.50 ID:XPk39lYU0
IWGPは奇跡的なドラマだったな

長瀬智也 窪塚洋介 坂口憲二 佐藤隆太 妻夫木聡 山下智久 加藤あい 小雪

全員主演俳優に育ってる

渡辺兼=ハリウッドスター 矢沢心=魔裟斗の愛妻

でもこの中にはろくでなしのイメージに合うのはいないな
10年前の魔裟斗を黒髪のリーゼントにさせるしかない
アクションができないと話しにならん
939名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:44:09.97 ID:Yzl7j09nO
特攻の拓のほうが面白い
あれ実写化してくんねーかな
940名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:52:37.69 ID:AKppex3S0
だから六車は?w
941名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 16:54:26.03 ID:wrvvGvB8O
パフォーマンスゥ?
942名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:06:59.60 ID:XPk39lYU0
ハイキックと後ろ蹴りの区別もつかねー素人が葛西と川島はどっちが強い?
なーんて議論すんな! 前田は格闘家がやれよ!何がエグセルだよ!
943名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:30:12.69 ID:MUCSl5eR0
八尋でてこねーかな
見た目と強さ的にすげーカッコいいんだが
944名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:32:31.74 ID:C7oaheM90
なんか8割以上の人間が主演はEXILE のメンバーだと勘違いしてそうだな
945名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:36:09.22 ID:JhJVwvGSO
六車と八尋って似てない?
946名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 17:48:52.99 ID:u4fcCqhWO
>>938
酒井若菜が抜けてて悲しす
映画とかでも主演してるのに
947名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:03:28.18 ID:v/nOkDPwO
一番好きな漫画なのに…
948名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:27:54.78 ID:AKppex3S0
八尋って誰の時でてきたんだっけ?

葛西か?
949 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/21(土) 18:35:10.26 ID:+xNgGD3T0
ブリーチはまだですか
950名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:35:35.42 ID:XPk39lYU0
八尋は島袋の後輩で事実上の米商NO2

実力はマーシーとタメ張れる
マーシーとのタッグで西島を倒した
951名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:39:22.31 ID:cb3IeQsxO
>>938
加藤あいは脇役ばっかだぞ
952名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:43:44.63 ID:AKppex3S0
>>950
八尋って葛西のことわざわざ前田に知らせに来たやつとダブる
名前が思い出せない
電車の中で前田と格闘したやつ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:46:20.56 ID:6utbkSv0O
坂本か
954名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:47:59.12 ID:w/N2C2ZRO
>>952
坂本
955名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:48:27.44 ID:z/yFWMxjO
>>952
坂本
956歌○:2011/05/21(土) 18:50:55.92 ID:HtgCDTuy0
マサ斉藤役は本人が出るの?
957名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:51:20.50 ID:kAQ5PCE20
EXILE魂の視聴率7%、日曜22時からなのに
958名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 18:52:17.61 ID:JhJVwvGSO
八尋は海老原と互角じゃねぇよ。
海老原が勝ってただろ。
しかも海老原を昔いじめたやつらにふくろにされてたからな。
輪島や上山の方が強いな。
959名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:00:22.89 ID:A24OeiFQO
にっちゃばんじ
960名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:18:18.31 ID:MUCSl5eR0
>>945
そういや見た目は似てるな
六車が八尋みたいなポジションになるかと思ったら
まさかの卑怯キャラで終わってわろたw
961名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:19:21.71 ID:YK81YHlE0
死んだらええねん
962名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 19:20:27.25 ID:2z4cEcO4O
サリーは何でもお見通し
963名無しさん@恐縮です
千秋が薬師寺の子分に拉致されて上半身下着姿になる回と活字と和美のセックスの回だけ見る