【サッカー】高橋陽一さん書き下ろし、女子サッカー応援キャラクター「楓ちゃん」誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇翼君との関係は!? 女子応援キャラクター「楓ちゃん」誕生

サッカー女子日本代表が表彰台を目指す女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会開幕が
6月に迫る中、女子サッカーを応援するキャラクター「楓(かえで)ちゃん」が誕生。
同18日の壮行試合、日本女子−韓国女子(愛媛・ニンジニアスタジアム)の
告知ポスターにお目見えした。
楓ちゃんは人気漫画キャプテン翼の作者、高橋陽一さんの書き下ろし。
日本協会によると「名前以外の詳細は不明」だが、
漫画に登場する岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させるポニーテールのスレンダー美女だ。
ポスターでは背番号「8」の代表ユニホームを着用しているが、
今後はなでしこリーグの告知などにも“起用”されるという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110513/scr11051317550001-n1.htm
画像
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/scr11051317550001-n1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:41:42.60 ID:841VveOO0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:41:50.05 ID:FYpF8Bqj0
モデルは澤ちゃんか
4名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:42:07.75 ID:bU664Mfl0
>>1
何頭身美人だよw
5名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:42:14.95 ID:FZ7n4cTe0
これ何頭身あるんだwww
6名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:42:21.72 ID:tUFQf9WXO
>>3
どうみても荒川ちゃんだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:42:31.91 ID:2WHg1WBt0
>岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させる
8名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:42:52.63 ID:1XsPyO/e0
なんすかこの奇形ww
9名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:01.83 ID:5T1UsEv7O
バランスおかしい
10名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:02.43 ID:cKQ2D8jIO
モデルはアキバの峰岸みなみ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:07.16 ID:T5Mhpwnp0
12名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:08.52 ID:tBMHzK5a0
例の17頭身画像マダー
13名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:10.88 ID:QVW3nYI10
12頭身ぐらいか、控えめだな。
14名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:20.97 ID:zeLniRTO0
おっぱいナッシング。
15名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:25.83 ID:rdnmrHpY0
>漫画に登場する岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させる

描き分けできてねーぞタコと言いたいわけだな
16名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:33.84 ID:ggOQMYy/0
真剣に描くほど等身がおかしくなるとか、もはや絵かきとして終わってるだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:42.06 ID:M2pOegYtO
次藤のいとこじゃん?
18名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:43:50.41 ID:N01Z+8qa0
新しい萌えキャラの形だが、早すぎた
十二頭身美少女は22世紀くらいに流行る
19名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:44:00.89 ID:TtL9KEwP0
相変わらずうまいな
20名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:44:09.54 ID:azqH2n4u0
この人って絶対に絵が上手くならない薬でも飲まされちゃったの?
21名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:44:17.45 ID:D+f/8ODk0
10人描いたら全部誰かしらを彷彿とさせるだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:44:32.66 ID:JWUBSipR0
ギャラいくらだったのかしらんが、ピクシブにもっと上手い絵師が掃いて捨てるほどいるだろ・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:44:35.95 ID:ociOVqXG0
これも職業病みたいなもんか
長いこと描いてると変なとこが進化しちゃうんだな
24名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:45:09.96 ID:P/gwpw+bO
膝から下が長いよw
25名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:45:19.72 ID:237KNM+K0
顔が一緒すぎます!
26名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:45:20.01 ID:UnOB9spv0
サッカーボールでけえ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:45:22.15 ID:c5y3e01OO
絵自体は普通に下手くそな漫画家
28名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:46:15.89 ID:jQLvo8rc0


アイドリング20人で一番年下の21号楓ちゃん


29名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:46:38.96 ID:zZSYdhKS0
南国高校の海豊を彷彿とさせる
30名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:46:50.44 ID:wtQsmlAuO
無名な素人が描いてもなんの意味もないだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:46:51.73 ID:eCzmKPmu0
キャプテン翼世代の俺にとっては何の違和感もないw
32名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:46:59.97 ID:GvSxyrof0
膝下がとんでもなく長い。
ブラジルの高身長少女みたいだ。
33名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:47:03.13 ID:ytvuS+bNO
岬くんって義理の妹みたいなのいたよな
母親の再婚相手の連れ子
34名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:47:26.52 ID:RMWgmbPZ0
≫1
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/scr11051317550001-n1.jpg

ヘディングしたら首が折れるだろJK
35 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/05/13(金) 19:47:37.76 ID:v04uuIQC0
岬くんってポニーテールだったの?
36 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/13(金) 19:47:55.38 ID:Pi+/qv+RP
相変わらず頭身がおかしいなw
37名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:04.71 ID:ao097eee0
日に日にヘタクソになっていく陽一
38名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:05.62 ID:MsPEdZDRO
翼の声優と離婚したよな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:12.36 ID:yGTeczOz0
あねごじゃないのか・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:12.37 ID:oGZKa2BD0
相変わらず膝下が激しい
41名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:16.53 ID:xWjiIyYT0
相変わらずの頭身w
42名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:17.87 ID:VCiGP5g00
流川楓ちゃん
43名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:23.37 ID:89M6cg7w0
アバターかと思ったw
44名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:35.82 ID:Q8PZ5t840
顔小さすぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:36.27 ID:gzVLT5gDO
髪型が澤兄貴とクリソツじゃないか
46名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:44.64 ID:UnOB9spv0
>>20
この人は逆だろw
最初はちゃんとした絵が描けてたのに
方向性を間違っただけw
47名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:48:46.33 ID:4RrIcYjnO
オバサンにはほうれい線だけ。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:49:03.12 ID:2Cdfy0XW0
12頭身ぐらいあるな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:49:07.06 ID:MKI7XfJS0
身長2メートル30センチくらいかコレ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:49:41.13 ID:+fogk9/40
何メートル身長あるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:01.60 ID:gsYu5jg70
サッカー版あだち
52名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:04.04 ID:ovodKIhp0
何このバランス…
53名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:16.92 ID:snxCBfnX0
ROAD TO 2002辺りから極端に等身おかしくなったよな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:19.56 ID:mJGhIxW60
奇形もしくはフリークスw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:20.06 ID:wY96tqMk0
身長210cmはあるな。
56名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:28.00 ID:uR66p5Lq0
キャプテン翼のドリブルシーンを見ると、地球って丸いんだなとしみじみ実感する
57名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:39.89 ID:eRKiSKRCO
大人の描き分けが首から下を伸ばすことしかできず
画力の無さをシリーズが進むにつれ露呈することに
58名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:40.39 ID:6A8dgHAh0
スレタイ見た瞬間「何頭身?」て思った。
思ったより頭身少なくて残念だった。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:55.84 ID:Xn8+9tCQ0
同じ顔ですやん
60名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:50:55.97 ID:wtQsmlAuO
しかし陽一はよく働くよな
もう金には困らないのに情熱があるのかな
冨樫とかも見習えよ
61名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:05.51 ID:Iz07Os+/0
あの画像みたいなの想像してたらまんまで吹いたwww
62名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:18.84 ID:N01Z+8qa0
「キャプテン翼 GOLDEN-23」の吉良監督がひどすぎる
http://tiyu.to/news/09_04_24_02.html
63名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:19.74 ID:ovodKIhp0
早苗ちゃんでいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:24.01 ID:E3MzRuxm0
ガッキーみたい
65名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:24.05 ID:W3cjv2Jv0
66名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:35.91 ID:Tr1KZmh60
バランス考えろ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:42.70 ID:AOcJYgCy0






68名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:51:53.21 ID:is9RVZww0
>>49
身長57m
69名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:14.77 ID:QvojB7Fs0
原作版セーラームーンぽいプロポーションだな
予想より結構いける
70名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:19.40 ID:bMsDhJD70
で、でけえええええええええ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:25.49 ID:GHlt/IXX0
楓パープルと聞いて
72名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:27.43 ID:jF0rcCn4P
ボールでか過ぎだし等身もおかしいだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:30.55 ID:JebOsfkYO
陽一はともかく、女子W杯は楽しみ
生中継あるよね?
74名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:38.21 ID:9ta33YvUP
この画像、BS日テレでやってたエンジェルリーグで見たわ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:44.63 ID:D176Ystg0
あだち充とかもそうだけど何描いても同じに見えちゃう
76名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:47.21 ID:yBr8QrnI0
翼の最初の頃のほうが絵うまかったよな
77名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:47.93 ID:7+1Z0pBR0
脚長いな
78名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:48.33 ID:O0qH5KQw0
SGGKとは一体なんだったのか
79名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:52:58.81 ID:9B5Z/ERM0
安心の陽一クオリティ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:01.93 ID:89M6cg7w0
>>65
ボールがでかすぎるようにも見えるな
81名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:07.32 ID:I4EtgQ9g0
ポニテ取ったら岬くんだな
82名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:15.52 ID:jT70yytg0
なんか長いな
83名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:37.86 ID:yBr8QrnI0
>>68
体重550トン
84名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:38.40 ID:kuWDxpx1O
ゴラクでやってる不気味なマンガは面白いのかな
85名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:39.03 ID:uoYYVvKm0
つむじちゃん?
読み方分からん
86名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:41.49 ID:OpXNsTc+O
>>60
平均1コマに情熱は感じない
87名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:47.60 ID:JkCbwQ11O
>>64
まさに今ガッキーってレスしようと思ったw
88名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:57.51 ID:gY7wEa9R0
膝下ながいお
89名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:53:59.16 ID:ydKkbYGWO
小学校時代はまともだったのに
いつしか10頭身キャラが普通になっちまった。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:07.30 ID:8orviiKp0
ほんと下手だなあw
91名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:12.02 ID:vdpKJ5+B0
アバター2まだー?
92名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:13.45 ID:UnOB9spv0
69すると二人の足がベッドから出る悲劇
93パチ漫画の帝王ダニ:2011/05/13(金) 19:54:18.76 ID:bnzPvolY0
高橋先生は全然絵が上手くならないね
94名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:21.45 ID:9B5Z/ERM0
ボールでけえな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:25.61 ID:iSr5DMZu0
車田と同じだ
元々頭身の低い絵で安定してたのに
今風にしようと無理矢理頭身だけ伸ばして
こんな微妙な絵柄に

頭から腰までが昔のままで
下半身と腕だけ伸ばしたから
普通の立ち絵で遠近法かかってしまった
96名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:33.92 ID:gzguprwwO
>>68
体重550d?
97名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:34.45 ID:IzNglGXhO
下手くそ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:55.64 ID:+0Rbvrc80
また奇形絵か
他にサッカーもので有名マンガ家はいないのか
99名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:56.44 ID:q0l14HQC0
澤姉さんがモデルだろ
あの方はポニテだしw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:54:56.76 ID:cRQcSauC0
あいかわらずバランス崩壊してる絵だな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:10.01 ID:bMsDhJD70
最初の頃の絵は太い線で丁寧な感じだったな
いつからこんな雑になったんだ
102名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:09.94 ID:xPYIvvd30
高橋先生、顔の描き分け出来ない、大人と子供も描き分け出来ないから
大人描くのは身長伸ばすしか方法がなく、C翼の続き描いてる内に
こんな変な頭身になっちゃったんだと思う
103名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:14.40 ID:TkG6nZs70
104名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:17.79 ID:jPgMJDxL0
105名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:19.74 ID:8orviiKp0
マニエリスムかよw
106名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:33.54 ID:ytvuS+bNO
ワールドユース編のラストの結婚式の写真は突っ込み所満載だったな
ゴツい花嫁の姉御とか、姉御の半分の身長の葵とか
107名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:45.35 ID:uTw58+C2O
>>7
昔の腐女子歓喜
108名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:47.43 ID:jT70yytg0
>>60
絵もストーリーも注いでるエネルギーが全然違うと思うw
109名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:57.41 ID:Le2QvTnr0
まーたハンコ絵か
110名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:55:57.55 ID:TAWUd14K0
>>1
サイレントヒルにこういう体型のボス出てきたな
つまり、キャプつばの登場人物はクリーチャー的な要素がある
111名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:03.00 ID:EKrm4NpiO
たしかに奇形だが、余裕で抜ける
カイジの美心と比べれば
112〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/13(金) 19:56:19.43 ID:Qch8OSqK0
 〆⌒ヽ 
 |  ('A`)
 |  _|_
 | . | |ヽ
ノ  | | \
   | |  \
   | |   \
     |
    | ̄\
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |_
    |_   ○
113名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:28.91 ID:cRHef6ET0
バランスて考えんのかね
114名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:31.85 ID:bMsDhJD70
>>103
次藤やべえw
115名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:39.16 ID:wtQsmlAuO
>>103
進撃の巨人だな
116名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:41.32 ID:D2TuNvJ+0
安心の頭身
117名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:57.51 ID:58Bg4BgI0
髪が痛んでいるというよりも、石鹸で洗ってるだけですね
118名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:56:57.61 ID:gY7wEa9R0
次藤顔ちいせえええ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:57:05.28 ID:GxlefgL9O
>>60
陽一は正直老害化してる、今のキャプ翼とか誰得だよ
ドカベンと同じ、とっとと引っ込んでほしい
120名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:57:16.97 ID:3d+EULRs0
女子サッカーになっても相変わらずの絵で安心した
121名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:57:34.36 ID:T0CQ0UC40
アマゾンの干し首族かよ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:57:41.28 ID:0DkoARWkO
何等身だよ
123名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:57:55.69 ID:6A8dgHAh0
この人、実は男女の書き分けもできないんじゃないか。
胸とポニテなかったら普通に男の体格だぞ。
まあ、この人の大人の男の絵は肩幅が顔5個分くらいあるから、
逆に男女の書き分けはできているともいえるが。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:05.22 ID:GqfWYfT+0
控えめだな
125名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:08.27 ID:rAOCgQb8P
ふぅ・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:27.13 ID:BYn81FOD0
>>104
さまぁ〜ずの大竹?
127名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:34.01 ID:+JWMC+ge0
相変わらずバランスのおかしいキャラだな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:47.00 ID:JKqqKYOA0
この人の絵はブレないよねwww
129名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:58:50.60 ID:IZWZLQiO0
高橋陽一ってもしかして絵が下手なんじゃないか
130名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:59:09.89 ID:OLLtRSzx0
絵、下手糞だな
131名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 19:59:53.83 ID:oGZKa2BD0
確かにちょっと控えめ
あの結婚式の全員集合には及ばない
132名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:18.02 ID:OLLtRSzx0
>>103
グロ禁止
133名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:20.20 ID:AOcJYgCy0
高橋陽一先生と車田正美先生ってどっちが上手いの?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:25.44 ID:hCow3LEc0
昔から絵が上手い漫画家ではなかったが
ここまで頭身のおかしい絵は描いてなかった気が…

でも思ったよりは可愛いw
さすがあだち充に憧れてただけのことはある
135名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:30.65 ID:6Z5Iw/YH0
>>22
うまけりゃいいってものじゃないのよ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:40.08 ID:6A8dgHAh0
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:44.77 ID:U6uMhTZN0
もはやなんの違和感もない
138名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:00:50.01 ID:XIBAUkts0
139名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:01:04.39 ID:UnOB9spv0
>>103
ジトウwwwwwww
何頭身あるんだよw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:02:20.88 ID:gp8tsnLO0
ボールがでかすぎるだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:02:27.92 ID:lsCgWQBbO
小学生の頃、キャプテン翼って、絵下手くそやん!って言えない空気があった…凄い人気やったもん。異端児な俺は巻末のジャンプ放送局が大好きだった。小平小平は神やった。
142名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:02:43.52 ID:hwQFn0xQ0
スレンダーってレベルじゃねえな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:02:47.04 ID:Xn8+9tCQ0
高橋先生はデッサンから勉強しなおすべき
144名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:02:50.02 ID:yBr8QrnI0
>>133
さすがに車田のほうがうまいだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:03:09.69 ID:6bS96Mg80
相変わらず頭身おかしいっすね
146名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:03:14.36 ID:h2nzyKVX0
もっと他にいるだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:03:16.45 ID:4DcQ/+Np0
気持ち悪いwww
148名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:03:41.04 ID:zkQSXCkA0
高橋先生は顔だけ描いて下は本職の方に描いてもらえばいいのに
149中粗値安拾:2011/05/13(金) 20:04:18.03 ID:/TrYgL0u0
>>141
小平小平って誰?
150名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:04:54.68 ID:S5eWVopa0
ジャンプ全盛期の次藤はニ十八頭身あったからな。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:20.65 ID:dbmTuEic0
モデルは澤さんか?
152名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:23.56 ID:vgwzx2lE0
なにぃ?
153名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:31.04 ID:OpXNsTc+O
>>138
協会は子供がこの絵を見て「わーキャプテン翼の人の絵だー」と言うと思ってるんだろうか?
154名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:33.70 ID:yUqanJbT0
いやいやバランスおかしすぎるだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:50.47 ID:PtsSAYud0
なんやろ?何かズレてくるのかな
昔のエロ漫画家とかも
今は気味悪い絵になってたりするし
156名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:54.45 ID:IlXJMYuW0
こいつの絵はおかしすぎるw
157名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:05:56.43 ID:gp8tsnLO0
>>103
マングローブ林
158名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:06:00.69 ID:O9nLr9uW0
サカ豚悶絶
159名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:06:19.19 ID:uTw58+C2O
>>143
デッサンの問題じゃなくこの人は本来の絵柄じゃない頭身を描いてるのが問題
160名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:06:19.90 ID:xPYIvvd30
高橋先生クラスになると、頭身変です・・・・、うまく描いて下さい、って編集部も言えないのか?
それとも諦めてるのか?
161名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:06:39.60 ID:mG1e7dfO0
高橋陽一は翼と早苗ちゃんのセックスしてるところをちゃんと描け
昔みたいに少年誌じゃなく、青年誌なんだから



162名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:03.14 ID:C4IMh5eB0
>岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させるポニーテールのスレンダー美女だ

新聞記者ふざけすぎ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:14.11 ID:2R8VjpCHO
この人が週刊チャンピオンで連載してたのには違和感ありまくり
164名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:21.75 ID:KYYErdX80
高橋陽一の人物のデッサンって何かヘンだよな
165名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:30.07 ID:wtQsmlAuO
一年に一頭身伸ばすという目標があるのだろう
166名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:30.84 ID:uTw58+C2O
>>161
脚の処理が気になる
167名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:07:31.14 ID:JUEk5POL0
つっこんでくれる人がいなかったからこんな頭身の絵になっちゃったんだろうな
168来林檎:2011/05/13(金) 20:07:47.16 ID:cqj3Hu3k0
裏から透かしてみると、どんなデッサンなんだろう

普通に見てもくるっるけど
169名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:08:06.61 ID:el6sq1Fh0
榮倉奈々はこんな感じ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:08:27.73 ID:yBr8QrnI0
>>161
おまえそれはある意味バキSAGAの再来だぞ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:08:28.48 ID:JGLgMFSn0
陽一は無印翼の頃の画力ってか構成力は凄いのにな…
172名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:11.03 ID:OLLtRSzx0
妖怪 手長・足長
173名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:18.97 ID:N74YTG990
この人の画力はぶれないな
褒めてるわけではないが
174名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:20.48 ID:LsCyGX/N0
175名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:25.56 ID:/TrYgL0u0
Berryz工房の熊井友理奈並みの頭身だな…。
176名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:39.43 ID:zmmHrR4f0
男キャラよりはバランス崩壊度が小さい気がする
177名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:46.85 ID:+4RGTWfZO
>>1
下半身デカすぎだろw
178名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:09:49.57 ID:lnDV7WV00
GLはNZ、イングランド、メキシコ
179 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:09:57.06 ID:gHZKQpJB0
サッカーボールがスイカ程の大きさなんだがw
180名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:10:07.65 ID:UCve3uyl0
ボールがビーチボールくらいデカイんですが
181名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:10:43.81 ID:gLHMDmZa0
女子に人気ある漫画家じゃなきゃ意味ないだろ…
182名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:11:05.57 ID:QVW3nYI10
でも一目で誰が書いたか分かる様になった。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:11:13.76 ID:sHa42qFo0
画風は相変わらずだなw
184名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:11:17.91 ID:GjEnDfYR0
描いたあとに、
あれ?体はいいとして、いくらなんでもボールの大きさ変だな
って1秒も考えないのかな…い、いやでもそこが俺のアイデンティティ
なわけだし、ま、いっか、ってなるのかな…
185名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:11:31.69 ID:A2PLtd2MP
どうしてこんな絵になっちゃったの?
186名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:11:37.39 ID:NRQlsVvZ0
これだけ画力が上がらない人も珍しい
187名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:12:21.30 ID:OGtmqovY0
俺陽一は嫌いになれんわw
サービスしすぎ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:12:37.86 ID:/bPwGoS80
いよいよ人外になったな
189名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:12:38.75 ID:9nU4zgtj0
なにィ!?
190名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:12:45.87 ID:yBr8QrnI0
>>184
狂った体に合わせるためにボールがこうなったんじゃないのか
191名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:13:00.17 ID:noBShj7t0
楓ちゃん「よろしくな!」
192名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:13:47.54 ID:f0hdbfq3P
こいつほど進歩しねえ漫画家はいないな
193名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:13:52.10 ID:2R8VjpCHO
実は日ハムファンの高橋先生
キャプテン翼がパチンコになってないのは評価してもいい事実
194名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:14:30.05 ID:AGwRCD8g0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今年一番笑ったwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:14:42.70 ID:hlP1UcZm0
相変わらず頭身がすげえw
196名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:10.28 ID:uxcJPQnZ0
足が長いのは相変わらず
197名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:12.29 ID:h2nzyKVX0
あ、下から見上げてる絵面なんだよ!
198名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:18.76 ID:PgurW8moO
>>176
チーム単位になってキャラが増えると、女でも雲をつくGKとか期待できるw
199名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:18.82 ID:J1/B9vPBP
ブスチョンうぜえ
200名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:22.12 ID:zVa3yYCN0
年齢的にエースとチビ?だっけボクシング漫画の方が印象的に強いんだけど
どっちも面白かったのにあっという間に終わっちゃって残念だった
201名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:25.02 ID:D0wt0ul00
つか、等身に驚いたw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:27.25 ID:TxGXEJFg0
ぶっちゃけ今読んでもあんまり面白くない
スラムダンクとかは今読んでも面白いんだが
サッカーなら俺フィーの方が
203名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:30.67 ID:/TrYgL0u0
>>192
進歩しない漫画家と、劣化・退化した漫画家、どっちがマシなんだろう?
たとえば秋本おさ(ry
204名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:43.16 ID:aZd7Yj/zO
いつか決めるぜ、稲妻シュート!
205名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:47.62 ID:nekthNAd0
絵がひでぇwwwww
206名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:15:51.27 ID:f/4D1YxgO
ほんとに画が上手くならないな
207名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:16:06.93 ID:+U2RXlJs0


お前らがうるさいから高橋が頭をでかく書くようになっちゃっただろ!



.
208名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:17:03.94 ID:PgurW8moO
>>200
エースが野球、チビがボクシング
209名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:17:07.13 ID:pfzcBp9DO
相変わらずの頭身キタ----(゚∀゚)----!!!!
210名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:17:07.69 ID:y1yMDRL10
あいかわらず絵がヘタだな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:17:15.98 ID:aSkHtK+n0
ボールの大きさがおかしい
212名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:17:26.05 ID:GjEnDfYR0
ヘタなんじゃないよ。味なんだよ!
213名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:09.75 ID:7c4G/rhw0
週間とかで漫画を描かない(かけない)から劣化する漫画家とか
年齢によって劣化する漫画家とかいると思うけど

こいつは週間でどんどん劣化していく漫画家だな
無印の中学生編を返せ
214名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:14.28 ID:sHa42qFo0
キャプ翼は中学生編が面白すぎたな。
215名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:14.76 ID:yBr8QrnI0
この等身のキャラがぬるぬる動くアニメが見たい
216名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:17.92 ID:viAGnjdc0
こんなキャラじゃなんの汎用性もないなww
217名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:21.30 ID:ALXo5BLs0
昔は普通に書いてたのにね
気持ち悪いよこの絵は
218名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:44.30 ID:yyFj3QPFO
陽一ほんとブレないな。
良くも悪くも。
219名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:47.20 ID:3YMXvpSN0
昔はチビだったから気にならなかったけど大人を書くとどんどん体型がおかしくなってくるなこの人
220名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:52.32 ID:KYYErdX80
高橋陽一って漫画家の画力のランキングからしてみれば、かなり下位だけど
体のパーツ部分の、ブレぐらいが妙にひかれるんだよねw
221名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:18:55.35 ID:gTtbvP1yP
>>22
世界的な漫画家の高橋先生とピクシブ(笑)のゴミ絵師と同列に語るとはアホか?

高橋陽一先生>>>>永遠に越えられない壁>>>>ピクシブ(笑)のゴミ絵師ども
222名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:19:03.14 ID:cAI9l/uy0
楓「なにィ!」
223名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:19:16.98 ID:TERaI5oH0
まあこの人はこれでいいんだろう
ぱっと見てすぐに誰の絵かわかるし
224名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:19:18.18 ID:W0qsmeMV0
225名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:19:47.90 ID:3YMXvpSN0
良く覚えてないけどキャプ翼のころはロベルトとかお母さんとか普通に描いてたのになあ
226名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:20:03.83 ID:tTV2vkGYO
あだち充にサッカー漫画書いてもらいたいの?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:20:28.57 ID:+zUrrZSL0
ボールが立体的にみえない
228名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:21:01.63 ID:XWZiat3P0
このキャラデザじゃ売れない
229名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:21:55.67 ID:3YMXvpSN0
>>22
ゆとり乙!
静止画が上手くても漫画はストーリーとネームが上手く無いと意味が無い
富樫みたいなドヘタでも面白いんだから
アニメでもそう
最近は静止画は上手くても動かせないアニメーターだらけ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:10.12 ID:+ia8/En50
ベテランになれば絵が変わってくるものだけど
もう元には戻れないのかね
231名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:18.94 ID:wcKph3Ze0
>>226
読みたいな 描かないだろうけど
また野球漫画の連載始めるんだよね
232名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:27.59 ID:D0wt0ul00
>>192
進歩してるだろ
昔よりマシになってる。これ見てみ
ttp://2.bp.blogspot.com/_DwUvU2YSAaw/TJ2RaMnUqdI/AAAAAAAAADs/XteqeKdyrNc/s1600/da75777e-s.jpg
233名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:30.88 ID:hCow3LEc0
>>203
ずっと同じようなクオリティで絵を描いてる作家はそれはそれで凄いがなあ
まあ高橋陽一の絵はそれだけで高橋陽一って解るんで
それは結構すごいことな気はするw
234名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:45.19 ID:Dr0em4abO
>>1
くのいちに見えるよ、ニンニン
235名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:56.17 ID:1Rwyoo5q0
ねらーは翼ど真ん中世代だからな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:58.56 ID:0muqm66f0
>岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させるポニーテールのスレンダー美女
書き分けできてねーって言ってるよね・・・
237名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:22:59.40 ID:u6Xob7KE0
手足までの距離が長すぎて脳の指令が遅れる
238名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:00.10 ID:CdNqE22rO
ふしだらの虜はよかったなー。
まだ現役なのかな?
239名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:05.49 ID:cBoglh0z0
今度はレアルに入れてあげろよw
240名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:21.69 ID:7c4G/rhw0
フットサルコンビってなんだったんだよ!!!!!
241名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:24.77 ID:f0hdbfq3P
>>203
秋本のおっさんは60巻くらいまではよかったのにね
242名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:40.00 ID:D176Ystg0
楓ちゃんはキックオフって言わないの?
243名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:42.15 ID:WN5OkmbJ0
今ヤンジャンでやってるやつでボールに乗ってスイーってやる技はどういう原理なの?
244名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:44.90 ID:0muqm66f0
>>232
昔は足首なかったな
245名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:23:54.76 ID:Aptbr8YH0
サッカー部の女の子ってめちゃくちゃかわいいんだよな
なんで代表は・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:09.01 ID:R8sdsnki0
>>1
高橋陽一はぜってーパチスロの忍魂打ってるだろwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:24.38 ID:y1k+V/AM0
まあでもこれだけシンプルなのに一目見て高橋陽一ってわかるのもある意味すごいけどなw
248名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:25.21 ID:pXNqvT9U0
岬くんにポニテ付けただけにしか見えない。
249名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:28.14 ID:wMJ66DLa0
絵がヘタクソなまんまwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:44.58 ID:X3JkX9W20
蔵内さんみたいだな
251名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:54.65 ID:6s/1/fq10
なんとうしんだよおおおおおおおおw
252名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:24:56.78 ID:xIuxj7e6O
この人の作品てキャプ翼しか ないんでしょ?
253名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:25:08.33 ID:aZd7Yj/zO
犬マンガの人と混同してしまう。
254名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:25:12.35 ID:2R8VjpCHO
村上もとかくらいか、年々レベルアップしてる漫画家は…
255名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:25:12.44 ID:yVMi6PmN0
まさに様式美
256名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:25:17.53 ID:XWZiat3P0
>>245
ブスは美人に顔以外のことで勝たないと自身の存在価値を見出せないからな
そら必死よ
257名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:25:53.12 ID:hCow3LEc0
>>245
今ってそんなサッカー部がある中高があるのか
自分は女子サッカー部ってのがどんなのか想像つかんw
バレー部とかソフト部とかなら容易に想像つくんだが
258名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:03.63 ID:L/Hwi5PJ0
>>161
アバターのラブシーンを超えるな
259名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:14.51 ID:0jGMfuJR0
>>83
巨体がうなるぞ空飛ぶぞ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:15.68 ID:OpXNsTc+O
>>221
ピクシブを上げるつもりは無いが元世界的だろ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:24.15 ID:vHAteOqv0
http://www.barks.jp/news/?id=1000060538
キャプテン翼、サッカーソングのコンピ登場

高橋先生の画力の安定感はすごいな。富樫仕事しろ!
262名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:29.48 ID:bGDROXx10
お前らのレスで気づいた

こいつ絵下手くそだなwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:32.84 ID:mhtH1MVzO
弥生ちゃんとか早苗ちゃんじゃないのか
264名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:33.82 ID:I+PB0T8d0
セイントセイヤの作者と言いこいつといい、
昔の漫画家ってマジで絵がへたくそだな
こんなので通用してた時代に感謝しろよマジで
265名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:35.05 ID:f9PFJhwg0
等身がおかしい 以上
266名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:35.65 ID:8ImbYx8d0
キャプ翼のヒドさに慣れると、このくらいの頭身はフツウにみえるのな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:26:40.04 ID:Hv0UwgrdO
撫子じゃだめなの?
268名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:27:00.26 ID:xeqcFsnk0
>>200

その後で、ジャンプに短期掲載でキャプテン翼が復活した時なんて
絵柄がそっちに引っ張られちゃって、高校生なのに小学生体型に
小学生顔だったんだよね…。
コミックスになった時は大幅に書き直されてたけど、同時期に発売された
スーファミのキャプ翼4の説明書イラストも酷い有様だったよ。
269名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:27:38.42 ID:qhQkKEkDO
戦場カメラマンかと思った
270名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:27:44.94 ID:Aptbr8YH0
>>257
検索したらいくらでも出てくる
271名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:27:50.04 ID:pNTq+J6Q0
期待通りで安心したw
272名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:28:11.71 ID:t40itFbUO
なんであねごじゃないんだ?
273名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:28:15.44 ID:Z6gCiLGaO
等身もおかしいがボールの大きさもおかしいだろw
ビーチボールぐらいあるぞw
274名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:28:25.75 ID:yyFj3QPFO
でも唯一日本人でカンプノウのVIP席用意される人なんだろ?
275名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:29:07.03 ID:3tECkwtp0
まだ異常な頭身で描くの治ってないのか…。
けどこれでもキャプ翼の一番酷かった時期よりはマシになってるよね。
276名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:29:17.94 ID:GjEnDfYR0
このページが好き。高橋先生にもNARUTO書いて欲しいw
http://matome.naver.jp/odai/2126016944735135600
277名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:29:33.68 ID:GoizhZIBO
>>254
荒木あたりも相当上手くなったな
278名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:30:08.62 ID:jT70yytg0
健康上の理由で描ける顔の大きさに制約があると思うことにした
279名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:30:12.09 ID:8V2wg13R0
もしいま新人で応募したらデビューできないだろうな
この絵じゃ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:30:25.65 ID:K0ACZ7i1O
全盛期の陽一「なにィっっ!!!!!!」

WY編頃の陽一「なにィ」

現在の陽一「えっ」「あっ」

このテンションの差は殊の外大きいぞ
281名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:30:31.31 ID:OZy9y0vt0
>>274
まじかよwwwwww影響力すごすぎるだろwwwww
282名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:30:35.75 ID:/TrYgL0u0
>>259
その名は超電磁ロボ その名は…
283名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:31:01.23 ID:yVMi6PmN0
むしろこの様式美が好きなんだが
そもそも現実にあり得ない必殺シュートあるし良いじゃないw
284名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:31:25.41 ID:ghbyLki30
等身がすごいと話題に?
285名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:32:37.79 ID:DbIv4czy0
で、楓ちゃんの髪の色を金にすればドイツ代表
肌の色を変えればブラジル代表。青のユニの代わりに
赤と白のユニを着せれば中国代表なんでしょ?

で?何時になったら翼達はW杯制覇するんですか?w
286名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:04.53 ID:wyTYNL20O
・なっなにぃぃー!
・うっ
・わっ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:15.49 ID:wrQGSmQMO
この間地元の女子高生のサッカー大会で52‐0ってスコアを見たな
288名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:19.23 ID:z1eyHXXy0
期待を裏切らないなw
289名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:23.35 ID:ORBOGVC5O
足から頭に向かって描いただろw
290名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:34.27 ID:R8sdsnki0
大都技研 「忍魂」 月光ノ刻 「楓」
http://www.youtube.com/watch?v=39JGPPhvEmI
291名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:33:34.46 ID:ZAoI0M7f0
スライディングで足首削られちゃったか―
292名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:20.98 ID:WN5OkmbJ0
遊戯王の高橋も絵が下手だしストーリーも糞だったけど世界的に売れたな
留美子も下手だしつまらんけど海外では人気らしい
293名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:22.18 ID:noBShj7t0
翼くんが全国レベルのボクサーをオーバーヘッドキックで瞬殺したのを読んで
俺はサッカー少年団に入る決心をした
294名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:26.54 ID:/MYnemib0
誰も注意しないのが不思議
295名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:27.90 ID:Yb1nIB110
>>281
たしか生存してる間は無料でVIP席で観戦できるはず
296名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:34:33.13 ID:xP5HsDJm0
この人に絵をかかすなよ
297名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:35:17.38 ID:bMsDhJD70
おまえら一応世界的な漫画家なんだから貶すなよw
298名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:35:36.90 ID:gIKngN3K0
学校怪談か!と思ったら
あれは陽介か
299名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:35:43.60 ID:7kX0a7MR0
また変な等身
300名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:10.22 ID:p/uJapEw0
スレンダーってレベルじゃねーだろコレ。9頭身ほどもあるじゃねーか。
301名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:31.66 ID:0FPYGo2m0
また異様に足が長くて体のバランスがおかしいwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:35.02 ID:F6+SRdMg0
何頭身wwwwww
303名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:47.22 ID:z1eyHXXy0
>>297
貶してないよ裏切らない作家が好きだ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:53.34 ID:5BXu3jm/0
>>103
なんでみんな竹馬乗ってるの?
305名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:54.35 ID:KyZdDibU0
アニメ版は相手ゴール前まで10kmくらいあるからな。この等身は仕方ない
306名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:36:57.03 ID:/MYnemib0
307名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:37:07.22 ID:gp8tsnLO0
ファミコン版の「キャプテン翼2パーフェクトストライカー」は傑作
308名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:37:32.18 ID:Eb4UFbXL0
頭身と分厚すぎるパンツは健在で安心した
309名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:37:34.92 ID:GjEnDfYR0
普通の体のバランスで描いたらおまえらの
ことだから劣化劣化終わったって言うよ。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:37:53.06 ID:dq0+89dMO
水島新司は外人プレーヤーなんかに訴えられてドカベンで外人描かなくなったらしいが
キャプ翼は肖像権どうなってんの?こちらは個人よりチームだが。
バルセロナやサンパウロなど。
311名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:37:55.57 ID:xPYIvvd30
それにしても、足が小さいのは、ずっと変わらないな
足が長くなった分、足が小さいのも目立って、おかしいけど
312名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:38:29.88 ID:u8QeZjJ00
誰ちゃんだって?
313名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:38:30.98 ID:50kYqV2w0
J1第11節5月14日(土)
13:00ユアテックスタジアム仙台/東日本放送(J sports plus)
ベガルタ仙台vsジュビロ磐田

13:00NDスタ山形 モンテディオ山形vs大宮アルディージャ

14:00東北電力スタ【BS1(録)】アルビレックス新潟vs柏レイソル

14:00アウトソーシングスタジアム日本平/テレビ静岡
清水エスパルスvsヴィッセル神戸

15:00広島ビッグアーチ/NHK広島
サンフレッチェ広島vs横浜Fマリノス

5月15日(日)13:00中央銀行スタジアム
ヴァンフォーレ甲府vs名古屋グランパス

15:00埼玉スタジアム2○○2【BS−TBS】TBSチャンネル
浦和レッズvsセレッソ大阪

15:00レベルファイブスタジアム(J sports plus)
アビスパ福岡vsガンバ大阪

16:00等々力 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ


J2第12節 05/14 (土)
13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsロアッソ熊本
14:00味の素スタ 東京ヴェルディvsギラヴァンツ北九州
14:00ニッパツ三ツ沢 横浜FCvsFC岐阜
14:00ニンジニアスタ/NHK松山/徳島 愛媛FCvs徳島ヴォルティス
16:00正田醤油スタ/群馬テレビ(録) ザスパ草津vsFC東京
5月15日(日)13:00大分銀行ドーム 大分トリニータvs栃木SC
13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvsカターレ富山
14:00札幌ドーム/NHK札幌 コンサドーレ札幌vsガイナーレ鳥取
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsファジアーノ岡山
16:00平塚 湘南ベルマーレvsサガン鳥栖

Jリーグ次節5月21日(土)22(日)
314名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:38:32.72 ID:OezOchET0
キャプ翼は小学生編まで
315名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:38:44.12 ID:gp8tsnLO0
高橋陽一、画力対決に出てくれないかなぁ
316名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:38:53.81 ID:K06IEqw50
小学生編と中学生編はそこまで等身も変じゃなかったし、面白かったんだよ
どうしてこうなった
317名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:39:08.46 ID:WN5OkmbJ0
サッカーが人気無かった時代にサッカー漫画を描いたということだけでここまで来た人だよな
他に書く奴がいたらとてもじゃないけどこんな糞漫画と糞漫画家が売れることはなかった
いくらパイオニアだからといっても無駄に神格化しすぎ
ここまでなってしまったのは編集が勇気を出して絵に突っ込んであげなかったせい
318名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:39:12.77 ID:XyR1kzgV0
>>226
ハードル高いな。すごい地味になるぞ?
今の子供たちはイナイレとか見てるから必殺技が無いと見ないと思う
319名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:39:16.25 ID:JKqqKYOA0
様式美
この人もだが、今更あだち充が新境地を開拓!
絵がこ〜んなに変わりました とか嫌だろ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:40:12.36 ID:EscfPPLk0
信頼の超頭身だな
321名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:40:42.17 ID:FB3EnuWy0
ぶっちゃけ気持ち悪い。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:41:13.24 ID:/TrYgL0u0
>>318
「巨人の星」とか「ドカベン」とかがありながら、地味すぎるほど地味だった「キャプテン」は
いまだに名作として扱われているじゃないか。
323名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:41:21.54 ID:XyR1kzgV0
>>232
身長何メートルだよ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:41:25.12 ID:0FPYGo2m0
この人、自分で描いてておかしいと思わないの?
それともこの人には人間がこんな感じに映ってるの?
325名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:41:57.92 ID:MoIV0y8+O
本当に頭と胴体というかシャツの部分までは問題ないんだが…
無駄に長い腕、そしてあり得ないバランスの下半身
誰か止めてやるやついないのかよ
326名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:42:11.26 ID:UN4XcEssO
体のバランスが狂いすぎ
作者には人間がこう見えるのか
327名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:42:36.41 ID:wyTYNL20O
シュートしたらネット突き抜けて壁のコンクリに当たって穴があくんだよね。
328名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:42:51.45 ID:0muqm66f0
>>322
それらは
メインに恋愛絡めなくても読ませるだけの・・・・
329名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:42:56.65 ID:aZd7Yj/zO
この人、ハングリーハートをチャンピオンで描いてたけど、ジャンプシステムは適用されなかったの?
330名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:43:08.73 ID:KkqHu1dHO
応援と言うより、すごいシュート打ちそうな女の子だな
331名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:43:52.98 ID:b8l9FLMYO
せっかく病気が治ったのに凡人と化した三杉くん
332名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:44:04.32 ID:MdZHvwCf0
翼が童貞捨てるまで書くなよw
333名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:44:21.55 ID:U253+kmF0
やっぱり等身おかしかったw
大御所だから誰も言えないんだろうな。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:44:27.90 ID:tx5hWhiS0
また12頭身か
335名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:44:37.85 ID:soNxSwY3O
高橋に女書かさん方がエエで。
顔みんな一緒。髪型テキトー。
336名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:44:51.68 ID:3/W0kzp8O
ほぼ想定してた通りのキャラデザでワロタ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:45:05.44 ID:lEpPFneR0
微妙なキャラデザだなあ・・・チェンジ!
338名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:45:11.34 ID:WN5OkmbJ0
>>335
男キャラがそうじゃないとでも言うのか
339名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:45:38.55 ID:dp+ebdPtP
小学生時代の翼描いていた頃のほうが今より上手かったな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:45:41.84 ID:kLNehQi70
フィギュア化決定!
341名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:46:25.12 ID:u5NmcnwR0
抜けない
抜きたいのに抜けないもどかしさ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:46:34.98 ID:vCefFPLcO
>>326
それが味なんだから良いだろ死ね
二等身やデフォルメだってそれはそれで成立してるだろカスが
漫画に体のバランスとか語るんじゃねえよゴミが消え失せろ
343名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:46:36.83 ID:rdnmrHpY0
>>310
翼を勝手にバルセロナに入れたらVIP待遇で迎えられ
ミュージアムに特設コーナーが作られるくらい

選手個人は肖像権の問題で名前モジッてる
344名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:48:02.33 ID:Gs+UGDFS0
345名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:48:06.79 ID:/pU3Sc9J0
高橋先生はサッカーボールの大きさ知らないんだろか
346名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:48:23.31 ID:soNxSwY3O
>>338
絶対書く奴おると思ったわ。
岬、松山、反町
347名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:48:56.18 ID:4A0EAevO0
胴と足の長さ半分でいいな
348名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:13.03 ID:MoSkOP6b0
この人のパースはどうなってるんだ
一回視神経を調べてもらったほうがいい
349名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:16.43 ID:L/Hwi5PJ0
緑山高校の域まであともう少しだな
http://uproda.2ch-library.com/374931wm9/lib374931.jpg
350名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:24.99 ID:NkOWdVsT0
日本三大キャラの描き分けが出来ない漫画家の一人か
351名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:24.99 ID:pKeLdwU10
陽一の限界を見たなw
だが品乳はいい
新連載あるよ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:34.94 ID:tIB5n44s0
翼のセックスフレンドだな
353名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:37.22 ID:qBgrO9Ql0
パンツでかいな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:49:40.53 ID:ydKkbYGWO
バランスボールかよ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:50:32.97 ID:Xy+cAI+50
>>103
慎重3メートルくらいありそう
356名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:50:39.54 ID:JYMvUaBN0
そう言えば北斗の拳も一時期キャプテン翼の影響で足が長くなっていたらしいな
357名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:50:51.46 ID:wMJ66DLa0
>この人もだが、今更あだち充が新境地を開拓!
>絵がこ〜んなに変わりました とか嫌だろ

別に。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:51:00.56 ID:kAq3Q4uG0
相変わらずの頭身。
これぞ陽一クォリティ。

これでも陽一にしちゃ顔デカだと思う。
359名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:51:22.60 ID:6A8dgHAh0
頭身ばかりネタにされるけど、肩幅もやばいぞ。
特にDF陣は肩幅が7頭身くらいある。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:51:50.81 ID:/pU3Sc9J0
なまじポニテ貧乳でかわいいだけに色々惜しいな
361名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:52:18.61 ID:wMJ66DLa0
ボールでっけぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:52:44.11 ID:kmEp2cvM0
この人とCLAMPとどっちが等身高いのか比べてみてほしい
363名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:53:33.49 ID:ncf9MiPg0
>>281
翼がバルサに入団したことにレアル・マドリーの幹部が
「なんで翼をうちに入れさせなかったんだ」と激怒したらしい。
364名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:53:43.34 ID:AEi9M08B0
この絶妙なバランスは真似できるとしてもしたくない陽一クオリティ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:53:56.75 ID:M3VE0ZeD0
さすが陽一先生や!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kurimax/20070402/20070402104400.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/tyousoku/imgs/a/c/aca37f2c-s.jpg

40才くらいになったら30頭身突破や!!!




死ぬまで成長って、ワニかよ・・・(´・ω・`)
366名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:54:15.60 ID:iEuHSgBx0
巨神兵みたい。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:54:41.73 ID:SzzmM9R0O
このバランスで描く方が難しい気がする
相変わらずのクオリティで安心した
368名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:54:52.57 ID:1UZ9a19N0
けっして誰も否定できない陽一クオリティだな
369名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:55:09.75 ID:/pU3Sc9J0
いつも思うが足から描いてんのかな?
370名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:55:19.71 ID:nJUzJstj0
この人のスネから下が異常に長い感じは何とかならんのか
ソックスの感じも昔から変だし
371名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:55:49.85 ID:6fpsbH1i0
どんなに落ち込んでいる時でも
陽一の絵を見ればすぐ笑顔になれる
さすが陽一だ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:55:50.90 ID:7kxOzztTO
>>322
キャプテンは地味なように見えて、中学軟式でボール半個単位のコントロールがあったり、流してスタンドに叩きこめたりする化け物ばかりだからな
373名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:04.33 ID:M3VE0ZeD0
374名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:06.47 ID:gew+B5m60
サンケイは女尊社会を形成しようと必死だなw
サッカーは男子だから見れるんだよw
375名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:07.11 ID:F7dpF9sIO
予想通りの等身で安心した
376名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:22.26 ID:hCow3LEc0
つうかそこはかとなくあだち充っぽいよなw
正直高橋漫画に恋愛パートは要らんのだが
377名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:24.59 ID:Rk17nehI0
>>368
否定されまくってんじゃんwwwww馬鹿かお前wwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:39.20 ID:2R8VjpCHO
サッカーマンガでない高橋陽一
犬マンガでない高橋よしひろ
野球マンガでない水島新司
珍走マンガでない古沢優
893マンガでない立原あゆみ
379名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:46.13 ID:JYMvUaBN0
作風や味で済む話だろ
それで支持されてきたんだからそれでいいんだよ
380 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:56:54.51 ID:iHHOEimi0
>>313
15:00埼玉スタジアム2○○2【BS−TBS】TBSチャンネル
浦和レッズvsセレッソ大阪

16:00等々力 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ

こっれ時間ずらしてほしいわ
381名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:56:59.89 ID:YBruo3nYO
手や指を描くのが苦手だな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:22.74 ID:Yg1fxgf00
オーロイよりでかそう
383名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:28.31 ID:fCkLTmKz0
>>365
若林大きいんだな
180くらいのイメージだったが
195はありそうな感じだ
384名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:35.65 ID:O0qH5KQw0
くっ、ガッツがたりない!
385名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:43.35 ID:vsIxU4fd0
そもそも国会議員に愛国保守政治家って人いるの?
パチ問題タブーにして口裏合わせて何も騒がない。ビデオ隠し船長釈放と同じではないのか?
アドバイザーという名の用心棒のパチンコ議員とかそもそも関係ないよ。
パチンコと同じやり方で営業したバカラは逮捕されているので警察ちゃんと仕事しろ〜
法治国家の日本ですよ〜って、国会の答弁でなぜ誰も言わない?

さらに年間20兆円の経済対策、赤ん坊、自殺、破産、核、脱税、殺人、強盗
あらゆる社会問題もあるのに、稲田朋美は節電のみしかパチに触れない。
民主党倒してもけっきょく同じなんだよ。今いる国会議員は話にならない。
口裏をみんなで合わせて放置とか国家反逆罪に匹敵するから。

http://www.youtube.com/watch?v=Bwe8TpVyH44
なーんちゃって愛国保守政治家は↑この答弁真似して国会で早く誰か言えよ。
国会議員は自民だろうが全員似非愛国保守だからお前ら騙されるなよ!

その証拠は↓これな^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-10075015524.html
↑この極秘裏情報見てみろよwこの内容議員にメールいれて教えてやってるのにシカトだぜ!
ぶっ殺したくなってくるだろ?www

石原都知事のパチンコ批判の流れを絶対に無駄にしてはいけない。
http://ameblo.jp/gnkx29/
★おいらのブログ★ パチンコ屋が営業するならお前ら節電なんか絶対するな。16度のエアコンがんがんかけてやれw
386名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:43.20 ID:n+iR95kG0
体型きめぇwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:48.07 ID:vbJPzahe0
>>1
誰も言わないけどこれモデルは松原渓だろ
388名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:57:49.63 ID:+2mpBQTOO
岬くんや三杉くんに似てる
389名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:58:00.17 ID:BcyvaD420
>>1
足が長すぎるだけで上半身は普通
誰か足削れ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:58:39.06 ID:vJADcmNP0
>>379
昔は9頭身の味で売ってなかったと思うけど
391名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:58:45.85 ID:F6qt7O6h0
絵 ヘタだな
392名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 20:59:55.14 ID:CkLC6vOs0
小頭症の奇形?
393名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:00:05.14 ID:vwdpT8A70
>>103
次籐、何メートルあるんだよwww
394名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:00:22.22 ID:pYBpl/WyO
くるならこい!!
なんにんきてもおなじだ!!
くらえネオタイガーショット!!!
395名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:01:00.17 ID:yyFj3QPFO
>>378
ヤンキー漫画じゃないカメレオンの人
396名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:01:04.79 ID:mhtH1MVzO
>>378
立原はヤクザマンガ以外も書いてたよ
397名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:01:21.42 ID:OpXNsTc+O
>>378
フィールドの狼が17週打ち切りだからそれは成立しない
398名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:02:22.45 ID:JYMvUaBN0
>>390
昔からこんなもんじゃなかったけ
原哲夫がムック本か何かでキャプテン翼の影響で足が長くなってた時期があったと書いてたよ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:02:39.32 ID:MKI7XfJS0
全てひっくるめてエッシャーの騙し絵のレベルに近づいてるな
400名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:02:47.34 ID:mddfrigsO
ベテランのくせにキャラの描き分けが出来ない陽一とあだち
401名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:02:53.53 ID:+W/Kr4s00
スレ開く前から想像はついてたが・・・やっぱり先生はブレないね。

キャプテン翼の画が最高だったのは、小学生編の三杉戦までだな。
402名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:06.21 ID:5PrsuixjP
ここまで佐藤楓の話題無し
女子フットサル選手権見たヤツはおらんのか

女版宇佐美みたいな子
試合の勝ち負けの部分で勝負弱いところも似てる
403名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:09.33 ID:N7S6NpNh0
404名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:12.40 ID:nocl/M690
、カマキリじゃねーかwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:14.34 ID:aZd7Yj/zO
男塾の邪鬼なんですごいおかしい体のサイズだけど。
406名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:28.69 ID:yQ575FD50
車田正美級の絵のヘタさ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:03:45.47 ID:DqhC+x+hO
無印時代はヘタでも普通に読める絵だったのになぁ
408名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:04:03.76 ID:kmEp2cvM0
>>378
おい、あだち充が抜けとるで
409名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:04:23.29 ID:2R8VjpCHO
まぁ、本宮ひろしとか赤松健よりは仕事してるな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:04:43.49 ID:8cZFEXWw0
奥に向かって傾いてる机に紙を置いて描いてるんだよ多分
411名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:04:51.84 ID:jm2Jg+bBO
上半身だけ上手すぎて浮いてるが多分アシの作
412名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:04:52.59 ID:wcKph3Ze0
>>306
じっと見てたら何だか精神が不安定になって来た…
413名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:05:08.60 ID:twWSoF0S0
>漫画に登場する岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させるポニーテールのスレンダー美女だ。

顔の書き分けが出来ない事をバラすなよ・・・。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:05:18.56 ID:T0EF4PwS0
伸び悩んでるよね、こいつ
415名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:06:28.87 ID:1Z01uEp30
>>403
ペン入れに魂がこもってる
いい仕事だ
416名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:07:42.49 ID:aZd7Yj/zO
車田正美とチキンクラブの人の違いがわかりません!
417名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:07:51.71 ID:wyTYNL20O
でもまぁパチに魂を売らないのは評価する。
418名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:08:08.52 ID:mG1e7dfO0
GANTZのたえちゃんみたいに翼くんをフェラ抜きゴックンする早苗ちゃん
419名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:08:20.41 ID:hif3k76S0
キャプテン翼って一巻は普通に上手くないか?
420名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:10:16.01 ID:ksaD95k/0
これサッカーボールじゃないよな?w
大きいビーチボールぐらいあるんだけどw
421名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:10:27.23 ID:8ImbYx8d0
>>306
俺得wwww
422名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:10:43.54 ID:TUryPXVF0
アプリの翼ゲームで、センターサークル付近で「タッチライン際ドリブルは俺の専売特許だぜ!」ってドリブルしてる滝くんに吹く
423名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:11:27.46 ID:3HfJUqeFO
足が…
足が…!
424名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:11:48.38 ID:8ImbYx8d0
>>344
やwめwwいwwww
425名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:12:18.44 ID:vcr2VCeh0
でもまともな方だよね
426名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:12:32.63 ID:EOGlhaFP0
なんかどんどん画の体のバランスがおかしくなってねーか高橋洋一さんw
427名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:13:44.88 ID:jX/i8U+20
でんでん
428名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:14:17.58 ID:M3VE0ZeD0
>>419
まったくもってうまくない。
キャプ翼は雰囲気で読む漫画だよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:15:20.58 ID:EHzUsbV3O
もしももしドラの表紙を高橋陽一が描いていたら
430名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:15:28.36 ID:6fpsbH1i0
今も昔も絶えず笑いを提供してくれる陽一先生が大好きです!
431名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:15:28.53 ID:31mWoL1W0
名古屋駅のナナちゃんかと
432名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:15:52.76 ID:1AAm3KA7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
433名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:15:53.12 ID:mhtH1MVzO
漫画は記号だ
って言ったの誰だっけ
434名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:16:14.40 ID:ldCcqXUO0
これがのちにエバンゲリオンのモデルになったという
435名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:16:57.45 ID:/pU3Sc9J0
葉介に描かせていればこんなことには
436名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:17:19.28 ID:EREg0srs0
>>365
左から二番目の葵だっけ
こいつがギリギリ一般的な体型なんだろう
437名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:17:38.38 ID:WTInV7050
予想どおりすぎ
438名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:17:46.22 ID:jm2Jg+bBO
レジェンドという名の終わコン
439名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:20:32.84 ID:5AAeZionO
なんで小学生が10等身なんだとか
下半身肥大だとか指が第一関節しかないとか足が(ry

色々あるけどついつい読み込んでしまう
440名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:20:44.14 ID:G3v6QwYoO
もう面倒だから大島司か坪内夏子でいいじゃん
441名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:20:55.36 ID:6RNbGCC/0
>>1
体でかすぎるワロタ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:21:45.71 ID:xpra0kLu0
脚長すぎワロタw
443名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:23:39.00 ID:nPb5RiNw0
444名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:24:40.59 ID:GBnO6NBK0
キャプテン翼でもそうだけど短パンがでかいんだよ
445名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:25:40.82 ID:7TRpGP7r0
これは体のバランスが割とまともだよね。
http://i.imgur.com/RXmJk.jpg
446名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:25:50.39 ID:dR4z1pa+O
>>103
高橋先生は脳に何らかの障害をかかえてるに違いない
447名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:26:10.77 ID:tMbU0D2HO
>440
陽一に比べるとマイナーだし個性もないからなあ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:26:27.39 ID:bcF5lmvw0
>>103
次頭15頭身ぐらいあるな
449名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:26:49.89 ID:dp+ebdPtP
>>433
手塚
450名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:27:35.56 ID:Ktz/X/wu0
ういおおお!!
意外といけるww
451名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:27:43.69 ID:JQnwMYLN0
思ったよりマシだったw
感覚麻痺してんのかなぁ・・・
452名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:29:05.56 ID:afreuwEOO
>>445
wwww
453名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:30:07.04 ID:qltZAsr70
>>307
スーパーストライカーだろ
コインブラの登場シーンはカッコよかった
454名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:30:27.55 ID:YNPIZ5W7O
まともに人の体が描けないのに売れっ子漫画家になれたのが凄い。
455名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:31:35.22 ID:pKeLdwU10
>>447
ある意味個性だよな
何書いても陽一ワールド
456名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:31:46.14 ID:XoJCun2T0
あだち充なみの下手くそさ
457名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:32:41.01 ID:Fg3M5impO
>>103
最初に葵を書いたからこうなったんだろうな
458名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:33:17.14 ID:soNxSwY3O
>>403
上は岬くん?
それとも反町くん?
459名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:33:52.23 ID:QZzTDtOV0
キャプ翼の誰の彼女になるんだ?
460名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:34:30.09 ID:yyFj3QPFO
>>447
陽一が世界的に飛び抜けてるだけでその二人は良い漫画書くじゃないか。
コラソン見てると無印Jドリーム見たくなる。
461名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:34:31.53 ID:aZd7Yj/zO
>>433
カイジの福本だな。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:34:35.88 ID:72mUePjz0
どこの宇宙人だよ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:34:56.16 ID:8VGhSIMp0
>>103
足の部分だけ見てると不安になる...
464名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:34:57.80 ID:VdFVwlDw0
サッカー協会も仕事発注したんだから「もう少し頭身抑えてくれませんか」くらいいえんもんなのか
465名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:35:09.55 ID:KbuqDBNXO
この人は作画技術云々よりも、
常にニヤニヤしてるのがたまらなく気持ち悪い
466名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:35:27.99 ID:YFqsYsigO
いい加減身近な人が変って指摘しろよ
顔も同じだし
467名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:35:40.61 ID:QEAtFAEiO
ながれかわ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:35:47.84 ID:vnPLCamYO
>>458
ふらのだから松山だろ。
469名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:35:51.15 ID:6fpsbH1i0
>>459
翼・岬・石崎・日向・松山・三杉以外は
全員彼女いないから誰でも問題ないな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:36:14.55 ID:tKvH6te9O
楓ちゃんの将来の夢:AKB48の研究生になる
471名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:36:23.10 ID:oJARxc4L0
タイガーショットぐらい撃つのか?
472名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:36:57.08 ID:LoCgX3GB0
今のガキが高橋陽一なんて読むはずないだろw
473名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:36:57.21 ID:wk7EIuY3O
最初一部の陽一マニア及び某フットサルチームのヲタなら松原渓がモデルかな?と思うけど冷静に考えて貧乳の時点で全く違う
474名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:37:00.99 ID:TxEcezEJO
富良野あたりにこんなマネージャーいなかったっけ?
松山の彼女の友達あたりに
475名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:37:49.69 ID:4LciyF3O0
ボールでかすぎだろw
476名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:38:05.97 ID:Jkm9q+Qc0
477名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:38:53.60 ID:dbRzCxhW0
真野恵里菜ユースト中 生放送
http://ustre.am/jdTC
478名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:39:34.30 ID:pIVlt+z3O
>>1
これだけ膝下が長いと、体育座りが出来ないな。
膝を曲げての腹筋も無理。
椅子や便座に座るのも大変だ
479名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:39:59.93 ID:nD15io1AO
これはどっちに転ぶのか楽しみだな。
480名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:40:16.15 ID:yyFj3QPFO
>>476
個性がグラサン。

これだけブレない絵を書ける陽一は凄いわ。
481名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:40:35.08 ID:soNxSwY3O
若林 → 183cm
次藤 → 185cm
翼  → 176cm

・・・
482名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:41:51.04 ID:kGqylzYg0
足4の字しにくそう
483名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:41:59.71 ID:XrYkqyIA0
キャプ翼は同じような顔が11人単位で次々出てくるので
頭が混乱して早々に読むのを挫折したw
その後大ブームが巻き起こり話の通じない奴と
クラスの女子に小馬鹿にされた苦い思い出が・・・w
484名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:42:18.32 ID:GBnO6NBK0
>>103
ずっと見てたらソックスの日の丸が目に見えてきた

>>476
ゴスペラーズじゃなかったっけ?
どっち描いても同じになるんだろうけど
485名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:42:36.37 ID:KyZdDibUO
キャプテン翼は11巻くらいの絵がピークだった
486名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:43:02.43 ID:gTtbvP1yP
高橋陽一先生と車田正美先生の悪口を言うんじゃねーチンカスキモオタども
先生達に憧れてプロになった人間もいるんだよ
お前らが人にそこまで影響を与えたことがあるか?
まさに一流じゃねーか
487名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:43:18.74 ID:pIVlt+z3O
>>476
それはEXILEではなく、一応ゴスペラーズを描いてるんだよw
顔が全部同じだから分からないけど。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:43:50.44 ID:Jkm9q+Qc0
>>484
ゴスペラーズだった。ごめんw

これも凄い
ttp://livedoor.blogimg.jp/vip_sugar/imgs/d/7/d783f62d.jpg
489名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:44:43.24 ID:1AAm3KA7O
サッカーってつまらなくね〜か?Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301572460/
サッカーってつまらなくね〜か?Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305214089/
490名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:44:48.35 ID:jRNCiLJ40
>>481
ミューラーは230センチぐらいありそうだな
491名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:44:52.49 ID:PLQM3Jld0
脚の半分が足首じゃんw
492名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:45:26.69 ID:Hn62Zxe10
岬くんが女装してるってことですね
そんな趣味があったとは・・・
493名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:46:26.89 ID:tWnjTIg7I
ワザとだろこのひと
494名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:47:09.52 ID:yyFj3QPFO
>>488
これはまた強烈に森崎くんディスってるな
495名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:47:58.25 ID:vkF86ot8O
コイツとゆでたまごは昔から進歩がない
496名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:49:08.05 ID:KSAdlRiKO
ゴスペラーズ、村上だけはよくわかりすぎるな
497名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:49:46.22 ID:hZHuZrNrO
takadakatsura.lomo.jp/illustration/illust39.html

なでしこならこの位かわいいイラストにしてほしい。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:52:59.49 ID:KSbuYaBcO
高橋先生が望めば、なでしこジャパンって枕営業も嬉々としてする位の権力がありそう
499名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:53:18.81 ID:N01Z+8qa0
>>495
ゆではめちゃめちゃ上手くなっただろ
・・・絵だけは
500名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:53:29.50 ID:Ni7GMrdc0
高橋陽一さんは絵が下手なの。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:53:38.77 ID:ERmSEc5QO
>>1
なんか
微妙だな(笑)
502名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:54:24.70 ID:Yj8VZ8dy0
>>1
これ人類?
12等身くらいありそうだが
503名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:55:46.27 ID:MJbpvycb0
なんだこの脚はw
ビグザムかよw
504名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:56:21.62 ID:DgxguCkQO
>>494石崎だろ
505名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:56:29.77 ID:3FzNyn43O
ガッツがたりない…

バストもたりない…
506名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:57:24.51 ID:zmdYJj7X0
こんなへたくそな絵にうちの子供の名前を使うんじゃないよ。
本当にかわいそうだ。
507名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:57:27.63 ID:NTJgRJAc0
気持ち悪いwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:58:43.97 ID:EGNn2Axq0
>>504
はあ?森崎だろ
509名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:58:57.35 ID:Buv/T+mD0
>>483
同じ。子供心に下手な画が受け付けなかった
それからサッカーはつまらないものだと敬遠してしまった

稲妻のほうがサッカーの普及に役に立ってる
510名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 21:59:54.22 ID:SKDn7RXX0
もうこの分野には前田一稀がいるだろjk・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:00:37.81 ID:TUryPXVF0
ギャグマンガの2等身がアリなら、陽一の10等身オーバーもアリ
512名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:01:05.42 ID:OYtPfX5l0
もうなんか・・この人の漫画はもういいよ・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:01:59.91 ID:Owtzj6+WO
楓ちゃん、コラー、オーロイ。
あの整列ができるまであと8人か
514名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:02:05.02 ID:M4G7PGOC0
いい加減本人に、「これでいいんですか」と問いただす、アシスタントや編集の人はいないんだろうか。
515名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:03:00.39 ID:kGqylzYg0
北斗の拳とキャプ翼、どっちがどっちの影響を受けて足が長くなったんだっけか
516名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:03:37.47 ID:+qsDuO5m0
>>224
ひとつだけ言っておく

みんちは俺の嫁
517名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:03:42.36 ID:OCTsfIvw0
この人の全身絵はまず足に目がいく
518名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:05:03.68 ID:m/Bo7LUW0
何頭身かよりもボール変じゃないかw
519名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:05:10.00 ID:5x1kuitz0
村枝賢一や能田達規とか塀内夏子じゃダメなんですか
520名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:05:48.72 ID:58i6iFN90
>>楓ちゃん

読めません
521名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:07:07.34 ID:qOOEE/zv0
女版オーロイですかw
522名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:09:31.00 ID:l1yvce00O
ワンピの女キャラよりまだマシ
あれは奇形
523名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:09:51.34 ID:LAhUn0fBO
イナズマイレブンかジャイアントキリングで良いじゃん
524名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:10:31.26 ID:lFNcp+wS0
流川楓ちゃんより背が高いな
525名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:10:42.52 ID:lwS3a7JQ0
>>519
川原正敏も捨てがたい
526名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:11:00.89 ID:gUFG0iKvO
変でも不快感ないからいいんだよ、この人の絵は
性格が良く出ている
527名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:11:03.33 ID:3VmHM+WQ0
>>520
あら可哀想な子ね
528名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:11:19.16 ID:WTInV7050
留学生(南アフリカ出身の黒人)の知り合いが
女子サッカー選手のひとりを指差してネイティヴ・ジャパニーズとか言ってた。
誰か聞かなくても分かってたので
ソウ メイビー… と答えておいた


問題ないよね
529名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:14:24.88 ID:89M6cg7wO
先生は一度医者に行ったほうがいい。
絶対、脳に障害があるよ。
530名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:15:52.15 ID:2R8VjpCHO
愛原司とかジャイアントキリングの作者は…

野球は水島新司
サッカーは高橋陽一
バスケは井上雄彦
柔道、剣道、ゴルフ、プロレスの第一人者はだれかな
531名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:16:38.85 ID:Owtzj6+WO
>>520
ルカワさんにどあほうと言われちゃうよ。
532名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:16:59.22 ID:tPy0ynOu0
533名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:17:16.77 ID:/kDO4+A6O
>>18
クランプをディスってんすかw
534名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:17:32.01 ID:2HeS28Mf0
>>530
ゴルフは金井たつお ←ただし絵だけwww
535名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:17:44.00 ID:3VmHM+WQ0
>>530
柔道…柔道一直線
剣道…六三四の剣
ゴルフ…プロゴルファー猿
プロレス…タイガーマスク
536名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:17:45.73 ID:M3VE0ZeD0
>>520
モップちゃん
537名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:19:19.36 ID:6vCfBZVZ0
高橋陽一が絵が下手とか言ってるのは素人。
この人はデビュー作から「動き」の表現は飛びぬけて素晴らしかった。
ヘディングシュートとか、オーバーヘッドシュートとか、もう明らかに普通の漫画家にとっては最大級に難しいのに、動きのパースは体重移動まで完璧に取れている。
思い切った構図、どの角度からでも描ける(=完璧に把握している)縦横無尽でダイナミックなコマ割、威力をしっかり感じさせる効果線、省略の仕方も完璧だった。
実はこの躍動感あふれる画力が「キャプテン翼」を成功させた最大の要因だと思ってる。
フィールドの格闘技と呼ばれるぐらい縦横無尽に動き回るサッカーという題材がこの人の画風に最も適していたのかと。
野球とかボクシングとか他のスポーツでは今ひとつ成功できなかったのもその動きに制限がありすぎたからではないだろうか。




538名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:20:13.22 ID:6vCfBZVZ0
しかしそのくせ、ただまっすぐ立たせることが最初から今まで一貫してできず(パース狂ってる)高橋ポーズでごまかす。
こんな変な漫画家見たことがない。
失礼を承知でいえばこの人は「動きのない人体」というものを脳に認識できない、一種の欠損があるのではないかと思っている。
それが故に凶暴なまでのふり幅、ギャップで人を強引にひきつけてきたある種の天才ではないかと。
本人がニコニコと口下手で本当に純朴な性格であるのが絵から直に伝わってくるだけに、ちょっとした恐怖を感じる。

あ、もちろんキャプテン翼大好きですよ先生。

539名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:20:15.22 ID:L6I+Urh00
バルサ行ったあたりからなんであんなにつまらんのか
540名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:21:00.57 ID:3V69bXX+0
>>103
ハイソックスら辺ずっと見てたら気持ち悪くなった
541名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:22:19.88 ID:QVW3nYI10
>>445
やばいワロタ
542名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:22:30.06 ID:ByNQxslOO
ジュニアユース編まではほんとに面白かったし絵も迫力あったよな。
ワールドユース、プロ編と進むにつれ内容も等身もアレになったが。
543名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:22:31.90 ID:f0hdbfq3O
やはりバケモノか・・・
544名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:22:49.46 ID:CIqMC7ZE0
顔ちいせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




545名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:23:05.16 ID:Cm/uMH3UO
等身が人間離れしてるな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:24:03.26 ID:JFVX1Hrh0
VIPのスレ思い出したわw
547名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:24:51.00 ID:Az7WeEaj0
この人は普通の人体を描けないのか
548名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:25:03.99 ID:MsPEdZDRO
なぁに

デカイのには199X年で慣れてる
549 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:25:07.94 ID:gHZKQpJB0
縦に画力が進化した漫画家は世界初
550名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:25:18.52 ID:Tx6WLtB30
熊井ちゃんかと思った
551名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:25:19.34 ID:wvByuqGaO
地獄のミサワ思い出した
552名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:26:09.63 ID:nKCFv0z+O
ずっと漫画書き続けてるのに下手。むしろドンドン下手になる。
週刊少年ジャンプで連載してた頃はアシのお陰でまだ観れたけど最近は酷いね。
553名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:26:10.42 ID:6A8dgHAh0
>>511
漫画で10頭身以上なのは別に珍しくないけど、
他の人はあくまでデフォルメなのに対し、
この人は何を強調したいのかがいまいちよく分からない。
554名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:27:05.51 ID:MsPEdZDRO
>>525
修羅の門全巻持ってるw
余白の美ッッッッ
555名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:27:13.58 ID:576MZ3Ec0
なんじゃこりゃ、相変わらず絵が上手いなあ高橋陽一郎は。
556名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:28:02.11 ID:S17OFHTPO
観月ありさってガチでこんなスタイルしてるよな
557名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:28:05.64 ID:576MZ3Ec0
>>525
河原に板垣の画力があったらなあw
558名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:29:08.34 ID:86fwQoNb0
CCさくらが好きだった俺がHOLICを見た時以来の衝撃
559名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:29:21.68 ID:yyFj3QPFO
>>554
刻の最高傑作は幕末編。
異論は一切認めない。
560名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:29:28.23 ID:he7M+MG+P
>>1
女ならとりあえずこの体型は間違ってないんじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:05.01 ID:MsPEdZDRO
>>456
どちらも好き嫌い分かれるのに、アニメがヒットしたよなぁ

みゆき好きだったな〜
562名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:06.59 ID:D3ls4mB90
キャプ翼の他に連載してたボクシング漫画チビも頭身はそれほどおかしくはなかったが身長差が
あまりにも不自然だった

563名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:20.99 ID:XaA5KE580
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
           ,夕::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                             |
          /;ク:::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<                             >
          ' /';:::::::::::ィ:| |/ ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;:::、:::::::::::::::<                             >
          /' //:::::/ '夂:、  、>':-=≦ト,`>::::::::::::<     キ ェ ェ ェ ェ ェ ェ !!      .>
            !;::::::ヽ ヾソ'   ´  `‐' /::::::::::::::<                             >
   ,へ、'^`'ー、     )::::::!   _ゝ_/^ゝ,  !ィ:::::::::::::<                             >
   | 、 ヽ'y、_ノ  _/:ィ:::::ヽ  !、__/ }  ' !::::::::::::|                             |
 i´`ヽヽ-'|   r''´  ヾ、!ハ::::\ ヽ::/`'y´ / \::::::::  ̄ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/´
,へエ--'  \./_,-'´`)  7ーy゙\ ヽ__/ /   ノ\::
! 、_ `)        / / /   |ヽ-‐'´    /
564名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:31.98 ID:VI0dFAKPO
楓 と言えば… スラムダンクの流川 楓でしょう!
565名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:49.05 ID:Jkm9q+Qc0
登場人物の顔にほとんど成長が見られない(子供の顔のままで身体だけ大人になってる)から余計アンバランスなんだよな
566名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:30:55.10 ID:ikQQJ8UF0
このキャラよりむしろ2〜3頭身くらいしかない萌えアニメのキャラのほうがよっぽどきもいわw
567名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:31:06.06 ID:og160n390
どう見ても右脚と左脚の長さが違う。
頭身は元より、ヘタ過ぎるだろ。
こんな陳腐な画力で巨万の富を得てるかと思うと
納得出来ないのを通り越して尊敬します。
568名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:32:09.84 ID:6A8dgHAh0
>>560
どうみても女装男子。貧乳あるだけましで胸なかったら男の体型。
腰周りのくびれなさ杉。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:32:29.47 ID:+rPfIuFz0
>>1
アバターに影響され過ぎだろw
570名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:33:04.05 ID:/1XfYQFO0
高橋先生の絵いいじゃん
普通の頭身なんてつまんないよ
571名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:33:50.73 ID:MsPEdZDRO
>>558
例えがわかりにくい

知世ちゃんの夜の歌が好きだ
572名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:34:32.73 ID:A+G95AVI0
>>1
先生、期待を裏切らない頭身ありがとうございますwww
573名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:34:33.56 ID:WSY/NA0A0
下手なのを売りにしてるからな
574名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:34:47.75 ID:MsPEdZDRO
>>562
ダッシュ勝平かと
575名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:35:05.73 ID:5ZADJP/0O
この人、どんどん下手くそになるなぁ。
孔雀王もそうだが。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:35:32.06 ID:NSv8gFjMO
ポニーテールにした岬くんじゃねーかwww
577名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:36:01.55 ID:OQDR4ElV0
どうせ姉御だろうと思って見たら違った
578名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:36:01.39 ID:LQE/GOVs0
>>1
なんだか翼君の頭にしっぽだけ付けたみたいに見える。
579名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:36:21.05 ID:6VQcyvnoO
いや下手なのは認めるけどな。
漫画家としては絵が上手いだけの奴よりマシだと思うわ。
580名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:38:50.98 ID:yvSw97cR0
意外とイイと思っちまった
581名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:38:53.74 ID:6avOWm6k0
筆がさえとる
582名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:39:26.74 ID:576MZ3Ec0
>>579
>漫画家としては絵が上手いだけの奴

そんなやついるけ?
583名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:39:31.81 ID:L/Hwi5PJ0
>>1
見ればみるほどジアースに見えてきた
584名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:41:23.71 ID:dgQQWU9DO
>>579
ジャンプの後輩で現在はSQでエグザムライを描いてる天野洋一の事っすか?
585名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:41:25.97 ID:omD5LEaoO
きっときっと楓ちゃん
586名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:42:01.84 ID:P8HgvJ0/O
何等身なんだよwwwww
587名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:42:21.30 ID:WSY/NA0A0
>>575
孔雀王は中身が変わった
588名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:43:10.85 ID:b+p6mjgE0
岬太郎君を彷彿(ほうふつ)させる
589名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:43:49.67 ID:EIFyO3/G0
まぁ 今こんな絵かいてたらアニメ化されないわなw
590名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:10.51 ID:Rk17nehI0
>>537
いや高橋先生は絵は上手くないでしょ。
初期に受けた他作家の影響が捨てられていないし。動きの絵も不自然だ。

絵ならこの人よりあだちや水島新司のほうが達者だよ。
高橋先生はプロの中では中の下当たりだと思うけど。
591名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:19.65 ID:hylpk1xBO
足ながっw
592名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:44:42.91 ID:BaEjGU3MO
セコンドや恐竜大紀行を超える作品は出てこないな
593名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:45:37.29 ID:ZfARAEKM0
これは若島津の妹って感じだな
家柄も考慮すればピッタリだろう

手刀ディフェンス2

楓「てええーい!!」

次籐「なにィ!!!」

ピピーッ!!!

(ああっとこれは・・・危険なプレイに対してイエローカードが出ました)

石崎「あたりめーだろwww」
594名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:03.32 ID:nekthNAd0
>>566
そういうのは最近殆ど無いだろ
その手のが流行ったのは10年くらい前
595名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:07.58 ID:cgP6teTB0
>>580
正直俺もだ…w
596名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:31.11 ID:Tx6WLtB30
>>594
らき☆すた
597名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:46:49.32 ID:YiU6TYm50
>>1
小山ゆうの漫画、あずみを思い出したんだけど
598名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:47:35.48 ID:IC3EBDqD0
バランスの悪い不気味な身体を書かせたら高橋陽一の右にでる奴はいないな
599名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:47:37.19 ID:i21BJA1o0
尺度が違うフィギュアパーツ集めたみたい
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/scr11051317550001-n1.jpg
600名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:00.84 ID:vP/EMySk0
本編13〜17巻辺りが陽一の画力のピークだったな。
特に中学生編の松山君は今でも通用するかっこよさだった。
次藤が出た辺りからデッサンやら等身が狂い始めた。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:57.33 ID:aw+fvXs30
何親等なんだよwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:48:57.79 ID:MJk0tlcNO
アキレス腱長すぎだろwww
てか普通は足首の細い部分の下は踝でスパイクと密接してるじゃないか
また膨らんでいるってどんな骨してんだw
603名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:21.36 ID:nekthNAd0
>>596
六頭身くらいあるでしょ
604名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:49:46.98 ID:McqUBF40O
>>575 陽一は元々あんなもんだろ。上手くなる気が無い。
孔雀王(荻野真)だっけ?
ハイハイ続編ねと思って見たら驚いたわ。同じ人なのかね?下手と言うか、完全にパース狂ってないか。
605名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:00.69 ID:e/hJ/AfSO
pixivで「頭身がすごい」で検索するとほのかにワロス
606名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:07.43 ID:ZotBIL8jO
個性がないw
もうちょいどうにか出来んかったのか
607名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:20.66 ID:TC4z7xmT0
ポニテ取れば男キャラ
608名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:50:22.10 ID:PUoDqMwJ0
CHIBIっていうボクシング漫画書いてたな
あとエースって野球漫画も

子供のころこの人の漫画けっこう読んでるな
609名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:28.25 ID:TASn3fK80
キャプ翼に萌えはいらない
610名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:51:29.83 ID:ZotBIL8jO
ボールの大きさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:52:06.28 ID:0iNWJ2ih0
ゴラクで連載してるんだけど
なんであんなに頭小さいんだろ
編集者も何も言わないのかな
612青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/05/13(金) 22:53:46.26 ID:1tmfh9DQO
背番号を21にしてもらえませんかね?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:53:54.80 ID:foJfnK7BO
>>608テニスも描いてる
2巻ぐらいで終わったが
614名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:54:51.74 ID:L6I+Urh00
こういう記念写真撮るようなポーズつけた絵だと気持ち悪いけど動きがつくとそこまで気にならん
615名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:54:53.35 ID:pljFWUle0
616名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:55:35.44 ID:N7S6NpNh0
617名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:56:31.65 ID:meCwuZDm0
ん?
まだだれもつっこんでないだと??

楓なのになんでバックが桜やねんっ!!
618名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:57:08.93 ID:ziT2z6cx0
619名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:57:14.45 ID:+cf4c1JO0
>>224
次郎丸って、地名なんだぜw
620名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:57:44.33 ID:4rJFekks0
こいつ一体何十年漫画家やっているんだよ、デッサン修行からやり直せよ
621名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 22:59:33.40 ID:5acJZPR70
悪い意味で進化しないね。この人は。
622名無しさん@恐縮です :2011/05/13(金) 23:00:05.58 ID:9RxEHamL0
高橋陽一に描かすな 無茶苦茶やがな
623名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:00:21.15 ID:DTELfNNf0
サッカー少女って巨乳がいないな。
624名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:01:53.79 ID:HnxxhJ9t0
デビューさせた担当さん曰く連載はじめさせた一番の理由は絵が上手だからだそうだ。
TVで担当さん自身が言ってた。
ヒット漫画飛ばせる担当者って俺等と見てるところが全然違う。
どのへんを見て絵が上手と感じたのかその理由聞いてちょっと納得した俺がいる。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:02:17.73 ID:t6ed5hgtO
グレート楓ちゃんまだぁ〜
626名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:03:54.91 ID:9MRrv97z0
なぜもう少し手足をまともな長さにできない・・・残念だ!
627名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:05:08.34 ID:Ko8EpEMmO
ヤンジャン読んだら謎のキャラがボールの上に棒立ちして、しかもその状態のままスーッと移動してた
何なのアレw
628名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:05:44.25 ID:qgCdUEpS0
また陽一は絵が下手になったな(´・ω・`)
どんどん俺に追いついてきてる…
629名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:06:47.16 ID:zaMhsQ1X0
ゆでたまご先生はどんどん上手くなっていてすごいな
逆に肝心の話が下がりっぱなしなのが痛い
630名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:06:47.42 ID:yyFj3QPFO
>>618
反則www
631名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:05.62 ID:BZAVwQE00
戦場カメラマンの人かと思った
632名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:44.99 ID:N1tISfPZO
>>610
歯磨きフイタ
何号球これw
633名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:08:55.97 ID:bMsDhJD70
野球: 巨人の星
サッカー:キャプ翼
柔道: YAWARA!
剣道: 六三四の剣
卓球: 稲中
バスケ:スラムダンク 
テニス:テニスの王子様
プロレス:キン肉マン
ゴルフ:あした天気になあれ
ボクシング:あしたのジョー
634名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:09:11.72 ID:5acJZPR70
>>627
深く考えるな。
635名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:10:24.96 ID:0Had5yAb0
スレタイだけで笑ってしまった
636名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:10:37.02 ID:EHzUsbV3O
読み切りでスキージャンプとかも描いてたな


根っからのスポーツ漫画家。素晴らしい。
637名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:11:33.52 ID:pljFWUle0
638名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:08.21 ID:i6UA2NIEO
この人、キャプ翼だけでどんだけ稼いだの?

世界中で放送されたキャプ翼も、やっぱり金入ってきたのかな?
639名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:35.79 ID:i+Itd4S60
特注のレガースじゃないと脛守れないw
640名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:12:58.62 ID:nBFCshJb0
どんだけ顔ちっせえんだよ
641名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:13:31.70 ID:3VmHM+WQ0
>>617
あのね、あの桜に見えるのはね
よーく見るとわかるけど
ナデシコなのよ
642名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:14:05.93 ID:JBQaF3mYO
似たようなサッカー漫画新連載始めたと思ったら、あっという間に休載した事あったな。
643名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:15:57.26 ID:EHzUsbV3O
コナンの作者はコナンの中の人と離婚したけど

陽一は翼の中の人と離婚してないし偉いよ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:15:59.93 ID:plcmQ8rqO
このレベルになると
絵が上手い、下手じゃないだろ
高橋絵なんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:16:16.34 ID:nekthNAd0
>>638
アニメ化では大して作者には金入って来ない
どちらかと言うと知名度UPが主眼
646〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/13(金) 23:18:22.48 ID:dtQ+Zouu0
AA もう,これでいいんじゃないかな??

                          __
               __           //゙| ト、
             //| | |        ///   | | |
          //イ_レ'´ ̄ ̄ ̄`ヽl│l   | | |
          l l | /        l l 厂\| | |
            /∨  l 人   l\  ∨   ヽ |
        / |  /|/_ ヽノ _\| l      ヽ
         / 人 人'┸' l  '┸′| |      ヽ
         ,'     \人 ‐ニ ‐  ノ|ノ|        |
        ,'        个 ─  ´   l       l
       ,'         ,'           ,'      ,'
       l         /        /      /
       |       /         /      /
       |     /         /        '
       │   /        /       /
       l  ー 、        /     /
       ヽ、   \     /   <
        ヽ   \    \     \
          \   ー─┐ \    ヽ
               \   (   \    ヽ
              \   \     \   ヽ
               `ヽ   〉     \   ヽ、
                    ⌒┘      \    丶
                                l      〉
                                |    (
                              ノ l l l l 〉
                               ヽノ┴'⌒′
647名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:19:05.21 ID:pmEkXxT3O
書き分けもできないしデッサンもおかしい
648名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:19:08.55 ID:ByscK+6LO
わざとだろこれ
649名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:08.68 ID:i/EZ0zTQO
海外だと翼君の設定は全部現地に合わせてるそうだが
イタリア人やドイツ人にとってジノ・フェルナンデスやシュナイダーはどう扱われたんだろう
650名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:20:19.07 ID:umID7Gqk0
180センチはありそうなイメージ
651名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:21:11.15 ID:KCPhjbeeO
なでしこシュートという無回転シュートが得意技。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:21:47.39 ID:Z6gCiLGaO
等身やボールのデカさに目を奪われるが、地味に重心がボールより前に行ってるから
このポーズじゃ立ってられなくないか?
653名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:06.54 ID:kzKVe7cv0
画像開く前に想像したキャラと寸分違わぬ絵でワロタ
654名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:14.84 ID:odvSVDsf0
またみんな同じ顔w
655名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:26.99 ID:gwEsf7v40
ボールの大きさと比較したら150cmぐらいだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:42.85 ID:I0DLQ0Hh0
何頭身だよ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:22:55.66 ID:RxG0kzrR0
ちょwwww 身長何センチだよwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:23:26.46 ID:lwS3a7JQ0
>>554
いや、そっちじゃなくてさ・・・

今は月刊マガジンで隔月連載サッカー漫画の原作をやってるけど、
「ヒーロー」というサッカー漫画を描いてたんだよ・・・ちょっと古いかw

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3198359
659名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:24:14.54 ID:Z6gCiLGaO
>>655
頭はソフトボールぐらいの大きさか
660名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:24:51.54 ID:0S9xRuoN0

チョロイ仕事してやがんなぁ

ボロ儲けか
661名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:00.54 ID:CBb/acS+0
上半身は見上げている様に見える
下半身は見下ろしているように見える

騙し絵みたいだぞ
662名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:07.15 ID:XaPDpv5eO
気持ち悪いwww
663名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:25:43.83 ID:EmRMhQiO0
>>1
いちいちhを抜くな この薄らバカ

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/scr11051317550001-n1.jpg
664名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:26:06.93 ID:dZtCCBMm0
この人もあと30年もしたらサッカー漫画界の水島新司みたいな感じになるのかな?
665名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:26:15.77 ID:xt7100ox0
もうわざとやってるとしか思えん
666名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:27:07.54 ID:gwEsf7v40
今計ってみた
身長はサッカーボールの直径の6倍しか無かった
だからこのイラストの子は身長123cm
で、頭の長さは12cm
667名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:27:51.13 ID:RxG0kzrR0
つか、産経よりこっち使えや!
http://www.asahi.com/sports/fb/images/TKY201105130481.jpg
668名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:38.01 ID:adILPwZC0
あだち充と高橋が共作してひとつの漫画を書いたら
誰が誰だかわかんない漫画になって面白そうだ。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:29:55.95 ID:Z01tEFtx0
キングサワの可憐さがよく出てるよな
670名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:30:46.39 ID:pljFWUle0
671名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:00.06 ID:dZtCCBMm0
一度こいつを画力勝負の場に出して西原にあれこれ突っ込ませてほしい
672名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:17.49 ID:lwS3a7JQ0
>>633
野球: すすめ!パイレーツ
サッカー: コスモスストライカー
柔道: ドカベン
剣道: 旋風の橘
卓球: 卓球戦隊ぴんぽん5
バスケ: ダッシュ!勝平
テニス: しゃにむにGO
プロレス: リッキー旋風
ゴルフ: なんと孫六
ボクシング: ラブ&ファイヤー
673名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:44.98 ID:RxG0kzrR0
>>670
いや、PDFとかブラクラ勘弁。
674名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:31:55.76 ID:V0e5ghlBO
しかし本当に絵が下手でいびつな絵を描くな
ストーリーもつまらないし才能はない
なんなんだろうか全く
675名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:32:20.90 ID:pXNqvT9U0
>>565
この人の書くおっさんは少年っぽい顔にシワ一本足したぐらいだよな
676名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:09.48 ID:pljFWUle0
677名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:33:54.85 ID:XF8Hb7s+O

ナニィ


678名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:34:31.66 ID:D/DxjiPu0
この人絵は下手だよね、ぶっちゃけ
三杉君と岬君と翼君の区別がつかない
679名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:34:41.80 ID:QDWDhyuz0
ここまでくると
俺たちを釣ためにわざとやっているとしか思えん
680名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:35:45.56 ID:576MZ3Ec0
>>633
>プロレス:キン肉マン

タイガーマスクだろヲイ
681名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:36:49.47 ID:GTYj9a250
みんな今の絵だけ見て下手だ下手だというが
キャプテン翼の初期を読むと頭身も普通で絵柄も可愛らしいし普通に上手い
あの絵ならヒットしたのもうなずける
長年描いてるうちにおかしくなったんだと思う
682名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:52.60 ID:i88EMZSZO
>>332
確か、息子が居たんじゃないか?
683名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:37:57.32 ID:/Id88t0u0
身長2m?
684名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:02.45 ID:1Z1W8buj0
誰に書かせるのがいいと思う?
俺は風船クラブ希望w
685名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:07.61 ID:soNxSwY3O
バスケ:勝手に純平
グルメ:流れシェフ"牙"
686名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:10.49 ID:/1XfYQFO0
この絵は成立してるだろ
おもしろい
金田系作画みたいなもんだ
この絵柄で普通の頭身だったら糞つまらんぞ
687名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:38:18.25 ID:HeLSfLNI0
一目でバランスおかしく見えるのはヤバイ
688名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:20.32 ID:e3IXZVBc0
画像を見る前に言っておく。

最低9頭身はあるだろうな。
689名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:39:30.46 ID:ijmdqS/s0
マンガなりアニメなり女子サッカーは確かに空き家かもしれんな
女子野球を題材にしたのはちょろちょろあるけど
690名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:24.62 ID:OpXNsTc+O
>>681
初期の絵でも新人が今出したら確実に下手と言われる
691名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:40:53.73 ID:e3IXZVBc0
9頭身じゃ済まなかった。
下半身がながっ。


>>689
おっと蹴球少女の悪口はそこまでだ。
692名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:41:26.21 ID:zrcbBX6dO
キャプつば小学生編の頃が一番絵うまかった
693名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:02.51 ID:kIY8YQaAO
ボールでかっ!
694名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:11.91 ID:AsWSHjZ30
おかしいと思いながら何処と無くわくわくする
695名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:42:29.01 ID:QUtH01xt0
日本は無力化していたにもかかわらず史上空前絶後、2度に
渡る原爆実験を強行され(史上類をみない虐殺行為、被験体
としてのデータ収集も)

これまた史上初の生物化学兵器を使用した地下鉄サリン事件
を起こされ(オウム=統一協会=KCIA=CIA日米安保マフィア
冷戦後、政権交代など意識が変わりつつあった日本にテロの
脅威を知らしめ、ロシアの関与をねつ造するプランがあった
とも考えられる)事件後日本の監視社会化は急速に進んだ。

紙くず米国債を買わされ運用も禁じられ、様々な不平等条約
を強いられ
日本の富や労働の対価、企業の利益はドンドン米資本に流れ

米軍に世界で唯一占領されっぱなしで
洗脳報道で周辺国を憎むように仕向けられ
自主独立外交を封じられ

米国に雇われた在日右翼に国民政治家を脅迫され、暗殺され
選挙で選んだ政権を検察マスコミを使って潰され、米官財の
傀儡が執行部を掌握した菅政権を押しつけられ

オンボロ漁船の2〜8倍クラスの巡視船4隻で遠巻きに包囲
して、逃げようとする漁船に当てられにいって紛争をしかけ
(反米軍世論の封殺、安保マフィアの利益=極東不安定化)

情報操作で国民を煽り、カルトを動員して相手国を挑発して
土人レベルの流言飛語を石原慎太郎がテレビで1000万視聴者
に吹聴し(海保がモリで突き殺された)
米国と売国奴の奴隷あつかいされる日本国民
696名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:13.30 ID:78e6MOc6O
>>681
コロコロとかに載ってそうな絵だったのに、なんであんなカスレたような線になってしまったのだろう
697名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:43:16.14 ID:JJNHj58bO
等身やべえwwww
698名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:44:13.91 ID:SAR3cFwf0
キャプ翼が面白かったのっていつまでなんだろう
699名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:44:14.86 ID:QiEJv6Aa0
ワールドユース編までは ここまで作者おかしくなってなかった気がする。

ヤングジャンプで始めた連載からオっぱじめだしたな。編集の人も止めろよ
「これが人間の書き方ですよ」って左遷覚悟で言えばいいだろ。楳図か(ry
700名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:44:23.56 ID:UQBjZdcAO
アイドリング!!!21号の楓ちゃんはちょっと顔長だよね
701名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:30.61 ID:RxG0kzrR0
>>676
何だ壁紙まであるのかw だがそれではニュースソースにはならんがなw
702名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:45:43.45 ID:2z69YXyYO
>>681
長年描いてておかしくなる人多いよな
703名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:03.80 ID:G3v6QwYoO
スポーツ漫画にしては絵はきれいな方だったよ。女性読者人気もすごかったし。
ワールドユース編の後はテクモ版で満足してしまって読んでないけど…
704名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:48:26.09 ID:kIY8YQaAO
一時期は逆に低頭身の子供みたいな絵しか描けなくなってた
その反動かな
705名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:23.23 ID:kHEOwigp0
90年代読みきりで復活した時の絵は凄かったな.あれって単行本でてるのだろうか?
706名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:49:53.72 ID:yyFj3QPFO
ゲートボール:ちょっとヨロシク
水球:    ちょっとヨロシク
707名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:50:58.95 ID:ky13NJeXO
まだ画像見てないけど
どうせ頭ちっちゃくて、無駄に足長くて太くて、三角形なキャラだろ?
708名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:03.84 ID:ojqDQDfx0
>>681
日向小次郎が小学5年生の頃はもう既に13頭身パースだったぞ
709名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:05.95 ID:7vej2UuN0
>>698
ジュニアユース終了までというか要するに無印
710名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:55:32.77 ID:aInu9D7EO
いつまでたっても同じ顔しか描けんのな(´・ω・`)
711名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:57:29.42 ID:L/Hwi5PJ0
受験:とどろけ一番

ボクシング:とどろけ一番
712名無しさん@恐縮です:2011/05/13(金) 23:59:54.13 ID:G380wLlH0
頭身比較マダー?
713名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:02:32.16 ID:rAsu9M480
でもなんだかんだ言っても
引きつけられてしまう画力と個性
714名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:12.18 ID:u2C28hoo0
ファンタジスタの姉ちゃんをイメージキャラにしろよ
あの作者の女の子の絵って可愛くて好き

ってか、ファンタジスタをアニメ化して欲しい、できればNHKで
サンデー枠でメジャー、サッカー枠でジャイキリがあったし安定して面白そう
715名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:05:14.04 ID:XQaImkOR0
pinool か、楓ちゃん…。 http://bit.ly/jFhqoK ボールのサイズ(5号球直径22cm)から算出。身長132cm、9.5頭身なので顔は14cm。スパイクサイズは15cm。
6分前 webから

https://twitter.com/pinool/status/69054056148115456
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1305298908.jpg.html
716名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:07:27.72 ID:cN8S06z8O
頭身が予想通りすぎてワラタ
717名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:09:04.36 ID:HBDaM2GpO
キャプ翼なんてつまんねー。
シュート打つまで20分掛かるアニメじゃん。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:12:05.38 ID:MWEfv+ZE0
巨神兵かよ
719名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:12:40.35 ID:Gjhf1OXZO
本人はもともとサッカーはずぶの素人で野球漫画が描きたかった。
それがジャンプ編集部の指示で無理やりサッカー漫画を描かされる事になって、
すぐに連載打ち切りになるように現実のサッカーでは有り得ないメチャクチャな
サッカー漫画を描こうとしたら、それが逆に読者達に大ウケしてしまった。
720名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:14:37.71 ID:aYB4umJzO
>>717
まとめてスポーツアニメディスるな。
あとDB、ワンピースにも謝っとけ。
721名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:16:51.15 ID:wQL8PxWCO
ボールはトモダチ
722名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:03.88 ID:vh5t/E5sO
見てないけど、どうせ同じ顔なんでしょ?
723名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:17:59.15 ID:JPj48WKV0
>>722
見たけど、そうだよ
724名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:18:13.02 ID:1cKNkGwNO
浦和のマスコットのほうがかわいいだろ
あの、紫色の2等身の鳩
725名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:18:39.90 ID:6jyB8Jx+O
>>722
(*ノωノ) ハズカシィ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:39.05 ID:rFvt9P4l0
安定の芸風wwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:19:53.15 ID:6jyB8Jx+O
>>681
同意
728名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:25.09 ID:aYB4umJzO
スレタイだけで大体わかる絵って陽一かあだち、ラッセンくらいだぞ。
729名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:20:41.77 ID:i5swM+0c0
読んでれば違和感ないんだろきっと。
キャプテン翼あんま読んでないからわからんが。

カイジの作者の絵も読んでれば普通に魅力的に見えてくるから不思議。
雰囲気能力があれば作画なんてどうでもいいのかも知れんな。

雰囲気力100点画力20点OK
雰囲気力20点画力100点←×連載途中終了
730名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:23:52.25 ID:wQL8PxWCO
安心の陽一クオリティ
731名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:24:34.74 ID:GmtB15wmO
>>728
るーみっく、西又葵も分かるし、
かき分け出来ても、桂正和はここ一番の絵は決まってるから分かる。
732名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:26:04.07 ID:H/GO+p/x0
足長すぎ
733名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:26:07.02 ID:vif877Ew0
るーみっく()笑
734名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:26:19.08 ID:aYB4umJzO
>>731
桂はJKってだけで想像出来るな。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:28:19.52 ID:dM8zkwE90
相変わらず頭身が狂ってるw
736名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:31:51.61 ID:uKJitN6pO
ボールがサッカーボール位だとしたら顔は野球のボールか
737名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:33:07.97 ID:gMUWi4wU0
アイドリングに橋本楓って子がいるよ、超可愛いよ
その子がイメージキャラになればいいのに
738名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:35:52.91 ID:MEYIKKKq0
サッカーボールがビーチボールみたいにデカイなww
739名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:37:04.68 ID:tOcu3Ixr0
出版社の人、「比率おかしいよ」って注意してあげなよ。
740名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:37:52.84 ID:+UU4viv00
手の長さ変だろ、肘の位置とか
741名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:39:57.88 ID:Qw28WCU7O
相変わらずだなw
742名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:40:04.05 ID:qtPI8bVxO
>>668
でも少なくとも1つの作品の中では顔を描き分けてる。
743名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:45:18.65 ID:h/7rkzqM0
次藤がスカイツリーを超える日は遠くないなww
744名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:46:45.49 ID:VE4CgTyO0
相変わらずワンパだなw
745名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:56:15.14 ID:ET1lZwBHO
想像通りで安心した
746名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:56:16.26 ID:wXe08BpD0
立ってる絵もおかしいけど、椅子に座ってる絵も相当おかしいぞw
747名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:59:44.98 ID:8G1NyAnRO
つか普通にレベルファイブかジャイキリの人に頼んだ方が宣伝効果あるよ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 00:59:57.48 ID:8mRpASJlO
ベルマーレクイーン&マーメイドも顔は同じだった

サッカー選手に渡すサイン色紙も同じ顔だった
749名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:00:43.41 ID:n9o8s2vn0
あだち充の判子絵は一種の芸だ
750名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:01:23.34 ID:V+HB5VQz0
岩渕モデルにすりゃあよかったのに
751名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:02:10.35 ID:Y2M98V+D0
最近全くこの人の漫画は読んでないけど
相変わらず頭が小さいなww
752名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:02:32.92 ID:bndy0Er80
>>1
石崎と付き合うことになる南葛中のマネ(あねごでも久美でもない方)を思い出した
753名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:02:55.24 ID:RARF7SQDO
な、なにィ!
そ、そんなァ!
754名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:04:19.47 ID:Cgc6p08DP
サッカーのルール知らないで描いてた頃が一番面白かったな
詳しくなるにつれつまらなくなるという稀有な漫画家だったw
755名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:04:51.33 ID:bndy0Er80
>>753
なにィ!?の時は「な、」って付くことは殆どないんじゃね?

なにィ!?
そ、そんなァ・・・
756名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:05:32.09 ID:bndy0Er80
>>754
知らなかったからこそあんなムチャクチャな必殺シュートの数々が生まれたんだよな
757名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:07:00.03 ID:DLo45MOPO
>>754
それは塀内夏子もだな
758名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:11:22.14 ID:CKDjKJcx0
この人海外いったらどれ位の評価を受けるんだろう?
シドミードとどっちが評価うけるだろう?
759名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:12:42.69 ID:bndy0Er80
>>758
海外でもキャプテン翼は人気ありますよ
YOO1はカンプノウのVIP席に招待されたこともあります
760名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:14:17.41 ID:dWjkhzCX0
陽一は70年代のワールドカップをテレビで見てるから
単なる素人ではないぞ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:14:43.66 ID:vat2oDYZ0
>>758
トッティとかが「翼は俺達の憧れだった」みたいなこと言ってたのしらんのか?
ちなみに翼の名前はオリバーとかなんかに変えられてるけどな
762名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:15:34.77 ID:5/pWE0Zm0
>>758
少なくとも、ドイツ、イタリア、スペインあたりじゃみんな知ってる
キャプツバ読んでサッカー始めた超一流選手も多い
カシージャスとかFTとかもそうなはず
763名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:16:40.52 ID:bndy0Er80
誰だっけ?海外の有名選手で石崎のファンだってのは
764名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:17:34.40 ID:zJIPqiai0
与えた影響は計り知れない
もしなければデブや足が遅い奴がキーパーやらされるままだった
765名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:17:38.25 ID:uQdrepc00
何親等だよ
766名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:17:41.91 ID:wEzMM8A90
767名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:22:33.03 ID:wEzMM8A90
ttp://img01.mundodeportivo.com/2011/05/12/Barcelona-12-05-11-Cena-de-los_54153771965_54115221154_600_396.jpg


【速報】 バルセロナFCチャビ、緊急逮捕「これはフェアじゃない」 【モウの訴え通る】
ttp://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1214395450/
768名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:22:45.04 ID:5Opz63AR0
>>763
ガットゥーゾじゃなかったか
769名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:25:50.53 ID:S0KIkE4I0
Jrユース編の頃より下手になってるのが凄い
黄金時代の漫画家はリバイブル作品を書いても展開が滅茶苦茶遅い上に詰まらないのがテンプレ
770名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:29:34.38 ID:fE45z4/40
でもどのキャラも髪型だけは変わらないのな
771名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:30:43.50 ID:bndy0Er80
>>768
そうだw
ありがとう
772名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:33:42.14 ID:w4MkNnjE0
ガッツが足りない
773名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:35:29.45 ID:QJFyE58jO
コイツとあだち充の描くキャラは全部同じに見える
774名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:40:40.86 ID:o91mEAqwO
らいじゅうシュート真似して骨折したばかいたよな
775名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:44:32.33 ID:Fz3WvQz60
オフサイドトラップの描き方がおかしかった。
相手がパス出してから、三杉が手を上げてライン上げるみたいな感じだった。
それじゃオフサイド取れないだろ・・・
776名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:44:59.56 ID:jcX/hXec0
デッサンからやりなおせ
777名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 01:52:53.57 ID:+j6h3Uf/0
陽一は人が良さそうなのと、ビッグネームになり過ぎたせいで誰も言えないのかもしれんが
いいかげん少しは叩かれた方がいい
778名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:10:28.78 ID:5Opz63AR0
少しは落ちぶれてくれないと、パチンコに版権使わせてもらえないもんな
779名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:21:25.43 ID:UM3qru4h0
この人、昔から手が描けないよねw いつも同じ形w
頭身は異常に高いのに指は異常に短いww
780名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:23:29.63 ID:bndy0Er80
高橋陽一の描いたゴスペラーズ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/03/j100.jpg
781名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:27:45.36 ID:E3nlhujc0
ポニーテールにでもしないと描き分けできないもんなw
782名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:28:15.82 ID:oXP5NdKp0
相変わらず色々おかしいな。
783名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:28:36.05 ID:AQ6TUnmqO
>>1
期待を裏切らないこのクオリティーの高さ
漫画サイボーグキャラ四天王の名に恥じない働きぶり、お見事です
784名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:32:27.20 ID:8ovyrnWcO
みんな同じ顔だよね
785名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:33:54.82 ID:wAJ/CVqp0
もういいよ陽一
786名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:33:59.63 ID:E3nlhujc0
瞬間最大風速がすさまじい史上最大の一発屋
787名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:38:21.18 ID:wSF4cJZ2O
今日の楓ちゃん♪
788名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:47:12.72 ID:tl760OTd0
YO1のキャラにしては胸がある
789名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:48:00.23 ID:8G1NyAnRO
キャプ翼好きの著名人は高齢化してる
790名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:53:16.06 ID:CzL96Xfq0
岬君でショタに目覚めた奴はどれ位いるのだろう
791名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 02:58:44.74 ID:z86dzhA0O
ボールのサイズ、スリッパみたいなスパイクはともかく
肘、膝から先が異常に長いんだな

何か強迫観念があるんだろうな、可哀相に…
792名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:10.74 ID:Ih2cLi9U0
相変わらず等身が凄い事にw
793名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:30.27 ID:sfg+AdgXO
>>780ガタイいいなw
794名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:07:54.61 ID:m9gttbs40
249 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/14(土) 02:45:43.60 ID:OMlaABHQO
横浜鞠小野決める首位弾!初アウェーゴールで内弁慶返上
柏北嶋堅首へ4戦連発だ
浦和エスクデロ、右MFで初先発
大宮攻撃活性化へ、システムを開幕戦の時に戻す
川崎相馬監督古巣討つ
高橋陽一氏書き下ろしなでしこ応援キャラ楓(かえで)ちゃんヨロシクね
795名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:14:34.39 ID:IKhALrUF0
>>780
ロベルト・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:15:40.21 ID:gVOSxlt60
このスレは伸びる
797名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:17:10.11 ID:TBUBgj0c0
松山の嫁と石崎の嫁を組み合わせたような顔だな
798名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:19:13.28 ID:4rQlKRPF0
今日の熊井ちゃんスレ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:24:56.28 ID:dvv/P5XHO
どうせあの顔なんだろ?と思ったら案の定
しかしこの頭身は予想していなかった。
シャラポアがデカいボール踏み付けてるみたいだよ
だれかシャラポアを横に立たせてみてくださいw
800名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:25:56.06 ID:zCx4fOzv0
バランスがオカシイ
801名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:27:44.75 ID:LWnzAvtp0
じょしサッカーてなんであんなにつまらんのやろか?
802名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:28:37.30 ID:Ys9SwbLDO
高橋陽一と車田正美ってどっちが絵上手いの?

803名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:33:28.53 ID:qe+cg9xmO
この作者、表情のパターンが2パターンしかないよね?
804名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:34:46.32 ID:jGCjLy7W0
いつか高橋先生にはバビントンを書き下ろして欲しい。
805名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:37:24.32 ID:4BsMDSLu0
>>46
翼も小学生のときは普通の絵だったのにな
成長するにつれ大変なことに
806名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:40:16.43 ID:tdiSxuK10
一般の漫画描きは目をリアルの倍の大きさにするが
サッカー好きの高橋は足の長さをリアルの倍の長さにする

理解は到底できないが、デフォルメの観点の違いだと思う
807名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:41:54.33 ID:xuuLSLAT0
>>801
女子のスポーツは技術うんぬんよりドロドロした女の情念の争いを楽しむものなのだよ
808名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:41:57.28 ID:Azu0oGDYO
えーと…12頭身くらい?
809名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:44:43.83 ID:ElJZ0BFrO
良い意味でも悪い意味でも期待を裏切らない画像でしたw
810名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:45:43.61 ID:fHAKkPkV0
でけぇなぁ
811名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:51:20.43 ID:/ugQxQQJ0
なんでうまくならないのか
812名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 03:53:14.65 ID:Ed/r6JZjO
キャプテン翼は2〜4巻が面白い。
813名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:01:36.73 ID:2WKvzckA0
てかボールでかすぎじゃねww
814名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:04:52.68 ID:rORBa142O
陽一の技術が良い具合に極まってるな
815名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:04:54.65 ID:Fz3WvQz60
未だに翼の世界のバルサはファン・ハールが監督でフィーゴやルイス・エンリケが現役なのか?
816名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:05:07.62 ID:zUG5fgt2O
>>812
修哲対抗戦?
817名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:10:20.52 ID:Q2JqlVIa0
高橋さんは目が不自由なのです
818名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:13:06.83 ID:83DKMRWHO
相変わらず心がざわざわする
819名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:15:17.82 ID:wwW7vAYi0
高橋は、子供と大人の差を首から下の長さだけで描き分ける。
今回は、男性と女性の差を、全体的なスケールダウンだけでする、という方法で描き分けている。

標準的な頭の大きさだと考えると、身長が二メートルを超えてしまうので、ボールを大きくして辻褄を合わせたつもりなんだろう。
ちゃんと計測してないから大体だか、このバランスだと頭蓋骨は10センチ程度になるはず。
820名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:18:49.05 ID:5m2wXBqK0
最近やってたプロ編はシリーズ1つまらなかったな。
ボクサーと喧嘩してた時より読む気しなかった。
821名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:26:44.16 ID:Q0MvLrNyO
有名スポーツ漫画家でリアル体型描く方が稀じゃ内科と。水島新司とか。
女子スポ根は体型はともかく、お蝶夫人の髪型とかあり得ないし。
822名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:27:46.12 ID:3SPXv0I9O
あの翼くんが早苗ちゃんを妊娠させたなんて信じられない
823名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:29:48.31 ID:MMI8YUYd0
この人に今の日本代表を描いてもらいたい
824名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:30:14.47 ID:rORBa142O
>>822
なにィ!?
825名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:34:40.75 ID:nsBaT0ah0
翼176cm÷15=11.733cm
カップヌードルくらいの頭と考えて良いのでしょうか
826名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:39:41.83 ID:ApM0ibOrP
何だこれは
827名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:41:29.16 ID:2WKvzckA0
サッカーを知ってしまったから面白くなくなったなこの人
スカイラブも封印されちゃったし
828名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 04:42:18.94 ID:11zhFTak0
キャプ翼Xの大量リストラを未だに根に持ってる俺はテクモ派。
829名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:05:30.10 ID:cyIaIC4S0
2のコインブラくんカルロスくんゲルティスくんはマジで悪夢だった
830名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:22:35.00 ID:Qs/7ovyS0
>>829
サイドワインダーなんかほぼ100%で決まってたな。。。
831名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:37:30.29 ID:zUG5fgt2O
テクモのキャプ翼2の格好よさはファミコンで、よくあそこまで出来たなって思う
サイクロン完成させる所なんて神だし、OPもBGMも合わせて凄く格好よかった
832名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:42:23.41 ID:NYM4/Cy1O
だから頭身のバランスおかしいだろてw
833名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:45:53.31 ID:9RcaGlHK0
高橋陽一ってまだ50歳か
834名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:47:10.08 ID:SltA+Gy2O
エリアの騎士の、セブンとモデルの方がいいかな
835名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:47:20.33 ID:8r3psDe70
そのうち女子サッカー漫画書きそうな気がする
836名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:49:40.53 ID:3yV9eiUB0
最近はずーと空飛んでんのな翼って
837名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:49:45.08 ID:FFMOSE5B0
>>830
サイドワインダーってカペロマンくんじゃなかったか?
>>831
あのOPは鳥肌立つよな、2もいいけど3も捨てがたい。
ネオサイクロンがダサくなかったらなー

陽一よりテクモシナリオの方が遥かにクオリティが高いから困る。
ナトゥレーザとか魅力ゼロだし。コインブラ出せよ。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:50:02.45 ID:FSj43EP50
小顔の女優も真っ青な顔の小ささ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 05:57:01.30 ID:FqF9DFZj0
ボールが5号球だとすると身長140cmくらいか?
840名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:11:29.13 ID:wbBRTucIO
楓は控えで
841名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 06:13:18.39 ID:a4QXQdBg0
842名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:00:06.43 ID:DxtJf7ua0
843名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:02:53.30 ID:IobeKKfa0
8ってフォンチーじゃん
こんなにスタイル良くないぞ
844名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:05:56.29 ID:kiFudmCg0
ぜひ高橋先生にAKB48を描いてほしい
845名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:54.73 ID:+YvwMuDcO
>>819
技術として描き「分け」てるのか?
>>823
遠藤以外は全員長谷部に見えると思う。
846名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:10:57.77 ID:3NnEK0Cu0
ネラーは翼ど真ん中世代だからこんなしょうもないネタでもスレ伸びる伸びる
847名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:12:36.65 ID:W7sunYDRO
元戦場カメラマンの人か、今度は漫画家に転身?
848名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:14:36.43 ID:mgfyxBy/0
>>282
テコンV
849名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:16:27.11 ID:fsyiQ0Z/0
しこしこジャパン
850名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:20:59.69 ID:9MyKJHuY0
>>845
>遠藤以外は全員長谷部に見えると思う。

ヒゲの有る無しだけだな
851名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:21:45.74 ID:eNADQt6u0
一発屋としては神レベル
翼の無印って連載してたの20年以上前か?
すごいわー
852名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:22:25.13 ID:uNDm9dMZO
安定した足の長さで安心した
853名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:22:42.77 ID:S477neb00
このセンセもう人描けないんだろうね
854名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:25:14.70 ID:HRrg55so0
ファンタジーものとか描かせたら
すごいクリーチャー生み出すんじゃないか
855名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:26:34.61 ID:LzZ9rXT10
岬くんだな
856名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:26:35.19 ID:oxroQm8PO
流石下手くそ漫画家
857名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:27:48.00 ID:mN/iVR5gO
なんで壮行試合がニンジニアなんて僻地の中の僻地でやることになってんのよww
そっちにウケたわww
愛媛くんだりまでするなよww
858名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:30:12.45 ID:+YvwMuDcO
彼のアシスタントは彼からどういう技術を学ぶんだろう?
859名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:31:43.38 ID:+kVW23mh0
小学生編の頃は
ちゃんと小学生らしいシルエットで描いてたよな。
やっぱり中学生編からか。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:33:17.58 ID:IobeKKfa0
>>841
Σ(´Д`; ) コワイヨー
861名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:35:25.55 ID:mN/iVR5gO
最近、子供が買って欲しいとねだるから『キャプテン翼』の文庫本を大人買いしたんだが
面白いな!
たいした漫画家だと思うよ。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:35:41.78 ID:WTTUohfx0
漫画ではなくアートなんだよ!
863名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:37:17.33 ID:o2IUHyGD0
江口寿司とかにしとけばいいのに。
人物が苦手って本質的な問題だな。直らない。
864名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:38:50.95 ID:+kVW23mh0
女の子版キャプテン翼的な漫画を描けば
小ヒットするかもしれないから、やってくれ。
掲載誌はどこがいいかな。
865名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:39:11.02 ID:seYo5hdJ0
かわいい絵は無理だとわかっていました
866名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:41:26.65 ID:eTQCNqwU0
Jリーグ編で唯一出た実在の選手は「中山雅史」
867名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:41:32.13 ID:2gfMpfAy0
ワンピのルフィなんかよりこっちのほうがよっぽどゴム人間に見える
868名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:42:17.11 ID:hVpDBlhMP
マジでNHKつかえねーな
今日、地上波とBSで野球やるくせにサッカーは録画放送(笑)、これで放送した気になってんじゃねーよカス
毎日野球放送してんのにサッカーの
ある土曜もこうかよ
だからコパで罰があたるんだよ
フジもそうだ、南アフリカ大会で日本は負けると思ってブラジル対ポルトガルを選んで罰が当たった
チョン臭いNHKとフジは消えてなくなれよ
869名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:43:48.08 ID:sBLDDlwW0
顔とボールの大きさを比べて愕然とする
870名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:48:30.19 ID:Rq0/vuMM0
奇形
871名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:49:47.25 ID:8vDSyKbs0
こいつの書く絵ってどいつも顔一緒で体型キモすぎ
872名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:52:05.57 ID:2l4PG0w70
>>851
陽一とゆでたまごは一発屋だが、その一発が特大ホームランだよな
873名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 07:58:59.65 ID:+YvwMuDcO
水島御大と陽一ほどストーリーの面白さと人物画の稚拙さのギャップがある漫画家はいない。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:08:26.69 ID:dw0H4gvk0
脳内でイメージして画像開いたらほぼ予想通りだった
875名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:08:39.66 ID:uc3Q9ZNm0
>>864
高橋はサッカーのことでは、あまり断らない性格だから、
実際に描くのは無理でも、作画はアシスタントにやらせて、
キャラデ・原案ならばあるかもな。
最近、集英社以外でも描いているから、出版社は早い者勝ちだな。
876名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:10:38.95 ID:YQ7/7xryO
クランプとどっちが酷いの?
877名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:14:09.38 ID:0Ch4jQbf0
あだち充とどっちが描き分けできてるの?
878名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:15:26.02 ID:sYs1AFI4O
もうあの人の中でタケシと同世代の戸部勇輝や平川相太や紺野あたりは忘れてるキャラクターなんだろうなw
879名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:23:52.25 ID:qkRYDIjV0
>>861
昔はたしかに面白かった
しかし続編を描いてからはダメだ
880名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:24:14.08 ID:7FXI6PNHP
あいかわらず何頭身だよw
881名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:26:47.70 ID:50ouex0b0
第一人者として一生キャプつばで食っていけるな。

それもこれもキャプつばの影響で日本でサッカーが
ある程度メジャーになったお陰だからまぁいいと思う。
882名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:32:29.11 ID:ZxOtX0BCO
相変わらずの女の子書くの下手だな
883名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:32:33.64 ID:OIRi9kJRO
また頭身スレかw
884名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:35:02.90 ID:m9uM8+pL0
高橋先生の目には周りの人間がこういう風に見えてるのかな?
885名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:36:21.81 ID:3FIlOdE7O
高橋は我々とアス比が違う世界で生きてる
886名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:38:48.60 ID:iuP87V2b0
887名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:45:04.00 ID:iuP87V2b0
431 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 08:17:33.02 ID:1xC5BLgY0 [2/2]
>>413
http://crab.axfc.net/uploader/Img/l/6821706224/v/Img_115477.jpg
ボール5号球なら直径22cm
6個と少し分・・・、140cm前後・・・
888名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 08:53:09.85 ID:LiMpDtja0
http://livedoor.blogimg.jp/wkwknews/imgs/f/d/fdbd4851.jpg
この頃は頭身が高くても
構図や人物の体勢、コマ割りの妙で躍動感があってかっこよく見える

ちなみに上記の次ページの若林のカットが
テクモ版で有名な「止める!」のカットインの元ネタ

この時の若林のファインセーブかっこよすぎる
シュナイダーがテクモ版でいう「皇帝の怒り」を発動した直後の
ファイヤーショットだけに価値がデカい
889名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:05:51.03 ID:+kVW23mh0
石崎って下手糞だったのに
翼と一緒になって練習してるうちに
日本代表まで登り詰めた
最強のラッキーボーイだな。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:07:50.57 ID:TA7ms+Ef0
相変わらず頭身がめちゃくちゃだな
891名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:08:31.17 ID:qtPI8bVxO
>>780
チリチリ描き分けできてるw
892名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:11:43.25 ID:8rOXmZHh0
相変わらずヤバイくらい下手
893名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:12:09.05 ID:xfNIHIy/0
>>863
江口は作品書かずに親の介護しているって情報があるけどどうなんだろう
894名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:13:14.97 ID:qtPI8bVxO
>>764
キーパー=横幅あるやつ
の観念を取っ払ったのはすごい。そういう意味でもやっぱりパイオニアなんだなあ。
895名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:15:09.04 ID:gCePoj0lO
>>884
エルグレコみたいに本当に病気の可能性もあるんじゃない。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:15:20.22 ID:TBUBgj0c0
岬三杉松山反町あたり似てるけど、最近のキャプ翼は若林の顔と森崎の顔すら区別つかん
下手したら若島津と佐野も・・
897名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:26.88 ID:rfIoq8qC0
こいつ、いつになったら絵が上手くなるんだよw
せめてキャラの描き分け位出来るようになれよ。
898名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:29.58 ID:aH/P/jeq0
上半身が小さすぎるんだよな
頭身合わせるために、足だけ異常に長くしてるからバランスが悪い
899名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:20:44.18 ID:50ouex0b0
さよならフットボールって女子サッカー漫画
があるんだけど、すげー面白い。
900名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:21:19.75 ID:UIeTtu8jO
頭身ばかりネタになっているけど、女なのにくびれ無さすぎだろ。
男女の書き分けで一番重要なのは尻だから、これじゃあ女装男子にしか見えない。
901名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:23:03.93 ID:F6BC0x2MO
ちなみにイールとはうなぎのことだ
かばやきにするとうまいぞ
902名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:23:07.89 ID:91c+I5mn0
高橋陽一の凄いところ

セリフがないと、翼君と岬君の区別がつかない
903名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:24:27.01 ID:f7krb3s2O
まだキャプ翼に出てない国

北朝鮮
904名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:25:53.94 ID:51IYiOASO
サカユニ着させると誰もが可愛く見えちまうもんなんだよ。
905名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:30:54.56 ID:1sqhr7Jd0
プレミアに挑戦するキャラとか出ないかな
906名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:32:14.82 ID:8BAYaxlaO
>>897
もはやこのレベルの漫画家にいまさら画がうまくなれというのは愚問
907名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:32:42.08 ID:jcX/hXec0
南葛VS東邦戦がピーク
908名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:32:45.52 ID:ZM0qoJ6r0
かといってある日いきなり写実になられてもビビるよな
909名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:33:18.99 ID:Cvih/NyI0
>>902
>>888にしても若林が帽子取ったら下の岬と顔同じだぉ
910名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:34:38.09 ID:EUdEhLVt0
幼稚園児より人体を把握できていない
911名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:35:04.54 ID:gCE9dWymO
この人の何が凄いって画力が全く成長しないところ
912名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:36:02.08 ID:E4chvak40
中3の全国大会は面白かったなぁ。
913名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:37:54.79 ID:leasNIhs0
これでも世界で一番有名な漫画家だぞ
サッカーのある国で知らないやつはいない
914名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:38:00.98 ID:LiMpDtja0
松山は岬、三杉に比べると少しつり目。
あと、たまにハチマキをしてるからそれで見分けろ。

三杉は岬より髪が茶髪に見えるように多めにメッシュが入ってる。
あと、ちょっとだけ岬より顔の輪郭がごつい時がある。

岬は平時は睫毛の辺りの線が他のキャラより太く描かれて
優しい目な感じにしてある。
ただし試合中の険しい表情だとその特徴が消えがちなので気を付けろ。

翼と岬の見分け方は髪型。
岬はぴっちり真ん中分け。
あと、翼の方が顔が横長に見える。
915名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:39:32.57 ID:sQygsh7D0
>>1000なら小雪で実写化
916名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:40:06.46 ID:AWT3hJdo0
>>780
あれ、目の錯覚かな。みんな同じ顔に見える。
917名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:40:09.92 ID:TBUBgj0c0
人物遠くから描くときが雑すぎるだろw 働き者のほうのゆでは画力うpしてんのに
918名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:42:00.85 ID:gCE9dWymO
サッカーがマイナーだった頃に漫画にしたのが勝ちだなこの人は
今読むとストーリーも絵も何もかも目茶苦茶だが
919名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:42:08.31 ID:U+Z7sJKH0
三杉、松山、岬、佐野、早田ははやく海外移籍しろよw
920名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:42:17.96 ID:rfIoq8qC0
>>914
わかるわかるw
微妙すぎて確認するのに時間がかかるけどな。
しかもその程度の描き分けすら適当になってる時がある。
921名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:43:42.37 ID:PwHywZ3A0
最近は頭身もひきのばしだが
話もひきのばしだ
見開きだらけで手抜き漫画、ひどいときは一週全部見開き
ゆでとかに比べて劣化、雑化が惨すぎる
922名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:43:58.20 ID:4X6vOHf70
こいつ、あいかわらずデッサンが狂ってやがる
923名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:45:49.06 ID:XRshc9+3O
全部見開きて富樫だってやんねーぞw
924名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:46:22.36 ID:TBUBgj0c0
>>919
現状匂わせてんのは岬と松山ぐらいだけどな
とりあえずさっさと五輪本戦やらんかい 納豆と翼の試合とか誰得なんだよw
925名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:47:11.82 ID:9wHrBUxD0
ツルペタ
926名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:47:46.38 ID:cZ8g51bDO
もしかして構図考えずに頭から描きはじめちゃったのかな?
腰のあたりまではいいんだけど余白が結構有ることに気づいてそれにあわせて手と下半身長くしちゃった感じww
927名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:48:16.68 ID:U+Z7sJKH0
三杉、松山、岬はバルサの翼、リバウール以外のメンバーよりレベルが高いw
そうみえるw
928名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:48:43.34 ID:nXgxMO8p0
PS2版 キャプテン翼 すんごい技の詰め合わせ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm340306
929名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:49:46.73 ID:+kVW23mh0
三杉は医大どうしたんだよ。
退学したのか。
930名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:52:05.38 ID:kkJ5ryoe0
あの頃ジャンプには許されないことだし、また本人も望んでないだろうが
小学生編で完結してたら今より伝説の漫画になってたかもしれないね
931名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:52:09.94 ID:rQL+v9sb0
ボールの直径22cmだとすると身長130cmしかないぞw
932名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:53:43.36 ID:Viv+8L7z0
>>317
> サッカーが人気無かった時代にサッカー漫画を描いたということだけでここまで来た人だよな

無知にも程がある
じゃあ人気の無いスポーツを漫画化したら売れるのか?
じゃあなぜサッカー大国の海外それもイタリア等で売れたのか?

お前の人生がいかに惨めだからといって才能のある人を無駄に腐していいことにはならない
933名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:53:57.75 ID:efRWC0kL0
今や高橋陽一=バカ漫画家扱いか・・・
当時はマジで凄かったんだけどなあ
934名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:55:28.60 ID:+kVW23mh0
コラソン、塀内先生の作品じゃん・・・
ノーマークだったわ・・・
935名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:56:56.02 ID:TBUBgj0c0
一発屋いうけどオレでもYO1の野球漫画のエース!は好きだったぜ 野球やってるだけ
あって面白かった
当事ジャンプ全盛期だったからハンパに打ち切りになったけどあれこそちゃんと
描いて欲しかった
936名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:58:27.13 ID:9i+Y7hoV0
キャプテン翼OP「燃えてヒーロー」
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=sMuMfSDQVS0
937名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:08.02 ID:LiMpDtja0
次の連載はキャプテン翼 ―天使編― らしいからな

ミカエルとかガブリエルとか上位天使との聖戦が始まるんだよ
近年はリアルサッカーもどきで迷走してたが
ここにきて原点に立ち返って超人サッカーをするどころか
それを飛び越えていよいよ神々との闘いに突入するとは

なんという胸熱
938名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 09:59:52.46 ID:ATiIxAQO0
あいかわらず絶妙なバランスw
さすがっす
939名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:00:11.13 ID:ZrMCeZ2P0
また9頭身か
940名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:01:38.26 ID:8G1NyAnRO
・アニメJ版、平成版低視聴率のため打ち切り
・ワールドユース駆け足で打ち切り
・フィールドの狼ホイッスルに敗れ短期打ち切り
・今のキャプ翼
これらを弁護した人を見たことない
941名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:02:16.34 ID:Viv+8L7z0
>>920
完全描き分け無視してる時と、凄く微妙なニュアンスで描き分けられてる時と差が激しい。
いい時だけで褒めるたら、
「シルエットに頼らず、目の表情まわりでキャラを描き分ける才能がある」とも言える。

>>914
あと、同じ中央分けでも
三杉・・・巻き毛気味、若干カール気味の髪質
岬・・・やわらかくてサラサラ系統の髪質
松山・・・硬くて直毛の黒髪

に描き分けている。

※中学生編まで、やる気がある時

13-16巻くらいの絵は実に素晴らしい。
942名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:04:17.69 ID:j+/zHqjUO
サッカー漫画描いてる人なのにサッカーボールの大きさおかしいってw
943名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:06:27.48 ID:rfIoq8qC0
>>942
まあ、ルールですらめちゃくちゃなわけだからボールなんて。
944名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:07:42.74 ID:Viv+8L7z0
>>935
エース!もCHIBIも意外と悪くなかった、つうか良かったよ
それに昔の全盛期のジャンプで10巻くらいまで行ったらヒットだよ

あと読み切りの「100mジャンパー」も雰囲気が良かった
945名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:07:44.41 ID:Ec9RvFOj0
 〆⌒ヽ 
 |  ('A`)
 |  _|_
 | . | |ヽ
ノ  | | \
   | |  \
   | |   \
     |
    | ̄\
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |
    |   |_
    |_   ○
946名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:09:01.30 ID:+WVZHSZ10
ブラジルの2m6cmの子みたいな頭身ね
947名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:10:01.80 ID:TBUBgj0c0
>>937
あー翼唯一神とセグウェイ野郎との聖戦かあ はいはいさすが翼、やっぱり翼
は凄いでさっさと終わらせろよw 既存の日本キャラ絡まないと見る気ないわ
948名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:10:32.62 ID:LiMpDtja0
>>941
やべえ、俺みたいなにわかと違って
あんたガチンコファンだな
949名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:11:09.46 ID:Viv+8L7z0
>>1も等身だけ整えたらと想像したら

結構普通に可愛いという話になりそうなのにな
なぜこうなった
950名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:15:21.76 ID:6ESriljM0
作者って翼の声やってた人と結婚して別れてないってあったけど
すぐ別れたと聞いてたがまだ続いてるの?
951名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:15:29.01 ID:PwHywZ3A0
大御所すぎて編集部も突っ込めないんだろ
952名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:19:18.22 ID:uJkA99iK0
こんなおかしな絵を描くやつに頼むのが間違い
ほんとアホだな
最近の作風ぐらい調べろ
今の時代ネットあるんだからすぐ調べられるだろ
953名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:20:07.22 ID:rfIoq8qC0
>>949
こんだけ言われてて気づかないとも思えないし、わざとやってるのかな?
ここまでデッサン出来てないのは個性的というレベルをとっくに超えてると思うw
954名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:20:34.35 ID:LiMpDtja0
内容を覚えてる奴はほとんどいないと思うが
CHIBIは一軍VS二軍(雑草軍団)の辺りはそこそこ面白いよ

チビ智の親友・岩井と結城の天才対決とか
チビ智と三沢の雑草VS天才とか

ただ当時連載中のスラムダンクは海南戦の頃だからなw
どうしても見劣りするっつーか、時代遅れ感が強調されるっつーか
955名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:23:33.04 ID:TXgv5SOP0
>>952
だな
イナズマイレブンのやつに頼めばいいのに
956名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:23:48.74 ID:Viv+8L7z0
>>948
いや君の>>888の例はすごくわかりやすい

キャプテン翼の絵は巧拙よりもカット割り、構図、コマのテンポで作られてる
躍動感が実に素晴らしく、魅力的だと思う。

>>953
出来る出来ないじゃなくて、する気がないんだろう、明らかに。
彼の絵は10代を描く絵。
小中学生は魅力的だが大人は「ヒゲ」「メガネ」などにする。

想像だけど編集なんかに「あんたは大人が描けない」とかさんざ言われて
ひねくれた結果なのかもしれない。
(いいよだったら等身で記号的に描き分けるからよって)
957名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:28:09.91 ID:rfIoq8qC0
>小中学生は魅力的だが大人は「ヒゲ」「メガネ」などにする。
>想像だけど編集なんかに「あんたは大人が描けない」とかさんざ言われて
>ひねくれた結果なのかもしれない。
>(いいよだったら等身で記号的に描き分けるからよって)

想像してフイタw
958名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:28:23.53 ID:j+/zHqjUO
>>954
読んだことないけど天才多すぎじゃない?w
959名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:30:02.87 ID:uJkA99iK0
>>955
いまどんな漫画の絵かしらべたけど低学年の子達の大会ならいいかもだけど大人の大会ではおかしいな
という具合にあっというまに調べられるのになんで>>1のやつらはこの程度のこともしないのか
いまはネットのおかげでわざわざ書店に最近の作品を見に行かなくてもすぐわかるのに
960名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:32:06.73 ID:hcip6fL10
イナズマイレブンなんてキャプテン翼と比べ物にならないだろ
961名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:33:09.67 ID:W0+hGl58O
三杉松山岬はまぁ描き分けられているとは思う
個人的には松山反町の方が分からん
あと井沢もちょっと髪が長い位でこの二人と全く同じ顔じゃね?
962名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:33:10.13 ID:iEHQIrapO
楓ちゃんは天然でかわいいよね
963名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:37:59.22 ID:rfIoq8qC0
高々10cm位の身長差をあそこまですごい差にして描くのに、顔の特徴はほんの少しの描き分けしかしねえのな。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:39:51.63 ID:fDuQI6lXO
絵ばっかに目が行きがちだが見開き使いまくって手抜きしまくってんのもバレてんだぞYO1よ
1ページ,扉絵・マッツが見守る(5コマ)

23ページ 日向が雑魚を吹き飛ばしたら、新たな雑魚がタックル(見開き3コマ)

45ページ 日向ジャンプでかわす(見開き2コマ)

57ページ ジャンプしながら日向シュート体勢(見開き3コマ)

89ページ 日向 ボールを蹴る(見開き1コマ)

1011ページ ボールがゴールに向かう(見開き2コマ)

1213ページ ゴール(見開き2コマ)

1415ページ 日向、指一本を天高く上げるガッツポーズ(見開き2コマ)

1617ページ 太陽と日向の指(見開き2コマ)

18ページ 葵、ゴールに入ったボールを取りに行く(6コマ)

19ページ 葵、チームを励ます(3コマ) 

1ページ平均1.63コマとか漫画として終わってるだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:41:45.15 ID:lt7PS92l0
>>952
あの当時でも作風が「当世風」ではなかった件
966名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:44:54.24 ID:LiMpDtja0
>>958
ボクシング漫画だから各階級に色々なタイプの天才がいるんだよ!w
967名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:48:04.07 ID:qinrvi5V0
>>322
第三野球部を忘れてる
968名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:50:02.82 ID:+kVW23mh0
でも、翼初期で感じた熱さとトキメキは間違いなく本物だったよ・・・・
サッカーボールに命を救われる赤ん坊
丘の上から挑戦状ボールを叩き込むキック力
爽やかさを前面に押し出した天才少年として
翼を設定したのもよかった。だからこそ
全国大会編に入ってからの、むき出しの闘争心が
より引き立った。
969名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:51:12.00 ID:uQdrepc00
>>842
GJ
それが欲しかった
970ランピオン:2011/05/14(土) 10:54:28.52 ID:dKnODopMO
サッカーのどこが面白いの?
971名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:56:02.56 ID:qtPI8bVxO
>>955
そしたら腐女子が大量発生するだろ。ただでさえ去年湧きまくってたのに・・・と思ったが女子サッカーだから関係ないかな
972名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 10:59:56.97 ID:xEc1GJtd0
女子の応援キャラクターがなんで女なんだよ
男に応援された方が選手もはりきるんじゃないの
普段モテないんだからさ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:00:41.41 ID:LVSSTZ240
焼豚
974名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:02:52.46 ID:Nd7BRGM50
足長w
975名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:04:30.09 ID:BshdzAxvO
画像を見る前からニヤニヤな俺
976名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:14:16.28 ID:lqLYPK0k0
>>971
百合でどうや
977名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:16:21.66 ID:niSFuDG/0
岬くんはやっぱり女の子顔なんだな。

>>961
反町は鼻筋通ってる。松山はまゆ毛太いかな。
978名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:23:23.63 ID:PwHywZ3A0
>>964
絵本と言われてるがその通りですねw
979名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:25:12.21 ID:D1fXdGCa0
翼・バルサ、小次郎・ユーベ、源三・ハンブルグORバイエルン
でのCL対決連載はまだ?
980名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:32:59.81 ID:QxuDdpKM0


>>952
最近の作風(笑)萌絵にでもしろって言うのかよwww


981名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:35:17.36 ID:xRO1Dh+z0
>>402
見てたのか
あれは衝撃的だよな
つか退場のシーンはファウルじゃねえの?
982名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 11:43:47.33 ID:wXe08BpD0
厳密には反則だが・・・
983名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:25:37.38 ID:cgUf/Os30
サッカー漫画の知名度としてはキャプ翼とそれ以外っていう位に差があるからなあ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:52:00.08 ID:rwQZKLN20
>>944
>>954
CHIBIは人気低迷じゃなくて
ワールドユース編開始のため強制終了。

あとRoad to 2002も最初のころは群雄割拠してて面白いよ。
985名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:53:39.66 ID:2WKvzckA0
陽一にエロを求めてはいけないけど
相変わらず女としてのエロさが皆無だな
986名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 12:56:07.49 ID:UQFQHCVDO
夏の同人誌に採用する人は皆無かな
987名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:03:24.80 ID:yFKE+DBa0
>>954
CHIBIは確かに良かった。というより高橋陽一が良かったのはCHIBIまで。
CHIBIの後のワールドユース編辺りから劣化し始めている。
988名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:04:17.83 ID:SCkoqrIQ0
イケない女の子楓ちゃん
    ↓
ポニテを指で隠してみた
    ↓
イケてる美少年楓くん
989名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:05:13.76 ID:yAfufqzTO
小学生編の時ぐらいの体バランスで書けないのかな
990名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:07:18.61 ID:ET1lZwBHO
キャプテン翼J見てたなぁ
声優陣が何気に豪華だった気がする
991名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:09:55.61 ID:vf+JsMWe0
男女の描き分けが出来ないのに30年もメシが食えるのも、
ひとえにおまえらサカヲタがいるからなんだろうなw
992名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:10:55.93 ID:s3eOddRT0
パンツでか
993名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:12:37.67 ID:LiMpDtja0
単行本だと結構修正されてるけど
CHIBIの連載中に描いたキャプ翼の短期連載「オランダユース戦」だと
逆に頭身がめちゃくちゃ縮んでたんだぜw
994名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:14:39.94 ID:oetxggqIO
995名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:22:32.31 ID:qoYlbAcT0
>>928
翼はこれでいいんだよ
タイガーショット・ドライブシュート・ファイヤーショットを打ちたくてサッカー始めた奴もいるだろうしw
996名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:27:50.03 ID:aB8fpKY50
顔だけしか描かない本宮
全身描けるが等身異常で遠近法他メチャクチャの陽一
997名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:28:25.67 ID:7/1szQG9O
998名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:31:55.38 ID:5vS77IRlO
>>995
なんという俺

リュウの波動拳とか悟空のかめはめ波もうてると思ってた時期がありました
999名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:34:00.56 ID:Mw34ZC4gO
>>998
なんというry
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/14(土) 13:34:46.69 ID:rORBa142O
キャプ翼は永久に不滅です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。