【野球】楽天・星野監督厳命!野手陣に「貧打反省文」書け!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 チーム打率2割2分7厘、12球団最少の55得点と貧打にあえぐ星野楽天が、
レギュラー野手陣に自身の打撃についてのリポート提出を義務づけたことが9日、
分かった。

 西武相手に3連戦3連敗。8日の緊急ミーティングで星野監督は「闘争心が足りない。
お前ら東北のファンの前で何と言ったんだ」と怒号を飛ばした。だが、精神面を鍛える
だけではどうにもこうにも立て直せないと判断したのか急遽、リポート提出を厳命した。

 個々の打撃映像を収めたDVDとともに、「今後の課題」などを記入するA4リポート
用紙を配布。この日は全体練習は休みだったが、前夜、マネジャーから知らせを
受けた選手が用紙を受け取りに、次々とKスタにやってきた。聖沢は「(リポートは、
プロ入りしてから)初めてです。しっかり考えて書きます」と話せば、中村は
「取りに来るもの(リポート用紙)があったので…」と休日返上で室内練習場で
打撃練習を行うという副産物まで飛び出した。

 打線のテコ入れも断行した。田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けた
ルイーズは、打率1割5分5厘と極度の打撃不振で出場選手登録を抹消。代わりに
ベテラン草野を昇格させる。

 「敵を知り己を知らば百戦危うからず」とは孫子の兵法だが、オフならいざ知らず、
シーズン途中のリポート提出が、果たして貧打解消の起爆剤になるだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000246-sph-base
2名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:10:51.69 ID:nrNzZXD+0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / ぬるぽ
   ノ `ー―i
3名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:11:45.78 ID:DbFEFIng0
自分で育てればいいのに
4名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:11:53.00 ID:ADUHf1Nr0
>田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けたルイーズは

不振の原因が分かった気がする
5名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:11:59.89 ID:Qq8UQ67d0
ガキの部活かよ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:12:53.19 ID:HA8EEGlw0
マジで馬鹿だな。自分が反省文書けよw。
7名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:13:13.77 ID:HqHwM83o0
必然
8名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:13:21.69 ID:O8HheunU0
岩村さんは?
9名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:13:31.15 ID:++ZtUN5LO
北京五輪で逃走したくせにうぜえ。
10名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:13:41.12 ID:0WkCZeYy0
楽天打線はわしが育てる
11名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:13:52.31 ID:lb8U+P5J0
復興元年に星野を監督にした罪は重い。

ミキタニ破産しろ。
12名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:14:14.52 ID:i4FkpYk1O
昭和かよ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:14:18.95 ID:yl7Ndmj90
やり方が何もかも古いんだよ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:15:22.24 ID:siKLG0UZ0
骨盤打法とか授けなくてよかったんだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:15:34.12 ID:bSNr+Dcu0
馬鹿じゃねぇの・・マジで
反省文書かせて何の意味があるんだよ
問題点を指摘してそれを改善する練習をさせるのが打撃コーチと監督の仕事だろがw
自分達の無能さの証明だぞこれ・・
16名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:15:39.24 ID:mNKa/rxnO
骨盤打法www
打てる気がしねぇw
17名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:15:54.13 ID:c9UNEYQnO
反省文書きゃヒット増えるのかよ。馬鹿か。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:15:57.53 ID:pcunS3+C0
三振したら腕立て100回やらせろ
昭和球団がひとつくらいあってもええやろ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:16:13.79 ID:f7GqovI50
引退の危機にある西口、
ルーキー牧田、
ロートル便利屋許さん

の3人に、完璧に押さえられちゃったからなw
20名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:16:15.74 ID:Q2Ejtrh3P
くだらねええええええ
21名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:16:20.38 ID:6Y/4XUbbO
岩村を今すぐ解雇しろ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:16:42.54 ID:OiYztlRZ0
島野がいない星野はただの星野だ。
23名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:17:03.71 ID:YqP9MwWy0
凋落の原因は自分だといつ気づくのか。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:17:09.61 ID:7S3OAG6S0
>田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けたルイーズ

去年はそこそこだったのに
打てなくなったのコレのせいだろw
25名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:17:21.53 ID:Cnfd9qvuO
>>1
選手に緊張感を与えるを通り越して萎縮させるやり方で
チームを束ねようとは相変わらず馬鹿よのう
26名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:18:07.91 ID:JeVCI6VS0
誰だよ、こんなプッツン雇ったのわ。
27名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:18:13.22 ID:9eiCqv2MO
田淵死ねや
打線の原因はこいつと連れてきた星野
28名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:19:06.67 ID:bLqoX+DQ0
朝鮮人星野を持ち上げる日本人wwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:20:26.82 ID:zsFIbzj00
元メジャーリーガーを補強したんじゃなかった?
30名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:20:43.66 ID:hXZxHjLkO
岩村がどんな反省文を書くのか気になる
31名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:20:50.30 ID:A3jZ0REFO
北京での調子こいて不様な結果を残したのは許さない

最もこいつ自体が嫌いな訳だが、、アンタの指導力にも原因があるんじゃないのか?いや、まず人格的に難ありかw


32名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:20:56.79 ID:bWV0nryS0
骨盤打法なんて名前からしてだめそうだな。
33名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:21:01.45 ID:uC7YwVqQ0
岩村獲ったの誰だよ?
オールスター前には松井酷使しすぎてこっちもダメになるぞ。(元々メジャーでも1年間通してプレーできない体だったし)
34名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:21:12.91 ID:kWk/Rtx80
とりあえず岩村を外そう
35名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:21:26.60 ID:M2CfBvcK0
星野
来年クビになるなれ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:21:41.00 ID:Uzo0G7aEO
【馬鹿管理職の特徴】
・むやみにパワハラ
・精神論に片寄る
・会議を増やす
・提出書類を増やす←
・特異な成功例を一般論の様に扱う
・時間の概念が欠落している
・上司からは「豪腕」として妙に信頼を得ている
37名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:21:48.73 ID:rW0EAflK0
星野みたいな無能な団塊は使えない
38名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:22:07.42 ID:pcunS3+C0
結果論だが岩村よりノリさんの方が良かったよな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:22:26.87 ID:t6wjUsLV0
岩村なんか最初からいらんかったんや!!
40名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:28.90 ID:GISPSsjz0
左打者にめっぽう強い投手に左打者ばかりぶつける監督も反省文だな
41名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:37.78 ID:Nvi+rCASO
何でこんな無能雇った
42名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:46.06 ID:eKHHDN4w0
こういう監督は嫌われる。。
43名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:50.95 ID:AjvHEaIXO
どう考えても星野仙一って奴が獲得した岩村明憲って粗大ゴミと
その粗大ゴミを使う為に渡辺直人を放出したのが原因だろうに

>>19
西武百貨店は所沢駅西口の人はロッテ戦の先発
44名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:54.65 ID:/9MufYu90
反省文てw
野村の真似でもしてるつもりか……。野村もそんなことさせんと思うけど。
松井や岩村なんか一応元メジャーだから、プライド的にどう思ってるのか。
45名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:23:55.22 ID:a1IVyh3gO
まず、お前の糞采配に反省文を書け
46名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:24:02.77 ID:Tq7okzsmO
そのゼミ、阪神からも聴講させてください。
47名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:24:06.63 ID:PiOx/UW2O
反省文内容
山崎「俺が打っても岩村が打たない」
ルイーズ「俺より打たない奴がいるから」
松井「一緒にメジャーからきたやつがうたない」
高須「サードが守備下手なくせに打たない」



岩村を虐める作戦やな
48名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:24:22.85 ID:8NUc7NI90
ひと昔の前の野球をやってるよな
北京でもそれで選手から総スカンくらったのに懲りないな
49名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:24:54.11 ID:BNMe/lCW0
うざいやつだ
こいつは
あれだけ補強しておいて、選手のせいかよ
使い方がわるいんだ。無能管督星野
50名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:03.75 ID:YU3wYxx10
田渕の理論が古すぎるんだろ
怒鳴りつけたりとか逆効果だし
打てないのは精神論じゃねーんだよ、技術論なんだよ
そして打てない選手を打てるように指導するのはコーチの仕事であって、
星野は選手ではなく田渕をけちょんけちょんに怒らないといけない
51名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:17.24 ID:bSNr+Dcu0
>>44
岩村や松井は除外じゃねぇの?
52名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:17.73 ID:SnpqcIpEO
絵に書いた様なダメダメパワハラ上司w
53名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:17.65 ID:i4FkpYk1O
岩村の不振は反省文でどうにかなる類のものだと思ってんのかよと
ヒザ壊してから全く打ててないのに
54名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:18.55 ID:H47lWziN0
そりゃ焦るよな
あれだけの金額を投資してこの様だとw
55名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:40.82 ID:AjvHEaIXO
>>41
強奪に定評があるから
中日時代はフジチク、阪神時代はハンナンが後ろにいて
五輪代表監督時代はサムスンの看板をバックに聖火リレーやってるから
56名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:46.63 ID:VGaYRTJm0
星野クン、オリンピックのような短期決戦とは違ってね、
ペナントレースは逃げられないんだよ。
80敗しようと、90敗しようと、終わるまでは逃げられない。

そらそうよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:48.91 ID:W8vmjREW0
お前の采配が一番悪い。

反省するのは監督だろ。
58名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:25:59.73 ID:AXMcCUGlO
反省文

とんでもないオサセがやってきて…
59名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:35.38 ID:l2UF38iZ0
岩村ってそんなに酷いの? 元々守備は上手かったよね?
60名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:39.56 ID:HA8EEGlw0
>>50
田淵に理論なんかあるのか?w
61名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:44.25 ID:VonLtmX6O
落合監督が試合中無表情なのは「選手が監督の顔色を気にしないでいいように」という理由
就任してすぐ“暴力行為禁止”の通達もしたしな
62名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:45.09 ID:rr//L6OM0
反省してまーす☆

      岩村
63名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:44.95 ID:NWM0H8vM0
野球って、夢が無いよね。
まるでどっかの会社みたいじゃないですかこんなの。
64名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:26:47.84 ID:9eiCqv2MO
岩村なんて怪我した時からプロ選手として終わってんだよ。数字見れば明らか

城島、井口はまだメジャーでそこそこ結果残しての日本復帰だったから通用するが、岩村と松井はメジャー最終年はゴミ扱いだったのに
65名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:27:07.29 ID:uC7YwVqQ0
>>53
膝もだが、1年目の5月下旬にわき腹痛めて半月ほど休養している。それが痛い。
移籍後の打率って、わき腹炒めるまで4割5分くらい打ってたんだぜ。
66名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:27:21.45 ID:ADUHf1Nr0
>>59
この前の試合(日曜)はとてつもなく酷かった。
67名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:27:40.55 ID:YJOlJmtEP
俺は悪くない

一般論でも、これが一番使えないバカの典型
68名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:27:46.46 ID:yFLtgW3Y0




これでこれ以上下がることのない打撃が向上したら



      反省文効果!って持ち上げるんだぜ・・・・



69名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:28:08.37 ID:HOYtjHI4O
田淵が育てたのは吉永位だなw
70名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:28:15.33 ID:y9LBDgIWO
>>60
うねる
以上
71名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:28:31.60 ID:7TTsLqL60
岩村はハンカチ相手に三振してたな
本当に終わった人なんだと思った
72名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:28:42.83 ID:cnW3KIzQ0
中畑清が一言↓
73名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:28:48.51 ID:BZbrD9su0
草野はベテラン扱いか
年齢的にはそうだけどさw
74名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:11.41 ID:ZfUTgIXFO
山崎「打線は水物」
75名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:20.61 ID:yl7Ndmj90
>>61
銭一とは対極の存在だなw
76名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:22.76 ID:SnpqcIpEO
北京で田淵が出した指示は
高めと低めと外角には手を出すな、インコースにも釣られるな
当然選手からはど真ん中しか打つな、と言いたいのか、バカじゃないのかあのオッサン
とまるで相手にされなかった
77名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:33.77 ID:GBUQLvGc0
>>15
もともと打つ能力はある人間なんだからあとは精神的な問題なんだろ多分
78名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:41.40 ID:hLfD00Af0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  松井秀を5億で取ればよかったわ
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i
79名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:29:57.72 ID:jyl+ILpA0
自分の為の球団だと思ってる。
自分の為に「選手が頑張れ!」
心中もろバレ。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:09.37 ID:ZBtyNjqZP

「ベンチがアホやから」
81名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:10.19 ID:i4FkpYk1O
オーナー「反省文も英語で書いてね」
82名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:10.78 ID:zexTHIoT0
全員でお前のせいだって書いてくれないかな
83元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/05/10(火) 09:30:28.27 ID:0U/G/6460
         コンナヤツ、ワシソダテトラン ワシモソダテトラン
              /__.))ノヽ .ハ((.__\
              .|ミ.l _  ._ i.)(i. _  _ l彡|
             (^'ミ/.´・ .〈・ リ.|l ・〉. ・` .Vノ^)
            _しi   r、_) | | (_,ヽ   i.J_
           /__.))ノヽニニ' / ヽ`ニニ´ハ((_ \ダレヤコイツ
  ミタコトナイカオヤナ |ミ l  _  _iー―i´∧,,∧一'i_  _  l 彡|
         .(^'ミ / .´・ .〈・l   ( TωT;) .l・〉. ・` .iノ/^)
          しi    r、_)l___ .(∩∩)  i(_,ヽ   i.J
           |  `ニ/)))ノ((\楽天/)))ノ(((\ |
           ノ `―| 〃〃〃〃j  l ヾヾヾヾヾ | ヽ
             (^'〃〃〃〃ノ^)(^ヾ'ヾヾヾヾ ^)ナンヤ、ワシノサインホシインカ?
      キブンワルイワ .しi〃〃〃〃i.J しiヾヾヾヾヾi.J
         ボケッ   |川川川 /   ヽ 川川川|
               ノ    i´     i     ヽ

84名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:41.34 ID:saezNmfR0
クソ采配反省文ってのはないのか
85名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:52.82 ID:O9vonljU0
野村を解任したツケは、大きいのう。
フロントは、責任を取らないだろうな。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:30:59.37 ID:tPYp3wIPO
岩村抹消しないのかよ
草野上げたらいらん
87名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:31:37.02 ID:H3d6JGECP
>急遽、リポート提出を厳命した。

この愚行は絶対ブチの発案だと思う。
88名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:31:49.98 ID:zsFIbzj00
スレ読む限り岩村がガンなんだ
松井は活躍してんだね
89名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:32:22.88 ID:BsRl+rKV0
それでもブラウンなんかよりは
ファンも地元の財界も満足なんだからいいじゃない
90名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:32:27.41 ID:pcunS3+C0
岩村の打撃見るとこねてるもんな
あれでイチローみたいな足があればいいけど
あのデブじゃ内野安打にもなりゃしない
91名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:33:16.68 ID:ZBtyNjqZP

つーか楽天打線って

調子が悪いだけか?

鉄平以外は 今でもほぼMAXの実力って感じもするがなw
92名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:33:19.70 ID:sj7ahD+j0
ちょ!草野ベテラン扱いw
あれはただ年食ってるだけだろ
プロになった年数で言えばまだ中堅だし
93名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:33:47.66 ID:6DRV3AJFO
>>86
草野上がったよ。
代わりはルイーズ
94科学 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 09:33:58.10 ID:HXLG6BjkO
(`・ω・´)野球は科学だ(キリッ
95名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:34:32.63 ID:O9vonljU0
レボートとはね。シーズン中なのにね。
野村と星野では、月とスッポンじゃのう。
96名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:34:46.26 ID:pcunS3+C0
ルイーズ首にして新外人必要だな
巨人クビになったエドガーでもとってこいよ
97名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:35:08.21 ID:n6oDcIz10
こんな餓鬼みたいな糞監督は私刑とか全員で無視とかしちゃえよ
何ビビってんだよ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:35:47.50 ID:DkA/dBsoO
発想が団塊世代丸出しだな
コーチングの勉強とか今まで一切してないんだろな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:35:56.71 ID:fO5wQdqq0
>>19
西口じゃなくて帆足ね
100名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:35:57.05 ID:U7rLDAhuO
ダイエーとの日本シリーズは二回ともあまり打ってた印象がない
101名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:36:21.92 ID:YX0/DEqx0
次は廊下に立たせる気か?www
102名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:36:31.24 ID:dkR3p1gL0
全体が打てないのならコーチの責任だろ・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:36:42.60 ID:M2CfBvcK0
野村が偉大だったってことだね
104名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:36:46.11 ID:XXYjGJr10
いい監督だねぇ
105名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:36:55.85 ID:P2oCmt3wP
糞人間だな
雑魚団塊世代の頂点って感じw
106名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:05.99 ID:f4e4N+oiO
野村+池山>>>>>>>>>星野+田淵
107名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:09.65 ID:n6oDcIz10
野村は星野が大嫌いだからな
108名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:20.02 ID:lFajCMDm0
>>1
オレは断言しておいてやるよ。
星野は、「楽天チームを潰してしまう」とな。
109名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:25.65 ID:H4sVu9q80
もしドラを読んだ方がいいんじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:41.69 ID:NYfCvkQT0
勝たないと震災煽りも出来ないよなw
震災直後に関西に逃げて落ち着いた頃に戻ってきて被災者面はイメージ悪すぎ

111名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:37:46.46 ID:Gpi+6V/+O
中学の部活かよ(笑)
唐揚げのこの発想にはまいるな(笑)
112名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:38:38.32 ID:mOW8uuUK0
「貧打と血液型の関連性について」
113名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:38:52.93 ID:IDaRlPbg0
もし楽天の星野がドラッカーのマネジメントを読んだら
114名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:39:08.06 ID:wrvoV6+/0
珍ファンだがこれは少し羨ましい。
何も動かない監督より全然マシ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:39:14.41 ID:Wte+Gxgu0
草野って2軍にいたのか
やっぱりヒット打つだけの人は使いにくいか
116名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:39:31.41 ID:9rwwycQ/0
>>109
だな。化石に指揮権渡してるようじゃ三木谷もしょうがねー
117名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:39:46.60 ID:i4FkpYk1O
>>76
楽天でも
「初球から積極的に打ちに行け」
「くさい球はカットして粘れ」
の指示を同時に出して、
「それ矛盾してね?」と戸惑う選手がいる、という記事があった。

小技タイプの選手からすれば、粘ればいいのか初球から行けばいいのか分からん、
ということなんだろう。

たぶん、初球から打って行け、ただし追い込まれたら粘れ、
ということなんだろうけども。
118名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:39:50.77 ID:D0iScvTLO
にほんのとうしゅに
まだなれないんだなぁ あきのり
119名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:40:02.39 ID:58oNksxg0
            ミュ、  ヽヾノハヽ
       ヾヾキ≧}}州kh、}从从))}ノノ}
       ≧}}}トトト、}i州州州ハ///ソソ} ノ
       フ≧、}}}ii州川州州ハソソソ彡ソ≠=-
      彡彡ツ"´""゙"゙;.;;ilハ}}ソハヾ州三下
      彡彡             ゙ミミト
      彡i}                ミミ
      彡ソ    ‐-       _      ミミ
      hli'  ,z==z;,._  `;´ 、___,.... ミミ
       | }!    _  、  ,  ´"""゙  リ'
      U    '´ ゆ > } : ィ''ゆ`>  |
    /:.:.::l    `ー ´ ;  . ` - '    !:.ヘ
.   /:.::.:..::l       ,:   .      ,':..:..:ハ
  /::.:.: .:..∧    ,. ( 、 _ ,. ) 、.    /:.:. :..:.:}
../:.:. ::.:.:.ヽ∧       : :       /::.:.::.:.:..:!    昭和かッ!
:.: ::.:.: ::..:ヽ:.:.:.、ヽ  `ー ‐ - ‐-'  /:.: :::..i.:.:.{
:.:. :::.: ::.:.:.: \:..:.、\   `⌒´  ,. ´|:.::..::.: :l::.:リ
:.::.:::.:.:.: :.:.:.:.:::.\:.:.、 ` ‐---‐ '   !:.:. ::.:::}::/
120名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:40:06.00 ID:wbZnEwGe0
リポート提出って大昔川上哲治がやったことだな
しかしそれも川上が色々説明したことについての
リポートだったが。長嶋のリポートは「よくわかりました」
だったそうが。選手全員「次がんばります」って書いて出
せばいいよ。時間の無駄だよ。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:40:34.80 ID:tPYp3wIPO
良くも悪くも、ブラウン野球が一番合ってたんじゃないか
122名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:08.13 ID:yl7Ndmj90
データとか全然見て無いんだろうな
そんなもん根性でなんとでもなる!とか号令かけてそう
北京の時も当時の中田入れたり岩隈外したりGGを途中で入れたりしてたしテキトーすぎる
123名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:08.51 ID:7TTsLqL60
>>119
これ似てるね・・
124名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:18.42 ID:/615W7H2O
>114
有害なことするよりは何もしない方がマシじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:30.49 ID:j4jzISutO
中学生かよ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:36.44 ID:ij1wSH6w0
野村が仕込んだ選手たちだもの
星野と田淵には理解不能なことを書いてくるぞ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:52.01 ID:n6oDcIz10
星野なんて選手時代もたいしたことなくて、威勢のいいパフォーマンスで目立ってただけだからな
128名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:41:55.29 ID:VonLtmX6O
記者「北京五輪で学んだことはありますか?」
某選手「何もありませんでした」

五輪のスコアラーが各国に渡り連日休憩もほとんどせず立ちづめで情報収集してきたのに

星野「正直データの見方わからんのよ(TV取材での発言)」

阪神の監督をしてた時代のスコアラーを五輪対策にとわざわざ引き抜いてきたのに

某スコアラー「集めてきたデータを活用してもらえませんでした」
と批判される始末www
129名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:42:56.68 ID:IfG9ESxLO
これが理想の上司の常連だから笑える
130名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:42:58.06 ID:/BOwBZVf0
がんばろう楽天
131名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:43:09.32 ID:/9MufYu90
田淵って、字ばっかり書いてある紙なんか見ても大丈夫なのか? 数秒で投げ出しそうなイメージなんだが
132名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:43:26.78 ID:P2oCmt3wP
>>128
星野と山本と田淵の3バカは強化費で高級料理食いまくってただけなんだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:43:32.40 ID:YlL1VmDW0
ブラック企業そのもの

岩村カズオルイーズで満足した監督コーチフロントの責任だろうが
134名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:43:34.55 ID:/r+wWuFc0
コーチには責任ないの?
135名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:43:43.39 ID:uDkAdMK00
中日でも阪神でも、実質島野監督なんだから、島野さんが死んだら、ただの無能だと思うけど。
北京オリンピックのあと、実はオカマ星野だったことが分かったし。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:44:09.30 ID:+WXcPI4uO
野村や伊原もこういうことやってたな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:44:15.17 ID:nQqGBDUyO
小学生かよ
138 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 09:44:32.88 ID:DHL5Oa7S0
>>119
ナイスツッコミwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:44:49.32 ID:n6oDcIz10
こんな感じのクレイジーな先生って学校にいたよな
140名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:45:15.02 ID:wdiy8Jxp0
個別の不振ならまだしも軒並み悪いならそれはコーチ陣の問題
141名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:45:23.07 ID:ElXVdq7Q0
内村使えよ、内村ー
内村なら打てるってわけじゃないけどさー
どうせなら愛着のある選手を応援したいよ
いきなりメジャー帰りといわれてもさぁ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:45:59.36 ID:dkR3p1gL0
コーチの相手Pの分析と攻め方の指示がデタラメなんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:46:05.07 ID:ZBtyNjqZP

田淵は天才だったが

コーチ、指導者としては???だな

何も考えず打てた人は指導者に向かない


王さんを見本にして骨盤打法なんて
天才とようやくプロのグランドにたどりついた人間とを
ごっちゃにしている
144名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:46:21.91 ID:wbZnEwGe0
星野の母校の明大野球部さえ根性野球やってないよ
楽天は今秋ドラフトで明大エースの野村を頼むから取
らないでね、お願いします。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:46:26.26 ID:HoLyyjdJO
これじゃ、萎縮して打てないよ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:46:31.50 ID:wrvoV6+/0
>>124
何もしなくてマイナスなら動いてマイナスの方がいいよ。
開幕直後の投手補強以外二軍との入れ替え無しとかありえんよ
147名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:46:36.83 ID:svAfJVOC0
五輪の不振はレポート書いたのけ?ww



 
148名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:47:05.62 ID:3RGlV2EcO
今年の戦力でブラウン体制だったらまだ良かったのにな
149名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:47:13.96 ID:n6oDcIz10
分からなければ暴力で教える
暴力教室
http://www.youtube.com/watch?v=hnKkQzkR7Dg
150名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:47:47.41 ID:YDiFwQjn0
>田淵ヘッド兼打撃コーチ

ダイエー時代の功績ゼロの人だからなあ
151名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:48:08.15 ID:s8wFWOf80
1 タヲはエンドラン。
2 野村は貧打でも策を弄して点を取りに行った。
3 茶は放任主義で好きに打たした。
4 ワシは小細工は裏目に出るし、放任できずに打てる者を打てなくするし…、打線に関しては歴代最悪の監督だな。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:48:14.99 ID:lH8QWps40
かれーでふぁいと
153名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:49:09.46 ID:bTBJHgAYO
あんな采配じゃ無理。もしドラ読めよ
野球で効果的に勝てる方法がわかりやすいよ
154名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:49:41.26 ID:n6oDcIz10
恐怖女子高校 女暴力教室
http://www.youtube.com/watch?v=wM9QyIQIpoM&feature=related

主演-星野1001
155名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:49:45.95 ID:g+oET+oU0

ワシが書かせた・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:50:08.15 ID:gendsAT6O
とーほぐ人気質には星野は合わないだろ
反発して陰口叩きつつ厄介者が去るまで
ひたすら耐えてやり過ごすのがとーほぐ人気質。
星野はは関西人や朝鮮人の操縦には手腕を発揮するけど
とーほぐ人の操縦は無理。
157名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:50:18.61 ID:jqRPlyOl0
>>144
「何を水くさいことを言うとるんや。かわいいワシの後輩やないか。
必ず指名するから楽しみにしとれやそこの小僧!」
158名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:50:58.05 ID:7maRVew80
まぁチーム首位打者がジャーマンだしな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:51:09.03 ID:mFK1c5UCP
岩村が特にひどい
手遅れになるまえに捨てろ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:51:17.34 ID:Um5tpJ+oP
星野は晩節汚しまくっとるな
161名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:51:33.38 ID:BkFbngcf0
投手力、特に先発(岩隈・田中・永井)とリリーフ(スリーマウンテン・美馬他)は駒揃ってるんだから変な拘り(不必要な回またぎ等)
しなければ打撃弱くても何とかやりくり出来ると思うんだけどな
打てなくても我慢して守り重視で接戦を制していくのが楽天のスタイルだと思ってたけど
最近は守備で崩れてるみたいなのでどうにもならんが
162名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:52:29.42 ID:VkyAk9vGO
こいつは我慢して育てるってことができないんだよな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:52:34.04 ID:nfqNVAG9O
センシュガー
ヤシュガー
164野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 09:52:43.79 ID:LFCZn+Ph0
ノムラが育てたのはカツノリと自分の貯金通帳だけ
165名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:52:48.29 ID:3o+7R2BJ0
島野コーチがいなければ何も出来ない男
選手からの人望なんてまるでない
166名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:53:05.36 ID:zmKlrzJH0
北京は凄かったw
準決勝の出発前に選手達は「日本のファンのためにも勝とう!!」で士気上げてるのに
田淵は「監督を胴上げしようぜ!!」と星野第一主義w

そして試合では序盤は余裕の表情で笑みを浮かべて座る星野
中盤雲行きが怪しくなってくると、立ち上がってベンチの中をウロウロし始める星野
終盤にリードされたら「絶対に負けんぞこのヤロー!」とイキナリ1人で吼える星野
そのまま試合終了で選手が敗戦でガックリしてる中、
声もかけずにさっさとベンチから出て行く星野w
167名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:53:16.21 ID:BjhVmhv6O
もしドラ読めよ(笑)
168名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:53:56.65 ID:pdBtWkOz0
流石の野村謙二郎監督もこれには苦笑い。
169名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:53:59.26 ID:DkA/dBsoO
>>117
初球から甘い球は見逃すな、臭い球は無理に打ちに行かずカットしろ
見逃すと、この審判ストライク取られるぞ、だろ

良い方に考えれば
170名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:54:06.56 ID:ZBtyNjqZP
>>156

岩隈 田中 山崎 鉄平 嶋 聖沢

主要なレギュラー
東北育ち 一人もおらんがな(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:54:37.08 ID:17Zm1i9bO
星野銭一は氏ね
172名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:54:49.69 ID:n6oDcIz10
こいつ自分が監督になれば強くなるのが当たり前だと思ってるらしいからな
だから勝つのも当たり前なのにうまくいかないから八つ当たりしてる
誰かいってやれよ。監督がヘボだから勝てないって。
173野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 09:54:55.10 ID:LFCZn+Ph0
まだまだノムラには悪事があるぞ
174名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:55:02.42 ID:1HMyUNcX0
銭一は反省文書いた事あんの? こいつほどクズも珍しいわw
175名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:55:07.51 ID:HyM4aOh3O
単なる気合い論ならダメだけど、客観的に反省し
これからいかすなら有意義だと思うんだ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:55:29.44 ID:8ZQSNHsiO
ここらへんが落合との差だよな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:55:50.45 ID:olNsf4rs0
人徳ない上司のために頑張る部下はいないだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:55:50.87 ID:pU20+nV6O
これって一つ間違えたらパワハラだよね、福知山線の事故起こした運転手みたいに追い詰められなけりゃいいが。
179名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:56:30.56 ID:xt0/kaYiO
ドラッカー読めよ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:56:54.91 ID:7T+BIFw8O
>>167
1001には特別講習:アニメ「もしドラ」上映会が必要かもなw
181名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:57:25.32 ID:O5N8VTmIO
仙一

まずはお前が先に阪神のスタメンを外様ばっかりにした事をレポート用紙に書いて提出しろ


本当にふざけんなてめえは
182名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:57:41.26 ID:DkA/dBsoO
まあ感覚だけじゃなくて、一旦考えて文章にして整理させるのは、意外と良いんだけどな
183名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:57:54.02 ID:xL6rP6M/0
野球ノート出しゃいいだけだから意味ないと思うが・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:58:01.20 ID:rQqPkgbY0
野球部には暴力が一番効くんや
185名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:58:03.13 ID://YfQcRZO
2羽ほど我慢の限界超えてるトホホギスがいるけど、
いい加減に家康じゃなくて信長のやり方で当たらないかんと思うけどな。
田淵コーチな限り秀吉の真似は見込み薄なんだから、
待つより切るべき。
186名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:58:17.86 ID:yDIMyOcO0
被災地から逃げ回ってた奴らが被災者のためになどと嘯くから・・・野球の神様もお怒りだと思うよ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:58:22.01 ID:n6oDcIz10
追い詰められた楽天の投手が、マウンドから星野に向かって暴投
内野ゴロをファーストに投げずに監督に向かって送球
188名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:59:35.41 ID:zmKlrzJH0
>>174
球場が悪い、審判が悪い、五輪前の合宿地が悪い
時期が悪い、選手が悪いとこんなにも悪条件でワシは頑張ったのに
ワシを叩くのは野球少年たちや野球界に悪影響が出るって
北京五輪の反省をしてたじゃないかw
189名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:59:37.01 ID:Dgx5VpRL0
>>182
そうだよな。マスコミ向けのパフォーマンスも兼ねてるし。
若手はともかく、ベテランの意欲は削ぎそうだけど。
190名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:59:56.78 ID:9smYfPbc0
楽天ファンじゃなければ
蚊帳の外から見てる分にはおもしろい
191名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:59:58.56 ID:C04jRNoYO
俺ちょっとネットで検索して書くわ。
何か知恵くれ。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 09:59:59.24 ID:4JrKaIGm0
つか打撃コーチの責任はどうなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:00:20.00 ID:T0Vwt95D0
>>4
ルイーズのリポートは、代わりに田淵が書くべきだな。
で、また田淵で北京の二の舞をしようとしている星野もな。
194名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:00:49.97 ID:wbZnEwGe0
最後は明大野球部の監督にるかもしれないな政治力で
「最後の恩返しや」って言って勝手に監督になってそうな
気がする。
195名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:01:27.84 ID:xA+DXyvJP
またいつもの八つ当たりか
196名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:02:58.94 ID:AjvHEaIXO
>>85
星野仙一をよんだのは三木谷じゃねーの?
そういえば三木谷はサッカーでもイルハンよんでたな

>>88
ガムヲも活躍してない
ただ、岩村は活躍してないどころか、完全に足を引っ張ってる
197名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:03:27.59 ID:dpQ7Jlh80
>>174
北京五輪敗退後にレポートを提出したらしいけど、あれが実質反省文みたいなものかもw
A4用紙2枚だったとかどっかでみたことあるけどw
198名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:04:37.34 ID:gUNxdIXK0
岩村を起用し続ける理由をファンに説明しろよ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:04:59.10 ID:IQueWKiWO
つか野村さんでよかったんや
200名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:05:34.83 ID:Duyh0FWrO
>>128
結構高齢のスコアラーさんで、最後は腰を悪くしてまで必死でデータ集めてた(´;ω;`)
それを読めないとか活用できないとか死んで詫びろって思った(´;ω;`)
201名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:06:10.58 ID:SREeT5I20
星野は明大を出る時、卒業論文を書けたんだろうか
202名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:06:57.55 ID:zmKlrzJH0
明大野球部主将で島岡御大の鉄拳制裁を受けなかったのは
前ヤクルト監督の高田と星野だけで、殴らなかった理由は御大曰く
「高田は隙が全く無く、殴る理由自体が無かった」
「星野は殴ると屁理屈こねてウザそうだから殴らなかった」
203名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:07:59.06 ID:g7R83KS+0
野球ってまともなヘッドコーチいないのか?
204名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:08:33.82 ID:bDHc26bS0
レポートをワープロで綺麗に書いていくと逆に怒り出し、
手書きで汚く書いていくと喜ぶタイプとみたwww
205名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:09:00.13 ID:wbZnEwGe0
楽天監督の後の星野の選択肢

明大野球部監督
横浜ベイ監督
岡山県知事
文部科学省スポーツ庁長官(スポーツ庁が出来たら)
206名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:11:07.80 ID:4FbOuOXrO
ほらな。
星野じゃ選手は動かないよ。
精神論しかない指揮官なんて。
ノムさんのままで野手補強すれば良かったんだよ。
今年も最下位だよ。
最下位どころかチームをガタボロにして、最後は全部選手のせいにして辞任でしょ。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:11:14.90 ID:RKID254+O
「ちっ、うっせーな。反省してまーす」
208名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:11:20.68 ID:eO1Pkt5h0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / わしが書かせた
   ノ `ー―i
209名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:11:22.00 ID:XaDsN7HA0
ボランティアでもしてこいよアホ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:11:30.10 ID:yl7Ndmj90
イ・ワムラって2年契約だっけ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:12:00.76 ID:P2pDtz+LO
星野は勝ってる時はいいけど負けだすと当たり散らすからなあ
被災者のファンまで余計に気分悪くなる
212名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:12:48.91 ID:AjvHEaIXO
星野仙一にあるのは政治力
中日時代は名古屋のヤクザやパチンカス、部落企業フジチクを味方につけた
門倉だっけ?星野仙一の紹介した、タニマチの娘との結婚拒否して放出されたのは
阪神に移ってからも部落と食肉のドン、ハンナンをバックにしてマンセー組織作ってる
五輪監督になれたのも革マル派とズブズブのJR東日本から推薦があったからだし
長野での聖火リレーは「国の命令」とうそぶいて、実際には韓国企業サムスン枠だった
てめーの「国」は韓国かよ、星野仙一
213名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:13:10.61 ID:ymu2ZI2L0
高い金だしたメジャー帰りがここまで役立たずだとは思わなかったろう。
214名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:13:41.23 ID:bDHc26bS0
国民として星野に原発推進の反省文の提出を要求する

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ いいねえ原子力発電
  .しi   r、_) | http://www.youtube.com/watch?v=OLASGk7gk0s
    |  `ニニ' /  http://www.youtube.com/watch?v=iZ7ZrvfIFSc
   ノ `ー―i´  http://www.youtube.com/watch?v=d4QpoqPhuSQ
215名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:13:41.41 ID:8YDEeFltO
>>207 世界的ボーダーと楽天比べちゃイカンよ
216名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:13:57.97 ID:dpQ7Jlh80
逆に数十枚びっしり書いて嫌がらせする選手いないのかなぁw
卒論並の枚数で50枚近くとかw
217名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:14:04.56 ID:m/DPIu650
218名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:14:09.29 ID:bXuX9pp40
とうしゅのたまがはやすぎた
219名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:16:03.21 ID:wbZnEwGe0
岩村ってスーツが似合わないね
高いスーツなんだろうがそうは見えない
シャツも安そうに見えるしネクタイも野暮ったい。
人前なのに居酒屋でサラリーマンが呑んでるみたいに
ネクタイが緩んでる。おまけに眉毛も細くして
高校生見たいだし。ナニクソ魂のナニクソの漢字の
当て字が暴走族みたいだし。何なんだろうか。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:16:03.83 ID:BFqfm153O
打撃コーチもレポート提出するのかな?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:16:16.55 ID:vRzOMFXXO
田渕の教え方が悪すぎる

名前 ルイーズ
222名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:16:33.27 ID:CRJ2pGFKO
不調っていっても、怪我後の岩村はずっとこんな成績でだからベスト状態なんじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:16:35.24 ID:wLHr2Cft0
オリックスが宮城開幕試合負けてあげてたのよくわかるなwwwwww
人情試合じゃないと楽天の実力なんてこんなもん
224名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:17:11.58 ID:T0Vwt95D0
>>173
プロなんだから、結果がすべて。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:17:11.50 ID:NjL5JLf80
やきうってサイコー エキサイトしちゃう〜 ♪
226名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:17:52.68 ID:/9MufYu90
>>219
もうちょっと体しぼったほうがいいな。顔パンパンやん。
膝の古傷に悪いよ。というか、膝が悪いから体しぼれないのか。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:17:55.92 ID:0/gpdbXfO
ルイーズ下げるのはわかるが岩村はどうした
228名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:18:24.80 ID:lFHvgMsN0
ブラック企業のやり方じゃんか
選手のせいにすんなよ
この選手をとったのは球団だろ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:18:28.87 ID:A5z4IvtPO

シーズン前に
「物干し竿」で練習させた
田淵の責任じゃないの?

230名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:19:14.91 ID:zmKlrzJH0
ショートリリーフだったブラウンはともかくとして
野村の時にコーチ育成とかやってなかったっけ?
あの頃のコーチ連中はどうなってんの?
231名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:19:38.21 ID:VonLtmX6O
>>203
他チームは知らないけど中日の森繁和さん
強面で恐れられてる部分もあるけど監督や投手陣からの信頼と育成力はガチ
232名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:21:41.48 ID:xL6rP6M/0
>>230
カツノリは巨人行ったらしいけど他はわかんね
233名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:22:37.08 ID:/h3EOBe70
これ楽天の外野応援団に好評らしいね。
ファンにも支持されるやり方らしいw
234名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:22:44.42 ID:t0WiVHrmO
提出させた反省文をただ眺めてフィードバックなし。
235名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:22:58.07 ID:cgNV35xD0
>>230
>コーチを佐藤(投手コーチ)と山田(バッテリーコーチ)以外クビというのは、どういうことや。
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1269959794/l50

この二人以外ブラウンの時クビにしたw
236名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:23:04.10 ID:yl7Ndmj90
佐藤コーチが最後の良心だな
この人まで消えたら楽天ベンチは終
237名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:23:26.27 ID:wbZnEwGe0
>>226
2年契約だけど、今年悪かったら考えるって
シーズン前には言ってたが。
238名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:23:57.18 ID:lFHvgMsN0
チームメイト全員の前で音読させるとか絶対やめろよ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:24:23.70 ID:rU7IxjqV0
がんばれ!!タブチくん!! −楽天コーチ編−
タブチくん 西田敏行
ホシノ監督 内海賢二
ミキタニオーナー 肝付兼太
ノムラ名誉監督 小林清志
240名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:25:55.87 ID:+N8LKTsk0
ボールが
悪い
241名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:05.92 ID:2irM6trT0
日勤教育か
242名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:13.66 ID:OqCCnMoTO
最下位確定や
星野と田淵の糞コンビじゃ話にならん
243名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:27.33 ID:m/DPIu650
>>230
とっくにみんな追い出されたよ
244名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:31.98 ID:jqRPlyOl0
>>238
「それええな! 採用させてもらうわ!」
245名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:42.32 ID:67f9qdPq0
都合良いときだけ、被災者様ですけど みたいな書き込みやめぇや
246名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:26:43.89 ID:wbZnEwGe0
仙台出身で楽天応援団の歌手のさとう宗幸は
星野が監督になって心配してたな。果たして
東北の気質に合うんだろうかって就任時に言ってたな。
247名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:27:34.21 ID:00DyNyK9O
仙ちゃん、血圧だけには気いつけや。
248名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:27:46.19 ID:SN0xURuhO
おまいら反省汁
249名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:28:22.21 ID:71jRy9mlO
監督が悪い
250名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:28:31.89 ID:F5OB1Cri0
>>216
そんなことしたって星野がまともに読むわけないじゃない。

選手に反省文かかせるなら、監督コーチ陣にも反省文書かせて選手に見せるといいよ。
選手の反省点とコーチ陣の反省点がどれくらい違うか相互に理解させる。
高校の野球部でやれよって感じだがw
251名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:28:47.91 ID:ZfUTgIXFO
>>113
ほしドラかw

なんか違う意味になっちゃうけど
252名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:29:01.84 ID:f4e4N+oiO
>>230
ヨシコーチとISOBE以外はだいたい全滅じゃね?
253名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:29:33.09 ID:OGvv8LlDO
ノムほくそ笑んでるだろw
バカみたいに補強しまくってこのザマw
1001はやっぱり無能
254名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:29:44.33 ID:4HxC/u3nP
>>田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けた
>>ルイーズは、打率1割5分5厘と極度の打撃不振で出場選手登録を抹消

抹消するんのは田渕の方だろw
255名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:29:54.30 ID:Z2NpzLxNO

骨盤打法?

・・・うねり打法は?
256名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:30:24.12 ID:3X/WXgYJ0
これに比べて落合の我慢強さときたら
257名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:30:24.76 ID:V+VOtUgC0
そのうち選手を駅前に立たせて
自分の欠点を大声で発表させそうだな
258名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:30:30.13 ID:ymu2ZI2L0
島野さんがいないとただの人だったんだな。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:30:45.69 ID:XHpsqZhI0
テスト
260名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:31:08.78 ID:mgo6cCcI0
これだけ過去最大の強化をしておいて勝てないじゃ
監督して無能を晒しただけじゃんw
オリンピックの時叩かれた雪辱を晴らしたかったんだろうが無理だろうよwざまあw
261名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:31:12.48 ID:1/64T4SZ0
コーチがアホすぎて野球がでけへん
262名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:31:44.20 ID:Wmmxo8hK0
投手出身の監督は往々にして打線に文句をつけがちだよな
一方野手出身者は投手に文句をつけがちで
263名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:31:56.01 ID:rU7IxjqV0
このタイロンのバッティングを見せたら良いのでは
http://www.youtube.com/watch?v=fTbQzN-GXsE
264名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:32:23.03 ID:pf3DW/2A0
楽天の打線なんか元々こんなもんだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:32:42.03 ID:UaUilm3i0
反省文うまい奴が野球がうまくなるんだよ!!!!!!
266名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:33:25.56 ID:00mpa1lwO
あれだけ無能を晒したボケジジィを今さら監督に起用した球団の責任
267名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:33:40.20 ID:gUNxdIXK0
>>253
野村にとっては優勝した方が良かっただろ
また取り巻きの記者に野村が育てたって記事を書かせることが出来る
268名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:33:51.51 ID:qm0Hu44W0
陰鬱としたチームづくりに定評のある星野
269名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:35:09.82 ID:OuIJmx6x0
ロッテの打撃コーチ借りて来いよ
270名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:35:14.27 ID:LCoovKzX0
星野はまー普通の良くない監督って印象だけど、
田渕のキチガイ度合いは度を越してる
271名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:35:29.56 ID:142sSKjfO
プロのくせに東北気質だとか、星ちゃんと合わないとかふざけんじゃね−
お前ら選ばれたプロなんだろ?
死ぬ気で勝てよ!
By 田淵
272名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:37:22.01 ID:+HPZkggSP
これで才能を超えた実績出せたら凄いけど無理だろう
結局、いい選手獲得するしかないんだよ。しょぼい奴はしょぼいし変わらない。
阪神時代も金本取って強くなったし
273名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:37:22.62 ID:AjvHEaIXO
>>258
島野がいても星野仙一は
日本シリーズで西武やダイエーに負けて日本一になってない
274名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:38:09.91 ID:4OCVGDqmO
星野アホちゃうか

反省文で打てるようになるなら星野なんかより先に皆やってるわ

こればかりは仕方ない、黙々と練習あるのみって言ってやれよ星野
275名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:38:52.83 ID:Dxjw99Y70
276名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:39:18.43 ID:uQmTHUsn0
星野って一般受けはそこそこの星野なのに、なんでニートネラーにはここまで嫌われてるの?
277名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:39:52.77 ID:AjvHEaIXO
>>264
ノリさんと渡辺直人を放出して
ガムヲと岩村を大金かけて獲得しているわけだが

田尾やブラウンが大金かけて補強してもらったのか?
野村は補強資金を嫁さんが飲み食いしてそうだが
278名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:40:18.40 ID:gwWIbqD1O
今年になって四球がえらく少なくった楽天は田淵がバカみたいに早打ちを指示しているからだろう
279名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:02.52 ID:msUoundsO
星野(笑)
素敵な上司だな〜
280名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:07.25 ID:pdwiLbbD0
個々の打撃映像なんぞ見るくらいなら、次に対戦する予定の投手を分析したほうがいい
楽天の打者見てると頭空っぽなんじゃと思うときがある
同じ攻め方ずーっとされてるルイーズとか
281名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:18.04 ID:rVNYtYyu0
>>258
島野抜きの星野の醜態は北京オリンピックで実証済みです
282名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:18.94 ID:qV3fT/h30
出た日勤教育! 団塊のお家芸w
283名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:41:51.38 ID:4DhFJVtTO
山崎四番にしなきゃならんような現状じゃな
284名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:43:20.00 ID:dtScIZ44O
反省文とか…なんだか古い 楽天最下位なるで
285名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:43:27.99 ID:uzTp4q7p0
さすが理想の上司

戦略・説明不足で営業成績の上がらない部署の長のくせに
責任はすべて末端の営業部員になすり付け
286名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:43:28.87 ID:BGbz2zj30
こんな付け焼き刃でなんとかなるはずないだろ
まさに愚の骨頂
287名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:43:36.31 ID:2/1+4rkt0
野村「・・・お前ら、遊んでこい!リフレッシュせい!」

星野「ゴラァ!!レポート書かんかい!!」



さて、どちらの上司を選ぶ?
288名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:44:28.68 ID:TCYMZaoN0
こんな奴が上司で、選手はたまらんなあ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:44:48.15 ID:23t4uHu6O
聖沢「自分の責任です。反省しています」

鉄平「ケガの影響も否定できませんが、公傷という事でご容赦下さい」



山崎「お前の采配のせいだよバーカ」
290名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:44:52.47 ID:lNL6N0+JO
JR西日本みたいだな。田淵に対してはお咎め無しか?
291名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:45:08.11 ID:WdDvRz6nO
誰か>>19につっこんでやれよww
292名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:45:54.77 ID:iC+zEXHOO
>>203
星野の下にいた元南海の島野さんがいるだろ
後は元日ハムの高代とかな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:46:30.39 ID:YlL1VmDW0
てか補強補強、っても的確な補強じゃないんだよ、野手に関しては

ノリリンデンフィリップス直人藤井→岩村カズオ
星野が声かけて来たのは後の無いマイナー落ち2人だけ
最大の問題点が大砲なのに純粋な外国人助っ人補強ゼロ
40過ぎのオッサン一人頼みでは、長打力

いつまでもいると思うな親とジャーマン、なのに
294名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:46:30.70 ID:rvokdtC90
苦しい時に更にチームの雰囲気を悪くする奴はクビだな
まずは星野から
295名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:46:40.83 ID:atYVKpNfO
この時期に選手の責任にしてんじゃねえよ!
こんなもんキャンプ中にやっとけ!
296名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:47:12.86 ID:gwWIbqD1O
がんばれタブチくんに反省文書かせればと思ったがあいつは反省しても無駄か
297名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:00.84 ID:UFrRCd3uO
大廣とか寿司とか丈武とか横川とか元気?
298名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:29.90 ID:YlL1VmDW0
>>296
マンガではヒロオカに反省文提出要求されたネタがあったような無かったような

タブチ
299名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:32.37 ID:BGbz2zj30
結果が出て文句を言うのは誰にでもできる
結果が出る前に対処するのが指導者の役割だろ
300名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:44.70 ID:fHypbihUO
お前のせいで萎縮しちゃってんだろがっ!
301名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:48:53.20 ID:Sgchqnx00
反省文 「コーチの言うことを信じすぎたと思います。」
302名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:49:14.13 ID:jtJkyPS6O
災害のせいで練習出来ません
被爆するのが怖いので嫌だ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:49:21.56 ID:1VOFsOIzP
>>287
下。

だって、上は実際、遊びに行ったら、

「遊びにいったんか。いいご身分やなあ・・・
ワシなんか不振の時には上のものに何言われても必死に練習したもんや。」

って言われるから。
304名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:50:01.41 ID:/IQinYwGO
>>298
疲労かね?
305名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:50:41.63 ID:FyQldzY4O
こんなのが数年前まで理想の上司だったんだからな(笑)
日本人見る目なさすぎ。
306名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:51:35.65 ID:YlL1VmDW0
>>304
ネモトだったかも試練、当時の監督

寝技師ネモト
307名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:52:03.50 ID:NEL9VVVJ0
まず田淵に反省文を書かせろ
308名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:52:21.73 ID:TKayt7Oz0
>>1

無能な監督だね。
309名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:52:27.23 ID:bDHc26bS0
思考停止して何でも言うこと聞きます的な人にはいい上司だよ。
ものを自分で考える人には耐えられないけど。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:53:12.97 ID:H5hA4F+r0
こんなコトさせて何の意味があるんだ?
それより先に、鉄平、ルイーズ、岩村、岩村に岩村とか、
スタメンから外すなり下に落とすなりして調整させるのが先決だろ。
311名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:53:36.20 ID:pU20+nV6O
骨盤遊びを無理やりやらされたとか、首脳陣批判のチャンスじゃん。
312名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:54:42.51 ID:/9MufYu90
>>307
字を書くのは苦手そうだ。特に漢字。
313名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:55:19.21 ID:duvan9c4O
殴って殴って殴り倒せ
314名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:55:34.90 ID:3PYtSrgo0
貧乳反省文なら読む
315名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:55:56.39 ID:2ZTOax+HO
北京の失態に対する非難を「日本はイジメ社会」とか言ってたくせに
自軍選手の失態に反省文とかイジメ以外の何物でもないと思うのだが
これでオリと楽天のBクラスは決定だな
316名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:56:11.55 ID:qpgjv1Wv0
まさに恐怖政治
1001はこれだから嫌だ
317名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:56:57.65 ID:UWcjPRfDO
いいおっさんが反省文ってなんだよ
せめてもっとビジネスライクな言い回しにしろよ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 10:59:51.90 ID:lGb3t2lqO
反省文w
それで打てるなら苦労しねーよw
いつまでも置物の岩村とか固定してる自分の采配は反省文書かなくて良いのか?
319名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:00:07.12 ID:f6vEoICl0
契約金が高いからと野村解雇して、それより高い無能星野呼んで、いったい何がしたいのか全くわからんなぁ。
ろくな結果にならないだろうことは、とっくにわかってた。
320名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:02:07.15 ID:joAa/bhm0
選手の血液型で指導を変えるとかいう話があったと思ったけど
あれはどうなったんだ?
ま、効果はなかったようだがwww
321名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:02:18.25 ID:oETGvaD60
ノムさんにもう一年やってほしかった
322名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:02:18.83 ID:L0j/0kfD0
田淵はまた変な事教えてんのかww
うねり打法とかで浜中潰した田淵ww
323名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:02:34.41 ID:T940M4rlO
なんか野村野球みたいだなw
324名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:04:19.05 ID:JbilpeYG0
ポチノセンズリ(笑)
325名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:04:24.99 ID:l2UF38iZ0
野村復帰ってあるかね?
326名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:05:04.94 ID:CRqn4/VF0
北京オリンピックの悪夢再び
327名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:05:05.05 ID:fO5wQdqq0
岩村の他に誰かサードいないの?
ノリさん以外で
328名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:06:36.70 ID:uQr2ddFjO
真弓よりは百倍まし
329名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:07:15.12 ID:sfukrNwZ0
田淵もあれだが
相方が礒部という打撃コーチとしては
田淵以上の無能だからなぁ

フロントが悪いし星野も悪い
330名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:07:47.45 ID:U7rLDAhuO
シリーズ前の身勝手で士気を落とす辞意表明と第7戦の伊良部先発から擁護する気力を無くした
331名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:08:07.48 ID:TNvpe1oG0
指導者のパワハラといい反省文といい、昭和の部活だな
今の部活ですらほとんど消えかけてる悪習なのに、
プロがやってどうすんだって話
332名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:08:13.59 ID:PFlIlu7V0
星野と田淵が反省文を書くのが先だろ
333名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:08:18.81 ID:OqspEsVcO
田尾もミキタニに不振を責められ、反省文を書かせられたな。
星野もミキタニも全く同じ知性、メンタリティだな。
つまり適切な指示も与えずノルマだけ課して、「なんとかせい」「反省しろ」一点張り。
田尾も、あの戦力で不振は当たり前だし、戦力を集めた側、
指導者未経験の田尾を起用したの反省はないのか?と笑ってしまったが。
田尾は原稿用紙数枚に鉛筆で書いて提出して、「ふざけている」とクビになったな。
ミキタニは、パソコンでグラフなんかも入れたレポートを期待したんだと。
会社じゃないのにな。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:08:53.70 ID:CM9zlKPx0
1001はオリンピック惨敗の反省文書いてから言え
335名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:10:35.34 ID:U7rLDAhuO
>>330 第6戦の伊良部先発だった
336名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:10:59.47 ID:HIQ4qKbw0
野球はスパルタが一番なんや
337名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:11:06.87 ID:UpzjOYzO0
あー終わったわw
338名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:12:16.97 ID:DkNfRpTC0
こいつの恐怖政治はほんとウンザリだな
こんな事やってるから選手が萎縮して力出せないんだろ
弱いチームの監督引き受けといて、この程度の貧打で怒ってるのはほんと頭悪い
339名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:12:54.14 ID:VOswW7ok0
野村ノートから抜粋して書きゃいいよ
340名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:14:40.15 ID:l2UF38iZ0
でもまあ動員は去年よりはマシなんでね? 
ミキも優勝までは望んでいないだろうし、CS出場さえすればいいってトコでね?
341名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:15:18.67 ID:PFlIlu7V0
星野は北京での満塁スクイズさせるような監督だからなぁ
結果的に成功はしたけど、監督のセンスは無いわ
342名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:15:45.24 ID:iy65feYu0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 反省文はわしが育てた
   ノ `ー―i

343AZB:2011/05/10(火) 11:17:18.79 ID:r2Ye3Qbj0
星野

反省文を書くのは

お前だ
344名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:18:14.19 ID:rW0EAflK0
無能な団塊の典型。
能力の無さを恐怖政治で押さえつける。
こんな奴いらない。
345名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:18:32.88 ID:J4Wad3uoO
これは…ノリさんの呪いだな。
346名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:18:59.27 ID:fO5wQdqq0
どうやったら打てるのか指導してやれよ 監 督 だ ろ
347名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:19:08.59 ID:JbilpeYG0
田淵はあれだもん、才能だけでやってた奴だから
「練習しないで一流になれたのは田淵さんだけ」
って落合が昔言ってた
348名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:19:38.88 ID:FOdaHzlI0
>>314
これか? 星野の貧乳反省文
http://ameblo.jp/hoshino-mari/entry-10846074704.html
349名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:19:57.00 ID:EdFWBb39O
これわひどいw
350名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:20:03.10 ID:XcyRqyPEO
やっぱり弱い人間に八つ当たりしてこそ男星野というもの
351名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:22:47.34 ID:ueZizsGdO
ドアを蹴る行為は「人」としてダメだろう
子供でも分かるのに。

この時期に反省文なんて…
監督が選んだ選手じゃねぇのかよ〜
監督が反省文書け!!
352名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:22:58.77 ID:yl7Ndmj90
この名監督を見習うべき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1623227.jpg
353名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:24:02.24 ID:Ztih9hGD0
鉄平はいずれ打ち出すと思うが、
他は反省してどうこうなるもんじゃなく、ただの実力不足じゃないか?

つうか岩村の扱いどうするんだろ。不調とかじゃなく、完全に壊れてるわ。
リトル松井もシーズントータルで考えると駄目そうだし、
ロートル二人とったのは来シーズン以降にも重い足枷なりそう。
354名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:24:10.65 ID:SN0xURuhO
>>348
天然やな
355名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:24:45.71 ID:PFlIlu7V0
>>352
そのセリフはシーズン終了後に残してあるんだよ
356名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:26:12.16 ID:bfbccJ3c0
???「岩村さんに代わる強力サード、すぐ獲得できまっせ!」
357名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:26:44.46 ID:ucowL2YW0
こんなもの書かせる時間が無駄
反省なんか監督が一人で勝手にしてろ、選手にあたるんじゃねえよ
358名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:27:35.49 ID:Dfhxngv9O
こんなていたらくでは1001を雇った分に見合うタニマチがつくとは思えんのだが…
結局ノム一家に支払ってたコストより高くついちゃうんじゃないの
359名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:29:12.26 ID:PFlIlu7V0
まず田淵の目指す野球を教えて欲しいわ
この人って考えて野球をやってるのかな

「あの柵よりも向こう側に 球を飛ばせばいいんだよ」程度だと思うけど
360名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:29:13.26 ID:NuR1D4OR0
お前も書けよ
361名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:30:22.33 ID:mdvafuml0
こんなもん書いてる時間あるなら
ビデオでフォームチェックとか素振りする方が有意義だ
362名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:30:59.02 ID:nt+WQlrHO
>>319
野村は選手から不満が出てたから切られたんだろ
じゃなきゃ、給料が高いと言いながら切って名誉監督料として毎年1億は払わないよ
星野も選手から不信感持たれて切られないことだな
363名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:33:19.34 ID:r1WqzixC0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi . r、_). |
    (  `ニニ' )
   ノ `ー―i
364名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:33:27.11 ID:l2UF38iZ0
>>361
そこだな・・・SBみたいにiphoneで各選手にデータ配信なんてやってないだろうな。
楽天市場みてるとそれがよく判るw
365名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:35:20.12 ID:NOkC3+r80
マジキチ
366名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:36:40.26 ID:fsf19OTP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / 田淵のアイデアや
   ノ `ー―i
367名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:38:19.15 ID:7S3OAG6S0
反省文より田淵を黙らせた方がよっぽど効果がある
368名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:40:11.32 ID:VLwCAp0J0
ご本人は無策すぎて辞任届を書くレベルなんだが
369名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:40:28.73 ID:GZPczB6kO
星野は北京五輪と原発推進の反省文書いたの?
370名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:41:38.09 ID:uwsCU99fO
辞表書けや。愚将の下じゃなにもできんわ
371名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:42:10.99 ID:A+au2MN10
マジキチ
372名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:42:35.88 ID:nE4kPNwHO
中日だと毎日反省文書かなくちゃならなくなる。
監督が落合で良かったな。
373名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:44:06.73 ID:UMRpyW3U0
イケメンがいいので田尾
→育成が得意だから野村
→若返りしたいのでブラウン
→人気があるので星野

こんな流れか。
374名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:44:18.82 ID:lFHvgMsN0
>>364
楽天市場さ
検索がやりづらくてかなわない
いつまで経っても改善しない
オークションと通常販売を区別して検索することすらできない
375名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:44:32.42 ID:ptYCwH0OO
北京五輪の時はコイツら首脳陣のクズさ加減に選手がやる気をなくしてたからな。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:45:38.37 ID:DabXkpK+O
今だにこういう高校野球みたいなことやってるのが日本のプロ野球
でも、こんなやり方でそれなりに結果出るのが日本のプロ野球
377名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:46:41.88 ID:fizT2I96O
うねり打法を全野手が練習すればいい
378名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:47:41.11 ID:ACdJwDhG0
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |    
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
379名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:48:01.69 ID:/UomyexvO
元メジャーさんも反省文書かされるん?(;_;)
380名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:48:08.74 ID:jZ/Td8rpO
田淵にも書かせろよ
反省して改善できるならやれって話なんだけどね
岩村は自分じゃ改善できるレベルじゃないと思うが
381名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:48:26.66 ID:cVN6oyoI0
嫌われてるの
人気がある
382名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:48:27.91 ID:fTOz8hGz0
北京五輪の反省文が先やろうが
まずはそっちからや
383名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:48:48.70 ID:Z5d7l+aPO
反省文はねーと思うけど自己分析レポートならいいんじゃない
384名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:49:14.67 ID:l2UF38iZ0
>>374
同意。 あとポイント目当てで楽天カード使ってるが、
いつかきっと個人情報流出しそうなんで他に変えようかと思ってる。
385名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:50:11.77 ID:bvDyZfwqO
>>36
菅の悪口は許さん
386名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:50:32.78 ID:UMRpyW3U0
>>384
個人情報流出が恐いならネットショッピングなんてしないか、
全部コンビニ決済にすることだ。
387名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:50:44.77 ID:U6xgpokQ0
楽天みて星野が完全に終わった人間であることを実感した。
阪神優勝がピークで、あれ以降は過去の人だな。
388名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:50:57.37 ID:RNg24kLlO
星野を批判する人って、
落合を批判する人に比べて
当たり前のことばかり言ってるね。
389名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:51:11.38 ID:qGHWe/c60
島野さんがいないとこんなもんだよ、この男は。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:51:13.33 ID:SN0xURuhO
半世遺文
391名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:51:28.82 ID:7QmFTWRW0
>「今後の課題」などを記入するA4リポート用紙を配布。

そんなものに書くような問題点や対処法が明確に分かっているなら
貧打になるわけがない
392名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:51:40.48 ID:jkKDYQQvO
星野は学生時代からウヨなんだが、右翼気質って短気で暴力的だから嫌い。

負ければ部下を当たり散らして、ものを壊し
勝てば俺様のおかげ

ウヨは最低だよ

393名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:51:55.73 ID:f8SUaOCC0
糞采配してるお前が反省文かけ
394名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:52:13.79 ID:vZbzx5qDO
>>382
同意。
それが先だよな。

反省文書いたら打てるようになるのか?
打てないのは、どこか欠点があるはず。それを探して研究したり、改善したりした方がいい。
395名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:52:39.12 ID:f3Iiy+uL0
反せい文

バカな上しと放しゃのうのすとれすで、やきゅうどころではありません
友だちも転こうしちゃって変なおじさんが入ってきたのもいやです
かんきょうを良くしてほしいです。 おわり
                          らく天46 てっ平
396名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:53:08.44 ID:E56bxS0LO
何が精神論だよ
さんざんゆとり世代バカにしやがって
397名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:53:10.02 ID:2dalHDtU0
今のバッティングで自分が重視している部分やら、
悩んでいること具体的に書ける
(または的確に書ける文章力のある)選手がどれだけいるものか?
また田淵コーチは表現力足らずの選手の文意を汲める読解力があるのか

いろんなことを考えてしまう
398名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:53:11.45 ID:OqspEsVcO
しかし星野としてはどういう反省文を求めているのか?
模範文例はどんなんかね?
正直に真面目に書いたら、首脳陣批判だの言い訳だの心証悪くしそうだし、
打撃理論やなんか星野はわからんだろ。
「東北のみなさんへの誓いを思い出して死ぬ気で頑張ります。監督すいませんでした!」
みたいな自虐精神論が無難かな?
399名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:53:24.85 ID:49n5YMbU0
打てませんでしたゴメンナサイとしか言いようがないだろ
問題がわかっていたらとっくに修正してる
400名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:53:31.19 ID:1BdkkrB9O
五輪で全く学んでないのか
選手にプレッシャー与えても
悪循環なのに。殴らないだけ
ちょっとだけ進化したんかね
補強した松井岩村が長打なく
しかも短打も打てないから
どうしようもないね
401名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:54:03.02 ID:3KBUrNbWO
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1304898865/550
550:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/05/09(月) 22:51:39.09 ID:AUUwFvx8O

楽天・星野監督3連敗でカメラマンに八つ当たり

 プロ野球・東北楽天イーグルスが8日の西武戦(Kスタ宮城)に4―1で敗れ、今季初の同一カード3連敗を喫した。3試合でわずか1得点とつながらない打線に怒り心頭の星野仙一監督(64)は試合後、大荒れだった。会見場に入る前にシャッターを切った本紙カメラマンに「何しとんじゃ!」と一喝。
気分を害したか「もうやめや」ときびすを返して会見場を出ると「お前が撮るから今日は(会見)やめじゃ!」と言い放ち、本紙カメラマンの腕をパンチした。八つ当たり≠セ。最後にはドアを蹴り上げてクラブハウスへと引き上げた。

 もともと得点力の低い打線なうえに、岩村、鉄平、ルイーズといった主力が期待通りの活躍ができていない。これが打線不調の原因だが、チーム関係者は「それだけじゃない。今ベンチのムードが良くなくて、選手の気持ちが乗っていない。あれも少なからず打線に影響を与えていると思うよ」と語る。

 負けが続けばベンチが暗くなるのはよくある話だ。しかし今回のケースは少し事情が違う。「一部の首脳陣が凡打するたびに『何やってんだよ!』『ああーっ!』といういら立ちを、周囲に聞こえるような大声でやるんだよ。それでベンチが嫌なムードになっている」というのだ。
特に星野監督が嫌う、ボール球に手を出して空振りする場面では、それが一段と大きくなるようで「選手からすると、それが監督へのアピール≠ンたいに見えてしまっていてムードをさらに悪くしている」(別の関係者)という。

 星野監督は就任時から「元気を出せ。声を出せ」と言ってきた。そのため選手だけでなく、コーチ陣も声を出してベンチを盛り上げるようになったが、今はそれが選手を萎縮させ士気を下げる一因となっていると言わざるをえない。

 試合後、指揮官は全選手を集めてミーティングを開き「戦う姿勢を出せ!」とゲキを飛ばした。もう一度戦闘体勢を整えるためにも、ベンチ内の雰囲気作りも見直したほうがよさそうだ。

東スポ芸能 [2011/05/09]
http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AY2jC7AjvwftRs1yDPxgfS0jVrdW6g1R0N8n9r1uwNeDkssPKaCDsIMPIg8vEIMQgw8tDyUQg0CDDyqgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000031142
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=462
星野監督3連敗で本紙カメラマンに八つ当たり
402名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:54:41.52 ID:9/pwacLRO
タイガースの時はいい選手も揃ってたが、ポンコツ岩村に旬を過ぎた松井取って直人だしちゃたらこうなるわ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:54:41.89 ID:kajSzsET0
すぐ反省文とか謝罪文書けっていう奴はどういう脳味噌してんだ?
404名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:54:54.51 ID:+tCAkcYI0
うんこ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:55:35.75 ID:mFK1c5UCO
いつも人のせいにしてるし苛々して物や人を殴るし上に立つ器じゃないわ
406名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:55:41.19 ID:2NCn7CLrO
ブチの指導力が問題だろw
407名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:56:35.35 ID:YU3wYxx10
>>400
どこ縦かと思ったら携帯でワロタ
画面に合わせて改行とか面白すぎる
408名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:56:47.37 ID:Oa6BIgZN0
島野がいないとばかり言うやつってあほでしょ
星野は基本2年目が勝負の監督だぞ
1年目で使えないやつ選別して切る
2年目に補強していいとこ行くって感じで
投手の整備はできつつあるから後は当たり外人を
取ってこれるかなだけだよ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:57:03.53 ID:EL92UeJMO
でも星野って数年前は上司にしたい有名人ランクで上位だったな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:57:33.72 ID:VGaYRTJm0
中継中の楽天ベンチの様子を見てるだけで勝てそうにないのが判る。

それでもまだ下に2球団も居るんだから気楽にやりゃぁいい。
楽天が1位通過出来るなんて思ってるヤツは誰も居ないんだからw
411名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:58:33.12 ID:966f9fab0
まぁ、そのう打ち出すんじゃね
翔さんも開幕から20打席くらいノーヒットでえらいことになってたのに、
気づけば軒並み上位の数字だしなぁ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:58:49.65 ID:yW7LQIq/0
ルイーズは低めのスライダー系は全部見逃せぐらいの指示出さないと
どうしようもない
413名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 11:59:16.31 ID:OqspEsVcO
一昨日テレビでみたが、古稀の権藤博は現場復帰を目指してジョギングを再開したとか。
実感として体力に問題なし。
選手をいじめない、責めない、下手な選手にも一から教えるがモットーの日本一経験者ですわ。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:00:18.41 ID:MPesGu0ki
今中の本に、打ち込まれると中村武志と一緒に反省文書かされたって書いてあったけど、変わってねえな
415名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:00:36.82 ID:WtSrusMHP
じょうしがアホやとせんそうでけへん
とおもいました。
416名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:02:39.88 ID:MPesGu0ki
>>61
オフに森繁と一緒にテレビでて暴力禁止の話題になったとき、森繁の目が泳いでたぞ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:02:44.47 ID:YosbXxh10
終わるな・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                             ',: . .|: : 〉  /:::::::/  ああ・・・
 
あの基地の外に住む社長もな・・・・・   
418名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:02:45.42 ID:lGb3t2lqO
的確に欠点と改善方法が分かってたら貧打にはならないんですよ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:02:53.97 ID:BUTcTW+sO
野球選手の最後デブって駄目になるってなんなんだろう
420名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:03:31.05 ID:fPXfO2KC0
書いても読まないだろw

ってか読めないだろw
421名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:04:26.87 ID:UdUG1bJr0
プロの監督じゃないよね
反省文書いたら打率上がるの?

本当にお笑いw
422名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:04:57.76 ID:AhjkjdNR0
選手自身がなかなか気付かない悪いところを見つけて修正するコーチの仕事を放棄か
423野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 12:06:11.38 ID:LFCZn+Ph0
ノムが名将と言われるのはかなりあやしいぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:06:56.52 ID:SN0xURuhO
425名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:07:51.37 ID:HE15OS8u0
星野が監督のおかげで楽天がボロクソの最下位でも同情しないですむわ。 
426名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:09:35.81 ID:+CDNEykY0
メジャーでぶっ壊れて戻ってきたのはやっぱり駄目だな
427名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:09:51.63 ID:OFwqQ/KA0
見せしめで3人ぐらい殴り倒した方が効果はあるだろに
428名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:12:06.67 ID:eX0F+x4nO
鉄平「運がわるい」
429名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:13:43.96 ID:Jj7mVMAmO
星野は五輪敗退の反省分を書け。
430名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:15:57.21 ID:pyzD5QFKO
>>4
あれ、血液型占い打法みたいなのって田淵だっけ?
431名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:16:05.27 ID:fdaP6MUY0
あほ、田淵に書かせろよw
432名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:16:24.72 ID:mUbtHL5YP
采配等についての反省文は?
433名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:16:47.65 ID:9Pa9+2eYO
星野仙一が書け
434名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:17:23.70 ID:MAcnP85R0
ノムとかブラウンの時に愚痴ってた選手は、そろそろマスコミに裏話を持ちかけないのかね
435名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:18:07.63 ID:y3Dr2c/FO
中軸に迫力が足りません。なかむら
ただパワーがあるだけでは意味がなく、実績で相手投手を畏縮させる必要があります。
ホームラン王の経験がある選手が必要です。のりひろ
三塁の岩村がゴミです。補強は三塁を守れる選手にすべきです。なかむら
シーズン途中からの加入はチームの輪を乱す恐れがあります。
元楽天の選手がいいと思います。のりひろ
また、他球団でのプレー経験もあれば、相手チームのクセを見抜けます。
やはり手強いのはオリックスと中日です。
この両チームでのプレー経験があればさらに良し。
この条件に当てはまる選手なら誰でも構いません。今すぐ補強すべきです。
436野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 12:18:09.55 ID:LFCZn+Ph0
ノムは 詐欺師ペテン師
陰湿無能 老害
ノムがヤクルトの小川監督を優勝させないように妨害してる
ホント陰湿な奴よ
437名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:19:55.89 ID:uwsCU99fO
こいつは審判殴ったときの謝罪会見でも、ふんぞり返って、さも自分は当然の事をしたと言いたげな態度だった

すぐ手をあげるのは逆に臆病者の証拠
本当に男気のある奴は手なんかあげない。

それをこいつはどこで勘違いしたのか、熱血指揮官男星野みたいに自分に酔ってる
438名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:20:27.46 ID:oudbFT5vO
山○「ばーかばーか!へたくそ!」
439名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:20:43.48 ID:XIV4SSWmO
いい大人が反省文かよ。やり方が古いねー
440名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:20:48.13 ID:jau6+sYLO
野村とか星野とか、普通の指導者が来ない楽天の選手を同情するわ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:20:56.73 ID:/M534afTO
現状把握せずに漫然と続けてもダメなのはわかるが。
スポーツでもそうなのかな
442野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 12:21:02.75 ID:LFCZn+Ph0
ノムさん詐欺の子 無能な子
443名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:22:14.86 ID:us39MFy80
理想の上司アンケートでこいつに入れてた奴は何が理想的だと思ったんだよ
444名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:22:28.99 ID:NpK0NLzmO
阪神後の星野を見てると、如何に島野さんの存在が大きかったかが良く分かる。
445名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:22:29.94 ID:IKQ/JH9zO
岩村ひどいな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:24:05.36 ID:/YGh6CIm0
田淵ってほんと指導者というよりは俺昔野球やってたから
教えてやるよという選手がかわいそうな少年野球チームの監督のイメージ
447 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 88.2 %】 :2011/05/10(火) 12:24:59.54 ID:08lIm1MX0
>>401
> 「一部の首脳陣が凡打するたびに『何やってんだよ!』『ああーっ!』といういら立ちを、
> 周囲に聞こえるような大声でやるんだよ。それでベンチが嫌なムードになっている」
> 「選手からすると、それが監督へのアピール≠ンたいに見えてしまっていてムードをさらに悪く

これ田淵じゃない気がするな。打撃コーチ補佐の礒部か?
448名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:25:26.52 ID:fLu9oD770
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  総括!自己批判!責任転嫁! サヨ脳は球界でも健在か・・・ ww
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
449名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:25:30.53 ID:GHDg7nMnO
これは田淵が書くべきだろ。『』骨盤打法は言ってみただけ。打ち方しらない

山崎『サインや指示出すな』
450名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:26:05.83 ID:00DyNyK90
お前も書け
あと田淵も

やっぱ星野ってキチガイだよなw
451名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:26:53.99 ID:pUP5FymR0
馬鹿馬鹿しい この言葉に尽きる
野手全員が 「まず采配反省文を書け」 と記して提出して欲しい
452名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:27:12.30 ID:GVfgbCOiO
相変わらず気持ちわりぃなピロやきうは
453名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:27:25.97 ID:6TsDI/9DO
星野はサイコパスかwww
454野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 12:28:20.78 ID:LFCZn+Ph0
ノムシンは視野が狭い
ノムシンは犯罪者が大好き
ノムシンは犯罪者サチヨ大好き
455名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:28:25.34 ID:KW43Y7OVi
田淵はまだ、うねり打法とかにこだわってんのかw
456名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:29:34.29 ID:5m3HOWPr0
田淵って指導者として実績あったっけ?
ダイエー時代監督やって、暗黒になったのぐらいしか記憶にないのだが
457名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:30:17.47 ID:3/1YBpO3O
原因は、星野!お前だ!
458野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 12:31:26.86 ID:LFCZn+Ph0
野村と星野どちらも悪
459名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:32:36.63 ID:vNTjoOFR0
test
460名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:32:50.32 ID:XIV4SSWmO
岩村、松井外せばいいだけじゃん
461名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:33:24.92 ID:hj/PcN8XP
ノムを切ったのもそうだが一緒にコーチ陣をクビにしたのが痛すぎる。
池山はヤクルト帰っちゃったけど橋上は今からでもどうにかならんかな。
今独立リーグの監督やってるらしいが。
462名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:33:30.82 ID:Hv8/vPig0
リポート

骨盤打法が原因ニダ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:33:33.41 ID:bRFmbowY0
>>396
しょうがないよ。
こいつらクソ団塊なんだから。

ゆとりなんかより1000000000000000000倍始末に負えない
464名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:34:18.63 ID:vNTjoOFR0
反省文→誉める のツンデレ作戦だな
465名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:34:46.10 ID:vkDJLGl00
己の無能さを棚に上げて怒鳴るばかり、パフォーマンスばかりの
どっかの国の馬鹿総理みたいだなw
466名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:35:27.98 ID:wCfETRHeO
「Iさんが全然打たないんです」
467名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:36:52.05 ID:9l+T3806O
ゼロのルイーズ
468名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:37:12.33 ID:Fb/6E413O
なら星野はクソ采配反省文書けや
469名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:37:15.59 ID:t0aAi8Ip0
それ、とりあえずタイガースナインにも提出するように要請して
470名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:38:04.93 ID:JsFrSyhw0
あほや
471名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:39:28.07 ID:JwUts3RfO
中日時代の中村武の時同様、全く読まずにゴミ箱に投げ捨てるんですねw
472名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:41:06.05 ID:5m3HOWPr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B7%B5%E5%B9%B8%E4%B8%80

田淵はマザコンw
>ドラフト指名後の記者会見で、母親が田淵を「ぼくちゃん」と呼んでいることが発覚して記者たちの度肝を抜いた。大阪へ出発する東京駅では、
>号泣する母親に記者たちが「まるで出征兵士やな」と失笑を買った。
473名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:42:05.17 ID:9ks3Dd4y0
打撃映像を収めたDVD配ったんなら、各選手自分で問題点確認して各自練習すれば良いだけで
わざわざどこが駄目なのかって反省文を提出させる意味が分からない。
監督コーチが選手の問題点を見抜けないから自己申告させようとしてるようにしか思えない
474名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:42:12.45 ID:gh7LsFzh0
リトルリーグかよwww
楽天ファンが哀れすぎて笑いがとまらないw
475名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:43:51.08 ID:ns/vmxyh0
え、草野は下にいたんだ…。相変わらず選手起用がなってないな〜。
476名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:44:23.06 ID:5yLxfWg9O
ノリ豚復帰あるで
477名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:46:12.60 ID:tlxx/uEOO
元メジャーのポンコツを二台も引き取って案の定なのはともかくそいつらを押しのける若手野手もいないのかよ
478名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:47:47.97 ID:08lIm1MX0
スコアラーのデータとか相手の配球の傾向データの分析とか、
やってないのか、やってても活用できてないんだろうな。

打点や本塁打はともかく、打率も出塁率も山崎が
チームトップってww (規定打席未満の中村真人は除く)
479名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:48:24.11 ID:4aNKBv4jO
この人は脳に障害があるとしか思えないのだが
480名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:49:27.31 ID:8tk8V5xN0
岩村
打率:.186
本塁打:0
打点:1
ヒドイなw
481名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:49:58.58 ID:wbZnEwGe0
打ちましょう、肩口からのカーブを
打ちましょう、カウント球を
打ちましょう、代打なら初球から
打ちましょう、交代した投手の代わり端を
482名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:50:15.48 ID:iBdphlssO
楽天の選手は星野タイプだと萎縮して打てなくなる
後あんな大怪我した岩村を名前だけで日本ならそこそこやれると甘い考えで補強した
怪我後は別人
そして渡辺直を放出
岩隈マネーでもっと補強するつもりだったのかもしれないけどまいた種的には妥当な状況だ
怒るなら自分を怒ってほしい
島野いなけりゃこんなもん
483名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:51:29.06 ID:lCZKuErIO
誰も反発しないのか選手は?
俺だったら書かない
484名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:52:05.21 ID:8g+LSBLp0
選手「あー、面倒くせえなあ。
  スンマセンしたwと書いておくか
  他にも選手が沢山いるんだから
  じっくりとは見ねえだろw」
485名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:52:29.90 ID:IEdV7tdj0
馬鹿か
486名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:52:41.63 ID:L4KZF+S20
何だこの昭和脳
487名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:54:01.33 ID:Uzo0G7aEO
>>484
表紙と一枚目だけしっかり作って、後は「美味しいカレーの作り方」を書いてみて欲しいw。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:54:16.86 ID:yQEwqXYRO
スポーツ新聞を鵜呑みなど出来ないけど、昔からこのチームは精神的によええw

打てないと首脳陣がイライラしてるから空気が悪い?
誰かが打たないから空気が悪い?
声を上げるヤツが居ないから空気が悪い?
去年はノリがいるから空気を悪い?
ノムが監督の時はグチグチ言ってたからベンチが暗かった?

よええ癖に言い訳ばっかしてんじゃねーよ!カスが
練習しねぇのも、てめーらだろ糞野手ども

星野が無能だろうが「東北のファンの前で何て言った!」ってのだけは同意。

こいつら東北の事なんて頭にねーよ。だったら頑張ろう東北なんて偉そうな事二度と口にすんなボケ。
3連敗して休日返上で打ち込みした選手いんのか?
489名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:55:49.74 ID:1q8TpNfe0
「お前が岩村をスタメンで使うからじゃ!」
490名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:56:04.23 ID:SN0xURuhO
491名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 12:58:45.72 ID:Rr3YfB1iO
田淵がいなくなったら打てるようになるんじゃね?
492名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:02:21.22 ID:9ks3Dd4y0
岩村はスタメン確約が契約内容に入ってるんじゃないかと疑いたくなる
493名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:02:34.06 ID:4afmlNPd0
最下位フィニッシュして星野にとどめを刺してくれ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:03:51.67 ID:wbZnEwGe0
星野は明大政経学部の夜間部から昼間部へ転部して卒業もしてる。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:03:56.35 ID:9ubp153e0
【反省文一例】

 ワシが       ヽ 丶  \
   そだてた   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (けじめ)
ノ 丿       \  貧  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (けじめ)
 ノ   |   |      \  打    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       カレーでファイト
 ̄  | な 骨 ル| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い 板 イ|         ノ   岩    村 .  ゝ          / /
   | で 打  l |        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね 法 ズ|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! を に|               │                V
――| と  教  |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  え   ヽ   生え抜き巛巛巛山崎巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛セクシーさ
    う  た .
    気  事                            
    持  を          
    ち  忘          
       れ         
496名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:04:43.92 ID:YnwnsbkV0
岩村がスイング時に前へ突っ込むのはやっぱ膝なんかね。所詮は嫁が美人なだけのポンコツって事だろうか。
とりあえず岩村を落として、嫁をゴールデンエンジェルスに入れろ
497名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:04:55.83 ID:ZKsfPh7y0
アラ、いいですね
498名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:06:40.76 ID:9/pwacLRO
>>480
楽天だからこの程度ですんでるが、巨人やタイガースみたいな人間球団なら岩村解雇スレがでるなw
499名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:08:14.33 ID:9SytYNcK0
貧打だってわかってんならお得意の政治力で補強すればいいのに
500名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:08:24.29 ID:e5+/oB16O
なんかやっぱり、のむさんの方がいいなぁ。
501名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:08:36.30 ID:7PaIkAqz0
ノリさん呼んで来いよ
502 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 13:08:58.26 ID:lsMygYsuO
田淵みたいな糞が打撃コーチじゃそら打てんわ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:10:37.68 ID:iRSwl0Lr0
>>488
連敗したからという理由で休日返上で打ち込みするのは馬鹿だけどな
連勝していようが連敗していようが、休日返上する必要があると思えばすればいいし
きっちり身体を休めるのもプロの仕事のうちだから返上する必要がなければしなければいい

頭まで筋肉になってるファンがどうこういわなくていいよ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:11:10.21 ID:uIcVfFrj0
岩村は普通に走ってるからな
怪我でスイングが崩れてると言うのは考えにくい
505名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:12:04.19 ID:pdrKl7mV0
>中村は「取りに来るもの(リポート用紙)があったので…」

.341打ってる奴にも書かせるのかよ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:13:00.24 ID:ibzspaZGO
ルイーズ落とすなら岩村も連れてけよ
507名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:13:22.39 ID:vZbzx5qDO
楽天の最下位は決定だな。
反省文という発想がアホすぎるw
508名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:14:14.72 ID:1q8TpNfe0
岩村のスタメン固定は投手で言えば肩を完全に壊して120km/hすら
出なくなった投手をローテーション固定してるようなもんだからなあ

こんなもん敗退行為でしかないわ
509名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:20:00.58 ID:ocddp+1JO
星野が楽天に連れてきた岩村という選手が、全く仕事しないらしい

岩村君の成績

22試合で、打率 183 打点 1

年俸1億5千万で全然打たない、エラーはするで大変らしい

510名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:20:12.96 ID:tzP/5vu4O
岩村のせいで横浜に行った選手の成績は?
511名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:20:57.71 ID:4NRTCtG60
ほんと☆野はクズだな
512名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:21:21.47 ID:yl7Ndmj90
岩村はオープン戦でもてんでダメだったし不調とかそういうレベル超えてる
さっさと2軍に落とせ
513名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:21:23.52 ID:ltbp/Xob0
これが「野球の底力」かwwwww
514名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:22:57.32 ID:1nc7aN6BO
凍傷星野センスないよ

大正の野球
515名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:24:12.63 ID:pdrKl7mV0
聖澤 .235 1本 8打点 12盗塁 得点圏.389
中村 .341 5打点

この記事で名前が出てる2人はそこそこ活躍してるじゃん

↓真っ先にレポート書くべきはこいつらだろ
鉄平 .206
岩村 .183
ルイーズ .155
516名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:25:58.38 ID:1nXB6JZ90
どこが駄目かアドバイスしてやるのがコーチ・監督の仕事だと思うんだが。
反省文を書かせても、本人もどこが駄目か分かってないと思う。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:26:15.46 ID:to5ldkyY0
反省してまーす
518名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:26:23.49 ID:RuNFV/uG0
書いて頭の中を整理すればいいけど
野球選手はそんな事考えられないだろうな ただやらされてるとしか考え無さそう
519名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:26:53.38 ID:LFCnzbGM0
営業が日報強制されても成績のびないのと一緒でまったく意味がないと
野球素人の俺でも断言できる
520名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:27:21.25 ID:9EIFWXUiO
星野は終わった消えろ!
521名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:28:57.79 ID:Mjp+LeB+O
>>515
鉄平酷いな…
522名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:29:58.30 ID:yl7Ndmj90
書かせたところで読まないし、アドバイスもしなさそうw
反省文書くと言う行為だけやらせたいんだろう
523名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:30:07.04 ID:p1Hu34my0
高校野球とかは結構、練習前に練習メニューと目標書かせて最後に結果と反省書かせるところあるね
524名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:30:56.59 ID:Glx3X1NXO
お前が反省しろ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:31:05.66 ID:aEUnyrIa0
まぁそのうちクーデター起きるよ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:31:33.88 ID:4HxC/u3nP
もう恫喝野球は通用しない。
渡辺出した時点で星野は何もわかってないと確信してたw
527名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:32:32.53 ID:TP7EWWN80
セカンド・リーグしか知らない星野は、パリーグの実力舐めてたんだろ。
精神論と脅しで優勝狙えるほど、甘くないってこった。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:33:07.43 ID:zka/QF670
原発推進CMしてたんだし、福島に対して反省文を書くほうが先だろ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:33:38.47 ID:X4xEVX4H0
星野の監督としての優れたところは
フロントを動かして大物助っ人を連れてきたり
大型トレードを成功させるところだからな

今回も大リーガーの松井と岩村を入団させたけど機能してないだけ
530名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:34:21.68 ID:yl7Ndmj90
北京でもライトのGGをレフトで使ってポカなどやらせてたよな
531名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:34:24.86 ID:wGaW/RU00
>>510
楽天から捨てられたんだからたいした成績残してるわけないだろ

渡辺直人 81打数24安打 打率.296 5打点 1HR 得点圏.400 出塁率.329 OPS.687
岩村明憲 71打数13安打 打率.183 1打点 0HR 得点圏.214 出塁率.244 OPS.455
532名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:36:52.61 ID:HTU8ZQq00
岩村くらいチャンスで打てない打者見たことないわ
140試合で6打点ペースだもの
533名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:38:34.60 ID:5jsnXYakO
普通、打撃コーチの田淵を降格させるのが普通だが、仲良しお友達内閣はこれだから選手が困る。


なんだよ骨盤打法って!
うねり打法どこいったんだよw
次は血液型打法か??
534名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:39:06.59 ID:4NRTCtG60
おまえが書けよwwwwwwwwwwwwwww

ばかすかwwwww
535名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:39:10.60 ID:7S3OAG6S0
二軍上がりの選手は5打席ぐらいで見限るくせに
打撃も守備も駄目な岩村は全試合出場だから困る
536名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:39:10.83 ID:Wo5nFPvQO
>>136
野村や広岡や川上もレポート書かせてたが「選手に自ら善後策を考えさせる」というのが比重として高かった。星野のはなんか本当に反省文にすぎないような気がする
537名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:39:20.80 ID:gMj0Ys3l0
貧打反省文はまず田淵から
538名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:39:46.55 ID:guC2K1pa0
いまんとこ岩村の活躍は乱闘のときだけか。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:40:08.72 ID:XiKR0qEv0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  いいねぇまっすぐ低レベルな順位へ!
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i


540名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:40:46.23 ID:VXuJpzvlO
書いて何になるの馬鹿なの?
541名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:41:28.20 ID:lu1rr7ecO
書かせて後どうすんの?
そこそこ打ててる奴はどうすんの?
542名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:41:54.19 ID:hj/PcN8XP
>>529
監督じゃなくてGMやれよ・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:42:17.31 ID:9SytYNcK0
>>531
星野から上手く逃げれて尾花の下に行けたのは幸運だったな渡辺
まだ1カ月で打数が少ないとはいえ得点圏打率が楽天時代じゃ考えられんぞw
544名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:44:34.10 ID:KUo779WZO
田淵の無能さがよく分かる話ですね
545名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:47:03.53 ID:Vtb9lw1DO
松井、岩村をみれば如何に元メジャーリーガーが役立たずのチンカスかがわかる。
546名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:48:30.18 ID:npcFBMlk0
反省文見てみたいなw
547名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:49:02.88 ID:bc4XRKbu0
この監督じゃ、今期は最下位決定だな。

なんだよ。反省文って。打てない原因をちゃんと指導してやれよ。野村のように。
って言っても、できねえよな。指導者の器じゃないものな。監督もコーチ陣も。

精神論だけで、戦術がまったくない監督。

いろいろ選手補強してもらったんだから、野村以上の成績だせよな。
準備期間なんて不要なはずだろ。今の選手なら。

今期最下位だったら、即クビな。星野。たのむよ。
548名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:50:44.98 ID:wUXvMkfx0
まあコイツは自分の事しか考えてないから。岩村を使い続けて失敗しても責任を押し付けられるし
復活したら自分の美談になる。まあ選手をとっかえひっかえ連れてくる政治力はあるからそのうち
当たりが引けるだろう。今年ダメでもどうせ最終戦で土下座とかパフォーマンスするよw
549名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:52:05.88 ID:4JrKaIGm0
ジャーマンがチーム三冠状態じゃあ・・・
あと岩村ってあんなに三振多かった選手だったっけ?
550名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:54:32.85 ID:rU7IxjqV0
噂に聞いたパンチ力 どうしちゃったの
熱く野次られお尻を あぁ燃やして
いかにも打つような 大胆不敵な構え
当たりゃデカイが バットは宙を切る
その気にさせないで もうこれ以上
期待するのが辛いから
その気にさせないで もうこれ以上
人生 無駄にはしたくない ♪
551名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:54:58.68 ID:fTOz8hGz0
>>533
次はめざましテレビの「今日の運勢打法」や!
その日の運勢次第でメンバーをガラリと変える
もちろん、その日1位の運勢だった選手はエースで4番や!!
552名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:56:41.61 ID:Vtb9lw1DO
今からでも遅くない海苔さんに頭下げて戻って来て貰うんだ!
553名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:57:09.35 ID:RGGcSNC90
今時鉄拳制裁とか反省文とかアホかよ
選手に自分を殴らせる中日の近藤コーチ見習えよ(意味わからんw)
554名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 13:57:34.72 ID:VonLtmX6O
安西先生
「まるで成長していない・・・誰か星野に責任と謙虚さを教える人間はいるのか?田淵はどうなんだ?選手とうまくコミュニケートできていないようだ」
「そもそもこのベンチの雰囲気は何だ?監督の顔色をうかがい暴力に怯える選手ばかりでまるでまとまってない」
「一体球団幹部は何をやってるんだ!?これじゃあ楽天はダメになる!!」
555名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:01:49.78 ID:HKFx7HJdP
選手にも責任あるんだろうけど、監督も責任は当然あるよね
なんで星野って、自分はまったく責任ありませんみたいな顔するんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:02:40.75 ID:iRSwl0Lr0
今なら言ってもいいかも

ブラウンの方が良かった
557名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:03:34.45 ID:I7xyUpRE0
まず北京五輪についての反省文を提出しろ
話はそれからだ
558名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:08:21.11 ID:+EqId33Y0
北京の時に
「内角は打つな」
「高めは打つな」
「変化球は打つな」
の迷アドバイスを送ったのが田淵だからなあ。
青木はやっぱり天才なだけあって、ガン無視して打ちまくったけど。
559名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:08:35.60 ID:ayCLUC7N0
さすが理想の上司やで
560名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:10:29.79 ID:OFwqQ/KA0
楽天ファンの球場での「星野ヤメロ!!」コールを期待してる
561名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:15:03.87 ID:XIV4SSWmO
漫画ガンバレ田淵君はおもしろかったな。どんくさいのは漫画通りだよ。
562名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:16:25.77 ID:/Q2MjbQE0
【がんばろう岩村】

肉つきすぎて低め全く打てない
563名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:18:35.22 ID:dJaV4WcW0
ワシが書かせたか
564名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:19:08.76 ID:rU7IxjqV0
この本を読んだ上で反省文書かせた方が良いのでは
ホシノ監督
タブチくん を含めて全員が
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51p%2BkKsJ4BL._SX230_.jpg
565名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:21:05.10 ID:SUlUTe0Z0
>>564
頑張れタブチクンかと思ったら違ったw
566名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:21:10.79 ID:dJaV4WcW0
>>564
イヤミかw
567名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:22:01.77 ID:6sQggE930
部活じゃなくてプロなのに反省文書かせるとかレベル低すぎる
馬鹿すぎる
568名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:23:06.59 ID:i3FCn5370
ホモダチ連れてきたお前が書けよ銭一
569名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:25:29.41 ID:X4xEVX4H0
野村が育てた選手は小さい選手ばかりだからな
570名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:26:37.36 ID:GVbHdUGa0
>>1
田淵が原因じゃね?
田淵が原因じゃね?
571名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:26:38.14 ID:NB6uotGWO
そんなんで打てたら、スランプなんて存在せんわ。
572名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:27:10.52 ID:MI5AEurk0
これは面倒くさい、うるせぇよと思いながら適当に書いて提出だね
573名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:27:33.18 ID:qJ+rsPlqO
岩村・松井稼が井口くらい
打つと思ってたんだろうな〜ww
574名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:27:33.98 ID:gT+ftEhLO
北京の反省文を見せろ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:31:56.60 ID:4qeNV3Yj0
選手たちが可哀相だな
576名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:32:40.43 ID:GVbHdUGa0
この中じゃカズオは;頑張ってるんだから一緒にしないでほしいな
577名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:34:20.69 ID:AjvHEaIXO
>>358
星野仙一の後ろには部落とチョンがいるから大丈夫
578名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:35:08.33 ID:ZhE47TfOO
トップが能無しだからしゃーない
579名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:37:03.11 ID:vgkswfG0P
だからあれほど岩村獲るのは止めておけと言ったのに。
おバカさんたちは三割余裕で打てるって大はしゃぎしてたよね
580名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:37:20.98 ID:jdNHx+4O0
選手に反省文を書かせることで貧打が解消するなら、
どの球団もとっくの昔にやっとるわww
581名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:37:35.65 ID:HzQZwBY60
こいつらに作文はさすがに拷問だな
582名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:38:49.71 ID:6EPV/ssd0
野村・落合
583名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:39:24.70 ID:6EPV/ssd0
野村・落合「スコアラーにもう一度分析させろ コーチでミーティングやれ」
星野「反省文かけ」
584名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:41:35.84 ID:B/YGJOm50
こういう何の根拠も無い思いつきのトレーニングを強要したり
怒鳴って萎縮させたりする全時代的な野球の悪い部分を思いっきり凝縮させたような二人
585名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:41:55.43 ID:hZoS4JHJO
うっさいボケ!!お前は、原発推進した責任とれボケ!!
お前が反省文書け!!
586名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:42:24.74 ID:PN80PMOBO
山崎さんがどんな文を書くか非常に興味あります
587名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:43:27.77 ID:y8Vhf/tv0
東北放送ラジオでのスポニチ相田記者電話レポート
レポート提出は監督の発案ではなく球団が行っているとのこと
588名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:44:11.32 ID:IILrCKby0
去年もこの時期打ってなくてもう終戦してた
589名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:46:02.13 ID:Byj3HvD30
>>585
原発はCO2を、だ・さ・な・い
590名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:46:06.50 ID:HKFx7HJdP
反省文で打てるようになる訳ねえだろw
選手がかわいそうだ
相手投手の分析とかやった方がまだマシ
591名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:46:42.38 ID:2wKEwrH3O
>>583
イメージ沸きすぎて辛い
592名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:48:13.51 ID:6etZQahYO
スコアラーとコーチの出番じゃねーのか
593名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:49:06.84 ID:2lCeVHnsO
楽天にはあと一人足りないかな勝てない

山本浩二を連れてこい
594名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:50:11.38 ID:Lyxr2sug0
反省文書かした上でスコアラーによる分析とすり合わせて
自己分析では気づいていない点を指摘するとかじゃなくて
星野の場合は反省文書かしたら奮起するはず!ってだけだもんなw
595名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:52:04.82 ID:GVbHdUGa0
こういうのは嶋が得意だろ
ぜひ読んでみたい
596名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:54:01.19 ID:6EPV/ssd0
嶋「要求通りに投げないノーコンピッチャーが悪い」
597名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:54:48.44 ID:Lyxr2sug0
選手本人が気づける課題や修正点なんてそんなに大したことないだろ
選手が気づいてない修正点や課題を気づかせるのが
監督とかコーチの役目なんじゃね?
598名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:56:33.28 ID:c+3/HGy/0
>>594
身も蓋もない
反省文書きなさい
599名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 14:59:37.44 ID:Ydtne8TI0
岩村が役に立たないのは充分予測できたが、
直人が残っていてくれればなぁ
岩村レギュラー確約するために直人放出したのが痛すぎる。
田淵がバカなのは誰でも知ってるのに
田淵ヘッドが一番の癌だろ
サスガ1001だな
600名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:01:41.85 ID:2lCeVHnsO
今となりゃ、渡辺は出て正解かもな。元チームメイトも羨ましいだろう

星野から逃げれた
601名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:03:33.68 ID:nt+WQlrHO
>>599
岩村がここまでダメなのは予想外
岩村とカズオを補強した時、カズオの方が年齢的に心配してる奴の方が圧倒的に多かった
602名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:07:08.58 ID:AyruMbGg0
お前らが選んだ理想の上司第1位だろ
ちゃんと最後まで面倒見ろよw
603名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:08:21.36 ID:08lIm1MX0
仁村がヘッドかと思ってたら、田淵がヘッド兼任なのか。勘違いしてたわ。

>>586
ミニカーの自慢話だったら笑える
604名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:09:58.99 ID:uC7YwVqQ0
>>573
どこぞの金満球団のファンも楽天なんぞにやらずに2名とも獲れと騒いでいたが、(完全否定するわけじゃないが)この2名評価している人
って、日本でバリバリ活躍してた頃のイメージで語っているからな。
最近のMLBのプレー&成績見てみりゃあんな大金はたいてまで獲る選手じゃないのは判りきっているのだが。
605名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:11:29.05 ID:sMwurQWCO
こうなりゃ石毛を再び表舞台に…
借金まみれだし死ぬ気でやってくれるハズ。
606名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:11:30.30 ID:RafZV+XP0
骨盤打法?股間のバットを使うのか?
607名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:13:05.93 ID:8KBD1Bs60
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | わしが育てた反省文野球
    |  `ニニ' /  反省文の成績順にスタメンや
   ノ `ー―i   これで選手達のメンタルを把握するんや
          
608名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:13:09.08 ID:SN0xURuhO
夜のバットは猛打賞
609名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:13:57.93 ID:fO5wQdqq0
流石にヤクルト時代みたいに3割40本は無理だとは思ってたけど
まさかここまで打てないとは予想してなかったわ
610名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:19:03.18 ID:X4xEVX4H0
三村さえ生きていれば
611名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:20:27.62 ID:/dfMUuMk0
野村解任は年齢のこともあるから仕方ないにしても、
野村体制は崩すべきじゃなかった。
橋上さん帰ってきてください。

>>609
楽天のサードは呪いのポジションだなぁ。
612名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:20:40.83 ID:FXj496WNO
ノムの遺産のナントカ野球が発動すれば打線も上向くだろ
ホームじゃないとナントカ野球発動しないけどw
それとも決定的な証拠残すのを恐れてブラウンと替わる時に隠滅したかな?
613名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:20:59.57 ID:GVbHdUGa0
投手陣はQSを続けてるからほんとに打だけなんだよなあ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:22:26.52 ID:6EPV/ssd0
>>611
コーチを育ててくれと言われて伊勢コーチすら呼べない状況で育てたコーチが軒並み首
伊勢コーチはウマが合えばものすごい効果なのは今のヤクルトみりゃわかるだろ

遺産もずいぶん減ってしまった
615名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:25:17.01 ID:HTU8ZQq00
ルイーズ抹消したのに岩村は抹消せず
中川、阿部、枡田、銀次ら若手にチャンスあげてくれ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:25:36.08 ID:1q8TpNfe0
>>556
ブラウンはヘッドが鬼軍曹だったらもう少し違った結果だったと思う
「自主性尊重」を選手たちが勘違いして舐めてしまった
617名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:27:38.18 ID:1q8TpNfe0
一番手っ取り早い打開策はノリさんを呼び戻すことなんだが・・・

いくらブランクがあるとはいえ岩村よりはマシだろう
618名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:31:15.77 ID:EgF2w1560
星野と田淵がいるからやる気がでないんだろw
復興のためというスローガンだけしゃやってられねぇよww
リポート書くのは星野と田淵だよwww
619名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:31:34.39 ID:iAeExo1C0
        巛彡彡ミミミミミ彡
      __巛巛巛巛巛巛ミ彡
    ,r '´__ |::::::   _ノ' 'ヽ、 |
  /  <    |:::::   -・= , -・=       STOP NORI’s AA
  / /\ \ (6    ⌒ ) ・ ・) ^ヽ   海苔のAA撲滅キャンペーンにご協力ください。
  | |   \ \|    ┃トェヨヨョイ┃ |     コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
  | |   /\ \   ┃ヽニニノ┃ !
  | | rnl`h  \ \  ┗━┛ 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \ ノリのAA禁止 > /
    ヽ、______,,/
620名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:37:00.22 ID:HmfukzYrO
岩村二軍落とせよ
士気が大分変わるぞ
621名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:37:10.95 ID:8f9vnaWQ0
まあ反省文書いて野球が上手くなりゃどこの球団も苦労せんわな
622名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:37:28.00 ID:xshdPMsZO
で放出した渡辺は移籍先で3割近くうってんだろ?
623名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:40:01.78 ID:OV7vIcnz0
星野が田淵連れてくるのは仕方ないが
ヘッド兼打撃コーチじゃチーム不振だったら責任もろにいってまうけどいいのかなw
624名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:41:20.70 ID:nDPhanXuO
>>622
ベイスターズ大躍進の立役者です
625名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:41:28.45 ID:uC7YwVqQ0
メジャーが襟の選手って向こうの契約の旨み利用して、出場意志ある場合は周りが拒めないような契約結んでいるからね。
阪神にもそういう契約結んでいる選手数名居るし。
626名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:41:35.21 ID:pdrKl7mV0
【野球】楽天、シアトル・マリナーズ解雇のブラッドリー獲得へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/
627名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:43:01.43 ID:LxUxw/RQO
ほんとに我慢できない上司だな。
一番反省文が必要なのは田淵だろwww
628名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:43:11.11 ID:WD+G2Tz9O
もう一度ノムが監督やりそうだな
置物のように動けないだろうけど
629名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:43:49.97 ID:NB+w3O3MO
書いた文章が他人に読まれるんだという意識を持たせることで、意識して文章を書く分、
自身の状態を客観的に見ることができるし、取り組みとしてはいいんじゃない?

打率はどうせこれ以上下がらないとこにいるんだし、文章にすることで、
何かしら自身の悪い部分に自分で気が付いて、修正するための切っ掛けとなってほしい。
630名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:45:09.41 ID:csJUWTUvO
田淵の好きな濱中取れば
ヤクルトでももうでてないから
631名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:45:58.11 ID:qg+qCFwp0
反社会的勢力

632名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:46:35.59 ID:OWdwOtS5O
オリンピックで日本が敗退した理由がわかるな。合理性に欠ける。
あの時も調子のいい奴を選ばないで、怪我人を使って馬鹿やってたな。
633名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:46:54.01 ID:y/hQity30
打線のテコ入れも断行した。田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けた
ルイーズは、打率1割5分5厘と極度の打撃不振で出場選手登録を抹消

ワラタ
634名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:47:04.33 ID:dJaV4WcW0
>>583
感慨深い
635名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:47:20.76 ID:LxUxw/RQO
>>629
悪いところを分析して選手に指摘するのが首脳陣の仕事だろ。
636名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:48:18.52 ID:dH2a13TRO
はぁ…なにこの人…
637名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:49:17.69 ID:nt+WQlrHO
ルイーズが化けてくれるのに期待して、外人は投手中心で野手を1人も取らなかったのは失敗だったな
今、新しい外人野手調査してると思うが
638名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:49:23.62 ID:88RoP8XQ0
監督はぜひ体育経営学、心理学を学んでレポートすべきだな
639名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:49:29.91 ID:TM+0Kno10
夜は自己嫌悪で忙しい
640名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:51:22.70 ID:lFshnDVAO
知ってた
641名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:51:59.37 ID:rU7IxjqV0
   /)  /)
  /  ⌒ ヽ    うねチュウ
  |ミ. ・ ・|
  .(6  ⌒ ヽ
  (  )___ |   コーチポケモン
λ     ノ
 /       |  たかさ 1.86m 
 |      |_/  
No.088     おもさ 94.0kg
―□―□―□―□――――――□―□―□―□―
はまちゅうの せんせい
あたまのなかも うねってるので
かんとくは できない
642名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:53:04.98 ID:zqP/tKAx0
育つかな
643名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:53:09.01 ID:mizxSXbSO
こんなんでも信者いるから不思議
阪神にきてほしかった、とかいうやついるし
真弓がいくらカスでも星野はないわ…
644名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:53:22.79 ID:U7rLDAhuO
「こんなチームに入ってしくじった」と反省するのかね
645名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:53:26.41 ID:OftYzXZYO
まだブラウンの方が良かったと思える異常さ・・・
646名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:54:52.64 ID:uC7YwVqQ0
>>643
テレビって気に入っている人を絶対批判しないからね。
マンセー報道ばかり。
ネット見ない層は、そりゃ信者も増えるって。
647名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:54:59.80 ID:88RoP8XQ0
>>629
何も考えないでやってるから自分がどんな動きしてるか分からない人ってよくいるけど・・・まさかプロに限って・・・
考えてない奴に教えるのは難しい、考えてないと教わってもよくわかんない
648名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:55:32.74 ID:NaJzEzyj0
岩村「何苦楚魂」
649名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:55:38.85 ID:LftJ71570
891 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 15:42:09.46 ID:ERNjFCY0O
TBCラジオスポニチ間記者によると
反省文求めたのは監督じゃなく球団側らしい

892 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 15:43:26.39 ID:x0Bh2q020 [8/8]
>>891
ちょwwwマジかよwww
素人がプロ選手にレポート提出させて評価をする
さっすがだぜwww
650名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:57:47.14 ID:j03PIl6C0
>>649
反省文じゃなくて監督、コーチをどう思うかを
書かせて提出だったんじゃねーの
651名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 15:58:42.23 ID:bc4XRKbu0
好きな監督、嫌いな監督でアンケートでも採ったらいいのに。

もちろん無記名で。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:01:06.43 ID:gwWIbqD1O
田尾の時もレポート提出があったな


>>650
嫌いなコーチもやるべき一位は田淵、二位は磯部だな
653名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:01:09.66 ID:elYTZV/p0
             +
        +         +     +
    +
  .      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
  ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (つ  つ     (つ  つ■
  .   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
        し(_)      し(_)
654名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:02:06.98 ID:rJCWrKiG0
東北の人はこう言うの見るの嫌悪すると思うんだよな。
655名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:03:35.84 ID:daz52dgy0
ヘイポーの反省文↓
656名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:04:23.73 ID:q2a1rqmL0
そんな真似をするくらいならばとっとと打撃コーチを入れ替えろよ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:06:20.38 ID:NB+w3O3MO
>>635
勿論、アドバイスするのはコーチや監督の仕事だけど、教わる側が
自身で理解して修正できなかったら効果ないでしょ。

周囲から言われたことより、どんなに小さなことでも、自身が理解して修正する方がいい結果に繋がることはままあるし。

自身で気付けない部分もある半面、自身でしか気付けないこともある
だろうから、不振の理由を見つめ直す上では悪くないと思うけど。
658名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:10:55.36 ID:qAKFnt200
ノム時代はとにかく試合が面白かった

弱小チームが金満相手に
大逆転とかいぶし銀の一打とかずばりな采配とか策の読み合いとか

今そんなチームねーよ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:11:13.68 ID:/jegt9jUP
岩村out
渡辺in
660名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:11:42.30 ID:SXVREo8zO
>>624あの成績でベイが大躍進って…もうそれ以上は無理なのか
661名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:15:50.69 ID:8y3W9nJEO
ばかみたい

ノム信者じゃないけどノムの時は負けた時も多少楽しめた
662名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:16:18.01 ID:GN+7FT73O
野手が反省文提出なら、星野と田淵はクビ切りくらいじゃないと釣り合わないだろ。

野手がどうであろうと、最終的な責任は監督・コーチにあるんだから。

責任転嫁すんなよ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:20:01.19 ID:FBF4aNOH0
審判に暴力ってフラグが経ったか
664名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:20:54.82 ID:NB+w3O3MO
>>647
どうなんだろう。
ただ、長嶋のようなタイプもいるからなぁ。

外野から言われて直せる人もいれば、自身で体感して、理解しないと修正できない人もいるでしょ。

人それぞれかもしれないけど、今までコーチとかからアドバイスも
あっただろうに、これだけ揃って打てないとこみたら、このチームは
後者のタイプの方が多いんじゃないかと思う。

ちなみに、レスの後半部分は自分もそう思う。
665名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:22:47.03 ID:J+l3AUTqO
弱いチームなんだからむきになるな。阪神や中日と違うよ。
666名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:23:02.44 ID:fdIZ5fsQO
結局、監督力ではなく
マーとクマの力かw
俺が監督でも同じくらいは勝てるな
667名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:23:31.14 ID:MHLXNHiD0
うぜー
こんなことしても全く意味ない

>>打線のテコ入れも断行した。田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けた
ルイーズは、打率1割5分5厘と極度の打撃不振で出場選手登録を抹消。代わりに
ベテラン草野を昇格させる。

自分でコーチしといて打てないからって2軍に落とすとかw
まじで話にならないな
668名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:27:15.03 ID:LftJ71570
二軍には野村楽天時、打撃コーチ池山の補佐をしていたあの関川がいるんだよなあ
669名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:29:21.48 ID:tDRmtWycO
阪神の時も、楽天の時も
結局、野村の遺産を食い潰す形に。

メジャー帰りを補強したりしなけりゃ
楽天は面白いチームなんだから、うまく回ったかもしれんのに
670名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:30:37.04 ID:nuY4maUh0
楽天ってやきうに関わってるやつらは英語でしゃべんなくてもいいの?
671名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:31:30.97 ID:10ILmONEO
これで打ったら星野のおかげ。
打てなかったら自覚が足りない。

どっちに転んでも自分だけがおいしい
まさに星野采配だなw
672名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:32:49.65 ID:D3l9jyQ1O
田淵にも書かせろ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:35:12.47 ID:LxUxw/RQO
>>664
なるほどね。
ノムさんも阪神時代は選手にノートとらせたりしてたしね。
山崎武司はノムさんに出会ってから、考えて野球をやるようになったし。
プロとは言っても、自分で考えて野球やってるのはごく一部かもな。
674名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:35:37.77 ID:LftJ71570
阪神の時は野村の遺産とは言い切れないが
楽天に関しては完全に野村の遺産を使っているのは確かなんだよな
675名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:36:08.96 ID:3ouTdU8L0
岩村はマジでいらねー
676名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:36:31.42 ID:v4oPAUUp0
もうこういう昭和のノリは時代遅れだっていい加減気付いてほしいね
677名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:37:14.01 ID:6EPV/ssd0
>>661
泥臭い野球の楽しさを東北ファンはしっかり見てきたからな
初球打ちで攻撃時間は相手の1/2や1/3じゃ試合みててもつまらないだろうよ

球場で聞くのはひたすら相手の応援歌なわけで
678名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:37:53.50 ID:Fm8YyKnS0
田淵が馬鹿
田淵がくさい
田淵がしつこい
田淵は用無し
679名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:37:59.18 ID:mfiZdsVEO
みんな考えてやってるとは思うけど、違う視点から見たり、気分転換して欲しいって意図があるんじゃまいか?
680名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:38:48.46 ID:bKmXgcdj0
お前が書け
681名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:39:30.24 ID:z5wwY1+IO
野球経験者で一番やな先輩、監督は星野仙一
682名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:39:42.51 ID:24uFdEEM0
なんか古き悪しき体育会系のノリだなあ
こんなことより自分の采配や田淵の指導力不足を反省しろよ
683名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:40:10.47 ID:mZb0hYLG0
完全に迷走してるなwww

ならわしが率先して反省文書けよwww
684名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:41:38.93 ID:x5S/0uziO
自分のフォームを映像でチェックするのは有効だが、自分で見てレポート提出するより
コーチと一緒に見て、ここが悪いとか話し合うほうがいいんじゃないかな
685名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:43:01.39 ID:bc4XRKbu0
個人的には、あまり好きではないが、Gの原のほうがましだろうな。仙一と比べたら。
しっかり結果も出してるし。

マジ、仙一いらね。
686名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:43:25.57 ID:+jXae8P80
こういう暗いやり方は嫌だなぁ。野村監督に戻せよ。あの人暗いのは自分の性格だけで回りは明るくなるから。
687名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:46:40.56 ID:PiYov1xPO
悪いのは全部選手、手柄は一人占め。星野仙一です。
688名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:47:05.05 ID:ldciC/s40
人を萎縮させる天才
ヘイポーみたいな反省文書いてやったらいいのに
689名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:48:45.80 ID:rU7IxjqV0
僧侶「ホシノさん、今の選手達に必要なのは不動心ですじゃ」
僧侶「30年ほど前に、タブチさんに教えたはずですがの」
僧侶「まずはリーダーである、あなたが不動心を養うことですじゃ」
690名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:49:12.55 ID:WmHV//cKO
反省文になんの意味があるんだよw
山崎あたりは反発しそう
やぱノムさんが良かったな
691名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:49:31.05 ID:zBFpX/7B0
テンプレ通りのダメ上司wwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:54:56.31 ID:yl7Ndmj90
流石最悪の上司ランキング四位だっただけあるわぁ
http://president.jp.reuters.com/article/2009/01/22/B11AE57E-E39E-11DD-B14D-97DF3E99CD51-1.php
693名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:55:13.72 ID:eX0F+x4n0
職人タイプの鉄平をキャプテンに指名してちょっと調子が悪いと
打順をコロコロ替えたりスタメンはずしたりとかもう・・・
694名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:56:35.78 ID:1q8TpNfe0
というか野村野球を美化してるヤツ多くないか?
やたら試合時間が長いグダグダな試合ばかりだったろうに
毎試合のように「ワンポイントフォアボーラー」を投入して無駄に
試合時間を引き伸ばした
ノムは考えが古いから「試合時間が長い方がお客さんも喜ぶ」
と思い込んでるんだよ
695名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 16:56:42.51 ID:F+WK0JmZO
岩村なんかつれてくるからだろ。

生え抜きでそれなりに頑張ってたのに、車検も通らないポンコツ高額中古なんか買ってきやがって。
696野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 17:02:03.47 ID:LFCZn+Ph0
ノムこいつだけは人として許せない
697名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:09:55.95 ID:JMGldYaX0
お前ら見てるとゆとり教育ってものが分かる
学校で教師が何かすると体罰だなんだって騒ぐPTAと同類だぜお前ら
698名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:15:10.84 ID:SFYgjcft0
そもそも星野は楽天向きじゃないよ。
東北の生ぬるい風土に慣れてしまった選手たちは、こういう監督だと萎縮するだけ。
それを見極められないフロントはもっと糞だけどね。
699名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:16:11.02 ID:eDrVpRnMO
監督が悪いとか誰か書けよwwww
700名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:19:07.67 ID:QXVyBS9sO
阪神や中日みたいな、意外に活躍しないとヒドい扱いするチームなら、星野監督みたいな体育会系政治家野球は合うが、果たして牧歌的な田舎に合うかどうか
牛が鳴いてる様な所に近代的ビルを立てるやり方が果たして合うかどうか
701名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:19:08.29 ID:ogr/DFG70
悪いところを指摘して修正するのがコーチの仕事だろ?
紙だけ渡して、自分で考えろって中学生かよ。
MLBだったら笑いものだよ。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:19:39.10 ID:sDxsmaiNO
岩村さんはレポート用紙50枚な。
703名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:21:14.35 ID:++ZtUN5LO
岩村とカズオやるから直人返してくれ。
704名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:22:27.76 ID:6EPV/ssd0
>>694
サクサクと3-4球でアウトになってチェンジ
リリーフもワンパターンで回を跨いで被弾
代打もなくベンチにいるのはただのベンチ要因
2軍から上がってきても出番がなくそのままリターン

こんな野球で楽しいと思う方がイカレてる
705名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:22:42.49 ID:mvrmdRqg0
いつまでも昭和くさいな野球は
706名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:22:47.83 ID:mZb0hYLG0
批判の多いもしドラだがわしよりマシだと思えてしまうw
707名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:23:53.96 ID:NB+w3O3MO
>>673
山崎は本当、楽天に拾われた感じだったのに、
今じゃ必要不可欠な中心選手だもんなぁ。

あまり理屈で考えず、ひたすら練習を続けて、感覚を体に覚え
込ませた結果、活躍してプロになった選手って案外、結構多いと思う。

今までがとにかく練習あるのみって感じできてるから、
スランプになった時、何が悪いのかよく分からない。

結果、とにかく練習を繰り返して、
体で覚えてる感覚を思い出すしかない。

でも、それは理屈で理解できてないから、思い出すのに時間が掛かる。

プロに入って、理屈の部分もある程度身に付けてれば、
スランプから立ち直るのも早いんだろうけどなぁ。
708名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:24:39.41 ID:oUdJ3OFcO
勝てないのは監督責任なんだからファンに向けてアカウンタビリティー果たして下さいよ1001さん
709名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:25:02.86 ID:JCXvft1WO
反省文かく時間を練習にまわせよ
710名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:25:34.65 ID:uRYuU6lM0
>>660
先発でQS守れんのが高崎しかいないベイスにどうしろと、もうローテや勝ちパターンの継投どころじゃねーんだ(´・ω・`)
711名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:26:48.65 ID:DI4PZ6TNO
>>699
そんぐらい書く度胸のある奴が出てきてほしい

だが、首脳陣批判で使ってもらえなくなるがなw
712名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:27:03.91 ID:BfXyNnPP0
2011/3/2 日本経済新聞
楽天・星野監督「いやらしい野球で、てっぺん目指す」
 「監督をしてきた中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は
幸せだよな。 でもそれでいいと思う。花はもらえないけれども、つぼみ
はつくってあげなきゃ。そう いう土台を作る監督でいなきゃいけない」
 「交代する時はだいたいの監督はチームをボロボロにして去る。
でも、次に優勝 争いできる選手を置いて退くのが本当の勇退。自分
のときだけ勝つのがいい監 督だと思ったら大間違いですよ」
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE0E1EBE5E2E6E2E2E0E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3
713名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:30:44.64 ID:jh5Tj7ae0
ブラウンを一年で解雇した意味が分からん。

星野だともっと弱くなるよ。
714名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:31:01.24 ID:6EPV/ssd0
>>712
まさに今と正反対だな

将来の直人は余所に出され
先発はロング気味でひっぱられ
打線はめちゃくちゃ

サクサク打線で仕掛ける攻撃はエンドランのみ
バントの成功率だけ高くても出塁率は低く、盗塁死も珍しくない
いやらしさのかけらもない
715名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:31:15.81 ID:mubw+R3+0
素振りやらせたほうが有効な時間の使い方
716名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:31:38.24 ID:LftJ71570
>>712
星野のそういうトコが本当に嫌になる
単なる血が上るのが早い野球政治屋に癖に
その得意の政治力がなければ、3流監督もいいとこだぞ

無能な人材をヘッド兼打撃コーチ起用とか
友達人事が奇麗事と正当化しやがって
717名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:31:55.51 ID:BfXyNnPP0
>>694
試合が長いとかどうでもよくね?
それこそ星野のパフォーマンスと一緒の過程に過ぎない
ゴールが負けならパフォーマンスもウザくなるし試合長いのもウザくなる
勝ったらそれらの過程も全部良しとなる

ようは野村は楽天のなかでいちばん勝ち試合を見せてくれた
ファンて結局勝ち試合が見たいんだよ
クライマックスシリーズが超楽しかったことに試合の長さもグダグダも一切関係ない
718名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:32:51.68 ID:rQqPkgbY0
星野監督と菅さんって、人間性が一緒だね。
719名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:34:00.20 ID:mXge/Izf0
星野が監督になった時点で
楽天がダメになっていくのはわかっていたことだよね
720名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:34:38.48 ID:LftJ71570
>>717
野村楽天時は長くても退屈しない緊迫した試合を何試合も見たからな
一昨年もそうだが2007年も中々面白いが多かった

そもそも今の楽天の主戦力である、田中、永井、嶋は
ホント野村が育てたと言っても問題ないだろうよ
721名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:35:38.83 ID:44eW1Rnc0
秘打反省文
722名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:36:36.27 ID:/dfMUuMk0
>>720
楽天初年度も長時間試合には夢があったよ。
試合が長引くとなんでか勝てそうな気がしたもん。
723名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:36:52.05 ID:YosbXxh10
ハハハ                                イキ デキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>1
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    東スポの一面みたいな...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ     ですから今回も ノータリンです
          \ /     /       / / ̄
株式会社生活創庫 代表取締役社長 堀之内 九一郎


724名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:36:55.71 ID:yjEoAtTLO
流石に阪神の時のような野村の功績横取りってわけにはいかなかったようだなw
725名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:37:43.88 ID:yQq/BWY80
北京の汚名返上の為の監督復帰は分るけれど
それでどーしてパリーグの楽天を選ぶかな?
もう少し待てば阪神の監督にだってなれたかもしれないのに。
優勝の可能性が高いのは楽天より阪神でしょ?
726名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:37:49.21 ID:04izLjKSO
>>712

この記事見るたびに中日ファンは血管切れそうになるだろ
727名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:38:36.52 ID:6EPV/ssd0
>>717
山崎350、351号→小坂のサヨナラヒットの試合とかもつまらねーとか言い始めるかもな
728名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:38:48.57 ID:yl7Ndmj90
>>2007はやたらKスタの勝率だけはいい年だったっけw
他には直人、草野あたりもノム育てって感じ
山アも読み打ちの師はノムって言ってたな
729名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:39:10.73 ID:MIb0LqZ50
破天荒な不良選手ノリさんがこう言う緊急時には
必要だ
730名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:39:20.50 ID:kAjzqx3mO
1001お前は始末書かけ、かす。
731名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:39:28.50 ID:teSzeeVSO
どうせまた最下位なんだから気楽にやれよ
732名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:40:56.86 ID:EAPRp6M3O
三木谷モウリーニョでも連れてこいよ。
733名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:43:07.07 ID:SBt/XTiRO
戦犯は他ならぬ星野だろ?
734名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:43:09.51 ID:uRYuU6lM0
>>713
野村のボヤキ目当てのマスゴミが引き上げてメディアに楽天の名前が出なくなったから。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:43:29.70 ID:+8ftwFrz0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】楽天・星野監督厳命!野手陣に「貧打反省文」書け!!
キーワード:島野

抽出レス数:11

・・・
736名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:44:02.22 ID:tgMo3pMiO
ノムよりもサッチー大喜びだな。
737名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:44:23.52 ID:yTJZ8zNsO
焼き豚記者はアイドルにヤキュハラ、
監督は選手にパワハラ
738名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:45:52.35 ID:/A98dqWS0
岩村なんか昔は偉そうに松井のことを語ってたくせに
日本に逃げ帰ってきてもこのザマかよ
ざまーみろ
739名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:46:51.42 ID:fp0L0A03O
メジャー帰りが全く使えない件
740名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:49:28.64 ID:6nDQBErgO
楽天に必要なのはもしドラでも星野でもなくマネボだろ
741名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:50:40.75 ID:BuUgl3IP0
ワシが本領発揮してきたか
楽天死亡確認
742名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:50:49.43 ID:6EPV/ssd0
>>728
ホームが強いのは余所も一緒
743名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:51:31.84 ID:1scNSz3g0
途中で2点位負けてても
ノムはあきらめずに最後まで打てる手打って
たまにゾンビ打線が発動したから面白かったけど
星野は何もせず切れてるだけだからね
選手もファンも早く帰りたくなるよな
744名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 17:55:32.32 ID:Dxjw99Y70
あれだけのメンバー集めて
北京五輪で銅メダルすら
とれなかった指揮力のくせに

なにやっても、寒いわ
745名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:00:51.19 ID:aLCQ8RWE0
楽天は次の監督探してるかもな
746名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:02:44.33 ID:OgFaDNC6O
ガムオいらないって言ってるや試合見てんのか?
747名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:05:16.77 ID:y5VQTwty0
今日も岩村スタメンかよwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:08:33.32 ID:MlbpPfxOO
岩村に背番号1は勿体ない
松井みたいに初心に帰って48にしろ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:08:40.73 ID:vVZGrPp/0
星野見てたら投手出身監督がいかに大成しないかがよくわかるな
こいつの場合特に典型的だもんな
野手の世界観を知らないから普段はコーチ陣に丸投げしまくって
結果が出ないと論にもなってない感情論精神論でまくしたてる
750名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:14:50.85 ID:AWXHSnAa0
そのうち朝の駅前で選手に「打てなくてすみません!」と大声出させたり
何も理由がなくて3チームぐらいに分けてひたすら穴を掘らせたり(2位チームはダッシュ3位チームはうさぎ跳びで帰宅)
選手同士向かい合わせて相手の何が悪いか2時間ぐらい徹底的に討論させたりするだろうな
751名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:20:19.81 ID:WtKOBenKO
打てない原因はコーチ人の技術指導だろ
なに、個人の精神の所為にしてるの?、この無能監督
752名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:33:52.07 ID:mIbe3eZQ0
ま〜た他人のせいかよクズ仙w
コイツ北京の総括も「選手の精神力が未熟だった」「審判がおかしい」
だったよな
あげく「もう野球なんか見るか! 」
言ってて恥ずかしくないのかな
753名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:37:58.61 ID:Q55PTUoFO
試合終わりかけからのゾンビ打線は楽しかったな
754名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:39:18.13 ID:1BMMyuuD0
小学生か!!!

小学生でもそんなことはしねーよ!!!

755名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:40:59.23 ID:lFTmMnag0










     北 京 五 輪 の 反 省 文 は ?









 
756名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:41:50.79 ID:Ztih9hGD0
渡辺直を出して層は薄くなってるよな
しかし岩村はどうしたものか
鉄平はいずれ普通に数字上がって来ると思うけど
757名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:45:44.53 ID:A5z4IvtPO
シーズン前のキャンプのさ

朝の叫び

あれもう辞めようぜ・・・・
758名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:47:26.02 ID:0pidMOeI0
渡辺直人
3割近く打って、守備喪巧くて、人望があって、生え抜きで、
なんでこんな選手、出したの?
759 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/10(火) 18:48:49.08 ID:1Y80nfH8P
>>2
ゴスッ ぐちゃっ
760名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:50:19.01 ID:MJhtM7GK0
>>385
同意。次も民主に入れるわ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:52:33.55 ID:TLppxqyy0
まったく関係ない星野スレでノムアンチが暴れてるな
ノムアンチは性悪だな
星野叩きはまったくしないとか星野信者かよ
762名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:52:48.20 ID:nGjMTNdE0
田淵は役立たずだ!
763名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:53:30.34 ID:3NrKFlAX0
これ書かせて意味あるのか・・・、星野は相変わらず理解できん
764名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:54:40.14 ID:/XP1GjDfO
青い鳥って映画思い出したわ
自殺未遂がでたクラスの生徒に反省文を書かせるだけのクソ教師ども
765名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:58:34.20 ID:Px9nxBB40
おもしろくなってまいりました これだから千一はたまらん
落合なんぞとは比べもんにならんわい
766名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 18:58:57.44 ID:zUtjzby50
レポート書いて打撃が上向くのかどうか知らんけど
その時間でフリー打撃でも見ながらコーチに指導させたほうが良くないかと思う
767名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:01:32.35 ID:6Sl2t6nZO
悪いのは田渕の指導だろ?
みよこのがうまくやるだろ。実在するのかもしらんが。
768名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:04:32.69 ID:/dfMUuMk0
>>750
それなんて日勤教育?
769名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:05:02.58 ID:0/OEtWKRO
そやな闘争心が足らんな
ん足らんな、ん、ん
そら反省文書かなあかんわな、ん、ん



きぃええええーっ
770名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:05:55.48 ID:DkYVTST50
菅と星野がダブってくる
771 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 19:09:00.82 ID:Fleerk9G0
>>1
田淵余計なことスンナ、おめーバカだから。
772名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:09:49.68 ID:tMAtJ8BD0
タブチさんは反省文書かないの?
773名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:10:41.64 ID:bc4XRKbu0
タブタ 「最近、食べ過ぎで、また、デブりました。すみません。」
774名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:11:24.83 ID:XZxYXpjN0
星野だからって条件反射でたたいてるやつおおすぎ
775名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:12:16.31 ID:X4xEVX4H0
>>767
みよ子さんとは離婚して今はジャネット八田
776名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:14:57.98 ID:m2ggPHkC0
>>1
> 田淵ヘッド兼打撃コーチが「骨盤打法」を授けたルイーズは、
> 打率1割5分5厘と極度の打撃不振で出場選手登録を抹消。

やはり田淵が全部悪かったか!
777名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:17:53.19 ID:+FYBHoIg0
やきうらしいな 実にやきうらしい
778名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:25:49.44 ID:bc4XRKbu0
今日も楽天は三振ばかりだな。

5回終わって、ダルは65球しか投げてねえじゃないか。

岩村も踏ん張ってけど、捕まるのは時間の問題だな。
779名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:26:36.05 ID:bc4XRKbu0
岩村じゃなくて岩隈だった。
780名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:36:01.67 ID:bc4XRKbu0
だー、岩隈、2ラン打たれた〜。

今日のダルなら、この2点で十分だ〜。

反省文書いてる場合ではなかった〜。
781名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:37:19.38 ID:0LlaCqxs0
直人放出した奴にも反省文書かせろ
782名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 19:54:18.23 ID:A+9Ccxzv0
本気で反吐が出そう
諸悪の根源は三木谷だが。
783名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:20:01.60 ID:vLaBRp0t0
200しょうしてない
ぴっちゃーの
いうことなんて
きけません
てっぺいちゃん
784名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:21:46.96 ID:zUtjzby50
>>774
でも褒められるところがあるの?
扉を蹴っ飛ばしたり選手に反省文を書かせたら
何故チームの調子が上がると思うのか分からない
785名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:22:07.94 ID:QKdaSVXG0
やっぱり島野ヘッドが必要だ・・・。
786名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:23:52.59 ID:QiJPkxeSO
被災地の希望の光

楽天頑張れ!
787名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:29:26.84 ID:vLaBRp0t0
このままじゃ
ひさいちは
ぜつぼうしかなくなる
788名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:30:27.55 ID:NEL9VVVJ0
まず田淵に書かせろ
789名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:33:06.17 ID:LPPRvUdnO
10連敗くらいしそうだなw
790名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:35:52.84 ID:CxgSowhRO
被災地東北から一ヶ月逃げ回っていた星野にも反省文書かせないと
791名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:35:56.57 ID:bc4XRKbu0
岩熊、9回表2アウトで降板。

よく投げたよ。おまえは。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:36:01.18 ID:AvnNhUWQO
岩村と松井は大失敗だったな
793名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:38:12.68 ID:BfXyNnPP0
>>791
バッターの途中で岩隈タイムかけて×印出して降板
どっか故障したかもしれん・・・
794名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:39:28.95 ID:F1GxNoEvO
レポート書くのがムダだとは思わないけど、
なんだかなぁ…
795名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:42:02.84 ID:KOSezDlX0
コーチ陣は出さなくて大丈夫ですかw
796野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 20:42:17.96 ID:LFCZn+Ph0
冷静に見てみろこの戦力では誰が率いても勝てんぞ!
まあ現役監督なら落合ぐらいだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:42:28.90 ID:us39MFy80
もしかして岩隈逝った?
798名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:42:36.70 ID:PVwGjgqR0
日勤教育かよ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:48:38.94 ID:+ljQjhhTO
とりあえず岩村外せよwww
800名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:49:56.77 ID:AjvHEaIXO
で、記者にオムライス振る舞って
3連敗の屈辱を味あわせてくれた西武のネガキャン記事と
自らのマンセー記事を書かせるのはいつですか?
部落とチョンがバックにいる星野仙一さん
801名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:51:09.75 ID:9Qo0cKnJ0
さすが星野だわ
802名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:52:28.41 ID:1LMb8b3/0
どこのブラック企業だよ
803名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:53:17.63 ID:HEWEapf2O
じじい、いけすかないじじい
804名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:54:53.54 ID:uEZpgWX7O
ヘイポーに書いてほしい!
805名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:55:16.07 ID:2NCn7CLrO
ブチは50枚くらい書かないとなw
806名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:56:09.16 ID:SNf9ae2gO
おめえが北京の総括しろよ。
807名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:56:38.86 ID:AhjkjdNR0
反省文の成果はまた完封負けでした    完
808名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:57:51.61 ID:8H8P2253O
ノムはコーチにレポート書かせてたよな

809名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:57:59.58 ID:t1+oO+taO
何この球団w面白すぎるwww
高校の部活かよw
810名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:58:04.41 ID:AwDPrBnNO
使えないならクビ切りゃいいだろ。

野球選手なんて個人事業主なんだから始末書なんて書いても無駄。
811名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 20:58:19.79 ID:NlJbKMRMO
こいつは上に立てる人間じゃない
どっかの首相と同じでスッカラカン
812名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:01:03.03 ID:W/8YO5V/0
岩隈投げて2-0で今日も負けた
こりゃ田淵の責任だよな
813名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:01:14.90 ID:K5djw06I0

反省文とか  あかんだろ

これで空中分解かな・・

814名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:01:45.76 ID:bc4XRKbu0
今日は15三振とられての完封負け。

見事な負けっぷりだな。
815名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:02:58.05 ID:WTC7UJJEO
お前が言うな
お前とバカ田淵の反省文オレに提出しろ
目の前で読まずに燃やしてやるから
816名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:03:24.65 ID:iRndf12y0
効果なし。

いい加減選手に当たるのはやめたらどう?
つか本来当たるべき選手に当たってないのはどういうこと?
817名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:04:59.67 ID:dH2a13TRO
反省文なんて書くからこのザマなんだよw
818名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:05:59.59 ID:Gj2DNpRkO
スクールウォーズの0-109みたいに全員の顔面ぶん殴れば勝てるんじゃないかな。
星野のことだし、やろうと思えば出来る。
ただ選手に対する暴力が発覚したら関係ない一般からまた暴行容疑で告訴されちまうよな。
中日時代に判定で橘高球審かっくらした時に警察に捜査されたのも
一般からの告訴だったし。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:07:39.80 ID:+j1WBlNs0
どんどん壊れていく楽天を見るのが楽しい
期待通りの展開だな
820野村過大評価無能老害ボヤキ選手に嫌味悪妻サチヨ夫婦犯罪者球団私物化:2011/05/10(火) 21:09:06.39 ID:LFCZn+Ph0
この戦力では誰が率いても勝てんぞ
821名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:10:40.53 ID:ce33PawS0
>>820
アンタ気持ち悪いよ
822名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:15:16.71 ID:YPLZnfzq0
ドアを蹴るような人間が反省文提出しろ
823名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:15:58.40 ID:kX29OdLz0
反省文書いて、手と目が疲れたから今日も完封負けなんだろうな。
824名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:16:02.06 ID:+OFU7wI60
>>820

もっとひどい戦力で野村は勝ってたぞ!

野村は嫌いだったが

星野よりはましだ!
825名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:17:39.18 ID:dAwZYabUO
>>820
アンタきめぇよ
826名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:18:21.23 ID:vIc5b3+NO
血液型性格診断を信じてる田淵をコーチにした時点であかんと思ったわ…
827名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:20:39.93 ID:Ydtne8TI0
生え抜きで頑張ってた直人だったら、
多少調子が悪くても応援し続けたんだけどな。
正直、嶋よりも直人に挨拶して欲しかったくらい、直人放出がショックだった
直人がいればこんな悲惨な状態にはならなかった
828名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:20:56.51 ID:oLq7RW3FO
んなモン書いても打てるようになるわけないのに
829名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:23:14.17 ID:k+arUny20
こいつ、本当にバカ
830名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:25:42.31 ID:TnH7HLVV0
831名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:26:43.32 ID:elYTZV/p0
>>820
キモ
832名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:27:10.60 ID:KAZzzebS0
さすが理想の上司

選んでる馬鹿ってNEWSゼロ見てるような馬鹿なんだろうけど
833名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:27:28.06 ID:URhhxsMv0
さすがに岩村も少しやると思ってたけどな
怪我の後遺症か、身体のバランスが崩れてんだろうな
834名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:31:19.55 ID:u3Ni/fBI0
これコーチ陣にそれぞれレポート出してもらった方が問題点も早く見つかるんじゃない?
835名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:35:12.30 ID:LHWImi5lO
これがバッティングの向上につながると思う理由を是非ご説明頂きたい
836名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:38:24.02 ID:6Eyso/r60
イワックマは無事にシーズンを終えられるのか
837名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:39:05.36 ID:bc4XRKbu0
岩村は、普通にファーム行きだろうに、上が馬鹿だとどうにもならない組織の典型例ですね。

何人かファームに落とせば、若手だって光るものを見せてくれるかもしれないのに。

仙一とタブタをファームに落とすのが一番効果的な気がする。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:39:32.27 ID:K5djw06I0
つーか 飛ばないなら 転がすバッティングを徹底すればいいんだよ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:40:50.32 ID:K28qQEZt0
よく0をノムがまんじゅうに例えていたけど
今年は大豊作だなw
840名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:41:50.84 ID:JD95OaJxP
こいついいようにマスゴミのおもちゃにされて勘違いしてるんだろう
キレたらみんなマジ引きしてるってことに早く気づけよアホ
841名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:44:14.96 ID:oQiaw/FtO
まずは自分で書いて手本を見せろ。新入りの若い者にロクに仕事も教えないで、「そんな事も出来ないのか!」って言うバカ上司レベル。
842名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:45:47.19 ID:bc4XRKbu0
仙一 「勝てない理由は、想定外の打撃陣」
とか、言ってそうだな。

仙一では勝てないだろうということは、鼻っから想定内なんですけどね〜。
843名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:47:42.50 ID:mIbe3eZQ0
仙石とか仙一とかロクでもないクズ
支持してる奴もバカばっか
844名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:52:19.38 ID:9Pa9+2eYO
仙一くんは、完封負けがだぁい好き!
845名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:55:42.10 ID:QQh0UjpSO
チームの敗戦理由をぜ〜んぶ選手に押し付ける悪癖があるよね。
五輪の時もそうだったし。
戦前のダメ司令官を絵にかいた男だよ。
なにが闘将だよ。
846名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:56:19.83 ID:5CAhyr/60
マジで何様なんだよこのおっさん
お前が反省文書いとけ
847名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:56:50.86 ID:VFDyLNCF0
星野が岩隈壊すって予想はみんなしてたが、時期が早すぎる
848名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:57:42.42 ID:U7rLDAhuO
言ってる傍から完封敗けって・・
849名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:57:50.02 ID:DYh95wPa0
早く監督辞めちゃえよ。歳なんだし。
850名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:58:24.60 ID:tzlex0eZO
お前は辞表を書けよと選手は思っているはず
851名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:58:36.82 ID:qPefaue+0
さっさと仮病になればいいのに
852名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:58:52.60 ID:74yfgT8u0
>>1
反省文とかどこのブラック企業だよ
853名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 21:59:44.72 ID:DYh95wPa0
現役時代は自分に甘く、監督になってからは選手に厳しい。
最低のパターン。
854名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:01:55.77 ID:njNDaRse0
落合だったらこういうチーム状態でも5割か5割かちょい下くらいで乗り切る
それに比べて星野はガキそのものだな。我慢が出来ない
良い時に選手を褒め、苦しい時こそ采配で何とかするのが落合
良い時は自分の手柄、苦しい時は選手の責任にするのが星野
こんな奴が楽天から歓迎ムードだったのが気に入らなかったがようやく東北のバカ共も目が覚め始めたようだな
855名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:04:34.19 ID:bDHc26bS0
星野の腹を見れば自分に甘く他人に厳しいことは一目瞭然
856名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:09:07.87 ID:Eknki23R0
打てないのは血液型が悪いから
血を入れ替えろ
857名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:09:38.80 ID:NaEvxBFgO
ノムさんの遺産 楽天は存分に食い潰してるな。
もったいない。
858名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:09:47.75 ID:RzsnPxUa0
今年ブラウン以下で終わったら面白いなw
859名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:11:29.76 ID:2ZnlSCsiO
うちのダルが凄くてすいません。
860名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:11:50.08 ID:R4GqfjwK0
骨盤打法(笑)
861名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:14:07.50 ID:966f9fab0
15三振w
862名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:16:06.78 ID:IpLXkWc80
岩村にも書かせたんかな?
863名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:22:38.42 ID:oL11yyJg0
北京五輪の反省文は書いたのかw
864名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:25:28.54 ID:kuYdMcYN0
銭一の本領が発揮されてきますた
865名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:30:33.61 ID:URhhxsMv0
オリンピックであれだけ批判されたのに
田淵ヘッドの時点でorz
この人、阪神コーチ時代、浜中うねり打法開眼とかって真顔でいってたよねw
866名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:32:32.70 ID:sPP+XN9eO
ばかみたい
867Ш本浩〓:2011/05/10(火) 22:34:49.20 ID:gcRgpq7IO
仙ちゃんブチが苦しんでる
やはり俺がいかにゃならんか
868名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:35:18.25 ID:5/+OQwkR0
責任逃れ
869名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:35:30.94 ID:hYKiLZINO
管さんと気があいそうだな
870名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:42:21.89 ID:GDscxxCIO
絶賛迷走中!
871名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:53:40.07 ID:xy2CwMo4O
カレーでファイト
872名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:56:12.03 ID:vhKcY/Uw0
今日も完敗ジャン
873名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 22:57:09.90 ID:B35rOfnw0
今日も反省文だなw
874名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:03:30.33 ID:ksD+m9Qu0
去年だったか?春先の岩村
松坂を遥かに越える超ブタ体型、やる気あんのかと想ったら
やはり首!!帰ってきても変らんなww
875名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:06:40.79 ID:SwhMPzou0
4試合で得点1って、アビスパ福岡以下だな。
876名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:08:49.97 ID:E9vbjnz40
反省文「ええい」   
877名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:09:59.01 ID:f3LNa6i50
ここでノムさんとの違いが出そうだな
勝ってる時は星野の方が良いのかも知れんけどな
878名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:10:11.63 ID:NuzH3iVgO
銭一が岩豚を壊した
879名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:55.81 ID:5M/bZoHu0
今日も無得点だったのか、やばいな
880名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:13:57.02 ID:kM39L5PCO
反省文「イチローさん、松井さんのバッティングはすごい。僕にはとてもできない」
881名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:15:10.72 ID:CYlIM1sj0
どうみてもコネ採用のタブチのせいだろwww
882名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:16:23.19 ID:xZoJHLHn0
かんとく!かんじわすれたんでぜんぶひらがなでいいですか?
883名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:17:55.34 ID:klXZ0HraO
野球させずに反省文か
884名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:18:15.30 ID:RcrXx4LHO
岩村は何枚書いても足りないぐらいだな
885名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:23:09.27 ID:oANT7rhXO
>>475
5試合で得点2なのに、勝ち点8を稼いだチームがあるらしい
886名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:26:50.12 ID:SwhMPzou0
>>885
原発問題で、スポンサーが撤退しちゃったとこですね。
887名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:33:36.18 ID:QuLojw1k0
たかが投手出身の監督芸者風情が
おまえに打撃の何がわかる

三木谷社長から
成績不振のレポート出せっていわれるぞ
888名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:37:57.20 ID:fGdDnqReO
お前が糞と書いてやれよ
889名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:44:40.55 ID:00DyNyK9O
仙ちゃんは先行逃げ切り型だから、今が一番必死なのよ。
890名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:46:11.44 ID:G8wHpmN2O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  一方わしは風俗で筆おろし
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
891名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:47:47.37 ID:lt9i4pUa0
原発脳
892名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:53:19.71 ID:m+ts6mr4O
岩村「反省文書かなきゃならないから
野球に集中出来ない。」
893名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:54:04.29 ID:c3QT7cvEO
星野よ、真っ先にお前が被災者に詫び状書けや
監督のお前が選手のせいにしてどーする!
サッカーならもう解任目前やで。
894名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:55:41.48 ID:Ywj8ygn1O
これで反省文なら、北京でのクソ采配は切腹モノ
895名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:56:28.08 ID:UtT+Btzx0
反省文という発想が大正時代だな
896名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:59:49.64 ID:/jdEwMfm0
田淵も、書かなきゃならんだろw
897名無しさん@恐縮です:2011/05/10(火) 23:59:57.04 ID:c+tb6kUA0
無能総理に未だに無能管督星野なこれが日本の現状
898名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:03:08.58 ID:pU20+nV6O
来年落合が楽天の監督やって好成績だったら仙一悶絶死だな。
899名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:04:11.33 ID:mEx2RbsH0
真面目に打てなくて悩んでる選手が発狂しそうな環境だよね
900名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:04:21.38 ID:yvnVZ5/CO
反省文『震災時に大阪で飲み過ぎました。調整不足でした。』
901名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:05:44.02 ID:wyII0jv7O
反省文をかけば免許を返していただけるんですね?
902名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:16:48.84 ID:qAtVvgnj0
元中日のパウエルより 「チームメイトをなぐるなら俺をなぐれ。貴様が病院送りになることになるぞ」
903名無しさん@恐縮です :2011/05/11(水) 00:19:02.66 ID:JM8gLzhr0
>>36
うちの上司全て当て嵌っててビックリしたわw
904名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:20:33.21 ID:GG17sspu0
太豚がヘッドだもんなw
905名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:21:00.23 ID:vIR0tNoM0
木曜の野球中継のCMで「誰かのために闘う人間は強い!」w

誰かって、今は仙一のことなんだろうなw
仙一のために戦わざるをえない人間は弱すぎる。
906名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:27:37.83 ID:xc5C00jd0
こんな上司は嫌だ
907名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:37:17.70 ID:yKTuJaqC0
ブラック企業
908名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:43:32.83 ID:apWh46p/0
記事には反省文の文字すらなくて記者が勝手につけただけなのに
いつのまにかリポートじゃなくて反省文書かせてることになってるなwwww
909名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:45:29.91 ID:9QbOIRtb0
星野は岩村に対して言ってるんだろな
910名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:45:46.36 ID:Mf66iFRB0
>>857
星野ほどじゃないが、ノムさんも過大評価だと思うがな
911名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:48:43.84 ID:citXz9i90
最近野球見てないけどなんで内村干されてんの?
岩村酷いんでしょ、成績しか見てないけど
契約のしがらみかな?
912名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:52:40.09 ID:9QbOIRtb0
岩村はもう立ち直れないかもしれないね
913名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:54:28.98 ID:ud/bzeJFO
違和感感じたら
イチローはすぐビデオで確認してたぞ?
反省文書くより研究した方がいいんじゃないの?
914名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 00:57:36.28 ID:sd+4sVw80
田淵がルイーズをつぶしたと聞いて
915名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:08:18.16 ID:jBl41pdD0
いい時の仰木は悪い時の星野より上
916名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:11:08.93 ID:+sTrXagO0
星野のスポンサーにはブラック企業多いからな
917名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:12:58.48 ID:Bm4Swlz20
現役時代に投手だった奴が打撃の指導なんか出来るわけないだろwww
貧打を矯正するならやはり現役にホームランバッターだった選手が監督を務めるべき
918名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:17:19.89 ID:FWK+ofOHO
指導方法から古臭さがにじみ出てる
919名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:22:48.42 ID:scKl0pLU0
>>912
岩村は無駄に太りすぎだ。
最低10キロは絞らないとだめだろう。
920名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:27:08.50 ID:jZV9PnW7O
星野「反省文書け」
田渕「そうだ書け」
星野「ブチお前も書けやコラ!」
ぐらい言えばいいのに。
921名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:28:53.54 ID:9QbOIRtb0
岩村の場合、何の呪いかね?
922名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:31:06.81 ID:VFbbr/tKO
学生やリーマンじゃないんだから。野球って選手をプロとして見てないよな
923名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:31:09.57 ID:rti5dzFn0
岩村放出ならDに欲しいな。 
オチに鍛え直して貰えば復活できると思う。
924名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:40:15.52 ID:EmuaQ7yY0
>>922
大学、高校、中学、リトルリーグと
監督コーチが絶大な権力を持っている仕組みで育ってきた人たちだからな
そして監督に「こいつは物が違う」と認められた奴がお山の大将になるシステム
部活の中でも“特別”な野球部、その中で権力者の監督とエースで四番
他人を下に見る姿勢は骨の髄まで染み込んでるよ
925名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:40:20.69 ID:a5rtx6i3O
書き込んでるのがほとんど選手ってオチだったらおもろい
926名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:40:23.57 ID:JZRgisg70
打撃コーチでもある田淵に反省文を書かせるのが筋だろうに。
927名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:41:13.15 ID:3MmpfMKb0
お前が北京の反省文書け
928名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:43:58.83 ID:qZZa13580
929名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:48:30.60 ID:qZZa13580
あとは上がるだけの最下位阪神の監督引き受け → 金満補強 → 選手の力で勝つ
あとは上がるだけの最下位楽天の監督引き受け → 金満補強 → 選手の力で勝つ

選手がダメだったときはもうそのままダメなまま
ベンチの力で補強以外の戦力アップとか成功したこと1度もない星野
島野のいない星野田淵のカレーでファイト組がどういう実績だったか
北京でよくご存知でしょうが
930名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:54:31.50 ID:IN30G+3sP
鉄拳制裁の代行は一番年上の山崎ってのがやりそうだな
931名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:56:39.15 ID:cQpBBQQoO
今の体たらく見てると、阪神時代に成功したのはなんだったのかと
星野の神通力が落ちてきてるのか
932名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 01:57:53.33 ID:9K/ohOI40
こんなやつが理想の上司の上位だった時代があったんだなぁ
933名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:01:11.26 ID:x8A81G3B0
自己分析を元にコーチ陣の方針とすり合わせをする とかじゃなく
単純にケツ叩く意図でしかなさそうだからなあ

これでたまたま上向きになったりするとマジで 「ワシが育てた」 状態になるだけだから
首脳陣が責任取って退くまで、野手陣は足並みを揃えて現状維持してほしい
934名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:01:38.19 ID:KJL0MQ/70
もろブラックだからなw日本人は我慢強いねw
935名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:02:20.66 ID:qZZa13580
阪神時代は野村が育てた土台に金満補強した金本や伊良部が大当たりしただけ
岩村があの当時の金本ぐらい打ててメジャーから金満補強した先発が伊良部くらい
投げられたら今楽天1位でしょ

やり方はあの頃とぜんぜん変わってない
だからこそ星野は楽天の監督引き受けた
あの方式でまたイイ夢見られると思った
ツキ落ちたんだろさすがに
ジジ転がしして開幕前に準備して終わりの
ド素人システムは何度も続かない
936名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:05:42.32 ID:4nsbtKqG0
うまくいったらワシのおかげ
ダメな場合は選手のせい
937名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:07:27.72 ID:EmuaQ7yY0
生まれ変わりとか信じてないけど、ホシノセンイチ=ムタグチレンヤは信じられる
938名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:10:22.13 ID:gAY9JiuiO
不倫反省文
939名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:12:56.47 ID:Is+0Jl74O
やり方が時代遅れ。星野が変わらないと今の時代に監督は無理だ
940名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:13:33.85 ID:O9bBCYFS0
星野はでしゃばらずに根本みたいに選手だけひっぱってくれば名監督なのにな
941名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:17:36.20 ID:BLtpnZfd0
まずは岩村と松井稼獲ってきて、渡辺直を金銭で放出したやつが反省文を書くべきではw
942名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:18:39.19 ID:RISGHHv7O
岩村だけだろ提出義務
943名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:19:37.32 ID:hgyVYFX00
反省文書くのはコーチとスコアラーじゃねーの?
944名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:19:54.47 ID:nlQS5XRoO
1001はモウリーニョやフィル・ジャクソンと真逆なんだな
945名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:22:42.81 ID:1Iwf7wMw0
五輪のときも星野がプレッシャーかけすぎて、選手が萎縮してたよな

勝負事は時の運、いつも通りの力をだしてのびのびやるだけです
とかいっときゃいいのに一流選手集めて畏縮させてわざと負けにいったようなもんだわ
946名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:22:56.87 ID:jrHEfcvBO
>>935
クリーンナップ3人で松井一人分のホームランと一緒だったような打線で土台と言えるのかw?
947名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:28:18.42 ID:utkZnBDiO
銭一が己の指導力のなさを書いて選手に提出しろ。
打者に説教する前に、田渕に説教しろ
948名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:43:29.22 ID:Lv1MCiGkO
そもそも作文を書かせても、打撃を知らない星野は作文内容を理解出来るのか?高度技術を持つプロの打撃理論を、星野が理解できるとは思えんが。

ノムの凄さを痛感してるだろうなブラウンと星野
949名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:44:17.19 ID:qZZa13580
>>946
野球は打線だけか?
阪神時代の野村は矢野を育てたし井川は既に機能してた
楽天時代の野村は嶋を育てたし岩隈田中は既に機能してた
だからこそ星野が目をつけた>>929のシステムと同じだろ

結局星野は開幕前に戦力揃えるカネと政治力までの才能はある
開幕したら前監督が作って芽吹く寸前の土台と金満補強でファイトしただけ
ただし島野がいないと確実に無能ってのは最高最大の補強し放題の北京で証明された

つまり
前監督が作った土台+爺転がしでカネ出させて集めた金満補強+ベンチの島野
これで金満補強した選手がプラスアルファで活躍したときのみ結果出す
星野はシーズン中なにもしなくていいわけだから・・・
950名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:48:19.98 ID:ZhgC7kCp0
この人って
「自分が目立つために」熱いキャラ演じてるんだろ?
951名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 02:59:17.39 ID:DS9KQx/eO
星野「提出されたリポートをこちらで分析して個々に改善していくつもりは無い、自分達で考えろ!悩め!(キリッ」
952名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:07:35.96 ID:uf4RRVYL0
ほら 足元を見てごらん これがあなたの歩む道
ほら 前を見てごらん あれがあなたの未来

母がくれたたくさんの優しさ 愛を抱いて歩めと繰り返した
あの時はまだ幼くて意味など知らない
そんな私の手を握り 一緒に歩んできた

夢はいつも空高くあるから 届かなくて怖いね
だけど追い続けるの 自分の物語だからこそ諦めたくな
不安になると手を握り 一緒に歩んできた

その優しさを時には嫌がり 離れた母へ素直になれず

ほら 足元を見てごらん これがあなたの歩む道
ほら 前を見てごらん あれがあなたの未来
953名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:24:41.19 ID:WD3gJeaf0
>>950
そうだよ
こういうパフォーマンスは記者がいるタイミングでしかやらないし
乱闘のときも事前に審判にお断りを入れてフォローもしっかりしてるから悪口言われなかった
もちろんイメージ通りに選手をいびったり殴ったりするけど若手や子飼いにしか手を上げない
中堅・ベテラン・外国人にはビビってできるだけ接触を避ける人
闘将とか燃える男ってのはメディア戦略として星野自身がプロデュースしてるだけだよ
954名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:26:00.87 ID:IjdUaPax0
岩村は原稿用紙100枚は必要だな。鉄平は50枚ぐらいか。
ルイーズは2度と上がってこなくてもいいよ。
955名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:26:12.28 ID:uJP+zvJI0
田淵に書かせろよ
956名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:26:20.74 ID:d0v17M420
どう見ても首脳陣がアレなせいだが、
選手はそれを言えないんだろうな、気の毒に
957名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:34:42.49 ID:IOFkhM+T0
星野がクソなのは良く分かるが
星野を叩きながら野村を持ち上げるのは嫌な感じだ
958名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:46:40.78 ID:k3og5+HT0
これ阪神時代のノムもやってたな。真似したのかと思った。
959名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:51:28.80 ID:1f+rk94UO
いまさらだが渡辺が
960名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:54:29.55 ID:epvniXzs0
星野はオーラがなくなっとる
961名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 03:58:58.16 ID:oFVEVd3N0
ただの八つ当たりにしか見えない

相も変わらず「勝てば自分のおかげ、負ければ他人のせい」なんだな
962名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:01:53.99 ID:86GSPQHj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ユッケはワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
963名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:05:09.27 ID:dMURXP/e0
これ1を読むと貧打反省文を書け!なんて言ってないように思える
964名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:09:05.22 ID:P7rOZXMqO
スレタイ見て「ケッ」と思ったが、読んだらやらせたことは案外まともだった
965名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:17:41.63 ID:ao1F6/dP0
反省文とか見出しにあるが実際は自己分析させてレポート提出を義務付けてるだけじゃんよ

誇張のしかたに悪意がそこはかとなく感じられるぞ
966名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:23:15.64 ID:YqgLlW8KO
ワシは読まん
967名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:28:42.47 ID:sIawy1frO
>>842
ww
968名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:30:29.57 ID:xzU3ijdm0
プロ野球って在日が多いからな
969 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/11(水) 04:33:22.58 ID:yimusRIF0
岩村はもともとそんなに長身じゃないのに、打率が身長を下回ってるな
970名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 04:56:21.48 ID:kvwUioGz0
子供がこんな記事読まなきゃいいが
971名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:40:30.81 ID:rlAHZfzB0
反省文書かす前に岩村外せよ・・・・・
972名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 05:46:32.11 ID:dfwp6f+k0
>>77
精神的な問題って、監督とコーチがメンドクサイ人間だからって話だろ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:01:13.35 ID:SWjUHzxM0
なんか異様に星野に対しては評価が厳しいね
別に暴力を振るったわけでもないのに

そういう批判をするのはユニホームが赤く染まってからすればいいだろ
今の星野はそんなことしないけど
974名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:04:50.85 ID:u841/Uv2O
田淵はヘッドと打撃コーチ兼任
ヘッドのみに変更して、打撃コーチ探してこい

打てないのが去年より集団規模すぎる
せめて去年打てた奴には変な指示出さず、判断任せたらどうだ
975名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:12:58.55 ID:xcglBPwOO
これ位の貧打でカリカリしてたら、中日だと1001発狂するなw

反省文程度で打てるようになるなら貧打になんてならねーよ
976名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:17:46.25 ID:/ZM0legQO
>>969

体重に近づきつつあるな

もちろんsで
977名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:21:53.21 ID:sYvILUyw0
骨盤打法ってなんだよwww
あーあ、楽天はほんっとバカだなあwww
978名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:22:00.55 ID:i8sNHKk30
このチームを2位にした監督がいたよな
979名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:32:01.37 ID:Nnb0Txo7O
実際暴力をやったら終わりでしょう。
客が見てない所だからといって鉄拳と言う名の暴力に行ってもやった
一部始終がすぐ映像でバレるのは目に見えてる。
ファンではないモンベア的なグループが監督が選手に暴力を加えている
と直ぐ通報しかねない。
星野が中日監督時代に判定で激怒して橘高球審を暴力を加えた時に
暴行容疑で書類送検されて罰金刑を喰らったのは子供達が見ている目の前で
審判に暴力を加えた事を許せないと言う見ていたファンの告訴によるもの。
今度暴力やったら間違いなく警察は動くでしょう。
また100敗近い成績で最下位とかなれば復興のためとか言っててお前ら何なんだと
極端な話が東北から出てけみたいな事にもなりかねない。
昔のロッテみたいに球場を転々とする球団に転落しかねない。
980名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:33:42.77 ID:up+WEQ9Z0
昨日の審判の判定で引き下がるほど丸くなって驚いた
981名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:34:04.56 ID:/kWOm1UIO
ルイーズの不振の原因は田淵のおっちゃんだったのか(´・ω・) つか、草野二軍だったのかよっ!!
982名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:35:55.82 ID:1Fz8d6lOO
でもその金本が弊害だから
もしノムサンのままなら濱中が一流になったかもしれないし
983名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:36:44.62 ID:FTFweh8ZO
ダルビッシュに岩隈ぶつけるなんてもったいない
この際孫子の兵法でいかなきゃ
984名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:37:54.21 ID:ihSZTCneO
>お前ら東北のファンの前で何と言ったんだ
そういう叱り方は汚い
985名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:39:09.85 ID:n6T0MRQ90
こんなのでも上司にしたい人ランク上位だからなwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:42:03.42 ID:1Fz8d6lOO
星野監督はそれと
・クビになった奴の再就職の斡旋
・アメムチ
奥さんの誕生日に花束と、活躍した奴にかなりの額の監督賞と時計
星野監督は基本線、明大の島岡御大を見習ってるだけ
しかしあれはあの時代だからこそ出来たこと
命令実践激怒
しかし今のゆとり連中じゃ萎縮するだけ
日ハム梨田やソフトバンク秋山が何故成功するか
実践誉めるアドバイス
つまり実践の中で誉めながらアドバイスを送る
『お前スゴいな。でも更にスゴい方法あるぞ』
こういう語りだからこそ、小谷野やダル、ソフトバンク若手がのびのびと野球が出来る
987名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 06:47:13.67 ID:ZJD+6/MH0
滑稽だなw レポートとか 学生かよ
988名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:04:41.29 ID:Lv1MCiGkO
でもまあ考えてみたら、楽天球団と三木谷が勝つ気がないんだから、球団的には問題ないんだろ

野村は内容はともかく実績2位を残し、実績とぼやきで楽天人気を一気に上げたが、勝ちたくない球団は、なるほど、ブラウン連れてきてベース投げさせBクラス、次に無能烙印を北京で称号された星野とがんばれタブチくん。
球団からしたら問題ない、計画通りだ
989名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:14:33.20 ID:gC+9dCaXO
つか無能監督なんだからさっさ交代しろ
990名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:23:07.08 ID:OgRY9ibmO
まずは自分が無能采配の反省文を書け
991名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:24:26.14 ID:ZX/C9rdt0
無能采配反省文もかかせろよ。
992名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:25:51.58 ID:BPheTJFIO
>>988
勝つ気がないにしては金遣い過ぎ

ああ、星野仙一のバックにいる
部落とチョンが楽天に金援助してくれるのか
993名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 07:34:37.78 ID:9BO5ZL6QO
ワシには責任ないみたいな言い種だなw
994名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:09:33.20 ID:G4ry+EUUO
打順イジリ過ぎです
by鉄〇
995名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:23:02.34 ID:Ax4I89/00
最悪だな星野w
996名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:24:23.46 ID:4yGmbhTcO
貧乳かと
997名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:32:31.03 ID:EsGuaoIh0
>>758
野村の教え子だから
998名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:38:21.77 ID:R4lfzhwpO
田淵はワシが育てた
999名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:39:39.66 ID:1Xv1sVadO
1000なら田淵くび
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/11(水) 08:40:42.26 ID:BPheTJFIO
1000なら楽天最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。