【野球】パ・リーグ H0-4E[5/5] 塩見初登板は6回0封初勝利!中村真先制打・山崎武は2適時打!0封継投・楽天勝利 ソフトB打線沈黙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天.     2 0 0  0 0 0  1 1 0  4
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
ソフトバンク:岩崎、藤田、大場、レルー− 細川
楽天.    :塩見、青山、片山、サンチェス− 嶋

本塁打
楽天.    :
ソフトバンク:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110505-2011050506.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011050506/score

明日の予告先発:
日本ハム・ウルフ−ソフトバンク・山田(札幌ドーム)
楽天・田中−西武・牧田(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110505-00000010-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:54:24.30 ID:ikZXbxww0
東北イーグルス勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:54:31.19 ID:mhcT9Ogh0
塩見いけるやん!
4名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:54:49.60 ID:V4khVthV0
塩見おめでとう!
5名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:55:01.43 ID:cTLWV93r0
塩見、新人王狙えるぞ
ちょっと出遅れたけど
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.9 %】 :2011/05/05(木) 15:55:30.50 ID:zBbfdrJ30
>>1 おせーよ丁稚いつも乙
7名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:55:38.19 ID:TY66cIbT0
内川いないとダメだこりゃ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:55:50.79 ID:9A7zjtiZO
山さん
9名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:55:52.81 ID:iOv3oJPuO
まーくん、ハァハァ…
10丁稚ですがφ ★:2011/05/05(木) 15:58:15.37 ID:???0
責任投手

[勝]塩見 1試合 1勝
[敗]岩崎 2試合 1敗
11名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:58:21.06 ID:n8OmCG4DO
完勝だな。
あの振り下ろすようなストレートはスピード表示より速く見えるわ
鷹は最強打線名乗るのやめようか。
勝つ時だけ無駄に点取る
12名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:58:21.33 ID:ht4GjP1k0
岩隈で落とした時点で3タコ確定かと思ったが世の中分からんもんだな。
13名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:15.22 ID:UBwY33zv0
ソル見さんやりやがった
14名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:27.63 ID:49aaFNGe0
良い試合だったね!!
ルイーズ鉄平に長打出たし

岩村に一本出てたら100点だった
15名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:39.02 ID:xQ0DYf7DO
岩崎かわいそう
16名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:59:58.01 ID:ar0g2qFT0
塩見は持ってるな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:04.70 ID:49aaFNGe0
サンチェスは計算できるねえ
18名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:28.73 ID:3xgxVFvU0
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  
          ヘ_,j|!' ///  /-、__/i ///|!    青山、片山、山チェス、ニュースリーマウンテンズ
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:35.68 ID:mq/2zRpB0
塩味は度胸良かったな
どんどんストライクゾーンで勝負してた
岩嵜はあいかわらず持ってないな
いっつもそこそこ投げてるのにな
20名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:42.18 ID:3VAChBnu0
カブレラひでえw
21名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:00:57.45 ID:8vkC9AZj0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
     ____               ワ シ で す
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
22名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:01:05.52 ID:b/CPWveW0
塩見通用するじゃねえか
岩嵜は今回も援護なしと
23名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:01:15.49 ID:49aaFNGe0
塩見はプロでも55回1/3無失点あるで
24名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:01:25.48 ID:p8nk6l5s0
仙さん引き当てた!楽天1位は塩見/ドラフト
     _______  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 「(大石のくじは外したが)ある意味、塩見で良かった。
    |  `ニニ' /  うちの投手は左が足りないし、ワシが大石君を外して良かったかなと思う。 
   ノ `ー―i´  負け惜しみでなく。左投手ならこの子だとワシが目を付けていた」」

http://www.sanspo.com/baseball/news/101028/bsh1010281836003-n1.htm
25名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:02:19.01 ID:mq/2zRpB0
でも塩見を競合なしで取れたのは本当にラッキーだったろ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:02:43.88 ID:Eu+tgWNp0
塩見最高や!戸村なんて最初からいらんかったんや!
27名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:02:57.20 ID:ht4GjP1k0
つーか未だにジャーマン頼みの打線だなしかし。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:02:59.55 ID:azx2jVky0
今日は捨てゲーム
29名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:35.25 ID:RnaiIxoF0
山崎猛打賞www
30名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:36.33 ID:opNTzj4SO
>>25
競合してるしてる
31名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:40.36 ID:mhcT9Ogh0
サンチェスコントロール悪いんじゃなかったのか
ファルケンボーグみたいに日本の球のほうがあってんのか?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:49.71 ID:3zqO+0Bo0
俺達の鷹はルーキーにプロの恐ろしさを教わることで有名だからな。
33名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:03:58.07 ID:gLbx3S5N0
>>25
ヤクルトと競合したよ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:04:04.47 ID:49aaFNGe0
35名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:04:16.09 ID:zBbfdrJ30
塩見ストレートと大きいカーブよかったね。
貴重な左の先発として頑張ってほしい。

神崎さんが3安打2打点2塁打2本走りすぎの大活躍で
また3割に復帰したのが素晴らしい。でも>>27だよなー真人も頑張ってるけど
36名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:04:41.95 ID:kIy0qCIjO
明日西武牧田は田中相手なのか…
また援護点ないのかな
37名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:05:04.09 ID:7Uul4qot0
今年のドラ1ピッチャーはすごいな
38名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:05:16.90 ID:GxEME2Bz0
山崎は55まで現役でいてもらいたいw
39名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:06:12.61 ID:+GRAAfYH0
塩見最高や!
自打球の後にきっちりヒットを打つジャーマンも最高や!
40名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:06:17.53 ID:49aaFNGe0
サンチェスは球早いしストライク先行してたしテンポもいいし陽気そうだし
41名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:06:20.36 ID:r32/MKJt0
ジャーマンの安定感が異常
でも流石にもうオッサンだから、他の打者ももっと頑張れ
ジャーマン走りっぱなしじゃ息あがっちゃうw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:06:39.13 ID:8xFER84y0
ハンカチとかの影に隠れてひっそりと楽天が取った八戸大の子か・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:06:49.32 ID:zBbfdrJ30
ルイーズが2塁打打ったときの2塁へのヘッスラに大笑いした
まあルイーズも必死なんだろうなw
44名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:07:18.74 ID:BjmqwVYx0
今年も新人にプロの厳しさを教わりましたw
これぞ鷹の伝統ww
もはや立派な様式美ww
45名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:08:13.93 ID:iSoqcc4B0
内川いないだけで、この体たらく打線
46名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:08:15.78 ID:Z9E0JUUo0
これは予想外
塩見はもう1イニング行けたと思うがそれでもよくやったよ
47名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:08:48.12 ID:49aaFNGe0
ルイーズと岩村はこのままフェードアウトしそうだな
ひでえよ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:44.18 ID:R/FhbkWsO
カズオのグラブトスはうまかったなぁ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:49.95 ID:HtcKS7Hc0
今年は噂どおりのルーキー当たり年のようだね。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:52.73 ID:49aaFNGe0
>>43
ルイーズが使われ続けてるのは人格者だからなのか?
51名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:09:58.32 ID:xAZuFaJF0
プロの洗礼有難うございました
52名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:10:11.45 ID:r32/MKJt0
塩見「あ、岩隈さんチーッスwwwwww 若鷹打線って超余裕ッすねwwwwwwww」
53名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:10:34.86 ID:k0q2UVjFO
ドラフト前にノーヒットノーランした子だっけ?楽天いいの取ったな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:10:40.80 ID:mhcT9Ogh0
>>47
ルイーズはヒットがほとんど長打、
ヒット打てば点に繋がるってことが多いから
まだおいとく価値はある

しかし岩村は・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:10:42.89 ID:mq/2zRpB0
すまんヤクルトと競合してたのか
美馬も使えそうだしいいドラフトだったじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:11:48.06 ID:i+kJvlhk0
>>53
福祉大相手にやったね
インパクトは今日はサンチェスの方があったけど
塩見もよかったよ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:05.31 ID:pR0wT9f+0
後ろが固まってきたかな

青山・片山・美馬・サンチェス・スパイアー
今日の起用を見る限り、サンチェスに締めを任せようということか
左が片山しかいないが

塩見はホントにコントロールがいいな
よんたまがないのは安心できる
58名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:13.48 ID:KYlx5lln0
普通に塩見が通用してた
ファームで対戦した相手チームのコーチが褒めてたのはリップサービスじゃなかったのか
あとサンチェス球速過ぎワロタ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:25.57 ID:pLYCzS660
しおみは腕の振りがいいね、びっくらこいた
ガムチェスは期待しちゃうなー
60名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:30.85 ID:49aaFNGe0
岩村はメジャーで大怪我してからおかしくなった
61名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:35.49 ID:A9PWnVwN0
>>52
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /     毛   |
   |_______|__
   | ノ / ― \\ヾ
   ‖| / ー・‐ l‐・‐|l       塩見くん
   i,| | |   ´ 」` ||
    ヽ 八  ー=‐  /        点もらえてよかったね
   /  ヽ\__/`\
   |     \/   .|
   |_l 毛AGLES l_.|
   | .|     21. | |
62名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:38.14 ID:jJyveNBCO
しおみんオメデトー!!

ジャーマン、猛打賞とかなんなんだよ逆に心配になってきたわw
いや超超嬉しいんだけどさw
63名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:12:41.89 ID:Jh3l5sX80
しおあじ君おめ


ルイーズは長打があるからまだマシだけど
岩村はひどすぎる

かといって代わりもいねえんだよなこれが
64名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:03.74 ID:nCYi8tHO0
塩見こそ今年の新人の中でも最高級かもな
65名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:04.91 ID:6HAHL2x/0
サンチェスいいね
塩見はまだ分からない
しかし岩村ひどいな
66名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:05.68 ID:OKPxPYh10
鷹は内川がいないとなんも出来ないのか
67名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:08.37 ID:zBbfdrJ30
>>50
ルイーズが大きいの打って勝ったときに
星野か田淵がクンカクンカのコピペを書き込みたいだけなんじゃないのか
68名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:11.50 ID:R/FhbkWsO
>>50
長打を打てるから宝くじみたいなもんじゃないか?
ルイーズ以外で、パワーがあり1発打てそうなのは後は山崎くらいだし
69名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:24.36 ID:qb5mdIUD0
まさお世代の塩見くん良さげだね
ここからもっと成長していけばかなりいい投手になるかも
70名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:13:49.33 ID:ol+UEFuD0
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) |  塩見はわしが育てた
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
71名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:14:06.81 ID:tlI/xv4M0
岩村は内野安打ディスってたくせに内野安打打ったのか
72名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:14:27.58 ID:I9xgtLbY0
楽天ええのとったやんか
73名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:14:57.24 ID:KYlx5lln0
美馬
青山
スパイアー
サンチェス
小山
片山
佐竹

揃ってきたが左不足で片山の酷使無双が懸念される
岩隈よりよっぽど潰れそうだ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:15:04.30 ID:8jTuYnPr0
塩見はあれで伸び代あるのがいいねえ
スタミナにはちょっと不安ありそうだから
そこは要改善かな

サンチェスは研究されるまでは打たれんわ、あれw
75名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:15:09.54 ID:OKPxPYh10
>>50
スペイン語の通訳のついで
76名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:15:32.68 ID:zBbfdrJ30
岩村は悪の組織に美人の嫁を人質に取られてるんじゃないかと思わせるほど
打席で覇気がないよな。守備では頑張ってると思うけど。
77名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:15:39.06 ID:ht4GjP1k0
左か…アリメとか何やってんだ??
78名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:15:42.50 ID:49aaFNGe0
>>67
ワロタw
79名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:08.73 ID:gjFBQ3yxO
塩見くんはハンカチより断然イケメンだと思うの
80名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:30.76 ID:jGA65XnP0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て だ お          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     / T^ω^)
81名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:42.90 ID:KYlx5lln0
青山-スパイアー-サンチェスの形に左で片山を挟むのがもっとも安定しそう
美馬これだと勝ち継投に入れそうにないが意地でもわし育てするだろうな強引に
小山もご愁傷様だが今年はずっとビハインド要員かも
82名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:51.85 ID:eI3BDb+F0
長谷部か藤原か辛島が中継ぎに収まれば投手は問題なくなるな。
83名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:56.36 ID:pR0wT9f+0
もう草野にサード守らせちゃえよw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:16:59.65 ID:49aaFNGe0
85名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:17:05.71 ID:R/FhbkWsO
>>73
長谷部辺りがリリーフで定着してくれると有難い
86名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:17:13.82 ID:ht4GjP1k0
左か…ハセベとか(ry
87名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:17:17.75 ID:mhcT9Ogh0
カズオと鉄平
ふたりは仲良し

http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball011611.gif

88名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:17:38.68 ID:qb5mdIUD0
>>79
ハンカチアンチじゃないけど
そもそもハンカチがイケメンイケメン言われてるのは違和感がある
89名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:18:16.02 ID:7FJuZoUq0
戸村が不憫でなりません
90名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:18:18.03 ID:KYlx5lln0
ハンカチは不細工ではないがイケメンとも違う
仏像系というか
91名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:18:32.45 ID:B0ytnrtF0
千葉県高校野球大会では岩嵜よりさらに唐川の方が持ってなかった。
92名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:19:43.71 ID:KYlx5lln0
>>89
戸村は実力不足だろ。コントロールが塩見と比べ物にならない
ほとんどが高く浮いた球でそれを持ち味と勘違いしてる
チキンなのと併せて低めにまとめられるまでファームに漬けたほうがいい
93名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:15.91 ID:r32/MKJt0
>>88
写り具合でおっさん化することも多々あるからなあw
94名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:17.87 ID:qwXFM8/90
便器の糞詰まり打線を完封かw
気分いいな
95名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:34.40 ID:MPfhR/+tO
本多はヒット打った?
96名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:43.09 ID:dSzO+3Dj0
97名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:50.27 ID:UruQAU9z0
98名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:20:53.03 ID:Jh3l5sX80
>>73
辛島と藤原が今日2軍の試合で復帰したから
そのうち上げるんじゃね

長谷部は炎上してた ('A`)
99名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:21:22.23 ID:ziYjoOI40
塩見やったなーーーーーーーーー明日はマーか
88生まれリレーやないけーーーーーーーーーー
100名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:21:26.86 ID:+GRAAfYH0
>>87
ワロタ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:21:38.20 ID:jJyveNBCO
>>90
昔からマーの方を贔屓してたが、高3の斎藤は素直にさわやかイケメン?って思ったな。
自分はゴツい方が良かったから斎藤ミーハー軍団に醒めてたけど。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:21:59.87 ID:KYlx5lln0
サンチェスのフォームも球もマンガみたいだよな
103名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:22:07.02 ID:eI3BDb+F0
左は有銘、長谷部、藤原、辛島あたりか?
辛島以外モノになりそうにないなw
有銘もそろそろ劣化が心配だし。
他二匹はうんこ以外だわ。
104名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:22:13.05 ID:/a0TXm8UO
意外と投手王国
105名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:22:18.57 ID:KmJqShbIO
>>73
とりあえず佐竹は左手で投げてるだけで他の右投手のほうがましだよ…
106名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:22:30.97 ID:qb5mdIUD0
つかルーキーで初登板とは思えないほど落ち着いてたな
ピンチでも堂々としてるし
107名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:01.94 ID:3J1NI8wW0
塩見はわしが育てた
108名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:11.21 ID:Jh3l5sX80
戸村なら間違いなく1回で崩れてたよね
109名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:12.37 ID:jJyveNBCO
>>98
長谷部さん……

一場さんみたいにならないよね……よね……(((( ;゚Д゚)))
110名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:28.16 ID:Z9E0JUUo0
>>57
昨年一瞬開花しかけた松崎が本格的に化けてくれたら・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:30.93 ID:Pi5u9HzkO
ええのとったわ!
112名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:23:56.69 ID:KYlx5lln0
1001はやはり外人Pを獲ってくるのは上手い
野手は無能フロントどもがたまにはなんとかしろ
113名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:24:56.36 ID:eI3BDb+F0
>>112
このさいDHリックさんでもいいわ。
計算できるし。
114名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:25:59.62 ID:+gCmW/MY0
塩見みたいなマウンド度胸がよくて
投球スタミナにまだ課題があるほうが伸びありそう
長谷部みてると余計にな
115名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:26:11.16 ID:Z9E0JUUo0
>>83
臭野では打たないことにかけては岩村と何も変わらん
116名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:26:13.55 ID:msJk+wGi0
塩見当たりやん。沢村取れなかったけどいいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:27:21.04 ID:b+iqFm8e0
     _______  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | わしが育てた塩見最高や!
    |  `ニニ' /  大石なんて最初からいらんかったんや
   ノ `ー―i´ 
118名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:28:07.66 ID:rLaJIzNe0
投手王国楽天 


しかし貧乳
119名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:28:16.26 ID:KYlx5lln0
塩見と美馬は完全にわし育て枠のターゲットになったわw
育てば手柄面されようとどうでもいいから使って育ててやってくれ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:28:45.88 ID:qb5mdIUD0
>>114
塩見はスタミナないわけじゃないけどな
大学4年のとき普通に160球とか投げてるし
121名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:28:52.88 ID:R/FhbkWsO
>>113
リックはもう引退してダイアモンドバックスでスカウトか何かしてたような気がする
122名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:29:52.50 ID:DHtkyR6ei
塩見良かった!
強気で行くって良く言うけど、本当に強気だったな。ストライク先行+インコース攻め。

これで長谷部はトレードの弾でいいだろ。長打力のある野手を獲得してほしい。
123名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:30:07.61 ID:KYlx5lln0
前横浜のカスティーヨあたり安く取れば岩村とルイーズよりはだいぶ打ちそうだけどね
出塁率に期待できないしチームバッティングもできないが山崎をDHで休ませられる
124名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:30:18.88 ID:8EwZWMSv0
別にジャーマン全部歩かせてもいいのよ?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:30:20.32 ID:zBbfdrJ30
鉄平が9番に定着しつつあるな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:31:11.45 ID:Xr2jZM/G0
完封とは・・・
塩見やるじゃないか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:31:48.41 ID:mhcT9Ogh0
>>110
この前1イニング5失点の炎上かましとったで
128名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:32:10.33 ID:QWWQjO+u0
ルイーズって海老蔵殴った人だよね?
129名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:33:28.79 ID:tdTa6BC90
>>128
ワロタ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:34:01.28 ID:MKvQfKq20
内川いないと途端に糞打線に早代わりでワロタwww
あとファルケンみたいな鷲の新外人はなんだよ
あれは反則だろ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:35:22.49 ID:ydICXfukO
>>92
まったく同感
132名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:36:33.38 ID:KEUEgYu00
地味だけど聖沢の3盗もよかったニヤニヤ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:38:57.47 ID:xpDnTRqv0
山崎って40代だけどHR打つ時などなんか不自然と言うか異常な
感じを受ける

シ ャ ブ やってないか ?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:39:25.48 ID:cgYQrO0W0
レルーが使い物になるとわかっただけでも収穫
135名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:39:37.74 ID:8Dd+DkBQO
リックはどこにいったの?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:39:39.52 ID:T0uNYoPb0
サンチェスはストレートだけかと思ったら変化球もやべえな
なんだあれw
137名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:40:02.65 ID:qiTgHTPXO
ソフバン打線は本当に初物に弱いなと。
138名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:41:05.14 ID:iSoqcc4B0
まあ、星野が連れてくる外人はハズレが少ないな
139名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:47:48.44 ID:U4KxW5JF0
これは嬉しい
まさか塩見で最強SBに負けをつけることができるとは思わなかった
しかし、明日からのハム戦では最強SBが普通に3連勝するんだろうな・・・
ウルフ、ケッペル、斎藤では、凶悪な最強SB打線を抑えられるはずがない
140名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:50:48.74 ID:n8OmCG4DO
便器弱すぎ
141名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:51:07.42 ID:VTI730sK0
>>115
草野は打球は悪くないが狙ったように野手の正面へ飛ぶだけ。岩村はスイングからして期待すら持てないわ・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:51:07.21 ID:TUat+jGWO
塩見って誰だよ
こんな無名にやられるなんてホークス終わったな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:51:20.11 ID:16RPL7ix0
小笠原2000本安打!( ;∀;)
144名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:24.36 ID:pOFviUo3O
>>122
トェェェイ < 楽天はんでっか?ええ長距離バッターがおりまっせ
145名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:48.29 ID:mhcT9Ogh0
>>141
今年の草野は正面病すらない
晩年の礒部と同じような劣化具合
146名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:52:54.91 ID:ht4GjP1k0
直人が2安打してるな…
…横浜はいつものように負けたけどw
147名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:53:59.85 ID:9HDqnshm0
ほんと鷹は初物には弱杉なくらいに弱いよな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 16:58:13.41 ID:iWrnltfzO
岩村ってあのザマでいつまでスタメンで出続けるのか
149名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:00:41.06 ID:/e9IeDuC0
当然試合後は暇だから
楽天の皆さんはテレビカメラ無くても避難所訪問くらいするよね?
150名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:00:52.79 ID:ht4GjP1k0
>>148
打率は上がらないし長打も出ないし盗塁する訳でもなし…正直何の期待も出来ない。。。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:02:12.55 ID:8lgQFDj00
鷹のやさしさにあふれる試合だったようで…orz
152名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:02:15.39 ID:NQdouLAw0
>>149
福岡からどうやって東北の避難所慰問するんだよ
153名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:08:59.70 ID:u0/IQYaM0
岩隈と永井に勝てただけで凄いんだからおk
ハムの裏ローテに勝ち越せばまた首位だし楽勝
154名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:09:05.76 ID:/QJZP7+T0
今日の塩見は初回の第一球、川崎への外角ストレートを見ただけで通用すると思った。
低めに外れる変化球で空振りを取れてなかったのが気になるが、あのストレートは魅力的だわ
155名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:09:42.03 ID:ht4GjP1k0
>>153
きっとハンカチに抑えられる悪寒。。。
156名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:10:28.78 ID:JbAsX78KO
あとは戸村、佐竹のところが藤原、辛島になってくれれば‥‥
先発が岩隈田中永井ラズナー塩見藤原
リリーフが青山片山小山スパ辛島サンチェス美馬


投手王国だろこれ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:11:17.88 ID:cgsQ7jbB0
八回から上がったコントロールのいい小山みたいなやつヤバイな
158名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:12:04.27 ID:n8OmCG4DO
力量はともかく斎藤は持ってるのは確かだわ
159名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:13:39.53 ID:7Ed+lYu/0
塩見の6回零封は出来すぎだな。運がよかった。
160名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:16:57.93 ID:+IMMf/Dj0
ドームから今、帰宅。
正直投手力は年々上がってるように感じる。

打線は未だに、山崎のおじちゃん頼み・・・
もうちょっと層が厚みがでてこないと長丁場は厳しいっすね・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:17:19.33 ID:+c6al6kL0
今日の負けは復興支援じゃ、ボケ。カブとカプテンはハンデじゃ。
162名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:20:00.83 ID:+4uUZiqd0
俺は、試合よりも明日の始球式が心配でおちおち2ちゃんねるもできない。
163名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:24:15.42 ID:f6x7ar5U0
初物は打てないんですよ
164名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:35:13.76 ID:97Sk/6pU0
>>149
鉄平は寧ろ訪問休んで練習に励めwww
試合で活躍してくれた方が避難所の人達も嬉しいだろう
165名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:38:48.49 ID:5z6lIiK10
昨日のロッテの何とかとか 福井 ハンカチ 今年の大卒は当たり多くない?
166名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:39:12.35 ID:S6GS37ye0
またプロの厳しさをルーキーに教わった。
鷹打線のお約束やね。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:40:13.94 ID:0VXZjZyR0
明日は接戦の予感
168名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:40:20.90 ID:Q6Ew8uPP0
ルイーズ解雇、岩村二軍行きに替わる新外国人獲得 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
169名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:41:13.02 ID:zBbfdrJ30
>>162
戦車が登場するんだっけ?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:44:04.71 ID:1M8iMZ7B0
1回の表裏で30分ぐらいかかったから
点の取り合いになると思ったのに
171名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:46:41.42 ID:O0M0J4qL0
サンチェスの動画マダー?
172名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:47:09.98 ID:fCU8XGem0
塩見プロ初登板初勝利グッズの販売決定だなw
173名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:48:11.09 ID:OZJkM5H30
塩見イイねぇ〜
174名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:55:16.41 ID:648Vt22F0
こういう時に限って、4点も取るんだな…
175名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 17:56:22.10 ID:Q6Ew8uPP0
二桁勝てるな。
長谷部、藤原が刺激されて覚醒すると見た。
176名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:02:31.68 ID:OmazhBMv0
S 田中
A 岩隈 
B 永井 ラズナー 塩見
C 青山
D 戸村

楽天いけるやん
177名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:04:02.16 ID:EXqU+hT4O
>>32楽天ファンだがワロタ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:07:11.82 ID:ziYjoOI40
マーよ塩見に大島優子紹介したって
179名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:07:40.56 ID:x40LMd2zi
サンチェスの動画下さい
180名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:10:02.23 ID:OmazhBMv0
田中、岩隈、永井、ラズナー、塩見

杉内、和田、ホールトン、攝津、山田

先発5本の強さは他球団を圧倒してるな毛と鷹
優勝はどちらかだな
181名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:12:51.60 ID:ujLIwosk0
>>50
サンチェスが当たりなら話し相手として必要になった
182名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:14:23.55 ID:MMDCr1Xi0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  野手補強マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
183名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:15:07.18 ID:E021vwPl0
やっぱ青山は中継ぎがベストポジションだな。
戸村の穴は塩見で埋まりそうだから、
青山に代わる先発要員の用意が急務。
藤原が早く復帰してくれる事を願う。
うっかり長谷兵衛は今日ファームで炎上したからスルー。
184名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:17:54.18 ID:dE1khJrOO
山崎って中日の頃補欠だよな?凄くねます?
185名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:20:54.19 ID:Q6Ew8uPP0
野手補強マジでたのむ。
巨人:矢野、横浜:喜田辺りを
186名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:23:48.49 ID:D0v9pNBMO
岩村のカスっぷりが酷いな
どう野次ってやろうか
187名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:24:44.37 ID:yRsGNKHH0
>>184
一応松井秀とのホームランダービーに勝ったり
オールスターでMVP取ったりしてる
99年にはXムランもあったし名古屋でも結構人気の有る選手
188名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:27:17.63 ID:OmazhBMv0
矢野⇔片山
喜田⇔戸村
189名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:36:34.38 ID:hx0nHSqI0
その頃かつてのドラ1長谷部は2軍で大炎上していました
190名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:42:45.72 ID:y9DIwxIa0
岩豚は二軍からやり直して痩せて来い
191名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:49:01.05 ID:K+N96HUf0
青山の中継ぎに回ったときの安定感は異常
192名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:58:10.79 ID:gUN8HGvS0
楽天4点取れるじゃんw
明日も点取れ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:59:27.12 ID:Lu8O6Rc60
投手力は結構なもんだよね。
でも打線がなぁ…

巨乳でブスみたいな
194名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:59:50.72 ID:hgnTC8Nr0
3〜4点しか取れないってなぁ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:59:52.04 ID:I3Vx7yRAP
1003が育てた分やや出遅れたが、それだけに力は本物か
196名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:05:14.82 ID:rHa64oZL0
鷹は、ハンカチに完封される予感。。。
197名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:10:28.35 ID:fLkqLwmu0
ホークスの投手陣から唯一警戒されてるのに打てる山崎はえらいな
198名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:12:13.33 ID:I+ffRFFM0
仙さんの投手整備力は異常
199名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:12:33.16 ID:kDewQGUw0
>>185
巨人矢野は是が非でも欲しい
原に嫌われてて干され気味だしな

でも中村好調だから使うとしたらDHか?
サード補強して岩村をセカンドの控えにするのが一番効率的かな?
200名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:24:50.75 ID:0gFae/Fo0
塩見議長
201名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:43:48.74 ID:UotLIHEKO
長谷部は先発1イニング限定で…あら不思議!!!
202名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:45:12.74 ID:PR83l5r+0
4点取った
203名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 19:47:14.10 ID:jmpLz+Oz0
山崎ってガタイの割に、泳ぎながら打つのが上手いな。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:09:01.51 ID:sqTfnydJ0
同じダメなら
岩村&ルイーズよりも中川&枡田を使ってくんねぇかな
ところで勧野ってどうよ?
205名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:25:57.68 ID:nl9f1hdN0
山崎は星野大嫌いなのは容易に想像がつく
206名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:27:48.66 ID:Z9E0JUUo0
>>127
ぎゃああ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:28:26.93 ID:sKuAH5ST0
ハンカチとかより全然いいじゃん塩見
208名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:33:16.19 ID:Z9E0JUUo0
>>183
青山はショートイニングの方が持ち味が生きるんだから無理に
先発をやらせるべきじゃないわ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:35:13.21 ID:sKuAH5ST0
青山は中継ぎで固定してくれ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:43:10.70 ID:RPWZaJ2w0
塩見、意外と早く出てきたな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:49:49.56 ID:vNjuTacR0
青山は今年も働けてるなもうブルペンピッチャーは卒業や
212名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:50:42.94 ID:9gR0ucwHO
>>1いつも「楽天.」ってしてるけどなんで?下まで行くと「楽天」なんだけど。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:55:22.74 ID:2lmtwlC70
>>203
決め打ちしてるからボール球でもついていける
今年はずっと守ってるし夏がやばそうだけど
214名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:41:23.43 ID:eBPk+KGw0
塩見の投球フォームが見たいんだけど、どっかに動画ない?
215名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:42:57.42 ID:1uW042hV0
>>208
青山を先発させたがってたのは佐藤コーチだ。
1003が去年ブラウンに青山は中継ぎのほうが向いてるって進言して
そのとおりになった
216名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:46:51.62 ID:poucIFaF0
>>131
立教でもまともに活躍したためしがない、万年5位の象徴みたいな投手だった
何でコイツ取ったの?
ってレベル
大卒で取る投手じゃない
217名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:47:31.39 ID:Jh3l5sX80
ブルペンの球を見れば誰だって先発させたくなる…それが青山の罠
218名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 21:58:14.42 ID:Bd+HA5t10
藤原はどこいったの?
219名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:00:46.12 ID:0yhydRU90
先発投手はいいの揃ってんな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:03:03.55 ID:jBglSjlZO
>>216
同意
221名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:03:08.13 ID:Q6Ew8uPP0
金さん復帰で小山→金→サンチェスのKKS確立だね。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:04:22.97 ID:d3H0MqsL0
今日も勝利の功労者は片山。
異論は認めない。
223名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:04:38.20 ID:MREPrnZ10
鷲将仰天!塩見先発いけるやん
224名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:06:48.88 ID:eBPk+KGw0
NHKで見れた 次は報ステだな
225名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:09:00.25 ID:i+nGm59IO
NHKで見たけど…
なんだコイツ?エグい球投げるな…
226名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:10:25.79 ID:4okRoIk70
サンチェスは12球団の中で断トツのリリーフ
日本歴代でも屈指に入る。どうやって連れきたんだか
塩見は勝ちパターン先発に組み込めそう
227名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:18:12.77 ID:cgPTnD0d0
ニューヒーローが出るチームが羨ましい
228名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:22:08.49 ID:oavwTmioO
ウチはいずれBクラスに落ち着く

それまでは多少の夢くらい見させろや
229名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:37:18.44 ID:E021vwPl0
>>228
去年から比較すれば何もかもが夢のようなシーズンですw
230名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:46:51.64 ID:2L0ZlOKU0
確かに、戸村一位なら慶應の中林取れよと思ったな。
中林は今年指名かかるかなぁ。
リリーフとして使い勝手良さそうな感じ。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:47:39.01 ID:MREPrnZ10
>>228
2位になった年もあるのに
232名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:47:39.70 ID:tEuyDoOD0
>>217
ブルペン詐欺だ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 22:53:56.65 ID:VAC4UJUMO
俺の井坂はどこに行ったんだ?
234名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:00:03.01 ID:FkqWMAIDO
ヤマザキさすが!
235名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:01:09.17 ID:TQ1f5bq10
カブレラは本当に復調すんのかね
236名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:05:13.53 ID:UkNHKehA0
塩見くんかわいいじゃない
俺ごのみだわ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:11:24.10 ID:sKuAH5ST0
アッー
238名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:12:55.52 ID:HVIAVBVJO
岩村はもう駄目だね
プロのスイングじゃないよあれは
フォームがぐちゃぐちゃ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:14:06.56 ID:FQ4I4Wfp0
>>235
腐ってもカブレラだぜ
どうせシーズン終えたら.285 25本 90打点
240名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:16:45.24 ID:Sldw+f1s0
岩村を使い続けるのはワシの手柄にしたいからなのかな?
カズオもってきただけで岩村がはずれでも星野はよくやったと
誉めるに値するからもう岩村は諦めて欲しいんだが
マジカズオいなかったらうち今最下位じゃないかっていうくらいだし
241名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:18:02.09 ID:tEuyDoOD0
岩村は罰として嫁をKスタに連れてきて欲しい
242名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:18:12.12 ID:h5F11f+00
>>238
岩村はマジで打てる気がしないよな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:18:25.53 ID:w002ae/W0
岩崎はホント持ってないな
去年含め投げるたびに打線が沈黙orリリーフ炎上してる
244名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:18:51.12 ID:Jh3l5sX80
ほかに使う選手がおらん
草野は岩村以下の成績だし
枡田、銀次じゃさすがになあ
中川は早すぎる
245名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:19:58.89 ID:vp8QA1AXO
>>238
太りすぎで守備もゴミレベルだしな
246名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:27:40.72 ID:FQ4I4Wfp0
谷くれー!!
247名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:33:32.57 ID:Rbg4QWG+O
報ステで取り上げてたカズオのグラブトスのシーンは上手かったなあ。
248名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:34:47.73 ID:qb5mdIUD0
>>247
あれは惚れ惚れするほど綺麗なプレイだった
249名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:37:26.08 ID:sKuAH5ST0
あのカズオのプレイはよかった
250名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 23:38:00.14 ID:Sldw+f1s0
カズオってなんでヒーローしたがらないんだろう…
好きなのに
251名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:01:23.12 ID:XcvrhwELO
岩村の嫁は美人

まで読んだ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:20:43.72 ID:rog20dsWO
長期故障で一番怖いのはPC利用増加での視力低下だからな。

岩村の劣化は管理能力が原因。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:33:59.61 ID:vLc+cLCw0
塩見は杉内、和田並のピッチングだったから打てないのは仕方ないとしよう
しかし山崎に打たれたのは納得できない
どんよりとした変化球ばかり打たれてたけど、打ち取れるとでも思ったのか
中村の責めも変だったし
254名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:36:40.25 ID:N76+gLL+0
目が悪くなってるとしたら致命的だな。

岩村といい川岸といい、単に今年は嫁が美人な選手が不調になるシーズンなんだと信じたいが
255名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:37:27.55 ID:3ma33/i3O
>>226
サンチェスはわしがビデオを見て獲得をお願いしたんだとさ
数日前の日刊かスポニチにそんな記事があった記憶がある
256名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 02:42:14.74 ID:uMl4PYyV0
嫁どこでみれる?

みんな女子アナなわけ?
257名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 03:54:21.46 ID:JDsBNp6UO
サンチェスは投げたあとのよろけ方と、ランナーが出た時の投球が問題
258名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 03:56:30.34 ID:XcvrhwELO
岩村嫁はググると出てくる
259名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:05:29.63 ID:rlUn7/XsO
岩村嫁は元おミズだと聞いたが、今どきのキャバってより銀座高級感があるよね
260名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:13:51.70 ID:+cD6kBDnO
斎藤、ケッペルあたりを舐めてると痛い目にあぅ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:34:03.18 ID:YLgNQjXlO
>>256岩村の嫁さんは美人で巨乳だから最高だぞ
262名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 04:41:20.05 ID:Omsb/p4i0
>>95
打ったよ
263名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:49:23.24 ID:dNhpFYX/0
さすが世代ナンバーワン投手
高校時代から俺はこいつが一番だと思ってたよ
264名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 10:23:16.63 ID:zDfMsu1+O
山田世代の塩見
265名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 12:08:51.19 ID:OZK6x2pw0
塩見鮮烈デビューやな
逃げない、かわさない、見ていて気持ちの良い投球と何度も絶賛されていたw
誰もが、逃げる、かわす、見ていてイライラする某投手に含む所あるんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:10:10.55 ID:2rf3cWja0
>>226
サンチェスはヤンキースのロースター枠はずれたんだよ
267名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:47:15.66 ID:4HV6VgUO0
あのスカウティングに定評のあるヤクルトさんの目に留まった選手だからな
競合に勝てたのは良かった
268名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:01:35.59 ID:J6kI/+AI0
初めて見たけど間違いなくルーキーで1番の実力だな
どっかのハンカチとは格が違うわ
269名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:20:34.84 ID:S0G4+vrg0
だがハンカチにはパリーグ最強の打線と守備陣が付いてる
塩見にはヘッポコ打線とヘタレ守備陣しかいない
ここが一番大きな差
270名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 14:25:53.57 ID:OZK6x2pw0
打線は水ものってこともわからないやつは今年プロ野球見るの初めてにニワカババアかwww
271名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:01:54.76 ID:03IcqrQC0
>>265
記者:同世代のピッチャーたちが白星を重ねています。その辺りも刺激になったのでは?
塩見:そのことは考えずに投げました!
↑のとき明らかにムッとした顔してたからな
同世代でハンカチの話題出された選手はみんないい顔しないよね
272名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 16:48:31.44 ID:S0G4+vrg0
ハンカチは嫌われ者だろ
福井も内心では”俺の方が上”と思ってるし
273名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 18:33:36.40 ID:DjUqd0NN0
>>投球内容は明らかにハンカチより他のピッチャーのほうが上だな
274名無しさん@恐縮です
ワシが上機嫌だった翌日にアクシデント→代打出せずに零封負け→会見拒否

嶋出場可能確認後にまた怒りの入れ換えくるぞ