【サッカー】J2第10節夕 「東京ダービー」はスコアレス痛み分け! 鳥取が横浜FC破り2勝目 富山が岐阜に勝利[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 東京V 0−0 FC東京  [味スタ 28832人]
■ FC東京、ロベルトセザーがイエロー2枚目で退場(後9分)
◇ 東京V、土肥洋一が負傷のためFW平本一樹がゴールキーパーに(後50分)

 熊本 0−0 北九州  [熊本 6948人]

 横浜FC 0−1 鳥取  [ニッパ球 5464人]
◇ 横浜FCのキングカズは今季初先発し後半14分までプレー
0-1 美尾 敦(後1分)

 富山 1−0 岐阜  [富山 4142人]
1-0 朝日 大輔(後17分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/10
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第10節昼 栃木連勝ストップ!岡山土壇場追いつく 千葉オーロイ深井コンビで決勝弾 札幌初勝利[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304492291/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:09.23 ID:2cfVht+tP
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:10.02 ID:zCxyAAVA0
瓦斯J2定着だな
セットプレーのキッカーいないから点取れない
4名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:25.28 ID:OzckoeSp0
FC東京・村林社長「全勝、いや無敗でJ1に帰ってきたい」
2010年12月 7日
真のエリート宣言で名を上げたFC東京の村林社長は、来季の目標について「全勝、いや無敗でJ1に帰ってきたい」と語った。

6日、Jリーグ・アウォーズに出席した村林社長は「今季の柏が2敗ですから。来季は全勝、いや無敗でJ1に帰ってきたい」と
来季に向けて強気のコメント。今のところ、主力選手からの移籍希望はなく、今季並の戦力を維持できる見通しだという。
5名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:34.96 ID:v/w4WGeu0
鳥取つえええ
6名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:42.71 ID:7GtS4HJG0
>>4
もう許せ
7名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:56:48.83 ID:6IZe1wxY0
瓦斯、勝ち点いくつ?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:06.05 ID:siAYQbVo0
おーみや@FC東京
omiya_fctokyo おーみや@FC東京
担架で運ばれる警備員に対してぶちぎれてる女性がいたけどあれは何なんだ?
14分前 お気に入り リツイート 返信

おーみや@FC東京
omiya_fctokyo おーみや@FC東京
警備員が担架で運ばれてるんだけど。しかもわりと笑顔www http://twitpic.com/4t5r94
15分前 お気に入り リツイート 返信

nyajila037 momo
警備員の方担架で運ばれました。重傷でないこと祈ります #fctokyo
8分前 お気に入り リツイート 返信

momo
nyajila037 momo
ゴール裏の人間が警備員を階段から突き飛ばし、警備員が横たわったまま動けず #fctokyo
15分前 お気に入り リツイート 返信
9名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:09.16 ID:iyiJ23Sr0
これがJFL優勝の力か
10名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:18.47 ID:SGlLrwKb0
一番いいのは、大金を積んで山形の監督を引っ張ってくること。
まあ、無理だけど。
11名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:21.66 ID:8XiYCeZA0
FC東京 腐ったクラブ
FC東京 最低のクラブ 何でもかんでも残留禁止さ
FC東京 きたねえクラブ
FC東京 政治家の手先 何でもかんでも残留禁止さ
FC東京 バカのクラブ FC東京 コソコソすんじゃねえ
おまんこ野郎 FC東京

FC東京 腐ったやつだ
FC東京 気持ち悪いクラブ 何でもかんでも残留禁止さ
FC東京 きたねえクラブ
FC東京 政治家の手先
おまんこ野郎 FC東京
バカ野郎 何がビッグクラブだ おら〜 FC東京 おら〜
おまんこ野郎 FC東京
12名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:25.26 ID:GmYqOeDZ0
鳥取おもしれえええええええええ

東京ダービー(笑
13名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:35.59 ID:qOjJkvS20
鳥取凄いよ
素晴らしいサッカーだよ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:40.02 ID:XK26+kOd0
警備員突き落としと聞いて
15名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:44.49 ID:uTXldCGm0
一年で帰れるなんて甘ったれた夢みてんじゃねーよ!
16名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:46.07 ID:kLnUu6lcO
富山人入らねーな

一時一万行ってたのに
17名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:48.36 ID:dWy168680
JFL時代5位を取ることに並々ならぬ情熱を注いでいた鳥取だけのことはあるな
18名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:51.62 ID:RvOkH2wEP
鳥取が強すぎる
19名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:55.14 ID:mwv22Tcs0
ザックの感想↓
20名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:57:56.92 ID:5niOKpur0
FC東京は結果は引き分けだったけど、試合内容では圧倒していた。
戦力的には、J2時代の広島や川崎以上なんだから我慢していれば結果は付いてくると思うよ。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:00.27 ID:9bx4TeZZO
あれだけの戦力居るのに勝てない瓦礫…
22名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:02.11 ID:uBj9gzERO
>>4
とりあえず、開幕10試合で勝ち点いくつとろうか?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:02.69 ID:Zrby7sTB0
レベル低くて失笑www
24名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:09.20 ID:YFklYordP
瓦斯サポは試合前も、なんかやらかしてるみたいだね。

593 :青赤名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:26 HOST:proxy10015.docomo.ne.jp
試合前、2F最メイン寄りの襷を外しに来た警備員に対して
帽子を奪って投げ捨ててたよ4〜5個
25名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:16.60 ID:c/FP7su6O
最後めっちゃ流してたなファール
26名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:20.61 ID:YtjZhDkC0
★ 次節開催予定

J2第11節
(5/8 日)
 栃木 − 横浜FC  [栃木グ 13:00]
 草津 − 岡山  [正田スタ 13:00]
 徳島 − 京都  [鳴門大塚 13:00]
 鳥栖 − 大分  [ベアスタ 13:00]
 FC東京 − 富山  [味スタ 16:00]
 湘南 − 愛媛  [平塚 16:00]
 熊本 − 札幌  [熊本 16:00]
 岐阜 − 東京V  [長良川 19:00]
 北九州 − 水戸  [本城 19:00]
 鳥取 − 千葉  [とりスタ 19:00]
27名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:24.89 ID:2wuhzQ71O
横浜FCって今年も赤帽チルドレン集めてるのに弱いな
監督の才能ないんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:27.43 ID:j5rAINEz0
良くやった!理論値1.7億だしキャリーだろこれ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:33.86 ID:sJC1kfOjP
だから東京ダービー単独でたてろと…
30名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:35.04 ID:GGz1EaEB0
トウキョウダービーはJ2下位に相応しい試合内容でした
その後に見た鳥取の妙に洗練されたサッカーに驚いたw
31名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:35.73 ID:dswOHSR20
不運もあった瓦斯だけど、内容的には緑を応援したくなったなあ
と言うかヴェルディはおもしろい。テクニックがしっかりしてる
32名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:37.75 ID:H7BIb4f00
瓦斯相変わらず糞すぎだのお
http://p.twipple.jp/rP9CA
33名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:41.01 ID:7eTHRpv40
緑もなぁ決定機がないわ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:41.71 ID:dDnsvrsi0
東京ダービーはほんと時間の無駄だった
真のダービーは大阪だけか
35名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:51.27 ID:RbuegDiM0
サポが警備員を階段から突き落として病院送りにしても





ノープロブレム
36名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:58:57.26 ID:CwHYWNt5P
こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?

9 カターレ富山
10 ザスパ草津
11 愛媛F
12 大分トリニータ
13 FC東京
14 京都サンガF.C.
15 ギラヴァンツ北九州
16 コンサドーレ札幌
17 FC岐阜
18 横浜FC
19 ファジアーノ岡山
20 東京ヴェルディ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:00.52 ID:aiJK0G7R0
38名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:03.12 ID:G3ZgHbXz0
澪たんすげええええ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:23.16 ID:T/8FkCge0
突き飛ばした相手が動けなくなったと聞いて。




FC東京は解散しても別に良いと思う。
40名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:23.97 ID:XnI35N+30
瓦斯あんな戦いでJ2突破できるとは思えん
41名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:27.73 ID:Zrby7sTB0
こんな糞試合をテレビで放送すんなよw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:33.50 ID:eykxm9VG0
そうか、4000人もきてたか

ホーム盛り上がったろうな・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 17:59:49.35 ID:orFKrsS10
カズ、スタメンだったのね
44名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:08.30 ID:/mGvRQzu0
FCトンキンはさっさと潰れろ傷害クラブが
45名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:16.28 ID:0xmDOMp60
鳥取のサッカーおもしろいよね
夏場もこの調子でいければ結構いいところまでいけるかも
46名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:17.75 ID:cEn78jOv0
まだ全勝できるぞ!
た、たぶんw
47名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:18.68 ID:9kLSY4zH0
なんだかんだで坊主頭コンビがいない瓦斯はゴミ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:19.53 ID:QacHNNvV0
ウンコしてる間にキーパーが平本になってたけど何があったの?
49名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:28.89 ID:DL5cO6Ui0
首都のクラブが二部リーグにしかいないなんて日本くらい?
50名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:40.43 ID:tijsuati0
ベルディ今季初勝ち点か?
おめでとう!!w
51名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:40.80 ID:YBZtupoF0
今年こそミスターTCKに獲ってほしい!

でも獲ったら引退してしまうかな・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:49.49 ID:p89L7iMWO
富山のユッケパワーだな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:54.94 ID:m4AdKs6R0
鳥取面白いわ
東京ダービーも面白かったけどww
54名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:00:57.54 ID:vPVCC51nO
夜空ww
55名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:06.49 ID:KAKM4MZT0
緑のユニが往年の面影もなくなってて、格好良くなっててワロタ
ガスのプレーが往年の見る影もなくなってて、ぶざまにワロタ orz

どうしてこうなった…
56名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:07.62 ID:Tl9k5p+I0
>>32
瓦斯サポ最低だな
57名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:11.98 ID:tUR1vwOE0
>>49
ドイツ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:28.44 ID:G3ZgHbXz0
>>20
ここまで3戦3敗のヴェルディに試合内容では圧倒してたよね
ヴェルディは4戦目にしてはじめて勝ち点1だね
59名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:31.16 ID:443e0gpmO
>東京V 0−0 FC東京  [味スタ 28832人]

別格だな

いや、集客力だけ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:40.49 ID:6wT5dKP00
>>49
ブンデスは?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:47.64 ID:NRAj+4bZP
>>13
ヴェルディの前監督と服部さん

今のヴェルディに足りないパーツだ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:01:57.81 ID:zLXavCok0
横浜はホベルト抜かれたからなー
63名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:02.22 ID:pD9+/i3JO
>>49
ブンデス
ただ次は首都のチームが戻ってくる
64名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:17.61 ID:8uQ+RWHn0
第10節終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  11  12
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│△10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 4│ 8│ 4┃ h縞 a酉
2 →┃ 2┃千葉│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 6│ 8│ 2┃ a砂 h岡
2 ↓┃ 3┃湘南│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 5│ 6│ 1┃ h媛 h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃鳥栖│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃ h酉 a湘
10↑┃ 5┃鳥取│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 3│ 1┃ h犬 a札
5 →┃ 6┃水戸│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 5│ 4┃ a北 h馬
7 ↑┃ 6┃徳島│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 5│ 4┃ h麿 a媛
7 ↓┃ 8┃熊本│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 1│ 3│ 2┃ h札 a水
12↑┃ 9┃富山│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃± 0│ 4│ 4┃ a瓦 a麿
6 ↓┃10┃草津│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃± 0│ 4│ 4┃ h岡 h瓦
9 ↓┃11┃愛媛│● 6│ 4( 2− 0− 2)┃− 1│ 5│ 6┃ a湘 h渦
11↓┃12┃大分│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 4│ 4┃ a栖 h栃
13→┃13┃瓦斯│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 2│ 1│ 3┃ h富 a草
14→┃14┃京都│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 3│ 4┃ a渦 h富
16↑┃15┃北九│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 3│ 5┃ h水 a緑
18↑┃16┃札幌│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 1│ 3┃ a馬 h砂
14↓┃17┃岐阜│● 3│ 4( 1− 0− 3)┃− 2│ 3│ 5┃ h緑 a縞
16↓┃18┃横縞│● 3│ 4( 1− 0− 3)┃− 3│ 3│ 6┃ a栃 h岐
19→┃19┃岡山│△ 2│ 4( 0− 2− 2)┃− 6│ 3│ 9┃ a草 a犬
20→┃20┃東緑│△ 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 4│ 2│ 6┃ a岐 h北
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
65名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:18.37 ID:Nmph2Dsc0
>>32
瓦斯サポのクズっぷりは歪みねぇな。J2定着どころか消滅しちゃえばいいのに
66名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:22.37 ID:T/8FkCge0
>>49
イ・・インドは?
67名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:33.94 ID:P+vgEeC00
瓦斯13位wwwwwwww

めしうまあああああwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:34.09 ID:qcHBgjOsO
お前らなんでそんなにFC東京嫌いなんだよwww
69名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:49.88 ID:GoK/IiUp0
一年間お世話になります
刑務所なめてません
70名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:51.84 ID:+7gCNztI0
鳥取は、震災での中断期間中に、関西のチーム(J1含む)とチャリティーマッチや
練習試合を数多くこなして、チームの熟成を進めていた。
なので今の状態はそんなに不思議なことではない。
71名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:02:51.72 ID:0xmDOMp60
>>32
踏み絵とかwwwww
ひでえwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:07.48 ID:ztEcpJnM0
警備員階段から突き落として殺す瓦斯サポ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:13.74 ID:7eTHRpv40
来年もみれそうだな東京ダービーwwww
74名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:20.87 ID:3Y+brLZN0
鳥取「あれ?J1昇格してもいいの?」
75名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:23.11 ID:TuqWTNyv0
瓦斯サポが警備員殺したってマジ?
76名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:32.81 ID:2CR7NoYA0
去年降格したときに誰かがドロー地獄に陥るって書いてたけど
見事にそうなったなあ
立場が弱者から強者に変わって対戦相手の姿勢が変わるからな
77名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:42.88 ID:cLgOXgiAO
鳥取おめ!
早くも2勝目かよ。
強いじゃないか。

平本はGKも出来るんだな。
逆若島津かよw
78名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:03:48.80 ID:QCo73Rzz0
瓦斯サポが警備員を階段から突き落とし大変なことになってる
79名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:06.61 ID:sP01gxSEO
なかなかやるな、島根
80名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:11.00 ID:305XpJQs0
>>68
サポのノリが嫌い。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:11.92 ID:2SB4EwtJ0
警備員にガス抜きしたのか
82名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:12.63 ID:Yj80+0nY0
FC東京はトンキン電力
ヴェルディは元ゴミ売り

誰か擁護してくれる奴なんていると思ってんのかよw
仲良く永遠にJ2でやってろw
83名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:28.62 ID:zCxyAAVA0
>>49
J2の結果スレが立つ度に毎回そのレスすんのかお前は
84名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:32.95 ID:aNtBbiBx0
85名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:32.98 ID:GFlBtExW0
J2はオーロイ以外のチームは決定打がないな
86名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:33.99 ID:Tl9k5p+I0
瓦斯サポが警備員突き落として救急車きてるって本当か?
87名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:42.77 ID:tVAfUIyj0
鳥取5位FC東京13位なんて
開幕前、誰が予想できただろうか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:04:53.66 ID:Nmph2Dsc0
>>76
△ドロー地獄
◯ドロー沼
89名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:03.18 ID:ew0hILmyO
J2なめてません!


っていつまで掲げる気なの?
瓦斯サポって生きてて恥ずかしくないの?
90名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:05.10 ID:MR+/r9m30
>>49
ドイツがあるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:09.26 ID:XK26+kOd0
警備員の帽子を奪って投げ捨てる瓦斯サポ
警備員を後ろから押して突き落とす瓦斯サポ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:16.27 ID:/WLt/aHV0
>>68
瓦斯サポだが、嫌われる要素は揃ってると思う
俺も最近どうして応援してるんだろと言われると悩むこともある
93名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:18.79 ID:tUR1vwOE0
>>68
キチガイサポのクラブは多いがその中で
瓦斯と鹿島のサポは本当に糞だと思うわ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:20.33 ID:ZtQqTfPN0


なーーーんかスゴイ事件が起きたんだってさ




95名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:24.42 ID:XnI35N+30
>>76
全然瓦斯に対して引いて守ってなかったが
96名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:28.67 ID:EK2uBQ9m0
警備員、殺人未遂はそのスレが立つだろうからそこでやろう

このスレは瓦斯のサッカーの糞っぷりを笑いたい
97名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:30.63 ID:nKCk+X2qO
J2に瓦斯は必要。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:34.57 ID:GFlBtExW0
>>48
土肥がおそらくアキレス腱断裂
99名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:51.30 ID:443e0gpmO
>>87
瓦斯はみんなダメだつってたろ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:51.45 ID:akB4Fe0a0
こんな事件があるんじゃサッカー見に行くの怖いなあ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:54.98 ID:uQDIhDLk0
鳥取定位置まで来ましたよ

ゴイナーレ鳥取! ゴイナーレ鳥取!
102名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:56.33 ID:dWy168680
>>87
逆でさえ予想してなかったなw
103名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:05:59.34 ID:8XiYCeZA0
>>89
いや、ネタにもマジにもとれる言葉だからOKだろw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:00.01 ID:Zrby7sTB0
瓦斯サポ気持ち悪い
105名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:11.25 ID:vPVCC51nO
瓦斯サポが全ての警備員を階段から突き落としたって本当?
106名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:13.20 ID:9ocEn5jT0
リーグ最少得点おめでとう
107名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:21.01 ID:sA6bJqmo0
FC東京じゃなくてFC人殺しに改名しろよ
108名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:24.82 ID:8uQ+RWHn0
>>86
本スレより転載

ktpckairu警備員が担架で運ばれてきた なんかあった? #fctokyo via えふついα版 2011.05.04 17:10

sancha_tokyo警備員が担架で運ばれてる via Echofon 2011.05.04 17:10

omiya_fctokyo警備員が担架で運ばれてるんだけど。しかもわりと笑顔www http://twitpic.com/4t5r94 via モバツイ / www.movatwi.jp 2011.05.04 17:10

okawariyamaさっき私の真横を警備員が担架で運ばれていきました……一体何が起きたのだろう…… via twicca 2011.05.04 17:10

kyozr警備員がタンカ。 http://twitpic.com/4t5r32 via Seesmic for Android 2011.05.04 17:10

Coriander19あー。3試合連続ノーゴール。ついでに警備員担架どうした〜 via Keitai Web 2011.05.04 17:09

UmeQuest警備員、タンカで運ばれる。何だ? via Twitter for iPhone 2011.05.04 17:08

nyajila037ゴール裏の人間が警備員を階段から突き飛ばし、警備員が横たわったまま動けず #fctokyo via ついっぷる for iPhone 2011.05.04 17:08

youki25警備員が運ばれてる〜(´Д` ) via SimplyTweet 2011.05.04 17:08

fctookyo警備員が担架で運ばれてるとか… via Keitai Web 2011.05.04 17:08

mar_tokyo警備員が倒れてる!? via twicca 2011.05.04 17:06

lyrarielベロ旗付近に警備員がいるけど、なんかあったのかな? via HootSuite 2011.05.04 17:06
109名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:26.50 ID:5w7t8HXd0
俺の富山誇らしい
110名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:27.54 ID:dybXt1nP0
>>68
23区でもないのにやたら首都を強調するから
111名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:31.86 ID:GmYqOeDZ0
鳥取は1シーズンでJ1昇格あるで
112名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:35.08 ID:oFsluTC80
>>68
サポ(正確に言うとコアサポ)がクソ。それ以上でもそれ以外でもない。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:36.11 ID:KAKM4MZT0
>>83 こういううんたら…、がずっと続いてるようなもんだろ
本人の中ではずーっと面白いと思ってるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:38.01 ID:1BCoIP8A0
夜空さーん、瓦斯サポによる警備員殺人未遂スレ立ててね!
115名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:06:47.82 ID:221P17ls0
勝ち点剥奪しろよ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:05.78 ID:0xmDOMp60
>>105
島原の乱がおこりそうで
胸が痛くなるな
117名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:21.34 ID:TuqWTNyv0
ドイツの首都ってミュンヘンだろ
何いってんだ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:22.02 ID:qzWg2ATx0
煽ってるつもりらしい
http://www.youtube.com/watch?v=AZ6A5pat2D8
119名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:25.76 ID:gCwAS3DC0
>>3
右利きで直接なら森重がいいよ
120名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:27.89 ID:c1SBMAxM0
>>4
盟主の10試合で勝点25のように次の世代に語り継がないといけないよな
121名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:33.08 ID:xgiQW+cL0
>>76
それを言った奴も流石に攻めたてて決めきれずドローを想像してたと思うが

今日の試合、退場者出るまで緑が攻めまくってたぞw
退場者出て引いてスペース消されて緑も攻めあぐねてたが、どっちが格上かわからんわw
122名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:07:46.05 ID:I3ALXGP90
>>82
原発の戦犯同士だったのかw
123名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:09.31 ID:buR0jMPbi
鳥取つえー
もう2勝目かよ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:18.22 ID:qzWg2ATx0
10 △栃木
9  ○千葉

7  △湘南 △鳥栖 ○鳥取 △水戸 △徳島 △熊本 ○富山
6  ●草津 ●愛媛
5  △大分 △瓦斯
4  △京都 △北九
3  ●岐阜 ●横縞
2  △岡山
1  △東緑
125名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:18.47 ID:443e0gpmO
>>110
FC小平にするべきだよな
126名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:19.22 ID:3Y+brLZN0
>>93
なにどさくさにまぎれて鹿島を入れてんだよw
アレックス突き事件以降は鹿島サポの連中も大人しくなって問題起こしてないだろ。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:21.42 ID:TuqWTNyv0
>>118
すげえ懐かしいチャントだなw
128名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:29.04 ID:iZOxIO1M0
【11第10節】vs東京ヴェルディ 実況スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37617/1304151699/
533 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:08:55 ID:proxy10015.docomo.ne.jp [3/3]
ゴル裏、改めて警備ともめてる模様

538 名前:青赤名無しさん[] 投稿日:2011/05/04(水) 17:09:42 ID:proxy10055.docomo.ne.jp [5/5]
警備員さんが担架で運ばれた?

541 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:10:34 ID:softbank221058026229.bbtec.net [23/23]
何やってんだよ・・・・
罰金とかくらうだろ

550 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:12:58 ID:wb001proxy01.ezweb.ne.jp
警備員を階段から突き落としたらしい
何やってんだよ・・・

552 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:13:57 ID:61-26-203-161.rev.home.ne.jp [15/15]
それって逮捕されるレベルなんじゃ・・・

558 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:14:38 ID:p1155-ipbf4107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [50/50]
それが本当なら、サポーターが問題起こすなよ、がっかりだよ・・・
憤りを外部にぶつけるなよ・・・

562 名前:青赤名無しさん[] 投稿日:2011/05/04(水) 17:15:33 ID:p8532cf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [3/4]
逮捕者出るなこりゃ
なんの罪もない警備員にあたるのは最悪
恥ずかしいわ
129名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:36.44 ID:dswOHSR20
>>103
時が進むにつれて切迫した雰囲気を帯びるようになってるよね
130名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:40.23 ID:TLO8pHOU0
審判笛吹きすぎ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:08:40.29 ID:c1SBMAxM0
132名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:00.35 ID:NizX7ZEPO
土肥はヤバいとこやっちゃった?
133名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:10.47 ID:QJD2Nq3U0
瓦斯もすっかりJ2仕様のチームに落ちぶれたな
パス精度の低さとか酷かった
134名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:12.40 ID:2CR7NoYA0
瓦斯は知名度の高い選手多いけど
あんま強くないな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:13.28 ID:EPP1Dz2w0
>>118
引く……。
つーかフロンターレが怒ってるならまだしも、瓦斯がやるのっておかしくね?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:14.19 ID:lPYQU5b40
>>102
鳥取は見たところ悪い戦いはしてなかったから13位は予想できる範囲だったぞ
137名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:22.67 ID:ZWCTo1iK0
>>122
そいつはただの大阪マンセーな珍カス
野球の結果スレで発狂してる
138名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:25.90 ID:g2pniF16P
5 鳥取   7 2-1-1 3 1 +2 人口10万程度の地方小都市 現全体でも50万しかいないしかも6割が老人

13 瓦斯.   5 1-2-1 1 3 -2  人口22万人 周辺人口合わせると100万人は有に超える
139名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:27.72 ID:inIOVjAo0
>>117
ボンだろw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:29.84 ID:CwHYWNt5P
首都にトップリーグのチーム無いネタはすっかり定着したなw
141名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:48.70 ID:ngLcKmFn0
>>68
チームは森重以外どうでもいい
サポは全員被ばくすればいい
142名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:09:59.44 ID:USV1PSoPO
鳥取だが、J2が案外温くてワロタ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:15.88 ID:NnVYk7WDO
>>20
はあ????
あれが?あの戦力が????
目腐ってンだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:21.92 ID:qzWg2ATx0
145名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:32.21 ID:KAKM4MZT0
>>142 と富山さんも思ってただろうなw
146名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:33.03 ID:8XiYCeZA0
バイヤー市在住の俺がおしえてやるよ、ドイツの首都はヘルタだろw
147名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:33.27 ID:lMKJ0w9p0
>>4
「無敗、いや全勝で」って言うべきでは
「全勝、いや無敗で」と言ってしまったら、前より後ろのほうが目標下げてることになるし
148名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:33.63 ID:ZHN046yR0
強い東京V復活しないかな
読売の現会長が死んでヨリ戻せばいいんや
149名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:47.20 ID:dswOHSR20
>>112
むしろコアサポが素晴らしいクラブがあったら教えてほしい
水戸ホーリーホクッちゃん時代の水戸は違ったようだけど
150名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:52.43 ID:vPVCC51nO
>>128

541 名前:青赤名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:10:34 ID:softbank221058026229.bbtec.net [23/23]
何やってんだよ・・・・
罰金とかくらうだろ



まずそれかよw民度高過ぎワロタw
151名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:10:54.28 ID:443e0gpmO
>>142
ガッ
152名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:08.01 ID:ea/QqBnE0
瓦斯サポがクズすぎる…無観客試合でいいだろ次のホーム
153名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:14.06 ID:iNkImpUK0
鳥取いいじゃん
瓦斯サポは酷いな
154名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:16.54 ID:qzWg2ATx0
早野「完全に上腕二頭筋ですね」
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s333235.jpg
155名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:20.73 ID:yOpwSUJK0
>>145
思ってたよw
んで終盤ボロボロw
156名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:22.63 ID:iHnF/dPi0
赤帽よわすw
157名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:22.76 ID:Tl9k5p+I0
北九州が去年1年間でたった1勝だったこと考えると鳥取つえーな

いや北Qが弱すぎたのか・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:23.84 ID:GFlBtExW0
緑もFCが10人になってからのやけくそプレスを掻い潜れないようじゃ緑の名がすたるわな
プレス怖がってロングボール一辺倒じゃ今野に全部跳ね返されるっつーの

にしても、相変わらず梶山はひどかったw
谷底世代と言われてたのは梶山中心だったせいかもな
159名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:29.23 ID:KoN5RMxn0
サッカーファンって騒ぎたいだけのクズばっかりなんだな。。。
160名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:37.95 ID:bM80tLzE0
東京ダービーのクオリティが低すぎて泣けたw
落ちるのには理由があったってのがよ〜く分かった。

あとさぁ、中指立ててた青赤サポとか警備員傷害とか川崎ベルディチャントとか
青赤サポーターが池沼過ぎるわ
161名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:43.30 ID:FXzZVXYUP
>>137
kwsk
162名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:11:48.40 ID:jFH3A95a0
>>118
エール交換にしか見えないなw
163名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:00.00 ID:g2pniF16P
ttp://asahiman.blog.players.tv/
こないだの負けより、気分が悪い!?

勝てる気がしないどころか、ゴールの香りがしない。。。

そして、気持ちも伝わらない。。。


まずいパターンだね〜???


でも、次はダービー!!!!

ここで勝てば盛り上がるし、良いキッカケになるはず!!
絶対に負けられないね。。。

そんな事は考えたくないけど、まさかがあれば取り返しがつかないよね。


だから、全力で行こうぜ!!
164名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:13.44 ID:c1SBMAxM0
>>142
徳島と富山と熊本に謝れ
2年目からだよ、怖いのは
徳島、熊本はいい感じになってきてるけど
165名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:28.35 ID:fpxwR6f40
心電図異常の疑いを晴らして戻ってきたのに、また消えちゃうのか、土肥は?
166名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:29.42 ID:UjH+XTGv0
警備員なめてません(ベロ)
167名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:41.48 ID:7eTHRpv40
ヤスのパンツまた勝ち点ゲットだぜ!
168名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:45.02 ID:/WLt/aHV0
>>147
「全勝(あっ、言い過ぎた!)、いや無敗で(これなら謙虚な姿勢も見せられるし、なんとかなるかも)」
169名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:12:55.05 ID:O744MxVd0
朝日豚ざまああああああ
170名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:15.85 ID:1BCoIP8A0
>>163
全力で警備員に突撃しに行ったのか
171名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:19.83 ID:pc+lfdva0
FC東京サポゴミだな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:25.00 ID:qzWg2ATx0
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1205224232380/index.html

鳥取市はガイナーレに本気だな
173名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:35.78 ID:8uQ+RWHn0
>>157
いやいや、北Q弱すぎだろ。
シーズン1勝って、どう見ても場違いの戦力。
174名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:38.78 ID:w49Bri/s0
マジでゴミだな
175名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:45.87 ID:/WLt/aHV0
>>152
GW中の試合に無観客試合は痛いだろ…



ぜひ、そうすべき
176名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:13:50.15 ID:VqFViZ86O
はぁ・・・・・

こんなことやってるからKKに人が来ないんだよ熊本
177名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:23.06 ID:g2pniF16P
J2第10節終了時点

       点 勝分負 得失 差
1 栃木.  10 3-1-0 8 4 +4
2 千葉   9 3-0-1 8 2 +6
3 湘南   7 2-1-1 6 1 +5
━━━━━━━━━━━━━
4 鳥栖   7 2-1-1 6 3 +3
5 鳥取   7 2-1-1 3 1 +2
6 水戸   7 2-1-1 5 4 +1
6 徳島   7 2-1-1 5 4 +1
6 熊本   7 2-1-1 3 2 +1
9 富山   7 2-1-1 4 4 +0
9 草津   6 2-0-2 4 4 +0
11 愛媛.   6 2-0-2 5 6 -1
12 大分.   5 1-2-1 4 4 +0
13 瓦斯.   5 1-2-1 1 3 -2 ☆
14 京都.   4 1-1-2 3 4 -1
15 北九.   4 1-1-2 3 5 -2
15 札幌.   4 1-1-2 1 3 -2
17 岐阜.   3 1-0-3 3 5 -2
18 横縞.   3 1-0-3 3 6 -3
19 岡山.   2 0-2-2 3 9 -6
20 東緑.   1 0-1-3 2 6 -4
178名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:29.74 ID:IzKv49e40
赤嶺は
移籍して本当に良かったと思っているだろうな。
179名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:33.74 ID:wEQowMhl0
「J2なめきってましたwwwwww最低もう1年お世話に成増www」に変えたら許す
180名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:43.24 ID:KAKM4MZT0
>>173 J通算勝ち星も並んだなw
181名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:46.41 ID:R9Gu8w8o0
>>1
488 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:58:54.80 ID:N4hB6S+YP [6/6]
瓦斯サポは試合前も、なんかやらかしてるみたいだね。

593 :青赤名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:26 HOST:proxy10015.docomo.ne.jp
試合前、2F最メイン寄りの襷を外しに来た警備員に対して
帽子を奪って投げ捨ててたよ4〜5個
182名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:48.57 ID:cLgOXgiAO
>>102
J2昇格前に戦力は整えて来ているから、北九州,岡山よりは上と見ていた。

予想の13位でもおかしくはないな。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:14:55.04 ID:SEtm8+8zO
リアル犯罪じゃないか・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:02.42 ID:VMaTN3xA0
一年でJ1に戻れるとこはスタートダッシュで上り詰めるけど
J2に定着するクラブは大体、序盤グダグダで中位に留まることがよくある
185名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:03.13 ID:ngLcKmFn0
>>163
こいつがいなくなることがまず第一だと思うんだよね
186名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:04.62 ID:qzWg2ATx0
パンツのJ2通算総勝ち数=2
今年J2に昇格した鳥取の勝ち数=2
187名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:09.96 ID:hBUfmEopO
ひょっとして、瓦斯いまだ勝ちはなし!?
188名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:09.58 ID:+YAWhFtaO
>>97
我慢してJFLに譲ってやろうや
189名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:14.91 ID:ZWCTo1iK0
190名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:15:59.34 ID:fK/3Nj9y0
>東京ダービー




恥ずかしい言葉だなぁ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:16:01.52 ID:g2pniF16P
335 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:33:40.86 ID:IdujZzmy0
ttp://blog.livedoor.jp/tokyo_la12/
奥山 FC東京 でぐぐった。この人?
192名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:16:17.85 ID:G7lwu8sT0
札幌とか緑とかJ2の厳しさに屈してるチーム相手に2引き分けの瓦斯は相当やばいですよ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:16:21.50 ID:kRDQHyzr0
瓦斯が独走する、そんな風に考えていた時期が俺にもありました
4試合で1得点って…北九州以下の決定力て
194名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:16:39.29 ID:2CR7NoYA0
Jのサポはなんかで一度制裁すると案外大人しくなるよ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:16:40.28 ID:0ROhzNJk0
>>118

うわ。。。。まじで世界一の屑サポだ。
こんなことやってガスの選手はどう思うんだろ。

もう解散しちゃえよ。クラブも潰れていいよ。

潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:17:04.07 ID:MOcdpSY30
>>158
家長は海外、水野や谷口は最近復調
DF陣はカナダ組中心に続々海外、FWは李が一躍ヒーローに
原因は…と考えるとねえ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:17:05.54 ID:g2pniF16P
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃栃木│△10│ 4( 3− 1− 0)┃+ 4│ 8│ 4┃
┃ 2┃千葉│○ 9│ 4( 3− 0− 1)┃+ 6│ 8│ 2┃
┃ 3┃湘南│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 5│ 6│ 1┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
┃ 4┃鳥栖│△ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 3│ 6│ 3┃
┃ 5┃鳥取│○ 7│ 4( 2− 1− 1)┃+ 2│ 3│ 1┃
┃12┃大分│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃± 0│ 4│ 4┃
┃13┃瓦斯│△ 5│ 4( 1− 2− 1)┃− 2│ 1│ 3┃
┃14┃京都│△ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 1│ 3│ 4┃
┃16┃札幌│○ 4│ 4( 1− 1− 2)┃− 2│ 1│ 3┃
┃18┃横縞│● 3│ 3( 1− 0− 3)┃− 3│ 3│ 6┃
┃20┃東緑│△ 1│ 4( 0− 1− 3)┃− 4│ 2│ 6┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
198名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:17:11.44 ID:O744MxVd0
>>32
http://twitter.com/aoakaossan
良識ファシズムうぜぇ。因みに敷いたのはオイラじゃないんだけどねw。
マジ気に食わないんなら犯人探しは勝手にやってね♪

なんかすげー数のRTが付いてんだけどさ、
神宮で同じ状態になってたオレンジの雑巾とかUPしたらどうなるんだろ?www



こいつはマジモンのキチガイやでえええええ
199名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:17:49.05 ID:cqi4G8HA0
こんなことやって無観客というより味スタが締めだすってことはないのかね

488 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 17:58:54.80 ID:N4hB6S+YP [6/6]
瓦斯サポは試合前も、なんかやらかしてるみたいだね。

593 :青赤名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:26 HOST:proxy10015.docomo.ne.jp
試合前、2F最メイン寄りの襷を外しに来た警備員に対して
帽子を奪って投げ捨ててたよ4〜5個
200名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:01.75 ID:qzWg2ATx0
修正

10 △栃木
9  ○千葉

7  △湘南 △鳥栖 ○鳥取 △水戸 △徳島 △熊本 ○富山
6  ●草津 ●愛媛
5  △大分 △瓦斯
4  △京都 △北九 ○札幌
3  ●岐阜 ●横縞
2  △岡山
1  △東緑
201名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:02.51 ID:bEiIk/ZdO
前座のユースダービーでヴェルディ勝ったから
ヴェルディの勝ちで砂
202名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:17.03 ID:kJyQpTPxO
瓦斯の決定力
J2でも通用してるね
203名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:26.92 ID:QxuJZ5RxO
これで今野なんて出せんのかよwwwww
204名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:33.74 ID:vFe32JvW0
岐阜ちゃんをいじめないでお願い。・゚・(ノД`)・゚・
205名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:43.23 ID:xgiQW+cL0
瓦斯は都並桜、ラモス緑一年目と同じ匂いがプンプンするな
まあ、それぞれ主力が離脱したりしてたから今回の瓦斯とは全然違うけど
206名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:18:58.55 ID:pzz5I9b80
鳥取すげえな。絶対去年の北Q状態だと思ってたのに
207名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:19:52.98 ID:8uQ+RWHn0
>>205
むしろ瓦斯は主力ほぼ残留+積極補強で
「本気出すのが一年遅いだろ!」って言われるくらいのマジモードだったけどなw
208名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:20:19.17 ID:305XpJQs0
岡山がクソ田舎と馬鹿にしてた鳥取にサッカーでブチ抜かれるとはな・・・

209名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:20:44.04 ID:Rr9sSvCL0
ガイナーレが早くも去年の北Qを抜いた
おもしろすぎ
210名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:20:45.25 ID:ngLcKmFn0
>>198
木を見て森を語るなとはよくいうけど、これはさすがに全力で木を見て森を語るよ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:07.61 ID:qzWg2ATx0
鳥取最小失点か
212名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:08.62 ID:yEGCZo/PO
>>200
開幕まもないとはいえ
首位栃木、三位グループに水戸・富山・鳥取とかカオスだなw
213名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:20.28 ID:7XE9tS1D0
鳥取
214名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:28.74 ID:lPYQU5b40
>>203
むしろ今野は出してあげた方が今野自身にとって良いんじゃないのか
215名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:31.13 ID:2CR7NoYA0
オーストラリア代表とかPJとかいくら補強しても
スペの米本が離脱した場合の戦力低下の方が大きそう
スタメン豪華そうだけど層はそんな厚くないよな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:38.89 ID:OdCeQEbO0
ちゃんねらは客の入る浦和と瓦斯が大嫌いだよね
217名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:21:56.11 ID:hBUfmEopO
ああ、すまん1勝はしてたんだな、瓦斯。
失礼しましたww
218名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:15.11 ID:fbXep5dH0
>>200
今年は抜けたクラブがないし
団子状態だろうな
219名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:24.34 ID:VoGDJ0hw0
そもそもだよ
4〜5人も帽子奪われて投げ捨てられちゃう輩に警備なんか務まるわけねーだろ
舐められてねえで張ったおせよ
いーかげんだな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:32.61 ID:VZPymezx0
>>200
鳥取誇らしい!
221名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:37.87 ID:qzWg2ATx0
土屋に「お前やれよ」と言われた平本
「(ゴールマウスの立ち心地は)悪くもなかった」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/04/kiji/K20110504000755680.html
222名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:38.64 ID:cLgOXgiAO
>>206
鳥取市とテレビ局が本気だからな。
恥ずかしい試合は出来んよ。
服部頑張ってるな。
223名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:41.25 ID:dDnsvrsi0
瓦斯は梶山が癌だろ
海外行くつもりらしいけど・・・
インドネシアあたりにでも行くの?
224名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:47.11 ID:YFklYordP
FC東京は、全勝優勝します。。


ただし、無抵抗の警備員相手に的な意味で。
225名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:22:51.34 ID:NrSPf/Y70
::::::::        ┌───────────── ── ┐
::::::::        |クックック…東京が引き分けたようだな│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は関東ファイブの中でも最弱   │
┌──└────────v──┬───────┘
| 東京ごときに引き分けとは   │
| 関東の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    栃木         千葉       湘南    水戸
226名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:01.58 ID:ztEcpJnM0
警備員亡くなったんだってな
227名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:04.36 ID:RvOkH2wEP
>>208
大都会米子を見くびっていたようだな。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:12.50 ID:tm2G4Te50
 東京V 0−0 FC東京  [味スタ 28832人]

J2wwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:15.51 ID:UmPdifyD0
広域指定してトップのチョンを収監しろや
230名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:19.51 ID:qzWg2ATx0
231名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:23.73 ID:KoN5RMxn0
>>110
いかにも田舎モンな発想だなw
232名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:25.15 ID:VA9v6m8o0
東京ダービーと言えば大井競馬だろ!
233名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:32.48 ID:ri8M8qUW0
>>8
灰皿で頭カチ割り事件といいFC東京電力はトコトンクズっすなぁw
234名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:34.57 ID:6boiOxbC0
素早い攻守の切り替えから人数をかけたカウンター。
やってることはすばらしく聞こえても、高松、セザーのいいところ全く活かせてないな。
235名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:40.05 ID:oWgVsS/e0
緑も瓦斯も悪くないサッカーなのに、順位が異様に低いなwww
点を取らなきゃ始まらないな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:23:51.68 ID:Rr9sSvCL0
なんと鳥取がここまで失点1でJ2トップタイ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:13.61 ID:qzWg2ATx0
238名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:26.93 ID:SQGLVVhr0
>>200
千葉と愛媛が分けてたら9チームが一直線だったなw
239名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:54.77 ID:g2pniF16P
5 ガイナーレ鳥取

12 大分トリニータ
13 FC東京
14 京都サンガF.C.
15 ギラヴァンツ北九州
16 コンサドーレ札幌
240名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:57.19 ID:JB1id03YO
警備員死んだってまじ?
241名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:24:58.27 ID:8uQ+RWHn0
>>225
誰かお忘れですよ。

つ【緑】
242名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:25:04.62 ID:c1SBMAxM0
>>236
来季は富山フラグだな
243名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:25:08.44 ID:rzboWy+AO
ダービーはクイズダービーしか認めません
244名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:25:53.42 ID:0WMx0LxbO
FC東京+東京V 勝ち点6 
鳥取 勝ち点7 

たまげたなあ
245名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:26:07.82 ID:k2RRV1adO
警備員に対して傷害事件を起こすとか…
みんなこんなもんの民度なの?
246名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:26:15.19 ID:TswKGwXaO
調布ごときが東京名乗るのおかしくね?
247名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:26:25.16 ID:YFklYordP
亡くなってはいないだろ。
つか、もしそうだとしても、そんなに早く情報は出てこないと思われ。
248名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:26:53.21 ID:w49Bri/s0
>>237
onちゃんキタ━(゚∀゚)━!
249名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:26:57.41 ID:XnI35N+30
マラニョンはケガらしいけど何試合かは出たのか?
250名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:27:05.35 ID:cLgOXgiAO
>>228
[味スタ 28832人]

俺は観客動員数にビックリだよw
251名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:27:12.04 ID:S5we/yTGO
瓦斯サポは人殺し
252名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:27:19.58 ID:hdvs0Fk80
【事故】野球ネット倒れ頭を直撃 サッカー部員の高校1年の男子生徒(15)死亡 東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304500381/
253名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:27:48.48 ID:8XiYCeZA0
>>241
「東京」としか言ってないわけだが
254名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:27:48.39 ID:H+e6zPLQ0
瓦斯がいかに過大評価なチームかよくわかったろ
255名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:13.48 ID:VFMgovEC0
>>248
中の人が安田ならなおいい
256名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:21.38 ID:cgqg1EAQ0
富山やったね、今夜は焼肉だ。
257名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:22.31 ID:VW/rA1sn0
>>245
傷害事件を起こすのは毎回FC東京
258名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:27.04 ID:dybXt1nP0
>>231
富山は確かに田舎だけど田舎もん云々は関係ないと思う
259名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:28:29.29 ID:Ey5NS2OWQ
誰も注目してない東京ダービー(笑)
260名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:29:31.87 ID:/LrRk6KM0
東京クラシコw
261名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:29:46.29 ID:g2pniF16P
J1第10節&J2第11節
5月7日(土)
12:50 広島×甲府 ch.181/801/191 解説:吉田安孝  実況:君崎  滋  リポ:掛本智子
13:50 横鞠×福岡 ch.180/800/190 解説:秋田  豊  実況:田中  毅  リポ:中願寺香織&藤田大介
13:50 磐田×山形 ch.182/802/192 解説:桑原  隆  実況:吉田幸真  リポ:小嶋健太
13:55 神戸×川崎 ch.308/253/605 解説:川本 治  実況:西岡明彦
15:00 大宮★新潟 ch.363/301/616 解説:金田喜稔  実況:杉山真也  リポ:新井麻希
14:50 名古×清水 ch.183/803/193 解説:藤川久孝  実況:尾原秀三  リポ:水谷陽介
15:50 木白×浦和 ch.181/801/191 解説:野々村芳和 実況:下田恒幸  リポ:三須亜希子
18:55 桜大×仙台 ch.308/253/605 解説:城福 浩  実況:八塚 浩
5月8日(日)
12:50 栃木×横邪 ch.184/804/194 解説:水沼貴史&佐藤悠介 実況: 篠田和之  リポ:萬代裕子
12:50 草津×岡山 ch.183/803/193 解説:佐藤正美  実況:梨子田友和 リポ:木村雅子
12:50 徳島×京都 ch.182/802/192 解説:田渕龍二  実況:榎本真也  リポ:奥田麻衣
12:50 鳥栖×大分 ch.181/801/191 解説:松本育夫  実況:福岡竜馬  リポ:ヨンヘ
15:50 東瓦×富山 ch.181/801/191 解説:田中孝司  実況:加藤  暁  リポ:日々野真理
15:50 湘南×愛媛 ch.182/802/192 解説:渡邉一平  実況:中村義昭  リポ:安田美香
15:50 熊本×札幌 ch.183/803/193 解説:池ノ上俊一 実況:山崎雄樹  リポ:風戸直子
18:50 岐阜×東緑 ch.181/801/191 解説:大野聖吾  実況:加藤義久  リポ:瀬口拓朗
18:50 鳥取×千葉 ch.182/802/192 解説:池田洋二  実況:福浜隆宏  リポ:下山英哉
18:50 北九×水戸 ch.183/803/193 解説:米山隆一  実況:田中友英  リポ:柳原亜希子
JAGS. 火曜#09 初回:5/7(土) 21:15-**:** 生 ch.181/801/191 平畠啓史 ■■■■(速報版:上野優花)
JAGS. 水曜#10 初回:5/8(日) 21:15-**:** 生 ch.181/801/191 野々村芳和 寺田ちひろ(速報版:吉田奈央)
262名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:29:55.62 ID:/WLt/aHV0
>>253
ヒント:数が合わない
263名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:30:09.63 ID:JmO/MNmP0
浦和と瓦斯はどっちがサポ嫌われてるのやら・・
264名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:30:19.04 ID:zGp4dA8m0
すでぶな夜空出てこいよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:30:59.95 ID:2CR7NoYA0
ヴェルディがずっと強かったらJの歴史も違ったもんになったんだろうに
266名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:31:21.03 ID:NwXaDn/GO
俺の富山次は瓦斯か
余裕だなw
267名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:31:21.61 ID:sg/Q0x/f0
FC東京ってまだ1点しか取ってないのか
268名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:31:25.52 ID:CitfxRceO
警備員への殺人未遂をおかしたサポがいるクラブはここ!
■言いたい放題FC東京 1578■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304494363/
269名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:31:28.43 ID:judGT5+e0
FC東京は落ちるべくして落ちたんだよ。

そういえば土肥は元FC東京だったな
270名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:31:53.36 ID:vPVCC51nO
ここまで夜空が出てこないとなると、まさか夜空が…
271名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:32:08.60 ID:7D4RUTHi0
もしかして今年の横縞糞よえーんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:32:11.63 ID:s7NW3cLb0
柏の度重なる人種差別
大宮サポへの暴行
今回の瓦斯サポ
どっちも勝ち点剥奪だな
273名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:32:22.41 ID:TgYRbF5A0
トンキン瓦斯は駄目だな
今年昇格できなかったら来季は主力抜けそうだが
274名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:32:28.91 ID:b46hYry70
エリートwww
275名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:32:56.53 ID:CitfxRceO
警備員をスタジアムで突飛ばして殺害しようとしたサポがいるクラブはここ!
■言いたい放題FC東京 1578■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304494363/
276名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:11.20 ID:O744MxVd0
瓦斯サポがヴェルディが作った日の丸のコレオにブーイングしたらしいな
277名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:24.98 ID:cQU2R15u0
灰皿の次は殺人未遂か
278名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:37.43 ID:EZPdlAFd0
ひとえにJ1から落ちるクラブの共通点はフロントが馬鹿。
監督の人選見ればすぐわかる。
279名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:39.90 ID:nG/oxMf2O
1年でJ1に戻るチームって、どのチームも第1クールは圧倒的なんだがな…

にしても、ヴェルディ一人多いのに動かないさすぎだろ
平繁が怪我しなかったらどうだったかな
280名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:40.29 ID:vcs9ec9fO
瓦斯弱いね
281名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:44.73 ID:zGp4dA8m0
シーズン前

豚田朝日、すでぶな夜空「ウチの戦力は柏や広島なんか比じゃない、全勝優勝するお!」

現実

4試合終了 1勝1敗1分 得点1失点3
282名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:45.43 ID:S5we/yTGO
>>266
試合もサポもボコボコにしてやれ!!
283名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:33:56.80 ID:dswOHSR20
>>192
札幌・緑はJ2の厳しさに屈して屈して屈指きって
もうJ2に同化してる「ザ・J2のお二方」「J2の主」だと思う

昇格目指して意気込む新入り瓦斯は膝をついてがっかりしてる一方
この2チームはクックック・・・と笑ってる、そんな印象だ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:34:26.93 ID:zGp4dA8m0
>>276
豚田朝日君率いる瓦斯サポは全員は北チョン人だからそりゃ日の丸にはブーイングするだろ
285名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:35:08.89 ID:DkO9Zm7f0
真の東京FCサポはこっちへ移動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37617/1304151699/
286名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:35:32.88 ID:PDSP1Pec0
>>266
富山やったれ!w
287名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:35:40.22 ID:KAKM4MZT0
01 松田
02 ドワ
03 反町
04 ユン
05 松田
06 闘将
06 ヒゲ
08 大砲
09 安間
10 副島
11 バル
12 田坂
13 大熊
14 大木
15 ヤス
16 石崎
17 木村
18 赤帽
19 影山
20 川勝

こう書けばあまり違和感はない
288名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:35:46.22 ID:qzWg2ATx0
灰皿もダービーの時
289名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:04.42 ID:cQfIQ4P10
>>203
むしろ出せるだろ
昇格なんか絶対無理なんだし
290名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:14.00 ID:NXxoruOgP
大熊
「日本中のぉっ!多くのぉ!J1チームさんとぉ!同じような戦力を使用しぃ!
 その中でぇ!私、もしくはぁ!戦術にぃ!何らかの不備が有って!
 このような!事態は!起こしました!!
 これに関してはぁ!真摯にぃ!お詫び申し上げまぁっす!!
 大変失礼致しましたっっ!!!!」
291名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:13.95 ID:CitfxRceO
666:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/04(水) 18:33:29.67 ID:aDVDPMcj0
くそサポ氏ね!!!!!!(一部伏字で配慮しました)

su3isu3i 選手達がバックスタンドに向かう所で、最前列に突進する○○氏を警備員2人係りで止めに入る→最前列辺りで○○氏が警備員を振り払いその勢いで警備員が横のベロ幕まで飛ばされ倒れ込み、
  ○○氏も最前列で倒れ込む→○○氏はすぐに立ち上がるが、警備員起き上がらず #fctokyo 2011.05.04 17:58

aiuegorirakkyou あの警備員さんそうゆうことだったのか…自分には意識あるように見えなかったです。無事でありますように #fctokyo 2011.05.04 17:46

usakogumi 2階警備員の帽子飛ばし(正直言って、恥ずかしかった)も、コンコースを担架で運ばれる警備員も見たけど、何があったのかは把握できないまま散歩中。 2011.05.04 17:44

TAMONDA 自分が見た限りでは、明らかに後ろから暴力的に突撃してました。 RT @omiya_fctokyo: そういうシミュレーションみたいなのもこういうトラブルではありがちなパターンな気がするけど、、、
  RT @tokyobugi: バランス崩しただけなような…警備員さん 2011.05.04 17:44

mikaduki11 TL上を騒がせてる不祥事だけど、発端は試合前に青赤の垂れ幕を警備員が外そうとしてた事でしょ。それに対してサポは警備員の帽子を飛ばすという意味不明な対抗策を取ってたけど…。
  いつもしてる垂れ幕を外そうとした警備員の意図も分からないけど、感情的になってるサポもサポ。 2011.05.04 17:35

su3isu3i 二階からだとこんな感じ。ベロ幕のところにいる警備員の横で別の警備員が長い時間倒れていた。状況は全部見た。 #fctokyo http://twitpic.com/4t5w45 2011.05.04 17:23

omiya_fctokyo 警備員が担架で運ばれてるんだけど。しかもわりと笑顔www http://twitpic.com/4t5r94 2011.05.04 17:10

kyozr 警備員がタンカ。 http://twitpic.com/4t5r32 2011.05.04 17:10

nyajila037 ゴール裏の人間が警備員を階段から突き飛ばし、警備員が横たわったまま動けず #fctokyo 2011
292名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:25.51 ID:zCle/KKu0
栃木は今や普通に昇格候補だべな
293名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:26.23 ID:nk4OZScT0
4試合で1点w1勝2分1敗w
さっすが〜、エリートは話がわかるッ!
294名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:45.86 ID:2CR7NoYA0
そういえば浦和サポに東京ダービー開催決定って
去年の中頃に煽られてて騒いでたよなw
本当に東京ダービーがJ2で見られるとは思わなかったよ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:36:54.04 ID:syWYbOo40
今日は緑の主催試合だから瓦斯はやりたい放題か
296名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:37:07.82 ID:gvM+LIpFO
28,832!素晴らしい!
キャパ云々関係なくこれ未満のクラブは降格しろよ
297名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:38:19.70 ID:CitfxRceO
676:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/05/04(水) 18:35:52.07 ID:4yVqCtuk0
Jリーグも小ズルイな。日本語ページは無いが英語は連絡先あり
http://www.j-league.or.jp/eng/contact/

FC未遂 スポンサー一覧
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=clubsponsor/spon
298名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:38:47.50 ID:RDZAD8x+0
FC東京勝ち点25点への道のり
299名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:39:23.47 ID:cEn78jOv0
エリートさん今13位なのか
あと10個順位を上げれば昇格できるな
300名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:39:25.21 ID:iyiJ23Sr0
>>287
田坂大分にいるのか
301名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:40:08.23 ID:5ioo4GZr0
三浦カズは人として大好きだし尊敬してる

けどサッカー選手としては使いどころをきちんとしないと
少なくともスターターのレベルには無い
302名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:40:32.15 ID:dz7nT6clO
>>4
流石に落ちるべくして落ちたと感じなければJ2残留どころか高年俸でチームが終わるんじゃね
303名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:40:48.10 ID:XyWLkgqd0
もうFC東京試合禁止でええだろ
サポが凶暴すぎるわ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:41:07.48 ID:8uQ+RWHn0
>>290
謝罪はいい。
今野を無償で提供しろ。
305名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:41:16.60 ID:LbwMY09V0
瓦斯がJ2の仲良しムードに水を差してるらしいな。
306名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:41:33.67 ID:DlB7/uKK0
まーた、瓦斯サポが殺人未遂犯したのか
前回はコンコースの灰皿ブン投げて相手が頭蓋骨骨折したんだっけ

さっさと逮捕して名前晒されろ
307名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:41:42.75 ID:ri8M8qUW0
J2優勝するもシーズン終了後に今回の不祥事の件でJ1昇格資格を剥奪、というシチュエーションが
最高にメシウマ展開だなw
308名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:41:52.15 ID:+YAWhFtaO
>>287
いや
>06 凍傷

これがおかしいw
309名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:42:02.45 ID:62z7cbhyO
浦和もあれだがガスはどっかぶっ飛んでるな
違う路線で柏も
310名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:42:11.66 ID:tgNvvRRT0

瓦斯はすっかりJ2に馴染んだな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:42:12.25 ID:zGp4dA8m0
無職西山電に続いて無職〜容疑者が逮捕ですね

それがいやで自称会社員とか会社経営者とか名乗りそうw
312名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:42:58.72 ID:9AtF6Z7f0
殺人未遂か
勝ち点100剥奪でいいよ
0になったら次の年持ち越しで
313名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:43:21.06 ID:AcxrAzFqO
2-2のドローか
瓦斯はいい試合してたんだな
勝てなかったけど
314名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:44:11.29 ID:Lx6dVwX5O
>>4
夜空ぷ



ぷぷぷ


嫌いなチームのスレ立てるから

試合に行っても
灰皿投げてるしww
315名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:44:53.50 ID:/qVsngtG0
fc東京と柏のサポって何か異質だよな。
話が通じないというか、沸点が見えないというか、収まりがつかないというか、、
朝鮮人でいうところの火病と近いものを感じるんだけど、、、、
316名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:45:00.48 ID:Eue93vB60
317名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:45:01.79 ID:zGp4dA8m0
















318名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:45:11.71 ID:VnpfSaEKO
FC東京=ラツィオ
ヴェルディ=ローマ
鹿島=ユベントス
名古屋=ナポリ
川崎=ミラン
マリノス=インテル
横浜FC=チェゼーナ
佐賀=サガントス
319名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:45:42.84 ID:UmktvDS20
FC東京身売りして、巨大資本のところが魅力ある東京のクラブつくってくれ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:46:00.00 ID:zGp4dA8m0
FC東京=平壌

の間違いだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:46:32.63 ID:TbP6/AmiO
今日も瓦斯の基地害っぷりが発揮されましたww
あいつらによるとうちの運営が悪いらしいです

(´・ω・`)マジナントカナランノカアイツラ
322名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:46:46.99 ID:Y4CmW5AF0
クソワロタ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:47:04.32 ID:+g+0FjTo0
瓦斯といい柏といい基地外が多すぎるだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:47:15.62 ID:fPCZcyZ+0
勝ち点剥奪と無観客試合にしろ
スポンサーが東電。サポは暴力事件起こす。梶山がえらそうにしてる

最悪のクズクラブだな
325名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:47:21.24 ID:8uQ+RWHn0
>>319
FC銀座とかFCギロッポンとかいいな。
バーやキャバレーのお姉ちゃんが応援ガールとして出てくるんだぜ。
326名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:47:40.94 ID:zGp4dA8m0
ちなみに犯人の疑惑がある某さんは
国立で昔一般サポに蹴りを入れたのを目撃されましたが
ブログで「彼とは和解しました」みたいな事を書いて開き直ってました
327名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:47:49.89 ID:xgiQW+cL0
>>308
凍傷ってラモスヴェルディの二年目の序盤に7連敗とかした後、
コーチとしてチームを立て直した事あったから別にJ2レベルならそうでもないんじゃね?
水戸には凍傷が扱えないような外人選手いないし
328名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:01.70 ID:c1SBMAxM0
>>318
サガントス言いたいだけやろ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:13.91 ID:16F6+KX70
瓦斯は長期離脱者続出とメインスポンサー撤退で呪われてるな
朝肥満一派追放まだ〜?
330名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:19.41 ID:rIidqhWb0
安藤がキム・ヨナを破って優勝したから、韓国メディアが偽者のコラージュまで使って「安藤の整形前が醜すぎる」と安藤たたきが始まりましたよ!!
韓国では書き込みが殺到してお祭り騒ぎになってる!。これは安藤のみならず日本人スケーターに対する名誉毀損で訴えるべき!

http://sports.news.nate.com/view/20110503n15480
http://nimg.nate.com/orgImg/ss/2011/05/03/110503_4dbf8bdb6fa09.jpg

[スポーツソウルドットコム?イソンジン記者] 2011年世界フィギュアスケート選手権大会で優勝した安藤美姫(日本24)の過去の姿が話題を集めている。

最近、インターネットの主要コミュニティーには、安藤美姫の整形前の姿と推定されている写真が漂っている
ネチズンたちの爆発的な関心を呼び起こしている。

『安藤美姫の整形前』というタイトルのこの写真には、日本の放送に出演した安藤美姫の過去の姿が収められている。

写真の中の安藤美姫の顔は、洗練された今の外見とは異なり、前歯が起こっているの目の大きさにも違いを見せて'整形疑惑'を呼んでいる。
写真を見たネチズンたちは"いったい誰なのか釘調べてみる"、"ただの歯の矯正だけではないようだ"と変わった外見に大きな関心を見せた。



左上が韓国メディアの悪質なコラ(出っ歯コラと安美姫表記)、右が本物。
http://loda.jp/siofigure3/?id=1217.jpg
本物
http://loda.jp/siofigure3/?id=1229.jpg
331名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:32.98 ID:bJp5CdZG0
また夜空はスレ建て逃げたのか
瓦斯があの状況だから欝ってるのかな?
332名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:35.78 ID:+g+0FjTo0
去年?踏み絵やったのどこだっけ?
333名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:48:43.42 ID:qekjGeTj0
ブラック企業対策 女子ばかりの職場編
様々な方から意見を頂いたり、自分で現場をみたレポートを綴っています。
意見などありましたら、どうぞおねがいします。
パワハラなどにお困りの方へ、無料味方サポートしてますのでメールください。
http://ameblo.jp/introa/
334名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:49:44.05 ID:qzWg2ATx0
335名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:50:20.66 ID:KVFkGjNC0
ヴェルディのGK土肥の「新しい技」と「自爆」
20分弱であっけなく終わった「シゲシゲ対決」
何をしたいのかよく分からない助っ人外人セザー
代表入りに大いにアピールしたMQN
早野「アイス溶けちゃった」

色々あり過ぎJ2東京ダービーw
336名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:51:12.53 ID:VZPymezx0
上でボコボコにされてる盟主が早くも里帰りしたいと切望してそう
J2楽しそうだもん
337名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:51:13.71 ID:DlB7/uKK0
0980が容疑者?
マリノスでやらかして追放されて国立でのレアル戦で一般人を脅迫したんだっけ
338名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:52:12.80 ID:baNkNR5q0
瓦斯の今季の得点て開幕戦のあれだけか
339名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:52:28.74 ID:AmV0UUDH0
>>222
山陰放送がスポンサーなの?

チューリップテレビはU-18の富山県リーグのバナーはあるくせに
カターレのカの字も存在しない
ttp://www.tulip-tv.co.jp/
340名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:52:30.35 ID:8uQ+RWHn0
>>337
瓦斯本スレではその人で特定されてる。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:52:49.22 ID:221P17ls0
>>337
正解
鞠でも追放された奴
342名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:53:54.38 ID:+YAWhFtaO
>>327
そうか、じゃあ闘将は水戸ちゃんと相性がいいのかも
良かった

>>336
うん、昨日見てきたが、まるで点が入る気がしねぇ
債務返済したら早く帰郷したいかも
343名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:54:02.39 ID:ri8M8qUW0
>>336
九州遠征出来なくなるとつまらんから、どこか1チームはJ1にいて欲しい。

首都圏周辺はどうでもいいわ。
344名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:55:54.36 ID:NFsS+Qme0

瓦斯本スレだともめてない?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304494363/
345名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:56:30.18 ID:zGp4dA8m0
瓦斯サポになっても日産スタジアム&三ツ沢を出入り禁止だから
マスクを被って入り込もうとしたらバレて追い出されたという伝説があるよ>某山

泣いて土下座して結局は入れてもらったらしいがww
346名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:56:30.30 ID:/fPu9XnDO
マジで瓦斯は点とれる感じがしなかった。つーか梶山の判断の悪さ加減はハンパない。ありゃ駄目だわ。
それに一人いなくなるまでヴェルディに裏取られまくりだったし守備もヤバい状態。ヴェルディのFWが足遅かったり無駄に繋いでシュートしなかったりで点を取られなかったけどマトモな前線がいるチームだったら虐殺されてる可能性も十分あった。
ヴェルディはワンタッチのパスとか河野のドリブルとか凄かったから瓦斯より面白かったけど点取れないなあ…後、土屋効きまくりで笑ったw
347名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:56:50.95 ID:bGUu/i5Z0
>>315
柏は失笑できるけど
東京ガスは全く笑えないもん
348名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:56:55.17 ID:T4qAPwXH0
鳥取が勝っただと?カズさんのおかげだな
349名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:57:04.40 ID:e+5zpOAi0
鳥取普通に強いんだな
350名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:57:54.12 ID:xgiQW+cL0
羽生や梶山が途中消えてたけど、試合中に味スタの外にでも行ってたんだろうか
瓦斯ってゲーム作れる選手いないな
高松はボール収まらないし、セザーは何がしたいかわからない、偽石川が一番目立ってるけど
お世辞にも可能性を感じないし
351名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:58:27.49 ID:bBDDBBJpO
>>321
瓦斯関係なく運営は酷かっただろ。貴重な新規さん100人単位で逃してるぞ、あの杜撰な運営ぶりは。
352名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:59:01.42 ID:zGp4dA8m0
>>347
柏:クラスに居る面白い人、でも怒らせると怖い
瓦斯:クラスに一人はいる自称面白い人、自分のネタに自画自賛してるが、周りはみんなウザがっている
353名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:59:40.93 ID:NFsS+Qme0
>>351
だからといって暴行していいことにはならないな
のんびりj2だからよけいに目立つ
354名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:59:44.54 ID:zB5Bz2n80
瓦斯は痛み分けじゃないだろ





警備員を2階から突き落として大勝利じゃないか
355名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 18:59:46.27 ID:sqhlOhDM0
警備員が
はぐれ死
と聞いて
356名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:00:04.39 ID:Iex5l8CEO
バウル土屋代表あるで
357名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:00:16.98 ID:+g+0FjTo0
>>332
自己レス
ガンバだった
発煙筒といいガンバも屑に戻っちまったな
358名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:01:51.94 ID:c2IAyZtq0
審判含めて酷い試合だったな
こりゃ当分J2で東京ダービー続きそうだな
359名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:03:07.21 ID:QMT+BCc30
J2は常にカオスよのお
360名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:03:13.53 ID:TbP6/AmiO
>>351
まぁね。運営の糞さは否定しないわ。
先行入場と一般入場の案内もちゃんと出来てなくて、
先行の方に来て戻っていった一般入場の人いたし。

だけど例の事件とうちの運営は関係ないでしょ。
完全に向こうの八つ当たりじゃなくて?
361名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:03:31.31 ID:8uQ+RWHn0
灰皿投げに続いてまたやらかしたのか。
ゴル裏のコア自主解散すべきだろ。クズが。
362名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:03:31.80 ID:yjf0VWDuO
日本三大DQNサポーター

鹿島サポ…旗で相手選手を突く、フィールドに乱入

浦和サポ…宮スタの椅子を壊す、人種差別発言

FC東京サポ…灰皿投げる、警備員に暴行
363名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:04:26.66 ID:hDvJVDEN0

     ∧瓦∧
    (´・ω・`)     ∧麿∧
    /     \   (    ) J2最強とか調子のってると痛い目見るっただろ?
.__| |    .| |_ /      ヽ 人の話を聞いてなかったのか?
||\..∩犬∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧湘∧
  /    \           \  (    ) ちゃんと長期的に計画を立てろ!
  |     ヽ            \/    ヽ.  10敗はするぞ?覚悟できてないだろ!?
内心、お前達とは違う
そう思っていただろ?
問題があるからJ2に落ちたんだぞ!!
364名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:04:32.69 ID:zGp4dA8m0
>>362
ガンバ・・・水風船投げる、大乱闘

も入れてやれ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:05:03.52 ID:ZAdpmSGA0
>>351
まあそうかもしれんが、運営と関係なく瓦斯が酷すぎた
コレオにブーイングするとか頭おかしいだろ、しかも今日の日の丸コレオによw
366名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:05:52.75 ID:3Y+brLZN0
鳥取のメンバー見るとJの選手名鑑で見覚えのある選手が結構いるし
J2ならこれくらいやれるのも意外ではないのかも。
367名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:05:52.98 ID:UmPdifyD0
馬鹿島のが一番ありえない
368名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:06.77 ID:dz7nT6clO
なんだ警備員突飛ばしって。

やっぱり柏浦和東京サポはカスだな。評判通り。
369名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:21.27 ID:O744MxVd0
>>351
たしかに入場時の運営は酷かったみたいだが
それが警備員への暴行とか関係ないだろう
370名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:22.47 ID:7N4+xqXb0
瓦斯とか赤帽とか笑わせすぎだろwwwwwwwww
笑格って感じだなw
371名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:24.36 ID:ngLcKmFn0
>>352
よく分からんので、ジャルジャルのボケとツッコミと覚える事にした
372名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:40.50 ID:YCDj2DUK0
【柏事件簿1】
・1995年10月04日 柏
ガンバ側ゴール裏から試合前中に物が投げ込まれ、注意していた柏サポーターと乱暴な言葉を発端に殴り合いの乱闘。

・1997年10月02日 柏
審判にペットボトルを投げつけ怪我をさせる。

・1998年10月19日 柏
試合終了後、ガンバ側から数人が柏側のゴール裏へ侵入。挑発行為を繰り返し、警備員ともみ合いに.1995年10月の乱闘以来、このカード、柏では、毎回のようにトラブルがあるようだ。
・1999年04月
柏の葉発煙筒事件のことを外に漏らした同じ仲間のサポを集団暴行。

・1999年04月24日 柏の葉
駅から30分から1時間かかる陸上競技場・柏の葉公園総合競技場を本拠地として使用することに反対する抗議行動として、数10本の発煙筒が知事のこけら落としスピーチ中に投げ込まれる。新聞報道の大半は「気持ちは分かるが方法がまずい。」次節は約700人が観戦自粛。

・1999年05月22日 柏の葉
千葉テレビのクレーンがゴール裏の視界を一部遮り、試合前から野次。試合後にクレーンのスタッフがゴール裏に向けて中指を立てる挑発のポーズを取ったことをきっかけに数十名がフィールドへ乱入。警備員が奥歯を折る怪我。通信社のカメラ破損。

・2000年08月07日 柏の葉
代表から抜け出し梨花とのデートをフライデーされた柳沢に対して、柏サポーターがリンダリンダの替え歌でリンカリンカ-♪リンカリンカリンカ-♪とコール。柏の西野監督はサポーターのあまりの下劣さに激怒。
373名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:06:44.72 ID:ri8M8qUW0
>>362
上の2チームはサポとか選手から地元の議員を出してるから、ある程度の事件はもみ消してるくさい。

FC東京電力にはそういう存在居るのかな?
374名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:07:23.10 ID:ozouvvoF0
勝ち点-100にして返せなかった分は翌年に持ち越しでいいよ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:07:23.00 ID:YCDj2DUK0
【柏事件簿2】
・2002年08月12日 柏
市原サポーターに暴行。車両破壊。

・2002年10月20日 臨海
主審の判定に柏サポーターが大暴れ

・2002年11月24日 広島
広島サポと乱闘。グランドにゴミを大量投げ入れ。

・2003年08月30日
ガンバサポーターバスを試合後襲撃。ガンバ大阪の選手バスもついでに襲撃する。

・2003年11月10日 埼玉
埼玉スタジアムでの浦和戦に、駅からスタジアム間の歩行者専用道路での路上イベントにサポーターが乱入、バンドを暴行、セットを破壊する。

・2003年11月29日
東京サポーターが乱入してきたことを良いことに柏サポーターも乱入。試合混乱。

・2004年04月
柏サポによる同じクラブの選手(黒人)への差別、罵声

・2004年05月
相手選手へ試合中、その選手の身内などを脅迫、中傷する罵声。

・2004年09月24日 柏の葉
ふがいない試合で暴動

・2005年04月    柏
名古屋サポーターに煽られ柏サポ100人がアウェイ側に乱入、乱闘、暴行、器物破損、脅迫、窃盗などを起こす。危害は女性や子供に及ぶ。J史上最悪の事件に。

・2006年07月04日 山形
J2で首位を走っていたがアウェイ山形戦で0-3の完敗。腹いせに大量のゴミを散乱させたまま退散。山形サポが運営に注意されがらも片付けることに。
・2006年12月   2ch
ディエゴ移籍問題で緑スレを徹底的に荒らす。被害としては10スレ前後。荒らしの中心は自称犯罪者で、最終的には柏サポの説得により沈静化。後のチームカンファレンスにおいて、当時の競争相手が蔚山現代であることが発表される。

・2007年10月06日 柏
NHKでの全国放送中に柏サポによる「ガチャピン、死ね」の連呼が音声として拾われる。
・2007年11月24日 柏
降格がけっぷちの甲府と対戦。青色吐息でどうにか勝利を収めると試合後降格の決まった甲府にザマーミロコール。
376名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:07:42.38 ID:+0W8hME70
サッカーはスコアレスドローの試合を禁止するべき
これ以上つまらない見世物は無い
377名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:07:53.95 ID:KgsXUZlJ0
おお朝日きてたか、好きな選手だから嬉しい
378名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:08:25.13 ID:0xmDOMp60
>>109
おめ!
379名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:08:35.01 ID:bJp5CdZG0
瓦斯は去年からドツボにハマったままだったとはなw
横縞や犬緑湘南のようになるのかな?
380名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:08:44.46 ID:/n6xBU3e0
ベルデー意外と華麗なサッカーしてた
ザックは河野見に来たのかな?
381名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:09:18.80 ID:XxGXlEdN0
逸らそうと必死なのおるでw
382名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:09:53.46 ID:IznKnQT70
トンキンダービー楽しかったようだね()
試合前の煽り合い以外の見所あったの?
383名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:10:46.14 ID:ngLcKmFn0
>>382
元マリノスサポに人が殺されかけたらしい
384351:2011/05/04(水) 19:11:00.25 ID:bBDDBBJpO
もちろん瓦斯サポを擁護する気はない。
事件関係なく運営の酷さに頭きて勢いでレスした。申し訳ない。
385名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:11:32.60 ID:0xmDOMp60
>>118
まったく気がつかなかった
そういえば川崎じゃないよね今は
386名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:11:38.22 ID:cLgOXgiAO
>>310
違和感無いよな
387名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:11:56.04 ID:/8wCG68z0
瓦斯と柏は当分無観客でいいよ
罰金も当然
つーか不祥事起こしすぎ
388名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:12:02.58 ID:3Y+brLZN0
他クラブサポの過去のトラブル話を出して必死に話題逸らししようとしても
瓦斯サポが今日トラブル起こした事実は変わりませんよw
389名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:12:16.01 ID:8uQ+RWHn0
>>362
鹿島サポの欄に、本田と一緒にネットに絡まるも入れてやって。
390名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:12:17.38 ID:XFYHPDR+0
首都のクラブが弱いのなんて別に珍しくないと思うけどな。
ドイツは言わずもがな、イタリアも北部クラブが中心だし。
フランス・パリサンジェルマンは強い年より弱い年のほうが多い。
イングランドも過去の実績でいえばリバプール、マンUとロンドンのクラブは雲泥の差。
391名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:12:31.99 ID:4QizioDTi
瓦斯www 緑相手にスコアレスとかwww
くそざまぁいいわ
緑も死力尽くしてここらでぶっ叩いとくべきだろうに
まあとにかく瓦斯糞ざまぁw
392名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:13:14.75 ID:v96fw+Ib0
サポの質なんてどこも似たようなもんだろ。数が多くなれば目立つだけで
393名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:13:34.90 ID:zGp4dA8m0
某山伝説その2

埼玉スタジアムでの浦和戦で埼玉スタジアム近くに店を開こうとしたら
大勢の浦和サポに絡まれて泣く泣く撤退w

翌年の埼玉スタジアムの浦和戦時に「今回は間に合わなかったため出店しません」と言い訳w
同じ年に行われた埼玉スタジアムでの大宮戦では出店したのにwww
394名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:13:44.18 ID:0xmDOMp60
>>129
そしてけさい化
395名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:14:34.24 ID:zGp4dA8m0
2011年開幕時

J2なめてません 1年間お世話になります

2012年最終戦

J2なめてました また1年間お世話になります
396名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:14:35.72 ID:adJI/Yz20
江戸穢土ダービー
397名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:14:42.30 ID:BgzKxztaP
>>390
しかし東京一極集中の日本で東京のクラブが全部2部ってのはな。
まぁ、巨大な関東圏のうち、さいたまのレッズや横浜のマリノス
川崎のフロンターレ、北関東のアントラーズ、千葉のレイソル等に
分散してる結果かもしれんけど
398名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:15:31.11 ID:k5o3RTsy0
>>281

※広島は一度も首位から落ちなかった


399名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:15:37.65 ID:BgzKxztaP
>>394
けさいは震災ドーピングで絶好調だけどなw
400名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:16:45.38 ID:dz7nT6clO
>>392
そりゃそうだが、お前ら飛び抜けてるし。
警備員叩き落とすって状況がわからん。
401名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:16:50.29 ID:1eFv3fFd0
FC東京の嫌われっぷりは凄いな
浦和、鹿島、福岡も入れてJ四天王
402名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:17:42.90 ID:Ko3ruDY30
サポ問題起こしすぎ
次は浦和VS柏の人種差別ダービーもいろいろ起こりそう
403名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:17:50.61 ID:BgzKxztaP
>>401
福岡は愛されてるようにしか見えんぞw
404名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:18:19.20 ID:JUmilHB70
勝ち点剥奪ソイヤ
405名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:18:28.94 ID:0xmDOMp60
>>204
。・゚・(ノД`)・゚・。
406名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:18:30.00 ID:zGp4dA8m0
詳細をアップした瓦斯サポが大宮在住だから浦和サポがなりすましている!とか
警備員が勝手に吸っ転んだだけだ!とか
身内擁護に必死になってるカスどもが増えてきたスレはここです!

■言いたい放題FC東京 1578■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304494363/
407名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:18:37.09 ID:L7cJ1sKh0
>>281
あの時の広島より強いJ2チームは無いだろ
前年の天皇杯で立て直してたし
試合しても勝ち負けじゃなく、どうやって大量失点しないかしか考えられなかった
408名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:18:41.33 ID:htkNh8Tm0
東京ヴェルディゴール裏どんくらいいたんだろう?
409名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:06.66 ID:6/xWB8iO0
瓦斯13位ってひどすぎだろw
今年昇格できなかったら東電撤退とのセットで完全終了だな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:14.39 ID:2CR7NoYA0
広島は昇格後にACL圏までいったからな
411名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:41.25 ID:FQt13XVD0
鳥取頑張ってるじゃん
目標の1桁順位はいけるか
412名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:47.77 ID:cLgOXgiAO
>>376
野球のように延長をやれという事か?
やっと廃止になったのに、何くだらない事言ってんだ?
お前には合わないスポーツだと気づけよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:53.67 ID:IznKnQT70
福岡のあほさは好きだな
414名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:19:57.19 ID:Tl9k5p+I0
浦和といえば不正入場
去年も2、3回やってたな
415名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:20:02.86 ID:TbP6/AmiO
>>384
うちの公式HPからメールで苦情入れてくれ。ツイッターでも良いから。
今HPの更新のなさとかもサポ間で問題にあがってるんよ。
416名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:20:15.59 ID:QjK+pJy9O
安い時給で連休に働いてる警備員になんてことを
417名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:20:40.33 ID:O744MxVd0
>>408
他サポも多かっただろうけど
選手入場時には1階席は満席
ハーフタイムには2階席も殆ど埋まってた
418名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:20:46.38 ID:zGp4dA8m0
きめえ奴しかいねえんだなwww

http://r.pic.to/163v2d
419名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:21:08.53 ID:MJnYoIt+0
これマジで警備員負傷だったらどうなる?

勝ち点剥奪
ホーム無観客試合
厳重注意&罰金
どの辺になるのかな

420名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:21:09.13 ID:q9tJ0JS70
>>68
ああ、品がなさすぎて大嫌いだ。
421名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:21:21.60 ID:zGp4dA8m0
>>414
瓦斯は「お疲れ様でした」と強行突破の実績あり
422名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:21:25.95 ID:otb0I2FI0
弱いFC東京
明日は頑張れ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:05.75 ID:S3UiZJfH0
もう瓦斯は、同じ東京の町田ゼルビアの監督を強奪しろ。
そうすれば、圧倒的強さでJ1へGOだ。
424名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:30.07 ID:bDbutZlV0
相変わらず「ヴェルディ川崎にはー負けないさー」って歌ってんのなw
ヴェルディ側は相変わらず「瓦斯に負けるはずはなーいさ」って歌ってるの?
425名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:32.55 ID:EZP34/U90
>>414
すっかり忘れてたよwあそこはいろいろ問題起こしすぎるからw
426名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:45.69 ID:zGp4dA8m0
豚さんが着てる

ANTI
VERDE
FOREVER

なんで英語とイタリア語が混同してるんだよwwww
LUNA SEAかよwwww
427名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:51.29 ID:O744MxVd0
>>418
DQNだらけだなw
428名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:57.50 ID:1eFv3fFd0
>>418
男率高ぇな
429名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:22:59.77 ID:VFMgovEC0
>>419
全部
430名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:23:29.02 ID:q9tJ0JS70
>>82
ヴェルディはゼビオがついたので応援する>東京ダービーでは
431名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:23:39.29 ID:uQDIhDLk0
>>339
日本海テレビ
432名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:25:02.71 ID:q9tJ0JS70
>>93
ガンバも相当おかしい。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:25:09.12 ID:IznKnQT70
>>418
みんなして腕組んでるのが気に食わない
おめーらぼけっとつったってんじゃねーよと
434名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:25:55.73 ID:oFsluTC80
警備員突き飛ばしがマジならスポンサーにメールしてやる。
435名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:26:11.80 ID:R2QUBpvq0
「全勝、いや無敗でJ1に帰ってきたい」
「J2なめてません」


瓦斯 1勝2分1敗 13位
 ↑
最高のアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:27:21.75 ID:+YAWhFtaO
>>413
自称盟主ですいません
今年一年は賢者モードで頑張ります
437名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:29:11.55 ID:nG/oxMf2O
広島と瓦斯は選手の残留の仕方も違うよね

広島は
「キャリアのために移籍は仕方無いけど、一年で上がれるようにみんなで頑張ろう」って
佐藤寿人中心にまとまってた記憶がある

瓦斯は
「移籍したら裏切り者」
とか言ってた(記事になってた)よな

チームとしてのモチベーションが違うんじゃないか?
瓦斯は新加入の選手多いし
438名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:29:21.82 ID:PpPI2mHY0
BSでやってたけど糞つまらんかった
439名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:29:31.99 ID:0xmDOMp60
>>325
お仕事中ですがな
440名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:29:53.87 ID:WEkdSoz2O
飯田主審にクラシコ裁いて欲しかったわ
441名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:30:12.36 ID:AtwTiSdPO
瓦斯サポは関東連合とズブズブ
442名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:30:40.07 ID:zGp4dA8m0
>>437
仙台から帰って来なかった赤嶺や仙台に出ていった松下は勝ち組だな
443名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:30:58.11 ID:dz7nT6clO
>>418
こんな勘違いしたラーメン屋ってあったよな。
「黙って食え」なwwww
444名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:31:08.46 ID:dyZgBLJpO
>>407
それでも甲府には負け越しで仙台には勝てなかったんじゃなかったか?
445名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:32:07.10 ID:qOXHbrby0
しかし、ヴェルディもガスも酷かったな
446名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:32:37.54 ID:0Sm8kr0PO
降格は当然だったのだ
447名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:32:37.71 ID:VoGDJ0hw0
帽子とられて飛ばされちゃう奴なんて警備員ですらないだろ
ただのコスプレーヤーじゃんw
ちゃんと警備できる警備員を雇えよ
448名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:32:38.42 ID:dih3JXe60
今年は言い訳あるし大丈夫だろ

平山が怪我してなかったらー
米本が生きてたらー
クマーじゃなかったらー
今野をアジアカップで酷使されなかったらー
外人補強ちゃんとしてたらー

いろいろ理由はあるさ
だから緑が先に昇格しても泣くなよ
449名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:33:20.56 ID:+7gCNztI0
>>435
>「全勝、いや無敗でJ1に帰ってきたい」
>「J2なめてません」
あと「一年よろしくお願いします」とかもあったな。

どうみても、なめすぎ。
戦場にハイキングに行くような気分で行くから、今の結果がある。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:33:26.01 ID:0xmDOMp60
>>363
だいたいこんなかんじ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:33:27.91 ID:tEtCqjOP0
瓦斯サポ領袖の朝田植日(豚日)が某国籍だから推して知るべしか
452名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:34:29.07 ID:zGp4dA8m0
親父が北朝鮮へ不正輸出して逮捕された奴だし、どの程度の育ちかどうかがよくわかるだろ>豚
453名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:35:01.51 ID:T4qAPwXH0
鳥取の動画はないの?
454名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:35:10.64 ID:+04rcWSdi
>>418
一般人の顔晒してんじゃねーよクズ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:35:36.14 ID:xgiQW+cL0
>>444
甲府はともかく仙台はとっくに昇格決めた広島相手に
ホームでガチガチに守って仙台にいたこともある寿人に
「こんな試合してたら昇格できねえぞ」って切れられてたけどな
456名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:35:48.05 ID:uuJ11cHR0
あれ、京都の位置がJ1時代とあんま変わってないんだけど気のせいかな
457名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:36:32.41 ID:gzwUt5cL0
ここのフロントは腐ってるからなぁ
何もなかったって事になるんだろうな
最近連続でやらかしてる柏もフロントは何にも発表してないけど
サポも腐ってれば当然フロントも腐ってるんだよ
だからお金あってもJ2落ちたりするんだ
まずフロント変えた方がいい
458名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:36:41.60 ID:oFsluTC80
今日の瓦礫サポの愚行
・日の丸コレオにブーイング
・警備員の帽子落とし
・警備員突き落とし
・ヴェルディタオルマフラー踏みつけ

他には?
459名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:36:49.58 ID:q9tJ0JS70
>>276
ゼビオデーだったのに。ゼビオは福島が本社。いらんことしたな、FC東京のサポは。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:37:05.11 ID:ri8M8qUW0
871 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 19:31:56.83 ID:foG0l8Fa0 [10/10]
>>848
サッカーの話したいけど無理っぽいからこのスレでは諦めた
しかしおまえらもご苦労なことだな
どうせ三日でみんな忘れるんだからこんなしょーもない話・・・
警備員なら体くらい鍛えとけっつーの。ひ弱なくせに警備員してる方が悪い。

ちなみに顔晒した奴は、晒された人に訴えられたらどうなるかわかってるのか?
そこまで危険を犯して2ch楽しみたいなら別にいいけどwww
461名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:01.05 ID:Us5WpynYO

マリノス育ちのO9山は2チーム目の
永遠出入り禁止か

傷害じゃ言い訳きかないしな
462名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:01.12 ID:5jtkEgkt0
警備員、階段から突き落とした人捕まったってマジ?
463名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:08.66 ID:cTgz+fUs0
ちょっと見ない間に岐阜の監督老けたな
464名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:18.30 ID:zGp4dA8m0
>>454
瓦斯スレでフルボッコにあって逃亡してきたID:foG0l8Fa0さんちいーっす
465名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:43.05 ID:qOXHbrby0
瓦斯の一点ってキーパーチャージだったろ。
466名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:38:53.29 ID:k5o3RTsy0
>>437
広島は選手が監督慕ってて、クビにしたら大量離脱しかねなかったってさ
だから降格後もまとまってたんじゃないか?

東京は・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:39:51.19 ID:ri8M8qUW0
ヴェルディサポは頑張って協会にネジ込めよ。少なくとも罰金数百万を払わせる事が出来るからな。

エネオスと東京電力がスポンサー辞めた今、うまくゴネれば致命傷与えられるぞw
468名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:39:56.68 ID:dBXhm07l0
まさか怪我した警備員が鍛えてないのが悪いって論調になるとはワロチw
469名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:40:58.57 ID:zGp4dA8m0
>>467
ヴェルディもホーム開催での不祥事だから多少の損害がもたらされる可能性があるのがネック
というか豚連中もそれを狙って仕掛けてきた可能性もないとは言えない
470名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:41:22.68 ID:0xmDOMp60
>>399
あれはもうけさいではない
誰かがいってたけど「ひさい」になった
471名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:41:32.44 ID:cEn78jOv0
>>465 ( ̄b ̄)シーーッ!!
472名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:43:08.07 ID:GIhs8PuE0
大熊は電柱使いだと思ったんだが平山はまだくすぶってんの?
473名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:43:16.17 ID:1eFv3fFd0
>>464
お前FC東京サポに母ちゃんでも殺されたの?
キチガイアンチにも程があるわ。
474名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:43:35.75 ID:HcCJSWL80
>>315
昔、柏と瓦斯で金町ダービーとかいって盛り上がってたし相通じるモノがあるんだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:43:42.74 ID:zGp4dA8m0
まあ豚くんも昔はヴェルディサポだったんだけどな
J初年度のカードのCMでヴェルディのユニとフェイスペイントしてCM出てたし

あと浦和のゴール裏に入り込んで応援してたこともある
こっちは金儲けがバレてフルボッコにして追い出された

で、浮浪者のようにさまよってたらそこで見つけたのが東京ガスだったという話
476名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:43:49.43 ID:inGTRyE70
俺の富山、強えええぇぇぇ!
477名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:44:08.24 ID:ri8M8qUW0
>>469
FC東京電力ホームの時に同じ事すればイーブンだろw

っていうか資金的にはどっちもドッコイくらいの貧乏さじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:44:20.88 ID:ZymhA+/Z0
すごいな
いろんなクラブで問題起こしてるサポなんているんだw
479名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:44:26.51 ID:FMPjYB4o0
>>473
浦和とガキはガチで虐殺に等しい蛮行を繰り返してきているからな
驚かないよ
480名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:44:27.03 ID:zGp4dA8m0
>>473
瓦斯サポごときに殺されるほど軟弱なおかんもってねえよw
481名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:44:37.52 ID:4KCo1gjQO
瓦斯サポは、ずーっとヴェルディ川崎ってコールしてたな
ワインくせーし、試合も最悪。
J2来て得点1か?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:45:22.09 ID:69hwvjtq0
>>461
へ?突き飛ばしたの奥山なの?
483名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:45:43.02 ID:HjLNCVQa0
>>4
村林ってのが無能過ぎるんだよ。
サポもスポンサーもJ1上位のうえに代表何人もいて降格するくらいなんだから。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:45:50.62 ID:XD2jeD3Q0
ASAHIMAN2010 ASAHI UEDA
緑さん、警備会社さんと長〜〜〜いミーティング終了。。。納得いかない事もあるけど、一応、決着? わかって欲しいのは、勝てなかった事で怒ってるんじゃないよ。 #fctokyo
1分前 お気に入り リツイート 返信
https://twitter.com/#!/ASAHIMAN2010/status/65727511056752640
485名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:46:55.30 ID:QxuJZ5RxO
最悪殺人事件だからな
486名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:47:05.04 ID:1eFv3fFd0
>>480
何の恨みもなく、ナチュラルにたかが一チームをここまで嫌うことが出来るってヤバい精神構造だな。
487名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:47:34.28 ID:+4Xn9Bnt0
FC東京ってJで一番嫌われてるよね、他サポから
488名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:47:57.40 ID:mhM3eUDh0
たった4試合で北九州においついたw
489名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:48:42.82 ID:ZymhA+/Z0
奥山とか言う人は次は柏サポになるべき。
あそこなら目立たないぞw似たような奴いっぱいいるから
相手サポ流血させても不問だからwいいぞあそこはw
490名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:49:40.50 ID:0xmDOMp60
>>472
怪我じゃなかったっけ?
491名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:50:20.64 ID:4QizioDTi
赤、鹿、脚、柏がドキュンサポなら瓦斯サポはこいつらのパシリ
そして緑や犬には強くでるというヘタレっぷり


492名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:50:45.46 ID:8Y3lNAG20
>>126
そのアレックスが鹿島に移籍したしなw
493名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:51:24.56 ID:gvM+LIpFO
最初にこういった掲示板を開発した方ってのは
こんな使われ方は本意じゃないだろうな

汚い言葉ばかり…

ダイナマイトもそうだし。

J事務局に通告して現地サポの差別的発言がダメなのであれば
掲示板サイトの誹謗中傷もJの被害として罰してもらうよう
行動起こすわ。マナーなさすぎ
494名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:51:30.84 ID:fYYG2jneO
>>472
ケガで長期離脱。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:51:58.86 ID:zGp4dA8m0
>>126
>>492
表沙汰になってないだけだろ、一般サポに暴行や負けたときにアウェー側乱入とか
しょっちゅうやってるぞ>鹿
496名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:52:24.02 ID:qOXHbrby0
警備員さんに鶴。

ガス死ね
497名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:52:46.67 ID:xVVcIQx00
>>484
反省する気ゼロだな
498名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:53:00.10 ID:TbP6/AmiO
>>459
しかも瓦斯は東電が元スポンサーっていう
499名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:53:22.09 ID:ri8M8qUW0
>>487
正直J2チームなんか嫌いとか以前に鼻糞以下としか思ってねーよ。

そもそもリーグ全体からしてそういう風潮だしな。広島がJ1に復帰した時の佐藤寿人のコメントを見れば
嫌でも分かるわw
500名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:53:24.04 ID:PDSP1Pec0
>>484
うーん根本的に分かってない人達なのかなw
501名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:53:46.19 ID:JuThsME80
>>484
さすが馬鹿だな
502名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:54:19.06 ID:rRkta0Vv0
もう半年以上指導してるのに連携が深まりスムーズになる所か
選手からにじみ出てくる閉塞感や窮屈感は去年のジェフと重なる
こりゃ大熊変えないと泥沼だろうな
オランダのVVVで本田育てた監督が合いそう
503名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:54:29.41 ID:O744MxVd0
>>484
反省してねええええええ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:55:20.11 ID:DlB7/uKK0
>>484
毎回こんな意識で無反省
で、同じように事件を起こしてるんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:55:42.50 ID:69hwvjtq0
反省どころか俺達は悪くないって言ってるね
506名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:55:52.65 ID:107PdPdJ0
瓦斯サポマジで頭おかしいだろ
わざとやってるのかと思うレベル
507名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:56:21.50 ID:8Y3lNAG20
>>484
こういう応援のしかたならいらない
508名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:56:50.99 ID:2p+Rkuzd0
これFC東京は、下手したら1年で戻ってこれないんじゃねーか?
509名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:57:01.03 ID:VpHOCciu0
>>59
ヴェルディーのホームゲームとは思えん入りだなw
510名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:57:05.98 ID:O744MxVd0
試合前の運営を言い訳にしたんだろうな・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:57:13.91 ID:dBXhm07l0
なんで怪我した人の心配しないで
まず自己主張なの?
512名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:57:47.91 ID:0xmDOMp60
>>499
噛みかみだったあれのこと?
513名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:58:19.46 ID:MUjcwlkR0
>>509
20,000人はFC東京サポーターでした。
514名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:58:25.64 ID:Mw80zB4n0
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうねえ?
515名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:58:26.36 ID:8Y3lNAG20
>>511
老外だから
団塊と同じ思考回路
516名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:58:30.48 ID:Tt9j5Ty/O
ガイナーレつえええ
517名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:58:58.36 ID:1eFv3fFd0
>>499
緑嫌いなサポなんて昔は山盛りいたもんな。
J2暮らし長くなってチームの名前聞かないと憎しみも忘れちゃうのかね。
518名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:59:03.48 ID:hakCf0hN0
>>8
緑サポ逮捕しろよ
519名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:59:08.99 ID:O744MxVd0
>>513
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
520名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 19:59:34.87 ID:ZAdpmSGA0
>>484
一個前のツイートに吹いたw

> 試合前、コンコース集合だな!! テンションあげてくぞ!! でも、灰皿投げる奴は裏切り者だからな!?

警備員突き落としたのは裏切り者?
521名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:00:55.84 ID:xgiQW+cL0
>>499
一年で復帰できるようなチームなら鼻糞扱いしてもいいが


復帰できなきゃ鼻糞扱いされる側になるんだぞ?w
522名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:00:58.28 ID:FMPjYB4o0
焼豚サカ豚の基地外の業の深さは
アニメ・ゲームのキモヲタよりはるかに上だと
再確認できる事件だったな
523名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:01:40.69 ID:c1SBMAxM0
東電が撤退したせいで富山と電力ダービーができなくなったな
524名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:01:54.55 ID:ri8M8qUW0
>>512
年末にやってるJリーグアウォーズに昇格した広島が呼ばれた時、J1チームには控え室があったけど広島だけは
倉庫を割り当てられて凄い屈辱を感じて、絶対J1で結果を残して見返してやると思ったんだと。

で有限実行で4位に入ってACLまで出たんだが、FC東京如きにそこまで出来るとは思えんねw
525名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:02:02.36 ID:1eYDcckVO
今日TOKYO-FM聞いてて
ここはスポーツ中継やめた方がいいと感じたわ


実況はグダグダで状況説明できてないわ
客席の声拾い過ぎてうるさいだけだわ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:02:35.26 ID:Uy+j6MuC0
瓦斯爆弾は何時爆発するのか…
527名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:02:42.74 ID:oFsluTC80
FC東京ゴール裏のツイートで「なめんなよ、緑の警備。」って言ってるけど、
シミズオクトとかで同じ警備会社に依頼してるんじゃないの?
詳しくないからわからんが。
528名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:02:58.10 ID:8Y3lNAG20
広告消しただけで株は当面所有するってよ
まあ、売るとなると逆に金がかかるからな
529名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:03:11.72 ID:v4qdUgki0
ガスの瓦は瓦礫の瓦!!!
530名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:03:54.41 ID:4NKVAK+oO
客入りすぎだろw落ちたままで良いんじゃね?www
531名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:04:13.74 ID:ifmySJ1f0
J1経験組が下位に沈みまくってるな
532名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:04:20.51 ID:O744MxVd0
タオマフうp野郎も反省や批判を無視。。。ダメだこりゃ

@aoakaossan
OSSAN
阿佐ヶ谷某所貸し切りなう。相変わらずRTうぜぇけどまあほっとこう。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:04:39.94 ID:RKrkk4zr0
瓦斯サポのつぶやきがどいつもこいつも酷過ぎて引くわ
534名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:05:20.59 ID:VG5+ofvA0
>>458
追加
バックスタで子供取り囲んで威圧して泣かす

>>482
らしいよ 豚は後ろで笑っていたって話も飛びかってるな
535名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:05:34.11 ID:VpHOCciu0
>>74
良いんだよw

スタジアムもJ1基準問題なし!

あとは経営さえ問題なければ
536名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:05:38.59 ID:FMPjYB4o0
瓦斯サポは浦和の(朝鮮人)人種差別を話題にする前に
>>330みたいな反韓コピペ連騰して
国民の目をそらすのをやめてくださいませ
537名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:05:56.59 ID:PpuUa6JM0
今日味スタいってきたぜ
スタジアム入るまですっっっげえ待たされた
538名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:06:26.82 ID:ygn0LelY0
539名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:06:40.42 ID:RKrkk4zr0
>>537
警備員の帽子投げたりしたんですか?
540名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:08:03.39 ID:L11h687E0
日の丸成功して単価。
グダグダになって終わると思ってた
541名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:08:37.77 ID:RKrkk4zr0
瓦斯サポがだれもこの警備員の身を気遣わないのはヤバいだろ
http://twitpic.com/4t5r32
542名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:09:31.95 ID:Rr6oCawNO
■言いたい放題FC東京 1578■
986:U-名無しさん@実況はサッカーch 05/04(水) 20:00 gsKKmhws0
はいはい刑事事件にしなかった時点で負けだから

悔しかったら刑事事件にしろよ?あ?クソ警備員どもが

543名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:09:56.91 ID:107PdPdJ0
なんと言うか、警備員の安否は全く話題にせず
ひたすら「他サポじゃないの?」とか「突き飛ばしてない、勝手に踏み外しただけ」とか
とにかく責任逃れしか考えてないのがすげーな
544名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:10:03.82 ID:fvdZroTc0
突き飛ばされた警備員は危篤みたいだね。
545名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:10:27.13 ID:RKrkk4zr0
>>542
糞すぎるな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:11:00.53 ID:PpuUa6JM0
>>539
それは知らん

2万8千もいると帰り駅までの道がつらいのな
547名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:11:08.75 ID:XD2jeD3Q0
■言いたい放題FC東京 1579■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304506896/29

29 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:09:22.21 ID:EtSl7zuu0
警備員みたいな底辺職業の人庇うってショボw

548名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:11:56.17 ID:pC4sXy62O
>>527
おそらくスタジアムからの依託だろうから瓦斯とおんなじ業者だろうね
549名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:12:10.68 ID:RKrkk4zr0
>>543
それ以前に警備員の安否を気遣わずに
「ふざけるな緑の警備員」とか言ってる時点で
社会常識に欠けてるとしか思えない
550名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:13:04.26 ID:Rr6oCawNO
■言いたい放題FC東京 1578■
924:U-名無しさん@実況はサッカーch 05/04(水) 19:45 aDVDPMcj0
ASAHIMAN2010 ASAHI UEDA
緑さん、警備会社さんと長〜〜〜いミーティング終了。。。納得いかない事もあるけど、一応、決着!! わかって欲しいのは、勝てなかった事で怒ってるんじゃないよ。 #fctokyo
1分前 お気に入り リツイート 返信

551名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:14:00.79 ID:RKrkk4zr0
>>548
でも瓦斯サポの某ブログでは今日の警備員は東京を見習うべきとかほざいてるぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:14:06.06 ID:dz7nT6clO
まだニュースになってない?
さっさと立てろや夜空。
他のクラブのマイナスニュースは立ててキャプ付きでレスしてただろ。
553名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:14:20.78 ID:v4qdUgki0
>547
だれのおかげで安全に観戦できると思ってんだ・・・
554名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:15:10.22 ID:nG/oxMf2O
そもそも、なんで瓦斯は緑を嫌ってんの?
555名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:15:51.16 ID:RKrkk4zr0
>>550
すげえなあ・・・
チンピラじゃん
556名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:16:18.40 ID:dz7nT6clO
>>554
いや緑は共通で嫌われてるだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:16:31.31 ID:J6/3jVOg0
ヴェルディの攻撃は見ていて面白かった
もっと頑張ってほしいね
558名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:16:56.21 ID:ri8M8qUW0
東京電力の後ろ盾が無くなればカスチームの援護する必要も無いから、そのうち集団での掌返しが
起こるのを楽しみに待ってろよw
559名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:17:04.51 ID:07ki+EmK0
東京ダービーって6月8日に大井競馬場であるレースだろ
今年で57年目、jリーグなどよりはるか昔から開催している
560名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:17:21.72 ID:RKrkk4zr0
>>556
俺も嫌いだけど、瓦斯よりよっぽどましとか思えてきた
というか瓦斯サポってチンピラすぎるだろ
561名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:17:38.17 ID:FMPjYB4o0
これはv+やvカスでネタにして全力で行くべき
なあなあで終わらせたら
こいつら次はガチで死者を出す
562名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:18:28.90 ID:PpuUa6JM0
>>559
俺もお馬さん好きだから、ダービーって聞くと
そっちが頭に浮かんでしまうw
563名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:18:42.69 ID:Njp2//8HO
瓦斯サポクズ過ぎるな

RT @aoakaossan: すぐそばになかなかファンキーかつクールになった物体があるのだがwww。「踏めない奴は1969」ってかwww。しかしいかんなあ、オイラの足が汚れてしまうではないかwww #fctokyo
http://p.twipple.jp/rP9CA
564名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:18:50.26 ID:RKrkk4zr0
>>558
それでも瓦斯が残るんだろ
こんな糞チーム解散してもらいたいわ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:20:49.89 ID:0xmDOMp60
>>556
今はそうでもないんじゃないの
ヴェルディの存在感がなくなって久しいからねえ
566名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:21:25.59 ID:RKrkk4zr0
>>563
うわぁ・・・
キチガイすぎるわ
567名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:21:30.59 ID:ri8M8qUW0
>>564
残るだろうけど、ただの残りカスになってる可能性が大だからなw
568名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:22:28.36 ID:dz7nT6clO
>>560
まあ嫌われ方が違うよな。

緑 Jの読売(失敗)
ガス キチガイ
569名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:23:45.47 ID:RKrkk4zr0
>>567
それでも瓦斯が残ったら結構でかい資金力だぞ
こんな糞クラブに金使うぐらいなら地道に頑張ってるクラブに投資してほしい
570名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:23:48.32 ID:I4qlXA9X0
瓦斯弱い\(^o^)/
571名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:24:13.21 ID:oFsluTC80
>>556
緑が嫌われる理由
・読売資本だった時、ナベツネと川渕で地域主義対企業・スポンサー主義で対立したから
・川崎から東京へ移転

瓦斯が嫌われる理由
・空気を読まないサポーター(J2なめてません等)
・それを悪いとも思わない(むしろいいと思ってる)コアサポ
・今回のような暴力事件
・東京電力がスポンサー

こんな感じでしょうか?
572名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:24:16.84 ID:XD2jeD3Q0
踏み絵と言えば昨年の大阪ダービー・・・

http://img.pics.livedoor.com/012/0/d/0d7a3bcea44252a53aa3-1024.jpg
573名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:25:59.64 ID:sgYKRINJ0
574名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:26:00.81 ID:RKrkk4zr0
>>572
よそもやってるからという言い訳は止めた方がいいぞチンピラ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:26:14.42 ID:O744MxVd0
@aoakaossan
OSSAN
飲みながらたまに更新する度にリプライが増える。皆様暇なGWで結構結構w

https://twitter.com/#!/aoakaossan/status/65737705568481280


oh..........
576名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:26:22.53 ID:XD2jeD3Q0
>>574
すまん、俺脚サポなんだ(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:26:51.76 ID:oFsluTC80
>>573
右側に高速で煌めく何かが見える
578名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:27:18.58 ID:xgiQW+cL0
>>571
瓦斯が嫌われる理由
・植田朝日
579名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:27:25.32 ID:RKrkk4zr0
>>573
もう酷過ぎるな
580名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:28:10.70 ID:pRlJ3CfoP
ttps://twitter.com/#!/aoaka_no_sunaba/status/65738510790967296

今のところコイツが一番の基地っぽいわ
581名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:28:30.24 ID:4Kc9leP2P
FC東京といえば、バレーボールの応援でも色々迷惑かけてるらしいね
フロントも駄目なんだろうなあ
582名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:28:32.12 ID:O744MxVd0
>>573
中指立ててたと思ってたのは俺の勘違いじゃなかったか・・・
583名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:29:05.81 ID:0xmDOMp60
>>573
中指より真ん中の人の悲しそうな顔が…
ワカルヨー。・゚・(ノД`)・゚・。

>>576
相手をけなさないと勝てないって、結局自虐なんだよね
さぞかし恥ずかしかったでしょう…
584名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:29:51.24 ID:O744MxVd0
>>580
>いきなり善良なサポーターに掴みかかったっていう暴力的な警備員の処分は決まったの? #fctokyo



ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
585名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:30:07.83 ID:XD2jeD3Q0
>>583
去年この試合をスタに見に行った時
ゴル裏の入り口で見かけたけど凹んだよ。

案の定チームが謝罪させられたし。
586名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:30:08.82 ID:ksED4mSw0
>>109
おめでとう
587名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:30:44.90 ID:107PdPdJ0
瓦斯サポが頭おかしいって言うか、これは頭のおかしい人達が瓦斯を応援してるんでしょ?
588名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:30:51.03 ID:dz7nT6clO
>>573
つか二人羽織?頭おかしくね?
589名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:31:12.67 ID:t2Ac7hgX0
>>4
何か今シーズン中ずっと貼り付けられそうだなそれ。
今の状態が長引くとあっさり残留しかねんし。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:31:29.02 ID:pRlJ3CfoP
ホントこのままだと悪貨が良貨を駆逐してくな
そしてそれを全く考えないままコアサポだけになる瓦斯って構図になりそうだわ
591名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:32:10.00 ID:RKrkk4zr0
瓦斯サポってキチガイ集団なんだな
592名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:32:33.06 ID:e6poHSSF0
エネーレユニ久しぶりに見たわ
593名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:33:16.58 ID:q9tJ0JS70
>>576
じゃ、コアサポにやめさせろ。
594名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:33:22.06 ID:aaqS8Oj20
こういうガチな時ってチャーシューは参戦しないよなw
595名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:33:51.34 ID:pRlJ3CfoP
596名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:33:58.21 ID:H+pxaatgO
スポンサーしてる企業に垂れ込めば一発じゃね?
597名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:34:07.53 ID:XD2jeD3Q0
>>593
さすがに今年の開幕戦はやめてた。
598名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:34:31.80 ID:xVVcIQx00
瓦斯のふり見て我がふり直せ

まあ警備員突き飛ばしとか常人じゃやらないけど
599名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:34:43.97 ID:A+S86Nhf0
>>573
晒すのはいいけど関係ない人の顔くらい隠してやれ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:35:35.61 ID:i53xi4vt0
まだ突き落としとか殺人未遂とか言ってる奴居るのか。
それは事実なんだろうね。
601名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:35:56.32 ID:d0mwU+IWO
最近叩かれてた柏ですら試合中警備員に暴行したことはないぞw
602名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:36:21.41 ID:ri8M8qUW0
>>596
東京電力はFC東京サポの数千倍は面の皮が厚いだろWWW
603名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:36:51.12 ID:+evgoo9x0
私 本当は目撃したんです 今日味スタ 階段で ころがり落ちた警備員と つきとばした瓦斯サポ
のうす笑い 私 驚いてしまって 助けもせず叫びもしなかった ただ恐くて逃げました 私
の敵は 私です
604名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:39:07.10 ID:VG5+ofvA0
>>600
すくなくとも、
瓦斯ゴール裏にいた警備員が誰かに突き飛ばされて
1階に落ちて、担架で医療室に行ったのは事実
605名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:39:36.65 ID:Iv+DkI/EO
東京ダービー?
べるでー川崎だろ?
606名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:40:58.73 ID:O744MxVd0
一言で言えば、「あっそ。だから何?」としか言えねーんだけどw文句あっかwww
https://twitter.com/#!/aoakaossan/status/65741460061958144


タオマフうpやろうが開き直った件
607名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:41:12.55 ID:i53xi4vt0
>>604
それは君がその目で確認したんだよね??
まさか、ソースはツイッターとか匿名掲示板なんていわないよな。
608名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:41:26.77 ID:xgiQW+cL0
瓦斯スレ見た


すげえ愛国無罪w
609名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:42:20.29 ID:pRlJ3CfoP
ttps://twitter.com/#!/aoaka_no_sunaba/status/65742515575328768

瓦斯サポはコイツ黙らした方がいいぞ
端から見てても酷い
610名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:44:56.49 ID:KTfO8IzV0
>>603
ファイト!
611名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:45:44.31 ID:zB5Bz2n80
ヴェルディは昔は大嫌いだったけど
潰れる寸前までになって、それでも頑張ってる選手や
見放さずに応援続けるサポに罪はないと思って今は嫌いな感情はない

瓦斯はいろんな意味で終わってる
スポンサーに東電
J2では圧倒的なはずの戦力なのに、勝つどころか得点さえ取れない選手たち
ヴェルディのタオマフを踏み絵にし、警備員を突き飛ばすコアサポ
それを見て見ぬ振りして延々と「ヴェルディだーけにーは、まーけーられなーい」
一緒に歌ってる一般サポたち
612名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:46:13.72 ID:NYDr1fok0
No17Life
J1で負けるのも辛いけどJ2で負けるなんて想像できない #fctokyo




今回の騒動でツイッター見てて一番笑ったww
舐めてるじゃんwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:46:34.39 ID:fy3Z0Wwzi
瓦斯ってさ、確かに単純な戦力値なら過去に独走した川崎•広島•柏と同等以上かもしれないけど、その3チームと比べると伸び代が致命的にないんだよな

だから、多少持ち直せても基本はずっとこの調子だと思うよ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:46:57.28 ID:HmwMi7fL0
踏み絵のことはあまり言わないほうがいいぞww
ttp://www.geocities.jp/latokyos/04midori4.jpg
615名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:47:02.19 ID:gWkWqJf+O
鳥取よく走るなあ
いいチームだな
616名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:49:28.35 ID:dZZlXkp3O
サカ豚今度は殺人未遂ですかwww
617名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:49:37.76 ID:ogv4QE0i0
@tokyo_goalura: 待機列といい、二階からのタスキもダメって言われてないのに
勝手に剥がしに来たし(旗も破れた)、試合中なのに警備員がうちらを囲み出す。試合中なんか
悪い事したのかよ。なめんなよ、緑の警備。 #fctokyo
http://twitter.com/#!/tokyo_goalura/status/65729097564819456

618名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:50:15.62 ID:8J3MhH6J0
ツイッターが馬鹿発見器だということがまた一つ証明されてしまったwww
619名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:50:59.60 ID:pRlJ3CfoP
>>614
なんてことするんだ、俺たちの街で。人間のクズだな。いやなら出ていけよ!

ってそれ見てツイッターに書いた奴居るんだけどどう思う?
もちろん瓦斯サポでなw
620名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:51:10.57 ID:O744MxVd0
>>614
過去に緑もやってたからやって良いと言う単純回路ですか?
621名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:51:51.44 ID:i53xi4vt0
>>617
こういう奴らが馬鹿だと思うのはなんで
落ち着いて話し合いが出来ないのかという事。

サッカーなら普通のタックルでファウルのみなのに
即効キムチもらう感じか。
622名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:51:57.01 ID:Dln7noFI0
>>198
こういうクズがホントに多いから困る
623名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:52:04.08 ID:NRAj+4bZP
>>250
もっとすごいのは、次のホームゲームで2881人もありえる事
624名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:52:24.70 ID:aqgE6NMp0
瓦斯はとりあえずゴル裏のみっともねえダンマク外せ
これから戦うどのチームも見下せるレベルにねえ位にJ2に馴染んでるから、お前ら
625名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:52:37.81 ID:O744MxVd0
aoaka_no_sunabaの奴やべーなw
626名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:52:47.57 ID:1CSbn1mk0
>>49
デーツ
627名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:52:57.01 ID:aaqS8Oj20
ツイッターの弊害ってあんまり話題にならないね
628名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:53:26.70 ID:S5we/yTGO
>>611
あれがコアってwコアという言葉がかわいそうww
629名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:54:39.10 ID:ose8WNUK0
>>64
今年こそ鳥栖はJ1行けそう?
630名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:55:01.15 ID:MP5GtdkBO
瓦斯独走するもんだと思ってたけど、チームが糞なんだなw
631名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:56:46.69 ID:PpuUa6JM0
>>630
今日生観戦してわかった
あれは弱いぞ
632名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:57:05.45 ID:cRes1BeN0
ゴイナーレは本当に昇格一年目のチームだろうか
北九州とは偉い違いだな
633名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:57:53.75 ID:107PdPdJ0
「相手がやってたから自分もやっていい」理論が成立するなら
これから他サポは瓦斯サポ見かけたら階段から突き落としておkになるなw
634名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:58:48.48 ID:iXspoCPu0
635名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:58:50.06 ID:fYsRbFxv0
FC東京は絶対上京します。








FC東京は絶対上京します。
636名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 20:58:56.98 ID:cxceu9xrO
鳥栖のアニキ今年こそJ1童貞卒業や
637彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2011/05/04(水) 20:59:49.78 ID:IznKnQT70
3年ぶり東京ダービー 東京ヴェルディ x FC東京 味の素スタジアム
http://081.in/bonsoir/2011/0504/derby1.html
638名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:00:03.51 ID:pRlJ3CfoP
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11116

もう瓦斯解散していいよwww
639名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:00:20.79 ID:T0IDbJD5P
階段から突き落すって下手したら人死ぬレベルなのにお咎めなしなのかな
柏の人種差別発言とは訳が違う
640名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:00:27.52 ID:ri8M8qUW0
>>635
京都のチームになるんですね、分かりますw
641名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:01:21.62 ID:KPPfr9IP0
鳥取スゲーな。北QとJ2勝利数もう並んだのか。
強小のキャッチフレーズは伊達ではないな。
それに比べて瓦斯は期待はずれすぎる。
642名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:02:53.36 ID:Njp2//8HO
>>638
それだけwwwwww
厳重注意で終わりってwwww
643名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:03:15.93 ID:zGp4dA8m0
>>638
気を失わせて厳重注意で終わりかよ
最低だなこのクラブ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:04:16.91 ID:DlB7/uKK0
怪我人出て厳重注意で終了wwwwwwwwwwwwww

流石としか言いようがないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:04:33.54 ID:aqgE6NMp0
5/4(水祝)東京ヴェルディ戦試合後の事象について
[5/4(水・祝)]

本日の東京ヴェルディ戦の試合終了直後に、FC東京サポーターと警備員がもつれて、転倒するという事象がありました。
その際、警備員は一瞬気を失いましたが、ひざに軽微な擦傷を負ったのみでありました。
その後、東京ヴェルディ・警備会社ならびにサポーターに状況を確認し、当クラブとして当該サポーターに対して、大きなケガに
つながりかねない可能性があったことから、厳重注意をすることといたします。
お騒がせいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。


>厳重注意をすることといたします。
>厳重注意をすることといたします。
>厳重注意をすることといたします。
>厳重注意をすることといたします。

馬鹿島といいサポを甘やかすところは腐ってますな
646名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:04:45.72 ID:dmyy02Lw0
相手クラブに対する謝罪はないんだな>>638
647名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:04:59.78 ID:O744MxVd0
怪我させて厳重注意wwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:05:11.43 ID:iXspoCPu0
2011.5.4(水)カターレ富山VSFC岐阜戦試合ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=lRRQ4WYPQiA
649名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:05:34.49 ID:pRlJ3CfoP
>>642-645
お前らよく読め

「当クラブとして当該サポーターに対して、
 大きなケガにつながりかねない可能性があったことから、
 厳重注意をすることといたします」

ってのは警備会社と緑に対してだぞ
瓦斯のアホーターにはお咎め無しだ
650名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:06:06.06 ID:pH4ImH1W0
この対応は本当に大怪我に繋がる可能性があると認識してるのか疑問だな
さすが東電がスポンサーだっただけの事はある
651名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:06:20.92 ID:T0IDbJD5P
>大きなケガにつながりかねない可能性があったことから、厳重注意をすることといたします。

刑事事件だろ逮捕しろよ
小学校じゃねえんだぞ
652名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:07:04.41 ID:aqgE6NMp0
>>649
マジだw斜め上行っててわからんかったw
653名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:07:56.78 ID:XyWLkgqd0
>>638
見れんぞ
何て書いてあったんだ?
654名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:08:38.39 ID:XyWLkgqd0
すいません、見れました
655名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:08:58.84 ID:pRlJ3CfoP
>>653
多分アクセス数が多くて見れにくいんじゃないか
下抜粋

5/4(水祝)東京ヴェルディ戦試合後の事象について
[5/4(水・祝)]

本日の東京ヴェルディ戦の試合終了直後に、FC東京サポーターと警備員がもつれて、転倒するという事象がありました。
その際、警備員は一瞬気を失いましたが、ひざに軽微な擦傷を負ったのみでありました。
その後、東京ヴェルディ・警備会社ならびにサポーターに状況を確認し、当クラブとして当該サポーターに対して、大きなケガにつながりかねない可能性があったことから、厳重注意をすることといたします。
お騒がせいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
656名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:09:05.33 ID:xgiQW+cL0
事象wwwww
657名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:10:11.74 ID:ri8M8qUW0
>>649
ってな事を言ってたレッズサポも結局仲良くガンバサポと一緒に制裁食らってたろw 東京電力の後ろ盾が無くなった
FC東京なんかケツの毛まで毟り取っても文句言わないから絞りつくせよwww
658名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:10:14.55 ID:XyWLkgqd0
>>655
ありがとうございます
こいつら頭おかしいわ
659名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:10:16.09 ID:TrKq2Yvt0
>>630
去年ホームでまともに勝ててないし、降格争いした相手にもまともに勝てずに落ちるべくして落ちたし。妥当なJ2永住レベルっしょ
660名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:11:03.31 ID:RKrkk4zr0
>>655
瓦斯サポが逆切れしてる意味がわからんな
瓦斯サポがチンピラ連中だという事がよくわかったわ
661名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:11:29.84 ID:8uQ+RWHn0
>>655
え?つまり「お前らの警備が足らんかったからうちのサポが怪我するところだったじゃねえか!」って
怒ったってこと?
662名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:12:40.64 ID:RKrkk4zr0
もう解散でいいよ瓦斯は
醜すぎるわ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:12:58.89 ID:io/+MRDZ0
イワマサコピペを思い出すな。
664名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:13:08.00 ID:O744MxVd0
行為を事象(出来事)に摩り替えたのか・・・
665名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:13:25.13 ID:oFsluTC80
現場にいたわけじゃないからわからんが、
転落事故で擦り傷だけってあくまでも今の状態だろ?
交通事故みたいに脳波とかちゃんととったんか?
「ただちに命にかかわる状態ではなかった」
ってだけだろ?

いずれにしろ厳重注意だけとかなめすぎ。
J2なめてません、の次は人命軽んじてませんの弾幕でも出せ。クズ。
666名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:13:39.10 ID:pRlJ3CfoP
>>661
この文面でサポ注意したとは見えないね
もしサポ注意したって言うなら書き方が全く違う

これが本当だとしたら植田はこれで納得して無いって言うチンピラどころか強請り屋だぞ
667名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:14:24.77 ID:AcUw5oBN0
鳥取幸先よすぎ
668名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:14:49.62 ID:oFsluTC80
>>661
この文面ではどっちとももとれるよね。
669名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:15:48.15 ID:dz7nT6clO
「゙ガチ勝負゙できる警備員つれてこいよ…マジでようぉ?!」
670名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:16:08.67 ID:BRyLOqR/0
こりゃJ2でも上位に喰い込めないな。
671名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:16:13.78 ID:VFMgovEC0
>>666
なわけないだろ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:17:16.55 ID:RvOkH2wEP
鳥取さんかっけえ
673名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:18:49.49 ID:cxv3kS050
鈴木タツヤ動けるしいい選手だけど
プレイスキック蹴らせるのツライだろ
674名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:18:56.19 ID:Tl9k5p+I0
FC調布
675名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:18:58.72 ID:H7BIb4f00
>>418
anti verdeのTシャツ着てるのって豚田かよw
こいつ既婚者じゃなかったか?
676名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:18:59.41 ID:K8uE1TfI0
東京、どっちかでいいから帰って来いよw
677名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:19:13.45 ID:i53xi4vt0
何を言ってんだ
「当該サポーターに対して」で読点打ってんだから
そこにつながるのは「厳重注意をする」だろうが。


「当該サポが怪我する可能性があった」という意味で文を作るのに
「当該サポーターに対して大きなけがにつながりかねない」
じゃ日本語にならんだろう。
678名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:21:19.32 ID:s+REczsq0
他のサポーターが警備員を突き飛ばして怪我を負わせたにも関わらず
「警備員・運営が悪いんじゃね?」と言ってのけるのが瓦斯サポ。

http://twitter.com/#!/aoaka_no_sunaba
679名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:22:15.40 ID:oFsluTC80
警備会社はシンティの模様。
Jリーグの今後のためにも、被害届を提出するように提案してみてはいかがでしょうか?


シンテイ(警備会社) 問い合わせ窓口
http://www.shintei.co.jp/keibi/contact/contact.html
680名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:26:16.55 ID:9D4Si1Bh0
緑は勝ち点1ゲットでも相変わらず最下位か…
サポは息してる?
681名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:28:24.89 ID:xSRWS1Np0
>>680
かろうじてしてますよ
去年は開幕7試合で勝ち点4だったので
これから巻き返せればとは思うが・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:28:35.29 ID:9D4Si1Bh0
土肥はアキレス腱断裂とかなったらもう引退かもなぁ…
683名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:29:28.53 ID:1BCoIP8A0
Fuck東京さん責任のがれですか
さすが東京電力をスポンサーに持つところは違う
684名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:31:24.96 ID:KgsXUZlJ0
つかFC東京の客層って在日でしょ?
都内で働いてるけどサポーターもファンも見たことないわ
685名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:32:16.12 ID:4zphlPzOO
瓦斯サポに待機列がどうのと不満言う資格ねぇだろ。
浦和サポを一般道の歩道に並ばせて三鷹まで行列させたのどこのどいつだ。
地元民がどれだけ迷惑したと思ってんだ。
もうこんな恥さらしの犯罪集団出てって欲しいわ。
686名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:33:12.57 ID:2QBqdJbI0
瓦斯サポの糞っぷりやべえだろ
チーム自体も緑より内容悪かったしな。
もう一年頑張れ。
687名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:33:42.01 ID:F1n4h4cK0
また殺人未遂じゃん
全開のダービーは灰皿事件でベルディサポに重傷者だしてるし
688名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:34:52.56 ID:62z7cbhyO
ガスサポそう言えば自分たちが負けて降格したのに
神戸なんて阪神の震災で沈めば良かったとか言ってたな
今思い返したら本当酷いわ
689名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:35:27.29 ID:L81UQjlg0
>>637
ありがとう きれいだなー
すごい観客数だな
690名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:35:32.71 ID:F1n4h4cK0
FC東京サポーターが東京Vクラブハウスに落書き
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005022105.html

>連絡を受けたFC東京は、犯人を高校生3人と大学生2人のサポーターと断定。
>この日の昼に矢野育成部長が謝罪に訪れ、東京Vグラウンドで試合を予定していた
>FC東京ジュニアユースのスタッフと選手らが、約2時間かけて落書きを消す作業を行った
691名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:36:40.81 ID:aWdOvRzM0
>>66
インドのIリーグ1部には、今季、首都ニューデリーのクラブも入ってる。
インディアン・アローズが、それ。
692名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:37:06.16 ID:FpcmmAcG0
瓦斯はもう嫌われてるってレベルじゃないな
マジで解散してほしい
何もかもが嫌い
693名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:37:16.55 ID:TbP6/AmiO
>>680
7失点だの7連敗だのを経験してるからこのぐらいじゃ息は絶えん
去年も>>681の通りスタートが悪かったし
とは言っても早く勝ってほしいけどね
694名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:38:01.43 ID:0iWYXZH20
トンキンは在日が多いからなー
695名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:38:26.63 ID:InzgKuye0
鈴木って奴はがんばってるんだけどなんか人をイライラさせるな。
696名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:39:35.73 ID:TbP6/AmiO
>>685
>浦和サポを一般道の歩道に並ばせて三鷹まで行列させたのどこのどいつだ。

これ本当?
味スタから三鷹まで列が出来たってこと?
そうとう長い列だよね?
697名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:40:00.20 ID:i53xi4vt0
>>685
その理論で行くと今日の踏絵もOKになるけど
他サポはそれでいいんですか??
698名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:40:12.84 ID:y8WXILtQ0
オレの鳥取がおかしい
699名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:42:27.05 ID:T4qAPwXH0
サポがギスギスするのはヨーロッパみたいでかっこいいけど
日本の場合だと客離れに繋がりそうだな
700名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:42:42.38 ID:GgzBG7zs0
>>10
山形からはヘッドコーチを引き抜いてる 正確には契約が切れたところを連れてった形だが
で代わりに山形へ来たのが牧内
701名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:44:11.98 ID:UmktvDS20
2万も集まったのか
合併したら人気チームになるんじゃないか
702名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:44:35.57 ID:sJkpIWvw0
「大きなケガにつながりかねない可能性があったことから、免責の対象になり得ると理解している」
703名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:44:48.37 ID:5nzj0AzF0
今野あたりは自分のキャリアつぶす前に脱出した方が…
こんなネタクラブに忠誠誓ってJ2に居続ける意味がわからん。
千葉や湘南あたりに行ったほうがマシなレベル。
704名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:45:11.14 ID:pRlJ3CfoP
705名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:45:31.06 ID:JuThsME80
事象っていかにも東京電力が使いそうな単語だよなwww
706名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:45:45.75 ID:PpuUa6JM0
>>701
サポ同士は嫌がるかもしれないけど
両方ともユースが強いし面白そう
707名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:46:06.03 ID:KgsXUZlJ0
>>694
サポのリーダーもそっち系って聞いたし、多分在日コミュニティのクラブなんじゃないかな
郊外なのに東京東京って自意識過剰でギャーギャーやかましいし、素行は最悪
持ち上げてる割には神輿がお粗末だったり、韓流の特徴がぴったりあてはまるよね
708名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:46:40.09 ID:KGJZFhWB0
>>699
そんなとこは見習わなくていいのにな
まだまだ新興リーグなんだからぬるいくらいでちょうど良い気もする
709名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:47:11.81 ID:nk4OZScT0
事象の地平を突き抜けろ
710名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:47:35.03 ID:9D4Si1Bh0
おい熊本、北九州と引き分けとか何やってんだ
711名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:49:01.38 ID:zLXavCok0
小林監督はシステムに選手あてはめていくから個の強いクラブにはあわないかも
ガチガチな規律的戦術だと思うからフリーダムな汁人とも相性悪い

むしろ個の強いクラブだと栃木の松田監督の方が能力引き出すかもね
712名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:50:25.72 ID:gdPYZBdR0
防御力はあるのかもしれんが、攻撃力が圧倒的に足りてないよね瓦斯

柏や広島はDFボランチ6人相手に3人くらいでかるーく絶望したが、
瓦斯相手なら引きこもってりゃ勝ち点1確定、うまくカウンターはまれば3点だな
713名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:51:31.23 ID:25HR/z2T0
4試合で1点しか取れてないのに勝ち点5なのか。
最小得点記録でも狙っているのか?
714名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:52:52.57 ID:tnX/9gK20
>>64
なんで栃木
ていうかトンキン(笑)
715名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:53:09.96 ID:7gR7T83q0
HPで厳重注意しますた
で終了なわけねえよなあ協会さん
716名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:53:51.56 ID:xWy2HXpj0
栃木誇らしい

今度当たる横浜って強い?
717名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:54:50.54 ID:UkoMYpxL0
北九州(笑)
718名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:56:13.88 ID:uiINmu3g0
さすがに勝ち点剥奪だろ。
瓦斯クズは一生J2でやってろ
719名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:56:23.17 ID:HNvcidje0
今日試合あったのか…
MXTVも瓦斯を見限ったようだな
せっかくの東京ダービーなのに
その時間に放送してたのは野球www
720名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 21:57:16.47 ID:0/bdAYdO0
鹿島柏浦和で暴れてるのもトンキン人です
721名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:00:12.83 ID:0iWYXZH20
やっているサッカーはJ2の広島以上なんだから、
ここから勝ち進んでそれ以上の成績は残すよ。周りにも大したチームはいないし。
722名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:04:39.30 ID:KN+vpUHF0
>>719
BSが中継してたからな
723名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:05:46.26 ID:iXspoCPu0
TEAM AS ONE
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075850-B.jpg
東京ヴェルディはみんなの中の一人という表現

TEAM IS ONE
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075800/00075844-B.jpg
東京にはチームは一つという表現
724名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:06:10.91 ID:AP6VYH9H0
あの年の広島以上のインパクトのあるチームはもうJ2には出てこないだろうなあ
去年の柏でも、広島に比べればまだサッカーで試合になる気がしてたもん

まじめな話、あの年のJ2他サポは本気で広島が天皇杯優勝するんじゃないかと思ってたわ
725名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:06:14.23 ID:aWdOvRzM0
>>721
・・・どこのことだ?
・・・まさかひょっとして鳥取か?

まあある意味、鳥取の1部入りも見てみたい。
あわよくば鳥取のACL参戦も。
726名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:07:13.25 ID:iXspoCPu0
727名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:13:04.41 ID:LqJwNvDH0
熊本も点取れないわ北九州に引き分けるようでは
昇格なんて夢のまた夢だわ。
728名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:13:47.68 ID:GVXTQ6460
どっか今野拾ってやれよ
あのレベルでやらせるのが気の毒だ
今野がどれだけ長短正確なパス出そうが2本繋がった後で崩壊だもんw
729名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:15:35.00 ID:WYV/E/UE0
J2も2回戦制になって試合数減ったから、早めに立て直さんと昇格争いに乗り遅れるなぁ
730名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:16:21.65 ID:0xmDOMp60
>>615
いいよねえ
砂丘で鍛えた足腰なのかなw
731名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:18:05.36 ID:t3pT7+oNO
BS観戦してたが、もっとサポの数に差があるというか完全瓦斯ホーム状態になるのかと思ってたら意外と緑側も埋まってたな
他サポや一見が安いホーム側に行ったのかな?
732名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:18:44.35 ID:aQLHzqgH0
>>83
なんかいいNGワードないかね?
733名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:21:19.83 ID:HggRFL+F0
「2年目もお世話になります。J2慣れてません。」
734:2011/05/04(水) 22:22:15.74 ID:zHfAWDhi0
そういえば、東京ダービーは試合としては面白かった?
去年の千葉ダービーはかなり痺れる試合だったから
735名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:24:51.16 ID:IJrQfgJEP
ようこそ、J2沼へ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:26:36.40 ID:r5kvO9sr0
鳥取以下のチームは全部JFLに降格すべき
737名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:35:34.22 ID:ukYAribj0
ここでFC東京叩いている奴はニワカだろ。
広島や仙台だって昇格するときは相当苦しんでいたし、今のFC東京以上にひどい試合を続けていたんだよ。
シーズン終わったら半べそ書くなよ。
738名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:36:48.67 ID:EZPdlAFd0
>>68
昔、味スタでの対瓦斯戦で贔屓チームが全くいい所なく負けた後、
京王線の車内でレプリカユニ姿だった俺に
「わざわざ田舎から出てきてこんな楽しい試合見れて楽しかったでしょうw」
なんて事を瓦斯サポ数人に言われたから。
京王沿線に住んでいるんで少しは瓦斯に親近感はあったけども
それ以来大嫌いになった。
739名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:37:20.13 ID:u03RPgAnO
>>737
広島や仙台も全勝宣言したの?
740名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:37:56.63 ID:gwvOrj7B0
>>738
FC東京と全然関係ねえじゃねえか
741名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:39:44.53 ID:sxcXxPGk0
>>708
ガチで仲が悪い地域同士ならともかくここはぬるい位でいいよね
742名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:40:29.86 ID:vCKhBIU1O
瓦斯と粕サポはきちがいばっかり?
743名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:40:56.80 ID:K8uE1TfI0
瓦斯は結構喰われるんじゃねーかな
イマイチ舐めてる感じがする
744名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:40:58.86 ID:kFiN3ZD90

J2なめてました (^ω^)ペロペロ
745名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:43:31.75 ID:WE6S50pK0
>>740
すまん>>738のどこが瓦斯と無関係なのか教えてくれ
746名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:45:26.78 ID:jWo+5DSAO
ここのサポは頭が狂ってる(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:47:06.66 ID:4xGm0Vsm0
>>556
緑はナベツネ日テレ時代のフロントが嫌われてたけど
そいつらいなくなった今はなんつーか地味すぎてかわいそうにすら思える
瓦斯はサポが糞すぎて今は瓦斯のほうがなんかむかつくよ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:48:15.30 ID:TwPRdoAI0
>739
一応言っておく! 瓦斯社長の宣言は「無敗」だ!
つまりこの戦績は瓦斯の予定通りだったんだよ!
749名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:49:00.31 ID:AYqs+e/3O
狂ってるんじゃなくて
「ちょっとイカれた俺たち格好いい」
みたいなノリだから嫌われる
実際は腹の出たキモヲタばっかなのに
750名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:50:01.36 ID:q7XD9IS+0
広島は1度も首位を譲り渡さず優勝したけどね
751名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:54:39.69 ID:tnX/9gK20
>>748
すでに一敗してるぞw
752名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:55:31.72 ID:cxv3kS050
ヴェルディは面白そうな若い選手いるよ
753名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:56:52.80 ID:jWo+5DSAO
対戦チームが瓦斯だったら試合行かない方がいいですか?
754名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:56:53.59 ID:VpHOCciu0
>>530
J2のためには良いことだなwww
755名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:57:18.77 ID:otb0I2FI0
あのころ、サポはまだ疑うことを知らなかった。
地方のグルメに溢れたアウエー観戦、レベルの高い選手たちの戦い・・・。
J2は1年間――試合すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2011年のシーズンを単純に思い描いていた。

 クリスマスまでにはJ1に帰ってくる。

FC東京の選手たちは、笑いながらJ1クラブに叫んだ。

    「2012年のシーズンまでに、また!」
756名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:58:05.53 ID:6B1sb9BGO
>>16
みんなユッケにやられたんだよ…

そして今夜は勝利のお祝いに焼肉を
757名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 22:59:56.68 ID:somIBVmt0
>>756
NEWSZERO見ろ
758名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:00:29.46 ID:pH4ImH1W0
2008年の広島の恐ろしい所は開幕からずっと首位にも拘らず選手達の危機感が半端なかったという事
その結果徹底的に相手を蹂躙する攻撃サッカーになって他所のクラブにはいい迷惑だったw
759名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:01:35.24 ID:cxv3kS050
瓦斯はペドロ無双使えれはイケる
760名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:01:44.85 ID:sARsnd/HO
まだ鳥取はレベル的にはJ2でも下の方だろうな
でも服部と美尾はいいよね
761名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:02:37.79 ID:K8uE1TfI0
1年目は割合草刈り場にならずに済むからな
上がれないときついきつい
762名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:03:31.89 ID:RmgPyoW30
GWに三万人集めてスコアレスドローは犯罪だろう。
営業担当は胃に穴が空くレベル。
許される事じゃ無い。多少雑でも点取り合いしなければならない。
ナンセンス!スコアレスドローは時間を浪費したにすぎない徒労感半端ない
サッカーを後退させる。
763名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:07:05.94 ID:TbP6/AmiO
せめて去年の柏レベルなら「J2なめてません」って言うのもわかるけどね>瓦斯
764名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:07:29.61 ID:RrvUFtHX0
>>655
事象じゃなくて事故だろ
765名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:08:22.08 ID:AP6VYH9H0
>758
危機感じゃなくて、最初からシュート練習するつもりで試合してたんじゃないかなぁ
とにかく、同じプロという認識すらしてもらえなかった印象
766名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:08:42.45 ID:9H8H2Qet0
セリエBブッちぎりで優勝したユベントスとかぶる

降格して初めての試合は引き分けだったことも知らないニワカばかりなんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:10:10.77 ID:K8uE1TfI0
瓦斯暴れたんだってな
ばーかばーか
768名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:11:23.34 ID:zGp4dA8m0
>>766
降格して初めての試合は1−0で勝ったけど
それ以降点が取れず1敗2分の雑魚がユーベと比べるなwwww
769名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:12:47.59 ID:nhsbw0ke0
瓦斯って石川とかどうしてる?

いい選手はいっぱいいるよね?
770名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:14:21.82 ID:whVHX9X1O
スコアレスドローでも見応えのある試合というのも、あるにはあるから…
でも今日の東京ダービーは駄目やわw
勝者も得点者もいない試合後のスタジアムの空気がハンパなくいたたまれなかった
771名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:14:49.64 ID:Kxm4y/xS0
>>747
> >>556
> 緑はナベツネ日テレ時代のフロントが嫌われてたけど
> そいつらいなくなった今はなんつーか地味すぎてかわいそうにすら思える

今は地道に営業やってるせいか緑のほうに好印象持ってるよ
ポスター貼るくらいwだけど、昔から比べれば一歩前進だわ
772名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:15:22.12 ID:0xmDOMp60
>>723
ほんとゲスだなあ…
773名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:16:08.66 ID:JacK9WYr0
連日試合してるヤクルト戦よりも観客数が少なかった東京ダービー
東京ダービーなのに東京でテレビ中継もありません
Ω\ζ°)チーン
774名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:17:56.33 ID:0xmDOMp60
>>749
> 「ちょっとイカれた俺たち格好いい」

田舎のヤンキーじゃねえか…
775名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:18:12.61 ID:Gj70t+u4O
にわかで申し訳ないのだが、J2とJFLで入れ替えみたいなのはないの?
実質、日本の二部と三部だと思うのだけれど…
776名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:22:37.19 ID:AmV0UUDH0
>>775
J2から落ちるのは困るw
777名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:22:51.23 ID:nhsbw0ke0
頑張れ
778名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:26:48.33 ID:9nHWLaAB0
1年でJ1復帰()笑
779名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:27:23.66 ID:Gj70t+u4O
>>776
どうして困るの??
780名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:28:02.89 ID:Kxm4y/xS0
>>774
> 田舎のヤンキーじゃねえか…

事実、東京には「出稼ぎ」で上京してきた田舎者が多いからなw
781名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:28:35.79 ID:GhopxaeDO
瓦斯、J2満喫中w
782名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:31:48.86 ID:awuPCEAu0
>>748
                     ______
                    /:::::─千葉─\ 
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::《:・;》三《◎》:\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |  全勝宣言?無敗宣言?関係ねぇ。
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/   わんわんおと当たったらオーロイ砲ぶちかましてやるお・・・
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
783名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:33:13.69 ID:AmV0UUDH0
>>779
一度JFLに落ちると二度と上がれる気がしないから
784名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:34:23.13 ID:g2pniF16P
【瓦斯の不幸は続く】
エネオス胸スポ撤退→石川交通事故→長友海外移籍→大竹交通事故
→城福監督成績不振解任、大熊監督へ→J2降格→赤嶺仙台完全移籍→社長交代→権田交通事故
→平山大怪我→米本大怪我→東京電力スポンサー撤退→今野交通事故→全勝宣言も開幕4試合でわずか1勝1得点
→東京ダービー東京サポともつれた警備員転倒事件(←今ココ)
785名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:37:04.87 ID:9D4Si1Bh0
>>775
マジレスするとJ2が22チームまで拡大するまで昇降格は行われない
22チームまで埋まったらJFLのJ準加盟クラブと入替えを行う予定
あくまでもまだ予定
786名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:37:15.13 ID:aqGymfn/0
1得点も実質無得点みたいなもんだしな
瓦斯はJFLに行ったほうがいい
787名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:37:49.45 ID:Kxm4y/xS0
>>783
いや、もう上がらなくていいだろ・・・
地域貢献だったら、JFLだってじゅうぶんできるよ
788名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:38:21.98 ID:somIBVmt0
>>784
×瓦斯の不幸
○因果応報
789名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:39:08.55 ID:/o/Mgc6L0
>>782
オーロイはまじで見たい選手
どうして去年つれてこなかったんだよ!
790名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:42:55.10 ID:iXspoCPu0
[ 5/4(水・祝) J2リーグ戦 第10節:試合総括 ] 
2つのダービーマッチは引き分け、札幌が今シーズン初白星
http://www.j-league.or.jp/preview/00001262.html
791名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:48:29.92 ID:DVBROuRX0
2008年の広島を持ち上げている奴が多いが、当時のJ2はレベルが低かったんだよ。
広島が強かったんではなくて、周りが弱かっただけだよ。
いまのJ2は東京以外にも5,6チームはJ1中位レベルの力を持っている。
792名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:49:30.74 ID:AmV0UUDH0
>>787
そうなんだけどね…

次の試合はFC東京とやるけど
去年は調子悪いチームに勝たせて調子を上げさせてた実績が何回もあったからなぁ…
793名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:49:42.74 ID:awuPCEAu0
>>789
ヒント:監督が繰り返すこのエジリズム
794名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:57:02.22 ID:/o/Mgc6L0
>>793
まるで故意だね

795名無しさん@恐縮です:2011/05/04(水) 23:57:56.24 ID:TwPRdoAI0
>755
これがFC東京だ。
クラブの80%は壊れたままだ。
サポは警備員に暴行を働いている。 
FC東京にあるのは「J2舐めてません」の弾幕ばかりである。

一方、こちらは栃木SC
ここにはリーグを嘲る弾幕は無い。
そのかわり、サポには笑顔があふれている。
これが、本当に自由なクラブの成果である。
796名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:03:52.37 ID:fkDs+72G0
>>795
そりゃあ東京は「東京ガスサッカー部」から発展していったものだしな・・・
いろいろな部分で驕りみたいなものがあるのかもしれん。
創設に当たってはJリーグ側からの後押しもあったらしいし。
797名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:09:09.67 ID:iGnTIbtZ0
>>791
そんなハイレベルなリーグで勝ちぬいて昇格した盟主はきっとJ1で旋風を巻き起こしてるんだろうなぁ
798名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:11:57.75 ID:6j++cS160
確かに今年のJ2は昨年みたいな北九州、富山みたいな安牌がないからな。
例年にない厳しいリーグだよ。去年までの簡単に昇格できたJ2とは違う。
799名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:12:34.97 ID:Wrr1F3bb0
鳥取やるなー
ま、でもJFLでもあのメンバーは反則級だったから・・・夏あたりに失速しそうだけど
800名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:16:50.23 ID:huGtHF/j0
>>791
×いまのJ2は東京以外にも5,6チームはJ1中位レベルの力を持っている。
○いまのJ2は東京を除いた5,6チームはJ1中位レベルの力を持っている。
801名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:17:06.95 ID:DPbVhVpB0
無敗と大口叩いた割にサクッと千葉さんに負けましたしね
さすが東京さん
地域的にも、千葉神奈川がないと何も出来ない首都ですしね
802名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:17:43.59 ID:b/CPWveW0
瓦斯は大熊ではきついだろ
昨日の試合見たけどあれではエジリズムの二の舞だ
803名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:19:05.12 ID:mOGW8ZGV0
J2広島はトラウマものだろ?
ストヤン縦ポンからの裏抜けで点を量産して そのまま翌年のJ1でも通用したもん
どこかのクラブは7失点してなかったけ?
804名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:20:00.51 ID:hQ32XFwC0
J2に大熊以上の采配を振るう監督がいるならば教えてほしいよ。
広島仙台柏も監督なんてショボくても立派に昇格しただろ。
805名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:22:09.69 ID:huGtHF/j0
>>801
×無敗
○全勝

札幌、緑にすら引き分けたのは秘密だw
806名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:22:59.02 ID:01SfO5Fp0
>>804
広島と仙台は知らんが、柏のネルシーニョは名将だぞ。
むしろ、なぜこんな監督がJ2で指揮を執ってたのか悩むくらいだ。
807名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:24:28.34 ID:Nw1Q50Zq0
>805
無敗でOKだよ。社長が全勝、いや無敗で帰ってきたいと発言してる。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/12/07/09.html

まぁどっちの公約も果たせてないけどw
808名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:26:45.37 ID:+WO+CTBz0
>>791
広島、山形、仙台、桜、甲府、鳥栖
2008年の終盤まで昇格争いに絡んでたところって
普通に強くなかったか?
809名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:29:09.49 ID:fkDs+72G0
>>806
フランサもそうだが、最近の柏はいい人材が来たがるみたいだな
810名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:34:32.95 ID:huGtHF/j0
2011年FC東京はJ2全勝優勝し、特例でCWCに出る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295450503/
811名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:41:55.30 ID:hJNk3anR0
>>806
本気で昇格しようと考えたら、J2では反則と言われるくらいのことをしなければいけない
812名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:45:06.55 ID:wiBxityS0
柏崎刈羽も事故を事象というふうに言葉でごまかして
原発推進派から原発廃止派になった議員さんにおもいっきりつっこまれていたな

隠匿体質はかわらないということか
813名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 00:57:55.81 ID:Ic7iD6p80
>>812
瓦斯フロント>保安院
瓦斯サポ>東電
0980>2号機
814名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:05:27.90 ID:YpCPOazv0
90分ペドロ行ってこいで昇格できる。ペドロまち
815名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:19:41.57 ID:5cGdlhln0
>>798
ジェフ千葉・・・
816名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:24:19.12 ID:hAdKZKHsO
シーズン始まってみるとPJや高松も全盛期は過ぎ去った選手で衰えが目立つだけだし
怪我してる平山もジュニーヨや佐藤寿人とかのように
得点を20点位量産出来るかと言えばかなり疑問が残り
昇格狙うにしてはFWが貧弱すぎるね
まあサイドや中盤の縦パスやクロスの精度も絶望的で問題大杉だがw
817名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:24:54.46 ID:ySpzcbEN0
鳥取の老人はオーロイとか見たらマジで島根のバスケ(スサノオマジック)の選手が来たと思うだろうな
県内の施設であいつを入れて大丈夫じゃないところとかありそうだ
818名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:25:06.73 ID:q6tUH+0b0
えふし〜のフロントは灰皿事件のときも高校生が書いたような謝罪文を掲載して顰蹙を買っていたな。
819名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:41:03.10 ID:yCfVhJu00
>>737
広島は開幕から一度も首位を譲らなかったぞ
最悪でも2分・1分1敗で連敗や3分以上はなし
瓦斯は4試合目にして3試合勝ちなし…
820名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:45:21.58 ID:hFQCHJFl0
>>819
去年もそんな感じじゃなかったっけか?
開幕勝ったときだけサポもやたら元気よかった記憶が
821名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:47:26.65 ID:+WO+CTBz0
>>819
2003年の話じゃない?

でも、あのときの広島は第1クールは無双状態で
途中失速パターンだったか。
822名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:51:57.73 ID:BeYOIo6V0
今日名古屋とやった杭州の190の黒人みたいなの
つれて来いよ。東京がJ1復帰は手っ取り早いし
それ以外ないよ。
823名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 01:58:11.83 ID:bTHcF+co0
>>811
今年のオーロイ千葉か

一応FC東京も反則級とマスコミは言ってたがな
824名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:04:44.44 ID:CmDIzNc+0
>>823
2chでも瓦斯の選手層は反則級って言ってたよw
825名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:06:21.95 ID:MMgkVqcN0
>>773
うわw

ヤクルト以下てw


サカ豚だーびーw
826名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:07:37.75 ID:hFQCHJFl0
まあ、点が取れないで落ちたチームの層が厚くても勝ち点は伸びないよな
守りが安定してるだけじゃ上位には進出できない
827名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:22:45.25 ID:gY/OLQId0
906 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/05(木) 02:14:15.06 ID:e2vQAie2O
裏1面
宇佐美獲りにパドバ浮上
ACL試合結果

小笠原、地元岩手で復興祈念サッカー大会参加。炊き出しも手伝う
流通経済大学増田君、U-22メンバー入りに浮上
※増田君は広島入り濃厚とあり
山村君南米行き意欲、10〜11日には磐田の練習に参加
比嘉君は10〜11日は横浜の練習に参加
828名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:26:11.15 ID:7Jez6tJi0
>>808
2008年の甲府は安間一年目で苦戦して、ほとんど昇格争いに絡んでない
一時期を仙台・桜を押さえて2・3位にいて、鳥栖より最終順位が上の湘南を代わりに入れよう
まあ、どっちにしろなかなか厳しい昇格争いだったし、その中でずば抜けてた広島はやっぱすごいと思う
829名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 02:26:58.54 ID:GIKzD/3mO
>>826
点取り屋がいないと昇格レースは厳しいよな。
830名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 03:45:05.11 ID:+9up3Aq0O
今年のJ1昇格確率はこのくらいかな
千葉 80%
京都 70%
湘南 70%
鳥栖 65%
瓦斯 60%
831名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:31:34.08 ID:YZAajDyA0
京都が70%って何かの冗談ですか
832名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:33:49.97 ID:YUXQEQv60
河野すげーな 実はJ最高のタレントだったりしてなあ
でも、ヴェルディじゃあれ以上の事教えられないってことだろうなあ
勿体無いもったいない
833名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:37:03.74 ID:0XYSs7VX0
いまみてるシャルヶ×マンUのほうが面白い
834名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:37:39.20 ID:zY15b72s0
>>830
合計300%超えてる
835名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:40:41.19 ID:0bLqWenRP
>>830
どうなってんだこれ?合計345%ってw
836名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:57:28.57 ID:V/STt7m3O
「J2なめてません」て一見謙虚なようで違うよな
(おまえらと違って余裕で昇格できる戦力・実力があるけど)なめてません、て事だろ
すごい傲慢かつ挑発的だよな
837名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 04:59:08.18 ID:qnMM34kNO
>>830
今のままでは、京都,瓦斯は50%も無いでしょ。
838名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 05:05:43.97 ID:F1B4kHw60
FC東京はサポがクソすぎるからずっとJ2にいていいよ
あと今年の福岡見ても思うけど、昇格枠は2.5でいいだろ
あと入れ替え戦でも入れとけよ
839名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 05:12:03.72 ID:r1jZ4wZkO
>>603
ファーイト
840名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 05:58:26.97 ID:wiBxityS0
いくら高松加入していても開幕前の平山怪我は誤算だったろうな

まさか降格チームの瓦斯、京都、湘南で一年での再昇格が
一番低いと思ってた湘南が最も可能性があるとは思わんだ

千葉、湘南は大丈夫だと思う(オーロイ、アジエルの長期離脱がなければ)
残り一枠はマジでわからん
841名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 06:00:08.32 ID:3ohcun9iP
>>785
1から4位まで守山 町田 宮崎 浜松が占めて入れ替えは、当分ないだろうが

JFL4位とJ2最下位だけが毎年入れ替わったりするけど
842名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 07:39:11.04 ID:u9e6hk+l0
GK平本のポジショニングがとにかく面白かった
前に出すぎw
843名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:02:28.93 ID:b7HBGt4n0
>>49

ブラジル
844名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:08:21.75 ID:4F2O/zu40
>>841
山城や武蔵野も忘れんな、ヴォケ!

あとそうなるとJFL3位までしか昇格の資格ないから
845名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:36:06.69 ID:M6TqQozC0
>>830
京都の試合みたことある?
846名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:53:14.59 ID:DbMXliIq0
>>3
なら何で松下を仙台に放出したし。
瓦斯と仙台には去年の赤嶺といい何かあるな。
847名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 08:57:19.77 ID:hC00Ycoy0
鳥取強い
848名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 09:52:24.47 ID:ZGS4ksTmO
>>790
あれっ!?東海北陸ダービーってもうないことにされてんの?w
元から無理があるとは思ってたけどw
849名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:43:03.97 ID:4XixkcycO
>>159
騒ぎたいだけの奴は
コアゾーンで騒いでいる限り無害
850名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 10:47:44.50 ID:PQeaSULb0
鳥取から日本代表が出るぞ
851名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:25:34.37 ID:kHZg67Ed0
ヤクルト戦より客少なかった東京ダービー(笑)
852名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:44:08.47 ID:huGtHF/j0
1 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/23(火) 02:20:45 ID:LxlOZL/30
すいません。今年からビッククラブになりました。
福西様、ワンチョペ様、梶山、石川、エバウド、平山、今野
面子を並べると壮観です。完全にJ1のトップのポテンシャル。

今年はウチが貰います。優勝できなかったら、
グモります。他のチームは眼中にないので、ボクたちの躍進を
見守ってください。

957 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:06:12 ID:+K7ESQMB0
さて、アマスタ行ってチョペの爆発と今野の重厚なプレーを堪能してくるか
そこには本物のフットボールがある





     ID:+K7ESQMB0
         ↓
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  チョペの爆発と今野の重厚なプレーを堪能してきたかい?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   そこには本物のフットボールがあるんだろ??
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
853名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:45:03.87 ID:z+6rnRHwO
湘南はまだ強いところとやってないから認めない
854名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 11:54:59.45 ID:K4IahmmC0
もともと代表クラスを多く抱えるFC東京はJ1でも昨シーズン前は優勝候補で、J2降格は
まさに「100年に一度の間違い」と言える。

そこに超絶ドリブラーのPJとセザー、J最強クラスボランチのホベルトという金満補強
さらに千葉から攻撃の柱だった谷澤、札幌からシュートアーチスト上里を引き抜いたばかりか
余勢を駆って元代表の高松を獲得。まさにJ1でも優勝を狙える巨大戦力。

そして、↓のように日本最高ともいえるフロントを持ち
http://www.geocities.jp/j1koramu/03koramu/fc.front.html

そのフロントが当然の全勝優勝宣言。

サカマガ、サカダイでは前代未聞の優勝アンケート全員1位のぶっちぎりっぷり
J1優勝を狙える巨大戦力のチームがJ2に紛れ込んでしまったのだから当たり前だが
勝ち点100、得点100はノルマと言えよう

そして、中断前まで予想通り全勝の快進撃!

8月にはJ1昇格を決め、9月には優勝が決定しているのは間違いない
855名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:14:39.59 ID:3WyyydGvO
オレには分かる >755と>795が映像の世紀をパロっている事を!
856名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 12:57:10.08 ID:ULYL7WOZ0
753 :名無しサカ豚:2011/05/04(水) 17:15:51 ID:dvm4/eZQ0
5/04水
45466人 巨人−阪神 東京ドーム
34382人 ソフトバンク−楽天 ヤフードーム
31884人 広島−横浜 マツダ
31577人 オリックス−日本ハム 京セラドーム
31282人 西武−ロッテ 西武ドーム
31263人 ヤクルト−中日 神宮

795 名前:名無しサカ豚 :2011/05/04(水) 22:34:20 ID:sb8N/ZO.0
水戸 0-0 湘南 Ksスタ/4086人
京都 0-0 鳥栖 西京極/8924人
大分 2-2 徳島 大分銀行ドーム/8829人 [分]西 チェ=ジョンハン [徳]西嶋 佐藤
札幌 1-0 草津 札幌ドーム/12386人 [札]宮澤
千葉 2-1 愛媛 フクアリ/11834人 [千]伊藤 深井 [媛]関根
岡山 2-2 栃木 カンスタ/7323人 [栃]渡部 河原 [岡]チアゴ2
東京V 0-0 FC東京 味スタ/28832人


ヤクルト戦より客が入らない東京ダービー((笑))
サカ豚が暴れたくなる気持ちも理解出来るよう

プッw

857名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:03:43.33 ID:huGtHF/j0
202 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 12:58:27.75 ID:yJ/eUjt40
東京中日スポーツ2011.5.5より一部抜粋

客席上層部から下層部に垂らす「応援垂れ幕」については両クラブ間でホーム側のみ許可しているが、
試合前にアウェー側に「青赤」の垂れ幕が掲げられたことで警備員ともめたという



明日は平日なので、ビグフレやSOCIOの皆さんでクラブに電話しましょう

「両クラブ間の合意を守れない奴なんか、クラブとして追放するべきだと思うのですが
どうなんでしょうか?こういう人たちが居ると身の危険を感じて安心して試合を見れません」
858名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:08:55.43 ID:/87wy9iD0
緑のユニがカッパからエネーレに変わっていたとは知らなかった(´・ω・`)
859名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:43:11.83 ID:CamdZPnk0
ぬりかべ・イノウエ オ・オ・オ ぬりかべ・イノウエ オ・オオオ
860名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:44:54.13 ID:vOA35z1W0
2011年FC東京はJ2全勝優勝し、特例でCWCに出る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295450503/

FC東京がJ2降格したら日本サッカーは10年退化する
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1288503221/

F東京が出られないACLは低レベル大会に過ぎない2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266740246/

861名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 13:53:18.77 ID:zg3Q3kM1O
東京は城福監督の方が良かった。
城福監督に戻って来て欲しい。
862名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 14:31:10.80 ID:g4mcbYOY0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

http://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長

【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
863名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:10:22.64 ID:GMPXvoUu0
>>861
少しリフレッシュしたから、案外JFKで指揮したらまた上向くかもね。
864名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 15:11:31.79 ID:GMPXvoUu0
>>852
ワンチョペって懐かしー。
この時ってまだ長友はいなかったんだっけ?
865名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:42:03.98 ID:fGeXgNFG0
これは町田セルビアも10位くらいに入れるな!
866名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 18:51:06.43 ID:NyQsYibL0
町田は弱い東京と弱い神奈川の間ぐらいだろう
867名無しさん@恐縮です:2011/05/05(木) 20:00:39.06 ID:88DdCQvZ0
弱い方の東京って煽ろうと思ったら両方とも弱かったでござる
868:2011/05/05(木) 21:53:08.33 ID:5cGdlhln0
>>832
河野いいよねー。
来年は是非ウチでプレーをw
(オファーは出してるはずなんだけど)
869名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:16:00.43 ID:dYIqj6580
ドサ回りスケジュールに東京が耐えられるかな?
870名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 08:50:00.88 ID:eTGHy0dC0
蝗どもはwktkしてるみたいだが
871名無しさん@恐縮です:2011/05/06(金) 13:28:01.97 ID:WVFckW6+0
河野は熊か桜に行くと活躍しそう
872名無しさん@恐縮です