【音楽】SIAM SHADE、復活!公式サイトに5人からのメッセージが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
以下ソース

・シャムシェイド公式サイト
http://siamshade.jp/

・DAITAのTWITTERより(http://twitter.com/De_sus_Rock
今、自分たちにしか出来ない事を自分達なりに「志」を持ってやろうと思います。みんな協力を、よろしくお願いします。


2名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:23.93 ID:/YYtsh0f0
5人しかメッセージしてないのかよ!!
3名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:29.45 ID:bJfUQ4J7O
Q次郎
4名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:35.44 ID:UGoRC5by0
2ゲット!
5名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:40.17 ID:isrN1Zxr0
3分の1も伝わらないから再結成なのね。
6名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:42.95 ID:IZjZQEJb0
DAITAってまだ氷室のギタリストやってるの?
7名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:45.39 ID:dVUrORKCO
想定の範囲内
8名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:35:54.83 ID:+BEphw/40
純情な感情の…なんだっけ?
9名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:36:10.34 ID:rR7gYvsF0
今でもボーカルの人は目がキラキラしてるの?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:36:16.44 ID:FSPh5Olj0
イエモンやJAMは復活しないのか
11名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:36:26.34 ID:dmdRxM/PO
DAITAは氷室さんのライヴどうすんの?
12名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:36:39.80 ID:t2lze0XA0
これで神奈月のご本人登場フラグが
13名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:03.33 ID:WwmZ5k9X0
>>10
イエモンは吉井がライブで曲を解禁してるからなあ
ガチで需要あるのはジュディマリだろうね
14名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:09.12 ID:9qvZYLu30
□△ (読み:DAITAさんかっけー)
顔が四角いからさ。
15名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:15.10 ID:zjvofbxj0
>>6
ついこの間までツアーやってたよ
ちなみにBINECKSは休止中
16名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:14.87 ID:MdWymum10
1/3の純情の感情
曇りのち晴れ
グレイシャルラブ

この3曲で俺の記憶終了
17名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:26.91 ID:A0DU4PRaP
宝くじ当たる
18名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:34.22 ID:l1E/YzmU0
なんでかしらんがTVブロスでネタ扱いされてた記憶が
19名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:40.88 ID:LVQPipzFO
3/2は純粋な下心
20名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:41.67 ID:PZOJSdgc0
♪マイホー
21名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:42.24 ID:sk2v5d6r0
daitaくん食えてるけどサポートに飽きたのかな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:37:52.71 ID:dUx5RrKBO
3分の1の純情な人情
23名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:38:28.86 ID:S6KnZGDf0
この震災を理由に1度だけ再結成すんじゃなくて、いろんな問題解決して恒久的に活動してもらいたい
24名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:38:29.08 ID:eD74orte0
で、ライブ会場どこ?
25名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:38:35.98 ID:xNQM4nNp0
26名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:38:43.08 ID:4RuLMGMyO
祭りだ
27名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:11.60 ID:OHK0/bCd0
お、おう
28名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:28.29 ID:fllS6Kxo0
1/3の純情だっけか?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:29.27 ID:4WOBINZvO
で、だれ?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:33.04 ID:UMGIIMRW0
1/3しか曲知らない
31名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:44.57 ID:KZfa8/2o0
残念ながらマスコミはKPOPとAKBしか取り上げませんw
32名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:57.19 ID:9KXatqhkO
3分の1〜もつた〜わらな〜い
33名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:39:57.06 ID:yUU5+v5nO
>>21
氷室の身勝手さにウンザリしたのかも
34名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:40:15.54 ID:4RuLMGMyO
おまえら乾杯しよぜ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:40:23.16 ID:QYl/mPdHO
神奈月の数あるモノマネの中でシャムシェイドが今までで一番面白かった。
当時中学生だった俺と兄貴はテレビ見て大爆笑したわ。懐かしい
36名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:40:29.73 ID:oJaMv7G7O
あいらびゅーさえ言えないでいる〜
37名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:40:36.14 ID:nvawNEA60
>>34
ファン?えがったね
38名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:40:42.76 ID:V1zPCJ6O0
ボーカル以外は物凄くいいバンドだった記憶があるな。
特にギターは上手かった。
39名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:41:25.81 ID:sB6e8yYG0
るろうに剣心復活しねえかな
40名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:41:28.81 ID:2Fwjbs5hO
最初見た時、ロンブーの亮かと思ったわ髪型だけでだけど
41名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:41:32.96 ID:gw2eZ8+jO
ボーカルがかなり身長高いと聞いたことがある
42名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:41:45.53 ID:dUx5RrKBO
ペニシリンは?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:42:12.57 ID:QYl/mPdHO
シャムシェイドは今でもカラオケで歌うわ。ノリのいいやつを3曲だけ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:42:15.55 ID:XRxXNyPSO
意外とアルバムに良曲あった思い出
懐かしいなー
45名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:42:30.13 ID:9qvZYLu30
>>39
復活するってばよ!
劇場版かOVAかは分からないけど、やるみたいね。
46名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:42:33.15 ID:n1yTPVbZ0
残り2/3を伝えにきたか
47名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:42:47.84 ID:nvawNEA60
>>39
新作アニメ作るってこないだニュースになってたよ
OVAなのかなんなのかはわからんけどって
48名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:43:07.89 ID:2LfdvL/AO
キター!
49名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:43:28.31 ID:65lX68vr0
一発屋だったな
こいつらも
50名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:43:38.98 ID:QmxpbJOd0
壊れるほど愛しても1000分の1も伝わらない
51名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:44:46.97 ID:IE7d1Ypo0
>>2
俺もそう読んだw

ビビアンorカズマは?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:44:57.58 ID:I1i4VCGu0
最近こんなんばっかりやな。
どのバンドも食えなくなったけどカッコ悪くて言い出せなかったけど
堰を切ったように復活ばかり。

チキンレースでもしてたのかw
53名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:45:31.57 ID:IVR9Ftxj0
>>46
なんか胸熱だわ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:46:05.85 ID:pk+hxt82O
勘定の順序ごまかしてもたいした罪にはならないって人か?
55名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:46:23.02 ID:LlWsnlMZO
ぶっちゃけ氷室京介の手下として布袋の昔の曲コピーするより、
自分の曲やった方が楽しいだろ。

56名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:47:15.82 ID:TRjd5NPv0
ここまでパッション無し
57名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:47:23.56 ID:jFPnLy7eO
monkey scienceが好きだ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:47:38.72 ID:2cmIfNH4O
FLOWに感謝やな
59名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:47:59.86 ID:9qvZYLu30
>>52
不景気だからね。
ルナシーソフィアシャムシェイド
でもファンにはいいことだ。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:48:05.81 ID:OJ+6gQZX0
1999って曲が好き
ドキドキするよな〜って交互に歌う所
マネしてみたけど難しかった
61名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:48:11.38 ID:TbbRkrut0
ボーカルがそのまんま東
62名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:48:52.26 ID:/yPED6Dx0
実はかなり演奏力の高いメンバーだったりするこいつら
63名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:49:01.96 ID:QRlXp4opP
いつか来ると思ったが、結構おそかったな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:49:13.98 ID:tGfjHN6W0
>>1
しかし、その志は3分の1も伝わらないのであった
65名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:49:14.51 ID:F/CO6I+2O
再結成ブームすなぁ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:50:01.02 ID:teoXSvl20
誰?って感じなんだけど、バンドのマーク、気持ち悪すぎ。趣味悪ッ。
67名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:50:31.20 ID:zmkilkVVO
サッカーのホンダににてる
68名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:50:49.45 ID:ydO80JPDO
ボーカルがロンブーの亮そっくりさんのバンドか。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:50:50.78 ID:dUx5RrKBO
SOPHIAて解散したか?ラクリマはしたけど。
70名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:50:57.96 ID:Tel3tQFV0
壊れるほど愛して
71名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:15.35 ID:/rnlbr2P0
イエモンそろそろ来ないか 
待ちわびてすっかりオッサンになっちゃったよ(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:15.54 ID:WNZ/J08b0
大江 「ちょっと社務所に寄りましょうか」

大竹 「SIAM SHADEにね」
73名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:23.31 ID:8iWuDgu8O
2/3は下町の人情
74名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:24.34 ID:mS4EVQBU0
人間関係で揉めて解散したけど震災復興っていう口実が出来たから再結成しやすいんだろう
75名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:24.43 ID:i+Lq8w+Q0
>>10
イエモンは吉井がもはやお笑いレベルなので
76名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:51:35.11 ID:zf5+PrGRO
また震災に便乗して金儲けか
77名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:52:14.68 ID:V2acAYBP0
空前のバンド復活ブーム
78名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:52:30.55 ID:B7IvkJ6k0
震災を理由にした再結成が相次いでるな。

ジュンスカ
ZEPPET STORE
COMPLEX
SIAM SHADE

次はなんだ?
79名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:53:31.27 ID:CdMQbDI00
なんか、聞いてた人に言わせると良いバンドらしいね。
うんぶんのいちの純情ななんたらしか聞いたことないからピンと来ないけど。
80名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:53:40.69 ID:6QZwxThJO
これは本当に嬉しい
81名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:54:07.26 ID:kmlQSjEUO
氷室「俺、今回BOФWYやるから」
ダイタ「じゃあ俺もまたシャムやります。」
氷室「え?」
ダイタ「え?」
布袋「え?」
吉川「え?」
82名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:54:25.86 ID:ug+K7IU/O
>>69
解散してないお。ずっとやってる(都のガン闘病で休止したりはある)
83名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:54:36.87 ID:tGfjHN6W0
>>78
Something ELseと予想
84名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:55:05.42 ID:HbD0NLRqO
壊れるほど愛しても
1/3も伝わらないからなあ
85名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:55:16.67 ID:ttpVzkTN0
>>81
wwww
86名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:55:17.98 ID:CdMQbDI00
>>78
PEARLを・・・
ショータと大橋勇で・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:56:34.22 ID:OZdCfcgt0
マジで嬉しい
残り2/3を伝えに戻ってきたわけか
88名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:56:50.49 ID:3JgaGoAuO
この調子でジャンヌとラクリマ復活しろ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:56:52.99 ID:ZijcCNtWO
うわ懐かしい
90名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:57:41.48 ID:Jkff/QX0O
解散してからファンになった俺みたいな奴大歓喜!
91名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:58:03.39 ID:F9eJZBio0
死者も含めてマリスミゼルも復活しろ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:58:25.48 ID:fbXsfU2i0
せぴあもーしょん
93名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:58:35.84 ID:tdOl/AjeO
一発屋、一発屋
るろうに剣心の曲のイントロのベースで
一生分の運を使い切った
94名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:58:50.60 ID:8qmTenXmO
ボーカルはロンブーの金髪だろ?

昔はホントにそう思ってた…w
95名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:59:16.18 ID:dUx5RrKBO
>>82
やっぱそうだよね。ありがとー。

懐かしいバンドだな。
女だけど、3分の1もつたわらな〜い と 愛に〜きづいてくだぁさぁい〜
を連続で男の人にカラオケで歌われてすごい困った。
96名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:59:16.84 ID:a4OC1jdK0
売れた曲以外の曲がいいバンド
97名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:59:35.04 ID:ceVgx0Aj0
ワロタw
98名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:59:51.02 ID:xyDrrBQz0

まい ふぉぁ〜〜〜〜〜〜〜っ  っとっ…


の唄の人か
99名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 00:59:56.94 ID:Fceci+0AO
もっともっと風を蹴ってぇ〜
すぽるとにかかってた。
100名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:00:14.25 ID:kTT5ijyp0
近年のバンドが解散してソロである程度成功したのって

氷室、布袋、奥田民生、hide、YUKIくらい?
Gacktは脱退だよな

どれだけ仲が悪くても解散は避けた方がいいな
ボーカルですらほとんどソロで失敗するんだから
101名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:00:32.16 ID:x5PncaFVO
グレイシャルラブ〜ってあったよね?
102名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:00:44.24 ID:V+zx2TuFO
吉川晃司「コンプレックスしようぜ」
布袋寅泰「氷室さん待ってるから1人でやってて」
氷室京介「はぁ?うちDAITAいるし」
布袋寅泰「吉川くんコンプレックスしよう」
DAITA「氷室さんすんません。うちの方は再結成します」
氷室京介「そっか…」


松井常松「…」
103名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:01:16.58 ID:SsFn4Hfs0
ラファエルもファナもマリスも復活しちゃいなよ
104名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:01:30.58 ID:F9eJZBio0
>>100
小田和正
105名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:01:40.66 ID:pAHqpZJZ0
あいに きづいてください ぼくが だきしめてあげる の人?
106名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:01:55.51 ID:sSM4oSs20
食い詰めたんだな
107名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:02:15.45 ID:R7AlfX4b0
>>93
あれがあったから続けられたんだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:02:27.95 ID:CdMQbDI00
>>100
小室は?
109名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:02:28.69 ID:dUx5RrKBO
そういえばリュシフェルも復活してた。
110名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:02:40.80 ID:4t/a8skxO
>>100
あとはLAZYのミッチェルとかだな。
111名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:02.35 ID:eruyAtmX0
何この復活ラッシュwww
112名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:06.24 ID:Hk7DNjA/0
>>16

いつの間に俺が書き込んだ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:08.19 ID:SsFn4Hfs0
>>102
www
114名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:11.67 ID:F9eJZBio0
>>108
小室の「ソロ」はやばいwww
115名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:14.54 ID:AX/fkF9lO
カラオケの印税が半端ないって聞いた
116名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:20.10 ID:kTT5ijyp0
>>104
さかのぼっていくとキリがないのでBOOWY以降でお願いしたい
117名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:23.34 ID:cAXBaZGjO
みんな金に困ってるんだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:27.59 ID:CdMQbDI00
コレはどのあたりの世代ずっぽしなの?
30台前半くらい?
119名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:29.76 ID:SoCPt1X30
SIAM SHADEが再結成するならD-SHADEも再結成してくれ
120名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:41.89 ID:sPYW8qmC0
マジでえええええええええええ!?とりあえず「black」聞いてくる!!
121名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:42.77 ID:x0dj+CyTO
グレイッシュウイングとか言う曲なかったっけ?
122名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:44.73 ID:V+zx2TuFO
>>108
小室が入るならつんくも入るな
123名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:03:51.44 ID:3JgaGoAuO
>>103
ラファとマリスはもう・・・
ファナって解散理由が未だにわからないんだけど
124名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:04:18.44 ID:kTT5ijyp0
>>108
小室はプロデューサーのイメージだから外してた
別に入れてもいいけど
一応シティーハンターの曲歌ってたしなw
125名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:04:18.64 ID:CdMQbDI00
>>116
オフコース解散ってBOOWY以降じゃね?
126名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:04:43.31 ID:+uJbB/R70
1/3
127名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:04:50.01 ID:TKGlwBV20
一発屋が復活したところで・・・
128名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:00.18 ID:F9eJZBio0
小室がTM解散したあとで、曲で一番成功したのは華原だと思うんだ。1〜2曲だけど。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:09.30 ID:kTT5ijyp0
>>125
そうなの?
小学生だったからよくわからない
まあ適当で

>>122
つんくはさすがにソロアーティストとしては成功してないからノーかな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:25.28 ID:OZdCfcgt0
今回もまた1日限りの復活なの?
それとも正真正銘の復活?
131名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:36.03 ID:mS4EVQBU0
>>122
入らないでしょ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:38.37 ID:U5xy5U8Z0
>>102
よし、PERSONZも再結成だ
133名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:05:55.12 ID:F9eJZBio0
WANDSの上杉は大変なことになっとる
134名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:06:14.17 ID:EFrhHxcC0
ファナティック・クライシスはまだ活動してんの?
「雨に濡れる街〜、一人燃え尽きた恋〜」って
曲は好きだった。
135名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:06:13.95 ID:CdMQbDI00
>>132
コンプスレで散々書かれてるけど、ずっとやってるw
136名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:06:20.83 ID:kTT5ijyp0
小室のソロって確か

眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩くぅ♪

だよなw
137名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:06:41.15 ID:F9eJZBio0
あ、あとせっかくだから、ZARDも復活してほしいな♪
138名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:06:47.80 ID:6B7FQPQ+O
へぇーて感じで何もない
139名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:07:31.26 ID:2LfdvL/AO
>>119
DーSHADEも最高だな。クレイズのパクりとか言われてたがケンのギターのセンスは瀧川を越えてる。
カッティングの音とかセンス良すぎ。
140名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:07:33.86 ID:SsFn4Hfs0
>>135
解散しちゃったよ
レイニーメリーゴーラウンドだな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:09.00 ID:sNTF8mRz0
>>59
ソフィアは解散してねーぞ
142名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:33.86 ID:V+zx2TuFO
書いた後につんくはよく考えたら解散してるのかと思った
トータスと同じで

>>133
らしいね。柴崎の方は今西川貴教と組んでてびっくりしたけど
143名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:45.22 ID:cBqhvXziO
1本でもニンジン
3分の1でも純情
144名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:47.61 ID:6r+TmM4u0
>>119
ボーカルがなんか全く別の方向に行っちゃってたよな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:08:50.35 ID:qiBP0brmO
需要が不明すぐる
146名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:08.41 ID:Lu50dpQT0
>>78
DAITAが忙しくなるからBOOWY再結成(*´ω`) ヒック
147名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:19.59 ID:HMDqfBH6O
2/3の純情な感情でも出すのか
148名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:32.44 ID:sk2v5d6r0
>>132
ヒムロックのパーマネントバンドが崩壊w
149名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:40.03 ID:0oy/6SwmO
ZIGGYとイエモンも復活しろよ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:47.79 ID:3adzvEem0
三分の一がヒットしてたな。その頃青春系がわらわらいたような
19(じゅーく)とかどうしてんだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:09:59.42 ID:Lu50dpQT0
>>100
ユースケサンタマリア
152名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:01.54 ID:Eb83He6vO
ファナのボーカルは今歌ってないんじゃなかったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:03.70 ID:F9eJZBio0
BOOWYは絶対再結成しないだろ。
氷室がN極なら布袋もN極だから。
154名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:10.98 ID:s1YC/JruO
爆風スランプや大事マンブラジャーズバンドも復活してくれ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:12.28 ID:CdMQbDI00
>>140
パーソンズでしょ?
やってるっつぅの
今ツアー真っ最中だよ。
昨日追加公演も発表された。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:45.53 ID:dUx5RrKBO
ここまでフィールドオブビューなしか。
157名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:46.72 ID:SoCPt1X30
>>139
ケンのギターかっけえよな
パクりでもあの当時二十歳そこらであれは凄い
今まだバンドやってるみたいだしマジしてくれ〜
158名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:48.47 ID:SsFn4Hfs0
そろそろヒステリックブルーのギターも出所しそうだからこれも候補か
159名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:55.55 ID:xdYZ6Ysd0
DーSHADEのボーカルは広島で広報誌とか発行する小さい出版社で働いてるよ
160名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:10:56.23 ID:U5xy5U8Z0
>>135
ソウナンダ、スマンwww
161名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:11:34.48 ID:F9eJZBio0
ELTの持田も昔のように再起してくれないかな?
162名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:11:45.09 ID:MJHI0CV/0
またまたまたYMOが............
163名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:33.22 ID:XdDrSpP70
>>100
西川貴教
164名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:39.08 ID:Aq7ch6Lr0
>>134
rainy merry go roundか、ファナでは一番良かったな。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:44.55 ID:k137SmKKO
みんなパッとしないし、仕方なく再結成
166名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:49.69 ID:3adzvEem0
>>156
なwつwいwww
167名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:50.45 ID:SsFn4Hfs0
>>159
会社のHPに載ってたな
解散したら歌のうまいふつうの兄ちゃんなんだなって
168名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:55.24 ID:z3R0uAQA0
また一夜限りだったらいらない
169名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:12:58.30 ID:U5xy5U8Z0
氷室のギターが気になってきちゃったよ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:08.80 ID:CdMQbDI00
>>154
爆風銃はちょくちょくやってるみたいよ。
全員じゃないみたいだけど。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:20.08 ID:F9eJZBio0
>>100
オジー・オズボーン
172名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:28.01 ID:UZUKKrSR0
D.Z.I.が好きだったりする
173名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:37.18 ID:V+zx2TuFO
DAITAって氷室のサポートしながらバイネックスってバンドのギター兼プロデュースやってるんだよな
忙しすぎるだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:57.21 ID:sk2v5d6r0
>>158
いやーレイプ魔がステージに立つのはちょっとなぁ
175名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:13:59.77 ID:2cmIfNH4O
>>139クレイズつうと奥菜おもいだすおれはバカちんw
176名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:14:16.95 ID:EFrhHxcC0
シャムシェイドといえば中2だった。
このスレ同年代多いだろ。1983年生まれ。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:11.53 ID:N1dbptWC0
>>145
一応この前CDTVの復活して欲しいバンド1位になったんだがな
178名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:15.62 ID:3adzvEem0
ヒスブル、D SHADE、名前だけ覚えてるわ〜いたなあ〜
179名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:17.31 ID:SsFn4Hfs0
>>176
解散後にファンになった1989年生まれ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:18.55 ID:2cmIfNH4O
>>158あいつ白髪のやつかごみだしくわえタバコをとられたやつか
181名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:15:59.91 ID:01J2o4U10
当然3分の1も伝わらない
182名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:16:10.45 ID:KBYxGj0F0
あ、そ。
183名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:16:40.08 ID:trg3+gzkO
1/B 集まればオッケ
184名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:16:49.61 ID:eMXi3jEq0
5/8チップだっけ?
185名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:16:49.65 ID:aKm1/l/S0
とりあえず1999を二人で歌う。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:16:50.04 ID:LlWsnlMZO
BUCK-TICKも再結成してくれよ。
悪の華とかすげえ聴いてたわ。
厨房の頃はマネして髪立てて。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:20.70 ID:kYo7w+QN0
おまいら少しはSIAM SHADEの話してやれよw
188名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:29.80 ID:2cmIfNH4O
>>107だな印税生活で金なくなて生活苦てとこやな
クレイズ レイジーノック
189名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:36.29 ID:+lsB2HpJO
>>176
いっこ下だ。1984年。

中学生のときいっぱいいた色んなバンドは殆ど消えたなあ。
190名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:39.03 ID:SsFn4Hfs0
前回の追悼ライブの倍率って凄かったの?
191名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:45.49 ID:pzcA1A6AO
いゃ。復活いいやww
192名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:17:46.20 ID:4r9pNSCp0
メンバーがやってたアシッドアンドロイドだかは辞めるの?
193名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:18:13.49 ID:dUx5RrKBO
カスケードとかキュリオとか記憶を辿ればキリがないです。
194名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:18:32.91 ID:2cmIfNH4O
>>186BUCK-TICKはずーっとやてるやないか!!
195名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:18:40.66 ID:n6wXAgYT0
>>35
神奈月の最高傑作は馳浩のモノマネ
196名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:18:54.63 ID:XoVGNtD90
>>193
カスケードは再結成してるぞ
197名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:20:29.25 ID:3adzvEem0
>>193
いたいたwwwなつwww
198名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:20:47.25 ID:SsFn4Hfs0
節電の影響で関東ではできなさそうだな
199名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:20:57.36 ID:2cmIfNH4O
ヒスブル シャカ・ラビッツ あと二人組でいたんだ!!めちゃくちゃかわっちまたやつ 画像みてびっくりした 二人組サーフェスとかムーンチャイルドらへんのやつら ギターがイケメンやたのにはげてたあ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:21:15.47 ID:dUx5RrKBO
>>196
ま じ で ! ?
でもボーカルの顔しか思い出せない。歌は…なんとなく…。

ここはアラサーホイホイですね。
201名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:21:49.83 ID:f2sv38xM0
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
きたこれ
ありがとうDAITA















これで暴威復活だ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:22:25.74 ID:sNTF8mRz0
>>186
もはやワザとかw
203名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:22:55.71 ID:DEgp0hs00
>>177
凄いな
204名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:23:08.64 ID:vcKZhsyM0
壊れるほど愛しても〜
205名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:23:12.12 ID:xdYZ6Ysd0
ROUAGEとラピュータとMASCHERAも再結成するよ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:23:25.69 ID:9xQHm7P90
>>193
粉雪と言えばCURIO
207名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:23:52.11 ID:FqWhcBl30
太平サブロー・シローも再結成しちゃえよ
208名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:24:20.46 ID:2cmIfNH4O
なあ二人組のやつらでギターがイケメンやたのわからん?サーフェスかな?
209名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:24:24.63 ID:SoCPt1X30
>>205
ROUAGEまじか?リカがすげーピザってたけど大丈夫なのか?w
210名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:24:25.38 ID:h3/u6fs50
>>39
連載後期連載中からそうだったけど、今大人になって読み返すと
剣心の身勝手さに反吐が出そうなほどむかつくw最後どんどん主人公に甘い話になっていったなあ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:25:01.82 ID:dliILGq1O
コイツらもかよ
最近
復活すんの流行りか
()笑
212名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:25:08.57 ID:+pXQDhDYO
MANISHとかMOON CHILD再結成してくれ

MOON CHILDはドラマがDVDなってないんだよな
ギターの奴高校の同級生なんだわ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:25:25.24 ID:Lu50dpQT0
そういやsamurai drive歌ってたバンドはどこいったんだ?curioだっけ
214名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:25:35.03 ID:be6jarln0
>>95
それ後半ペニシリンじゃなくて?
215名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:25:59.81 ID:3JgaGoAuO
>>205
aki以外今何してんのか知らね
216名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:26:10.46 ID:YyvsBsPZO
monkey scienceキター
217名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:26:20.33 ID:OZdCfcgt0
まぁ一応CDTV?だったっけで復活してほしいバンド1位だったしなー
少しは話題性あるんじゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:26:37.90 ID:f2sv38xM0
そろそろガチで限定再結成しそうなやつら
 ↓
米米クラブ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:26:59.75 ID:+pXQDhDYO
ラズマタズは再結成しないのか?
大橋利恵とかどうしてんだろう
220名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:27:42.44 ID:qfK7n5aD0
1/3の純情な感情が空回り
221名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:27:44.46 ID:aQ5kBErY0
金コマっすかー
222名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:28:09.78 ID:G2C/pPLXO
一度解散して復活とかダサい
223名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:28:11.49 ID:XoVGNtD90
>>213
それはCUNEだな、プッシュしてたけどいまいち売れなかったね
224名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:28:23.40 ID:eP4w1chJ0
るろ剣の新アニメの主題歌いただきだな!
225名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:04.55 ID:NOnv4Ac+0
>>210
るろ剣はアニメで見ないと損だぞ
おもしろさが全然違う
226名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:13.53 ID:GZqdQAmJO
これはヤバいな、ワクワクが止まらない
227名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:16.26 ID:+pXQDhDYO
サーフィスのイケメンって椎名だっけ
髪が残念になってた
228名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:19.83 ID:GqocjIgEO
>>213
CUNEじゃなかったっけ?
CURIOは粉雪歌ってた
229名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:25.40 ID:RpRYDQYs0
なんかここ三日間くらいこの手のスレに入り浸ってるやつ多いだろ?
そして必ず関係ないBUCK-TICKの話題も出る
230名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:45.35 ID:uSDRn2k90
活動休止にしておくと、バンドは復活させやすいってトータスが言ってた。メンバーに犯罪者が居なければだが
231名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:29:50.91 ID:3adzvEem0
るろ剣はアニメの梅毒で死んだラストに吹いたなあ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:30:15.73 ID:WPYjE2Dq0
せつなさーよーりーもー とーくへー
233名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:30:24.47 ID:RpRYDQYs0
>>230
シャ乱Qの捕まった奴とか今何してるんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:32:44.47 ID:NOnv4Ac+0
るろ剣はシシオのとこまでで終わっとけば名作中の名作だった
235名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:14.21 ID:B7IvkJ6k0
>>233
捕まってねーだろ。
女子高生と交際して、暴力を振るいまくり、
それが記事になって脱退しただけ。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:17.48 ID:dDxsUOM50
キックザカンクルーとかギドラとかその他のバンドもそうだが
なんでここぞとばかりに復活しようとするの?
俺らがやりたい音楽はこんなんじゃねーとか粋がってたけど金にならなくて結局戻ったってことじゃないの?
237名無しさん@恐縮です :2011/04/29(金) 01:33:21.03 ID:l+0qxBMW0
>>215
Laputaのリズム隊の2人はex.キルスレイドのTOKIとC4ってバンドやってるぞ。
今ギターがいないんだが、今度のLIVEのサポートをラクリマHIROがやるみたい。
238名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:21.97 ID:+pXQDhDYO
WILD STYLEの曲すきだったなCMがバヤリースってジュース

KYNOのおはようとかなつい
原一博はEXILEとかで売れっ子だしな
確かBEREEVEの片方脱税で捕まったような?
239名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:39.69 ID:DIs6o/7P0
期間限定の復活?
復活予定だったからカバーアルバムが出てたのか
240名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:49.57 ID:9xQHm7P90
>>234
後のシスコン野郎がキモ過ぎたからな
展開も最悪だし
241名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:33:56.10 ID:BIRAldEM0
シャムセイドの誰かが伊藤かずえと結婚したんだっけ?
んで松村雄樹が伊藤かずえと仲良くて
伊藤の自宅で飲み始めたら旦那と盛り上がって飲みまくって泊まっていくほど松村雄樹は伊藤の旦那と仲が良いらしい
242名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:34:12.63 ID:3JgaGoAuO
杉本善徳がいたのはCUNEの前のやつだっけか
243名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:34:14.85 ID:MsmTEYX2O
ばんざーい
grayish wing聴きたい
244名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:34:16.35 ID:2I7+1YNKO
>>205
どれも似てて当時苦労した(中1だったかな)
245名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:34:24.93 ID:Dx1eejvPO
>>224 ラルクだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:35:12.82 ID:F3xve+rS0
DDDが好きだな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:35:35.59 ID:v+d8EtauO
復活の割にはたいして盛り上がりそうにもないな・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:35:43.26 ID:2I7+1YNKO
>>241
“誰か”さんが伊藤かずえの大ファンだったんだよね
伊藤かずえもJINにでてたし風は吹いてるなw
249名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:35:42.31 ID:yaOc7Uqe0
クリスマスだからSEXしよ♪のノリで再結成してる感じ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:36:05.00 ID:+pXQDhDYO
るろうに剣心の声優って宝塚の人
すずりまほ?

緒形恵?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:36:31.55 ID:pRrS1OO/0
ボーカルがそのまんま東ってことしかわからない
252名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:36:52.53 ID:RpRYDQYs0
そろそろ満を持して
東京ヤンキースの再結成だな
253名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:37:09.22 ID:0oy/6SwmO
ミッシェルも復活だな
254名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:37:24.29 ID:02LbfTFv0
2011.4.29

SIAM SHADE


とか、そうとうドヤって発表したんだろうな。

2chではなぜか評価の高い凡バンド。
255名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:37:30.27 ID:r+Lgvrrr0
復活商法のための解散。最初から分かってたよ
このやり方、無節操すぎであきれる
256名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:37:41.14 ID:WZfneU/AO
マジか
257名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:37:42.65 ID:FqryZ1g20
ってかこいつらって何で解散したの?方向性の違い?
258名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:38:03.64 ID:EghKURRx0
金が集まる再結成って
ボーイ、ブルハ、イエモン、ジュディマリ、エルレぐらいか?
その下あたりで
ブランキー、サポートいれてミッシェル、プリプリ
さらにその下で
ゴイステ、スパカ、ナンバガ、ウルフルズ
259名無し草:2011/04/29(金) 01:38:17.69 ID:M57lp+2Z0
方向性の違いって流行ってるよな
260名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:38:20.51 ID:3adzvEem0
ミッシェルといえばエレカシとかいたなあ
261名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:38:24.12 ID:2I7+1YNKO
>>252
え〜〜〜またケツ出すの?
262名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:38:35.37 ID:uSDRn2k90
ZONEは再結成しないの
263名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:38:38.19 ID:OZdCfcgt0
>>257
不仲らしいね
264名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:39:17.77 ID:cAXBaZGjO
DAITAて布袋やB'z松本よりギターうまいんだろ?
そう聞いた事ある
265名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:39:27.98 ID:dzK5Oem/P
266名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:40:00.94 ID:n6wXAgYT0
>>262
十年後の八月が今年だから夏には再結成するだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:40:06.37 ID:V+zx2TuFO
>>207
シローさんが吉本と何度も喧嘩別れしてるから無理だろ
サブローさんはキー坊と組んでるし
268名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:40:16.72 ID:RpRYDQYs0
誰かの気持ちを考えた事がありますか?
269名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:40:20.93 ID:mS4EVQBU0
>>257
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/category/kyoji/vol13_03.php

山本:もともと感覚的に似たところがたくさんあるのかもね。で、解散になった最大の理由って何だったの?

DAITA:あ、それを言ってしまうとみんな引いちゃうと思うんで、ちょっと明かせないかも。

山本:うわ、そうなんだ。うーん、そんなヤバイことなの?

DAITA:ま、どこのバンドにもよくあることです。5人も個性の強いメンバーがいれば、機嫌のいいヤツも悪いヤツもいるという。

山本:それはバンドの持つ宿命とも言えるよね。

DAITA:自分たちの中では「来るべき時が来たな」って感じだったんです。少し具体的な話をすると、これからどこに向かっていこうかっていう「ハードル」を設定する高さが、バラバラになっちゃった。
海外でこんな活動したいってヤツもいれば、今まで通り国内で頑張ろうってヤツもいる。どっちが正しいとか悪いじゃなくて、飛びたい高さが5人5様になってしまうと、もう一緒には飛べないねって。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:41:30.65 ID:tGfjHN6W0
>>234
単行本では、志々雄側のメンバーにバックグランドを与え過ぎてしまい、
少年誌にあるまじき「悪役の正義」が出てしまったと書いていたな。
271名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:41:33.56 ID:2I7+1YNKO
>>175
懐かしいな、DVだったんだよねサイファw
272名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:41:50.18 ID:sPYW8qmC0
クラウドとかルカとかラスティアはどこいったんだろうか・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:42:33.42 ID:FqryZ1g20
>>269 なるほどサンクス
274名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:42:55.04 ID:OXDtP1Kp0
5/8のチップス
275名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:44:05.02 ID:SjdW1x680
>>175
一郎師匠はどうしてあんなアバズレと…
276名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:44:16.71 ID:I4W6W8lH0
シャムシェイド「川本真琴の1/2が売れたから俺達は1/3でいこう!」
277名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:44:20.98 ID:WjM0aA3fO
フェスで勢いある若手らに混じってどこまで演れるか観てみたいな。
278名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:44:21.29 ID:wdvb4MBK0
ボーカルの奴が悪そうだよなぁ・・・w
279名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:45:01.78 ID:FPwRtrCDI
壊れるほど愛してもー
280名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:45:35.92 ID:qABgI/0LO
ダイタは好きだがボーカルがキモい
281名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:45:44.90 ID:ZVMWd8RVO
FLOWが純情な感情歌ってたけどやっぱりシャムシェイドじゃないとダメだな
282名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:46:04.95 ID:CShKxEsnO
ナッチンとヒデキが原因な気がするんだが
シャムファンはどう思う?
283名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:46:12.62 ID:n6wXAgYT0
ボーカルはソロの時引退宣言して炎上したな
284名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:46:34.13 ID:rQ91xC5W0
ガチで嬉しい
285名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:48:03.09 ID:jFQEzZVB0
>>252
まだ続いてるわwww

UMEさん亡くなっちゃったけど……
286名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:48:04.37 ID:0oy/6SwmO
こいつらメチャクチャうまいのにいまいち売れなかったな
業界内でもうまいと評判だったらしい
287名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:48:23.30 ID:I5M4IKVLO
お前が太陽で俺が辻なんだ
288名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:48:52.04 ID:3OxCWGph0
>>286
そうだね
上手だよね
289名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:49:22.04 ID:oFfnUb200
よっ一発屋!
290名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:50:04.39 ID:XoVGNtD90
>>286
ロックバンドの褒め言葉は格好良いに相場が決まってる
上手いと褒められるバンドじゃ売れなくても仕方ない
291名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:50:11.68 ID:1bGnoxBW0
火事場商法どこまで行くんだ
292名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:50:22.96 ID:ZVMWd8RVO
声がめちゃくちゃいいよな
いろんな歌手がこいつらの曲をカバーしてたけど全然ダメだったわ

あの声は凄い
293名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:50:28.81 ID:SsFn4Hfs0
294名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:51:03.85 ID:LrUJ3JGF0
>>286
皆仁王立ちで客煽る感じなかったからねぇ
Voの声も好き嫌い激しそうな声質だし
295名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:51:17.80 ID:ZtyuR2PJ0
さすがにコンプレックスほどの騒ぎにはならないのが気の毒
296名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:51:43.12 ID:aJYACNYV0
DAITAはギター超上手いけど
一般層で知名度が低いな
297名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:01.22 ID:jFQEzZVB0
>>286
結局「SIAM SHADEってどんなバンドか?」て訊かれると
「演奏がすごい上手いよ!」としか言いようがないんだよね
それがいまいち売れなかった理由な気がする
当時コピーしまくった身としては生で見れるのがすげぇ嬉しいが
298名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:13.42 ID:ZkBZcgcL0
とうとうナティンから名実共にナッチンに。彼らの英語も上達したもんだ。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:21.90 ID:LiWqIg0B0
この流れで男闘呼組も復活してくれ!
300名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:30.55 ID:3OxCWGph0
>>282
完全にヒデキとダイタだと思う
解散後にヒデキ・カズマ・ナッチングループと
ダイタ・ジュンジ・ナッチングループ別々にライブしたことあるし
301名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:52:31.12 ID:9xQHm7P90
知り合いが男樹ライブ行きたかったと今でもたまにボヤいてる。
302名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:53:01.59 ID:+pXQDhDYO
Unzも再結成しないのか
MOON CHILDのVo徳井に似てる
303名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:53:04.99 ID:rcK83XjwP
>>296
上手いだけなら素人にも腐るほどいるからな。
304名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:53:38.74 ID:ozywMr8O0
>>290
どんなに上手くても曲が糞じゃ
305名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:54:16.64 ID:1kkKXxAB0
>>278
頭がな

ひゃっほーいと思ってスレ開いたら懐かしのあのバンド祭でワロタ
306名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:54:53.99 ID:kYo7w+QN0
あの伝説のバンド、"彩冷える"も復活しろよ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:55:18.99 ID:SoCPt1X30
DAITAうまいけどライブのステージングがイマイチなんだよな
弾くのに徹してるから動かないしギターの位置高いし
当時のV系なんてみんなギターすごいさげて弾いてなかったけどそのスタイルがカッコよかったんだよ
308名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:56:00.71 ID:F3xve+rS0
ボーカルだけ変えてくれ
309名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:56:02.10 ID:FygfVbQb0
ハイスタに続きシャムシェイドまで
20代後半歓喜中
310名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:56:16.73 ID:Fq1BYiKe0
シャムシェイドはソロで誰一人成功してないけど
ギターだけはG3とか出ててかなりのプレイヤーってなんかで読んだ
311名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:56:23.88 ID:2I7+1YNKO
>>272
クラウド好きだった、声がw

ラスティアはゆっきーとか言う奴が自由が丘でバーのマスターやってたな。飛んだけどw
312名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:56:56.08 ID:rOfe1BWt0
>>307
位置下げたらスキルが3分の1になるから。
313名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:57:06.91 ID:rkvsgkE5O
>>233
捕まったので言えばヒスブルのナオキだな。
女装した男にまで襲いかかった性への執着w
314名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:57:34.92 ID:z7qGlGA/O
ドラムの人は西川貴教のサポートしてたはず。
今は違うみたいだけど。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:59:20.70 ID:9xQHm7P90
>>313
ヒスブル好きだったけど残念過ぎて泣けてくる。なぜ・・・。
316名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 01:59:33.03 ID:3k/D88420
2/3のは不純な性欲です。 by高校生
317名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:00:41.97 ID:GlzO+NYR0
レビン、かわいいよ、レビン
318名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:00:48.06 ID:eTpvRHbWO
こわれるほど愛しても
319名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:01:09.42 ID:ErXBCune0
>>294
みんな体育会系のノリでばりばり煽ってたぞ?
ヒデキの声は確かに好き嫌いあるし、キャッチーさとテクニックの比重がテクニックに走りすぎてたのが一般受けしなかった理由だと思う
320名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:02:39.72 ID:Sq3NTCKpO
正直一発屋ってイメージだなあ
321名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:02:42.17 ID:NdKbpxpL0
>>13
ジュディマリ需要あんの?今更売れるとは思えないんだが
322名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:04:46.06 ID:xp9KSC2O0
ペニシリンとかラクリマとかピエロとかプラスティックツリーとかディシェイドとか色々いたけど
10年経って改めて今聞いてみるとシャムシェイドの曲はあんま古臭くなくて普通に聞けるね
当時は別に好きじゃなかったんだけどなー
323名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:04:50.63 ID:wr/tGBYV0
先週くらいから「曇りのち晴れ」にハマって、今更聴いてるのは日本中でも俺一人だろう、と思ってたのに…
いや、ホントに良い曲だよ。今更気付いた。普段は興味ない歌詞まで、前向きで、こんな時代だからこそ良いわぁ
324名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:04:52.74 ID:V5f/+XkjO
風邪引いてついてないと思ってたら嬉しいニュース来ちゃった!
325名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:05:13.27 ID:zf5+PrGRO
この際だからホワイトべリーも再結成しろ
326名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:06:39.16 ID:NCgvVyXh0
再結成してほしいのはZONEかな
ことし10年後の8月だし
327名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:07:00.70 ID:7xIqBSI50
don't tell liesを首相官邸前で歌ってほしいwwwwwww
彼らなら反原発も歌ってくれそうだなぁ
328名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:07:08.82 ID:d7JdCkRA0
このバンドって楽器陣はテクニシャンなんだろ??
演奏力ってどうなの?
329名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:07:34.44 ID:Kut4+QrOO
DAITEに見えた
寝るわ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:07:41.58 ID:ug+K7IU/O
>>103
ラファエルは・・(´;ω;`)ウッ

ジャンヌもHPに震災のメッセージ載せてたけど、復活しないの?
酸っぱいのはもういいわ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:08:03.03 ID:fQYeFCr3O
rainはいい曲
332名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:08:06.81 ID:ErXBCune0
>>328
半端なく巧い
333名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:09:04.08 ID:n6rc6vxYO
ヒステリックブルー復活はまだ?
334名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:09:55.14 ID:1kkKXxAB0
>>331
全力で同意します
335名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:11:04.67 ID:xp9KSC2O0
BANDやろうぜに載ってたギタースコア見て、こんなん弾けるわけねーって絶望した思い出
336名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:12:08.42 ID:EE65Pf5E0
意外にボーカルが難しい
どんだけ言葉詰め込んでんだよ
337名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:12:34.42 ID:9xQHm7P90
>>326
また会えるのを信じてずっと待ってるんだがなぁ
338名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:13:21.12 ID:RpRYDQYs0
ジキル復活しろ
339名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:14:12.07 ID:5toC7CNmO
>>333
二人で?
340名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:14:18.17 ID:dxPpZ5m70
ちょっとは英喜落ち着いたのかね?
PASSIONを聞きたいぜ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:14:25.38 ID:+pXQDhDYO
ナイナイのラジオ聞け
SIAM SHADE流れてる
342名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:15:03.75 ID:GZqdQAmJO
これは嬉しすぎるわ!
2007年は6人ががりでチケット申し込んだけど、全滅した記憶が・・・
343名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:15:23.42 ID:MWZD+clt0
LUNA SEAの地元後輩バンドで、RYUICHIがインディーズの頃から秀喜を可愛がってた
なっちんはベースJの大ファン、ドラムの淳士は真矢の元ローディーで一番弟子。
SIAM SHADEが最初に売れるキッカケになったのは、RYUICHIのラジオで曲を紹介したのがきっかけ。
だから1/3〜で一般人にブレイクするまでは、LUNA SEAの兼ヲタ流れのバンギャが本当に多かった。
普通にロックバンドとして売れたかったのに、ファン層もあってかずっとV系バンド扱いされて
ギターのDAITAはその事をずっと根に持ってて、先輩バンドを逆恨みする始末。
344名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:15:51.09 ID:7xIqBSI50
ボーカル下手だなぁと思ってたけどそうでもないよね実は
345名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:17:08.56 ID:Nf9jbWZq0
>>16
まったくいっしょでワロタ
346名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:18:03.77 ID:U5xy5U8Z0
>>344
ヒデキはまあまあだよ
GLAYとかどうなるんだよ
347名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:18:07.03 ID:sf7m2MPp0
>>343
逆恨みってw
自分のバンドで真矢に叩いてもらってただろ対談までしてw
348名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:18:12.19 ID:wr/tGBYV0
>>343
何か気持ち悪いぞ
349名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:19:17.87 ID:LtAUeSBh0
壊れるほどクンニしても
350名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:19:28.09 ID:/jxEkHzN0
先々週ものまね番組でコロッケと神無月がものまねしていた
351名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:19:28.19 ID:7xIqBSI50
実はここまで歌えるボーカルあんまりいないんだって解散後に気付いた
散々馬鹿にしてごめんなひでき
352名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:19:29.40 ID:MsmTEYX2O
>>331
moonもいいよ
353名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:19:37.55 ID:Vh0iKZl90
るろ剣主題歌フラグか?
354名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:20:34.31 ID:7xIqBSI50
再結成楽しみだけど老け込んだ彼らを見るのはちょっと怖いな><;;;;;;;
355名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:20:52.35 ID:MWZD+clt0
自分もLUNA SEAの後輩バンドという口コミでSIMA SHADEを知って、
デビュー曲「RAIN」を聴いて気に入り、インディーズ1st黒猫から兼ファン。
解散LIVEの武道館行ったけど、あそこまでメンバー同士の心が通い合ってない
ファン置いてけぼりのLIVEは後にも先にもないね。秀喜とDAITAの仲の悪さは酷かった。
356名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:22:47.49 ID:7xIqBSI50
絆はバラバラ演奏はピッタリ
357名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:23:39.50 ID:LXR2N5AKO
>>78
ブランキージェットシティ
ついでにエルレ
358名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:24:25.70 ID:Ms7DvkSi0
なんでもいいけど秀喜じゃなくて栄喜な
359名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:24:55.63 ID:+rvXc2t20
震災復活ラッシュだな
360名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:25:25.90 ID:yiZAEf9WO
Lifeは絶対ライブでやるだろうな

曇りのち晴れ、せつなさよりも遠くへ、D.Z.I.も可能性たかし
361名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:26:58.53 ID:f2sv38xM0
>>358
未来だろ
362名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:28:16.05 ID:I5M4IKVLO
>>354
全員今も髪フサフサだからいいじゃないか
うちのはドラム以外全員ハゲ一直線やで
363名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:30:15.81 ID:MWZD+clt0
チャックだろw
364名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:31:49.09 ID:PoncFHro0
ワクワクが止まらない
365名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:32:35.53 ID:MWZD+clt0
>>355
売れないソロバンドや、サポート活動中心とはいえ、音楽活動から離れているメンバーは居ないようだから、
そんなに劣化は心配しないでいいんじゃないか?年上のLUNA SEAでもまだまだイケてた。

過去の楽曲レベルが高いのはファンならわかってるが、同窓会チャリティLIVEだけなのか、
新曲を作って新しいアルバム出す気あるのか、そこをはっきりさせて欲しいところ。
366名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:18.61 ID:GZqdQAmJO
>>355
残念ながらアレは黒豹だぜ
367名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:25.71 ID:ZkBZcgcL0
>>361
公式を見ろ。
栄喜に戻ってる。
多分未来じゃ「ひでき」と読めない事に気づいたんだろう。
368名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:27.56 ID:f2sv38xM0
つうかHIDEKIは当時ロンブー亮に似てると思ったけど
今になると佐藤隆太だわ
369名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:28.52 ID:F3xve+rS0
>>346
GLAYって全然悪くないだろ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:33:37.65 ID:/jetrlQfi
>>78
ハイスタ
371名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:35:42.11 ID:ErXBCune0
>>369
俺はGLAYも好きだがボーカリストとしての能力は圧倒的にヒデキが上だと思うわ
372名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:37:04.03 ID:rQ91xC5W0
373名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:37:36.25 ID:PIzQsPi60
boowy復活の為にDAITAが無理矢理再結成させたシナリオならば神
374名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:37:38.44 ID:369dxQs00
3/1の純情の感情とYシャツとたわし
375名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:39:34.83 ID:AIi5B/CSO
本田△のコメント待ち
376名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:40:05.85 ID:WEvQEjjTO
いや別にしなくていいと思う
377名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:40:36.87 ID:gKc7kF7pO
>>371
どこが?
稲葉西川とかならわかるが
378名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:40:53.61 ID:IHl3HcXRO
こいつらの歌 カラオケするといつもナイナイ岡村さんみたいな人が出るから笑えて困る
379名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:41:07.65 ID:n0uwBr8R0


じゅんじょーなかんじょー♪


しか知らない
380名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:41:56.06 ID:V4fepwTA0
意外とボーカルのソロ曲、吉田秀彦の入場テーマ曲だった「The Secret」はカッコ良かった。
フル版の歌詞と曲を聴いてみたいんだが、youtubeにも無いんだよな。
381名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:42:06.44 ID:f2sv38xM0
>>367
なるほど
気づけたんだな
周りのみんなは初めから気づいてたのにな
382名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:43:22.22 ID:vPKNFOpJO
3分の1の純情な感情のジャケットはどう見ても本田△
383名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:44:29.56 ID:gKc7kF7pO
身長も本田ぐらいあるよな
384名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:44:38.95 ID:AIi5B/CSO
むしろ本田△がひでき
385名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:45:26.64 ID:n0uwBr8R0
ダウンタウンの番組では愛想わるく
石橋貴明の番組では愛想よくて
ああ、ダウンタウン嫌いなんだなと思った。
386名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:45:38.87 ID:lCTi9RKv0
当時、ボーカルのオカマみたいな気持ち悪さが生理的に受け付けなくて
このバンドだけは曲を聞く気になれなかったなあ
今ちょっと画像ググってみたけど、やっぱり無理だわ。気持ち悪い
387名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:46:23.50 ID:SjdW1x680
チャックじゃないの?
388名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:46:45.27 ID:fP6ti2jV0
>>372
俺もこれだけは好きだ
389名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:47:00.34 ID:3RYT/feG0
るろ剣と野球中継のテーマくらいしか
390名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:48:13.94 ID:ug+K7IU/O
>>363
だねww
391名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:48:20.72 ID:9xQHm7P90
つまりヒデキも「持ってる」という事か
392名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:48:43.99 ID:pP+05z2T0
やばい超嬉しい。初めていったのが解散ライブですごいかっこよかった
393名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:49:56.74 ID:scufJiBH0
グレイシャルデブ好きやった
394名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:50:12.66 ID:MWZD+clt0
>>848
サッカーの試合で金髪の本田初めて見たとき、
栄喜をすぐ連想したしたw
395名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:50:40.58 ID:sPYW8qmC0
GET OUTもカッコ良いよ!
396名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:50:59.44 ID:AIi5B/CSO
いまこそドンテルを歌うべき
官や枝野、東電幹部や保安員の名前入りでwww
397名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:52:52.15 ID:Rx4vrFerO
まじか
あのものまね番組は復活フラグだったのか
398名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:53:03.08 ID:7Oiok8oYO
>>395
かっこいいよな!
たしかワールドプロレスリングあたりのエンディングに使われてた
399名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:53:55.58 ID:fslfREPxO
>>355
なぜRAINで気にいったのにインディーから好きなのよw

△で思い出したが確かBLACKってスパサカで使われてたよね?
400名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:55:38.67 ID:Z992RzHK0
ライブはDVD化してくれよ
売上の一部寄付とかで支援にも繋がるだろうし
401名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:56:12.73 ID:yFEUAoyK0
1/3の純情な感情、( ´,_ゝ`)プッとか、J-ROCKダセーとか自分は思っちゃったりしたけど、無茶苦茶バリテクバンドで格好良いよね。
402名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:57:03.38 ID:ZkBZcgcL0
イマスチャン・チャックwww
403名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:57:22.44 ID:/uAzmWFVO
>>323
今の時代にピッタリな曲だよね。
解散前後だったかの昔、NHKのど自慢的な番組で小学生2人(たぶん男女)が
力いっぱい「曇りのち晴れ」歌ってて、感動して泣いた記憶。

最近は、伊藤かずえ姐さんがドラマ出てる姿見ると、
ナッチン支えてガンバッテるんだーって、泣けてたw

あとは、Dear・・・もやってくれると信じてる!!
404 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/29(金) 02:58:34.40 ID:nUFnUzElP
てす
405名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 02:58:59.33 ID:fP6ti2jV0
The Ree Life - Dragon
http://www.youtube.com/watch?v=6smp6FW3z8A

The Ree Life - Switch
http://www.youtube.com/watch?v=DHI-dE9hXUo

シャムシェイドと関係ないけど昔を思い出した
406名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:00:44.23 ID:WEvQEjjTO
なぜこの微妙な位置付けのバンドのトリビュートアルバムがでたのだろうか
407名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:00:57.18 ID:bdfirhyTO
タイトルを見て、ファン5人からしかメッセージがないのかと笑ってしまったが。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:02:27.59 ID:Ms7DvkSi0
>>406
解散してからも評価され続けてるってことだな
409名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:02:58.74 ID:xo92TJ5qO
神無月のモノマネでくそワロて久しぶりに思い出したと思ったら復活か。
410名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:05:32.16 ID:V5f/+XkjO
NEVER ENDが地味に好きだった
411名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:06:27.08 ID:0JWLD2H3O
モンキーサイエンスが好き
412名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:07:50.63 ID:6utR27ZRO
再始動、再結成が多いな・・・震災の影響もあるんだろうけど、本音はソロでは食べていけないからなんだろうな。
次はZONEに期待
413名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:08:30.28 ID:+ABsPQMP0
また再結成するのかよ
414名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:15:57.77 ID:FygfVbQb0
415名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:16:52.81 ID:PAIsoEJt0
なんでもいいから早く復活してくれ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:16:58.72 ID:6YQyA39CO
FLOWのおかげ?
417名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:17:08.92 ID:MWZD+clt0
>>399
言葉足らずだったか
デビューシングルで楽曲知って、過去AL遡ってインディーズのアルバムも買って聴いて
初期の曲も全部好きってことだ
418名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:17:12.22 ID:C4HaXkBT0
さすがに611はダイタでしょ。
シャムシェイドのために氷室のサポに穴を開けて
他の奴にチャンスを与えるようなマネはしないだろう。
元々ファンの間じゃあまり評判良くないし
419名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:18:05.10 ID:vX0T76T00
再結成が多いが今の邦楽が糞すぎるのか
テレビの音楽番組でも昔の特集ばかりだな
420名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:20:07.36 ID:9xQHm7P90
>>414
teruは生声が下手だよな。CDだと聞けるけども。
421名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:20:17.40 ID:XEvMF5k+0
つい先日CDTVで「復活して欲しいバンド」ってランキングが発表されて
それの一位がこいつらだった
3分の1の〜以外はヒット曲も無いのにはぁ〜?って思ったよ
なるほど、このときのためのものだったんだね
422名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:21:56.89 ID:EHkjlnjW0
解散してたこと自体知らなかったw
423名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:22:59.58 ID:Wljxx0Bc0
>>59
>>52
>不景気だからね。
>ルナシーソフィアシャムシェイド
>でもファンにはいいことだ。

失神詐欺のエッ糞忘れんなよ
424名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:31:04.58 ID:/GMB6BsI0
おおおおいいいおお!!!
マジうれしー!

しかしサポートとバイネクは?
425名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:31:58.27 ID:dY+iGY400
>>297
ボーカルなしの曲をライブでやって、感動した記憶があるw

>>298
ナッチンは帰国子女で英語できるのだが

ボーカルはバスケで世田谷学園入って全国制覇
どーでもいい豆な

426名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:32:21.21 ID:4RuLMGMyO
>>333
それは無理だな
427名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:34:23.83 ID:qyxCE1KV0
震災を利用して再活動するやつらは汚い
428名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:36:31.10 ID:Wljxx0Bc0
>>369
全然下手くそだろw豚まんの癖に肺活量ねぇしw
429名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:37:04.20 ID:YF/d0a+/0
実はギターがハンパないバンドなんだよな
430名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:40:15.00 ID:zqzohY530
待ってました
で誰?
431名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:40:16.49 ID:AJRGoxYPO
ヒデキの前に居たチャックの方が良かった。
432名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:41:18.78 ID:R7AlfX4b0
>>123
ファナティック何たらならVoが難病にかかった(今は完治したっぽい」
433名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:51:04.98 ID:GlCcdG4Y0
るろうに憲伸に合わせて復活か
434名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:56:46.72 ID:YNMWALg3O
一発屋は一発屋で終わらせたほうが色々バレないで伝説で終わるのに
435名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 03:59:46.05 ID:vB9KpR8W0
マイホォオオオオオオオオオオオオオオ
436名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:04:10.52 ID:LBqp+W/T0
ジャンヌも続こうぜ
解散してないけど
437名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:06:17.13 ID:nOkh++DaO
しらねー奴はニコニコでもヨウツベでもええから
siamshade
triptych liveで検索してみろ

少しでも楽器噛った事ある奴はこのバンドの評価が180度変わるだろうね
438名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:06:57.37 ID:IhxcDLfi0
金がなくなったのか
439名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:08:31.82 ID:ZjIGYV02P
再結成以外に何か方法はないんすか
弟子にやらせるとか
440名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:12:24.86 ID:douoQWs00
つまらんスレだな
441名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:15:03.68 ID:SYBtlHjn0
まあ不景気ですしね。
今さら道路で棒振ってるよっか、プライド捨ててでもバンドやろうぜ!的な?
数回ライブやれば一般人の年収は余裕で回収できるし、これからもバンバン復活するだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:19:28.21 ID:VrojSBNs0
3分の1の順調な浣腸
443名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:21:33.40 ID:XiS7ed3f0
>>423
Xやデッドエンドの場合は金もあるだろうけど解散の原因になった
メンバーが戻ってきたので復活って面もあるから微妙に違うような
444名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:25:59.04 ID:EJZViNncO
ピンクスパイダーのカバーひどかったな〜歌ヘタすぎw
445名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:26:43.13 ID:nOkh++DaO
今まで色んな有名バンドのギターコピってきたけど、このバンドのギターの難しさは異常
変拍子率も異常

DAITAさんは間違いなく日本一のギタリストだと思う
446名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:27:14.39 ID:YV8txZu+0
>>16
そこまで書いたんならNEVER END忘れんなよw
447名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:29:55.53 ID:lYGKLRSLO
一応ツインボーカルなんだっけか。
448※ 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 04:30:40.96 ID:g+0hTP0w0
演奏技術だけは高かったバンド

まぁでも日本では変拍子は流行らないよ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:35:49.70 ID:03pTt8QIO
演奏技術高くても売れるか売れないかにはほぼ関係ないしな
450名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:42:41.93 ID:/Altz2aNO
神無月も喜んでるやろな
451名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:42:51.23 ID:11elkM7RO
単に、金がなくなったから再結成なんでしょ
売れねえよ 今さら
452名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:42:59.45 ID:2LfdvL/AO
本来はツインボーカルの一人でギター専門でないはずのカズマのリズムギターパートまで何気にムズいよな。
マジで全員かなり練習するんだろうな。そのへんの努力は素晴らしい。
453※ 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 04:43:06.92 ID:g+0hTP0w0
シングルでは売れ線の曲出し続けて
やりたい音楽はコアユーザー向けに別名義とかでやると長続きしそうだけどねぇ
ナイトメアが仙台貨物やってるみたいに

YOSHIKIが受け入れられて
この人が受け入れられないのが日本だから→http://www.youtube.com/watch?v=UfXiMe8IC9s
454名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:43:19.30 ID:SehG0XFXO
るろ剣のおかげで、海外にファン多いよね。
東京ローカルの番組に、スウェーデン人オタが出てた。
455名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:46:25.57 ID:89eBqSU/0
やたらテクがあるバンドだと言われてたが、
そうなの?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:48:33.71 ID:89eBqSU/0
>>210
るろ剣の癌は弥彦
十本刀を倒すわ最後の四つ子のやつ倒すわ
天才ってレベルじゃねえって感じ
弥彦が倒すことで、子供にも負けるって全体の格も落ちるし
457名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:50:53.73 ID:8VfUMUjIO
Lifeは神であり鬱曲
俺は普通に嬉しいぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:53:29.96 ID:XupYADDl0
マイハートをマイホーって歌うのはどこ訛りなんだ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:54:20.51 ID:HuQy8Gtm0
>>1
そろそろ3分の2つたえてくれ
460名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:54:59.99 ID:tDYyRjEP0
SIAM SHADE復活ついでにD-SHADE復活来て欲しい
80〜90年代のビートロック復権しないかな


あたステージにあがれないと言えば
ゼリーのベースもなかなか
461名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:55:55.35 ID:MjEvns/yO
三分の二の失望
462名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:59:18.41 ID:pNhEQaZk0
淳士はサンホラどうするのだろうか
463名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 04:59:27.34 ID:Gxfq3I8v0
案外キャッチャーだから誰でも聴ける

Mr,Bigのような感じ
464 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/29(金) 05:00:04.38 ID:HNcmXPHW0
wans復活しねーかなぁ
465名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:06:28.50 ID:YDhwustSO
WANDSはボーカルの見た目が…。前、ググって後悔した
466名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:16:19.55 ID:QaExbtlxO
>>460

ブレイクアウト出身バンド全部復活したらいいな
467名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:20:52.17 ID:5bTSFsym0
鬼の棲み家見てたわ
たかし役の子まだ俳優やってるの?
468名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:22:52.55 ID:21fL3vHGO
バイセクシャルとかFEEL SO BAD、TRANSTIC NERVEとか今どうしてんだ?
469名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:23:33.95 ID:YKhQIOBb0
>>78
キンモクセイが再始動するかも
470名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:26:31.35 ID:+bZTGo/DP
マジで復活かよおい
2007の武道館行ったよおおお
ってZEPPETSTOREも復活してたんかよwダブル驚きだわ
471名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:29:08.10 ID:YNMWALg3O
>>449
結局は曲だよ
長くある程度売るには結局は曲次第
シャムシェイドにはその才能はない
472名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:32:32.56 ID:cIwmxuPqP
子供の頃は面白かったけど、大人になって読み返すと糞漫画の筆頭だな。

追憶編のOVAは、大人でも耐えられると思うけど。
473名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:34:42.50 ID:hFqg6Ovl0
聖飢魔Uのグレードダウン版のイメージ
474名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:37:19.13 ID:GZqdQAmJO
もう日本のバンドはガルネリウスと聖飢魔Uとラウドネスとシャムシェイドだけでいいや
475名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:39:14.20 ID:sfBhIQ/10
ハイスタも復活するんだっけ?
476名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:39:16.70 ID:tyDFmVyf0
ボーカルはおそらく耳管開放症
昔ヘイヘイに出た時鼻詰まってないのに何回も何回も鼻すすってたから
477名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:42:22.70 ID:ZVptdtCZ0
金のためっていうけどライブ1回やったぐらいでそんな儲かる訳ないだろ。
大掛かりなライブになればなるほど儲けは減るんだぞ?
場所のレンタル代、機材代、かかわるスタッフの給料交通費食事代宿泊代
ルナシーみたいに復活ライブの映像をDVDにして売れば儲かるけどね。
ミッシェルガンエレファントみたいにローディも無しで小さい所も大きい所も必要最低限の人数で
ガンガン回りまくるのが一番儲かる
478名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:49:04.25 ID:xbB7EGmKO
ダイタが氷室のバックバンドやってる以外何やってんだろ
479名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:51:40.53 ID:YNMWALg3O
シャムシェイドも間違いなくDVD出るだろ
480名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:55:01.53 ID:UFEjlnV7O
またテクニカルなプレイが見れるのか
481名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:55:11.29 ID:+bZTGo/DP
>>478
ヒデキ → 自分のバンド
ナッチン → SEX MACHINEGUNSのANCHANGとイエモンのアニーとバンド
淳二 → TMR、ガクト、ABCとかのサポート
カズマ → 愛しちょる
482(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/04/29(金) 05:56:11.72 ID:wDIFmUWl0
マジレスするけどシャムシェイドUは本当に素晴らしい
夢の中へがいちばん好きだ
またポップジャムでTIME'Sが聴きたいな
483名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:56:43.06 ID:qhDye1GlO
順調に浣腸
484名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:57:42.10 ID:UFEjlnV7O
そういえば淳二は狩野えいこうのサポートドラムしてたなw
485名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:58:02.64 ID:oe0YdBORO
犯罪者か
いたなこんな連中
486名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:58:44.75 ID:ZVptdtCZ0
>>481
淳二以外ダメだなw
487名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:59:15.06 ID:15yG+Jla0
友人が言ってたんだけど、ボーカルの人、自分で愛犬のスミ
を入れたってマジ?あとラジオで泣いてたとか、K-1の観客の
最前列に映ってたとか、歌よりも変な人の印象が強い。
488名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 05:59:58.94 ID:GS4UKTV1O
ビジュアル系ブームの中で知名度があったバンドだったから
なぜかビジュアル系と勘違いされたな
ただのハードロックなのに
正しく理解されればもう少し売れたかも

あと演奏力高いけど変拍子の使い方のセンスはかなり悪かったな
489名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:01:54.35 ID:nwAvZYiFO
純情な浣腸
490名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:03:13.46 ID:sf7m2MPp0
>>487
死んだワンコのことを忘れないように掘ったんだったっけ
気持ちは理解できるが、タトゥーにするには可愛すぎたな
491名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:03:32.00 ID:ZVptdtCZ0
>>488
見た目はビジュアル系じゃないけど曲は流行に乗ったビジュアル系だから一緒だろ
492名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:06:59.89 ID:X/lG0pEjO
>>488
インディーズ初期はコテなビジュアル系だったからしょうがないよ
493名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:07:37.86 ID:Irgvf33bO
ビジュアル系の奴で解散後にバンド時代より成功した話って聞かないな
Gacktは脱退だし
494名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:09:41.56 ID:GS4UKTV1O
>>493
西川貴教
495名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:13:01.35 ID:D4CTKM1PO
>>493
河村隆一
496名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:20:27.24 ID:w7ODgoU10
>>493
フミヤ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:26:48.78 ID:68bijH4uO
>>493
SUGIZO
498名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:30:16.71 ID:PsGY8VByO
>>493
simuraken
499名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:31:13.72 ID:2nYLxNoSO
>>493
小田和正
500名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:31:23.67 ID:SHQDP1WiO
ダイタ
501名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:34:43.28 ID:15yG+Jla0
>>490
マジだったのか。w ありがと。

神無月のものまね見たいな。
502名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:35:41.91 ID:wHZKwlB6O
も〜おっと〜 も〜おっと〜 風をけ〜え〜って〜
そ〜ら〜より〜もた〜か〜く〜
503名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:37:10.74 ID:D4CTKM1PO
>>493
田代まさし
504名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:56:36.21 ID:CdBywKxI0
解散したのに再結成とか超かっこ悪い
だから活動休止にしておけとあれほど
505名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:56:36.89 ID:mssPwJkFP
この人たちはソロで活動とかしてたの?
506名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:58:43.56 ID:STclcj9Q0
声質と歌メロと歌詞がよくないのでいまいち人気でなかったとしかおもえない
あと「難しいことをやるぞ」って言うのが過剰に出すぎていた
507名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 06:59:00.93 ID:2mn+gLUkO
ボーカルにシャブ疑惑があったよなぁ
508名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:00:55.63 ID:0nc51oLrO
最後の方全くテレビに出なくなったのは何故?せつなさ〜ぐらいまで
メディアにバンバン出てたのに
509名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:01:57.80 ID:4op1dd2LP
るろ剣も復活だし主題歌歌ってくれるかも
510名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:02:18.22 ID:2ahEEyI1O
>>491
ビジュアル系ってのは文字通り音楽的なもんは関係ないんだぞ

511名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:03:00.00 ID:+fD6RhciO
>>276
ワロタ
512名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:04:17.42 ID:WgCHk/jyO
愛に気付いて下さいっていう曲は好きだった
513名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:04:54.93 ID:sf7m2MPp0
>>508
ボーカルがテレビにはもう出ないと言いだした
何でそういう心境に至ったかは知らん
514名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:05:17.44 ID:yrXh2ntxO
ひできは本田に似てるよな…
515名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:06:18.26 ID:8tS/t0tE0
>>16
俺は1/3の純情な感情と「Dreams」しかわからん
dreamsは「フジテレビのプロ野球ニュースの曲」なんで聞けばわかるはずだ

って検索数0かよ(;ω;)これいい曲なのになんでイマイチだったんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=90bb_gR9mbw
516名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:07:33.46 ID:mAk8CU8x0
dont look back!
517名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:08:06.12 ID:2ahEEyI1O
SIAM SHADE好きにはJURASSICも好まれるはず

518名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:09:37.45 ID:+ABsPQMP0
歌謡曲
519名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:16:07.04 ID:XiS7ed3f0
>>488
ビジュアル系って音楽性より見た目や属するシーンで決められる
シャムシェイドはシーン的にはルナシーやその周辺にいたのと
初期の頃のメンバーのルックスがビジュアル系に括られるような格好をしてたし
実際デランジェたちからの影響はかなり受けてる

初期シャムシェイド
http://www.youtube.com/watch?v=QNJ0z3dVeyw
520名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:16:32.82 ID:CJOKhlPCO
>>514
逆だよ。本田がひできに似てるんだよ
パクりまくりすてぃーだよ
521名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:17:59.48 ID:bpimUQAn0
>>519
v系っぽい格好でやってたのはインディの頃客集めのため
522名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:18:21.42 ID:jDcSqdptO
シアムシャデかあ懐かしいなあ
523名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:25:33.60 ID:jIcV/nhX0
DAITAもイングヴェイみたいに自分がメインのバンド組まねえかな
あるいはヴァイとかサトリアーニみたいな路線とか
氷室のサポとかシャムの1ギタリストじゃ勿体ないんだよな

震災に託けてでもいいからジキルとブランキーも復活してほすい
524名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:27:07.93 ID:V668Dfvc0
>>100
ユースケ・サンタマリア
525名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:28:23.66 ID:0aZhQT670
せつなさよりも遠くへ のタッピングには驚いた
526名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:31:54.57 ID:Tn8uPeGl0
誰得
527名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:34:51.02 ID:MAZl+8Ge0
>>521
ビジュアル系って大概そういうもんなんじゃないの
528名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:35:29.28 ID:gOv/ShZV0
とっくにオワコンだが大丈夫か?
529名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:38:26.32 ID:LlpWrg2aO
>>493
高杢
530名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:42:26.76 ID:sk2v5d6r0
>>100
小山田圭吾
531名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:43:34.26 ID:ErXBCune0
>>523
ちょくちょくインストのソロ作品出してるよ?
532名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:47:10.28 ID:VzwhkHvn0
>>528
そもそも始まってもなかっただろ
533名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:49:48.75 ID:dP7o04y2O
るろうに剣心の歌しか知らない。
534名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:50:08.00 ID:CJOKhlPCO
ねーばーえーん(ど)
535名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:52:00.81 ID:rtBCLGIN0
アニソンで売れて後が続かなかったって記憶しかないけど
あってる?
536名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 07:54:07.96 ID:EDIJo5qdO
今でも元気出したいときに男樹のビデオを見るよ!
537名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:02:23.70 ID:jIcV/nhX0
>>531
ソロ作品(アルバムだけだが)持ってる
自分名義のバンドとかソロ活動メインでいって欲しいと思ったんだよね
アイオンのイズミとDAITAは自分的には神扱いなので
538名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:07:48.60 ID:1JhmHEqhO
アニソンの後も何曲かはそこそこ売れたから一発屋では無いね
539名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:10:27.99 ID:zBIT64+f0
この前のものまね番組で奇跡的に2回名前出たから決意しただろwww
540名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:13:36.92 ID:eD74orte0
ボーカルがDQN
541名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:14:42.81 ID:VOn1FG8xO
1/3の純情な感情
伊藤かずえの夫
542名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:14:59.22 ID:HeuO4uR80
「せつなさよりも遠くへ」は名曲
543名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:15:49.14 ID:eD74orte0
>>100
河村隆一
544名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:17:22.26 ID:RPtW02Jo0
>>100
2代目タイガーマスク
545名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:20:04.21 ID:wvdo+LQsO
金コマ?
546名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:20:53.67 ID:1Zs9cLd70
MOON CHILDは最近ドラム以外の三人とサポートだった河野圭で何かの仕事したらしい
http://ameblo.jp/osamu-sasaki/entry-10782597115.html
547名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:27:40.65 ID:+sNMQFUuO
久しぶりにグレイシャルラブのPV見たら、前奏からAメロ始まるあたりでクソワロタ
あの俺カッコイイぜ的な動きは恥ずかしすぎだろ
いや、確かにバンドも曲もカッコイイけどさ
548名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:33:02.66 ID:473udZ+iP
D.D.D.が至高
549名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:38:18.26 ID:lPlE1AGE0
Uの1曲目だけでよくね?このバンド。
親父になってもこの曲だけはたまに叩いてる。
550名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:40:08.57 ID:JeA6iCA50
>>96
同意
セカンドあたりのテクニカルな曲が一番好き
551名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:43:45.38 ID:DAez5ltB0
>>19
下心、溢れ出してるな
552名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:50:58.30 ID:t6RAZIRK0
>>176
俺も1983年生まれ
553名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 08:51:05.54 ID:JeA6iCA50
>>332
テクニシャンで思い出したけどDreamTheaterと対談してたよね
音作りから構成からプレイまで半端ないレベル
554名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:03:20.96 ID:ErXBCune0
>>548
同志よ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:05:46.88 ID:xbB7EGmKO
2が一番好き
556名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:09:21.09 ID:TQT1vJnDO
Lifeってシングルのカップリングに収録されてる世の中なんたらかんたらってタイトルの10秒くらいで終わる曲が面白かった
557名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:09:40.03 ID:sAgDdC/q0
震災にかこつけた売名リスト誰か作ってくれ
558名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:11:10.14 ID:d5ENAzR0P
うわまだ一スレ目かw
559名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:19:06.90 ID:17BUuBavO
「今回の再結成で以前伝えられなかった、2/3の感情を伝えたいです。
いや、5/8はうちと関係ないから違います」
560名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:28:16.48 ID:gb+fVVX/0
再結成ブーム起きてるな
まあ行く客もババアがメインだろうけど
ロートルの集金ライブって悲しいな
561名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 09:34:08.99 ID:40OOodPu0
daitaは氷室サポ外れるのかな?
そうだとすれば氷室の最新ツアーでいい仕事していたので残念
SIAMは一発屋の印象をもっていたけど最近YOUTUBEで見たらはまった
男樹のDVDはめちゃくちゃはまる
562名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:00:12.68 ID:d8vjD2kM0
>>556
「時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコ良けりゃそれでいいんじゃねぇの」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10936896
563名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:00:26.06 ID:170w+gVE0
ミスチルってよく解散しないなあ
他のメンバーが桜井の安定剤なのかw
564名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:25:36.26 ID:v4LK5+W+0
このバンドって凄い仲悪かったんだよな?
よく再結成する気になったな
565名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:57:26.50 ID:Hez/GeXbO
Gacktもそろそろ震災再結成ビジネスに便乗しそう
566名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:58:13.37 ID:GZqdQAmJO
俺得すぎてワロタwww
567名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:59:47.51 ID:wtkVxMWn0
三分の一だけふっかt

ってなんか途中でめんどくさくなった
568名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:59:52.89 ID:jeGk73Wc0
つい最近でもモノマネしてた神奈月に感謝しろよー
569名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 10:59:54.66 ID:JzPeI7Dr0
一夜ライブだけなのかずっとなのか
まだわからんのか
570名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:05:14.02 ID:o+qhXi9p0
>>563
基本ワンマンバンドは解散の理由がないだろ
桜井は売れるために他メンがいるし他メンは桜井と一緒にやってれば年収1000万確保できるし
サザンもな

ワンマンバンド解散の時はボーカル作詞作曲様が金を本当に独り占めしたいときだけ
今スマップとACのCMに出てる・・・
571名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:05:37.03 ID:E+kqjHD/0
RAIN と 1999 が好き
572名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:06:02.31 ID:mvPaInZGO
>>564
もういい大人だぜ?
573名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:08:59.01 ID:sAgDdC/q0
>>570
あぁ、あいつね。限りなく解散状態のくせに一応「活動休止」って逃げ場を作って
最後のライブのアンコールで自分のソロ曲宣伝した強欲丸出しな奴ね
574名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:09:47.63 ID:4op1dd2LP
3月に放送したCDTVの復活して欲しいアーティスト1位だったからな
575名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:12:17.58 ID:ZVMWd8RVO
576名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:12:42.71 ID:o+qhXi9p0
>>574
まあ最近1/3カバーされてるからその結果だろ
577名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:14:36.34 ID:jNzL7SNSO
>>519
チャックがKYOコスしてるな
578名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:15:32.24 ID:AOrQrKh8P
NEVER ENDが一番良い曲じゃね??
カラオケで歌うと、すげー難しいけどな。
NEVER ENDをテンポ良く綺麗に歌える人は尊敬する。
579名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:17:27.17 ID:182VCos60
いまも純情な勘定は空回りしてんのか?
580名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:17:44.51 ID:nGeDWWmMO
こいつらが復活してもなぁ
ミッシェルガンエレフ…
なんでもない
581名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:20:48.64 ID:0oRkwCJTO
また便乗商法か。震災復活。死ね。
582名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:25:43.87 ID:AOrQrKh8P
久しぶりにNEVER END聞いてみたが、
やはりこの曲はすごいな。。歌も演奏もレベル高い。
583名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:29:29.90 ID:jNzL7SNSO
ドラムが一緒にバンドしてたKUMAってボーカルは今どうしてんの?
hideがすごく可愛がってて、そのうちメジャーデビューするんだと思ってたが
584名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:30:13.94 ID:bpimUQAn0
585名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:31:40.62 ID:lmKK/PS20
確かにギターやその他演奏は上手いかもしれんけど、
これくらいならプリプリと同じレヴェル
586名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:32:49.09 ID:8VfUMUjIO
>>562
これトリビアの泉でやってたなwwww
587名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:37:52.91 ID:gYnjXBGdO
>>552
俺1982年

るろうに剣心ファンの友人が絶対良いからって無理やり貸され嫌々聴いたらハマったw
いまだに聴く事もあるぐらいなんで、復活を知りマジで興奮している
588名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:38:52.02 ID:Owjk1e760
1/3の何とかって曲は一時期よく色んなとこで流れてたな

でもこのバンドは世間一般的には一発屋の部類に入るだろ
曲聞かせたら知っている人が多くても誰の曲?って聞かれてら殆ど名前出てこないだろ

ヲタ共は否定するのに大変だろうが頑張れ

589名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:39:00.39 ID:eD74orte0
1/3が入ってるアルバムはなかなかいい曲多いと思うけどな。
590名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:39:07.87 ID:ewUFzFV0O
シャムシェイドは次長課長のコントに名前が出てくるな
でも、曲は1/3と曇りのち晴れしか知らない
591名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:39:50.45 ID:9KXatqhkO
3分の1のなんとかって100万枚位売れたの?
592名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:40:37.95 ID:zllaztJAO
一発屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
593名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:42:24.75 ID:J4b1y6t/O
詳細はまだか
594名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:42:48.87 ID:eD74orte0
1/3とパッションとDearとラブヴァンパイアは結構いい。
あとわからんw
595名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:44:50.21 ID:FP6wy89JO
被災地で誰かの気持ち〜歌え

かなり嬉しいが一時的な事?
596名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:49:17.18 ID:MsmTEYX2O
>>595
海に沈めて
って歌詞があるからだめだれ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:49:34.04 ID:nRIB3xEO0
>>595
政治家どもの前で、Don't Tell LiesやNo! Marionetteを歌ってほしい
598名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:51:30.44 ID:d3xfzWHa0
D-SHADEってのいたね
599名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:54:22.42 ID:nOkh++DaO
>>585

siamギターのスコア読め
後期の曲なんて絶望の域だぞ
600名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:58:17.04 ID:nOkh++DaO
一発屋って三木○○みたいな事言うんだよな?

siam shadeは違うだろ
三分の一以降もオリコン常連だったし
一般的には… ×
アニヲタ的には… ○
の方が正しいだろ
601名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 11:59:03.75 ID:Owjk1e760
>>597
政治家ども「??」
602名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:04:42.23 ID:RwjlhXL00
屍バンドがうようよ復活してんな
あとはイエモンとかキックザカンクルーとかかな
603名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:07:32.56 ID:V8lZS597O
>>599
え、ちょwってなるよなw
604名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:09:39.58 ID:U3JLrct90
605名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:11:46.75 ID:HsvG7Ht+0
アタールの頃からファンでした
606名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:15:10.60 ID:7xIqBSI50
>>597
実名入りで歌ってほしいw
607名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:28:22.18 ID:QSpu5uvKP
最近若いバンドがしょぼくなきゃ再結成しても入る余地ないのにな。
608名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:28:54.16 ID:Z231aS1OO
るろ剣だけの一発屋だとかぬかしてるやつは
たいていB'zアンチのカス共
かたっぱしから邦楽を否定
609名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:31:11.98 ID:Z231aS1OO
>>45
>>47
絵が乙女向け腐女子向けになってて萎えた

610名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:31:54.24 ID:+WtIJiAf0
>>598
やりきれない人たちか
611名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:35:13.02 ID:aRyLxW7J0
誰?
ひと頃ウジみたいに沸いてた、なんちゃってビジュアル系の一派?
復活以前に、いつ解散したのかも、いつデビューしたのかも知らんし。
612名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:36:47.85 ID:0dZE3/I/0
数年ごとに再結成してるバンドはもう解散するなよ
どうせ解散しても食っていけないんだからw
613名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:38:25.59 ID:6n/AYy4m0
5人でメッセージ発しても 1.66人分も伝わらない
614名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:39:54.01 ID:QSru0e2sP
こういう微妙なバンドってどうやってメシ食ってるんだろ?
楽器うまいやつ以外バイトかヒモでもやってんのか?
615名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:41:28.00 ID:JzPeI7Dr0
>>608
普通に下手糞な他の90年代バンドのオバンギャヲタだろ
616名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:45:49.02 ID:H3+YpJ7cO
>>614
そもそも楽器上手くたって、よっぽどカリスマ的な存在になれなければ、
せいぜいごく少数の同好の徒から支持されるだけだしなあ…

大衆向け消費型音楽の演奏なんて打ち込みでも充分だし
617名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:46:44.37 ID:Rx4vrFerO
本格的に活動再開なら嬉しいわ〜
618名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:49:51.38 ID:h0eUcO8A0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
619名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:51:13.72 ID:aVnApAYSO
世間では一発屋。
でも少しでも楽器経験のある人や音楽を流行りで聴いていない人にとっては、
そんな事は口が裂けても言えない。
アルバムを聴けば日本で売れない理由もバンドマンに愛される理由も一発で判る。
コピペみたいな音楽で満足しちゃう人には一生、1/3って言われるだろうけど
620名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:52:59.28 ID:h0eUcO8A0
ハートオブロック以来2回目のライブ絶対行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:53:15.76 ID:h0eUcO8A0
てかめっちゃ嬉しいねんけど。


まじでなきそう・・・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 12:57:12.75 ID:aVnApAYSO
>>614>>616
このバンドに関しちゃ下手すりゃ現役より稼いでいるかもな。
サポートしているミュージシャンが有名所ばっかだし。
氷室、ABC、西川貴教、相川七瀬、土屋アンナ、Gackt、。
623名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:00:27.73 ID:xq0B1B6R0
5分の1の純情な感情
624名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:00:29.54 ID:pvgF2BQQP
ライブは武道館と見せかけて東名阪アリーナツアー
625名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:00:38.27 ID:Owjk1e760
どの一発屋バンドのヲタも同じ事を言うよな
売れないのは世間に問題ありですか?一生言っとけ
626名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:01:17.83 ID:WN2ymTyd0
確かボーカルが暴君で解散したんだよね
よく再結成したな
627名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:03:30.60 ID:GW8ctGS50
はられば〜はられるほど〜
628名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:04:47.27 ID:d8vjD2kM0
明石昌夫はSIAM SHADEとMOON CHILDをダメにしてから一気に名前聞かなくなったね
629名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:08:00.76 ID:bnBl4KgH0
ちょくちょく復活してカッコ悪い
630名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:08:30.63 ID:NuxfsjY/i
壊れるほど愛したらだけ知ってる
631名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:09:19.70 ID:onoHIVJs0
神奈月「こんばんは、シャムシェイドです」でおなじみのシャムシェイドか
632名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:09:31.13 ID:B4M47NW/0
siamで一番ギター難しいのって何だ?
るろ剣EDですらコピーきつかった記憶がある
633名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:10:57.13 ID:kkBXhN+dO
RAINが好き
634名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:12:13.22 ID:EDIJo5qdO
>>628
明石はラクリマも糞にしたから嫌い
635名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:12:40.59 ID:/GMB6BsI0
>>468
懐かしいなオイw
バイセクの人は麻布?で焼鳥屋してるよ
あとは知らん。
636名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:12:47.49 ID:JzPeI7Dr0
深キョンの主演してたドラマの主題歌好きだ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:13:03.31 ID:NaIU0CS6O
ロンドンブーツの片方だよな?
638名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:14:52.35 ID:5n8QhfV/0
シャム好きだったけれどこの時期に復活と言うのが素直に喜べない。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:16:26.76 ID:NgwgW+1jO
>>632
多分shangri-laだと思う
640名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:16:27.63 ID:7xIqBSI50
>>637
いいえ本田△です
641名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:16:53.60 ID:aa3oGi000
>>632
アドレナリン
642名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:16:55.00 ID:HGTKpN+wO
3分の2は優しさです
643名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:18:05.70 ID:q0C/BaQdO
また5流バンドの売名再結成か
644名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:18:34.14 ID:+WtIJiAf0
>>634
ラクリマにも関わってたっけ?
売れ専のシングルとかはその辺の差し金だったのかね未来航路とか
645名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:18:52.78 ID:XfW6bkw6O
まいはぁぁぉ
646名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:24:40.68 ID:0zjNLx4s0
せつなさよりも遠くへ
PASSION
JUMPING JUNKIE
Monkey Science

意外にカッコイイ曲多かったな
647名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:26:27.64 ID:Euyj+I3SO
1/3の純情な感情
648名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:30:34.37 ID:+ABsPQMP0
売れ線狙いがみえみえで大嫌いでした
649名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:34:24.75 ID:iWXZgtSBO
神無月がモノマネしたのは腹がよじれるほど笑ったな
650名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:42:04.08 ID:RLl3cETs0
よくやったLIVE行くぞ
651名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:42:48.37 ID:9lerRLUQ0
日本武道館の集客記録持ってるんだっけ?
652名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:50:51.77 ID:jFQEzZVB0
TRANSTIC NERVEはthe Underneath?に名前変えて細々やってたが
去年だか一昨年に解散したよ
653名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:52:41.43 ID:jVH5qU9Y0
ここまでらPIERROTなし
654名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:53:57.36 ID:3LidVkI90
歌わないギターのほうがハンパなく巧いバンドか
655名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:55:50.99 ID:VosL36quO
ここまでブランコなし
656名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:55:51.80 ID:cIwmxuPqP
>>276
俺は、ガチでこう思ってたわ。
657名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 13:57:11.50 ID:9Bid0AQG0
>>632
Let it go
658名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:00:40.56 ID:yWpUJQo60
シャムシェイド1と2のアルバムはかっこいい曲多くて大好きだったがその後はちょっと残念だったなあ

クソプロデューサーのせいでツインボーカル封印したりかわいそうだった
659名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:01:26.87 ID:OHGHGuqJO
あぁ、3分の1の一発屋か

660名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:01:40.43 ID:eD74orte0
>>626
ボーカルはDQN
661名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:03:17.31 ID:jFQEzZVB0
書き忘れた
>>652>>468
662名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:04:03.28 ID:yn/KaRsh0
誰だよ、って思ったけど3分の1の奴らか
663名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:04:17.05 ID:aVnApAYSO
>>625
問題無いって思ってんなら相当お花畑だな。
一生流行りを追いかけてろ
664名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:07:08.40 ID:yn/KaRsh0
流行りつーか、今はもう音楽の影響力なんて知れてる時代
バンドなんてもう10年以上前のファッションだよね
665名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:07:15.09 ID:eD74orte0
しかしこのバンドは明石さんプロデュースしてブレイクしたんじゃなかった?
個人的には明石さんいた頃のB'zは今より良かった。
666名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:07:44.44 ID:GMxFrGXN0
プロレス会場で試合見てヘラヘラ笑ってる姿が映し出されてプヲタが噛み付いてた
667名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:07:44.43 ID:9kh+bnIq0
>>652
defspiralに生まれ変わりました
http://www.defspiral.com/index.php
668名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:12:17.23 ID:jFQEzZVB0
>>667
ちょwwwまた名前変えただけなのかよ
669名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:13:40.97 ID:85PfP7sPO
>>659 他の曲聞いて度肝抜かれろゴミ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:15:07.37 ID:w75hPXiY0
角刈りなのになんでビジュアル系なんだと当時は思ってた
671名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:16:03.14 ID:jDcSqdptO
度肝抜かれろ度肝抜かれろ度肝抜かれろ度肝抜かれろ
672名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:17:25.80 ID:5tGRZ0Z4O
SIAM SHADE って何の影やねん
673名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:18:51.34 ID:f2sv38xM0
シングル出せば初のチャート1位も十分にあり得るだろうな
674名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:19:24.52 ID:QSru0e2sP
ボーカルはホント顔からしても爬虫類みたいでキレやすそうな顔してたなw
ビジュアル系全盛の中で短髪なのは目だった
675名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:21:03.29 ID:+s5mEumzO
チャート1位というか復活することすら全国民は知らないだろ
676名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:22:09.80 ID:XZj8S+w3O
>>177
両方ビーイングがかんでるじゃねえか
工作員よ
677名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:24:31.54 ID:nRIB3xEO0
>>672
密接した影、な
678名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:26:40.46 ID:XZj8S+w3O
それなりの技術持った連中が集まっても、いいバンドになるとは
限らない、典型的な例だ
679名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:28:12.44 ID:Eo7Lky2S0
Rain
Times
life
680名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:30:05.81 ID:XAF5HJhSO
ミッシェルは無理だから書かないでくれ
悲しくなる
681名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:30:20.20 ID:+s5mEumzO
上手いかどうかは知らんけど何も惹かれるものがない
682名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:30:20.50 ID:IJE7Cq1jO
曇りのち晴れは名曲
683名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:34:48.45 ID:dOVjWpD6O
結構喜んでる人多いのにビックリした。

個人的にはV系ブームに乗ってアニメ主題歌で一時的にブレイクして消える典型的なグループかと思っていたから
684名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:35:15.69 ID:LJSKgM1P0
再結成ブームに便乗しすぎだろ
685名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:36:19.31 ID:1F4g0qmDO
一発屋だけど演奏の評価は高いよね
686名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:38:50.80 ID:dN9lM1Ax0
ラッミキッミテッミー♪
687名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:43:28.00 ID:h12TWyE8O
ライバルのディシェイドも復活しろよ
688名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:45:01.67 ID:1OOyX6mCO
シャムシェイドってそんなに演奏技術すごかったんだ。

漠然とした質問で悪いが、ラウドネスや聖飢魔Uとどっちが演奏うまいの?
689名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:45:14.00 ID:Owjk1e760
>>663
お前が否定しようがこのバンドも一時期の流行りの中にいたんだよそして飽きられて消えた
テクニックがあるとか理解できない奴は音楽が分かってないとかって消えていったバンドの
ヲタ達は皆同じ事を言うんだよ


690名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:46:50.66 ID:O3JirLaq0
解散して収入が1/3以下になって逼迫してるから再結成か。
691名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:47:42.21 ID:7YvcgOM0O
金の臭いを嗅ぎ付けたようだな

マジカスですよ
692名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:49:09.08 ID:AcuBSlnmO
インディーズの頃から異常に上手かった記憶がある。ただ大衆受けはしないだろうなと思ったわ。
音がゴリゴリすぎるしVoはヤンキーみたいだったし。
693名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:50:20.41 ID:ku9PPaNK0
少なっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:50:58.46 ID:S8YdKAi0O
伊藤かずえさんの旦那のバンド?
695名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:51:05.35 ID:ZG0HLqEXO
この前1/3の何とか久々にラジオで聴いたけど結構良いな
696名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:51:27.82 ID:9WhBgG/b0
1/3の頃はボーカルがロンブーの事故った方と見分けがつかなかった
697名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:53:09.92 ID:1vwM98r+0
人気なくて自然消滅したバンドの復活ってなんか意味あるの?
698名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:54:43.35 ID:UIRMEqNv0
>>1
そんな気持ちじゃ1/3も伝わらないよ
699名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:55:50.45 ID:em9hruG+0
>>42
PENICILLIN は現役ですから。ニューアルバムWILLすごくいいから聞いてね。
700名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:57:11.05 ID:l+E1+ItA0
中年になって戻って来られても、もういらないんだわ
701名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 14:57:31.67 ID:6ozE7pKo0
>>688
さすがにヘヴィメタと比べるとあれだけど演奏技術ならその二組に負けず劣らずだよ。
特にギターとドラムは変拍子とかやばい
702名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:02:14.61 ID:XZj8S+w3O
>>701
悪い意味でやばいよな
聴いててイラっとする
703名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:09:42.08 ID:3adzvEem0
>>699
まだ現役なのかww
出てきた時はラルクと同列位だったのになあ
704名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:11:29.73 ID:9WhBgG/b0
>>703
ベースが脱退したけどな
705名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:12:35.46 ID:eP4w1chJ0
鏡みたいなアルバムが一番好き。
声がいいよね
706名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:17:28.88 ID:vPoph8EOO
チャリティーといいながらしっかりと金儲け。
707名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:18:34.71 ID:GCgXYOk0O
DAITA以外いらない
708名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:19:40.89 ID:GqFCyq/ZO
動きたい〜動けない〜のdoll、ここまでなしか…
復活は是非目黒ライブステーションで!

018787
709名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:22:09.86 ID:8MsCC34BP
もう夢の再結成フェス開催すればいいのに
ボウイ、コンプレックス、シャムシェイド、
最後にオールスタージャムってな感じで
710名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:23:23.12 ID:eP4w1chJ0
シャムと比べて演奏も曲も歌もショボイボウイが可哀想
711名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:56:10.40 ID:Hez/GeXbO
>>468
FSBは数年前に一度復活して休止状態
そのまま事務所の裏方コースと思われる

ボーカル→ソロ活動しているらしい
ギター→たまにボーカルと楽曲提供
ベース→何かのCDで作編曲かスタッフとして名前を見た
ドラム→パン屋でたまにライブやってるみたい
712名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 15:57:37.03 ID:i/yZ7XZp0
最近再結成する奴等多いからブームに乗っかったんだろうな
再結成とかするなら最初から解散なんかするなよみっともない
713名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:04:49.52 ID:n2c4s+D40
3分の1発屋か
714名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:04:57.68 ID:mL2qUqFC0
チャックのオールナイトニッポン知ってる人ー?
715名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:05:09.89 ID:JeA6iCA50
>>712
新しい発想ね
716名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:14:19.44 ID:CjHyeV4t0
3分の2残ってるから戻ってきた
717名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:17:26.58 ID:yx1QGl2YO
いいボーカルさえ見つかればもっと売れた可能性あるバンド
718名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:19:45.14 ID:x2/L7GY00
二重整形のボーカル
719名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:24:50.65 ID:8Fqjuqa30
俺の人生の1/3が終わろうとしている
720名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:30:56.83 ID:+ABsPQMP0
いいなあ
おれは1/3しか残ってないぜ
721名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:32:23.93 ID:ypvvsCng0
私はまだ1/3回の変身を残しているんですよ
722名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:33:53.52 ID:58JxK1Hw0
ひそかにアドレナリンは名曲だと思う
723名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:38:50.66 ID:UFEjlnV7O
一番ギターが難しいと思ったのはMOONかな

単純そうだけどこれはかなり難しかった
724名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:39:02.08 ID:/5omCg+nO
1/3のPVの時のボーカルは本田△に似ている
725名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:39:14.05 ID:zYudggBU0
やっぱり金か
726名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:43:44.82 ID:nB/ZtZXMO
うおマジか!

でも、流れに乗って糞みたいなバラードばっか出すつもりなら復活しなくて良いよ
727名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:50:21.90 ID:OBM1AfiZ0
演奏力評価されてるわりには伸びないな・・・
728名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:53:00.80 ID:jDcSqdptO
やりきれな〜い おもい〜だけいつもだきしめ
いらだち〜さ〜えかんじて〜

懐かしいな
729名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:58:00.29 ID:tDLii2mG0
SIAMの淳士が見れるのか。胸熱だ
730名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:58:49.61 ID:xQUl2YJAO
新曲聞きたい
731名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 16:59:07.79 ID:U3UqBFnnO
DAITAのギターはすごい
732名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:02:42.43 ID:ITjSHbx+0
mixi日記ランキングSIAM SHADE復活が1位になってるね
733名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:05:57.99 ID:2j82+1wn0
女は変わり者もいるので少数は女ヲタもいるんだろうが
V系バンド全盛期にボーカルが金髪丸坊主で
思い切り女ヲタ受けを拒否していた記憶がある
734名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:12:54.44 ID:EzboyhND0
便乗の集金活動か。ペッ
735名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:15:25.52 ID:sfBhIQ/10
再結成だとか集金だとかよくわかんねぇけど要はカッコよけりゃそれでいいんじゃねぇの
736名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:17:57.89 ID:AXKBJM/QO
今できることを、みたいなのはかっこ悪いと思うよ
737名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:18:02.96 ID:xAEey0uB0
壊れるほどがんばっても (全盛期の)1/3も儲からない(´・ω・`)
738名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:18:58.86 ID:WgCHk/jyO
すみれセプテンバーラブは神だったな
739名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:19:03.90 ID:4op1dd2LP
ボーカルは本田△に似てる
740名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:19:06.37 ID:9Bid0AQG0
>>714
録音したカセットテープまだいっぱい持ってる
741名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:20:17.81 ID:YA3rxzxaO
>>733
例に漏れず客は女ばっかりってイメージだったが
742名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:20:40.75 ID:Yq1VXUa30
残るは千年コメッツだけか・・・・・・
743名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:20:49.43 ID:1mIu1iRg0
この分だとキャンディーズも復活するな
744名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:24:40.62 ID:2j82+1wn0
そういやこいつらもチャリティーの限定復活?
745名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:25:15.38 ID:k0Soir0X0
>>386
それ言うならオカマじゃなくてゲイじゃね?
ボーカルが売れてからは髪短かったし。ゲイっぽいて言うなら分かる。
多分この人たちは特に、V系ブーム当時に仕方なくメイクしてたクチだから違和感あったんだろな〜 
746名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:25:29.26 ID:oc9vecJHO
神無月はじまったな
747名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:25:29.62 ID:mFqN8vY90
どうせ1/3も客席が埋まらないんだろ
748名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:25:36.66 ID:3PNmw/Aw0
中期のHR路線は好きだったなー。
途中からメロコア、ハードコアっぽい曲増えたのが残念だった。
749名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:26:45.43 ID:EkNJgBEB0
震災を利用した復活ならしなくていいよ
750名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:27:07.38 ID:VOluGwJAO
かずえの旦那ニートから解放か
751名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:29:19.47 ID:AUcbTqL00
新曲 『3/11の震災に便乗』
752名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:33:53.21 ID:v5dcUMYXO
学生の頃好きでライブに行ったことあるよ!
バンドでコピーもしたよ。
新曲待ってるよ!

753名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:33:53.00 ID:Zml2gCJ70
新庄剛志+本田圭祐=SIAM SHADEのボーカル

(新庄剛志+本田圭祐)+谷川俊太郎=40年後のSIAM SHADEのボーカル
754名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:34:40.22 ID:N1dbptWC0
一発屋って書き込み多いけどさ、「1/3」から「切なさ」まで全部オリコンTOP10入りしてなかった?
8曲TOP10入りしたんなら十分ロングヒットしたバンドだろ
Bzやミスチル見たいなのばっかじゃないんだぞ
755名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:37:25.38 ID:HiIbfjmy0
「せつなさよりも遠くへ」ってあんまり売れなかった割にMADとかによく使われてて評判いいんだよな。
確かにカッコいい曲ではあるが。
756名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:38:08.37 ID:AibVVjDK0
どさくさ再結成ブーム
757名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:38:15.44 ID:bUIwdtbm0

誰?
758名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:38:27.72 ID:zBIT64+f0
シャムシェイド←今ココ
ラクリマクリスティー
ペニシリン
サムシングエルス
ブルームオブユース
サーフィス
ロードオブメジャー
759名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:39:04.84 ID:Yq1VXUa30
バクチクはどうする?
760名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:40:54.89 ID:aonJ6jc7I
PENICILLINは解散してねぇよwww
761名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:41:01.51 ID:HiIbfjmy0
>>754
シャズナとかラクリマクリスティとかファナティッククライシスとか同時期のその辺と比べれば
シャムシェイドは十分過ぎる程売れてたし、リスペクトされてる。
762名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:41:20.14 ID:C9tUxdro0
シェイド最高っス!
763名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:42:52.49 ID:mp8IxSgW0
収益金の1/3を義援金として寄付するの?
764名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:44:09.58 ID:tEAmWvOb0
>>139
自分もD−SHADEの大ファンだった@広島
ボーカルはレーサーになった後、東広島に帰ってスポンサーだった
地元の雑誌?の編集部に就職してるらしいね。結婚もしてるんだろう。
ギターとドラムだけが関東に残って細々と音楽活動続けてるっぽいね。
自分はボーカルの大ファンだったけど、ギターのカッティング最高だよね。
あ、もちろんシャムも大好きで広島アステールに来た時行って、かなり良かった。
765名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:44:53.44 ID:VOluGwJAO
>>759
BUCK-TICKは活動しているでしょ
766名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:45:41.08 ID:3d0sidOpO
こわれるほーどあいーしてもー
767名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:46:59.27 ID:xp5doyWF0
るろ剣
768名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:47:21.17 ID:3PNmw/Aw0
ファナとラクリマ、ピエロも再結成しねえかなー
あとジャンヌはいつまで休止なのやら・・・
769名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:49:16.47 ID:fKNDE4pR0
俺はうれしいな
ジェネレーションギャップがあるし、こいつらビジュアルバンドみたいにバカ売れしたわけじゃないから
もう需要はないかもとも思う。だからライブ止まりだろうな。演奏力は当時のバンドの中でかなり高い方だったけど。
770名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:49:33.40 ID:k0Soir0X0
う〜ん…
どうもシャムシェイドをシャズナとかラクリマと比べるのは変な気がする。
シャズナもラクリマも売れてる時はもろV系って感じだったけど、3/1当時髪染めてたけど栄喜坊主だったし。
今でいうオシャレボウズの走りみたいなwあんなの先の二組みじゃ真似出来ないだろうし
771名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:50:28.93 ID:rbbQxZlxO
1999の歌詞が10年以上経った今でも色褪せない>悪い意味で
772名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:51:07.00 ID:sfBhIQ/10
そういえばSHAZNAも何年か前に復活してたんだよな
ライブは100人程度しか集客できずに2年程度で再解散したらしいが
773名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:51:38.09 ID:o/ZaOo9ZO
誰得すぎるwww
774名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:52:22.29 ID:inUuL8cp0
めっちゃ嬉しい!!
絶対ライヴいくよ〜〜
775名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:54:20.67 ID:3PNmw/Aw0
>>770
ラクリマのTAKAも坊主にしてなかったっけ?
776名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:56:34.42 ID:B6SfzI2x0
素直に嬉しい
栄喜がまだチャックだったころライブよく見に行ったなあ
777名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:57:32.65 ID:+WtIJiAf0
>>768
ラクリマは再結成してなかったっけ?
778名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:57:33.93 ID:dOVjWpD6O
お前ら1/3ネタにし過ぎwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:57:54.86 ID:70okmDv00
もう?
780名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:58:27.93 ID:jAEeKLGUO
デビッド伊東誰得wwwwww
781名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:59:07.77 ID:em9hruG+0
782名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:59:54.93 ID:SrOjsRWV0
タイのバンド??
783名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:02:34.08 ID:ple82tdM0
D-SHADEも
ジルドレイも
ジキルもベーゼもスリープも復活してくれ
マスケラもブルーも
784名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:02:40.93 ID:tEAmWvOb0
RISKって曲あったよね?自分はこのシングルでファンになった。
カセットテープにダビングして聴きまくった。懐かしい〜
785名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:03:21.07 ID:SwNnkaSd0
>>1
こういうニュース見ると、現在進行形で悠久の歴史を紡いでいるBUCK-TICKって本当に凄いんだって感じますね
786名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:04:35.82 ID:zwpBprXMO
ブルー復活きぼん
787名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:06:02.42 ID:SZz917WA0
プロモに無駄にヘリが飛んでたヤツか
788名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:06:06.53 ID:dY/4BsOoO
2/3の計算された惰性。
789名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:06:50.73 ID:uIz4SWPQ0
Dreamsって歌が何気に好きだった。
790名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:07:26.98 ID:zqnM7vbgO
一発屋が復活したところで……
791名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:08:40.15 ID:fQYeFCr3O
今のバンドと比較するとどうなんだろう?教えてエロイ人
792名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:08:58.34 ID:tEAmWvOb0
>>741
広島のコンサート行った時は男ファンもいっぱいいたよ。
男女比は結構バランス良い感じだった。今で言うDQNヤンキーちっくな
若いファンも目立った。どっちかって言うとファンもカジュアルで体育会系な印象。
793名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:09:08.20 ID:C0vp5rWD0
2/3を伝えに復活したのか
794名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:10:09.41 ID:R1Uqa64z0
たった5人のファン・・・
復活しなくていいじゃん
795名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:10:20.74 ID:XxE9Ws0r0
CDTVで復活してほしいバンド、グループランキング1位だった時は苦笑したw
796名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:10:22.46 ID:xlvMP4og0
まさかの再結成だーー。
797名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:10:53.22 ID:b7+XSHSE0
シアムシャーデの3分の2は何でできてるの?
798名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:13:31.47 ID:ypvvsCng0
今の10代はシャムシェイド知らんだろうな
俺の世代だとジュンスカのポジション
799名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:13:52.54 ID:/lgwINFDO
つまんねえ書き込み多いな。

煽りたいだけのゴミは何と戦ってんだか…
800名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:14:45.03 ID:8qs9xSjz0
何でここまでマサルさんがないんだ!…と思ったらあれはペニシリンだった
801名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:15:41.91 ID:V212gR97O
るろうに剣心の追憶編思い出すぜ…
802名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:16:44.32 ID:Nzuk5/iXO
>>481
愛しちょるを前面に押すのはやめてくれw
803名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:16:49.42 ID:CDZGXDcvO
シャムは好きだったが震災に便乗復活は喜べない
804名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:17:19.97 ID:/lgwINFDO
>>797 うわつまんねー
805名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:18:09.20 ID:v+d8EtauO
1993.12.23鹿鳴館、ROSENFELD解散ライブの前座で観た俺は英雄
806名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:19:04.08 ID:XDLWb3FBO
ツインボーカルの質を上げられれば最強のバンド
807名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:19:09.91 ID:VlDdxW1Z0
そんなに人気あったっけなー
808名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:19:25.35 ID:OHGHGuqJO




なんだ、3分の1の一発屋の雑魚バンドかw




809名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:20:00.42 ID:uusTVIlaO
ABCが1/3歌って人気出たのかな。
MOON って曲が好きだった。
Janne Da Arcも早く活動して欲しい。
810名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:20:20.42 ID:TnGdScKzO
>>803
今後の彼らの行動を見てから判断しても良かろう
811名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:23:21.70 ID:/lgwINFDO
>>803 俺みたいに復活して嬉しい被災者がいるんだからいいだろ自粛厨のカス野郎
812名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:24:47.92 ID:tEAmWvOb0
>>477
ミッシェルですら大して儲からなくて、解散後、ボーカルが出会い系でサクラの
バイトしたりアベが広島でバイトしてたって聞いたよ。ビックリした。
どの位収入あったかは知らないけど、その辺のサラリーマンよりは稼いでた
ろうになぁ…ロッカーだし金遣い荒かったのかなぁ?
813名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:26:01.11 ID:J9DRjLNtO
神奈月がよくモノマネしてたもんなw
814名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:27:42.89 ID:IHQkhdg20
便乗ビジネスということでwwwww
815名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:34:09.85 ID:tEAmWvOb0
意外と外人受けいいんだな。グレイシャルLOVEのPV見たら
熱いコメントいっぱいだった。
816名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:35:00.63 ID:hh6vdaz+O
リズム隊がたまらんバンド 
目力は声出るの?
817名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:37:02.96 ID:iKiUNhYgO
>>808
音痴の人はみんなそう言うよね
818名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:42:53.86 ID:U9Zi3gZW0
サムセイドはガチ
819名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:43:09.93 ID:ple82tdM0
今のバンドに刺激なるんじゃないかな
現在のバンドってくだらんバンドしかいないから
復活いいと思うぞ
820名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:43:38.68 ID:selp3kZvO
>>462
サンホラだけでは食っていけないので、両立じゃね?
kenkenも夏のライブには出るし、問題はない。
821名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:43:56.28 ID:FWFyPeJy0
一発屋だろこいつら
復活して何が出来んの?
822名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:44:51.75 ID:iKiUNhYgO
>>102
wwwww
823名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:46:09.76 ID:U0Lg+jq0O
>>821
1/3唄うだけ
824名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:47:11.71 ID:qOnAvhZ2O
お前らにはなにもできないから復活すんな
825名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:47:47.44 ID:HiIbfjmy0
一馬がビビアン・スーとユニット組んでガンダムの主題歌やってたアレは何だったのか。
826名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:48:57.70 ID:ylhn3OVBO
マイホーwwwwwの時の顔を見てビール吹き出した思い出しかない
827名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:50:09.85 ID:ym4zWrDi0
ライブよく行ったなー。
シングルカットされる曲はキャッチーなのが多いんだけど
アルバムやライブは男気あふれてた。

ドンテルラ〜〜イ!
828名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:50:11.53 ID:FWFyPeJy0
>>825
ああやってたな
そこそこ売れたんだっけ
829名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:50:23.21 ID:GhTo/7QWO
1/3の純情な便乗だっけ?
830名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:54:04.76 ID:/TxqlQGN0
全盛期の1/3も売り上げない
831名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:55:21.45 ID:iKiUNhYgO
SIAM SHADEの演奏力は魔術師レベルだな
アンサンブル、表現力含めてハンパねー
832名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:56:28.24 ID:gbbGyUER0
1/3の震災に便乗
833名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:56:53.21 ID:GCgXYOk0O
いや1/3の豊潤な便所
834名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:57:24.49 ID:+A+7FKsVO
はいはい金に困って復活(笑)
835名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:58:08.58 ID:4PTp6H+6O
ぎぶぃまいしゃんて〜
836名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 18:59:33.92 ID:OmA4yyJK0
1枚目のミニアルバムが一番好き
837名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:02:04.54 ID:ns3BYLul0
1/3のナントカカントカ〜の奴だっけ
838名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:02:17.12 ID:zaSkOyLX0
ニイチャン時代のラウドネス同様ボーカルさえまともならと思えるバンドだったね
839名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:04:43.64 ID:ypvvsCng0
WANDSが一番復活して欲しいわ
アルバムのピース・オブ・マイ・ソウルは神盤
840名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:05:45.54 ID:xxAr4T5U0
なんかここぞとばかりにみんな復活してるなぁ。
俺得ではあるんだけど楽器隊でインストアルバム出してよ
841名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:06:39.79 ID:iKiUNhYgO
>>751
誰うまww
842名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:08:26.24 ID:dln4KKfsi
ファンが5人しか公式サイトにメッセージ残さなかったのかと思った
843名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:10:37.95 ID:7VbiVaXD0

誰?

BOOWYとかCOMPLEXは知ってるが

844名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:16:02.38 ID:ple82tdM0
リーズマイリーズンライブで聞きたい
ライフのギターソロは名演
845名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:19:36.59 ID:pyftbwun0
同じ事務所のFLOWが最近カバーしたのも話題作りか
846名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:27:23.22 ID:GqFCyq/ZO
若気の至りで、メジャーデビューしたバンドなんかもう興味ないわ、プンプン!状態だった私は、復活ライブの一発目が「NO CONTROL」だったら号泣する
847名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:31:14.91 ID:iFubNMri0
ブログとか見る限りカズマの生活費は限界に感じられたから良かった。
848名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:31:39.00 ID:GZqdQAmJO
シングル曲以外は最高すぐる
849名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:33:18.08 ID:svjJjyAg0
>>2
同じくそう思いました
850名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:37:43.24 ID:U/yI6L0TO
別に復活しなくていいです
851名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:40:53.81 ID:hRqwAH+dO
Bloody Trainは名曲
852名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:46:24.95 ID:0IeppWCo0
バンドキッズの心を奪う鉄壁のアンサンブルと馴染み易いキャッチーなサビを武器に90年代を駆け抜けた
853名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:48:56.90 ID:U3JLrct90
854名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:50:41.38 ID:selp3kZvO
ニュークリをきっかけに、ラクリマ、カスケードなど、あの頃にバンギャと呼ばれた人達が好きだったバンドが復活ライブやるようになったなー。
ニュークリのとき、若手のバンドがカバー曲を歌ってたけど、ぜんぜんダメ。
よかったのは、リブライアンだけでした(>_<)
今では元バンギャもママさんばかりで落ち着いたお
855名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:54:02.41 ID:GFElUjCEO
それより5/8チップス復活しろよ
856名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:54:23.26 ID:FpE69fJc0
じゃあFENCE OF DEFENSEも復活して〜
857名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 19:57:34.32 ID:CDZGXDcvO
>>811
俺みたいないまだ避難所暮らしの奴は素直な意見も言えずに黙って売名チャリティの施しを受けてろってか。よく分かったよ
858名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:00:53.77 ID:VzwhkHvn0
>>761
活躍した期間はともかく、売上だけでいえばその仲ではシャズナが売ってるのでは
あいつらデビューアルバム200万くらい売ってたと思う
859名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:04:06.80 ID:uqfY0lAJ0
そろそろ俺にも募金頼む
860名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:10:25.86 ID:e/rIiAMA0
>>858
そんなに売れてないぞ
70万枚くらいだったはず
861名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:13:20.45 ID:BcjWB/CaO
ダイタに棒井の曲なんて退屈過ぎるだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:16:22.00 ID:XlR6UZDL0
MOONが最高だと思う


ライブテイクで出来る事が奇跡、しかも変拍子完璧に揃えてとか基地外

ドリームシアターとかなら分かるけど
日本人でここまでの完成度やべぇ
863名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:16:43.55 ID:QVl/QqJr0
>>1
1/3も伝わらない
864名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:21:38.78 ID:VChZq6mO0
>>635
ぎゃー懐かしい名前を見た
焼き鳥屋さんになったんだ
幕末なんとか伝の頃好きだったわ
865名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:21:44.36 ID:VzwhkHvn0
>>860
ググったらオリコン調べで初回と通常あわせて100万くらいだった
シングルは4枚目までは80万〜50万
siam shadeの方が売れたといえる期間長いから合計は同じくらいかな
866名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:35:12.95 ID:PULmEXkaO
>>771 アナロぐま乙
867名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 20:44:30.76 ID:NL0J1pYyO
μシュ フレーン ユードンクラー
868名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:00:32.64 ID:CXWmqXuW0
ライブやっても1/3も埋まらないだろ
869名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:02:12.63 ID:yM1vrxOw0
>>862
キーボードいないから何とも言えないが
ドリムシよりもシャムの三大インストのほうがいい
870名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:08:34.97 ID:/TxqlQGN0
3/11の便乗で金勘定
871名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:09:14.28 ID:GofM7BL/i
1/3の純情な感情
2/3の下卑た野心
872名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:11:05.41 ID:wbbvXq+y0
いらねえwww

川本まことの再結成というか再構築や
ジュディマリにしてください
873名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:12:47.99 ID:mnt6JSIEO
1/3ネタレスワロタ
874名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:13:15.23 ID:wbbvXq+y0
ロシアでサッカー頑張ってるボーカルはどうするんだろう
875名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:13:18.04 ID:Ut1JN7aL0
>>865
シャズナファーストアルバム100万枚行ってたのか…
876名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:14:11.33 ID:gagCGE+OO
DAITA以外は本当に金に困ってたろうな
877名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:15:05.50 ID:gYnjXBGdO
・るろ剣の一発屋
・よくわからん、ビジュアル系?

とか言ってる奴は人生の1/3損してる
878名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:18:32.67 ID:wbbvXq+y0
>>877
それはみんなネタで言ってることに気づいてないヒムロファミリー原理主義者乙ww
要は、ビーイング全盛期にビーイングの真似をしてた没個性のクソハイテクバンドという認識があること
ビーイング事体がモノマネビジネスなのにそれをさらに真似たバカ事務所じゃん
879名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:20:26.05 ID:6rDCl0DA0

 遠藤△


・あの世界の一馬の伝説の定番曲数々
 
 http://www.youtube.com/watch?v=8Z8igQWVVLM

 http://www.youtube.com/watch?v=Bdvx00AQh_U



・あの世界のアンナ姉さんのバックで活動中



・究極の歌唱力に加え、あのマイケル富岡も顔が上がらなかったほどのダンスのうまさ



・あの栄喜△(身長184、運動神経抜群、超イケメン)をうならせたほどの歌唱力

 栄喜△の最強バンドdetrox
 
 http://www.youtube.com/watch?v=BYT77XDL8_k&feature=related

 http://www.youtube.com/watch?v=WafPd1BucsY&feature=related



・目黒ライブステーション満員を最終目的にして精力的に活動している


880名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:20:56.97 ID:selp3kZvO
>>878
vapだって、V系に手を出したころは売れなかったんだぜ。マスターキートンやプロレス番組のテーマソングにしかなれなかった時代だ。
881名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:21:06.06 ID:xqk4LBpE0
ボーカルを一時期格闘家を目指してたよな?
882名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:22:08.97 ID:8iWuDgu8O
壊れるほど愛されたら3分の1でも重すぎる。
883名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:23:37.79 ID:PULmEXkaO
>>879
それでタイバンするんだから凄いよなw

ここはロイヤルにかけて神父()で良かったんじゃね?w
884名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:24:01.32 ID:SzeFoz+N0
アルバムとかカップリング曲がいいのがあるんだよ
885名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:25:07.43 ID:jDcSqdptO
新曲
『3/11の震災に便乗』
886名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:29:29.08 ID:e+s07rjQO
宮崎県知事か
887名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:30:08.94 ID:qluoqfGR0

純情な感情がマイホーーーーーーーーーーーーーーーーー……の人たち?
888名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:31:51.03 ID:bIoHX5uO0
ルナシーもそうだけど、当時人気だったV系バンドの復活が目立ってきたな
ファナティッククライシスとマリスミぜルもガクトで再結成して欲しいわ
889名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:32:46.80 ID:8fmmuT5B0
>>307
何故かドリームシアターが思い浮かんでしまった
890名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:35:56.26 ID:9KXatqhkO
頭悪そうだよな
IQ50位しかなさそうだ
891名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:36:18.24 ID:0evE+OkZO
ガクトはアグネスレベルに胡散臭い
892名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:37:31.76 ID:+1dwKpRP0
>>882
座布団三枚。

>>885
二枚。
893名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:39:28.43 ID:WjjAVq0gO
壊れかけのレディオから1/3も聞き取れない マイ ホォ〜
の人達か…
894名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:42:05.01 ID:6rDCl0DA0

 遠藤△


・あの世界の一馬の伝説の定番曲数々
 
 http://www.youtube.com/watch?v=8Z8igQWVVLM

 http://www.youtube.com/watch?v=Bdvx00AQh_U



・あの世界のアンナ姉さんのバックで活動中



・究極の歌唱力に加え、あのマイケル富岡も顔が上がらなかったほどのダンスのうまさ



・あの栄喜△(身長184、運動神経抜群、超イケメン)をうならせたほどの歌唱力

 栄喜△の最強バンドdetrox
 
 http://www.youtube.com/watch?v=BYT77XDL8_k&feature=related

 http://www.youtube.com/watch?v=WafPd1BucsY&feature=related



・目黒ライブステーション満員を最終目的にして精力的に活動している







895名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:43:31.58 ID:U3UqBFnnO
楽譜かったけどひけなかった
896名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:43:34.62 ID:8iWuDgu8O
昔、赤坂ブリッツでやってたイベントで良く出てたけどトリだったないつも。
意外に骨太なバンドでライブもカッコよかった。
897名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:44:44.04 ID:StfYrxFp0
だれ?
898名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:47:52.13 ID:ZkzMnVcE0
マイホ――――――――――――――――――――――――――――――――
899名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:49:05.55 ID:fjBf888M0
>>878
日本語で
900名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:50:02.93 ID:SoCPt1X30
【SIAM SHADE】のオリコン順位と売り上げ枚数。

【シングル】
95.10.21 *49位 *2回 ***,*** *10,720 RAIN
96.02.01 *44位 *3回 ***,*** *18,810 TIME'S
97.02.21 *69位 *1回 **5,310 **5,310 Why not?/I believe
97.05.21 *42位 *2回 **8,570 *11,870 RISK
97.07.30 *35位 *3回 *11,730 *18,800 PASSION
97.11.27 **3位 21回 *47,220 698,520 1/3の純情な感情
98.05.13 *10位 *8回 *66,350 172,610 グレイシャルLOVE
98.08.05 **4位 *7回 *70,800 164,440 Dreams
98.10.28 **9位 *4回 *46,650 *81,310 NEVER END
99.02.24 **8位 *7回 *80,590 170,810 曇りのち晴れ
99.09.15 **5位 *5回 *47,350 *79,010 BLACK
99.09.29 **7位 *5回 *41,720 *63,050 1999
00.04.19 *10位 *5回 *37,310 *66,180 せつなさよりも遠くへ
01.04.11 *13位 *4回 *23,740 *41,570 Life
01.09.27 *14位 *4回 *16,690 *28,380 アドレナリン
01.11.28 *20位 *2回 *18,080 *21,730 LOVE

【アルバム】
95.11.11 *27位 03回 *16,070 *34,580 SIAM SHADE II
96.10.02 *20位 03回 *18,730 *33,330 SIAM SHADE III
98.01.21 **3位 08回 128,800 252,440 SIAM SHADE IV-ZERO-
98.12.02 **6位 07回 110,990 228,470 SIAM SHADE V
00.07.26 **8位 05回 *56,990 *83,190 SIAM SHADE VI
00.11.29 *23位 02回 *17,440 *20,780 SIAM SHADE VII
02.01.30 *17位 02回 *17,110 *20,920 SIAM SHADE VIII〜B-side COLLECTION〜
02.03.06 *20位 03回 *21,090 *32,080 SIAM SHADE IX A-side Collection
02.11.27 *98位 01回 **3,879 **3,879 SIAM SHADE X〜THE PERFECT COLLECTION〜
07.09.26 *26位 04回 **8,840 *13,236 SIAM SHADE XI COMPLETE BEST〜HEART OF ROCK〜
901名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:50:31.77 ID:fjBf888M0
S&B 5/8チップス
902名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:53:06.58 ID:x7VkRuqc0
やたら「変拍子が」「変拍子が」っていうがそこに意識が行き過ぎると曲としてつまらん
ラウドネスが米進出した頃にその手の曲アルバムに入れたが(Run for your lifeとか)
正直ぱっとしない
903名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:55:11.28 ID:6rDCl0DA0
 遠藤△

・あの世界の一馬の伝説の定番曲数々
 
 http://www.youtube.com/watch?v=8Z8igQWVVLM

 http://www.youtube.com/watch?v=Bdvx00AQh_U


・あの世界のアンナ姉さんのバックで活動中


・究極の歌唱力に加え、あのマイケル富岡も顔が上がらなかったほどのダンスのうまさ


・あの栄喜△(身長184、運動神経抜群、超イケメン)をうならせたほどの歌唱力

 栄喜△の最強バンドdetrox
 
 http://www.youtube.com/watch?v=BYT77XDL8_k&feature=related

 http://www.youtube.com/watch?v=WafPd1BucsY&feature=related


・目黒ライブステーション満員を最終目的にして精力的に活動している
904名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 21:55:36.70 ID:8iWuDgu8O
>>900
てことは、シャズナのが数倍売ってたのかトータルで。
あの時代はすごかったんだな
905名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:00:21.62 ID:BHbRdUv80
5人しかファンが居ないとかダメだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:01:12.12 ID:SoCPt1X30
>>904
シャズナは誰でも知ってたからね
907名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:04:11.78 ID:VgrD6TaP0
いらねぇぇぇぇぇぇw
908名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:15:07.40 ID:Sc8/p1FRO
金に困っての復活が一番カッコ悪い
しかも一発屋だし…
909名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:20:09.38 ID:SoCPt1X30
SHAZNA

【シングル】
97.08.27 **2位 *23回 **698,500 Melty Love
97.10.08 **2位 *18回 **669,700 すみれSeptember Love
97.12.03 **1位 **9回 **553,340 WHITE SILENT NIGHT
98.01.01 *30位 **7回 ***44,640 WHITE SILENT NIGHT(98.1)
98.01.07 **2位 *12回 **579,150 SWEET HEART MEMORY
98.04.22 **4位 **6回 **222,530 PURENESS
98.04.29 **6位 **5回 **168,440 Love is Alive/Dear LOVE
98.10.14 **6位 **6回 **104,440 恋人/virgin
99.01.27 *15位 **3回 ***40,720 Pink
99.03.31 *17位 **4回 ***40,470 PIECE OF LOVE
99.06.09 *20位 **2回 ***19,090 Tokyo Baliet Reprise
99.09.22 *45位 **2回 ****7,290 AQUA
99.12.08 *44位 **2回 ****9,260 Winter's Review
910名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:23:05.81 ID:+dWlOnw20
こんなに良いバンドだったなんて・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=uPgiBOMSQvs
911名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:28:53.78 ID:MfQRunnH0
>>910
ボーカルがいちばん影が薄いww
でもこれについて行けるボーカルは地味に巧かったりする。
912名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:36:13.03 ID:yUBD5KtH0
>>507
そんなカワイイもんじゃない
塀のこっちにいるのが不思議な人
913名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:54:57.26 ID:GZqdQAmJO
ちょwww別にボーカル悪い事してねーじゃんw
914名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:28:08.17 ID:xaHZywSz0
マイホーってこれ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VGZGkjAEPLo
915名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:28:41.00 ID:hpOZ/sW2P
レコード会社もこの震災で一儲けと必死だな〜〜
916名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:39:32.63 ID:ym4zWrDi0
>>911
このvoはライブでも音はずさないし、声量あったし
そこらのなんちゃってロックのvoよりよっぽどうまかったよ。
たまに歌詞間違えるのは愛嬌w

ただ、歌詞もこの人が考えてたんだけど
ちょいとチープっつーか、うすっぺらいっつーか…。
世界観が流行歌どまり。そこが惜しかったバンドだった。
917名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:46:17.52 ID:OZdCfcgt0
918名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:00:36.54 ID:PULmEXkaO
>>916
だからこそカラオケ全盛期にあれだけ売れたんだろうけどな

終盤〜ソロは違う意味でぶっとん出るがw
919名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:05:16.27 ID:FcNBBoBR0
配信業とかもう、ほんと田舎モンは節操ないよな(笑)

東京が百姓根性の溜まり場ってホンマやで。
920名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:35:56.56 ID:wT3kpU9kO
戦 後 国 を 立 て 直 し た 人 ら は
ちょっと尊敬しちゃいます(かなり尊敬しています)
今 の 世 代 も や る と き ゃ や る っ て と こ
見せたいけど一人二人じゃまるで話にならんぜェ!
921名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:44:18.67 ID:y5j6Ubj2P
友人が好きだったようだが結局売上落ちて解散か
ライブバンドもこうでは残酷だな
アメリカは広大な全土ツアーして
(それに疲れて崩壊する事も多いが)
さらに世界ツアーで世界市場まで打って出る
が日本の市場、ロックライブの土壌なんか無い世界じゃ限度は知れてる
男性や楽器ファンを確固にするバカテクまでは行かないし
やるならポップロックで生き続けるしか無い
922名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:41:35.15 ID:iL6m2j0o0
各メンバーのバンドの活動資金集めだよな。
シャムシェードは興味ないけど現バンドのファンには願ってもない話ニダ
923名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:28:09.90 ID:4RcvbSqVO
ジャンヌのボーカルはソロで売れてるのに
シャムの金髪坊主は悲惨なことになってるよね
声似てるのに
つまりもうシャムの金髪坊主は世間からしたら用済みだろ
924名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:35:44.78 ID:VfRUXqdf0
>>920
いいこと言ったwww
ただ、sageるともっとよかった
925名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:52:20.55 ID:TE2CHcr+O
>>920
1999か
926名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:54:47.56 ID:DvfwjRon0
>>921
ttp://new.clstr.net/archives/2966772.html

Atsuo:最初のアメリカやイギリスのツアーは採算度外視、友達つてで回ったんですけど、ヨーロッパ・ツアーの時、
動員数うんぬんってことではなく、日本のロックを取り巻く状況との違いがよく分かった。向こうのオーガナイザーや
ヴェニュー(ライヴ・ハウス)はギャラをしっかり用意してくれるだけでなく、日本で言う賄いみたいな、その日のディナ
ーを用意してくれたり、ツアーに出ている限り、生活費がかからないんですよね。だから、ヨーロッパを回った時に
「これならバンドで生活出来るかもしれないな」っていう実感を初めて得られたんですよ。

--- ライヴ・ハウスの運営システムが日本とは異なっているわけですね。

Atsuo:日本のライヴ・ハウスはバンドにチケットを買わせて、バンドマンはそのノルマをクリアするべく周りの人たち
にチケットを売る。でも、結局は売れないぶんを自分たちで払ったりして、バンドが消耗していくっていう。そういう日
本の土壌とは異なるヨーロッパでは音楽がやりやすかった。“ロック・バンド”というもの自体、もともと海外で生まれ
たものだし、それを楽しみ、サポートする土壌があるからこそロック・カルチャーが育まれてきた。
それに対して、ロックの表面的な音やスタイルだけが輸入され続けてきた日本にはその土壌がない。だから、海外
とは全くの別モノ。僕らが活動するにあたっては、海外で活動した方が自然にハマるというか、やりやすかったとい
うか…。その状況は未だに変わらないと思います。同時に僕らは海外レーベルから作品をリリースもしていたし……。
一度、ヨーロッパ・ツアーをやったら、向こうのオーガナイザーの間でも「Borisは海外に出てこられるバンドなんだ」っ
ていう認識が広がって、頻繁にライヴ・オファーをもらうようになっていきました。思い返すと2005年にアルバム『PINK』
をリリースした後、海外でのライヴ動員は一気に増えたように思います。
927名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:55:12.61 ID:Ku/PJOvj0
あれこのバンド前も再結成とか言ってなかったっけ?
再結成するバンド多すぎてわけわからんくなってきた
928名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:13:00.48 ID:ANrIH6OXO
カズマがベースやるなら聴く。てか観る
929名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:54:10.69 ID:V/e/01Wf0
ラルク潰すって言ってたのに勝手に消えちゃいましたね、今までどこに居たんですか。
930名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:46:26.38 ID:pwRYeoK4O
>>770
ラクリマもまだTV出てた頃ボーカルが坊主にしたぞ?
生番組で急に坊主になってたからシャムシェイドがと思ったわw
931名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 04:53:14.25 ID:96RaLVcJO
るろうにのアニメ十五周年記念にあわせてソニーが復活させたんだろ
932名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 06:01:57.01 ID:Kw34R3o4O
>>928
time'sのアレかw
933名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 06:23:00.83 ID:s3/pkd6D0
>>241
アッー!
934名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:35:57.73 ID:MYrX2x3KO
このバンドの強みは男樹liveの存在に尽きると思うよ
行きたかったな〜
935名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:41:13.86 ID:MYrX2x3KO
detroxもT〜Vまではガチで神だった

洋楽主義な俺でも普通に今でも毎日聞いてる
勿論siamもね
936名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:48:13.39 ID:aYWvXJ9Z0
男樹は最高
女ファンあんまいなかったのも良かった
937名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:59:29.97 ID:WAT/itFOO
ボーカル以外上手いバンド
938名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:09:27.50 ID:v9JI41BD0
>>241
伊藤かずえの旦那はbassのnachin。
伊藤かずえがシャムシェイドのファンで、そっから知り合ってゴールイン。
939名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:12:19.89 ID:38AUzesJ0
男樹ってナニ?
940名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:13:44.62 ID:aLLS0QltO
>>936 お前全く主旨わかってないだろW
941名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:13:56.26 ID:FsPeno/4O
抱いたがやってたバンド、バイネックスだかなんだかってバンドは終わったの?
942名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:17:59.88 ID:38AUzesJ0
>>909
シャズナほど短期間でガッと売れて一気に下降したバンドも珍しいな。
そういう自分もgold sun and silver moonの初回予約して買ったし、当時自分の中で
かなりお気に入りの名盤だったw 再結成したのに客が200人程度しか
集まらなかったってマジ?メンバーも今それぞれどうやって生計立ててるのか
よくわからないバンドだな。
943名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:19:43.73 ID:38AUzesJ0
>>940
ああ、男樹って入場者男限定のライブって事か?
944名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:23:07.46 ID:j495Mq7zO
1/3の順調な浣腸
945名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:25:41.79 ID:lhuNtKXFO
いらない子

(´・ω・`)
946名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:27:21.45 ID:TEu9P2ZKO
せつなさよりも遠くから帰ってきたか
947名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:30:53.11 ID:38AUzesJ0
>>909
恋人買ったし好きだった。MステやらHEYHEYHEY等
歌番組にもよく出ていたね。けどその頃にはすでに人気に翳りも
見えていたのか…SIAMファンでライブも行った事あるのに、
何故かシャズナが異様に気になりだしたwイザムの声が基本的に
好きではなかったのにバンド全体の雰囲気とバランス感覚は好きだった。
歌声だけならSIAMのほうがずっといいね。演奏レベルやロック感も
ずっと上だし今聴いても新鮮なキャッチーさがある。
こんな鬱屈した時代だから余計にってのもある。
948名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:31:58.72 ID:/DNUEFXT0
ボーカルだけ残念なんだよな
949名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:33:36.98 ID:OsfzUCysO
3/11に便乗な勘定
950名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:34:29.73 ID:/c1LOy5Y0
誰も復活を望んでないと思うけどw
951名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:35:34.13 ID:38AUzesJ0
>>948
いや、そのギャップがいいんでしょ。うまく緩和されてて。
骨太で歌唱力ありすぎる声だとバンド全体が暑苦しくなって魅力が落ちるw
あの甘くて清涼感のある声がいいじゃないか。特徴あるし。
952名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:36:37.00 ID:IjJ8/CaEO
1/3しか集まらないよ
953名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:37:59.30 ID:7AKZENTJO
>>909
絶頂期にカバー曲シングルで切らなければだいぶ印税変わったろうにな
954名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:41:50.75 ID:38AUzesJ0
>>950
自分はむしろ6年前の武道館が満員になってチケット買えなかった
人もたくさんいたってのに驚いたわ。(一夜限りってのもあるんだろうけど)
今メンバー40歳位だと思うから、この年齢で当時の楽曲ってのはあんまり想像付かないけど、
それなりに根強いファンや需要はあるんじゃないの?あまり他と被らない感じのバンドだし。
955名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:42:06.35 ID:w5Detrj9O
チャリティー便乗ビジネス
956名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:42:53.77 ID:UIJHh4DR0
昨日初めてまともに聴いたけどまじで演奏うまいね
957名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:43:26.64 ID:TEu9P2ZKO
>>950
CDTVの復活してほしいバンドランキングで1位
まあいつも上位の常連が相次いで復活したからというのもあるだろうけど
958名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:43:38.84 ID:pHCaIrAcO
>>949
クソワロタw
959名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:44:29.73 ID:0Rou4PiaO
3分の1も伝わらない
960名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:45:05.94 ID:FgHiVGZoO
1/3の金造を参照
961名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:46:36.21 ID:whUdM3Ic0
再結成を機にボーカル替えた方がいいな
962名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:49:03.59 ID:aCo0eNKu0
おれは、ぬ〜べ〜の曲の
FEEL SO BADやパメラ派だったな
963名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:49:18.44 ID:38AUzesJ0
>>953
シャズナってその後、ホームレスなんたらって本出版してたんだなw
NIYなんて解散後コンビ二でバイトしてたらしいし、今もどうやって食ってんのか
よくわからんね。イザムの住んでる部屋を最近たまたまテレビで見たが、
それなりに良い暮らししてそうだった。波はあるけど芸能人てやっぱ儲かるんだな
と思った。NIYは売れてがんがんテレビ出てた頃、世田谷に家買いたいって
言ってたけど、どうなったんだろうかw 
964名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:51:42.23 ID:hH13ezL8O
FANATIC◇CRISIS PIERROT La'cryma Christi D-SHADE
CASCADE Plastic Tree PENICILLIN …懐かしいわ
965名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:54:45.35 ID:zVadOcL80
シングル曲とアルバム曲のギャップに驚いたよ
966名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 08:58:27.76 ID:IaZhBwCnO
伊藤かずえさんの旦那のバンド
967名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:00:40.51 ID:38AUzesJ0
このスレ、D−SHADEの名前がよく出てくるなw
自分もデビュー前からファンだったし、広島っ子だからよく
ライブにも行ったよ。せっかくデビューしてそれなりに売れていたのに
1年半位で解散したよな〜伝説のバンドだったから余計に記憶に残ってる
人多いのかな?2chにもいまだにスレあったしw
それにしてもD−SHADEって当時メンバー全員20歳とか
じゃん。今思うとかなり若かったよね。
968名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:01:26.18 ID:H184oPlq0
MY HOME
969名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:04:23.26 ID:VfRUXqdf0
シングル曲は世を忍ぶ仮の姿
男樹がシャムの真髄
970名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:04:44.81 ID:qyuXFhn70
ヴォーカルはあいかわらずヒデロウみたいな顔してるの?
971名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:05:08.66 ID:Ktlr3og20
>>963
イザムはTVでもたまに見る
あれでも1本何十万のギャラなんだろうから月に1本でもあれば生活できそうだw
あと舞台もしてるとかいうし
972名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:22:55.71 ID:XYUMMB5S0
なつかしいな
俺がガキの頃に三分の一がどうたらとか、歌ってた奴らか
まだ活動してたのか
まぁ、正直かっこいいバンドとは思わないけど
973名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:31:08.52 ID:VnRe4Ds/O
アルバムだとギターの兄ちゃんがやたら歌うんだよな
974名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:37:30.73 ID:eKpZ0syb0
ボーカルの顔がカマっぽいんだよなぁ
女みたいとかそういうのじゃなくて、カマゲイっぽいというか
そっちの人かと思っちゃう
975名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:37:46.47 ID:TEu9P2ZKO
演奏力ばかりがクローズアップされるけど
実はこういうバンドでは珍しいツインボーカルなんだよな
976名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:40:06.40 ID:38AUzesJ0
>>973
シャムの曲、全部は知らないが、コンサートで聴いた大きな木の下で
はかなり良かったなぁ。
977名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:40:34.27 ID:VwvK/GOK0
震災にかこつけて復活・再結成する輩多杉
978名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:43:33.86 ID:X+ELJSkDO
ボーカルの奴がTMRのオールナイトニッポン出た時、
チャックさんハイネさんって呼んでお互いに傷をえぐりあってたな
979名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:45:29.08 ID:xR69l/yRO
3ー1の番長に浣腸
980名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:46:09.53 ID:C44K7+qp0
>>1
ああTOKIOの松岡がヴォーカルやってたバンドね
981名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:48:02.70 ID:Vm4di7t10
>>971
嫉妬深い夫ってキャラやってるなw
嫁が子供の相手ばっかだって不満を言うw
前はスケルトンだっけ五輪代表を目指すみたいなのもやってたな
982名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:48:05.28 ID:38AUzesJ0
>>977
まぁいいジャマイカ。それで少しでも日本が活気付いて
経済も回ればいいねぇ。自分はアラサーだけどここ数年ずっと
J-POPシーンに興味なくて洋楽ばっか聴いてる。
今思えば2000年前後の日本の音楽シーンってなかなか良かった
んじゃないの?ビジュアル系黄金時代だった一方、
ヒスブルみたいなバンドもいたし。他にも色々いたでしょ。
983名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:49:21.92 ID:tvHBoGOFO
>>974
日出郎的な?
984名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:51:50.43 ID:yTvTTY30O
シャムのギターの人がビビアンスーと組んでたユニットの曲が良かった気がする
985名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 09:54:15.85 ID:ZivK0/cgP
>>984
ガンダムか何かのテーマ曲だったような
986名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:01:27.22 ID:OMQnzDoV0
ベースがSEXマシンガンの人とバンド組んでた
987名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:09:17.42 ID:XpNtU42n0
俺は洋楽に興味なくてJ-POPばっか聴いてる。
988名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:33:13.22 ID:R2Po5UoE0
SIAMも凄いけどラクリマも凄くね?
989名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:34:58.69 ID:257vqe5Q0
このバンド、ヴォーカルが脱退したのかって思ったら、凄い整形したんだな。
990名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:35:03.33 ID:40GDAu9J0
ああ、あのボーカル以外が男前の珍しいバンドか
991名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:35:35.28 ID:nB6uPSOzO
>>988
どちらもバカテクだったね。
シャムが体育会系でラクリマが芸術系のイメージ。
992名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:35:57.00 ID:5oHl+xsFO
声聞こえるの
993名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:43:09.77 ID:uRAWpSqxO
壊れてるほど愛しても伝わらない人か
994名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:51:39.82 ID:aLLS0QltO
>>950 情弱乙
995名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:51:53.43 ID:K7JxIlKc0
やべぇなw
このバンドの復活は。。。

ようつべでライブ音源聴いてたら忘れてる曲いっぱいあった!
けどやっぱりかっこいい

1/3はメジャーすぎるし シャムの中ではシャムっぽくない曲なんだと思うんだけどな〜。。。

996名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:55:24.52 ID:v9JI41BD0
>>986
イエモンのドラムも一緒です。
997名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 10:56:28.69 ID:CM/7/cIYO



なんだ、3分の1の一発屋か



998名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:26:12.84 ID:ZZD03xyM0
オメ!
999名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:28:48.90 ID:cJ9UORGk0
まあヲタの人はおめでと。
それ以上いえんわな。
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:30:07.24 ID:d5ZFziQlO
(祝)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。