【テレビ】日テレ「ぐるナイ」ゴチバトル、震災10日後(3/21)の収録が発覚(東スポ)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 アナウンサーの退社が相次いだり、原発事故を恐れて東京を脱出した報道部デスクが
異動になるなど迷走が止まらない日本テレビが、また業界からあきれられているという。
先日放送された「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「ゴチになります」がやり玉に
挙がっているのだ。

 他局の民放関係者は「番組を見てあぜんとしました」と指摘する。その番組とは、
14日に放送された「ぐるナイ史上初!ゴチW自腹は一体誰?春の京都SP」のことだ。
 「ゴチになります」は、ナインティナインや佐々木希(23)、江角マキコ(44)らレギュラー陣に加え、
その日のゲストらが高級店で、あらかじめ設定された金額になるように料理をオーダー。
金額が最も大きく外れた出演者が、全員分の料金を支払うルールで毎回高視聴率をマークしている。

 だが、東日本大震災発生直後、テレビ業界内では「最も放送しづらい番組」と言われていたという。

 「家を流されて避難所で生活せざるを得ない被災者は、思うように食事も取れない。そんな状況で、
高級な食事を食べて金額を当てるなんて番組を放送できるわけがないと言われていた」(同関係者)

 ところが、日テレは3月31日に放送を再開した。

 「テレビに限らず芸能界は一時、すべてを自粛するムードになっていたが、最近は、広い意味で
被災地救済のためにも『あんまり自粛すべきではない』という意見が強くなっている。そういう空気に
乗っかったということでしょう」(同関係者)

 結局、14日放送分では最下位となった江角が50万円近い金額を支払ったのだが、問題は
江角が領収書を受け取った時に「3月21日」の日付が映ってしまったこと。震災からわずか
10日後にお気楽なロケをしていたことが明らかになり、これが一部で波紋を呼んだ。当時
被災地では生存者の捜索が懸命に行われ、関東では計画停電の実施などで混乱していたからだ。

(>>2-5に続きます)

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13326

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303763795/
★1 2011/04/26(火) 05:36:35.05
2秘丘、愛液塗れ'φ ★:2011/04/26(火) 10:49:15.81 ID:???0
(>>1から続きます)

 そもそも同番組の3月31日放送分でも、同様の苦情が日テレに殺到したことが女性誌で報じられた。

 「テレビ業界で高級料理を紹介する番組がNGになっていた時期なのに、ゴールデンタイムで、
出演者のギャラなど制作費がかかる番組だから無理やり放送した感がある。先陣を切ったといえば
聞こえはいいが、常識的には放送延期するのが普通」(他局グルメ番組のディレクター)

 「数字さえ取れれば勝ち」というテレビ界において、英断と見切り発車は紙一重とはいえ、
今回ばかりは「日テレの配慮が足りなかった」との指摘は仕方ないだろう。他局からは
「せめて領収書の日付くらいは編集で消せばよかったのに」との声もあるが…。.

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13326
3名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:49:20.82 ID:jJznfbjQ0
>>3の正体→<丶`∀´>
4名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:49:56.15 ID:nYNO87haO
とりあえずスポンサーに電話で抗議してきた。
5名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:07.24 ID:X2uF94cU0
マスゴミだから。
6名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:16.80 ID:5KwijXGx0
く、くだらねぇ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:31.31 ID:sf1vIDpu0
だからどうした
8名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:34.19 ID:jxC3KV2U0
金持ちが消費したんだからいいんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:11.51 ID:UDWmoNdE0
これキモオタに人気のナイナイじゃなくて
品川とか西野だったら、祭りになってたのに
10名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:23.83 ID:KNln3HRI0
金持ちに消費するなってか。とことん経済おわらせたいんだな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:29.04 ID:hNc8n0elO
見ないからどうでも良いし、別に良いじゃん?みたいな
12名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:30.19 ID:95Mp76tR0
これは結構不謹慎だと思うが
前スレ見る限りみんあ日テレ側なのか
13名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:32.64 ID:GJeOt+WKO
これはとばっちりだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:34.09 ID:WDIHI0hC0
おれもいいと思う
15名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:36.54 ID:Pmq9t2rb0
>>3
ニダ乙
16名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:37.37 ID:YVgcl4B70
東スポな時点で
17名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:42.27 ID:Q2WTgTB30
で?
18名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:51.51 ID:gfq7ydEHO
何が悪いのか?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:51:58.04 ID:zZ2DcXiw0

別にいいと思うよ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:01.19 ID:xezjFBVE0
原発を実況生中継してくれないか
3台同時にメルトダウンしてるらしいんだが
バラエティなんか放送してる場合じゃないだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:05.43 ID:srWa0b8F0
なにか問題があるのか?
22名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:10.21 ID:/19hO+3t0
>>3
ワロタ。自ら白状したな?
23名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:10.91 ID:ijFTouY+0
>>12
なにが不謹慎なの?
24名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:22.72 ID:RMD1gJMG0
福島産ダッシュ村食材ヤギアイガモホクトで
25名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:29.76 ID:nH6tBYjiO
10日後だったら別にいいだろ。
確かに食い物は売ってなかったが。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:54.40 ID:On3/71pb0
いつからだったらおkなんだよ。
今でも震災で苦しんでるいんだろうがよ。
27名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:54.58 ID:V7CrN8dc0
で?

もうTVは全局放送中止か?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:55.07 ID:22NeEquf0
何が悪いのかさっぱり
29名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:01.52 ID:2bjChyFG0
>アナウンサーの退社が相次いだり、原発事故を恐れて東京を脱出した報道部デスク

こっちの話題の方が詳細知りたいw
30名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:16.42 ID:AaDlhkZr0
ぬかしおる
31名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:17.13 ID:95Mp76tR0
>>23
21日収録って時点で引く
32名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:23.09 ID:GOljvZVy0
苦情が殺到って、何件あったのだろう。別に不謹慎だとも何とも思わないが。
だったら放送局が電力を垂れ流している方が、よっぽど不謹慎だと思うよ。
33名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:33.81 ID:DWm3RPY30
>>1
この記者もとりあえず明日から仕事しないで謹慎しろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:33.55 ID:8Kpcyyh50
特に問題はない
35名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:34.42 ID:IRdmvt0y0
各局の震災バラエティの方がウザイわ
ゴチは見なきゃ良いじゃん、解決
36名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:47.75 ID:DSWac3ehO
震災があったから、みんな仕事は辞めましょうとか言い出すマスコミの方が不謹慎。
37名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:59.46 ID:+EnOsgHFO
芸能界追放したほうがいいと思うよ
38名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:54:03.02 ID:GZGik4X2O
糞吉本!
39名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:54:04.25 ID:AaDlhkZr0
>>31
おまえは311以降一回も贅沢してないのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:54:15.36 ID:I/mXBE9NO
これはただの言い掛かりだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:54:35.67 ID:cMb46MZv0
>>12
お前がのんきに2chやってるのも不謹慎だよ
被災地はネットも満足にできないんだからよ
お前もネットを自重しろ
42名無しさん@恐縮です::2011/04/26(火) 10:54:56.42 ID:BPtUqOVr0
ゴチなんて見てないからどうでもいいが、なんでもかんでも自粛しろとかアホかw
43名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:00.27 ID:95Mp76tR0
>>39
何万円もする料理なんか生まれてから食ったことないけど
44名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:03.25 ID:6cUqQ20U0
何が問題なのかサッパリわからん。
経済に悪影響を及ぼす無意味な自粛ムードのほうが害悪だろ。
45名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:16.38 ID:On3/71pb0
震災震災・・・
いい加減にしんさい!
46名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:17.56 ID:U/63QmtW0
京都で収録ならいいじゃん
西日本では経済回してもらわないと
47名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:23.66 ID:AaDlhkZr0
>>43
(´・ω・`)それはすまんかった
48名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:24.47 ID:CBjboO9n0
これが嫌なら番組見なけりゃおわりだが
コメンテーターとしておかま出される方がウザイわ
49名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:24.76 ID:ijFTouY+0
>>31
311以降お前は被災地に合わせて1日1食しか摂ってないんだな。
風呂も入らずにいたんだな。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:24.47 ID:YXNabJLfO
放送が10日後なわけじゃないんだからいいだろ…
いつでも朝から晩まで食い物特集ばっかりなんだし
51名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:26.86 ID:HakUPOQd0
それが芸能人の仕事
なんの問題も無い
52名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:44.19 ID:iFA5rd4l0
領収書にしっかり書いてあったじゃん
しかし、不謹慎厨って本当に鬱陶しいな
53aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/04/26(火) 10:55:52.68 ID:1FRVmTBp0
被災地で邪魔な報道もどきしてるくらいなら
いつもの通り番組やってればいいじゃない
54名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:57.78 ID:95Mp76tR0
>>41
もう1ヶ月以上経ってるのに?
55名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:58.68 ID:ia7KEaNQ0
こんな局だからアナウンサーがどんどん逃げ出すんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:06.82 ID:V7CrN8dc0
>>31はネットするなよ。電気もったいないだろう?
被災者と同じ生活送れよ *支援なし
57名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:16.20 ID:oI1U4YRL0
地上波テレビ局の電波使用料を上げて補償にまわせ
莫大な金がすぐ作れる
58名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:16.16 ID:/X/RMFTFO
いいだろ別に
59名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:22.79 ID:9RQC2+VQO
仕事すんなってか
60名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:24.82 ID:xrwhXyta0
もっと大きな視野で観るとアフリカや北朝鮮等で飢餓に苦しんでる人のことを考えれば
永遠に収録・放送できない気がするけどな。
61名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:46.69 ID:C8yg5Hc20
いいともも21日からだったっけ?
62名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:47.66 ID:ijFTouY+0
>>54
被災地はまだ満足に食事もできないんだから
お前流に言ったら不謹慎だろw
63名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:55.26 ID:FRvMoacT0
TVってのは公共の電波だからなぁ
局&制作サイドが被災民に対する一定の配慮のために頭を使う必要があるってのは当然のこと
それに今すぐ流さなきゃいけないほど重要な企画でも無いしな


てか一般での花見や結婚式の自粛と同一視している馬鹿が大杉で萎えるわホント
64名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:58.43 ID:49O1uJ1c0
収録もダメなのか?w
バカ丸出し
65名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:04.89 ID:95Mp76tR0
>>49
なんでそこまで極端な話にいくの?
っていうか行かなきゃ擁護できない話なわけでしょ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:07.52 ID:l2iWiX2E0
別に食い物を粗末に扱ったわけじゃなし、どうでもいいだろ。
これが駄目なら世のテレビ番組を全部非難せにゃならんわ
67名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:25.97 ID:x8E/eadz0
見てる奴がアホ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:27.28 ID:x2/Sg2xh0
こんな不謹慎な局があるなんて信じられない
怒りで手が震えている
69名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:34.36 ID:y4Lf3mrt0
被災地のこと考えて自粛したいやつが自粛するのはいいけど
他人にまで自粛させるなよ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:35.04 ID:V7CrN8dc0
ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0 ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0 ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0 ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0 ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0 ID: 95Mp76tR0
ID: 95Mp76tR0
71名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:50.43 ID:uhDG1cbeO
むしろ被災者なんてどうでもいいから佐々木希だけ映せよ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:51.93 ID:95Mp76tR0
>>62
いやもう復興の話になってるけど
73名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:05.30 ID:AKMSJL2y0
>>54
3月21日と今日で被災者の生活はなんか変わったか?
74名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:07.15 ID:o0SxB2te0
21日に収録したことが問題なのか31日に放送したことが問題なのかどっちだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:11.43 ID:kV+JiJ7G0
一週間後から自分の仕事しない奴は

在日か非国民
76名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:12.30 ID:ijFTouY+0
>>65
じゃあどこまで不謹慎でどこからが不謹慎じゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:30.00 ID:tt02jhG8O
3/21ってみんな家に閉じこもるか自宅待機多数じゃなかった?
電車も不安定で。店の売上低下半端なかったと思うし、江角さんがちゃんと払ったんだからいいんじゃない?
店だって助かったし。
何が不謹慎なの?
いい加減にしろよ不謹慎厨
78名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:35.71 ID:G7gULuPPO
これはいいだろ
何で取り上げるんだか
79名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:37.67 ID:JJje1kBR0
普通に仕事してるだけじゃん
何も悪くねえwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:42.30 ID:ZcRhKK5GO
は?
金持ちが金使うんだからいいだろ
不謹慎厨もいい加減にしろ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:53.68 ID:AaDlhkZr0
>>76
バナナはOK
82名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:54.14 ID:iFA5rd4l0
そもそも不謹慎ってなんぞ
83名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:06.25 ID:WaZxkwMv0
別にいいだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:12.39 ID:ijFTouY+0
>>72
アフォか、一部だけ取り上げられてるだけで
食事が届かないところもあるのを知らないのか?
85名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:15.11 ID:nmA5f/Ip0
何がダメなんだよ。この人らだって仕事だろうが。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:24.14 ID:V7CrN8dc0
>>72
復興の話になったら、もう食事は十分にとれてることになるのか
www
87名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:36.69 ID:y4Lf3mrt0
昨日も車の事故で死んだ人いるんじゃないの?
それには自粛しなくてもいいのか?
すーちゃんの葬式があったんじゃないのか?
それには自粛しなくていいのか?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:38.60 ID:95Mp76tR0
>>76
とりあえず俺ならゴチじゃなくて
他の内容に差し替えるけどね
ゴチの放送はもっと後でいいじゃない
89名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:44.95 ID:CBjboO9n0
>>65
結局あなたの言葉を借りればどこから"引く"のかは個人で違うって事だろう
貴方はこの件を不謹慎だと思って引いた(正しい)
それを不安のない場所から書き込んでる貴方を見て引いた人がいる(正しい)
90名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:03.69 ID:iFA5rd4l0
>>84
お前の食糧もって行ってやればいいじゃん
こんなとこで与太打ちこんでないでさ
91名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:11.80 ID:+tlNolVa0
>>72
やさしくされて調子にのってるやつらもいるからな
被災したっていえばなんでも許されると思いやがって・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:12.89 ID:1M4RVruD0
>>84
未だに食事が届かないところがあるのか?
具体的にどこだよ?
93名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:26.54 ID:95Mp76tR0
>>84
お前がそんな具体的なマップを知ってるとも思えんけど
94名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:28.81 ID:ZSKVT3e70
っこれが記事にはなるというのな、このタイミングでの嫌悪感を抱く人も少なからず居るということか
東スポだけど
95名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:30.27 ID:Zjr56/XL0
くだらねぇ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:32.39 ID:PgMQt3bn0
震災報道が減ったとたん、チョンばっか流してるよりマシだわな
97名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:44.74 ID:0rGbbmR0O
えっ?
何が悪いの?
98名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:45.69 ID:JJje1kBR0
レス乞食が暇潰ししてるんだろう
99名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:47.19 ID:2GIf7aKl0
天下の東スポが時流を読めてないのはわざとなのか天然なのか
ゴチを不謹慎だっつう記事よりもゴチを不謹慎だっつうやつを叩く方が
よっぽど話題になんだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:50.96 ID:PaLuji2T0
不謹慎不謹慎言ってれば自分が心優しい人間だと思えるんだから安いもんだよな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:54.00 ID:+Hc+XTEr0
別に悪くないよねぇ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:01:35.14 ID:8NPqB8FT0
だから、金のあるのあ使えばいい。
貯金していてもなんの経済効果もない。
まあ、あとで被災地に行ってやればいいだろ。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:01:51.36 ID:jxC3KV2U0
震災翌日だったら不謹慎とか言えるけど、10日後だからね。
あと、京都だしね。
これを仙台なんかでやってたら不謹慎だと思うけど。
104名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:01:54.01 ID:qIL/9txk0
グルメリポートは全部不謹慎だな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:01:56.11 ID:itHV95Ro0
何の問題も無い 以上
106名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:01:56.89 ID:pBA/YDue0
過度な自粛は復興の妨げになるって言うし

まっまえーじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:03.29 ID:y4Lf3mrt0
2ちゃんやブログに不謹慎とか書いてる奴は
2ちゃんやブログするのは不謹慎じゃないのか?
108名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:08.68 ID:R82rUuQN0
被災は甘え
109名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:15.53 ID:YRmpoDya0
なにがダメなの?
110名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:16.33 ID:7Mc3mTYy0
こいつらが収録しなきゃ、被災者はその分食事取れたのか?
もういいだろ、いつまでもうじうじすんな
111名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:17.50 ID:3cP3uQjrO
あくまでテレビ番組なんだから騒ぎすぎ。ヘルメット斜め被りでニュースよむ方がよっぽど不謹慎。
112名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:20.75 ID:CJzoS6k80
仕事しただけだろ
たたく事じゃない
113名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:22.55 ID:1M4RVruD0
>>100
スラックティビズムだな
114名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:33.95 ID:r647BjIl0
この話の真意が判らない
芸能人や制作会社が仕事をしたことを批難してるのか?
115名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:35.31 ID:iGZjB6ri0
大食い選手権じゃないんだからいいだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:23.53 ID:RQcwLEBIO
よっぽどネタがないんだね
117名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:27.50 ID:KX1HA0Iv0
>>107
電話が繋がりにくい時に書いてた奴には爆笑させてもらった
あれぞ偽善者
118名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:31.41 ID:lUrJv93UO
>>84
はやく書いてよ
119名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:37.93 ID:UYfjGQip0
なまぽで食ってるゴミの発想なんだろう
120名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:46.68 ID:114zTjz40
昔のぐるないはおもしろかったよな
今っていつも食ってるだけでしょ
あれ見てておもしろいの?
毎週なんの差異性も感じなくね?
121名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:48.12 ID:s2lj7R3f0
10日後の収録なんてまだ時間おいたほうなんじゃないのか?
122名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:13.54 ID:qgauuzLIP
不謹慎とかうぜぇ
こんなくだらん前例は作るべきじゃない
123名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:15.79 ID:ijFTouY+0
>>93
TVでもやってたよ。
お前は自分のことはr棚にあげて
感情だけで批判してるんだなw
124名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:27.39 ID:z39zCJRkO
これの何が問題なのかわからん。福島で撮影でもしたのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:27.80 ID:+LzUqKQ/0
これは不謹慎だな
俺は震災後まだ一度も食事も取って無いし風呂にも入って無いのに
126名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:30.62 ID:tzbg4LCPO
不謹慎以前にこの番組自体がつまらん
127名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:31.74 ID:MMQb2HDQ0
日テレの脱出する番組は何時の間にか自然消滅したね
128名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:33.52 ID:I2/dVZ8M0
これとは関係ないが、震災後にやってたイロモネアでバナナマンが100万円獲得して
それを寄付してたのみて、気の毒になwwってオモタ




たぶん嘘だろうけど
129名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:37.16 ID:z0yKSDq80
まあ震災後いの一番にオチャラケ番組垂れ流したのも日テレだからんな!
130名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:47.19 ID:yL645uL30
何が問題あるんだ?
予定してた仕事こなしただけだろ?
震災あったから仕事するなってか?
131名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:52.77 ID:f00h3XdqO
何か問題でも?
132名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:53.00 ID:AaDlhkZr0
>>120
うちの母親は喜んで見てるけどね
ウインドーショッピングと同じ感覚だよ
133名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:53.47 ID:8gl+7MyH0
収録日が引くな
今擁護してるやつも実際21日に放送さえれてら叩いてるやつも多そう。
これがOKならプロ野球開幕問題とかなんだったんだって話。
134名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:04:59.09 ID:C8yg5Hc20
京都ロケだったけど仮に
食材の産地に東北分や茨城分が含まれてたら
非難なんてできないよな〜
135名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:02.39 ID:0rGbbmR0O
こんな記事書いて飯食ってる奴の方が糞だわ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:05.15 ID:7qPebeMd0
「ウチはふざけた新聞なので、資源とエネルギーの無駄遣いしないために1か月ほど発行を休止します」
ぐらいのことやってたらもうちょっと説得力あったのに
137名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:11.57 ID:aXBWRlul0
ナイナイが「いくら美味しくても、収録中だから味なんてあまり分からない」とかラジオで言ってたな
胃薬飲んでまでやるとか
飯ばっかり食ってないで他のコーナーもやれよw
138名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:11.77 ID:5erS0cZH0
これを不謹慎、というのはつまり、
「もし被災者の方がこの番組を見たら、
『自分らは何も食えないのにこいつらは高いもんたらふく食いやがって!』
と妬むから駄目だ!」
と言いたいのかな?
それって被災者たちを見下してないかな?
139名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:16.22 ID:tAZ4rV8NO
日付をモザイクで隠して出さなかったら問題無かったのか?
被災地が食べ物に困ってるっていうのを問題というなら帰れまテンも無駄に無理矢理食うんだからダメだろ
タレントが呑気に旅してるのもダメだろ
そもそも無駄に電力使ったり燃料無いってのに中継車やマイクロバス何台も連ねて中継してたテレビ局はどうなんだよ
140名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:23.65 ID:95Mp76tR0
>>123
他の番組に差し替えた方がよかったろうって意見が
そんなに感情的だとは思わんが
141名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:38.79 ID:JkeF1/3BO
>>100

それはある。大いなる自己満足。
142名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:47.62 ID:BQjGY/M30
あの日付には気づいてあれっ?と思ったけど
これはこでいいんじゃないのかなぁ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:05:48.71 ID:KX1HA0Iv0
>>133
プロ野球と何の関係もないじゃん、これ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:15.65 ID:1pdOa4qeO
なんだこの記事
買い控えして自粛して経済萎縮しろって言いたいのか
145名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:16.92 ID:ijFTouY+0
>>140
感情以外なら何だって言うんだよw
146名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:30.84 ID:yc4HDdW4O
>>126
誰もお前の感想なんて聞いてねーよ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:35.05 ID:KdVtAQ2M0
批判してる奴は感情論でしかないからな
148名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:41.23 ID:bYcSEsmnO
お前らはパチンコは不謹慎言うのになw
149名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:41.32 ID:nF4gQGTv0
放送は問題なくて、収録時期が問題って事?
10日後が悪いなら何日後からならいいんだ?
150名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:50.13 ID:vDiU04430
海外と京都だっけ、たぶん
だったら良いんじゃないの?

金がんがん消費してもらわないと、洒落にならないんだから
死んだ人をあげつらうとか、地震をネタにするなら問題ありだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:52.09 ID:95Mp76tR0
>>145
冷静な配慮です
152名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:53.02 ID:M+U/EfGi0
震災うんぬんより
内容が超絶つまらない
153名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:05.83 ID:15t4rwCT0
>10日後にお気楽なロケをしていたことが明らかになり
別に問題無いだろう
被災地のど真ん中ならともかく

何がどう問題なのか具体的に言ってくれ
154名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:12.30 ID:yL645uL30
>>148
パチンコは電気大量に使うだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:12.74 ID:V7CrN8dc0
>>140
差し替えて後日放送しても、3/21の日付が入った領収証が映った時点で不謹慎だって騒ぐんだろ?w
156名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:33.30 ID:iA6mPoAV0
あんな御馳走を死ぬまでに1度でいいから食ってみたい
157名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:37.73 ID:0rGbbmR0O
>>133
野球とは問題が全然違うだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:38.55 ID:De10rU9cO
ほとんど観なくなって今はどんな感じとかわからないけど、ここまで気にし始めたら切りないでしょ。
他の局のグルメ番組の妬みもあるんでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:54.65 ID:WxrWMRlsO
ナイナイて糞つまんねえしな 下品だし
160名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:56.62 ID:K/Nd7QiI0
10日後は酷いな
被災者が一番苦しんでた時じゃないか
まともな神経なら遠慮するよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:02.52 ID:/a1v7aJU0
>>148
あれは不謹慎と言うか電気の無駄
162名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:03.97 ID:dYosq1th0
>東日本大震災発生直後、テレビ業界内では「最も放送しづらい番組」と言われていたという。

最も放送しづらい番組は日テレ水曜19時の「DERO」だから、ゴチは少なくとも2番目に放送しづらい番組だ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:06.61 ID:ngmMfLSRO
>>10テレビごときに経済 ってのが典型的なあほな日本人 マスコミに踊らされるカス日本人 信念のない腐れ日本人 東京に多数有
164名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:11.73 ID:SM++UfQn0
つまらないから潰れるなら潰れてもらって結構
165名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:12.41 ID:95Mp76tR0
>>155
21日収録がバレちゃ引くわな
166名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:14.19 ID:ijFTouY+0
>>151
全然冷静じゃないだろw
167名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:14.97 ID:7F8V9OeS0
この企画長いけど、いい加減飽きない?
168名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:18.75 ID:olHg1FmH0
めちゃイケでも、グルナイ紛いなコーナー始めてたよな
まるで当て付けと言わんばかりの。

ナイナイはトークだけじゃ、何も出来んからなぁ。こういうコーナーじゃないと。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:19.90 ID:vOgU5zPcO
別にいいだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:42.85 ID:fJaYrrkW0
本当に批難しなきゃいけないことは別にあるんじゃないのか?
正直こんなことはどうでもいい
171名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:50.88 ID:EwzUjvwM0
苦情いれてる奴もしっかり番組観てるんだから
どうこう云う義理じゃないよな
自粛だの不謹慎だの考える奴ははじめから
内容わかるんだから、観なきゃいいのに
172名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:08:59.26 ID:TVwKaaha0
別にいい
173名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:09:22.73 ID:IRvDWNEt0
金払って食ってるわけだし、問題ないだろうに。
大食い大会みたいに無理やりかっ込んでるような番組ならともかく。
174名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:09:55.18 ID:V7CrN8dc0
>>165
じゃ差し替えろっていうのは何?w
何日後の収録ならいいわけ?w
175名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:05.51 ID:pT7pRZzi0
そもそも普段でもあのコーナーは不謹慎だろw
176名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:27.15 ID:15t4rwCT0
>>154
現状から25%節電決めたらしいよ
何処を節電するのかな?

表の看板・PVは大体の場所が止めてるし
営業に関係ない場所も節電してると言ってたし
空調は止めると、空気の基準が規定値越えるだろうし
177名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:36.89 ID:wed9qktyO
別に放送してもいいけど企画がつまらん
178名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:57.20 ID:y4Lf3mrt0
>>160
避難所から中継するわけじゃないし関係ないじゃん
京都だよ静岡とかより西ならほとんど関係ないでしょ?
179名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:00.13 ID:i7OU3kReP
>>1






局が韓国に移転していたから

気にしなかったんだろ







180名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:02.26 ID:+LzUqKQ/0
これは不謹慎だな
震災で働けない被災者の気持ち考えて俺は震災後一度も仕事してないぞ
181名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:15.83 ID:WR8i/XUoO
ナイナイヲタの盲目ぶり異常
182名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:52.65 ID:yLVuCNSIO
震災五日後の東スポ紙面
183名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:59.55 ID:ijFTouY+0
>>180
早くハロワ行けよw
184名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:01.89 ID:95Mp76tR0
>>174
差し替えて後日収録日がわからないように放送すればいい
バレないことまで文句言う筋合いないし
185名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:05.16 ID:J8bJlnZQO
とりあえず東スポよ

おまえが言うな
186名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:14.61 ID:x0wRhlhC0
それがどうした!
187名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:16.20 ID:1M4RVruD0
>>138
妬むというより、哀しい気持ちになるんじゃないかな。
阪神大震災のときに被災したけど、直後は水もなかったし
ある程度落ち着いてきても、連日おにぎりだのパンだのと主食しか無いし
野菜食いたい、汁物食いたい、肉食いたいと思ったもんだ。
んで、そういうとこにフランクフルト1本1000円で売りにくる奴がいてさw
財布みながら本気で迷ったのは良い思い出w

ただ、不謹慎とかそういうのはちょっと違う気がするな。
過剰に反応するのは、ダメだよなあ。
188名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:28.99 ID:K/Nd7QiI0
問題無いなんてことは今だから言えることだ
収録当日の頃は食料すら届かない避難所もあった
189名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:31.03 ID:chMxjj190
被災者じゃなけりゃ何やってもいいんだよ、今の日本の民度は。
190 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 11:12:31.10 ID:7hmTk3hl0
別にいいだろ。

震災バラエティの方がひどい。
191名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:31.12 ID:olHg1FmH0
>>167
もう飽き飽き。タカトシのにしてもそうだが、芸人が飯食ってんの見て何がオモロイの?

まぁ出川が出てる頃は面白かったが。国分の安定性とか、しょうもないし、江角の仕切りたがりにはウンザリ
192名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:40.75 ID:P5ztIhIeO
まあ、どう考えたって、この種の番組は不謹慎だな。

「何が不謹慎なの?」と平然と書き込みしている人間が多いが、君たちの心にはひだというものがないのかね。

何もバラエティー番組すべてを中止しろとは思わないが、この時期に合ったバラエティーの作り方というものがあるだろうに。

何がなんでも今まで通りのやり方を通そうとする、テレビ屋の融通のなさが一番の問題だ。

お葬式にミニスカートを履いていくアイドルみたいなもんだ。

193名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:46.21 ID:LLChAc4a0
何がいかんの?
194名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:47.72 ID:87wOWNY7O
俺のこの番組嫌いだけどこれは言い掛かりだろ
アジアやアフリカには年がら年中食べれない人だっている訳だが
配慮とか言ってたら何もできんだろ
自動車事故死亡者に配慮してF1中継やめろとでも言うのかよ
195名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:03.16 ID:LMx6GGu70
仕事とはいえ、不本意で参加したタレントもいるだろう
同情するな
196名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:04.53 ID:ZosQjElr0
たけしは丸見えの収録しなかったみたいだけどいろんな考え方があるな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:05.53 ID:akrIsQ7D0
震災の翌週の月曜日から通常に働いてました。
自粛しないといけなかった?
198名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:14.05 ID:C7y9o7/jO
この企画もつまらんが余所も同時期にグルメ番組やりまくってたぞw
199名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:32.51 ID:glXiW9qq0
10日後はダメで今ならいいという根拠はなんなんだろうな
まだ手つかずで瓦礫の下に埋まってる人いるんだろ
避難所生活も続いてるんだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:34.82 ID:V7CrN8dc0
>>184
差し替える必要ねーじゃんw
201名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:44.60 ID:z39zCJRkO
>>84
俺、支援が行き届かない地域に物資を優先的に届けるNPO団体に
物資送ったり連絡取ってるけど、今は改善されてると言ってたよ。
202名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:13:58.76 ID:y4Lf3mrt0
>>185
東スポみたことないけど
そっちのほうが不謹慎そうだな
203名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:06.34 ID:ETCvkojd0
不謹慎厨のうざさは異常wwwwww
お前らは生きるの自粛しろwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:11.03 ID:s6w3JOGQ0
ものすごくどうでもいい
205名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:13.17 ID:KVF9b3ed0
高級料理を食って金額あてて外れたら1人が払うとか、
金持ちの道楽みたいな番組。
ナイナイは好きだが何がおもしろいのか理解できない。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:16.88 ID:KOIeWQ6f0
あんまおもろなかったし他のバラエティーに変えればいいじゃんね
207名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:25.84 ID:95Mp76tR0
>>200
その程度の配慮してもいいと思うが
208名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:34.33 ID:RZMswOXy0
東スポの記者にしては無能だな
209名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:41.17 ID:LGdq8jEc0
いつかはこんなのを食いたいと思いながら
ゴチをおかずにごはん食ってるぜ
210名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:44.25 ID:jEoa59zV0
自慰行為
211名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:52.33 ID:h/+BgpMl0
スタッフが高級料理を食い漁りたいだけの糞番組だと思うけど
さすがにこれはどうでもいい
212名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:02.33 ID:xH9uabEU0
ごめんなさい昨日寿司食べてしまいました
213名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:12.50 ID:tBUQqn+L0
何が悪いのかわからん
震災後は高級店で食事するなってことと同じじゃねえか
214名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:29.36 ID:4UCOVloj0
どうでもいいな
215名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:43.50 ID:t5hXvGqaO
別にいいだろ
この人らはこれが仕事なんだから
216名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:44.89 ID:XSHqsdFj0
岡村は人気あるからたたかれないよ。残念だろうけど。
217名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:55.69 ID:cPjFcewC0
芸能人が旨いもん食って、わあわあ言っているだけで
ギャラが貰えることが理解できん
一番理解できんのは、これを欠かさず見ている奴だが
218名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:15:56.53 ID:+dXRrniHO
>>168
トークができない奴らのラジオが十数年も打ち切られることなく続くもんなんすかね
219名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:08.51 ID:i7OU3kReP
>>1








フジでは震災に局能力を全力で傾けず
バラエティ優先だったのか・・・・・・


だから変な人材が報道ニュースで使われた








220名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:12.32 ID:7Mc3mTYy0
まぁ、東スポもこの先何年かいらないけどね
221名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:12.75 ID:7UVg0WhC0
結局叩いている奴は単にナイナイ嫌い?
彼らを批判するのも畑違い
222名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:15.31 ID:9PUUhlbJO
>>192
ないのかね(笑)
223名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:30.03 ID:C7y9o7/jO
つうか今のテレビなんてグルメ企画に頼りまくりなんだから自粛したらコンテンツ不足なるからなw
これを機にくだらんグルメ番組減らせ
224名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:39.46 ID:Z9KSttMu0
別にいいじゃん
225名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:52.94 ID:eYVmJt0zO
TVなんてバカ製造機(景山民夫著『極楽TV』より)
226名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:58.08 ID:PJckwDBn0
どうでもいいです
227名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:17:40.97 ID:rX7y/O2f0
>>1
別に構わんだろ
被災地や被災者馬鹿にしてる訳でもなし。
いきなり震災後に新番組としてやり始めたのならばともかく
もう10年ぐらいやってんだろ?
何を今更
意味わからんクレームつけんな

ところで江角のおばさんに萌え萌え
228名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:17:48.88 ID:tzbg4LCPO
そもそも、過剰なスタッフ笑い足しとか、CM前のナレーター煽りとか…
番組がつまんねー
229名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:17:50.05 ID:CBjboO9n0
>>223
相当数の番組が終わるなw
一つのコンテンツ減らせってだけでそうなるのはテレビ局が頭使ってない証拠だわなあ
230名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:00.34 ID:dqPmd/xP0
あんな札束を見せびらかす
クソ番組なんて子供に見せられない。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:08.98 ID:i7OU3kReP
>>1
バラエティやる人が余ってるなら
震災の現地に取材に行かせろ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:13.48 ID:CU/5mqZx0
だからなんなの
233名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:25.53 ID:fH1yUxQ60
日テレは地震後いち早くバラエティを放送した

内容は、

K A R A と行く 韓 国 グ ル メ ツ ア ー

これは永遠に歴史に残る事実
234名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:28.14 ID:5elJKMLrO
だから何?だな
経済は回る。自粛すりゃいいってもんじゃないだろ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:38.12 ID:dzXdzyYb0
ひとそれぞれで喪に服す期間が違うから
いろいろな意見があっていい問題。
正解はない。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:18:55.67 ID:k/hiBMss0
何の問題があるんだ?
237名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:11.76 ID:eFloO8JSO
>>1
チンピラみたいな因縁の付け方するなw
そういうのはゲンダイの仕事
238名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:13.49 ID:LCCgqwzv0
2011年 第1四半期平均トップ10(民放)

01位 21.2% 水曜21時ドラマ(相棒)
02位 16.9% 行列のできる法律相談所
03位 16.3% ホンマでっか!?TV
04位 15.8% ネプリーグ
04位 15.8% 報道ステーション(水)
06位 15.5% ぐるぐるナインティナイン
06位 15.5% クイズプレゼンバラエティーQさま!!
08位 15.4% そうだったのか!池上彰の学べるニュース
09位 15.3% ぴったんこカン・カン(1/1-3/13までのデータ)
09位 15.3% めちゃ×2イケてるッ!

このSPも16%超えてたし
他局のやっかみ以外のなにものでもない
239名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:15.00 ID:8hn8Ue8d0
これは許さんTBSに抗議してくる
240名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:29.21 ID:dqPmd/xP0
あんな、遊んで食べてるだけで
ギャラ貰えてうらやましいね。
241名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:30.54 ID:PY/SulVY0
でっていう。
242名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:44.09 ID:tfeb5f+NO
大食いじゃないから別にいい。
それよりテレビ局は深夜放送をやめた方が効率的だよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:48.74 ID:ZAdT03nC0
岡村と矢部はどうせなら女性芸能人と結婚してほしい。これだけ売れっ子なのに、素人はもったいないよ。
あと岡村と矢部にはあんま接点ない若手の女優やアイドルとかにももっと慣れ慣れしく接してほしい。
要はとんねるずみたいにもっと慣れ慣れしく若手女優とかに慣れ慣れしくちゃんづけしてほしい。ナイナイなんか若手女優相手にほとんどよそよそしくさんづけだし、ちゃんづけするのは辻ちゃんのようなちゃんづけキャラアイドルだけだし。
あんだけ売れていて、番組でいろんな女性芸能人と絡んでるんだし、ナイナイにもとんねるずみたくもっとちゃんづけしてほしいな。
244名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:50.24 ID:olHg1FmH0
>>194
今の議論そんなとこじゃなくて、僅か10日で高級料理飲み食いしてゲームしてたって事
じゃあ何日後なら良いんだよ、とお前は聞いてくるんだろうが、そんなガキみたいな返しはやめてくれよな
245名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:19:52.76 ID:kQHBvsG40
21日に収録するのは問題ないだろ
タレントのスケジュールだってあるんだし、京都だし
放送するのだって結構たってるわけだから問題ない
246名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:02.01 ID:/2v71ewF0
エロ記事を載せるのは不謹慎ではないと
避難所ではオナニーも出来ないんだぞ
247名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:17.76 ID:+LeRxjrOO
ゴチって高級飯食ってるだけなのに視聴率はいいんだな
248名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:19.16 ID:FZNssn3U0
そういう>>1は外食しなかったんだろうな?
249名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:19.27 ID:y4TgUIba0
仕事だし何が悪いのか分からん
しかも、放送自体はずっと後なんだし
なんでもかんでも震災に結び付けてなにがしてぇんだよ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:44.86 ID:rX7y/O2f0
それにナイナイはラジオも普段通りやったしね
逆にそれは一貫性があって好感もてる
251名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:20:50.15 ID:G3b3gMPIP
わりとどうでもいい
ほとんどの人が地震の次の日も仕事してた
252名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:01.64 ID:r647BjIl0
震災の影響がなかった外食店の大半は、震災の次の日から普通に営業し続けていた
食べ物もなく暖房もなく寒さと飢えに震えてる被災者が大勢いるのを知っていながら
そういうのも全部不謹慎なのかな?
253名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:05.94 ID:ciIbi+8DO
べつに記事にするほどの事じゃないやん
254名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:33.86 ID:SXSnd8Bu0
日テレと読売ジャイアンツと東京ドーム
255名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:35.96 ID:avZxM9LQ0
これなにがダメなの?
256名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:36.61 ID:V7CrN8dc0
>>207
じゃ何月何日から放送していいわけ?
収録はいつからならいいの?
おまえの自粛厨的感情ひとつじゃんw
257名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:37.87 ID:7+J/2jj6O
10日後なら別にいいだろ。
大食いを競う番組じゃないんだし。
258名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:41.63 ID:xKSJuwiFO
これはけしからんが佐々木希だけは許す
259名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:21:54.23 ID:olHg1FmH0
>>218
や、ラジオと地上波のはまた別もんじゃん
現にTVのゲスト呼んでトークの番組打ち切られたじゃない
260名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:22:15.76 ID:95Mp76tR0
>>256
目安は1ヶ月程度じゃね
261名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:22:17.07 ID:FaOySdjG0



おまえらまだやってたんかw

テレビ(笑)擁護とか、どんだけ洗脳情弱なんだよw、
くだらねーバラエティ(笑)でも見て
一生ヘラヘラ笑ってろよwww








262名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:22:22.48 ID:LCCgqwzv0
震災から10日たって仕事のスケジュールを消化して通常運転

それすらするなってことなのかw >>1
263名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:22:28.91 ID:BQjGY/M30
あの注文した料理って全部食べれないと思うんだけど
テレビ用にちょっと食べて感想言ったら残りは捨ててるのかなー
男性なら全部食べれるかもしれないけど、女優さんとかだったら
ちょっとだけ食べて残りは捨ててるよね。
264名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:22:38.15 ID:ZxijAaq9O
ゴチはつまんないから見てない
265名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:18.15 ID:OJ8bFl7FO
これは不謹慎極まりないな!大問題だ!
国会で取り上げて電波止めろ!
266名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:31.66 ID:LCCgqwzv0
どんだけ前の記事だよ
267名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:39.04 ID:A3+iX77eO
無問題じゃん
268名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:51.91 ID:kQHBvsG40
ゴチは佐々木希のとこだけ編集して先に流してくれないかな
それすれば後見なくてすむのだが
269名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:54.01 ID:C9EMZOFA0
フキンチンでしゅ〜
しゃざいしる
270名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:00.40 ID:5elJKMLrO
>>244
>僅か10日で高級料理飲み食いしてゲームしてたって事
お前が日数を問題にしてんだから、回答もおのずと日数になるだろ
馬鹿なの?死ぬの?
271名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:06.97 ID:T5vAl4SS0
地デジは怖いな、領収証日付までハッキリ
272名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:38.82 ID:8lkgLRrP0

じゃあまず東スポがエロ記事・競馬記事やめろよw
不謹慎だろwwww
273名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:47.52 ID:y/JxyeMy0
>>263
俺、他人の分まで全部食える自信があるわ
274名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:50.58 ID:LCCgqwzv0
結局視聴率も良くて、みんな見てたわけで
275名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:57.14 ID:CBjboO9n0
>>263
※スタッフが美味しくいただきました
276名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:24:57.80 ID:elC/yesPO
お塩くんとキメセクしてたくせに。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:08.59 ID:M9RIB7ko0
だからなんだよ自粛自粛で経済まわってくのかよ
278名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:09.90 ID:+mJFqtsH0
不謹慎、不謹慎、不快、不快、超不快
こんなくそつまらない番組を放送するな
放送する価値もないくそ番組
震災10日後に収録してバカ笑い、バカ食い
被災した方々の苦悩、苦痛を想像できないのか
279名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:11.18 ID:S9IMdIri0
>>263
ゴミになるか、ウンコになるかの違いだし
280名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:26.41 ID:MIPUcb9kO
被災者より俺の事を心配しろというのが吉本芸人の岡村
バカみたいに付いていくのが岡村信者
281名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:27.27 ID:62druFHrO
なにが問題なの?
あほくさ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:34.36 ID:ai620gRH0
収録は京都だし別に問題ないだろう。この番組に対してだけどうこう思うことはないな。

個人的に問題だと思うのは計画停電で工場や店舗など多大な影響を受けている時でも
テレビ局はあまり節電に協力的でなかった事だな。停電開けにテレビつけてみたら民放各局バラエティ
やってたのを見たときにはさすがにこれはどうかと思ったよ。

バラエティ番組流すのは全然構わないと思うけど、テレビ局も輪番で順番に停波でもしてりゃもうちょっと印象
違ったんだけどな。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:26:38.07 ID:iql+zNs+P
意味が分からん。
仕事してた俺も非難されるのか。
284名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:27:20.92 ID:/GiIXXosO
日テレ世界一授業の番組対抗震災翌日に収録してたんだよ。
報道系の番組は出なかったけど
285名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:27:38.12 ID:Fg6JLC2bO
飯食うのが不謹慎て言われてもね

>>272
競馬が不謹慎?
俺のカネがどんだけ復興支援に回ってると思うんだ?
286名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:28:25.67 ID:uYmjeElK0
これいちゃもん付けたいだけじゃないのか
287名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:28:31.00 ID:s7ktu0xO0
東スポがまず自粛するべきだな。
と、いうか廃刊するべき。
288名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:28:50.07 ID:MxWzGAIh0
理解できないなぁ…>>1
「自粛ばかりじゃ経済が疲弊するから被災地以外ではお金使おう!」
というムードはむしろ必要だと思うよ。
10日目にやってたのかという批判なら、
じゃぁ15日目ならOKなのか?
20日目なら?アホらしくて話にならん。
自粛という美名のもとに何にでもケチつける勢力に
日本経済を弱体化させるな!とむしろ危機感を覚えるよ。
289名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:29:04.88 ID:IiMhzOzF0
>>239
TBS->青木->矢部->岡村->番組制作スタッフ->日テレ

特に間違ってないな
290名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:29:41.42 ID:nytZPlmA0
ナイナイは今回の震災でも寄付すらしないクズだからな
ひたすら銭儲けに邁進するだけよ

まぁ、東京直下の地震で大火災の餌食になるだろう
逃げ切れずに真っ黒焦げになるのかな
生き地獄だねwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:29:44.22 ID:WalEoYBv0
昨日の旅猿は支援してくれた台湾で悪態をついてたな
収録いつ?
292名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:30:09.60 ID:VPODMAjk0
東スポとは思えないダメ記事だな
こういうのはゲンダイが記事にしてボコボコに叩かれるという構図が自然だ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:30:40.61 ID:QF4PRFgl0
>>288
同感だね、それがどうしたという記事だ。
294名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:30:42.19 ID:OyLuY8z50
募金してくれと言っといて片やこんな番組平気でながすんだよな、食うや食えない被災者いっぱいなのに、さすが日テレ
295名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:01.52 ID:3BohzxAq0
被災した人が何でもかんでも自粛されたら
二次被害だって言ってるんだから別に良いと
思うけどね。
296名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:02.03 ID:OmC2W6Ks0
別にいいじゃないか
297名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:05.23 ID:jyYCgQh80
普通にものを食うならいいんだよ。
「値段あてのお遊びで高い物を食いまくる」という内容が、今の時期に不謹慎なわけ。
そんなことも分からないの?
298名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:07.02 ID:VjFVvKjc0
>>12
日テレの味方というより不謹慎厨大嫌い
そんなにサービス業従事者の首を吊らせたいのかと
人間悲しかろうがショックだろうが食っていかなきゃならんのだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:12.42 ID:rrwDEKikO
10日後の何が問題か良く分からない
その内炊き出しも自粛しろとか言うんじゃねーかw
300名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:17.34 ID:9PUUhlbJO
不謹慎厨こそ日本を萎縮させる反日大罪者
301名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:32.28 ID:/lzpyx1YO
国の一大事にこんなくだらない記事書いてる場合じゃないだろ
叩くんなら政府と東電を叩けよ
マスゴミこそ不謹慎
302名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:41.27 ID:V7CrN8dc0
>>288
自粛厨からいわせたら1ヶ月らしいよ
根拠は感情
303名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:00.66 ID:+pjlWduP0
東スポはこの記者首にしたほうがいい。
らしくない
304名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:10.37 ID:kJO96qwFO
まず、不謹慎だって思ってるのに、わざわざ見るのが理解できん
305名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:12.03 ID:KtXXbFijO
完全ないちゃもん
306名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:13.34 ID:6G0sR/vE0
>>299
被災者全員に行き渡らない炊き出しをするのは不謹慎
とか言い出すな
307名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:17.74 ID:MEKT5vn+O
食べ残しを捨てる場面を画面に出したわけでもあるまいし(これは平時でもアウトだけど)
別にいいじゃん
308名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:22.24 ID:V0/qT8SS0
別にいいじゃん…
309名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:32:44.46 ID:eFloO8JSO
>>301
東スポが東電叩いてもネタみたく思われるだけだしなあw
310名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:33:26.67 ID:5Td1uSP30


   もともと日テレ 読売に良識なんてものは存在しないから


   
311名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:33:37.71 ID:5EWd5jX50
途轍もなく下らない番組だし、電気の無駄遣い。
312名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:33:38.56 ID:U3dGreY+O
吉本なめんなよ
夜見とけ
313名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:33:39.43 ID:olHg1FmH0
>>270
お前恥ずかしい奴だな。お前が、とかじゃなく日数が問題点なってるんだっつーの。
1どころかスレタイも読めんのか
314美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/26(火) 11:33:58.25 ID:r1IpDDzF0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これは不謹慎だね。
          うちなんて今日の朝食はこれだよ。

しじみのお味噌汁、筍と椎茸の入ったシュウマイ、
ごはん、あじの塩焼き、梅干し、かぶときゅうりの浅漬け

            だけなのね。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:33:58.70 ID:d77EQPuiO
作家が無能だからゴチしかコンテンツがない糞番組
316名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:34:05.82 ID:S7Bc4mk50
この番組のなにが不謹慎なんだ
日本中喪に服してればイイのか
金ある奴は金使って経済回せ
俺は被災した県に住む
株ニートだけど電気復旧してからすぐ取引再開した
317名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:34:16.48 ID:C7Vy9mTG0
とにかく騒げ
騒いで潰せ

ネット工作会社の見苦しさをあばけや

げらげら
318名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:34:26.38 ID:+KCRFfEuO
俺もその日仕事したけど、なんかあるの?
319名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:34:40.07 ID:1pdOa4qeO
芸人が普段通りの仕事すると叩かれるのか
普通に仕事してたリーマンも悪か
320名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:34:57.84 ID:9Y54aXVJ0
被災した立場だけどさ、別に不謹慎とも思わなかったな。
それよりも、震災前の通常の番組が戻ってきてほっとした感じ。
「日本がひとつになろう」的なCMのほうにはウンザリするけど。
321名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:35:01.87 ID:mVt9VHq6O
いいよ別に。
被災地は余計な自粛してほしくないから。まじで。
322名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:35:02.43 ID:D1Z8h/+H0
これはけしからん
れんほーをぐるナイ担当大臣に任命して
撮影現場を視察し、しっかり議論を重ねたうえで仕分けすべきだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:35:51.83 ID:rBNCN9cw0
どうでもいい
324名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:01.14 ID:wNkextcq0
全然いいんじゃね?むしろ奮發した企画やってGJ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:05.47 ID:1/QS6Jct0
そもそも震災前から十分に不謹慎だろ
自分たちがちょっと飯食えなくなったからってバカバカしい
326名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:21.71 ID:EhbY5NW90
自粛厨うぜぇ
327名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:22.49 ID:6dq5crEl0
日テレ(他民放)の震災報道のほうがよほど不謹慎
震災ワイドショー
328名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:33.63 ID:J3vJ7cWw0
それがどうしたって感じかな。
別に構わねーじゃん。
くだらない!
329名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:47.66 ID:i1Ww30LoO
>>319
そうなると14日から仕事した俺も不謹慎になるな
330名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:48.85 ID:fd8JJWqD0
また岡村が入院してしまう・・・

331名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:53.30 ID:FZS4QGG60
99みたいに好感度だけで売ってる芸人には絶対やっちゃいけないミスだな
332名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:36:53.88 ID:Fg6JLC2bO
>>287
おまえ東スポ廃刊したら、テンホーは失業だぞ!
宇宙人の襲来はどこが伝える?
ヤラセインタビューが当たり前の世の中な、街頭淫タビューだけはガチだぞ!
あーん
333名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:37:04.90 ID:SXSnd8Bu0
24時間テレビで、高額ギャラをタレントに払うのが日テレ
24時間テレビで、徳光とか欽ちゃんを走らすのが日テレ
還暦の次は古稀
次は喜寿ですか
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
334名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:37:27.21 ID:n1l+vyNI0
別にいいじゃん
何が悪いんだ
それより震災バラエティ流してた某局の方が不謹慎
335名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:37:47.09 ID:bhQzhX/z0
笑天の前にやってたころのぐるナイは だいぶ面白かったよな
336名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:37:57.15 ID:msYNXtWtO
なにが悪いんだか、さっぱり分かんない。
みんな自粛してたら経済まわんなくなるよ。というか国が滅ぶ
337名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:07.43 ID:Tl5wOJjJO
だからなんだよ。

いちいち揚げ足取るみたいにうぜー
338名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:20.43 ID:mZEPcCjdO
日テレ珍しくいい仕事してるじゃないか
339名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:26.42 ID:DN5bxlAVO
これはいちゃもんだろ
被災地付近のレストランでやってるわけじゃないし何がいけないのさ
340名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:27.60 ID:uQxLxaCV0
そんなこというなら今だってまだ不謹慎だよ
いつならいいと思ってるんだ
そしてそれまで被災者が傷つかない番組なんて作れないよ
マスゴミは庶民じゃないんだから
341名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:35.43 ID:i5hlv28MO
問題無し
342名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:46.92 ID:ldQS+gtS0
お試しかっ!の帰れま10の方が下品だし不謹慎だろ
343名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:47.67 ID:bhQzhX/z0
>>335

間違い
笑点だ
344名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:38:49.13 ID:SzZrtaS90
東スポの3/21の紙面見てみたいなw
さぞ自粛ムードだったんだろうなw
345名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:11.71 ID:C7Vy9mTG0
偽善でも何でもいいから騒げや

被災地に情報ばらまけ
生贄にしろ

もっと騒げ! 騒げ! げらげらげら
346名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:16.00 ID:9Ts31zxG0
それより風評でないのに何でも風評扱いする政府とマスコミをどうにかしろ
347名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:30.03 ID:3kItiQw00
なんで日付映すかな
隠しときゃなんの問題もないことなのに
スタッフがアホだとしか
348名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:43.40 ID:svWeQMYg0
すごくどうでもいいな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:54.80 ID:t5QiQQkN0
日本の経済活動を全て自粛して休業すればいいのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:40:04.83 ID:F8TXxoiu0
>>49
ラモス乙
351名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:40:18.28 ID:+TJysLwi0
震災後一発目のナイナイラジオANNでの岡村のお言葉
買い溜めが起きている→マネージャーが岡村の食料買いにコンビニへ
買ってきたチャンポンを「なんやねんちゃんぽんのツケ麺て!」「食ったらクソ不味いし!」「ぬるいねん!レンジで二分て書いてたやん!」
等々食いもん一つに散々ケチつける
矢部がいさめようとすると
「僕が言いたいのは買占めやめろって事!」
「被災地では何も食え無くて困ってる人がおんねん!」←
352名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:40:23.83 ID:C6S1Z9r7O
全く問題ない。

俺は翌日においこの進級祝いで、回転寿司に行った。店はすげー混んでた。
353名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:40:59.10 ID:cSS/jRv60
死ねよ東スポ
ホントにクズだな
354名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:40:59.87 ID:eJDxIgMa0
批判のための批判とかもう良いよ
元気に出来る所は今まで以上に元気に振る舞わないと東北の復興を支えられんだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:41:13.87 ID:elC/yesP0
震災後

三連休してごろ寝してた俺なんか
犯罪者的非国民ですか

毛布すら行き渡らない被災者もいるのに
ごろ寝なんて不謹慎の極みですもんね

あなたらは当然
あの氷点下の中
被災者の気持ちになって
同じように外で雑魚寝したんですよね

いや
ご立派です
人格者なんですね?
356名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:41:18.78 ID:VjFVvKjc0
>>327
被災者おもちゃにするのなら
関係ない地域で撮影したくだらない番組やっててくれたほうがマシだな
357名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:41:53.70 ID:MIPUcb9kO
カップラーメン1つに並ぶ被災者を尻目に
何千万のディナー食べまくって何が悪いんだ?
358名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:41:55.41 ID:FzFuJJoC0
別にどうでもいいじゃんこんなことで一々騒いでる奴らがアホ
本当ネット社会になって糞人間が増えたよな
359名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:06.02 ID:hj0wlnjD0
京都で収録したのなら何の問題もないし
360名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:07.04 ID:RQMJNXel0
どうでもいい
361名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:09.09 ID:rX7y/O2f0
被災地復興やら被災民の補償やらで
国税あてられて場合によっては消費税20%なんて話も出てきてんのに
否が応にも経済活性化してかなしょうがないじゃん
いつまで喪に服してたって被災地に為にもならんわ
こーいうしょうもないクレームつける奴に限って募金すらしてねーだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:49.65 ID:cTiH0ddI0
地震と津波で壊滅したとこにあわせてられっかよ
363名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:43:06.05 ID:C7Vy9mTG0
ネット工作会社のネタを搾り出せ

「別にいいだろ」
「自粛厨」
は飽きたんだよ!

もっと、面白いこと言え!!
もっと伸ばせや
364名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:43:07.25 ID:c7kEX/Iw0
実際、別にいいというかそんな批判する内容か?

震災当日ですら震災の番組ばかりってんでレンタル屋が賑わってたし
この掲示板ですらアニメだオカルトだ趣味等の板やスレに普通に書き込んでる連中はたくさんいたし
街に繰り出せば飲み屋だって普通に営業してたしこんなもんだろ

いちいち不謹慎とか槍玉探すなって
10は駄目だけど3ならいいみたいな腐った感覚を持ってるから
こんなどうでもいい話まで平気でネタになる
365名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:43:30.26 ID:CVMZBLeHO
何が悪いの?
寿司屋や焼肉屋の自粛二次被害の酷さたるや
366名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:43:43.81 ID:fMNmWiX4O
被災者だけど別に不謹慎だとは思わない。
むしろこれを不謹慎とネタにしるマスコミに怒りを感じる。
今回の震災でいかにマスコミが事実をねじ曲げて報道しているのか
被災地の人間は身をもって痛感し、怒りを通り越して呆れているよ。
震災をネタにするな!
367名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:43:44.22 ID:3/hXIMCa0
節電を煽っておきながら夜通しゴミタレント番組を垂れ流す腐ったテレビ局
368名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:44:08.60 ID:l9mjD4HyO
まぁゴチとかもう何年も見てねーからどうでもいいや
369名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:17.20 ID:yVviI4gT0
文句は鍋常に言え
370名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:27.02 ID:H9Mx9TuLO
騒ぐようなことじゃないねぇ…不謹慎とも思わない。
東北や関東でやったわけでもないし。

ただ、この企画は、とっくの昔に飽きてて観る気もないけどね
もう何年やってるんだろ…コレ
371名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:37.79 ID:TGroGjnH0
何が悪いのか分からない
自粛厨、不謹慎厨もたいがいにしろよ
収録しなけりゃこのお店だって困るんだよ
372名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:41.32 ID:LdWBPUxGO
全く問題ないよな
373名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:44.73 ID:i1Ww30LoO
被災者のことを〜とか言うやつは、とりあえず自分の貯金半分以上は寄付しろ。
今ならボランティアにも混乱なく行けるから、現地がある程度復興するまではボランティア。

ネットも情報収集のみ、2ちゃんへの書き込みはもちろん禁止。

374名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:19.84 ID:eFU6C3bbO
京都ロケだから問題ないっしょ
これが都内なら何かと問題かもしれんが
375名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:26.89 ID:4okw5xW4O
>>1
こんなどうでもいいことをこじつけて叩く暇があったら、政府や東電の対応を叩くべき。
ゴミすぎて情けないわ。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:32.83 ID:bbI5Achc0
そんな事より、ゲストが寒流だったことがムカついた。
377名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:44.36 ID:si633Qu7O
え?自粛しろと?
京都のお店を儲けさせるなと?
日本の復興のことなんて全く考えてない記事だな。
378名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:45.91 ID:qd/ME+TU0
ID:95Mp76tR0
バカはいつでもバカw
379名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:46:50.06 ID:LPj/xF5J0
別に問題ないじゃない
そんなに経済停滞させたいのか?
380名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:47:01.42 ID:Bu6kB7CX0
ぐるナイよりも南朝鮮尻振り団とのグルメツアーのほうが不謹慎だろ
ゴチになりますだけが不謹慎とかわけわからんよ
381名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:47:30.36 ID:PIbxX+X+0
>>364
そうそう、だから東スポが他人にケチつけるのは仕事なんだからネラーも叩かなければいいのにな
この板でも東スポに叩くのを自粛しろって言ってるバカが多い
東スポに自粛しろって言ってる自粛厨はかなり多いな
382名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:47:34.67 ID:52CLOY070
>>203
その発想は無かったwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:48:28.25 ID:N0B7RpZ50
べつにもんだいなくね?
384名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:48:46.92 ID:IiMhzOzF0
自粛することで、石原の言うような国民としての一体感を感じていたいんだろ
サヨっぽい人よりは、ウヨっぽい人に多いという印象があるな、自粛厨は
385名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:48:48.90 ID:1h4CmuxX0
別に問題ないだろ
386名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:48:51.28 ID:5dEhG68L0
何が問題なのかさっぱりわからない。
単に足の引っ張り合いの一環かね?
不謹慎厨なんてただの自己満足バカは放置しとけよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:49:15.64 ID:LqPEPWK00
現時点では「別に問題ない」で終わるレベル。
そこで風評被害が出ているとされている食材を使うことによって神番組となろう。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:49:26.43 ID:3/hXIMCa0
自販機には噛み付くレンホーや屑テレビ局
違法賭博のパチンコはスルーする分かりやすい馬鹿達
389名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:50:12.37 ID:+sZiqQ8O0
何がいけないの?
390名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:50:15.93 ID:yLVuCNSI0
京都の収録でこの記事って
さすがにいちゃもんレベル
391名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:50:21.61 ID:Ws8fv6OI0
何で叩くのか全く理解できない。
哀悼の意を抱く事や被災地を支援する事と分けて考えるべき。
高級店に行きたい人には今まで通りどんどん言ってもらうべきなんだから。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:50:30.57 ID:rou/BPbK0
モウマンタイやね
393名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:50:43.18 ID:CJSNAVCT0
【速報】俳優の田中実さん自殺
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303785310/
394名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:51:04.94 ID:lTj41WdBO
うーん、これはアレなんだよ。
みんながアレして困ってる時にだなぁ、高いお米を食べてたらやっぱりアレだよなぁ
そんなアレするんだったらみんなで回していかないといかんだろう、なぁ?
だからといってアレだ。
アレしすぎるのもよくないだろ?
お米に何十万もかけたからってなぁ(ギスギス)
まぁアレすることはないですよ
395名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:51:24.89 ID:G2e/tSwSO
自粛する俺かっこいい
396名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:51:29.69 ID:gU5kaM1uO
ヒルナンデスをどうにかしろ!
397名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:51:36.78 ID:gC+7HepQO
高級料理店を自粛にかこつけて何とかして潰したいわけですね。
398名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:51:53.19 ID:+64oTUf3O
>>393
またまたご冗談を
399名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:52:29.43 ID:huQopXOk0
東スポの記事としては0点だな
まったくもって面白くない
400名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:52:34.72 ID:C7Vy9mTG0
自粛?、善悪?
どうでもいいんだよ
とにかくもっと騒いで一般に知られて大問題風にしろや
テレビ局の必死さをどんどん追い込めや
401名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:52:44.12 ID:OhssiI130
謝罪放送ごちになります!
402名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:53:02.50 ID:/qP5ynvO0
いいか?
この様に叩いてる奴の大半が
被 災 し て い な い 奴 だぞ?
403名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:53:17.18 ID:mcQuU4bF0
震災翌日だって前から予定入れてあるのなら収録すべきだと思うんだけどな
タレントのスケジュールは押さえてあるし、お店にも食材を集めてもらっている
何でも自粛していれば叩かれることはないけどそれでは前に進めんと思うな
404名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:53:17.13 ID:ML0rEpOj0
何が悪い?といきがるほどの事とも思えん。2スレ目とかどっちも過剰すぎる
405名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:54:44.55 ID:aEuPE4sVO
東スポどうした?って記事だな
406名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:03.01 ID:lTj41WdBO
まぁ被災者はこんな番組より
東電社長や管に腹を立ててるからな
こんなコトはちぃせぇこってすよ
407名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:06.24 ID:MIPUcb9kO
日本にはまだまだ苦しんでる人がいるわけだから…

さて、ランチはイケメン川越の店にするかな
408名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:09.38 ID:XgWATpMO0
俺、震災の日に、唐揚げ定食を食って、
風呂に2時間も入って、072して、
ふっかふか布団で寝たんだけど、
もしかして、叩かれるの?

怖ひよぉ〜 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタ
409名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:13.21 ID:zXRVar5b0
チョンのゲストを出したかった
410名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:14.30 ID:LBhKmdXP0
>>29
ナツメ穴
411名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:55:15.16 ID:c7kEX/Iw0
>>402
経済をまわすのも被災していない奴だけどな
412名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:56:44.40 ID:7vMm2GCc0
>>376
お前アホだな

「韓流」を「かんりゅう」と読んでるだろ

顔真っ赤だおまえ
413名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:05.70 ID:HfrHyCAxO
帰れま10も批判しろよ
タカトシの阿呆番組
414名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:12.27 ID:C7Vy9mTG0
なに良い子ちゃんぶってるんだよ

日テレは弱り目だから、
騒ぎゃ、他のメディアも乗るぜ
それがマスコミだ

見てぇだろ? お前ら
もっと騒げや! 伸ばせや!
415名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:20.27 ID:xSG6LU3nP
>家を流されて避難所で生活せざるを得ない被災者は、思うように食事も取れない。
>そんな状況で、高級な食事を食べて金額を当てるなんて番組を放送できるわけがない

絶対被災者じゃないよな。無関係のクレーマー馬鹿。


416名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:30.98 ID:COhfaobd0
別に叩く程の事でもないだろうが
よくそんな気分になれるなぁとは思う。
417名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:31.90 ID:Etl2eztS0
あれ何が面白くて観てる奴いるの?
418名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:51.56 ID:zcfHgvUNP
京都に非難感覚でやりおったんだろな
ラジオでも僕らにはなにも出来ることないって開き直ってたからな
被曝すればいいのに
419名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:51.88 ID:p0z0VbJe0
えっ、この番組かなり昔からやってんだろ
まだやってたの
420名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:55.45 ID:p7yEyONn0
自粛やら不謹慎やら煽ってんのは
ニートと貧困層
あと団塊
421名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:58:05.65 ID:9f9ZA8+p0
自粛ムードで経済を委縮させない事が大事なのに、
こういう事を問題視して騒ぎ立てる方が、むしろ問題だ。
まして電力不足と関係ない京都なら、なおさら無問題。
422名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:59:17.42 ID:kacbKzlb0
ぶっちゃけ震災の日でも西日本は普通にみんな仕事してたし、東京とか停電がある所でも次の日から歩いてでも会社に行って仕事してた人は多いと思う。

10日もたってんのになにいってるの?って感じ。
423名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:59:41.03 ID:1jA1xKpnO
だったらパチンコも叩けよ。

靖国問題も、こんな風に大問題だみたいにマスコミが報道して
結局外交問題に発展してしまった。
それまで中国と韓国は靖国に対して抗議や問題視もしてなかったのに、
日本の報道によって外交カードになると気付いたんだよ。
424名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:59:46.61 ID:sSqBxBmyO
425名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:00:01.46 ID:vpLxI2DZ0
ゴチバトルまだやってるのか???
ってか、10日後にやって何か悪いのか?????
426名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:00:17.40 ID:xJWP1jcxO
元々3月12日に予定してた飲み会を震災の為自粛したが、東北で被災した友人は後日「構わずどんどんやってくれ。次一緒に飲む時は東北の酒でも飲もう」と言ってくれた。

それにひきかえマスコミは、ただ正義面したいだけだろう。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:00:25.60 ID:eFloO8JSO
>>410
木下黄太だよ 
堀江にまで実名で批判された奴
428名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:01:26.79 ID:nAxIkZDR0
その前に首相の豪遊録があったから別に
429名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:01:28.82 ID:PIbxX+X+0
電力が足りてる状況でもぱちんこ屋に自粛しろっていってるやつもいたし
どこにでも自粛しろって言うやつはいる
東スポに自粛しろって言ってるやつも多いしw
430名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:02:00.13 ID:5O3XRrjkP
岡村幻滅したわ
芸人でもコイツだけはまともな人間だと思ってたのに
431名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:02:09.94 ID:pb4SGTijO
>>413
直後しばらくカラオケ企画に替えただけまだマシ
432名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:03:20.45 ID:Eb5J/gO20
金がある人は使えよ
433名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:03:25.77 ID:N0k2oXA90
マスゴミは叩くのが仕事だからな。叩かれるのも仕事だしな
434名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:03:28.32 ID:tiA4Zsso0
別に構わんと思うがな。見てないけど
435名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:14.29 ID:WtmIvAWAO
くだらねぇなあ馬鹿かよ
436名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:27.39 ID:upZNmAjc0
一口食って捨ててるから死刑でいいよ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:37.03 ID:gK+IqJpL0
翌日にロケしてた番組だってあるだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:52.01 ID:C7Vy9mTG0
不謹慎、不謹慎じゃない
どっちでもいい
ヤツらが嫌がることは伸びることや

テレビ局の工作会社が必死に火消しする様を想像しろや
楽しいやろ

もっとやれや げーハッハッハッ
439名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:55.14 ID:1ABvXlrb0
これに限らずバラエティーは未だに違和感があるな
芸人がテレビで呑気に笑ってる映像はまだうけつけん
440名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:06:19.47 ID:B2kdz7tv0
つーか視聴者にそんなに抗議があるのか疑問。一部のマスコミが日テレを叩きたいだけだろ
普通にそこそこの視聴率は最後まで維持してたんじゃないの
441名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:06:32.15 ID:H8DUnw6z0
吉本興業は義捐金を出しません。
442名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:07:48.01 ID:B1/FcAYU0
日テレのバラエティ番組はなんか合わない。
もちろんこれも見ていない。
443名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:09:20.76 ID:WvT9JC5AO
日テレのバラエティーはマジつまんねー カイジだけでいいよ
444名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:09:23.21 ID:uLKq21ukO
まあ良いんじゃねえの
445名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:09:26.83 ID:gs3wAH8/0
何か問題でも?
446名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:09:52.42 ID:C7Vy9mTG0
>一部のマスコミが日テレを叩きたいだけだろ

フジにせよ、豚にせよ、そんな隙を見せるのがアホなんや
自分でグリルに突っ込む豚と同じ

スケープゴートになってくれるんや、こんがりじっくり焼かんと
447名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:10:17.98 ID:L9Mo267W0
>>3
448名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:10:50.85 ID:K96rW5oPO
じゃ何日後ならいいんだよ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:10:52.99 ID:rafkQgky0
ヘリ飛ばして救助現場を妨害して大げさに騒いでた生放送より数倍ましだろ。
450名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:10:55.21 ID:q7yqv6jv0
>>1


  それがこいつらの仕事だ  バカ



451名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:11:02.38 ID:OmJPA5rx0
何が悪いのかさっぱり分からん。
100億出したソンさんまで批判されるんだから、何したって大丈夫
452名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:11:02.60 ID:GHuGbOszO
くだらん
453名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:11:53.42 ID:5h5wwDX10
見てないけど、どうだっていいじゃん
高級料理店はつぶれろってか
454名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:03.65 ID:OCA2kn3mO
高級料理の店だって生活がかかってる。
問題ないと思う

見たいヤツはテレビを観ればよし。
455名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:11.52 ID:wB9TviFS0
なぁ何が悪いのか教えてくれ
被災地を馬鹿にした番組じゃないし、こんなことで妬むほど被災者は落ちぶれてないぞ?
被災者を馬鹿にしてる記事なのか?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:15.88 ID:Ay6bmASM0
何が悪いの? ずーっと喪に服してろってか
それはそれ これはこれできちんと経済活動しないと日本終わるな
457名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:51.45 ID:I1lzj9Y20
>>2
むしろこういうでかめの、多少批判きても動じない番組がやらなきゃ誰も動かないだろ・・・
458名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:56.81 ID:gRhpNP0J0
早くくだらねーバラエティ全滅しねえかなー
459名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:13:04.04 ID:3lR7gmdS0
>>302
らしいな
自粛厨は日本がどんな目で見られてるかってこと考えてないし
世界から見たら西日本でさえ敬遠されてるからな
460名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:13:37.43 ID:SXSnd8Bu0
美食バラエチー
大食いバラエチー
震災バラエチー
募金バラエチー
世の中すべてバラエチーの種
461名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:13:41.36 ID:34xf79PM0
京都の回見てた80%位の人が江角ドボンを願ってたはず
トントンされたときガッツポーズしたのは俺だけじゃないはず
462名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:13:54.40 ID:UfHNy+af0
京都でやってるんだから電気がどうのってわけでもないしな、いちゃもんつけたいだけだ
463名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:19.32 ID:VlLrHmoq0
非難してる理由が全くわからない
テレビ局にわざわざ苦情入れるとか意味不明
自分だってそのバラエティ見てたんじゃん
464名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:26.07 ID:6ZmaUsok0
金持ちが大金使うんだから良いことだろ
この消費されたお金がめぐりめぐって文句言ってる奴の懐に入る。
こんなんで叩く方がおかしい。
465 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 12:14:48.88 ID:5CMZ7bDR0
もともとこの番組自体が不謹慎じゃん。金持ち紹介する番組とか、金金金金 ばーっかじゃん。
自分達の低年収分が マスコミやそれをスポンサーしてる企業の報酬にばけてて、おまえらのTVみてる時間分が
そのまま金に変わって彼らの懐に入ってるってまだわからないわけ?
拝金主義助長して、今回のような事態になったのも、大きく見たら君らのせいなんだよ。
466名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:49.97 ID:Qfkz90fM0
そんな事言ってたらグルメ番組なんか全部NGだろ
世界には餓死している人がどれだけいることか
467名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:59.90 ID:gK+IqJpL0
あの猿鬱でもなんでもなかったらしいじゃん
468名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:59.68 ID:I1lzj9Y20
>>461
それ以上に田宮とか言う人が場違いすぎてなぁ・・・
469名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:15:09.59 ID:iKiVWi+qO
塵売なんて潰れちまえよ
470名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:15:29.31 ID:S7Bc4mk50
カワイイ佐々木希が食事してるのを見て
色々想像して妄想を楽しむ為の番組なんだから
自粛なんて全然しなくて良い
むしろ一時間ずっと佐々木希がバナナとか食ってる所だけ映せ
471名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:15:29.64 ID:C7Vy9mTG0
ほらほら、もっと金出さんと、収束しまへんで
日テレはん
社員が書き込みしても、無駄ですさかい
472名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:15:31.15 ID:Y4d2efai0
撮影を中止したら、食材を準備する店側の損失が大きくなるんじゃないかな?
それ程騒ぐことなのかと思う。
473名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:15:43.85 ID:lVW+JzkE0
まあ面白いからいいよ
474名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:03.36 ID:XTkgKqgU0
こんな事を問題視するマスコミの方がいらない
475名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:05.10 ID:PIbxX+X+0
>>455
よく読め
誰も悪いとかなんて言ってない
何が悪い?と言ってる人は、この記事内容を悪い事としてとらえてるだけ
事実を書いてあるだけで悪いなんて誰も言ってないのに、何が悪い?と疑問を持つ事自体がおかしい
476名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:21.13 ID:2+Tqmc5C0
>>1
意味わかんない何の問題なんだそれのw
477名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:28.16 ID:9jfbXREFi
何が悪いんだ?
言い掛かりもほどほどにな。
478名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:43.37 ID:YS7h4w4K0
吐きそうになるまで食うみたいな大食い番組は不謹慎だけど
ご飯を美味しく食べる分にはいいんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:16:55.13 ID:34xf79PM0
>>468
田山だろw
場違いだけど国分のつまんなさよりましだ
480名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:17:00.22 ID:3lR7gmdS0
>>468
犯人は20代から30台〜(以下ry)
じゃなくて田山だろw
てマジレス
481名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:17:05.52 ID:gRhpNP0J0
というかぐるナイとか未だに見てるやつって幼すぎだろ
中学で卒業するわあんなの
482名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:17:15.82 ID:IwpnUqtTO
震災直後、被災地にヘリを飛ばして
助けるわけ出もない、物資を届けるわけでもない
「人がいるー」とか言いながらカメラで撮るだけの局とかね
483名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:17:16.94 ID:fY4AVS4DP
こんなん誰か見てるねん
484名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:18:32.04 ID:haqf2f2kO
くっだらない 何が悪いのかイマイチ
485名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:18:39.99 ID:IplmQ1S9O
10日後に収録しちゃいかんのか?
逆に聞きたい、いつならいいんだ?と
486名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:18:44.57 ID:/c5WwhVM0
日テレつまらない番組長くやりすぎじゃないか
487名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:18:48.67 ID:oguzZjo40
日本人得意の村八分
488名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:18:56.06 ID:2gMm/aTUO
震災後に東スポが仕事してるほうが不謹慎
489名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:01.11 ID:nAuEY7pKO
場所も京都だし、別にいいんじゃないかねえ…
490名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:06.71 ID:cKejPBmm0
むしろ原発メイン&ワイプで再放送でゴチバトルならありだったな
491名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:13.73 ID:wB9TviFS0
>>475
やり玉に挙がってるって内容の記事は叩いてる記事だと思うけど?
事実を書いただけで叩いてないとか日本語理解できてるのか?
492名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:18.65 ID:oTYtFBzS0
別にいいじゃねえか、ばーか
493名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:21.12 ID:ADe3fn810
何が悪いのか?経済まわしてありがとうって感謝サレルナラともかく。
494名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:22.03 ID:MxWzGAIh0
>>439
自分もまだそういう感情は拭えなくて、震災前後では
一日中(全く見なかった)NHKをつけっぱなしにすることも増えたけど、
だからって民放のバラエティを「やめろ」とは全く思わない。
現実を忘れてただひたすら笑うだけの時間を欲する人もいるだろうから。
自粛しろと他人に強いる人は「自分と同じ気持ちを万人が持っている」
と思い込んでいる人に多いのかな?
いわゆる「自分が常識の真ん中にいる中庸」みたいな…。

ウチの親がよく常識を盾に嫁批判とか、我々子供に行動を強要したり
するんだけど、「間違ってない自分」という思い込みが一番危険だなと思うよ。
現に親がふりかざす常識は、田舎特有の親族がんじがらめの旧態依然としたものだしね。
495名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:49.71 ID:upPqPN3B0
何が問題かわからねーw
496名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:56.30 ID:eD6boqopO
佐々木希はかわいいが、ゴチには激しくいらない
497名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:19:58.81 ID:oXZjenRy0
オリラジは不謹慎不謹慎を持ちネタにして再起しろよ
498名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:12.53 ID:teDGrExF0
飯食うだけ食って、出演者はノーギャラにすればええやん
499名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:17.06 ID:GcTmg7fnO
不謹慎不謹慎いってたら日本マジで衰退するだけだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:21.89 ID:B1UhM7wS0
だからなによ?
501名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:51.06 ID:/HG0XWXC0
震災後は外食すら許さないマスゴミ
502名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:50.50 ID:eD6boqopO
>>481
見てないのによく内容わかるね

エスパー?
503名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:51.52 ID:3CmmH4Kr0
ナイナイファンでぐるナイ見てる奴などいない

飯食ってるだけの番組なんか見たかねーよ
504名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:21:18.00 ID:XDKQLNk/0
まぁグルメ番組だし放送してもかまわないでしょ
505名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:21:46.26 ID:rSk2Jq3RO
あの企画は震災とか関係なしにムカつく。
506名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:04.42 ID:dyGiyFlS0
本当はタレントが払っていなくて局か事務所が払ってんでしょ?
507名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:19.22 ID:1EzdsxVW0
全体主義くせぇ記事だなぁ
芸能人も仕事でやってんだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:33.90 ID:yh6sQiKy0
何かこれ日刊ゲイダイの記者が書いたような記事だな
日本人がやることは何でも気に入らないみたいなスタンスの
509名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:36.73 ID:HXH6uTGJ0
かあいそう
510名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:43.65 ID:en8lx3/v0
>>9
その通りになってるみたいだなw
511名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:46.81 ID:Jm6MrVQk0
そんなに問題とは思わんが、ゴチは終わっていいよ
昔みたいに色んな企画やってほしい
512名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:22:55.17 ID:SXSnd8Bu0
まぁ、10日後っていったら、日に日に死亡者や行方不明者が増えていった頃だな
513名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:05.14 ID:I1lzj9Y20
>>479
素で間違ってた
まぁそうだな・・・国分はやばすぎ
3年間続いた人は自動的に卒業とか
ある程度入れ替えてほしいわ
514名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:07.99 ID:eD6boqopO
>>482
あれひどいよな
手を振って救助を求めてる人を映すだけでスルーだもん
自分だったら見捨てられたと思って生きる気力なくなってまうかもしれん
515名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:13.70 ID:J1FJjmBY0
ときどは鬼使えばええんや。
516名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:45.23 ID:S4aygt6hO
ただ単に「こんなくだらない番組やめちまえ」って記事ならみんなの共感得るのに
517名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:48.09 ID:C00lFw8J0
>>497
藤森は昨日のしゃべくりでのチャラいキャラで行けるし、もう片方も一時期のくりぃむ上田のようなうんちくキャラが付いてきてる
518名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:23:56.34 ID:hYn7ErGg0
コレステロールが
たまればいいと思う
519名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:24:03.70 ID:PIbxX+X+0
>>491
ケチつけるやつがいるから、ケチつかないようにやればよかったのになっていう記事内容だと思う
520名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:24:04.21 ID:GXWgMn/QO
何があかんねん
仕事しただけやろ
521名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:24:06.28 ID:wHBPpdJX0
この番組の合間にジャニタレのAC広告「被災者の立場で考えよう」を
やってたな。
マスゴミって奴は
522名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:24:37.30 ID:8+/Twi010
しょうがなくね?津波を連想させる歌やドラマは自粛すべきだろうが。
523名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:25:39.14 ID:gRhpNP0J0
>>502
昔見てたからな。今も同じようなことしかやってねえんだろ?
524名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:02.44 ID:NRNC7C/x0
ぐるナイ嫌いだから便乗して叩くわ
525名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:08.30 ID:5O3XRrjkP
3/21って、日本中で食い物が無くてヒーヒー言ってた頃だぜ?
もう忘れたの?つーか工作員湧きすぎだわ
526名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:14.21 ID:oyEug/fVO
何の問題があるんだよ
527名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:16.33 ID:PIbxX+X+0
>>522
それこそ自粛したら、自粛厨と同じレベルになるだろうに
528名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:20.99 ID:C7Vy9mTG0
そやから、そんなはした金でなんとか言われても困るんですわ
「何が問題なの?」しか使えんでしょ、サルでもできますわ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:26:38.57 ID:FrnDLWCUO
最近テレビ見てないけど岡村激太りから痩せたのか?
530名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:02.49 ID:n5teAAEDO
東スポはロックオンされました
531名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:37.31 ID:PVXeGCP90
テレビなんかこんなもんだろwww
俺でさえ3週間はオナ禁してたのにな
532名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:45.76 ID:d7KS3HQW0
自粛自粛って
昭和だな
533名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:57.22 ID:R0rChVxhO
家族流された人に今どんな気持ち?とか聞き回ってた局より百倍マシだろwww
534名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:10.22 ID:JWvoYrin0
3月21日って原発が一番キツイ頃の話だな。
腹減ってるわ、水こねーわ、放射線で誰も町にいないわで精神的に一番きつかった思い出。
ガソリンなくて逃げたくても逃げれなかったんだよなぁ。
ネット見ると福島終わったとか言われてもう自分は死ぬんだと思ったもんだ。
535名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:11.77 ID:Gfeowh3+O
マズゴミは取り敢えず何でもいいから叩いておけばネットで共感得られるとでも思ってるんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:14.70 ID:rZe25az50
>>525
電気屋で電池が無いとかスーパーで一時的にコメとカップめんが無かったぐらいだぞ

日本中ってどこの星の日本だよ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:29.44 ID:DdcYJSaxO
自粛しないでと言われても自粛しろと言う人がいるから自粛しなきゃ駄目

がんばれと言われてやる気出て元気になる人がいても傷付く人もいるから言っちゃ駄目

うぜぇんだよばーーーーーか!!!!!!
538名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:32.18 ID:zansOam60
>>482
報道用のヘリにできることなんて大して無い
どこそこに孤立した避難民が居るって情報を伝えるだけ出も意義はある
539名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:56.72 ID:sPv33EwF0
こんなことより、東スポの一面の藤川優里強制結婚が気になった。
540名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:29:37.69 ID:XG2PPoDRO
ゴチは別においしそうに食べてるからいいと思う
それよりもお試しかの帰れま10の方が不謹慎な気がするわ
後半になると嫌々食べ物食べてるけどあれはまずいだろ
541名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:29:40.72 ID:MxWzGAIh0
>>525
>日本中で食い物が無くてヒーヒー言ってた頃だぜ?

すまん。九州だが何一つ変わらない生活だった。
単一・単二電池だけがキレイさっぱり消えただけで
あとは飲食店もスーパーもパチンコ屋も何一つ変わらない毎日だった。
ギラギラ電飾のパチ屋と駐車場を埋める車にはさすがに殺意湧いたが。
542名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:30:13.61 ID:I1lzj9Y20
543名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:30:34.07 ID:WTjfORWr0
いつから東スポは石原慎太郎擁護になったんだ?
544名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:00.03 ID:a1n8XtZhO
じゃあいつなら放送していいんだよ
身内を亡くした人にとっては一生忘れられない出来事なわけだし
一生震災報道してればいいのか
545名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:03.11 ID:JRwwa1mPO
>>525 普通に食い物あったが

546名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:09.43 ID:JhCUo9Um0
おれが一年中無職で彼女いないのにリア充なドラマやりやがるほうがよっぽどひどいや
547名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:13.07 ID:toCfAO6AO
この際だからナインティナイン降板させて佐々木希司会の番組にしてくれ
548名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:16.76 ID:z38edBZr0
こういうチョンボを連発していること自体が問題。
大きな問題を起こす前に、自浄能力がないのなら取り締まられるべき。
549名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:31:37.65 ID:QY7xP5JUO
>>541
雑誌の遅配
タバコの欠品
あと大手チェーンは全国的に節電やってたみたい
セブンイレブンとか暗かった気がする
550名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:32:16.35 ID:fwj0cmzIO
震災から何日後ならOKなんだ?

この記事書いたバカは一生自粛してろよ。
551名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:32:26.75 ID:eD6boqopO
>>538
救助用のヘリか報道用かなんて助けを求めてる人にはわからない
わずかに余ってる力を振り絞って助けを求めてた人もいるかもしれない

あんなことより他にやることあんだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:32:49.36 ID:qbhjm17oO
3月21日って、ガソリンも灯油もない、コンビニやスーパーでも商品がないって時期だな。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:32:57.43 ID:QBGy8u0v0
ああ、思い出したよ。
此頃は放射能騒ぎで水が手に入らなかった。
店からは食品がなくなり、米やパンも手に入らなかった。
ガソリンも手に入らなかった頃だよ。
確かに非常識だな。
554名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:33:01.89 ID:PIbxX+X+0
>>541
やっぱりぱちんこ屋は自粛しろって思うのかな
バラエティはOKだけどぱちんこは駄目とか線引きは存在するのか
555名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:33:07.79 ID:MxWzGAIh0
>雑誌の遅配
>タバコの欠品

それがもし反論なら「そんな嗜好品どうでもよくね?」
もし九州の状況を追加説明してくれたのならd
556名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:33:16.04 ID:N8JST+q0O
打ち切りか?
557名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:33:41.93 ID:8+/Twi010
>>527
いや、ぐるナイの収録に問題はないと言いたかった
まぁ俺は金ないからリッチなやりとり好かん
558名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:01.76 ID:LcvhlIxx0
>>525
日本中は大げさだ。
しかし茨城県南のうちでもコンビニは弁当類が全くなく入荷未定の張り紙。
パンがあんぱん・ジャムパンくらいしかなく
しかも個数制限されてるわ、水はないわ入荷未定だわの時期だったな。
買い溜めなんて大げさと言われながらも、やっぱ買い溜めしといたヤツが正解
という状況だった時だな。
559名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:04.77 ID:wRqxYWBlO
なにがいけないんだ?批判してるやつは馬鹿だろ
560名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:09.75 ID:3CmmH4Kr0
田舎だからなのかセブンスターが売ってない
561名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:11.62 ID:dB5HBE530
地震後初のANNも完全にいつもどおりだったし
これがナイナイのやり方なんだろう
562名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:21.90 ID:Xs+SP4xxO
何の問題もない
ただぐるナイ見てないけど
563名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:22.75 ID:d2Ty8sixO
震災後、ぽぽぽぽーんを聞かされ続ける事のほうが苦痛だった
564名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:36.80 ID:2693xJU3O
被災地では餓死で亡くなった人いるんだよ 自衛隊員が自分の食料を分けてあげたりして 自衛隊員が餓死してるんだよ 自衛隊員の話し聞くと想像以上に惨劇だよ
565名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:45.20 ID:uhc6ibZdO
>>547
それなら佐々木希のDVDでも見てればよくね?
566名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:51.45 ID:C7Vy9mTG0
日テレ今涙目やからな
突っついたら、トチ狂って自滅するかも

面白いから、もっと騒ごうぜ
567名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:34:55.10 ID:YXLxYigr0
問題ないだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:35:14.27 ID:MxWzGAIh0
>>554
すまん、パチンコ屋は震災関係なく常日頃から敵視してるからな。
そこに出入りする情弱な連中にも常に殺意が沸くもんでw
569名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:35:36.77 ID:k21wFayZ0
じゃあ誰も外食すんなよ
570名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:35:48.25 ID:l8P14eGqO
>>525
すまん、北海道も通常通り何も変わらん生活だった
強いて言うなら、買い溜めするバカ共が電池とミネラルウォーターを
大量に買い占めて品薄状態になった程度だ、今は大丈夫だけどね

あと今はタバコが品薄でセブンスターが未だ満足に吸えないから、仕方なくマールボロ吸ってる
571名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:35:51.57 ID:LpaRaXjNO
コレを叩く意味がわからない。
彼らも仕事だろ?

3/21っていったら、余震に怯えて収録に臨んだんだろ。

何が悪いの?
572名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:12.36 ID:UCkK6Tpl0
すげえどうでもいい記事でワラタ
573名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:12.95 ID:tzLsjIKv0
何が悪いのか分からん。
574名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:15.32 ID:62QboOoLO
仕事が食べるだけの番組の象徴だな
575名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:20.52 ID:2e522RsQQ
なんか問題あんの? 
不謹慎と言ったり金使えと言ったり大忙しだな 
576名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:24.62 ID:KkOwTdQwO
岡村信者がカルト並だな
577名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:26.16 ID:0i/5kDFA0
これがだめなら他のバラエティ番組も全部やめろよ
芸人並べてネットの動画垂れ流すしかできない糞番組しか作れない民放全部いらねーから
578名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:31.46 ID:KdpFkEn50
どうでもいいけどぐるないには消えて欲しいから叩くわ


被災者の気持ち考えろよクソ番組
50万円分の食料送れや
579名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:43.76 ID:FLVH2Vnd0
くだらないゲームで自腹で50万払うくらいなら寄付しろよks
580名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:16.47 ID:nS4urC890
10日後で何がいけないの?
仕事してるだけじゃん
581名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:37.42 ID:zlY20LiE0
>>24
ホクトは食い物じゃ無いぞ朝鮮人w
582名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:45.49 ID:bF5BAWMF0
これのどこがいけねえんだよ。大変な人がいるから金つかってメシ喰うな、とか言ってたら日本終わるぞ
583名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:48.87 ID:emuQXCXzO
どうでもいい。

それが、奴らの仕事。
584名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:56.05 ID:xo6T5diz0
それはそれ、これはこれだろ。
震災番組だけでいつまでも視聴率稼げるわけねえし
585名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:56.54 ID:QY7xP5JUO
>>555
もちろん追加説明
586名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:01.52 ID:HYl8suGS0
まあ、いちいちこんなんで騒いでいたら番組なんて作れないよね。
食い物品薄でも、あるところにはあるんだしさ

おれは、震災後の世界!弾丸トラベラーの放送の方がイラついた。
あの番組、内容がかなり薄いよね・・・
まあ、イラつくなら見なきゃいいんだけどね・・・
587名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:09.56 ID:pBBqcj8r0
特別ルールで負けた分と同額を義援金として寄付すればいいのに
588名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:11.53 ID:lgOkGJJS0
日テレ嫌いだし、この番組も好きじゃないけど、これはいいだろ。
589名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:14.86 ID:wsn/Aap+O
テレビをけす
棄てる
スポンサーに抗議

どうして以上の選択肢をとらないで
不満をいうのか
590名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:24.30 ID:MxWzGAIh0
>>564
もしその当日に放送されてたのなら、その批判も当て嵌まるが
実際には収録日がそんな現状だった日だというだけであって
その餓死しそうな人たちの目の前でつけっぱなしのTVから
流れてきたのがゴチだというわけじゃないんでそ

そんなことを言うならば、今我々がやってる現在進行形の娯楽だって
「今この瞬間に死にそうな人」のために自粛しろって話になるよ。
591名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:41.06 ID:0FFiDR/6O
どーでもいいだろ。叩く意味がわからん
592名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:52.41 ID:PIbxX+X+0
>>568
それと同じだよ、自粛しろ自粛しろっていってる人間もね
自分の気に入らないものに文句言ってるだけ
593名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:56.56 ID:IMbDiFyQ0
問題無し。
594名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:39:24.90 ID:tXOIf9/V0
これ見てたが、普通に3/11以前の撮影と思ってたよ・・・後だったのね
595名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:39:29.29 ID:hie33yPU0
収録が震災前後関係なくオンエアしてるんだから全く関係ない
596名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:39:48.58 ID:dihlJGHp0
これはさすがにどうでもいい
いつなら何なら不謹慎じゃないのかわからんわ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:39:53.50 ID:gKJjVsZ3O
この番組見てるやつってよく飽きないよな。
598名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:01.60 ID:p5yp5P9AO
金持ちに金を使わせるのは悪いことじゃないが、金持ちに金を落としても何も意味ない。
高級料理店でやってる時点で、上層資金サイクルの中なんだから。

大切なのは金持ちの金を下層サイクルに落とす仕組み。
599名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:01.78 ID:YkAWp2MC0
別に何も不謹慎じゃない
600名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:06.59 ID:BZopVkdaO
ゴチになりますとか普通につまんねーし
601名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:07.06 ID:TxITywlK0
日本のために出来ることは個人個人が仕事をし経済をまわすことが大事だからな

外食産業が危機的状況なのに自粛なんてしてたら二次被害しか生まないよ。
602名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:10.20 ID:eFOF6RDZ0
誰も他人に仕事すんなとはいえんだろう
603名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:40:13.71 ID:Y4M6zTReO
そこまで気を使う必要なくねーか
神経質すぎるわ
604名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:41:01.65 ID:mAputw460
別にええやんw
それが仕事。誰にも迷惑かけてませんからww
605名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:41:11.41 ID:tq8np5FNO
じゃあ何日後ならいいんだって話だな
606名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:41:21.55 ID:n5teAAEDO
ネタがないんだろ
糞新聞社!潰れろよ
607名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:42:03.68 ID:FAs0UCMW0
不謹慎厨うぜえええええええええ
被災者のこといちいち考えてたらなにもできへんやろが
608名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:42:37.38 ID:iLoVE6WR0
別に食べ物で遊んでないしいいんじゃないの?
609名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:42:40.64 ID:mAputw460
こんなことで苦情をいれてる奴w
東スポもクズ
610名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:42:52.63 ID:be8Vr3oT0
何が悪いんだ?
611名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:02.17 ID:u3XoVbivO
>>1
新聞を自粛したのか
612名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:04.71 ID:57pCVxIK0
>>1
何?この釣り?
613名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:33.45 ID:7YNhyWjN0
別にいいじゃん
なんで叩くのか分からんわ
614名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:36.13 ID:PFwNME0t0
これからこの番組で使う食材は、福島茨城宮城の食材に限定すればいいよ。
貢献すれば文句は言わない。
615名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:39.07 ID:GUcZ5e8N0
自粛はやめたほうがいいよ。
金が回らなくなるって経済学者が言ってるジャン。

こういうの記事にするなよ。
616名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:43:46.40 ID:faCRBiqcO
ひどいな
なんて奴らだ
危機感を持てよ
もう日本は滅ぶというのに
617名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:44:29.92 ID:wRIVUBbC0
てゆうか


























別に問題なくね?w
618名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:44:50.79 ID:0rGbbmR0O
大事なのは放送日であって収録日じゃねーだろ
本当この記者糞だわ
619名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:45:47.35 ID:MxWzGAIh0
>>585
ありがd

>>592
そういうことだなw
やっぱり自粛連呼厨と自粛ムードはわけて考える必要があるよな。
文句つけたいヤツはどんなことにだって文句をつけるんだし
その文句に萎縮する現状は日本経済のプラスにはならない。

まぁ、石原慎太郎がぶちあげた「花見自粛」だって
結果的には間違っていたと思うよ。
あの後、酒蔵の若旦那が訴えたYOUTUBEが大反響を起こした
ことからも、どっちに世論の支持が集まったかは自明の理。
620名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:45:59.89 ID:WFyqnD0SO
佐々木希がかわいいから許した
621名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:46:02.01 ID:ZIewpi+T0
東スポ社員さんは震災から一口もメシ喰ってないんだから
この記事は書く権利あるな
622名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:46:09.45 ID:eFloO8JSO
さっきテレ朝でやってたが被災地以外の観光地も悲惨らしいな
自粛自粛で二次三次災害巻き起こしたいのかよ
623名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:46:21.83 ID:R2w+9hSpO
文句言ってるやつは、テレビみなけりゃいいだろう
好きで見といて、何様のつもり?
624名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:46:40.37 ID:SXSnd8Bu0
平時でも非難されるべきこと
パチンコ屋の存在

電力不足の今、いかがなものかと考えられること
自販機、明るすぎる照明、効き過ぎる空調

ごちバトルは平時なら許されるか、非常時でも許されるのか
まぁ、各自の判断に任せよう
625 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:46:59.40 ID:U9FpEG4YP
元々つまらん番組だからどうでもいいよ
626名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:47:02.17 ID:IoU9gbmUO
何が悪いんだか全然わからない
627名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:47:24.31 ID:6wgbkGt00
くだらねぇ
くだらなすぎる
バカじゃねぇのこの記事
628名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:47:35.98 ID:+85dVYQD0
仕事あるから観てないし、多分家にいても観ないけど
叩いてる奴は何でもただ叩きたいだけだろ
フジテレビのイタリアでのわらしべ長者企画のほうがよっぽど不謹慎で悪質
629名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:20.02 ID:YqP1ZmbL0
>>598
どうでもいいことだが、タレントは払ってないよ。
払ったタレントは領収書の代金を制作会社で清算して、
制作会社があとでまとめて経費として計上してる。
そのほうが経理を通りやすいしね。
630名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:22.48 ID:FUEPge3tO
別にいいだろw
むしろ10日間もバラエティーの収録自粛してた事に驚き
631名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:28.06 ID:WvJJtvNtP
別に何の問題もないじゃんか
632名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:40.49 ID:TxITywlK0
>>622
自粛中によりすでに甚大な被害が起きてるし煽ったマスゴミは責任取らないといけない

知り合いの飲み屋は売上が4割減ったらしい
633名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:44.77 ID:g8HrLMR9O
>>622
日本全体が放射能でヤバいようなイメージを持ってる外人が多いみたいだね
634名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:49:08.01 ID:otwuUBa+0
何も問題ない。
こういうどうでもいいことに文句つけるやつは100%非被災者。
635名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:50:17.81 ID:0rGbbmR0O
叩くんだったらチョンマンセーの番組を叩いてくれ
そっちの方が見てて胸くそわりーよ
636名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:50:31.41 ID:AXGrd6j5O
大した問題じゃないと思うが、
こういう小さなネガキャンをちょくちょくやって、岡村を再入院に追い込んでくれ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:01.29 ID:oKkm04mMO
おもしろ荘あたりにすればよかったのに
ゴチとかぶっちゃやーよはまずかったな
638名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:15.76 ID:ozyus3zh0
>>1-2
なにを問題視しているのかさっぱり分からない。
必死に救援活動をしていた時期に……というのであれば、
平時だって事故等でそういうことは多々あるわけで。

>>3
朝鮮人乙。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:24.69 ID:yjn9ATOJ0
むしろ正しい行動だろ


自分達の仕事をする
飯食って店に金落とす

自粛だなんだで飲食店にも客が入らないとかあったんだから
東スポ相変わらずバカか
640名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:43.87 ID:oZNSL9GQ0
>>618
いや大事なのは収録日であって放送日じゃねーだろ。
3月21日なんて震災直後で被災者がみんな飢えて苦しんでいた時期に
お気楽にゴチバトルなんてやって盛り上がってた出演者は人でなしだわ。
ナイナイ、江角、佐々木とかここらへんは常識が無さ過ぎるな。
もちろんスタッフも。
641名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:54.02 ID:PIbxX+X+0
>>623
同じ事をフジを震災バラエティと揶揄してたネラー達にも言ってあげて
642名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:52:05.62 ID:xvjXg+sL0
不謹慎連呼はサヨク臭い思考停止した善意を感じる。
経済活動を活発にして支援したほうが有意義なのは明らかなのにな。
643名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:52:19.15 ID:MIPUcb9kO
>>635
この回のVIPゲストがチョンタレ
644名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:52:20.57 ID:bsYH9bHT0
東スポよぉ
そんな記事おもしろくもねぇ
菅ネタあきたんか?
そもそも、東スポは震災翌日に風俗ページを
掲載してたろ?自粛しろよ自粛
645名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:52:43.14 ID:+P2SC2RR0
日本人が一人でも死んだ日は、バラエティの撮影禁止で

馬鹿か
646名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:53:11.77 ID:5dR4nc+8O
景気アップに貢献してて素晴らしいじゃないか
647名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:53:43.13 ID:qhLntVYhO
あほらし
東スポは早くUFOの記事かけ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:54:36.77 ID:WZIKfF4r0
ここの局では震災後一発目の石塚ととかが出演した食い物のやつは最低だった
649名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:54:42.76 ID:7JcpDWhx0
なんで問題になるのかわかんね
前々から予定されてたことだろうし、西日本で仕事してるわけだし
被災したのと仕事を遂行してるのとは関係ないだろ
650名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:54:57.93 ID:MS6vRleg0
管直人が韓国からの違法献金を14日にこっそり返金したことは問題だ!
でも、これは問題ないでしょ
651名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:06.15 ID:MxWzGAIh0
>お気楽にゴチバトルなんてやって盛り上がってた出演者は人でなしだわ。

笑ってる人間は「楽しいから」泣いてる人間は「悲しいから」
としか読み取れないのは小学生までw
652名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:09.72 ID:0rGbbmR0O
>>640
東スポ社員乙
653名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:20.52 ID:FmF9N+MQO
何が悪いのか分からん。
654名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:48.30 ID:Zie0oiXeO
別にいいでしょ

叩かれるとしたらリュシオンだっけ?チョンを出演さした時の負の法則が発動したのね
655名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:55.42 ID:7Y8vDu7E0
東北の被災者のためにも
被災してない人や地域はガンガン消費すべきだね。

もっと高額な設定金額にしてもいいぞw
なんなら国会議員や東電幹部とか呼んで
ガンガンボッタクリ金額で食いまくれw
656名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:06.64 ID:nbjAMvnZO
自粛自粛じゃ経済回らんからね、別にいいと思うよ。 出演者が出した金が巡り巡って経済を潤すんだから
657名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:20.68 ID:whR7LAdN0
何がいけないのか分からん。
658名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:22.15 ID:FqJRNIo50
こんな記事で金貰えるんだから楽な仕事だよな
テレビ見たまま記事に出来るんだからさw
659名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:33.16 ID:Z5g/I4FzP
【プロ野球】球宴「当確」!斎藤佑樹のオールスターゲーム出場が確定したと産経経済新聞社が報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303776906/
660名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:35.04 ID:eLMB4R3S0
早く景気を良くし経済をまわして税収上げないと
国から(我々の税金)多額の損害買収の支払いも出来ないんだぞ
661名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:56:50.41 ID:rHBLfOFJ0
自粛ムードが強い時期に金を使ったことに関してはむしろ賞賛したいが、
放送を見たいって気分の人はそれほどいないと思う
662名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:57:09.84 ID:RFWq0XEh0
香港の領収書に
¥〇〇〇〇じゃなくて
羊〇〇〇〇って書いてあったんだよなw
663名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:57:10.68 ID:ASDxq8nt0
俺はガキの使いが震災直後に「遠藤ホモ」の企画を
自粛したっぽいのが面白かった。
そしてそれがこの日曜日に放送されたのがまた面白かった。
ここが自粛の境目なのかと。
664名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:57:20.02 ID:DtjbIdzg0
何か問題でもあるのかな?
665名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:57:58.31 ID:pqiNaMH50
不謹慎じゃないとは言えないが、騒ぐほどのものでもない。
書いてる人間もわかってて針小棒大に書いてるんだろうな。
666名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:58:10.66 ID:KVF9b3ed0
いつ撮影しただとか不謹慎だという点では別に問題はない思う。
ただ、この企画が糞つまらない。
667名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:58:35.93 ID:/NDtxv6l0
もう生きている事自体不謹慎!
668名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:59:08.09 ID:q+2gNk/a0
はいはい不謹慎不謹慎
669名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:59:19.44 ID:rCv2w3Za0
別に叩くようなことじゃないと思うが
なんなんだこの記事
670名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:00:18.36 ID:FAuer2JR0
限りある電波を使ってわざわざ流すような内容じゃないよ。
娯楽は各々が勝手にやるからテレビはもっと有益な情報を
流せよ
671名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:01:05.45 ID:S7Bc4mk50
問題があるとすれば
チョンに金出させないような
ルールだった事
672名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:01:14.82 ID:FrnDLWCUO
芸能人が高い旨い物食うの見て何が面白いのか分からないけど
食い物粗末にするんではないしな
673名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:01:34.92 ID:choN7roU0
放送を震災直後にしたのなら、配慮に欠けるとは思うが収録の何がいけないの?
お笑い芸人だってバラエティ班の人間だって生活のために仕事をしなければならないだろうに
しかも大食い系ではなくゴチは料理を美味しくいただく企画なのに
674名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:01:39.24 ID:nwF5TeUu0
確かに10日後と言われるとよく出来るなとは思うな
675名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:02:04.54 ID:7JcpDWhx0
これより、たまたま見たヘイヘイヘイで寒流歌手(笑)が盛りだくさんで反吐が出たわ
676名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:02:05.63 ID:drQ3J8MZ0







まあこんなクソ番組見てる連中の精神に相当する行為って事だな






677名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:03:30.69 ID:t7cLj/x/0
いちゃもんだな
678名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:03:40.58 ID:D4dx5fc20
俺も震災翌日にレストランでバイトしてたし、何か問題でもあるの?
679名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:09:05.67 ID:6ySPZZjg0
ナイナイ好きだけどこれだけは見てない。
スタッフか作家だかに仕込まれた岡村の財布披露で
笑いとってるの見て空しくなった。あれで笑ってる奴いんのか?w
680名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:09:44.19 ID:qLTqOY7ZO
金持ちの芸能人にはどんどん金を使ってもらいたい
681名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:10:06.41 ID:3rw5jEt/0
>>640
何日後ならいいのか、なぜいいのか、その基準を教えて
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 13:10:19.15 ID:7yBPLj3MO
>>651
ほっとけよ
特に落差のない、平坦な日常に包まれた無感動で無感情な人間なんだから

>お気楽にゴチバトルなんてやって盛り上がってた出演者は人でなしだわ。

こういう中学生でも言いよどむような正論をストレス解消の捌け口にしつつ、アイデンティティを保つ道具にしてる
典型的なモンスターだよ
683名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:10:49.92 ID:oduWEH1ZO
仕事だし仕方ないだろうが、3月中は余震原発計画停電で大変だったよな
684名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:12:03.27 ID:WlWiKbl+O
震災後に美容院に行ったから叩かれるかも
685名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:12:37.57 ID:HEb0Ens2O
>>663
バラエティーなんかはゲストが他の番組と裏でかぶることがあるから元から一か月分は放送予定決まってるの消化しないと流せないんだよな
バラエティーなんかはゲストが他の番組と裏でかぶることがあるから
686名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:12:54.56 ID:GZGik4X2O
ゴキブリ吉本
687名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:13:43.64 ID:Hn7+gGY00
>>680
金持ちは自粛なんてとんでもない、ドンドン使ってほしいよな
688名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:16:49.22 ID:Id2iPFnQP
たまたま発覚しただけで他の番組だって同じだろ
何を鬼の首取ったみたいに、馬鹿じゃねーの
689名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:16:56.22 ID:TKly+LtS0
ま、自分のようなしょうもない個人がそうなることは有り得ない前提だが
個人攻撃されるわけじゃないのにテレビのやることにいちいちマジに反応すること自体あほらしい、ナイーブ。
690名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:17:20.82 ID:VjFVvKjc0
>>683
でもそんな中で多くのリーマンは普通に仕事していたわけで
10日後どころじゃなく当日だって働いていただろう
691名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:17:53.60 ID:61423OoQO
東スポとしては平常運転だな
692名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:18:47.84 ID:CBNwa75l0
被災地見物に行くおまえらだもんねえ
693名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:18:52.61 ID:3rw5jEt/0
>>683
収録は京都
694名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:20:03.32 ID:0i/5kDFA0
自粛したいやつは一生自粛してろ
695名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:20:26.29 ID:6iis8cH30
何がいけないのか教えて欲しいんだけどw
696名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:21:14.25 ID:XoyTuJcyO
仕事してなにが悪いのかと。
全ての娯楽系の仕事が不謹慎とでも言いたいわけか?
697名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:21:31.63 ID:pMr16OSkO
日テレもこの番組(出演者スタッフ含め)もカスだが
他の局だって同じ穴の貉でゴミだろ
698名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:21:38.48 ID:qP+oreQJ0
不快なら見ないだろうから問題ないでしょ
おれは、普段から見てないし
699名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:21:44.97 ID:kq9lJ2ku0
なんだこれwwww
700名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:21:57.08 ID:MBtucp2nO
仕事なんだからやってもいいだろ
701名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:22:42.80 ID:raHuXqwE0
これはOKのライン
10位まで当てないと食べ続けるとかはダメなライン
702名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:24:56.06 ID:CgH+HMTV0
京都だし停電の影響もないから問題なし。なんで関東で計画停電やってる影響で自粛しなきゃいけないんだよ。
停電の心配ない関西はむしろ経済活動しなくちゃいけないんだが。
しかもお金落としてるんだからむしろいいことだろw
703名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:25:32.29 ID:2gFR7hPDO
こんなのでゴチャゴチャ言うか?
もう頭にきた
ここまで言うなら敢えて震災なんか関係ないわすっこんでろって言いたくなる
思ってなくてもな
704名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:13.81 ID:nyblHL6Z0
いつも思うけどテレビなんて見なければいいだけだろ
そんな子といったら世界中に貧困の子供がいるぞ
この番組に抗議するなんて偽善だよ偽善
705名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:14.69 ID:waSfcpDW0
食べ物を無駄にしてるのならあれだが
頼んだものを食ってるんだから文句言う筋合いないだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:16.03 ID:d6kus3sm0
日テレも英断するならDEROも再開しろよ
芸能人が穴に落ちたり溺れていくところがオレは見たい
707名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:29.52 ID:Gaz6+Je+0
不謹慎厨ぱねぇ
708名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:27:02.90 ID:xJ0jFg220
バラエティー系の出演者やスタッフは仕事するなって事かw
娯楽系企業に勤めてる人たちは仕事したら非難されるわけかw
709名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:28:49.40 ID:MU14Vuvi0
地球上で飯が食えなくて死んでく人たちが1日あたり何人いると思ってるんだよ
同じ地球上でそんな状態の場所があるのにくだらないTVなんて取りやがって不謹慎だ
それに気がついた東スポは偉い!
まず手始めにアメリカに行って訴えてこいよ
710名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:29:20.29 ID:TSus7QgJO
震災後の番組で香港でなぜか韓国人アイドルをゲストに呼んでたな

ナイナイの番組キムチ臭いシーンが多すぎて嫌いになった
711名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:29:29.57 ID:yqHgEEl00
何が問題なんだ?
712名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:29:52.59 ID:dxAeO2t2O

でも、お前ら、ナイナイじゃなかったら怒るんだろ?
713名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:30:32.88 ID:TymFx9lo0
>>683
収録は京都で、関西電力管内なんですが・・・
714名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:30:57.12 ID:PLlTG9zo0
吉本芸人つまんねえ
715名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:31:11.42 ID:hveUbpWv0
>>12
[テレビ番組] 視聴率情報提供専用スレ1038
361 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 14:31:57.19 ID:m33063t40
一日、オニギリ1個だってさ。風呂は未だに入れてない避難所もある。
飯番組は最低でも今月いっぱい自重しろよ。
ゴチとお試しは恥を知れ。
451 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 15:51:38.84 ID:m33063t40
1日でオニギリ1個支給だってさ。風呂は未だに入れてない人もいるそうだ。
飯番組は最低でも今月いっぱい自重しろよ。
ナイナイとタカトシは被災者より数字か?
芸人なら飯抜きで笑い取れよ。お食事芸人か!
474 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:14:15.91 ID:m33063t40
だからオニギリ一個って書いてるじゃん。
おまけに未回答という回答さえできてないマスゴミも入れない
悲惨な避難所も山ほどあるんだよ。
それで飯食う番組よくやれるわ。昭和の芸人ならボイコットしてるけど
コイツらただのお笑い風タレントだからな。
ナイナイは募金の話したら、あからさまに嫌な顔してたし
人間としておかしい。
477 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:15:40.98 ID:m33063t40
例え、俺が偽善と言われても、やらない偽善よりやる偽善だと思うけどね。
見損なったわー。ナイナイとタカトシ。
三月のゴチの特番は苦情殺到したってサイゾーに書いてあったね。
480 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 16:18:21.40 ID:m33063t40
なんだ。大不況ってwww
飯食わなかったら大不況ってどういう発想してんだwwアホかw
芸人なんだから普通に飯抜きの企画やれば良いだけだろ。
できずに飯に頼るなら、ただの非人道的な飯芸人という事だろ。

[テレビ番組] とんねるずのみなさんのおかげでした【125】
736 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 12:42:34.91 ID:m33063t40


とんねるずヲタの意見
716名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:31:20.07 ID:waSfcpDW0
>>712
ゴチ自体は面白いと思わないが
不謹慎ではないよ
717名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:31:47.03 ID:Pg9Ir151O
いい加減、頭の弱い人間を騙して下らないTVを見せるのは止めろ。若い奴から年寄りまで、能無しになるぞ。冷静になって今のTV番組を見てみろ、まともな人間なら5分と見ていられないだろ。目を覚ませ、TV屋を儲けさせるなど愚の骨頂。
718名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:32:41.49 ID:cXRPyxoS0
>対GDP比で5%の貿易が
TPP諸国と絡んでいる


>三橋貴明 新世紀のビッグブラザーへ2011-04-19 10:48:01  
続 東日本大震災の復興を妨げるTPP推進に反対する請願
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
719名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:32:52.27 ID:sl8OQF+10
被災者の俺より避難所にいて高級な食事してるも不謹慎だな
720名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:33:42.34 ID:WVYQRVmi0
まったく問題ない
東京スポーツってバカなん?
721名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:34:41.12 ID:HGTPi7280
岡村はラジオ番組で
不謹慎とかいう風潮に対して
「素人は黙っててください」とか開き直ってたしな
しかも震災を「騒ぎ」と表現するクズっぷりw
722名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:35:13.53 ID:2tBdScru0
東スポは震災以降、一切のバカ記事やエロ情報とかやらなかったのか?
別に東スポには何の期待もしてないけど、そんなことで騒いで何か
日本のためにでもなるのか?
723名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:35:22.99 ID:VjFVvKjc0
>>712
怒らないよ
つか俺岡村は好きじゃないんだ
724名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:35:30.01 ID:bsYH9bHT0
そもそも、彼らは芸能人と番組制作スタッフなわけで
震災があったから番組収録を1カ月自粛します。
ってのはないだろう。10日はあけてるんだろう?
芸能人のくせに仕事するなというマスゴミの上から目線を感じる
725名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:36:31.95 ID:rq5mTpAb0
岡村も数十億も溜め込んでこれかよ
726名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:37:10.65 ID:CY45olBJ0
別にいいじゃんと思うが
3月21日の時点で知ったらどう思ったかわからんな
727名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:37:32.98 ID:pEwWxTvk0
>>1
>江角が領収書を受け取った時に「3月21日」の日付が映ってしまった

まあ、京都で収録してたんだから、問題ないだろ?
これが問題に成るなら、むしろテレビそのものが不謹慎。

テレビなんて、エアコンや冷蔵庫と同じくらいの消費電力を食うんだから、
無駄なテレビ番組なんて見てるくらいなら、テレビの主電源を切るのが賢い。
728名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:37:40.02 ID:MSottFPY0
ナイティナインヲタってバカしかいないもんな
729名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:37:51.81 ID:T5b4hzZl0
あとで放送してるんだからいいだろう
730名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:38:13.67 ID:ya4XLROC0
NHK以外は停波しろよww
必要ねーから
731名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:38:20.56 ID:l7HlkPuVO
岡村が復帰しても面白くないし
クビになった矢部を復帰させようと必死だし、なんかつまんない
732名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:15.99 ID:uFJZSBRN0
日テレの大株主は、読売新聞社。テレビ朝日の大株主は朝日新聞、
さらにテレビ東京は日経新聞。全て新聞大手の持ち物。
なぜこれだけ新聞社は、儲けたのか。勿論談合と自民党の貢献。
新聞の再販制度で大儲け、朝日新聞大阪本社、新聞代金は、全て新聞販売店に任さして
下ります。サービスは新聞店次第の事、新聞の購読は、現在は読売新聞は3ヶ月
無料で一年間は料金をとる、朝日新聞は一年間無料で、3年継続。
でもごねればもっと格安のなるぞ。朝日は全て料金、サービスは販売店の任せて
いるのだ。早速電話していかに安くさせるかが腕の見せ所。再契約には、
商品圏も送られてきたぞ。
733名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:31.52 ID:OQAl/OAN0
ダウンダウンの七変化みたいに罰金を寄付てことにすれば問題なかったのにな。
734名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:32.30 ID:kHpDdeGQ0
自腹がのぞみんなら全力でノーコンを主張するところだが江角だから成立でええ
江角ざまーみろ胸がスーっとする
735名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:54.90 ID:XeJgPabkO
東電会見で大手メディアの中でも読売記者の糞さは際立ってた
あいつら自分達の利益しか考えてないよ
736名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:55.18 ID:jzgKk/lQ0
つまらない手抜き企画だから打ち切りでいいよ
737名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:06.49 ID:ElUvD6R70
これは視聴者が悪いわ
何年この企画やってるんだwwww
その間どんだけ災害がきたと思ってるんだよwwww
738名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:10.03 ID:XoyTuJcyO
オナニー、ゴムつきセックスも不謹慎だな
739名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:10.94 ID:HGTPi7280
>テレビなんて、エアコンや冷蔵庫と同じくらいの消費電力を食うんだから、
>無駄なテレビ番組なんて見てるくらいなら、テレビの主電源を切るのが賢い。

同じ理屈なのにPCの電源を切れとは誰もいわないんだな

740名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:10.96 ID:EytvIIAp0
どうして叩かれるのか分からない。
京都での撮影だろ。関係ないだろ。しかも、放送まで時間あけてるし。
741名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:41.08 ID:0qoIFIV4O
>>731
見るなよw
742名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:55.87 ID:S18eSj8u0
たとえ苦情が100件いってても、問題ないと思っている人はその数万倍はいる。
問題ないと思っている人は、わざわざテレビ局に電話したりしないだけだ。
ナイナイは東スポにいつも好意的に対応してるのに、恩知らずだな。
743名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:41:13.56 ID:B1vb6aDM0
別にいーだろ仕事なんだから
カネだって回るわけだし
なんでもかんでも被災者をダシに使うなや
こんなんが悪いとされたらそれこそ被災者が「私達のせいで言われなくてもいい文句を言われてる」と考えてしまうわ
744名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:41:33.86 ID:LC5sIfx10
こういう馬鹿なマスゴミのせいで日本経済が終わろうとしているんだな
745名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:41:41.76 ID:C7Owpf6J0
何か問題が?
746名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:42:56.43 ID:H3H4SXeC0
>>1
記事を書いてる記者のフンガー!って鼻息が聞こえそうだけど
自分は何が悪いのか解らない。
747名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:43:54.79 ID:RRtqkkLaP
随分伸びてると思ったら
レス乞食が煽ってるだけかよ
748名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:43:55.81 ID:hveUbpWv0
>>740
それは先週だから
この回のは香港での撮影でゲストが韓流スターのリュ・シフォン
749名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:43:57.31 ID:HGTPi7280
>「テレビに限らず芸能界は一時、すべてを自粛するムードになっていたが
今頃流れてる番組はその一時の間に収録された番組がほとんどだから
そもそもこれは間違っている
750名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:44:01.86 ID:w+dHgTRN0
くだらない難癖だな
751名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:44:16.69 ID:bsYH9bHT0
自粛したら・・・なにか良くなるの?逆に悪くなるだけだろう
モノを買わなくなって色んな店が潰れてるんだよ。マジで。
いいかげん自粛を主張する連中は自分ルールの押し付けだと気づけよ
752名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:44:24.19 ID:BpgDNTYd0
店へのキャンセル代ケチっちゃったんだな
また岡村がおかしくなるしあんまり叩いてやるな
753名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:44:41.21 ID:Q5F+vTMM0
新メンバーのあのおっちゃんは不要だったな。
754名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:45:08.96 ID:SDHWX/4/O
仕事なんだから別にいいじゃん
755名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:45:54.03 ID:nRM5duty0
別にいいと思うけどなぁ。
これがダメなら、AKBの大量CD買わせる方がダメだと思うけどw
756名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:46:16.58 ID:pgR8vYrl0
何が問題なんだ?
ああ、東スポね。
どうでもいいや
757名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:46:18.76 ID:16GkC3Hg0
何か問題でも?
758名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:05.55 ID:GEvQI3fH0
だからなんなの?
759名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:11.48 ID:JkpqorLv0
>>748
京都だよ。
香港のは震災前ってテロップにでてたわ
760名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:21.43 ID:B2yRuDTVO
何が悪いのか分からん
50万は義援金に回すから飲食代は払いませんと言ったならともかくw
全ての娯楽自粛なら性処理も自粛
エロ記事エロ広告全て自粛
紙面は訃報のみ
東スポは自ら喪にふくせ
761名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:57.02 ID:H3H4SXeC0
被災地で収録したとか、震災後まもなくの放送とかなら批判もわかるけど
これはさすがに難癖。よっぽどネタがなかったのかな。
取材せずにササッと書ける簡単なおしごとです。
762名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:48:06.17 ID:dxAeO2t2O
お前らの掌返し早いな?
あれだけくだらない民放はいらないとか震災直後は言ってたのに
否定する奴いるけど、ナイナイだから許すんだろうな?
喉元すぎれば何とかってやつか
763名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:48:16.97 ID:CFQ4mRL4O
記事書いた奴は頭がおかしい
764 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/26(火) 13:48:35.87 ID:GEvQI3fH0
>>730
おまえが必要ないから消えてくれ
765名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:49:06.29 ID:wCRIjAYt0
震災者の端くれとして言う。
別にいいじゃん。
むりやり自粛ムードにするなよ。
766名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:49:21.82 ID:Hob5x1ew0
がんばろう日本経済
経済が沈めばこの国は終わり
767名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:49:45.16 ID:bsYH9bHT0
>>762
なにも不思議ではない
民放より東スポがいらないだけだ
768名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:49:48.76 ID:ZWemkvB0O
>>755
何にでもAKBに絡めんだなw
769名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:49:52.27 ID:GEvQI3fH0
>>762
『お前ら』なぞで統一される人格など無い
770名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:50:01.43 ID:9yE+17h00
ちょっとフジに電凸してくるわ
771名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:51:09.56 ID:OhzQ5FU90
プロ野球のナイターやるなといいながら
こっちは高級料理食っていたのか

いい気なもんだ
772名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:51:10.43 ID:H3H4SXeC0
>>762
くだらない民放は要らないには同意だけど
それをネタに楽チンな叩き記事を書く、くだらない新聞はもっと要らないからな。
正義漢ぶってさ。
773名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:00.86 ID:Y4m7RHKj0
殺人で殺された遺族のために刑事ドラマも自粛しないと駄目だよね
774名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:20.40 ID:GEvQI3fH0
>>771
一行目と二行目の関連性が全く分からない
775名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:28.38 ID:unKuTRNFO
10日後だろうが翌日だろうが半年後だろうがあんま変わんないだろ?京都なんだし
問題にする意味がわからん
776名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:42.17 ID:YrD49hgl0
岡村もラジオで偉そうに買占めを批判しといて(3/18)、
自分はメシの収録かよwwww

別にゴチ企画が何ら悪いとは思わないが、こういう発言をしてる奴が
その数日後に食わんでも良い飯を食って、オイシー!とか言ってると
思うと若干、違和感を感じるわ
777名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:51.15 ID:HGTPi7280
>>767>>772
>民放より東スポがいらないだけだ
>それをネタに楽チンな叩き記事を書く、くだらない新聞はもっと要らないからな。
>>762の言ってることに対して論点すりかえで返してるな
778名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:52.70 ID:fweZOYi/0
不謹慎厨の馬鹿さ加減はすさまじいな、世界で災害ある度に嘆いてくれよな
779名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:52:58.11 ID:A15qwFN00
なんでニュースになるの?
780名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:53:11.47 ID:kl/J0yG1O
どうでもいい
テレビも見ないし、被災地を偲ぶ気持ちも無い
関係ねぇから
被災地のヤツらは募金してやるからせめて黙っとけよ
東北が沈むなら日本も一緒にってアホか
781名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:53:51.19 ID:SzEb3hKAO
このくそつまらん番組まだやってたのかよ
くそつまらん
782名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:53:51.34 ID:4QSVVSYcO
おまえらの頭ってゆとりの脳みそかよ
783パパラス♂:2011/04/26(火) 13:53:55.29 ID:hLcD8v0q0

なにが問題なのかさっぱりわからない(*^ー^)ノ~~☆
784名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:54:01.88 ID:HGTPi7280
テレビ見ない奴がなぜこんな板にいるんだろうか
785名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:54:14.56 ID:7+kbIbbl0
もう何年も観てない

終わってくれれば嬉しい
786名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:54:39.26 ID:rMM+hNq7O
どうでもいいですよ〜♪
787名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:54:46.07 ID:a+cNWaNJO
芸能人格だけでなくリアルで江角嫌いだから叩くことにする
788名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:54:55.14 ID:27J6+E610
東スポ(笑)なんだし

ネタ誌に向きになるのもどうかと、てか誰だよ東スポでこんな糞スレ立てたの?
789名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:55:04.63 ID:H3H4SXeC0
>>777
別に論点なんかすりかえてないよ。
790名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:55:09.92 ID:FvvJT+/yO
>>776
買い占めと外食何も関係ないじゃん、馬鹿じゃないの?
791名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:55:20.95 ID:oMF4slb90
ナイナイが寄付しないから
792名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:55:57.77 ID:AuJXyoSeO
別に良いじゃん……って思うけど……
793名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:56:35.36 ID:HGTPi7280
>>789
いやいやすり替えだろw
「バラエティー自粛しろ→自粛するな」に変わってるんだから
このことと新聞記事と関係ないだろうに
794名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:56:53.65 ID:LrAxp5S+0
何が問題なの?ちょっとわからない
795名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:57:19.43 ID:fiLpxFYb0
東京スポーツwww
震災翌日のこれはなに?
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=409
日本中が大変だってときに
のんきに
796名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:57:20.08 ID:+dTWZTuY0
スタッフも出演者も仕事しただけだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:57:26.34 ID:6GgQBIRyO
どうでもいいよ。
むしろ終わってくれ。
798名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:58:09.50 ID:RQMulfte0
何の問題もなし



以上
799名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:58:31.46 ID:RP8jxIza0
そもそも、不謹慎で拝金な糞タレントがやってる糞番組なんだから
被災者への配慮なんか期待するほうがおかしい
800名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:59:51.01 ID:rNBASKyA0
東スポ
801名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:59:59.48 ID:HGTPi7280
まあ芸能人共はしばらく廃業したらいいと思うよ
こいつらは日本経済におけるヒモ産業だから
芸能産業がなくなってもマイナスにはならない
802名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:00:16.57 ID:p/Qe0gct0
墓地になります
803名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:00:34.94 ID:YwwY9m3R0
これを叩けと言う方が無理だw
804名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:00:36.70 ID:/waYkfnJ0
西日本だから良いだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:01:05.48 ID:5rNbTkbu0
三陸の取れたての海の幸を使った、豪華海鮮バトルすればいいんじゃね?
風評被害を吹き飛ばす助けにもなるし。
806名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:01:12.43 ID:fweZOYi/0
>>801
自宅警備員に言われても説得力無いです
807名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:01:36.69 ID:hie33yPU0
>>795
おまえ、東スポ系買ったことないだろ?
無知の癖に恥ずかしい・・・
808名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:02:06.99 ID:o1+LDyeD0
こんなの見てるのはアホか在日だけだろ
809名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:02:38.90 ID:oKrXf7rp0
>>807
恥ずかしくて買えないのが東スポ
810名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:03:22.72 ID:HGTPi7280
>>806
自宅警備員に言われても説得力無いです
811名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:03:37.57 ID:0UE/Fj4kO
気持ち悪い
812名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:04:03.14 ID:wPbmZD/xP
これはイチャモン過ぎる
813名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:04:27.18 ID:SXSnd8Bu0
まぁ、タレント本人は疑問を感じながらやってたんだろう
今の岡村の立場ではpやdには何も言えない
二番手以下のタレントならなおさら
当該pの立場や権限は知らないが、p自体もさらにお上にお伺い立ててるはず
予算とか手配とか事前準備とか勘案すれば、強行やむなしってところ
814名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:05:02.99 ID:NkIH1FIN0
収録に時間がかかるらしいな!
台本見た
815名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:05:42.01 ID:HGTPi7280
>>813
>まぁ、タレント本人は疑問を感じながらやってたんだろう
岡村とさんまはこんなときでもむしろ自分の糞仕事がなくなることに抵抗してる感じ
816名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:05:59.27 ID:amxWwauUO
何の問題も無いな。

被災者に何の迷惑もかけてない。こんなことをグダグダ言うのは、東スポの仕事じゃない。

ちゃんとプロレスとエロを充実させた紙面作りをせんかい。
817名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:07:02.08 ID:CeZduS9S0
経済活動が不謹慎とか十日後ならみんな働いてるだろ
818名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:07:11.94 ID:gemLXZ480
バラエティ番組がどうのとかそんなのどうでもいいわ
そんなこと言うくらいなら東電に対する報道・取材の甘さを猛省しろ
819名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:08:07.49 ID:HGTPi7280
経済活動っていうか食い物の話だろ
いくら経済を回しても食い物が行き渡らないことはあるぜ
820名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:08:40.85 ID:VNoyp5WT0
オレが出演者だったら「えっ?ホントにゴチの収録するの?」って思っただろうな
当時と今とじゃ受け止め方はかなり変わっているのは間違いないだろう
821名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:08:51.78 ID:hRf6GdRUO
(´・ω・`)ぬるぽ
822名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:09:02.92 ID:WvT9JC5AO
>>809
おまえ余裕ねーな
823名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:09:49.64 ID:PnH2rRSIO
原発爆発した方がいいよ
糞みたいなバラエティー番組ばっかでうんざり
824名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:01.77 ID:MxWzGAIh0
>>784
自分の場合は2NN(http://www.2nn.jp/)で
ニュース記事はニュー速から始まって芸スポ+、東亜+
科学+、ビジ+、国際+、ほのぼの+までダーッと主要スレを
流し読みするのが日常なんだ。
「わざわざ板に来る」という感覚が新鮮だったんでついレスした。
825名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:16.23 ID:8Lnd5CkU0
>>822
関係者乙
826名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:19.77 ID:/Na4JKQN0
東スポの存在も不謹慎
827名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:22.18 ID:FvvJT+/yO
>>819
なんでそんなに必死なの?
828名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:30.37 ID:13YbSiUV0
東スポは割と好きだが
流石に麻生のバー叩きと同じ位のイチャモンレベル

829名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:10:53.87 ID:MKRbWkB/0
なんでもかんでも自粛自粛って馬鹿なの?
830名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:11:04.71 ID:QIpCzbuH0
こんなくだらないことで騒ぐのは東スポらしくないなあ
日本全土が自粛自粛でどうするのよ?
頭おかしいんじゃないの
831名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:11:18.01 ID:HGTPi7280
>>827
反論できないからってついに個人への煽りですかw
832名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:12:06.12 ID:VYr9ndbf0
京都で飯食ったっていいじゃない
833名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:12:35.30 ID:AUGrp4Fa0
これのどこが問題なんだ?
834名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:12:51.41 ID:FvvJT+/yO
>>831
何に対しての反論?
835名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:13:29.67 ID:bLiHtF4I0
店に事前に予約してるだろうから、キャンセルだと店側に迷惑かけると思うけどなぁ
836名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:13:39.43 ID:FrnDLWCUO
スポ新はゲスいな
837名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:14:05.89 ID:Ix4oDMfu0
ちょっと前に大震災あったよね。もう忘れてきたけど。
838名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:14:17.94 ID:c6uiLTjcO
少数派の被災者に合わせる必要などない。
839名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:14:36.21 ID:HGTPi7280
>>834
俺の書き込み
840名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:15:18.95 ID:HtdT/LYyO
ゲンダイかと思ったら東スポかよ

飲んだくれ爺のいちゃもんみたいな記事書いてんじゃねーよ
841名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:15:43.47 ID:3Nlf3mKnP
これは槍玉に上げるようなことかなぁ?
あんま叩くと岡村が再発して自殺すんぞ
842名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:15:59.01 ID:xTo6NbKgO
スポーツが被災者に勇気、元気を与えるというならバラエティー関係の番組やめてセ・パ両リーグの全試合を試合開始から終了まで各局持ち回りで放送してほしいで
843名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:16:37.02 ID:bsYH9bHT0
>>793
バラエティー自粛しろと言ったやつが
ここで発言した奴全員ではないぞ。それこそすり替え
俺はすり替えと指摘されてもいいが、東スポはクソ。
844名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:17:10.30 ID:FvvJT+/yO
>>839
ああ、揚げ足をとってるだけの書き込みか
845名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:17:10.81 ID:SOHRr1uA0
別にいいじゃん
846 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/26(火) 14:17:20.66 ID:D3YtmN7c0
ふーん・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:17:29.65 ID:LC5sIfx10
848名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:17:30.47 ID:qKGYf/6Z0
石原をはじめとしてやっと議員が動き始めた
パチンコ廃絶への最初で最後のチャンス

電力危機を乗り越えるため
原発を減らすために
私営違法賭博産業パチンコを廃絶しよう
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews034222.jpg

パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!日本で初めての会です。
【場所】池袋駅前の豊島公会堂
【日時】5月25日(水)18:30開会
【代表世話人】荒川区議会議員 小坂英二
若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。
参加表明、拡散を是非! ttp://twi●pla.jp/events/5345

【設立趣意書】
国に対しては「パチンコの違法化」を求め、地方自治体に対しては廃止までの間
「パチンコへの大幅課税」を求めることが活動の主体である。
同時に、パチンコメーカーによるテレビCM等禁止を求めることは言うまでも無いことである。

【活動内容】
・国会・地方議会への請願運動
・問題意識を共有すべく専門家を交えたイベントを開かれた場で開催する
・同志の情報共有・情報公開・共闘
・パチンコ問題啓発の街頭活動・デモ開催
・その他、会の目的達成に必要な取り組み

少しでも多くの人に広めてくれ
もしくはこのレスにアンカー付けてくれ
携帯やスマフォの人は過去レス読まないから・・・
849名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:17:36.82 ID:HGTPi7280
スポーツもタレントもミュージシャンも被災者に勇気なんて与えないだろ
のんきなエゴを振りかざしてまで自分の生業を正当化する必要ないよね
850名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:18:06.89 ID:HVkP5Ckb0


   正力のとこなら自粛ムードは開始したいわな、日本の原子力の父だし

851名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:18:12.89 ID:HGTPi7280
>>844
揚げ足とってるって例えば?
852名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:18:38.37 ID:zciqLsW60
>>1
別に問題ないだろ
853名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:04.66 ID:9hs8EQcnO
岡村さんつまらないから自殺して笑わせろ〜
854名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:06.91 ID:Lso1oEX40
>>842そんなことやったら脱力感で死ぬじゃねーかw
855名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:19.35 ID:7gz72E6U0
テレ朝なんてスーパーJチャンネルの下町グルメ企画みたいなほのぼのしたやつをやっと今日から再開するんだぞ
あんな女子アナ使って微笑ましい一品料理を紹介するお手軽企画すら震災から今日まで自粛してたって言うのに
856名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:26.92 ID:ssk+Aewi0
何が問題なんだこれ
857名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:28.06 ID:FvvJT+/yO
>>851
あんたのレスのほとんど
858名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:19:40.51 ID:HGTPi7280
>>843
>>762にレスつける奴は「バラエティー自粛しろと言ったやつ」だろ
859名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:21.19 ID:Xx585A3u0
タレントや事務所にも責任はあるだろうが
収録するとなればレギュラー陣は断れん罠
ゲストは誰だったんだ?
860名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:30.18 ID:nbm3oVf/0
東スポも、記事をはずす様になったなあ・・・
861名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:37.46 ID:8Lnd5CkU0
>>855
誰が自粛しろって言った?
862名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:44.63 ID:HGTPi7280
>>857
おやおや論拠のないことは言わない方がいいよ
「揚げ足とってる」っていえば「どこが?」って返されることの予測もつかないのかw
863名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:55.63 ID:ZApCPwfV0
さすが募金を嫌がったナイナイw
864名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:21:09.62 ID:eFloO8JSO
>>828
東スポにはもっと明るいバカな記事書いてほしいよね
865名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:21:55.40 ID:bsYH9bHT0
>>858
だめだこりゃ。
思い込みはげしすぎ。話しにならんな。
866名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:22:41.43 ID:FvvJT+/yO
>>862
ほら揚げ足を取ってる
867 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 14:22:52.53 ID:UzwtpdRe0
バラエティーは全部一緒。ゴチだけやり玉に上がるのは不自然
868名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:22:58.03 ID:ydjNXRrz0
んなこといったら岡村が参加したグータンなんて、
撮影中に地震あったんだろ?地震後も撮影続けたっていってたぞ
869名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:10.80 ID:J3hsPQzc0
自粛は日本の為にならないという感覚が浸透してきた
現在の感覚では問題ないという事になるんだろうな
3月21日にツイッターかなんかで暴露されてたら
かなり叩かれてたんだろうな
870名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:14.77 ID:HGTPi7280
>>865
いやいやw内容読めば?
「〜と言ってたよな」→「俺は〜と言った覚えはないよ。東スポが糞だと言ってるだけだから」
おわかり?
871名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:29.69 ID:xiZ0s4p+O
自粛厨のクソトンキンさっさと失せろ
872名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:42.98 ID:Cq9hnPTBO
>>848
今(特に関東東北で)パチンコやってる人ってのは頭が弱い人ばかりな気がする
つぶれるべきだわな
873名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:23:56.10 ID:7gz72E6U0
>>861
しなかったら>>1みたいな記事かかれんだろうが
874名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:24:14.29 ID:HGTPi7280
>>862
「揚げ足を取る」ってことの意味がわかってないようだな
反論されてるだけ
875名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:24:57.93 ID:LGN2DStA0
そもそも避難所にテレビあるの?w
876名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:19.75 ID:8Lnd5CkU0
>>873
書かれたってイイだろ、何の問題も無いんだから
877名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:31.60 ID:Vu3mfoDV0
・体育館でザコ寝、食事は菓子パン、無料
・旅館に家族で一部屋、食堂で三食、無料

どちらも被災者ですが、日頃の行いの違いでコレだけの差が出ます
気をつけましょうねw
878名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:48.36 ID:FvvJT+/yO
>>874
安価ミスするくらいだからやっぱり必死ですね^p^
顔真っ赤だよw
879名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:49.77 ID:O+P0rS500
一食に50万とかwww
金ばんばん使って経済回してるいい奴等じゃないか。
880名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:26:08.51 ID:LYEZkc+w0
避難所のTVで観てたけど、別に不謹慎だとおもわなかったし
周りも楽しんでたけどね
合間のACのCMのほうが「しつこいね」ってみんなで苦笑い
881名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:26:29.46 ID:4qUkpO7k0
何が不謹慎ってメシネタだからだろ。
このオンエア見たけど多分ヤバいなとは思ってたけど。
882名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:26:42.45 ID:HGTPi7280
>>878
そういうのを揚げ足をとるって言うんだよね
お後がよろしいようで
883名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:27:02.11 ID:WTNKhQGWO
次からは東北産の野菜、魚介類、米、乳製品等々を使った
料理オンリーの店でゴチやりゃいいじゃん
884名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:11.94 ID:xOGwiEjXP
10日後にアホかボケ死ねとつっこむ漫才やったわけでもあるまいし
何でも自粛していたらどんどん景気悪くなるよ。
885名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:24.83 ID:FvvJT+/yO
>>882
まあ自分のレスを読み返せばいいと思うよ
頭に血が上ってて無理かもしれないけど
886名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:39.50 ID:57pCVxIK0
>>883
いいな。それ
887名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:39.57 ID:xJC0iTAJ0
またTBSか!
888名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:48.52 ID:C7Vy9mTG0
「揚げ足」とか馬鹿か、てめぇら
オモしれぇから、やってんだよ
どんどん騒げや
必死こいてる日テレのネット工作員の食い扶持を与えてやれ
騒げば、他のメディアも食いつき、面白展開が見られるぜ
さぁ、さっさと次スレへ進めや
どんどん書き込め
889名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:28:52.39 ID:WP4zZIKZ0
岡村放射能怖がり杉
そんなに東京居たくないなら沖縄の病院にでも入院しろ
890名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:29:21.30 ID:9Rh7e6Ea0
江角マキコと国分はこれで終了
891名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:29:28.66 ID:g0JXSp5V0
別にいいが
ただ年収何億のセレブ芸能人が
高級料理食って
ギャラ何百万もらって
たかだか10万程度
おごったところで
リスクはない
892名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:29:40.55 ID:YGWcWBAq0
ゴチになりますは本当につまらん・・・
893名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:29:53.64 ID:rCv2w3Za0
>>881
どこぞの無理矢理食ってランキング当てる番組ならともかく
普通に料理食べてるだけの何がヤバいんだ
894名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:29:53.08 ID:CXgwXINE0
>毎回高視聴率をマークしている。

芸能人がメシ食って金額当てるクソみたいな番組を観てる奴がそんなにいるのか。
895名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:30:06.51 ID:ArJUjhx30
>>9
なんにしても品川はむかつくなw
896名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:30:40.09 ID:amxWwauUO
これを不謹慎と言い出すと、東スポ発行も不謹慎になる。
897名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:30:55.62 ID:YbiKYq1SO
まぁ新聞ってのは論争を起こすのが目的だし、これを見て不謹慎だと思えば乙したりすれば良いし違うならほっとけば
898名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:31:26.63 ID:HGTPi7280
>>885
「お後がよろしい」んだからもうレス付けてくるなよ
退き際の見極めが出来ない奴だな
899名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:31:59.77 ID:fuV7jcpl0
日本にトリクルダウンセオリー(金持ちがいっぱい消費し、貧乏人はおこぼれにあずかる)
は根付かない。
900名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:32:23.03 ID:HGTPi7280
>>893
食い物の状況がヤバイからだろ
901名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:32:30.10 ID:nUJfNKDW0
久々に見たら設定金額がしょぼくなっててワロタ
902名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:32:37.98 ID:Qv9Jvy1r0
3/21ってどんな状況だったのかってハッキリと
思い出せる人ってどれぐらいいるんだろう?
今現在の感覚で経済を回してるからいいじゃないかっていうのは
何かおかしいような気がするんだけどな
903名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:33:05.48 ID:FvvJT+/yO
>>898
じゃあNGなりして反応しなきゃいいじゃん
ああ、気になっちゃうもんねw
904名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:33:49.41 ID:QcOlTgmI0
>>900
店に食いに行ってやらないとやばいんだよな
905名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:34:22.14 ID:rCv2w3Za0
>>900
京都ってそんなにやばかったんだ?
906名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:34:22.92 ID:nNMD+c8IO
別にいいんじゃね?

そういうのは違うと思う

番組はツマランけど
907名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:34:45.87 ID:mjGuHvEJ0
何が悪いのかわからん
908名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:35:02.88 ID:+U6KLdBE0
芸能人が何食っておうと、東北土人には関係ないだろ
909名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:35:08.85 ID:HGTPi7280
大体CMも出てなかった状況でタレントが仕事してるのがおかしいんだよね
CM効果を増強するのがテレビタレントの仕事だろ
出たいんだったらノーギャラで出ろよっていう
910名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:35:40.45 ID:bZcvxTE10
>>905
西日本は至って平和だよ、水も普通に買えた。
911名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:36:07.27 ID:HGTPi7280
>>903
自虐乙w
やけの負けん気はドツボにはまるぞ
912名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:36:29.42 ID:EUHBKmdN0
つまらないから終わってほしい
もしくは国分を換えて欲しい
913名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:36:42.62 ID:U1cqGvHU0
岡村って震災後になんかえらそうなこと言ってたね
なんだっけ
914名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:37:03.23 ID:Fr4H8+Ta0
別にいいじゃん
915名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:38:19.17 ID:i3AR+FLC0
これくらいの事で、別に良いんじゃないの。前々からスケジュール組んで準備してきたんだろうからな。
916名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:38:28.27 ID:GqlRyNjZ0
原発事故に関しては広告代理店が全く無関係とは思わない、知らぬ顔して通常営業かと。
917名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:38:29.70 ID:67yz9oBZ0
仕事だろ
918名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:38:43.90 ID:FvvJT+/yO
>>911
ま、このあとも必死にがんばってね
919名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:39:10.44 ID:HGTPi7280
>>918
さようなら敗北者
920名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:39:32.31 ID:C7Vy9mTG0
つまんねー、ネタの枯渇したヤツが
カネにモノ言わせて
いつまでものさばってるんじゃねーよ、って言ってんの

見苦しいから、消えろ、って話なんだよ、これは
自粛とか関係ねーっての
921名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:39:55.91 ID:Y2WvE4ed0
日テレだから諦めてる

どうせ見ないからAVでも24時間流して置けばいいのに
922名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:40:31.79 ID:QIpCzbuH0
こんな番組見る気もないがそれでもこの記事は受け入れられないわ
923名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:41:04.99 ID:BMT39b260
本当に芸能人が自腹で払ってるのかが気になる
実は放送局が払ってんじゃないの?だったら不謹慎!
924名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:41:22.49 ID:+ewqtOML0
別にいいじゃんとか言ってる奴もこれが3/21に明らかになってたら
徹底的に叩いてたのだけは間違いない
925名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:41:27.65 ID:dxAeO2t2O
>>867
ゴチだから擁護されるのも不自然だけどな
926名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:41:44.20 ID:H5rSFaW70
仕事したらあかんの?
別に遊んでるわけと違うしな
タレントだけじゃなくてスタッフとかにも家族がいるんだぜ
927名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:42:16.75 ID:U1cqGvHU0
>>923
そもそもギャラもらって食ってるしあいつら
928名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:42:39.58 ID:SFpJK1PHO
ナイナイがヘルメット被って地震速報でも伝えてりゃ満足するのか?w
929名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:42:50.32 ID:HGTPi7280
>>926
いや、タレント業なんてのは元々日本経済の余剰職種だから
最低限国がまわってこそ成り立つ商売
930名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:43:26.68 ID:C7Vy9mTG0
食い物で簡単に釣るなんざ
Pの無能をさらけだしてるだけだろ
視聴率高かろうが、今時、TVの視聴率とかwwww

いい機会だから潰しちまえ
931名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:44:25.89 ID:ALTBZNReO
どおりで珍しく都内から離れて京都にいたわけだ。
932名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:44:42.76 ID:HxunnXy90
>>926
仕事するなとは誰も言ってないだろ
仕事の内容を考えろってこと
ゴチ以外の番組企画が思いつかないというなら能無しすぎる
933名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:44:57.50 ID:WP4zZIKZ0
>>926
内容が問題なんだろ
高級料理店、しかも関西ロケだし
原発事故でピリピリしてた最ピークだったのに
KY杉
934名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:04.99 ID:oSTXNAVA0
おいしーーー
935名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:35.40 ID:sB73bVYK0
で?また精神論で叩くのですか?(笑)
936名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:40.47 ID:XfBSOgNP0
ゴチって飯食うだけの省エネ番組じゃん。
ドラマとかとる方がよっぽどだよ。
937名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:42.56 ID:14NyR0wu0
別にいいじゃん。
938名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:46:00.35 ID:P4YQJOfIO
ま〜た不謹慎厨か
939名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:46:46.80 ID:Iv9TrjViO
だからなんだってんだ?
940名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:47:03.57 ID:xXhWfPfAO
許さない絶対にだ
941名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:47:27.06 ID:UKPMMvT3i
かけ麻雀以上の50万も金かけて、合法な訳ないじゃん。
違法賭け番組なくなれ!
942名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:47:41.66 ID:dupBUV1u0
別に問題ない。金がある人はバンバン消費してそれが最終的に援助さればよい。
金ある人が使わずに貯めている方がおかしい。
943名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:24.82 ID:U1cqGvHU0
なんか買いだめはするなとか大臣がどうとか言ってたような岡村
なんかがっかりだなあ
944名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:39.03 ID:rE9rSzqYO
別に良いじゃん
945名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:43.83 ID:UKPMMvT3i
年間100万も賭けをやってる。
違法すぎる!氏ね!
946名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:46.39 ID:3IkIPPAi0
この番組ってヤラセだろ
947名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:49:18.09 ID:lDrL7nSR0
佐々木かわええ
948名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:49:21.57 ID:tTExr8lPO
>>1
だから何?


としか言いようがない


こんなくだらない記事書くなら、震災後何日経ってからならOKだったのか明確に記せよタコ助
949名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:49:48.98 ID:jyIn1wrcO
じゃあ震災何日後ならいいんだ?
不謹慎厨はマジで日本を滅ぼそうとするガンだわ
950名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:50:38.73 ID:vSD43Z8L0
のぞみんのぞみん
951名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:51:10.20 ID:e+xgUBH50
>>942
それって今の感覚だろ?
3月21日にそんな事言えなかったんじゃないのかねぇ
952名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:52:06.58 ID:C7Vy9mTG0
「別に良いじゃん」飽きたよ
そのコースだと、それしかねーの
少しはひねらないと、クライアント怒っちゃうぜ
もっとさぁ、なんか面白いこと言えよ

それとも次スレから上のコースなの?
953名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:53:11.34 ID:5h7FmUR30
10日後ぐらいって東京はそれなりに普通に戻ろうとしてた頃だよな
ロケするぐらい何の問題もないだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:53:32.16 ID:dxAeO2t2O
別にいい、って言ってる人達は、震災10日後に菅直人が高級料理店で飯食ってても、もちろん文句ないよね?
経済回してるからいいんだろ?菅だから許されられないって論理は成立しないよ
955名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:53:37.16 ID:9hDQqxW60
飯だけ喰ってる99ってどこが面白いのよ。
956名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:53:40.21 ID:P+SKb93Q0
なにが
思うように食事が取れないだ
本当に食事が取れないような被災者はこんな番組みねーよ
957名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:53:54.66 ID:Ntai5h+c0
10日後に食い物使ったゲームか
やっぱりちょっと俺には理解出来ない感性だな
958名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:54:20.91 ID:qfn8d8iAO
金持ちが消費したからいいんじゃなくて
適切な電波使用料払わずにこういうところに番組製作費が回ってるんだから
やっぱり問題だと思う
959名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:54:22.96 ID:gkrY48IT0
震災と原発番組でうんざりしてたから普通のバラエティーは安心できた
960名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:54:41.79 ID:6TEJhrFMO
いかんのか?
今回の震災なんて西日本の人間にはニュージーランドやスマトラと大して変わらない認識でしかない
961名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:14.66 ID:P4YQJOfIO
>>954
別に何を食おうが構わん
962名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:14.55 ID:sngr/3130
くだらねー
963名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:23.53 ID:HXNkc70G0
>>954
総理と芸人が同類かよ
すっげ志向回路だなおいw
964名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:23.52 ID:5h7FmUR30
>>954
菅だからじゃなく総理だからゆるされないだろw
ほんとにバカなんだなw
965名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:56:03.35 ID:Kr5dAfzc0
すべてはおもろないことが悪いんや
966名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:56:27.68 ID:ywZM+WJW0
震災から十日ぐらい、タレントは黒髪に戻すのに必死だったからなあw
967名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:56:34.96 ID:Sb1kAmmtO
これの全編“韓流スター緊急参戦”とか言って,リュ・シウォン?が出演してたじゃん。

日本のシングル発表に合わせたプロモーションだから,延期できなかったんだろ
なんで韓流とやらの為に国民感情ムシしてんだよ!
968名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:56:35.74 ID:XfBSOgNP0
>>951
震災一色だったのは3日間ぐらいで、後はバラエティも放送してただろ。
放送はOKなのに収録はダメとは言えない。
969名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:56:47.29 ID:y8hgjPCpO
今の気持ちじゃ、別にいいじゃんよ。
震災10日後の気持ちだったら、ふっざけんな!それどころじゃねえよ!だった。
970名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:02.20 ID:sngr/3130
>>954
管は震災対策のトップの人間で
日テレは単なる民間会社ですが…
なんで同列に語れるんだか
971名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:05.85 ID:rCv2w3Za0
>>954
飯くらい何食おうがどうでもいいw
菅がロケしてたら文句言うけどw
972名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:11.51 ID:PIbxX+X+0
>>965
ここにきて結論が出てしまった
そうやそうや、面白ければ何の問題もないんだ
973名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:24.00 ID:82srLSA10
>>954
それこそ別にいいだろw
974名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:49.65 ID:U1cqGvHU0
別に良いと思うけど
これ見た視聴者がどう思うかも自由だよねー
975名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:50.51 ID:4q9g4hItO
>>960
それはお前が日本人じゃないからだろ

てか、震災後10日なんて俺でさえ食事が喉を通らなかったわ

やっぱプロはすごいっすね(笑)
976名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:57.08 ID:HXNkc70G0
>>968
震災後すぐに世界一受けたい授業SPの収録してたよ
めちゃイケは1週飛ばしたけど。
977名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:58:03.82 ID:F+fUNQH5O
お仕事だもの
978名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:58:35.73 ID:7URPFefT0
何か問題でも? >>1
979名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:58:38.40 ID:QXkqPDbC0
金持ちが金を使ってくれると雇用者数が増えるんだが。
使ってくれないと失業者が増えるぞ?

もちろん品不足のものを買い占められたら困るけど、
ここで出された高級食材が品不足なわけじゃないんだし。
980名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:08.86 ID:msM9e/Wn0
もうお笑い番組いらないよ
981名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:10.48 ID:Q1UxcOyTO
ゴチはつまらん
他の企画をやれや
982名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:36.08 ID:JqOXJzAh0
>>969
そうだな 当時に知ったらどう思ったんだろうと考えられない人が多すぎるな
983名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:43.82 ID:MxWzGAIh0
>>954
>震災10日後に菅直人が高級料理店で飯食ってても、もちろん文句ないよね?

バラエティ番組に一国のトップ並みの要求するなよw
それに、総理だって震災後だろうが高級料理店で普通にメシは食うだろw
震災後だからって毎晩自宅にこもって嫁の飯食ってると?
それとも震災後のメシは国会食堂か大衆食堂で食ってるとでも?
984名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:49.35 ID:5EjOAhBVO
>>954
もちろんいいよ
金あるんだからいいもん食えばいい
要人のくせして粗末な飯食って体調くずしましたとかなったら迷惑だ
985名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:01.44 ID:eFloO8JSO
>>976
報道番組チームがいなかったのはそのためか
986名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:07.97 ID:12ppWC/n0
経済回すんなら、東北産の食物使ってお金落としてあげようよ
987名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:19.54 ID:zl7+ZFRz0
何の問題も無いだろ
988名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:33.68 ID:WP4zZIKZ0
岡村っていつも他人の悪口言って馬鹿にしてるくせに
嫌な事があるとすぐ被害者ぶって逃げ出す卑怯者だから嫌い
989名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:55.49 ID:eIC+2b2XO
>>955
ナイナイは飯喰わないと数字獲れないし、置物タレント。
業界内はもちろん吉本内の他芸人からも陰で言われまくり。
990名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:00:58.59 ID:ur4awkgzO
12日から出勤してしまった。休めばよかった
991名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:01:20.45 ID:VjFVvKjc0
>>902
三連休の最終日だろ
計画停電中に暇つぶしできるもの探して買い物行ったな
食い物番組にケチつけたくなるほど切迫した状況でもなかったわ
992名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:01:37.39 ID:GEvQI3fH0
>>954
その事について文句なんて言わないよ。
麻生がバーに通ってたのだってなんら問題無い。
ゲーバーだって問題無いよ。
993名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:01:40.48 ID:XfBSOgNP0
>>975
そりゃプロだからね。
接客業は震災10日後に陰鬱な顔で接客してたか?
994名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:01:44.74 ID:HXNkc70G0
俺も自粛して仕事休みたい
995 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/26(火) 15:02:01.75 ID:LC5sIfx10
 
996名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:02:46.50 ID:WP4zZIKZ0
早く打ち切ればいいのに
つまらん番組
997名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:38.55 ID:MxWzGAIh0
>>1の記事に賛成か反対か
世論アンケートでもとればいいのにw
998名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:45.04 ID:QiKcZsJC0
問題ないって言ってる奴も3月21日近辺にこれを知ったら
そんなことやるなら義援金として出せとか言っていたであろう
999名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:52.40 ID:C4p1Ezh1O
↓国民の総意
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:53.83 ID:8GTZaVcP0
どうでもよすぎる…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。