【プロ野球】球宴「当確」!斎藤佑樹のオールスターゲーム出場が確定したと産経経済新聞社が報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なうなう@うんこなうρ ★
球宴当確だ!! 日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(22)=早大=が「マツダオールスターゲーム2011」
(7月22−24日)に出場することが25日、確実になった。イースタン・リーグはこの日、フレッシュオールスター
(7月21日、富山)の出場候補21人を選出したが、既に1軍で勝ち星を挙げている斎藤と巨人のドラフト1位・
沢村拓一投手(23)=中大=は選ばれなかった。セ・パ両リーグを代表する新人右腕が、夢の球宴を盛り上げる。

http://www.sanspo.com/baseball/news/110426/bsj1104260507002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:17:18.48 ID:KNf41iyU0
2なら俺も出る
3名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:17:28.87 ID:mkuBupNB0
当然だな!
4名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:18:19.11 ID:pb4MOdpA0
広告屋の犬
しかも一番の
5名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:18:50.12 ID:oSTXNAVA0
3失点は覚悟
6名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:19:11.13 ID:cbwji1Y+0
さすがゲンダイにもっとも近いサンスポ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:19:53.55 ID:LjSRxiUB0
まあ、斎藤は今のところ結果出してるしなあ。
8名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:20:06.23 ID:L/8ayW1P0
あー、富山に来てくれんがんけぇ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:20:44.02 ID:g6sFsRm50
産経経済新聞社ってなんだ?
スレタイも酷すぎるし、記者辞めろボケ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:20:44.35 ID:4tC1dy5R0
今年のオールスターは仙台でやるべきだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:03.40 ID:a7UVyelp0
そりゃもうハンカチにでも頼らなきゃ誰も見ないだろ
オールスターは完全に終わってる
12名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:11.29 ID:jqKYjGdp0
松井秀の次は斎藤か、サンスポは
13名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:17.74 ID:Bb/sMxmC0
いや、イースタンでてないでしょ、斎藤
14名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:21.40 ID:a/hrkkDU0
いくら打たれようとも相手ピッチャーが3連続4ボールの後で
満塁ホームラン打たれるから問題なし
15名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:23.53 ID:cv3ujsYm0
年金のためのオールスターだっけ
16名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:43.35 ID:qBah906w0
産経経済新聞社ってなんだ?産業経済新聞社ならわかるけど
17なうなう@うんこなうρ ★:2011/04/26(火) 09:21:47.27 ID:???0
×【プロ野球】球宴「当確」!斎藤佑樹のオールスターゲーム出場が確定したと産経経済新聞社が報じる
○【プロ野球】球宴「当確」!斎藤佑樹のオールスターゲーム出場が確定したと産業経済新聞社が報じる

以上のように訂正します。失礼いたしました。
18名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:46.96 ID:7rCl2gSuO
なんでこんなに早くそんなメンバー決めんの?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:21:57.51 ID:+2mFgKhI0
祐ちゃんもってるもってる
20名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:22:58.41 ID:qBah906w0
>>17
つまらんことして失敗したなう
21名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:23:43.61 ID:6ixOkGiai
夢の球宴(笑)
22名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:23:52.18 ID:yLVuCNSI0
野球人気の危機に審判も必死にストライクゾーンを広げ
巨人が勝ち進まないと給料すら危ういから
落球もアウトですよ
23名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:23:56.60 ID:0A4e5NFA0
松井秀の去年の今頃

@オールスター出場確定
Aホームラン目標36本
B不動の4番確定

結果は、みなさんご存知のとおりww
毎年やってるんだよ、コイツとアホ記者は。
24名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:24:21.85 ID:Z/2Qn/zR0
ファン投票という名のファイティングオペラか
25名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:24:42.30 ID:lACcZuxZO
斉藤の大学時代の彼女
http://i.pic.to/19czw9
26名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:25:00.90 ID:NxZqfQxeO
脇谷に投票しようぜ
27名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:26:44.64 ID:Q3ZWNunY0
川崎憲次郎を当選させた2chネラーに何も言う権利なし
28名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:27:11.12 ID:WvPwcdE8O
オールスターで糞枠出場するだろうとは思ってた
またガチ涙目にしてやれ
29なうなう@うんこなうρ ★:2011/04/26(火) 09:27:15.62 ID:???0
>>20
産経経済のまま辞書登録してた
スレタイに粗相が多くて申し訳ない


…監督推薦ってファン投票から漏れた選手選ぶんじゃなかったっけ(´・ω・`)?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:28:43.21 ID:hOnX5rC00
2軍のオールスターに選ばれなかったから一軍だあ!って論理w
31名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:28:45.99 ID:tAmLFyM40
そりゃまあフレッシュオールスターなら出れるでしょ。
一軍のオールスターはまず無理だろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:28:50.44 ID:XrWIPEsF0
はええなおい
33名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:28:56.38 ID:PLlTG9zo0
こいつには入れないで川崎にしようぜ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:30:04.88 ID:ArJUjhx30
じじむさい投球ながら今のところ勝運だけは持ってるが人気をあてに露骨
35名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:31:47.21 ID:il2UT0IIO
ハンカチは一応結果出してるわけだしな

ファン投票ならダルだし監督推薦てのはシーズン始まる前から読めていた事
36名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:32:10.52 ID:HdFXhEkk0
フレッシュオールスターじゃないのかよ
37名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:33:20.89 ID:YJvQnXgP0
なんつーか、野球業界必死だねーw
必死すぎる男はモテないよwww
38名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:35:04.20 ID:gGo/xSBiO
>>25
ここはν速じゃなくて芸スポだぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:35:34.66 ID:XKIYr+yKO
ハンカチや菊池はまだ若いからいいとして
そろそろ辻内と一場を出そうぜ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:35:52.23 ID:zCRbtcpqO
佑さん「なんで当確したんだと思う?」
41名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:37:30.74 ID:sgu1ZLCB0
フレッシュじゃないから外されたのか
42名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:37:33.85 ID:jGXsl0g0O
顔といい扱いといい
本当に野球は昭和から成長しないな。
ハンカチて魅力ないだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:38:27.14 ID:a3OcRdy70
NHK-BSの中継で画面右上に「斉藤佑樹登板試合」なんてあるもんだからビックリしたわ
公共放送のやることかね
44名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:38:46.70 ID:Fh2bgG2w0
>>42
普通に魅力ないよね
顔とか態度とかどうでもいいからめっちゃ速い球とか曲がる球投げてくれる選手がいいわw
45名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:39:23.60 ID:zF8rBw/V0
勘弁してください
オナニーは北海道だけで勘弁

一応オールスターはドラフトに影響大だからね
他球団に被害を及ぼすなよ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:41:06.05 ID:UZ++SX7QO
客寄せパンダを選ばないわけがないだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:42:48.71 ID:eEmO5Zo9O
二軍のオールスターにエントリーされてないから一軍のオールスター当確って
どんなトンデモ理論だよ。
48名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:43:37.33 ID:RzyaOXw/O
多田野ら数人のピークより票少ないだろう
49名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:44:58.82 ID:0Ed8r0Z20
実力のパ、人気のセ  (大笑



50名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:46:45.96 ID:RPOOyR6HO
産経がとばしてるってことは
今年のオールスターの中継はフジテレビなのか
51名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:48:18.92 ID:13dLAvxe0
野球界の不人気を救えるのは、斎藤しかいないだろ

相手チームは、3点以上の得点禁止

52名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:51:19.22 ID:R0jhfx30O
客寄せパンダ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:51:27.33 ID:ccRd8xjE0
>>50
スレタイミスらしいぞ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:52:29.11 ID:3i1VeRsd0
こいつほど人気?の割にみていてワクワクしない選手は稀
55名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:56:22.33 ID:saUJxt9e0
ハンカチも、テレビで騒がなくなったから
人気も落ちたな。

56名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:56:29.25 ID:H0fPvGAE0
フレッシュオールスターに選ばれない=オールスター当確

どうなったらこういう論理になるのか不明だが
そこは産経だからしょうがあるまい
2ちゃんねらーとしては無条件に産経を鵜呑みにしなきゃならんからな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:56:40.64 ID:gMrghRw/0
谷間ローテーだから6回3失点で合格だが
ほぼ確実に3点は食らうから防御率4点〜5点
これでオールスター入れるなら他に選手いるだろw
まぁ人気は1位だろうが・・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:57:09.09 ID:aCHORPDs0
プロに入る前からわかってたけど
ハンカチって完全に人気先行型で実力はそれほどでもないよな
せいぜいローテ5〜6番手ってとこ

新人でローテに入れるのはそんなにたくさんはいないから
入るだけでもマシっちゃマシなんだが
59名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:57:53.04 ID:cH/vhHH60
成績教えて
1勝0敗 防御率4.00くらい?
60名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 09:58:59.63 ID:dGAoKKc30
ファン投票で当たる賞品も無くなったから、今年からは笹川賞と宝塚記念しか投票しない。
61名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:02:05.50 ID:6ioe6edvO
まぁ、嫌でも出されるだろうな
客寄せパンダだし


しかし、なんであの投球で勝てるのかわからん
62名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:04:57.48 ID:ZBbFB7aA0
セ勝てないじゃん
63名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:07:04.32 ID:3fAc0q4iO
産業経済新聞だよね?
64名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:07:11.13 ID:cH/vhHH60
いいから成績教えろって
65名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:10:17.14 ID:e28EsNqK0
大崩しなきゃ人気で出れるとは思うけど、

「巨人の優勝は当確でございます!」と同レベルのアホ記事だなこれ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:11:30.94 ID:txUBCcW20
こいつ本当に人気だけだなー。

開幕前の野村克也との対談で、本格派でいきますとか言ってたのにオープン戦から既に技巧派だったし。


高校のときのフォームが一番良かったと思うんだが
67名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:13:08.22 ID:Yp9zS5t20
2勝0敗 防御率3.27
68名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:15:35.93 ID:gWIOz69Y0
佑ちゃんレガシィを買うんだって。
スバルもウハウハだな。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:16:21.40 ID:s/O/rRMj0
オールスターを3戦もやる必要がまったくわからん
70名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:17:28.18 ID:G3b3gMPIP
>>69
売り上げがあがる
71名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:20:47.17 ID:k/qOi28Y0
まぁ、佑ちゃんは選ばれるだろうね。
ファン投票で1位にならずとも、監督推薦で選ばれる公算大。
マー君との豪華リレー期待するよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:42:23.42 ID:P2+d0cjb0
本人の調子に関係なく勝たせて貰える

持ってるねぇ〜本当に。
73名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:43:33.90 ID:wN7nqv1rO
運だけは本当にいい。6回を3点4点取られても勝てるから。球に威力もないし変化球も打者から少し研究されだしたら簡単に打たれる。若いのに30代のベテラン投手のような投球が笑える
74名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:43:46.97 ID:W57gH8vi0
http://www.youtube.com/watch?v=SQoGBd-Bb3M
同じような体格だけどハンカチがかつての桑田のようなピッチングしてたら、
人気・実力共に本当のスター選手になってただろうに勿体無いね。
75名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:46:08.83 ID:Wfgt77gCO
「斎藤佑樹ってどんな選手だったの」
「運で勝った選手だよ」

やだそんなの
76名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:46:15.51 ID:gMrghRw/0
>>74
桑田ボールの伸び半端ないな
ハンカチはチヤホヤされてテレビ出杉だったからな
新人はテレビ出演している暇があれば練習しろと
77名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:47:41.56 ID:MdVzFP+0O
代打高津で
78名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:04.06 ID:ykx+MgAfO
>>70
たいした活躍しなくても選ばれる。2、3勝投手、2割五分
バッターとか出てそう。
79名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:50:52.15 ID:KVF9b3ed0
>>74
桑田に体格があったらもっと長く良い成績が残せただろうな。
80名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:52:02.01 ID:OFsD98SnO
ハンカチで汗拭ってなかったらここまで騒がれてなかったんだろうな
ホント人生何があるかわからんな
81名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:53:37.05 ID:rFbplFLS0
>>74
野球素人のオレが見ても圧倒的に素晴らしいピッチングだな
体格を良い訳にする奴こそ脳味噌まで筋肉なんだとよく分かる
82名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:17.57 ID:ZR1zTthkO
人気、実力とも高校時代の貯金みたいなもん
83名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:55:53.86 ID:zniOXe2gO
>>79
あの体格だからこそ努力できたともいえるけどな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:56:28.61 ID:+1fZqGvm0
やきうそんなにおもしろいの?
85名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:57:31.87 ID:9xK4nNQLO
>>75
運ならまだいいけどね
勝たせようという空気が…
86名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:58:57.66 ID:gMrghRw/0
ってか故障以外であそこまで劣化?するってすごくない?
高校時代もっと勢いいい球なかったか?6大学で野球すると小手先で抑える方法学ぶのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 10:59:27.84 ID:1u4vQ2eUO
岩本のがんちゃんとかぶるね
88名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:00:18.97 ID:MFiBXZij0
楽天が優勝して、斉藤が新人王を獲ったら、
野球も大相撲と同じということだろうな
89名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:02:11.33 ID:115tqAAWO
>>88
もう今の段階で同じとこまで堕ちてるよ
90名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:03:01.41 ID:x8E/eadz0
高校野球で目立つと、プロ入り時に自動的にスター扱いで始まるのは何とかならないのか?
どうもこのシステムが野球をダメにしてる気がするんだが
91名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:06:51.24 ID:115tqAAWO
>>90
野球という競技のためには止めた方がいい
でも止めたら興行としての野球が死んでしまうから止められない
もっと早い段階で気がついていたら違ったかもね
92名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:07:13.06 ID:DrB8W/ztO
>>78
1 毎年選ばれる選手数は変わらない。
2 選ばれた選手で出番のない選手はさすがにいない。
よって3試合することでヘボい選手が出てくるって事は無いです。
93名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:01.29 ID:5Td1uSP30
勝っても負けても出すつもりだっtなんだろうさwwwww

野球には斉藤しか無いからなwww
94名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:24.16 ID:VPODMAjk0
>>74
昔野球が好きだった理由がいろいろ詰まってるな
見る価値のある選手がちゃんと居たんだ
95名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:43.66 ID:TL6P3gI30
さすがにファン投票1位はないから
ある程度活躍しないと選ばれるわけないだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:10:56.76 ID:GKwBKSGr0
>>90
ある意味プロ野球より歴史があるだけに、それをなくすのは難しいかもね
97名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:08.73 ID:WtRzc/pZO
この先、フルボッコ打たれて2軍降格しても、ファン投票1位になる画がみたいww 異常な人気ぶりからしてありえるぞww
98名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:19.01 ID:ykx+MgAfO
>>92
野球ファンの模範解答だね。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:21.68 ID:VoP3qQZz0
斎藤ならもう出るのは決まってるんじゃないかな
100名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:22.31 ID:l6RA+mjJ0
>>90
そりゃムリだろ
プロ野球より甲子園の方が視聴率良いし
アメリカでもアメフトやバスケの大学スターは
プロ入り時に大騒ぎするしな

101名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:11:52.78 ID:SLVrAMu1O
三試合もやんのかよ
102名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:08.79 ID:/WBAKVBmO
斎藤も名前だけだよね
新人で開幕から一軍で先発2連勝なんて大卒なら大概やるでしよ
103名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:12:33.39 ID:9E7TFd2U0
確定したってこんな早くに?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:01.79 ID:GKwBKSGr0
>>74
ガン甘いな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:14:57.96 ID:nvBnxQrKO
ダルビッシュより岩隈より田中より成瀬より杉内より和田より涌井より上になると言うのか!!??
106名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:16:20.32 ID:d83RGdpsO
オールスターやるくらいなら代表戦やれよ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:23:08.02 ID:NCeRcLPDO
>>106
どこが相手してくれるんだよ・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:29:10.42 ID:WvtyPCDKO
U26代表常設計画はどうなったんだ?
109名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:31:35.40 ID:UaY2sSbPO
ホームラン競争のバッピだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:37:26.63 ID:iOi9RaKV0
>>88
東大にすら黒星をつけられた過去があるルーキー投手を、
打ち崩せないプロチームがある時点でねぇ・・・w
111名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:39:22.54 ID:V8IEEJfB0
最多勝いけるよ。今年ハム打つし。
112名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:41.30 ID:NfNWxq460
>>102
よくあることだな
113名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:42:50.40 ID:yVviI4gT0
おまえらここは一位にしてやるべきだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:45:42.44 ID:uwYQJZeT0
ハンカチからマーくんへリレーする時に、直接ボール手渡しさせて夢の豪華リレーです!って騒ぐマスゴミが目に浮かぶ
115名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:49:09.63 ID:cH/vhHH60
ところで斉藤の成績教えてよ
ソースつきで
116名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:49:15.93 ID:GKwBKSGr0
>>111
2009年のダルビッシュですら獲ってないのに!
117名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:53:55.17 ID:3/YjmiO70
>>116
どうみてもダルビッシュより上でしょ。
持ってるものが違う
118名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:54:13.89 ID:e2/vNTn60
>>110
野球なんてその時々でバットに球が当たったり当たらなかったり強い打球が野手の正面行ったりボテボテの打球が野手の間行ったり
ワンチャンスで得点出来たり毎回チャンスでも残塁の山気付いたりで結果なんて大変わりする。だから100試合以上もやらないと実力が反映されないわけで。
1試合だけならあの江川ですら東大に打たれて負けたことある。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:57:54.40 ID:DxKmTEhb0
>>30
あぁ、そういう論理なのか…
わけわからんかったよ
120名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 11:59:30.47 ID:9bEi3kkEO
松井さんの後継者はこいつか
便通とウジサンケイと三位一体で半島風のイメージ工作で生きのびて行くんだな
逝ね
121名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:02:20.37 ID:sKMWamFpO
>>116
そこは球界全体で盛ってる男を盛り上げるっしょ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:02:39.55 ID:RpIlkSLD0
斎藤祐樹を球宴投票で1位にするスレが立つ悪寒
123名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:04:21.45 ID:qcMrs7ZN0
開幕したばかりなのに、もうAS投票が終わったのかと思って焦った
124名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:05:02.23 ID:V1Y1VGqU0
持っている斎藤のことだから
オールスターで9者連続奪三振達成しそう
125名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:07:26.73 ID:KAJP2azKO
産経経済新聞ってなんだよ
せめて産業経済新聞ていえよ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:11:38.28 ID:r647BjIlO
実況「さぁパリーグの先発はこの人!佑ちゃんこと、斉藤佑樹投手です!」
解説「…」

斉藤佑樹 13試合 4勝 7敗 防御率4.99

実況「連勝スタート後は苦難の連続でしたが、前回登板で6回3失点の4勝目」
解説「…」
実況「防御率を4点台に戻してこの大舞台に登場!やっぱり持ってますね!」
解説「…大変ですね」
実況「本当に波瀾万丈のルーキー…」
解説「実況の仕事って…」
実況「(´・ω・`)」
127名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:12:09.47 ID:wyJ2bhXFO
>>122
wkwkしますね
128名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:13:13.82 ID:5olFABMQ0
>>90
団体競技はどうしても目立つ所有利のスカウト制が基本だからな
興行を考えると実力だけじゃなく人気とか余計な考えも出てくる
ゴルフ水泳マラソンなどの個人競技みたいに優勝して試合権利をとらなきゃ
一軍試合に出れないってのとは違うから仕方ない

その変わり個人競技は実力主義だからどんなに強くてもスター性と両方兼ね備えたのが出て来ないと
まったく興行にはならないから難しいところ
129名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:14:53.82 ID:NyX/2OXb0
日ハムの組織票がダルと斉藤で割れて
トップ当選が涌井になる悪寒
130名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:07.06 ID:++ac/jtOO
太田幸司2世の誕生
131名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:20:25.96 ID:pcLaRzrTO
>>129
その場合田中マーになるだろう。楽天ファンは不思議と岩隈と割れず田中に偏る。
もしくはよっぽど成績悪くなきゃ杉内で磐石かと
132名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:21:33.39 ID:NyX/2OXb0
>>131
田中マーか(確かに岩隈の票は伸びないよね)
杉内は和田と割れそう
133名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:21:35.80 ID:/x5sGFDR0
開票率0%で当確速報を出されたような白け具合。
これから炎上続きで2軍で調整みたいな事態になるとは考えないのか。

というか、この時期にフレッシュオールスターの出場候補を選出することの意味は何?
これに漏れた人は、いまからいくら2軍で活躍しても出られないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:24:42.44 ID:r647BjIlO
そういえば公式サイトやらハガキって先発投手は何人か候補おけるんだっけ?

一枠しか無いなら「斉藤」って置けないよね。

まさか18って入力したり書かなきゃならんのか?
135名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:10.16 ID:4KiXI326O
ダル勝ケツ掘るがいるのに、ハガキに枠なくね?
一チーム先発投手一人だったような…
136名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:27:53.89 ID:zniOXe2gO
11回7失点で2勝だもんなぁ
こうなったら史上最悪の防御率で最多勝とか取ればいいよもう
137名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:28:18.40 ID:p8v+eFPo0
ゆうちゃんと対峙するバッターの人達は気を使って大変だ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:33:07.20 ID:BIcG79WJO
>>131
その辺スター性というかエースの器というか…

クマーの能力、安定感で言えばもちろん現球界TOPクラスなのは間違いないけど、エースの器なのはマーだよねwww

いや、もちろんクマーは凄いよ凄いんだけど…
139名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:35:42.23 ID:ZBbFB7aA0
こいつのあだ名いつからハンカチ→祐ちゃんになったの?
140名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:55.19 ID:b8/SYwtdO
ソレイタって出ますか?
141名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:36:55.83 ID:zansOam60
2勝は楽天のお笑い野球と鉄平、テギュンの打撃不振に助けられた薄氷の勝利だった
ジャーマンのHRは正直舐めてるとしか思えない球だったし
6回3失点が精一杯で、崩れだしたら大量失点ってのがデフォになるだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:37:59.35 ID:orN7cS5vO
>>17
お前誤植多すぎなんだよ。さっさと辞めろカス。
143名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:39.44 ID:Bm5p0kAVO
>>136
自責点は3だから防御率は2点台だぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:38:59.70 ID:EriWhXXWO
オールスターでは地味な投球だから何かスペシャルパフォーマンスが欲しいな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:41:29.27 ID:ALTBZNReO
開幕して半月でオールスターとか気が早過ぎるだろ。
しかも、まだ一試合しか投げてないのに「当確」とかアホかと。
146名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:41:49.17 ID:nboBPUWS0
オールスターって真剣味がないから嫌いだ
ヘラヘラしながら打席たつなよと思う
メジャーのはそうでもない気がする
147名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:45:20.77 ID:+1eSpuzg0
メディアが創り上げた人気者
148名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:47:11.97 ID:zniOXe2gO
>>143
なにかの詐欺みたいだなw
どう見ても2点代の投球には…
149名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:48:59.22 ID:U1cqGvHU0
>>147
人気者ってだいたいそうよ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:49:08.16 ID:+1eSpuzg0
ウソはイカン。
防御率3点台だよ。3.27。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:49:13.05 ID:r647BjIlO
>>145
一応確認だけど二試合投げてます。

内容には同意w。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:51:56.28 ID:+1eSpuzg0
プロ野球の世界は、野球の実力で人気を得る者と、それ以外の力で人気を得る者の
二種類がある。
153名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:52:43.83 ID:WvORKg1v0
オールスターで変化球を連投するハンカチwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:18.49 ID:zniOXe2gO
イチローコール並の
『ゆーちゃぁーーん!!』コールありそうだな
155名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:55:36.14 ID:R1If3Yws0
一球団でエントリーに出せる投手は3人まで、らしいから
ハムの場合は、ダルビッシュ、武田勝、そしてハンカチってのはまあ妥当。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:57:25.16 ID:U1cqGvHU0
選ばれても1イニング投げるかどうかだろう
157名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:58:28.00 ID:r647BjIlO
>>155
えーっ!

ケッペルもウルフもいるのに…。(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 12:59:27.99 ID:H9ae8I2t0
で、お前ら誰に投票するのかね
159名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:03:08.14 ID:r647BjIlO
>>155
てのかその三人って「先発」「中継ぎ」「抑え」で各一人って意味じゃないのか?

少し冷静に考えたら。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:04:27.34 ID:Yn7YJ+kYO
オールスターはファン感謝試合みたいなものだし
これは選ばれるでしょ

逆に選ばれない理由の方が見つからない

過去、試合にすら出てない以前に一軍登録すらされてない選手が選ばれたケースとかあるわけで
161名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:11:54.82 ID:l6RA+mjJ0
>>155
投票用紙に載るのは1チーム先発三人だったはず
162名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:13:53.17 ID:KqygvY94O
>>1




プロ野球=八百長www



163名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:17:06.92 ID:eFU6C3bbO
>>160
川藤?
164名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:17:44.91 ID:v6yTc0k10
>>122
そんなことおまえらがしなくても余裕で1位だろ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:18:31.53 ID:v6yTc0k10
そういや早稲田3兄弟のあと2人って成績どうなん?
166名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:18:59.06 ID:QEugS+OkO
>>158 沼者に一票!
167名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:22:00.94 ID:zansOam60
>>165
大石は登板無いまま抹消 
福井は2試合13回3失点自責2だけど1勝
168名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:01.46 ID:+A0Jxli1O
ハンカチが結果出してるとか言ってる奴なんなんだよ
試合見てんのか?

明らかに一軍レベルの投球内容じゃないし、異常な程に運がよかっただけじゃないかよ。

相手のエース級とは対戦しないから勝手に相手投手がこける、貧打楽天に打たれてもお笑い走塁で自滅してくれるとか

とんでもない強運のもちぬし
169名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:26:52.37 ID:v6yTc0k10
>>167
一番活躍すると思われてたやつが一番だめなのか
170名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:27:15.04 ID:+RB//z28O
>>161
そのとおり。
3人のうち、ダルビッシュと武田勝は固いが、3人目に球団が斎藤を選ぶかどうかだな。
球団が斎藤を選んだら、八木とかケッペルの立場がなくなって、
斎藤は反発する先輩達から虐められるだろうな。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:27:34.79 ID:wKY5k9qk0
また今年もおハムの組織票か・・・
ハムスターはもうコリゴリなんだが
172名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:28:39.87 ID:A+XaxWJ5O
八百長最高ヤ〜!真剣勝負何かイランカッタンヤ〜!
173名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:28:55.98 ID:k5HlYkdYO
今年は3試合やるんだっけ?
スターなんてロクにいないのにw
174名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:29:02.71 ID:pA7jKYcV0
五勝したら当確だとは思うけど・・・
前半で五勝なら文句ない 
で、後半にはいったら、まったく勝てない・・・とw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:30:37.86 ID:lUrJv93UO
>>168
強運で次も勝っちゃうから悔しい気持ちあるんだよね(^_^)v
176名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:34:25.33 ID:+A0Jxli1O
解説者武田のハンカチ評価

「こねくり回す投球」
「その場しのぎの投球」
「この先のことが全く想像できない」
「ストレートを磨かないと厳しい」
「自信がないからストレートが投げられない」

楽天山崎のコメント
「斎藤のいいところはスライダーをわざとボール気味に投げる。そこだけ。凄い球はないんだけど、負けちゃったからね」

まあ普通なら二軍レベル
177名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:35:21.54 ID:ALTBZNReO
>>174
前半で五勝か。
先発ローテに入れば芽はあるが、谷間だとキツそうだな。

斎藤はファン投票に載らなくても監督推薦で出てきそうな感はあるが。
178名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:36:40.69 ID:GPVpWz5uO
今年は3試合だから去年までより人数は多いよね。
一軍にいる88年世代全員出ればいのに
179名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:36:57.22 ID:s/O/rRMj0
野球界とマスコミ的には今年1年取り合えず斉藤押しして、斉藤が結果を残せば来年も斉藤押しして
今年で化けの皮が剥がれるようなら、高校野球から適当に御輿を選んで来年に備えるって戦法なん?
180名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:37:24.54 ID:g0JXSp5V0
オールスターだからな

人気のある奴が出て当然

地味なやつがでてもしかたない

181名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:38:33.03 ID:cv3ujsYm0
プロ野球、人情野球でどこまでいけるか
182名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:03.84 ID:wKY5k9qk0
あの2試合はさいてょじゃなくてもおハムが勝ってた
相手のピッチャーが酷過ぎる&おハム打線好調で
2試合ともさいてょ云々は関係無かった
楽な勝ち試合でもキッチリ失点してる&相手のミスで助けられる

運も実力の内だけど投球内容はポジれるレベルじゃないと思うが
183名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:39:47.90 ID:+evBTXNG0
AS3戦すべて先発させれば良いよ
連投は若いし甲子園で慣れてるだろうw
それくらい煽らないとテレビも中継してくれないぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:40:13.34 ID:APE1/0JL0
斎藤2勝0敗

田中1勝0敗
185名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:41:29.55 ID:yg4d9E6hO
オールスターまでに、ボコボコに打たれてくれないかな〜
186名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:26.10 ID:Do2RLFXi0
打ってヘラヘラ 打たれてヘラヘラ
こんなオールスターは見てて楽しくない。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:47:40.82 ID:f5S0E9ufO
>>185
そしたらアンチが嬉々して票を入れるな
188名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:50:07.86 ID:mBRqlsH1O
過剰に貶める気も持ち上げる気もないけど
パの他球団ファンとしては今の投球で
自分のチームが抑えられるのは納得いかんね

高校の時の直球を取り戻して
パのエース対決の輪に入ってきてほしい
189名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 13:58:53.14 ID:hyID96pN0
今年は3試合だっけ?ネタは仕入れておかないとな
190名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:07:14.27 ID:rQx9Q69c0
まぁオールスターはお祭りだし、人気がある選手が選ばれるのは当然
仮にファン投票で選出されなくても、監督推薦とかで出場させそうだし…
今のプロ野球界にとっては貴重な客寄せパンダだしね
191名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:20:29.53 ID:i/0CQl9h0
ハンカチは被打率3割超えてるし、いつ炎上してもおかしくない
192名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:24:37.16 ID:4WQ4/rOm0
>>74
桑田くん、さすがやね
193名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:25:40.86 ID:zansOam60
>>191
ロッテ戦なんて7失点位しててもおかしくなかった
テギュンを下位に置いた今の打順なら
194名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:26:06.36 ID:AlsVOHxzO
フレッシュオールスターって、既に勝ち星挙げてたり
活躍してる奴は選ばれないのか?意味ねえw
195名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:27:49.68 ID:94q06o670
しかし、クライマックスシリーズといい、オールスターといい。
どうして野球界は自分の手で、自分達の価値を落とすようなことをするのかね。
どうせ今年の新人王もハンカチで決定なんだろ?
196名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:33:49.32 ID:VKWkaopG0
さすが八尾野球

最後の頼みのこいつが潰れたらやばいからってやりすぎだな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:34:00.36 ID:+A0Jxli1O
>>193
楽天戦も八百長臭かったな

ノーアウト1塁カウントツースリーから山崎がスタートして 、打者の高須が糞ボールに手を出して三振ゲッツー。
普通ならノーアウト1,2塁。

その後に打率1割台の岩村とルイーズに連打を浴びるがルイーズが2塁アウト。
普通ならこの回3,4点は入っていた展開なのに1点だけ

この回で降板して味方が追加点だから出来すぎた展開
198名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:35:35.37 ID:aqwsRnITO
あの内容で二勝も出来るとか何かおかしい
199名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:38:08.69 ID:VPODMAjk0
>>198
おかしくはないよ
ローテーションの谷間なんだから相手の投手も3流
多少失点しても味方の援護が期待出来る

今の使われ方だと何勝しても評価は上がらんけどな
200名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:39:42.78 ID:Bm5p0kAVO
>>197
お前キモいよw
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 14:41:25.09 ID:jNDxyZEv0
ナックルを投げているかのようなストレート
202名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:41:57.97 ID:GKwBKSGr0
>>197
楽天は斎藤以外の試合もそんな拙攻ばかりでしたけどw
203名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:29.45 ID:lEkOQIhr0
>>199
(´・ω・`)スポーツニュースのサラッとした報道や、ワイドショーしか見ない浅い層には評価うなぎのぼりだな
勝ち負けじゃなく、投球内容でちゃんとした評価しないと
204名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:45:47.51 ID:JxZgDKQuO
でもやっぱり別格だよ
新人で開幕からローテ入りして勝ち星挙げる奴なんて今まで存在しなかった

205名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:46:51.56 ID:+A0Jxli1O
>>200
事実指摘されたらそれくらいしか反論できないよなw
だって誰の目にも明らかにしょぼい投球だからさ

三流投手必死に応援してるって可哀想ww
206名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:00.22 ID:CATJmcVN0
試合中にハンカチを使うのはルール違反

しかーし、ゆうちゃんならおk!

審判も、相手の選手も、監督も、実況も、解説も、野球ファンも

みーんなスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

皆で八百長やれば怖くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうしてスターが出来上がり!
207名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:05.25 ID:VPODMAjk0
>>204
それは釣りか?
208名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:18.56 ID:cH/vhHH60
別格?
いいから成績貼れよ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:48:33.26 ID:hSqqyrzf0
フレッシュオールスター出場はどうやって決まるの?
ハンカチが出られないのは何故?
210名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:50:41.74 ID:l6RA+mjJ0
>>204が釣りかどうかは知らんが
ドラ1でも1割未満だろうな
211名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:51:01.50 ID:JxZgDKQuO
俺はプロ野球あまり見ないし詳しくないけど
斎藤は一人だけ明らかに違うオーラ放ってた

ダルビッシュよりすごい
212名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:51:03.18 ID:zansOam60
ロッテ戦の自責付かなかった失点もほぼ投手の責任だしな
5回のエラーが無かったら6回続投だっただろうからそこで連打食らってたよ多分
213名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:52:43.14 ID:p/cc++biO
ノミネートは実力的にダル、武田、ケッペルだろうけど、人気でケッペル→斎籐さんになるのかぁ。
214名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:54.84 ID:e1S646X4O
てか今年の球場どこでやんの?
215名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:55:58.07 ID:IO3XPaMR0
>>211
その他大勢のサラリーマンにしか見えんかったが
若若しさがまったくない
216名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:57:34.12 ID:33Qy9mBR0
開幕2連勝とはすごい
やっぱもってる
田中より上だね
217名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:58:29.34 ID:p0Z2uKEpO
年取ったら菅直人みたいな顔になりそう
218名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:33.35 ID:+A0Jxli1O
完投した完封した、7回無失点に抑えたとかなら別格だろうがな。
普通なら二敗に値するような内容だ。
上原の時は年間通じて完投しまくって防御率も良くて別格だろ

そもそもオープン戦でヤクルトの2軍にまで打たれまくってもローテーに入るのは梨田の売り上げ面を考慮したごり押し
無名投手なら二軍落ちだ

二軍に落ちなかった上にごり押しで投げさせてもらって勝ち星まで貰えるとかどんな接待だよw
219名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 14:59:37.38 ID:9LaDKZTX0
プロでは通用しない

一軍では通用しない

次はボコボコに打たれる

よくて3勝

よくて8勝

対戦チームが一巡してからが本番だ

交流戦が本番だ

二年目からが本番だ



↑アンチハンカチーフwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:01:39.84 ID:vAVSck6U0
斎藤
「勝ち負けは自分の力ではどうにもならない。でも、目標は勝つことなので。
プロで通用する手応え? まだ打線の援護があって、運がいい投球が続いている。
周りから見ても、しっかり投げきった投球がしたい」
221名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:02:48.63 ID:ptvoTFh+0
なうなう@うんこなうρ ★
222名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:02:51.73 ID:IO3XPaMR0
めちゃくちゃ内容よくてノーノーやるくらいのスターだったら
理不尽なねらーの嫉妬の叩きがありそうなんだが
この叩きは嫉妬なんかじゃなくて呆れた失笑に近いというかなんというか
223名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:18.92 ID:SqB0WTDG0
しかし運のいい男だな
そのうち大きな罰が当たると思う
人生いいことばかりありませんよ
224名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:03:41.91 ID:SKG//Hk00
昨日VIP板で以下のようなスレを立てました。
倒産した会社を合体させて新事業立ち上げ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303746919/l50
このスレの>>1ですが、
倒産した会社名を間違えて野村證券と書いてしまいました。
関係者の方々と、スレを閲覧した方々に深くお詫びをもうしあげます。
225名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:06:03.25 ID:/dp1YpCIO
斎藤と同世代&年下の先発投手の今季の成績
(全て登板数は2試合)

斎藤(22・日) 2勝0敗 3.27
澤村(23・巨) 1勝0敗 0.66
福井(24・広) 1勝0敗 1.38
田中(22・楽) 1勝1敗 2.20
増渕(22・ヤ) 1勝0敗 2.03
前田(23・広) 1勝1敗 5.54
山田(22・ソ) 2勝0敗 3.68
由規(21・ヤ) 1勝1敗 1.20
唐川(21・ロ) 1勝1敗 1.17
西 (20・オ) 2勝0敗 0.64
226名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:06:56.91 ID:Jy6c6r9KO
まーさんとリレーでマウンド上でボール渡すんだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:08:03.01 ID:zansOam60
>>225
田中に負けは付いてないぞ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:17:08.81 ID:1sPGWzDwO
沢村はやばいわあいつ普通に10勝以上してくるわ… さらに今年のドラフト1位は菅野確定だししばらく巨人は安泰だろうな
229名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:25:48.88 ID:ehP5JcPv0
>>225
ヘロヘロ投球も打線の援護で何とか勝ち投手の斎藤と
同じ日に登板のせいでスルーされてるが
見た目は田舎の高校生っぽい、オリの西が凄すぎてフイタわw
ユウキといえばむしろこっちだろってくらいの圧巻の投球だった
230名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:30:04.00 ID:ImmpuvV3O
実力の伴わないアイドル選手の
寿命はもって二・三年か。
231名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:32:39.64 ID:cH/vhHH60
いいから成績貼れ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:34:19.17 ID:33Qy9mBR0
アンチ見苦しいぞw
プロは結果がすべてだから
233名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:36:32.52 ID:5wlz3F57O
>>229
まあ球の勢いがちがいすぎるわな
234名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:37:22.00 ID:OeyYhXV60
>>232
結果も何もまだシーズン始まったばかりだから
235名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:42:22.81 ID:0y+s76hm0
>>232
「プロで通用する手応え? まだ打線の援護があって、運がいい投球が続いている。
周りから見ても、しっかり投げきった投球がしたい」
236名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:46:04.55 ID:a9nUuYf/O
当確でございます!
237名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:47:56.15 ID:e7AFWxZeO
開幕2連勝+球宴でアンチ涙目wwww
238名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:49:49.30 ID:Qngbz+v+0
>>1
「確実」の根拠が理解できないんだけど・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:50:31.37 ID:MILiBGANO
失点と防御率を見ると
典型的な「運だけが持ち味の投手」そのものだな
240名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:50:57.44 ID:7nP518tVO
出るだろ普通に
241名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:52:56.25 ID:k4Dh2aCbO
せめて完投しようぜ!
242名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:53:12.97 ID:2aV7RfnN0
セリーグ
先発 澤村 拓一(巨)
中継 浅尾 拓也(中)
抑え 藤川 球児(神)

捕手  城島 健司(神)
一塁手 畠山 和洋(ヤ) 
二塁手 脇谷 亮太(巨) 
三塁手 宮本 慎也(ヤ)
遊撃手 坂本 勇人(巨)

外野手 長野 久義(巨)
外野手 T.スレッジ(横)
外野手 青木 宣親 (ヤ)

パリーグ
先発 斎藤 佑樹(日)
中継 森福 允彦(ソ)
抑え 武田 久(日)

捕手  嶋 基宏(楽)
一塁手 浅村 栄斗(西) 
二塁手 井口 資仁(ロ) 
三塁手 今江 敏晃(ロ)
遊撃手 松井 稼頭央(楽)

外野手 内川 聖一(ソ)
外野手 糸井 嘉男(日)
外野手 稲葉 篤紀(日)
DH   山ア 武司(楽)
243名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:53:14.86 ID:ScwOESEQ0
まあ投票に名前載れば1位になっちゃうんだろうな
問題はハンカチに入れたニワカが他ポジションを誰に入れるかだがw
244名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:53:35.45 ID:gK+IqJpL0
やきうなんて誰が見るんだよ?
245名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:53:57.16 ID:gbUJUsDqO
ばか
246名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:55:13.57 ID:yCaP2i5XP
いまのところ最多勝投手だからな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:57:33.06 ID:2zS0nC0U0
>>243
日ハムノミネート選手じゃない?
日ハム独占とかありそうだな
248名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 15:59:45.55 ID:33Qy9mBR0
田中の投球より見てて面白いな
オールスターでも見てみたい
249名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:00:23.81 ID:MbbhULmC0
なんかもう野球て必死だな
250名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:03:19.13 ID:8pCmWKPe0
開幕前の佑ちゃんスレと比べてえらく過疎ってるな
叩かれてるうちが華なのにもうみんな飽きちゃったのか
251名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:05:03.27 ID:yCaP2i5XP
佑ちゃん→マー君の投手リレーで盛り上げようとしてるな
252名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:07:40.59 ID:PEDJTlA5O
プロ野球人気復活のためにこいつを担ぐのは分かるけど
明らかに実力が微妙な三流投手をごり押しするのってマイナスにしかならないと思う
球界のお偉いさんの爺どもはこんなことにも気づかないんだな
だから衰退したんだよw
253名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:22:14.80 ID:49Sfsr/m0
マスコミ全体が「もってる!もってる!」

ってもう運だけの男扱いが酷い。
254名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:29:25.18 ID:TJpSxwkeO
このまま球界が保護し、
勝利を与えているようならもうみんなそっぽ向くよ
255名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:33:47.08 ID:k9PBLtuB0
盛ってるんだろw
256名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:37:09.01 ID:+kxZaMEa0
少なくとも2勝負けなしの現在は認めるしかないでしょう

アンチはプロにいったら2軍で終わりとか総成績1勝4敗くらいで肩壊して引退して
ニュースキャスターになってるとか散々言ってたんだから間違っていたということだよ

認めないと祐ちゃんを!
257名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 16:51:47.91 ID:VKWkaopG0
理想 もってる男
現実 野球界がヤオらしてる
258名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:02:16.36 ID:wKY5k9qk0
勝負は時の運
大事なのは投球内容だな
259名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:04:53.38 ID:I/PAMzTF0
八百長スポーツやきうw
260名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:05:54.05 ID:9UjOU1nc0
産経もハンカチ特需に便乗したくて必死っすなー
261名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:06:23.95 ID:zOBy09LH0
この糞野郎早く2軍おちろ
262名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:08:08.86 ID:+nr/K+Er0
>>256
八百長でチャンピオンになった亀田を認めろというのと同じだよ。
263名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:09:57.94 ID:I/PAMzTF0
八百球wwwwww
264名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:10:02.31 ID:KHl8DHnQ0
次良い内容で勝ったら認める
265名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:11:45.63 ID:HCmvXpTi0
>>1
デビュー1ヶ月にして紅白出場果たしたゴリネクみたいなもんか
266名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:12:42.87 ID:Q1cfIgef0
ひどいなwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:13:55.81 ID:JhlLYPTd0
またやきうが八百長やりだした
268名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:13:57.26 ID:I/PAMzTF0
何でもかんでも八百長w
269名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:19:05.04 ID:SHBxEpXI0
斎藤も自分の実力にあう扱いをされたいだろうが、みこしに乗せられる運命と
あきらめているようだ。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:20:50.70 ID:UoEBduRG0
無理やり物凄い逸材とか持ち上げてる人より斎藤本人が現状をよく分かってる

斎藤 
「勝ち負けは自分の力ではどうにもならない。
でも、目標は勝つことなので。プロで通用する手応え? 
まだ打線の援護があって、運がいい投球が続いている。
周りから見ても、しっかり投げきった投球がしたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/110426/bsj1104260507002-n2.htm
271名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:34:21.59 ID:IvCfqgyJ0
オールスターは要らない
272名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:39:16.35 ID:UIRvI/Jn0
3年後に自殺してそう・・・(;_;)
273名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:42:32.29 ID:uAj7LFbw0
そもそもあまりかっこ良くもないなwダルがかっこよすぎるのかもしれん。
髪がすでにちょっとヤバいような気もする、俺の大学だと禿げ認定喰らってるレベル。
274名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:48:44.61 ID:pRAxAKdhO
二軍のオールスターじゃねえか…

ドラ1は二軍でも出てりゃ選ばれる
275名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:51:43.18 ID:+8TOvWTpO
ん?
これよく分からないんだが…
オールスターって、ファン投票と監督推薦で決まるんだろ。
これは誰が、何の権限で決めたやつなんだ?
276名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:51:55.11 ID:+RB//z28O
ファン投票で武田勝の得票を上回ったら、投手陣仲間からハブられるかも・・・
277名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 17:52:10.84 ID:tKrHqG+20
投手個人として重要なのは 防御率>勝ち星>投球回>奪三振
チームとしては      勝ち星>投球回>その他
斎藤は勝ち星あげてるから今のとこはいいんじゃない?
278名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:00:03.38 ID:ZXt1oCNzO
日曜BSで楽天戦みたけど、騙し騙しで何とか繋ぐ感じだったな〜(これが斎藤の持ち味かもしれないが…)
デビュー前はひょっとして(元巨人の)桑田タイプか?と思ったけど、今のところ良くて、、、小宮山?
279名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:01:49.31 ID:jnFbVoz20
夏までもつのかよ?
280名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:12:26.41 ID:PPRklHOuO
周りばかり盛り上がって本人ほったらかしってかんじ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:14:26.38 ID:YrA7IBHw0
二連勝だろうがなんだろうが、試合見た人だったら、一軍レベルじゃないって確信しただろ
長く活躍してこそだな
282名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:18:48.13 ID:bGJYSu5i0
1年目終了で3.30〜3.50なら合格
283名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:19:03.68 ID:NfNWxq460
>>265
そいつらは地区大会1回戦コールド負け高校のエースがドラフト1位になるくらいなレベル。
284名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:20:20.85 ID:wyJ2bhXFO
まぁパンダだから怪我しない限り確定だわな
で、田中と投手リレーってなるんだろうね
285名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:29:07.99 ID:riZFJgPR0
盛ってる
286名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 18:32:19.29 ID:X8QZ74drO
何だかナックル姫と同じ臭いが漂い始めてきたな
いや、臭い自体は前からあるんだけど、その臭いがどんどん強くなってる感じ
287名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 19:57:18.30 ID:yLj2a2gv0
江川が北別府みたいな投手になるって言ってたな
オープン戦で叩かれてたけど開幕してから2連勝だし
かわす投球が似てる感じがする
288名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 19:58:44.66 ID:ed5ss3J90
勝ち負けより人気の選手で盛り上げるイベントだからいいんでね
289名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:02:48.60 ID:I93n+mtuO
>>281
さすがにそれは過小評価し過ぎで4、5番手クラスだと思うぞ
2004年の斎藤和巳並の活躍しそう
290名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:08:21.23 ID:UoEBduRG0
>>287
北別府タイプになれば200勝に近づいていくことができる
と言ってた
そりゃ北別府の神コントロール身につけられれば誰でも勝てるからね
291名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:08:26.78 ID:XOYtHj+dO
四死球が少ないから投球リズムがいい
援護が貰えるのは偶然て訳でもない
周りに支えて貰いやすいタイプはいるからな、一般社会でも
その意味では持ってるのは確か
292名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:14:25.87 ID:d2Qf8vRy0
ウエイクフィールドみたいな感じかな
ナックルは投げないけど
293名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:02:41.65 ID:8DzgmgeT0
>>287
北別府は多彩な変化球のコントロールが全部すごい精度だった

祐ちゃんはさすがに全盛期の北別府レベルまではいかないにしても
丁寧に低めを粘り強く投げてる。耐える投球を知ってるよ
294名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:05:36.02 ID:BC5lA32fO
人気のあるルーキーだけど渋い投球が売りってのが新鮮だな
295名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:09:12.58 ID:87wOWNY7O
>>294
確かに記憶ないよな
だいたい話題のルーキーは派手なピッチングをするか期待外れのどっちかだよな
過去にいたか?
296名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:21:58.79 ID:mYe/d2SW0
>>295
里中悟
297名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:23:59.93 ID:1G1CZrKw0
斉藤ってなんなの
298名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:29:55.47 ID:r647BjIlO
>>295
阪神の中田、中西、池田、遠山なんかはそこそこ人気はあったが軟投派だった気がする。

まぁ競合して騒がれたとかいうPでも無いが。
299名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:36:20.66 ID:mYe/d2SW0
>>298
中西は球道くんのモデルにもなった剛球投手なわけだが。
300名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:38:06.71 ID:ZXt1oCNzO
11回投げて14安打(内3本塁打)も打たれたけど、自責は僅か4点(防3.27)…並の選手じゃ無理でしょ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:38:06.84 ID:CnLXBkgO0
>>299
釣り?
302名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:41:54.72 ID:mYe/d2SW0
>>301
球道くん&大甲子園読め。
303名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:42:29.08 ID:7T6qWg1N0
ブログでもボヤ程度には炎上するレベルの記事だなw
304名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:44:45.04 ID:UqPMwfpqO
残塁マニア感涙の投手だな
305名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:46:57.28 ID:FyeOE0CBO
そらそうよ
実力通りよ
306名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:56:38.94 ID:CnLXBkgO0
>>302
中西が甲子園出たときから知ってる?
307名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:56:57.63 ID:yY1HRXEW0
>>24
いいタイトルだな うまい
308名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 21:57:41.52 ID:3z+agYg40
まあおそらくここから二軍落ちしてもファン投票1位になっちゃうだろうしな。
309名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:03:29.26 ID:cvAdKE3+0
>>306
高知商業か。
310名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:05:34.53 ID:CnLXBkgO0
>>309
球道のモデルが中西だってよw
311名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:07:55.65 ID:LN3AP1CQ0
2勝負けなしだからな
今のところ文句なし
312名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:08:25.30 ID:YWkTMFCv0
なんだかんだで勝ち運は凄いと思う
のらりくらりな調子で、前半で10勝、一年で15勝くらいしそう
313名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:10:58.14 ID:21PJon6N0
ファン投票だから
今後どんなに中途半端な成績だったとしても
ミーハーファンの投票によって当確すんのは間違いないって話か・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:18:12.35 ID:ip6VzZ8jO
なんで多田野は前半戦に毎年出てこないの?
投票できないじゃん!
315名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:19:10.68 ID:zDtlHcJyP
グダグダだった清原が出続けたぐらいだから
こいつが出ても、何ら問題無い
316名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:20:11.82 ID:a6YT9AO40

【球道くん】 中西清起 【85胴上げ】
ttp://unkar.org/r/meikyu/1157117161

63勝74敗
75セーブ
防御率4.18
317名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:27:01.23 ID:im2qSaVIO
球おっせぇから今がピーク。
あとは打たれるだけ
318名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:34:26.09 ID:a6YT9AO40
高知商、悲願の初優勝
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~neeskens/1980h.html

※この中西は、水島新司の野球漫画「球道くん」のモデルである。
たまたま高知を訪れていた水島新司が見たのが宿毛中学時代の中西。
中学生ながらその素晴らしいピッチングに惚れ込んだ水島新司は、
「球道くん」の主人公を中西球道と命名したのであった。
319名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:35:59.20 ID:XXcpB3jaO
その21人の一覧どっかにある?
320名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:36:17.69 ID:prJCyFAo0
なんか相撲みたいになってきたな野球www
321名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:37:12.09 ID:a6YT9AO40
どうでもいいことであるが、あの不知火の白新学院は、水島新司の出身中学の白新中学から名付けられた。
322名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 22:51:45.97 ID:RfhRol0a0
オールスターなんかやっていていいの?
323名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:14:12.89 ID:IYsmxqupO
当確とか言われると落選させたくなるな
324名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:18:36.38 ID:PQLiAgMG0
むしろこういうお祭り騒ぎに出なきゃ存在価値が
325名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:22:18.10 ID:QrMwRV0r0
ファン投票枠って各ポジションひとりでしょ
ダルビッシュ、岩隈、マー君、和田がいるし結構厳しいんじゃないかなぁ
成瀬、涌井、杉内あたりより下ってことはないんだろうが
今の感じだと7勝くらいして監督推薦に滑り込む方が可能性ありそう
326名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:35:36.58 ID:2Vm+Tg5k0
プロ野球のレベル低下ひどいな 大学出が簡単に勝ち星あげる
327名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 23:50:28.57 ID:O0A81E3f0
色んな意味での大相撲化が進んでる
328名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:01:56.42 ID:PWULZznP0
うんこしながら書けるのか1は
329名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:02:08.90 ID:+Jin+g2G0
マーくんも1年目早々と当確したはず。そして自分でオールスターまで5勝のノルマを課し、達成したんだよな。斎藤は5勝出来るか〜?
330名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:15:56.62 ID:a1+G9+QY0
パの先発は斎藤で5回投げるよ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:16:35.77 ID:JrwVBy82O
人気先行でも何でもいいけど今の
投球フォームだけは修正して欲しい。
せめて見映えがいいスマートでしなやかなフォームに。
ルックスがいいのに今の手投げは格好良くない。
例えMAX140km/hでも防御率5・30 7勝14敗の成績でもイイ。
プロなら人気者ならば見た目にこだわって欲しい。
332名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:31:20.83 ID:2D2D/Jhv0
>>331
顔が可愛いからいいじゃん
333名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:43:36.13 ID:wKEPk1/L0
産経新聞と言えば、京大カンニング事件の犯人を1面トップでスクープしたら
違ってて、訂正を出すという大失態をやらかした。
334名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:44:31.90 ID:yTy4VOFXO
顔がかわいいって
キモイよその発想
そんなもんどうでもいい

だが実際イケメンと言われてること自体は疑問
顔も目と眉毛が離れてるから能面みたいだし
335名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:45:50.36 ID:9deh4hwB0
TVでやってたけど斎藤はキングオブフツメンらしいよ
だから親しみ深いらしい
336名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 00:52:02.44 ID:DJcysVVZO
人体模型のどこが可愛いんだよw
337名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:00:34.91 ID:2D2D/Jhv0
>>335
笑顔が確かに親しみ深い
338名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:00:37.77 ID:r3YhMfAwO
産経と日経が合併したのか?
339名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:02:55.23 ID:f3TGmZcQO
投票枠に入るという事か
340名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:12:06.79 ID:pZfA4Pb10
朝日 インテリが読む
読売 低学歴が読む
毎日 カルトが読む
日経 勤め人が読む
産経 DQNが読む
341名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:16:05.65 ID:pRloSOGzO
先発だけで、
岩隈
マー
ダル
涌井
唐川
成瀬
寺原
木佐貫
和田
杉内

他に今年台頭&新人。
どうやってハンカチねじ込むんだ?
342名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 01:49:20.64 ID:RGgkK/sc0
また口だけのオタクっさんが斉藤に嫉妬してんの?www
343名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 03:30:55.40 ID:ePA9rIdj0
>>342
じゃあ口で。
344名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 04:07:43.36 ID:f3TGmZcQO
>>340
でもお前の考えのソースも所詮マスゴミからだということに
いい加減気付けよ
345名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 04:47:39.13 ID:BwKbbxRL0
巨人の優勝は当確でございます!
346名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:06:41.15 ID:tDlI41qFO
選ばれなかった沢村はどうやって盛り上げたらいいんだ?
347名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:25:44.25 ID:QIyE/nVp0
もう88年組全部出しちゃえば?
348名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:33:42.75 ID:l7rMix5OO
斎藤とかまじつまんねーよ
あいつのピッチングはマジでつまらん
澤村と西武の新人の方がよっぽどいい
349名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:39:36.33 ID:bnugxL60O
>>348
澤村はない(笑)

350名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:46:28.86 ID:16U8zwXXO
酷い記事だなこれ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 05:49:54.58 ID:WbdAoeBbO
筋書きのあるドラマですね
352名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 06:14:53.51 ID:bhOF7duQO
どこが書いたか、誰が出るかは意味がない
キャンプ中の報道の方が激しい
だから、あんまりね
353名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:21:39.60 ID:tHd+0feD0
斎藤と菅直人って、顔似てるよね
354名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:23:51.98 ID:KJfUmZxEO
テニスのフェデラーに境遇が似てるな。一敗でもしたものなら大騒ぎ。
同じ星の下に生まれたんだな。
355名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:37:47.65 ID:M+mC3Q0a0
>>330
楽しみです♪
でも斎藤くんのためにうんこだけど大野くんの選出もお願いします!
356名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:46:51.11 ID:/b88B6eO0
>>334
かわいいってまあ一言でいっちゃうとそうなるんだろうけど
詳しく言うと「純朴な昭和の香りただよう好青年」っていう感じなんだよ
それこそサンデーでミスタージャイアンツ長嶋のイラストが載ってる頃の時代ね

ジャニーズや今時の若い俳優みたいなチャラチャラした感じはしないだろ。祐ちゃんって
そこにおばさんたちが魅かれるんんじゃないのかな。俺自身は男だけどね

ピッチングもランナー背負っても粘り強く我慢して投げるあたり昭和を感じさせてくれる
若いのに懐かしい好青年。そういう新感覚が斎藤のなせる業でもある

逆に女でいえばチャラチャラした奴しかいない中で
はいからさんみたいな女子が今でてくれば絶対人気でると思うんだわ
357名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 07:49:08.05 ID:o7pBVg2J0
>>354
超一流アスリートを持ってきて無理やり同列に並べるとかいう
古典的イメージ工作は要らないからね 電通さん
そんなことより雑巾王子の賞味期限を確認して次の寄生先をさっさと探した方がいいよ
358名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:40:42.67 ID:3Xbc/KvA0
来週も斎藤が勝てばパリーグは沸騰する。
359名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 08:50:00.81 ID:r3YhMfAwO
浅利陽介に似てる

松坂大輔と林泰文みたいなものか
360名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 11:03:12.88 ID:TMxOHLFl0
産経経済新聞って何だよクズ
361名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 11:50:21.75 ID:rUuIyIxg0
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、初のマイカー通勤に「気持ちいいですね」…父・寿孝さんが勤めていたスバルの車で札幌ドームに登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303864694/
362名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 11:56:53.25 ID:k7V6Qc0MO
産業経済新聞社も知らずにスレタイ書いたらあかんな。
363名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:04:15.20 ID:cllOXrO+O
3試合とも先発にしたら?
364名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:07:39.46 ID:qIdULIHU0
前半で6勝すれば問題ない
365名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:08:45.17 ID:CN7MoW090
やっぱり人気あるのか
366名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:10:03.54 ID:BLZBo0qC0
>>5
最大3回しか投げないのにそれかよw
367名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 12:13:43.25 ID:bHPsMqtw0
野茂と与田がルーキーの年に、それぞれから清原と落合がホームランを打った試合が、
オールスターって凄いなと思った最後の試合。
368名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 13:15:06.51 ID:BwKbbxRL0
 (セ・リーグ、ヤクルト2−4巨人、11回戦、巨人7勝4敗、24日、神宮)
日本中のG党のみなさま、リーグ4連覇は“当確”でございます!!
 巨人は24日、ヤクルト11回戦(神宮)でアレックス・ラミレス外野手(35)が2打席連続アーチを放つなど、4−2で勝利。
リーグ戦再開後、2カード連続の勝ち越しでセ・リーグ40勝一番乗りを果たしました。
66試合終了時点での大台到達は過去27度で、うち26度が優勝。V率は96・3%。早くもほぼ優勝、ってわけです。

http://www.sanspo.com/baseball/news/100625/bsa1006250505002-n1.htm

369名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 13:19:09.39 ID:F/DGkw+hO
>>367
しかも裏話があって
HRを打たれた与田に落合が次の回俺が野茂から打ってやるからって言って打ったんだよな。
でも松井稼頭央の古田からの4盗塁すごくね?
370 :2011/04/27(水) 13:49:12.38 ID:otinhMUB0
>>25
最強にフイタww

これマジで真相知りたい。冗談だよな?
371名無しさん@恐縮です:2011/04/27(水) 16:06:52.38 ID:RsA5cyTa0
斎藤には大輔臭がプンプンするぜ。












荒木のな。
372名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 06:48:56.41 ID:mmWQb0nqO
フライデー写真当確だろW
373名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 07:01:01.33 ID:eocAH5M70
早くも焼肉かよ
374名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 07:05:25.20 ID:mvzwrHEKO
たぶん里崎が全部ストレート要求
ハンカチ必死に首降りw
ベンチから「勝負しろ!」と野次
9連続ホームランw
375名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 07:06:28.04 ID:DY/p7tpqO
当確の文字を見るだけで笑える
376名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 07:46:05.50 ID:kSXoPvkx0







日本中のG党のみなさま、リーグ4連覇は“当確”でございます!!
377名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 07:54:39.91 ID:AL9cJEgpO
3戦もあるんだから、入るんじゃねーの
去年のマエケンみたいな得票数は無いだろーけど
378名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 08:07:43.98 ID:Z91Mfylk0
記録作って欲しい。
連続打席被ホームランとか、でもそれだと交替もあるだろうから
3人連続の被場外ホームランとかスコアボード直撃弾とかの
379名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 08:44:21.77 ID:6EpQfPuA0
>>356
イケメンではないけど二枚目と呼んでも違和感はない
まあ気持ち悪い顔だけど石川君の韓流スター顔よりマシかと
380名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 09:01:47.16 ID:nxobY8jnO
相撲と一緒か
381名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 09:02:35.80 ID:kSXoPvkx0
どっちも言うやつがいえば微妙な顔でも認定されちゃうような曖昧な表現じゃん>イケメソ、二枚目

見た目好青年ではあるだろうけど、顔がそんないいとは思えん
ダルとかと違ってな
382名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 09:12:39.24 ID:GquJsPcJO
ダルやマー君より得票出来るのかよw
383名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 09:33:48.33 ID:eoTgExOd0
アニキ攻守で全開!交流戦でも”守備に就く”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/28/kiji/K20110428000710580.html

          ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |
       |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |
       |-=・/   -==・-  ヽ シi |   
       |  /  _      ミシ.)/.|    マジかよ・・・・・
       ', ヽ r‐ '    u  ミし' .|
       ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
          `┬― ''´,. -''" ノ\
          ̄| ̄ ̄   , -''´
384名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:07:40.66 ID:00qaZerP0
オールスターで楽しみなのはワクトラダムスの大予言だけ
385名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:10:15.86 ID:vTgBaAjyO
知らない間に産経新聞と日本経済新聞は合併してたのか
386名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:13:03.31 ID:Nvis4PNSO
ババアのオカズ2011だからな
ドンドン持ち上げてババア連中から金しぼり取らなくちゃ
387名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:16:47.75 ID:X6VJyitUO
まぁ実際斎藤は集客力あるからね。低迷しているプロ野球界としては神様や。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 10:22:21.51 ID:hrp2ai4U0
ラブホ写真つっても私服で寝てる変な写真だからな
もうちょっとマシな写真撮れなかったのかと
389名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 14:04:10.05 ID:4ent0A960
そりゃ寝てるとこ撮られたんだからチンチン出してる写真もあるだろ
隠してるだけで
390名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:16:17.77 ID:G20Xk9Qc0
私を抱いたユウちゃんスレが1001行ってた
完全に出遅れたw
391名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:31:54.27 ID:hnFT+BLK0
これ、日本中のG党のみなさまうんたら〜と同じじゃん。。。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 15:54:49.49 ID:IURbpxef0
なんか不憫な感じがする
どうでもいい選手から
ちょっと応援したくなる気持ちに変化
393名無しさん@恐縮です:2011/04/28(木) 16:05:31.22 ID:JCXXdcAT0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

斎藤佑樹に初スキャンダル…年上女性の証言を基に「私を抱いた佑ちゃん」と題した記事を掲載

デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/04/28/0004007868.shtml
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303967324/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
394名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 17:44:33.93 ID:qxlvV6Gt0

斎藤佑樹君の射精って、飛びそう。最速150キロくらいかしら。
一度でいいから、あたしの子宮のまん真ん中でキャッチしたい。
395名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 22:27:35.11 ID:K187r2S2O
熟女とラブホに行くキャバクラ王子
396名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:14:17.91 ID:75b4l8UH0
今回のスキャンダルでオールスターも取り消しだな
397名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:18:51.94 ID:R/nIpY4EO
防御率8点台でオールスター戦とか面白いよね。
398名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:24:17.36 ID:dfecLfcu0
最近、保守ですらなくただの利権派新聞とばれてしまった産経らしい記事ですね。
399名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:28:06.49 ID:+m8AG5IOO
二勝してるけど、まだスゲーと思えるピッチングは見せてもらえてないし、他チームが研究してくれば、簡単に潰されそうなんだが大丈夫なんか
400名無しさん@恐縮です:2011/04/29(金) 23:36:08.17 ID:QL0HZkyx0
ハンカチババアが息してない
401名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:15:13.83 ID:2dsEuyJ6O
馬場や東伏見のラブホかよ。
オレも馬場は学生時代に利用したことあったが、東伏見にラブホなんてあったとは知らなかった。
まあそれはいいとしても、学生日本代表の選手村の品川プリンスに連れ込んだのは背信行為だろ、挙げ句に満塁弾打たれてちゃ。
402名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:20:42.85 ID:hF5ueR900
自分は代表のホテルに女を連れ込んどいて
原の退部は見て見ぬふりだからな、こいつは
403名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:22:50.79 ID:21GjWyoBO
二軍からオールスターってのも斬新でおもしろそうですね
404名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:33:27.04 ID:2dsEuyJ6O
>>402
確かに寮だったというだけで、人生を棒にふった原が浮かばれないわな。
ある意味斎藤の方が知能犯とも言えるが、ここまで暴露されると、しばらくピッチングにも影響は出るだろうな。
405名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:33:50.37 ID:XRxpYl0C0
ハンカチンコ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 00:38:33.01 ID:zbUd3cXs0
ルーキー牧田、歳下の西あたりに比べてもあからさまに劣る
田中ダルなどのエースクラスとの継投だと実力差が出すぎて赤っ恥なんてレベルじゃないだろう
407名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:55:49.17 ID:bxJXs0/6O
写真とか他にも色々あるらしいよ 百%裏とれないと掲載出来ないから全て事実

ただ主婦向け雑誌にはえぐい写真や内容は掲載出来ないんだとよ

実際斎藤絡みの「私佑ちゃんと寝ました」記事は何度か潰されてるんだと

しかもこの女は20代だって(プライバシー保護+主婦向けだから一回り上となってるだけ)

元々大手モデル事務所所属 ドラマ出演の過去有りのかなり美人

小学館じゃない大手の記者から聞いた
お金も今のご時世渡した金は20万以下 (上地ので10万いってない)

俺が聞いたのはそんだけ ブブカなら内容やチンサイズまで全て載せてるんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 01:57:18.35 ID:Pg1tTxSoO
野球は人気ないし
斎藤佑樹出せ

客寄せ力は凄いから
409名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:19:04.66 ID:LYckDgGB0

おれは信じないね。これは一部嘘
女の発言がすっとんきょうすぎるし。さすがに寝ているところとっただけじゃダメだよ
信憑性もたせるならそのもっと何枚かあるといわれてる写真のせるでしょ普通

祐ちゃんだって体の関係があるところまでは認めてないっしょ
やっぱダウトだよ
多分しつこくからまれるのが嫌だから「おれが認めて気が済むなら」って感じだな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:40:53.31 ID:bxJXs0/6O
409>>

相当ひねくれた性格 だな。友達いねぇだろ。
411名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:42:18.09 ID:PuAMOkia0
これで沈静化するなら完全無視で正解だけど
相手がまだ写真を持ってるなら今度はフライデーあたりに売りつけるんじゃない?
表で完全無視裏で写真の買取というのをハムがやってくれるかどうか
412名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 02:48:46.30 ID:t6ZtSKnHO
ティッシュ王子


シュッシュッシュッ……うっ…
ふぅ
413名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:06:57.10 ID:Qa/HcVW1O
斎藤、海老蔵化
414名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 03:11:57.24 ID:5urt/H7EO
サンケイWWWWWW

ゲンダイよりヒドい
415名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 06:04:57.27 ID:B7qFqP4kO
オールスターに佑ちゃん出たら不人気プロ野球も盛り上がるんでは?
今まで見なかった人も見るだろうね
416名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 07:18:52.64 ID:q2zPg2ot0
日本中のG党のみなさま、リーグ4連覇は“当確”でございます!!
417名無しさん@恐縮です:2011/04/30(土) 11:48:20.25 ID:fA/n89nz0
>>404
>寮だったというだけで、人生を棒にふった原が浮かばれない

土足厳禁に靴脱がずにあがったようなもんだからそれはそれで仕方ない。
418名無しさん@恐縮です
産経おかしいよな
原発も、「陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか」とかいう記事を載せるし

マイクロソフトの宣伝部隊になって
アップルやソニーを叩いしてるし
韓流を宣伝してるし