【野球/大地震】楽天・田中将大、「野球なんてやってる場合か」発言の真意を告白…報道への怒りも(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
――震災以降、極力メディアでの発言を控えていたように感じた
田中 軽はずみなことは言えないですよ。今もそうだし(被災地を)見に行った
からこそ、なおさら「頑張ろう」とか言える状態じゃないと思いました。でも
影響力のある職業、立場だから、それを言っていかないといけない…だから
正直しゃべることがストレスに感じることもありました。

――「野球なんてやってる場合か」という言葉を一番口にしていた
田中 だっておかしいじゃないですか。開幕だってあの時期にそのまま(3月
25日に)そのままやろうとしていたのもおかしいし、でも12球団で足並みを
揃えてやらないといけないとか。野球、本当にやってる場合かって思いました。
自分たちも(仙台に)帰りたいのに帰れない状況で…でも地元のスポーツ選手
の方々が支援活動をしている。当然選手間でも「野球してていいのか」という
話も出ていました。でも別の場所にいてスケジュールも決まらない。交通手段
もないし、高速も使えない。ガソリンだって…。

――相当なジレンマだった
田中 それに勝手な憶測で記事が出すぎですよ。「3月中に仙台に帰る希望者
をとったら一人もいなかった」とか。「誰も帰ろうとせず自由行動だった」とか。
あれは本当にムカつきました。何でこっちが被害を受けて難しい立場にいる
のに、わざわざ陥れるようなことをするのか…「ふざけるな!」と思いましたよ。
(続きは>>2以下)

4月16日発行 東京スポーツ一面より
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
2ウインガーφ ★:2011/04/17(日) 21:58:59.53 ID:???P
――8日に支援活動が決まった時に「個人ではなく、チームとしてやらないと。
そうしないとバラバラになってしまう」と発言した。その意味は
田中 「他の選手は何やってるんだ」ということになるじゃないですか。例えば
楽天の○○がいくらお金出しましたと。じゃあ他の選手は?って。だから
選手会で給料の何%から出し合おうと。それで義援金の1000万円を集めた
んですよ。でもこういうのって、どうすればいいんでしょうね。名前を出さないと
「何で出さないんや」と非難される。だから名前を出すけど、別に知って
もらいたいわけじゃない…意味が分からないですよ。

――8日に避難所に行ったことは大きかったか
田中 肌で感じて目で見ることができたのは本当に良かった。ああいう状況
でも(被災者の人たちは)「頑張って、頑張って」と言ってくれる。だから僕たち
はユニホームを着て、野球をやることで何かを感じてもらうプレーをしないと
いけないと。それが責務だと感じました。

――選手は「1か月も支援に来れず申し訳ない」と言っていたが、被災者からは
「あの時期だからちょうどよかった」という声ばかりだった
田中 そうですか…それは本当に救われます。とにかく、被災地の方々にいい
ニュースを届けたい。それは自分のためもあるけど、チームのためにもなる。
プレッシャーはありません。今まで自分がやっていることに「思い」をプラスする
だけですから。しっかり一年間働いて、いいところを見せたいです。
(インタビュー・佐藤浩一)
3名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:00:08.63 ID:I+AIOah/0
いいかげんにしろ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:00:22.04 ID:Wvqje4rnO
焼き豚内部裏切りに涙目w
5名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:02:30.10 ID:qpY14vf0O
10年後あたり野球選手会会長なんかやりそうだな、まさおは
6名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:02:49.68 ID:dUBqHNWn0
プロスポーツ選手は芸能人みたいなもんだから
芸能プロみたいに周囲が情報管理してマネジメントせんといかんかもね
欧米のように架空の人格つくってフィクション発言させて
それこそ芸能人なみに、ね
7名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:03:14.67 ID:YeidhQio0
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 野  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 球  (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か し  (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | と  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ る  (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
8名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:03:24.34 ID:+0giEy5h0
わしが育てた監督が電力会社からたくさんギャラもらったんだからそれを
義捐金にしろよ。
9名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:02.94 ID:YfSicp7j0
結構大人だねえ
ホントにマスゴミはふざけんなだわ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:04.76 ID:Bdb7mzQ70
募金しようが何しようが辻元ピースボートが
くすねていくんだから意味ないよ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:04.43 ID:Ww6bqFES0
まーくんの言うとおりだ。
12名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:10.04 ID:CUydzy8S0
マー君・良い大人になった。
それに比べりゃハンケチなんて、いやハンケチも立派今日は初の1勝した。
13名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:53.66 ID:1qNSIapx0
楽天に指名されて嫌な顔一つせずに入団して、
ずっと身体を張って頑張ってきた子は考え方もしっかりしてるね。
14名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:04:54.42 ID:m+haFVsDO
ハンカチより断然まーくん派だからがむばってほしい
15名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:05:14.96 ID:wU50XqdWO
やっぱマスコミってクソだな
16名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:05:47.45 ID:P9/AM19A0
まさに言いたくなるジレンマだな。こいつ大人だわ。
17名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:06:02.06 ID:iLHHZdpxO
ここは揚げ足取りしか居ないからどんなコメントも無駄
18名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:06:09.12 ID:XPgMYrVS0
野球なんてやってる場合かとは思うが
それを選手が言っちゃ駄目
19名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:06:14.68 ID:nJLjxAJV0
若いなぁ、常にチームと同体であるってことはないんだよ、
みんな一人づつ個人事業主だからね。
20名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:06:23.59 ID:INBxVq2U0
そして星野に酷使され1年で潰されるのであった。
21名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:07:16.33 ID:o6VUbBBVO
東スポもえらいな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:07:17.57 ID:O9WJyVqW0
>なおさら「頑張ろう」とか言える状態じゃないと思いました。

その通り!
それに対して、被災者に「頑張れ頑張れ負けるな」と阿呆にように連呼する馬鹿暴力監督がいる・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:07:26.24 ID:LCyhIirr0
このブサイクは人によって態度コロコロ変えるから大嫌い
24名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:08:13.08 ID:AygWbU+s0
マーさん、こわぁー☆
25名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:08:22.76 ID:epL7nF9UO
野球は馬鹿ばかりだな
26名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:09:38.53 ID:YRa5O9sa0
>>15
そのマスコミの報道があってのプロ野球
27名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:09:48.56 ID:Y8CA2W56O
てっきりしゃべる机と記者の会話かと思った
28名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:10:13.78 ID:d9XUWpoCO
マスコミは駄目すぎだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:10:41.32 ID:nJLjxAJV0
>>25
この発言のどこらがお前が馬鹿よばわりできるんだよ?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:11:16.34 ID:Vd+/aFbe0
>なおさら「頑張ろう」とか言える状態じゃないと思いました。



サカ豚「ニッポンニッポンニッポン(棒)」
31名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:12:48.94 ID:JMAOhK2WO
こういう自分の言葉で喋れるやつがいないと
絶対野球界は腐ると思う
32名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:13:07.71 ID:+TUZ9gQi0
田中はなかなか真面目な男だな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:13:35.84 ID:3nIjpj5S0
マスコミはマスコミでも嘘や捏造ばっかしてるマスコミはいらんわ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:13:46.03 ID:MmQ9sAIz0
高校時代から見続けているけれども
この人の背中にのしかかる重圧とか試練とか凄いなあ
精神的に大人にならざるを得ない運命というか…
35名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:14:13.25 ID:i88c9uoE0
田中君はいい子だな。
応援してるよ!
36名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:14:28.65 ID:VNj7godZO
三国連太郎の息子、いつの間にインタビュアーになったんだ?
37名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:14:45.07 ID:iAX7HwodO
マー君しっかりしてんなあ、見直したよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:15:03.18 ID:uMLjxuNC0
野球見ないからまーくんのことはよく知らんが、
なかなか感じ良さそうな青年だね。
39名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:15:42.38 ID:tOLCeXEuO
何言っても監督が星野仙一だから楽天の印象がよくなることはありません
40名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:15:59.73 ID:wU50XqdWO
>>19
お前は組織で生活したことない人間なのか?
41名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:16:35.56 ID:cSaPPBKb0
>名前を出さないと「何で出さないんや」と非難される。

誰が出したとかチェックしてるクソ貧乏人うざいよね…
42名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:16:50.51 ID:1yKQ2zdk0

付き合っている女以外は満点だな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:16:58.71 ID:Ua2W/BaGO
こんだけの考えもある脳みそも
女選びだけは役に立ってないんだな
44名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:17:38.97 ID:JO8xyqeM0
基地外在日マスゴミはほんとクズだわ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:17:55.80 ID:kLGMt+cW0
まーくん偉いな
46名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:18:25.88 ID:nJLjxAJV0
>>40
いい意味でも悪い意味でも若いって言ってんだよ、
よくその一文だけで食いついてこれるな、どうとでも
とれる文章だろ?大丈夫か?
47名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:19:00.99 ID:wU50XqdWO
>>41
これを当事者の立場から指摘した人って少ないよね
48名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:19:11.14 ID:tOLCeXEuO
楽天とベガルタ、どこで差が付いたか
49名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:20:09.92 ID:iAX7HwodO
ID:nJLjxAJV0
50名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:20:58.77 ID:epL7nF9UO
このスレみても野球ファン勉強できない馬鹿多いな(笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:11.22 ID:vqxoj2hV0
t_masahiro18 田中将大
はっきり言わしてもらうとこの報道は誤報です。ありえん

RT @no10ruicosuta: OP戦中止して仙台に戻る選手を募ったが希望者なしという報道知ってますよ。
4月12日
http://twitter.com/#!/t_masahiro18/status/57576251296198656

ツィッターでも馬鹿に煽られてたな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:21.55 ID:zxnLUe0J0
やきう最大の味方がマスゴミなのにね
53名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:27.23 ID:UR4xu3kbO
マスコミ全てが悪いわけではない

・捏造
・コメンテーター(ごく一部は除く)
・感情的になる記者
・しゃべる机
・震災バラエティーの局

こいつらは本当にいらない
54名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:34.72 ID:wU50XqdWO
>>46
どう読んでも悪い意味にしかとれないだろ
文章書くのヘタだってよく言われないか?
55名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:36.18 ID:yuSf9xnn0
野球は悪くない。駄目なのは読売上層部。
56名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:45.01 ID:2/9E8hpy0
まあ、クソマスコミはさっさと潰れて欲しいね。
57名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:21:51.13 ID:1jifRzOv0
マーはいい奴だよ
WBCで韓国に負けたとき、韓国選手がマウンドに国旗ぶっさしてたの見てブチ切れてたからな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:22:02.78 ID:djY1UP8V0
何かすごいまともなこと言ってるな

思考が論理的で、「想い」の筋も一本通ってる
59名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:22:17.39 ID:4w98o09n0
要するに
マスゴミはえぐい
マーくんはえらい
60名無しさん@恐縮です :2011/04/17(日) 22:23:03.57 ID:YENNZlaJ0
>>18
に禿同。

外野が文句言うのは問題ないが、
マー君自身にはまだ
野球を生業にして金銭的契約をしているものであるという自覚が足りない。

プレーに集中できないのであれば
自分の中で整理がつくまで契約保留にして
その期間の俸給を返上しなくてはいけない。
それがプロである。

よほど中日の選手会のほうがその辺をわきまえている。
震災直後に球団側と話し合い
試合数削減とその分の給料抑制を公表していたのだから。
61 【東電 79.8 %】 :2011/04/17(日) 22:23:25.96 ID:sFmr218tO
田中さんカッコいい。
62名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:24:25.79 ID:nJLjxAJV0
>>54
いやいや、お前が感じる悪い意味って具体的に何?
俺は何一つ田中を否定してはいないだろが、ただいい意味でも
悪い意味でも若いって言ってるだけだろが
63名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:25:38.24 ID:dpA44qPm0
「そうだ、マスゴミは駄目だ」

じゃあ、この記事を報道しているのは誰?
64名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:25:47.28 ID:GaxzrBv2P


しかし
金の亡者・大犯罪者三木谷浩史&星野仙一の部下
何の価値もない。
65名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:25:47.78 ID:reA5xfBZ0
>>62
悪い意味でもって自分で言ってんだからそこを取っただけってわかれよアホw
66名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:26:11.61 ID:980xXVrbP
マー君には濡れるわあ
一方半価値は八百長じみた援護を受けていた
67名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:26:13.95 ID:U7mi3EFI0
>でも別の場所にいてスケジュールも決まらない。交通手段
>もないし、高速も使えない。ガソリンだって…。

震災一週間後には普通にバスで被災地にいけたけどな
68名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:26:23.71 ID:fncAuaufO
田中△
69名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:26:45.58 ID:Qr7ycvB+0
>>62
アスペ乙
70名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:27:40.85 ID:YpSXHM3P0
若いのにしっかりしてるな
71名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:27:48.33 ID:ngbKCaUt0
マスコミがクズなだけ
72名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:22.81 ID:/WNTgyNE0
                  ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 野  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 球  (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か し  (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | と  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ る  (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄


73名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:26.11 ID:QbWMlaXsO
サッカーを見倣えや
寄付金とかスゲーぞサッカー選手
74名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:30.49 ID:odfhVX9r0
お前ら野球以外できねーだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:32.25 ID:wU50XqdWO
>>62
「田中の考えは若い。個人事業主なんだからチームになんか構うな」って文にしか読めない

つーか、
>いい意味でも悪い意味でも若いって言ってるだけだろが

どこに書いてるんだ?
76名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:37.95 ID:yeJFK2sA0
こういうマーサんだからこそダルも心開くんだろうな
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00408018.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00408017.jpg
77名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:47.83 ID:bZdSUP9o0
おバカタレントとセクース三昧のお前に言われたくない!

被害者ズラすんな野球バカが!


妬みじゃないよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:54.74 ID:7ArfQFsa0
マー君から猛虎魂を感じるで!!!
79名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:28:54.87 ID:7OfD29oc0
こいつは斉藤と違って本当にまじめ
80名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:04.42 ID:0vL6SZkJO
マーさんは本当に人間が出来てる
81名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:11.94 ID:P9/AM19A0
言ってることは青臭いけど正論なんだよな。
よく考えてるよ。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:25.87 ID:FujKXSkr0
>>76
ミドレンジャーか、ダル
83名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:27.33 ID:EmU3Ge6TO
>>62
お前みっともないから黙っとけ
お前の後付けの言い訳を書くためにこのスレは存在しているんではない。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:29:50.07 ID:ZEn8KjkY0
入団当時、12球団最低の楽天に入ることになり(実力的にどこへ行ってもおかしくなかった)
不満を露にするどころか笑顔でプロ入りできてうれしいと言っていたのを見てから
俺は田中を応援し続けようと思った。
85名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:30:08.50 ID:K7pgcyFv0
>>60
つか、楽天の選手は被災者。
4月に戻るまで自宅の惨状さえ見られなかったし、
意外と家族ごと仙台在住の選手が多いから家族とも会えてない。
でも周りは被災者として見てくれないから行動が難しいだろう。
中日の選手会と一緒に考えたらだめ。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:30:14.23 ID:q8ejcLyQP
まーさんの欠点はバカ女だけ
でもあのバカ女、性格はよさそうだし家事とかもできそうだから実はいい女なのかもね
87名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:30:37.24 ID:wU50XqdWO
>>73
えっ


あぁ、オランダ人の募金は凄かったね…
88名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:30:54.60 ID:DtGoIbdfO
田中はアンチゴキローだから好感もてるわ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:31:27.28 ID:asS9VyGLO
マスゴミは在日だらけだからな
90名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:31:47.28 ID:mfwZKTJz0
>>「他の選手は何やってるんだ」ということになるじゃないですか。例えば
楽天の○○がいくらお金出しましたと。じゃあ他の選手は?って。

楽天スレの糞コテ共ははこんな反応だったな。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:31:53.03 ID:/cn3nMOcO
>>66アンチっていう人種はどうしてそこまでして叩きたいのかね
92名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:33:08.39 ID:Xic+2LnoO
マーはまともだわ。
野球しか出来ないイメージやったけど応援したくなる。
人としての魅力もハンカチの比じゃないな。
93名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:33:18.57 ID:LvrAOfHy0
うーんどうなのかな
1番心配してたのは被害状況っていうのもあるだろうけど
今ごろ何しに来たとか仙台に開幕で凱旋した時の市民の反応が気になって
パフォーマンス的に帰ったような気がしてならなかった
あんな丸1日もいないような帰り方で開幕と同時に帰るのと何が違っただろうか
短時間帰っただけでこうやってマスコミに本音を語るって言うのも時期尚早だと思うが
94名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:33:29.93 ID:LnekhPQWO
田中は好きだ。マスゴミは糞だ。
95名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:34:20.68 ID:LvrAOfHy0
ちょっと英雄気取りなのも気になる
96名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:34:42.37 ID:U7mi3EFI0
交通手段も
ガソリンも普通にあったのにな〜
97名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:04.04 ID:nJLjxAJV0
>>75
田中の発言のどこが馬鹿に見えるんだよ、
ただ若いね、個人事業主の集まりだから個々人の動くのは
悪くない。

最初の二つで書き込んだつもりだけどな、わかんねーか?
98名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:19.65 ID:bZdSUP9o0
田中ケガしねーかな


思いっきり笑ってあげるのに
99名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:33.98 ID:L5Rwb6Lx0
甲子園の時から悪役面と思ってたけど随分いい子ね
100名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:37.96 ID:PbqV9Uei0
>――8日に支援活動が決まった時に「個人ではなく、チームとしてやらないと。
>そうしないとバラバラになってしまう」と発言した。その意味は
>田中 「他の選手は何やってるんだ」ということになるじゃないですか。例えば
>楽天の○○がいくらお金出しましたと。じゃあ他の選手は?って。だから
>選手会で給料の何%から出し合おうと。それで義援金の1000万円を集めた
>んですよ。でもこういうのって、どうすればいいんでしょうね。名前を出さないと
>「何で出さないんや」と非難される。だから名前を出すけど、別に知って
>もらいたいわけじゃない…意味が分からないですよ。

まったく同意
俺はパンピーだから別に誰にも何も言われないけど
101名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:39.63 ID:wU50XqdWO
>>90
高給取りだがチームの中では若い部類だからなおさら難しいよな
102名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:35:55.27 ID:tOLCeXEuO
いくらマスコミを批判しても、マスゴミの支えがないと生きていけない野球
103名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:37:08.17 ID:wQONp2CT0
マーさん相手だと、マスゴミも緊張してピリピリした取材になっている気がする
イチローほどじゃないけど、馬鹿丸出しの質問には手厳しい
104名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:37:11.57 ID:qYfgD1qw0
しっかりしとんな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:37:12.75 ID:yeJFK2sA0
まーさんオープン戦ではマウスピースしてたけど本番もしてるの?
106名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:37:30.55 ID:LvrAOfHy0
ちょっと帰ったからってほっとしてる様子が意味わからん
107名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:37:56.95 ID:wU50XqdWO
>>97
よくスレ見てみ?

俺以外からもフルボッコだぞ、もう諦めろ
108名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:38:31.37 ID:rZBAt66U0
道民だがあんまり里田をバカバカ言うなよぉ
売れるにはバカ晒すしかなかったのはホント情けなく思うが・・・
それに、この話題に里田関係ないし
109名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:39:13.82 ID:Niqi4SBaO
>>19
まずは正しい日本語を書けるようになれ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:39:37.82 ID:gNg6HiSb0
>>107
他人の力借りないと語れないヘタレ?w
111名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:39:52.95 ID:nJLjxAJV0
>>107
はぁ?そんな話じゃねーだろ。
112名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:40:04.64 ID:wDU19H/gO
カズに聞かせてやりたい
113名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:40:11.40 ID:ful7LuqG0
正論もいえないこんな世の中じゃ。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:40:26.64 ID:szZpLn0f0
まー君まともなんだな
115名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:40:35.23 ID:ANZaEbpj0
>>15
コレを伝えてくれるのもマスコミなわけで
116名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:41:49.66 ID:Adlrn66v0
もう東京ドームでナイターしてもいいよね?w
117名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:41:54.16 ID:wU50XqdWO
>>111
誰にも伝わってないんだからしゃーないだろ

もう諦めろ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:42:29.74 ID:ZNL76hnvO
まーくん
言葉足らずだけど、思いやり深い若者
今の若いにいちゃん達って愛想ないけど心根は優しいんだよね
119 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 22:43:07.10 ID:QHEDa56B0
まーくん
120名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:43:12.09 ID:E1xYhkAI0
著名人、有力者の義捐金の多寡に庶民が目を光らせるのって格差が広がったからなんだろうな
欧米じゃやっかみ回避のために常日頃からめぐまれない人たちに金持ちが寄付してるらしいが
日本も格差が広がりすぎてそのやっかみが芽が吹き出してきたかんじ
121名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:43:30.72 ID:uTI0Ehdl0




【Jsports Plus】アーセナル vs リバプール
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1303040025/
122名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:43:34.45 ID:rxigVQ0l0
>>60
なんでこんなに上から目線で語れちゃうのか不思議。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:43:45.11 ID:wQONp2CT0
>>111
お前いい加減に後付言い訳うぜえから消えろや
後出しジャンケンほど見苦しい物は無い
124名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:44:11.47 ID:dtgXMwQ10
【原発問題】公益財団法人に認定の原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」[11/04/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303047814/
125名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:44:30.79 ID:PbqV9Uei0
>>122
60がプロ野球選手じゃないからだろ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:44:36.03 ID:O9WJyVqW0
頑張れって言う奴は死ね
127名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:44:40.73 ID:U7mi3EFI0
高速以外の道路は普通に使えたし
ガソリンも3月内には行き渡ったのに
帰れなかったまだ言ってるの?
128名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:44:49.01 ID:nJLjxAJV0
>>117
他は関係ない、お前は俺の書き込みを全部読んだのか?
最初の書き込みにただ食いついただけだろ?
129名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:45:12.36 ID:PKhcXyCT0
田中の言う通りだ。田中の言う通りにしろ。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:45:56.47 ID:bDxp0QpR0
青いけど真面目な若者じゃないか
131名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:46:02.29 ID:2MU9auPf0
>影響力のある職業、立場だから

クソ芸能人もそうだが、お前らが思ってるほど影響力なんかねぇーよ
132名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:47:23.11 ID:j5vH25b30
まさおはチヤホヤされて入団した最初が
野村の爺さんだったのが良かったのかねぇ。
天狗にならずに良い人に成長してるね。
133名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:47:27.68 ID:LvrAOfHy0

結局、開幕前まで帰らなかったくせに
今になって俺達は帰りたかったんだ!
みたいにマスコミ使って言うのはなんかかっこ悪いよ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:48:11.90 ID:Niqi4SBaO
>>131
天の邪鬼だなあ
135名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:48:36.20 ID:70h0N6kT0
頑張ろう東北

つまり、他の被災地はどうでもいいんですねwww
136名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:48:41.20 ID:zxnLUe0J0
責任を球団にしてるだけでしょ
んで球団は何も言わずうやむやで流そうと
137名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:04.64 ID:SoW3bNejO
>>128
お前すげーな
俺ならとっくに逃走してるわ
138名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:11.05 ID:LvrAOfHy0

短時間帰っただけで英雄気取りでマスコミにペラペラ
なんだかなぁ・・・
139名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:32.34 ID:uMLjxuNC0
>>128
おじさんから見ると君も若いなぁ、と言いたくなるぞ〜はっはっは
140名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:34.78 ID:foVEStguO
まーくんが東スポの質問に応えることはない
141名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:35.98 ID:umIlWO0i0
テレビカメラが回ってない日でも現地に行ったかどうか
少なくとも監督は取材の連中が集まれない日には何もせん
142名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:49:58.23 ID:rxigVQ0l0
他人に完璧聖人であることを求めてやまない人間がいるな。
どんだけ引け目を感じて生きてるんだよw もっと自分が頑張ればいいじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:50:36.80 ID:8x6+cWYYO
>>127
3月内にガソリンあったってどこにあったんだ?
144名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:50:57.54 ID:gn7T6W0GO
>>135
おまえ氏寝よ
145名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:51:00.15 ID:r1mZWj1FO
サッカー選手は一円も寄付しないよな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:51:09.46 ID:LvrAOfHy0

帰る前は何も話さずマスコミ対応も全部嶋とかにやらせておいて

今になってしゃべりだすってどうなの?w
147名無しさん@恐縮です :2011/04/17(日) 22:51:30.38 ID:YENNZlaJ0
>>85
うーん
被災者だから職場軽視しても良いというのは微妙な気がする。

まあその場合マー君自身に文句言うのは筋違いで、
マー君はじめ選手側には現状待機の状態だったはずだから、
その後の方針を決定して各契約事業主に伝達するのは球団側の所轄なので、
外野が文句があるなら球団側に伝えるべき。

今後は震災時等非常事態の初期対応についても
選手と球団との契約の中に明示するようにしたほうが良いな。
いちいちお互いに足を引っ張り合うような問題が回避できるだろうし、
今回特に問題となった契約保留選手(?)についても回避できるだろう。
148名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:51:30.47 ID:PG2sqHL10
義捐金名前出せば良いじゃん。
日ハムの選手の方が出しているんじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:51:42.95 ID:JMAOhK2WO
>>132

高校のころから出場辞退とか斎藤の噛ませ役とか
あったからね、苦労人だよ田中は
150名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:52:27.99 ID:wU50XqdWO
>>128
他のって、後だしジャンケンの事か?
151名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:52:38.35 ID:LvrAOfHy0

難しい対応は全部嶋任せで雲隠れ

今になって英雄気取りw

ずっと黙っておけよ
152名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:54:17.24 ID:8h6ivJx00
人格者!!!!!!!!!!!


見直した!!!!!!!!!!!!!!

153名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:54:41.20 ID:hMQ/t/d50
三月中に仙台に帰る希望者がいなかった云々の記事は
球団が抗議しなくちゃいけないレベルの話だと思うんだけど
球団はそういう対応取ったのか、選手が違うよって言えば済む問題ではない
球団の名誉に関わる非常に大事なこと
154名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:55:00.03 ID:BD8Wg6G50
楽天の選手が逃亡してたのは事実だからな
ぶっちゃけ住んでねーだろ仙台に
日ハムの選手みたいに
155名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:55:19.53 ID:bZdSUP9o0
>>149
>苦労人だよ田中は

だから?




156名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:55:36.17 ID:wU50XqdWO
>>146
>>151
年上の選手会長(だっけ?)の嶋を差し置いたらダメだろ
その次にはキャプテンの鉄平もいるんだし

田中はただのペーペーじゃん
157名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:55:51.25 ID:frWUeRBU0
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )   仕事なんてやってる場合か
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               
158名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:56:25.44 ID:2VuFSNcq0
>>155
A:野村の爺は関係ねえよ
159名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:57:00.25 ID:zxnLUe0J0
まぁ選手個人じゃ帰れないから球団の判断だよな
商売の時だけ地域密着唱えて、被災して大変なときは逃げましょって
160名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:57:03.23 ID:wU50XqdWO
>>154
とりあえず岩隈・平石・鉄平は住んでるな
161名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:57:04.09 ID:qVQCgrLTO
俺はいわゆるサカ豚だが、こいつとおかわり君とドアラは大好きだ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:57:40.49 ID:LvrAOfHy0

これじゃ田中本人だけがいいところ持っていく感じだな
嫌なところでは極力メディアでの発言を控えて存在を消し、
ちょっと落ち着くとマスコミんい登場してペラペラしゃべり出して
俺はこう思ってた、こうしたかったと話して英雄になる
得だよね
163名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:58:08.06 ID:2VuFSNcq0
まぁ入団当時は野村がゴルフ行くなって言ったら関係ないっつって突っぱねて
思った以上に叩かれたんで結局行かなかったとか色々あったけどなw
野村云々関係なく天狗な時期はあった。
あとマーに関しては一応野村は育てたと言える存在。
164名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:58:49.73 ID:oq7FOj3K0
焼き豚は被災地から逃げたクズだからな〜

言い訳みっともねえぞ糞ゴリラ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:59:55.70 ID:MmQ9sAIz0
ID:LvrAOfHy0の言いたいことは判らなくもないし
そういう意見を持つ人もいるだろうと
多分田中本人も思ってての発言だと思うが
同じこと何度も書いててもアンチ必死だなと思われるだけ
166名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:00:05.55 ID:LvrAOfHy0
>>156
じゃあなぜ今はこんなにしゃしゃり出てるの?
断ればいいじゃん
167名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:00:53.61 ID:noV7wfqm0
3月末が野球をやっている場合じゃなくて、10数日後なら大丈夫だという
意味が分からない。個々の選手に日程を決める権限はない。もちろん、
選手会にも。
一部の選手や監督の発言で、人気商売としての野球の価値が毀損した。
168名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:01:11.44 ID:tvN5uTF/O
日頃はマスコミに野球防衛やってもらってるんだから我慢しろ
それがなければお前らはただの役立たずの豚だぞ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:01:15.53 ID:pGosn9+N0
被災地の〜
被災地に〜
っていうけど
そんなに被災地で楽天球団は盛り上がってるのか?
170名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:01:18.84 ID:AyU+dsOd0
まーくん、大人になったね。
ノムさんの育て方がよかったのかな。その後の星野さんも熱い人だし。
環境に恵まれてよかった。

それにひきかえ西武に入った雄星くん、カワイソス。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:01:50.62 ID:eEUtd8Ks0
>「何で出さないんや」

わしが育てた人…?
172名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:02:19.37 ID:FujKXSkr0
>>166
しゃしゃり出てると感じるのは何故だ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:02:20.14 ID:Ts8dLIn0P
>(被災地を)見に行ったからこそ、なおさら「頑張ろう」とか言える状態じゃないと思いました

1ヶ月も無視しといて何言っちゃってんの?
174名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:02:32.02 ID:X0XWAeOv0
東スポらしくない記事だな
ここはUFOを追いかける新聞社じゃなかったのか?
175名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:02:35.70 ID:4NmtmB4X0
>>169
なわけないじゃん・・・
今時野球見てる奴自体少ないのに・・・
176名無しさん@恐縮です :2011/04/17(日) 23:03:37.56 ID:YENNZlaJ0
>>122
>>125
すんません。

もちろんプロ野球選手でもなんでもないが、
自分の業界の契約問題も似たような状況があって、
ちょっと自分のことと重なる点があったからです。

ただ一つ言える事は、
その専門で契約している者はその専門以外で成果を出しても全く評価されません。
マー君ぐらい専門で成果を挙げているものであればなおのこと
専門以外で気を遣う・使わせる様な状況にはなってほしくはないんですよ。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:04:22.44 ID:oq7FOj3K0
結局やきうは東北に根付かなかったな
178名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:04:30.30 ID:pGosn9+N0
阪神淡路のときは直下型で被害はひどかったが範囲は東日本のように広くなく
それで地元の球団だったからオリックス優勝で盛り上がった感もあったが
楽天はちょっとなあ
仙台のみを対象にしといた方がいいんじゃないかしら
179名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:05:09.19 ID:O9WJyVqW0
会議でもずっと黙ってて、最後の最後に言いたいことを言うと目立つんだよ。田中はそれをわかってる。
(周りからは疎まれるけどな!)
だから>>162の言うこともわかる。
でもまあ、どうでもいいじゃん。言ってる内容はおかしくないし。

それより、全てを失った被災民に向かって「頑張れ!負けるな」って言う馬鹿は死ぬべし。
180名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:05:19.43 ID:LvrAOfHy0
>>167
そこだよね
短時間帰っただけで野球をしてる場合じゃないという気持ちがなくなった意味が分からないんだよ
あの悲惨な状況を目の当たりにしてそう思えるのが分からない
そりゃ被災地に有名人が行けば喜ぶのは当たり前だし、頑張ってというのが当たり前
そんなの行かなくても分かる事だと思うんだよね
181名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:05:44.29 ID:/cnl1fCI0
「野球なんてやってる場合か」が「野菜なんてつくってる場合か」に見えた。

実際、放射能汚染地域拡大してったらヤバイだろ?
182名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:06:00.40 ID:ZkxmirGh0
後になってウジウジ言うのはカッコ悪いね
183名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:06:57.52 ID:50zl3jtBO
いい大人になったな


監督がバカだから壊されなきゃいいが
184名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:07:31.93 ID:LvrAOfHy0
>>172
だって今だって選手会長は嶋じゃん
嶋がしたから帰仙前は答えないというなら
このインタビューも嶋が答えるべきでしょ?
185 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 23:07:36.17 ID:6GZE+dRD0
マークン頑張れ。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:08:40.45 ID:FujKXSkr0
>>184
前はインタビューの申し込みを断ってたのか?
そうだとしても震災直後と今じゃ状況が違うだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:09:11.30 ID:tPSyTs4J0
>>180
で現地に行ったの?
188名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:09:11.49 ID:rxigVQ0l0
おまえらいくらここがネットの屁理屈合戦場とはいえ、外で他人に面と向かって
今自分が書き込んでる意見を言えるかを偶に考えたほうがいいんじゃないの。
たぶん得るものがあるよw
189名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:09:33.18 ID:pGosn9+N0
地域のスポーツ選手がやってたのは瓦礫の撤去とか力仕事だろ?
どうせ投手はやるなって言われはずだよ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:09:36.96 ID:CQVwNEzB0
集団で移動するんだから、球団に交通・宿泊手配能力、手段がなければ無理だよ
そういう手はずは球団スタッフの業務
球団が手配できないから選手が悪いって、わけわからん
191名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:11:41.96 ID:LvrAOfHy0

オフも田中はメディアに出ていろいろ語るんだろうね
それでここの反応みたいにマー君偉い!マー君いいこと言うね!

そしてものすごく頑張った嶋は忘れ去られる
192名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:11:45.19 ID:LDMNssOc0
マスコミへの苦言を呈すのは、人気者であるがゆえになかなか勇気がいる。

193名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:12:37.76 ID:oq7FOj3K0
やきうって糞だなやっぱ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:13:10.02 ID:hXqOnICqO
こんな欠陥スポーツ誰がやるか!
195名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:13:14.74 ID:LvrAOfHy0
岩村は野球をしてる場合じゃないって発言したと記事になってたが
田中はいっさい見なかったが・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:13:56.04 ID:yMuXc2H70
まあこんなこといっても、明日の一面は斉藤だけどなw
甲子園での優勝斉藤>>敗退の田中の構図は一生変わらない。
197名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:14:03.68 ID:LvrAOfHy0
>>192
そうでもないよ
田中は記者にしょっちゅう噛み付いてる
198名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:14:48.51 ID:tvN5uTF/O
しかし、嶋の「見せましょう野球の底力を」って酷い発言だよな
結局、野球って凄いんですって言いたいだけの身勝手な焼豚目線の空想で被災者はポカーンだよ

え?野球の底力?え?被災者支援と何の関係もないよな?え?何いってんのこの人?
こんな感じ

ここにきても野球が野球がだもんな

199名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:14:51.41 ID:Y+RIqMyn0
キャプテンはアリバイよろしくちゃんとテレビ利用して
謝ってるところ撮らせてたのにねwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:14:51.49 ID:LvrAOfHy0

こういう告白記事出るだろうなと予想してたが案の定でワロタ
201名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:03.72 ID:wU50XqdWO
>>184
とりあえず無事開幕して状況が落ち着いたからだろ

あの時はいつ・どこで、本当に開幕できるのかすらわからない状況だったんだし
202名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:32.30 ID:pGosn9+N0
嶋ヲタと田中ヲタ
仲悪いのか
203名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:34.57 ID:HPPbwciC0
「○○なんかを今やるべきか悩んでました」

これ最初にキングカズが言ったんだよね?

スポーツ選手も芸能人もみんなカズの発言をリスペクトしている
204名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:39.75 ID:ctO+w24E0
今日なんとなく勝っちゃったあの子の気持ちわるい信者がいるね
205名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:15:49.64 ID:V1j3gihOO
問題は金額よ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:16:29.12 ID:AX2gGS4n0
地元からの逃亡。
それに比べれば何を発言しようがどうということもない。
今更マイナスがどれだけ増えようと同じこと。
207名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:17:01.10 ID:LvrAOfHy0
>>204
また斎藤粘着田中ヲタかよw
208名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:17:11.97 ID:kaRTYfMAP
ツイッターかなんかで言ってたけど、
田中は球団とは別に個人的な義援金も出してるんだよな。
額を公表してないからニュースにはなってないけど。
ダルと仲いいし、ダルが5000万?とかだから田中も
きっと結構出してると思うよ。
209名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:17:53.23 ID:LvrAOfHy0

ま、とりあえず今オフ田中投手がマスコミをどう利用するか楽しみにしましょうw
210名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:18:12.95 ID:hw+HfXny0
馬鹿でもわかる三行まとめ

田中「野球してる場合か!!!!1」
被災者「野球頑張って!」
田中「ぐぬぬ」
211名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:18:13.15 ID:ptOqpxa40
マー君はまだ若い
達観した杉様を見習うべきだな
212名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:18:15.87 ID:HPPbwciC0
ブサイクだから彼女もブサイクなの選んだんだよね 好感もてる
213名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:18:42.27 ID:yMuXc2H70
一般人の評価は斉藤>>田中だよ。
214名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:19:38.38 ID:rH2cNexEO
>>41
しかも自分の勝手な価値観で、多額の義援金を出そうという石川遼なんかも叩くんだぜ
獲得賞金じゃなくてスポンサー収入から早急に何億も出せとか…
義援金なんてすぐに被災者の元に届くわけじゃないってこととか、億って金額の凄さとか、
色々分かってもなさそうなバカが匿名掲示板で偉そうに叩きまくるのはホントに不快
215名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:19:49.40 ID:Ua2W/BaGO
>>190
“帰りたいと言う希望者だけ”なら手配はできただろ
3/18〜20だったかな?のナゴドでのオープン戦の予定が
楽天側の帰宅希望者がいるって理由のために3/20は中止なったわけだが
あの頃、山形もしくは秋田経由で帰れないわけはなかったんだし
216名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:19:51.28 ID:LvrAOfHy0

岩村がこういう告白するならかっこいいが

雲隠れしてた選手がこれはかっこ悪い
217名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:20:14.95 ID:cxylN8ib0
被災地の状況を知ってるやつとそうでないやつの温度差ってすごいよね
218名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:20:59.27 ID:pyT8H6cgO
楽天の選手が被災地に来ないってファビョってるバカがいたけど実際は例えば仙台にいる岩隈の嫁は
「身体が資本なんだから今被災地に来て怪我したら大変」って止めてたりしてたんだよな
情報系統が大混乱してる中でスポーツ選手が出来ることなんてたかがしれてるし、かえって邪魔になるだけだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:21:13.95 ID:oq7FOj3K0
>>198
だな

やきうのクソっぷりを再確認したわ
220名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:21:31.31 ID:WbyYXpQS0
ハンカチババアの狂った様をみれるのはここでつか?
221名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:22:08.67 ID:SD9kC8qc0
サッカーはやっていいの?
222名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:23:13.36 ID:LvrAOfHy0

もう今さらごちゃごちゃ言わんでいいよ
言い訳にしか聞こえないし
223名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:23:23.09 ID:mDHBFD6+O
>>218

そこが被災地に残って支援活動してたベガルタ仙台との差なんだよな
224名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:24:03.57 ID:l5FrRfEw0
おれは変な芸能人がACのCMで言ってることより
こいつの「野球なんかやってる場合か」の方が胸に迫ったけどな
発言内容や言い方の正しさだのなんだのを越えた正直さみたいのが
225名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:24:18.24 ID:LvrAOfHy0
どうせ擁護してるのはまたハンカチ粘着田中ヲタだと分かったw
226名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:24:21.32 ID:AoY/wPqE0
>>84
俺も。当時楽天だけは拒否っても許されたと思うのに
最初から「指名されれば12球団どこでも行きます」と言ってて
ちゃんと実行したからね。

オリンピックの時も好感度あがったな。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:24:59.76 ID:4NmtmB4X0
>>198
底力ww
そんなもんがあるのならまず球場を満員にしろww
それから地上波で全試合放送してもらえるくらい視聴率とってみろww
228名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:25:53.03 ID:LvrAOfHy0
>>224
野球なんかやってる場合かなんて田中だけじゃなくみんな思ってたよ
ただ田中はメディアで取り上げてもらえる選手だから目立つだけで
229名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:26:44.38 ID:LvrAOfHy0
>>226
そら楽天拒否って浪人でもすんのかよw
230名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:27:16.04 ID:wU50XqdWO
>>215
球団が行かせなかったんだろ

球団からしたら億単位の年俸払ってる選手達を危険地域に行かせたくなかったんだろ
経営側としては普通な判断だ
231名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:27:38.21 ID:WbyYXpQS0
ハンカチがプロでの初勝利の記念の日に田中関連スレで暴れるハンカチババアww
232名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:29:03.03 ID:hft5ke6h0
でもトンカチいなけりゃまーくんなんて呼ばれなかっただろうな
233名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:30:01.18 ID:AX2gGS4n0
普通は球団として地元被災地に対して何ができるかを考えるものだが、
楽天は球団として一致団結して逃亡したのが凄い。
選手が個別にどうこうなんてもはやどうでもいいレベル。
234名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:30:17.63 ID:O9WJyVqW0
「野球やってる場合じゃねえ」発言は楽天以外のいろんな選手も言ってたね。

それにしても>>198に同意。
野球命の俺もなんだありゃって思った。
235名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:30:39.29 ID:LvrAOfHy0
田中が叩かれるとハンカチヲタのせいにする病気の田中ヲタさん登場ですねw
この人は苦しいとハンカチを持ち出しますから
236名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:31:06.45 ID:tvxYu0PT0
>>229
拒否宣言してりゃ指名回避になるんだよ
制度にどんだけ他球団がケチ付けようが、結局特攻するのはロッテぐらい
澤村単独なんて茶番見てれば拒否はしようと思えばできるのは明らか
237名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:32:11.49 ID:G2ZV6q2T0
西武ファンだけどマー君は選手としてだけではなく人としても一流だと思う
FA権取得したら是非西武においで。
238名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:32:41.81 ID:okLs31tF0
>>5
日本にいないんじゃね。
239名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:33:10.67 ID:XI92imm3O
今日もおまえらはゲスいな
和むわ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:33:16.64 ID:cxaMubIaP
196 :名無しさん@恐縮です :sage :2011/04/17(日) 23:13:56.04 ID:yMuXc2H70
まあこんなこといっても、明日の一面は斉藤だけどなw
甲子園での優勝斉藤>>敗退の田中の構図は一生変わらない。
213 :名無しさん@恐縮です :sage :2011/04/17(日) 23:18:42.27 ID:yMuXc2H70
一般人の評価は斉藤>>田中だよ。


ほんとハンカチ信者気持ち悪いな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:33:34.04 ID:YaQ1jp0T0
でもさ、野球なんてやってる場合じゃない!と多くの選手が言いながら
練習試合!練習試合だから!観客入れないから!と、試合やりまくってたよね
242名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:35:40.24 ID:wU50XqdWO
>>241
じゃあ、ボーッと過ごしてれば良かったのか?
243名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:36:19.96 ID:76rLOAib0
>>215
空いたのは20-21の二日間だな。
19日夜(ナイター・ナゴヤ)の間から無理して移動を考えても、
当日は新幹線で東京までが精々か。
翌日山形まで飛んで陸路で現地入りし、
21日山形空港まで戻って羽田から神戸まで移動となると、
時間的猶予は殆ど無いと思われる。
何か一つ事故が有れば戻って来れない可能性が高い。
路線も道路もあまり復旧してないどころかガソリン不足が言われてた時期だし、
現実的では無いな。
244名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:36:37.64 ID:LvrAOfHy0
とにかく今さらどうだった、こうだった言うのはかっこ悪い
もう済んだ事だよ
ただ頑張りますでいいじゃないか
245名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:36:57.86 ID:tvN5uTF/O
>>234

見せましょう野球の底力をと書かれた横断幕を並んでる選手がもってその横断幕を観客の方に向けてるんだぜ
意味が分からん
そのフレーズを選手が選手に対して言うならまだ分かるんだが観客に向けて言ってるんだから度し難い焼豚脳だよ

結局、野球人気を見せましょうって言いたいだけなんだよね

酷いもんだわ
ここまでいってるのが野球選手なんだよ
246名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:37:01.84 ID:/cnl1fCI0
>>240
そういうの貼りたいだけの自演と思われるだけだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:38:32.00 ID:LvrAOfHy0
>>243
そんなのオープン戦なんだから全部中止でいいだろ
248名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:39:03.62 ID:+Rg+bWy50
> 「他の選手は何やってるんだ」ということになるじゃないですか。例えば
> 楽天の○○がいくらお金出しましたと。じゃあ他の選手は?って。

2ちゃんねるとかいうインターネットの掲示板でよく見ます
249名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:39:35.90 ID:LvrAOfHy0
ハンカチ一切関係ないのになぜハンカチに噛み付く人がいるの?w
250名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:39:52.52 ID:/cnl1fCI0
>>248
きっとマー君も見ていますw
251名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:40:46.39 ID:S7AHzkLQi
俺の知らぬ間に立派な大人になりよって
252名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:40:46.12 ID:W/1G4RS+0
>>248
まさおネラーの発想にくわしいな
253名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:40:54.53 ID:YaQ1jp0T0
なぜぼーっとしてればって答えが出てくるのか分からんが
チャリティーマッチと称した試合でも、試合後のコメントに震災についての言葉は無く
やれ誰々のリードが悪いだの、ハンカチ斎藤のボールは怖くないだのと
単なるオープン戦の一試合として終わってたし
そういうプロ野球の口だけなところにうんざりするだけだよ
254名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:41:27.91 ID:oq7FOj3K0
やきうの底力(笑)を見せましょうwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:41:59.49 ID:WbyYXpQS0
ハンカチババア良かったな祐ちゃん初勝利おめでとう
5回4失点のフルボッコだって勝ちは勝ちなんだから自信持てよw
256名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:43:54.50 ID:/cnl1fCI0
>>198
>>234

そんなお前等も感動的なプレイに泣いちゃったりするんだよ。これが

>>245

宣言して自らハードルあげてるんだ。とちょっと無理めに擁護してみる
257名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:44:53.17 ID:D+/lWhBc0
>>245
これ変じゃね?といえる人材が野球界とその仲間のマスコミにもいないというのが

どういう会議で決まったんだろう。いかにに野球が閉鎖的か
258名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:44:55.02 ID:LvrAOfHy0
田中ヲタってハンカチコンプ酷すぎ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:45:06.31 ID:LiJYesv70
>>167
たしかに3月末に野球やってる場合かと批判されて
それが半月くらい延期して開催がおkというのは、俺も疑問を感じていた
でも今の風潮はさらに変わって、逆に自粛はせずに被災地以外はもっとお金を使いましょうとなってる
GWも西日本でも予約がスカスカなので、みんなで遊びに出かけて経済を回しましょうと言ってる
そうしないと日本全体が沈んでしまうと、つまり野球も節電に気を付けて開催した方がいいのだ
260名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:45:28.19 ID:76rLOAib0
>>247
現実的では無い。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:45:30.11 ID:dUBqHNWn0
なんというか、こんなのいくら言い訳をしても揚げ足を取られ続けるんだよ
揚げ足をとるやつはマーさんが生きてるような他人やファンへの気遣いだとか
まったく無縁で気にせず自分の気分だけ考えてれば生活できるゴミレベルの世界の住人だからね
だからもっと堂々としてりゃいいんだよボランティアで売名する杉様のように・・・
んで、マーさんの商品価値を落としたら困る球団や代理人に対応を任せるのがいいと思う
つーか、球団や代理人がしっかりしろって話
262名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:45:43.43 ID:LvrAOfHy0
>>255
田中は初登板 2回持たず6失点だっけ?
263名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:46:50.96 ID:LvrAOfHy0
ハンカチには噛み付くが、サカオタには噛み付かない不思議
264名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:47:10.42 ID:76rLOAib0
>>259
実際、震災後最初に倒産したのは福岡のイベント会社だったりしたからな。
265名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:47:24.36 ID:Ts8dLIn0P
>>243
予定通りオープン戦やれよwww
266名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:47:46.77 ID:xsKYJFcH0
>>245 別に観客に言ったとは限らないだろ

運営側に自分を含めた全選手にファンにプロ野球に関わってる人全てに対して誓う意味だったようにも思えるが
267名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:49:23.26 ID:WbyYXpQS0
過剰反応ハンカチババア糞ワロタwww
268名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:50:17.93 ID:ANZaEbpj0
>>210
文字にすればだいたいあってるかもしれんが、
そうやって茶化すような内容じゃないだろ・・・。

田中選手も被災者も非常に複雑な思いでその言葉を発してるんだから。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:50:47.68 ID:M6kVxT+X0
ちゃんと自分の頭で考えて自分の言葉でしゃべってる感じだね
薄っぺらいこと言ってるどっかの大人よりずっといいよ
270名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:50:59.46 ID:OWgXf/4gO
マスゴミだなぁ。
271名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:51:47.42 ID:WNokn0KU0
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2011/20110414/pdf/k20110414.pdf

(1)チャリティーマッチにおける収益金について、寄付先の配分を検討する
チャリティーマッチ収支及び収益

収入:199,396,598 円
支出: 85,898,106 円 *4 月 11 日時点、海外クラブ選手 1 名分旅費未計上  ←←←←←??
収益:113,498,492 円

1 義援金として、JFA義援金口座を通じて日本赤十字社へ寄付する金額
金額:63,498,492 円 

2 サッカーファミリー復興支援金に充てる金額
金額:50,000,000 円 ←←←←←??

落書き中抜きジャパンwww
272名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:52:45.35 ID:+K/F8hVy0
野球やってる場合じゃない
正論
273名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:53:04.00 ID:X0XWAeOv0
>>269
おっと俺の悪口はそこまでだ
274名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:54:44.02 ID:FS5VRX0x0
つまりはチームの指示に従っただけだという事か
275名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:55:02.46 ID:AR5xiXn1P
>>21
東スポは、辻元の疑惑も記事にしたからなw
276名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:56:06.80 ID:tvN5uTF/O
>>266

>>245 別に観客に言ったとは限らないだろ

> 運営側に自分を含めた全選手にファンにプロ野球に関わってる人全てに対して誓う意味だったようにも思えるが

誰に対して何を誓うんだよ見せましょう野球の底力をってフレーズで
それがどう復興に関係するんだよwww
観客に見せてなにになるだよ
おかしいと分からないならやばいよ君
277名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:57:08.89 ID:5P2SZHkmO
>>1
>見に行った

まあこういうところで星野や嶋と一緒で、本心がバレてるんだけどな
278名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:58:24.67 ID:NzAKWD6f0
>>260
自分に都合が悪い提案は全て「現実的では無い」と一蹴するだけの簡単なお仕事うらやましいです
279名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:01:15.09 ID:ec5dubDmO
>>273
それは俺への悪口だ。早とちりするな。
280名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:03:04.59 ID:+sFJzAfN0
要約すると、無職は害悪以外の何物でもないということだな
281名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:03:43.07 ID:Q8b/T3bn0
――選手は「1か月も支援に来れず申し訳ない」と言っていたが、被災者からは
「あの時期だからちょうどよかった」という声ばかりだった

命がけで頑張ってた、ベガルタやバスケの選手に謝れ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:03:58.50 ID:pzRC/KU8O
プロ野球選手ですら、媚韓マスゴミがおかしいと気付き始めている。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:04:10.44 ID:h9940EpN0
>>84
そうだったよなあ。あれで、こいつはモノが違うと思った。
ホンモノだよこの男は。
里田まいに関しては、結構つくすタイプの女と見た。悪くないんじゃないかな。
284名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:06:36.26 ID:wZZoOYS7O
戦争で多くの子供達が犠牲になってるんです助けて下さい!

焼き豚「見せましょう野球の底力を」


原発事故で多くの人が被曝して大変なんです助けて下さい

焼き豚「見せましょう野球の底力を」


世界には食べ物がなくて飢えて死んでいってる子供達が沢山いるんですどうしたらいいんですか?

焼き豚「見せましょう野球の底力を」


wwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:06:46.14 ID:Z2P/gq5X0
こういう話はヨソでもやれるだろ
宇宙人でも発見しておけよ
286名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:07:04.87 ID:SP2WBO4EO
まー君、超正論じゃん
287名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:07:25.52 ID:XvEm4nbU0
ID:LvrAOfHy0
このハンカチヲタ必死すぎw
何で田中のスレに粘着してんだよwキメエwww
288名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:07:31.51 ID:jOk01pRzP
なんだこの言い訳満載のインタビューはw
289 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/18(月) 00:07:58.54 ID:PSiVAzfzP
プロスポーツ選手も日本のスポーツメディアのアホっぷりを
相手しなきゃなんないから大変だろうね
290名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:10:45.84 ID:uP0lhuriO
>>262
そう
あの頃は18歳だったな
291名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:11:16.14 ID:jG1YcrPk0
盛り上がってるなあ
292名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:11:47.66 ID:qN5uuTeH0
>>281
つまり野球選手が来ても何の役にも立たないからってことか
293名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:11:54.36 ID:PDfxqnJn0
>選手会で給料の何%から出し合おうと。それで義援金の1000万円を集めた
んですよ。

記事ちゃんと読んでないし、
ニュースも知らんけど0.1%くらい??
294名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:13:12.55 ID:iIdyxDnh0
里田の黒い足を舐めてればいいさ。
295名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:13:30.40 ID:PaxanMsEO
296名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:15:44.81 ID:qN5uuTeH0
>>281
つまり1番大変だった時期は脱した今ごろ来てくれたってことか
297名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:15:54.71 ID:uP0lhuriO
>>293
1000万で0.1%なら、100%に換算するといくらだかわかる?
298名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:17:48.89 ID:AqJYW35V0
目的は金儲けなんだろうけど、
マスゴミってなんで平気でデマ記事書いたり、ガセを飛ばすんだろ?

いくらプロ野球選手だって生身の人間なんだからさ、気を付けろ
ま、ごみくずマスゴミも自然淘汰されていくんだろうけどw
299名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:18:27.04 ID:XQOe8IrpO
4失点して勝ち投手でよかったと自分で言ってしまうハンケチより、人間味あるな。

300名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:18:55.60 ID:UyjTSK2E0
「お客さんがいる限り、野球で食っていく」という覚悟が足りないんじゃね?
食っていくってのは、単純な奇麗事じゃない。
社会のためだとかって奇麗事ばっか言って愚図るんだったら、
野球なんてやめて、老人介護でも警察官でも、とっとと転職しろよ。
301名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:19:52.54 ID:NDRNtKAT0

大人とかどうとか・・トウスポなわけで

てかやきうだし
302名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:20:30.47 ID:qN5uuTeH0
マスコミ力で人気煽ってもらってるんだからとんとんでしょ
去年も故障で終盤全離脱してんのにオフはバラエティー出まくってたじゃん
303名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:21:29.16 ID:DzeZT18D0
>野球なんかやってる場合か

プロだろ?
野球をバカにされたら怒るくらい誇りを持ってやってるんじゃないのか?
だったら野球やめた方がいいよ。
別の仕事探せよ田中。


304名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:21:34.95 ID:Cwiiggrr0
マー君偉いわ

5回4失点の雑巾王子とは違う
305名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:23:25.33 ID:/+8W7odq0
野球好きだけど流石に今シーズンはお休みでいいだろ
306名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:24:03.87 ID:Gvefn+XV0
マー君神の子地震の子
307名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:24:10.71 ID:mW3fH3ZC0
しっかりしてるじゃないか。彼の言うとおりだ。
それに引き換え、ナベツネのなんと器の小さいことか。
情け無いわ。あのジジイは。さっさと引退しろよ。
いつまで生きてるんだ。それから政治に民間人が口出しするのはよせっ!!
元議員でもあるまいし。
308名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:25:17.75 ID:QzBLQDNw0
>>26
クソでないマスコミは存在できないみたいだな
309名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:25:20.36 ID:5iEOc9X80
・仙台への交通手段はあった
・4/8まで仙台に帰らなかった

これが事実
310名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:25:23.27 ID:DzeZT18D0
仕事なんてやってる場合か!!
言ってる事は同じ事。
311名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:26:32.76 ID:HhKY4iEr0
ま、これがマスコミだからなw
選手はタマランだろうな
でも選手は思ってても野球なんか、なんていうなよ
312名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:26:51.62 ID:Qe8/kThc0
しっかりしとるね
適度に若者らしい青さも残してるし
313名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:27:53.19 ID:qN5uuTeH0
必死で斎藤叩いてる奴いるが何がしたいの?
おもしろいね
あまりに流れと違う話題で違和感がw
314名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:28:09.76 ID:rAINDQip0
>>307
元議員ではないけど、CIAの手先の売国奴だからな
バックにアメリカがいるのをいいことにやりたい放題w
315名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:28:20.62 ID:TC50wnS90
東スポの記事でスレ出来てんのにマスコミは糞だというのはどうかと
東スポの記事以下のレスばっかだし
316名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:28:21.83 ID:uP0lhuriO
>>303
>>309
内容読まずに批判するって滑稽だな
317名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:29:00.13 ID:zr5mGJGJO
どっかの薄っぺら王子とは言う事が違うな
318名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:29:30.51 ID:zdiRJK3E0
だな
仙台に行けたけど行かなかった
楽天は人間失格
319名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:30:34.66 ID:ishD0FNP0
しっかりした受け答えだ。これしか言いようがない。
320名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:30:42.17 ID:qN5uuTeH0
「野球なんか」を仕事にしてるんだよね
321名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:31:17.99 ID:qN5uuTeH0
野球なんかしてる場合じゃない
野球をしてる場合じゃない

だいぶ違うよな
322名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:31:35.93 ID:1ikbh4DI0
大リーグは、ワールドシリーズ開催中にサンフランシスコ大地震直撃くらっても、
普通に続投図り、それはならなかったが、すぐ再開、
9.11NYテロが起きても、直後のワールドシリーズは普段通り開始され、始球式にはブッシュ大統領が登板していた。
いわゆる派手な行為の自粛意識など、求める人間の方が叩かれていた。
日本社会との差を感じる。日本は何かあると自粛、自粛だ。
323名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:31:59.53 ID:Ux6N2RDz0
つーか、セパ同時開幕に関しては、無茶苦茶だよね。
マスコミも選手会も。同時開幕なんか今までなーんにも拘ってなかったのに。
むしろ、パリーグの方が、セの影になりたくないから今まではずらしてたくらいだよ。

セパ同時開幕の論理は未だに分からない。単なる馬鹿の感情論でしかないよね。
324名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:32:18.61 ID:ishD0FNP0
>>284
お前は犬の糞でも食ってろ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:33:01.39 ID:Z0YwHnHE0
なぜ東スポに本音を・・・w
326名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:33:49.52 ID:ifFw2quZ0
>>1
マサオに完全同意。
マスゴミの情報を真に受けてはいけないのは鉄則。
327名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:35:23.73 ID:zdiRJK3E0
>>322
アメリカに行け糞ゴミ
328名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:35:33.98 ID:uo8+JsPh0
なんでホームである地域に帰るのに
「行く」「行った」「見に行った」という表現になるんだろうか
しかも行った時はユニフォーム姿だった

単なる見学だろ
329名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:35:37.73 ID:qN5uuTeH0
>>325
田中は東スポっ子だよ
AKB大島とも新春対談してたじゃん
330名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:37:00.95 ID:qN5uuTeH0
>>328
しかも何日か滞在するのかと思いきや翌日には千葉へ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:37:04.77 ID:1ikbh4DI0
その2つのワールドシリーズやってる、やる、
地元の大地震、地元のテロでも、
日本みたいな異様な自粛意識というのは全くなし。
なんとかすぐやりたい、必ずやろう、という方向だ。
同じことが日本で起きてたら確実に日本のプロ野球は自粛延期になっている。
332名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:37:18.68 ID:5iEOc9X80
で、「野球ファンの底力」とやらはどこへ行ったら見れるんだい?
333名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:37:53.81 ID:r/1M2ZkrO
悪く悪く捉らえる奴らは全員アンチ田中将大ということです
とにかく頑張れマー君!
応援してる奴らもたくさんいる
334名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:38:23.70 ID:DzeZT18D0
>>322
あの時はさすがにアメリカってタフだなとは思った。
ちょっとの事では信念を曲げない。
335名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:39:29.12 ID:1ikbh4DI0
たとえば日本シリーズ直前に、テロハイジャック飛行機が東京都庁ビルに突っ込んでたら、
日本シリーズは確実に延期になってる。そのまま開始される可能性は0%だ。
もし通常どおり開幕を図ったら、
選手は「野球なんかやってられっか」と皆が口にし、
世間やメディアから猛烈にバッシングされるだろう。
336名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:39:58.90 ID:5IKnV0G/0
行けなかったというのは嘘だろ 行ってる人が他にたくさんいたんだから
337名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:40:11.01 ID:QapH/pm30
――相当なジレンマだった
田中 それに勝手な憶測で記事が出すぎですよ。「3月中に仙台に帰る希望者
をとったら一人もいなかった」とか。「誰も帰ろうとせず自由行動だった」とか。
あれは本当にムカつきました。何でこっちが被害を受けて難しい立場にいる
のに、わざわざ陥れるようなことをするのか…「ふざけるな!」と思いましたよ。


でも帰って来なかったのは事実だよね
338名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:40:51.62 ID:zdiRJK3E0
ID:1ikbh4DI0

しねごみ
日本たたきたいだけのチョンだろ
339aaa:2011/04/18(月) 00:41:08.38 ID:PgpU0e750
何でハムだけ喪章はずしたんだ。ハンカチのデビューだからか?
340名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:41:14.19 ID:QapH/pm30
>>336
道路は震災から一週間も経たないうちに開通してたよ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:41:32.86 ID:faJSFOVYO
野球選手は野球をやらないといけない
メジャーをみろ
あれが真の姿だ
マーは不謹慎の毒に毒されている
342名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:42:09.38 ID:QapH/pm30
マー君だけが悪いわけでは決してないけど
楽天という球団全体の対応は首をかしげざるを得ない
343名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:42:45.00 ID:zdiRJK3E0
行かなかったのはテロ野球選手だけ

他のスポーツは行ってたのに…
344名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:43:11.84 ID:1ikbh4DI0
>>338
日本の選手は甘ちゃんだし、
日本のメディアもぬるま湯だ。だからろくな取材もできないし記事もかけない。
ただ世間の顔色を伺うだけで、信念など何もない。
345名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:43:18.10 ID:bPAdxMQF0
>>322
9.11は何万人も死んでないしな
346名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:43:32.37 ID:uujSFHC+0
>>337
出張先か契約会社で仙台に来てるだけなのに思い入れのない被災地にわざわざ行くか?
347名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:43:53.31 ID:IUntcvUj0
>>338
アメリカの話題なのに何でチョン?
四六時中韓国の事ばかり考えてるの?
348名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:44:11.66 ID:qN5uuTeH0
マー君は野球なんかと言うのもよく分かる
野球は休んでもバラエティーにはきっちり出て稼ぐから
あれであーこういう選手なんだなと思ったよ
349名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:44:52.69 ID:1ikbh4DI0
>>345
そういう問題じゃないだろ。
なら都庁に突っ込まれて「何万人も死んでない」ないなら、
日本シリーズは延期にならないと言うんだな?
350名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:44:58.12 ID:TC50wnS90
>>343
で、5年後10年後には奇形児ばっかり生まれるんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:45:06.11 ID:QapH/pm30
>>346
そういう風に受け取られるよなぁ
で、それはそれで良いんだけど
次に被災者面して「見せましょう!野球の底力を!」とか言っちゃうし
立場があやふやになってて収拾つかなくなっちゃってる
352名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:45:12.33 ID:ihc4KroT0
サカ豚とは全然違うな

サカ豚は見習えよ
低脳しかいないから無理かw
353名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:45:15.36 ID:XvEm4nbU0
ID:LvrAOfHy0 =ID:qN5uuTeH0
こいつは田中スレに1年中粘着して荒らしをしてるハンカチヲタ

354名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:45:29.50 ID:lBpf/Kzv0
>>339
mjk?
1年中つける必要があるかどうかは分からんが
そのタイミングだとしたらあまりにも露骨
355名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:45:32.91 ID:WLG6uqMS0
>>18
選手が言わないで誰が言うんだ?
356名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:46:35.70 ID:Y4o1T/P10
わしが原子力政策を推進したww
357名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:47:03.60 ID:5IKnV0G/0
>>335
日本みたいなって言うけど世界中探してもそんな時に野球
やるのアメリカぐらいじゃねぇの
アメリカだって国内じゃ賛否両論だと思うが
358名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:47:21.30 ID:e3g6UC7GO
↓ファミスタのピノ氏から一言
359名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:47:33.60 ID:87Y5FkFk0
まーな。自分の仕事に誇りを持っているならばこういう考えにはならない。
ガス屋がガスを提供する。
定食屋が定食を供給する。
枝野が直ちに嘘を吐く。
管が官邸で虚ろな目をしてボーっとしている。
それぞれがそれぞれの役割を果たすのが役目であり役割。天命。
だから野球選手は野球をするのが天命。
こんなときに野球、なんていうのは自分の仕事をバカにしている。
遊びや部活じゃねーんだぜ?それで飯食ってんだ、仕事だろ。
360名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:47:44.34 ID:hGCdiASc0
もちろん一番困るのは、球団所持してる大企業なのは確かなんだけどね
その下に居る下請け企業、グッズ販売、はては売り子まで
全部影響を受ける
産業を止めるって、そういう事なんだよ
止まるのは仕方ない、止めるなんて軽々しく言うな
361名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:47:52.25 ID:qN5uuTeH0
>>353
こいつは田中を叩くと誰でもハンカチヲタにする田中ヲタ
362名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:48:51.07 ID:lBpf/Kzv0
>>353
ババア臭丸出しだよな
363名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:48:59.38 ID:qN5uuTeH0
>>359
芸能活動でも食ってるからね
364名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:49:26.20 ID:uo8+JsPh0
日本のプロ野球はマスコミの所有物だからな、メジャーのようになんてやれないよ
365名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:50:04.05 ID:1ikbh4DI0
>>357
だから価値判断は何をもって倫理的に正しいとは断定できない、
判断の価値は相対的なもので、少数派の方が正論でもありえる。
それなのに延期論が絶対正当だと言い切ってる輩が多すぎるから反論材料として出したわけだよ。
366名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:50:11.39 ID:qN5uuTeH0
ハンカチが終盤全休してオフにバラエティー出てたら叩きまくるよ
367名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:53:01.39 ID:qN5uuTeH0
野球の試合数を減らせないのは野球選手の来年の年俸がもう決まってるから
それを払えなくなるからと専門家が言ってたよ
結局は高額年俸選手の為にやってるのさ
368名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:54:01.70 ID:WEl5iLHAO
言葉に嘘がないと思ってたけど人間がどんどん出来てくるな
369名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:54:05.02 ID:1ikbh4DI0
自粛意識が浸透しまくって、景気・経済が悪化しまくってきたら、
さすがにこりゃヤバイと、今頃になって自粛行き過ぎ論が出始めた。
困るくらいにならないうちに行き過ぎ論を主張すると読者や視聴者から批判されるから怖くて言い出せない。
こういう連中は、戦争になれば主戦論一辺倒になる。反戦訴えたら逃げられるからだ。
要するに自分というものが何もない、信念がない。
370名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:54:18.11 ID:QapH/pm30
>>367
試合数が多ければ儲かるわけじゃないよ
客の少ない球団とかは赤字が増える
371名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:54:58.04 ID:qN5uuTeH0
ちょっといろいろ言い過ぎたかな
マー君ごめんよ
372名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:55:32.65 ID:uivAGCuf0
チームでたった1000万しか義援金出さないのかよ
どんなこといったってやっぱりカスだわ
373名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:55:41.79 ID:C3W4lEz/P
結局何が言いたいの?
374名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:57:14.50 ID:qN5uuTeH0
>>370
じゃあなぜ減らさないの?
375名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:57:17.09 ID:QapH/pm30
>>373
「俺は悪くない」

これですね
376名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:57:37.44 ID:bPAdxMQF0
>>349
ならないんじゃね
それにアメリカは国土と州のせいで対岸の火事っぷりが日本の比じゃないのに比べる理由もわからん
377名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:58:30.13 ID:QapH/pm30
>>374
野球やってる期間を長くしてプロ野球の存在を誇示するためでしょ
378名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:59:32.08 ID:1ikbh4DI0
>>376
対岸の火事どころか、大惨事はワールドシリーズやる地元で起きてるんだが。
379名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:59:57.29 ID:qN5uuTeH0
>>377
ますます糞じゃないかそれ
380名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:00:41.50 ID:sGqJVxS7O
>>373
マスゴミは糞
381名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:01:16.16 ID:qN5uuTeH0
確かに何が言いたいのか分からないよね
頑張りますだけでよかったんじゃないか?
382名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:02:20.35 ID:QapH/pm30
>>379
糞だけどシーズン短くなったら野球の存在忘れ去られちゃうでしょ
新聞とかテレビとか色んなモノが一緒に動いてんだからさ
昔は放映権が高く売れてたから良かったんだけどね
今はそんなに見入りもないだろうし台所事情は厳しいだろうね
383名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:02:35.03 ID:dA3xzKEp0
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをともしましょう

歌丸です
384名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:02:54.36 ID:rQqfxXhDO
仮に正論だとしても、叩く奴は叩く。
だって、田中将大は嫌われるだけの材料が揃ってるからね
385名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:04:23.27 ID:qN5uuTeH0
そういう意味ではサッカーはすごいな
自分達の利益の為だけにやってる感じがしない
386名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:04:33.12 ID:mlnJVatMO
阪神大震災の年
「頑張ろう神戸」ってユニフォームに書いて
イチローのいたオリックスが頑張って優勝したのを覚えているが
あの年、阪神はどうしてたんだろうか?
記憶に無い
387名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:07:21.03 ID:qN5uuTeH0
本当に純粋な選手なんてプロ野球に何人いるだろうか
ま、せいぜいルーキー時代ぐらいだろう
ダルは純粋だな
野球に全てをかけてるし
388名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:08:02.71 ID:VYKzMljKO
>>2
マー君は人が出来てるな。マスゴミやアンチや工作員に負けず
頑張ってくれ。
389名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:08:28.25 ID:/G61RVDI0
田中ってキモオタと容姿も思考もリンクしてるから叩かれにくいのかな
里田と付き合った時もぼっこされて当然なのにwwwww
390名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:08:52.12 ID:QapH/pm30
ダルビッシュは野球選手にしとくのがもったいないよなぁ
あいつは芯が通ってる
391名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:09:04.61 ID:rQqfxXhDO
>>23これが真理だ。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:09:39.21 ID:mlnJVatMO
>>387
何をもって純粋とするかだよ
それを言ったら純粋な社会人なんてほとんどいないと思うし
393名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:10:30.02 ID:RhNZThEiO
まさおが大人過ぎる
394名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:10:30.06 ID:sRJ4rw5j0
マー君の人間性は最高だな!
女の趣味は悪いけどな!
395名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:10:44.93 ID:ZkjJ3zGK0
マーさん偉すぎる
396名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:11:16.57 ID:HgdqavCvO
何が言いたいの?って取材だから別に田中が何か言いたいわけじゃないでしょ。
聞かれたから答えてるだけ。
397名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:11:35.00 ID:qN5uuTeH0
>>392
野球にすべてをかけてるってことだよ
398名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:11:40.94 ID:knAi6KrK0
「野球なんてやってる場合か」ってのは野球を自分たちが食う為の仕事だと
思ってないってことだから震災で被害を受けて仕事したくてもできず
死活問題になってる人達に対してかえって失礼だと思う
399名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:13:16.02 ID:ZkjJ3zGK0
選手会と相談して、試合数削減する代わりに
選手総年棒の20%カットとか出来ないのかね
400名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:14:27.05 ID:qN5uuTeH0
田中にとって野球は副業だからな・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:15:13.74 ID:zo6vXENl0
ちゃんとしているんだな
402名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:15:40.95 ID:qN5uuTeH0
>>399
それはいっさい提言しないだろうね
それ言ってたらまじ漢だが自分の身は切らんでしょ
403名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:16:10.95 ID:6z5mknnH0
このスレ見ても何を言っても反論する奴ばっかりなんだから
素直に自分の仕事をしている方がいいわな
404名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:16:40.89 ID:VYKzMljKO
>>384
嫌われるだけの材料がそろっているとは解せないな。
そんなに数が有ったっけ?
405名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:18:16.33 ID:rQqfxXhDO
>>394人間性なんて、受け取り方次第でどうとでも取れる。
この件で田中叩きは増える一方だし
406名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:18:30.19 ID:dMcWI5fIO
>>398
深いね。
地元の人たちの命がかかってるかもしれないときに、言葉一つまで頭が回れたらたいしたもんだ。
407名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:19:09.59 ID:QapH/pm30
マー君はプロ野球自体が世間から無駄認定されてるという大前提を分かってないよね
そこの認識がズレてると本質を見失うよ
408名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:19:27.40 ID:GW+PPKXl0
>>399
そもそも選手会は試合数削減に反対の立場だから、
交渉の余地すらない。
409名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:20:58.62 ID:RMNG1PtGP
>>60の中日ファンと思われる書き込みって気持ち悪いな。

中日ファンっていつから気持ち悪くなったんだろ。
言動が北朝鮮の人みたいで独善的だ
410名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:22:20.89 ID:QapH/pm30
>>409
中日は球界で唯一の現実主義
他球団は脳内お花畑
411名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:27:05.44 ID:p9CEl2fZ0
阪神大震災のとき、田中は当時5歳ぐらいで伊丹に住んでた。
412名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:27:49.45 ID:qN5uuTeH0
あの薄ら笑い浮かべて
「東北のみなさん、やりました!」
って軽いノリはやめてもらいたいな
東北をネタにしてる感じがする
413名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:28:34.02 ID:RMNG1PtGP
>>247
他はオープン戦中止にして「合同練習」って名目にしたけれど、その試合だけオープン戦やってたんだよ。
なんでかと言うと主催者の中日の試合の中で一番チケットが売れたカードだから。

ここ数年落合の独善的な野球で観客数激減に悩む中日からするとドル箱カードだったわけ。
さすがに楽天も「3連戦は勘弁してくれ」って言ったのよ。
414名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:29:18.81 ID:bPAdxMQF0
>>378
いや視聴者やワールドシリーズを楽しみにしてるのはその地域の人だけじゃないだろ
対岸の火事だから気楽に野球見れるんでしょ
それに電力も足りてたしな
415名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:30:49.08 ID:ASeMmWYs0
この子は本当に大きくなったねえ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:32:36.31 ID:vRKhZkRF0
>>412
そもそも、「やりましたー」が中日の小田のアレだしな
417名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:34:17.08 ID:/bUeRYeu0
やきうは国民敵スポーツのレッテル貼られてるからな〜
418名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:35:19.32 ID:z4K3QA+20
まー君大人だなぁ。
ナイターやるやる騒動のあのチームとは大違いだなw
419名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:35:23.55 ID:LbKIwXI5O
マーくんは本当にいい子だわ。
やさしい日本男児だね。
たくさん応援しようと思う。
420名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:36:50.73 ID:qN5uuTeH0
>>418
結局は自分の年俸の為にやってるんだから同じだと思うけど違うの?
421名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:37:35.25 ID:qN5uuTeH0
無償で野球してるのかマー君
それなら別だが
422名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:38:04.97 ID:Tsd5Zb780
まーくんえらいな
これからはまーさんと呼ぶ
423名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:38:24.54 ID:RMNG1PtGP
424名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:38:37.30 ID:J8l60g7B0
当たり前のことを当たり前のように言った
ただそれだけのことなんだが・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:40:10.41 ID:0qnLPj/OO
だが従来通りにオープン戦始めようとしたのは巨塵だけだろ
426名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:41:31.03 ID:qN5uuTeH0
単発IDが似たようなレスして頑張ってるね
427名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:42:32.05 ID:nBbdFYIR0
マスゴミとハンカチババアマジきめえ
428名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:43:43.51 ID:J8l60g7B0
田中将大は一般人だったということだ
429名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:43:53.50 ID:behdiCp50
★星野仙一(東北楽天イーグルス監督)
関西電力「浜辺」(CO2)篇
http://www.youtube.com/watch?v=iZ7ZrvfIFSc
関西電力「Yes or No」篇
http://www.youtube.com/watch?v=d4QpoqPhuSQ
関西電力「浜辺」(プルサーマル)篇
http://www.youtube.com/watch?v=OLASGk7gk0s
430名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:44:10.95 ID:pu/B7KRD0
>>67
開幕時期のこともあったし下手に動きは取れなかっただろ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:44:41.25 ID:qN5uuTeH0
斎藤ネタはずっと拒絶してたのに、斎藤がプロに入ってきて
自分がそうとう上だと確信すると途端にお立ち台でも甲子園ネタ言い出して
ずいぶん器が小さいなと思ったな
432名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:46:55.55 ID:J8l60g7B0
里田のあの口で吸われたら・・・終わりにょ・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:47:42.88 ID:L995qO9V0
マスコミは星野のコメントを取るべきだろう( ・ω・)y─┛〜〜
434名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:48:15.05 ID:w6IJB50mO
>>424
それが出来るのはなかなか難しいよ
435名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:50:03.29 ID:+f7rsK7W0
>>177
ベガルタ(笑)
436名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:50:05.95 ID:9zq6k/5i0
まさお=いい青年
東スポ=まともなマスコミ
その他マスコミ=クズ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:51:41.92 ID:R7kyYepK0
>>436
お前ら=カス
438名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:52:25.97 ID:qN5uuTeH0
田中ヲタはいつまでハンカチの影に怯えつづけるんだろう
今日は悔しかっただろうね
439名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:53:16.17 ID:K1fjcTlk0
人を喜ばせてあげられる仕事って凄いね。
親を亡くした子どもを励ましてあげて欲しい。
あと家族を亡くした老人も。
440名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 01:58:54.42 ID:qN5uuTeH0
全然関係ないが大嶺も勝たせてあげたかったな
斎藤が初先発だから譲ってあげたかな
今度の斎藤との対決では勝たせてあげたいな
441名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:00:14.92 ID:qN5uuTeH0
大嶺は苦労人だから成功してほしいよ
442名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:01:10.62 ID:pu/B7KRD0
>>440
ハンカチとか関係なく大嶺どうにかしろ
443名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:01:45.74 ID:VwFh/dU4O
>>441
兄は苦労してきたなーって思うが、弟は・・・・
444名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:02:23.85 ID:nBbdFYIR0
ババア必死すなぁ
445名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:03:26.70 ID:qN5uuTeH0
大嶺は気が弱いから
プロアマ交流戦ではすごい投球したんだがな
斎藤の前に緊張したか
446名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:03:50.82 ID:8v58MzFg0
>>417
あ、サッカーファミリーだ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:05:16.82 ID:ht1GpdSr0
今だって野球やってる場合じゃないよ

448名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:05:43.82 ID:qN5uuTeH0
つか休みだったからとはいえ今日は田中の登板日より1万人観客が多いってどういうことだよ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:05:55.48 ID:6QgaZ1a20
大嶺は高校の監督にプロには向かないって言われてるくらい自分にだらしないんだぞ
甲子園でエースなのに野手にマウンド奪われたりしてるくらいダメな奴
沖縄出身だから成功は無理だろ、フルボッコでもナンクルナイサ〜
450名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:07:42.32 ID:qN5uuTeH0
つか田中よりオリックス西の方が魅力的な投球してなかったか?
451名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:12:39.32 ID:SgBUzvsu0
真意も何もそのままでいいんじゃない
説明する必要なし
452名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:13:03.09 ID:pu/B7KRD0
>>450
まさおよりどうかは知らんけど良かったよね
次も見たい
453名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:14:36.86 ID:qN5uuTeH0
>>452
フォームが美しいし、ストレートもうなりをあげて真っ向勝負投球がいいな
454名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:15:40.21 ID:qN5uuTeH0
増渕もフォームが美しい
スタイルいいな増渕
455名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:16:54.15 ID:Dy2bfj6GO
マスゴミと持ちつ持たれつのくせに何言ってんだか
456名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:18:28.64 ID:rQqfxXhDO
田中嫌いが多いのは、本人の行いから来た自業自得。
457名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:19:06.87 ID:cX+VGXG80
しぶい仕事をしているのが、新守護神・スパイアーだ。1点差の九回に登板すると、
後藤、T‐岡田、北川のクリーンアップを3者連続空振り三振と、完ぺきな火消しで2セーブ目を挙げた。

「3人三振で取ってくれてありがたい」と星野監督。
ベンチ前の勝利の儀式で、指揮官とがっちり握手を交わした守護神は
「監督のガッツポーズが好きなんだ。あれが自分を奮い立たせてくれるんだ」と胸を張った。


こういうの読むとやっぱり星野が監督だといい場合もあるんだなと思う。
あの気迫が選手へいい影響をあたえてる。少なくともスパニキには
458名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:21:38.63 ID:qN5uuTeH0
無冠だし田中ぐらいの力の投手は他にもいるのに
過大評価で持ち上げてもらえてるのはマスコミのおかげだもんね
459名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:23:27.42 ID:qN5uuTeH0
>>457
田中は星野のああいう熱さが心に響く人いるんですかねと言ってるらしいよ
自分はマウンドで吠えまくってるのに
460名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:24:39.24 ID:29LDo/5gO
>>458
他って誰よ

清原が無冠だから同じような打者が他にもたくさんいるって言えるんかよw
461名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:30:23.16 ID:cX+VGXG80
>>459
ソースが無いからなんとも言えんがそう言ってるのがガチなら
なんだかなぁって感じだよな。確かに自分も吠えまくってるのにな

ただ星野がTVで「田中は性格がいい子なんだよなぁ」って言ってたから
監督の前ではいい子ちゃんにしてんじゃないの?

まぁマー君嫌いじゃないけど
462名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:31:09.42 ID:qN5uuTeH0
>>460
清原はルーキー時代に新記録を打ち立てた打者
スケールが違う
463名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:32:23.84 ID:jM76k1Fc0
ハンカチの方が人間的には上かな、やはり。
464名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:33:08.92 ID:anSc6SRN0
班 目 春 樹(まだらめはるき) 原 子 力 安 全 委 員 長(東 大 教 授)
動 画 は こ こ か ら http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8
全 発 言 は こ こ か ら http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002217720110407006.htm
465名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:33:23.04 ID:qN5uuTeH0
>>461

星野監督とマー君のビミョーな関係
http://gendai.net/articles/view/sports/128105
466名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:33:25.99 ID:rQqfxXhDO
>>463皆知ってる。
467名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:34:00.89 ID:qN5uuTeH0
>>463
それは何とも言えないw
斎藤もいいような悪いようなところある
468名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:34:11.60 ID:/Ldjzgsw0
1ヶ月経ってから考えたけど、やっぱり選手会全員でガラクタ除去とかやったほうが
より良かったと思う。怪我しない程度に。
469名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:36:32.26 ID:nuA97C5N0
マーもハンカチも
大人だな
470名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:37:15.32 ID:nXkn120f0
高校野球選抜大会は予定通り開催され、プロ野球が開幕日程延期。

これって 逆でしょうに。
471名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:37:48.58 ID:ArqJy9t1O
マー君ってハンカチより人気あるのにアンチは少ないね
ハンカチの反動かしらんが結果残してるからかは知らんが
472名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:41:27.46 ID:nDOeErKJO
>>458
他とは誰よ?
473名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:42:57.49 ID:29LDo/5gO
>>462
なにいってんのお前w
当時秋山で40本バース50って世界だぜ
そこで31本の清原のスケールの大きさを説明して貰おうかw
474名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:42:59.27 ID:JzY4QF0o0
>>471
ハンカチヲタ叩くのに一番使える餌だからな
最近は差が開いてハンカチヲタも食いつかなくなってるから次は澤村だな
475名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:44:43.71 ID:qN5uuTeH0
>>473
新人で3割30本は新記録
田中は新記録の勝ち星あげたのかな?
松坂は16勝最多勝新人王だったけど
476名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:45:33.84 ID:qN5uuTeH0
>>472
涌井、マエケンより過大評価されてるのは確実
477名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:46:26.43 ID:qN5uuTeH0
あと田中が実績はあるかもしれないが投球の魅力があるかと言われればそうでもない
478名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:47:34.69 ID:qN5uuTeH0
>マー君ってハンカチより人気あるのに

どこで?w
479名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:50:21.97 ID:29LDo/5gO
>>476
それ西武と広島のエースじゃねーのか
480名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:52:26.74 ID:qN5uuTeH0
それに打者の無冠と投手の無冠は意味が違う
打者は勝利に徹する為に自分を犠牲にする必要もあるから
投手はないけど
481名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:52:27.93 ID:c8aIhGsJ0
>>458
無冠っても枠が4つ(だっけ?)なのに、ダル岩隈杉内涌井成瀬金子、こいつらから奪わねばならんのだぞ。
482名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:52:36.70 ID:29LDo/5gO
なんだハンカチババアかw
相手しなきゃよかったw
483名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:55:09.96 ID:qN5uuTeH0
ダルに次ぐ投手みたいに扱われてるけど
岩隈杉内涌井成瀬金子より下なんだよね
ひとつもとれないんだよ
484名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:55:32.24 ID:nBbdFYIR0
田中のスレ荒らしてんじゃねーよ腐れハンカチババア
485名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:55:53.98 ID:qN5uuTeH0
>>482
お前はハンカチ叩いとけ
いたくもかゆくもないから
頑張れ応援するw
486名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:56:43.13 ID:c8aIhGsJ0
>>483
>岩隈杉内涌井成瀬金子
この中に3人、沢村賞投手がおるのだが。
487名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:56:51.88 ID:qN5uuTeH0
>マー君ってハンカチより人気あるのに

自分がホラ吹いててハンカチババア認定とか笑えるよまったく
488名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:57:57.25 ID:/Ldjzgsw0
>>483
ってか、ダルを一番上に持ってきてること自体がおかしい
杉内=岩隈>>ダル>マーくん だし
489名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:58:14.77 ID:qN5uuTeH0
>>486
でもその投手達より上っていう扱いをマスコミにされてませんか?
490名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 02:58:58.02 ID:JzY4QF0o0
>>474
撤回するw
やっぱマー君でいまだに食いつくわw
根本的にマー君叩きつつ澤村マエケンあたり叩いてる感じかw
491名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:00:02.24 ID:qFz0hyfKO
ID:qN5uuTeH0が忙しすぎるwww
492名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:00:08.86 ID:c8aIhGsJ0
>>489
されてないだろ。
楽天内でも岩隈の次って扱いだし。
他の2人は、不動とも言える球団のエース。
493名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:00:20.24 ID:7E1m5fkKO
今は言わせとけばいい
結果でわかるさ
とりあえずハンカチ一勝おめでとう

494名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:01:37.87 ID:qN5uuTeH0
>>492
それは野球をちゃんと見てる人の見解
ニワカはだまされちゃってるよ
495名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:02:07.37 ID:iCBa5W8IO
顔面がFUJIWARAのフジモンなみにブッサイクなくせになに調子のってんの
素朴さだけが売りだったのに裏で芸能人の女と遊んでたことがバレたクズだろ
ハンカチ叩く暇があったら俺はこいつを徹底的に叩く

496名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:02:26.50 ID:7E1m5fkKO
今年こそ田中20勝達成してくれないかな?
497名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:02:41.68 ID:OxolaIaRO
ハンカチババアうざすぎ
バカじゃねえの
498名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:02:54.45 ID:qN5uuTeH0
とにかくハンカチコンプに笑ってしまうよw
何言っても無駄だろうけど
かわいそうだね
こんなに差が開いてても気になってしまうなんてさ
499名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:04:57.96 ID:9k230mgFO
マーさんかっけえな
500名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:08:14.25 ID:+k9fGBjIO
>>495
叩いて何があるの?
里田のファンなの?

徹底的に叩く(キリ
じゃねーよwww

布団でも叩いてろよww
501名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:11:21.02 ID:r/1M2ZkrO
>>495
顔しか叩けねーだろ
それくらい凄い投手なんだよ
田中叩く暇あったら働いて彼女とSEXに励めよクズ野郎
502名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:12:23.33 ID:iCBa5W8IO
>>500
いきのいいのが来たな!
いいぞいいぞお前もっとこい!バッチこい!
おれはこれから田中スレを見たらぐちゃぐちゃに荒らすことを今決めた!もっとこいよおい!
503名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:14:10.24 ID:iCBa5W8IO
>>501
顔のほかに性格の薄汚なさも叩いてんだろうがカス!
504名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:15:07.44 ID:J8l60g7B0
ハンケツ王子の腹底は冷たいだろうな
ある意味、冷静に投げられるんだとうけど
この人はプロというよりタレントだな
505名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:15:48.76 ID:h6Vw6zrc0
東スポなのにマトモだ!!!
506名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:16:59.50 ID:J8l60g7B0
田中の汚点は里田だ・・・
里田はアカンだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:19:02.93 ID:cX+VGXG80
つか、なんなのさっきからハンカチババアだとかなんとかってw

そんな奴が最近流行ってんの?w

いわゆる斎藤佑ちゃんの熱狂的ファンが擁護してるって意味か?w
ハンカチババアってwまさか50代のおばちゃんが2ちゃん書いてるわけないだろうしw
508名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:19:51.19 ID:qFz0hyfKO
>>502がホモにしか見えん
509名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:19:54.25 ID:+k9fGBjIO
>>501
^^
510名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:20:20.84 ID:r/1M2ZkrO
>>503
お前が荒らしても何にも影響ないからどんどん叩くがいい
性格が薄汚いとはどういうことよ
斉藤和巳や中村紀洋よりクズなら話は別だが
511名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:20:26.61 ID:+r//1qDU0
微妙に横浜が頑張ってる。
巨人だけ何も感じない。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:23:30.64 ID:lA0sBfURO
東北の皆さんやりましたーーー

あのヒーローインタビュー良かったな
まーくんが愛されるのが良く解るわ
513名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:25:17.82 ID:cX+VGXG80
>>501

あ、あのなお前、働けないし彼女も出来ないからこんなとこで
田中叩きしてんだろwww
514名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:26:23.04 ID:VdHDbIMRO
なんで東スポにはベラベラ喋るんだろ
東スポはマスコミじゃないんだね
515名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:32:00.29 ID:r/1M2ZkrO
>>513
俺は田中擁護だよ
働いてるけど確かに女はいないな
516名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:38:32.68 ID:cX+VGXG80
>>515

俺の書き方が悪かったなw
お前と言い合ってる相手のことだよ。俺が言ってるのは。
つまりお前が相手に対して「働いて彼女とうんうんかんぬん」って
書いてたからお前の相手は働けないし彼女もできないニートだろうよって意味
517名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:47:42.12 ID:Gn8PHD2K0
>>96
いや、なかったよ
本当に。あの頃は。俺仕事いけなかったもん、車動かせなくて
職場も休みになった。
518名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:50:31.81 ID:r/1M2ZkrO
>>516
なるほど
たぶん間違いないね
今や顔や性格しか叩かれないくらい凄い投手になったんだなと思うよ
って性格も悪くないけど

20勝してもらいたい
519名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:04:30.20 ID:xayxrsAr0
>>517
なんで嘘つくの?
組織資金力全くないエガちゃんでも被災地いけたのに?
結局楽天は逃げてただけだよ
はっきりいって楽天なんか仙台にいらん地元意識なんてからっきしねーんだから
520名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:06:09.32 ID:UlPXCnxfO
しぶしぶ楽天選手団が仙台に帰った時
図ったように大地震起きてワロタ
甲子園でホームゲームとか東北バカにしすぎ
秋田も新潟もどこにでも球場あるのに

まぁ、もともと楽天なんて地元じゃ空気だったけど
521名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:06:14.43 ID:prTrEuFb0
>>458
・奪三振率両リーグトップ
・高卒新人史上最高奪三振率(新人では野茂に次いで2位)

地味だけど新人時にこんなんだった
522名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:13:04.96 ID:r/1M2ZkrO
>>519
仙台にはファンもいっぱいいるんだよ
そういう言い方止めろよ
523名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:13:19.69 ID:vlbq0+Ss0
>>519
資金力はないがさんざ探して探してコネを伝ってただひとつの運送会社から1台好きに使ってくれ ってやっとのことで譲り受けた
被災地へ行くために、支援物資を運ぶという名目で警察から緊急車両手配をしてやっとのことで辿り着いた
単独だからこそ出来た離れ業なんだよ
嘘つく云々とかガキの戯言にいちいちレスするのも空しいが一応な
お前が考えてる程世の中簡単にできてないのよね
524名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:16:26.83 ID:HynwuHFR0
> 名前を出さないと
> 「何で出さないんや」と非難される。だから名前を出すけど、別に知って
> もらいたいわけじゃない…意味が分からないですよ。

またお前らか
525名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:17:23.93 ID:AIZx/4Fd0
マーくんの言うとおりだな
マスゴミはほんとひどい
526名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:22:33.09 ID:9UcNc89I0
マー君はまともだけど
野球ってファン同士の横の繋がり皆無だよね
いつも口だけってイメージ
527名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:22:39.11 ID:vlbq0+Ss0
ああ、後さらに補足しておくと
道路修復の為に昼夜問わず寝ずに身を削って働いてた人間と、普段使っている標識すら足りずに蛍光板はりつけて自ら標識となって車両誘導してた人間が居るのも忘れるなよ
当然被災地に親、知人を持つ人間も自ら被災地に今すぐ駆けつけたい思いを抑えて必死に仕事してたんだよね
そういう人たちの協力もあって始めて江頭は放射能の真っ只中にある老人ホームに辿り着いたんだよ
被災地いけたのに〜 とか軽々しく言うお前は楽天の選手批判できねーよ、無知は罪

いかに自分が無学で無神経で無能で無能で見当外れなレスしてるか深く反省してから寝とけやガキ
528名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:27:00.84 ID:aeoLgKR90
>>526
口だけなのはベスト4目指すと言っときながら
16位に終わったのに誰からも叩かれない糞スポーツだろ?w

みぃんな日本球蹴りが弱い事知ってるから叩かないんだよねw

まさか、「目指しただけだから4位になれなくても直ちに問題ない」
とか枝野みたいな事言わないよねw
529名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:29:26.91 ID:47QKPf94P
>>527
それは、外から見た人間の書き込みだなと思う。
地域密着歌ってて、「おらほ(自分たち)のチーム」って思ってたのに
早々と神戸に移って練習してるってのは寂しいもんだよ。
サッカーやバスケやらは被災地訪問して一緒に活動してくれてるのにってね。

野球界が糞だってのも、球界全体の事情があるのも分かるし、
あっちでいろいろ募金とか活動してくれたのもありがたいと思うけど、
こればっかりは気持ちの問題だからなあ。
ただ、もう試合始まったし
これからはがんばっていいプレー見せてくれればそれでいいよ。
530名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:30:48.56 ID:xayxrsAr0
>>523
おまえこそなにもわかっていないガキだよアホ
結局楽天は何もしなかった
それだけだよ
531名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:31:41.31 ID:0E92nAYIO
チームは知らんが、三木谷は十億寄附しているぞ。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:32:57.94 ID:8BSqCd0vO
野球なんか、って。
お前が選んだ仕事だろ(笑)
その野球で飯が食えてるんだろうが!
野球が仕事ってことを忘れてるな。このバカは。
学生じゃないんだぞ。


それから、二軍の選手は、こんなこと言わない。
それどころじゃないから。もちろん、家族が被災したとかは除いて。
533名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:39:15.64 ID:gwXF2NRe0
マー君はできた子だねえ
534名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:42:27.59 ID:EKq9ZMiz0
困難はリーダーシップを育てると言うが本当だな
535名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:45:22.51 ID:VZiLDUOr0
>>532

頭悪い書き込みだな、死ね。
536名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:54:40.00 ID:z1ZBD3y50
マスゴミを嫌いながらマスゴミを利用するアンチw
死んでいいよ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:15:58.05 ID:9UcNc89I0
>>528
文章すら理解出来てないもんね・・。
急にワールドカップの話しだすし。
538名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:25:29.50 ID:+/AARWKwO
田中は真面目で熱いな
でも野球「なんか」とか言うなよと思う
被災地行けなくて気に病むなら野球やって金集めりゃいいじゃん
開幕延ばして被災地で瓦礫片付けするでもなく無観客練習試合とかホント意味不明だった
539名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:31:20.57 ID:q/BYKSn/O
しかし野球なんかで生きる力やら湧いたりする人も居るもんだよ


そこに意味があれば見方も変えられる
矛と楯が生じるのは当たり前
540名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:33:35.81 ID:qkVyEyAQ0
22歳なのに大したもんだな
おれが22のころなんか鼻くそばっかほじってたぞ
あ、いまもか
541名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:33:36.20 ID:vZBib3GX0
始まってみたら4月12日開幕ってのは悪くない時期だったな
542名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:35:34.60 ID:S27pnBA10
まあ戦後だって兵隊にいってた選手たちが三々五々復員してきたりして、野球が再開されるようになった。
そうしたときに、復興の気運も高まってきたろう。
人にはそれぞれ役割がある。
ましてやいまは日本全体が焼け野原のわけではない。
気持ちはわかるが、それぞれの役割を果たせ。

まあ今どき、やきうに何かの役割があるのかは不明だがw
543名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:38:36.25 ID:pdHfIahbO
うん、ハンカチの負けー。

マークンがこんなにしっかりしてる子だとは思わなんだ。
544名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:40:21.40 ID:cYywZ+1V0
ハンケチと違って実力あるからなあ
545名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 05:43:23.99 ID:4i2XhdZK0
東スポだけはガチ

マーさん、応援してます!!
546名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:02:51.50 ID:ZE/jLjpF0
>自分たちも(仙台に)帰りたいのに帰れない状況で…

これは嘘だろ。
東北高校野球部はあんな中往復してたし。
547名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:04:14.30 ID:BSZ6Ei0YO
東北人の大半は楽天ファンではない
548名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:18:33.57 ID:Qn3WolwNO
一泊二日でワシがマイクパフォーマンスしただけの楽天△
549名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:31:56.57 ID:JtV3iXk1O
マーさんの言動は年齢とギャップがある。
30超えてんジャネーノwwww
550名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:36:30.18 ID:s8Tns1PjO
開幕前にちょっと立ち寄って開幕を盛り上げる為に避難民利用してマイクパフォーマンス。
殿様過ぎたろw
すぐに物資運んだりしてたベガルタの方が金も何もないのにな。
地域にとって大事なチームは何かすでにはっきりしてるよ。
551名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:39:57.13 ID:DB4sbka9O
まーくんは自分の意見言えるし落ち着きもあるな
タイプは違うが中田英とBSで対談してた時自分に似てると言われてたが、分かる気がする
552名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:44:49.37 ID:uo8+JsPh0
野球なんかやってる場合じゃない、開幕延期してオープン戦は自粛

そしてやったことと言えば、練習試合
意味分かんね
553名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:51:09.89 ID:oLeAgcsF0
生の声。
この立場にならないと分からない話。
554名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:52:15.15 ID:ompSzslBO
自粛して何の意味が有るんだよ
被災者・被災地に対し出来る限りの事をして
後は普通に戻せば良いんだよ
自粛しないと悪者扱いされる現状は間違ってるし
行き過ぎた自粛はこの期の経済不況を招くだけ
偽善者は少し黙れよ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 06:54:38.89 ID:gjlgrBrE0
まさおは純粋でかわいいな
このまま汚れないで金本さんのようになってほしい
556名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:02:54.41 ID:nUiC7mR8O
今日は月曜日だよな?
この時間帯に涙目でPCに張り付いてる奴って何なの?ww






A=無職 ・脳内万年春休み大学生・引きこもり登校拒否の低偏差値馬鹿校生
557名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:03:32.06 ID:2Ia/CwAv0
>>546
あのね・・プロと高校生のスケジュールを一緒に考えてどうすんの・・
558名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:09:12.77 ID:V8Fwc42EO
サッカーと比較して非難している人がいるけど、
プロ野球選手は、球団に雇われている以上、球団の指示どおりに練習や試合をしなきゃいけないから、
戻らなかったのではなく、戻れなかったんだろう、と思う
救援物資を送るなら、球団が選手に代わってやれば良い
非難するなら、選手より球団じゃないか?
559名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:09:52.05 ID:MWoxLxVjO
>>550
楽天も物資送ってるし、炊き出しもしてる。
炊き出しは選手じゃなくて球団が手配した人達だけど
560名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:09:58.62 ID:xWgogwZqO
大勢のマスコミを引き連れ、ユニフォーム姿で被災地を慰問
1泊2日でとんぼ返り
561名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:16:30.88 ID:uo8+JsPh0
訪れたと思ったら壇上からマイク越しに「我慢しろ」と言い放ち
16分後には被災地を去ったという
562名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:17:11.32 ID:ZE/jLjpF0
>>557
交通面でバスで帰仙できることは東北高校野球部が証明してるし、
スケジュール的にも、シーズン中のベガルタの選手スタッフが残って
支援していたことを考えると不可能だったとはとても言えない。
帰仙しなかったのは選手、監督、フロントの総意と認識されてもおかしくない。
563:2011/04/18(月) 07:22:14.71 ID:LRUgoko0O
>>555
よりによって1番ひでえのを……確かに縦縞が似合いそうやな!!
ええで!こっちは拒まんで!投手は捕手まで投げれればOKなんや!
564名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:44:21.35 ID:et1Pu+A40
別にチーム揃っていかんでも行けるやつから3-5人ずつでも行けばいい
ガソリンがどうのなんてのはいいわけだろう
565名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:53:54.81 ID:DVUyHHKZ0
>>361
ハンカチヲタって何で自分がハンカチヲタって事を隠すんだろうw

438 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/04/18(月) 01:52:25.97 ID:qN5uuTeH0
田中ヲタはいつまでハンカチの影に怯えつづけるんだろう
今日は悔しかっただろうね

ttp://hissi.org/read.php/base/20101103/ZzJZR0Z2bEow.htm
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!99
111 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2010/11/03(水) 17:20:36 ID:g2YGFvlJ0
田中オタはずっと怯えてたんだね・・・
かわいそうに・・・
斎藤がプロで投げるようになったら毎日怯えなくちゃねw

566名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:55:51.72 ID:DVUyHHKZ0
567名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 07:59:49.60 ID:6LFrLLQxO
やきうイラネ!
こんなつまらない欠陥スポーツやってる場合か!
568名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:00:15.56 ID:29LDo/5gO
>>566
ははっ、わかりやすいわw
569名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:16:29.59 ID:Aj/fGEQnO
マー君はマスコミが嫌いなんだよね
マスコミとグルになってマー君を利用している女には気をつけて
570名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:24:36.19 ID:1DED0YFr0
なんで一ヶ月も遅れたん?




571名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:41:23.29 ID:C/ODctcAO
まーくん大人だな
自分とは違う部分もあるが、
考え方というものがしっかりしているから納得できる
572名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:48:00.72 ID:9lfzpvUuO
交通手段はあったっつ〜の
まずそこから嘘だよ
山形空港は動いてたし、一週間内に高速バスは動いた
4号線も夜はスイスイだった
ガソリンも一般市民以外は入れられた

俺は何度も往復した
573名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:48:15.65 ID:UT9DA5nZ0
今回の震災で亡くなった人の95%は水死。
今までの震災とは全然違う。
それに原発問題があって、電力不足があって、計画停電などという
街灯も信号も消え病院まで電気を止められる事態になって。

そういうときに「野球なんか」と口に出てもいいじゃない
ありえないことだらけなんだから、この一カ月は。
574名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:10:39.47 ID:FVJEQUaJ0
マスコミのレベルが低すぎる為に選手達の意識が高くなってきてるな。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:13:51.28 ID:JLj2Xm8KO
肩、肘を潰さないように。頑張って。
それが、心配だ。
576名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:18:45.86 ID:HynwuHFR0
何やっても東北の人に元気を・・・かよ
ちょっと違うんじゃないかと思う
577名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:23:15.67 ID:lA0sBfURO
楽天球団の対応は迅速で良かったよ
球場の改修を後回しにしてKスタを緊急避難所に解放し、バッテリーが尽きるまで携帯充電器で充電して貰った
コンテナで風呂をつくり避難民にすごく喜ばれてた記事を見たね
578名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:26:55.50 ID:AGpsHIDB0
やきうは馬鹿しかいないな
579名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:42:37.66 ID:/RlcluMH0
>>1
アホだなあ

いつのまにか問題点が
「電力消費抑制に協力するためにも開幕延期すべき」
だったのが
「不謹慎。野球やってる場合か?」
にすりかわってる
580名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:43:45.99 ID:q5hkRntd0
まさお・・・成長して立派になったわね
581名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:46:47.59 ID:/I7W9ZWTO
まーくんしっかりしてんな
正直な気持ちを話してるのが伝わってくる
582名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:49:03.28 ID:kJyLIzaG0
ブス男の自分語りきめえw
583名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:52:44.47 ID:a87yh8Al0
一生ハンカチの引き立て役ww
584名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:15:22.17 ID:BBXGU9Nq0
とにかくカスゴミが糞
もっと言ってやれ
585名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:16:48.08 ID:9lfzpvUuO
そのマスコミだけが頼りなんだから大変だな(笑)
586名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:20:03.43 ID:MJZ229Tqi
帰る手段はいくらでもあったけど
嘘つくなブサイク
587名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:23:48.62 ID:lBABXJmIO
マーの言ってる事も間違いじゃないけども
でもベガルタも高校野球も帰ってボランティアやってるのはどうしてなんだ?
588名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:29:01.87 ID:9lfzpvUuO
「地元のスポーツ選手の方々が支援活動をしている」とかさ、もう感覚が違うんだよね。
地域密着を謳えば謳う程に嘘になる。まぁ通販の元締めが地域密着なんてのもおかしいけど。
ベガルタの選手なんか普段からマスコミいなくとも病院に慰問にいったりスポーツ教室を開いてる。年間百回を軽く超えてる。
今回だってチームとしての支援活動以外にも、チームに迷惑を掛けないようにって個人でボランティア登録して活動したりしてた。
「柳沢、サッカー選手です。」とか(笑)。

楽天はいつもマスコミの前でばかり。
マスコミが糞なら楽天も糞だよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:31:21.58 ID:kZl3kUzI0
東北高校は甲子園に行った後、楽天より先に戻ってましたよ?
それに公式戦なら仕方ないと思うが、しょせんオープン戦だろ?
590名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:31:23.20 ID:ei99u1Vs0
2chの斎藤佑樹・田中将大のアンケートでは田中の方が人気あるよ。
まぁ2chだけどね…。
591名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:33:25.83 ID:rQqfxXhDO
>>590それは無い
2ちゃんも、他メディアも、ネットも、現実も田中嫌いは多いが
人気なんか皆無だよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:33:33.34 ID:Ltd0knpl0
昨日の斉藤の試合すごい数字だったらしいな。
田中じゃ無理。
593名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:34:17.34 ID:9lfzpvUuO
2ちゃんでは大人気だけどスタジアムでは閑古鳥
酷い時だと平日6000人くらいんときもあったよ。
594名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:36:07.25 ID:MOktt7CtO
>>588神戸時代のカズもそれでモメたからなぁ
595名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:38:35.10 ID:rQqfxXhDO
>>592そういう事だな。
人気と強運が無いとな
596名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:38:47.73 ID:5aTUrVDyO
ずいぶん、しっかりしたねえ。
597名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:43:22.01 ID:tpGw3WG+0
マーは言うだけ偉いよ
これから成長してくれればいい
マスゴミはおっ死ね
598名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:44:23.41 ID:OEpxyg6O0
>>550
小坂コーチはどうしてるんだろ…
戻ったのかなぁ?それともまだ家のある山元町にいるのかなぁ?

>>588
ま、やり方としてはそれぞれあるしな
試合数とかの関係もあるし
いいやり方でやればいいとは思う
599名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:44:50.49 ID:9lfzpvUuO
>>594
ホームタウン=被災地で人気を上げて収益を出すかしか考えて無いよ。
前は楽天の野球教室は一日何十万だったんだっけか?
チームが来たころに公開されてたよね。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:45:54.36 ID:ei99u1Vs0
>>591
じゃあ、調べたら?
貼り方わかんないけど、斎藤佑樹・田中将大で検索したらあるよ。
601600:2011/04/18(月) 10:51:50.16 ID:ei99u1Vs0
訂正
田中将大で検索したら
斎藤佑樹と田中将大〔1000〕
てスレある。そのアンケート。
602名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:53:10.50 ID:lKnbXmnFO
まーくんはこれから球界を代表する投手になるんだから
一々マスゴミに反応する事は無いよ
言葉より結果を残していけばいいんだよ
603名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:55:52.39 ID:3XVJSRBQO
中田やイチローみたいなマスゴミ嫌いになるんだろうな‥
604名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:57:18.34 ID:9lfzpvUuO
球界を代表する投手にマスコミが作ってくんだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:57:43.04 ID:N8RQp9lqO
最近「頑張れ」って言葉が使いづらくなったよなぁ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:58:26.84 ID:iTXNHG3E0
移動手段がなかったってのは嘘だな
大阪空港から山形空港行きの便は動いてただろ
山形から仙台は遠くない
607名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:59:06.51 ID:RiD0y81+O
大人だな
608名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:02:25.45 ID:l30ck65x0
1000億円集めたのに全然配分してないらしいぞ。

つーか配分委員会も出来てない。

本来、地域経済で回るはずだった1000億が死に金になってる。
609名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:04:13.92 ID:evKWmdCT0
「野球やっている場合か」って野球選手が言うと馬鹿っぽく聞こえる
610名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:06:16.36 ID:T/1HglR10
またこうして第二、第三の中田英寿が作られていくのか。
本当に日本のマスゴミは糞だな
611 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/18(月) 11:08:46.06 ID:XZmkaXG/0
そのうち報道は、また沢尻エリカだの八百長だのとどうでも良いもので埋まるんだろうな。
原発問題が収束する前に。
612名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:17:44.39 ID:pCpUr+mAO
楽天トンズラナインの主犯格だろコイツはwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:20:53.91 ID:zIxTeHvdO
しかしまさおはマジで人間ができてるな
震災直後にこんな記事ばった書かれたら記者の胸ぐら掴んでるわ
怒りを押し殺して意見を並べてる
614名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:22:55.91 ID:x6NeUto60
野球なんてやってる場合かとか言っといてオープン戦も練習試合もやってただろw
615名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:28:10.90 ID:tTK/Fhpz0
チーム全員で行くという状況になるまで行けなかったからな
数人単位じゃなくチーム全員の行動を望んでいたわけだし
616名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:52:11.85 ID:MOktt7CtO
>>605「頑張れ」は「上から目線だ。お前らに何が分かる」とかキレちゃうヤツもいるからなぁ
シンスケなんてそうだけど
アイツに「頑張れ」言うとブチギレるどころか説教されるぜw
617名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:57:31.40 ID:MyjiQ7HcO
野球しね
618名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:58:34.59 ID:ibYwSMJA0
戻らないのは正解だろう。ただ文句を言う奴は出るだろうが。
619名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:01:41.72 ID:2Ia/CwAv0
>>572
身軽なお前と球団・企業として動く人達を比べんなよw
オープン戦だの練習試合だのとなかなか穴開けられない日程があったってのに
ホントあほだな・・・
620名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:08:32.82 ID:kZl3kUzI0
>>619
つまり被災者より金を優先させたんだな
621名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:08:33.74 ID:TkJUOU6L0
>>614
お前働いたことないガチニートだろ?
622名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:10:28.12 ID:TkJUOU6L0
>>620
ここにもニートが•••
623名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:11:40.58 ID:5iEOc9X80
なら「交通手段が・・・高速が・・・ガソリンが・・・」といわずに球団のスケジュールを守るためと言えばよかろう
言い訳の場でウソついてどうするのよ
624名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:14:29.80 ID:kZl3kUzI0
高校生に出来てプロが出来ないっておかしすぎるだろ
625名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:14:39.00 ID:7ulhs1ZvO
>>621
サッカーファミリー全否定かよ…
626名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:16:44.77 ID:s8Tns1PjO
>>619
多数の人によって成立つ興行もの、その人達が被災して物資とか欲しいと言ってるのに糞みたいな練習試合の経費を無駄にする方がアホなんだww
何もしないで上から目線のマイクパフォーマー同様やき豚脳極めてるなww
627名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:16:59.63 ID:dETZ94ZE0
>>619
おまえ1読んだのか?
帰りたくても帰れない、交通手段がないって田中は言ってる
日程どうこうで帰れないなんて言ってないだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:17:21.93 ID:x6NeUto60
公式戦辞めて練習試合やってたんだけどw
629名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:18:30.02 ID:kZl3kUzI0
サッカーは元々被災地に留まってたんだからまた別の話だろ
サカ豚は大人しくしとけ
630名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:22:43.66 ID:85mqgTnWO
立派な発言だなあ
立場が人をつくるんだねえ
631名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:23:51.51 ID:TkJUOU6L0
>>627
だから、ニートが一人や二人の移動で済む交通手段とわけが違うだろ••
チームとして日程の合間に動く前提なんだから
頭悪すぎるなホント•••
632名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:24:16.02 ID:fC5SIMEFO
地震で野球なんかやってられんとスパッと引退したら男なかの男だったんだがなあ
633名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:28:16.98 ID:kZl3kUzI0
>>631
チームとしてはオープン戦や練習試合の方が大事でしたって言えばいいのに
634名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:29:12.15 ID:/TX5ybEu0
甲子園、ドラ1、新人王、野村、CS、日本代表、そして震災・・・
22歳で経験しすぎだろwいろんなもの背負い込みすぎだw
635名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:31:41.21 ID:eZIFuP5mO
募金も出さなきゃまるで人じゃないかのように叩かれ
出せば売名って叩かれるもんなぁ
636名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:32:29.58 ID:oUuVdcW5O
>>1
言いたいこと凄い理解できる。
田中いい人だな
637名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:33:24.15 ID:STm5arZ40
じゃあ野球やめてボランティアやっとけば?
638名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:34:09.77 ID:BAtKldUO0
>>634里田もな
639名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:36:22.74 ID:H5LpRSMR0
チーム全員だとコーチ・裏方までいれて60人とかなるしね
今後チームとして意識を統一させて戦っていくためには
まとまって帰仙を念頭に練習試合をこなすしかなかったよ
ペナントやらないとか負け続けてもオッケーならどうとでもしただろうけどね
640名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:40:23.94 ID:kPzbY396O
>>635
それが有名税なんだよ
どんなことでも叩かれる、それが嫌なら別の職業に就いた方がいい。特に軽はずみな発言や行動を起こすやつはアホかと
641名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:41:53.95 ID:N8RQp9lqO
この発言を叩くつもりはないが
練習試合できるなら、チャリティー試合をもっと増やせば良かったのにとは思う
642名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:43:26.49 ID:rgrkXtmUO
でも仙台に戻る為に貰った休日に誰も仙台に戻らなかったじゃん
643名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:45:46.22 ID:H5LpRSMR0
ちなみに田中とか鉄平とか個人でも寄付してるよ
他の選手もしてるだろうし
ただ、それを公表するとまたそれで問題がでてくる
全員ができるわけじゃないし
薄給で被災してる人もいる
小坂コーチとかも家失って避難所住みだよ
644名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:46:55.34 ID:qBqb9CRnO
>>635
だから俺は募金しないんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:47:57.98 ID:/i/9HIHM0
日本語読めないやつが多いのね。
646名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:48:16.51 ID:opcw26Eb0
>>642
それ自体が誤報だって言ってた
647名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:48:19.48 ID:rgrkXtmUO
>>643
小坂だけだろ
楽天の選手はほとんどが東京住みで地元意識が低いって前から言われてたじゃん
それが震災で形になって見えた訳だ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:50:48.55 ID:opcw26Eb0
え、殆どは仙台に住んでたよ
今は避難してるかもしれんが
649名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:51:01.19 ID:/RlcluMH0
>>611
もうやってるだろ、主婦の暇つぶしのために
650名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:52:06.83 ID:rgrkXtmUO
楽天が神戸に逃げた時仕方ないにしろ白い目で見てた人がほとんど
一日くらい被災地に行ってやれよって声は多かった
マスコミにはずっと神戸に逃げていて頑張ろう東北とかギャグだろって皮肉られてさ
651名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:52:26.42 ID:VxhVrM/j0
野球選手を時給800円にして、浮いたお金を全額寄付とかしたらいいんじゃないか?
652名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:54:45.47 ID:/TX5ybEu0
>>650
だから、何人かだけ帰るわけにいかんだろ。
全員帰らないと、あいつだけって言われるんだから。
ベストではなかったかもしれんが、ベターな措置だと思う。
653名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:57:26.44 ID:NkR5/wX/0
まーくんは伊丹市出身だから震災のことを知ってんじゃないのか?
654名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:02:37.53 ID:dZ1GknNg0
それより東北出身の野球選手たちは帰って慰めてきたのかしら?
655名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:02:58.68 ID:jb0zvWYS0
>>5
今すぐやっても、現選手会長よりは遙かに使えそうだがなwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:03:14.28 ID:m9/j+gR80
3月17日の報道
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/497130/
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/17/kiji/K20110317000444180.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/17/kiji/K20110317000445340.html

中止になったのは20日の試合。チャリティーマッチの予定だった。


中日スポーツは同情的。希望者が居なかったとは書いてない
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20110326/index.html
657名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:03:54.43 ID:/RlcluMH0
>>650
被災地 テレビなんて見てない
被災地以外 テレビで被災地慰問してるのくらいしか報道されてない

何のダメージもない
658名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:05:31.44 ID:10WF+D120
球団に直訴するなりしたのかね?

抜け駆け禁止優先する程度の意識じゃ
多少叩かれる程度は我慢しろよ
659名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:08:49.30 ID:h4nQkN6e0
ツイッターってデマをより流れるように為に
アメリカ軍が作ったの?
660名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:09:27.95 ID:/TX5ybEu0
震災直後は家も流され家族の安否すらわからない人もいるのに、
野球選手が行くのもどうなんだろうと思う。
661名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:13:49.04 ID:LRKa+njMO
ダル→サエコ
田中→里田

なんか微妙な相手だな・・・
662名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:20:26.55 ID:5iEOc9X80
もし楽天が帰仙して支援活動をする判断をして実行に移してたら、
ここで「帰らなかった判断は正しい」とか言ってるひとも
その行為を大絶賛したであろうことは容易に想像できる

まあ想像しても仕方ないか、実際には帰らなかったわけだし
663名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:22:14.51 ID:Eknr9YnW0
>>650
だからそういう状況すら超えてたってのが
なんでわからんかなあ

被災者の立場に立ってくれるなら
今回の被災状況を理解してほしい。
被災者の立場に立つなら、わざわざ楽天の人を叩いたりしないでくれ。

被災者をダシにして祭りなんてしないでくれ。
664名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:25:42.79 ID:G6XA5DAG0
スレの最初っから変なコメントが多いしアンチ属性の奴は本当にどうしようもないな
自分がどうすれば被災者の力になれるかってことをよく分かってるし、ちゃんと文章に書いてるぞ?
復興は復興のプロに任せるのが一番、自分たちはプロとしてプレーで元気付けようってことじゃないか
選手会長の嶋が言ってることも同じことだろう
665名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:29:35.82 ID:pJZAVCAj0
666名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:30:56.70 ID:RMjtgGdw0
ホーム球場も早くから救援活動と修復作業を開始してたから
球団が逃げてたとは自分は思わんかったけどね
シーズンをこなすための準備をしていくこととチームをまとめることのためには仕方ないかな
667名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:31:57.75 ID:oHQ4BDvl0
後からマスコミを引き連れてきたのに笑える
668名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:38:31.96 ID:RMjtgGdw0
やっぱ勝ってくれるとファンは嬉しいわけよ
練習のスケジュール捨ててボランティアやってくれるのも嬉しいかもしれない
ただ、やはりペナントレースをやる以上結果が大事なんだよ
帰仙して大きな余震も体験して避難所廻って
それでちゃんとした試合をしてくれれば俺はそれでいいよ
669名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:18:12.97 ID:XUy+mk360
楽天球団は、2軍も含めて家族全員避難させたって何かに書かれてたなあ
文春だっけ?新潮だっけ?
そこにも抗議しないといけないね
670名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:26:31.70 ID:jJsB1eFrO
岩隈の「メジャー断念」の言い訳がようやく終わったと思ったら
今度はあっちこっちで「仙台に帰りたかったのに帰れなかった」言い訳が…
もう楽天選手の言い訳にはウンザリだよ。
わかったからいい加減黙ってくんないかな。
671名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:30:57.15 ID:9lfzpvUuO
>>664
見せましょう野球の底力ってやつか?

ここ被災地の人の書き込み少な過ぎだよね?
672名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:31:54.01 ID:oHQ4BDvl0
何もしなかったんだか黙っていればいいのに自分が可愛いから言い訳しないと気が済まない
673名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:35:42.02 ID:xxRih8n20
まさお頑張れ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:41:07.48 ID:B5fdwVok0
>>671
これに限った話じゃないが、結局、
地震に関する議論って無関係な人間が勝手に代弁してるだけだろ。
何かを支持する側も批判する側も。
675名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:44:36.92 ID:3xGJ/x7gO
>>671
被災地の人はネットなんかやってる場合じゃないしな
地元宮城の同僚が、普段はなんでもないクソみたいな書き込みにマジでダメージ受けるからしばらく見ないってさ
676名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:44:46.97 ID:XU8yhsOk0
全部読んだけど良いこと言うじゃないの
677名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:59:41.99 ID:9lfzpvUuO
>>675
でも無いよ(笑)
新しい情報を入れるにはネットが一番
678名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 15:15:36.59 ID:vU/OLhQQ0
まーくんさんがんばってなー
679名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 15:55:13.11 ID:HDuosPVv0
年齢そのまま等身大な感じですごく好感持てる
680名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:06:40.54 ID:xHTdEAka0
この子は素直でいい奴に育ったなあ。
681名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:22:18.63 ID:JjEbfz08O
野球以外の地元チームは、早くからチーム単位で支援活動やってましたけどね。
682名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:25:25.00 ID:MgG1xQOh0
よくできた人間だなぁ
しっかしマスゴミは相変わらずゴミだな
683名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:28:24.71 ID:HDzLrZYq0
>>662
ベガルタよりも1日でも早く開幕したら
そのことで徹底的に粘着してる姿しか想像できんな
684名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:36:02.36 ID:73T13hqWO
野球をやってる場合じゃないという本音はかわらんわけか
685名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:36:10.06 ID:GVQx8+fkO
東スポよくぞ一面に載せた
686名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:38:15.44 ID:gyHVfNm10
マーくん、よく言った
687名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:39:13.23 ID:X2mtEYfTO
>>681
だから交通手段がないって言ってるだろw
地震が起きた時、名古屋に遠征中だったんだから
しかも募金活動とかチャリティー試合やってるんだから、何もしてないわけじゃない
地震直後の混乱時期に帰ってもむしろ迷惑
688名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:54:04.64 ID:xo9GBydh0
軽々しいことは言えない、という言葉を盾にして
星野はコミッショナーや他球団批判をし
嶋は新井に全部背負わせ、田中は嶋の陰に隠れていた。
で、一通りコトが落ち着けば軽々と言い訳をしまくる。
楽天ってステキな人たちの集まりですね。
689名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:54:41.67 ID:9lfzpvUuO
>>683
楽天はとっくにホーム開幕してるんだが…
監督が大喜びしてたじゃん
690名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:57:10.59 ID:9lfzpvUuO
>>687
行く気がありゃいくらでも行けた(帰って来れた)っての(笑)
被災地から離れた場所から擁護しようとするからこうなる。
691名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 16:57:47.63 ID:/2d8mQbDO
>>681が全て
やきうはサッカー、バスケ、ラグビー以下のクズ
692名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:07:59.79 ID:JIK4S4ks0
田中は駒大苫小牧時代(2年)からずっとチームを背負いプレッシャーや重責を受け止め
よく潰れないでやっているよ
指導者に恵まれたのもあるが、両親の育て方が良かったんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:08:58.35 ID:X2mtEYfTO
>>690
行く気があればいくらでも行けた?w

何を根拠に言ってるんだ?被災地の状況何も理解してないんだなおまえw
どうやって行けばいいの?ww具体的に教えて?ww
694名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:11:48.36 ID:7E1m5fkKO
何言っても叩くんだなw
695名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:13:20.88 ID:HDuosPVv0
>>693
東京から車じゃね
まずまあ無理だろうけどw
696名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:22:55.17 ID:j5zSuHHH0
>>695
 ライフラインが寸断されてる上にガソリンスタンドも
壊滅してるからね。
 関東でさえ交通が困難な状態だったのに東北まで
どうやって行くんだろね?
697名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:25:37.51 ID:JjEbfz08O
>>687
あれ?
被災してボランティア活動しながらも、地元から暖かく甲子園に送り出された高校は、どこだっけ?

結局「野球なんかしてる場合じゃない」なんて言いながら、練習試合してたよね。
投手は三日休むと駄目になるとか言い訳してましたね。
698名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:26:08.72 ID:TKMRMjiP0
マー君がまともな感覚を持っているので安心した。
高卒から鳴り物入りでプロ入りすると、まともな社会人の
感覚が全く育たない人が今まで大勢いたからな。
699名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:28:47.66 ID:MyjiQ7HcO
野球しても復興しないよん
700名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:28:51.83 ID:HDuosPVv0
>>696
新潟から山形を経由して仙台になら、なんとか行けないこともないかもしれない
701名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:28:56.43 ID:zOppgxu4O
何でもかんでも突っ掛かるスタンスだとこうやってグダグダになるんだよな
702名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:31:09.74 ID:n1SxANb9O
同い年のハンカチとの違いが際立つな
703名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:31:09.89 ID:HfnOO1xP0
3月20日と21日のOP戦は楽天の意向で中止
翌22日は神戸で3時間だけ練習
22日も休みにして三日間休み取ってたら十分仙台に戻れたんじゃないの?
チーム全体で戻るのは無理でも本当に戻る気があったんなら個人で戻ることは出来たのでは?
実際に被災地まで車で行ったスポーツ選手もいたようだし
704名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:31:18.34 ID:U9OFig61O
今年のマーさんは期待出来る
705名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:32:13.59 ID:29LDo/5gO
行く気あればって…
なんで行かなきゃならんのだ?
わざわざ震災地に出向いてボランティアしてますってアピらなきゃならんのかいw
706名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:34:52.09 ID:oz0OCmYc0
>>1
>自分たちも(仙台に)帰りたいのに帰れない状況で


172 :名無しさん@恐縮です :2011/04/01(金) 13:51:54.75 ID:OtjQS1pu0
楽天 4月上旬に希望者帰仙で調整

 楽天が公式戦開幕前の4月上旬に、希望する選手を本拠地のある仙台に帰すように調整していることが24日、分かった。
 4月7日に予定されているオリックスとの練習試合(京セラドーム大阪)を行わず、仙台への移動日とする。

 今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった。
 仙台に戻った選手は4月8日に移動し、12日に千葉市のQVCマリンフィールドで行われるロッテとの開幕戦に備える。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/24/kiji/K20110324000490970.html

>今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった
>今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった
>今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった
707名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:35:46.08 ID:FKmVIo+10
いい子に育ったなぁ
708名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:36:43.49 ID:iJihHqBP0
スポーツ選手はボランティアなんてやってないで練習しとけ
別にボランティアはスポーツ選手じゃなくても出来る
709名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:38:59.86 ID:qrm8gfM80
ベガルタ仙台ユースの子が命がけで母子を助けている間、
こいつはツイッターで本当か嘘かわからない情報を流し続けてたんだよね
710名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:40:44.02 ID:v/kdH8iZ0
なら、野球やってないで、宮本・ダルと一緒に被災地に行ってボランティア活動しろや偽善者め
711名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:40:54.79 ID:ibYwSMJA0
そもそも被災地は物資が足りなくて困っているのだから本当は、どんどん疎開させたほうが良かったぐらいだ。
ただ多くの人は簡単に被災地を離れられないから地元にとどまった。

幸いに楽天の選手は他の場所にいたし他の場所に居続けることができるから、これが一番良かったんだよ。
疎開できる人は疎開したほうが良かった、今でもそうだろう。
712名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:42:42.72 ID:KBQIEQ7v0
マジでまさおファンになるわ
713名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:42:43.94 ID:faJSFOVYO
生意気なクソガキだな
714名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:43:50.83 ID:LdTs4ntQ0
楽天は選手の家族や職員を脱出させているんだから希望したら仙台に帰れただろ
715名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:45:35.43 ID:AqF3SnCLO
じゃあなんで野球やってるの?
バカなの
716名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:45:57.80 ID:Fu+hsoH0O
そういうことじゃなくて、この節電してるときに大規模な電力を使うナイターを開催しようとするアホやきうバカどもに向けて「やきうなんかやってる場合か」って言ったんだぞ
普段こじんまりと誰にも気づかれずやるなら構わんが
そもそも昼に晴れてるとき原っぱでやれや
717名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:46:04.12 ID:LdTs4ntQ0
何で田中は嘘をついてんの
718名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:48:00.14 ID:JjEbfz08O
>>705
>なんで行かなきゃならんのだ?

それが本音でしょうね。単にフランチャイズ置いるだけだもんね。
だけど他の地元チームの活動に焦って、マスコミ引き連れて必死にアピールしてるのは楽天。
719名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:48:07.78 ID:6nYbxCAaO
楽天が叩かれてるのは
宮城県をホームタウンにしてる癖に
やってる事は助っ人外国人みたいだからじゃない
安全な場所があるならそっち行くって人間的には正しいけど
東北を名乗るチームがやるとどうなんだろうね
720名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:48:36.76 ID:a75mc5K40
>>701
サカ豚の事かw
721名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:48:41.06 ID:Q2WGLe7/O
選手達だって自宅やマンションがあったんだから帰りたかったさ
田中のマンションも部屋はグチャグチャだったろう
アスリートはオフに帰ってきて復興の手伝いするだけでいいさ
722名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:48:43.78 ID:mErh4h3x0
>>713
オッサン乙
723名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:49:16.23 ID:yOCNqTb70
>>67
普通に嘘とわかる事を保身のために平気で言える田中は人間のクズだと思う
724名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:50:27.97 ID:s+IdTME+0
ノムさんの最後で最高の作品や
725名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:50:57.76 ID:IKef2svq0
>>562
Jリーグは震災の為、現在休止中なんだが。
726名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:52:24.52 ID:1uOdgPU90
野球やめろよ田中
727名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:54:36.62 ID:DNNAzXc30
野球選手が「野球なんかしてる場合か」とは言ってはいけない。
言うならそのときは給料返上を明言した上で言わなければならない。
728名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:54:59.54 ID:kwri6iChO
ここのクソ豚共が被災すればよかったんだ
729名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:56:32.48 ID:pTh/oIWSO
まー君スケールデカイな
730名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:57:41.72 ID:aBLke+XA0
これでもおばちゃんたちは祐ちゃんなんだろうなーw

>>726
よく読んでやれよw

>――8日に避難所に行ったことは大きかったか
>田中 肌で感じて目で見ることができたのは本当に良かった。ああいう状況
>でも(被災者の人たちは)「頑張って、頑張って」と言ってくれる。だから僕たち
>はユニホームを着て、野球をやることで何かを感じてもらうプレーをしないと
>いけないと。それが責務だと感じました。

まさおはまだ若いからな
若者らしくていいわ
731名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 17:58:47.40 ID:47QKPf94P
>>718
そりゃ被災直後1週間くらいはいろいろ無理だろうけど。
それ以降は来る気になれば来れたのは明らかだからね。
ガソリンやらは、県外からのほうが調達しやすかったと思うし
j高速道路だって1週間後には直ってたし。

おそらく、オープン戦との兼ね合いで、
スケジュール的に厳しいってのが大きいんじゃないかと思ってる。
来るとなったら3〜4日取られるだろうからね。
オープン戦を取るか、来ることを取るかで、
オープン戦のほうを取ったってことなんじゃないかなと。
732名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:01:02.71 ID:6LFrLLQxO
やきうイラネ
733名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:02:40.85 ID:C/ODctcAO
社会的な出来事に対して、自分の考えを、理論立てた自分の言葉で話す。
若いスポーツ選手でこれできるのはほとんどいないだろ
大したもんだよ、まーくん
734名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:05:38.63 ID:RvDVOsdm0
正直に言えよwwwwwwww東北見捨てて
放射能から逃げてたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:07:12.81 ID:fC5SIMEFO
はやく引退してよ
野球やってる場合じゃないんでしょ
736名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:07:15.67 ID:Q2WGLe7/O
ガソリンは北海道でさえ制限されていたし、電気も各大型店は自粛してたな
北海道から青函トンネルを通して東北に送るには限度があったらしいが
選手が行った所で物資を消費するだけで役には立たなかったたろ
Kスタも一部避難所変わりになってたんじゃなかったか
737名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:11:41.61 ID:ajG5rK3+0
歪んでるカスが多いな
嫉妬か
738名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:13:19.34 ID:qkVyEyAQ0
サッカー選手ってこうやって個人的に取り上げてもらえないから僻んでんのかな
739名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:14:47.54 ID:ufhKyLS/0
> あれは本当にムカつきました。何でこっちが被害を受けて難しい立場にいる
> のに、わざわざ陥れるようなことをするのか…「ふざけるな!」と思いましたよ。


普段からマスゴミに保護されてるのに何言ってんだか
740名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:16:02.08 ID:ufhKyLS/0
>>738
お前がいまだに鼻くそおじ食ってるガキなのはよく分かったww
741名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:17:07.32 ID:6iUDBXrRO
>>736
北海道はコンビナートが燃えたコスモ系列だけが制限かけられていただけだったと思うが。
選手は誰もが野球やってる場合じゃないと考えたはず。ごねてたのは経営側でしょう。
742名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:17:07.73 ID:kMr5QV2QO
いいやつだな。
人間ができている。
743名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:23:53.00 ID:qkVyEyAQ0
>>740
図星だった?ごめんね
744名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:30:20.57 ID:RvDVOsdm0
>>743
鼻くそおやじきめえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:32:16.27 ID:mcTIRWR00
まさおは全力で応援するけどハンカチはいらない
746名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:52:11.69 ID:6tR0LqLb0
田中はちゃんと結果だしてくれるからいいよ
チームも今はなんとか踏ん張ってるし
おまえらも嫌みばかり言ってないでやれるうちにちゃんと勉強・仕事やっとけ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:52:44.25 ID:47QKPf94P
>>736
役に立つたたないの問題じゃなくて、気持ちの問題。

被災地でものを調達しようとするのは大変だったけど
外から来る分には持ち込めたはず。
いろんな支援の人も入ってたし、東北高校だって行き来してたし
来ようという意思があったらこれる状態だったのはがちだから、
そこを言い訳にしてほしくないって感じ。

実情は野球界が経営事情からオープン戦優先して
その兼ね合いでこなかったっていうことだろう。
選手がって言うよりは、球界が糞ってことだと思ってるけどね。
サッカーは(被災チームが複数あったのもあるんだろうが)
1ヶ月延ばしたんだし、球界の駄目っぷりが際立っちまったなと思う。
748名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:54:46.79 ID:qN5uuTeH0
>>692
そりゃ高校時代も主にリリーフ登板
プロでもローテ6日を崩さないで夏は休憩
これで壊れたら本物のポンコツだわな
749名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 18:59:31.70 ID:QbPxlDFMO
佐藤コーチの被災地に対する考え
星野のコンディション優先主義
嶋のスピーチ

これでもう楽天は絶対応援しないと決めた
750名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:00:06.05 ID:qN5uuTeH0
マスコミは田中の話題をかき集めるはずなのに
野球なんかしてる場合じゃないと言ったのは岩村って記事あったよね
田中も言ったなら記事になるはずなのになかったよねw
なのに今さら東スポwに俺も言ったみたいなのカッコ悪くね?w
751名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:01:28.17 ID:qN5uuTeH0
星野の開幕を甲子園でやれるなんて夢のようだという発言にはア然としたよ
752名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:01:29.00 ID:Q2WGLe7/O
>>741
道内各店舗で制限してるとテレビでやってた
暖房の温度下げている店舗もあった
753名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:04:37.92 ID:qN5uuTeH0
星野の金儲け主義
田中の甲子園をいつまでもネタにする
これに嫌気がさして観客たったの15000人にはワロタ
754名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:06:28.52 ID:8s8erQ8qO
ハンカチとの投げ合いを期待されてるだろうけど、まさおにしたら絶対イヤだろうな。気持ちはわかる。
755名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:12:50.08 ID:TMWd90li0
>>51
実際にOP戦(対中日、対巨人)中止にしたじゃん
楽天からの申し入れでさ
756名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:19:37.44 ID:qN5uuTeH0
プロアマ戦サボってバラエティーでバレーしてたり
シーズン終盤全休したのにオフはテレビでゴルフやコントや紅白に出てる人の
野球に対する心を信用できないのはしょうがない
757名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:26:20.43 ID:0o64Alb00
球団首脳(経営)陣が表に立って
ちょいと悪者になれば済むことのような気がする。

「3月中に仙台に帰る希望者
をとったら一人もいなかった」とか。
「誰も帰ろうとせず自由行動だった」とか。
本当のところはともかく、
「ワシの指示で帰らせんかった」と言えば
少なくとも選手はそんなに叩かれんかったろうに。
758名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:26:59.56 ID:x9yRnkFI0
>>5
10年後も日本があればな
759名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:40:12.86 ID:YLI96k/e0
760名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:56:36.97 ID:GpD6622fO
現代の楽しそうな事うけあい
761名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:07:28.31 ID:9lfzpvUuO
>>693
東北高校は?
ベガルタのチャリティーマッチに出た選手は?

俺も被災地と関東と何度か往復してるよ。
被災地の何も知らないとか笑う。
俺が教えてやろうか?
どこが良い?亘理?名取?多賀城?七ヶ浜?塩釜?松島?石巻?
モロに地元民だっつーの。

星野が調整の為に行けなかったって言ってんじゃん。
762名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:23:20.66 ID:47QKPf94P
>>761
俺も被災地民。
県内で調達するのは難しいだろうが、外から来る分にはやりようはあったよな。
道路だって沿岸沿い以外は通れたし。
さすがに直後は難しいだろうが、
1週間も過ぎたら来ようと思えば来れたのは地元民ならわかるからな。
763名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:32:02.01 ID:9lfzpvUuO
余計な言い訳はせず、野球で良い成績を残して元気づける事を選んだって言えば良いものを…。
764名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:37:43.28 ID:CydI+eom0
>自分たちも(仙台に)帰りたいのに帰れない状況で…

こんな見え透いた嘘を言うってことは相当叩かれたなw
765名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:40:52.10 ID:aky8xEly0
まあ実際帰れなかったのは確かだな
766名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:28:41.44 ID:/zzLYn4o0
確か兵庫出身じゃなかったっけ
767名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:59:17.59 ID:3KFegSms0
球場が使えなくて、日程に変更があるのは仕方ないけど
開幕セパ同時開幕じゃないいけないというのは意味が分からない。
これまでだって、セパ別の日に開幕というのはしばしばあったのに。
768名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:12:20.24 ID:rQqfxXhDO
>>756みたいな意見が絶対正しいし、人間の本質
769名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:25:20.69 ID:7acRH6wAO
>>764
選手個人の判断では動けない、て言いたかったんじゃないの?
770名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:35:02.48 ID:RY/XkMTiO
俺も強めの余震が来たとき、「オナヌーなんかしてる場合か!」って思った
771名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:40:41.42 ID:PJTSD6640
ID:qN5uuTeH0

いつものヤツだw
772名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:41:45.70 ID:BA0k00Cq0
>>228
そうだろね。
ベガルタは関東にキャンプに出たわけだけど、半分の選手は仙台に残ってボランティアをし続けたい
と主張した。
そこまでの思いは、大きく報道してもらえないわけで。
さすがに、被災地は俺らに任せて練習しろと言いたい。
773名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:42:01.27 ID:qN5uuTeH0
>>764
何の目的で帰りたかったのかというのがね
自分の家の被害が心配でってことでしょ要するに
あとは仙台に帰らないことへのバッシングを受けること
だって復興の手伝いをする為に帰りたいと思ってたなら
たった1日で千葉に移動とか意味分からないしね
774名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:46:39.54 ID:7ulhs1ZvO
埼玉に逃げたけさい
775名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:49:10.60 ID:5hYICvCK0
なんでもいいけどしょんべんフォークしか投げれない佑ちゃんに
フォーク教えてやってくれ>田中
776名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:50:10.11 ID:MWoxLxVjO
>>766
そうだよ。
伊丹市出身。阪神大震災の時被害大きかったのかな?
777名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:52:20.13 ID:q1a3rhY6O
1日後の3月12日真っ昼間とその一週間後の3月19日に、

練馬→新潟(関越)→山形蔵王(日本海なんたら〜一般道)→仙台で楽勝でした。

新潟でガソリンと食料買い込んで。

近所の人にもコンビニのオニギリと水あげた。

お前ら家族のいないものは勇気を与えろw家族いるやつは言い訳なんかしてるヒマなく仙台行くからwwww
778名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:57:03.83 ID:Uaaqs1YCO
>>1
低能の分際で調子に乗ってんじゃねーよカス
こいつの不細工な顔見る度に吐き気がする
779名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 22:57:08.38 ID:qN5uuTeH0
サッカー選手は温かいな
780名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:03:06.42 ID:zdiRJK3E0
野球選手は行かなかった
それだけ
うだうだ言うなよ

781名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:08:20.09 ID:cwFo9P6o0
楽天の家族が震災直後に仙台から脱出して非難してきたのに・・・
平気で嘘をつける人って最低だね
782名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:15:04.14 ID:3EWHmIBj0
さすが2ちゃんはカスぞろい
783名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:19:05.92 ID:ehSgvF2pO
フォーク?スライダーじゃね?
784名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:25:56.12 ID:HP9/xKGj0
マスゴミは事件や人の不幸が飯の種だからな
星野の懐柔策を良く勉強したら良いんじゃないかな
785名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:31:37.00 ID:7ulhs1ZvO
>>781
柳沢なんて必要もない手術を受けてまで家族と共に仙台脱出だっけ

凄いね
786名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:34:50.56 ID:g6JhS7Xi0
楽天のほとんどの選手の家族は3月18日時点で名古屋に脱出してる

http://www.sanspo.com/baseball/news/110318/bsh1103180503000-n1.htm
 楽天は20日に予定されていた中日とのオープン戦(ナゴヤドーム)、21日の巨人戦
(東京ドーム)が中止となった。選手、スタッフの一部が東日本大震災で被災した家族と
仙台で会うため、中日側に要望して受け入れられた。すでに大部分の選手は、家族を
実家や遠征先の名古屋に呼び寄せるなどしているが、家庭の事情で移動ができない
家族もいるため、数名が20日に名古屋から震災後初めて仙台に戻る。なお、18、
19日の中日戦は予定どおり開催される。




787名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:41:20.82 ID:g6JhS7Xi0
3月13日時点で家族全員の安否を確認

http://www.sanspo.com/baseball/news/110318/bsh1103180503000-n1.htm
 横浜市内のホテルに到着後、楽天・米田純球団代表は星野監督以下コーチ、選手を集めてミーティングを行った。

 「僕らの本拠地である仙台で史上まれに見る災害に襲われ、職員まで含めて全員(家族も含む)の無事が確認された」と報告。
今後は同ホテルを拠点に調整しながら仙台に向かう交通機関の回復を待つ態勢で「皆さんの家族の不安を取り除くことが最優先です。
仙台に帰れるタイミングを探していきたい」と語った。


楽天のほとんどの選手の家族は3月18日時点で名古屋に脱出してる

http://www.sanspo.com/baseball/news/110318/bsh1103180503000-n1.htm
 楽天は20日に予定されていた中日とのオープン戦(ナゴヤドーム)、21日の巨人戦
(東京ドーム)が中止となった。選手、スタッフの一部が東日本大震災で被災した家族と
仙台で会うため、中日側に要望して受け入れられた。すでに大部分の選手は、家族を
実家や遠征先の名古屋に呼び寄せるなどしているが、家庭の事情で移動ができない
家族もいるため、数名が20日に名古屋から震災後初めて仙台に戻る。なお、18、
19日の中日戦は予定どおり開催される。


3月中旬に楽天は選手を仙台に帰す予定だったが希望者が一人もいなかったために中止

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/24/kiji/K20110324000490970.html
 楽天が公式戦開幕前の4月上旬に、希望する選手を本拠地のある仙台に帰すように調整している
ことが24日、分かった。4月7日に予定されているオリックスとの練習試合(京セラドーム大阪)を行わず、
仙台への移動日とする。

 今月中旬にも仙台に戻すように調整していたが、希望者がいなかった。仙台に戻った選手は4月8日に移動し、
12日に千葉市のQVCマリンフィールドで行われるロッテとの開幕戦に備える。
788名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:48:24.80 ID:g6JhS7Xi0
自己保身のために嘘をついてまでマスコミを非難する田中は
岩隈のメジャー騒動のときと似ている
789名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:52:48.76 ID:O0YGtrI+0
えらそうに。。
790名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:01:44.09 ID:YhLlvGytO
他のスポーツとは違うだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:08:37.33 ID:b4nUkbPA0
家族が名古屋に逃げてきてるのに交通手段がないから行けないはねーだろ
田中みたいな屑は本当にムカつく
792名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:12:08.76 ID:oiMSYbIp0
>「何で出さないんや」

何故か関西弁でワロタ
793名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:22:39.16 ID:b4nUkbPA0
>>562>>761
別に帰りたくなかったから帰らなかったと言えば何とも思わない
嘘をついてマスコミを悪役にしてまで言い訳しようとする田中の根性が気に入らない
794名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:25:13.06 ID:JC76+2Ae0
本当に良い奴なんだな。
795名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:35:39.43 ID:kWKLI7xHO
大嫌いな田中叩くためなら、普段は蛇蝎の如く嫌ってるマスコミの肩持つ奴らって…
ハンカチオタ?サッカーオタ?
似たようなもんだな、どっちも
796名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:37:08.23 ID:xh8itFD10
田中も都合の悪い時だけマスコミ叩くなら
ダルみたいにマスコミに媚びない選手になりなよ
マー君のつぶや気とかさw
797名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:38:28.69 ID:xh8itFD10
だた1勝しただけで大騒ぎしてくれるんだからマスゴミはw
798名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:39:21.15 ID:gAmuA42/0
適当にウソついてるから矛盾がでるんだろ
松井のWBC出場拒否と同じ
799名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:44:15.18 ID:lYQj2UCp0
さすがホリプロ
800名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:45:37.35 ID:iiv0htN10
>>795
両方だろ
マジクズ以下な奴ら
801名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:46:04.09 ID:w+/WBuD8O
イメージを保つ為に必死なんだろうけど、星野が調整の為に被災地へは行かなかったってコメントしちゃってるからね…。
802名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:49:04.52 ID:oF1ijG2CO
気持ちはわからなくもないが、社会人として未成熟

働ける者は働かなきゃならんのだよ

それが島国日本
803名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:51:28.82 ID:xh8itFD10
スポーツ選手がホリプロと契約するって時点でもうねw
804名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:52:45.62 ID:YHlg87c10
ツイッターとかで「ベガルタの選手はボランティアしてるのに」とか
「義援金はいくら払うんだ」とか「募金活動の行動が遅い」と非難してくる自称被災者が結構いたな

正体はハンカチオタなんだろうけど
805名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:53:16.58 ID:xh8itFD10
田中は星野の心情まで利用して操ってるようなところもあるからね
開幕投手奪取宣言すれば星野は俺にすっだろな〜的な
806名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:54:19.53 ID:fMV4/kVC0
>>797
ハンカチのことだよねババアw
807名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:54:29.55 ID:xh8itFD10
またハンカチキターーーーーーーーーーーw
808名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:56:19.23 ID:ZI13yhEc0
20才そこらなのに立派だなあ。
809名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:57:49.34 ID:YHlg87c10
>>565-566
本日の ID:xh8itFD10

810名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:00:02.37 ID:alKpzcIbO
元仙台暴走よりマサオくんへ

こんなにイイ奴だと思ってなかったよ
結構、気が合いそうだし
気持ちわかるよ

俺達も今日から応援するようにすっから、気合いえっちぇ頑張ってけさいね。
811名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:01:06.62 ID:XrVDGb1GO
198:2011/04/17(日) 23:14:48.51 ID:tvN5uTF/O[sage]
しかし、嶋の「見せましょう野球の底力を」って酷い発言だよな
結局、野球って凄いんですって言いたいだけの身勝手な焼豚目線の空想で被災者はポカーンだよ

え?野球の底力?え?被災者支援と何の関係もないよな?え?何いってんのこの人?
こんな感じ

ここにきても野球が野球がだもんな


これが典型的野球人なんだよ
棒を振るだけで大人になってしまった社会人として未成熟な豚
それが野球選手
812名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:01:14.38 ID:xh8itFD10
田中ヲタは斎藤コンプひどいからハンカチヲタじゃないと否定してもダメなんだよ
精神病院に行けばいいのに
813名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:02:01.96 ID:Eq5jLSwF0
>>652
小学生みたいだな。
814名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:02:29.08 ID:xh8itFD10
だってダルとか他の投手出しても全然くいつかないのに
斎藤出すとやっぱりハンカチヲタだって言ってくる
病気としかw
815名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:03:25.82 ID:xh8itFD10
自演頑張るなー
816名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:04:44.91 ID:xh8itFD10
元暴走族がまさお呼びw
暴走族もワイドショー見るんだなw
817名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:05:15.03 ID:iiv0htN10
また連投かよこのキチガイ
818名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:07:01.07 ID:YHlg87c10
>>814
>>565-566 に対する説明をどうぞ

819名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:07:59.12 ID:xh8itFD10
820名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:10:23.79 ID:IcXzIuN90
>交通手段もないし、

交通手段はあっただろ
なんで自分をよく見せようと嘘を言うかなぁ
821名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:13:23.92 ID:w+/WBuD8O
ナンバーまだ売ってたら買っとけ
言い訳のオンパレード

ラストが
もう十分選手は悩んだ(笑)
822名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:13:37.64 ID:iiv0htN10
サカ豚うぜえ
823名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:14:10.86 ID:D/xU7ixxO
つうか、東スポのインタビューを受けるなよ
824名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:15:35.09 ID:xh8itFD10
十分選手は悩んで1日仙台に帰って終了か
825名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:17:18.50 ID:w+/WBuD8O
調整>>>>>>被災地

と悩みながらも判断して35日野球を続けた訳でしょ?
言い訳なんか要らないじゃん。
自分の判断に誇りを持て地域密着の野球戦士よ!
826名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:17:37.14 ID:xh8itFD10
で、これは誰に対して言い訳してるわけ?
野球ファン?被災者?
野球選手ぐらいだろ帰らなかった理由をマスコミ使って言い訳してるの
827名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:18:36.19 ID:Eq5jLSwF0
>>785
家族を安全な場所に送ってから再び仙台入り。
個人でボランティア登録して、風呂にも入らず、カップヌードル食いながらボランティア。
ナヲキや平瀬にバレる。
ベガルタ選手としてボランティア。
関東キャンプへ
古傷が痛んで手術 ←今ここ
828名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:23:29.84 ID:w+/WBuD8O
ベガルタの選手は被災地に戻って腹が減ったらカップラーメンで腹を満して風呂にも入れず支援活動を続けた。
という選択をした。
言い訳していない。

楽天の選手はマスコミを使って自分達の「行かなかった」選択に言い訳を続けた。

見せて貰いましょうか、野球の底力
829名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:26:26.53 ID:w+/WBuD8O
自分達も当事者だとか
行く術が無かったとか
悩んだとか

830名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:30:04.00 ID:xh8itFD10
楽天が募金活動して集まったお金って直接東北の被害が大きかったところに持って行けないの?
831名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:30:37.57 ID:4GGV1k2u0
マスコミ引き連れユニフォーム姿で16分間壇上に立っただけで当事者扱いとは、これいかに
832名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:32:08.79 ID:YHlg87c10
>>819
日本語を理解できない人だったみたいだな
無理なお願いをして申し訳ない
833名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:32:19.80 ID:xh8itFD10
そうなんだね〜
だから帰れなかったんだね〜
って誰に知ってもらいたいのかな?
834名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:34:17.86 ID:wE1h4Z6BO
最近の東スポはどうなんだ?まだ日付と曜日だけが確かなことって言われてるの?
昔はツチノコ大好きだったなぁ
835名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:34:36.41 ID:yV3Ry+N+O
外車乗りたいとか表参道に住みたいみたいな事を言ってるハンカチ
836名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:36:32.34 ID:Ok9FWOsm0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
837名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:37:17.27 ID:xh8itFD10
>>832
病院に行けよ
838名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:38:01.65 ID:xh8itFD10
東スポにまじめに語ってて恥ずかしくなかったのかな?
839名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:40:41.02 ID:WetvQgx80
義援金出すのも名前出すのも個人で考えて個人で動け
横並びで考えるなんて女子高生かよ
840名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:41:43.90 ID:lZvtGSNy0
マスコミ寄りのレスしてる奴て何なの?
841名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:52:59.22 ID:sYvGlVdj0
去年やっと宮城出身の選手を育成契約で1人獲ったぐらい地域密着が名ばかりの球団
842名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:53:33.38 ID:G15as1FlP
>>805
あれは、自分の決意表明もあるが、話題づくりもあると思う。
あそこでああいえば注目されて取り上げてもらえるって思ってやってると思う。
それは自分が目立ちたいってんじゃなくて、
田中は結構野球界全体とか、チーム全体のこと考えてる節があるから
野村のぼやきと一緒で、盛り上げようって思ってのことだと思うね。
へたすりゃパリーグなんて、基本スルーだから。
最近はドラフトで期待の高いのがパに来てくれてるんで、多少は違うけど。
しっかりしたいい子だと思うよ。
843名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 01:53:35.56 ID:kWKLI7xHO
blogのコメントやツィッターにまで粘着して、逃げ出したとか金出せとかやってた893がいたからな
矢面に立つ位置にいるから代表してしゃべったんだろ
TBSの槙原の番組でも特集組んでしゃべってた
田中に取材が来るから田中がしゃべる
露出するから叩かれもするし注目もされる
どのチームにも顔的選手がいるが田中はその中でもいちばん若いからよくやってると思う
blogやツィッターでも最近煽り耐性がついてきたし
844名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:12:29.49 ID:w+/WBuD8O
>>842
しっかりチームの為に嘘までついて言い訳も出来るし。
立派な人間だよ(野球的に)。
845名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:16:51.80 ID:1BYgWhud0
仙一のホラ吹きに愛想がつきちゃったんだね。
かわいそうなマー君。
846名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:22:56.28 ID:G15as1FlP
>>844
俺昨日の ID:47QKPf94P なんだが、
震災に関して、仙台に帰ってこなかった理由に
交通事情をあげてるのは違うだろってスタンス。
被災民だからベガルタの選手のことは知ってるし、
関口のブログは見に行ってた。
彼らのあの行動の前では、何言っても言い訳にしかならないからね。

ただ、開幕投手宣言については>>842ってスタンス。
関係ないものまでもちだして叩く趣味はないんでね。
847名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:24:37.85 ID:E/v1mVakO
>>842
そういうコメントのうまさや意識は野村から学んだのかな
野村在籍時の楽天の健闘は野村のマスコミ操縦の要素も大きいと感じたが
848名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:25:50.94 ID:Nni53sZuO
まーくんの言うとおりだな。
マスコミはうんことクズの集まり。
あいつらの私生活を晒したらどんな剣幕でキレるんだろうね。
死ねばいいのに。
849名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:27:44.65 ID:Py43cQqx0
>>572
3月19日に東北高校が山形空港を経由して甲子園に行ってるな
http://www.news24.jp/articles/2011/03/20/09178941.html
850名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:28:31.93 ID:w+/WBuD8O
そのマスコミに擁護して貰ってる楽天
851名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:29:47.44 ID:kWKLI7xHO
シーズン始まったら楽天快進撃で影が薄くなったベガ…

いや、なんでもない
852名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:30:50.19 ID:5bc478YuO
またマスゴミか
853名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:32:03.27 ID:w+/WBuD8O
>>851
楽天みたいな地域密着で圧倒的な人気のチームと比べりゃベガルタなんて空気だろ(笑)
854名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:37:17.03 ID:xh8itFD10
>>842
星野じゃ役不足
俺がやらないとってわけですね
分かりますw
855名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:38:28.37 ID:Jc66ex890
真面目だのう。だが30歳越えると叩かれる発言やで
856名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:46:08.61 ID:MKZ2UASP0
東北との縁は人それぞれだから感じ方が違うのは仕方がないけど、プロ野球選手が野球を否定したのは悲しかったな。
857名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 02:56:30.54 ID:w+/WBuD8O
「地元のスポーツ選手の方々が支援活動をしている。」


ってお前は地元のスポーツ選手じゃないのか
仙台がホームタウンだっていう意識無さすぎだろ
858名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:24:01.94 ID:p1+vgYPG0
ベガルタ仙台、コバルトーレ女川>>>>>>>>>>>>>>>>落転逃亡ーズ
859名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:30:08.73 ID:yp5G6ehxO
まさお、俺は応援してんぞ!
860名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:37:44.13 ID:kYVewVmm0
>>857

ちゃんと読め。
861名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:57:52.53 ID:r/TBjJ5M0
揚げ足取りばっかりだな。おまえらは心が無いね。
862名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:06:47.49 ID:FRoU8trW0
野球なんかやってる場合か、
と言ってプロ野球自粛しておいて、
じゃその間何やってるのかって、
別になんにもやってないんだろ?
ボランティアやってたのか?
家でごろごろ寝転がってただけだろ?

やってる場合じゃない=他にやるべきことがある、
でなきゃならないんだよ。
そこが何もないから言葉に説得力がない。
863名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 04:34:51.65 ID:U1OGpi+00
交通手段ぐらいあったのに・・・嘘をついてまで正当性を主張するなんてマー君はそうとう叩かれたみたいだな、
864名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:06:53.46 ID:Y4cQ+CEx0
地元民が田中を含めた楽天選手を叩いているのをみると萎えるな
義援金をもらって当たり前
助けてもらって当たり前という感覚になっちまったんかな
復興には何年もかかるし、楽天は宮城県(仙台市)に金を落とし、雇用してくれる企業じゃん
人的支援はできないけど義援金を送ることによって被災地の助けになると思っていたけど何だかな
淋しいね
865名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:11:26.57 ID:cbRvYxhc0
家族まで脱出させてたんでしょ

逃げたくても逃げられない被災者たくさん居るのに
866名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:14:51.33 ID:zW7U1Twz0
こいつ斎藤より頭もいいだろ
867名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:35:53.18 ID:5/xg4J/n0
ハンカチ世代のマー君か。
868名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:40:07.64 ID:Q7HVkbbkO
まさお駒苫のくせに賢いな
869名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:43:01.72 ID:5JhIqoKKO
×帰りたくても帰れない
○帰ろうと思えば帰れるけど危ないし無理してまで帰りたくない
870名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:50:11.03 ID:8pbCucO3O
自粛してる時は練習してるだろw

アマチュアじゃねーんだぞw
871名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:13:00.82 ID:w+/WBuD8O
>>864
どちらかというと地域の金を吸い取る企業で…
872名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:17:04.48 ID:Nli6L6hZO
野球して金貯めて義援金でもすりゃいいんじゃね?
そのための甲子園開催だろ
873名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:22:11.41 ID:Vc0RihI/0
これはマー君が正しい、あんたが、大将。
874名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:25:52.28 ID:cYzZaz1vO
田中負けんなよ
地元が応援しなくても全国の野球ファンはお前を応援してる
875名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:30:42.12 ID:ltr8FAjJO
あんたが大将
若いのにまともな事言うね
876名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:37:43.65 ID:kp1orMrs0
球団は2日後の20日に帰るスケジュールを決めてたわけだから交通手段はあっただろう。
877名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:41:01.46 ID:6PgE66Ol0
>>858
申し訳ないけど
何のスポーツのチーム名かもよくわかんないヘンテコな名前のものと
楽天を比べちゃダメだよ坊や
878名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:50:04.65 ID:GrxtLJIX0
マスゴミはやはり増すゴミだったな

まさおは大人だな
879名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 06:53:13.81 ID:w+/WBuD8O
>>877
そういう程度の低い煽り要らなくね?
880名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:02:27.73 ID:s9XG6w3f0
マスゴミなんて誰が求めてるの?
潰れていいよ
881名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:11:20.98 ID:xDaMC22n0
わかりやすい嘘を言って田中は何がしたいんだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:31:27.83 ID:ZSZyQ4BaO
>>877
埼玉に逃げているクラブとかな


柳沢なんて仙台に帰りたくないから手術まで受けてリハビリ逃亡までしているしな
883名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:43:58.27 ID:4GGV1k2u0
田中将「マスコミって本当にマスゴミだわ」


しかしそのマスゴミのおかげでプロ野球選手は大金を手にしていられるのです
そしてホームである仙台から逃げても、楽天イーグルスが復興支援の旗手として取り上げてもらえるのです
884名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:50:54.60 ID:pgt2VybN0
>>843
矢面に立って色々と不平不満をぶつけられて気の毒だった
マー君ストレスで禿げなきゃいいけど
885名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 07:56:41.82 ID:7pi/ngKPO
早めにメジャー行け
886名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:01:18.81 ID:pBfPLfQeO
非常事態に、いい大人が玉投げて棒振り回して、何してんだよってことか。
887名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:06:42.53 ID:y6DpiJ7L0
日ハムの選手みたいに仙台に住んでない
仮住まいな奴もいるから
他人ごとに思えた奴もいたんじゃね

888名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:09:05.01 ID:Eq5jLSwF0
>>882
柳沢は震災後、仙台に戻ってボランティアしてたと何度言えば。
今週から埼玉で合流する予定だし。
889名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:09:55.68 ID:MOXdjY2IO
マスコミのおかげで人気商売してるくせに・・みたいなレスするやつは、原発反対なら電気使うな とか屁理屈こいてるやつと同じ人種。
890名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:17:27.09 ID:Eq5jLSwF0
野球選手である前に、人間だ。
家族や友人が大切だから、一度仙台に帰る。
と言った個人行動を認めてれば、また状況は違ったんだろうけどね。
集団行動じゃなければいけない、野球が優先、としすぎたのがちょっとね。
星野が仙台にまったく愛着がないからなんだろうけどさ。
891名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:19:44.13 ID:4GGV1k2u0
電気は公共だがプロ野球は親企業の宣伝の一環
マスコミがプロ野球球団を所有してるし、原発と関係ない
892名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:25:27.27 ID:FXPpdsebO
監督が「三日サボると駄目になる」とか「甲子園で開幕なんて嬉しい」とか言っちゃってるから。
いくら下っ端の駒が言い訳したって無駄だろwww
893名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:28:34.26 ID:qn0U4dcz0
田中って最低の人間だな
帰りたいのに帰れない?
嘘つくなよー
894名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:35:56.42 ID:uz8XZBZK0
日本は自粛観念に囚われすぎ!? 9.11後のニューヨーカーたちはどうしたか

震災後、日本では「自粛」のためにあらゆるイベントが中止されてきました。
日本人らしい配慮の仕方と言えばそうなのですが、海外からは違った目で見られているようです。
3月28日付けの米紙ニューヨークタイムズ電子版には「日本は自粛観念に囚われている」という文字が躍りました。その内容を紹介します。

日本では多くの人々が地震や津波の犠牲者への弔意の意味から日常活動を「自粛」するようになったため、
経済へ与える影響が連日のように懸念されています。
被災者以外の人々は自粛をすることで「せめて被災者と同じ気持ちに……」と思うようですが、この行為自体が良い変化をもたらすわけではないとのこと。
同サイトによると「自粛」という観念からくる、企業や学校行事の中止は日本経済全体の60%にも及ぶ消費支出を減らしており、
もともと停滞していた日本経済に拍車がかかって倒産が急増するのではないかとも伝えています。

実際にアメリカで9.11テロが起こった後は、ニューヨーカーが自分たちの街を救おうと、進んで外出し、買い物に行くようにしたそうです。
ブロードウェイでは、テロの数日後には公演を再開したとか。テロの影響で旅行客などのキャンセルが続き、
公演が危うくなったときですら、ニューヨークを活気付けるために演出者が自分たちの給料を減らしてでも公演を実現させたそうです。

被災地での産業や経済が停滞し日本経済全体にも大きな影響が出ている今、
被災地以外の人々は「自粛」するよりも、いつも通り、またはいつも以上に活発な生活を心がけたり、
イベントの開催によって日本経済を活気付けていく必要があるのかもしれません。

ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110418/Pouch_19532.html
895名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:36:12.19 ID:BkV9qiXK0
>>849
うちの父ちゃんも山形空港経由で仙台に移動した
移動手段がないとか、息を吐くように嘘をつくなって感じ
仙台空港が使えなかっただけで、仙台には帰れた
896名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:43:23.92 ID:W5Mdlvwg0
こんな男が偉そうにしているNPBにわざわざ入る必要がないのになあ、ハンカチも…

野球の腕で勝負しなかったら、確実に勝つことができる相手に
わざわざ野球で勝負を挑みかかる必要がどこにあったんだろうか?
897名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:44:59.92 ID:wCKIyOa30
交通手段があったことがバレちゃったから、

「全員で」「まとまって」帰るには交通手段がなかった

という擁護に方向転換してます
898名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 08:54:14.43 ID:kWKLI7xHO
サッカー見て応援してればいいのに
柳沢がぁベガルタがぁ、って野球選手のスレに張り付いて楽しいのかね
ベガルタがイマイチ話題にならなくてつまんないのか
899名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:00:59.13 ID:4GGV1k2u0
嘘をついている人に、今自分は嘘をついているという自覚がないことは分かる
楽天戦士たちは本気で仙台に行く(帰るではない)ことが出来なかったと、思い込み始めている
900名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:03:17.08 ID:VbP5Lo1Q0
選手が年俸さげると自主的に言えば開催時期も多少は変わったんじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:11:33.72 ID:4sMmCSAS0
>>1-2
被災者のことなんかよりも言い訳ばかりが先に立ってるような感じだな。

こんなごちゃごちゃと御託並べているヒマがあったら
現地で一日でも瓦礫の撤去とか、水運びとか手伝ってきたほうが良かったんじゃないのか?

ピッチャーの指が繊細とか理由つけてても、どうせオフにはゴルフとかしているんだろ?
あれだけ立派な体格してるんだから、実際に活かせよ。
902名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:13:06.33 ID:4sMmCSAS0
>>900
まず隗より始めろか。
903名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:16:30.73 ID:AlvGn6FN0
結局全部チーム任せにして自分等の判断で戻る気がなかったんだろ
そしてマスコミに頼んで後付けのように言い訳がましい記事書かせてる
このスレ内だけでもいろんな情報が出てるんだから今更言い訳しても無駄だよ
904名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:31:33.85 ID:7xLPTSEc0
楽天の選手でも、選手会長の島は好きなんだけどな。
見ていて清々しい感じがするし…

この人は何かを勘違いしてるだろ。
あれだけの激甚災害を前にして、口を衝いて出る言葉が自己弁護では
ホントどうしようもない。

くだらない言い訳や自己主張をするぐらいなら、
せめて黙っておいてくれよと思うわ。
905名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:37:47.50 ID:z5GNWZqS0
黙って5000万を出すダルビッシュの格好良さよ…
906名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:40:43.05 ID:66xWLT+L0
>>1
まったく、このガキは… これだからプロ野球選手は天狗になるんだよ。
マスゴミがチヤホヤさせるからな。
特権を持っている訳もないくせに偉そう態度しやがって
 だから、プロ野球の人気が落ちるのさ。
907名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:41:23.06 ID:QsE7eulK0
「個人名で義援金出すと出さないやつが言われるから全員で出した」なら
全選手と球団スタッフ合わせて1000万じゃ少なすぎるだろ
楽天球団全員で1億ならわかるけど
908名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:43:45.39 ID:qn0U4dcz0
言い訳すればよけいに印象が悪くなる
909名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:44:11.88 ID:RPfX7kMr0
つうか銭一の原発推進CMはおそらくトップかトップクラスの量
銭一だけに
910名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:44:24.05 ID:rdiYJhRR0
冷静に言えば被災地から避難できる人は避難したほうが良い。それだけ被災地の負担が減るのだから。
だから被災地にいなかった楽天ナインが帰らなかったのは全く正解。

確かに何が何でも仙台に戻ろうとすれば戻れただろう。だけど、そこまでして戻る必要があるのか?
俺はないと思うね。確かに仙台の人間はうれしいのかもしれないが、事態が落ち着いて戻るのは
冷静な判断だよ。

まあ日本人の気質としては意味はないけど戻って欲しいというのは分からないではないが
俺は戻らなかったのは全く正しいと思う。
911名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:55:44.30 ID:sCMZRfOZ0
>>907
プロパガンダになるのが嫌だったんだよ、許してやれ
912名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:03:56.04 ID:kXGAkiQfO
>>910
自分達で戻らないと判断して戻らなかったというなら正解だろう
だがコイツ等は4月に仙台に来た後くらいから
「戻りたかったけど行けなかった」と判を押したような言い訳ばかり
どうせ本気で戻る気はなかったんだろうから何も言わなきゃよかったんだよ
3月20日と21日は楽天のOP戦中止で22日は試合無く練習だけ
22日も含めて三日間休みにしてたらじゅうぶん仙台に往き来できたはずだがな
馬鹿にTwitterなんかやらせるといらん発言するから球団で禁止するべきだな
913名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:10:21.02 ID:w+/WBuD8O
>>910
被災者からすりゃ頼りにしてたのに

だよ…
914名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:26:03.41 ID:6vG+YNYF0
楽天選手の思いは地元には届いて無いってことか
ここで叩きまくっている宮城県民にも義援金が配られるのか
寄付して損した気分だ
915名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:27:48.27 ID:wCKIyOa30
>>910
戻らなくて正解、でも構わないんだよ
ただ、世間体を気にして「交通手段がなかった」などとウソをつく必要もないってことさ
916名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:28:10.29 ID:z5GNWZqS0
>>1
こんな百姓に大金を与えるのは、東電に原発利権を与えるのと同じだ。
917名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:49:43.94 ID:pok5bZueO
地元を捨て、安全確認してから偽善面して舞い戻るw
最後にマスゴミのせいにして批判を終わらせようとする。これはとんでもないことだよ
918名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:51:24.44 ID:p8q9oV4YO
体裁、弁明のようなもんだ。間違いではないだろ。
称賛されるようなもんでもないが
919名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 10:57:15.60 ID:K+JoMEJq0
醜い。ひたすら醜い。
920名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:02:50.70 ID:oMbktgfH0
>>914
やきうファンってウンコだな
921名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:04:59.22 ID:qeQvU3Ha0
自分の判断で出来ることをやればいいってだけだと思うけど
あの時点では食い物もなくてみんな水とか食料買出しで大変だったから
自力で食料持ってきて動ける人間じゃないといても無駄だった気がする
922名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:11:11.01 ID:8Lh+q/lM0
楽天のファンの中にも、正直今回はちょっと下手を打ったなあと思ってる人はいるんでしょ?
みんながみんな、最善とか仕方なかったとか思ってないよね。
1日だけ帰ってちょろっと避難所回るだけじゃなくてもうちょっと何かして来いよ、とか
サインボードなんかじゃなくてもっと実になる手土産もってけよ、とか
頼むから言い訳しまくらないでくれよ、とか思ってる人
いるよね?全然いないなんてことないよね?
923名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:20:05.73 ID:R/hCpFa60
スベガナイ仙台
924名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:20:57.89 ID:sCMZRfOZ0
被災した自治体が、ボランティアに勝手に来ないでくれ、物資を勝手に送らないでくれ、
と連呼してた最中に、楽天の選手たちが団体で仙台に戻るべきだったって意見は
ちょっと違うんでないの
925名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:22:41.70 ID:K+JoMEJq0
>>924
せめて言い訳せずに黙っててくれってことだよ。
>>1-2はあまりにも見苦しくて読んでいられない。
926名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:32:20.48 ID:dxvGBee4O
斎藤
「お腹の調子が悪いので休ませてください」
村田
「僕自身、感動した。僕が走れるなら俺もと周りは思うでしょう」
田中
「仙台へは交通手段がなかったから行けなかったんです」
927名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:38:29.72 ID:+gtgJqKQO
仙台に戻らなかったのは適切な判断だったと思う。
地震後の仙台は、3月いっぱいは野球はおろかまともな生活もできる状況ではなかった。
開幕を控えたプロ野球選手がわざわざハンデを負う必要はない

ただ「復興の象徴」的な存在になるのは諦めるべき。ベガルタに譲ってやれ
928名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:41:47.53 ID:oMbktgfH0
そうやって被災地ではなく地元に残ったサッカーやラグビーを意識してるのが気持ち悪い
929名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:42:03.85 ID:R/hCpFa60
東北を名乗ってるのに行く術がない(笑)
930名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:43:20.46 ID:Jr4jixQg0
こういうのって正解不正解の判断はつかないなぁ。
>912の何も言うなってのは、かなりこじつけっぽいけど、
言うも言わんも人によって違うし、
ただ、マー君も懊悩してた事は確かで、
野球以外ほとんど世間を知らない若造に、
俺ら外野が野次っても可哀想だろ。
931名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:45:21.96 ID:UZRZhbtb0
ベガルタもこれを言い訳に負けまくってはいけないわけで
大変だプロというのは
932名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:45:31.59 ID:DrFIKwdFO
日本は強い国とかほざいて満足してるアホより全然マシ
933名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:46:12.67 ID:oMbktgfH0
まあ、どうせテレビでは「復興の象徴」とやらは楽天になってるから心配するな、焼き豚w
934名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:48:42.10 ID:pok5bZueO
>>927
それこそ野球どころじゃない!んだよ?
お前のレスは野球のことで頭がいっぱいだぞwトンズラナインと同じ思考
935名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:49:07.13 ID:55dNvR9S0
野球で食わせてもらってる奴が「野球なんて」と発言するのは悲しいわ
936名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 11:51:45.88 ID:s9XG6w3f0
>>931
ベガルタは弱いんだからボランティアよりも練習するべきだったな
937名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:26:17.96 ID:evH8scga0
>>1
通り一遍の決まり文句を棒読みするんじゃなくて
ちゃんと自分の言葉で思いを伝えられている
コミュニケーション能力は高い、次々期選手会副会長だな(会長嶋)
938名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:27:18.09 ID:cF8dmXpV0
ハンカチより好感もてる。
939名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:30:26.31 ID:RSchFSuF0
何度も星野があちこちで言ってる、「仙台に戻る手段がなかった」ってのは反感買っても仕方ない
ちゃんと本当の説明すればよかったのに、仙台の他のプロスポーツ団体が
震災直後からボランティア活動してたことに対する後ろめたさがあったからそんなすぐばれる嘘付いた
940名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:31:39.38 ID:Z82MgfJK0
いちばんおいしがってるのは星野だろ
941名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:37:04.04 ID:/JSUczMWO
断然まーくん派
942名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:39:42.01 ID:OfOy09Es0
こんなマーくんやら楽天やらを罵倒、中傷・誹謗してたねらーって
心底人間が腐ってるな。
943名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:43:43.48 ID:bO0pStsI0
ビジターなのに、フジで中継ある。一体どういう風の吹き回しなんだ
944名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:44:00.47 ID:K+JoMEJq0
工作員が涌いてきたなw
945名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:46:51.30 ID:OfOy09Es0
帰るに帰れなかったのに、被災地から逃げ出したとか
デマ飛ばしたねらー。訴えられればいいのに。
946名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:47:12.86 ID:cYzZaz1vO
復興に楽天選手の力はイラネと地元が言うなら
楽天はもう自分達と野球ファンのためだけに頑張ればいいんじゃないか


他県の人も東北産の物を買ったり義援金なんかしても被災者には感謝されてないってことか
947名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:53:50.21 ID:R/hCpFa60
せめて帰る術がなかったって言えばいいのに正直だな
948名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:55:09.17 ID:dxvGBee4O
安心しろ、焼き豚共!
世界一愚かな日本のマスメディアは、
何もしなくても楽天を復興のシンボルとして報道してくれるから
wwwww
949名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:56:08.60 ID:AUJUqIDY0
>>946
いろいろと御託を並べるのは一億円ぐらいポンと寄付してからにして下さい。
950名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:56:48.46 ID:aUve3rUU0
二軍おいてた山形は空港いきてたよん
951名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:58:22.97 ID:aUve3rUU0
あでも、人がいれば衣食住必要になるし危ないから
安全なエリアにいたなら無理に来なくていいとは思うけどね。
952名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:18:48.16 ID:FlimY1B40
>>950
つか、山形で練習できるのに。
953名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:29:33.81 ID:oMbktgfH0
>>946
焼き豚は屑だな

被災地はどうでもよくて他の競技と比べてばかりだし
954名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 13:59:36.36 ID:OfOy09Es0
楽天を批判してる人間に限って、被災者や被災地に為に何かしてるのかと
言えば、何もしてない。
955名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 14:26:07.07 ID:5GcpJ4eJ0
楽天球団よりも思い上がった田中の物言いのほうが気に食わない
956名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:04:08.54 ID:p1+vgYPG0
金は一銭も出さないけどTV報道陣を引き連れて被災地を訪れる

最高のプロパガンダですねwwwwwww

死ねよ糞やきう
957名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:16:19.91 ID:DlCXgIEFO
一人で大船渡に行ったアントラーズ小笠原は自分勝手な奴だとでも言いたいのかね
958名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:19:33.47 ID:F/S2cvRF0
おそらくマーくんだけなら仙台に戻れたと思う
楽天選手・スタッフみんなが戻るとしたら3月には無理
飛行機で山形やらに行けてもそこからの移動手段は?
あれだけガソリンが足りなかった時期に
何十人も乗せるバスを動かすなら
物資運んだり避難民運ぶことに使うのが正解

サッカーみたいに週に1〜2回しか試合しないスポーツと
週に1〜2回しか休みがない野球と比べるのもおかしな話

959名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:22:28.52 ID:t2FiY8oB0
マー△
960名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:25:58.48 ID:nnm/Ijck0
最初から戻るのが無理なら楽天はオープン戦の中止を申し出ないよ
行き当たりばったりの計画じゃないんだから楽天は戻れることを確認したうえでオープン戦の中止を申し出てる
961名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:28:26.58 ID:DlCXgIEFO
>>958
燃料が何だって? 休みがどうしたって?
シーズン中断してる時の話なんだがなあ…
団体競技者の中に、個人で動けてる奴等がいるよって言ってるだけなんだけど
962名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:31:54.88 ID:FlimY1B40
>>958
妄想乙
963名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:33:03.66 ID:iSKLm7GOO
オープン戦だからね
しかも集客の見込める日曜日(募金の予定も組める)
中日に迷惑かけてるんだよね
964名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:44:10.89 ID:tOX56vp90
東スポ
965名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:50:34.85 ID:oMbktgfH0
戻れた戻れないよりも、戻らなかったことで「他の競技に後れを取って焦った」と考えるその精神があさましい
966名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 15:57:43.09 ID:eG/ewihM0
マークンの真意は皆解ってるさ
復旧で一服してる時、あんたが元気に投げてたらいいのさ
967名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:01:32.42 ID:/iuWbv0+0
久しぶりに来たけど相変わらずこんな時にまで
野球だサッカーだ言い合ってるんだな
この板の奴ら全員代わりに津波で死んだらよかったのに
968名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:22:03.91 ID:p1+vgYPG0
Nキャスでのたけしの冒頭発言


「それにしても野球は盛り上がってないねぇ」
「さっきやってたけど、TBSは低視聴率だからホントはやりたくない」

*7.8% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・広島×巨人
969名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:23:02.32 ID:V6ybN5FMO
仙台に戻るだけなら、戻れたはずだよ。
実際に自分は、12日に半日かけて、関山経由で東根と仙台を往復して親戚を迎えに行ったし。
ただ、仙台に行ける事と現地で何かできるかは別問題だな。
970名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:25:39.05 ID:nDBLo5+Y0
>>1
こんなやつに粘着される斎藤が気の毒でしょうがない。
971名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:28:35.78 ID:jMbZzqTs0
マー君スレは必ず里田を叩く人がいるけど俺は里田はいい子だと思うけどな〜
俺はマー君と同じ伊丹出身だから感性も似ているのかな
972名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:32:11.13 ID:F/S2cvRF0
>>961
その個人で動けているっていっても
どれだけの知名度の選手よ?
マーくんは球団や野球界を代表する選手
個人でホイホイ行動起こしたりできないメンドクサイ人間なんだよ
俺らみたいに平日からパソコンやら携帯ポチポチやっている暇人とは違うし
個人で動いて心配されないような競技の選手とは違うんだよ
残念なことに
973名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:37:56.95 ID:/7EwIqtr0
>>1-2
国内で偉そうなこと言ってないでさっさとアメリカ行って
火だるまになって来い。

テングの鼻が折れてすこしは大人しくなるだろう。
974名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:39:20.63 ID:Zb6m50RD0
自分は実家仙台、親戚福島だけど
結論から言ったら家族いるとかじゃないなら無理に戻っても仕方ないから
くだくだ言わないで球団判断で待機命令ってことにすれば終わった話なんじゃ
監督が監督だから無理かな
ただ戻っても危ないのは事実だから
来ない判断自体は別に間違ってないと思うんだ
975名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:41:57.43 ID:QsE7eulK0
斎藤があまりにもショボイからマスコミは”ハンカチ世代”→”黄金世代”に変えました
976名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:43:15.77 ID:/7EwIqtr0
ハンカチの名前を出すと楽天のテングがファビョるからな。
977名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:43:23.45 ID:UNopRqJ90
誰も興味ないやきうwwww
978名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:48:48.61 ID:JuyV7fQJO
本当にやきうなんてどうでもいい
海外組のサッカー放送してほしい
979名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:50:17.53 ID:jdY8xTlu0
>>968
TBSは視聴率取れないからJもやりたくないっていってる品
スンスケ復帰しないから横浜戦放送しない、って言っておいて復帰するってなったら
視聴率取れそうだからって手のひら返して急遽放送決定するような局だから
980名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 16:58:56.36 ID:I6sSzSYo0
自分が非常時にはクソの役にも立たない娯楽で、
億貰って生活してる事実についてはどう考えてるんだろ?
981名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:14:47.37 ID:XrztmNNV0
God's child △
982名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:45:23.78 ID:xQSxIgL00
田中外道だな
983名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:00:33.43 ID:S7Yzg3zT0

984名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:29:15.78 ID:xh8itFD10
>>975
こんなに実績あるのになぜか田中世代とはマスコミも呼ばないんだよな
地味だから?
985名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:33:37.54 ID:xh8itFD10
>>958
サッカーが週1しか試合がないのはスポーツだから
野球みたいに毎日はできませんw
986名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:51:04.57 ID:uPoi94XF0
大人じゃ
真の大人じゃ
987名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:58:40.26 ID:sHCuVGyO0
やっかみレス多すぎ
まさに2chの暗黒面
988名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 19:58:45.95 ID:7u1k7k8w0
なんで仙台へ行けなかったと嘘をつくの?
989名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:00:11.44 ID:fMV4/kVC0
>>988
お前それ何回書き込んだ?はんかち婆
990名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:00:38.95 ID:oQo62Pan0
このブサイクは顔だけでなく心もブサイクなんだな
991名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:17:11.16 ID:ITVR+4ml0
至極まともなこと言ってるよねこれ。
まーくんは頭いいんだろうな、高卒だけどちゃんと考えられる頭なんだと思う。
992名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:20:37.24 ID:p1+vgYPG0
結局やきうは東北に根付かなかったな
993名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:26:10.05 ID:cejc+Qf70
マーくんの言動は立派だと思うけど、楽天が巨人や横浜や中日に
練習場を貸してもらっておいて翌日試合予定だったのにキャンセルして
大阪や名古屋へ移動してしまったのは事実
994名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:26:10.11 ID:7Y+9R/EU0
こんな話題でも坂豚でてくるのか
工作も大変だねぇ
995名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:28:10.15 ID:gPIYeEoj0
  ┏┓  ┏━━┓           __        ,_             ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃            i. ツ      丶__ヽ.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ __ |│ ∧毛∧.  | |━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ i. ツ丶\〔 `ω´ 〕//   _. ━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        \\/ Eagles ,\_/ /       ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          \./|     |丶─〜..       ┗┛┗┛
996名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:32:10.14 ID:pTj/tf6l0
残念ながら、どっちのプロ野球チームが勝ったということや
プロ球団のピッチャーが語ってくれる高尚な小理屈なんかよりも、
ダルビッシュや松井やイチローや松坂やラミレスが実際に出してくれた
高額の寄付のほうが、私たち被災者にとっては有難いんですよ。今回ばかりはね。
997名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:34:03.19 ID:I4T9Fda90
海外の日本人選手の評価を鵜呑みにしてるお前らwww
998名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:35:06.35 ID:AFhOofBt0
ボコボコに打たれろや、田中。
999名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:40:16.43 ID:cejc+Qf70
>>996
楽天についてはどう思ってるの?
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 20:41:22.73 ID:0BVNLrUs0
>>23
>このブサイクは人によって態度コロコロ変えるから大嫌い

 狂おしく同意。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。