【野球】セ・リーグ S6-6YB[4/16] 規定時間到達引き分け…バレンティン初弾などヤクルトリード、横浜村田1発石川同点打など驚異の粘り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜   0 0 0  0 0 2  0 3 1  6
ヤクルト 0 2 0  1 1 0  2 0 0  6

バッテリー
ヤクルト:村中、バーネット、林昌勇− 相川
横浜  :真下、ハミルトン、佐藤、大沼、江尻、加賀、山口− 武山、新沼、細山田

本塁打
横浜  :村田 6回 1号2ラン
ヤクルト:バレンティン 4回 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110416-2011041602.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011041602/score
2名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:10.08 ID:IeEeGDVR0
実質勝利!
3名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:23.01 ID:VmNVEKro0
 戦 犯 大 沼
4名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:25.09 ID:UsS9m7J20
実質
                      ,. -.、
                     //   ヾ 、
                        / / _  ', \
      ┏━┓  ┏┳┓    く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >             ┏┓  ┏┓              ┏━━┓
    ┏┛  ┗┓..┗┻┛ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) ┏━━━┛┃┏┛┗━┓          ┃┏┓┃
  ┏┛┏━┓┗┓     ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃  ┏┳┳┓┃┗┛┃
  ┗━┛  ┗┓┗┓     \  从" 「  フ゛ノ::! /.     ┃┃      ┃┃┃┃  ┗┻┫┃┃┏┓┃
           ┗┓┗┓    /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.      ┃┃      ┃┃┃┃  ┏━┛┃┗┛┃┃
             ┗━┛  ./::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|        ┗┛      ┗┛┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                  {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
5名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:35.49 ID:mM056Sm/0


横浜つええええええええええええええええええええ

6名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:36.83 ID:ROUxetlX0
ドラマチックベイスターズ!!!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:39.59 ID:R8j/PQWV0
沼者引きとってくれ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:39.91 ID:70hYkV6q0
実質勝利!
9名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:43.07 ID:6jKjtoTE0
犬ルトwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:46.67 ID:zY1nrdEv0
今年は違うな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:51.43 ID:DWTAYb6G0
KY打線
12名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:36:59.42 ID:qyYAF7g20
なんだよこの粘り強さ
それともヤクルトが不甲斐ないだけか
13名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:03.98 ID:US/NdYAVO
2
14名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:04.13 ID:mdNaxhl30
3年14億の抑えwww
15名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:10.73 ID:P159fYya0
はやく沼者下げて牛君呼んでくれ
16名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:11.46 ID:OPXrx+/1O
横浜強すぎw
何なんだあの粘りは
17名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:12.00 ID:MkCtQs+M0
実質勝利ってなんだよ
同店じゃねえか
18名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:14.71 ID:+rqhD3V20
イムイラネ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:20.32 ID:EJYDq7OA0
勝負強すぎるわ
9回2アウトから同点って去年あったかな?
20名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:20.96 ID:5xONK7W20
あかん、優勝してまう・・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:24.41 ID:PkF4pEtF0

今年のベイは違う!!!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:26.75 ID:3LjNJq2h0
あかん、優勝してしまう
23名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:37.83 ID:fwDybN2x0
すげえええええ
24名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:37.94 ID:aVMuRxWA0
ベイスの最後まで諦めない野球は素晴らしい
25名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:43.82 ID:E6TMB9VP0
それにしても今年のボールはよく飛ぶな。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:53.76 ID:XkWYY+3fO
横浜が去年と違うってのはわかるんだが、いくらなんでも打たれ過ぎじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:01.54 ID:GzjG/3pFO
春先から中継ぎ磨り潰してどうするんだ尾花…。
28名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:07.57 ID:q0/1YaZi0
ベイ(・∀・)勝った
29名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:08.70 ID:/TbyDRtKO
薄幸の乙女ベイスが・・・・ついに・・・・!
30名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:11.36 ID:CgUzowWHO
横浜優勝じゃん
31名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:11.60 ID:wwsf0T5M0
沼者ェ…
32名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:12.83 ID:HR91JrOV0
横浜強過ぎるwwwwwwwwwwwこれホントに優勝できるんじゃないか??
33名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:13.45 ID:2T6lSnkO0
つばめには3年14億の抑え投手がいるそうですが
34名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:16.97 ID:DFgB+uCM0
横浜優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
35名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:21.21 ID:IeEeGDVR0
>>17
完全な負けゲームだし。イム使って引き分けのヤクルトは実質敗北
36名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:22.00 ID:jlk08muG0
ヤクルトがふがいなさすぎて泣いた
去年終盤の頑張りはもう昔の話か
37名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:26.63 ID:CzwLI/BH0
イムチャンヨン大金貰っといて抑えられないって
38名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:28.79 ID:I96YWkWYO
>>19
昨日の広島
39名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:34.35 ID:jTNgWiV/0
横浜代打陣
10打数6安打2四球 1本塁打3打点 打率600 出塁率750

おいなんやコレ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:41.99 ID:vzo6+aFq0
ベイズは内容も面白いのが困るw
41名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:57.39 ID:plpuUqS+0
大沼さんの出た試合は負けてない!
沼者不敗神話♪
42名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:14.03 ID:PFKGe6bw0
小川監督、監督代行に降格あるよ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:16.03 ID:m7mgwN2pP
横浜は実質勝利だろ

大沼が実質敗戦投手だが
44名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:31.09 ID:FOtbkop/0
中日ヤクルトがふがいないだけのような・・・

こんな先発陣じゃ早晩沈むだろう
45名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:32.16 ID:iLZxDGvE0
単独首位くるで
46名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:33.72 ID:PkF4pEtF0
価値ある引き分けキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
47名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:34.18 ID:/BponrTY0
9回までに時間掛けたら実質的に延長なしなんだな
といってもそんな展開なら中継ぎが大勢いるから
ブルペンの人数減らせないけど
48名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:36.96 ID:+uzh4+A00
ベイ(・A・)負けなかった

延長にはならないのか
49名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:44.62 ID:evrARppl0
>>39
あかん・・・優勝してまう・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:46.97 ID:P159fYya0
それにしてもスピードガン、かなりおかしくないか?
51名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:49.89 ID:LxY1prlSO
横浜…
ただでさえ投手の駒少ないのに開幕から全試合マシンガン継投 後半もつのか?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:57.93 ID:2T6lSnkO0
しかし不ジーターバント失敗、きんじょうフライでオワタと思ってました






ありえない石川がいる
53名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:58.80 ID:quKnlD6L0
犬ルト弱過ぎwwwwwwwwwwwwwww
エラーから失点って弱いチームらしいわ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:08.92 ID:8HqM0FvBP
戦 犯 大 沼
55名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:20.92 ID:t8xsNQ880
ベイスすげえ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:28.81 ID:QwK45nYQ0
最後ももう一息だったんだぞ
バント失敗なければ勝ちまであったかもしれん
今年のベイスは熱いな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:38.88 ID:cXNIR3Zx0
実質の勝利だな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:39.63 ID:PkF4pEtF0
最後、山口よくフォーク投げたわ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:46.93 ID:Jt51cZZ/0
ベイスの粘り強さwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:47.89 ID:AhKGbrR2P
ヤクルト、暗黒入りしてるんじゃないか・・・
61名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:51.01 ID:j5JYtpxF0
とりあえず神宮のスピードガンが故障してるという事だけは分かった
62名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:53.47 ID:XxsF14hD0
横浜は投手陣を大量に投入することで試合時間を引き延ばしわざと時間切れを狙っている。

これ豆な。
63名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:00.59 ID:htxL5IXT0
なにこの粘り
横浜ちょっとなんかおかしい
64名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:06.07 ID:3C+RKPN+0
ヤクルト自慢の4本柱が全て倒壊www
65名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:17.01 ID:DFGpqPKg0
アカン優勝してまう
66名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:19.57 ID:nyhPPmP2O
強いな〜
普通なら4点差で負けてた
よくて一点差に追いつめて林を打てず負けなのに
67名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:27.15 ID:0BmX5ZD40
デーゲームなら時間制限なしでいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:37.05 ID:rK5OtOYo0
ミラクル☆ベイスターズ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:42.34 ID:SPR9PcrW0
引き分けとか実質勝利だろ
飯ウマや!!
70名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:43.75 ID:b44WwwnbO
ヤクルトごときに分けるとはベイスもまだ本調子じゃないな
71名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:46.98 ID:5z9j1ESM0
最下位と3.5ゲーム差
これはもう安全圏やな
72名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:58.73 ID:1Ba8BB4G0
○5 - 4
●7 - 8
○7 - 1
○9 - 7
△6 - 6
平均6.8得点
平均5.2失点

毎日がノーガードw
73名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:04.04 ID:CJQYr+ig0
          ,、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l    あれから13年。とうとう 始まったな・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
74名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:16.74 ID:2T6lSnkO0
>>66
そそ去年までなら絶対に追いつかない反撃で終わるパターン
75名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:24.74 ID:aykUKUD5O
小川監督代行とはなんだったのか
76名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:29.83 ID:nNOXl2JW0
>>72
前川がエースだったチームみたいw
77名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:44.02 ID:v2/LqojI0
横山つよすぎるだろうが
78名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:45.72 ID:AFm+QdjpO
横浜つえー
79名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:46.49 ID:IeEeGDVR0
>>67
条件つけて時間制限したりしなかったりすると、他球団から不平等だと言い出す奴が出てくる
80名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:49.04 ID:/o/PSfyCO
最高や!
81名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:49.47 ID:GmmZXpYL0
>>39
一輝・金城が打率1.000から落ちてしまったが、
今日新たに新沼が1.000の仲間入りを果たしました。
現在、打率1.000は3人。(内藤・松本・新沼)
82名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:54.67 ID:RO64ePBMO
犬ルトwww
83名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:42:59.70 ID:eB28URAd0
4点差で逃げられないとか...
84名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:04.80 ID:ROUxetlX0
前半のゲッツー地獄で完全に負けたと思ったわ
85名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:05.36 ID:Og8TKt2l0
石川は一皮剥けたような気がする
86名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:09.96 ID:Bf3W5Cac0
デーゲームなら延長やってもいいんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:17.13 ID:OGlTruFq0
大沼が投げると無敗!
88名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:19.18 ID:jTNgWiV/0
>>76
先発はクソやったけど中継ぎ抑えは盤石やったんやで
89名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:20.32 ID:VmNVEKro0
>>74
去年だったら
ムラ豚併殺なんか打ちやがって市ね!
でスレが埋まってるところ
90名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:20.33 ID:FOtbkop/0
ヤクルトが去年前半のような暗黒面に落ちちゃってるね
ホント一回りまでは何が起こるかわからん
91名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:26.23 ID:rK5OtOYo0
ぶっちゃけ審判に辛い判定されてたし、横浜はきつかったよな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:55.29 ID:PkF4pEtF0
(U^ω^)わんわんお
93名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:03.56 ID:9ez1PAgI0
まあ大沼と藤田は降格な?
あと武山もベンチな?
信賞必罰
94名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:06.71 ID:rK5OtOYo0
クリーンアップに必ずHRが出てる、これは凄い
95名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:14.88 ID:2T6lSnkO0
>>86
そんな基地外ルールありえないwww
96名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:30.03 ID:N0QOvIDo0
>>15
牛田はどうしてるの?怪我?
97名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:50.54 ID:f5E8Uicc0
>>58
解説「フォークはないですね」
実況「フォークは選択肢から消えている」
解説「ええ、フォークは…」

結果:フォークで空振り三振
98名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:52.07 ID:JuxXdUWh0
2−6なったのにさヤクルト側はまだ不安・・・って空気がベンチに漂ってて
横浜は追いつくよーまあみてな的な空気がベンチに漂ってた

そのとおりになった なんだこれw
99名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:55.08 ID:ElV77mtH0
大沼ひどすぎるだろ。
噂には聞いてたがここまでとは・・・
100名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:57.08 ID:KMiWAqh20
逃げ切れ無いヤクルト・・・・
深刻すぐる
101名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:59.22 ID:dX5fNGyD0
あ、痛っ!!!!!!
102名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:01.00 ID:l2vp3l9d0
負けから土壇場で戻したのはでかい
こういう試合が続くとベンチの雰囲気良いんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:02.70 ID:2T6lSnkO0
加賀の調子がわるいのだけ気になる
104名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:09.92 ID:R5OBu2JF0
まだ1回も勝ってないチームがあるらしいな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:19.32 ID:rX9iP+j9O
えええ よく追いついたなあ 信じられん
106名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:21.54 ID:jTNgWiV/0
昨日の巨人広島戦といい、続きが見たいと思わせる終わり方だったな
107名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:21.67 ID:3C+RKPN+0
ヤクと広島で最下位争いしそうだな
108名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:38.41 ID:OGlTruFq0
>>96
今日再び張りが出て無理
109名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:38.73 ID:3FeUne570
>>85
四球も選んでるし打撃面は確実に成長した印象
110名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:40.38 ID:LzbAF/Oc0
ヤクルトwwwwwwwwww

弱すぎる、新潟行って更地からやりなおせ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:41.65 ID:S7c8mxzl0
イム役たたねー
112名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:57.99 ID:f5E8Uicc0
今日の審判はひどかった。
少なくとも2回は、横浜は致命的な誤審をされた。
しかしよく追いついたなぁ。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:07.73 ID:IeEeGDVR0
よく打たれるし、よく打つ。だから横浜の試合は面白いw
114名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:11.02 ID:Sr1937+l0
とことん打ち勝つ野球かよ
尾花なのに
115名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:16.93 ID:CJQYr+ig0
3年14億の仏を粉砕wwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:21.95 ID:PkF4pEtF0
ナイス審判!
117名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:24.11 ID:hRhZQ+H00
これ、今年絶対天変地異や大災害発生する
118名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:28.66 ID:lPhy29Sl0
追いつかない程度とか、もはや過去だなw
119名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:30.68 ID:j5JYtpxF0
>>106
いや、昨日は山口氏ねとしか思わなかったな
120名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:31.60 ID:cV8DQqhH0
3勝1敗1分……上出来やないか。サッカーやったら1位リーグ通過やで!
121名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:33.61 ID:R8j/PQWV0
例年なら追いつかない程度の反撃なのにな
まさかの9回だったわ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:50.98 ID:LSgj9MuDO
内川ァ…
123名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:47:01.89 ID:jlk08muG0
>>98
8回の村中続投でヤクルトが本気でやばい状態だと思った
打席回ってくるとはいえ、他に出せるマトモな投手が
誰もいないと言ってるようなものだ
124名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:47:09.83 ID:aKgt/pUa0
負けよりは引き分けの方が良いに決まってる
ふざけるな
125名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:47:31.17 ID:Yg5iK2NO0
ベイ(・ω・)分けた
終盤の粘りが例年とは違いすぎワロタ
126名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:47:45.23 ID:HR91JrOV0
TBSは横浜の試合を地上波で流すべきだ!!今年のベイはその価値がある!!
127名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:47:47.38 ID:1BNROTo5O
ベイスはなぜこういう心意気で6年前から野球ができなかったのか
128名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:17.29 ID:T2KHXxim0
4本柱(笑)
4本柱(笑)
4本柱(笑)
129名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:23.63 ID:LwOVXUZr0
初めのころはイム調子いいと思ってたんだが、よう点とれたな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:31.08 ID:jTNgWiV/0
これで焼肉パーティ続けて身体のキレ落とすなよ村田よ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:30.97 ID:aKgt/pUa0
大沼ざけんなっ!!!



132名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:39.56 ID:3C+RKPN+0
ヤクルトファンがくたばれ読売やってたら、自分らの応援する球団がくたばったでござる
133名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:40.33 ID:CJQYr+ig0
雰囲気最高じゃん
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/809547.jpg

明日、神宮行こうかな
134名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:50.42 ID:us4zkEkMO
ヤクルトが勝てない毎日を眺める側になれるとは…
135名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:51.72 ID:IzdOzmIk0
今シーズン引き分けどんだけ増えんだろう
136名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:03.58 ID:aKgt/pUa0
大沼とかいうボロクズピッチャーについて
どこの出身だ。このポンコツブタ
137名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:16.51 ID:jDz22mWY0
大洋のくせに・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:20.50 ID:FOtbkop/0
まあ、巨人阪神とあたってからだな
ビジターでベイス並みの中日、暗黒全開のヤクルトじゃ参考にならん
139名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:20.66 ID:gvGBiHAj0
沼者が出て負けてないなら実質勝利だな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:40.03 ID:UnYiOM0K0
身内から批判されるぐらい酷かったベンチの雰囲気は変わったの?
141名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:45.11 ID:0Dl47x1+0
>>99
まだまだこんなもんじゃない
142名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:48.79 ID:aKgt/pUa0
引き分けすげ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:49:57.39 ID:8SqMfm5d0
7回終わって4点差なんて普通負けだろ?どうなってんの今年の横浜は
144名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:15.35 ID:aKgt/pUa0
大沼め。また打たれてやがる

このポンコツがっ!!!!



ぷんっ!!!!
145名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:18.32 ID:rK5OtOYo0
沼者が出ても負けないぐらい強いんだな。
146名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:21.25 ID:wxMK55oz0
>>81
全試合先発の武山は、打率0.000
147名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:24.81 ID:XYrRVeF10
追いつかない程度の反撃が、勝ち越さない程度の反撃に進化した
148名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:25.70 ID:EJYDq7OA0
今年ってリーグの順位は勝利数?それとも勝率?
引き分け数がかなり左右するよね。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:27.38 ID:3AFtllQqO
ヤクパイヤがいても勝てない犬ルト(笑)
150名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:47.65 ID:ROUxetlX0
>>140
俺今日だけで去年1年分の村田スマイルを見たよ
151名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:56.82 ID:ElV77mtH0
負けなかったのはよかったが、藤田がしっかり送ってれば勝てたんだよな。
こういうところがまだまだ安心できない。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:56.96 ID:tCeE6Emj0
>>123
昨日松岡炎上したからうかつに出せる投手がいなかったという
153名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:12.70 ID:4XwKfM310
9回表の横浜ベンチの身の乗り出しっぷりが優勝決定戦みたいだったwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:15.34 ID:96w/gNYl0
※横浜は5併殺
155名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:15.47 ID:ekBzhsylO
とりあえず明日はボロ負けで良いので加賀と江尻と山口の3連投はナシな。
つか明日はアトリなのかそれとも地味様の昇格即先発なのか。いずれにしても完投勝ちは無いな。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:19.54 ID:jTNgWiV/0
ヤクルトは早く恵体をスタメンに戻せ
去年勝ち始めたのもあいつがスタメンに名を連ねるようになってからだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:26.25 ID:5xONK7W20
マジで今年5位あるんじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:34.43 ID:aKgt/pUa0
大沼が出てなけりゃ4−5で横浜が勝ってるんじゃねーのか?

ぷんっ!!!!!!!
159名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:48.54 ID:00v57z2HO
森本は機能してんの?
160名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:51:52.01 ID:UnYiOM0KO
雰囲気悪くしてたの村田じゃなくて内川だったんじゃ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:08.19 ID:C2gIrEfB0
シーズン序盤からこんな劇場型の試合して・・・
面白すぎるぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:13.45 ID:KMiWAqh20
ヤクルトに勝ち投手がいない・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:20.20 ID:dDPrDnFo0
>>144
西武にいたころよりずいぶんよくなったよ、
逆転大炎上してないじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:36.28 ID:y/bBxUeE0
大沼とデニー(大ちゃん時代)、どっちがマシ?
165名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:37.30 ID:BfVYSM/c0
>>157

いやマジ行けるよ!
166名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:43.39 ID:tCeE6Emj0
>>159
打撃はまだあれだけど守備で貢献してくれてる印象
去年はセンター下園と恐ろしい事してたし
167名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:58.30 ID:4TGEgdxA0
>>99
四球、死球、バント、敬遠、暴投でサヨナラ負けもあるのに打たれたくらいで
168名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:11.11 ID:SPR9PcrW0
つーかこんな状況で野球やってる場合じゃねえよ
もう横浜優勝で今シーズンは終わろうぜ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:19.74 ID:qyYAF7g20
ひちょりが来たのがよかったのかね
170名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:19.85 ID:V9LDZcFC0
>>153
なんで総立ちなんだよってなw
9回裏サヨナラのチャンスのヤクルトベンチと大違いだった
171名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:37.96 ID:P159fYya0
>>159
今日のバックホームかなり良かったよ。武山がタックルされてポロっちゃったけどね。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:53:58.48 ID:BfVYSM/c0
これで投手がぴりっとしてくればシーズン戦えるかも
173名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:25.47 ID:rK5OtOYo0
http://mar.2chan.net/zip/1/src/1302941298082.jpg

なんで毎日打たれて笑顔なんだよwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:30.68 ID:N0QOvIDo0
>>108
サンクス 
だけど大沼ってやつの代わりにアトリってやつとかじゃだめなんかい
175名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:46.27 ID:F31yCIdh0
残りは点を抑える投手陣の強化か
176名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:53.24 ID:kC0HTh4x0
>>133
シーズン終盤の優勝を争ってるチームみたいだな
177名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:53.05 ID:0Dl47x1+0
内川いなくてもなんとかなるんだな
178名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:54:59.88 ID:uE27Wx9R0
沼者のゲームメイクで じつに接戦な好ゲームにみえるふしぎ
179名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:01.51 ID:GmmZXpYL0
>>146
おおぅ…もう…
180名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:17.82 ID:QwK45nYQ0
ここまでで判断すると明らかにカープより強いから
5位は確実

カープの4番元メジャー70発トレーシーなんて
打率・071だぞ

弱いからバレないけど野村のルンバぶりは
もっとみんなに知ってほしい
181名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:20.04 ID:KxOzjvT10
やばい実質優勝だ
182名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:26.77 ID:CJQYr+ig0
183名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:28.47 ID:LSgj9MuDO
大沼使わなきゃ最下位脱出どころか5割いけるんじゃ…
184名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:36.03 ID:2T6lSnkO0
>>173
ニコニコ大魔王死ねや
185名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:38.25 ID:42Av0Aci0
>>173
ん、なんか昨日も同じ光景みたな・・・
186名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:38.75 ID:8SqMfm5d0
>>173
いい笑顔だなw
187名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:39.34 ID:AAX0WzPo0
イムもダメ
中継ぎもダメ

もう高津獲れよこんちくしょー
188名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:44.95 ID:PgthsJuN0
横浜優勝だろ
189名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:49.04 ID:kC0HTh4x0
>>140
9回表に村田がベンチから身を乗り出すようにして声出してたよ
190名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:52.44 ID:GmmZXpYL0
>>173
オワタのAAに見えるw
191名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:03.59 ID:4XwKfM310
>>173
突っ込み入れられた芸人みたいな笑顔wwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:14.00 ID:aKgt/pUa0
大沼今日も打たれてるじゃねーか

なんだよこいつはよ

ふざけんな西部よぉ
193名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:15.53 ID:PbSzh9s40
どこかにプロ意識の高い中継ぎピッチャーは余っていませんか
194名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:19.99 ID:Yg5iK2NO0
>>148
普通に勝率
貯金のあるチームなら引き分け多いほうが有利だけど
ベイは年間成績でその立場に立てるかどうか
195名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:25.93 ID:pIpBo5nE0
>>173
クソワロタww
196名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:28.21 ID:I4qSzKRl0
沼者登板試合
4/12 vs中日 ○5-4
4/15 vsヤクルト ○9-7
4/16 vsヤクルト △6-6

今の所負けなし!!!!
197名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:31.95 ID:tCeE6Emj0
>>173
これアウトローをボールにされた時だな
あれ厳しかったもん
198名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:34.54 ID:2WmsfL2TO
横浜が優勝してほしい
199名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:48.66 ID:RbGEeYON0
大沼が投げなければ、加賀、山口を使わなくて済んだ試合が2試合ある

牛くん、早くあがってきて〜
200名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:56:59.87 ID:GzjG/3pFO
>>173
<(^O^)>
201名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:12.92 ID:jTNgWiV/0
横浜は毎試合、試合が終わった時に全員で飛び出して
喜びを分かち合ってないかw
202名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:14.79 ID:00v57z2HO
>>166
>>171
そうなんだ。当たりだといいね。横浜に骨があると面白くなってくる。こういう試合続けば自然と雰囲気もよくなりそうだしな
203名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:31.00 ID:HR91JrOV0
>>177
内川はひちょり加入でトントン位だと思ってたけど直人が来たのが大きいかも知れんな・・・
204名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:32.62 ID:Yg5iK2NO0
>>173
楽しんでやがるw
205名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:39.28 ID:/STi0n/x0
>>173
なにこれ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:38.51 ID:0Dl47x1+0
森本は貢献してるみたいだが渡辺はどうなん?
207名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:46.61 ID:LSgj9MuDO
>>196
そういえばドカベンで大沼は南海権左みたいって言われてたな
208名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:53.76 ID:3LIDg23D0
いまなら村田を高く売れる!
209名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:14.57 ID:8SqMfm5d0
>>182
何で一打サヨナラの場面なのにこんな暗いの?
210名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:19.84 ID:EJYDq7OA0
211名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:28.68 ID:KXHU2X0h0
>>173
昨日の画像だよねこれ?
212名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:53.58 ID:tCeE6Emj0
>>203
稼頭央との兼ね合いだと思うけど楽天よく出してくれたと思った
センターライン相当落ち着いたし
213名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:53.63 ID:wwsf0T5M0
面白いけどこんな試合続けてたら
中継ぎ壊滅する
でも大沼はもう見たくない
214名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:57.91 ID:JuxXdUWh0
215名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:59:10.83 ID:jlk08muG0
巨人と阪神はまあ順当に勝っていくだろう、その他は

中日:このまま沈んでいるとは思えんが…
広島:相変わらずだろうな
ヤクルト:予想以上に重症だな

って感じだ。

今の戦いができてれば最下位脱出は濃厚、
頑張れば4位くらいまで上がれるかも。
216名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:59:17.06 ID:kC0HTh4x0
>>206
2試合連続マルチヒット
217名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:59:45.73 ID:gi2FIL5D0
218名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:59:54.19 ID:4XwKfM310
>>214
やっぱり突っ込み入れられた芸人みたいwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:59:54.22 ID:V9LDZcFC0
>>196
大沼登板後の7イニングで8点とってる
220名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:11.12 ID:jTNgWiV/0
渡辺横浜に行って急に小技も出来るようになってないか
楽天時代はバント決めたの見たことないぞ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:22.18 ID:2tIMAeooO
>>173
野球すっきゃねん
222名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:25.31 ID:aKgt/pUa0
大沼、ポンコツフク笑いピッチャーだろwwwwwww

だめだろこいつよwwwwwwwwww


笑いたいのはこっちのほうだってばよ
223名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:28.35 ID:cXNIR3Zx0
ね、ねえ
ひょっとして、ほんのほんのちょこっとだけでも5位を期待していいの?
224名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:40.21 ID:mtvNKtlU0
完敗ペースの試合を引き分けに持ち込むなんて・・・



あかん横浜優勝してしまう!!
225名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:00:44.26 ID:rK5OtOYo0
>>197
そう。でもピンチ作ってるしねえ。
心底野球を楽しんでるよねえ
226名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:01.76 ID:RbGEeYON0
>>211
http://www.baystars.co.jp/bay/game/score/

ここの7回裏の成績と、画面右下を見比べてみてください
227名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:48.01 ID:VJnYMEqwO
アトリ君とか文星芸大の子とかはダメなのかウシ君はどうなんだ
沼者で負けないのはすごいけど
228名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:48.95 ID:I4qSzKRl0
>>219
自ら炎上して相手投手も炎上させる自爆テロピッチャーや!
229名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:52.96 ID:79Ongq4T0
横浜飛ばし過ぎだろ〜
そのうち全力疾走村田が「ブチっ」と肉離れして終了の予感
230名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:25.63 ID:RbGEeYON0
231名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:26.28 ID:GzjG/3pFO
>>214
<(^O^)
232名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:33.91 ID:6wMnpYLN0
仏をよく打ったよ
233名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:44.82 ID:LRz08Luy0
大沼さんの笑顔最高www
234名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:00.60 ID:+Hmg//MU0
しかし、どっちも投手陣崩壊しすぎだな
235名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:00.82 ID:wHJemgdL0
今日のヒーローは細山田
ランナー三塁でサヨナラの場面、決め球にフォークを要求できるのは凄い
236名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:05.52 ID:DNDi6ao50
取り合えず大沼は大事な場面で使うな
それだけで大分楽になる
237名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:05.84 ID:CkHs8Nbd0
かがががんばり過ぎだ
潰れてしまう
238名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:23.59 ID:KxOzjvT10
>>214
「いやぁそれほどでも」
239名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:47.91 ID:2WmsfL2TO
ベイスターズが優勝するのが一番盛り上がる
絶対に優勝してほしい
240名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:48.90 ID:aKgt/pUa0
はぁー? 引き分けで喜んでるけど

結局、大沼が打たれてなきゃ勝ってるんじゃん

なんだよこいつはよぉぉぉーーーー!!!!
241名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:55.08 ID:0Dl47x1+0
>>230
きっとムードメーカになってるに違いない
242名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:06.47 ID:42Av0Aci0
大沼はたしかタフなんだよなw
終盤どうみても中継ぎ息切れだろうから、そこでがんばってくれるなら今のうちは多めに見てやるw
243名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:09.04 ID:6wMnpYLN0
>>230
うぜぇぇえええええええええ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:37.31 ID:GI4Lz+8w0
>>230
腹立つなw
245名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:58.31 ID:pRxhgfiK0
ヤクルトは巨人の犬なだけじゃなく横浜の犬も始めたのか
246名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:11.88 ID:RbGEeYON0
(でも、大沼に横須賀への片道切符を渡した途端、元のベイになってしまわないかと
まったく根拠のない心配をしているオレがいる・・・)
247名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:21.73 ID:u64O/QiN0
沼者、外様の横浜ではあまりシャレにならんぞ
248名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:43.55 ID:zVlQjg390
引き分けでもこんなにおおはしゃぎだもんな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1535354.jpg
249名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:12.61 ID:MkCtQs+M0
>>230
自虐ネタはいいけど、チーム巻き込んで自爆するのはヤメレ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:19.61 ID:RuyqkNkgO
牛田「阿波踊りの準備はできてるぞ」
251名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:28.03 ID:V9LDZcFC0
>>246
井手がいるとなぜか勝てた春先理論
252名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:47.45 ID:qyYAF7g20
1つ豆知識を

大沼は天パー
253名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:48.92 ID:ZwUXycbk0
まあ横浜は今年は頑張らないと消滅まであるからね。
去年みたく住生活Gとの茶番劇は演じられなくなったし、
震災を機にプロ野球に手を出すなんて「それどころではない」状態になった。
加えて東北三県以外は、地上波停波延長せずで
映像収入落ち込むのが目に見えてる。
254名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:03.55 ID:B9j6t8Yb0
>>248
右から2人目と3人目の間、下の方に心霊写真が写ってる・・・
255名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:21.14 ID:aKgt/pUa0
ファック!!!

また沼野郎打たれてやがる!!!

こいつがいなきゃ勝ってるんじゃねえのか!

256名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:40.88 ID:0Dl47x1+0
久しぶりにいい補強をした横浜を見た気がした、てか近年の野手の補強は悪くないか。
257名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:51.68 ID:lWy9drqb0

マジどうなってんの、今年の横浜


4年連続90敗なんて届きそうにもない!!
258名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:54.19 ID:fLxmp3syO
野球になってる、素晴らしい
259名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:06.73 ID:VmNVEKro0
>>254
ああ、それ
ニュー速のぼっさんってやつだから
260名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:07.20 ID:jTNgWiV/0
これで清水と橋本が帰ってきたらどうなっちゃうの
261名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:34.29 ID:HbJ1tCKZ0
>>17
引き分けは勝率的には結構大きい。
262名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:55.55 ID:OGlTruFq0
741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/16(土) 18:01:23.36 ID:+O/i4skp0(13)
http://livedoor.2.blogimg.jp/b7f/imgs/5/1/51e082e6.JPG

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/809525.jpg
263名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:06.54 ID:OrYQqJZI0
>>248
投手が薄いから延長になるといろいろきつい
喜んでいいと思う
264名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:20.72 ID:jlk08muG0
>>253
Aクラス入りできればTBSも考えを改めるかなあ
265名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:43.39 ID:e+80rTzDP
森本:最高のムードメーカーじゃないか
渡辺:不安定だった内野が一気に締まってきた
沼者:覚悟してたよ
266名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:53.83 ID:0cxDBe4lO
日本シリーズはどこがくるのかな?
267名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:11.79 ID:9ez1PAgI0
>>254
お分かり頂けただろうか?
268名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:17.60 ID:dAuGGg1x0
雑魚ルトwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:26.47 ID:SPR9PcrW0
>>230
かわいいな・・・
270名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:29.41 ID:tCeE6Emj0
>>264
この開幕の成績で客は相当入ってるからなぁ
それこそ散々問題になったハマスタ契約に縛られる感じではあるが
271名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:53.39 ID:N0QOvIDo0
強いチームだってシーズン50敗はするわけだから、今の時期尾花は敗戦処理するピッチャーの
選定をしてるだけだよなw
大沼はその筆頭か?
272名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:12:12.14 ID:jTNgWiV/0
>>262
完全に一致
273名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:12:50.12 ID:lWy9drqb0


消滅の危機に瀕して、選手が覚醒ッッッッ!!!!

今年は阪神と優勝争いッッッッ!!!!
274名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:13:01.78 ID:e+80rTzDP
>>267
ではもう一度ご覧いただこう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1535354.jpg
275名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:13:10.55 ID:ZlSQF3jrO
今年のベイは打線に粘りがあるな、最下位脱出できるんじゃないか、いや4位もあるで。
276名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:14:03.09 ID:MSeoISBO0
お前ら沼者叩いてるけど、いなくなるとそれはそれでチームが苦しくなるんだぞ
俺達という名の意味をベイスはこれからひしひしと感じると思う
277名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:14:06.95 ID:CHjArDB/O
>>248
ちょww最初、気付かんかったw
278名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:14:09.20 ID:P159fYya0
>>270
今日客凄かったな。どこから涌いてきたんだかw
279名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:14:55.28 ID:k2Jbr1tR0
沼者
280名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:15:55.68 ID:EM6hgmAJ0
普通に今日は負け試合だった。
初回からゲッツー祭り5個の併殺。
途中大沼が出てきて、やっぱり打たれて2−6。

森本と渡辺の相乗効果が凄いわ。
281名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:28.24 ID:veJVIuUoO
今日の分けは痺れたわ
併殺5もあって終盤4点差だろ?
諦めるに決まっとる。
効率よく点がとれたら勝っていたが分けで十分。
ただ投手陣と捕手が心配だな
282名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:32.03 ID:k6UObCda0
>>1
なんだこりゃ・・・

最後まで諦めないベイスとか冗談だろ?
283名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:33.98 ID:wJVXNsbc0
>>258
勝ちとか負けとかよりそれが一番大きいな
284名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:07.80 ID:4XwKfM310
>>278
このまま上位をばく進したらこんなもんじゃ済まないんだぜ…
285名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:20.97 ID:aKgt/pUa0
いや、沼野郎はチームにいらねえだろ・・・

このままじゃ演出家になっちまうってばよ

早い所手を引け。
286名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:44.38 ID:M2NpMGrbO
いや〜内川がいなくなってから魅力的なチームになったな
287名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:46.58 ID:k6UObCda0
>>248
wwwww
288名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:55.62 ID:lWy9drqb0
>>282
「私を誰だと思っている、もう万年最下位とは言わせない」と言いそうなぐらいの好調

大魔神のときの勢いを感じるぞ、今のベイは
289名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:18:07.00 ID:zVlQjg390
>>203
アーチ(ry
290名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:18:32.90 ID:vQHeuempO
大沼マジで二軍落ちだろこりゃw
291名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:00.93 ID:BPzzU35L0
大沼フィーバーもここまでだなw
292名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:05.18 ID:k6UObCda0
沼を早く落とせ

牛くん早くコイコイ
293名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:47.49 ID:FOCgVmso0
モチベーション続いて欲しいな
今の横浜は観てて面白いわ
294名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:20:03.90 ID:CtOKohSY0
スレッジがHR打たなくても変わりに打てる人がいる
投手どうにかできれば2位以上もありそう
295名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:21:20.59 ID:RbGEeYON0
>>284
98年みたいに毎試合パニック状態になるのか・・
296名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:34.64 ID:1SXdEHwe0
春先だけは相変わらず強いなwベイw
例年、オールスター前には終戦してるからなwww
297名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:38.57 ID:FIYVe4Ky0
楽天VS横浜の日シリ

胸熱
298名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:24:12.23 ID:PiFTdhhrO
完全な負けゲームを引き分けに持ち込みやがったwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:24:20.61 ID:jlk08muG0
鬼門の交流戦をどう乗り切るかが最初の難関だな
300名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:24:42.88 ID:EUq0AFA0P
えっ追いついたん?
途中で出かけたのは失敗だったな
しかし今年の横浜は違うな
もう凹濱なんて言えないな
301名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:24:59.04 ID:1SXdEHwe0
>>294
投手どうにかって、球団創設以来ずーっと言われてるんですけどwww
302名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:25:40.27 ID:EJYDq7OA0
スレッジとハーパーが怪我しなければかなりやれるんじゃないかな。
4点差つけられても追いつけると思えるか思えないかは、精神的にかなり違うと思うぞ。
303名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:25:49.34 ID:ROUxetlX0
>>296
他のチームと間違えて無い?
去年までのベイは開幕で終戦してたけど
304名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:26:26.08 ID:zVlQjg390
>>301
うん?昭和30年代は投手王国で、むしろ打線が・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:26:57.94 ID:VkTDalME0
306名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:27:11.30 ID:HL+q46s1O
>>303
去年は交流戦まではなんとかギリギリもってたよ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:28:01.57 ID:yS7Hz1H8O
ドングリの大したことない捕手が三人いるってもしかして強み?
いつでも躊躇いなく代打だせるもんな。
308名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:28:09.37 ID:FIYVe4Ky0
村田がイキイキしてるな
アゴと相当仲悪かったとしか思えんな
309名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:29:11.44 ID:VmNVEKro0
佐藤藍子がスタンバるのか
310名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:29:12.38 ID:1SXdEHwe0
>>304
投手王国www それはないwww そんな時期一度もないwww
311名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:29:41.86 ID:a6aBRoaf0
アゴ川いないとつええ
312名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:30:40.08 ID:IeEeGDVR0
>>305
ちょw 三枚目ww
313名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:30:53.06 ID:DHfvKx/s0
今の横浜はスコアだけでも痺れるものがあるな
男のロマンを刺激するチームだwいつまで続くかわからんけど。
314名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:31:31.37 ID:Yg5iK2NO0
>>305
なんかいるw
315名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:31:54.32 ID:8W/b99A5O
>>302
それに江尻・加賀・真田のケガも心配
とにかく接戦続きで江尻も加賀も出すぎ、真田は治ったばかりだし牛田はスペ持ちだし

沼者は大概にしろ
316名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:32:07.83 ID:4XwKfM310
>>305
青白いアゴが動いたw
317名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:32:10.86 ID:xtVtZe2sO
横浜がんばってるなw
318名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:32:16.89 ID:HwaMOqOX0
スーパーカートリオの復活も近いな
319名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:32:27.49 ID:bMy/FrAnO
あとはランドルフが合格すれば、チームはますます安心。
320名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:05.18 ID:AevcKvAg0
全員調子が良すぎる
1 (遊) 石川 4 2 1 1 .278 0
2 (二) 渡辺 5 2 1 2 .263 0
3 (左) スレッジ 3 2 1 0 .400 5
4 (三) 村田 4 1 2 1 .381 1
5 (一) ハーパー 3 1 0 2 .368 2
6 (中) 森本 3 1 0 0 .222
7 (右) 吉村 4 1 0 1 .450 1
8 (捕) 武山
321名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:07.62 ID:9c66sXLvO
>>305
去年と全く活気が違うなw
322名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:09.01 ID:kLmW6yNPO
終盤の粘り凄いな
延長あったら勝ってたろ?実質勝ち試合
323名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:12.86 ID:kBOEOW1/0
だめだ・・・・・・・・
ベイ弱くなった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬ルトみたいな弱小と引き分けかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:26.53 ID:dCJhxy7g0
今日の動画ないかい?
325名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:33.28 ID:k6UObCda0
イム投入しても勝てないヤクルト・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:35.93 ID:9xPxndp10
横浜100敗の夢が…。
327名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:44.02 ID:1SXdEHwe0
なんで去年チーム防御率1位の加賀がリリーフなのよ!?
328名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:51.84 ID:MoDpkBUM0
98、99年の再現あるで
329名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:34:18.72 ID:iZBIW7RHO
貯金してるから良いけど、防御率と失点数だけ見たらかなり酷いような
330名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:34:55.39 ID:wHJemgdL0
>>320
武山wwwwwwww


なお、チームの捕手では一番打力を評価されている模様
331名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:35:09.86 ID:XNXbl+Ih0
毎試合が総力戦状態だから、中継ぎへの負荷がヤバ過ぎるな
332名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:35:45.85 ID:HL+q46s1O
>>327
それが横浜
まさに球界の癌
でも、去年もキャンプは中継ぎ調整だったけどね
だから、終盤に疲れが溜まって打たれたし
333名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:36:21.88 ID:au8aKcb1O
ベイ(・∀・)実質勝った
334名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:36:50.46 ID:1SXdEHwe0
ヤクルト相手に何人ピッチャー使ってんだよ!この下手くそ采配!
そんだけ付きごんでドローかよ!クソが
335名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:38:32.31 ID:1SXdEHwe0
山口はいつになったら先発にしてもらえるんだよ!
一昨年の約束が反故にされ続けてるぞ!
336名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:38:58.68 ID:7S8yXDPQ0
広島にも毎年「鯉の季節」ってのがあってだな(ry
337名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:39:18.73 ID:P159fYya0
>>329
今日の先発なんてマッカだからな。台所はすんごい苦しいよマジで。
338名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:39:18.84 ID:jlk08muG0
>>329
今は内容は気にせず、最初からエンジン全開の状態。
今年は違うぞってのをとにかく他球団に見せつけないといけない。

冷静に見れば「でも相変わらず投手は…」なんだけど
だいたいの人が「おいおい今年のベイはどうなってるんだ?」で
ついつい身構えてしまうw でもベイにとってはそれで十分。
339名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:40:00.81 ID:07gR+0SW0
横浜強すぎ
けちって買収失敗したTOTOは今頃地団駄踏んで悔しがってるw
340名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:40:48.37 ID:aVMuRxWA0
>>305
1枚目、右隅に満面の笑みで迎えてる沼者www
341名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:41:37.69 ID:mtvNKtlU0
加賀が壊れちゃうよー
342名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:41:54.12 ID:veJVIuUoO
山本省
大家
高崎
三浦
眞下
清水
須田
かがみ
ランドルフ


全員5回4失点クラスだなWWW
343名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:43:01.49 ID:2OAucspG0
>>329
チーム防御率が4.98のダントツ最下位で優勝したチームがありましたね
344名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:43:29.43 ID:nyhPPmP2O
今日の巨人、阪神の結果によって首位ある?
345名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:43:39.94 ID:jlk08muG0
5試合中4試合で登板

144試合換算すると115.2試合登板ペース

これだけたくさんの試合に出られるかもしれないなんて
アピールしまくりじゃないか、いいな加賀
346名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:43:41.65 ID:k3hx47700
冗談抜きで強いな横浜
347名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:45:24.35 ID:m7mgwN2pP
>>338
まるで今まではセーブしてたかのような言いぶりだな
348名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:45:47.71 ID:zVlQjg390
349名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:46:09.79 ID:4GvyxZtg0
>>343
ノリさん、お元気ですか?
350名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:46:27.50 ID:1SXdEHwe0
今年も毎試合真田に投げさせて負けまくるんだろ、どうせ
351名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:47:01.91 ID:Z0dF1+oq0
ハマの大沼人
352名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:47:48.45 ID:AFm+QdjpO
これは…くるな…
353名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:47:48.77 ID:SPR9PcrW0
>>343
いてまうどこら
354名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:48:10.65 ID:UDy0dHqxO
大沼は成瀬と先発で投げ合った時も炎上させたからな!
355名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:49:40.80 ID:mtvNKtlU0
急に勝ちまくりだと落ち着かねー!

      / ̄ ̄\                               (@)
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ         \‖ノ
    | ⌒(( ○)(○)        ヽ   ヽ从从/   /        \ ̄ ̄/\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て        6 liil 6  ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |  オレが一番不安だわい!
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |ファン    \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
356名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:49:44.70 ID:rCoSkE8x0
ベイス名物
「追いつかない程度の反撃」が
なくなった・・・
357名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:01.54 ID:4wsxCDdpO
>>346

投手いないチームは夏場にどうなるかだよ
358名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:25.54 ID:9HM5iCCKO
10月の有給休暇の準備余裕で完了!!
このまま突っ走れ〜☆
359名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:35.07 ID:aKgt/pUa0
今は勢いだけでどうにでもなるが
その勢いが続かなくなったら
また元通りだろうな
360名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:39.27 ID:QMVDweUT0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】セ・リーグ S6-6YB[4/16]〜
キーワード:沼
抽出レス数:52

人気スギワロタ
361名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:42.44 ID:nY2Mpn9a0
大沼がいるチームってAクラス入りするよね もしかしてムードメーカーじゃないの?
362名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:50:53.02 ID:kC0HTh4x0
>>344
ある
363名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:51:33.18 ID:+0SU6FEhO
投手陣を心配する声も多いようだが待って欲しい
横浜には中日ヤクルトと投手陣が良いとされてたチームの投手陣を粉砕する横浜津波打線がある

例は少ないとはいえ、過去には打線で優勝したチームもあるし、強力打線に守られて成長した投手なんていくらでもいる
何よりお荷物球団で最下位確実と言われてた横浜が、身売り危機が続く中で優勝争いとかロマンがあるだろ?
こまけーこた良いんだよ
楽天が東北復興のシンボルなら、ベイは日本復興のシンボルになれる
364名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:51:36.07 ID:1SXdEHwe0
>>348
初めて優勝した頃か・・・
チーム防御率とか出てるか?これ
他チームの防御率もそこそこいいんじゃねえの?この時代は
365名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:51:46.34 ID:79Ongq4T0
佐藤、大沼、江尻、加賀、山口

もしかして毎日投げてないか
366名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:53:16.22 ID:VsAhDOHK0
近鉄優勝した時のエース前川なんて6点近い防御率で二桁勝ったしな。。
まぁあの時の近鉄は中継ぎ抑えがある程度強かったからな。大塚とかいたし。
367名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:53:30.84 ID:COUbCIkg0
>>365
先発が持たないんだからしゃーないなあ
368名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:53:31.05 ID:rYABzxYsO
試合見たら分かるけど強いチームの試合ではないw
ただ勢いは感じる
打線は普通に良いけど投手陣がなぁ
リリーフは牛田が良い感じで加わってくれれば面白いが先発はどう考えても厳しい
神外国人来て若手2人ぐらい覚醒すれば‥って感じ
369名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:54:36.66 ID:2OAucspG0
>>368
ランドルフ再テストだから期待
昨年は2勝だけど、QSして勝ちが付かなかった試合が6試合ぐらいあったはず
370名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:55:09.71 ID:KVOafradO
第一次大矢政権時代にマシンガン継投して一時期好成績だったがその後に投手陣が崩壊したことがあったな。96年だったか。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:55:26.00 ID:wrfXgePA0
すごいな、ベイスターズ。どうやったんだ?
372名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:55:55.56 ID:COUbCIkg0
しかしBS-TBSは親会社のくせに巨人戦とか、恥知らずだなあ
373名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:56:29.55 ID:jlk08muG0
>>365
せっかくなので調べてみた

      火水木金土
佐藤  ○      ○
大沼  ○    ○○
真田      ○○
江尻  ○○  ○○
加賀  ○○  ○○
山口    ○  ○○
374名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:00:04.91 ID:Iw1o7z4Q0
>>373
江尻と加賀死ぬな・・・
375名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:00:12.90 ID:gplD/HEKP
すごいな、ベイス。どうやったんだ?
376名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:02:51.76 ID:RbGEeYON0
>>373
高崎の好投がなかったら・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:03:01.90 ID:nyhPPmP2O
>>362
ありがと
巨人と阪神が負ければいいのか。首位なら余計に盛り上がる
378名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:04:43.97 ID:zVlQjg390
>>370
そう。96年は序盤首位争いしたが、7月から失速して結果5位

で、翌年は実質権藤投手コーチが監督やってて、大矢は置物化・・・で2位
379名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:05:10.25 ID:kC0HTh4x0
>>377
巨人が負けて阪神が引き分けだと阪神と横浜が1位
両方負けると単独1位
380名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:07:55.44 ID:UdYflARY0
>>373
よくみたらそうでもないな休日は1日挟んでるし
381名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:09:10.55 ID:nY2Mpn9a0
江尻が小久保にホームラン打たれてグローブ叩きつけてたのが懐かしい
382名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:09:25.42 ID:luBll+PK0
どうしたんだ、この横浜の調子の良さは
383名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:09:29.60 ID:9ozbCFPs0
ヤクルトよえええええええええええええええええええ
384名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:09:37.55 ID:G8piPr5D0
田中健二朗はどうしたんだ?
385名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:11:06.94 ID:ekBzhsylO
>>378
「中継ぎローテ」とか導入してたなぁ。
佐々木以外は原則2連投まで。「ペナント終盤にどれだけ余力を残せるか」を考えてのことだとか。
それに川村、戸叶、福盛がブレイクしたのもこの時だ。
386名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:11:37.00 ID:SdpyYn3X0
大沼がついに沼者になったと聞いて
387名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:11:45.59 ID:onwgVdxz0
大沼は逆内川
388名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:11:48.12 ID:LUBp44gT0
猫さんファン、出てこいよ
ニヤニヤしながら見てるんだろ?
ざけんじゃねー、返品だ
長田、松永、太陽、岡本あたりと取り替えろ!
よく知らないけど、大沼よりマシなはず

389名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:12:52.35 ID:9ozbCFPs0
来週末は珍カス泣かせられるから楽しみだな
390名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:13:28.76 ID:yDk8XACJO
シーズン終盤がどうのなんて言ってられない
目先の一勝を積み重ねろ
391名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:15:19.10 ID:1SXdEHwe0
>>385
中継ぎローテは良い
リリーフも自分がいつ登板するのか分かっていたほうが調整もしやすい
投げないかも分からないのに、とりあえず毎日ブルペンで投げ込むのは無駄
392名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:16:41.81 ID:DOZsfVXS0
内川とはなんだったのか!
393名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:16:53.74 ID:BfVYSM/c0
野球がこんな面白いと思えるのは何年ぶるだろう
394名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:17:44.12 ID:hPh0pqG60
今日も6点とったかw
395名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:18:03.76 ID:xVkKWTkYO
水差し野郎は甲子園で神ピッチしてた
396名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:18:42.90 ID:mtvNKtlU0
>>388
俺たちFCを煽るんじゃないw
397名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:18:55.10 ID:COunXvC8O
>>384
二軍。でもすぐ上がって来てもいい成績出してる明日ぐらいの二軍で登板の結果次第だけど
398名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:19:04.87 ID:w0BAlvIt0
誰だよ
ファースト
取れねーし
もどれねーし
399名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:19:37.58 ID:z7qOVMnR0
福田はそろそろあげてもいいんじゃないか?
400名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:20:12.78 ID:w0BAlvIt0
誤爆った
401名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:20:16.07 ID:KuwFrnYy0
優勝してまう
402名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:21:28.83 ID:zVlQjg390
>>391
監督辞めてから権藤はあれについて
「別に中継ぎの疲労を考えたからじゃない。
島田や五十嵐程度の投手が二試合も三試合も相手を抑えられるような投手じゃない、
だけど中1日おいたら、あるいは三連戦で1試合だけなら、うまくいくかもしれない、
相手チームの打者の目をを誤魔化せるかもしれない そういう苦肉のアイデアだったんだ」
と答えている。
403名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:25:23.64 ID:X7A4+UhlO
よし、横浜の打線に命名しよう


第 二 次 マ シ ン ガ ン 打 線
404名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:25:34.33 ID:COunXvC8O
>>335
亀だけど、あんなの先発できねーよ!
去年のオープン戦で楽天にタコ殴りになってんだよ、加賀は開幕時に真田や牛田と言った中継ぎ不足の為。
405名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:30:27.49 ID:94DxeGE4O
横浜はショーマン左のワンポイントでしか使わないなら
下で定期的投げさせた方が良いんじゃまいか?

もっとも左の中継ぎが不足してるんだろうけどさ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:30:37.93 ID:1SXdEHwe0
>>402
本音は、投手の選手生命を少しでも長くしてあげたい、だろうな。
自身の苦い経験から。
投手の酷使だけは絶対にしない。そういう信念が彼にはあったと思うよ。
407名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:30:38.71 ID:VkTDalME0
沼者幾らなんでも防御率13.50はないでしょ
13.50は、、、

次やらかしたら横浜でだってマジで席無くなるぞw
408名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:35:09.73 ID:74eT7Byh0
>>406
アルツハイマー△
も一度監督やって欲しい
天敵タクローはいないんだし
409名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:35:33.78 ID:2T6lSnkO0
全員調子が良すぎる
1 (遊) 石川 4 2 1 1 .278 0
2 (二) 渡辺 5 2 1 2 .263 0
3 (左) スレッジ 3 2 1 0 .400 5
4 (三) 村田 4 1 2 1 .381 1
5 (一) ハーパー 3 1 0 2 .368 2
6 (中) 森本 3 1 0 0 .222
7 (右) 吉村 4 1 0 1 .450 1
8 (捕) 武?? ? ? ? ? ??? ?
本人の希望により一部伏字
410名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:36:06.22 ID:a6s+/ANf0
>>406
なお、下柳については「絶対に壊れない」と酷使していた模様

先見の明はズバリだったわけだ
411名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:36:17.98 ID:RGdGkXTB0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/809441.jpg
ヤクパイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwッセーフwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:36:21.59 ID:2Lg+oPM70
沼者は、ハマのリリーフと大差ないと思ってたんだがな。
見込み違いだった。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:36:43.48 ID:ZtPkcmEY0
東日本大震災
横浜、楽天快進撃
俺の母ちゃん死亡

今年は天変地異でも起きるのか?
414名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:36:50.37 ID:PnTuI9q50
つええええ!
本来なら開幕5連敗!
村田試合途中にサッカーをテレビ観戦、尾花監督休養か?
とか、かかれるころなのに。
415名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:37:17.48 ID:kLmW6yNPO
おい、巨人に続いて阪神もリードされたぞ
首位来るかもよ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:38:42.63 ID:74eT7Byh0
>>413
合掌(´・ω・`)
母様のご冥福をお祈りします
417名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:39:01.78 ID:mBAt7sNi0
>>413
日本以外全部沈没
418名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:39:02.44 ID:S2+SEak80
まだ1敗しかしていないとは・・・・
419名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:40:16.33 ID:uE27Wx9R0
>>413
イキロ
420名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:42:12.56 ID:4wsxCDdpO
>>391

>>385
> 中継ぎローテは良い
> リリーフも自分がいつ登板するのか分かっていたほうが調整もしやすい
> 投げないかも分からないのに、とりあえず毎日ブルペンで投げ込むのは無駄
421名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:42:44.93 ID:4wsxCDdpO
>>391

ただ、いい投手がいる場合のみだがな
422名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:43:54.88 ID:3AFtllQqO
ヤクパイヤいなければ6-3で勝ってた
423名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:44:03.78 ID:bKJjMQZg0
今、阪神と巨人が負けてる…このままいくと…このままいくと…
424名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:44:32.00 ID:4wsxCDdpO
>>413

お前…こんな便所の落書きにそんなんかくなや…
425名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:44:40.73 ID:hqYcO9WY0
大沼劇場に病み付きになりそうなんだがw
426名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:44:50.15 ID:wrUI3MwCO
君たちは地震で出来た歪みからパラレルワールドに迷い込んだのだよ。
もうひとつの世界ではベイは相変わらず最下位。
427名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:45:49.83 ID:1SXdEHwe0
>>421
あの頃はいい投手が揃ってたな
それも権藤の指導や調整法の成果なのかな?って思ったりするけど
428名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:46:50.69 ID:wwsf0T5M0
>>425
傍から見てる分には面白いけどさあ

西武ファンはああいうのをずっと耐えてたのか
429名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:47:45.50 ID:COUbCIkg0
>>409
ひちょりは打率が低いけど守備がいいし、今日のレーザーもすごかった。
武山がふんばっていればスーパープレーだったね
430名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:48:10.64 ID:T788WH4S0
加賀 加賀 高崎 加賀 加賀

加賀シニソウ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:49:19.45 ID:VmNVEKro0
>>427
ゴンはコーチから入ってチームを掌握してったからね
尾花もそうすべきだったかも
432名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:50:59.10 ID:t51VptZy0
小笠原ショーバン取るの下手だなwww
433名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:51:14.53 ID:t51VptZy0
誤爆
434名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:54:57.91 ID:zdgarifHO
大沼の加入で興行的に大成功じゃんw
横浜の野球は楽しい!
435名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:55:35.42 ID:YlHzLBFY0
ヨコハメどうしたん?
436名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:56:17.68 ID:DIsLLB+Oi
まじつよ
437名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:57:41.26 ID:aYBc8XZOO
オープン戦は結果出る→「オープン戦優勝狙う」→気付いたらどん底
だったけど今度はどうなるか
438名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:57:48.95 ID:zcAo92MhO
粘り強い横浜なんてホントの横浜じゃないよ!
439名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:59:26.85 ID:TVF73e8l0
どう見てもチーム内の雰囲気がいいもんね。
勘違いのまま突っ走ってAクラスに行きそうで怖い。
440名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:01:04.03 ID:zVlQjg390
>>406
いや、そのインタビューではその説を真っ先に否定していた
「チームの勝利が最優先。そんなことは最初から考えていない」って
441名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:01:15.81 ID:ekBzhsylO
>>431
権藤招聘は社長の大堀氏の希望
「監督より年上で意見(異見)が出来る人」
「No.1とNo.2は異質の人間が良い。ただNo.1は煙たいだろうけど(笑)」
「喧嘩、不協和音必ずしも悪いとは思わない」

当時深夜で放送されてた「NON-FIX」より。
442名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:01:43.06 ID:s7o0jxrC0
勘違いだけで完走出来るほどペナントは短くない
負けが込もうと疲れが溜まろうと必死さを維持できるかが鍵
443名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:02:59.36 ID:T7MN67Uk0
よく追いついたな
しかも、春先のイムを打って追いつくとか

沼者はそろそろ抑えないと下に行かされるぞ
444名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:05:33.02 ID:RuyqkNkgO
中継ぎが燃料切れしてしまうな。
牛田、王、加賀美、須田、秦なんかもフル動員しないと1年間もたない。
445名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:06:59.10 ID:1SXdEHwe0
>>440
権藤さんの立場になって考えて見れば分かることさ
446 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/16(土) 20:08:59.02 ID:wrfXgePA0
ツンデレ権さんか
447名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:10:23.09 ID:45Hvf45U0
深読みしすぎはそれはそれで相手に失礼だぞ
448名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:19:23.07 ID:d24lrt1n0
たった4試合で10勝投手4人とと押本松岡イムまとめて逝ったのか
恥ずかしいチームやね
449名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:24:04.11 ID:1SXdEHwe0
「思いは見えないけれど・・・」
450名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:34:12.74 ID:Kir8yEXDO
マシンガン継投が酷いな
尾花って投手陣立て直すために入ったんじゃねーの?
451名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:34:27.63 ID:nej8ofSHO
横浜は投壊がデフォだから打ち合いに持ち込むしかない
やっと自身のスタイルを見出した感じだね
中日(笑)とは対局の野球。日本一魅力的な球団だわベイ
452名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:36:21.94 ID:qiFO+RFO0
12年前に優勝した時は佐々木はもちろん巨人から来た駒田の存在が大きかった
今年ひちょりがその役割を担うとしたら…
やばい、優勝あるかもしれん
453名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:37:48.36 ID:8XqufOkt0
すごいな、横浜。どうやったんだ?
454名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:38:27.66 ID:LUBp44gT0
>>444
何人か、計算できないのが混じってる
455名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:38:41.82 ID:onwgVdxz0
今日、中日と広島が勝てば横浜首位?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:39:42.14 ID:mBAt7sNi0
>>453
いや、普通のことをやったまでです
457名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:40:50.89 ID:Chh64ZkB0
二勝一敗一分でここまで盛り上がれるのはすごいなw
458名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:42:10.50 ID:QMuDHPOH0
本日の神宮
東大0
法政6
ヤク6
横浜6
459名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:42:28.01 ID:1SXdEHwe0
>>452
満塁に強いし、守備も上手かったからな〜
あの当時の横浜は守備に穴がなかった。タコ以外w

バントしないし、単打が多いから満塁になることが多く、そこに満塁に強い駒田がいてって本当よくできてたなあ・・・
460名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:45:32.84 ID:hbI15sPL0
        , --.  _、_ー 、. 
       (  <( ,_ノ` )> )
        ヽ  ヽ   ´  ,'
         ヽ       ,'
          〉   13 |

          ttp://mar.2chan.net/zip/1/src/1302941298082.jpg
461名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:48:59.92 ID:9HjsZ2gu0
椎野の沼者評は?
全体がよいから甘口だったりするのかな
462名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:54:00.91 ID:N4HJ/3RE0
横浜
阪神巨人
中日
ヤクルト広島
463名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:55:20.85 ID:f0pBHH+CO
吉村はチームに溶け込めてるのか?
ぼっちじゃないのか?
性格悪いから
464名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:55:46.91 ID:SPR9PcrW0
>>463
動けデブ!
465名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:58:52.38 ID:Nnvt2BSX0
負けへんでー
466名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:59:50.99 ID:FbnvdQN4O
マシンガン打線ほどの繋がりはないが、一発攻勢と終盤まで諦めないからビックイニングも計算できる

横浜ショットガン打線でAクラス入りあるで!
467名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:00:48.49 ID:idvSVLS20
横浜同率or単独首位あるで!
468名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:03:21.69 ID:4XwKfM310
>>460
表情あってねーw
469名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:05:46.89 ID:EJYDq7OA0
首位来る?
470名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:08:21.63 ID:EROmp9fV0
韓流の抑えとか恥ずかしい
471名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:08:36.00 ID:7uTIIgjy0
譲り合いの心
472名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:10:11.75 ID:SPR9PcrW0
>>471
和の精神ですね
聖徳太子知ってる?
473名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:17:49.02 ID:7R56LZFz0
今年はぶっちぎりの最下位かもなヤクルト
474名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:21:03.19 ID:f0pBHH+CO
筒香はどうした?
475名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:23:13.73 ID:hf5Nr5GF0
>>173

/(^o^)\ナンテコッタイ
476名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:29:15.16 ID:NFUsOH7VO
ベイはなんとか四月は楽しめそうだな

犬ルトは荒木代行になってからが勝負
477名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:30:28.50 ID:lObsVK+lO
去年も聞いたようなレス多いけど去年は去年、今年はほんとに最下位じゃなくなるかも分からん
中日の表ローテ、館山、村中からこの得点だもん。
ホームラン頼みなのが少し怖いが
478名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:32:41.42 ID:C02Zjd2k0
ヤクルトファンて何が楽しくてファンやってんのかなぁ^^
479名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:32:55.19 ID:ZwH2BIt00
ベイに異変がw
480名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:37:33.22 ID:P+e7Mfan0
ベイスボール最高や!
481名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:43:13.43 ID:amgCKm/c0
ベイ(・∀・)首位確定!
482名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:44:08.28 ID:BZfTzArT0
首位確定キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!
483名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:44:48.05 ID:kLmW6yNPO
阪神の勝ち消えた〜
後は単独になるかどうかだな
484名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:45:45.90 ID:7se0MkbT0
西武からの使者大沼酷いわ
まだ始まって5試合目なのに既に2試合壊した
485名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:48:07.88 ID:HB/aGiUk0
>>348
1956年投手陣

P 秋山 登  25勝25敗 2.39
P 大石 正彦 9勝22敗 2.71
P 小林 経旺 4勝13敗 3.47
P 江田 孝   2勝7敗  3.55
P 松井 武雄 1勝2敗  3.26
P 権藤 正利 0勝13敗 4.03
486名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:48:41.81 ID:csrEnTgbO
横浜つええええ
ヤクルト弱すぎ
青木とか畠山とか中継ぎとか何してんだ
487名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:49:43.62 ID:1wBui24dO
横 浜 強 す ぎ
488名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:50:22.58 ID:BlFfq9ZD0
>>485
酷すぎワロタ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:50:53.85 ID:pXyW9xLHO
林さんまで攻略しちゃうとは…
490名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:52:59.11 ID:csrEnTgbO
>>485
25勝25敗ww
491名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:53:15.69 ID:x58upzsL0
横浜が首位とかw
492名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:55:08.72 ID:6oUybj470
>>490
ルーキーイヤーの数字なのがこわいww
493名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:57:21.15 ID:BlFfq9ZD0
>>490 >>492
なお投球イニングは379.2回  58試合で35先発中完投26・完封7

そしてその翌年は65試合 40先発27完投で400イニング突破 防御率2.50 も、24勝27敗

どんだけ打線弱かったんだろうなぁ
494名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:57:42.40 ID:Pl2Ug2B70
>>485
1956 大洋   43勝87敗
秋山 登(新人) 25勝25敗
495名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:58:27.91 ID:+IrT82fe0
ベイがんばってんな
496名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:59:36.02 ID:U8xCMgD/0
お前らの振り幅作りが残酷すぎるw
497名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:00:14.93 ID:csrEnTgbO
>>492
確かにw思わず吹き出したw

>>493
え?マジかw
498名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:01:25.99 ID:zdgarifHO
>>484
沼者は、松坂、涌井、菊池、大石と同じ西武のドラ1投手です。
そのうち無双ピッチするから、それまでは炎上をお楽しみください。
499名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:01:45.25 ID:OrYQqJZI0
>>494
なんじゃこりゃw
500名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:01:50.43 ID:P159fYya0
>>485
何で読んだか忘れたけど、この頃のことを描いた漫画が面白かったな。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:02:29.66 ID:BlFfq9ZD0
>>497
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E7%99%BB

ルーキーから4年連続最多敗戦投手とか、涙しか出てこねぇ
そしてこれで200勝に届かなかったとか、もう言葉も出ねぇ
502名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:02:52.18 ID:HB/aGiUk0
>>493
4 引地 信之 .222 9本 48打点
5 中村 敏行 .251 1本 12打点
9 青田 昇   .259 25本 65打点
3 藤井 勇   .264 13本 34打点
2 土井 淳   .190 2本 13打点
8 中島 執   .214 2本 14打点
6 岩岡 保宏 .209 4本 25打点
7 沖山 光利 .202 3本 13打点
1 秋山 登   .116 3本 9打点
503名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:02:53.37 ID:LUBp44gT0
>>498

猫スレに怒鳴り込むぞ
謝るなら、今の内だ
504名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:06:15.04 ID:csrEnTgbO
>>501
運が無いんだろうな
よく靴ひもに引っかかって転んじゃうタイプ
505名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:07:19.56 ID:OvgHpEDK0
秋山さんが一番すごいのはこれだな
1日2勝:5回(1957年、1960年、1961年、1962年、1963年)※日本プロ野球記録
もう二度と破られないだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:15:07.99 ID:Xhav6VGW0
年に一回神ピッチがあるから今まで見切れなかったんだよ沼者。これでも西武時代よかまだマシ。
507名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:21:24.23 ID:7se0MkbT0
大沼は出てきた時の防御率が13.5くらいだった
今日も2点とられたし
幾つに跳ね上がったんだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:21:44.22 ID:n46NJ5JkP
ひちょりの加入も何気にデカいよね。
成績はともかく、ムードメーカーとしてもいい。
スレッジとも元同僚だし。
509名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:22:55.68 ID:OvgHpEDK0
>>507
今見た
自責は1だから11.57だった
510名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:23:21.73 ID:kiKl5X2A0
今日は何より村田のHRが見れたことが良かった
511名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:25:45.42 ID:3FeUne570
だいじょうぶかー
512名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:25:56.59 ID:zdgarifHO
>>503
楽しい野球やってて盛り上がってるからいいじゃん。
マジレスすると、大沼が巨人相手に無双ピッチしたときは、ストレートと緩い変化球のコンビネーションがよかった。
08東京ドームの無双ピッチ、去年ロッテ成瀬と投げ合ったときの配球とフォームを見直してチェックしたほうがいいかもね。
初球際どいコースがボールになってカウント悪化して炎上するパターンが多いから対策考えたら復活すると思うよ。
08年は沼者が中継ぎでフル回転寿司して西武は優勝してるからね!今年の横浜優勝は沼者の活躍にかかってる。
513名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:28:33.20 ID:3FeUne570
まぁたしかに沼者がこれからでいいから防御率2点台でイニング稼いだら横浜は中継ぎ陣もそれなりに安定しそうだな
514名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:28:55.26 ID:7se0MkbT0
大沼なら那須野の方がマシだw
ロッテはトレード受けてくれ
515名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:28:57.34 ID:XRFAo97wO
横浜投手陣以下の投手がいるとは世間は広い。
516名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:32:40.38 ID:lbJeG75p0
うちの大沼さんが大活躍のご様子で
大変うれしく存じます
517名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:34:50.11 ID:AFm+QdjpO
面白そう
518名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:35:49.50 ID:BbOEvHDRP
去年江尻今大沼
519名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:36:33.97 ID:/ZUuPRTg0
>>501
ルーキーイヤーで1安打完投負けとかな。
9回に打たれた唯一のヒットがホームランで、味方は完封されたとか悲惨すぎる。

それでも逃げ出さずに最後まで居て、引退後はTVKで解説までしてたとか本当に頭が下がるよ。
520名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:37:21.47 ID:kTptODU00
あかん優勝してまう
521名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:38:33.55 ID:lIKSE2xE0
>>366
三澤、岡本、大塚の安定感は凄かった。
前川や門倉が壊しかけた試合のわずかなリードをなんとか保ってギリギリ勝ってたし。
522名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:47:01.78 ID:SQTnUVQSO
横浜銀行が何年か越しの取り立てや!
523名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:51:31.57 ID:7uTIIgjy0
ベイスのロケットスタートは経済復興への一筋の光!
玉筋にも力が入るってもんだ!
524名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:52:50.66 ID:P+e7Mfan0
佐伯ェ…
525名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:53:10.85 ID:icUzv/oX0
けどベイスから負けを取り除いたら何も残らないよね
526名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:53:25.59 ID:TK9TcJZ40
私は最初から引き分けに持ち込めると思っていました
527名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:54:55.34 ID:7ZVOr3AF0
ま さ か 
横浜首位なんてことはないよな???
528名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:56:51.11 ID:3FeUne570
>>527
虎と一緒に首位だ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:57:57.26 ID:k9Hwwrae0
寺原出さなきゃもっと希望持てたんでは
530名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:59:20.71 ID:X2Hvovxu0
優勝アルデ
531名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:59:32.52 ID:mlxvbw/VP
>>180
広島はマエケンが去年の調子に戻るかどうかだな。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:59:54.08 ID:p3aS3eaaO
なんか異様に強いなw
毎試合平均7点くらい取ってない?
533名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:00:11.83 ID:Lq5UpA8sO
投手が足りんよ投手が!
やはり柱がいないのが厳しい

エースピッチャー?
なにそれうまいの?
って感じだもの

尾花投手コーチじゃダメなんですか?
534名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:00:41.21 ID:Sbfpqt7v0
>>503
3、4点ビハインドのときに投げさせてみろ。
そりゃあもう惚れ惚れするようなピッチングするか
535名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:01:51.01 ID:3ud+svYu0
横浜のベンチの雰囲気が異常w
1シーズンであんなに変われるもんなのかww
536名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:03:11.84 ID:h1G2ZKR6O
>>535
内川ェ
537名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:04:35.60 ID:f+1Fq32c0
>>535

今だけだよ
ゴールデンウィーク終わるころには定位置に居る
538名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:05:26.59 ID:kS/aM2tx0
>>529
でも、開幕投手の山本が代わりに来たからいいんじゃないの?
野中、高宮の代わりに一輝が来たし。
539名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:08:01.92 ID:o6bhoYnaO
ヤクルトはシーズン序盤にたくさん借金して、後から一気に返すのが好きなの?
540名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:08:25.02 ID:onwgVdxz0
まさか楽天とベイが首位なんて
541名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:09:59.18 ID:lU/GjSWs0

            * ☆_+
                xヾ、、,へ......._
                  く '  燕 ::ヽ
                   /0:::::::_, ,_::'::::',
                   {o:::::( ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::   ::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
  〔v^▽^v〕  ((ゞ∀ヾ;))つ   :〔;‐_‐〕:   ∩;´鯉`)    
   .し 兎 J    .し ☆ |      :| 竜 |:    ノ公 ⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:    (__ ̄) )
542名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:11:17.29 ID:3FeUne570
>>541
まだ終わってねぇぞw
543名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:11:45.22 ID:LnVb4WqE0
特定選手に擦り付けてるうちはダメだな。
豚扱い、疫病神扱いで放出対象とか言ってたあいつなんか
ちょっと全力で走っただけで聖人のような扱いされてるし。
544名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:12:07.14 ID:WwdOvGVg0
>>539
帳尻はヤクルトのお家芸じゃないですかw
545名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:12:34.45 ID:u4SU4Xey0
>>519
優勝決まった日のハマスタ無料PPVの解説席にいて泣いてた。
権藤さんの「監督コーチをやられた方、選手の皆さんの思いがこの
(優勝決定)試合に凝縮された試合でした。は名台詞だよ。
権藤さんに喧嘩吹っかけた鈍足メガネ豚とは格が違うw
546名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:13:05.64 ID:/K1JBxYhO
公のベンチを盛り上げてきた森本や稲田がいるからな
うちはボコボコだけど

安心と信頼の日本ハムブランド
547名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:13:20.23 ID:pSLDwPPUO
ベイは投手陣を整備するんじゃなかったの?
打ち合いじゃないか
548住○活グループ:2011/04/16(土) 23:17:12.76 ID:3ud+svYu0
(妥協して買っときゃよかった…)
549名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:18:58.24 ID:7doM3qD8O
西武ですが大沼さんは元気にやってますか?
550名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:23:22.58 ID:sl88KpTr0
横浜打たれまくってるのにな
打線の調子が落ちたら終了だろ
551名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:25:22.10 ID:WwdOvGVg0
>>547
もともと横浜は打撃のチームだから、多少の失点は取り返せばいいというスタイルだっただろ
投手陣の整備も、規定投球回投げて防御率4点台前半を2〜3人揃える程度で十分やれると思うぞ

まぁそれができていれば春の珍事扱いされるはずがないんだけどなw
552名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:27:02.02 ID:VJz5YFz40
いつ以来だろう

応援してるのが楽しいなんて
553名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:28:32.60 ID:gmzGCJdi0
首位タイ
信じられない 夢のようです
554名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:33:02.13 ID:cDctvAl3O
目指せ横浜優勝、巨人最下位。
555名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:33:15.52 ID:k9Hwwrae0
この打線の景気良さを少しSEAにも分けてくださいよ…
556名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:33:30.07 ID:1eZa34nZ0
ベイ・スターズなのにナイターに弱いのかよ。
557名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:34:18.46 ID:nvbWU4BG0
現地でみてたが横浜はファンも元気だったな
村田が一発打った時内野席側までよろこんでたし
一方バレンティンが1発打った時は歓声があまりなかった感じがする
去年もヤクルトが最初負けこんでた時あったけどそんな空気が漂ってた
558名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:37:04.29 ID:gmzGCJdi0
得点34 失点26HR 10
ダントツw 打てなくなったら終了ってのは同意
559名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:37:13.12 ID:TnBmPLUy0
まあ、空気大事だね
うちの会社も仕事できるけど人に怒鳴り散らしてた奴追い出したらみんなよく仕事するようになったよ
560名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:38:39.36 ID:UXuEuXfC0
神様仏様スレッジ様。
561名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:40:37.16 ID:2QO7AB1DO
渡辺頑張ってるね
僕うれしいよ僕( ;∀;)
562名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:42:09.03 ID:kLmW6yNPO
>>549
ええ元気に沼者の存在感を発揮してますよ
563名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:42:41.23 ID:LUBp44gT0
>>561
それ支援物資だから
今月中に空輸しておいて言われたら、今なら断れない
564名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:42:45.27 ID:Sq9YpagK0
>>559
すっごいわかる。
仕事出来るけど空気悪くする奴がいると会社が元気なくなってしまう。
仕事出来て人当たりのいい人が理想だけども。
565名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:44:58.25 ID:osbZMbG6O
今年どんだけ引き分け多くなるんだよ。30〜40とかだと白けるぜ
566名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:45:03.65 ID:9HjsZ2gu0
すごいな、パ→セで激変する選手も多いのに
地味様も沼者もそのままなのか
567名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:46:16.97 ID:Jbf/eMYn0
他球団ファンだけど、このままマシンガン打線復活で台風の目になって欲しいな

568名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:51:30.35 ID:NSHFmoyvO
佐藤藍子がアップをはじめました
569名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:57:32.62 ID:xlKpev1P0
1 横浜 3-(1)-1 得34 失26
1 阪神 3-(1)-1 得16 失13

阪神の2倍強得点してちょうど2倍失点してるwww
570名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:58:01.97 ID:eh1agck+0
今日外野で見てたけど、応援の一体感がハンパなかったな。俺を含め、ここ数年地獄を見てきたファン達だけあって胸熱だったわ
571 【東電 73.7 %】 :2011/04/16(土) 23:59:29.63 ID:fRadsH8+O
横浜が強いと面白い。
572名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:00:37.36 ID:u3tuLKZw0
つよければファンも戻ってきて盛り上がるし
選手もやる気になって士気があがる
あたりまえの事よね
久々にベイスターズ応援に行こうかな
573名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:01:42.04 ID:G43ABrSw0
投手陣は相変わらず糞だけど打線がやばいな
打てなくなったらいつものベイ
574名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:01:42.25 ID:7se0MkbT0
併殺5つで6得点
相変わらず野球下手だよねw
575名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:04:16.88 ID:OjC3gyLMO
大沼さんはどうしてすぐ打たれてしまうん?
576名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:04:42.12 ID:SPR9PcrW0
>>569
観てる側としては乱打戦のほうが楽しいから
実質日本で最強で最高のチームだと言うことだな、我が横浜は
577名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:07:27.55 ID:IloHCOfrO
>>50
神宮補正はいつものこと
578名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:09:39.81 ID:niVS1iTK0
こんな試合ばっかじゃ普通に中継ぎがもたん。
579名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:10:47.58 ID:5fcbRHExQ
>>575
2、3点のビハインドで出してみろ
凄い神ピッチするから
580名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:12:36.20 ID:RtSrn89Q0
今日がまさに二点ビハインドじゃ…
581名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:12:40.17 ID:67tt3zel0
今日は2点差負けで出したら、4点差になったぞw
582名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:15:15.02 ID:sq6xhnIY0
武山が打たないなら太山田君でいいだろう
583名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:16:14.67 ID:4akyF4yp0
わんわんは横浜にも勝てないのか
584名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:19:25.28 ID:pWgVm0JEO
外野席レフトのほうがお客多かったんじゃなう
585名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:20:15.80 ID:CBwETaEcO
あかん、優勝してまう
586名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:20:25.00 ID:TINOGKWwO
>583
広島には反則紛いのプレーが、多いです。
587名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:21:53.19 ID:5fcbRHExO
クルーン獲ろうぜマジで
588名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:23:03.51 ID:5d8WdPoU0
589名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:28:23.28 ID:wJnIMlIwO
横浜とヤクルト なぜ差が(

でもたてようかと思ったら板寝とる
590名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:29:00.38 ID:OKHIdzeN0
>>579
今日の沼者は2-4を2-6にしてくれたんだぜ
591名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:31:28.61 ID:n9kJMhAb0
スレッジの打席全部敬遠されたらヤバいな
592名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:34:16.77 ID:eETFEdCZ0
こりゃ春の椿事だ。カープが2位で横浜が3位もあるかも。









               5月半ばまでだけど
593名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:36:50.22 ID:2xZFm9LNO
どうせ阪神か巨人に3たてくらってそれ以降は例年通りになるんだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:37:59.45 ID:lNUFr9nrO
大沼は散々ネタにされてるとは知ってたが予想以上の存在感だな
595名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:39:41.86 ID:rxigVQ0l0
横浜の中継ぎ陣よりはマシだろ〜と思っていたけど目が曇っていたようだ。
596名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:41:02.28 ID:ZFjIAei1O
>>591

村田、スレッジも当たってるから問題ない
597名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:41:36.78 ID:ZFjIAei1O
>>596

ミスった。ハーパーね
598名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:47:05.02 ID:gXYqrWcvO
>>230
腹痛いwww
599名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:52:42.59 ID:5fcbRHExO
>>230
沼者楽しそうだなおいw
600名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:52:59.84 ID:v4EjQXUL0
最下位集団の泣き声が気持ちいいなwwwww
601名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:54:32.70 ID:w34No2TRO
>>230
何だよ、この笑顔w
602名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:55:32.89 ID:FNxS5JadO
だが待って欲しい
この快進撃は沼者が西武から、ネタと共に勝ち運も運んできた可能性もあるんじゃなかろうか?
603名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:56:20.30 ID:sD0KVmuN0
>>476
荒木って俺達量産の立役者なような…
604名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:58:06.46 ID:bp49a6Yj0
村田の2つのゲッツーがなかったら楽勝してるんだがなぁ
605名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:58:16.34 ID:j/d3A3wQO
武山がこぼさなきゃ勝ってた
606名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:01:06.06 ID:SlF9xRK90
大洋時代から現在まで40年間ファンだけど多分今年も最下位だな。
5月で失速する。
ヤクルトと最下位争いするくらいでちょうどいい。
昔から大洋はヤクルトのライバルだったからな。
607名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:18:14.94 ID:0uz/9MfB0
男村田にも一本でたか
608名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:20:28.98 ID:3dxoFnq9O
ベイ(・∀・)負けなかった

沼者返品希望
609名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:20:49.10 ID:mfL6MmKnO
横浜はもともと去年から打者は剛腕揃いやけど、どうしても投手が足りてない
610名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:26:31.13 ID:JA0iATKx0
    |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
    |┃三     ./:::::::::< β 7:::::::::i
    |┃三     .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
    |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
    |┃       ゝ/        、.`r:!
    |┃ ≡     l l {0} /¨`ヽ {0}i l
    |┃      ヽi    ヽ._.ノ    lノ
    |┃       .l    `ー'′  l      
    |┃        l. ヽ     / l  
    |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ
    |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√  
    |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | | 
    |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
611名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:30:41.32 ID:W9jXQC/A0
5併殺で6点とかおかしすぎだろ・・・
イムを打ち崩す粘り強さもおかしい
どうしちゃったんだほんと
612名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:58:35.15 ID:V4N365ZmO
現在、横浜ベイスターズから規定の水準を大きく超える貯金が確認されておりますが、
ただちに優勝へと繋がるものではないので、
みなさん落ち着いて行動してください。
くれぐれも、急に横浜ファンになりグッズを買い占める行動はやめてください。

尾花「負けるヨウ素は検出されなかった」
613名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:59:52.87 ID:dLOLQSmTO
>>612
なかなか
614名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:04:51.95 ID:THZ9f7kj0
酷い試合だったな
最下位と首位の試合とは思えないわ
615名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:31.26 ID:f2fEQ0Nj0
シーズン終盤には定位置に落ち着いて>>612みたいなレスが晒されるんだろうなぁ
胸が熱くなるわ
616名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:08:58.49 ID:nWQ0mWdfO
>>606
最下位「争い」ならまだいいだろう
この3年間、争う相手も居なかったんだから
617名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:11:48.80 ID:ozNcTOjpO
>>612
神宮今日盛り上がってたなwww伝統の一戦横浜×ヤクルトらしい良いゲームだった
618名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:12:50.59 ID:qMF0VVuW0
【プロ野球】横浜 下園 藤江 - ソフトバンク 大隣 藤岡、トレードか? 両者思惑一致へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/
619名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:13:28.02 ID:xpvO3QLEO
バレンタインてネイティブだとバレンティンなの?
620名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:16:52.66 ID:LFTjS9S1O
ベイスはホントに変わったな
見ていて選手の必死さが伝わってくるし控えベンチの雰囲気もいい
これがチーム一丸となって戦ってるって事だな

もう映画化決定でいいだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:21:14.12 ID:hhmXyTvg0
楽天の投手陣と横浜打線が合わされば優勝間違いなしだなw
622名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:26:31.50 ID:XfKGRhdM0
623名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:28:19.57 ID:uetlRcLB0
>>620
状況としては映画「メジャーリーグ」とほぼ同じだからな。
ワイルドシングは一体誰になるのかは知らんが。
624名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:30:06.16 ID:hhmXyTvg0
>623
ノ眼鏡 →沼者
625名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:34:34.18 ID:HE4/P6zrO
>>604
2回のお手玉もなければ
626名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:40.81 ID:dLOLQSmTO
>>623
ワイルドシングははげだった…
627名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:56.78 ID:2KOPljZKP
今日は現地で見れて幸せな試合だった
628名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:38:57.66 ID:XfKGRhdM0
11○●○○△ヤ広広広神
10●●○●○●●●○●6
09●●●●●●○●○○6
08●●●○●●○●●△6
07●○●○●○●○●○4
06●○●△●●●●●○6
05●●○○●○△●●○3
04●●○○○○●●○●6
03○●●●●●●○○●6
02●●●●●○●●○●6
01●○○●●●○●●○3
00○○○○●○●○○●3
99●●●●●●○○○○3
98○○○●○●○●●●1
97●○○●●○●●○●2
96●○○○●○○○○●5
95●○●○○●○●○●4

このあと広島なのか
もう少し楽しめそうだなw
629名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:31.44 ID:aqd9WRllO
相変わらずだな、沼者…
630名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:43.60 ID:GOmZmZ6x0
横浜の最大の弱点って怠慢じゃないのかと思ってしまう
やれば狙えるんじゃないかな?5位
631名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:55:20.48 ID:XsSAWRYA0
今期の特別ルールは面白いなw
乱打戦は延長に入らないため、投手の酷使が抑制されるというのは
投手力が弱いチームにはプラスだろ
632名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:01:30.30 ID:niVS1iTK0
>>631
延長しなくたって酷使はされるだろ・・・
633名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:03:37.42 ID:nnT/ujqa0
つーか野球って延長が嫌われてたんだからこのルールでいいんじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:06:32.07 ID:niVS1iTK0
9回までに3時間半かかってんだから長いのは変わらないんだけどな。
635名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:06:35.61 ID:2FG80Xq30
横浜打ちすぎだろドーピングでもやってるんじゃないのか?
636名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:12:56.38 ID:X0XWAeOv0
ファンの声援と言う名のドーピングはしてるぜ
637名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:14:55.32 ID:cUXs1fuS0
神宮で見てたけど応援もヤクルトより盛り上がっててワロス
638名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:16:01.61 ID:zuxx0aiX0
>>636
マジかよ!?ふざけやがって・・・もっと応援してやんよwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:29:30.52 ID:NsWY3Hm60
こりゃスレッジ年間100HRあるぞ!
640名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:12:01.36 ID:5Y5nJBzT0
>>354
俺はその試合を一塁側で見てたんだぞ畜生
641名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 05:58:58.68 ID:QKie7IqL0
負けてるってどこかで見たから経過を追わなかったけど引き分けにしたのか
やはり横浜スタジアムと契約しないのが良いのかな

昨日までの成績
横浜ベイスターズ 5試合消化 3勝 1負 1引き分け 勝率 .750 チーム打率 .310 チーム防御率 4.80
642名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:21:21.55 ID:8//i5K510
内川とか浜に変わってほしかったからあえて苦言してたんだろうな
643名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:36:07.38 ID:6iDPtdRYO
西武のポンコツリリーフ大沼いい加減にしろwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:54:12.34 ID:rmE3Bq8u0
ビハインドでは鉄壁の沼者が得意のビハインドの場面で打たれるってことは、
セットアッパーに昇格かクビだなw
645名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:59:02.65 ID:avwMbh2PO
内川や多村は、打撃自体余り粘りはなかった
足が速い訳でないし
それに内川は過大評価されすぎ
280〜300程度で足がないんだから
それなら粘りある森本や渡辺の方がイヤだし、すぐふてくされる内川よりチームを意識する渡辺や森本の方が活性化する
恐らく村田も、かなり意識変わったと思う
巨人が小笠原加入で阪神が金本加入で変わったみたいに
646名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:01:37.61 ID:avwMbh2PO
ヤクルトはイムの年俸問題や、青木のメジャーがかなりチームを困惑してるのかも
ファミリー球団だけに
ただ濱中3番である限り上位は無理
飯原の方がイヤ
小川が嫌ってるなら欲しい
647名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:11:47.89 ID:ibU5awOs0
引き分け多い方が勝率面で有利だからなぁ
「もう引き分けでいいか」みたいな試合増えそう

             勝率 貯金
1位 2勝1敗5分 ,666  1
2位 5勝3敗    .600  2
648名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:12:30.20 ID:FbKrc6gjO
開幕の3番濱中5番相川見て今年は厳しいのかなと思いました
649名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:14:40.74 ID:8//i5K510
>>647
違和感ってか理不尽な気もするけど
負けない事が重要って意味もあるからなんとも
サッカーは勝ち点で分かりやすいけど
650名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:16:06.62 ID:+4WdQmwyO
横浜お得意の春先旋風が復活してくれて嬉しいです。
651名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:21:02.06 ID:66ViHdtX0
4月下旬頃には投手陣が崩壊して5月には最下位を独走するのが見える
652名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:25:14.19 ID:Gj9j//iBO
>>651
もうすでに崩壊してます
653名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:28:25.83 ID:8//i5K510
確かに投手陣は終わってるなぁ浜
もうその日凌ぎの試合ばかりで持たないよ
ランドルフまた獲るんだっけ
いい軸になれば面白いと思うがね
654名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:29:21.93 ID:2DUHsf990
誰もが序盤からぶっちぎりだと思っていたから
この展開は面白いね。
久々の春の珍事。
まあこのあと10連敗かもしれんが。
655名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:29:40.92 ID:ibU5awOs0
横浜=オールスター感謝祭マラソンでの団長

これ定説です
656名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:29:42.47 ID:rxigVQ0l0
投手陣はすでに次順のローテをまともに揃えられるかも怪しい。
657名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:29:47.26 ID:zMHVZnyo0
つーか、ベイの新沼って被災地出身だよな。
ことしは地元のために頑張ってブレイクする予感。
658名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 07:52:35.11 ID:+4WdQmwyO
投手陣が最悪なのに優勝したのは2001年の近鉄だけ。
1985年の阪神でもそこまで酷くはなかった。
という事で、もし横浜が勝ち続けたいなら、あの時の近鉄のように年間通して打ちまくるしかない。
659名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:06:59.64 ID:9GZaUQQ70
この調子が最後まで続いたらマシンガンどころかヘルファイヤー打線だな
660名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:12:07.71 ID:fu9IjXRo0
>>646
>>647
3番濱中、5番相川だよね。
投手力はあってもそのへんで少し見劣りするんだよなあ
661名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:26:06.50 ID:e8VIPX040
今日試合みれるやつは休みだしみてみろ
ほんと横浜の試合面白いから
662名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:26:38.47 ID:63QcVq8A0
YBここまでチーム得点12球団トップ
663計画停電がない日は延長12回までやれ!:2011/04/17(日) 08:27:45.74 ID:GOOrEDJq0


NPB(日本野球機構)
http://www.npb.or.jp/
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/(メール)
(電話番号)03 - 3502 - 0022

セントラル野球連盟
TEL 03 - 3572 - 1673
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BeatZone/Useful/Tel/UT31.html
http://www.chuoku-town.com/map/ch034950/

計画停電が行われない日は、延長12回まで仕合をやってくれと電話しましょう!
3時間30分なら、スカパーe2のプロ野球セットがいらなくなり、
BS放送のプロ野球中継枠で充分になっちゃいます。
664名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:43:38.85 ID:5L4kznxC0
この規定時間制は結構いいな。
中継するときも計算しやすくなるだろ。
665名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:04:29.62 ID:AlX5Pwl90
沼者への反応が楽しすぎるw
ゴメン、でも、外から見ててこんなに楽しい投手はないよ!w
666計画停電がない日は延長12回までやれ!:2011/04/17(日) 09:10:18.01 ID:GOOrEDJq0
>>664
規定時間制にすれば、スカパーのプロ野球セットがいらなくなりますからねえ。
667名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:15:03.45 ID:CxEjPe9I0
沼者が3者凡退とかに抑えたら文句言うやつがでそうな勢いだなwww
668名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:22:49.72 ID:PgRt1i2yO
痩せ馬の先走りだなw
ハメヲタは逆に不眠なんじゃないか?
早く定位置に安住しないとハメヲタが氏ぬぞw
669名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:30:08.34 ID:jfXn9ixT0
>>628
次の広島マエケンくるぞ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:33:24.79 ID:pEzFdbgsO
横浜は毎年春調子いいけど今年は特に好調。
671名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:46:03.82 ID:cQUJ1lvX0
>>670
いつ春に調子良かったのか教えてくれ
672名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:57:16.70 ID:pRQRqybuO
>>658
全盛期のノリさんとローズがいたからな
673名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:06:44.83 ID:GfJSsVGm0
>>661
神奈川県民だけどテレビ放送ねえよ!
674名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:03:21.46 ID:Ptqa4t1l0
>>671
その昔ゴールデンウィーク近くまで絶好調な年があったんだ。
まさか4月の終わりからチームにインフルエンザが蔓延してシーズン終わるとは予想できなかった・・・

という様に毎年色々あるので暇があったら調べてくれw
675名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:56:36.14 ID:y+vZHTP/O
神宮球場でヤクルトチアを見た方はいますか?
676名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:56:48.17 ID:JoTcDP7r0
大洋時代はGWまでは5割近くキープしてたはず
そっからずるずる落ちて行くパターン
677名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:07:19.64 ID:3gEE4fF30
>>622
なんで、ラグナガーデンホテルなん?
678名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:37:12.62 ID:m+WGJ36i0
>>676
今年はレッドソックスをくびになった松坂が5月に急遽横浜入りの予定w
679名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:27:58.83 ID:pnKAIAGgO
>>674
いつの話してんだよ
春先強くて徐々に落ちてくなんていうジンクスは少なくともここ10年は一切ないよ
680名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:45:07.64 ID:2DUHsf990
今日も首位かよ
681名無しさん@恐縮です
得点も失点もセ一位w
マシンガンかいてまえ打線再現を狙うしか無いな
投手陣はもやは如何ともしがたい