【野球】阪神・俊介、先輩・金本の連続試合出場ストップに消え入るような声で「とにかく申し訳ないです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
セ・リーグ 阪神5―4中日 (4月15日 ナゴヤD)

思った以上に長く感じたかもしれない。終始うつむきながら阪神・俊介はバスへと続く通路を歩いた。
8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に「ちょっとそれは…」と口を閉ざした。広陵の
先輩・金本の連続試合出場ストップについても「とにかく申し訳ないです」と消え入るような声で繰り返した。

だからこそ悔やまれる。勝利をたぐり寄せたのは間違いなくこの男だった。4回の第2打席。1死から
朝倉が投じた133キロの直球を振り抜いた打球は一直線に左翼席に着弾した。「よかったとは思うけど
ホームランを求めてはいないので」。本人は謙虚だったが、プロ2本目となる今季1号で貴重な1点を
叩きだした。さらに第3打席も右翼の前にポトリと落ちる二塁打で2試合連続のマルチ安打を記録。
開幕からチーム唯一の4試合連続安打で打率は・538まで上昇した。

ジェットコースターのような1日を象徴するように守備では5回に森野の飛球を落球するタイムリーエラーも犯し
「グラブに当たったので絶対に捕らないと」と悔しがった。苦い1日を糧に俊介は強くなるしかない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/16/kiji/K20110416000639700.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:26:38.62 ID:/gXkMpOA0
いや、気にせんでいぃw}
3名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:02.96 ID:h/mEgDkG0
監督、サインは出してないってさ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:09.78 ID:lHjBgazO0
どうでもいいから気にするな
5名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:28.86 ID:KIQ1PbDs0
とりあえず真弓は俊介のフォローしろ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:29.31 ID:1BNROTo5O
これは
7名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:48.22 ID:i5OM2wv+0
記録の途切れ方としては前向きで心地のいいものになったんじゃないか
8名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:53.27 ID:JMfqoeZg0
おいクソニキのせいで若手潰してんじゃねえよ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:05.34 ID:V07DAJUk0
あと4年我慢すれば記録更新できたのに・・・
マジで許されないからね
10名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:23.73 ID:WFDDE+ycO
俊輔△
11名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:26.33 ID:I9/dfE9r0
トラウマになったな
かわいそう
12名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:06.55 ID:fD2Kcjrj0

見える 見えるぞ


来年 なぜか檻のユニでキャンプをしている俊介の姿がw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:14.49 ID:ZznFaFxa0
金本は途切れるにしてもなんか絵になるような途切れ方したかっただろうねえ・・・最悪の幕切れ、まあ金本らしいっちゃらしいけど
14名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:39.18 ID:YMoSMCFd0
ルール知らんかったのかな
15名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:45.94 ID:t7qo2I4pO
記録の為に力も無い選手を出場させなきゃいかんのはお荷物だからな。
上層部は途切れてスッキリしてるよ。
16名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:57.34 ID:zzyuR+SA0
真弓「おれは知ってた」
17名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:15.60 ID:3a/TFJig0
全然申し訳なくねえよ
胸張れ!
18名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:19.05 ID:QwK45nYQ0
盗塁は強く行って、後は流れで
19名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:22.94 ID:E4K9AuEG0
レギュラークラスになれる有望な選手を生贄にまでしないと、あの記録って止まらんのか
20名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:39.98 ID:wwsf0T5M0
あーあ潰されるわ可哀想
21名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:52.67 ID:pV8FQ/sG0
真弓「サインは出してない」
金本「びっくりしたわ」
22名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:55.51 ID:S3go+GAEO
一生在日に追い掛けられまくりだな
23 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/16(土) 13:31:01.81 ID:93tobUPXP
表立っては言えなくても、ほとんどの阪神ファンは結果オーライだよな。
早めに途切れさせないと、優勝争いの8-9月なら起用法が困る。
これで本人の緊張の糸が切れるのは困るが、そういう人ではないだろう。
24名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:07.16 ID:FP8LbwWC0
相当強い精神力の持ち主じゃない限りこの選手はここで終わりだろう。
潰しちゃったんだよ。金本じゃなく阪神首脳陣が。
25名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:20.82 ID:8z2urnpL0
GJ!!!
26名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:25.29 ID:YMoSMCFd0
       -= ‐v‐ =-
      ァ´       `、   すいません・・・・・・ 勘弁・・・・・・
      1         亅   勘弁してください・・・・・・
     1 NWl∧NWリ |
     fr||(≧)ニ(≦)||p}     なんとか・・・
.  __/ゞ| u L__」 u |ン\__    なんとか金本さんの打点に貢献しようと思って・・・・・・
 ̄ /   { )⊂ニ⊃( }   ',  ̄
.  /    `i'‐- ニ -‐'i´    ',
27名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:36.13 ID:3ye/X+/sO
↓金本がうっすら笑顔で
28名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:36.98 ID:3a/TFJig0
>>15
結局のところ、いつかは終わらせないといけない呪縛だったんだもんな
29名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:47.45 ID:zXD0Gjgr0
これがきっかけで俊介選手がチーム内で浮いた存在にならないことを祈るのみだ
金本さんもかえってこれで吹っ切れたのでは
30名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:54.33 ID:Gk8lASO10
甲子園に戻ってきたら気にすんなって声かけてやろう。
31名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:58.39 ID:YMoSMCFd0
栄村潰した吉村みたいなもんか
32名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:18.50 ID:3KvMlZrL0
万全な状態で出続けてたなら意味あるけど、
もはやどうでもいい記録だからな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:25.31 ID:th92rEyOO
感謝してるで
ナイスや
34名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:26.35 ID:YMoSMCFd0
衣笠に引導渡したのは浩二
35名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:46.55 ID:3ogQQIj0O
よくやった
これで老害に気遣わなくてすむやん
36名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:52.38 ID:Ud+D3v2w0
これで、金本を使い続けないといけないという呪いから解けてよかったな阪神。

ことし阪神が優勝したら俊介がMVP
37名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:05.17 ID:YBdGS9u+0
MVP級の活躍
38名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:14.23 ID:ZUpTa6jg0
阪神的には あーもう金本使わなくてすむわー でラッキーだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:18.76 ID:3a/TFJig0
>>32
悪い影響があるだけの呪縛だった
ほんとうに
40名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:46.32 ID:yYF5dHwm0
大丈夫
ここからまた2500試合くらいでるから
60歳くらいで達成出来る
41名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:00.32 ID:/gXkMpOA0
>>13
それ、どんなの?
アキレス腱切れたり骨がボキッと折れちゃうとか
次の回に代打の予定が5回に大地震でコールドとか
頭部死球で48時間意識不明ブチとか
42名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:04.21 ID:8W82eZoZO
よくやった。ナイスだぜ

金本の実績自体はすごいけどどんな選手だろうと明らかに味方に迷惑かけてまでダメダメな時期も無理矢理続けた記録なんてみっともねえだけだ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:06.05 ID:O3O6JoXC0
夜、人気のないところ歩いてたら辛いにバットで襲撃されそう
44名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:06.83 ID:qskRZKvcO
>8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に「ちょっとそれは…」と口を閉ざした。

真弓やっばりサイン出してたのか
(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:21.51 ID:FxShMkNB0
>>1
GJ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:10.98 ID:YMoSMCFd0
3億だっけ
の価値ないんでしょ
実際
47名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:20.55 ID:X2Hvovxu0
夜道に気をつけろよw
48名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:27.17 ID:lA0bWZfu0
とりあえず今オフのクビは決定か
まぁ新天地に行った方がいいよ、ここ数年の阪神は往年の巨人よりひどい
49名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:34.18 ID:D3gc8RUM0
ナイスプレー
50名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:42.47 ID:ynRIvMpR0
いや別に悪くないよ
謝ることじゃない
真弓の決断だ
51名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:49.64 ID:6RIj2Ivv0
>>31
吉村のが上だと思うw


珍ヲタはこういうドサクサで良かったんじゃねーの。
これからは余計なこと考えないで行けるだろうしw
52名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:00.68 ID:MZ8C/+QN0
俺トラファンだが、気にするな。結果オーライだ
53名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:14.38 ID:HL+q46s1O
年俸1億はやれよ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:34.32 ID:VfzVPmYD0
まぁ記録のための記録はクソだしええんやないの?
試合に勝つために仕掛けた盗塁なんだしなんも悪くない
55名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:37.33 ID:UQm9mvob0
真弓嘘でもいいからフォローしろよ
無理してまで作る記録なんかクソだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:44.92 ID:9ehzBI0OO
自分の力でなくチームにおんぶにだっこ
なんの価値もない中身スッカランの記録
相撲の魁皇の記録と同レベル
むしろ途切れてよかった
57名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:45.65 ID:TnBmPLUy0
俊介はたまにこういうKYをやるバカだから気にしてないだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:47.05 ID:JxZUjfsH0
金本が発言したとされる「笑えた」の真意が知りたい。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:51.53 ID:FKD4qbQi0
>>21
阪神で若手が育たないのがわかるコメントだなw
60名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:53.15 ID:YCKsLZhfO
高橋慶彦潰した山田雅人みたいなもんか
61名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:55.48 ID:5xQCUx0T0
衣笠も骨折して試合出てたけど
ベンチに五体満足のやつが座ってるのに
記録のためだけに試合に出るのどうかと思うぞ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:56.76 ID:3KvMlZrL0
悔しがってるのは他球団だけだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:01.38 ID:l8OxfdQd0
中日が止めたものリスト

横浜の開幕戦連敗記録
横浜の開幕カード負け越し記録
金本の連続試合出場 ← New



この調子なら横浜の連続最下位も止めてくれるかもしれん
64名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:30.13 ID:rCoSkE8x0
在日の苛烈な俊介バッシングが続きます
65名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:38.48 ID:3a/TFJig0
なんでこれだけ頑張ってる男が
肩身狭い思いせにゃならんのだ

>>62
ほんとにそうよw
66名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:01.71 ID:jNGtOzhc0
チーム・プレイだよね。
レフト狙い打ちされるのを恐れて先発外した真弓采配の妙。
シーズン4試合目で縛りが外れたので今期は期待。
67名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:13.42 ID:e1N35lZB0
寧ろよくやったw
68名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:22.42 ID:Vdi+xGbF0
消え入るような 叫びを聞こう
分かり合うよりは 確かめ合うことだ
季節の巡る中で 今日を確かめる〜
越えていけそこを 越えていけそれを
今はまだ 人生を 人生を語らず〜♪
69名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:31.59 ID:IU57Y4S50
本来であれば昨年の内に、
真弓が決断して途切れさせておくべきだった記録だろ
意味のない場面で代打に出したりして、
チームに迷惑を掛けていた記録
感謝こそされても、責められることは何もない

70名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:54.83 ID:YMoSMCFd0
>>63
落合「セを面白くする
71名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:15.80 ID:6mp0iPcm0
どんなチームだよ…
72名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:20.93 ID:Xufz7/5/0
辛いメンチ切ってるwww

盗塁失敗後、ベンチに戻った俊介(中央背中)の周りにはコーチや選手が集まった。金本はベンチの左端で…
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110416/bsb1104160502008-p1.htm
73名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:25.42 ID:JivI5EY90
別に無理やりつくってた記録なんだろ?
どうでも良くね?
74名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:25.73 ID:1khSYGM20
なんであやまるんだよ
そもそも試合に出られなくなったのはアニキ自身のせい
チーム全体が記録気にして野球してちゃ勝てないわ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:27.57 ID:yWas0wgTO
真弓は多分「盗塁失敗」のサイン出してたな
76名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:32.98 ID:SHJTI3So0
77名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:33.45 ID:3a/TFJig0
>>66
こんだけ早く呪いが解けたのは
間違いなく阪神にとって吉兆だよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:43.40 ID:CdF+qV9T0
阪神が優勝さえすれば何も問題は無い
したらおまえら俊介のおかげで優勝できたって言いまくるだろ
中途半端な成績で終わった時が辛いな
79名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:49.65 ID:IvEDo1Ub0
俺が金本の立場だったら去年引退するけどな。

金本みたいなゴミが一番ウザい
80名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:12.76 ID:HL+q46s1O
>>41
お前骨折ごときで止まると思ってんの…?
アキレスではないが肩も腱やってんだけど…
81名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:22.17 ID:fD2Kcjrj0

谷繁も刺して「よっしゃー」と 一瞬喜んだけど
ベンチ帰ってきて

「あれ、やべえ 俺 よけいな事しちゃった」と後悔しただろう
82名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:24.81 ID:3rvp8X/y0
正解じゃない
83名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:26.64 ID:Yx7RGkSKO
俊介空気読めすぎワロタ
GJ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:17.80 ID:YMoSMCFd0
>>83
いや、呼んだんや・・
85名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:19.39 ID:3KvMlZrL0
>>78
言いまくるに決まってるし
誰も俊介を責めるレスないけど
86名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:35.24 ID:iOsMMGld0
引退しろだの老害だのぼろくそいつていた阪神ファンも、今回はきっと俊介を責めまくるんだろうね
おもしろがって
87名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:42.33 ID:2SVhoGMF0
>>79

それそれ。
まったくチョーセンは恥を知らぬから
引き際なんて言葉すら知らんはずや
88名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:45.03 ID:m67XBzTV0
去年のオリ−ヤク戦「がんばろうKOBEデー」で8ウラ3−0リードで2アウト1塁、
元BW戦士の田口が打席に立ってたが、1塁ランナー森山が盗塁失敗し攻撃終了、
観客からブーイングされてたことを思い出した俺。

まあ俊介にしても共通して言えることは、もうちょっと盗塁の技術高めようねと。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:52.58 ID:rdKmDlJCO
俺が金本さんなら、こいつのロッカーにマクドの揚げたてポテトばらまいて野球道具油まみれにしてやるわ
それをせん金本さんは優しいわ
こいつはクソポテト野郎や
90名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:52.11 ID:cfsvuCJR0
全く気にすることはない

さっさと引退しろ朝鮮人が
91名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:57.63 ID:HL+q46s1O
>>81
谷繁は一体何十点の得点を捨てたんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:20.69 ID:RDOHT2cAO
企図がベンチの未指示云々は、国難のこの時期にとっては至極どうでもいい事
93名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:25.57 ID:WJ+mgAGZO
もし阪神が今シーズン優勝したらMVPは彼だなw
94名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:48.12 ID:3a/TFJig0
>>91
ライバル1球団の漬物石除けてしまったw
95名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:08.81 ID:0I7OEw9Y0
俊介、ケツ一回貸してくれたら、許す
96名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:28.77 ID:ZYCVugbG0
人って本当にどうでもいいことで悩むんだね
97名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:40.33 ID:6cPT7V0N0
記録のためだけに出るようなクズの記録なんて去年のうちに止めておくべきだった
不良ベテランは害でしかない
98名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:52.71 ID:ihH+5oGl0
俊介「アレの記録を途絶えさせるために
   ワザと盗塁を失敗してやったんですわ」
99名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:09.97 ID:LDwFGlo20
変なチーム
100名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:17.13 ID:Q/2bmlEx0
「やーいやーいうひゃあひゃひゃひゃひゃあばばばばばばばばば」とも言えんだろうし、つらいところだな
101名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:20.21 ID:VPATTEuS0
>>91
俺が監督なら谷繁一時間説教だな
102名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:33.69 ID:kC0HTh4x0
>>34
衣笠も晩年フル出場で.205とかひどかったな
103名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:41.20 ID:PodLtwlqO
アニキはどうしたのかな?
104名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:49.21 ID:4wsxCDdpO
プレーの結果出されるのが記録なのに、こいつは記録のためにプレーしてるからな
105名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:59.72 ID:gr++xph50
>31
たった一夜の守備をして
一夜で亡くなるはずの名が

巨人の4番と交錯し
たった一夜で有名人

ファンに罵声を浴びせられ
一歩も引かぬ栄村

とうに現役退いて
されど消えぬ栄村

とうに現役退いて
男一代栄村
106名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:59.75 ID:YMoSMCFd0
>>94
マンガだったら落合が
「投げるな!」と言うレベル
107名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:45:03.49 ID:0I7OEw9Y0
>>103

涙ぐんでいる
108名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:46:16.50 ID:IhVu+R7DO
2ちゃんの球場に行けない引きこもり珍カスがいくら俊介(笑)を擁護しようが、
球場の珍カスは朝鮮人のキム本信者ばかりだからな
間違いなく潰れるよこいつwwww
朝鮮人の犯珍ファンを甘くみない方がいい
109名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:14.35 ID:kmo2YXSo0
真弓にとっては引導渡す役目勝手にやってくれて
ありがたいことこの上なしだろ

お礼がてらにスタメン固定してやれ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:34.24 ID:UtVQ5j7nO
絶対に許さない顔も見たくない( ̄辛 ̄#)
111名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:49.63 ID:wsa1Zu4z0
俊介トラウマになって盗塁出来なくならなければいいが・・・

金本、最低だな ちゃんとフォローしてやれよボケ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:05.41 ID:pXLsyCRM0
こんな可哀想な役、俊介にやらせんなよ。
坂あたりにでもやらせとけ。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:15.25 ID:DnHtQ8bA0
ナイスショットな俊さん
114名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:16.95 ID:8OfFMHUy0
よ〜やった

あっぱれ‼
115名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:21.08 ID:YMoSMCFd0
【野球】記録に未練なし 阪神・金本、後輩・俊介の“暴走”をイジる「ただ、あそこで盗塁はびっくりやけどな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302929187/


やべえ恨んでるw

盗塁はありだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:29.68 ID:t7qo2I4pO
>>81
俊介「まさか谷繁さんが刺すとは思わなかった」
117名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:55.41 ID:CdF+qV9T0
プロ入り初ホームランを自らの誕生日に打った時に
なんか持ってる選手だなって思ったけど
やっぱり持ってたか
118名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:56.31 ID:LEfL0tqSO
温情ぬるま湯で記録て
こんなん八百長やん
あほくさ
119名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:28.46 ID:8sOYpy5s0
代打でなんとか連続出場www
120名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:31.75 ID:EglnTiKE0
トレード決定
121名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:54.36 ID:1nCq0I08O
これは優勝フラグ
枷のなくなったタイガーは勝つ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:54.64 ID:F6SLHxt40
ボス猿金本帝国だから、嫌がらせされるだろうね。チーム内で。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:32.99 ID:bfg/yBhHP
CSのライバル筆頭である阪神の足かせを外して
パワーを開放させるとは・・・谷繁は紳士やでぇ・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:37.61 ID:W/3YrAsa0
この連続出場って結局いろんな人に迷惑かけるんだな
125名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:48.99 ID:VFtgIttT0
>>76
レイプ目じゃねえかw
126名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:05.36 ID:Hr8O22rH0
野球もサッカーも俊介ってやつは鈍臭いやつばっかりやな
127名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:17.47 ID:4ZcoydHq0
でも連続試合出場記録って日本だけあがめたてまつられてるんでしょ
128名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:23.83 ID:pLDBQUCX0
申し訳ないとか今のところお前がMVPだ
129名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:55.35 ID:gX9djmYVO
逃げてぇ
130名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:58.15 ID:y/e7MJqP0
マジレスすると・・・
七年前の骨折したときに途切れさせておかなければいけない記録

その当時の監督に「褐」
131名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:53:32.16 ID:k6jn75TI0
金本軍団の陰湿なイジメが始まりそうだな
俊介オフに自らトレード志願ww
132名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:53:58.63 ID:EdrsDoVf0
衣笠超えは年齢的にも無理なんだし
133名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:19.20 ID:eP3cSi2O0
去年が異常だっただけ
全試合に出場しながら規定打席に届かなかった打者なんて金本だけだろ
記録の為に実力が無いやつが出続けて、チームが勝てるわけがない
真弓は気を使いすぎなんだよ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:21.78 ID:/IULRTEu0
アカン!阪神が優勝してまうがな!
135名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:27.12 ID:s67F89Tw0
「申し訳ない」というのは、盗塁に失敗したことだけに対してなんだよな?
136名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:42.25 ID:4RLOMO0Y0
2点だけのリードの終盤2アウト1塁でそこそこ走れるランナーなら
盗塁企画してあたりまえのシーンなのに、「びっくりした」とかどういうことだよ。

点差にもよるかもしれないけど、2アウト1塁でホームラン打てる能力があるならホームラン狙い
盗塁できる能力があるなら盗塁狙いって普通じゃないの?
137名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:31.05 ID:3a/TFJig0
>>135
そうでなければおかしい
球場で声かけてやらんとな
絶対気にするなって
138名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:49.64 ID:BV3VO//m0
足が痛かったんだろシュンスケだから。
139名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:56.80 ID:0TN7e/DWO
金本がどんな記録を出しても所詮はオリンピックから外されたマイナースポーツやきうだからなwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:32.69 ID:o3ysqQPW0

山脇走塁コーチ「ビックリした。(金本の打席のときに盗塁なんて)常識的にないやろ」。

141名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:44.37 ID:eP3cSi2O0
>>136
「びっくりした」ってコメントにこっちがびっくりしたわ
完全にチームを私物化してるなこの老害
142名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:54.26 ID:vKTE0f1XO
虎ファンは俊介よくやった!とみんな褒めてるぞ
老害の記録の為に1打席パーにしてたからな
143名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:06.37 ID:mxmiwvnp0
>>1
サインだったんだねw
144名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:15.92 ID:3a/TFJig0
>>140
ほんと、阪神の首脳陣頭おかしい・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:27.00 ID:vGMaG6lnO
足枷が外れちゃったな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:40.79 ID:sr0i3H7e0
GJ!
147名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:47.38 ID:AibQrE6n0
盗塁死したら、代打ででた選手は出場にならない

というルールなら反省もいるのかもしれないが、その後守備にでればいいんだろ?
なら俊介悪くないやん

盗塁失敗そのものを責めるというのは厳しすぎるしw
148名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:50.17 ID:jN61tB7X0
金本自体、要らんわ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:58.07 ID:u64O/QiN0
かわいそうに…これが原監督だったら、選手でなく監督が叩かれてたのにな
150名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:58:10.76 ID:lKxeT/DSO
こんなの謝る必要ないしw
151名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:58:40.13 ID:Xufz7/5/0
>>137

盗塁失敗後、ベンチに戻った俊介(中央背中)の周りにはコーチや選手が集まった。金本はベンチの左端で…
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110416/bsb1104160502008-p1.htm
152名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:03.00 ID:bfg/yBhHP
金本「無理に出さなくてもいいと言っていた 俊介の盗塁は謎」
俊介「スイマセン・・・ (サインは)ゴニョゴニョ・・・」
メガネ「(守備に出さないと記録が止まること)知ってた (サインは)出してない」


誰が一番クズかは分かるな?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:18.41 ID:VH0/mgcT0
どれだけ悪くないと思ってる人がいても、もう阪神にいられないだろうから他の球団が受け入れるべき
154名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:39.41 ID:5vA1q1QT0
後輩にこんな気を使わせること自体がおかしい
155名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:52.44 ID:LEfL0tqSO
こういった場合、本人より取り巻きのがたち悪かったりするしな
金本はもちろん監督コーチのフォローは必須やな
156名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:17.27 ID:3a/TFJig0
>>153
金本を、な
157名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:46.51 ID:mygFonQQ0
空気読めないゆとりがやらかしたねw
158名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:53.17 ID:Z7EsnTKa0
どうみても御荷物の現状で記録のせいで試合に使い続けなきゃいけなかったことは
本人にとってもチ−ムにとっても阪神ファンにとっても害でしかなかった
つか真弓も選手フォローしろとは言わんけどせめて言葉濁しとけばよかったのに
159名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:56.95 ID:LSG+nExO0
いいからヤニキは引退しろよ
160名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:01:03.23 ID:kJKhuWixP
ゲームセットしたときに腹抱えて笑ったわw
だいたい朝鮮人が生意気なんだよ
161名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:01:58.72 ID:t7qo2I4pO
47〜48才まで記録続ける気だったんだろうかwww
162名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:00.63 ID:IhVu+R7DO
キム本知憲「お前ワシになんか言う事あるやろ?」

子分・朴井貴浩「辛いです、お兄ちゃんの記録途切れさせた奴はどうなっても知らん」

銭島健司「あ、僕は興味ないよキムの記録なんて」

真弓「それは(記録が途切れてしまうなんて)知らなかった」

俊介(笑)「申し訳ない」
163名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:21.64 ID:5vA1q1QT0
原だったら
去年の開幕前、肩故障した時点で
肩完治するまで金本は2軍だった
つまり去年のシーズン丸ごと金本は試合に出てない
164名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:43.18 ID:070S+4sa0
ぜんぜん責められるようなプレーじゃないし
165名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:44.18 ID:eKBxffaz0
アニキに守備就かせんかったってことは
やっぱり記録を無理に引き延ばしとるわけやなかったんや!
実力だけで勝ち取った連続試合記録さすがやで!!
166名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:45.11 ID:jSpkjott0
>>136
早いカウントで走ろうっていう打者への気遣いなら当たり前だけど
金本だから盗塁自体を自重するとかありえん
167名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:52.44 ID:u0ORzBW90
この老外 何でパリーグいかないの?
168名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:54.83 ID:joepfiQkO
やっと9人で野球ができるな阪神
金本は交流戦でのみDHで6番あたり打ってればいいし

優勝しちまいそう
169名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:03:06.96 ID:FjPnryB80
さすが兄貴
170名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:03:54.37 ID:XwfQsKTS0
よくやった!
171名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:00.07 ID:fxTAua8/0
>>5
フォローどころか盗塁のサインは出してないってコメントしてたがなw
172名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:02.02 ID:SrNWfDi10
>>1 >>21
阪神、なんか怖い…
173名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:14.12 ID:Cl0qhLGg0
>>130
「褐」って何
174名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:32.61 ID:t+rsHAr/0
チームに金本派って新井だけだろ?
藤本は移籍したし
多分他のメンバーからは陰でこっそりお礼言われてるよ
175名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:32.77 ID:e+az3Jju0
確信犯GJ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:53.58 ID:aRYwB54OO
これで心置き無く引退できるな
177名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:17.05 ID:JgJpEVIv0
>>63
落合さん放射能も止めて><
178名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:24.06 ID:DeQb+hjz0
           __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !:::::::::::::::U::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::u:::::i
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i''''""
   | U |U / ̄ u     ̄ヽヽ }
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li
   { i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゙l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ   
    ゝ_| U   /. -  ゝ  U..|  
     ヽ       ^π´   ノ ./     こ、ここだけの話やで・・・
      ゝU ヽ (-<lエl>-i  /      わし、あれで出場になると思うてたんよ
      | \   丶ー一 ´ /       そやから9回も守備に出さなかったんや
     ノヽ  丶,,_____ノ        わしもコーチもルール知らなかったなんて内緒やで
   __ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ
      \         }´''-
179名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:52.61 ID:QOSf6VPu0
金本が潰した選手
・三瀬
・木佐貫
・藤田
・俊介
180名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:54.41 ID:3a/TFJig0
プロ2年目23の若手に何押し付けとんじゃ、ぼけ
頭おかしいぞ、首脳陣
181名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:05.78 ID:tVAUcPzTO
ケガしてる状態で無理やり繋げた記録なんかに意味はない
182名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:30.05 ID:tQjHIA650
よくやった!!
阪神の俊介って誰だか分からんけど
これからは応援する
183名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:34.94 ID:kJKhuWixP
ファイテン涙目だなw
184名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:41.59 ID:HnKeHqPf0
密チョンに気使うなよ日本人ww
185名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:58.10 ID:3QYft02jO
これで足枷から解放される
186名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:16.36 ID:DgDGIyOqO
こんな無意味な記録途絶えて正解だろ
代打で延命してただけなんだから
187名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:17.63 ID:3KvMlZrL0
>>179
三瀬がもっとちゃんとぶつけておけばこんな苦労はしなかったのに
188名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:30.39 ID:IraW478kO
>>12その方が幸せかもしれない、俊介には。
189名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:03.45 ID:rxqK6sClO
いや、いい仕事をしただろ、真弓も記録ストップの後押しをしたんだし。
他の五球団は余計なことをしやがってと思っているだろうがw
盗塁を刺さなければよかったのにね、どうせ半自動アウトだったんだから。
190名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:07.22 ID:RERoVc5tO
金本ざまぁw
191名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:26.45 ID:biF31gBs0
金本死ね
192名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:50.46 ID:jSpkjott0
>>187
交流戦の度に紙面で謝るだけじゃなく
家に果物盛り合わせもって訪問しなけりゃいけなくなるな
193名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:55.37 ID:RUHK6tZi0
どいつもこいつも「しゅんすけ」という名は糞
194名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:10.53 ID:9N4dpppa0
別にあの時走らんでもよかったんやろ、一瞬の判断やからしゃーないけど
ワロタ。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:18.74 ID:GzjG/3pFO
「自民党が読売なら社会党が阪神」と言われたのは55体制がガチガチだった頃だが、
今の阪神首脳陣はまんま民主党政権だな。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:19.24 ID:X+XzcsfA0
http://www.sanspo.com/baseball/images/110416/bsb1104160502008-p1.jpg
25番新井さん 7番俊介にマジギレ気味?w


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/808910.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/808912.jpg
試合後の金本さん (手前:盗塁死した背番号7番 俊介)

197名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:31.72 ID:zoJpFyw20
俊介のファンになりましたwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:32.83 ID:9mr0MeJoO
茸△
199名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:37.44 ID:s/iHVxXs0
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:41.71 ID:S4DqIfuGO
笑いをこらえるのに必死で声が小さくなったんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:58.11 ID:2KR6xeVC0
俊介2軍に落とされるで
202名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:10:43.91 ID:5ehOrkVGO
俊介は入団の経緯からして。。。
203名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:11:09.24 ID:estdWkZx0
こんなお情け出場続けて
ガチでやってる選手に失礼だろ
これで終わってほんと良かったよ
俊介は何も悪くない
204名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:11:31.44 ID:hBKyuMOg0
大多数からファインプレイだと思われているに違いない。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:02.21 ID:RSkieumNO
これで金本が俊介を飯に誘って

気にすんな、頑張れよ

って言ったなら見直すんだけどな
無いだろうな
真弓はスタメン外すなよ
206名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:36.42 ID:oAVRCfbOO
阪神のヤニキ連続試合出場縛りプレイ終了のお知らせ

もう最下位でいいだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:43.78 ID:oamyIsLd0
これから24時間365日在日の嫌がらせが・・・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:13:32.68 ID:WJPzvmCU0
オフの更改で大型複数年契約を提示されても驚かないほどの功績
209名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:13:59.65 ID:GzjG/3pFO
>>205
金本「食わせたるがな、これから冷飯をw」
210名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:00.20 ID:eMLaRtiXO
8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に

俊介「ちょっとそれは…」

真弓「セーフになると思って走ったんだろうけどね…。取り立ててサインは出してない。」
211名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:02.30 ID:RRqKIew00
>>207
俊介も仲間だからそれはない
212名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:24.91 ID:ZfbNDiDmO
俊介MVPや
213名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:20.68 ID:hAiCtbdRO
俊介に盗塁死のサイン出した黒幕がいる
214名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:24.56 ID:ECH7RNTCP
よっしゃあw
215名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:29.71 ID:9N4dpppa0
>>210
真弓www
216名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:34.36 ID:qJKfrq5n0
>>212
珍ヲタには吐き気する
217名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:52.31 ID:kC0HTh4x0
俊介は今の打率をキープできないだろうな
218名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:55.57 ID:31cF8VzrP
今日の中スポで谷繁も「ありえないスチールだと思う」とコメントしてるよ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:08.65 ID:RSkieumNO
>>209
こえーw
220名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:23.19 ID:D5RMDzaP0
登録が
7 FUJIKAWA
22 KYUJI
になっていたら陰謀の臭いを感じる
221名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:46.95 ID:WJPzvmCU0
>>205
金本「俺のおごりや。この冷や飯食べてくれ。」
222名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:04.06 ID:abFPRk/O0
俊介さんに国民栄誉賞を
223名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:06.94 ID:v3qa7+7x0
連続試合出場の記録自体がなんだかなーって感じなんだがw
224名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:12.34 ID:+GbmkAFB0
金本もライスシャワーみたいに終わりたかっただろうなぁ
225名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:24.05 ID:o3ysqQPW0
イチローの再来のはずが、昨日の一件で打率急降下スタメン落ちコースやな
226名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:25.74 ID:3a/TFJig0
>>224
その覚悟がなかったから今までがあったんだろw
227名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:45.71 ID:RYEPF46/O
でも谷繁のスローイングはドストライクだったよな
228名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:52.26 ID:X+XzcsfA0
盗塁死してベンチに戻ってきたところ。
http://www.sanspo.com/baseball/images/110416/bsb1104160502008-p1.jpg
25番新井さん 7番俊介にマジギレ気味?w


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534772.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534775.jpg

試合後の金本さん (手前:盗塁死した背番号7番 俊介)
229名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:02.50 ID:M77klk450
代打で出た時点で記録更新と思い込んでいたのかな
230名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:11.00 ID:j/zEVODX0
新井の盗塁死で記録が止まってたら「新井大選手に引導を渡されました」
とネタにしてたんだろうけど
231名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:24.38 ID:ARYpdkoo0
野球ってなんでどうでもいい記録にこだわるの?
マスコミのせいかもしれんけどさ
232名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:38.86 ID:ailjAJ4aO
とりあえず二軍に落として謹慎やな。トレード先を探したらんとあかんな。
球団の顔に泥を塗ったんや。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:40.05 ID:J/RCMwrm0
「緊張の糸が切れて一気に老け込む」
80過ぎまで矍鑠としてて、わずか3年ほどで一気に耄碌した森光子を思い出します。
野球選手と女優を比べるのもなんだが。
234名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:55.03 ID:E7Z8QSU+O
今日から引きずって不調にならないか心配。
当然真弓はちゃんとフォローしてるよな
235名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:02.39 ID:tHzXc6+EO
金本は本人に直接「気にするな、これからもどんどん走っていけ」ぐらい言ってやらんとダメだろ。
本人のいないとこで「あの盗塁はビックリした」とか言うたらますます萎縮してまうだろうが。
今からでも遅くない。真に偉大な先輩であることを示してくれ。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:30.92 ID:GYMTDITu0
こんなこと気にする必要なし
237名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:44.82 ID:+Hs1UEc40
ヤニキがエンドランのサインを見逃していた可能性
238名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:59.48 ID:5d1wr3KhO
俊介クン、だ〜いスキっ!
239名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:07.16 ID:sYSB36E50
俊介、阪神での年俸の20%を某外野手に払うとの契約で、更改(デイリー)


ストーブリーグで、こんな記事がひっそりと出てたらおもしろいのに
240名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:36.53 ID:hCcbcPhw0
コイツ連続試合記録途切れさせやがって許さねーぞ、
おまえのせいで阪神が強くなるだろうが! 横浜ファンより
241名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:40.75 ID:3a/TFJig0
>>232
金本が、な
242名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:54.60 ID:+fnqwWq2O
ロッテに行ったあいつとトレードや!
243名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:08.76 ID:eMLaRtiXO
>>235
木佐貫にも似たようなことあったな‥
それを思い出し、開幕戦の木佐貫を見てたら小久保に死球してたが。
244名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:21.20 ID:kC0HTh4x0
使えない選手を記録のために代打に出すのがそもそもおかしい
2010年
金本vs中日 .096
金本@ナゴヤドーム .080
245名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:22.74 ID:ExjB/Bgi0


これで記録のために

ポンコツの金元を使い続ける理由はなくなった。


246名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:59.75 ID:Y21my5gV0
そもそも在日は
拉致問題を気にしろよwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:02.57 ID:R8uuE5kE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   ヤニキはどうしたのかな?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
248名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:07.81 ID:4CaYmeM00
新井が睨んでたなww
249名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:17.10 ID:2RZzUarKO
真弓「盗塁のサインは出していない」

自分が叩かれるのが怖くて俊介に目を向けさせてる時点で、あれが意図的であろうが天然であろうが最低

バカとか関係なく選手を守らない監督に人はついてかないぞ
250名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:25.94 ID:1uTEsnBi0
あかんこの話オモロイw 2死一塁だったらとにかく盗塁しなきゃいかんとでも思ってるのか
251名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:55.15 ID:zj6guN3g0
しっかし本当に真弓は無脳の最低監督だな。
今絶好調の若手に心労与えないように配慮するのが監督として当然なのに
むしろ責任押し付けてんじゃねーか。
そもそも守備に出さなかったということは途切れさせた最終責任はテメェだろうが。
クソすぎる。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:26:28.11 ID:eMLaRtiXO
>>221
「怪我しても試合出れるよな」
253名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:26:45.19 ID:PywdMN9V0
岡田監督だったら、俊介を擁護するコメント出すんだけど・・・

真弓だったら気遣いないわな・・・

俊介ガンバレ!お前は悪くない!
254名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:05.65 ID:1u0AFs6nO
>>217
出来るわけねーよ
255名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:12.00 ID:S4Mebi3pO
金本こそ謝れよ
256名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:17.46 ID:tQjHIA650
何の価値もない、むしろ足枷になっていた連続出場記録が途絶えて
俺の周りの阪神ファンは喜んでるんだが
どんだけ迷惑かけてたんだよカス
257名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:29:42.32 ID:CzwLI/BH0
俊介悪くないだろ
金本守備に出せば良かっただけの話
258名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:31:09.38 ID:EMyxJM6SO
いいことじゃん
金本はどうしたのかな?
259名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:31:12.47 ID:5fnjqFbSO
真弓かばえよ
260名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:32:12.94 ID:3cknJgQP0
金本「いいよ別に。また続けるから」
261名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:32:59.40 ID:gvEgZQne0
記者「8回の盗塁企図がサインだったか」

俊介「ちょっとそれは…」
真弓「サインは出してない」
262名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:34:10.59 ID:TwbgItSZO
俊介はよくやったよ。ただ出ればいいだけの記録はいらねーから。
263名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:12.85 ID:NO0bmdanO
あの場面の盗塁に驚くようなヤツは今すぐ野球を辞めた方がいい
264名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:13.49 ID:UuihiTpMO
サインは出ていたんだな
265名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:29.00 ID:d89KrKXE0
>>256
お前らみたいなのに限って、骨折しながらヒット打った時とか
フルイニングの世界記録作った時は「アニキアニキ!」とか言って
神のように崇めてたんだろw
マジでカスだな、お前らみたいな奴等はw
266名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:36:46.13 ID:faH1EdvD0
一昨日俊介見たけど電話しながら車乗ってたww
甲子園付近でサラッと違反しちゃダメだ。俊介GJには変わらないけど。
俊介は阪神に必要な戦力。気にすんな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:37:13.14 ID://3emH4Q0
実は最高のファインプレー
268名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:38:10.57 ID:d89KrKXE0
珍カスはあれだけ「かっとばせーアニキ」とか言ってたのになw
269名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:38:53.70 ID:uLiX6Gcd0
俊介って高卒ルーキー開幕スタメンで騒がれてた人だっけ?
270名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:39:39.47 ID:Kdq2sX3l0
<中日4−5阪神>◇15日◇ナゴヤドーム

「気づいてたよ」/真弓監督

金本の記録がストップ。阪神真弓明信監督のコメント。
「(二盗を試みた俊介は)セーフになると思って走ったんだろうけどね…。取り立ててサインは出してない。(記録ストップはベンチで)気づいてたよ」。


うつろな俊介髪ボサボサ「申し訳ない」

試合後の俊介の視線はうつろだった。顔は土気色。普段、決めている髪形も乱れていた。
盗塁失敗で天を仰いだ瞬間から、動揺は止まらなかった。「申し訳ない、しかないです。申し訳ないとしか言えないです」。
8番中堅で開幕からスタメン出場を続ける23歳は、盗塁を狙ったのはサインか? との問いに「いや、それは…」と口ごもった。


庇ってやれよ真弓
271名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:25.46 ID:vqJHl44B0
>>266
アホの近大出身の俊介にモラルを求めるな
272名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:27.03 ID:e4F8LxbVO
こんな奴、懲罰トレードや!広島にでも押し付けとけ!
代わりにマエケンとバリントン寄越せや!
273名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:49.66 ID:RsZo9n3i0
半万年根にもたれるわ
274名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:41:15.35 ID:WmUoQ9fC0
阪神のハンデ無くしやがって
優勝したらぜったい許さない
275名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:41:51.42 ID:fYWHjnya0
気づいていたなら守備につかせろよw
そして、記録にこだわらず、あえて守備につかせなかったのなら、藤川をフォローしろよw
276名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:42:05.31 ID:1Y0FgXf40
ちょっとそら(監督から口止めされてるんで)そうよ(言えません)
277名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:43:01.20 ID:mBVYNcLy0
これで金本を外せるようになるよな
阪神が走りだすのかな?
278名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:44:07.48 ID:NtCwZrmr0
このまま阪神にいたら俊介が潰れてしまう。
中日に来てくれ。ブランコと朝倉あげるから
279名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:44:30.86 ID:ehe7YKWp0
実力があって試合連続記録だ。足枷なってまでの記録会更新に意味はないよ
280名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:45:09.01 ID:f+1Fq32c0
>>238

L(西武)があなたを見つめてる
281名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:45:34.74 ID:s+cM87tnO
あの状況で走った俊介より、あの肩の状態で試合出続けた金本の方がよほどチームに迷惑な件
282名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:46:28.96 ID:n9oAWRcI0
俺甲子園在住だけど本当に金本は怒ってなかったよ
俊介がアウトになったのが悪いだけだからってさ。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:47:52.31 ID:s1Jk5XMX0
たぶん自殺するぜ
284名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:02.94 ID:u4APPbeF0
>>76
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:14.51 ID:kAJ3HEcL0
真弓「これでやっとお荷物から解放された」
286名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:20.74 ID:Kdq2sX3l0
まぁ他人に協力してもらわないと成立しない時点で記録としては終わってるからな
金本的にも内心ホッとしてんじゃねーの
287名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:29.38 ID:VZn2YDJZO
>>282
甲子園に人が住めたのか
288名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:59.86 ID:T2NWuFj90
ちょっとそら(宙)そうよ(僧よ)

289名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:11.07 ID:LSFLyohi0
>>76
これはあかーーーーんw
290名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:23.64 ID:52OBFjMrO
限定解除したか

本気を出すのはまだ早いだろ
阪神が独走する
291名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:36.43 ID:wVjUmp/D0
マジでどない責任取りまんねん?
もう大阪歩けまへんで〜
292名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:51:31.48 ID:vIxhYNrxO
>>269
それは駿太
293名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:52:01.74 ID:CH+Y2CEr0
金本アニキは記録途切れることも覚悟して
真弓ちゃんに「無理して使わなくてもいい」と申し出ていた

真弓ちゃんは金本アニキに気を遣って
記録を途切れさせるタイミングを計りかねていた

そこに俊介のプレー

少なくとも真弓ちゃんと阪神ファンにとっては結果オーライだ罠
294名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:53:07.04 ID:Xufz7/5/0
>>287
甲子園って住所あるけどな
マジレスすんのもなんだけど
295名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:53:25.38 ID:XfWaX4+qO
本当に途切れさせたのは真弓なのだが何故か俊介が責められる不思議
296名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:54:00.13 ID:eDgeWTC80
盗塁イップス
297名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:55:48.47 ID:2kTD4s3P0
サインは出してないってのが監督コメント
腐ってるだろ
どんだけ金本一派って権力強いんだよw
298名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:55:54.80 ID:cdcHNrW+0
>>117
その試合長野でした見てました
299名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:56:12.03 ID:LSFLyohi0
俊介って現時点でセリーグ打率トップやん。(13-7 .538)
世代交代やね。
300名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:00.55 ID:95hRBrsB0
俊介はドラフトのゴタゴタ入団からして心臓は強い方だろw
301名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:07.71 ID:xZHdPrH30
      ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
302名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:30.86 ID:xbJqy0SDO
若い選手の芽が摘まれたね
303名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:59.70 ID:gd3VS/Ue0
セ5球団のファンが怒ってるよ。余計なことしやがってと…
304名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:58:18.40 ID:PQf7LkWcO
すんすけしんでしまうん?
305名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:58:40.26 ID:XfWaX4+qO
これで阪神が優勝したら俊介が影のMVP
306名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:59:29.86 ID:azBjc88q0
真弓は一番気の重い仕事から解放されてラッキーだったな
俊介に足を向けて寝られないね
307名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:00:01.37 ID:Sf0ZrbzyP
阪神はボーナス1億円くらいあげるべきだよ。

自己中の朝鮮人はどんなにチームに迷惑かけようが出続けるつもりだった上に
記録切りを言い出せるフロントや監督も皆無だった。



喫煙バカ金本ざまぁ
308名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:00:05.93 ID:efTp+gdRO
GJ!なのにね
309名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:02:16.64 ID:mBAt7sNi0
鳥谷と投手陣からは凄い感謝されてるだろうなw
310名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:04:36.48 ID:1uTEsnBi0
いろんな意味でプロ野球界の空気が読めなかったんだな
311名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:05:19.20 ID:J4QyXqnHO
今年で引退してしまうじゃないかボケ
衣笠抜くまで現役のつもりだったのに
312名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:32.70 ID:LLzmSMzEO
戦術的起用なんてことせずに9回2アウトの時「だけ」出してあげれば辞退したんじゃないの?
衣笠さんに遠く及ばないんだけどその辺どうなの?
313名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:39.33 ID:f6Jk87DY0
>>309 鳥谷がサインを出したという説もあるで
314名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:39.39 ID:rxqK6sClO
ところで選手会長の鳥谷のコメントは?
きっと込み上げる喜びを必死で押さえながらになると思うんだが。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:47.89 ID:7MGNCelz0
落合ならサインを出してなくても出したと言ってくれそう
むしろ「記録のために試合をしてるわけではない」と毒づき自分を悪者にして矛先を変えてくれそう

真弓は監督としての度量は狭そうだな
阪神が今シーズンがダメだったら、この話は何回も取り上げられるんじゃないか
「あの時に選手をかばえない監督はダメに決まってた」てさ
316名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:07:00.53 ID:RO64ePBMO
俊介はミスタータイガースや!
ようやった!
317名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:07:01.67 ID:E5ABjd580
守備に入れば継続できたんだから、責任は監督だろうw
真弓が次の回にファーストにでも入れれば良かったのに、
あえて入れなかったんだろ?
マスゴミも若い芽を潰すような事すんなよ
318名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:08.12 ID:z2Mi5FRH0
とにかく一つだけ言えることは
ハンデが消えたことで阪神は間違いなく強くなるって事だな
319名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:36.98 ID:07SNXVzbO
俊介スタメン出ると思う?
320名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:38.41 ID:z0jpNaiA0
こういう記録ってチームにとって百害あって一利無しだよなぁ
321名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:57.89 ID:aHVcz9NzO
まだ若い俊介が衣笠の連続試合記録を抜けば良い
322名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:11:20.25 ID:RA1sHUrsO
むしろ5−0の時のどさくさに守らせるべきだった
323名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:11:51.22 ID:Sf0ZrbzyP
嘘でも
「サインを出した」「次の回守備に入れていれば問題無かった、自分のミス」と監督が言ってやるのが筋
選手を萎縮させてどーすんだよカス
金本のバックがそんなに恐ろしいんですね
324名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:12:01.94 ID:RmbB9af10
一から一からやり直しましょう

一年で146試合として15年頑張れ
ファンは応援してるぞ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:12:41.23 ID:aHVcz9NzO
>>300
胃を壊して飯食えなくなって体重5キロ減ったのにw
326名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:00.20 ID:AFkO4XbKO
上手く引導渡せて良かったやないか!
俊介はむしろ褒められるべき。
327名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:30.29 ID:1b8I8Vc10
記録なんてどうでもいいけど、
ノーサインで盗塁してアウトになるって恥ずかしい奴だよねw
328名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:42.67 ID:BN3eXkTcO
在日ざまぁwww
329名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:12.73 ID:vLJas52G0
これで成績落としたら金本のこと恨むぜ
周りはちゃんとフォローしてんだろうな
330名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:32.13 ID:bnVLS/WY0
よくわからないんだがこの若手が何をして金本の記録途切れたの?
331名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:55.96 ID:Ohn05wn10
これでヤニキが代打専業になったら、
俺の好きな桧山の出番がなくなる
勘弁してくれ orz
332名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:01.67 ID:+3/NknpQ0
あと4年も今の金本が出続けるのは厳しかっただろうぜ
333名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:14.99 ID:7MGNCelz0
>>321
いい話だな
俊介が責任を感じて自分が金本の代わりに記録を塗り替える…夢があるね〜
334名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:19.64 ID:tYkVJ+6w0
俊介って2アウトからの出塁だから、打席でアウトになってたら金本出れてないんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:35.14 ID:rxqK6sClO
>>331
二人ともいらんだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:16:05.80 ID:rzS+D3gQ0
記録なんてものはオマケにすぎないはずなのに、妙な権威をもって
現実を汚くねじ曲げ始めたときには害悪でしかないからな。この先も
だらだらと続けながらチームに負担をかけないで済んでよかったろう。
かのベーブルースですら最後はブーイングを浴びながら頭を抱えていた。
そうやって現実主義のなかでスターすら容赦ないのに活躍するからこそ
記録は華々しいのであって、記録のための恩赦が始まった時点でクソ。
337名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:16:49.35 ID:z+AMKfpV0
今シーズンは谷繁が大戦犯ってことで
たったワンアウトのためによー!
338名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:07.50 ID:4GvyxZtg0
>>105
札幌丸山のデーゲームだったような。
339名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:36.69 ID:Xufz7/5/0
これ真弓にとって最高のシナリオじゃん
念押しのために守るかどうか確認したみたいだし
ペンも持てない金本に
340名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:42.96 ID:wAEycjOmO
こいつまぢで役立たずだな
上坂みたいに逮捕されろ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:48.14 ID:nkad0MywO
いちいちサインで走ってたら
盗塁なんかできねえってんだ!
342名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:09.92 ID:o3ysqQPW0
>>329
金本にはフォローしてただろ 監督もコーチも
藤川には首脳陣や球団が散々厳重注意しただろうから、脚が速いわりに積極的な走塁はしないタイプには今後なるだろうけど
343名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:21.01 ID:XvQPluj00
他球団ファン「お前余計なことするなよ」
344名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:27.01 ID:4GvyxZtg0
>>333
広島で記録達成とか
345名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:19:26.07 ID:OZ4qY89R0
野球よく知らないけど、
金本ってケガしてるのに無理して
記録伸ばそうとしてたんでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:19:40.74 ID:YEkQqZIV0
>>333
どこがやねんw
347名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:27.25 ID:qpAr4DSS0
すまん,試合見てないんだけど

8回裏2アウトで金本が代打で次打者になるところで
俊介が盗塁死でチェンジ,てこと?
348名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:31.20 ID:0ttVxb2G0
いや、全て金本が悪い
349名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:36.56 ID:RmbB9af10
>>336
結果が全てという悪しき風習がそうさせるんだろう
衣笠の記録も今の金本並の醜さで作り上げたものだし、金田の400勝もそうだ
だが、時間が流れれば悪評は消え記録という結果だけで判断される
記録のためになりふり構わないのもわかる
350名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:21:43.72 ID:QtzpmU3x0
こういう記録ってほんと辞めたくても辞めれない状況になるし
いつかは途切れるんだからよかったじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:22:23.68 ID:dSfsRD3n0
>>347
金本が代打で出たとこで盗塁死じゃないかな。
352名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:23:43.94 ID:0I7OEw9Y0
ロッカールームでメンチの切りあい
353名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:23:56.84 ID:M6aC8TvP0
354名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:25:15.50 ID:3ikk0mJ20
ごり押しで入団した男だけに計算でやった可能性もあるかも
そりゃ外野のポジションに聖域があったらやっかいだしな
代打メインとはいえある程度は気を使ってスタメンもあるだろうし
もし狙い通りだったらたいしたもんだ
プロの世界は綺麗事ばかりじゃ生き残れないしな
355名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:26:04.29 ID:jtnpNBKkO
これで金本も心置きなく手術に踏み切れるだろ。
356名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:26:17.51 ID:MZ8C/+QN0
グラウンド内のことは、全て監督の責任だろ
357名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:30:41.56 ID:s67F89Tw0
>>349
金田が特に有名だが実は米田の350勝目の方が露骨だぞ。
金田は5回途中から交替完了。
米田は打線が序盤に3点先制したらすぐに中継ぎ登板で2イニングだけ投げて降板。
あとは1イニングずつ数人のリリーフに投げさせて逃げ切り。
先発は序盤で降板、リードを守ったリリーフの中で一番多くイニング
投げてたのは2イニングの米田って寸法。
ちなみに邪推すんなと言われるかもしれんがこのときの相手は阪急。
358名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:33:36.94 ID:1w/+/Kk80
これで金本の引退が20年延びたらどうする?
60歳ぐらいまで続けたら記録達成するんじゃないか
359名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:36:17.98 ID:2KR6xeVC0
俊介護士のうっかりミスで延命処置失敗ですか
360名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:36:45.18 ID:MK4WPIXT0
気の毒ではあるがな。かつての栄村よりはマシだて。
361名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:36:54.10 ID:RmbB9af10
>>357
面白い話ありがとう
昔の人の方が何でもありみたいなんできたねぇなw
362名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:37:08.25 ID:e8MXy7n+0
「記録伸ばしのためだけにあえて裏の守備には使わなかった」
って意味ワカラン・・・
記録伸ばしのために今まで無理のある起用してきたんじゃないの?
裏に1回守備につかせることが、試合全体に大きなリスクがあったとも
思えないし、俊介のダメージなくすためにも監督判断でつかうべき
俊介、俊介って騒いでるけど原因は真弓
「継続にならないのは知ってたよ」って言ってるけどほんとは知らなかったんじゃないの
363名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:37:31.52 ID:vLJas52G0
>>342
いや俊介への話だけど・・・
あそこで走る判断は別に間違ってねーし。厳重注意なんて言語同断だろ
こんなに速く赤星の穴を埋めれる選手にメドがついたのに、潰れたらどうすんのよ
364名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:40:36.61 ID:Chh64ZkB0
>>362
金本の守備は肩抜きで大きなリスクあるだろ。
守備固めの交代だってあるぐらいなのに
あのへったくそな守備いれて大きなリスクがないとかそりゃねえわ。
365名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:41:12.97 ID:uZIoimUa0
監督のサインのわけがない
もしそうだったら最悪だろ、若い選手に責任押し付ける行為だ
金本を記録のために使い続けるのが嫌なら、監督から本人へ説得するのが監督の責任だ
366名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:41:31.33 ID:IpbWU6YU0
俊介ちゃん、何を落ち込んでいるんや(その目は優しかった)
367名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:43:35.43 ID:uZIoimUa0
>>347
そう、金本の打席が終わらなかったので、出場したという記録に残らなかった
2点差で勝っていて、後は藤川が投げるだけなので、無理に3点目を狙いに行く必要はそれほどなかった
368名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:44:38.07 ID:iUrDxPPH0
369名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:46:08.19 ID:a/5SWjhP0
>>362
そんなリスクが無いレベルならスタメンで使ってるっての。
370名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:46:48.39 ID:rxqK6sClO
まあその気になれば、
ヤニキを守備に入れる→投手が大きくウエスト→一球で選手交替
とかできるわな。
もちろん今までの無駄な代打起用以上に批難されるだろうが。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:47:34.74 ID:KEB92fxo0
阪神ファン「良くやった、俊介。皆が触れなかったパンドラに良く触った。ミスタータイガースになってくれ。」

他11球団「おいwwwハンデが無くなるwww金本出せよ!!」
372名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:48:11.16 ID:v5RcZkl00
なにあの新井の視線…
373名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:49:00.71 ID:uZIoimUa0
>>369
前の3試合はスタメンで使ってるけどね
374名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:49:05.76 ID:agaejHZo0
>>368
ナイターで太陽がまぶしかった訳でもなく
この勢いの打球で顔面ぶつける守備とか初めて見たわw
375名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:51:03.90 ID:iCUOycrC0
2アウト ランナー1塁なら普通に走る場面でしょうが
びっくりって
376名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:51:17.44 ID:a/5SWjhP0
>>373
昨日の話してんだけど。
あのまま守らせるぐらいなら、試合開始から使っとけばいろんな意味で安心だろってこと。
377名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:51:31.74 ID:N66vxxk70
>>224
ライスシャワーならこの前のまんぐり返しで予後不良だよ
378名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:51:32.38 ID:6NN4LFBK0
2アウト一塁なら、野球のセオリーとして、盗塁するのは当然
守備につけない野球選手が悪いだけ。謝る必要ねえよ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:52:12.43 ID:9qyvi91L0
そらあれよ
俊介のあれはそらオリックスに来るしかないよ
380名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:52:12.46 ID:1p4bDlv2O
>>370
守備なら1イニングやってないとダメなんだそうな
381名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:52:52.30 ID:vLJas52G0
連続試合なんて馬鹿げた記録はこれを期に終わりにしてくれ
他にも続いてる選手がいるけど、もっと柔軟に使って欲しいわ
382名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:53:19.49 ID:cqy/z9cG0
金本ってカズ的な扱いなの?
383名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:54:59.26 ID:S3VvTVuw0
ありがとう・・・藤俊ありがとう・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:55:14.89 ID:c/VJIBR80
まず名前がいいよね
藤川俊介
呼びづらいったらありゃしないw
385名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:55:38.86 ID:/zY7rC/O0
「骨折しても無理して出たのに」
「全然打てないのに無理して出たのに」
「一点損しても無理して出たのに」
「一勝損しても無理して出たのに」

どんどんどんどん「あの時の苦労が無駄になる」って途切れさせることが
不可能になっていく恐ろしい記録だな
386名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:55:42.38 ID:DcGZD8sY0
連続出場記録が途絶えたことで、
阪神ファン以上に他の11球団のファンががっかりしてるなw
387名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:55:43.15 ID:kKvKqAH10
ホームのゲームじゃ難しいけど、ビジターならスタメン1番で、出場
打席立たせて、一回裏で交替させりゃ(連続のつく)出場
ということになったんじゃなかった?
388名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:56:41.95 ID:mwu+Pz9H0
>>72
新井の性格の悪さが良く分かるなw
外面だけは良く見せようとしてたのにw
389名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:57:06.47 ID:uZIoimUa0
>>380
そんなに大事な記録なら1イニングくらい我慢しろよ
2点差あるんだからなんとかなるだろ
エラーしてから交代なら本人も納得するだろ
390名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:58:10.82 ID:a/5SWjhP0
>>385
「優勝捨てて無理して出たのに」
去年はここまでやったぞ。
391名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:58:14.97 ID:rxqK6sClO
>>380
そうなんだ、知らなかった。
終盤の二点差で一イニングを8人と−1人で守るってあり得ないわな。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:59:16.54 ID:HK9N0pMvO
なんで勝手に盗塁したんや!バカかコイツは!
いらんことしやがって!
大記録潰しやがった!
393名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:59:58.03 ID:yM/1smnKi
アニキは連続出場にまた明日から第一歩を踏み出すんや!
こんな事で負けたらアカン!
394名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:00:45.39 ID:X9ft4IwG0
この記録は何試合も連続で起用されるほどケガに強くて実力もある選手だっていうことを表しているはずなのに、
この記録ありきで起用され続けていたところに凄い矛盾を感じる
395名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:01:30.27 ID:1Ji0yNbA0
キングカズと違って
本当に邪魔な老害
396名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:02:50.34 ID:JWZmtDKE0
ヤニキて何だよ?
煙草のヤニか?
397名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:02:58.71 ID:uZIoimUa0
>>381
説得をずるずる引き延ばした監督の責任だな
不測の事態で若い選手が責任を感じることになってしまった
怪我をしたときとかに、無理やり出さずに監督が説得して終わらせていればよかった
398名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:03:29.50 ID:hL0kd5Yz0




   ロウソクを消してしまった魏延みたいなもんだろ。


399名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:03:32.53 ID:ZZpc0K/r0
そのまま守備に付けなかった真弓が悪い
400名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:03:54.39 ID:220vDQ360
>>210
真弓wwwwwwww
少しは庇ってやれよ・・・

俊介マジで自殺しそうなヘコみ方やないか・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:04.47 ID:2QO7AB1DO
朝倉の直球が133km/hってのにワロタ
402名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:08.76 ID:a/5SWjhP0
>>396
5回終了時のグラウンド整備時に、
ベンチ奥で喫煙している様子が中継で流れた。
それ以来、アニキ→ヤニキと呼ばれるようになった
2,3年ぐらい前の話。
403名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:23.63 ID:J/RCMwrm0
>>396
そうです。煙草やめられないらしいです。
404名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:05:00.15 ID:Zwde298P0
タフィーもあきれとったわ
405名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:05:15.01 ID:9bpk2UEr0
真由美ちゃんもこれで使いやすくなったね 
はっきり言って記録はかなりお荷物だと思う
406名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:05:24.53 ID:Gj9/vCnkO
良いことしたんだから謝る必要がない
407名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:06:27.77 ID:c/VJIBR80
いいじゃん
連続フルイニング出場世界一っていう偉大な記録に比べたら
連続試合出場なんてインチキみたいなもんだよ
408名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:06:32.92 ID:uGX/4r/oO
さすがアニキの記録のために野球やってる阪神
409名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:06:37.92 ID:JWZmtDKE0
>>402-403
へぇー、スモーカーなんだ 意外だな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:07:54.13 ID:Qz997wl7O
新井と金本が難だな
心底はらわた煮えくりかえってるだろう
鳥谷は内心嬉しいだろうが神妙な表向きだろうな
在日でない阪神ファンには良かった出来事だったが在日タイガースファンを敵にまわしてしまった
精神的にきついだろうな
411名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:09:43.19 ID:4wsxCDdpO
チームとしては俊介より、キムチの方が何十倍も迷惑かけてるから気にするな
412名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:10:17.00 ID:4KTTMp2J0
アンケートで禁煙させたい有名人の第1位だったらしいからな、金本は。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:12:41.13 ID:zNM9+3Jp0
べつに謝る必要はないよ
金本が迷惑かけてるんだから
414名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:12:59.32 ID:XD90cnlRO
現在セ・リーグ首位打者なんだから打率二割にも満たないポンコツの事なんて気にするなよ
415名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:14:27.00 ID:b5sQdXRh0
は?連続出場なんか愚の骨頂の記録だろ。チームの勝利にこだわれよ。オナニー記録もいいところ。
416名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:14:34.57 ID:liN5+3Be0
早く俊介は阪神やめろ
10年以上阪神応援してたけど
コイツの顔見たくないからファン辞める
417名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:16:43.30 ID:uil+OV6q0
これはもう天の声とか自然の摂理とか
宿命とか運命とかいったものだから仕方ないね

こうやって時代は変わっていくんだから。

アニキも納得しているだろう
418名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:17:02.33 ID:CYYBF/Fz0
虎を救った英雄として後世まで名を残すよ
419名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:17:12.00 ID:h+GyiXVQ0
金本の記録を止めた男として一生記録に残るんだな。
420名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:17:37.51 ID:c/VJIBR80
顔は金本新井と同系統だよね
421名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:21:27.68 ID:alir0V2J0
>>400
というか走ったヤツがバカなんでしょ
日ハムのアイツもそうやけどアホって空気が読めないんじゃなく理解できないからなあ
何のための代打かもわかってないわけよ

ま〜ファンは呪縛とれたな
422名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:22:18.18 ID:3ikk0mJ20
藤川にもし精神的ダメージがないのなら
今回の件は藤川にとってはかなりメリットのあることだな
確実に金本の引退が早まったし
変な配慮も不要になった
423名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:23:45.98 ID:i5ne14ZKO
名前を漢字で登録名にしているやつは大成しない
424名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:24:06.04 ID:tFIz7YFr0
>>105
一夜ってデーゲームだぞ
425名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:24:21.75 ID:3ikk0mJ20
>>421
へこみも藤川のポーズで
狙い通り計算通りの聖域潰しかもしれん
426名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:25:36.35 ID:xp9AvBy+O
選手達は内心「金本ウゼエ」と思ってたよね
427名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:26:12.11 ID:+LszXOxV0
馬鹿なのは監督
他の野手の所にピッチャー入れて
守備位置入れ替えればええんやから
428名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:26:35.94 ID:CLft4icgO
守備出来ないようなポンコツ老人に気を使わなくていいよ
429名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:27:01.11 ID:+UAD9YVw0
俊介が去年みたく貧打のままなら彼のところで代打金本もあったはず
昨日はホームランにツーベースの活躍でそれをさせなかった
自分の手で勝ち取った世代交代の流れとして誇りに思うべきだよ
意気消沈なんてとんでもない
430名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:27:23.45 ID:7nSWBByN0
阪神って若い選手がちょっと活躍してすぐ駄目になって30手前ぐらいで盛り返す人多くね?
431名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:27:30.31 ID:alir0V2J0
>>425
それに裏に守備出せばよかったんちゃうのこれ?
密約見たいなの選手の中にあって潰しに来てたらおもしろいねえ
鳥谷のクーデターみたいなかんじでさw
432名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:28:35.49 ID:vV6njkPPO
アウト直後の顔見たら、本当にわかってなかったみたいだなw
433名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:28:37.88 ID:hS9bOVkvO

今回の事はまぁ攻めた結果だから
まだ仕方ない部分もあるが…
コイツの場合阪神入団の経緯の方が腹立つ
434名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:14.66 ID:ONp/Jok/0
つうか俊太が類に出なかったら守備緩めで起用するつもりだったんだろ?
よって真由美の重過失智将
435名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:36.67 ID:JhwM3/0BO
>>427
金本自身それを望んでない

それに実行したらプロ失格、記録のためだけにそんなことしたら暴動おきるぞ
436名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:45.19 ID:1uxH70tuO
意気消沈してるのも計算の内か…
策士やな
437名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:59.81 ID:TlIx3+oEO
こんなの守備させてやればよかっただけだろ
盗塁失敗に余計な罪をかぶせなくていいよ
438名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:02.03 ID:QUAkSC+U0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1532425.jpg




うわぁあああああああああああああああ
439名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:11.80 ID:GwlQI2IV0
萎縮することはない。影のヒーローだよ、俊介。
440名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:15.52 ID:HzZPSsGN0
あの盗塁は正解なの?
441名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:26.80 ID:alir0V2J0
使えない状態のやつ仮に守備に出して記録伸ばして何になるのって思うんよ
八百長じゃないけどさ
おかしいわなあ
プロの世界なんだから使う必要ないよな
442名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:34.35 ID:eeeVb3al0
他チームファンからしてみりゃ
序盤戦でへんな「金本の連続出場を守らなけりゃいけないルール」が
無くなって確実に継続中より自由にプレーできていいと思うけどな
最後だけ出て繋ぐなんて無理がありすぎるんだよ
443名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:42.65 ID:tmN8egEb0
俊介!!
首脳陣がサインは出していないと明言してるのに、
あやふやにはぐらかすのは男らしくないよ。
444名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:32:25.79 ID:w4YD+Nl80
代打を一人無駄にしてしまう盗塁死だから普通にやっちゃいけないプレイだな
ただ金本の記録なんてことはどうでもいい。俊介はそんなことを気にする必要はない
445名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:33:21.97 ID:xcwup4JK0
>>233
野球選手なんてバリバリのレギュラーの活躍の3年後に引退するなんて、珍しくもないよ
446名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:33:26.96 ID:alir0V2J0
たぶん衣笠もことも書いてる人いると思うけどさ
広島ファンだったけど最後のほうはひどかった印象あるわ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:33:44.78 ID:Buh7njpa0
アニキはそんなに小さい人間ではない。
いまごろ俊介に気にするなといって励ましてあげてるはず。
448名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:35:03.09 ID:CFG7QnEW0
>>440
前日金本は長打打ってるから盗塁成功していれば追加点のチャンスが広がった
だから仕掛け自体は間違っていない
それを非常識と言ったコーチの山脇が許せない
449名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:36:33.81 ID:yslqnAuk0
なんでこいつが責められてるの?
金本が代打で出る前に盗塁アウトでチェンジになっちゃった
450名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:37:34.89 ID:+JJbzjXH0
足かせを外して阪神をより強くしてくれた選手に対して
かばうコメントをする奴が首脳陣に誰一人いない
感謝されてもいいぐらいなのに
451名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:37:44.43 ID:yr0q86y1O
俊介いらないなら中日にくださいよ。
こいつ毎年三割+GD穫る選手になるだろう
452名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:39:41.93 ID:c/VJIBR80
>>446
1イニングだけ無理やり守るとか代打とかほんとに立ってるだけなのなw
本人はそれをすごいことのように思ってたのがもう何というか
でもあんまり覚えてないんだけど、当時広島がすごく弱かったとかなら
記録だけでもファンサービスになると思って頑張ったのかもしれない
どうだったかな
453名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:39:51.88 ID:KBr5eVwT0
記録のために試合出てるなんて本末転倒だろうが
本来監督に自ら出場辞退を進言するのが筋
454名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:42:08.12 ID:krdHNQal0
俊介「何で走ったんだと思う?」
金本「勝ちたかったからか?」
俊介「正解じゃない。」
金本「じゃ、点を取って成績を欲しかったからか?」
俊介「オレは真弓に自由な采配をして欲しいんだよ。」
455名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:42:33.09 ID:WIOUi6Ku0
猫の首に鈴をつけたのが俊介

俊介はもし盗塁失敗すれば金本の代打が無くなると想定してなかったのか?
456名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:42:36.91 ID:w4YD+Nl80
衣笠の晩年は2回打席に立って次の守備からジョンソンに」こ交代ってパターンだったな
457名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:43:18.88 ID:xGGbA1rz0
俊介、良くやった

阪神ベンチの誰もが、心の中ではやれやれだろうから
金本本人もそうだろう
打てもしないのに高い金もらっている上、連続記録で迷惑かけていたんだから
458名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:43:26.32 ID:alir0V2J0
>>452
こういうのお情けみたいでもういらんかもしれんわ

ただ今回に関しては野球バカでルールもろくに把握してない連中が周りにいすぎたな
守備付かせたら問題解決してたのにやらせなかったわけだからね
原発の事故みてるみたいや
想定できてない
459名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:44:38.33 ID:5ijgLlSN0
>>447
大きい人間なら、自分からケガの治療に専念して試合に出ないだろ
460名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:45:07.22 ID:CqbyaWXE0
何でこいつが謝ってるの?
謝るなら金本が謝るべきでしょ?
「今まで、インチキみたいな記録の伸ばし方してすみませんでした。
他の選手のチャンスを奪ってきて申し訳ありません。」
ってさ。
461名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:45:53.67 ID:xcwup4JK0
>>357
それ、350勝目のたった1試合だけの話だろ?
チームとしても大先輩が記録を樹立するためには、
多少なりとも協力しようとはするものさ。

そもそも先発が相手を抑え、打線が序盤に3点取っているなんて、
こんなフラグ立てるほうが難しいよ。
しかも後の中継ぎが打たれれば米田に勝ちつかないし。
462名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:45:59.34 ID:uZIoimUa0
>>458
>>72の盗塁失敗後の写真を見ると
みんなルールは把握してたんじゃないの?
463名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:48:01.07 ID:5ijgLlSN0
実は一番喜んでるのは鳥谷
464名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:48:24.58 ID:kC0HTh4x0
>>452
衣笠晩年は広島は優勝もしてるしAクラスが定位置
衣笠の場合はスタメンで規定打席も達するくらい出場はしてた
でも1986年はフル出場で.205とかひどい成績だったよ
当然規定打席到達者でその年の打率最下位
465名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:49:12.60 ID:+JJbzjXH0
「記録のことは気にせず采配して」じゃなくて「出場辞退します」ってはっきり言えやってずっと思ってたわ
真弓みたいな監督がそう簡単に割り切って采配できるわけないって分かるやろ
466名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:50:59.81 ID:bfsyjp2dO
金本が走れって後輩に命じたんだろ
467名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:51:12.24 ID:uTiFhoo70
星野仙一 「俊介とかいう奴は在日への配慮が足りんな。
468名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:51:33.78 ID:ZwG+KSoP0
予定通りだって
いかに目の上のタンコブを除去するか
俊介はミッションをこなしただけだよ
469名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:52:04.96 ID:0m3VKZ/O0
4年もこんな状態なら終わったほうがいい
金本にとって不名誉な記録になるだけだ
470名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:52:47.98 ID:8ogmhYN70
>>452
守備は出来てたぞ
打撃は酷かったが・・・
471名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:52:53.96 ID:ytfPB++U0
むしろ止めてくれてありがとうじゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:53:01.55 ID:LpySn+vjO
鳥谷『(◎・艸・)クスクス』
473名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:57:08.18 ID:3KdmREVKO
自己満で迷惑にしかならん記録なんか途切れてよかったんだよ
気にすんな
474名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:59:06.32 ID:w3t6DPEeO
みんなスッキリしてるよ
気にすんな
475名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:59:09.94 ID:J1CEFjDh0
止めた奴、良くやったw
あんなとりあえず試合は出ましたーみたいな記録いらなかった
寧ろさっさと途切れて欲しかったし、ナイスランwww
476名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:02:25.98 ID:rwlQREDr0
俊介落ち込むな。
477名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:02:43.54 ID:O3C/0nF5O
今の状態で金本に何年もやられたんじゃたまったもんじゃない
本来なら去年終わってて良かったのに、無理矢理記録を引き伸ばしたから、チームバランスや流れがおかしくなった
一昨日の無様な守備が招いた必然的結末
今後、金本の試合に対する姿勢を我々虎党は注視せねばならない
478名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:03:26.10 ID:vvncLc58O
俊介GJ!!
1番センターで常時出られる日が来るのを楽しみにしてるよ
479名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:03:29.30 ID:jr6dVUDRO
金本とその取り巻きは怒るかもしれんが大多数のファンは理解を示すだろ。
阪神にとってはこれで金本の起用に悩むこともなくなるし感謝してるかも。
480名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:03:50.54 ID:tAraBIjLO
俊介に文句いってるヤツは なんなの?金本宗教なの?
481名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:04:29.05 ID:yqLHlzyYO
黒幕はあいつやな。

ヤニキと同じ背番号だった、和
482名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:04:39.78 ID:Up/fXX+l0
連続試合出場なんぞ、また今日から始めればいいじゃん
出続ければ、10年で1400試合だろ
483名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:05:15.05 ID:H5rtAWQ8O
引退決定
484名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:05:33.52 ID:Arrib3lPO
俊介!ありがとうさぎ!
485名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:08:16.88 ID:O6gt6I6P0
連続試合出場は、こういうケースでは続かないというのは
松井秀の時にもあったから知ってたけど
本当にこういう形で止まるとは思わなかったな。

金本本人から申し出るか
真弓監督が本人を呼んだ上で話し合って止めるかどちらかと思ってたよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:08:29.75 ID:rk/RB1rgO
>>435
今まで散々そういう采配してきましたけど
487名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:08:47.63 ID:XD90cnlRO
赤松と同じくらい頭は悪そうな選手という事は阪神ファンに認識された
488名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:09:13.15 ID:alir0V2J0
>>462
それで守備ださないんならおかしいやん
なお更わざとだよねえw
その図は守備変えるの忘れてて騒いでる図だと思うわ
489名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:10:26.49 ID:m1rkDpgd0
735 自分:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 22:37:14.27 ID:Ed+/8DLm [4/5]
何で知ったかすんの?
-----------------------------------------------------------------------------------
抽出 ID:q9jDa2jl (3回)
329 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:11:49.64 ID:q9jDa2jl [1/3]
>>305ん?打席には入ったんだよな?これなら出場は記録されるよ。

353 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:13:42.71 ID:q9jDa2jl [2/3]
いや分かり易く言えば代打の代打で引っ込んでも出場になるよ

408 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:16:59.03 ID:q9jDa2jl [3/3]
>>384おかしいな試合出場には記録されるはずだが
-----------------------------------------------------------------------------------
抽出 ID:rqWg/I8Y (2回)
450 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 21:19:04.52 ID:rqWg/I8Y [1/2]
>>431既に試合は成立してるから放棄しても中日の勝ちで終了
490名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:10:59.99 ID:qDDU3Pg+O
俊介「お、俺は知らないぞ!俺はただ盗塁して得点圏に進もうとしただけだ!
     あの場面で盗塁をすれば、ヒーローになれるって言われて…」
鳥谷「あなたは真弓に騙されたのよ。そして、金本さんを支える連続試合出場を止めてしまった」
俊介「そんな!そんなはずは…」
マートン「…真弓はあなたに、盗塁するよう命じましたよね。連続試合出場は盗塁失敗で打席が完了しないと成立しない…
     だから鳥谷の言う通りでしょう。僕が迂闊でした、真弓が俊介にそんなことをさせようとしていたなんて…」
新井貴「…せめて俊介には事前に相談して欲しかったですね
     仮に盗塁を成功する事が可能だったとしても、コーチと相談してからでよかった筈ですし。
     …今となっては言っても仕方のないことかもしれませんが」
ブラゼル「そうですわね、アクゼリュスは…消滅しましたわ。何千という人間が、一瞬で…」
俊介「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって真弓が言ったんだ…そうだ、真弓がやれって!
     こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
鳥谷「…新井さん?」
新井貴「…広島に戻ります。阪神にいると、馬鹿な若手に苛々させられる」
俊介「なんだよ!俺は得点圏に進もうとしたんだぞ!」
ブラゼル「変わってしまいましたのね…登録名を変えてからのあなたは、まるで別人ですわ…」
俊介「お、おまえらだって何もできなかったじゃないか!俺ばっか責めるな!」
マートン「あなたの言うとおりです、僕は無力だ。だけど…」
下柳「マートン様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです」
俊介「わ、悪いのは真弓だ!俺は悪くないぞ!なあ桧山さん、そうだろ」
桧山「俊介…あんまり幻滅させないでくれ…」
鳥谷「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
俊介「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」
藤川球「ご主人様…元気出してですの」
俊介「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」
藤川球「ボクも…ボクのせいで矢野さんの引退試合台なしにしてしまったから…だからご主人様の気持ち、わかるですの…」
俊介「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ…」

491名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:13:14.20 ID:Xufz7/5/0
>>488
守備はさすがにムリ

右肩は、腕や手などがしびれる神経障害などの症状が出て
「ペンも満足に使えない状態だった」(関係者)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/16/kiji/K20110416000639900.html
492名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:14:04.48 ID:dVGwyAxg0
余計な足枷なくなって戦略のバリエーションが広がるから
他球団にとっては痛いよね
記録ストップは
493名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:15:29.69 ID:YMoSMCFd0
>>491
その状態でそもそもバッティングができるのか?
494名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:15:43.05 ID:SMUdsZmU0
金で万事おk
495名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:16:26.48 ID:k0p3mATMO
>>490
TOA乙
496名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:16:34.58 ID:sMHzV6nZO
>490
頑張って書いたんだろうけど全然面白くないね
497名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:17:48.35 ID:alir0V2J0
>>493
片手でも打つ男だからなあw
その辺はすごいよ
>>491
ファーストコンバートするとかさ
投げれないなら無理かw
498名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:18:44.20 ID:M9FviZ4hO
>>493
広島戦で二塁打打ってたよ
499名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:18:52.25 ID:jzPgZmJQO
野球の俊さんは綺麗だな
我らがメシアニスタ俊さんに言い訳を伝授してもらうべきなんだよね
500名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:19:54.22 ID:XRD7/arO0
何を謝ることがあるものか。みんな知らんが俺は許す。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:20:17.08 ID:0Eb8hnJz0
>>30
おれは完全に野次るけどな
502名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:20:19.70 ID:6U1NTHPeO
真弓にスケープゴートにされてかわいそうです
503名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:20:31.97 ID:aPPTUBKlO
誰が何と言おうと許さない。本人が許しても絶対に許さない。絶対にだ。
504名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:21:42.36 ID:jF4XT5oq0
だいたい俊介ってだれだよ
苗字はよ
505名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:22:24.08 ID:nPoZPT8xO
>>503
金村さん何してはるんすか
506名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:23:22.93 ID:VnqKsODJO
>>395
あれも邪魔だけどな ヤオキング
507名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:26:11.43 ID:xGGbA1rz0
俊介が選手名ですよ

イチローって誰だと聞いたら、
答えはバカ
508名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:26:18.20 ID:UhtkaYmHO
野球まったくいみわからん。なんでシュンさんが盗塁失敗したことでアニキの記録ストップになるんだ?
509名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:27:33.25 ID:86BAxWdjO
よくやった
510名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:27:57.11 ID:IvIb8g3vO
>>196
こいつら何のために試合やってんのwww
介護中年と親族の想い出づくりに巻き込まれた俊介カワイソス
511名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:28:23.37 ID:w04MgGUVO
セコく記録継続しようとして打席に立たせた(立った)のに、さも気にしていないようなそぶりを皆でするから コメントが白々しいwwww

まぁ記録自体も最近はインチキっぽかったし
そもそもチーム名自体も『阪急』なのにインチキ名称だしなww
512名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:28:30.42 ID:Pd2vB7iUO
ほぼノーマーク、変化球で失敗したら何言われても仕方ないな
513名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:30:36.83 ID:b0Yo3QkK0
お仕置きだな、今年一年テレビ中継は顔にボカシ。
514名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:31:16.54 ID:a8eh1dkyO
去年、練習中に激突して金本の肩破壊したのもコイツなんだろ?
515名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:31:21.23 ID:agaejHZo0
>>510
そういう女性週刊誌の写真工作みたいなのに引っかかってないで動画見ろよ
携帯だと見れんのかもしれんがどっかで見てこい
全員に同じ顔して同じようにやってる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=xGb4aAtSYWQ
516名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:33:15.98 ID:58w5Yy8iO
避難生活で大変な人達のために、身を削って笑いを取りに行ったんだろう
517名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:34:16.95 ID:cedceWbN0
八百長+アニキ=ヤニキ
ヤクザ+アニキ=ヤニキ
と思ってたら
ヤニ+アニキ=ヤニキなんだってね!
やっぱり思い込みのままにしないで、分からないことがあったら
すぐにググろうっと。
518名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:48.89 ID:WM7+GlxsO
俊介なら欲しい球団いくつかあるだろ
519名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:38:48.04 ID:zWYq+Lgs0
衣笠の偉大さがわかるのう。
昔の弱小でもなく、強いカープの中で10年以上継続したんだから、
全然やわでもない。何か山本浩二より過小評価されがち。

打点王と盗塁王を両方獲ったことのある唯一の選手・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:26.21 ID:lWYM7gTM0
ニュースでしか見てないんだけど、9回表に守備につけさせれば良かっただけなんじゃないの?
彼には何の責任もないように思えるんだけど、優しい人その辺詳しく教えて下さい
521名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:34.92 ID:CwtrpqKC0
俊介ふざけんなよ
みんな兄貴の連続試合出場期待してたのに
正々堂々と兄貴だして勝負しろよ
522名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:40:59.97 ID:b0Yo3QkK0
金本も衣笠も条件からいえばカルリプケンの足下にも及びませんわw お笑いもいいとこ。
523名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:22.63 ID:C1m+U2KlO
実家が危ない
524名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:41:50.77 ID:zCtGBpsU0
少なくとも阪神ファンには嬉しい一日だったが、タレントがそうは書けんだろ。
525名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:09.03 ID:sUfsnbJSO
せっかくの若手を金本が潰してしまったか
526名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:10.41 ID:IvIb8g3vO
>>515
動画を見るかぎり後腐れはなさそうだが
試合中のベンチの顔が本心かも知らんし俊介の今後がやっぱり心配だわ
527名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:45:28.94 ID:0vPxb9NgO
俊介いじめられてないか?
528名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:48:22.86 ID:Y1VdpSCYO
無意味で迷惑な記録をよく阻止した!
感動した!
529名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:50:00.85 ID:7FM9F0elO
>>490
うんこまで読んだ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:52:31.10 ID:N9piibwa0
今日金本スタメンかよ
531名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:30.81 ID:jwwgZe7p0
金本が根に持っている持っていないは関係なく、
もう俊介はチームに居場所はないやろな。
阪神でプレーする限りチームメイトにもファンにもずっと言われ続けるで。
悪気はないにせよ偉大な記録をつぶしたんやから。

>>477
ファン違うんならひっこんどき。
外野の人間にガタガタ言われる筋合い無いねん。

>>479
アホか。ファンが許せるわけないやろ。宝やぞ。
532名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:56.72 ID:+p0FrzGC0
こんな記録に気をつかってチーム崩壊
533名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:57:59.06 ID:Ffv4o4QN0
>>520
怪我で守備が満足にできない状態
無理に出すと試合に負けるから
534名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:58:44.35 ID:r5ZbMAzo0
衣笠もひどかったって言うけど味噌と糞くらいの差があるだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:16.95 ID:5jgLGZiJ0
ドラフトの時揉めに揉めてやっと阪神入団したのにこの仕打ちかw
社会人入りして別の球団に入ってた方が俊介にとっては幸せだったのかな
536名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:12.50 ID:ouvrJty+0
(その記録で)何か得るものあった?
537名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:03.84 ID:alir0V2J0
>>515 コメント欄 
衣笠の記録を抜くには46歳まで使い続けないといけない

それって現実的じゃないしこんなもんでしょ?
538名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:33.88 ID:srMFeOLPO
>>531
アンチ乙
工作すんな
539名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:04:45.43 ID:U2PBxEKK0
セ・リーグ 阪神5―4中日 (4月15日 ナゴヤD)

思った以上に長く感じたかもしれない。終始うつむきながら阪神・俊介はバスへと続く通路を歩いた。
8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に「わからない…」と口を閉ざした。広陵の
先輩・金本の連続試合出場ストップについても「まだ、死にたくないです・・・」と消え入るような声で繰り返した。

だからこそ悔やまれる。勝利をたぐり寄せたのは間違いなくこの男だった。4回の第2打席。1死から
朝倉が投じた133キロの直球を振り抜いた打球は一直線に左翼席に着弾した。「まだ、死にたくない・・・」。本人はそれどころではないようだったが、プロ2本目となる今季1号で貴重な1点を
叩きだした。さらに第3打席も右翼の前にポトリと落ちる二塁打で2試合連続のマルチ安打を記録。
開幕からチーム唯一の4試合連続安打で打率は・538まで上昇した。

ジェットコースターのような1日を象徴するように守備では5回に森野の飛球を落球するタイムリーエラーも犯し
「死にたくない・・・助けてくれ・・・」と上の空だった。苦い1日を糧に俊介は強くなるしかない。
540名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:12.33 ID:VBoCjMB70
金本スタメンwwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:05:59.78 ID:mP5WeF4v0
藤川もう関西で生きていけないな
542名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:13.40 ID:alir0V2J0
>>539
最後は

それが最後のことばだったくらいにしないといかんかもな
543名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:07:04.82 ID:AhKGbrR2P
また1から始めたらいいがな
544名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:13:35.81 ID:07SNXVzbO
金本スタメン?
藤川はベンチ?
545名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:13:38.30 ID:jwwgZe7p0
>>538
工作でもなんでもない。
記録が途絶えて悲しくないファンは居ない。

別に俊介が嫌がらせをされるとかそういうことはないやろ。
今までどおり何事も無かったかのごとく皆振舞ってくれると思う。
でもチームメイトやファンは口に出さんでもずうっと思い続けるし
そういう目で見てしまう。残念ながら。

今年一年で金本2世と呼ばれるまでに成長したら皆納得するかも。
546名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:17:50.90 ID:3SK7aZB30
ファンで俊介を攻めてるやつなんているのかね
プラスにしか働かないだろ勝つのに
547名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:11.76 ID:YHfTuiBNO
チームに迷惑かけてまで試合に出る、連続試合出場の記録に価値などない
これで十分
金本は凄い選手だったよ
548名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:27.52 ID:c5f8T2Oc0
アニキ不死鳥伝説第二章の始まりや!!
549名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:20:09.33 ID:ouvrJty+0
>>545
お前みたいな糞以外は一年たたないうちに忘れてるわこの程度の事
550名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:22:26.55 ID:3ikk0mJ20
>>545
まぁファンの中でも邪魔者扱いしていた人もいるよ
さすがに近年は酷過ぎた
完全に記録の為の記録になっていた
551名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:46.80 ID:OZ2AZsuL0
金本を踏み台にしてのし上がっていくくらいの気迫がないとプロ選手として失格。
阪神にとってもこれは良かったこと、申し訳なくなんか無い、老害はお払い箱にせよ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:24:17.10 ID:4WkdcbB5O
としすけはこのためだけに1軍登録されたらしいよ。
今朝、選手登録から外された。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:25:10.00 ID:XYrRVeF10
成績が伴わない記録なんか誰も求めてないやろ
554名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:26:57.85 ID:e1TTmn310
>>552
まじで?
555名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:28:19.39 ID:/Jej7zBWO
金本さん、お疲れ様でした。
556名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:29:37.39 ID:liN5+3Be0
俊介みたいな空気読めないゆとりはいらねえよ
もう永久追放でもいいくらいだ
557名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:30:17.11 ID:bOp9XuXZi
よっしゃー
いい野次のネタができた
甲子園に行ってストレス解消しよう!

しゅんすけ、わかっとんやろなあコラぁ
558名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:31:57.32 ID:UNawjTbx0
何故かトレードに出される俊介
559名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:33:43.59 ID:aIiv/pF70
阪神入団する時にゴタゴタしてたけど
こういう事を暗示してたんだろうな
560名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:36:47.27 ID:/Wldodlr0
こいつのせいで今年の阪神がメチャクチャ手強くなったのか。
他球団ファンとしてはゆるせんな。
561名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:37:21.29 ID:G9XMLaJoO
阪神が優勝したら俊介MVPだな
562名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:39:13.85 ID:akj5sexI0
金本スタメンだけどなw
563名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:40:20.12 ID:uil+OV6q0
まぁええやん、こんなお情けみたいに続けさしてもらってた記録

プロの世界は厳しいねん
564名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:48:07.65 ID:jwwgZe7p0
>>549
ゆとりか?金本の功績すら理解出来んのやったら阪神ファンやめろ。
565名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:53:57.83 ID:CKjr5JOz0
これから先
鉢の視線を痛い程浴びながら試合すんのか
きついなw
566名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:57:02.20 ID:e7VtH2g9O
よくやったよ俊介
567名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:58:14.49 ID:KEB92fxo0
Mr.タイガースになる男や
568名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:58:30.48 ID:oUvrawz00
「でも、倒れていくドミノをせき止めてやったような充実感もあります」
569名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:59:56.12 ID:IcvWImWg0
もし俺がセリーグのファンなら、刺した谷繁を叩く

これで阪神が優勝したら谷繁が戦犯
570名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:03:48.05 ID:2xhMUnifO
どうも怪しいよな
このシーズン序盤のタイミング
571名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:16:50.62 ID:w33P76FsO
部活じゃないからよくやったと誉めるべき
でも俊介退部届け出せよ
572名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:25:16.74 ID:eeeVb3al0
まあ雑魚捕手相手ならまだしも谷繁の去年の盗塁阻止率はリーグ1位の
阿部とさほど変わらず、強肩と言われる城嶋より高い0.365(リーグ2位)
10回走っても6回しか成功しない博打に負けたんだから
必然の範疇だししょうがないわな
ちなみに歴代の盗塁阻止率1位は古田0・644
まったく強肩ではなかったがコントロールと走るのを見切る読みに長けてた
これ今日のいらないやきう豆知識な
573名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:28:27.95 ID:2ya+Jn8x0
俊介にトラウマ植えつけてまで継続するべき記録じゃない
574名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:29:25.15 ID:XAiYBx4u0
阪神のパターンが多彩になるな・・・
575名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:30:13.22 ID:3Wz6Z2/v0
ええ、ええ、気にせんでええ、俊介よ
アニキはこれからまた新たな記録作ったらええねん
次は2000試合連続スタメン出場記録達成目指すんや
それが阪神ファンの願いやで
576名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:46:18.24 ID:e1TTmn310
>>572
古田若い頃は普通に強肩だったろ
577名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 19:51:47.06 ID:ChUKxMAU0
何故守備に出さなかったのか
ファンは記録の継続を望んでいたのに!他球団の
578名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:03:35.16 ID:FaFKHNn3O
送球のイップスならぬ、盗塁のイップスになったな。
もう盗塁しようとすると体が無意識に竦むよ。
選手として終了
579名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:23:48.03 ID:5iRUoRnLO
>>572
強肩に目をかけられて入団直後に秦からレギュラーキャッチャーを奪い取った古田か肩が強くないとかw
580名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:27:15.60 ID:nBSDVVRAO
これは真弓の責任だな
581名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:28:53.92 ID:RA1sHUrsO
浅井を先に出したからでしょ
582名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:29:50.10 ID:nElCwWl/0
いつかは途切れる。結果オーライだな。
真弓も気が楽になっただろう
583名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:30:17.77 ID:ft30KYhB0
ミッキーマウス、理解不能
ヤニキ、今日スタメンなら、昨日俊介のポカのあと守備につかせればよかったじゃん
記録も続いたし、俊介もこんな大騒ぎされて責任感じることもなかったのに
やっぱ全責任は真弓
なんだかんだいっても記録継続は大多数のファンが望んでたわけだから

584名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:32:12.06 ID:iWsu8HRY0
>消え入るような声

消されちゃうの?
585名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:32:21.93 ID:86BAxWdjO
いらんことするな。

せっかくの穴が!
586名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:32:45.83 ID:UNawjTbxO
俊介よくやったw
ただ高校の大先輩っつうのが辛いわな〜
一生ネタにされるんやろうけど…
587名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:36:25.12 ID:mcGLDR090
むしろ監督賞ものだろ
これで心置きなく采配できる。
588名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:37:44.10 ID:rmI03Gzg0
谷繁が投げるとは思わなかったんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:39:35.20 ID:3tczRefjO
さっそく鳥谷から感謝の気持ちが詰まった手紙とお歳暮が届いたらしい
590名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:39:47.59 ID:TaEda7h60
要するに真弓が自分が悪役になりたくないから
若手に悪役をなすりつけたんだな
591名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:40:04.81 ID:L8YN0UsA0
1992年 八木選手の幻ホームランで有名な試合
24時を回り15回裏2outから和田、亀山が連打、オマリー敬遠で満塁策

2-1からの糞ボール玉を空振り三振



山脇コーチの数少ない現役時代の記憶だ
592名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:40:46.90 ID:aCmspMXd0
別に金本のために野球やっているわけじゃないし、こいつに責任は全くないし、
気にすんな
593名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:42:13.70 ID:4BCx6R6PO
>>591
しかも「今の振ってへんやん?」みたいな不思議そうな顔してて通常の3倍ムカついた。
594名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:43:31.91 ID:4f0DRG3p0
無理やり記録継続させてる方がよっぽど興ざめ
595名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:46:12.93 ID:5ehOrkVGO
俊介とも金本ともいっしょに仕事したくないな。
 
俊介は作業は早いが視野が狭いから他人を巻き込むレベルの労災を起こすタイプ。
金本は口だけで仕事しない、いらない御大タイプ。
 
いっしょに仕事するなら浅井とかが一番楽。
596名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:47:44.24 ID:td5VlB9XO
その回レフト守れば良かったのに
597名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:47:52.06 ID:ENYhJ07TO
謝る必要ねーだろ
去年の段階で二軍でもいいのに監督はじめ金本に気を使いすぎ
598名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:51:53.58 ID:EBFcyv4V0
俊介を俺たち生野連合がぶっつぶしたるで!
俺らヤニキの記録が途絶えたんやからな!
これで鉄人衣笠の記録抜けるやつはおらんようなってもうたな
もう歴史を塗り替える伝説の男はきっと現れへん
ヤニキ・・・夢をありがとう
599名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:52:01.93 ID:b9Jf6XMzO
二軍でも使えないって。目の前にボトンとしか投げれないんだから。
先程、浅井はナイスでしたね〜。
600名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:52:29.52 ID:LES5pH4cO
記録を継続するのなら守備につけば良かっただけなんだから、俊介には非が全く無いだろ。
金本を神格化し過ぎ。
601名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:55:09.77 ID:AEBNPHsh0
俊介をダシにして金本の連続出場記録を途絶えさせた真弓GJ
金本が自分で幕を下ろさないから若手が苦しむんだよ
去年の金本を見る限り、日本人ならチームのために記録に固執しなかったはず
真の日本人ならな
602名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:56:39.86 ID:mBAt7sNi0
603名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:56:43.12 ID:D3nCUHNK0
怪我して満足にプレーできなくなってからの
連続出場記録ほど迷惑なもんはないな。
チームにとっての足かせでしかない。
阪神はずいぶん損をしてきたよ。
604名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 20:59:05.03 ID:Om4+Ogfl0

わりとどうでもいい
605名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:00:07.94 ID:EBFcyv4V0
>>601
ヤニキを日本人と一緒にすんなボケ
チームのためにとかいってぬるま湯につかっとるから日本人は駄目なんだよ
竹島は韓国、尖閣は中国、北方領土はロシアのもの
カムサハムニダ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:02:05.31 ID:o5dy2bZL0
今日の守備見てたら
金本の居場所はベンチ以外ないと確信した
607名無しさん@11倍満:2011/04/16(土) 21:06:40.18 ID:0exXZ0DD0

で、金本云々抜きにして盗塁をねらうべき場面だったんか?
608名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:10:37.52 ID:o5dy2bZL0
2死1塁
別に走っても何の問題もない
俊介の足なら行けるときは行け
サインはいっちゃだめなときだけだし
609名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:12:17.02 ID:jIES30dpO
>>605
釣れてますか
610名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:17:38.26 ID:EpNIOW1/O
鷲ヲタだからまだ許せるが、セのファンたちは怒り心頭だろうな
611名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:35:06.81 ID:e1TTmn310
>>602
さっきニュース見てて思ったが、やっぱりこれ普通ならレフとフライだよな
612名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:46:03.08 ID:FbdGgII90
パリーグおいでよ
外野手微妙に足りないし、変なしがらみもセよりは少ないと思うよ
613名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:50:19.40 ID:csrEnTgbO
俊介カワイソス…(´・ω・`)
614名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:53:55.71 ID:udKn1CFc0
連続試合出場はヤオ
615名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 21:58:16.54 ID:79Ongq4T0
阪神】俊介にアニキが「気にするな」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110416-762178.html
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb20110416_syuntokanemoto-ns300.jpg
ベンチ前で並ぶ俊介(左)と金本
616名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:03:07.04 ID:tuLbek1Q0
引き分けか?
617名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:03:10.50 ID:F9Y6p26XO
こんなお情け代打で騙し騙し続けてきた記録になんの感動もないわ!

東野が帽子の被り直しを一回でしっくりくる様に被り直せた方が見てて感動するわ!
618名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:05:18.64 ID:eP3cSi2O0
>>603
金本使わずに済んでたら去年は楽に優勝できたのにな
619名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:05:37.53 ID:qqXAYTulO
なんだかネタとして笑える
620名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:07:04.99 ID:4tFkRIi3O
やきうって変なルールあるんだな
一応プレーしてるんだから認め垂れよ
621名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:16:00.66 ID:p0rzmP980
俊介ようやった!
これでチームも金本を無理して出さなくても良くなったし金本本人も肩の荷が下りて楽になっただろ
あんな代打1打席で連続試合出場とか続けられても値打ち無いわ
ちなみに俺は阪神ファン
622名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:19:45.16 ID:4BCx6R6PO
>>621
阪神ファンなのに今日の試合は見てないのな。
623名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:21:50.34 ID:fmI8pIR9O
俊介ファン痛いにも程があるやろ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jr2/1287847071/l50
624名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 22:58:27.80 ID:UTYdbCU1O
ズキズキと痛む虫歯が抜けたようなもんだろ
散々まわりに迷惑かけつづけてきたんだから、逆に謝らなきゃならんだろ
でもこのおかげで阪神も調子良くなるんじゃないか
625名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:02:29.32 ID:d/25hMsr0
味方にこれだけ気にさせてしまうような記録は邪魔なだけだと思う
626名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 23:53:44.84 ID:p0rzmP980
>>622
?見てたよ
627名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:23:04.49 ID:KrwKy9rD0
>>490
笑ったww
628名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:36:44.48 ID:Z0DMHkQ10
クズ金本引退しろ。
給料に見合わないんだよ。
629名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:38:04.86 ID:w1NvFObp0
この時、俊介が金本の記録を塗り替えると予想したものはいなかった
630名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:39:25.49 ID:Z0DMHkQ10
>>531
うぜえよ関西人
631名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:42:14.81 ID:3g54HagZ0
名字を検索してみたが、検索件数はゼロ。
みんな、この選手の事なんかどうでもいいんだな。
632名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:43:34.82 ID:jqK5Rycp0
俊介は卑怯者
負けてたら盗塁して金本に花持たせようと分かるけど、自分のためだもんな〜
もっと卑怯者は選手を庇わない真弓だけど
あ〜あ
633名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:45:16.65 ID:jfXn9ixT0
球団としてはよくやったという感じだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 00:47:02.48 ID:v4EjQXUL0
金本なんかどうでもいいけど、あの場面で走るのはこいつ頭おかしいんじゃねーのwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:03:33.74 ID:7U+z2+x4O
これでやっと金本の呪縛から解き放たれた
俊介は数十億の仕事をやったな
636名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:05:22.66 ID:MVp7l+Ht0
すでにして先発投手でいえば3勝分くらいの仕事を成し遂げた俊介
637名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:20:48.61 ID:v+aLruzV0
これで金本がシーズン中に手術に踏み切ってくれれば
阪神は優勝できるな
638名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:31:07.24 ID:BbYBcm570
俊介「国民の期待に応えたかった。」
639名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 01:36:01.23 ID:zJ5mh0Dn0
明らかに真弓の指示だよなw
ババ引かされて可哀想だがなにか見返りあるんだろうな
640名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:31:57.16 ID:Unj4KX+S0
勝つために攻めた結果のアウトだ
まったく気にする必要はない
641名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:33:51.58 ID:gy0X/Twp0
>>531
宝やぞwwww


そうでんなーほんま大変ですわな
642名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:34:26.38 ID:M8EN9WTsO
野球ってこんなくだらないことやってて恥ずかしくないの
643名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:36:42.87 ID:84SKQluO0
そもそも連続試合出場なんて記録とも呼べないような記録どうだっていいわ
644名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:46:01.52 ID:ePR28MkB0
兄貴信者の俺からすれば、こんな雑魚は絶対に絶対に絶対に許すことができない。
反省が口先のものでないことを証明したいなら、自ら引退を申し出るべき。
でなきゃ自殺すべきだな。兄貴の偉業に下らないボーンヘッドで泥を塗るアホはとっとと死ね。
球団もこのクズを解雇すべき。プロ野球界最大の汚点だわこりゃ。
645名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:48:34.16 ID:1lmjTpj9O
今年優勝したらMVPはシュンスケや♪
646名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:50:17.46 ID:kEGWz+tQ0
>>634
セカンドがわざと落球すれば良かったんだよな。
647名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:50:59.57 ID:qO6BEyPa0
つーかまったく気にする必要なんかないね。
こんなのチームに迷惑をかけて無理やり記録を続けていたようなもんだから。

648名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:51:07.43 ID:tlsAsd6R0
俊介のせいじゃない
そんなに記録が大事ならその後守備につかせりゃ良かったんだから真弓のせい
649名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:03.52 ID:cB54XCVt0
9回裏の守備につかせてあげればよかっただけじゃん
リードしてたんだしさ
650名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:08.86 ID:1IyqcovUO
そーだラモスが悪い
651名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:53:56.29 ID:4Ooh9IsIO
>>644
おたくみたいな暑苦しい信者がいるから
兄貴も疲れるんだというのがよく分かるわ
652名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:55:05.93 ID:E9F5/SEO0
記録途絶えたんだからさっさと肩の手術した方がいいだろ
その方が結果的には長くやれるだろうし
653名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:55:27.26 ID:tlsAsd6R0
これで金本は代打要員だな
俊介に本当に怒ってるのは桧山と関本かもなw
654名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:55:48.90 ID:YMckM9xx0
2点差でダメ押しの場面だし2アウトだから俊足選手が2塁に盗塁するのはセオリ―
じゃないか。
655名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:56:50.11 ID:aqd9WRllO
これで珍はのびのび戦えるだろ

マジで優勝あるで
656名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:57:43.38 ID:UWrksssjO
俊△
657名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 02:58:09.56 ID:7lAdkqFyO
>>490の元ネタって何?
658名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:01:46.69 ID:mGpwYTRE0
てかスタメンじゃなくても代打とかあるんだからコイツのせいじゃないでしょ
完全に首脳陣の責任じゃん
659名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:05:59.47 ID:kfy8nh3/O
過去に骨折してたにも関わらず、記録気にして出場したバカ金本www
何故か美談扱いされてるがアホ過ぎるだろwww

今回も役立たずのクセに記録こだわりやがってwww

俊介は謝る必要ねぇぞ
660名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:08:57.68 ID:l5mnrSEg0
他の奴がやったのなら金本もブチ切れて潰しにかかるだろうが、
広陵の後輩の俊介なのでかばわざるをえない、ということだろうな。

落合も「勉強させてもらいました」と言ってるしな。
661名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:12:08.10 ID:T3y5bih00
野球はチームプレーだからな仕方ない
チームプレーに甘えてきた面もあるしな
俊介より守備に就かせなかった監督の采配が大きいんじゃないか?
金本の選手寿命が2年ちじんだ気がするな
662名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:13:52.27 ID:2Wh4AvaO0
投げ方も変だしスイングも変
そんな万全で無い状態で連続試合出場に拘るのは迷惑

今日でも浅井の高返球見て金本は引退を決意したんじゃね?
あの場面、金本なら間違いなく点が入ってたし試合は負けてた

今回の件も俊介は謝る必要は無いと思う。
攻めた結果なんだし現時点高スタートを切っている時期に扱いをハッキリ出来るようになったのはチームにとって好都合
663名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:13:55.77 ID:7XyH+Pfs0
役に立ってないんだから実質とっくに出場記録なんて終わってるから。
664名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:15:40.43 ID:veSA5I2M0
連続出場を途切れさせたくなければ守備についたら問題なかった

俊介、おまえは悪くない!!!!!
むしろ、GJ!!!
665名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:18:42.51 ID:BBFmpaMU0
ちょーせんタニマチの人たちがブチギレるかキレ無いかだけ
しかし他球団には痛いニュースだな・・・
666664:2011/04/17(日) 03:32:15.76 ID:veSA5I2M0
俺は阪神ファンだが>>531とか>>644みたいなバカがいるから虎キチが基地害扱いされるんだ
個人の記録の為にチームの勝利は度外視みたいな奴はファンに要らない
去年までは我慢したんだからもういいだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 03:39:30.03 ID:NYPkXaQx0
俊介巨人の栄村みたいになってしまうん?
668名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:05:17.99 ID:EtyqipEhO
>>531
>>644
金本のブログ見てみろ
馬鹿
669名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:11:57.09 ID:yQzDFxi30
むしろ記録のためにチームに迷惑をかける老害に、
とどめをさしたと言う意味で
殊勲者だよなあ
670名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 04:26:17.38 ID:SKalWUXrO
兄貴信者って馬鹿しかいないの?
金本はもう引退した方がチームの為
671名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:03:25.15 ID:1+Vb+iPzO
>>315
アレ信者激きもw
アレほど自分を悪者にしたくないと必死な人間もいないのに
672名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 06:30:29.53 ID:XM2/Vg1EO
アニキのアニキヨハラがブチ切れそうだな
673名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:41:42.83 ID:jhHF9voi0
アニキすげえ
http://kanemoto-message.tblog.jp/?eid=269599
>しかし、本当にこれで良かったですね! 早いうちに途切れて。去年も、
>僕がお断りしてるなか、偉大な記録だからと監督やコーチがかなり無理をしてくれて
>記録を伸ばしてくれてありがたさより申し訳なさの方が大きかったんです。

>俊介のサインミスは頂けないですが、フルイニングの時もきっかけは俊介、
>今回も俊介

>彼にはこれが笑い話として話せるくらい今から大活躍してもらいましょう!

しかしこのあとでしっかりと辛いさんをいじっていてワラタ
>しかし、この記録、できれば俊介でなく新井さんの牽制アウトくらいで
>終わらせたかったですねショックショック

>孫の代までイビってやれたのに
674名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:45:24.56 ID:QsNs/oP2O
頭が悪いっていうのは罪ですね…
675名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:49:51.76 ID:1S+f6/wsO
>>668
あれ遠回しに俊介批判してるだろ
俊介のミスだったとかわざわざ書かなくてもいいのに
あえて書いてるんだから
676名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 08:52:45.32 ID:4NM+E20dO
間違いなく真弓は内心ホッとしてるだろう
677名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:00:11.35 ID:bUznVvhIO
次の日さっそうとヒット打ってる俊介△
678名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:08:30.85 ID:3fBNIUKc0
>>673
笑いに持って行ってるあたり、さすがだな。
679名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:08:34.54 ID:xLqPFH1+0
ハリーはなんて?
680名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:22:34.49 ID:/E135Vjx0

桧山新井新井弟関本安藤秋山 「偉大な記録に何すんねん!」

681名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:25:53.21 ID:ewMWtVQiP
走ったのを察知したらヤニキもカットしなきゃな
682名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:26:07.79 ID:LqyOxQT30
ブログ見たが結構根に持ってるなw
真弓も同じくらい悪いのに
683名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:31:27.44 ID:E3xSHnbDO
真弓と金本のケツの穴の小ささがよくわかる
監督なら「俺のサインミス」
先輩なら「よく走った!」
くらい言うだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:34:19.23 ID:L8qsy9TBO
守備につけてやれば良かっただけでおまえは悪くない
685名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:41:56.49 ID:SqXuXdPw0
間違いなく本人が辞退すりゃ止まる記録だよ
686名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 09:54:11.59 ID:aOWcYiX/0
>>673
フルイニの時もきっかけは俊介ってどういうこと?なんかあったっけ?
怪我したときぶつかったのが俊介だったってこと?
687名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:19:07.52 ID:E3xSHnbDO
ああでも思い直した
金本が下手に先輩の器を見せちまうと信者が「アニキの温情に感謝せえよ!」とかドヤ顔で俊介をイビりまくるのが目に見えてる
688名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:28:28.77 ID:62YkU5mWO
「俊介、お前は今日から似非藤川や!」
689名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:35:03.51 ID:YwB76LG60
これから17年かけて金本は新記録達成するから心配するな。
690名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 10:35:32.69 ID:HS9Ioxyq0
>>686
しれっと暴露してんだよこいつは。超陰湿なやつだわ。
691名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:25:02.65 ID:BkFboHZEO
ヤニカス死ねよクソ老害の朝鮮人!!!!!!!!!!!!
692名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:26:07.67 ID:erOqoPIX0
ん?守備に付かせれば良かったんじゃねえの?
どうせ捨て試合でしょ?
693名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:32:34.08 ID:BkFboHZEO
金本は人でなし
金本は最低
金本は畜生以下の根性
さっさと引退しろ
694名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:46:34.81 ID:1eQDRgWD0
日本人にやたら厳しい球団だな。
695名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 11:50:56.11 ID:4Ln/4+IjO
どうしてもというなら、佐々木(大魔神)に助けてもらえ。
金本が頭が上がらない数少ない存在らしいぞ
696名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 12:59:03.60 ID:0x4SBJ/vO
無能な上に俊介を矢面に立たせる真弓が一番のクズだなw
責めて俊介を庇えや
697名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:07:23.34 ID:ZJr5KIob0
金本選手がどうこうより、真弓がこんな形で連続出場を止めるなら、
去年のシーズンオフに完全に治るまで使わないと手術を勧めるべき
だった。金本選手にしても真弓の決断のなさの被害者でもある。
矢野選手の引退試合もめちゃくちゃだったし、使われてる選手がみんな
被害者でもあるけど。。
698名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:09:32.47 ID:YwB76LG60
>>696
真弓≒東電の社長
699名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:12:02.53 ID:BNkj1ku10
よくやった
またこれが俊介でよかった
700名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 13:37:17.13 ID:3fBNIUKc0
なんで、金本、こんな叩かれてんだよw 
701名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:07:09.91 ID:oRywI8wx0
新井に釘をささないとあかんな 苛めしそうだ
702名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 14:35:33.01 ID:xM5IDxvgO
シュンスケはこの調子で日本の球団に巣食う寄生虫のゴミチョンどもを始末しろwww
703名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:18:37.76 ID:X6pOytMUO
金本また先発!
真弓はあほや!
704名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 15:58:47.17 ID:lQ9KMdmV0
大丈夫、阪神ファンは喜んでるよ
705名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 20:06:31.48 ID:bhvKTTdI0
既に次のターゲットを新井に定めて、
守備中にフライを追いかけて交錯するシナリオを描いているだろう
706名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 20:26:38.64 ID:GOmZmZ6x0
まったく気にしてない(ワケがない)
(後で俊介をどうしてやろうかと思うと)笑えたよ
707名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:32:15.20 ID:8vOrleiGO
>>695
大学の先輩か
708名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 22:36:46.70 ID:chpmLBbci
むしろよくやった、やろ。
709名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:09:34.81 ID:GgNkmLAy0
盗塁失敗で金本の連続試合出場を止め、ベンチに戻ってくる俊介
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1303048461976.jpg

金本 「気にしてへんよ ただ、あそこで盗塁はびっくりやけどな」
710名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:14:51.24 ID:R4Ctva250
こんな情だけで引き延ばされた記録なんか名誉でないから気にする事ないよね。
711名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:24:07.34 ID:Hl/akcA20
712名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:25:53.23 ID:iBfw2nNU0
>>710
うそつけ。前歩いているのは大和じゃないか。
713名無しさん@恐縮です:2011/04/17(日) 23:26:36.05 ID:iBfw2nNU0
>>709 の間違い
714名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:24:08.02 ID:sZc2kDipO
これによる金本の被害金額凄いな。

金本が金にこだわるタイプなら絶対許せないな。
715名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:51:47.85 ID:mHD8uCWv0
>>686
そういうことだろうね。
結局、金本の選手生命と記録を奪ったのは俊介ってことか。
つーか金本とぶつかっといて、なんともないとか体頑丈なんだな俊介。
716名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 00:58:17.50 ID:gmQwgPkk0
金本のためにも良かったよ。
正直、叩かれながら出場し続ける金本を見ているのは辛かったし。
717名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:37:18.12 ID:t4ovfHlB0
普通にスタメンで出れない方が悪いだろ
なんで俊介のせいになってるの?
718名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 03:54:09.05 ID:XwmE6ZW00
なんの価値もないカスみたいな記録に執着して本当に迷惑だったけど
カスらしい最後で大爆笑したぜw
719名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 04:21:38.86 ID:/aaiROtE0
連続試合出場なんて戦力として必要で出場して、結果として残り誇るべきもので
目的になってた時点で無意味だよね
無理強いして出してる時点で誇れるもんじゃない
盗塁死も確率的にミスといえるレベルじゃないしちょうどよかったんじゃねぇの
720名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:11:33.15 ID:nsHXhlv30
俺が監督ならこう使う
・ビジターの時は1番スタメン(26アウトで戦う)
・ホームの時は守備要員を1番スタメン、裏で代打(26アウト、控え一人少ない)
721名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:15:33.61 ID:WZExIkI6O
>>716

民団と在日タニマチを使って球団を私物化している寄生虫金本には同情出来ない
薄汚いチョンカス根性を丸出しにしてシュンスケを睨み付けていた新井のクズが痛々しかった
722名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:18:56.01 ID:ZBTyUGspO
マスゴミが必死に盛り上げようとしてるが、日本人はシラ〜だろ

関西の一部の人達だけがこの記録に盛り上がってんじゃないの?
723名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:21:20.20 ID:q2JGHrz3O
阪神ファンからしたら
俊介GJだろ
去年金本が居なければ優勝してたもんな
724名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:39:29.12 ID:/IWdxagIO
>>380
投手の連続試合登板って、ワンポイントの時でも適用するから、マウンドに立たせればよかったんじゃないの?
725名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:44:44.93 ID:CqmZi/dNO
>>724
投手は最低一球投げないと交替できない、ホームまで届かないだろうからボーク確定じゃないの。
726名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:45:16.56 ID:dPF4eu/i0
そんな恐縮せんでも
727名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:45:20.41 ID:oFP1dvrRO
だって、会社員でいったら「無遅刻無欠勤」なだけだろ。
そりゃそれが長年続いたら会社でも表彰されることあるけど、
本当にただそれだけのことじゃん。
結局は「無遅刻無欠勤」「連続試合出場」で、
どんな仕事をするのかが大事なわけで。
連続試合出場なんて偉業でも何でもないわ。
728名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 08:55:24.44 ID:CqmZi/dNO
>>727
単に毎日出社しただけだよ。
昼過ぎに高給取りが経費使ってタクシーで出勤、経費で飯食ってタクシーで帰っていく感じ。
しかも仕事で忙しい後輩にお茶を汲ませたり肩を揉ませたりとか。
729名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:07:39.94 ID:mKnFwU1WO
多分アレの事だから
俊介が謝りにいった時
「俺の記録の事はどうでもええねん」

何十回も言うてるやろな
730名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:09:03.37 ID:Ycn/CtuX0
そりゃ阪神球団の優勝より大事だった大記録だったしなあ・・・
731名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:09:57.63 ID:BcVhd3kB0
野球ってホント在日臭いなw
ま、今更どーでもいいけど
732名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:11:18.61 ID:cvv92nt30
まさに何これ珍記録。
733名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 09:40:28.61 ID:8gRndCsy0
あ〜ぁ 最強の補強の心が折れちまった w
734名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:23:58.84 ID:yiaXjlyK0
やきう界の和田アキ子か
735名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:25:14.97 ID:y3oRpEM+0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
736名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:31:26.73 ID:fqX3i3bl0
記録が止まったことで、本人もチームメイトもスタッフもフロントもファンも
束縛から開放された。

だから、「これでいいのだ(バカボンパパ)」の一言に尽きる。
737名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:36:17.26 ID:KsZoEuff0
>>727
数年前までの鉢なら連続出場の上結果も出してたけどね。
去年から現在まではアレだがw
738名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:40:42.70 ID:LNfOGUoT0
>>727
一般の会社じゃないだろ プロ野球だし。

まあなんにしろ俊介のフォローしてやれよ。
去年のような状況で金本を後数年出場されることなんて無理だったんだから。
739名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:49:48.89 ID:f5l/lHoXO
あーあ、俊介?とかいうカスどうしようもねえな
球史に残るクズだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:57:13.19 ID:ATE8Ov6WO
真弓「俊介よくやった!次は・・・桧山だ!頼んだぞ」

俊介「御意!」
741名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 10:58:46.82 ID:L628PJe30
守備につけばよかったんじゃないの?
もう右肩回復したんでしょ。
742名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:01:51.77 ID:bkxu3ZzyO
スンスケに罪はない。
743名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:04:40.13 ID:s8Tns1PjO
こんな記録はもい二度と生まれないよな
やきう自体日本から嫌われてなくなるし
744名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 11:05:00.37 ID:6/QXIsRx0
河原純一サマ
745名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:04:39.97 ID:jDPNEjIo0
>>727
仕事場の一軍にいられることが至難の業なんだよな
746名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:28:55.31 ID:sKpz1LHy0
カル・リプケンや衣笠が代打で細々と記録伸ばしてたら今みたいに称賛されてたかな
747名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:32:57.72 ID:JH/eoeNW0
鉄人衣笠って広島では
相当お荷物だったんだろうな
748名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:36:21.60 ID:hRkuAqRDO
スンスケはMVP確定だな
749名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 12:46:10.00 ID:7NyoBupI0

 ル ン バ 乙
750名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:32:39.19 ID:8GMjZFLN0
アニキには最後の仕事が残っとる

野球の故郷、東北のみんなを元気付けたるんや

嶋、田中、岩隈と世紀の3対1のトレードや!救世主アニキが東北に新たな息吹を吹き込むで!
751名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 13:57:43.06 ID:JK1pVIiX0
俊介は阪神ファンにとってのニューヒーローだよ。次は桧山の代打利権を潰してくれると信じてるぞ。
752名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 14:32:09.03 ID:ghuzQy+e0
積極的に、打ったり、走ったり、守備した結果の、
ホームラン…何本だっけ?王貞治さんみたいなのを記録と言うのです。
盗塁…何回だっけ?福本みたいなのを記録と言うのです。
毎年安打200本以上のイチローみたいなのを記録というのです。
『何もできずともグラウンドに数分立ってるだけで皆勤賞!』にこだわるなんて人間の器小さいですよ。
野球はスポーツではないのですか?スポーツマンシップってそういうものですか?

俊介は悪くないよ。すでに数年前から金本選手の実力だけでは伸ばせない記録だったんだから。
そんな記録にお前が悩むほどの価値は無い。

さて、これで俊介が将来連続試合出場の記録を更新しやすくなった。
頑張って追い越すぞ!ぐらいの神経のずぶとさを見せてほしい。
753名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:26:32.27 ID:q2JGHrz3O
>>751
桧山、去年の終盤あたりは
代打成功しまくってなかった?
754名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 19:53:56.18 ID:mHWLS2P30
755名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:24:37.13 ID:RcaJDc070
金本がブログで書いてるけど
2アウトで代打が出た場合、一塁走者は走っちゃいけないって何だよ。

接戦で1点でも欲しいなら
ダメもとで俊足ランナーが二塁にいたほうがいいと思うんだが。
何だか納得できないなあ・・・
腰を据えて打席に立ちたかったらスタメンで出て
先頭打者で回ってくるのでも待てばいいのに。
756名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:30:52.17 ID:Mv1RpUdDO
>>755
代打の無駄遣いになる
757名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:35:02.10 ID:eR45vfBgO
よくルール知らんが守備つけば継続したんじゃないの?

758名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:40:16.27 ID:nWaKoKhDO
阪珍優勝あるで
759名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:41:59.36 ID:cr/jds900
ハンチンパンのリアクションはどうなの?
歓声が大きくなったりしてるの?
760名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:43:30.21 ID:9mUSYdMI0
アニキの記録をなんてことしてくれたんやで
761名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:44:30.27 ID:ZE/jLjpF0
阪神の俊さん大変だろうけど頑張れw
762名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:53:40.62 ID:ATBOAMr+0
>>723
これ喜んでるやつは阪神ファンとは言えないよ
763名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:56:38.35 ID:0XcHX6SxO
>>755
代打の意味がない。
総合的に打てる可能性が高い(雰囲気、巧さ、相性の良さ、信頼)打者が居るのに打つ機会無くすのはナンセンス
764名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:59:39.65 ID:0XcHX6SxO
>>757
守備に着いたら継続だったよ。
野球の常識でいうとあそこであの状態の金本を守備をさせるのは完全なる記録目的。
たぶん今より批判されると思う。
765名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 20:59:52.23 ID:fWglGsTo0
ダンカンみたいなキチガイや金本の同胞から嫌がらせとかされないか心配だ
766名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:02:21.62 ID:MBjk/WV2O
あの試合に限ってはチームにマイナスな暴走だったけど老害を切れる口実が出来たんだからシーズン終わったら高走塁だったって評価になるんだろ?
767名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:03:25.03 ID:MBjk/WV2O
>>766
変換ミスで好走塁な
768名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:08:03.03 ID:dRdpc7Gg0
769名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:09:44.40 ID:BW+F50zkO
俊介は悪くない。
これで金本に拘る必要は無くなったんだし
770名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:15:13.54 ID:f8n2ZHUX0
>>763
打てる可能性が高い代打じゃなくて
記録のための代打な件
771名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:46:22.03 ID:F4mO1Xxh0
これで引退できるだろ
良かったな金本
772名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 21:48:01.14 ID:wgtLE/s80
>>763
所詮金本なんぞ単打がいいとこなのに、あの場面で単打が出たって点入らないんだから
得点圏にランナー進めた方がいいんじゃ?
773名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:05:37.00 ID:XT8PP7hI0
フルイニング連続が途切れた時点でもうええんとちゃうの?
774名無しさん@恐縮です:2011/04/18(月) 23:09:34.94 ID:d0dp4U4p0
気にすんなと優しい笑顔で金本は立ち去り
俊介のスパイクにデカビタCをぶち込んで帰路についた
775名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 00:59:52.67 ID:ZhABDhE70
金本関係なくあの盗塁はまずいだろ
イチローもでしゃばってたまにやるけどコイツもぱっと出なのに調子だなw
776名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:12:39.57 ID:ofBAdDCPO
俊介はよくやった。こうゆうことがないと、打てなくても使い続けなきゃならない。
777名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 03:39:57.85 ID:RJnezM8t0
腹掻っ捌いて詫びろ糞ガキが!つうかどう見てもわざとやろが!!
778名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 05:10:07.32 ID:XXiGziGo0
連続出場は、衣笠の記録を抜くことないから、ここで終わって一番ホッとしてるのは金本でしょ。真弓にも、チーム優先して欲しいみたいな事を言ってたし。
記録が途切れた事は問題ない。
でも、あそこで走ったらダメだわ。そっちは注意しないとな。
779名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:38:03.24 ID:ifp1qgG+0
>>754
キム本こええ・・・
780名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:45:50.68 ID:x+J3cu0HO
>>763 桧山ならまだしも
781名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:50:53.96 ID:BsuqxfXMO
なんかイヤな空気だな阪神ベンチは…
782名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:51:01.03 ID:x+J3cu0HO
>>772
そう。あそこはバッターに全く期待できないから、エラーなどを誘発させてチャンスを広げる場面
783名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:52:37.14 ID:y2r72qe/O
俊介よくやったよ
打てない守れない しかも所詮外様選手
なんで一部のファンがあんなんを未だにありがたがっているのか意味不明
784名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 09:56:30.01 ID:LraHvblD0
これはいいこと
俊介は積極的に盗塁して失敗したなら仕方ない
これからも盗塁はやるべき

金本もフルイニング連続出場にはこだわっていたけど
単なる連続出場は全く気にしてなかった
つうか衣笠の記録を抜こうと思ったらあと5年はやらないと無理だし
ケガを押して出るのは結局ベストどころかベターの状態も難しくなるし

岡田なら絶対守備につかせただろうけど
真弓は偉いよ
ルール知らなかったわけじゃないよ
785名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 12:36:03.91 ID:1dErZ38p0
同意
岡田はそれなりに名将だけど選手の個人記録に固執させるところがあるからな
その点真弓は記録に対してけっこうテキトーだから好感持てる
786名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:22:04.47 ID:qq62O2dx0
打率1割台で出てこられてもチームは迷惑きわまりないけどな
787名無しさん@恐縮です:2011/04/19(火) 18:44:35.69 ID:0dktphgQ0
連続出場なんてなんの意味もねえじゃん
788名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:06:14.94 ID:8BElL3qB0
良太君は民族の誇り!
789名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 09:08:43.94 ID:Cro4Xk4w0
健介よくやったなあ、金本が長くつづけるためにも、結果としてよかったんでは。
790名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 10:50:32.63 ID:+AJKSAiG0
>>781
嫌なヤツは金本だけ
新井も正直迷惑してるはず
791名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:18:52.33 ID:zy45rTb60
翌日俊介は眠れなかったようで泣き腫らした目が真っ赤だったらしいよ(´・ω・`)
792名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:22:27.64 ID:fcnlCwXxO
>>789健介て
793名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:22:47.91 ID:bKugulyE0
金本はもう自ら幕を引け。晩節を汚すな。
794名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:24:15.07 ID:tEY1cMAi0
 ヾヽ南    
<丶`∀´>  1羽でチョン
  ミ_ノ   
  ″″   

 ヾヽ南    ヾヽ北 
<丶`∀´> <丶`∀´>  2羽でチョンチョン
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″ 

 ヾヽ南    ヾヽ北  ヾヽ在 
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>  3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ 
  ″″    ″″   ″″  

二二二二l    謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!    
 | |     ∧南∧          ∧北∧           ∧在∧  
 | |    <`Д´  >つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   
795名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:24:37.02 ID:G9Cyaxjs0
優勝の可能性が高まったじゃないか
シーズン終了後にこのプレーが優勝につながったと評価されるよきっと
796名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 11:41:59.74 ID:a++LU96U0
感謝しとるで ゼニキは最初からいらんかったんや
797名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 12:02:18.12 ID:eQG4Nb4sO
金本を先発で使うな!
真弓!
798名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:45:06.74 ID:TMJDBT+UO
鉢が可哀相
799名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 14:53:14.72 ID:/VqzWHnkO
>>793
もう汚れきってるだろ。
朝鮮人の本質がよく出てる。
800名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 15:04:39.31 ID:5bCgcPzH0

金本個人の記録なんて別にどうだっていいことだろ?
申し訳ないって言ってやってんだからもうよくね?
801名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 17:25:03.05 ID:+AJKSAiG0
記録に拘りがないと言いながら、「盗塁にはびっくりした」と付け加えて俊介やら首脳陣やらが悪いように誘導する朝鮮人
802名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:19:09.73 ID:GxAshSG7O
>>776

> 俊介はよくやった。こうゆうことがないと、打てなくても使い続けなきゃならない。


記録切れても使い続けますよ?
803名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:25:56.03 ID:m2cb4/2H0
暗黒からの阪神ファンだけど、
正直もっと早くに記録終わって欲しかった。
804名無しさん@恐縮です:2011/04/20(水) 19:36:22.08 ID:did+vm0U0
記録途切れた後も、相変わらずただ邪魔なだけのガラクタだが、
これでまた、たまたまホームランとか出ると大騒ぎなんだろ。打率一割でもな。
金本の存在感がどうのって。いつまでこんな馬鹿馬鹿しい状態が続くんかな。
805名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 09:59:19.13 ID:Io9szDCO0
徹夜で脇谷を叩く阪神ファンって・・・
806名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:01:56.80 ID:z5CNgbwq0
これで真弓も楽になっただろw
807名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:02:02.77 ID:4isqz4zQO
じゃあ女子高生がマウンドに行ってボールをペロペロしてからピッチャーが投げるシステムにすればいいんじゃね?
女子高生唾に直に触れるピッチャー最高だし、キャッチャーはミットが女子高生唾だらけで最高だし、ホームラン打てばボール捕った観客は一生のオナネタにできるし
808名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:05:06.94 ID:z9dFgYKBO
去年、フルイニングがストップ
今年、連続出場がストップ
ただ、まだ続いてるぞ
「全試合出場」
809名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:11:27.40 ID:ZBgDYOGx0
>>805
阪神ファンじゃなくても叩いてるよ
池沼みたいな発言するから
810名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 10:45:25.14 ID:N53n9xIcO
こんな偽装記録なんかどうでもいいよ。
今となれば何の値打ちもない記録だ。
811名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 12:57:48.38 ID:0cDjgQH4O
ドラフトの時なにしでかしたの、この人
812名無しさん@恐縮です:2011/04/21(木) 13:20:46.76 ID:wpeLra5LO
状況判断の出来ない馬鹿。むやみに盗塁を試みて失敗している。こいつは要らん、林でも使ってやれ。
813名無しさん@恐縮です
>>805
生粋の広島ファンの俺でもあの脇谷は氏んで良いとおもた
ただ、誤審があって勝てないのが阪神で、勝てるのが広島
粗いは広VS虚塵、建さん退場粗い退場、世紀の大誤審試合を
経験してたんだから、9回裏で決めとけよと。