【サッカー】アヤックスと清水の慈善試合に3万5000人を超える観客、義援金7億円集まる、試合は0―4で清水敗れる[04/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇オランダで慈善試合=清水、アヤックスが協力―サッカー

J1の清水は13日、東日本大震災の復興支援のため、アムステルダムでオランダ1部リーグの
名門アヤックスと慈善試合を行った。
選手と3万5000人を超える観客は、試合前に犠牲者を悼んで黙とうした。
試合にはオランダのフェイエノールトでプレーした経験があるMF小野伸二らが出場。
清水は0―4で敗れた。
試合はアヤックスが清水を招待する形で実現。入場券収入や募金を義援金とする。

時事通信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110414-00000030-jij-spo.html

◇清水がオランダで慈善試合 義援金は約7億円

【アムステルダム共同】
東日本大震災の復興支援を目的に、サッカーのJ1清水が13日、
アムステルダムでオランダ1部リーグの名門アヤックスと慈善試合を行った。
入場料などの収益と約2週間の募金活動で合計約600万ユーロ(約7億2600万円)が集まり、
オランダ赤十字を通して義援金として寄付される。試合は清水が0−4で敗れた。
 清水はオランダのフェイエノールトに在籍経験のある元日本代表MF小野伸二や、
元代表FW高原直泰ら主力クラスが出場。主将を務める小野は
「多くの人が集まってくれて、温かい気持ちを感じた。もっとたくさんの人に希望を与えていきたい」
と話した。
試合前にはオランダ人歌手グループが着物を着てオペラ「蝶々夫人」を歌うなどのイベントが行われ、
両チームの選手や観客が震災の犠牲者に黙とうをささげた。
今回の慈善試合はアヤックスが日本のクラブを招待する形で企画され、
最終的に清水が応じた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110414-00000007-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:45:40.79 ID:MBoX0JK10
ありがてえありがてえ
3名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:46:20.38 ID:m5+w7bNQ0
フルボッコじゃないすか
4名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:46:28.75 ID:kr+nGTOl0
7億ってすごいな。
ありがとうオランダ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:46:34.00 ID:GGqiD3UW0
7億とか・・サッカーの力って凄いな
6名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:46:36.97 ID:h5kjMJd+0
ボロクソだったな 1年でこうも変わるか
7名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:47:36.19 ID:PnJ56XEQ0
7億円も!
オランダの人有難う
8名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:47:41.87 ID:3B50UfE+0
野球120億
9名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:47:50.70 ID:H08LardjP
よっしゃあw
10名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:47:51.87 ID:rt3v9RaJ0
まあ勝敗はどうでもいい。
Jリーグでもボロボロなんだから、オランダでやっていい試合ができるわけがないし。
11名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:48:11.51 ID:g+f56+7n0
清水対柏で0-3だったっけ
そんなもんかな現状の清水
12名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:48:14.42 ID:N/7VP5zl0
小野はそこそこ良かったが
高原はなぁw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:48:18.54 ID:4AEy0M0kO
サンキューオランダ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:48:37.74 ID:riy7xnTm0
清水さっさと降格しろや
15名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:03.32 ID:Zc6ndHV5O
凄まじい弱さでした
16名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:11.99 ID:Z8ZpKxey0
0-4は恥ずかしいな
17名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:13.65 ID:FNkx4jLX0
オランダ人金もってんなー
18名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:16.10 ID:HEhi3+M4O
募金だけで7億いったのかと思ってびっくりしたw
それにしてもすごいな
19名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:22.07 ID:Fzz7VPEy0
てか代表の奴寄り集まってんじゃん

いくらピンハネしてるかしらんけど
サッカー協会てほんとくそやな
20名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:22.91 ID:dFG8/xxZ0
親善試合で7億も集めたのか、すげーな
21名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:28.82 ID:NUoXpBF10
7億!!!
22名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:35.85 ID:svz51QlX0
寄付してくれた人たちに気分良くかえってもらうために清水は演出したな
ホントは勝てたのに大人だね
23名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:41.13 ID:3B50UfE+0
野球120億
24名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:41.33 ID:cwSpcPvL0
0−4か・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:48.26 ID:X3JIKm3O0
699 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [] 投稿日:2011/04/14(木) 17:40:52.69 ID:ITwP/zYa0 [2/2] (PC)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110414-761112.html
その直後の練習はオランダ入り後、最初で最後の本格トレーニングとして、約1時間行われた。
MF小野伸二(31)から「集中しろ!」とゲキが飛ぶなど「異国情緒」に触れていた雰囲気から、
戦闘モードに突入した。FW大前元紀(21)は「日本人もこれだけやれるというのを見せつけたい」と、闘志を燃やした。

慈善試合とはいえ、サッカー選手として成長するためには絶好のチャンスだ。FW高原直泰(31)が
「そんなに力の差はないと思うし、日本のクラブとして、こんなところで試合をやる機会はなかなかない。
若い選手には、この雰囲気を肌で感じてほしい」と、自身の海外経験を踏まえてアドバイスを送った。若手も敏感だ。
DF岩下が「どこまで通用するかチャレンジしていきたい。そのためには、まずはベストを尽くして戦う」と、
宣言すれば、高木も「見ている人を驚かせるプレーをしたい」と意気込んだ。


これは恥ずかしいw
26名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:49:52.66 ID:gXZfunJm0
7億めっちゃすげえな
トヨタとソニーの義援金足した額より多いじゃん

でも4失点・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:50:28.02 ID:3B50UfE+0
野球120億>>>>>>>>7億
28名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:50:30.71 ID:DInLAroQ0
1点くらい取らせてやれよw
29名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:50:47.85 ID:bdraOnahP
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/04/14(木) 12:18:57.43 ID:gZYhqOOM0
清水をボコボコにしたアヤックスのメンバー

GK フェルフーフェン 今期3試合出場 30歳
DF フェルトンゲン 今期28試合出場 23歳
(→46分オーイエル 今期11試合出場 36歳)
DF ポイレセン 今期2試合出場 19歳
(→46分コペルス? 今期出場なし 19歳)  ←  アヤックスB1というチームから派遣
DF カペルホフ 今期出場なし 20歳
DF リヘヨン 今期出場なし 18歳
MF エノー 今期24試合1得点 25歳
(→64分ロリ 今期1試合0得点 19歳)
MF ロデイロ 今期出場なし 22歳
MF デ・ゼーウ 今期24試合1得点 27歳
(→64分スナイデル 今期出場なし 20歳)
FW スレイマニ 今期20試合6得点 22歳
(→46分エベチリオ 今期12試合1得点 19歳)
FW チヴィタニッチ 今期4試合0得点 26歳
FW オズビリズ 今期12試合1得点 21歳
(→74分ヨゼフゾーン 今期4試合0得点 20歳)

前半2軍 後半3軍にボコられましたw
30名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:50:56.77 ID:tA41f2zTO

オランダありがとうオランダ


いつか返すよ、この恩
31名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:50:58.15 ID:rt3v9RaJ0
そりゃー日本はオランダのW杯準優勝に手を貸してやったんだから、
これくらいのお返しはしてくれんとな。なんてね。
32名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:02.37 ID:ww4dCnOiO
オランダ3軍なんでしょ J弱いね ガンバは中国リーグのチームに負けたし
33名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:03.08 ID:P+/uNRg50
そういや、日本のチャリティーマッチて2000万か3000万とかやなかったっけ?
ちゃうかね?
34名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:08.48 ID:35CdqjCC0
http://www.youtube.com/watch?v=se-5ESd0HYg
試合ハイライト

恥ずかしすぎる
頼むから降格してくれ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:09.49 ID:/LVumXUO0
清水は日本の恥はらし
36名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:11.25 ID:rrXoG+xXO
今の清水では来てくれたお客さんを喜ばす試合はできんだろ

と思ってたら案の定ボコボコにされてた
37名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:21.26 ID:4AEy0M0kO
日蘭友好は永遠
38名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:22.68 ID:BN0Efh2R0
単発イベントで7億って本当すごいな
39名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:33.79 ID:DNXlCBvoO
7億?

アヤックスに高原と小野と大悟と伊藤翔くれてやるよ
40名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:50.62 ID:Wt7jptT/0
藤本と永井貸すべきだったか
41名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:52.83 ID:06CrbgT90
健太がいなくなって、
またゼロからチーム造り直しかよ・・・

小野とか高原とか問題児ばっかり抱えてるし、
普通にJ2落ちだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:51:54.48 ID:vANj/NOx0
オランダ△
清水▼
43名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:52:03.24 ID:2eFnO1UqO
ああ、オランダ人が7億円なのか
44名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:52:39.45 ID:Ap5hQjMi0
なんで7億も集まるんだろ・・・
こないだの代表対Jリーグは2000万とかだよ
これはショボすぎる気がしたけど
45名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:08.57 ID:IZ7G+e8q0
清水ってぼこぼこに抜けて
今年やばいだろうと思ってたらやっぱやばいんだな・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:09.45 ID:h5kjMJd+0
世界のスポーツ、サッカーはすげえな
7億て 世界中でチャリティー試合やってくれてるしドマイナーじゃ比べる事もできないな
47名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:24.48 ID:0EwnItnCO
さすが降格候補
48名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:26.24 ID:5CUlb5nk0
エールの3軍に0-4でレイプされるJリーグwww

「Jはエールよりレベルが上(キリッ」
49名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:32.24 ID:bytZ8YuaO
>>44
入場料とかこみだからだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:53:58.65 ID:gXZfunJm0
アヤックスで7億ってことは

欧州ビッグクラブが協力したら10億以上行くのか?
51名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:54:04.20 ID:ZF9lzS2u0
メンバーが2軍なんだが
52名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:54:28.19 ID:ShBoEnA90
アピールの場って感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=se-5ESd0HYg
53名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:04.51 ID:OZiQOOjj0
試合結果はともかくいい企画だったな
内容はハイライト見たかぎりだけど
CB個人の守備の緩さ・弱さがそのまま失点に繋がってた印象
54名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:04.84 ID:LGh8ZxNz0
開幕戦の柏との試合しか見てないけど
今年の清水はかなりヤバイな
最下位でJ2降格もあるで
55名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:21.91 ID:3CLYY3d80
Jリーグのチームは世界中で慈善試合遠征して100億くらい集めてこいよ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:34.28 ID:67LW1mcw0
なんで、人情サッカーしてくれへんの?
57名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:47.38 ID:ub+dgQlIO
「Jリーグvs日本代表」とかいうショボカードと偉い差だな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:52.05 ID:JMVkmDXM0
そういや、この間、清水と磐田でチャリティーマッチやってたけど
幾らくらい集まったのかな。

客は全くと言っていいほど入ってないようだったけど。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:55:56.41 ID:j62HDiSV0
被災者のこと思えば活躍してお立ち台なんか上がれないよな。
清水なりの配慮だよ。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:08.20 ID:x1HWs3oc0
エール馬鹿にしてたJリーグファンw
61名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:09.72 ID:8WepvLtXO
一番辛かったのは後半から観客席がガラガラになってた事
余りにも酷かった清水
62名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:12.25 ID:xMilIpWg0
>>34
4:37くらいでイチロースズキって言ってるぞw
これサッカーの試合じゃないのか
63名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:21.02 ID:wM/u1/4q0
>>59
0-4は配慮しすぎw
64名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:32.41 ID:Fzz7VPEy0
>>33
一応2億

それ+放映権だけど、一向に放映権料がでてこない
65名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:35.32 ID:oyWIs/qM0
オランダすげええええええええええええええ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:44.52 ID:u114d65G0
すげー
さすが清水
接待サッカーの鏡だわ
67名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:49.15 ID:uwsSzTkfO
7億って水戸ちゃん何チーム分だよ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:56:52.92 ID:w3PE4IAJO
オランダ語のツイート投下しとく

AjaxTimeline(Ajax)

Nieuws: Samenvatting benefietwedstrijd: Ajax - Shimizu S-Pulse
http://bit.ly/gRlDkm
2011/04/14 17:35:22 dlvr.itでツイート
69名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:57:05.91 ID:DNXlCBvoO
日テレは24時間テレビやるならサッカーの試合を1試合2時間だから計12試合を順々に流せばよくないか
70名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:57:18.38 ID:Yw+GmLDPO
こんなチーム任された五飛も大変だな
71名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:57:20.29 ID:QaMBdzwzO
これは東海地震+富士山噴火あるで
72名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:57:26.35 ID:1pJoEfSK0
世界一ケチな民族で知られるオランダ人が、七億かぁ。
有難いですなぁ。
Dank je wel
73名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:57:34.51 ID:f2uxRF5AO
清水>>>>>>日本代表
74名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:58:17.46 ID:g+f56+7n0
こんな清水と引き分けてる磐田大丈夫なのかよ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:58:17.90 ID:rt3v9RaJ0
相手を壊さないようにサッカーするのって結構難しいんだぞー。
76万時:2011/04/14(木) 17:58:30.15 ID:x7Gc3jmE0
ん?JFAのチャリティーマッチは2000万くらいだったのに
アヤックスと清水の試合で7億も義捐金発生したのか。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:58:49.22 ID:7p6VaxUG0
日本は世界に追い付いたと思っていたがこれが現実。
78名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:58:59.08 ID:dqEiViRSO
ホホウ、うまいことせしめたな
でかしたぞ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:59:06.75 ID:xMilIpWg0
http://www.youtube.com/watch?v=se-5ESd0HYg#t=4m38s

やっぱイチロースズキって言ってる
80名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:59:23.52 ID:Pq0BiOXe0
去年のメンバーが残ってればもっとやれたんだろうけど今の清水では無理
夢のスコアにならなかっただけマシじゃね
81名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:59:29.04 ID:67LW1mcw0
オランダって1人当たりGDP日本より上じゃなかったっけ?違ったらすまんが。
ヨーロッパの韓国とか言われてる割に金もってるイメージがある。
82名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 17:59:36.34 ID:G0YDLskS0
あと三点取られるべき
83万時:2011/04/14(木) 17:59:57.37 ID:x7Gc3jmE0
っと思ったら散々既出だったか。
84名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:00:10.18 ID:7NMweU0V0

外国人なのにすげええ
85名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:00:13.25 ID:S3SwtZxY0
4万人未満で7億とか一人辺りどんだけ寄付してんだ。
金持ちな国だっけ?
86名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:00:31.12 ID:Yw+GmLDPO
>>74
田舎も最近は降格候補だし普通にヤバいでしょ
あれじゃ代表に前田出したくないとか言うのも無理はない
87名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:00:32.95 ID:izrPm1450
せめて一矢報いようぜ清水さんよw
まぁ外遊気分でこんなもんかな〜とは思うが、もうちょっとDF何とかならんか?
再開してもリーグ戦心配だぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:00:41.46 ID:fqxN9BV50
>>72
日本人はその候補に入る。本当にケチ。
89名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:00.37 ID:iwBr0Ffe0
代表のはあくまで義援金のみ
今回のはスポンサーや広告も含めた総額じゃないの
90名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:01.97 ID:bWM3u+RwO
チョンパルスざまぁw
91名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:06.45 ID:pHlqgrkbO
清水は犠牲になったのだ・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:08.20 ID:7zOzVhIjO
まぁJのレベルはこんなもんだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:21.98 ID:S3SwtZxY0
って募金だけかと思ったら2週間前からやってくれてた&入場料もか
大盤振る舞いやな
94名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:50.36 ID:bd75wosK0
招待してくれたアヤックス義援金を7億もくれたオランダ人に感謝だわな
最低限のサッカーすらできないことが情けないし、失礼だわ
95名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:01:51.53 ID:KSQE9R530
試合内容はまだ見てないんだけど、これってほぼ完敗と見ていいの?
96名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:09.04 ID:woWMGEWa0
0-4てどういうこっちゃ。
97名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:28.91 ID:7NMweU0V0
サッカーって偉大だな
外国とのつながり
98名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:42.38 ID:mNPZNWu2O
結果はともかく、かなり集まったな
ありがとうございます
99名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:48.58 ID:0Q9DEZiC0
7億か…すごいな
ってか、点数もすごいことになってるな
100名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:52.51 ID:fHd6TSawI
日本より集まってないか?
ありがとうオランダ。
101名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:02:57.35 ID:DRKpfT390
よ、弱すぎる・・・
今年降格ちゃうんか
102名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:00.16 ID:QHpfxT2NO
>>44
オランダ政府が一億しか義援金を出さないから、市民から不満が出て、サッカーの中継を利用してテレビで募金を募ったからじゃね。
オランダって局数少なそうだし。
103名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:01.01 ID:69/KSUo90
>>34
4:40秒位の所でイチロースズキって聞こえる
104名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:15.16 ID:06CrbgT90
4点とも、完璧に崩されてるwww

105名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:15.51 ID:rMo7X9sl0
宮市馬鹿にしてたやつって・・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:17.36 ID:MS3Idhg30
もっとましなチーム遠征させろよ
はずかしい。
107名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:36.50 ID:gGC1xri30
清水は今年J2落ちると思う
監督も選手もダメだし。大前だけか、見どころあるの
108名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:03:40.55 ID:HlU6DXVH0
>>79wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんな
109名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:04:21.16 ID:vEyRjJiC0
ありがたい アヤックスありがとう
結果はJ2降格候補だしこんなもんだろw
110名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:04:28.72 ID:BIocn51w0
チャリティー試合でアヤックスの2軍3軍にボコられるJ1クラブ
111名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:04:38.91 ID:nZs/FEhL0
小野はモッサリしすぎ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:04:41.84 ID:tOovRCRL0
>>106
多分どこが行ってもこの日程じゃ勝負にならない気がする。
4/9に磐田とチャリティーマッチしてたし。
でも今年の清水が危なそうなのも間違いない。
113名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:04:53.82 ID:rt3v9RaJ0
何が凄いって、35000人も集まったってのが一番凄い。
日本というはるか東方の国の1クラブとの慈善試合でこれほど集まるかね。
なんかこういうことに関しての意識の高さが凄すぎる。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:05:01.66 ID:cX83kEPDO
清水は盟主と同じレベルの降格候補だよな
115名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:05:07.52 ID:w3PE4IAJO
おまえら信じないと思うけど
オランダ人は確かにケチだけど義援金は
どこの誰にでも出す方だぞ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:05:08.33 ID:m6cIrc+wO
七億はすごい

清水は酷い
117名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:05:40.99 ID:qzgaoMJA0
震災で死んだ人の数より多い人がサッカー見に来たんだな。
なんかやだ。
118名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:06:09.56 ID:pHlqgrkbO
  清水
(#)ω#)7億あつめた・・・お
119名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:06:10.04 ID:fkJ0GYw70
>>114
盟主に失礼
120名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:06:13.09 ID:X3JIKm3O0
相手のQBKで助かってるが10失点してもおかしくなかった
121名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:06:20.96 ID:wRqOBOgF0
健太清水ならここまで酷い事にはならなかったんじゃねーか?
まあ清水は降格候補だな
122名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:07:00.37 ID:fx5TTZgQO
海外厨はレアルがヴェルディにボコボコにされたのを知らないのか
123名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:07:12.46 ID:uso1H408O
>>8
野球120億ってまじで?
124名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:07:24.77 ID:E3Ex1Q0OO
そういやFIFAからの義援金まだだよね
噂ではトンデモない額になるらしいね
125名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:07:26.92 ID:w3PE4IAJO
>>1
同じクソ試合はクソ試合でも
露骨に花持たされた接客試合と本気のフルボッコだったら
フルボッコの方がマシなんじゃないのとマジレス
126名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:07:59.34 ID:P+/uNRg50
>>64
震災報道で赤字足れ流したからそこで回収したんかな?
俺が見る限り義援金はフジ系列以外全局自分のとこの会社の口座に振り込めって放送するしさ
まぁどうせフジ系列も別事業で儲けてるんやろーけど
127名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:08:13.76 ID:59ZbMyAL0
義援金ありがとうございます
しかし恥ずかしい試合ね
甘えてんのか
128名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:08:43.83 ID:vXEgZRScO
7億は凄い
清水は酷い
129名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:08:46.30 ID:i0KWHyZD0
>>85
一人当たり2万円近くじゃないか
130名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:14.36 ID:Izs6vU4QP
ありがたやありがたや
131名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:15.32 ID:fEyQL3KH0
キレイに速攻食らってるなぁ
でも3点目はオフサイドだよね
132名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:17.98 ID:nDlBPwzt0
なんで糞清水が行ったの?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:22.02 ID:oYOlJpci0
たまにJリーグ>>>>>オランダとかいうやついけるけど、
現実は オランダ2、3軍>>>Jリーグ1軍ということ
134名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:34.27 ID:wsuBQXcD0
相手ホームだからだろ。
日本ホームなら鹿島がマンUに圧倒したり
ヴェルディがレアルをボコボコにしたりする。
地理的条件が同じならここまでなる事はない。
135名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:38.33 ID:YbDusQjB0
どこの馬の骨かもわからん相手に3万5000人も集まるなんて
ありがとうアヤックスサポ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:51.47 ID:JU+RIG2Ri
Jのトップチームでも中国リーグに負けるんだから、チョンパルスならこんなもんだろ むしろ、大健闘だろ
137名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:09:54.17 ID:F2ZuZJWbO
オランダ人の優しさを受け取り
Jの恥をばらまいたって感じ
138862:2011/04/14(木) 18:09:56.47 ID:eDM8up+j0
>>1
すげえな7億って
139名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:10:00.34 ID:H4+H5xsC0

J豚「エールよりはJが上」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:10:15.92 ID:f3jV6XbV0
J厨(笑)はもうエールのこと何も言えないね
141名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:10:17.61 ID:V4F2ahdL0
チャリティーマッチでフルボッコw
142名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:02.56 ID:PkuBfLo5O
おまえら清水ひどいって言うけど
チャリティーマッチで清水と同じかそれ以下の内容だった磐田はどうなるんだよ
143名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:15.88 ID:M770SA8n0
こりゃ点差開いたな〜
どんな試合だったんだろうか
144名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:34.54 ID:TNNpBUbD0
宮市はぁー宮市はぁー

宇佐美なら余裕で二桁取れるよ(ドヤッ)




J豚憤死WWWWWWWWWW
145名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:35.25 ID:i0KWHyZD0
やっぱ小手先の上手さと本当の意味での上手さって違うんだね
ヨーロッパの上手さはフィジカルの強さ、玉際の強さ
強いボールを正確に蹴れるかってところに重点があるらしいし
146名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:36.83 ID:qLQT+E+K0
今年の清水はかなりヤバいからなw
開幕戦に続きボロボロか
147名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:38.02 ID:KEklZjVv0
>>79

どういう文脈で出てきたの?
148名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:40.58 ID:mgvxXmKcO
Jリーグの現在最下位チームに勝ってすごく喜んでる人がいるな
149名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:46.82 ID:E6VnxmPo0
なんだ選手個人が出したわけじゃないのか

相変わらず個人では出さないサカ豚wwwwwwww

規定がー規定がーwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:51.11 ID:YTCuJ70S0
>>52
DFひどすぎるww

よくもまあ0-4で抑えてくれたもんだw
151名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:11:54.53 ID:wb/Rmm7qO
J厨はエールの前に中国や韓国リーグにボコられてる事実に目を反らすなよwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:12.64 ID:1pJoEfSK0
確か2004年かなんかのスマトラ沖地震の時も、オランダは義援金沢山だった気がする。
私、その頃オランダに住んでたけど、
さすがに以前植民地にしてただけあってオランダ人皆が、心配してた。
私は、ジャカルタに戻るって言ってた友達に、お金渡しただけだけど。

今回の事で、私の中のオランダ人の株が又ぐっと上がりました。
有難うございます。
153名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:14.55 ID:fx5TTZgQO
東京ヴェルディ3‐0レアルマドリード(笑)
154名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:17.76 ID:qFYMTZ3B0
>>122
急に何いってんの?
控えやリザーブ中心のアヤックスに清水が負けたそれだけだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:41.00 ID:w3VKIXIE0
弱すぎるw
156名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:47.91 ID:CRnHcMXv0
>>79
イチロースズキwwwwww

イミフwwww
157名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:12:59.96 ID:06CrbgT90
清水って、クラブの社長が相当ポンコツらしいですね。
158名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:13:16.36 ID:N3XkTwIh0
そんな試合やってたのか
こういうのは試合前に教えておいてくれないと・・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:13:38.63 ID:qLQT+E+K0
どういうメンバー?
杉山とか出てたの?
160名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:13:53.48 ID:w3PE4IAJO
ランキング入りらしいガンバ大阪なら
もっとマシだったのかな?
161名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:14:09.16 ID:mrw5cjEi0
清水よええええええええええええええwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:14:16.54 ID:rt3v9RaJ0
日本に文化を伝えたオランダとポルトガル。
日本は永遠にオランダには頭が上がらんな。
戦争のときもオランダの言うとおりにしとくべきだった・・・。
163名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:14:30.68 ID:UX4VX3FQ0
よりによって清水とか日本の恥のようなチームなのに
ガンバ大阪あたりが行けばマシな試合しただろう
164名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:14:41.28 ID:mKyQdYrG0
>>148
小野伸二の居るチームに大勝したんだから嬉しいかもね
165名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:14:58.68 ID:OECmaE1aP
シーズン中、2軍とはいえ)一応強豪のアヤックス、シーズン前降格候補の清水
アヤックスホームだし、この結果はJ見てるヤツも想定ないだろ

善戦したらびっくりだわ
166名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:15:06.55 ID:HCJUS3gm0
FAKEアクチョンとは桁が違うな
167名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:15:08.15 ID:3B50UfE+0

7億って、野球関連 200億の義援金の 1/30

 すごいのか??????





168名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:15:36.35 ID:wKCzzQUs0
誰だよエールは実質J2レベルとかいった奴は
169名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:15:40.11 ID:iwBr0Ffe0
どうせならベガルタを連れていけばよかったのに
170名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:15:55.45 ID:jfNDY2AO0
Jはオランダやドイツよりもレベルが高いとかいっていたJオタの弁明まだー?
171名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:09.54 ID:8JfD7txr0
>>25
(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:10.81 ID:+HmNWgLEO
ガンバは08年以外弱いよ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:25.94 ID:aLy4tPLH0
インテルシャルケの試合の脇でこれも見てたけど
降格候補とは言えホントに酷い
一言で言うとザルそれだけ
以前からエールよりJのほうがレベルが高いとか言ってる奴がいたけど
あの試合見る限りとてもじゃないけどそうは見えなかったな
174名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:33.95 ID:izrPm1450
メイショウゴトビ
175名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:49.74 ID:vEBhKBpP0
清水とかVVVクラスだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:16:52.13 ID:9ZQpZSfm0
0−4 

Jのばかなオタが現実見たやろ オランダ最下位でもJは勝てんわ 底辺レベル
177名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:09.37 ID:5hoRXoba0
オランダよりJの方がレベル高いって言ってたやつどこ行った?
178名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:20.78 ID:OnUohZkf0
なんかもう意味の無い嘘を連呼して現実逃避するしかなくなってる野球ファンが可哀想になってきた
179名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:33.28 ID:w3PE4IAJO
Jリーグと代表ってなんでこんなに違うの?
180名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:39.93 ID:rt3v9RaJ0
慈善試合の結果でそんなにムキになることないのに。
181名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:41.35 ID:QqMy4F390
エールはJ以下とか言ってた奴は今頃どうしてんだろw
182名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:17:41.42 ID:qLQT+E+K0
>>165
FWまともなの入れないとマジで降格すると思う
補強が高原とか…
183名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:18:01.91 ID:Th8siEvV0
招待されて金貰ったら削れないだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:18:02.06 ID:yO4Rz7Ut0
清水は欧州経験者3人(1人は怪我)いるんだけどな
ただ今年は盟主に並ぶ降格候補だな
枝村も何故よそから引き抜かれなかったか分かった
185名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:18:51.33 ID:f3jV6XbV0
コンディションがー アウェイだからー エールは上位と下位の差がー 清水以外ならー

J厨恥ずかしくないの?
186名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:19:14.71 ID:tOovRCRL0
オランダ下位よりJ上位のほうが強いのは間違いない。
同様にJ下位よりインドネシア上位のほうが強いのも間違いない。
187名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:19:26.92 ID:w3PE4IAJO
盟主ってどこよw
浦和?
188名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:19:44.46 ID:CL2FXqb40
Jリーグ弱すぎワロタwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:20:06.99 ID:ww4dCnOiO
枝村ってパチンカスなんだろ 向上心無さそうだな
190名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:20:54.86 ID:8JfD7txr0
>>162
文化?
色々と恥ずかしいよお前W
191名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:21:06.17 ID:HuDRaK/LO
>>167

120億から200億に80億も急に増えたな(笑)
192名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:21:28.54 ID:OECmaE1aP
>>186
>同様にJ下位よりインドネシア上位のほうが強いのも間違いない。
そ、そうか?
いや、見たことないから否定する気はないけど、JFL上位のレベルと思ってたw
193名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:21:30.94 ID:qLQT+E+K0
>>187
福岡
浦和は強くないと思うけど降格するほどでも無い気が
194名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:21:35.76 ID:rt3v9RaJ0
本当にムキになってる。
195名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:22:03.79 ID:9pmQ0Pqn0
CLとかで大騒ぎの中でひっそりと清水スレが
アンチに襲撃されててわらったw 弱すぎるw
196名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:22:08.51 ID:f0Mo93Ez0
J厨「エールはJ以下(キリッ」
197名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:22:49.43 ID:yO4Rz7Ut0
オランダ下位はJ2でも微妙な選手にも門戸を開いてくれるが
インドネシアはJFLでも通用しない選手が行く所
198名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:22:56.28 ID:izrPm1450
199名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:23:19.45 ID:wF9HT3a+0
エールはJより弱いんじゃなかったの???  0-4だなんて・・・・涙
200名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:23:55.98 ID:h5vUzlXu0
>>167
120億ってなに?
201名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:05.54 ID:+HmNWgLEO
藤本 本拓 ヨンセン 市川 青山 伊東 岡崎 西部 兵働
こんだけ抜けりゃそりゃ弱くなるわな
202名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:07.36 ID:qFYMTZ3B0
>>163
よりによって清水とか日本の恥のようなチームなのに

2005 15位天皇杯準優勝
2006 4位
2007 4位
2008 5位ナビスコ杯準優勝
2009 7位
2010 6位天皇杯準優勝

え?
203名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:08.20 ID:w3PE4IAJO
>>193
福岡というのはアビスパ福岡のことかな
前に既に降格したって聞いたんだけど戻ったのか
ニワカだからJリーグは分からん
204名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:10.16 ID:CRnHcMXv0
J厨涙目すぎるだろ
やっぱりエール>>>>>Jなんだな
J厨嘘吐きすぎ
205名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:16.48 ID:zb+lOzU10
平山(J2)
カレン(J2)
宮市(高校生)
清水(J1)

世界に通用するのはJ2
206名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:17.94 ID:aSYE+sauO
>>190
2ちゃんは初めてか?
207名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:24.68 ID:AegAhEwjP
アヤックス舐めすぎだろ清水程度ならボコられるに決まってるじゃん
208名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:29.59 ID:UIia0UFkO
ヨーロッパはやっぱレベル高いな
209名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:51.35 ID:HCJUS3gm0
三軍じゃなくて一軍が出てきたの?
210名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:24:56.01 ID:w3VKIXIE0
>>102
オランダってホント落ちたもんだな。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:25:08.23 ID:Fzz7VPEy0
>>167

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110411-OHT1T00313.htm
>NPBのまとめによると、11日までに各球団の広報が発表した選手(日本ハム・ダルビッシュ、巨人・小笠原ら)や関係団体、チャリティー試合などプロ野球界全体での義援金総額は、7億1748万4354円に達した。


ぷぷぷぷ
わずか1試合でピロ野球総額こえましたよ
212名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:25:28.15 ID:uso1H408O
213名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:25:59.83 ID:OECmaE1aP
>>203
            / ̄\
            | 福  |
 ,r'ニニニヾヽ、    \_/       //ニニニヽ、  福岡は九州の盟主たい
("´ ̄ ̄ヾ))     _│___   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /::\,:::、/::\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / <●>、::::::,<●> \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /     
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/   AVISPA   ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
214名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:26:20.97 ID:JwH36CytO
清水今年は降格かな
攻撃の形が作れないし守備もダメだし
レイソル戦も酷かった
215名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:27:31.23 ID:8JfD7txr0
>>206
(´・ω・`)何でPCから携帯にしたの?W



(´・ω・`)ビビリチョッパリワロタW
216名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:27:54.04 ID:fIwhCGE00
7億ってすごいな
217名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:27:58.71 ID:h83EZ1Ue0
ゴチャゴチャ密集して走り回っていないからエールはレベル低いと思ってそうなのがJ厨
必死そうに走り回ってるのがいいサッカーって高校野球愛でてるのと同じ
218名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:07.97 ID:w3PE4IAJO
>>198
オランダ人に限らず、なんで外国人は
着物の合わせを間違えるんだろうか
左前は死装束だからシャレにならんのだけど
219名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:36.49 ID:rt3v9RaJ0
彼は何が悔しかったのだろう
220名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:36.55 ID:ww4dCnOiO
アヤックスは10代の選手5人も出してたのか Jは連携重視でチームとしては強くても個にばらしたら糞ってのは間違いなさそうだ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:41.27 ID:9pmQ0Pqn0
Jとエールは、セリエブンデスとかプレミアリーガみたいに
なぜかレベル差議論されてたけど実際、直接対決がないからなw
チャリティマッチでも貴重なデータだろw
222名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:47.44 ID:WOXZAx01O




韓国並みの反日、差別意識


それがオランダ!!!!


マジでドイツとかと違うからな?卵投げてきたりジャップって
普通に言われたわ
223名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:54.33 ID:F+PDAf8S0
7億とは凄いな、ありがとう
224名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:28:54.66 ID:CRnHcMXv0
>>215
うわあ・・・
225名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:29:20.84 ID:h5vUzlXu0
>>215
お前は何と戦ってるんだ
226名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:29:22.25 ID:6XSCm/+40
所詮Jのレベルなんてこんなもんだろ
ありがとうアヤックス

227名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:29:39.61 ID:8JfD7txr0
無勉強チョッパリ顔真っ赤にしてるなW
228名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:29:48.53 ID:h359wbAl0
オランダレベル低いなって思ってたらJリーグはもっとレベル低かった
229名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:29:50.92 ID:QbfCHqJs0
テクニックが段違いだった
後半20歳未満の選手ばっかだったけど足元のレベルが全然違った
230名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:30:10.25 ID:h5vUzlXu0
自演認定にチョン認定とか典型的な2ch脳だな
231名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:30:11.15 ID:qLQT+E+K0
>>202
ああ、強豪だったよな (過去形)
232名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:30:55.64 ID:rt3v9RaJ0
みんなに馬鹿にされてかーわいそ。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:31:08.87 ID:LlJxuijTO
7億ってすごいな
ありがとうアヤックス
234名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:31:20.80 ID:WOXZAx01O




韓国並みの反日、差別意識が強い


それがオランダ!!!!

マジでドイツとかと違うからな?
卵投げてきたりジャップとか平気で言うし。

天皇来たとき暴動起きた。
日本軍が東南アジアにいたオランダ兵を殺しまくったから
オランダはいかないほうがいい
235名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:31:33.23 ID:Mg01Vo4A0
オランダは上位以外はJリーグ以下とか言ってたが、アヤックスの2軍に
半殺しかよ。ACLだって苦戦だし、Jチームは強いみたいなのは幻想だろう。
一部の才能ある選手が世界で戦えるだけであって、日本全体はまだまだ
弱い。チャリティーでの代表の後半をみればわかる。海外で戦ってる奴が
抜けたらああいう雑魚軍団がすぐ顔を出す。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:32:21.84 ID:iwBr0Ffe0
>>202
スタメンが半分位変わったんだっけ
237名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:32:26.38 ID:7Vj6ZPVIO
さすがオランダのサポーター。
日本のサポーター(=無職・派遣・フリーター・ゆとり)とは違うな
238名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:32:51.08 ID:rt3v9RaJ0
しかし慈善試合の結果にそこまでこだわるかね。
よっぽどストレスがたまってたんだな。
239名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:32:51.65 ID:2le55Nvo0
慈善試合とは言え弱すぎだろ清水
240名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:32:57.98 ID:WXPu5S/30
小野とか完全に終わった選手だろ?
241名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:00.39 ID:yoofaJMg0
いろんな意味でいい試合になったな
アヤックスありがとう、受けた清水もな
242名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:10.86 ID:eP46hYiw0
>>237
そうニダね
243名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:13.36 ID:ECcfg8VO0
ふるぼっこだが、ありがてぇ
244名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:14.80 ID:8JfD7txr0




(´・ω・`)芸スポ創設初期からいるけどどうやら新参に乗っ取られたようだね



           .
245名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:38.34 ID:qnpuHZjH0
フィジカルで完敗

自慢の技術も完敗
246名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:33:44.09 ID:CRnHcMXv0
やっぱり上手い選手は早くJから脱出すべきだな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:04.13 ID:C/UMf2B1O
J厨はエールを馬鹿にしていたような…
248名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:10.00 ID:h5vUzlXu0
>>244
都合が悪いからって同一人物認定したりチョン認定したり新参認定したりみっともないことすんなよ
249名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:10.84 ID:2ks0P1aw0
>>173
Jの降格候補とエールで優勝争いするようなチームを比べるなよ
以前磐田に居たヴァンズワムは、エールの中位チームよりは磐田の方が強い
みたいなこと言ってた気がするが
250名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:30.45 ID:iwBr0Ffe0
>>238
慈善試合でここまで熱くなれるのはある意味凄いと思う

にしてもオランダには感謝だね
ありがとう
251名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:41.18 ID:rt3v9RaJ0
日本が逆のことやったら、たぶん観客は1200人とかだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:48.13 ID:iMnZKgIH0
オランダ屈指の名門アヤックスと、去年J2だったチームに惨敗の清水を比べて得意げになってる海外厨w
253名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:34:58.28 ID:0BDovWBb0
Jリーグオタってエールも見てないのにJよりも弱いとか言ってたからな



チャリティーマッチで清水以下の内容だった磐田は・・・・・・・・
254名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:14.94 ID:izrPm1450
>>159
ほぼ現時点のベスメンなんじゃないかな?
          
   伊藤    高原    大前


    枝村   山本真  小野

         
  太田  平岡  岩下   辻尾       
 
         碓井
255名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:22.62 ID:5hoRXoba0
清水は日本の恥
もっとスカウトの目に止まるような若手のいるチームに行ってほしかった
256名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:24.82 ID:iwBr0Ffe0
>>246
脱出した結果が今の清水なのでは・・・?
257名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:31.51 ID:h5vUzlXu0
>>254
伊藤翔スタメン取ったのかw
258名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:32.25 ID:g07oMLjQ0
>>202
去年までの清水はね……
↓その後
ttp://supportista.jp/2010/11/news02114212.html
259名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:33.04 ID:CRnHcMXv0
>>244
顔面レッドカードwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:37.46 ID:dzXTkrL20
あれ?清水ってj2じゃ、…
すまん、来年の話とゴッチャになってた。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:35:50.80 ID:qLQT+E+K0
>>240
日本でのチャリティーでもあんまり良くなかったなあ
去年は割に良いプレー見せてたと思うんだが
262名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:03.48 ID:8JfD7txr0
>>248
(´・ω・`)失せろ新参W

(´・ω・`)何が都合悪いんだよ新参W
263名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:30.41 ID:h5vUzlXu0
小野の地蔵呼ばわりは運動量少ないことを馬鹿にするあだ名だったけど
今じゃすっかりウォーキングサッカーになっちゃったな
264名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:32.27 ID:GrYPmmkl0
>>247
マジレスすると
アヤックスとPSVを馬鹿にしてたやつはいないんじゃねーか
上位以外弱いって言ってたやつが多かったと思う
上と下の差が異常って
265名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:35.63 ID:y2+qzpyL0
柏と同じくらいの強さだなアヤックス
266名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:53.09 ID:wttrAneZ0
>>235
(第1節) 更新日:2011年3月6日現在

順位 チーム名 勝点 試合  勝  分  敗 得  失 差
17   福岡     0   1   0   0   1  0  3  -3
17   清水     0   1   0    0   1  0  3  -3
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/data/rank/rank_j1.html
267名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:57.06 ID:Fq3/UeAi0
今じゃ斜陽でスアレスのいなくなったアヤックスにフルボッコか…
もっと頑張れよ
268名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:36:59.80 ID:9pmQ0Pqn0
>>202
これ見た限りではJで強豪じゃないか
しかし見事に準優勝ばっかなんだなw
269名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:12.16 ID:wb/Rmm7qO
オランダのほうが金持ちだからな。
もはや日本は先進国じゃないし。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:18.08 ID:iJjjKHARO
相手は2軍や3軍だけどいいじゃないか
明日はあるさ
271名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:19.83 ID:h5vUzlXu0
>>262
鬱陶しい奴だな
ちょっと反論されたら同じ人物が端末買えたんだろとか
チョンだろとか新参とかお前はどこまで2ch脳なんだよ

自分がキチガイだって認識あるか?
272名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:30.63 ID:qLQT+E+K0
>>257
開幕戦もスタメンだったよ〜
伊藤消になってたが
273名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:38.47 ID:5IkjblcW0
ぱねぇっすなアヤックス
274名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:37:43.05 ID:DYXjh9cP0
アヤックスはガチ面子って訳でもなかったみたいだな
エールがこんなに凄いとは思わんかった
275名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:13.48 ID:8++AB4+2O
去年の清水ならなぁ…
276名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:28.58 ID:rt3v9RaJ0
J2から上がってきたばかりの柏にマジでやって0−3だからな。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:29.39 ID:GrYPmmkl0
>>268
去年から主力半分出て行きましちたw
もう弱小だと思うぞ開幕見る限りw
278名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:47.58 ID:QbfCHqJs0
ハットトリック決めたチビタニッチは今季エール無得点だからな
279名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:47.59 ID:85B9bW8O0
0−4かよw
280名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:38:53.71 ID:7zOzVhIjO
>>252なんか必死だなおまえ
格上リーグと試合組んでくれた事に感謝だな
普段触れる事がない貴重な経験になったと思うよJの選手は
281名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:39:00.55 ID:8JfD7txr0
>>271
(´・ω・`)2ch脳ってなんだよバカチョッパリ
282名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:39:26.47 ID:0BDovWBb0
>>264

まあ3軍に負けてるようじゃな
283名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:39:28.48 ID:yoofaJMg0
元から降格候補って言われてるんだから
相手はアヤックスなんだしこの結果でも仕方ないだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:39:31.12 ID:BF5xuosA0
JサポはJ>エールだと本気で思ってる事を
向こうのフォーラムにカキコしてこよう
285名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:39:32.38 ID:qnpuHZjH0
清水はどんなビッグネームが抜けたの?
286名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:07.54 ID:h5vUzlXu0
>>281
やっぱりチョン認定出来たかw

同一人物認定、チョン認定、新参認定
思いっきり2ch脳だろw

そんで同一人物じゃない奴が何人もお前のこと馬鹿にしてるがなんかコメントあるか?
やっぱチョンとか新参ってレッテル貼って勝った気分になりたいか?
本当にどうしようもねえクズだな
287名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:08.54 ID:f0Mo93Ez0
態度もカスだったからな
最低すぎる
288名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:13.37 ID:izrPm1450
>>257
翔さんなら柏とのJ開幕戦からずっとレギュラーで出てるだよ!

ちなみにサッカーchの実況スレは↓
まぁ大体分かるはず
【スカパー】アヤックス vs 清水エスパルス
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1302706233/
【スカパー】アヤックス vs 清水エスパルス2
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1302722203/
289名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:38.37 ID:8JfD7txr0



(´・ω・`)新参多すぎ



(´・ω・`)簡便してくれや

.
290名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:43.70 ID:zkOoh5aD0
柏戦から修正出来てないのな
修正効かない程、主力流出が響いてんのか
7億は凄いね、行った甲斐はあった
291名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:55.17 ID:WXPu5S/30
>>281
早く死ねよ
292名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:40:55.30 ID:8JfD7txr0
>>286
(´・ω・`)チョッパリ大噴火wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:09.02 ID:qLQT+E+K0
>>285
残った奴数えた方が早いレベル
294名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:17.65 ID:vfxvOkV10
>>286
岡崎、ヨンセン、藤本、市川、伊藤テル、本田拓、あと覚えてないけど1軍から数人。
295名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:20.83 ID:8kxoPnz5O
試合見た人はわかると思うけど圧倒的な実力差があったよ
アヤックスが一軍だしてたら目もあてられない結果だったろうね
296名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:22.91 ID:eYiomMra0
>>281
2ちゃん脳すぎるww
297名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:41.39 ID:Iim8rb5lO
海外サッカーは全然わからないんだが、アヤックスの左サイドのやつ良いな。
1点目クロスあげたやつ
298名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:41.57 ID:h5vUzlXu0
>>292
あーあ具体的な反論出来なくなったかw

俺に反論してくる奴は同一人物だ!チョンだ!新参だ!

これが常識的な思考回路に思えるなら好きにすればw
299名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:41:45.30 ID:NxpXYzej0
震災だわ、ヘタクソばっかりだわ、
ゴトビも帰りたいだろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:04.15 ID:+HmNWgLEO
小野 オランダで活躍→ブンデスで通用せず→Jでそこそこ
本田 Jでそこそこ→オランダで無双→ロシアでそこそこ
平山 オランダで活躍→Jで微妙
カレン J2で微妙→オランダでそこそこ
吉田 Jでそこそこ→オランダでそこそこ
宮市 オランダで活躍
安田 Jでそこそこ→オランダでアシストしまくり
301名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:15.49 ID:5vvYmydA0
7億はすげえな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:20.44 ID:lkw3iIvB0
斧を出してる時点でやる気ナッシング
303名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:28.68 ID:QbfCHqJs0
アヤックスも主力7人抜けてんだから文句言えないよな
後半は20歳以下の新人の3軍 スナイデルの弟もいた
304名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:28.85 ID:8JfD7txr0




キチガイ「2ch脳すぎる(キリ」









(´・ω・`)W
305名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:42:42.26 ID:8hyhvuVeO
アヤックス手加減しなかったのは評価出来る。

しかし代表のチャリティーで2000万しか集まらなくてこんな日本からすればひっそりやった試合で7億ってどういう事だ?
306名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:19.28 ID:h5vUzlXu0
>>304
お前が先にID変えてるとかチョンだとか新参だとか言ってたんじゃん
もうアルツハイマーか?
307名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:27.33 ID:8JfD7txr0
>>298←とうとう僕に論破されたチョッパリW
      ついに逃亡W




(´・ω・`)W 
308名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:38.64 ID:6nxjauv7O
F億のうちいくらピンハネするの?
309名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:48.47 ID:LXyZ61uO0
>>285
スタメンの主力の半分以上が抜けてる。尋常じゃない抜け方。
開幕戦の柏戦も最悪だったからまだヤバいんじゃないか。
去年のメンバーならもう少しいい勝負できたかも。
それとオランダ下位クラブ辺りとやってみてほしかった。
310名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:54.34 ID:qnpuHZjH0
>>293
相当うまいやつが抜けたなら仕方ないな
311名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:43:56.56 ID:rt3v9RaJ0
藤本、兵藤、市川、伊東、岡崎、ヨンセン、本拓、西部、青山・・・・。
思いつくまま書いたが、他に今期清水から抜けてった奴いたっけ?
312名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:02.27 ID:b/4d65y4O
あれ?

税リーグってオランダリーグよりレベル高いって言ってなかった?
313名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:14.32 ID:g07oMLjQ0
>>285
FW18 ヨンセン
FW11 原一樹
FW23 岡崎 慎司
MF10 藤本 淳吾
MF13 兵働 昭弘
MF16 本田 拓也
MF7 伊東 輝悦
DF3 青山 直晃
DF25 市川 大祐
GK21 西部 洋平
314名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:20.11 ID:GrYPmmkl0
>>285
岡崎、藤本、本田拓、ヨンセン、兵働、市川、西部、伊藤輝等
315名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:25.46 ID:h5vUzlXu0
316名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:31.05 ID:e5qAw2B90
>>307
論破ってどこも論じてないのによくそんなこと言えるな
317名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:44:49.31 ID:wNPovBff0
オランダ最強クラブがJリーグ降格候補クラブをボコった
ただそれだけのこと
318名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:45:16.14 ID:wb/Rmm7qO
当然だろ
JなんてELの予備予選敗退レベルだから実際wwww
319名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:45:30.18 ID:5m8De3su0
アヤックスもリーグ終盤で優勝争ってるからな
水曜の中間にガチメンで試合なんてしてくれんだろ
しょうがない
まぁそれでも2軍だか3軍だかにボコボコにされる清水ってステキやん
320名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:45:37.25 ID:8JfD7txr0



(´・ω・`)チョッパリは地球からでてゆけ


(´・ω・`)このスレチョッパリくせえんだよ

      .
321名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:07.62 ID:0yBb6Wsu0
今の清水はJ2レベルだけど、それにしても酷いな。
322名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:16.86 ID:h5vUzlXu0
>>320
お前自分でいきなり他人に携帯に変えたとかチョンだとか新参だとか言っておいて
俺の2ch脳って私的には噛みつくのか?

わけわからん

そんで実際同一人物じゃない何人もがお前にレスしてるんだけど
これになんかコメントか言い分けないの?
323名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:24.77 ID:rt3v9RaJ0
そうか、長谷川健太も清水を出てったんだったな。
324名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:34.75 ID:uso1H408O
芸スポなのはわかるけど…
小野は阪神にとってのナガシマみたいなもんだぞ。
325名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:46:46.18 ID:h5vUzlXu0
そういや自分に都合が悪いと何でもチョン認定してくるキチガイいたがもしかしてこいつがそうか

ID:8JfD7txr0 [12/12]
326名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:47:03.44 ID:xMfUI42J0
もちろん相手はフルメンバーだったんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:47:20.53 ID:WH7Xd2cr0
いまやJリーグが試合したら3万5000人集まる時代だぜ

Jリーグの全盛期いや黄金時代と言っていいよ
328名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:47:44.87 ID:8JfD7txr0
>>322
(´・ω・`)
私的 ×
指摘 ○




(´・ω・`)いい加減勉強しようよ・・・W
329名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:04.93 ID:8kxoPnz5O
清水が主力抜けたって言い訳してるけどアヤックスの方が酷いだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:07.74 ID:zePg3YIU0
>>305
お前が計算が出来ない馬鹿だということはなんとなくわかる。
2200万というのはチケット代を含まない募金のみの合計だからだよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:13.04 ID:h5vUzlXu0
>>328
じゃあ俺の2ch脳も私的だから
332名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:22.82 ID:7zOzVhIjO
>>317Jリーグ最強クラブが出てもあんま変わんないよ。中国に勝てるか勝てないかぐらいのレベルだし。
333名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:49.02 ID:rt3v9RaJ0
彼は本当に何かが悔しかったみたいだ。
334名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:48:50.72 ID:h5vUzlXu0
あーあーもう具体的な反論も出来ないで相手をチョン認定したり五時の私的しか出来なくなってるよw
335名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:49:19.80 ID:7DU50LNMO
7億とは凄い集まったな
336名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:49:57.01 ID:ylzkdFln0
伊藤翔がスタメンのJリーグ・・・
337名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:50:16.19 ID:WHxlJvq40
清水ならVVVでもヤバいんじゃない
アヤックスなんて勝てるわけない
3軍にボコられるほど弱いとは思わなかったけど
338名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:50:36.16 ID:8JfD7txr0
(´・ω・`)チョッパリはアホだなー


(´・ω・`)ことごとく論破されては、顔真っ赤にして噛み付いてくるW
339名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:50:48.98 ID:h5vUzlXu0
>>338
それで最初の話に戻るけど携帯に変えたとかそういうアホな指摘違ったけど
それに対するコメントはなんかないの?

やっぱり逃げる?それともまたレッテル張り?
340名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:50:50.46 ID:Fzz7VPEy0
>>305
だから代表の方は2億弱+放映権だっての
http://news24.jp/entertainment/news/1616797.html
放映権料の額がいつまでもでてこんけど
341名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:50:56.84 ID:3tWtcLVW0
世界中で集金ツアーできるな。
一カ国で7億なら100億も夢ではない
342名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:51:27.27 ID:hsp7MQfW0
やっぱり宮市って凄いんだな!
343名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:51:41.45 ID:f0Mo93Ez0
パンテリッチもスアレスもいない
おまけに3軍のアヤックスに大敗のJって・・
頼むからJ>>>>>>>>>>エールとかバカな事言わないで
344名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:51:48.87 ID:9pmQ0Pqn0
JがACLで東南アジアのクラブと対戦するぐらいの差だな
345名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:52:17.82 ID:GrYPmmkl0
>>329
まぁ それでもアヤックスだからな
選手層が違うだろ
鹿島とかならそれは面白かったかもしれんが
(それでもフルメンバーならさすがに負けたろうけどね)
346名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:52:37.15 ID:8JfD7txr0
ID:h5vUzlXu0
ID:h5vUzlXu0
ID:h5vUzlXu0

(´・ω・`)(なんでこんな必死なんだろこの人・・・)
347:2011/04/14(木) 18:52:38.87 ID:3hvJOxZm0
義援金7億集めてやったんだから感謝しろよ
348名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:52:47.40 ID:xMilIpWgO
>>343
頼むから清水を引き合いに出さないで
349名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:52:59.37 ID:ylzkdFln0
マジでJリーグって少し考えんといかんなあ
個人的にはチーム数が多すぎるよ
戦力が分散する
350名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:53:02.61 ID:h5vUzlXu0
>>346
まーた答えないで逃げる

お前みたいなこという奴の本音が聞きたいんだけど
本当に相手を同一人物だと思ったり、チョンだと思ったり、新参だと思ってるの?

それともただ悔しいからそういう返しになってるの?どっち?
351名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:53:12.15 ID:wNPovBff0
>>326
       イブラヒモビッチ

     ベルカンプ  クライファート

オーフェルマルス        ババンギダ
            クライフ

     ライカールト  ダーヴィッツ

   キブ   クーマン スタム  グリゲラ

        ファンデルサール
352名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:53:13.79 ID:aU06r8AJO
J再開初戦はアビスパ福岡か。これに負けるようなら降格確定。
353名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:53:15.50 ID:v4sDLoXWO
とりあえずJオタは二度と生意気な口きくんじゃないぞ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:53:59.25 ID:HtMgNuh+0
>>343
リーグの順位入れ替えて鹿島とVVVがやったら4-0で済まんだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:10.94 ID:GrYPmmkl0
>>343
しょうがないんんじゃね
J2クビになったカレンが活躍したりしてしまうからだろう
そう勘違いするやつも出る
まぁ 俺も下位はレベル低いと思っているけど
356名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:35.06 ID:/LVumXUO0
>>210
てゆうか、人口2000万に満たない小国だしね
同規模のオーストラリアみたいに国土と資源があるわけでもないし
357名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:35.91 ID:F+6mCSmGO
Jの評価と引き換えに義援金を手に入れた清水かっけー
358名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:54.29 ID:MOUU/ouP0
>>25
小野とか大前は悪くなかったよ
そんなに力の差はない高原は全然ダメだったけど
359名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:54:56.81 ID:t+iHtSFUO
オランダありがとう!!

つかオランダって欧州の朝鮮と聞いてたが…

ガセねただったんすね…
360名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:00.69 ID:8JfD7txr0
>>350
(´・ω・`)お前がアフォチョッパリなのは事実だろW
361名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:02.18 ID:3tWtcLVW0
正直今年の清水はすげー弱い
362名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:20.96 ID:ylzkdFln0
エスパルスと瀬戸のいるルーマニアリーグのアストラとさほど変わらんだろ
363名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:23.58 ID:lAs6GCr/0
じぇいりーぐ弱ええええええええええええええええwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:31.52 ID:U1C3teN30
オランダありがとう(´;ω;`)ブワッ
365名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:33.25 ID:ScGMoaXG0
シーズン前、小野と高原が表紙を飾ったのはなかったことで
366名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:41.74 ID:0BDovWBb0
>>345

選手層って・・・
試合見た????
367名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:53.03 ID:f3jV6XbV0
>>329
どのみち抜けたのは主に前線だからザル守備の言い訳にならないよ
368名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:55:54.73 ID:h5vUzlXu0
>>360
お会話出来るじゃん
偉い偉い

で最初の方の同一人物認定違ってたみたいだけどそれに関して何かコメント頂戴よ
369名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:56:13.59 ID:nvx5SX4l0
慈善試合はいいが、弱すぎないかこれw
370名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:56:27.40 ID:yZA6Ict/0
義援金はうれしいが、清水はどうしてこうなったのか
371名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:57:02.33 ID:Prp7MdxY0
「チョッパリ」ってのはチョン語で日本人を指す蔑称だから、
言われた人はチョン認定されてるわけじゃないよ
372名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:57:04.46 ID:8U8QXLvgO
降格候補筆頭のエスパルスをJリーグの指標にしないでください><
373名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:58:06.71 ID:+HmNWgLEO
清水って去年も失点数4番目くらいに多かったからな
得点は多かったが3トップが全員抜けた
今年の清水は得点力がなくてザルなチームだよ
374名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:58:20.03 ID:8JfD7txr0
(´・ω・`)ぷっ
375名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:58:20.69 ID:f0Mo93Ez0
>>355
思うんだけど、プレースタイル合う合わないもあると思うけど
やっぱ一番大きいのはモチベーションじゃないかな
Jの陸スタとか応援の雰囲気は選手は士気があがらないんじゃないかな
まあ俺もVVVとかは普通にレベル低いと思ってるけど
376名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:58:28.81 ID:GrYPmmkl0
>>366
2〜3軍だったろ
だけどJの清水クラスは主力いなくなったらJ2降格候補にすぐ落ちる
アヤックスは控えでも残留くらいは普通にするだろ
377名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:01.16 ID:MOUU/ouP0
>>313
しかもこのうち5人は戦力外なんだよなw
どう見ても今いる選手より役に立ちそうな選手までも
378名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:04.04 ID:tcU1Jja40
今回の壷は義援金集めに協力したんだから褒めてやれよ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:16.83 ID:kCHDRJjm0
>>254
これを見る限り、ヨンセンと伊東テル切った理由が全く分からない

特にボランチなんて守備ができる選手がいないぞ
380名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:22.83 ID:cidaWCjX0
日本のサカヲタより金出してねーかw
ありがとうオランダ
381名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:26.90 ID:yKFqHFOYO
義援金七億はすごい
382名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:44.28 ID:h5vUzlXu0
>>374
あれ?自分の恥ずかしい指摘が間違ってたことに対するコメントは?
やっぱり逃げるのか

ID:8JfD7txr0

(1)大した反論でも煽りでもないのにいきなり相手を同一人物認定>>215

(2)反論してくる奴は片っ端からチョン認定>>227、以後断続的に続く

(3)2でも形勢不利と大網と今度は新参認定を付け加える>>262、以後断続的に続く

これが果たして正常な人間のすることですか?
ってことを俺は最初から一貫して言ってるんだよ

ここまで説明してもわからないのか?
383名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 18:59:50.97 ID:oatdCYX/0
2・3軍でも名門アヤックスだしな
若手ばかりの連帯皆無で戦術もgdgdなフェイエとならいい勝負したんじゃない?
384名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:00:01.23 ID:+KJOGRl00
清水は我らJ十八天王の中でも最弱だからな
385名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:00:01.58 ID:jtzox58w0
清水マジで降格しそうだな
386名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:00:04.59 ID:oyWIs/qM0
>>52
この放送にしてもこの金額にしても
オランダが国をあげて催してくれた大イベントじゃないか
清水の不甲斐なさと日本での扱いが申し訳ないわ・・・
387名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:00:16.73 ID:5P7NpaGd0
CLと2窓してたが、レベルの違いがすごかったw
そりゃ仕方ない話だが、試合が後半になるとほぼ満員だった
スタジアムが空席になりだして、試合終了ごろには席がガラガラになってた
本場の人って、チャリティだろーがシビアだなぁと思った
388名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:00:27.76 ID:L0EFCnCU0
ありがてえ
世界各国で事前試合やって
募金集めまくろうぜ
389名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:26.56 ID:pLOkLlIW0
つか親善試合でリーグのレベル決めすぎだろw
鹿島がマンUに勝っちゃったりするんだしまったくあてにならん
そもそもアヤックスのフルメンに勝てるJチームはない
VVVに勝てるチームならたくさんあるだろうがw
390名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:34.01 ID:z20p66EXO
7億はすごいな
391名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:47.89 ID:37xH8Nhn0
清水、間違いなく降格候補だよなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:58.11 ID:5P7NpaGd0
清水は大前ががんばってたよ
393名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:01:58.39 ID:uRf7yvR10
>>387
アヤックスのファンなのに勝ち試合を最後まで見ないの?
394名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:17.08 ID:rt3v9RaJ0
>>370
そらまあ、主力が10人近く一気に抜けましたからなぁ。
アヤックスが主力抜きなら清水も主力抜きなんだわ。
アヤックスにはクラブハウスに行けば主力が寝てるが、
清水は主力がクラブ自体にに存在してないという違いはあるが。
395名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:29.14 ID:bZM0zIZP0
>>135
いちをー小野いるしな。
小野のオランダでの知名度は凄いから
396名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:42.52 ID:iMnZKgIH0
実はゴトビ監督って大した事ないのでは・・・
397名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:44.35 ID:8JfD7txr0
>>382
(´・ω・`)一体なんなんだこいつWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
398名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:52.84 ID:uso1H408O
アヤックスVS小野の意味知らない奴大杉
399名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:02:56.56 ID:DznMQjyOO
Jヲタ「Jリーグはどのチームも組織的な守備するからそう簡単には点とれないよ
スペースがら空きのエールとは違うから」

4点もとられましたww
Jヲタ逝ったあああああ
400名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:07.77 ID:sWybOPgH0
>>393
圧倒的すぎてつまんねーから帰ったんだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:10.19 ID:ylzkdFln0
>>392
大前はリーグ戦もTMでもかなり活躍してるよ
問題は伊藤翔だ
402名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:19.47 ID:yKFqHFOYO
一方、日本サッカー協会はコパ・アメリカに出場してジャパンマネーをばらまくのである

いまはバラマキより義援金が必要なんだけどね。
403名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:25.23 ID:5P7NpaGd0
>>393まぁ、練習試合程度にしか見てなかったからじゃないかな
404名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:26.34 ID:fNpKJGE90
中国政府の義援金1000万円
アメリカ政府の義援金800万円

これと比べるとすげーな
405名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:33.15 ID:h5vUzlXu0
>>397
答えられない?
406名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:03:37.80 ID:f0Mo93Ez0
>>389
ヴェルディがレアルに勝ったりしちゃうもんね
407名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:04:01.52 ID:GrYPmmkl0
正直今シーズンの清水は若手の成長に掛かっているわな
このままだと間違いなくJ2降格候補
408名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:04:45.44 ID:JwH36CytO
新潟はバレンシアに5-1くらいで勝って
セビージャには0-4くらいで負けてた
409名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:05:03.36 ID:8JfD7txr0






(´・ω・`)僕の手の中で踊らされるチョッパリ














.
410名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:05:03.66 ID:rrXoG+xXO
>>399
今の清水がどんな状態か分かって言ってんのか??
411名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:05:11.26 ID:h5vUzlXu0
>>409

・同一人物認定が間違ってたことに対するコメント
>>382に対する回答

まだ?回答すれば終わるんだけど
412名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:05:54.44 ID:tOovRCRL0
もうちょっと良い準備出来なかったのかって気はするけどね。
日本で試合して移動して3日目にもう試合だし。
結局はその程度の準備でいい試合としか清水が認識してなかった
ってことなんだろうけど。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:06:02.15 ID:0BDovWBb0
>>376

お前見てないわな
後半からのさらに下のメンバーで2点取られてることが問題
414名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:06:23.50 ID:Qj7kMtjmO
>>405
横から申し訳ないが、チョッパリって朝鮮人が日本人を侮蔑する時に使う表現じゃなかった?
415名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:06:47.42 ID:ylzkdFln0
>>410
グランパス辺りと比べると酷いメンツだけど
山形辺りと比べるとそう酷くは無いんだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:06:52.80 ID:M770SA8n0
アヤックスは強いからしゃーない
でも宮市の突破力は恐らく世界屈指
417名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:07:01.56 ID:mUZVksbTO
なななんだってー
もう試合やったのか
夏にあっちが遠征してきてやんのかと思ってた

つか、あややックス容赦ねーな…
418名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:07:30.38 ID:8JfD7txr0
(´・ω・`)チョッパリそう論破されてファビョンなよ
419名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:07:55.09 ID:h5vUzlXu0
>>418

ところで>>215でなんで携帯に端末変えた同一人物だと思ったのか聞かせて
これもやっぱ答えられない?
420名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:19.41 ID:Nv/tyAFn0
町長婦人てベトナム人じゃないの
一緒にしてるだろ毛唐は
421名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:22.32 ID:ylzkdFln0
>>412
アヤックスの方はそれこそ主力メンバーを外して
勝たしてやるよって感じで待っててくれたんだけどな
422名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:25.68 ID:xudZUjY00
エールのレベルがーレベルがーとか言ってても
結局そいつらVVVやフィテッセやフェイエみたいに
半分よりしたのクラブ見ただけで語ってるからな
Jなら鹿島、G大阪、名古屋見ずに福岡や甲府をみて語ってるようなもん

それなのに清水が負けたら降格候補の清水なら仕方ないみたいな論調だし
親善試合はアテにならないけど○○が通用したから〜も同じくらいアテにならんよ
423名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:39.72 ID:yKFqHFOYO
>>808
アメリカ政府関係機関と個人義援金の合計200億円だよ。もちろん一番多い。
そのほかに米企業からの合計が160億円くらいだったかな。
424名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:08:51.68 ID:WGFIjKxjO
セルティックの英雄の俊さん率いるマリノスはいつ招待されるのかな?
425名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:09:09.35 ID:jLNAcRusO
アヤックスで7億円か…

他のクラブは凄そう
426名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:09:19.96 ID:60hjUy900
日本のサカブタも引き籠って野球叩いてるだけじゃなくてちゃんと募金しろよ
427名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:09:26.58 ID:8JfD7txr0





(´・ω・`)このスレに迷惑かけてること自覚しないのかなあのチョッパリーノ・・・





.
428名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:09:40.44 ID:h5vUzlXu0
>>427
会話しようぜ
429名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:10:19.16 ID:OlpC+NjJ0
430名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:10:58.74 ID:04dqoTHB0
あやっくす本気出すんじゃねーよ
431名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:11:08.28 ID:PZFsGsjI0
長期間のJ休止中に立て直すかと思ったが相変わらずだったなw
432晒しあげ:2011/04/14(木) 19:11:13.80 ID:eiQDriKxO
まとめ
相手前半2、5軍後半3軍
相手がQBK連発、10失点しててもおかしくなかった
http://www.youtube.com/watch?v=se-5ESd0HYg
433名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:11:38.12 ID:s0IKGFeR0
こんなボロ負けして希望や勇気とか語られてもw
434名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:12:38.51 ID:+7HAEQau0
こうして見るとJリーグよりエールディビジのほうがレベル高いな
435名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:13:57.60 ID:5m8De3su0
>>433
がんばれーがんばれーじゃなく
現実を見ようぜって事を伝えようとしてくれたんじゃねw
436名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:13:57.65 ID:ylzkdFln0
GK フェルフーフェン 今期3試合出場 30歳
DF フェルトンゲン 今期28試合出場 23歳
(→46分オーイエル 今期11試合出場 36歳)
DF ポイレセン 今期2試合出場 19歳
(→46分コペルス? 今期出場なし 19歳)  ←  アヤックスB1というチームから派遣
DF カペルホフ 今期出場なし 20歳
DF リヘヨン 今期出場なし 18歳
MF エノー 今期24試合1得点 25歳
(→64分ロリ 今期1試合0得点 19歳)
MF ロデイロ 今期出場なし 22歳
MF デ・ゼーウ 今期24試合1得点 27歳
(→64分スナイデル 今期出場なし 20歳)
FW スレイマニ 今期20試合6得点 22歳
(→46分エベチリオ 今期12試合1得点 19歳)
FW チヴィタニッチ 今期4試合0得点 26歳
FW オズビリズ 今期12試合1得点 21歳
(→74分ヨゼフゾーン 今期4試合0得点 20歳)


つうかアヤックスB1の選手も出てるぞ
アヤックスユース2軍をDFとして後半から出してるって
なめられすぎだろエスパルス・・・
(ちなみにアヤックスユース1軍はA1らしい)
437名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:14:01.01 ID:SnRZWMTt0
>>123>>221
422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/01(金) 15:28:01.55 ID:+H/kptn60
5億5憶言うけど、サッカーの総力を挙げて、大がかりな試合までして、5億どまりってのは痛いな。  
   
  やきうはまだチャリティーマッチすらせずに5億余裕で越えてきてるぞ。  
  ざっと大口(10万ドル以上)だけで約7億。  
  これから本格的なチャリティー組めば、まだまだ金額が伸びる。  
  純粋に、選手・球団が自腹を切って7億の野球と、ファンから金を絞って5億のサッカー。  
  この差は大きい。  
   
  以下参考資料  
  イチロー   1億  + オークション50万
  ラミレス   8000万  
  松坂     8000万  
  松井     5000万  + オークション38万
  ダル     5000万  
  12球団選手会 1億2000万  
  ハム     9000万  
  巨人     3000万  
  横浜     2000万  
  楽天     1000万  
  阪神     1000万  
  城島     1000万  
  藤川     1000万  
  金本     1000万  
  朴      1000万  
  エンゼルス  960万  
  ヤンキース  800万
  佑ちゃん   オークション5万

サッカーは、J対代表のチャリティー入場料だけで1000円×4万人で4億越え、募金が2000万、
150ヶ国で放映されたという放映権料、グッズ収入等は不明
チャリティーオークションで長谷部160万、川島130万、中田ヒデ2770万、長友100万
まだ値上がりの可能性ありの物はカズ780万、俊輔90万、中澤90万、小野90万、まんお80万、内田50万
アヤックス清水で7億、中田ヒデがシンガポールでやったチャリティー不明、ジーコがやったブラジルのチャリティー不明
Jは全チームから集めた後にまとめて公表
欧州シーズン終了後にスマトラ沖の時みたいな選抜チャリティーがあれば、大金がプラス(スマトラ沖地震では14億集まった)されて、
スペインイタリアなどから話が出てる代表チャリティーとか、コパ出場で募金活動すればもっと集まるんでないかな
あとはアメリカでテニス選手がアメリカの2部サッカーチームとサッカーでチャリティーマッチしてたな
438名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:15:30.12 ID:cmHI2p0U0
Kリーグですら不発だった寿司ボンなんて獲るからだ
439名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:15:49.43 ID:60hjUy900
けちくせえなサカブタは
440名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:17:21.26 ID:ylzkdFln0
>>438
フランスで4年間無得点だった伊藤翔さんも忘れないで
441名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:18:42.21 ID:7SeYDzLt0
たった1試合で7億円とかすげえ
ありがとうオランダ
442名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:19:29.00 ID:M8nnXW4W0
7億も集まったのかすげえな
試合の方はまあ、清水だしな・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:20:14.07 ID:g07oMLjQ0
>>377
まぁ、JALからのお金がなくなっちゃったからね……。
何で高原取ったのかは謎だけどw
444名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:20:42.26 ID:Fzz7VPEy0
>>439

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110411-OHT1T00313.htm
>NPBのまとめによると、11日までに各球団の広報が発表した選手(日本ハム・ダルビッシュ、巨人・小笠原ら)や関係団体、チャリティー試合などプロ野球界全体での義援金総額は、7億1748万4354円に達した。


それ以下のピロ野球はなんなん?w
445名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:21:02.31 ID:cPlfwJtV0
11時間の移動ですぐ試合厳しいだろ、ただでさえ弱いのに
パス繋がらないし酷かった。
ただ小野だけ別格だったけど。
446名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:21:13.73 ID:5kyusTV30
たった1試合だけで7億円wwwww

サッカーすげえwwww

世界のドマイナー競技、ブタすごろくこと野球じゃ永遠に成し遂げられない偉業だな ワラ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:21:22.42 ID:dDryB65t0
日本のクラブなら何でも呼べばいいってもんじゃないだろうに・・・
小野がらみなのかな
448名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:21:40.91 ID:7P2EOIJiO
本気でやってくれてありがとうアヤックス
449名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:22:05.19 ID:NxpXYzej0
伊藤翔さんはどのへんが悪いの?
450名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:22:48.10 ID:ylzkdFln0
>>445
大前も悪くなかったんじゃないかな
ただ高原と伊藤翔はどうもなあ
451名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:22:54.35 ID:16D/tG+9O
日本代表対J選抜の義援金について話した時
俺「これからサッカーはチャリティーマッチ増えるだろうから野球より義援金多くなるだろ」
野球ファン「増えるわけねぇだろwたった2000万ぽっちなんだよ玉蹴りなんてwこれだからサカ豚はwww」
俺「寄付の話だろそれは?他の収益も義援金になるんだからもっといくよ。大体他国のクラブや代表ともやるんだから規模はもっとデカイよ」
野球ファン「大して義援金送ってこない国とのチャリティーを期待してんのかよ?wwwこれから日本の球団もチャリティーやるから野球はどんどんサッカーと差をつけるだろうなw」
452名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:22:55.54 ID:5hoRXoba0
清水ならVVVにもボコられるな
453名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:23:05.13 ID:zVPrqFOq0
Jはエールよりレベル高いとか言ってたやつでてこいよ
もうちょっとで夢スコアじゃねーかw
454名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:23:26.85 ID:az1rKY3GO
完成度に差があり過ぎた
455名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:23:31.17 ID:J2Q500yd0
統一教会がピンハネしないか心配
456名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:23:33.59 ID:M8nnXW4W0
>>444
 日本野球機構(NPB)は11日、4月2、3日に各球場で行った「プロ野球12球団チャリティーマッチ―
東日本大震災復興支援試合―(全12試合)」で1億396万7847円の義援金が集まったと発表した。
内訳はファンからの募金が3355万3841円、試合開催の収益金が7041万4006円。




オランダでのサッカー1試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本での野球12試合か
457名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:24:01.65 ID:m3TCf4DmO
>>448
チャリティマッチだからアヤックスは手を抜いてたよ、それでもボコボコにされるくらいJリーグが弱い
458名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:24:15.36 ID:abHMwcgBO
清水もっと頑張れよw
459名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:25:08.26 ID:lInoELuL0
>>449
笑さんは働かずに大金手に入れたからちょっと世の中舐めてる
460名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:25:45.40 ID:XgdElEra0
シャルケ-インテルじゃなくてこっちを観てた俺は勝ち組
461名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:25:58.13 ID:qW9drOOT0
0−4てw
462名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:26:19.06 ID:E3xVX6Fs0
なんでこんなにお客さん入ってるの?
それが一番の驚き
463名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:26:33.04 ID:SnRZWMTt0
>>451
本当に野球しか見てこなかった人なんだろうな
ドマイナースポーツと世界的スポーツじゃ、募金人数が全然違うのにね
464名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:26:37.75 ID:ylzkdFln0
>>448
フェルトンゲン以外のDFがユースのようなメンバーだったから
アヤックスは相当手を抜いてくれてるよ
465名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:27:03.09 ID:kFLYP7U/0
アヤックス主力8人が出場してないのにこの結果は酷い
ステケレン シーム アニタ ヴィールのオランダ代表4人衆
エリクセン トビー ブリント エルハム

レギュラー8人もいないのに・・・・
466名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:28:08.73 ID:M8nnXW4W0
ヴェルディ 3−0 レアル
http://www.verdy.co.jp/news/hottopics/?cmd=DispNews&news_id=118


●東京ヴェルディ1969
GK:21高木義成(0)
DF:5米山篤志(1)
DF:3戸川健太(0)
DF:19上村健一(0)
DF:7相馬崇人(1)
MF:2山田卓也(1)
MF:6戸田和幸(0)
MF:4林健太郎(1)
MF:8小林大悟(2)
FW:9ワシントン(3)
FW:11平本一樹(0)


●レアルマドリード C.F.
GK:1イケル・カシージャス(0)
DF:2ミチェル・サルガド(0)
DF:4ロベルト・カルロス(2)
DF:6イヴァン・エルゲラ(0)
DF:22フランシスコ・パヴォン(0)
MF:5ジネディーヌ・ジダン(0)
MF:16トマス・グラヴェセン(0)
MF:23デイヴィッド・ベッカム(2)
FW:7ラウール・ゴンサーレス(1)
FW:9ロナウド(1)
FW:11マイケル・オーウェン(3)
467名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:28:10.09 ID:iMnZKgIH0
海外厨の脳内
・日本のチームはどの試合もガチ 海外チームはいつも手抜き
・日本のチームが調子悪いのは実力 海外チームの調子が悪いのは日程の問題
468名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:28:38.82 ID:oatdCYX/0
オランダ人は小野を久々に見てどう思ったのかね
469名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:28:50.80 ID:SnRZWMTt0
>>462
宮市効果じゃないのか?
地震で注目度も上がったし、日本人も欧州にどんどん出て行ってるからな
去年のW杯でオランダとも対戦したしなぁ
Jってどんなチームなんだ!→0−4ワロタ、みたいな感じになってるんじゃないかと心配してる
470名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:29:04.15 ID:5hoRXoba0
海外厨、J厨、焼き豚のみつどもえスレ
471名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:29:42.29 ID:SnRZWMTt0
>>468
oh!no!
472名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:29:51.02 ID:rI98C5J60
オレンジのユニに親近感を感じたんじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:29:51.32 ID:8F3KxHIR0
清水はJリーグでも降格候補だからしょうがない
474名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:29:54.25 ID:dXqELX870
本当は清水にも点を取らそうと思ったが取りそうもないんで客サービスのためにもっと点を取りにいったって感じか。
475名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:30:09.17 ID:0BDovWBb0
>>464

そうだな
何が終わってるかって4点取られたこともそうだが、
そのデフェンスから1点も取れなかったこと
476名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:30:11.32 ID:16D/tG+9O
>>463
市場規模が違いすぎるつってんのに「サカ豚wwww」の一点張りだったからなw
俺は正直野球もサッカーもどっちでもよかったんだが、こいつのせいで野球いいやって思った
477名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:30:28.31 ID:M8ywhI590
何で清水からあんなに主力が逃げていったの?
478名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:31:09.62 ID:6VWlBluD0
やきうの総義援金額これだけであっさり抜いてワロタ
479名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:31:21.60 ID:my9ggMb10
日程的にもいい試合することは無理だと思うが日程調整しても
今の清水じゃベストメンバーの相手にとてもいい試合が期待できない
それでも小野がいたからこの試合が実現したわけでプレーでも知名度でも改めてすごいと思ったわ
480:2011/04/14(木) 19:31:32.91 ID:pLOkLlIW0
清水弱すぎワラタ
降格枠一個埋まったな
残留できそうな気がしてきたぜ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:31:40.95 ID:xudZUjY00
GKは第3GKで練習後にマックに行くようなイメージもたれてるデブGKだからな
482名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:31:45.37 ID:MEnzhn6w0
このスレでも野球敵対視してる馬鹿がいるが、
Jのレベルの低さを嘆けよ・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:32:24.00 ID:E3xVX6Fs0
>>469
日本じゃ考えられないよね
それと、日本を心配しオランダ人が慈善の気持ちでたくさん集まってくれたんだろう
という考えに至らないのも日本人だしね
484名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:34:02.08 ID:QbfCHqJs0
help shimizu
485名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:34:13.10 ID:JSIZTc3H0
そういや監督変わって選手が大脱出したの忘れてたわ。こんなにも劣化したんだなw
486名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:35:11.80 ID:cU/qI6ok0
清水は酷いザルディフェンスだな
こんなザルDFの集まりのリーグじゃ、ショボイFWしか育たないわけだ


487名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:35:37.90 ID:MsccKgq10
高原ポンコツ加減が甚だしかったよ
夜中眠いの我慢して見た甲斐が無かったわ
ヨンセン首にしたのは致命傷
488名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:36:10.27 ID:eKcLSvAB0
オランダではシンジオノといえばだれでも知ってるくらいのレジェンドらしいが
すっかり劣化した地蔵を見てオランダ人はどう思ったんだろう
当時のチームメイトはみんな出世したのにキャプテンのこいつだけ出世しなかったからな
489名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:37:24.14 ID:M8ywhI590
>>482
Jリーグが強いとは言わないけど
水の状態を無視してJリーグ全体の強さをはかられても…
490名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:37:38.86 ID:0hAFX05l0
>1
再開幕直前にこんなことしてていいのかな
491名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:37:51.60 ID:u/UdQpH20
やっぱりJは糞でした。

エールに惨敗www
492名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:37:54.81 ID:qq7uqsHJO
○○(選手名)は目付けられてアヤックス行っちゃうかもとか心配したり、逆にアヤックスの有望選手とろうとか言ってた清水ファン達の、試合観戦してた様子が見たい。
493名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:38:29.61 ID:/NyJrd8TP
>>123
ソフトバンク孫正義の100億含まれてるんじゃね?
494名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:38:39.96 ID:M8ywhI590
なんか以前にもまして、野球とサッカーで煽る人達が増えたなぁ…
ゲハ厨みたいなことはやめろよ…
495名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:39:39.83 ID:pLOkLlIW0
大前は以外と良かったって聞いたけどほんと?
やっぱチョコチョコタイプは海外の選手はやりづらいんかな
496名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:40:48.07 ID:PqHuX8i00
孫の100億を、強引に野球の義捐金にプラスして自己満する焼豚w
497名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:40:57.44 ID:u/UdQpH20
チームにレベル差がないってのがザコJリーグの特徴だって言ってたじゃねえか。
498名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:41:11.21 ID:ZIeKaBdZ0
>>453
エールのトップ3相手ならまぁ、こんなもんかなって感じだったけどな。
今の清水が相手ならVVVかフィテッセ、フェイエぐらいのほうがレベル的にも調度いい気がするし盛り上がっただろうに。
499名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:41:18.46 ID:dXqELX870
>>493
あと三木谷の10億はどちらにもカウントされている。
500名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:41:29.47 ID:LXyZ61uO0
>>495
いまスカパー無料でやってる。
また今度放送すると思うけど大前、充分通用してる。
小野もオランダの空気が合うのか良い感じ。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:41:30.65 ID:iMnZKgIH0
サッカーの話すればついてこれなくなるから焼き豚見抜けるなw
502名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:42:10.67 ID:u/UdQpH20
エールのトップ3とかwww
2軍なのにトップ3に入れるとでも思ってんのか?
503名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:42:28.67 ID:ylzkdFln0
>>495
つうか現在のエスパルス攻撃陣の中ではぶっちぎりに良い出来です
504名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:42:58.18 ID:xudZUjY00
清水は降格候補だから〜とか言いながら
おもいっきり降格候補のVVVの試合みてエールのレベルが〜とか言うからな
どっちもかわらん
505名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:43:19.18 ID:CB7095Qh0
>>503
他が雑魚すぎbwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:44:34.97 ID:ZIeKaBdZ0
>>500
大前は普通にやれてたな。小野もさすがに上手いと思ったけど、高原残念。
チームとしてもまだまだだなぁ。降格ありえるで。
507名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:44:35.47 ID:LXyZ61uO0
翔さんちょっと必死になってる感じでワロス
508名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:45:08.24 ID:WM0DXuAN0
点取られるのは日本の為の慈善試合だから
相手に怪我させるわけにはいかないから良い
だが点は取れよ
509名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:45:51.53 ID:iMnZKgIH0
アヤックスは柏よりちょっと強いってことか
510名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:45:52.26 ID:ylzkdFln0
>>505
伊藤翔と高原とアレックスで戦う辛さをwで表現しないでくれ・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:46:20.95 ID:u/UdQpH20
清水のせいでJのレベルの低さがオランダ中に。。。

ザッケローニに恥をかかせてしまいましたね。
512名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:46:53.73 ID:0BDovWBb0
>>504

そうだな
Jオタは清水は降格候補って言ってるけど
最終的に結構良い位置だったらどうするのかね
513名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:47:19.28 ID:CB7095Qh0
>>510
高木もジュビロ相手に空気だったしねwww
514名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:47:22.03 ID:ZIeKaBdZ0
>>509
フルメンバーが相手だったら悪夢の10-0がまってたと思うと胸があつくなるがなw
515名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:47:36.44 ID:yaRjJLlZP
>>498
アヤックスの二軍相手らしいんですけど
516名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:47:50.55 ID:m7czEHynO
2チャンの影響でオランダは反日国と思ってたが全然違うじゃん
517名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:47:55.58 ID:OIzuLxswO
>>493

三木谷個人の10億も入ってそうだな
518名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:48:08.66 ID:CB7095Qh0
>>512
清水在住の清水ファンだけど降格候補の筆頭だよw
519名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:48:42.98 ID:XMfFc81Z0
これはしょうがないwwwwwwwww
本来なら1億取れたのが取れなかったんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:49:02.07 ID:u/UdQpH20
アヤックス2軍じゃなくて3軍だってww
521名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:50:25.02 ID:pLOkLlIW0
3強>>J上位=エール上中位>J中位>エール中位>J下位>エール下位
多分こんな感じ
Jリーグはメキシコと同じくらいでしょ
エールの方が上だろうね
522名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:51:51.32 ID:F5RFEKK10
日本のチャリティーマッチとは何だったのか
523名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:52:15.15 ID:XMfFc81Z0
>>521
>J上位=エール上中位

この部分にJ豚の必死さと涙目っぷりが現れていて笑えます
524名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:52:29.03 ID:0BDovWBb0
>>521

3強ってアヤックス、PSV、フェイエのことか?

トゥエンテ、AZとは?
525名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:05.92 ID:nxOkTjO30
>>517
焼豚姑息wwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:12.03 ID:f0Mo93Ez0
AZにもトゥエンテにも勝てるわけねえよ
527名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:23.59 ID:u/UdQpH20
>>521
現実を見れない馬鹿がここに一匹www

もう宗教じみてる。
528名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:39.79 ID:EEq0nizD0
大前が唯一の希望って時点で清水終わってる。
翔さんとかもうギャグの域だろ。
529名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:53:47.83 ID:ylzkdFln0
>>521
さりげなくJを持ち上げるなよ
エールのチームで伊藤翔がスタメンはれるチームは無いと思うぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:54:02.89 ID:iMnZKgIH0
>>512
今調子悪いから負けてるのに
最終的な順位なんて関係あるの?
531名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:55:06.60 ID:u/UdQpH20
調子が悪いと3軍にぼこられちゃうんですか?
532名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:55:56.80 ID:ylzkdFln0
>>528
そのギャグに年3000万つぎ込んでるんだけどな
533521:2011/04/14(木) 19:56:04.16 ID:pLOkLlIW0
叩かれすぎワラタwじゃあ誰か改変して作ってくれw頼んだw
534名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:56:18.88 ID:K8znwQ/c0
アヤックスがフルメンバーだったら8〜10-0位で負ける
PSV10-0フェイエノールトこの結果からレベル
フェイエノールト=清水エスパルス
J最下位レベル=オランダリーグ中位〜下位レベル
535名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:56:21.60 ID:bvIBSeWB0
高卒宮市がスタメンはれるエール3強w
536名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:56:29.02 ID:hRCSuaqL0
親善試合でレベルを語るやつはなんなんだよw

ヴェルディ>>>レアル
鹿島>マンUってことになるんだがw
537名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:01.07 ID:UAnV5rfVO
エール下位ってVVVとかだろ 
日本代表のCBがいるチームなんだが 

J下位じゃ勝てねえよ
538名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:09.41 ID:VyNuKqO30
そりゃシーズン中のクラブと
オフあけ開幕もしてない未完成のチーム
じゃこんなもんだろ
539名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:12.93 ID:5MA2hyr20
彩ックスの背番号でかすぎワロスww
540名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:14.27 ID:tOovRCRL0
ちょっと冷静になったほうがいいw
チャリティーマッチだよこれ。
541名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:14.50 ID:M8ywhI590
>>531
調子が悪いとかじゃなく、清水は主力刈られまくった後
542名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:24.94 ID:my9ggMb10
普通に今のエール3強にフェイエが入るわけ無いだろ
どんだけ芸スポはドにわかの集まりなんだよw
543名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:43.11 ID:sWybOPgH0
Jオタの言い分でいくと

高校サッカー=Jリーグ優勝レベル

ということになりますwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:57:54.00 ID:ylzkdFln0
>>535
伊藤翔がスタメン出場できるJリーグってどうなのよ?
545名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:58:18.42 ID:LEpmClTM0
フェイエとやりゃ良かったのにそうすりゃ翔も宮市も同じゴミだと
はっきりアホにも分かったのに
546名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:58:33.11 ID:0BDovWBb0
>>534

だからなんでトゥエンテとAZをだしてこないの
547名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:58:58.85 ID:u/UdQpH20
>>534
アヤックス1軍に10−0じゃ済まないけどな。

あと、今のフェイエがアヤックスとやったら互角だぜ。
548名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:59:06.59 ID:M8ywhI590
>>544
そこは伊藤翔がスタメン出来る清水ってどうなのよ?の間違いだろw
549名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:59:10.64 ID:ylzkdFln0
>>538
開幕はしてるだろ?
550名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:00:01.57 ID:SsqAvfLC0
7億も集めたのか
アヤックスとオランダの方々、ありがとー!
551名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:00:20.83 ID:maxkTE580
かっこ悪すぎてワロタ
552名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:00:30.08 ID:VyNuKqO30
>>549
ん、シーズン始まってもないけど
553名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:00:40.33 ID:wb/Rmm7qO
J上位は韓国や中国のチームに負けてるだろ??
何で上から目線でエールを語ってんのwwwww
554名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:00:48.78 ID:pLOkLlIW0
>>537でもカレンがスタメンで出れてる
今のJ1でカレンがスタメンで出れそうなチームって福岡と山形と清水くらいしか思いつかないけど
555名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:01:22.36 ID:UAnV5rfVO
Jは開幕してますがなにか
556名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:01:47.35 ID:iGbKFSSH0
すげぇ・・・

ちなみに日本代表vsJ選抜の試合ではいくら集まったん?
あれも5万人くらい観客入ったんだろ?
557名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:01:51.46 ID:nLXV3DewO
>>552
えっ
558名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:01:57.79 ID:ylzkdFln0
エールの下位チームでも
伊藤翔や高原レベルがスタメンのチームって無いと思うんだけどな
559名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:02:18.52 ID:VyNuKqO30
>>557
あ?
560名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:02:31.53 ID:N/IfTY+S0
すごい集まってくれたんだね
561名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:02:32.64 ID:PkuBfLo5O
清水大人気!
562名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:02:41.74 ID:M8ywhI590
>>558
エールの下位チームの選手について君は詳しいの?
563名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:11.69 ID:xudZUjY00
チームと選手は相性あるからわからんよ伊藤も高原も
カレンだって試合には出てるわけだし
ボロクソ言われてるけど

活躍するかは知らんが
564名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:14.31 ID:9+d1AwBq0
0−4ってのが残念だがありがとうアヤックス
565名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:17.84 ID:u/UdQpH20
VVVのザル守備でもアヤックス1軍に1点しか入れられてませんが。

日本のクラブはアヤックス3軍に4点も入れられてしまいました。

しかもこれは本気じゃない慈善試合の出来事です。

事実じゃないところありますか?
566名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:42.30 ID:ylzkdFln0
>>552
柏にぼこられた試合は?
567名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:46.70 ID:K8VyLfur0
ありがとうオランダ
568名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:03:53.11 ID:XMfFc81Z0
たしかJリーグって中断してるだけだっけ?
開幕戦かなんかでしっかり笑いを取っていた笑さんの雄姿をみた覚えがあるし
569名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:04:34.88 ID:EEq0nizD0
>>529
つってもJ1で翔さんがスタメン張れるのって多分清水だけのような気がするぜw
J2でも果たしていくらあるか・・・
570名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:04:41.89 ID:N/IfTY+S0
義捐金どーやるとそんなに集まるんだ?
571名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:26.80 ID:5m8De3su0
アヤックスのGKがデブちんすぎじゃね?
と思って選手データ見たら100キロ越えててフイタw
そりゃ補欠にもなるわ
572名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:28.37 ID:5MA2hyr20
この試合オフサイド無しルール?
573名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:29.45 ID:eFwZOF1O0
ACLでは海外厨に、コパでは代表厨に叩かれJ厨涙目だな
ただ原因はJ厨がJリーグを過大評価して他リーグを叩くところにあるんだよね
Jリーグの身の程を知って応援してるこっちとしては
邪魔だからJ厨はもうはしゃぐのはやめてくれ
574名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:34.21 ID:LXyZ61uO0
>>534
サッカーは3段論法の世界じゃない。>>521はそれ程おかしくないと思うけどな。
Jの中位下位チームと欧州クラブチーム戦のサンプル数が少ないのが問題。
575名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:37.13 ID:pLOkLlIW0
翔さんがスタメンはれるチームはJ1だと多分福岡と清水くらいじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:41.70 ID:dXqELX870
とりあえずオランダ人が反日でないことが判っただけでも良かったろ。いつも戦争中の話を持ち出す奴がいたからな。
577名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:05:56.10 ID:UAnV5rfVO
J韓国中国>>エール  でいいの?
578名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:06:01.08 ID:8KvEgtzPO
オランダは反日と言われてるがこの義援金額は凄いね
579名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:06:01.44 ID:pkZaFxcU0
Jリーグのレベルは低いんです

これが現実です
580名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:06:17.38 ID:u/UdQpH20
>>569
Jが仲間割れですか?
恥ずかしい。
581名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:06:23.25 ID:nLXV3DewO
ID:VyNuKqO30みたいに国内には塵ほども興味ない連中が
普通にサッカーファンを名乗ってるんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:06:44.03 ID:M8ywhI590
>>580
仲間割れではなく事実だろ?
583名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:07:59.19 ID:kPYeaO370
日本人励まそうってイベントで
「蝶々夫人」はあり得ない。

ブラックアフリカン励ますのに
「チビ黒サンボ」朗読するようなもんだ。

結局、東洋趣味であれば
なんでもいいんだな。
584名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:08:20.84 ID:u/UdQpH20
>>582
事実はJリーグが糞ってことだよww
585名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:08:30.23 ID:0BDovWBb0
>>574

だから・・・Jオタの3強ってどこなんだ?
586名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:08:31.29 ID:I3HFLzI4P
向こうのホームでやってるんだから
清水が勝っちゃうわけにはいかんだろw
静岡でやってみろよ、逆になるから
まあ、ビビって来られないだろうけどなw
587名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:09:09.78 ID:qFYMTZ3B0
オランダは守備がザル,Jならあんなスペースない
オランダは連携が皆無,Jは下位から上位まで組織的
オランダは下位と上位の差が大きい,Jは差がほとんどない
オランダ下位はJ2下位レベル,Jの方がレベル高い
結果
ほとんど控えやベンチ外中心のアヤックス 4-0 清水エスパルス
588名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:09:18.72 ID:+Y2tnDMp0
オランダ以下のJなんかのためにコパを辞退しそうになるとはな
589名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:09:25.90 ID:u/UdQpH20
>>586
釣り針ついてます!
590名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:48.84 ID:ylzkdFln0
>>586
でもアヤックスのDFはどう見ても
清水に点を取らせる布陣だろ
まあ激しく打ち合う試合にしたかったんじゃないかな
591名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:51.25 ID:M8ywhI590
>>584
伊藤のスタメンの話をしていたんだが、何言ってるんだお前は
592名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:56.04 ID:WD5sTKWe0
高原、永井、大前、伊藤、高木jr、樋口
FWは誰も使えないのか
593名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:56.16 ID:CGBkpbTC0
ちったあ気つかえよ
594名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:10:59.64 ID:UAnV5rfVO
J>>エールなら日本代表もオランダレベルはあるはずだよね
595名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:11:05.27 ID:wb/Rmm7qO
Jは中国と韓国のリーグに惨敗するくらいの雑魚リーグwww
596名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:11:11.60 ID:5z6A2Uga0
オランダの最下位のVVVあたり呼んできてフルボッコにしてやろうか
597名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:12:30.62 ID:ylzkdFln0
>>596
清水じゃ返り討ちにあうだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:12:48.52 ID:GgfnOuYI0
DFがハンパなくザルっててワロタw
VVVよりも余裕で雑魚かった
599名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:12:57.39 ID:iJjjKHARO
清水の他サポからののけ者扱いがかわいそうだな
600名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:13:41.59 ID:QwC4BgAl0
なぜよりによって清水が行ったw
601名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:14:25.13 ID:ylzkdFln0
Jリーグヲタの主張では
Jリーグは上位から下位まであまり差が無いとの事だったけど
その辺どうなの?
602名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:14:33.03 ID:pLOkLlIW0
ミランに1−0の浦和やマンU5−3のガンバと
アヤックスサブに4−0の清水
603名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:15:18.62 ID:XMqFFiw30
清水なんて去年の主力が抜けて、監督まで変わったから
チームとして未熟で、去年j2のチームに3−0で負ける
今年j1残留が怪しいチーム
清水が負けただけでj1上位はエールでそこそこやれると思う

604名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:15:19.51 ID:E/OHAPTE0
サッカーすげえええええええwww
605名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:15:36.00 ID:GgfnOuYI0
レス読んだらフイタw
J厨って救いようがないな

J下位はオランダ2部の中堅クラスだよ
606名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:15:49.59 ID:u/UdQpH20
>>591
伊藤が糞なのは知ってるよ。

じゃなくてどうしてDFはあんなにザルなのか。

しかも攻撃陣にしたって枠に1本もはいらねーじゃんww


オランダは守備がザル,Jならあんなスペースない
オランダは連携が皆無,Jは下位から上位まで組織的
オランダは下位と上位の差が大きい,Jは差がほとんどない
オランダ下位はJ2下位レベル,Jの方がレベル高い
結果
ほとんど控えやベンチ外中心のアヤックス 4-0 清水エスパルス

これが事実です。
607名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:16:26.77 ID:UAnV5rfVO
ホームでいいから清水の三軍メンバーでVVVに勝ってみろよワラ
608名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:16:57.00 ID:E/OHAPTE0
8 名無しさん@恐縮です New! 2011/04/14(木) 17:47:41.87 ID:3B50UfE+0
野球120億
23 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/04/14(木) 17:49:41.13 ID:3B50UfE+0
野球120億
27 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/04/14(木) 17:50:28.02 ID:3B50UfE+0
野球120億>>>>>>>>7億
167 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/04/14(木) 18:15:08.15 ID:3B50UfE+0
7億って、野球関連 200億の義援金の 1/30
 すごいのか??????


焼き豚糞ワロタwwwww
くやしいのおwwwwくやしいのおwwww
609名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:16:59.11 ID:ylzkdFln0
>>600
小野がキャプテンをやってるという事が大きいみたい
610名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:17:18.64 ID:ZIeKaBdZ0
>>515
だから4-0ですんだんじゃん。
2軍じゃなくて3軍だけど。
611名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:17:57.37 ID:pLOkLlIW0
>>605じゃあカレンって鹿島やガンバでもスタメン張れそうだな
宮市なんて即代表でスタメンかな
612名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:18:34.86 ID:vfxvOkV10
小野は何かオランダ語で挨拶でもしたの?
613名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:18:44.08 ID:JoBgJGSX0
清水って今季やばそうなの?
614名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:18:57.47 ID:d1V469Sh0
大前を語る時、アヤックスに通用した選手ってこの先ずっと言われるのかな
実際はミドルシュート1回打っただけしか印象ないんだけど
615名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:19:39.10 ID:UAnV5rfVO
J上位でスタメンでも代表ではベンチがやっとですよ 
レベルが違いすぎ 
616名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:20:04.55 ID:dV2Sbndo0
【サッカー】インテル大粛清、今オフに大幅若手入れ替えか。 獲得候補にCSKA 本田選手の名も。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302779958/
617名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:20:15.41 ID:nLXV3DewO
ID:VyNuKqO30は逃げたのか?
618名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:20:53.36 ID:u/UdQpH20
>>611
なぜカレンがこんなにも低評価なのか。

あいつはオランダに行って変わった。

宮市は1ゴール、カレンは2ゴールだ。

過去のカレンを引き合いに出したいのはわかるが、そのカレンはもういない。
619名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:21:56.15 ID:pLOkLlIW0
>>613
去年失点数リーグワースト3位、得点数リーグトップ3位
で去年のスタメンが七人移籍した。前線は小野以外全部抜けたw
620名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:22:37.22 ID:+Y2tnDMp0
>>618
こんなコト言いたくないけど純粋な日本人じゃないのと宮市のが若いからだな
621名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:23:08.92 ID:bvIBSeWB0
清水が攻めてホームチームが引いて守ってカウンターて

今じゃ3強でさえこんなサッカーするんだから日本人でも簡単に活躍できるわけだ
622名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:23:11.65 ID:ZIeKaBdZ0
>>618
使われ方とやってるサッカー違うんだから比較しても仕方ないけどな。
もしVVVでボイマンスとウチェボの代わりに使われてたらできてなかっただろうし。
こればっかりは今までのめぐり合わせがわるかったってことだろう。
623名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:24:13.70 ID:ylzkdFln0
カレンの名前を出してVVVとエールを叩いている奴がいるけれど
代表DFの吉田がどこに所属しているのか分かっているのかな?
624名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:24:41.83 ID:LEpmClTM0
>>588
アホか低脳海外組オンリーはありえなくてJからも召集は避けられないんだから
逆説的にそんな低レベルのJなんかから行っても意味ねえって
こと立証してるのも分からんかうんこ低脳w
625名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:25:02.16 ID:ww4dCnOiO
海外のクラブ行くことはフィジカルコンタクトに弱い選手を見つけるフィルターにも成るな Jでいくら上手くてもフィジカルコンタクト弱くて技術発揮出来ない選手はカレン以下だ
626名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:25:23.37 ID:pLOkLlIW0
>>618じゃあカレンって何が変わったのか教えて欲しい
VVVの試合見てるけどJの時と比べてあまり変わった気がしないから

あとゴール数で換算したら平山どーなるのよ
627名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:25:54.10 ID:vSJOXRH70
清水をボコボコにしたアヤックスのメンバー

GK フェルフーフェン 今期3試合出場 30歳
DF フェルトンゲン 今期28試合出場 23歳
(→46分オーイエル 今期11試合出場 36歳)
DF ポイレセン 今期2試合出場 19歳
(→46分コペルス? 今期出場なし 19歳)  ←  アヤックスB1というチームから派遣
DF カペルホフ 今期出場なし 20歳
DF リヘヨン 今期出場なし 18歳
MF エノー 今期24試合1得点 25歳
(→64分ロリ 今期1試合0得点 19歳)
MF ロデイロ 今期出場なし 22歳
MF デ・ゼーウ 今期24試合1得点 27歳
(→64分スナイデル 今期出場なし 20歳)
FW スレイマニ 今期20試合6得点 22歳
(→46分エベチリオ 今期12試合1得点 19歳)
FW チヴィタニッチ 今期4試合0得点 26歳
FW オズビリズ 今期12試合1得点 21歳
(→74分ヨゼフゾーン 今期4試合0得点 20歳)


半分2軍みたい
628名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:26:05.34 ID:bvIBSeWB0
オランダに行った途端に能力アップ

日本=外国より劣ってると植えつけられて育ったおっさん世代なんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:26:20.55 ID:1VwgGZ590
明らかなオフサイドの失点もあったわ
630名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:26:29.67 ID:u/UdQpH20
まあ、カレンがレギュラーだからJ2>エールとか言ってる単細胞は、

カレンがバルサに行っても、J2>バルサとか言うんだろうけどな。

まじで思考が朝鮮人だよ。
631名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:26:41.69 ID:ww4dCnOiO
枝村藤本水野はエール行ったらカレン以下に成りそうだ
632名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:26:51.34 ID:XMfFc81Z0
なぜかJ豚って平山をバカにするよな・・・
普通にJリーグの中でも見る価値のある選手だと思うんだが・・・
633名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:28:19.11 ID:u/UdQpH20
>>626
平山は鼻くそほじってばっかだから劣化したんだろ?

634名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:28:38.98 ID:0BDovWBb0
>>630

そういう奴は選手しか見てないんだと思うわ
野球的な見方
チーム全体を見てないんだよな
635名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:29:42.32 ID:Vck938/Q0
去年の清水だったらもっとやれてたはず
636名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:29:51.61 ID:ylzkdFln0
>>627

DF ポイレセン 今期2試合出場 19歳
(→46分コペルス? 今期出場なし 19歳)  ←  アヤックスB1というチームから派遣
DF カペルホフ 今期出場なし 20歳
DF リヘヨン 今期出場なし 18歳


このDF陣どうなのよ?
637名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:30:47.11 ID:pLOkLlIW0
>>627DFラインはフェルトンゲン以外しょぼいな
ただ前のメンツは普通に強いだろ。層厚すぎ
638名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:31:38.01 ID:Lf3ZVMsN0
>>22
うわ・・・
639名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:32:04.86 ID:2IrpSQiE0
清水よえええええええ
なにがオランダはJリーグ以下だ
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 20:32:11.33 ID:WuJpXb510
>>634
サッカーも同じようなもんだ
マスコミもネットも代表の選手しか見てない、まだ見る方のレベルは低いな
641名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:32:11.56 ID:9bvgm9N00
海外厨の嬉しそうなことw
去年の清水ならまだしも、今年の残留争いの清水なら
こんなもんだろ。
642名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:34:44.14 ID:pwxzTdWT0
つうかお前ら日程考えて発言しろよw

清水はまともなコンディション調整も出来てないだろw
643名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:35:11.57 ID:5m8De3su0
エールのトップクラスのチームは2〜3軍でもけっこう強い
今年の清水は弱すぎる
相乗効果でこうなった
644名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:35:29.32 ID:ylzkdFln0
>>637

MF エノー 今期24試合1得点 25歳
(→64分ロリ 今期1試合0得点 19歳)
MF ロデイロ 今期出場なし 22歳
MF デ・ゼーウ 今期24試合1得点 27歳
(→64分スナイデル 今期出場なし 20歳)
FW スレイマニ 今期20試合6得点 22歳
(→46分エベチリオ 今期12試合1得点 19歳)
FW チヴィタニッチ 今期4試合0得点 26歳
FW オズビリズ 今期12試合1得点 21歳
(→74分ヨゼフゾーン 今期4試合0得点 20歳)

うーん・・・
エノーとデ・ゼーウとスレイマニはともかく
残りはショボショボだろ
12試合出てる奴もいるけれど後半チョロっという使われ方がほとんどの奴だろうし
645名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:37:34.13 ID:MG+aWKmI0
オランダがJ2レベルとか言ってた奴はどこ行った
646名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:37:37.71 ID:lq04q37I0
試合開始のとき、あんなに満席だったのに、後半のがらがら具合は残念
647名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:38:10.24 ID:pLOkLlIW0
>>644ロデイロとかウルグアイ代表でWCスタメンで出てたし、
チヴィタニッチはクロアチア代表に入ったことなかったっけ?
648名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:38:37.12 ID:oJ91LswI0
J2レベルのカレン・ロバートが得点できるが
代表の吉田マヤが失点マシーンになるリーグ。
それがエールディビジ。
649名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:39:12.04 ID:4AEy0M0kO
こういうチャリティはどんどんやってもらったらいい
650名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:39:22.25 ID:sK7EJYN20
>>632
段々良くなってきたけどオランダから帰ってきた直後は
マジでショボショボだったぞ
651名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:39:26.50 ID:nLXV3DewO
>>640
Jは開幕してないとか平気で言い放つID:VyNuKqO30みたいな奴もいるしな
652名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:41:46.32 ID:Pa0bxvmm0
7億ってマジ!?
他のJクラブも欧州巡業するべき
チェルシーとかマンCとかレアルとか
653名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:42:25.76 ID:0BDovWBb0
>>644
最新のスタメンはこんな感じ

GK ケネット・フェルメイル
DF グレゴリー・ファン・デル・ヴィール
DF ヤン・フェルトンゲン
DF アンドレ・オーイエル
DF ニコライ・ ボイレセン
MF フルノン・アニタ
MF クリスティアン・エリクセン
MF シーム・デ・ヨング
FW ミラレム・スレイマニ
FW ムニル・エルハムダウイ
FW アラズ・ オズビリズ

654名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:43:55.71 ID:xudZUjY00
ちびたはアヤックスが失格の烙印押してメキシコにレンタル出した
冬に帰ってきたんだけどCFの序列では3番手で中盤のシームデヨンクより↓

個人的にはオズビリズって選手が好き、アルメニア代表の資格もあって呼ばれたけど拒否したみたい
典型的なウイングだから見てて面白い
655名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:44:04.14 ID:AIPdrKIAO
本田って出場したの?
656名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:45:35.83 ID:sK7EJYN20
>>655
鹿島に移籍した
657名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:45:54.02 ID:UAnV5rfVO
エールはザル守備じゃなかったんですか? 
親善試合ならプレスもゆるゆるだろ 
せめて一点くらい入れてこいよJ
658名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:46:02.24 ID:JmavkFOc0
ボコボコにされてたな
同じく清水をボコボコにした柏なら少しはいい試合できるかな?
659名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:46:02.17 ID:iJjjKHARO
ほんと7億はすごいわ
ありがたいね
660名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:46:43.17 ID:ylzkdFln0
>>647
>ロデイロとかウルグアイ代表でWCスタメンで出てたし
思い出した!そうだなあ
つうかW杯で退場してたな
そんなレベルがレギュラーじゃないって凄いな
661名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:47:14.20 ID:k58lYW5t0
柏にも0-3で負けたから当然の結果でしょ
662名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:48:00.44 ID:5hoRXoba0
>>648
吉田はまだ代表レベルじゃない
過大評価されすぎ
663名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:48:02.59 ID:s5LsYCKG0
温情で一点くらい取らせてやろうという雰囲気はなかったのか
名門アヤックスは厳しいなー
664名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:48:39.21 ID:G+fLHpVP0
7億は凄過ぎる
オランダは反日とかってのも嘘だな
反日の人もいるだろうけど、皆そうだったらこんな集まらないだろう
665名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:49:03.86 ID:TiN/fcvB0
しみずよええええええんだからいくなよ
666名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:49:09.88 ID:1Q2G90oU0
おいJ厨はエールに謝罪しろよwww
ドマイナーリーグww
667名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:49:54.42 ID:0BDovWBb0
>>663

いや取らせて上げようと・・・後半ユースの2軍DFを出してきたんだがな
668名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:50:09.42 ID:rqKkLqgnO
やっぱり何も考えずレベル云々言ってるバカ多いよな。


何も考えずこんな↓事言うとバカにするクセにw

全盛期のマンU相手に、直前のリーグ戦では下位チームにボコボコにされてたチーム状態で
主力の10番とスーパーサブの2人故障で欠いて臨んだ"公式戦"で
負けはしたが、3点取って(その後マンU1ヶ月位ほとんど点取られ無かったよな)
ポゼッションでもシュート数でも決定機の数でも上回ったチームがリーグ8位ってのがJ1のレベル。





まあなんにしても、日欧間のガチの公式戦、何とかしてもっと増やせないものかねぇ…。
669名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:50:18.77 ID:ylzkdFln0
>>662
代表レベルじゃないも何も、アジアカップに出場してただろ
グラでもレギュラー獲ってたし
670名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:50:48.72 ID:SqJwKCTOO
イブラヒモビッチがいた時期とクライファートがいた時期に比べると陣容がだいぶショボいなアヤックス
671名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:51:17.01 ID:sK7EJYN20
>>662
日本のDFの中では足元上手いからそこが評価されてるんだろう
まあ現状の実力だとさすがに釣男よりは下だと思う
672名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:52:12.66 ID:OlpC+NjJ0
673名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:52:32.06 ID:qFYMTZ3B0
>>662
吉田は現実に日本代表のレギュラーCBとしてアジアカップで優勝したんだよ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:53:10.99 ID:pLOkLlIW0
最近10試合の出場数に換算した。

GK フェルフーフェン 最近2試合出場 30歳
DF フェルトンゲン 最近9試合出場 23歳
(→46分オーイエル 最近3試合出場 36歳) ←元オランダ代表
DF ポイレセン 最近2試合出場 19歳
(→46分コペルス? 今期出場なし 19歳)  ←  アヤックスB1というチームから派遣
DF カペルホフ 今期出場なし 20歳
DF リヘヨン 今期出場なし 18歳
MF エノー 最近8試合1得点 25歳
(→64分ロリ 最近0試合0得点 19歳)
MF ロデイロ 今期出場なし 22歳  ←ウルグアイ代表
MF デ・ゼーウ 最近7試合1得点 27歳
(→64分スナイデル 今期出場なし 20歳)
FW スレイマニ 最近10試合6得点 22歳
(→46分エベチリオ 最近9試合1得点 19歳)
FW チヴィタニッチ 最近3試合0得点 26歳
FW オズビリズ 最近8試合1得点 21歳
(→74分ヨゼフゾーン 最近0試合0得点1アシスト 20歳)

1軍ではないけどDFライン以外はそんなにむごいメンツじゃない気がする
675名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:53:45.19 ID:TiN/fcvB0
>>34
何これ酷い
676名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:55:00.94 ID:ebqWd4Y20
アヤックスは欧州の超名門だから当たり前の結果だよ
ガンバや鹿島だってフルボッコだろう
677名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:55:26.53 ID:QCEX/Qf+O
エールはJよりレベルが低い(キリッ
678名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:55:45.42 ID:0BDovWBb0
>>674
お前さ・・・
まず試合みてから言おうぜ
679名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:55:58.91 ID:wbG+nsnN0
完敗。ラベルが違った。
680名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:56:33.52 ID:pLOkLlIW0
>>678見たよ。ひどかったなw
681名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:56:36.40 ID:QwaeKMwk0
>>663
レフェリーもゴール前のFK取ってあげたり
点を取らせて上げようとしてたけど
そもそもシュートが枠に飛んでいかなかったww
枠内シュート0か1ぐらいだと思う
682名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:58:31.27 ID:0BDovWBb0
>>680
Jオタは嘘までつくのか・・

495 :名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 19:39:39.83 ID:pLOkLlIW0
大前は以外と良かったって聞いたけどほんと?
やっぱチョコチョコタイプは海外の選手はやりづらいんかな
683名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 20:59:27.56 ID:V5bwZYiiP
【野球】巨人vsヤクルト開幕戦、10代視聴率が昨年の2倍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302772981/
684名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:00:09.63 ID:pLOkLlIW0
>>682ハイライトは見たんだよwそれだけでもひどさはわかった
つか別に俺Jオタじゃねー地元のチーム以外見ないし、海外の方が見てる
685名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:00:17.14 ID:5lVayG950
1点くらいご祝儀で入れさせてくれよw
686名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:00:54.24 ID:sku6IFRd0
こんなチャリティ試合だけでリーグの優劣言ってるのって馬鹿すぎだろw
そんなこと言ったら去年瓦斯が南米カップ王者のリガ・デ・キトにガチで勝ったほうが当てになるんじゃねw
687名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:01:12.53 ID:ZIeKaBdZ0
>>668
日本側はともかく、向こうにはメリットないからなぁ・・・
現状CWCあるだけまし。
688名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:01:25.46 ID:sK7EJYN20
>>681
柏との開幕戦からさっぱり改善されてない悪寒・・・
つーか清水再開後いきなり福岡かよw
大一番すぎるwww
689名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:01:48.77 ID:aJmQa6VP0
清水は本当にヤバイからなw
主力クラスゴロゴロ抜けちゃったし
まじで降格5秒前
690名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:04:50.20 ID:HpwI8vHV0
オランダ人すごいな・・ありがとう
金持ちだからな
691名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:05:16.05 ID:Lf3ZVMsN0
J(笑)糞過ぎワロタwwwwwwww
J豚悔しいのうwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:06:19.26 ID:SZDuT1Kx0
税りーぐwwww
693名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:06:24.98 ID:Xjmnv2E40
清水エスパルスが感じた世界とのつながり 大成功に終わったアヤックスとのチャリティーマッチ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201104140006-spnavi.html

お前らお気に入りの中田徹はチャリティに満足してるみたいだがw
694名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:06:25.66 ID:0BDovWBb0
>>581

いたぞw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302775681/

617 :名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:04:23.38 ID:VyNuKqO30
>>608
誰がわざわざ落とすんだよ
ようつべとかで上げろよ
695名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:06:58.70 ID:6LGmbrvd0
岡崎ヨンセン藤本とか抜けたしな
696名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:07:03.30 ID:HpwI8vHV0
大阪でやった練習前募金と代表の試合で2200万だからな
どんだけ金持ちなんだよ
てか意識高いなオランダ人ありがとう
697名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:07:21.30 ID:AhqXoQUs0
アヤックスのユニフォームに
でっかく赤十字の電話番号が書いてあって感心した
698名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:08:35.25 ID:HpwI8vHV0
あー1億2000万か間違い代表ーJ選抜
699名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:10:00.80 ID:wyFTRT4LO
スポーツの力はすごいな
700名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:10:49.79 ID:HpwI8vHV0
いややっぱりオランダ人とか意識が高いんでしょう
寄付とか・・
701名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:14:00.76 ID:LDTw/daN0
海外でのノーブレスオブリージュの精神を甘く見ちゃいけないな。
むしろ日本人の利己主義や拝金主義の方がよっぽど問題。
今回は日赤にはかなり集まってるらしいけどね。
それでも台湾には敵わないみたいだし。
日本人の著名人が糞過ぎなんだよ。
あほみたいな理由並べ立てて結局は金出さない糞共。
歌うことしか出来ないとか(笑)
702名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:14:06.77 ID:5w/cj86AO
鎖国時代から続く400年の縁が生み出した力はすごいな
703名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:14:32.64 ID:mdyLnG5Y0
アヤックスとか三流のチームにやられちまったかw
704名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:14:48.07 ID:BTR6ZAmHO
ありがとうオランダ
くたばれ焼き豚
705名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:15:08.15 ID:ElpplyI60
失点シーンが全部酷いwww
706名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:15:49.01 ID:hJ6VXTXv0
日本代表のチャリティーマッチの収益少なくない?

そんなことないかな
試合が始まる前は試合収入だけで2億いくって言われていたけど
707名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:16:18.42 ID:G/e85puT0
なんでオランダでやるとこんなに義援金が集まるのに、日本だと観客一人あたり40円だの60円だのしか義援金が集まらないの?
日本のサカヲタってニートの集まりなのか?
708名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:17:12.79 ID:wbG+nsnN0
ボール回し・パススピードが全然違う。ちんちんだった。
709名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:18:54.40 ID:HpwI8vHV0
>>707
小銭が多いからな日本の場合
宗教が盛んじゃないせいかな。あと核家族で
親せきづきあいとか薄そう。海外だったらもっと
他県の親せき一同でひきとると思うんだよな
避難所生活させないで
710名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:19:30.33 ID:tOovRCRL0
>>706
試合直後で募金抜きで2億って話だったけどね。
ただサッカーファミリー復興支援金5000万で残りが
6349万8492円ってソースと1億1970万7176円ってソース
2つあってよく分からない。
711名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:20:10.47 ID:HdvmfaycP
さすが恥さらしクラブ死水カルトパルスwwwwwwww

もう日本に帰ってくるなよ
712名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:22:19.78 ID:tTt9/pF2O
Kリーグ>>>オランダ人>>>税リーグ(笑)
713名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:23:20.12 ID:nLXV3DewO
>>709
これを言うと荒れるんだろうが…

プロ野球の募金額を見たら、その言い訳は通じなくね?
714名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:25:54.83 ID:vr9qc+eD0
ファンデルヴィールでてねーのか
715名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:26:01.20 ID:sn5lxpMz0
オランダのみなさまありがとう
ありがとうメールがんばって送ってみるわ
716名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:26:13.72 ID:9rmiHKPF0
アヤックスは気をつかって1点ぐらい入れさせろよな
717名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:27:15.12 ID:Wb0tKjPa0
>入場券収入や募金を義援金とする。

>入場料などの収益と約2週間の募金活動

入場料収入+試合前2週間の募金活動も含めての額を
試合当日の募金額と勘違いしてる奴多くね?
718名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:28:56.42 ID:RPewuzXP0
>>701
大富豪とか大資産家と呼べるほどの財産持ってる日本人は
そんなに多くはないだろうけど、
特に芸能人は痛いと言わざるを得ないのが多いと思う。
金持ちではないのならそれなりに今すぐ出せる金額を取り急ぎ
寄付したとでも言えば印象はずいぶん変わるのにな。
719名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:31:14.47 ID:RPewuzXP0
>>709
「募金(の集め手)」の信用度が日本では極端に低い。
不況に加えて詐欺が頻発したからだけど
死滅状態に近いね。
720名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:33:59.76 ID:BuRsfXHw0
>>436
A1,B1というのは1軍2軍という意味ではなく、年齢のカテゴリー
721名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:34:32.49 ID:+7XEUzUz0
噂のピザGKが見れて嬉しかったです。
722名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:34:49.38 ID:nLXV3DewO
>>719
街中で募金箱抱えて立ってる人相手の話ならわかるが
クラブがスタで集める募金の話だぞ?
723名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:38:08.72 ID:wb/Rmm7qO
今のアヤックスの一軍のスタメンうp
724名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:38:12.99 ID:BuRsfXHw0
>>721
ピザじゃなくピッツァだと何度言ったら分かるのか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=IxlNJtYpmoA
725名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:38:39.56 ID:8GGiWy0D0
4−0ってwww
内容は見てないけど本気でやってくれてありがとう!
726名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:38:50.82 ID:IYDg9xEP0
オランダ語でインタビューに答える小野
http://bongo.zoomin.tv/videoplayer/index.cfm?id=414452&quality=2&pid=voetbalbelgie-dp

小野、サッカー選手としては、下り坂一直線さが、
ブロークンとは言え、語学は達者だな。
727名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:40:20.59 ID:SorOmFzY0
オランダってJよりレベル低いと思ってたけど
予想以上の差があるな
728名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:40:44.89 ID:5NJaPQ9B0
>>716
残念ながら今の清水はそれでも点をとれる気がしないのです
守備も開幕戦である対柏戦を思い出すようなカウンターでのやられっぷりは
もう清々しいとも言える
729名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:41:27.96 ID:hR5TpcUT0
スナイデルの弟が出てたらしいな
兄が呟いてる
730名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:41:29.61 ID:UmnYDs1Pi
まぁエールの名門とJ降格候補のクラブじゃこんなもんだろうな
清水はVVVあたりならいい勝負できるんじゃないか?
731名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:43:45.49 ID:uDf8JK0K0
>>730
気持ちよく寄付をしてくれるように海外でフルボッコにされる
エスパルスの選手たちの努力が分からないアホ乙
732名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:44:47.93 ID:IOQ60E2V0
これはもう、

ありがとうございました。オランダの皆さん。
733名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:45:02.89 ID:2hcflJxi0
VVVにもあの守備じゃやられるよ
攻撃陣も微妙だし勝てないだろ
734名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:45:32.58 ID:IYDg9xEP0
>>726

前半は、オランダ語で、
後半は、英語で話しているね小野
735名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:46:06.17 ID:kYokyZKW0
今度から代表だけじゃなくて
Jのチームも国際経験詰ますために海外遠征させろ

なんというかプロの認識が違う
736名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:47:14.05 ID:RtURhnvP0
VVVもこないだアヤックスに負けたけどそれでも0-1だったよ
737名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:51:13.40 ID:t7OEbBIIO
オランダは低地だらけだからな。東日本クラスの津波が来たら、国土の何分の一は消滅する。
それ故にこんなに関心が高かったんだろう。
738名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:53:39.23 ID:QwaeKMwk0
>>729
注目してみてたけど全然ボールに触ってなかったw
739名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:54:16.70 ID:sugJz8ZA0
帰ってくんな
よえええええwwwww
壷wwwww
740名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:56:19.31 ID:sAPvRypA0
オランダがJより下とか言ってたやつどういうことだよ
オランダチームの3軍にぼこられてるじゃねえか
741名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:57:16.61 ID:ajEzTCdB0
あれ?
ネトウヨがオランダは反日だとか言ってたけど全然違うじゃん
742名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:57:46.11 ID:bWM3u+RwO
オランダでも壺売ったのか
743名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:57:47.07 ID:zYl+5PlOO
オランダ人ありがたいぜ。清水はもうちょっと良いゲームしろよ。
744名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:58:06.50 ID:CK2Xv5r70
毎回磐田が落ちると言われてたけど先に清水が落ちるか…
745名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:59:24.11 ID:AGrYbP+Z0
清水はガチで降格あるで
746名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 21:59:55.94 ID:zx7+kyUeO
再開する試合は清水対福岡の最下位争い
747名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:00:01.37 ID:Uu7jDHbWO
アヤックス強いな、今でもオランダのトップなのか?
748名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:00:24.41 ID:hR5TpcUT0
>>738
どうもトップのデビュー戦だったみたいだなw
749名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:00:45.23 ID:pgdooNEGO
どういう計算したら7億も集まるんだろ
750名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:01:21.39 ID:4BsFR3t50
おいw
なんでJリーグより金を集めるんだよw
751名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:02:32.81 ID:KTwRnvLN0
焼き豚悔し泣きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:02:44.61 ID:yZA4QPNDO
>>749
選手と観客から募金とかもあったんじゃない?

それでもすごい金額やな
753名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:03:47.83 ID:lUkeps950
オランダは反日
754名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:03:55.54 ID:sjrdEecvO
日本平でやったのかと思った
まあ無理だよな
755名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:03:58.15 ID:HXrSr3ZYO
さすがアヤックス
756名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:05:31.78 ID:Eo2isUYC0
動画みたけど
DF酷くね?清水大丈夫?
友人に清水ファンいるんだがどんな心境だろう
757名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:06:23.48 ID:Yli1kcSi0
>>25ふいたwwwww
758名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:09:39.81 ID:VD7ngWxV0
>もっとたくさんの人に希望を与えていきたい」

こういう言い方止めた方が良いとおもうけどなあ。与えるて。
サッカーを通じて少しでも元気になってもらえればとか言えばいいのに。
759名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:10:19.10 ID:UmnYDs1Pi
>>758
たしかに、ちょっと野球選手みたいで嫌だよな
760名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:13:24.30 ID:2hcflJxi0
>>747
3位
エール上位ではあるな
VVVを1-0でフルボッコにしてた
761名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:15:41.24 ID:7+ESTR1P0
おいおい学生みたいな守備だな
当たりが弱い、マークに付ききれてない、スペースがらがら

まあアビスパにとっては弱いチームが1チームで増えたほうが嬉しいがなw
762名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:21:44.62 ID:WH7Xd2cr0
毎日やったら毎日義援金7億集まる計算だろ

どんどんやろうぜ
763名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:21:54.95 ID:4BsFR3t50
J2鳥取は14日、鳥取市役所で
東日本大震災の復興支援の募金活動を行い、
6万1902円が集まったと発表した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20110414-761277.html
764名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:23:30.48 ID:b0LhTN1s0
ガンバ、名古屋、鹿島あたりでも虐殺されそうな内容だったのか
765名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:25:10.36 ID:eWyEJN8I0
アヤックスって15年前は世界最強だったんだぞ

ちなみに当時のキーパーはファンデルサール
766名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:27:47.12 ID:BWPxaSQSO
ありがとうオランダ国民

でも、オランダは反日なのに7億円も集まるとは…
767名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:30:02.41 ID:8yv/xddu0
オランダ国民に感謝
ありがとうございます!
768名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:31:50.37 ID:0h3LLn4i0
アヤックスなんてリトマネンしか知らねぇや
769名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:32:48.83 ID:P21Kgymu0
1試合で7億wwwwwwwwwwww
サッカー凄すぎワロタwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:33:47.71 ID:OuOz7jOxO
フェイエならまだしもアヤックスでこんだけ入ったのか、すげーな
オランダで支援したいと思ってくれてる人がどれだけ多いかって証明だねえ
771名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:38:15.16 ID:ebqWd4Y20
しかし、7億円はありがてえ
日系の大企業でもこんなに寄付してくれている企業は少ないぜ
772名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:39:27.63 ID:IViOregjO
>>768
ダーヴィッツ、オフェルマルス、クライファートもいたわね。
ダーヴィッツに追いかけられたい気分だわ
773名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:40:18.55 ID:DBFcvKtU0
【サッカー】J2・鳥取が募金活動 6万1902円集まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302786892/
774名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:40:46.82 ID:ebqWd4Y20
アヤックスはオランダでNo1の人気クラブ
でもメンバー落として相手は日本のクラブで3万5000も集客したってのは、
オランダの人達の日本に対する好意そのもだぞ
本当ありがたい
775名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:41:17.83 ID:ZYVbNjYZ0
1試合で7億とかすごすぎww
776名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:41:22.71 ID:e6Zdr0ig0
震災のせいで調整不足だとみんな思ったんだろうな
777名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:42:21.47 ID:0h3LLn4i0
クライファートは凄そうで凄くない選手だったな

ダーヴィッツはいいプレイヤーだったわ
778名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:43:35.19 ID:vbwjCiQOO
>>768
ブリント
デブール兄弟
ライカールト
セードルフ
ダービッツ
オーフェルマウス
クライファート
リトマネン
カヌ

最強だったな
779名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:44:40.76 ID:vVkyB3VF0
それより清水降格するかもよw
780名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:45:00.07 ID:vbwjCiQOO
>>761
小林大悟が復帰する前に勝ち点とっといた方がいいよw
781名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:46:36.86 ID:vVkyB3VF0
フニディジョージはベティスで失敗したから記憶の彼方か
782名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:47:05.42 ID:Be73PbfpO
>>768
イブラもアヤックス
783名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:48:57.71 ID:vbwjCiQOO
>>781
フィニディ自信なかったんだすまんw
784名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:49:38.64 ID:8F3KxHIR0
>>778
ファン・デル・サール
ライツィハー
785名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:49:50.46 ID:7+ESTR1P0
>>780
今見たら 再開初戦で当たるじゃないかw
勝ち点とか贅沢なことは言わない せめて1点取ってくれ・・・
786名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:50:19.58 ID:TWPm1ed40
小野(笑)高原(笑)伊藤(笑)
787名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:50:24.97 ID:1yxUlL5+O
清水はリーグ前だし、精神的に親善やるような状況でもない。まーオランダに感謝
788名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:52:51.95 ID:0h3LLn4i0
>>779
清水って上がったばかりの柏にボコボコにされてなかったか?
もうダメだろ
789:2011/04/14(木) 22:52:53.28 ID:jpvfcHQhO
GK太りすぎ
790名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:53:20.92 ID:Gk88GKTDO
金集まりすぎだろw
791名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:54:59.37 ID:vVkyB3VF0
清水はザル守備がまったく改善されてない
相手の強弱関係はないレベル
792名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:56:29.15 ID:1Y3AYlSoO
アヤサポは金持ちだな
793名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:57:06.28 ID:/drdMNJQ0
清水は本気で降格あるかもしれんなあ……
794名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:57:55.07 ID:KNUenngc0
【韓国】 日本の放射能汚染被害、韓国も補償を受けられるか? 「論議の余地がある」 [04/10] ★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302486384/
795名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:57:58.46 ID:xiGQ+sYG0
0−4ってレベル低いなJ もう解散しろよ
796名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:58:30.90 ID:KSUNrVMuO
Jリーグムリ
797名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 22:59:36.36 ID:nLXV3DewO
競ったり当たったりするなら太るメリットも無くはないんだけど
GKがピザとか意味わからん
798名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:00:15.02 ID:xiGQ+sYG0
アヤックスの2軍だぞ
799名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:00:19.07 ID:4H8O/TPF0
台湾は120億超えてるのに
オランダは7億かよ・・・・

やっぱ欧州のチョンというだけあってケチだな
800名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:00:24.40 ID:6XfbW1QRO
清水、今年ヤバいと思ってたけど
いくらなんでもヤバすぎ・・・
801名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:01:12.94 ID:JySMkyFrO
これはありがたいなあ・・・
802名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:01:22.49 ID:D6SU4yZu0
やらせでもドローにしてやれよw
4−0って容赦なさすぎw
803名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:01:39.52 ID:KoZZlejlP
翔さんの悪口は許さない
存在自体無視してくれ
804名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:02:47.93 ID:53Qw592rO
チャリティーとはいえ雨の試合から中3日で欧州アウェイだからかわいそうではある

雰囲気にもやられたな。
805名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:02:58.07 ID:gXWYD5xBO
個人でレベル高い選手がでてきても
何でJが強いことになってたのか意味不明だし
弱かったら失望して応援しないのか
806名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:03:04.24 ID:YLgyyZWD0
Jリーグ/JFL4月23日(土)再開

毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミア

■川崎フロンターレ/チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-
★Mind-1ニッポンプロジェクト「街頭募金活動」
4月13日(水)17:30〜19:30/東急田園都市線梶ヶ谷駅

★京都サンガFC義援金募金活動(東城陽グラウンド)
東城陽グラウンドで行われる4月開催の練習試合では、
試合終了後に募金の呼びかけを行っています。
4月13日(水)13:00サンフレッチェ広島16:00vs京都産業大学
4月17日(日)13:00vsジュビロ磐田戦使用グラウンド変更
滋賀県布引グリーンスタ(布引運動公園陸上競技場)
4月20日(水)15:00vs.立命館大学

■ザスパ草津★選手愛用品チャリティーオークション
★チャリティーミニリストバンド追加販売
4月9日(土)〜4月17日(日)
※期間中、ザスパーク前橋に商品を展示します。
またザスパ草津公式サイトでもご覧いただけます。
807名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:03:38.99 ID:3voRdBVuO
アヤックスは2軍だけど清水は実質3軍だろ。
まじで降格するな
808名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:03:48.27 ID:0h3LLn4i0
>>802
あっちの客が気持ちよく帰ってくれればそれでいいだろ
慈善試合なんだしな

にしても清水は終わってんな
809名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:04:19.87 ID:c6Sb/bXsO
一刀両断。以上。
810名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:04:24.85 ID:GP23++Lz0
清水は降格候補だから、しゃあない。
10-0とかで負けなかっただけまし。
811名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:05:09.81 ID:qwUzac8g0
オランダ人って結局斧が見れればよかったんだろうな
812名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:05:36.27 ID:vbwjCiQOO
>>803
翔さんのゴールで覚えてるのはなんかのカップ戦(4ヶ国くらい招くやつかな?)でニアに決めた奴だけだ…
あれ高校時代だけど
813名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:06:20.11 ID:ZyUx114R0
清水はアムステルダムに逃げ出したのか…
814名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:07:39.66 ID:UHE024fT0
やっぱり清水降格か
815名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:09:53.52 ID:D6SU4yZu0
7億もくれるなら10-0でも良かったのに
816名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:10:44.99 ID:JiP0UmFd0
カイザー小野はそこそこ良かったみたいだな
817名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:11:18.69 ID:7bSYCToc0
>>34 めっちゃ客入ってるな・・
こんな大観衆の前でフルボッコですか・・しかも2軍〜3軍相手で
818名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:11:25.48 ID:NgZZ1ZvrO
清水は降格臭がするんだよなぁ

監督ゴドビって名前だっけ?
専門家から評価が高いみたいだけど、イマイチだろw
819名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:13:04.85 ID:JOPSZk+c0
え、えええ?7億!
日本代表の試合って2000万くらいじゃなかった?!
どんだけピンハネしてんだよ・・・
820名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:16:29.79 ID:0h3LLn4i0
>>819

>入場料などの収益と約2週間の募金活動で合計約600万ユーロ(約7億2600万円)が集まり
821名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:16:42.52 ID:t4pTLSmT0
そりゃオランダ代表はサッカー強いわ
822名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:19:46.33 ID:t2MqaNlCO
>>819
JFAクズすぎるよな
長居で延べ3日くらい募金したし、会場代も倉木麻衣代もタダやったのに
計算あわんよな
収支ちゃんと出してほしい
823名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:20:25.33 ID:tK4/s8V70
なさけない
824名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:22:52.83 ID:Fzz7VPEy0
>>819>>822
この手の情弱にはいい加減、悲しくなってくるな

http://news24.jp/entertainment/news/1616797.html

>募金額は前半終了時点で2149万3857円、チケット売り上げ1億5000万、グッズ売り上げ5860万円、世界各地での放映権料などが被災地復興支援に当てられる

こいつらの問題は放映権料を隠蔽してること
825名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:24:02.33 ID:vXEgZRScP
完封負けってレベル低いのばらしちゃってからに。
多いと思ったら海外か〜〜
826名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:26:43.12 ID:5uASgg140
ロデイロ出たの?
既にスペだけどめっちゃ有望株なんだろ
827名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:27:43.70 ID:8Yip5ba/O
>>819
アヤックスのユニフォームに
赤十字の口座番号が大きく書いてあった。
試合中にずっと映るから、さすがだと思った。
828名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:27:51.91 ID:TgkFM0cc0
JFAは金に汚い。
被災した人達の為のはずが5000万をサッカー復興支援に使うとかクズすぎる

【サッカー】日本代表vsJリーグ選抜チャリティーマッチの総収益1億7千万の内5千万をサッカー復興支援へ横流し
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110414-OYT1T00928.htm

 日本サッカー協会は14日、先月29日に大阪で行われた日本代表―Jリーグ選抜の
チャリティーマッチ(慈善試合)による収益が約1億1350万円に上ったことを発表した。
関連して行った募金、物品販売を加えた総収益は約1億6971万円。
 このうち5000万円をサッカー関連の震災復興支援費用に充て、残り全額を日本赤十字社に
義援金として寄付することが、同日開かれた理事会で決まった。
 この5000万円と、15日から行う「サッカーファミリー復興支援金」募金を原資とした活動を進めるため、
小倉純二会長を委員長とする復興支援検討委も設立。
 記者会見した田嶋幸三・副会長兼専務理事によると、ゴールなど競技施設の復旧や避難所へのボール提供、
被災者を対象にしたサッカー教室の実施など幅広い活動を視野に入れているという。
(2011年4月14日19時32分 読売新聞
829名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:32:28.35 ID:0h3LLn4i0
>>828
いい話じゃないか もっとやれ
被災地のサッカー小僧にためにな 

こういう娯楽のインフラは後回しにされがちだからな
830名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:37:50.93 ID:FInD0wRC0
つーかJFAも同じようなことをやったら良かったのに
こういうアイデアは無かったんだろうな
831名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:39:49.55 ID:9JIJY1m80
スナイデル弟でたんだねぇ
832名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:40:27.91 ID:GaHIQI1GO

アヤックスは柏レイソルより少し強いようだな。

J1で戦えば良くてACL圏、悪ければ中位だろうな。
833名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:40:43.04 ID:OQmU4eyo0
J弱すぎる…
オランダも三大+ブンデスからかなり落ちるのに
それにすらボッコボコとか情けないにも程がある
834名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:40:50.10 ID:T3a+eQK60
サッカーてやっぱり凄いな
世界中でチャリティマッチやってくれてるもんな
こんなスポーツは無いよ
835名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:41:20.51 ID:+mFTxspW0
だいぶ痩せてるな
836名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:42:09.18 ID:bql92xdf0
>>828
自分も寄付する時にその金がどう使われるのかが気になってたから、直接知り合いの
関係者に渡るような寄付をした。サッカーで集めたのなら、東北の被災したサッカー関係者に
渡るようにすべきだと思う。それが生きた金だろう 
みな赤十字で集めて均一に配ることも必要だけど、身内とか仕事関係者に直接いくのもありだとおもう。
837名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:42:19.57 ID:h8dLgNlEO
>>831
スナイデルって弟いたのか
838名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:45:28.14 ID:t4pTLSmT0
まぁそうだな
今の清水は柏に3-0で負けるチームだもんな
839名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:49:09.42 ID:FInD0wRC0
>>833
大体、直接真剣勝負で対戦することが無いのをいいことに
無理やり比較して、妄想上で○○のほうがレベルが高いとか言ってる奴が馬鹿なんだよ
Jなら中国とか韓国、オランダならUEFA各国など直接比較できるリーグが山ほどあるのに
840名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:50:45.24 ID:crLX88050
清水はガチで降格候補だな。
降格クラブの暗黒臭が漂いまくってる。
清水が降格したら静岡にショックが走るな。
841名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:52:53.83 ID:QwaeKMwk0
というか清水はこの慈善試合と同じメンバーで磐田と9日に試合やった上に
11日に11時間掛けてオランダ入りした後12日に日本人学校訪問した後の
劣悪なコンディションだったってのを知ってるのはこのスレにはどれだけいるんだろう?
842名無しさん@恐縮です:2011/04/14(木) 23:55:48.98 ID:fuRM7bSr0
高原:浜岡原発が心配でゴールできなかった
843名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:00:44.70 ID:m3TCf4DmO
>>833
中国のクラブにも普通に負けるくらい低レベルなのになJリーグは
つーかオランダの試合みたら普通にJリーグよりレベル高いことくらいサッカー好きならわかりそうだけどな
Jオタはサッカーの内容は全くわからないからなぁ
844名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:04:01.59 ID:FAKfJInh0
え、これすごくね?
845名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:06:34.99 ID:NrSW/ziL0
>>843
中国を舐めすぎだろ
最近は本当に良い選手を取ってるブラジル国内トップレベルの選手を
オランダの中位、下位のクラブじゃ取れない選手を取ってるぞ
846名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:07:09.41 ID:+S1G6Mhw0
笑さんの調子はどうだろうか?
847名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:11:24.94 ID:oKXUzTHU0
現J2に負ける銀河系もあったんだけどな
848名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:12:39.98 ID:2YKHx1H70
慈善試合なのに4-0って
日本人てほんと嫌われてるんだなww
849名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:12:45.23 ID:0A4Ta5io0
というか引き抜かれたとはいえJレベルではそれなりに名の通ってるメンバーだし、
今の劣化アヤックスのしかも3軍じゃまぁ接待試合になると思ってたよ。

素直に清水のあまりの弱さに驚いた
850名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:17:35.17 ID:X3V7sx8G0
どうみてもオランダ下位より弱いです
ありがとうございました
851名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:24:38.29 ID:y1YxmFew0
開幕の柏−清水の試合もBSで見てたけど
清水って戦力しょぼいのに強者のサッカーしようとしてドツボにはまってる感がある気が
すぐ高い位置を取ろうとするけどすぐボール取られてハーフカウンターで裏をスコスコ取られすぎ
降格するかもな
852名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:24:43.00 ID:VKlk2Za40
外国で7億とかすげえwww
853名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:26:28.45 ID:kBYDxajI0
小野はオランダ語と英語でインタビューしてるんだな。
854名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:27:41.37 ID:+YDfQoxsO
>>845
最近のJオタは中国リーグを持ち上げるよなw
855名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:28:56.24 ID:F+h4fyrk0
清水ってのは湧き水という意味で
要はミネラルウォーターだから
856名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:29:29.62 ID:2EiDg/aV0
オランダリーグよりJのほうがレベル高いとか調子乗ってたニワカの阿呆も
これで当分は黙るだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:29:37.87 ID:J+8ABaJq0
伊藤翔! 伊藤翔! 伊藤翔!
v即公認サッカー選手伊藤翔!
858名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:32:00.19 ID:NrSW/ziL0
>>856
ねーよ
清水はJ最下位のクラブだぞ
鹿島がVVVにホームで圧勝しても驚かないだろ
それと同じだ
859名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:36:10.62 ID:YnHPJq7j0
清水は去年のレギュラーが大量に抜けた。
そして監督も変わったばかりで、全然戦術が浸透してないというか、
チームに全くマッチしてない。
開幕戦も去年J2だったチームに0−3の敗退。
こんなJ最弱チームなんて何の指標にもならないよ。
860名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:37:03.61 ID:X3V7sx8G0
J厨がこれだけ言うんだから清水は残留しそうだな
861名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:42:27.23 ID:uxDcajtZ0
J>エールとか言ってたJ厨逝った?www
862名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:42:56.60 ID:NrSW/ziL0
海外厨いいかげんにしろよ
この試合をあてにするというのなら
この試合も無視できなくなるぞ良いのか?

ヴェルディ 3−0 レアル
ttp://www.verdy.co.jp/news/hottopics/?cmd=DispNews&news_id=118
863名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:43:29.20 ID:3KqyMmkJO
普通に中国や韓国のチームに負けてるんだからオランダに虐殺されても今さら驚かんよw
864名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:43:46.79 ID:pKXh2Fz/0
慈善試合でも手抜いてくれないんすねw
865名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:44:17.70 ID:4HlHQP+3O
試合前、黙祷してたけど
オランダの人って黙祷の意味知ってんの?
866名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:44:25.02 ID:RDpkcqoh0
>>852
外国だから7億なんだよ。
日本でやったら、下手したら一試合じゃ1千万も集まらんよ。
867名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:45:38.26 ID:+YDfQoxsO
>>862
それが普通だろ、やる気ないビッククラブにも勝てるのは当たり前
その試合見たがレアルはやる気なくヴェルディは真剣にやってたし
清水はやる気ない相手にボコボコにされたのが問題なのw
868名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:45:54.15 ID:68HYaqou0
J厨はまともにサッカーなんて見てないもん 
奴らのいう戦術なんてゴチャゴチャ走り回ってるだけでプレスが利いてるなとか
運動量がとかばっか 集団でゴチャっとやるかブラジル人にたよるかどうかのくせに

ピーク時にはブンデスセリエも下とか馬鹿にしてたぐらいだ
完全に世界に誇る日本ってイメージに酔いしれてるチョン並の誇大意識
869名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:48:00.86 ID:0LgXyla90
小野1人で集めたようなもんかな?
870名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:48:42.63 ID:+S1G6Mhw0
スシボンバー
871名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:49:18.90 ID:60E1RRZKO
>>845
Cリーグに有名なブラジル人なんていた?
オーストラリア、ウルグアイ、ホンジュラスとかなイメージなんだが
872名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:49:43.19 ID:WdiIBPtG0
7億ってすげーな
873名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:51:10.29 ID:uxDcajtZ0
>>871
有名な外人が相手チームにいるから勝てないということにしないと
面目保てないからなwww
874名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:51:31.35 ID:NrSW/ziL0
>>871
パルチザンベオグラードで活躍していてセルビア代表になるって言ってたクレオや
元フラメンゴのオビナとかいるぞ
875名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:52:01.44 ID:Iq2bfnSdO
海外もJも見てる俺が勝ち組だな
代表も見てる
876名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:52:52.87 ID:NrSW/ziL0
あと元札幌、名古屋のダヴィも中国行っちゃった
877名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:53:34.42 ID:hBVpVwic0
Jヲタ

コパ出場決定から逃亡してたけど

ここにいたんだねw
878名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:53:53.57 ID:WP2d2/DpO
>>858
一節しか終わってないのに最下位って…
879名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:53:54.95 ID:uxDcajtZ0
ブラジル国内トップレベル選手の名挙げろよww
880名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:53:55.32 ID:3oX/lQFY0
>>862
マジレスすると

あの試合は林の糞馬鹿がジダンの脚を2回も踏んでぶっこわした
なのに糞審判はイエローすらださない低レベルぶり
あんなラフプレー&低レベル審判の中、まともに試合なんてやるわけないだろw
881名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:54:10.35 ID:WdiIBPtG0
>>875
俺も、それが普通だよ
882名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:54:12.04 ID:2y1PV6GF0
オランダ赤十字からってことは、義援金の使い道を考えるのはオランダってことだよね。
民主党に扱わさせる日本赤十字の義援金みたいになるなよ。
883名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:54:20.97 ID:eWIPn1TkO
>>1
ファンにごめんなさいすべき雑魚さ
884名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:54:59.38 ID:n/2WQvoYO
清水が本気でやるわけねえよ!
885名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:55:06.24 ID:uxDcajtZ0
ブラジル国内トップレベル選手の名挙げろよww
886名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:55:18.80 ID:0A4Ta5io0
まあチーズでも買って送ってきてくれればいいんじゃね?
食い物は余ってそうなイメージ
887名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:55:35.70 ID:QTSny98IO
オランダは根っからのプロテスタントのため
倹約を美徳とし、浪費は好まれない
(だからケチだと言われる)
ただ、そのためなのか、1600万人あまりしかいない人口でありながら
募金額はヨーロッパで1番多いというのはあまり知られていない事実である
888名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:56:22.89 ID:GPoiYECe0
あれれ?エールってJリーグ並って言われてませんでした?
それが二軍三軍相手に0−4?(笑)
889名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:56:45.69 ID:WP2d2/DpO
>>875
エールとJリーグどっちの方が上だと思う?
890名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:57:56.74 ID:UvWHI9gF0
海外のサッカーヲタは他国の一大事にこんなにも金を集めてくれるのに
日本のサッカーヲタは自国の一大事に何でケチなん?

891名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:59:06.77 ID:Uh6ibQHR0
もうちょっと手加減してくれよw
892名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:59:45.06 ID:NrSW/ziL0
しかし海外厨も情け無いね
主力が抜けまくった清水に勝ったからって鬼の首を取ったように喜んでさ・・・
893名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:59:45.57 ID:uxDcajtZ0
浦和もザルツブルグに
前半だけで三点入れられる
Jの雑魚っぷりwww

ほんとにエールより強いな棒
894名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 00:59:57.79 ID:GSdrxEr10
  清水エスパルスで何が起こっているのか?  
   
  ◆ 昨季リーグ戦2桁出場していながら退団する選手の一覧  
   
  兵働昭弘 33試合 柏へ移籍  
  ヨンセン 33試合 戦力外:ノルウェー1部へ移籍  
  西部洋平 32試合 戦力外:湘南へ移籍  
  藤本淳吾 32試合 名古屋へ移籍  
  本田拓也 31試合 鹿島へ移籍  
  岡崎慎司 31試合 独1部へ移籍  
  市川大祐 21試合 戦力外:甲府へ移籍  
  伊東輝悦 16試合 戦力外:甲府へ移籍  
  原一樹  10試合 浦和へ移籍  
  青山直晃  0試合* 横浜へ移籍  
   
  * 2009年の試合中の大怪我で2010年は出場できなかったものの、それまでは不動のレギュラー。  
  北京五輪最終予選ではU-23日本代表で中心的な活躍を見せた  
   
  また、2006年からサテライト監督(07年以降はトップチームコーチを兼任)を務めた田坂和昭が退団し大分へ  
895名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:00:19.60 ID:C+uR9o5v0
2010
岡崎(13点)、藤本淳吾(13点)、ヨンセン(8点)、兵働(4点)、本田拓也(1点)

これ全員抜けてるもんな。
ゴトビは募金活動とか積極的にしてくれてるのにかわいそすぎ。
896名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:00:50.94 ID:uxDcajtZ0
>>892
Cリーグのブラジル国内トップレベルの奴の名は?
897名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:01:34.37 ID:0A4Ta5io0
鹿島とかの三軍に清水のトップチームが凹られるってのはさすがに考えにくいしょ

アヤックスの守備陣、ネタGKと柱のCB1枚(45分ずつ)以外は本当にド新人ばっか
VVVでもノーゴールはないな、ザル守備は清水と同じだろうけど
898名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:01:46.41 ID:XaMbA7Ai0
よく見るんだよなエールがレベル低いと
失礼だぞ、オランダだぞ????
どう考えてもJより数倍はレベル上です
899名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:01:56.17 ID:oPqrS0Dn0
>>34
清水のセンターディフェンダー何やってんだろ、クソすぎる
900名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:02:09.52 ID:LZzJyAlN0
7億集まりすぎワロタ
901名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:03:06.70 ID:NrSW/ziL0
>>896
オビナや元サンパウロのレナトシルバ
まあ南米サッカーを知らない君に言っても無駄だろうけどねw
902名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:03:11.93 ID:h4y+SWw3O
10点喰らっていいから1点くらい取れよw
ピースカップwでも全試合完封負けw
日本の恥だからもう海外に行くな
903名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:04:39.25 ID:FV32k8gHO
清水って降格したときの大分みたいになりそう。
無理矢理海外遠征して
904名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:04:52.99 ID:NrSW/ziL0
>>897
いや清水が時差ぼけとか鹿島の3軍に有利な状況が揃えば十分ありうるよ
なんたって開幕戦でJ2から上がって来たばっかりの柏になすすべく負けたんだぞ?
905名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:05:35.52 ID:GPoiYECe0
日本のために開いたチャリティーマッチだから三軍アヤックスは最後手を抜いてくれていただろうね
それでも0−4て、どんだけレベル差があるんだよw
906名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:06:24.06 ID:60E1RRZKO
>>874
ありがとう。
でも、ワシントン、マグノアウベス、アラウージョ、デニスマルケス、ジュニーニョみたいな選手が国内トップレベルなんじゃない?ワシントン、マグノは代表歴があるし、デニスマルケスはフラメンゴでアドリアーノと2トップ組んでた。
柏のワグネルだってインテルナシオルでコパスダメリカーナ(?)で優勝してる。
907名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:06:44.51 ID:uxDcajtZ0
一人必死なJ豚が痛いw
野球スコアでも素直にエールが強いって認めないとこがすげえw
908名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:07:31.01 ID:j3yBvr1Z0
ああ
来年J2の清水さんか
そりゃ0−4で負けるわけだ
909名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:09:08.78 ID:GPoiYECe0
1軍アヤックス>>>>>>日本代表>三軍アヤックス>>Jのトップチーム>>>清水
たぶんこれぐらい。現実を見ような
910名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:09:27.42 ID:urR7H+ub0
親善試合はアテにならないけど
J2戦力外のカレンがー 平山がーはアテになるらしい

清水は戦力抜かれて降格圏内だからと言いながら
どっぷり降格圏内のVVVや下位のフェイエフィテッセをみてエールのレベルを語る

どっちも変わらんよ
911名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:10:51.14 ID:XaMbA7Ai0
オランダは2位だからな世界ランク
エールは歴史あるしJオタは勘違いがマジで
多い。本当よく見る
エールがレベル低い、ブンデスが低いだwwww
どう見てもJより余裕で上
試合見ててもおもしろいのにwwww
どうやったらそんな結論出るんだろwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:11:41.69 ID:uxDcajtZ0
J1のチームがこれって恥ずかしいなあw
若手チームに凹られるって恥ずかしくないのかねww
913名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:12:00.80 ID:yPp18RfWO
>>906
その辺のクラスを今はJがとれなくなってきてる。
ブラジル自体が潤ってきたことで移籍金が上がってるからね。
914名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:13:40.54 ID:uxDcajtZ0
おらおらJ豚レスおせーぞww
あれ?息してないwwww
915名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:13:56.34 ID:pkTMIY/D0
アヤックス3軍てフェイエノールトより強いんじゃないの
916名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:14:09.37 ID:96KqMJiM0
オランダ人は小野の落ちぶれっぷりに何を思っただろう
917名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:14:55.77 ID:3oX/lQFY0
>>894
ていうかその抜けた奴らの中で居ても意味あるの岡崎くらいだから

藤本や本拓なんてアジアカップレベルでもまったくといっていいほど通用しない

ていうかチャリティーマッチですら一つも良いとこ見せれない藤本の事は勘弁してやれよw

あんなのがJリーグで13点もとってんのがおかしいんだよ
918名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:15:54.55 ID:Ax95taNC0
これでアホなオランダより上と主張するJヲタが消えてくるなら良かったじゃん
919名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:17:05.16 ID:XaMbA7Ai0
フェイエ??絶対強いだろJより
決まってるだろwwwwww

マジでJオタは勘違いが多すぎ
J見ててもフィジカルが弱すぎてイマイチ
楽しくない、パスも別に上手くないし意外と
920名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:17:29.28 ID:B/HV5ha10
確か昔、鹿島もローマにボこられてたなぁ
921名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:18:04.01 ID:O0CdgdFs0
代表対J選抜のチャリティーマッチも
オランダのメディアはけっこう大きく取り上げてたみたいだし
注目されてたんだろうな
922名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:18:34.99 ID:KsTHGM8h0
日本代表 vs Jリーグ選抜

はいくらくらい義援金寄付したの?
923名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:18:37.29 ID:Sh+DnFmGO
清水はJ2降格候補だぞ
去年のスタメンほとんど抜けてるの知らないのか
924名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:19:07.17 ID:/hJPLoY5O
エールよりJのほうが上だから 
試合見てから言えよ
925名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:20:04.13 ID:yPp18RfWO
むしろJヲタも清水情けないな〜って言ってんのになんで必死な奴がいるんだ?
926名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:20:08.11 ID:uxDcajtZ0
927名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:20:10.73 ID:XaMbA7Ai0
>>923
はいはいwwwwもう通用しないって

Jは悪くないがさすがにオランダより上とか
言うのは今後一切やめてほしい
何だかんだ世界2位だし名選手輩出しまくりだぞ
928名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:20:47.33 ID:Yl8Qet0OO
>>921
本田がいたから。2部とはいえリーグ代表格だった
929 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 01:21:18.17 ID:/AzIZLKd0
1試合で7億とかすげええwww
930名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:22:53.77 ID:3oX/lQFY0
>>915
いやフェイエとやったら清水もっとボコられるからw

カステグノス ← 来期インテルに移籍
宮市 ← アーセナルからの派遣
ビセスワール ← 宮市の逆サイドにいる一人だけ異様に巧くて早い奴
ワイナルダム ← 16歳でエールデビュー
デ・フライ ← アーセナルが興味
931名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:23:09.26 ID:P/7mEW7S0
>>892 主力が抜けたのはAJAXも同じ条件
スアレス、エマヌエルソンがいないほぼ新人テストで4−0だからね・・・
同じプロという事を考えればJがシーズン始まってたとしても
ものすごい差があったように思うけど
これ慈善試合で良かったんじゃないの?
全ての面でレベルの違いが見れた
はじめの2点のやられ方はJじゃ通用してもあれじゃコース消してないよ
無駄なパスも多いし
それと伊藤は体は逞しくなったけどあれじゃ使い物にならないね
残念だが
932 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 01:23:28.92 ID:NrSW/ziL0
海外厨が必死なのが泣けるよ
主力大量流出、シーズンが始まってなくて試合勘、
時差ぼけ、コンディションが悪い清水に勝ったからってここまで喜んで
恥ずかしくないの?
933名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:24:13.60 ID:3W9+DSft0
中田とはなんだったのか
934名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:24:51.36 ID:/hJPLoY5O
主力抜けたかわりに新たなメンバーがいるだろ 
高原とか笑とか
935名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:25:02.55 ID:bfuGj8QxO
海外厨は大好きな海外ブランド(海外サッカー)が馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったらしいねw
936名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:26:42.91 ID:68HYaqou0
海外厨はアホだなとか言って
ベンゲルとかザックが似たことJに言ったら素直に聞く 外国崇拝は似たようなもんだ
937名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:26:59.68 ID:GPoiYECe0
>>932
>海外厨が必死なのが泣けるよ(涙)
>主力大量流出、シーズンが始まってなくて試合勘(涙)、
>時差ぼけ、コンディションが悪い清水に勝ったからってここまで喜んで(涙)
>恥ずかしくないの?(号泣)

涙拭けよ
938名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:27:02.25 ID:XaMbA7Ai0
>>930
そいつらマジで上手い
ビセスとかマジでビッグクラブ間違いない
ワイナルも、そして何より絵になる
皆でかくて上手いし海外はやはりかっこいい
Jオタはマジで自重するべき
エールより上とかあり得ないから
世界6大リーグじゃんwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:28:42.95 ID:80vR8fR30
日本平のスタジアムは津波来る?けっこう高台だけど。
940名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:28:52.37 ID:2YKHx1H70
CLの優勝カップ(ビッグイヤー)の永久保持を認められたクラブは5つしかない
そのうちの一つがアヤックス
廃れたとは言え、名門中の名門だよ
ついこの間サッカー始めましたというJリーグ(笑)とは歴史が違う
941名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:29:19.14 ID:r37BWuxv0
誰だよエール上位以外はJ2レベルとか言ってた奴は
942名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:29:25.97 ID:/hJPLoY5O
ただJはここ数年はACLで全然いい結果出てないしアジアNo.1リーグとは言えないよね
943名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:29:26.30 ID:nKi38DxB0
ある海外クラブが日本への義援金集めのために
行った試合で集めたお金は7億円

一方、税リーグ(笑)が必死に集めた義援金は何と6万円w
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302786892/
944名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:35:12.71 ID:sYi35aic0
清水エスパルスで何が起こっているのか?  
   
◆ 昨季リーグ戦2桁出場していながら退団する選手の一覧  
   
 兵働昭弘 33試合 柏へ移籍  
 ヨンセン 33試合 戦力外:ノルウェー1部へ移籍  
 西部洋平 32試合 戦力外:湘南へ移籍  
 藤本淳吾 32試合 名古屋へ移籍  
 本田拓也 31試合 鹿島へ移籍  
 岡崎慎司 31試合 独1部へ移籍  
 市川大祐 21試合 戦力外:甲府へ移籍  
 伊東輝悦 16試合 戦力外:甲府へ移籍  
 原一樹  10試合 浦和へ移籍  
 青山直晃  0試合* 横浜へ移籍  
   
 * 2009年の試合中の大怪我で2010年は出場できなかったものの、それまでは不動のレギュラー。  
 北京五輪最終予選ではU-23日本代表で中心的な活躍を見せた  
   
 また、2006年からサテライト監督(07年以降はトップチームコーチを兼任)を務めた田坂和昭が退団し大分へ  
945名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:36:06.75 ID:PVOp0c860
ボスマン判決までは、チャンピオンズリーグベスト4常連だったからな。
946名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:37:03.82 ID:sYi35aic0
>>944
あきらかに計画倒産ならぬ計画降格
947名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:39:52.15 ID:GPoiYECe0
>>944
>>946

虚しくないか?

チャリティーモードの三軍アヤックスにフルボッコされてる現実から目を背けて
948名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 01:47:03.19 ID:KvNwEF710
7億の内訳どうなってんだろ
1試合の収益なんか多くても1億くらいで後は募金かな・・・
そうなると凄い募金額だがw
949名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:01:15.19 ID:nIKelfVk0
1試合で7億ってすげえ
やっぱやきうって役立たずのクソだな
950名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:01:44.73 ID:nKi38DxB0
>>947
三軍でも3万5000人を集められるアヤックスと
フルメンバーでも客の集まらない税リーグチームの格差は
絶望的なものがあるなw
951名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:04:22.09 ID:EdYts9fK0
J厨「エールディビジはレベルが低い(キリッ」
952名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:13:50.13 ID:T4moDvCS0
なんでJリーグに嫉妬してる野球チョンが沸いてるんだ
953名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:20:52.10 ID:68HYaqou0
野球とチョンにしてサッカー内部で対立していないということにしたい J厨
本気でエールより下とか思ってるとか病気もいいところ
954名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:21:46.04 ID:D20BFSg00
7億ってすごいなw
でなん%ピンハネすんの?ww
955名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:31:02.65 ID:AjJx+mAuO
>>952
Jリーグに嫉妬するところなんてなに一つもないだろ
956名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:33:26.82 ID:nKi38DxB0
オーストラリアは国内リーグは弱いが代表戦はそれなりに強い
国内リーグの強さが代表の強さに必ずしも必要がないことを示す好例だ
日本も税金吸い上げ税リーグなんかやめて、有力選手を
どんどん海外に送り出す方式に改めた方がいい
税クラブは移籍金ビジネスで設けようという考えしかないから
若い才能がどんどん潰されていく
957名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:34:23.27 ID:nF+7HB1sO
さすがサッカー
ケタが違うね
カッコいいわ〜
958名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:36:38.89 ID:TvvCosXC0
>>944
ヨンセンはそろそろ年だから故郷に錦を飾りたいと帰国
それ以外は健太を嫌って強制的に解任させたフロントへの不信
959名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:46:39.52 ID:KcJxbwsTO
>>300
時代考えろよ
小野がいた当時のオランダは今より明らかレベル高かった
960名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:50:54.12 ID:nKi38DxB0
>>300
藤田をなかったことにするなよカス
961名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:52:23.50 ID:8Y24Jamn0
904 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/15(金) 02:24:40.49 ID:H4mVA/7AO
6月のキリン杯開催危機、相手見つからない
会場も新潟と横浜が西日本開催に変更で決定的、U-22に続き海外開催?の可能性
南米選手権続報
南米連盟にはリスト提出済み、南米連盟から各クラブへ召集メール

鹿島、20周年&復興支援へ慈善試合。ジーコ氏アルシンド氏ジョルジーニョ氏に参加を打診
※ということはウチの監督やコーチにも打診しているのかな?
山村君、川崎の練習に参加「皆さんやさしい」
比嘉君は磐田の練習に参加、好感触も進路は「9月までに決められれば」
横浜鞠、災害対策再考へ
仙台、今日からレッズランドで練習。歓迎の横断幕も
香川、近日中にスパイク履いた練習再開へ
アヤックスと清水の試合結果
裏1面にシャルケ対インテルの試合結果
962名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:53:17.07 ID:KvNwEF710
オランダは守備がとにかくゆるゆるだからアタッカー天国だよな
守備に関しちゃほんと低レベルだよ
逆にアタッカーが自信をつけるにはもってこいだから優秀なアタッカーが生まれるけどね
963名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:55:15.48 ID:wNnENyyF0
7億ってすごい額だな
そういう意味では清水GJじゃないか
964名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:58:35.02 ID:8hHHc/rv0
小野はオランダ語ペラペラだったから色々喋ってたんだろうな
しかしフルボッコだけど、7億はすごいな
日本でやって日本人が金を落とすんじゃなく海外でチャリティーマッチやればいいのにな
965名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:59:28.29 ID:AM70PspQ0
清水もうダメだな
966名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:01:42.01 ID:KcJxbwsTO
カローラCM時代が小野の全盛期
あの女の子可愛かったな
967名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:05:40.22 ID:WdiIBPtG0
並のチャリティーマッチじゃ7億なんて集まらないよな
サッカーだけじゃなく前座にコンサートなどもあったらしいけど
日本代表×J選抜で1億5千くらいだったから凄まじい物がある
968名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:10:37.15 ID:RcTcREPY0
さすがにリーグ戦で出来上がってるチームと今の段階でやったらこうなるに決まってんだろ
比較してる奴は脳障害でも有るのか
969名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:17:09.58 ID:ZLextOQ50
>>968
後半なんかアヤックスもプロ初めてのやつが出てるんだぞ
それで2点も取られてる
前半も主力が7人いないチームだよ
出来上がってるとかそういうレベルじゃなく試合にすら出てないチームにこのざまだから言われてることくらい
気づけよwww脳障害者言う前に無知を恥じれww
970名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:21:12.84 ID:NMlryRXB0
必死に粘着してる奴がもれなく脳障害持ちってのは確かだな
971名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:23:29.78 ID:VQAKFxA10
フッキすごすぎだなw
972名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:24:23.56 ID:VQAKFxA10
誤爆したw
でもポルト2戦合計2−9とかなんだけどなんだこれ
973名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:25:37.04 ID:2I++YOaZO
サンキュー清水
降格しても7億集めた功績は忘れないよ
974名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:39:10.65 ID:/6wJ4wYZ0
オランダすげー
それに比べて日本のさぽーたーときたらw
975名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:39:27.03 ID:bfuGj8QxO
別にエールがJよりレベル低いなんて本気で思ってる奴ほとんどいないだろ
有名選手の輩出すごいし
でも海外厨がたかがチャリティーレベルの親善試合の結果で鬼の首取ったかのごとく騒いでるのが笑えるwwwwwww
ホームで親善試合したら鹿島はマンUに勝ったよw
976名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:39:39.76 ID:sd9KEdhL0
ありがとうハゲ
977名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:44:19.51 ID:sCziWPQW0
>>975
お前みたいなのが笑えるんだよ
コパ絡みでJオタがほんと痛いって感じてしまった奴は俺含め多いから
978名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:53:27.50 ID:P/7mEW7S0
>>968 仮にJがリーグ開幕してて試合しても
あのプレスのかけ方、寄せの甘さ、無駄なパス回しみてれば
限り無く勝てない
枠にすらシュート殆ど飛んでないのに・・・
Jの他のクラブが来ても同じだろう
ACLすらまともに勝てないんだから
979名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:54:30.22 ID:bfuGj8QxO
>>977
コパ絡みならお前みたいに代表の礎となるJリーグを軽視した発言する輩がよっぽど笑えたし
美味しい部分した見ないんだなと呆れたよ
980名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:56:33.73 ID:ff5Kxwud0
これは、Jリーグよりも、清水エスパルスを叩くべきだな。
でも、清水は選手の移籍が多数あったから、仕方ないかも。

義援金の額が異常にすごくてオランダ人のやさしさが伝わった。
もっとテレビで紹介してもいいな。
981名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:57:55.73 ID:ALIuOpwUO
日蘭友好は永遠
982名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:06:15.05 ID:c4bC/9x7I
結果はアレだけど、凄い金額!オランダありがとう
983名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:09:54.28 ID:scfoTgpF0
Jリーグって1.3倍速で見るとちょうどいいな
984名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:10:20.51 ID:qzpIyQk70
小野がオランダ行った時に すでにJ厨みたいなのがレベル低いとかプレスがとかJと同レベルとか言ってたけどな
なんでも複数で一対一避けまくって両チームゴチャゴチャの必死さだけ賛美されるサッカーが推奨されてるから
エールなんか見てもつまらないだろJ厨じゃ 
オシムサッカーを都合よく解釈してJ絶賛してるのがJ厨の典型じゃないかと思ってる
985名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:11:18.79 ID:z1MfprOeO
オランダすげぇ

それに比べJサポーターのドケチっぷりときたら…w
986名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:14:45.01 ID:JBhkK1Lo0
今の清水ってJ2レベルだからな。
開幕戦で去年J2の柏に0-3で負けてたしw
987名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:14:59.99 ID:EMMyCixP0
日本代表がチャリティマッチで1.1億ぐらいの寄付らしいぞ
アヤックスの7億ってガチですごくね?
988名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:16:56.26 ID:+YDfQoxsO
清水弱いと言ってもレギュラー8人落として清水をボコボコにできるJのクラブてないだろ?
やっぱりそうとうオランダと差があるなこりゃ、Jリーグは代表に1人とられるのさえ拒否してるからな
989名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:17:21.47 ID:EMMyCixP0
>>963
清水じゃなくてアヤックスが集めた金だぞ
990名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:21:21.14 ID:bfuGj8QxO
つーかJ叩きしてる奴ってなんで代表戦見てんだ?
代表はJ選手とJ出身選手だけなのにw
991名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:22:14.75 ID:Ur4JRce20
もうちょっと手加減してくれないと
992名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:22:53.91 ID:+P0Lurdh0
>>25
高原さんクソ笑った
993名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:26:38.73 ID:kccIFyLI0
シーズンオフで遠征試合したところでまともな試合になんかならないよ。
ヨーロッパのクラブがたまに夏に日本に来て試合するが、CL常連クラスがJ2に負けたりするだろ。
それと一緒。
994名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:28:34.10 ID:xRyyf++KO
アヤックス3軍>清水>ヴェルディ>レアルマドリードってことか
995名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:46:28.16 ID:gi/Q30dV0
アヤックス3軍ってのは言い過ぎや

てかアヤックスの試合はよく見るけど、あのチーム何故か元からスタメンころころ変えるからね
今シーズン20試合以上出てる奴3,4人くらいしかいないんじゃない?
エノーとかデゼーウ等、一応コンスタントに出てる主力は昨日も出してたし
996名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:50:15.53 ID:a6D+nje7O
Gガンダムという作品でオランダのガンダムが異常にダサかったのを恨まれていると思ってたよ

ありがとうオランダ人
997名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:52:15.99 ID:9TkYwg76O
J厨の必死さはおそるべきものがあるな

オランダ人に感謝
998名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:53:14.33 ID:N4B9EHbL0
オランダ人様様あざーす
999名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:53:39.60 ID:nIKelfVk0
サッカー凄すぎワロタ
やきうのクソっぷりを実感するわ
1000名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:55:31.90 ID:NrSW/ziL0
海外厨はバカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。