【音楽】世界三大テノールの一人、プラシド・ドミンゴが都内で公演 東日本大震災の被災者に向けて唱歌「ふるさと」を日本語で熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 世界三大テノールの一人、プラシド・ドミンゴ(70)が10日、東京・渋谷の
NHKホールで公演を行い、アンコールで、東日本大震災の被災者に向けて
唱歌「ふるさと」を日本語で歌った。つやのある歌声が会場に響くと、
観客は総立ちになり、拍手を送った。
 終演後、取材に応じたドミンゴさんは「世界にとって悲しい出来事で、
被災者にかける言葉もありません。音楽は大したことはできないけど、
聴いている間は苦しみを忘れてもらえると思います」と話した。
 自身もかつてメキシコで大地震を経験し、親類を亡くしたことを明らかにし、
「いつか強い気持ちになれる日が来るので、そう信じて頑張ってください」と
力を込めた。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/10/kiji/K20110410000602970.html
Placido Domingo -プラシド・ドミンゴ コンサート イン ジャパン 2011-
http://domingo2011.jp/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:04:25.55 ID:m5nVAE3W0
うさぎ美味し
3名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:04:33.06 ID:0FXaf5O60
よく来たなあ(w。
偉いよ。お疲れさん。
4名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:04:47.14 ID:pMxBgakq0
ヘイ!ドミンゴ!
5名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:09.46 ID:VLTKMJms0
ひとり死んでも三大テノールなのか?
誰か別の人が昇格すればいいのに
6名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:10.00 ID:X9U5p+kC0
これは鳥肌かも

7名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:11.36 ID:9Y1kg8Z2P
高校の同級生に小鮒さんっていたよ
8名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:19.54 ID:K11w6ulJ0
三大テノールの3番目は死んじゃったよね
9名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:05:32.86 ID:RgG1hFop0
2大テノールじゃねえのか?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:06:46.78 ID:6qSJ86QMO
よくぞ参ったな
11名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:06:50.92 ID:TIeaQ8ybO
来てくれてるだけで嬉しいね
12名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:07:05.53 ID:j70p7e6jO
「うさぎ美味しいとか残酷だよね」
「違うって、うさぎ追いしだよ」
「でも追って捕まえたら食べるから結局一緒だよ」
「なるほど残酷だ」
13名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:07:06.44 ID:Fe1AnS7e0
で、つべまだ?
14名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:07:32.59 ID:2foUpKVT0
被災地で歌ってない時点で何の価値もない
15名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:07:34.19 ID:x0ZUnSyW0
見逃したんだけど
16名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:07:43.17 ID:n/bGcdZP0
動画まだかよカスどもハゲボケ!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:08:30.36 ID:ND1mSntB0
この状態の東京に来るのは偉い
18名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:11:04.43 ID:nDR35NxsO
>>17
チケット35000円だから稼げる

キャンセルするにはもったいない
19名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:11:43.16 ID:nAqtujV5O
>>8
パヴァロッティは、一ニを争う存在だよ。
ドミンゴは誠実な人柄だよね。
かつて国立競技場でやった三大テノールコンサートのとき、彼だけ、きちんと日本語歌詞を覚えてたからなぁ。
20名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:12:09.17 ID:oF9jS1Av0

稼げるから、池沼にも通じるように「3大」とかやってるだけww

ボカロでじゅうぶんw
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 21:12:34.26 ID:NMoZdJDy0
聞きたかった
22名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:13:27.00 ID:+VMvyeNE0
ええ人やな
23名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:13:53.32 ID:5klTo01j0
やるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:14:56.58 ID:UPNBnlrG0
聖子は?
25名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:16:10.28 ID:L0giCFE1O
ブラシド・フラミンゴ
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
26名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:16:12.37 ID:UVYGVCDyO
>>12
捕まえて飼うとかいう発想にはならんのかww
27名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:16:28.00 ID:KqeAYQi10
わざわざ覚えてくれたのかな
立派は人だ
28名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:16:28.20 ID:14HXKWAc0
ustreamでやってたのか
見たかった
29名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:19:11.23 ID:NQzCQHT40
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j
30名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:19:26.30 ID:xa9zKiUT0
被災者は誰もいないけど
まあ、ありがとう
31名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:19:34.06 ID:VEmusPEN0
ドレミファプラシド
32名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:20:49.83 ID:B6JZ9Ilf0
稼げるから、池沼にも通じるように「初値ミク」とかやってるだけww
33名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:22:16.41 ID:Jd9ImeV80
今日はメータもチャリティーでN響振ってくれたしな
34名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:22:27.10 ID:HYVLDxBb0
こんな時に来てくれるとは本当に感謝!!
35名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:23:03.89 ID:J90felC/0
ビックリした。お亡くなりになられたのかと・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:23:49.67 ID:ywUrYBP+0
アーアー誰にもふーるさとがあるー
37名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:24:11.61 ID:Ohf1uyr80
機皇帝ワイゼル∞
38名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:25:10.17 ID:kb8Zg51M0
>>12
つバニーガール
39名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:28:11.47 ID:qsCoPWg40
   ○
   /|>ミ//
   広//
  ○―=○
40名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:29:40.16 ID:J90felC/0
>>38
バニーガールも捕まえたら食べるよね。違う意味で。
41名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:30:53.58 ID:HEEdyia5O
ホセ・カレーライスは?
42名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:32:11.35 ID:v+iBe8lT0
♪ドレミファプラシド−
43名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:39:37.21 ID:Zp2rEOWkO
ふるさと いいよな
俺的に問答無用で泣ける曲No.1だわ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:41:30.35 ID:oi8Lyv+20
パパラッチみたいな名前の人もいたような
45名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:42:03.92 ID:US/0dwluO
ありがとうございます
46名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:44:59.45 ID:ikYB3jxhO
る〜さぐぃうぉ〜いふぃくぁるぁやら〜
47名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:45:37.32 ID:6Oc0Xheu0
カレーライスさんも体はだいぶキてるはずなんだけどね。
48名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:48:52.26 ID:fSxSyypMO
>>8
死んだ人は声質量は一番だった
私生活は多分三番だけど


ドミンゴは性格良いなあ
何ができるか一生懸命考えてくれたんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:49:57.66 ID:RNfNFoYt0
俺好みの歌手だ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:50:37.48 ID:N34xQjwPP
>音楽は大したことはできないけど、
聴いている間は苦しみを忘れてもらえると思います

やっぱり、頭のいい人だな。
できることとできないことを、的確に言葉にできている。
歌手としても、人間としても、尊敬する。
51名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:54:02.15 ID:S/ic7zqh0
原発が爆発した今の日本に来るなんてすごい勇気だな
52DC 住民:2011/04/10(日) 21:57:29.02 ID:8dXinrYU0
>>44 パバロッティは残念ながら2007年亡くなった。

ドミンゴは長い間、ワシントンオペラで音楽監督をして著しくそのオペラのレベルをあげた。
70歳になったのか。頑張って歌っているんだな。さぞ、「ふるさと」は感動的な歌唱だったのだろう。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:59:08.94 ID:wfmxSBuE0
ウサギ追いし・・あの曲は日本人の心の原風景であり象徴である
あまりにも美しすぎて泣けてくる
54名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:01:28.26 ID:avsFQarVO
ア〜ラ〜マドリ〜♪
55名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:01:41.58 ID:X6QIcv+xO
今都内にいて勇気づける事してくれるのは素直に感謝したい
ありがとう
56名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:03:33.99 ID:y5W8MYey0
三大テノールの誰か一人は確か食い逃げしたよね?
57名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:04:01.89 ID:Fe1UZfgF0
58名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:05:26.34 ID:ywUrYBP+0
ハロー張りネズミにあったな。

アメリカ兵「おい、なんかヤツら何かフォークソング歌ってるぞ?」
日本兵「うーさぎおーいし、かーのやーまー」
アメリカ兵上官「フォークソング?…いかん!」
で日本兵自爆。

昔から特別な歌なんだよな。
59名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:08:37.88 ID:rUihG0Dd0
ふるさとはよくできた歌だけどメロディとかもろ西洋音楽だからそこまで古い印象がない
60名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:13:16.40 ID:Q6NPYoUp0
震災後ふるさとを聴くたびに涙腺がやばい
61名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:14:49.51 ID:Jywr7sFSO
兎追いし かの山
小鮒釣りし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたき ふるさと

如何にいます 父母
恙無しや友垣
雨に風につけても
思い出ずる ふるさと

志を 果たして
いつの日にか 帰らん
山はあおきふるさと
水は清き ふるさと


涙が止まらない(´;ω;`)
62名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:16:44.28 ID:atVeB85V0
ドミンゴ、よくきてくれました
キャンセルが普通なのに・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:23:02.09 ID:ldIkSt1w0
ドフラミンゴかとおもった
64名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:52:46.98 ID:pL63f9Vu0
>>12
野うさぎの全力疾走を目の当たりにするとあれは嘘だろと思った
65名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:09:11.44 ID:Azrc9b0p0
>>64
追いかけて遊んだだけだろ。
捕まえたとは歌ってないし。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:13:40.03 ID:HJsJtgOh0
この状況でよく来たな
67名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:22:14.08 ID:YRyv4/R10
よく来たなあ スゴイ

ザック効果か?
68名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:30:01.20 ID:GXrXoXO8O
震災の状況考えたら、ふるさとは聴くだけで泣けるな
69名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:40:09.48 ID:6WXi6fQiO
ありがとう
70名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 23:45:20.58 ID:qp/hGBFf0
逃げ出す異人さんが多いと言うのに、来てくれたのか

ありがとう
71名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:15:58.40 ID:8BdAuwQ30
>>61
三番やばいな
自分は被災者でも何でもないけど歌詞見るだけで泣ける
72名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:20:20.35 ID:2Imbyd3b0
ご健勝で何よりです
三大テノールも、元気なのはこの人だけだなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:27:02.46 ID:sPp9/3evO
三大テノール歌手ってホセ、プラシド、ルチアーノでいいんだっけ?
74名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:48:30.57 ID:pPWMiXFC0
知らんけどそれでいいよ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 00:57:11.31 ID:SM2qAsOn0
わたくしは、カレーラスの大ファンですけど、ドミンゴのファンの方が
羨ましくなる時があるよ〜。
いつまでもお元気で 第一線で活躍中だし・・・
ホセにも 今年11月末からのリサイタル、コンサートに来て頂きたいけど、
無理しなくても いいわ・・・(涙)
76名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:29:40.36 ID:Y2dqJDmA0
ドミンゴは人格者です。
ライバルのカレーラスが白血病になったとき治療費を匿名で寄付したんだ。
それまでライバル視して素直になれなかったカレーラスだったけれど、完治した後その事を知って
今までの頑なな態度を反省し、尊敬できる友人(先輩)として付き合うようになった。
それが三大テノールの活動の始まりだったんだよ
コンサートではカレーラスの感謝の気持ちとドミンゴの愛情を痛いほど感じる。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:46:13.76 ID:BFW0750y0
来てくれてありがとう
78名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:06:57.70 ID:9YyEwSuP0
キングズ・シンガーズもいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=AnrBhvf48Ag
79名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:15:40.46 ID:nLBOxfn1O
これがテノールの最終形態だ!
80名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:26:50.14 ID:9YyEwSuP0
>>65
これは誤訳ってことか。外人はきっと誤解してるな。
http://www.youtube.com/watch?v=gcmcXrCihrA
81名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:33:37.40 ID:c3RapUHp0
ふるさとは止めてくれ
悲しくなる・・・
アンパンマンのマーチの方が良かった・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:35:38.34 ID:3sZFc5bQO
>>78 THE BEATLESが上手い人達ね
83名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:38:31.77 ID:Msuh0FtqO
これは聴いたら涙出そうになりそうだ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:47:06.33 ID:9b8Vz3qS0
3大テノールって言うけど
死んだひとりが3人分で
残ったふたりは
3大テノールのそれぞれ5分の1ぐらい
85名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:49:55.29 ID:9b8Vz3qS0

シミンゴさんも好きですよ
でもオテロ得意な
ドラマチックテノールだったら
3大テノール以前のデル・モナコのほうがはるかに好きだな
86名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:51:08.74 ID:4EDAG7AGO
カレーラスはウエストサイドの録音の時に、レニーに「あいつはどうしようもねー奴だ」て呆れられたのが可愛かったw
ドミンゴは最近指揮者がさまになってきて、歌より指揮やプロデュースがいいと思う
87名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 03:51:17.33 ID:2o/4hgGb0
喉に悪そうだから日本の水は呑めないよな
88名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 06:49:36.57 ID:Fxj/hwBe0
うさぎ多いし
89名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:44:14.29 ID:kcBPomFE0
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',    
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
    `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
90名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:53:26.16 ID:T/b2u5nlO
ドミンゴ、ありがとう。大好き。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:40:50.25 ID:Tz1oEH2b0
今は故郷は胸が痛くなって聞けないかも
イタリアの明るい歌声聞くと一瞬でも幸せに浸れる 聞きたいな
有難うドミンゴ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 11:21:34.96 ID:dJ+/AUJhO
もうシミンゴとかラミンゴとかいってバカにできないねぇ
93 【東電 75.6 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/11(月) 11:55:49.56 ID:WF/6/6LU0
ドミンゴ指揮の1812年最高!!
94名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:53:47.65 ID:fUrzPqZHO
>>61
震災後この歌への印象が変わった
離れた故郷を思うしみじみした歌だったけど、今は故郷が無くなってしまうなんてなあ
95名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:27:38.33 ID:ytYYyOTc0
3番とか、ちょっと復興を誓う歌に聞こえるよな…
ドミンゴありがとう。勇気あるなあ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:07:46.70 ID:JnKBTmpy0
ドミンゴ、本当に本当にありがとう。

ありがとう!(涙)
97名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:38:43.32 ID:Lwjd0kzg0
ありがたいね
98名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:44:02.25 ID:s/Rrz8LfO
ドミンゴありがとう(T_T)
貧乏人で、いつもチケット買えないけど…

シミンゴ、ラミンゴの意味、たった今わかったw
99名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:48:26.28 ID:AKPfk1sl0
ぜひ聴きたかった。

日本には素晴らしい唱歌がたくさんあるよね。
100名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:11:17.38 ID:/e2AY6La0
昔の人はうさぎ食ってたんだから
うさぎ追いしってのは要するに兎狩りってことだろ
うさぎを追っかけて遊ぶなんてあり得ん
101名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:41:27.41 ID:jf48i7ww0
周りから日本行くなって言われても、それを振りきって来たらしいね。
102名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:42:04.69 ID:VZrnsiFp0
この時期にすげーな
さすが大物は違う
103名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:44:26.00 ID:VZrnsiFp0
>>1
Ustやってたのか
聴きたかった
104名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:45:38.09 ID:VZrnsiFp0
105名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:48:04.01 ID:VZrnsiFp0
>>101
いつから来日してたんだろう
外国人は地震怖いだろうにな
この前の余震は都内でも相当ゆれてたんだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:48:29.91 ID:qILwTnJ10
>>26
>>80
誤訳じゃないし子供に飼わせて親が売るんだよ

ある日学校から帰ったらウサギいなくなってた
部屋の片隅にはミカン一箱が・・・
なんて経験、おまいらの父ちゃん母ちゃんにもあるはず
107名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:03:54.69 ID:YbuIVvDK0
>>2で終了してるなんて・・・・
108 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 19:47:47.61 ID:44R7Uj7Z0
まだ日本にいるのかな。いたら震えてるだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:53:53.50 ID:iVSO8Spi0
うさぎ多いしかの山。
110名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 19:55:20.29 ID:lcMaOr9R0
世界三大○○って言い方は外国にもあるのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 20:49:41.46 ID:d7YCQbky0
世界三大七不思議
112名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 11:54:19.61 ID:dE7qki4p0
日曜日 日曜日
113名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:41:38.15 ID:aaAUHeJu0
ひとり死んでも三大テノールなのか?
114名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:46:36.30 ID:KCArM96S0
世界のビッグネームなのに
この時勢に敢えて日本に来てくれるなんて
政府は褒章を検討するべき
115名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:53:40.88 ID:3e0850Vn0
>>113
うん。
3人とも越えられない壁の向こうの唯一無二の存在だから。
116名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 02:53:44.22 ID:meXf64O10
うさぎ追いし→うさぎ美味し
負われてみたのは→追われてみたのは

117名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:02:25.94 ID:hJZCxv2B0
>>104
あらいいお声
118 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 62.5 %】 株価【E】 :2011/04/15(金) 03:19:35.36 ID:0UBM/iYP0
>>73
OK
119名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:21:44.14 ID:AeyXMyPT0
京都や九州にさえ来ない外人が多い中ありがとう
120名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:28:24.61 ID:usYGzbrOO
チケットがあまりに高額すぎて生で聴いたことないけど
せっかく自分と同じ時代に生きてくれてるんだから、この人がまだ歌ってるうちに行っとかなきゃ絶対後悔するよな
と最近思うようになった

121名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 03:49:44.92 ID:AKE0D8lQ0
魔王を熱唱して欲しい
122名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:04:50.29 ID:3BlgNsTY0
>>110
なんでもいいんじゃね?
ビッグスリーでもビッグフォー、ビッグファイブでも。
それを日本語に訳すとき世界三大〜とか四天王とか。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:19:03.84 ID:NGdj+bhlO
>>1
> 音楽は大したことはできないけど、

この一言を言える人こそ本物の音楽家
自身が震災で家族を失った人だけある
124名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 04:29:12.16 ID:/7v3sFmsO
俺よく冬にウサギの足跡よく見かけるが
前にある2つが後ろ足って最近知った
125名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 07:14:51.89 ID:14TQiVw20
生で聴いてみたいんだよなあ。
どれほど素敵なんだろう
ここに聴いた人いる?
126名無しさん@恐縮です