【速報】宮城県沿岸に津波警報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
7日午後11時32分ごろ、宮城県沖で強い地震があり、気象庁は午後11時34分に宮城県の沿岸に
津波警報を出しました。予想される津波の高さは、高いところで1メートルに達する見込みです。
場所によっては津波はさらに数倍の高さになることがあります。海岸や川の河口付近、海に近い川沿いに
いる方は直ちに高いところへ避難してください。このほか青森県から茨城県にかけての太平洋沿岸には
津波注意報が出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110407/k10015169761000.html
2名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:50:55.97 ID:C7BGR54V0
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:51:07.58 ID:jXOzWXFr0
小林 朝夫 

あたったああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:51:45.68 ID:LQk5O+WD0
なむなむ
5名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:51:53.63 ID:shGFGcLO0
これ放射能汚染された水が帰ってくるってことかしら
6名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:51:54.30 ID:eEpaATDu0
逃げろよ
7名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:52:33.93 ID:wT3nXGBJ0
あの発光現象と原発が気になる
8名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:52:36.19 ID:avqs/nQI0
もうだめだ逃げられん
9名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:52:40.59 ID:gTh8IN0M0
なぜ芸スポ?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:52:52.19 ID:M91xOrse0
2げろよ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:01.88 ID:+jN9Br+H0
あああああああああああ
12名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:07.87 ID:uzbocJhP0
福島第一原発@震度5強
13名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:40.89 ID:WQgdHTLE0
発光現象??
14名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:42.70 ID:XzGl2QQd0
今は1mでも危ない
地盤は沈下しているし、堤防が壊れているからな
にげて
15名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:55.64 ID:j2zv9/yR0
テレビ局の人間なんでみんなしてヘルメット被ってんだよw
16名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:56.01 ID:wsflbxRp0
>>1
クソワロタw
17名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:09.95 ID:5m+CfTOA0
ゆれたゆれた
18名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:17.78 ID:y5aoLhIW0
>>9
津波スレは全+板で立てて良いらしい
19名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:19.32 ID:WsKvxLyJ0
????芸スボだぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:31.30 ID:FUiQurPW0
>>1
地震はスポーツ
21名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:56.33 ID:YPXmw2X00
22名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:04.86 ID:li+Ypmk/O
>>1
妊娠検査薬
23名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:17.71 ID:Vci8Eh3XO
TSUNAMIはスポーツじゃねーだろ
24名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:18.12 ID:d9Wl6vRf0
>高いところで1メートルに達する見込みです

なんだたったの1mか余裕
25名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:22.39 ID:jlkdZo72O
放射能ある水なんじゃ・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:23.71 ID:wp6Jcq5Z0
願わくば、誰一人この余震で追加の被害に遭わんことを
27名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:40.55 ID:w5VvoAWc0
回避な。車のるな。
28名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:44.77 ID:oGDRoPrp0
あの光はなんぞ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:55:55.21 ID:ej3JSEo30
やっぱな
昨日地震雲がうpされてたもん
100発100中で地震おこるねwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:56:00.80 ID:ba6jKiXx0

天罰は続く

八百万の神の怒り

神風は逆風となり、日本を襲う
31名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:56:07.17 ID:BXhcb1M80
>>21
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
32名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:56:46.58 ID:6ILHbPzGO
テロ朝だけ通常番組流してるなよな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:56:53.57 ID:UgQ7TxDUO
>>28
日本の夜明けじゃ
34名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:56:59.83 ID:+yXAaysE0
みつめあーうとー
すなーおにー
おしゃーべりー
できぃなぁああい〜
35名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:12.46 ID:4PfeuddYO
>>7
あれって宮城の固定カメラだっけ?
夜とはいえちょっと異常な明るさの光だったよね
こわいよ
36名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:16.61 ID:Bq56T62U0
これは許される誤爆
37名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:25.52 ID:Vwq0MoV/0
とうほぐの地震なんかで糞スレ立てて剥奪
38名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:34.50 ID:Lclz9laGO
余震で震度6強とか
39名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:35.86 ID:murH9yal0
>>30
石原乙
40名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:36.43 ID:SouoRo+CO
被災地復興でたくさん現地に行ってる。
気の毒だ。
41名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:57:52.26 ID:L6LTeV1ZO
俺の牛タンは無事なのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:02.16 ID:CIMstlL20
ここに宮城の人いるの?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:12.52 ID:9wAtoVH7O
こんどは高濃度放射汚染水の津波なのか・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:30.78 ID:+yXAaysE0
>>42
停電中みたいだぞ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:44.05 ID:+Ph70+7n0
発光はなんなんだああああああああああああ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:45.17 ID:74bOBP0y0
今回はライフラインが止まってないだけマシか
47名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:45.44 ID:rcWcKZMZ0
石原「これは天の警告だ」
48名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:46.94 ID:7mYBlafF0
楽天の選手は今仙台にいるんだっけ?
49名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:58:48.71 ID:WkowMeZn0
もうタイタン寝ろ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:03.20 ID:s1IVCiw1P
余震とかいうレベルじゃねーな。
あの発光は何だ?パチンコ屋かなんかのサーチライト?
51名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:14.11 ID:R2T9yOeV0
原発で作業してる人っていま現地にいないよね?
心配だわ・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:22.01 ID:C1pFqSL20
んで、津波は来たのかね?
53名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:45.30 ID:I9EmyiRs0
>>48
今日帰ったんじゃなかったっけか?
本当に疫病神だよ、あいつら
54名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:45.88 ID:nJ+gGsVm0
>>16
笑い死ねばいいのに…
55名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:48.03 ID:JXIX2FvQO
放射能津波かよ…



東電しねよ
56名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:59:57.78 ID:I571pTyb0
今日楽天の選手仙台入りしたよね・・・
57名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:00:23.97 ID:DMTNZ9Zg0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと海の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
58名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:00:33.54 ID:r8uSEZvK0
東北で停電しまくってるらしい

とにかくおまいら津波に注意しろ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:00:43.06 ID:ct5fBd/F0
>>44
ありがとう
そりゃそうだよね。震度6だもんね

これって余震なの?
60名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:01:49.61 ID:C1pFqSL20
今福島の原発が停電したらどうなっちゃうんだ?
やばいんじゃないか?
61名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:01:52.13 ID:ap/j0MUX0
これ復活しようとしていた火力発電所もまた停まるだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:05.70 ID:47ny7z9/0
星野w
63名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:12.03 ID:qRiZ8VIYO
火力点検で明日からまた計画停電かな?
64名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:15.62 ID:nWrWeI0h0
自粛もそろそろ解除
計画停電もほとんどなし
普段の生活に戻ろうとした矢先に・・
おい地球、最近冷たすぎないか、日本に。
65名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:35.90 ID:ckf7VB+K0
神様。ありがとう。天罰だね。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:55.64 ID:Kv5GnL9J0
なんでこんなに地震ばっかりなんだ
お願いします、もう許して下さい
67名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:55.64 ID:AnJqCBt30
震度100ぐらいのでかい地震で感じるまもなく逝ければいいな
68名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:27.30 ID:rpm0AVFM0
>>21
映ってるビルは宮城県庁と青葉区役所かな?
とすると光ってるのは角度的に東北大関係かな?
69名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:40.80 ID:y9/2OUbPO
なんだ津波きてないじゃん
70名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:43.74 ID:2HAJLG2S0
>>64
3.11以前は甘え
71名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:44.34 ID:W1mFy9pz0
これって前震じゃね?

前もちょっと前にこんくらいの規模の地震あったよな・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:52.58 ID:8PssoMHL0
大地震のあと1ヵ月〜3ヶ月後に最大余震があるのは常識

ちょうど1ヶ月だからそろそろ来るなとは思ってたけど
ちょうど1ヶ月後にくるとはね・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:04:06.56 ID:xfh+QJn10
ちょっとがんばれって励ませられないレベル
74名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:04:46.64 ID:Xl4rsuCm0
芸スポの話題じゃねーじゃん
75名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:01.19 ID:2z3xPUC9O
>>60
あっ!
76名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:15.25 ID:b8tW2SvO0
余震ってレベルじゃねえぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:18.98 ID:8JzGPkaV0
4月7日8日に地震が起こる可能性がある。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299949141/
78名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:22.97 ID:1tYX7tcR0
日本を助けてくれええええええええええ
79名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:24.90 ID:kSFfUftCO
とりあえず原発がヤバイ
これ以上ダメージきたら完全終了になってしまう
80名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:25.34 ID:/j+Rm66v0
垂れ流した汚染水が津波になって帰ってくるぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:30.84 ID:fnFK2hhS0
石原「お前らアホかwwww天罰に決まってんだろwwwwうろたえてんじゃねーよwww」
82名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:37.28 ID:GIU7Tid4O
津波マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
83名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:05:58.14 ID:Qi54oq+G0
最大の余震だなコレ

被害状況はどうなってんだ
84名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:12.24 ID:nWrWeI0h0
>>60
福島第1、第2とも今のところ異常なし。
停電もなし。第1の作業員は避難して全員無事@NHK
85名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:18.12 ID:tvvrNOwd0
>>72
だな。余震の心配も十分にされてたわけだし、今残ってる奴は放射能津波とか覚悟の上だろ。
被害にあいたくなけりゃ海老蔵みたく逃げるのが正解。
86名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:19.98 ID:YKwzvzgn0
警報じゃなくて良かった。沿岸の皆さん気をつけて
87名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:26.74 ID:BimPQhX3O
NHK無差別電話攻撃やめれや
88名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:28.59 ID:pDfl4RuA0
     /  /   /   / / /   | | !    |    |   !、
    /  /   //  ./ / /   | | ヽ   |   |     i
   |   .|  / !  /   ! i.     |.|   `、  |!    |     |
    |   |  / | /  //     i|   ヽ.  |ヽ   |    .|
   .|   |  へ,L/   .|.!   U  !   丶/"i  |.     |
   |    | /   V`ヽ__ !        _/"ヽi ヽ.|    |
   |    レ   ,-",,=o,~`        '",o~,`ヽヽ `|   .|
   .|    |  / /::::::::::::i        i::::::::::`i ヽ |     |
   .|    |、.'  ヽrー-ノ        ヽrー-ノ   ! |   |
    |    | }      ̄           ̄  U |   .|
   |   ト|:::::::::::::::        '    __  ::::::::::::::/|   |   >>57 アホ!行ったらあかん!
    .|  : |:::i ::::::::::: ,. -ー ,,_,,- '" V`ヽ.::::::::::!1  .|   _
    |  ::: |_;>、  /             }   ,<;_i .:. |    ヽヽ
  ,.-"i.:.::::. |  >,.,ヽ            ノ,..=i|  |.::::::∧    ).)
,.="/ .:::i::::::::..| //  i:i`- 、__   __ ,,. - T:|  || .i.:::::::!、 ヽ,,,,,,.ノノ
/ ..::/"|:::::i::::i .|:|  |:{          }:|   .|:|.i::::i::| `, ヽ`''''"
  .::/   |:::::i::::||:|   !:!          !:!   |:/:::/:|  ヽ. ヽ
89名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:29.45 ID:97tguQ/60
http://www.youtube.com/watch?v=PdwsLRqj5Lg
地震時の動画
仙台大丈夫か?
90名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:40.11 ID:TiecO77zO
おいもしや排水してる海水が津波になって戻ってくるのか
91名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:50.03 ID:PcrwLm1p0
そろそろ、原発に津波が到達だな。
92名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:53.75 ID:NR6Dby0/0
警報じゃなのか。。
93名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:56.49 ID:lVSQ9rt50
>>72
今後はこれ以上の余震は
起きないってことでおk?
94名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:07:28.20 ID:VjlC2rdw0
楽天が今日、仙台に戻ったからだな
95名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:07:33.54 ID:rOyf3JFL0
被災者は東北捨てれよwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:07:42.14 ID:CIMstlL20
やっぱりテレ東は平常運転なんだね
97名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:07:55.93 ID:t2dpItrT0
NHKの副音声が中国語で驚いた
98名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:16.84 ID:0TPHyiwn0
さっきの地震がマグニチュード7.4、阪神大震災がマグニチュード7.3。
余震ってレベルじゃねえぞ!
99名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:18.94 ID:8OEsAt190
前回に比べればたいしたことない
100名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:21.50 ID:eiG7w3DQ0



     阪神大震災    マグニチュード 7.2

    さっきの地震    マグニチュード 7.4


101名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:30.34 ID:0XuhyUR/0
仙台市内停電か
102名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:31.51 ID:C4Tkflqm0
震度6強でほっとするって、もうね・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:41.18 ID:97tguQ/60
104名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:08:45.21 ID:BOgl3jeF0
>>1
GJ
105名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:11.83 ID:CuJ5efdn0
でかい余震が来るっていう確率の通りになったよね
106名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:12.57 ID:1tYX7tcR0
>>98
阪神大震災は直下型だから
107名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:42.26 ID:/WYVQS7G0
緊急地震速報が鳴ると泣きそうになる…
どんだけの地震が来るのかってかまえてる間がすげえ怖い。
108名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:47.87 ID:gmLfwR0J0
100

マジ!!うそでしょ?? 震度が低いってオチじゃなくて?
109名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:50.79 ID:c2bgCqfS0
マグニチュード7.4って言われても驚かなくなってしまった
3.11以降思考がマヒしてるわ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:51.91 ID:fGwuUw+Q0
>>42
>>44
電気点いてるよ@宮城
111名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:09:58.83 ID:0wAAlcwH0
>>18
あ、そーなの
112名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:02.31 ID:dmflWc3j0
Aチャンネルどうなるんだよ・・・
くそったれ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:03.41 ID:NR6Dby0/0
そんなにでかいのか・・・70%以上7クラスの余震は来るといってたが
民主党が災いの元だ。神さまがお怒りじゃ。
114名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:26.57 ID:SGzI5Ztp0
>>21
これ元気玉?
地球オワタ
115名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:37.69 ID:CNb/MWK9O
ようやく余震も落ち着いてきて徐々に以前の生活を取り戻しつつあったのにまた停電だ
もう勘弁して
116名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:43.26 ID:PzxBbC/XO
正直、地震より原発が心配だよ。
117名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:59.43 ID:N5s0mV3W0
http://www.youtube.com/watch?v=PdwsLRqj5Lg
この光なんだ?まじで爆発したか?
118名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:59.57 ID:WKH1xGpx0
てか汚染水大丈夫なのかよw
119名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:00.96 ID:nWrWeI0h0
震災の震源地の海底を調査したら
海底の底が24mもズレてたらしいからね。
余震の規模もデカイはずだよね
120名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:04.05 ID:g9e80dzY0
>>100
震源が海だから被害はそれほどでもないんじゃない?
121名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:11.60 ID:gmLfwR0J0
直下型ってどうゆうこと?
122名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:15.47 ID:dmflWc3j0
次から次にありえないことが起きるから
もう馴れたよ
どうにでもなれ
123名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:21.32 ID:5HpVj08U0
岩手はまだ停電中。
124名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:24.67 ID:0IKr6ziNO
新潟だけど柏崎刈羽原発は異常なしの速報初めて見たよ
福島も早く安定して欲しいなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:44.08 ID:lSghqyQEO
>>109
阪神大震災が7.3
126名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:55.59 ID:j5eXnmRm0
ところでこれ余震なの? 別件だったりしないの?
127名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:55.77 ID:DJplwkQJ0
にげろー
もう堤防はないぞー
128名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:35.13 ID:NR6Dby0/0
>>121
字のごとく真下が震源。大津波の心配がないのが幸い・・
129名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:40.20 ID:BCTfBwya0
7.4ってめちゃくちゃでかいじゃんw
130名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:48.24 ID:aJBTZGKs0
【野球】楽天・星野監督ら、震災後初の仙台へ「よし、東北の人たちのためにやってやるぞと思ってくれればいい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302169700/
131名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:51.46 ID:gmLfwR0J0
117
リアルドラゴンボール・・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:54.10 ID:lSghqyQEO
>>117
変電所じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:56.24 ID:IG10Sj9J0


停電中・・・青森、岩手、山形、宮城、

NHKのなぞの光は変電所のスパーク

でおk?

134名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:20.35 ID:S2FfmhWz0
東電、ブーメラン津波に襲われるの巻?
135名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:29.25 ID:rTAp0n2g0
>>125
あれは直下型だから威力が違う
136名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:38.73 ID:LxU7zlO/O
>>72
それを言うならちょうど4週間後。
137名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:39.63 ID:8PssoMHL0
津波で怖いのは数時間後に来る第2波だからね
138名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:42.29 ID:21HhX+CL0
緊急地震速報って精度いいな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:45.89 ID:Vhdd6fnt0
東北やばいな
140名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:54.95 ID:N5s0mV3W0
汚染水の津波とかマジ鬼畜だな
141名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:56.17 ID:KfrPvrR50
仙台での発光現象が心配されていますが、
送電線が切れたことによるアーク放電とのこと。
その後、仙台市内の停電が報告されています。東北電力によれば、女川原発に異常はない
142名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:02.83 ID:VnT3oiN90
避難所からボロボロの家に帰った人たち大丈夫だろうか
143名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:19.50 ID:ct5fBd/F0
>>110
無事だった? 怪我とか大丈夫?



関係ないけど
CM中でも津波注意報の地図が出るんだね
144名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:24.19 ID:iQQwhIJN0
女川原発の放射線のモニタリングポスト
全然値変わらないんだけど...
情報操作してダミー流してんの?
おかしくない?
145名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:31.78 ID:QPvQHSBs0
>>5
その発想は無かった
146名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:37.05 ID:Z+2ZXFrM0
>>133
そうなの?あの青白い光が気になっていたんだ。ちと怖かった。
147名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:39.07 ID:Ef8ccJXO0
ニュー速+より、こっちの方が早くていいのかw
148名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:44.83 ID:1pW/qnRs0
ニュース+に誰か速くスレ立ててよ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:14:52.05 ID:SGzI5Ztp0
福島第一原発は異常なしって言ってたけど


異 常 だ ら け だ ろ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:05.84 ID:LxU7zlO/O
もう日本から脱出するわ
151名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:13.97 ID:5HpVj08U0
>>117
自衛隊の苦竹駐屯地はその辺にあるような。

違ってたらスマン。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:24.06 ID:OyDGC/O80
>>117
悟空が気を開放したみたいだなw
なんなんだろこれ
153名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:30.28 ID:Xgk8XJzy0
>>150
いいね、仕事なくて
154名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:32.83 ID:Z+2ZXFrM0
>>150
どこ行くの?韓国?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:33.35 ID:KKIGuD7F0
>>117
大元の巨大な送電線がしなったりしてスパークしたんじゃね
その後停電が続々なってる
156名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:36.12 ID:ZbyuSAw80
>>149
   , - 、              / ̄7 __    _
  (_   ヽ                /   ハ ヽ / ヽ __  r-、  r‐-,
   `ー' ´         ,-‐' ̄  `ヽヽ ヽl   / / | /  / /  /
  _, -'´ ̄``ヽ  _, -‐-、ヽ_r7  ,ハ )ヽ ヽヽ_,7/ ノ/ / /  /
 /   ,‐ヽ  ヽ '、__rっ )   l / / l ヽ__)  / / / //  /
.(__,/  )  |   / /    L/ (__ノ   ,r‐' ノ __`'´ ヽ_ノ
       l  l    `′       ,、   `ー'´ / ヽ /`ヽ
        /  /          /フ | |  r-、   `ー' `ー′
      L__/        r"> //  | |   ヽヽ
            ,.._   / / { {   ||   〉〉 ,-、
           //  { {  い   | |  /ノ / /  ,、
             { {   ヽヽ、 ヽ`'二_二' /  / /  / ノ
         /7 ヽヽ、   `'-ニ,/´_=;;;;=_ ヽ`ニノ  / /
           { {   `ー-`ニニ /r'゙_ ヽ / _`',`ー-‐'´ノ     r'7
           ヽヽ、    _,.ノl. r 。ヽ| | r'。ヽ!'-ニ二__//
      「`!  `'-`ニニ二-ァ | `ー'_ !」 _ー' |ヾー―---‐'´  ,-、
      l !      ,. -'´ri |l  ‘~`ー'~′ l| r‐`ニニ'ー- 、_//
      ヽ、ヽ--―'ニ ‐'´ {ヾ ! ,r;'ニーニヽ、!l/}ヽ、  ``ー‐'´_
      __ ``'' ''´    /,トミ! ir,!-┴-!、ヾ, !'/\ヽ、_   /ノ
      い、     ///ハ||′-―-、`|||' l ヽ `ヽ、二./
       \`ー―'ニ´‐',/ ! ||!/    ヽl|| lヽ \   ,-、
        ,、 ̄ ,. -'_/ !  ||!______l||  l \`ー‐'´ ノ
          `‐`r―‐'ー-、!  .!'、|_|_|_,ノ!|   L. -‐`ニ ´
             !  「`ヽ、l    ヾー―――'ソ   L..-、 
157名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:39.58 ID:/WYVQS7G0
>>147-148
とっくに2スレ消化したよ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:15:50.35 ID:Qi54oq+G0
原発

確認作業をしてないだけだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:02.22 ID:g9e80dzY0
震度が0.1変われば300倍違うみたいだけど。
阪神の300倍か
160名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:03.42 ID:kB6GE4ui0
昨日、震度5強以上の余震が3日以内に起きる確率が10%と言ってたもんな
161名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:04.51 ID:D8Hd/5vz0
大津波警報でないなら問題ないな
162名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:14.45 ID:kMoeOMM60
もうこれ以上壊れるものもないし
後はちゃんと避難できるかどうか
っても今回は揺れが短かったし
大規模なのはこないだろうけど
163名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:21.68 ID:ct5fBd/F0
>>149

ちょっとだけ笑っちゃったw くそっ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:22.92 ID:b8JUAodz0
>>149
冗談抜きに最初の地震と津波で壊れるところ壊れたからもう壊れるところないんだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:28.31 ID:AvcNpnfR0
2011年宮城県沖地震だな
166名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:28.31 ID:0gNw9aunO
今週末は遠出せず家で大人しくしといたほうがいいかもな
もし外出中に地震で電車停まってしまったら帰れないからな
今度の日曜は花見の予定があったんだが、断ろう
167名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:42.71 ID:Xgk8XJzy0
>>160
10%の確率に当たっちゃうとか、どんだけー
168名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:52.11 ID:7UipjZ+uO
>>117
俺のオナラ
169名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:16:53.64 ID:1pW/qnRs0
>>157
次の★3待ってるんだが
170名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:00.64 ID:+D4T4cqb0
原発大丈夫そうだが明日にぽぽぽぽーんしないだろうな
171名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:37.76 ID:5HLvawcR0
>>1
この世の地獄・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:52.49 ID:BimPQhX3O
女川原発外部電源二系統喪失やべええええ
173名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:52.63 ID:0gU/o4Y+0
174名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:54.81 ID:fGwuUw+Q0
>>143
前回の地震を生き残った
お皿が割れまくりw
家族ともに無事ですありがと

ここは若林区という所で駅に近い場所なんだが
停電になってないんだ
停電してる所もあるんだな
175名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:55.39 ID:RhDoFOvd0
今後の為に今から北斗神拳習っておくか
176名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:17:58.39 ID:nWrWeI0h0
女川で電力の供給3系統中2系統死亡。
おながわ〜
177名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:08.37 ID:SM9SznnL0
何でもない様なことが幸せだったと思う
178名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:09.85 ID:Qi54oq+G0
女川原発

外部電源使えなくなったってさ

やばいぞ
179名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:15.01 ID:LxU7zlO/O
今度は女川かよ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:15.81 ID:s2Ck/DGl0
女川原発の電源が
181名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:21.39 ID:9E9Qmpf00
寝られなくなっちゃった・・・(T.T) こわい
182名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:30.72 ID:Z+2ZXFrM0
明日山手線送れちゃうのかな。ちと心配。
183名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:50.87 ID:Y206uMdr0
>>149
こんな時何と言えばいいんだろう?
「先ほどの地震を起因とする状況悪化はなし」かな?
184名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:18:57.00 ID:+D4T4cqb0
女川原発。3系統ある外部電源のうち2系統が使えなくなった模様。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:04.46 ID:GMCBzgMb0
地震だけではそこまでの被害はなさそうだな

後は原発と津波しだいか
186名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:06.78 ID:JD/ga59JO
>>167パチンコならまず当たらないラベル
187名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:08.56 ID:NknoTlJF0
女川マジかよ・・
188名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:30.88 ID:5YvE23iX0
>>175
マジレスすると一子相伝だから俺がいるから無理
189名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:48.68 ID:Xgk8XJzy0
早く自家発電に切り替えろ!!
190名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:19:52.79 ID:779yUq9M0
もういいだろう
もう勘弁してやってくれー><
宮城の人、東北の人達に平和を
191名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:07.65 ID:Z+2ZXFrM0
秋田って結構揺れた割に犠牲者が出なかったらしいな。
建物がしっかりしているのかな。
192名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:09.27 ID:HnE1ATDf0
全く関係ない地域だけど、もうこれ以上は…って気になるな。
この時間だと寝ていた人も多いだろうし。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:10.74 ID:hVjV8l5FO
まぁ、前からあと一回くらいはデカいのが来るとか言われてたしな…
流石にビックリする様なのは、これで最後だろ

チリ地震みたく、細かい余震は一年くらいあるかも知れんが
194名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:15.80 ID:F3Sdv8Q/0
【津波警報】北海道太平洋沿岸東部、オホーツク海沿岸に発令
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168665898/
195名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:36.57 ID:BimPQhX3O
>>189
シュッ!シュッ!シュッ!
196名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:37.45 ID:i4swRAbDO
ふざけんなよマジで
197名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:20:57.93 ID:LKrFF+oZ0

   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::      そうだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     これは夢なんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     目が覚めたら、3/11に大地震なんか起こってなくて
   |l    | :|    | |             |l::::    大津波が何万人もの命を奪ったなんてことはなくて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    原発も爆発してなくて、ポポポポーンもなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    水不足もなくて、計画停電もなくて、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::     野菜や水が放射性物質で汚染されてたりしてなくて
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    それをうっかり飲んだり食べたりしてしまったこともなくて
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  未だに原発から放射性物質がもくもく出てたりしてなくて 
                                 毎日ニュースで原発や保安院の話を聞くこともなくて
                                  プルトニウムも検出されてなくて、海洋汚染もなくて
                                     打つ手がほとんどないなんてこともなくて 

      目が覚めたら、また一ヶ月前のように幸せで安全な日本のはずなんだ・・


198名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:21:15.56 ID:Go4MNO070
日本終わった…
199名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:21:16.56 ID:s2Apl60x0
女川が逝きそうになってるだと・・・
200名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:21:16.76 ID:g9e80dzY0
>>188
よーう兄弟。
兄の俺を差し置くつもりか。
201名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:21:32.88 ID:ct5fBd/F0
>>174
皿はもったいないね

でもおまいさんと、おまいさんの家族が無事でなにより
202名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:21:41.47 ID:kn72a/hr0
元ソフトバンクホークス・伊奈龍哉氏がアップを始めました
203名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:23.31 ID:WG28esD30
>>187
2系統ダウンで残り1系統とかやばいねw
204名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:27.33 ID:FhqWj5Mk0
>>21
ソーデンセンだろ
デンマーク代表乙
205名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:37.33 ID:ZANplTad0
独島返還するか日本の戦争責任を認めて謝罪と賠償しないとこの呪いはとけない
206名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:40.05 ID:Z+2ZXFrM0
外人は震度3位でもびびるのかなあ。
207名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:44.37 ID:Qi54oq+G0
宮城全域の高速道路は通行止めだって
208名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:49.10 ID:AvcNpnfR0
場所的に30年周期で発生する宮城県沖地震だと思う
結構被害でるよこれ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:22:57.82 ID:YdpztAaIO
避難中だが、仙台駅周辺は電気ついてるのか。
こっちは停電してるがあ
210名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:23:02.64 ID:Uv7jM0bJ0
宮城だけ震災しろ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:23:17.76 ID:I5ZQi7OjO
>>31

懐かしい!最終兵器彼女か!
212名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:23:36.66 ID:BHDfgjeo0
ゲイスポに関係ないだろ?
213名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:23:37.06 ID:nWrWeI0h0
芸スポだから書くけど
楽天の選手達はビビっただろうな。
よりによって、帰ったその日に・・
214名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:00.53 ID:r49pawLC0
>>208
3/11より、震源が陸地に近いよね。
東京だけど、最初乱暴な揺れだったから大きくなるのがわかった。
215名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:24.36 ID:HnE1ATDf0
ああ、今日でちょうど一ヶ月なのか…
216名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:31.86 ID:Z+2ZXFrM0
東海ってでかいのが来そうで来ないね。
あそこも原発あったっけ。
217名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:32.54 ID:l2irklcwO
津波で福島原発を根こそぎ持ってってくれないかな
218名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:32.98 ID:UL/eUQ2M0
発光現象kwsk
219名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:51.66 ID:gmLfwR0J0
>>213
星野ざまあww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:24:54.52 ID:Y5sntRRj0
この津波で、せめて流されていたご遺体がかえってきますように
221名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:25:04.96 ID:Qi54oq+G0
女川原発やばい

非常用ディーゼル電源にきりかえ中だって
222名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:25:17.82 ID:B1PabIKh0
光ってたのって何だったの?
223名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:25:26.88 ID:q8h4CJvvO
224名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:26:07.00 ID:t+jSuGi+O
宮城呪われてるの?暗いし余震怖いし もういやだ
225名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:26:17.80 ID:wM5AovL90
仙台の光は、特高線か変電所のショートでそ
226名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:26:58.66 ID:aJBTZGKs0
マー君・・

山形空港に到着。何気に初めての山形空港…
これからバスで仙台に向かいます!

遅くなりましたが、仙台に無事到着しました。

そうなんです!気をつけます☆彡
RT @NA0_3: @t_masahiro18
地震後初?!余震もまだあるし気をつけてー。

停電中です。真っ暗…
RT @06shun04: @t_masahiro18
まーくん大丈夫かっ!?

サイレンが鳴りまくってる
5秒以内前 TweetMe for iPhoneから

http://twitter.com/t_masahiro18
227名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:27:10.93 ID:gmLfwR0J0
だんだん地震が来たとき最初の揺れで大きさわかるようになった
228名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:27:34.12 ID:BOgl3jeF0
女川は非常用電源で動いてる
騒ぐな
229名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:28:37.48 ID:Hbjw8SuB0
まだテレ東が通常放送だから大丈夫だ
230名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:31:14.10 ID:Qi54oq+G0
岩手がやばいらしい
全域で停電だって
231名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:31:29.77 ID:ycmllVXT0
これはもうだめかもわからんね
232名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:31:59.35 ID:Y206uMdr0
そうか。最初の地震から今日で1ヶ月。
あの時は単発で終わりかと思ったよな。しかし3日後に状況は一変。
233 【東電 76.4 %】 :2011/04/08(金) 00:32:07.68 ID:0oL1YjiA0
すごく大きいよぉ(//▽//)
234名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:32:48.08 ID:wTICoT+D0
800年代も大地震頻発したらしいが
今その周期に入ってるらしいな
235名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:32:57.45 ID:/WYVQS7G0
風呂入ってるやつもいただろうな。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:32:58.77 ID:DXVR2nghO
なんかもう嫌になってきた

なんでこんな状況で就活してんの俺
237名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:33:01.01 ID:V3+n2MeQ0
これで津波が来たら女川もステーションブラックアウト確実
238名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:33:26.27 ID:/lEibCqu0
東京都心部にマグニ20くらいこいよ!あまりにも不公平過ぎる!
田舎物ばっかしいじめやがって おごり腐りきってる東京にこい!
239名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:34:12.10 ID:UL/eUQ2M0
やべえな来年日本あんのかよw
就活心配してる場合じゃねえ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:34:20.03 ID:ntgzOENq0
M20きたらバイオレンスジャックな世界になるな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:34:35.94 ID:+AMZjvKc0
199:名無し野電車区 :2011/04/08(金) 00:05:02.21 ID:Mj/t/ByT0
>>89
来たんじゃね?

さっきの余震:
震源地 宮城県沖 北緯38.2度 東経142.0度 マグニチュード7.4

1978年の宮城県沖地震
震源地 宮城県沖 北緯38度15分 東経142度17分 マグニチュード7.4
242名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:35:14.36 ID:I0Nsb5uK0
放射能に汚染された津波により土壌アボーンだな…
243名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:35:26.86 ID:kH3ib0jWO
公共の場でオワタとかもうダメだとか不安を煽るような事を
あえて書き込まずにいられない人を見ると
映画やアニメの危機シーンで真っ先に騒いで身勝手な行動に走り
真っ先にやられる人々を連想する
244名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:35:43.02 ID:SM9SznnL0
六ヶ所も外部電源喪失かよ・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:35:54.62 ID:nYrZE/iG0
実はこれまでのは全て余震で

本番はこれからだったり・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:35:58.47 ID:cXqz72gH0
マスコミがまた隠蔽してるぞ。

【地震】アメリカブランドJクルーが制作した日本応援Tシャツ、「日本海」表記で韓国から抗議メール殺到し販売中断★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302140181/

【日韓】東日本大震災のため韓国国民から集めた募金、用途変更、独島領土保護事業に寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302172565/

【韓国】「日本の謝罪はあとの祭りだ」「韓国を甘く見ている」 韓国メディア怒りあらわ★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302179859/
247名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:36:13.26 ID:insXqROgO
>>238
落ち着けよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:36:54.32 ID:QND4379t0
>>245
余震の意味知ってるかい
249名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:37:22.15 ID:/lEibCqu0
阪神の時も今度も涼しいツラしやがって 放射能でマスクがどうこうくらいの
自分の心配しかしてない東京にマグニ20こい!
250名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:37:28.80 ID:g2mv51qRO
親のすねかじってる無職の俺には地震なんて関係ねーのさ
251名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:38:21.20 ID:21HhX+CL0
原発の冷却装置が脆弱すぎる
252名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:38:26.50 ID:CF0/kGDKO
>>188
「待っていたぞ!原子炉ゥ!」
253名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:38:37.01 ID:nNU+VdLi0
地震の影響が大きかったら
またゴールデンタイムでも
ニュース番組になってしまうのかな
254名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:39:19.73 ID:N5s0mV3W0
>>243
公共の場wwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:40:03.73 ID:kRINUCk70
>>249
お前がどこの人間だろうと、そのレス見た人には絶対に関西人だと思われるからやめて
お前みたいなクズのせいで関西人全てが誤解される
256名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:40:14.34 ID:/lEibCqu0
あと、東京湾に50メーター級のツナミもこい!
257名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:40:15.16 ID:XmwPwLnu0
宮城のみんな!早く逃げてくれ!
津波は俺が押さえてるから、その間に逃げるんだ!
俺のことはいいから、早く!
258名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:42:16.19 ID:ltKtDvlCO
ミヤギテレビの揺れがひどいらしい
日テレ系見れ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:42:47.91 ID:bf+FwoFq0
それでも俺たちは生きていくんだ。
被災地の人を勇気付け日本を復活させるんだ。
何があってもだ!
260名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:43:38.73 ID:ZANplTad0
情報はどんどん遅れて入ってくるからな。
死者5000人こえそう
261名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:43:59.87 ID:Qi54oq+G0
青森、岩手、秋田で全域停電だってさ

やばすぎ
262名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:06.63 ID:OqvVbczg0
>>68
いや、画面右端から左上にかけて線路が伸びてるし、画面下は駅屋上の駐車場じゃない?
だから正面はアエル・パルコだろう。

南光台のほうじゃないか?
263名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:07.69 ID:Y5sntRRj0
>>249
東京都民には東京都民のつらさがあると思うよ
あんな人だらけで気持ち悪いとこ住みたいか?
M7くらいで勘弁してやれ
264名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:12.06 ID:dtHjS5SN0
地上から空への かみなりじゃね 
265名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:25.27 ID:1tYX7tcR0
やっぱ原発は日本にむいてないわ
でかい地震おおすぎる
266名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:30.15 ID:ydwIgAiY0
Looks like most of MIyagi prefecture is without electricity.
宮城県内で殆ど停電らしい。
267名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:44:43.14 ID:BIDl3ouCO
>>256
クズが
ヘドが出るわ
268名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:08.61 ID:qUceM9or0
もう仙台いやになっちゃった。涙が止まらない。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:12.75 ID:ntgzOENq0
全部ニュースでいい
くだらん番組などやらなくていい
270名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:15.00 ID:zmUZMnXw0
原発は、全部、廃炉にしろ!!!命令
271名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:36.44 ID:XB1Osh+70
やっと復興に動き出そうとしてるのに
ひど過ぎるな・・
272名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:53.43 ID:Qi54oq+G0
仙台駅が水浸しになってる
273名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:46:28.29 ID:ZANplTad0
神は日本がおキライらしい
274名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:46:41.87 ID:ydwIgAiY0
【NHK仙台の映像の件】 映像中央の青い光は、
電線が切れたためのアーク放電だそうです。

現時点でそれ自体による被害は有りません。映像見た皆さんは落ち着いて、
不安を煽るようなツイートは止めてください
275名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:46:42.15 ID:DpMU9s8j0
みんなで八百万の神様に祈ろう
大和の国をお救いください
276名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:46:46.18 ID:M905mQH/0
>>244
え? 六ヶ所って まさか六ヶ所村? kwsk
277名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:46:58.01 ID:UfU0UMu10
芸スポでやるな
278名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:47:20.99 ID:WG28esD30
>>241
今回のが宮城県沖地震か
279名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:47:23.50 ID:Y5sntRRj0
>>249
本当に東京にM20なんてきたら=日本の終了だよ
50mの津波もしかり
本心じゃないとは思うが、今はその書き込み不謹慎すぎるから
一言謝って退場しなされ
280名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:47:40.87 ID:Hn3VY8Xp0
せっかく復活したライフラインがまたパーになった可能性あるな
悲惨すぎる
281名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:47:46.29 ID:heWSxn4NO
山形停電中
震度4とか絶対嘘だろ…
282名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:49:01.12 ID:X0OJbdf/O
今日の月の色が赤くて異様に不気味だったのはこのせいかな
283名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:49:36.22 ID:SM9SznnL0
>>276
もちろん六ヶ所村
とりあえずディーゼル電源で冷却は継続されてる模様
ニュースでやってるから見て
284名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:49:36.75 ID:7nAHcmD3O
>>279
本当にM20とか来たら地球が吹き飛ぶレベル
285名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:07.67 ID:ydwIgAiY0
Some of Yamagata is without electricity too.

山形一部も停電。
286名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:08.23 ID:FAbxt+hxO
東京でも結構揺れてたぞ?
287名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:13.90 ID:DogMC0Ie0

くだまき八兵衛って番組で暴露トーク
オリラジ藤森が食ったタレントでピー付き

上野,樹里(大女優1と紹介された)
堀北,真希(大女優2と紹介された。これは藤森かなり焦る。マスコミにバレてなかったやつなのにと河本を責める)
加藤,夏希(モデルと紹介された、藤森はこれについては付き合ってないと発言)





288名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:19.64 ID:DpLsVpcx0
1978年宮城県沖地震

* 死者28名(ブロック塀などの下敷き18名)
* 負傷者1万名余り
* 建物の全半壊7400戸
* 停電70万戸
* 断水7000戸
289名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:30.81 ID:KRUUmWApP
津波きた?
290名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:40.74 ID:OwF0+3q0O
俺、神奈川県在住だがこの度の地震で心が折れそうだわ。
もう疲れた。

被災地の方々の心労疲労を考えると弱音吐けないけど、ガンバレはもう通用しないよ。
291名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:41.27 ID:z0RY/za90
:2011/04/08(金) 00:32:18.62
04/08 00:18 篠田麻里子 Twitter
収録中に地震が!!!皆さん大丈夫ですか?私達は大丈夫です!みなみ誕生日おめでとう!! http://t.co/6WlyAbY http://t.co/Nr7Fm29
292名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:45.38 ID:MEWk/2ZoO
本震がまたくるなんてことはないよな
293名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:51:08.77 ID:XS1l5a/VO
地震も一段落ついて
当分は大丈夫とか思ってた自分って浅いな
294名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:51:17.58 ID:i1Hu8En20
yyhy
295名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:51:45.30 ID:5A1SU79dO
また右下に津波バーが表示されたお

番組がまた災害番組になったお
296名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:53:10.86 ID:WBLQjUwc0
真面目君
297名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:53:25.78 ID:/fOaQsNp0
一番危ないと言われ続けている東海が一番安全な気がする
298名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:54:03.36 ID:HHFKIsa6O
さんまのぬたが食いたいって言ってたイギリス人の教授は無事か?
299名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:54:13.06 ID:/lEibCqu0
すまん はげしくゆれてイライラした 言い過ぎた。
300 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/08(金) 00:54:22.31 ID:jr4B1btu0
>>282
(#゚Д゚)<そういう月の日は 何処かで誰かが 何か悪いことを企んでいるのさ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:54:44.51 ID:AeqkT1RkO
怖いよー
302名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:55:23.04 ID:Hn3VY8Xp0
一番大きな余震は一ヶ月後に来るって学者が言ってたが本当だったな
303名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:55:29.50 ID:ZZTi2XoOO
自然の神様は何故に東北をいじめ続けるのであろうか?
304名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:55:56.26 ID:a9kfmrZO0
雪は降るし地震はあるし本当ドМじゃないと住めんな
305名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:56:26.77 ID:avf0Dpt20
震度6強が余震とか・・・
原発も怖いし、泣きたくなってくるわ
306名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:56:27.82 ID:S2FfmhWz0
津波警報、津波注意報は全て解除
307名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:56:45.73 ID:+G3wwpic0
津波警報・注意報解除
308名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:56:47.73 ID:KRUUmWApP
津波解除ー
309名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:57:02.70 ID:h+FRrhnH0
津波解除か

>>302
これ本来なら「本番」並みの地震なんだぜ・・・?
310名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:57:02.82 ID:1tYX7tcR0
1か月くらいはでかい余震がある可能性が高いて
先月いってたよ
311名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:57:27.67 ID:vEHxE4dF0
>>278
NHKに出てた専門家の見解では、あくまでも一月前の本震の余震であって、
想定されている宮城県沖地震ではないとのこと
でもわかんないけどね

少しはたまってた力が解放されたのなら、それだけでもラッキーだよ

>>290
俺、仙台在住だよ
もう前向きになるしか仕方ないんで、自分はがんばれると思うよ
人にがんばれとか言われると(状況によっては)むっとするかもしれんけど
312名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:59:09.74 ID:Y5sntRRj0
>>299
こんな時だから誰しも平常でいられなくなるさ
早く健やかな気持ちになれるように、、、と言っても祈ることしかできない
313名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:59:54.46 ID:G8Kt7Pc9O
神様よいい加減にしてくれよ
東北の人達が何したっていうんだよ

涙が出てくるわ
314名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:59:55.38 ID:Pw2klQm70
しかし前回のが昼間だったのは不幸中の幸いだな。深夜で皆が寝てる時だったらもっと被害が大きくなってただろ。
315名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:00:18.20 ID:fGwuUw+Q0
頑張れとか君は一人じゃないとかCMで言われてもなー

そりゃ避難所にいた時は一人じゃなくて助け合いだったし
頑張れと言われなくとも頑張るしかないし
316名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:00:21.80 ID:NB5gfPWJ0
317名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:00:59.38 ID:tbmuY+cb0
uneidou 昔だったら、遷都するか、元号変えるか、大仏建てるレベルだよなー。
約1時間前 Echofonから
318名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:01:23.06 ID:AbH0srF5O
場所や深さ的に完全に11日の余震っぽいね
これで終わってくれれば良いんだが…
319名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:02:25.00 ID:L+5T4tlZO
広島平和すぎる
320名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:03:47.26 ID:ebFh/Phe0
緊急地震速報は精度良いなあとオモタ
321名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:01.30 ID:SM9SznnL0
今平和な地域はそのまま平和でいてよ
西日本でもこれ以上何かあったら最悪
322名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:13.41 ID:Qi54oq+G0
フジ
仙台市で火災、ガス漏れ、怪我人が多数
ってさ
323名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:14.21 ID:Y9dumMJP0
 ⊂( ゚Д゚)
  ヽ と)
  (⌒) |
   ≡^`J


  ( ゚д゚ )っ
   (彡ηr
.   i_ノ┘



 ( ゚д゚ )っ と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )
 ゝミη ( ゚д゚ )っ ミ  〃と( ゚д゚ )(゙η")
  しu  (彡ηr⊂( ゚д゚ ) (ηミノ レ」
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) i_ノ┘
           (⌒) |
           三 `J
324名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:30.92 ID:wYfT+NrKO
スマトラ沖地震の余震は今尚続いている
これ豆な。
325名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:38.29 ID:cJynIMnKO
楽天の星野たちも来た途端だったな…
326名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:52.74 ID:Yy57ncFT0
広島はいざとなったら四国さんが盾になってくれるからな
327名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:04:58.78 ID:Kl0SLK1+0
国分町意外と盛ってるな
自粛騒ぎは関東だけ!?
328名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:05:58.58 ID:MhBCYmvaO
お祭りってのはきちんと奉る対象を
奉りたてまつらないといけないもんなんだよ
自粛でお祭りを中止なんてするから…
329名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:06:24.63 ID:gmLfwR0J0
2012年に中丸薫って人が世界が終わるって言ってるんだけどマジかも知れない

この人だから全財産をそれまでに使い切るって口言してる たかだか日本の地震でとか思うけど
330名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:06:25.13 ID:UI+rHXqmO
東日本はしばらくダメだろ…西日本頑張ってくれ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:07:15.78 ID:KRUUmWApP
津波どこいっちゃったんだ?
332名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:08:51.54 ID:dTuVPBtW0
大阪市も揺れた。風呂の中で目眩がして、出たら地震の揺れだった。窓開けたら送電線がゆらゆら揺れていた。
333名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:09:41.62 ID:pHC30BEw0
自粛解除は早すぎだったな。余震は1ヶ月は警戒とか言ってたのに、2週間ほどでもう油断し始めてた。
334名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:09:51.24 ID:XmwPwLnu0
>>316
ありがとう(`・ω・´)ゞ
335名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:10:08.64 ID:Imke6GTZO
>>331
0:55に警報解除だって
336名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:10:39.99 ID:GKBBluGL0
東日本大震災が夜だったら、停電で真っ暗だから、
死者行方不明者が3万じゃきかなかったろうね。
337名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:10:51.13 ID:L7OSiBYIO
もはや地震は芸能かスポーツなんだよ
338名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:11:35.04 ID:fJZCCjPa0
なんや

解除かいな


もっと被害でると思ったんやけどなー


使えねーな 地震の奴


明後日ぐらいにデカイの頼むで〜
339名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:13:25.68 ID:dTuVPBtW0
地平らかに、外成るのが、平成という時代ではないのか。神の怒りのようなもの感じてしまう。これだけ地面が不安定で普通の生活など精神的にも無理だろう。
340名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:14:50.58 ID:XS1l5a/VO
今夜もテレ東だけは平常運転だな
341札幌人:2011/04/08(金) 01:15:24.01 ID:7UwaZGBdO
>>338
なんやとかかいなとか

それって知障専用の言葉?

見てて恥ずかしいんだけどww
342名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:15:43.69 ID:Qi54oq+G0
気象庁キターーーーーーーーーー
343名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:16:19.88 ID:avf0Dpt20
338の所にだけデカイのが来ればいいと思う
344名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:16:59.97 ID:MhBCYmvaO
2足歩行ロボットの「バランスを取る技術」を応用して
「どんな地震にも安定する建物」って出来ないだろうか?
345名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:18:19.09 ID:VatcZzTi0
338は氏ね!
346名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:20:27.77 ID:TMe2PuxeO
だれかが一ヶ月後にでかいのがくるって予言してたよな… 三日早かったけど。
347名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:21:57.13 ID:IhoovvfwO
みなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?
現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。
主な活動内容は、
●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、それを民主党とリンクさせること。
●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること
●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人、少しでも民主党を良く言う人に『在日朝鮮人』のレッテルを貼ること
よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/
348名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:22:33.66 ID:Kl0SLK1+0
>>346
太陰歴でちょうど1ヶ月
月の運動と地震って関係あるんかな
349名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:23:07.87 ID:p9bgNXNQ0
まーた大げさに地震報道かよ。2時からサッカーと朝のメジャー楽しみにしてたのに。

津波来てないし原発も大丈夫なんだからさっさと終われよハナクソ協会。
「同じ原稿読み上げ」「停電」「消防署」「会見」「解説」以下ループ。
同じことばかり言ってんじゃねーよ。それくらい俺でもできるわ低能。

BS1とBSプレミアムで一緒のニュースを放送する意味ねーんだよバカ。
だったら2もプレミアムも要らねーだろが。地アナ・地デジだけでやれバカ。
宮城の港の映像粗いんだよ!何が映ってるか分かんねーんだよ!宇宙企画かお前は!
明日からNHBeppin、地デラBeppinに名前変えろ!

350名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:24:42.76 ID:2ADs+RPDI
でも大きな津波ってなかなか来ないよねー
しょっちゅう来てれば皆警戒するんだけど
警報でてもこれじゃあ又津波を甘く見ちゃう
ようになるなー
それが怖い
351名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:26:39.61 ID:heWSxn4NO
>>347
何これ?
352名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:28:50.14 ID:Y9dumMJP0
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_:; :; :;_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i.  ( ^ω^)   ヽ  !  ヽ.  ヽ
   / ,ノ     i  ノl  ⊂   つ    ヽ ヽ.  ヽ、 \
""""""""""""""""""""">>338""""""""""""""""""""""
353名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:32:34.81 ID:fezPgUQs0
>>347
記事と内容違うじゃねーか

お前が工作員かよ
354名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:35:49.47 ID:PGqO327e0









女川電源復旧とか津波警報解除とかって聞いてガッカリした奴いるか? 仲間だw これでハッキリした。

俺たちにとってはこういう事態は退屈な日々を埋めてくれる祭りに過ぎないわけだ。原発沈静化?勘弁してくれよ。もっとやれ。








355名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:36:20.67 ID:nH0wiJ/Q0
>>354
お前が呑まれれば良かった
356名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:39:03.06 ID:xPN2RyhQ0
>>287
2月10日くだまき八兵衛で大女優(上野)大女優(広末)カリスマモデル(加藤)って話した話を改変して捏造
http://twitter.com/yuuchan_555/status/29324794814
優香「この中で芸能人に一番手を出してる人は3票入りました藤森さん」
優香「読んでいきます。(大女優1)、(大女優2)、(カリスマモデル)、藤森」
藤森「(マスコミに)出てないのあんじゃん。やばいよこれ」
河本「違うんです。ファミスタの1番から4番まで言っただけ」
河本「いい打順です」
藤森「河本さんはいろんな芸能人とつきあってる」
藤森「大女優1、大女優2、カリスマモデルでぶちーん切れた」
藤森「(カリスマモデル)は関係ないもん」
藤森「(カリスマモデル)って書いたからだめ」
河本「(カリスマモデル)の件はすまん」

【自称】三十路大根女優広末涼子【大女優】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1284085415/
今そこにあやまんジャパンのファンタジスタがいます笑
4:25 AM Oct 31st Twitter for iPhoneから
@yuuchan_555 え!!あやまんジャパン!よく気付いたね!笑
4:47 AM Oct 31st Twitter for iPhoneから yuuchan_555宛
@saoritnc15top かわいかった!けどがっついてた…男をゲットしようとがっついてた…
5:03 AM Oct 31st Twitter for iPhoneから saoritnc15top宛
@saoritnc15top 超プライベートだった…男と2人きり!最終的には「付き合って!」
とマジ迫り…有名人(?)も大変ね!オリラジ藤森と広末が昔デキテタとかも公言しちゃってたよ(´Д` )
2:18 PM Oct 31st Twitter for iPhoneから saoritnc15top宛
@yuuchan_555 まじ迫り、、、そんな現場を目撃しちゃったの!?あやまんジャパン恥ずかしい〜
約23時間前 Twitter for iPhoneから yuuchan_555宛

531 :名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 10:22:19.91
あやまんが広末と藤森が出来てたのしゃべってそれをツイッターに書かれた。
大女優は広末涼子。
357名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:39:24.03 ID:MZEY1DqvO
>>341
釣られるなよカッコ悪い
358名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:40:48.98 ID:b4Dmbaxa0
 (^ω^) ミネソタッ ハッハッ ハッハ
(⊂   つ)) ハッハッ ハッハ ミネソタッ
359名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:41:52.75 ID:4b/X05we0
震災時の停電は恐怖が倍増する
360名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:44:35.81 ID:tBQSUjLx0
日本でしか流行ってないTSUNAMIwww
361名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:45:14.01 ID:kLJdH31f0
うぎゃあああああああああああああああああああああああ

       津波、来ねえええええええええええ

             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.      | |
      //      |O。゚-ト、. |      .| |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |      | |
    |//|       |   | | |      | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |────く   |   /  r、/`ーっ
    |//  \           |       | ./\/  /  `ー'"
    |/  ヽ__       /      |    \/
   mn____|___r──l__     |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"        
362名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:05:39.90 ID:fSncyqyw0
津波とかオワコン
今は長友、内田の時代
363名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:47:27.44 ID:BOgl3jeF0
>>344
ツレがスカイツリーで内装工事してるけど、11日は揺れたの知らなかったらしいぞ
364名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:38:39.13 ID:A3lbaxZ/0
グレートザブ〜ンは自粛しないのか?
365名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:32:02.74 ID:fGQptOxw0
>>353
会員が「自主的」にやってることとしてはいい線行ってるんじゃねw
366名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:27:09.22 ID:JztBkqbq0
>>9
IDが野茂
367名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:04:20.21 ID:Qxbc4irwP
まぁ、本震がM9なんだから、
M8くらいまでの余震は、あり得るわけで、
普通に、震度7来てもおかしくないんだよな…
と、煽ってみるw
368 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 10:20:46.75 ID:WPWn15/U0
田中元徳
369名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:56:30.31 ID:SgPixGto0
>>53
なるほど。
元凶は星野か?w
370名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:13:30.08 ID:UKyTQAxx0
789 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/04/08(金) 12:08:50 ID: Mcu2UHQg

第一興商が決めた。

東北地方に

サザンオールスターズの「TSUNAMI」の配信を中止とした。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:33:37.40 ID:o3+MIUyP0
宮城を始め被災された方は
不安だと思いますが、
もしこんな便所の落書き板を
見ているなら
頑張って!と伝えたい…
372名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:36:19.38 ID:21+JblTQ0
焼き豚は東北に謝れ
373名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:30:56.15 ID:/m0hnfgS0
警報に戸惑う弱気な僕
374名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:26:42.00 ID:cTvsMdNH0
再利用age
375名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 17:28:18.68 ID:q7CMTdYm0
揺れる重いからだ中感じて
376名無しさん@恐縮です
    |                プリンプリン     \
    |  ..   ..             プリンプリン
    | : (ノ'A`)>:       キンキュウジシンソクホウデス/
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄