【才女タレント/原発問題】眞鍋かをりアピール「普通に水道で飲む。意地でもボトル水買わない」[4/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年04月07日12時45分
提供:J-CASTテレビウォッチ

とくダネ!

福島原発から遠く離れて安全圏だったはずの東京の浄水場で、
乳児の飲用には好ましくないレベルの放射性ヨウ素が検出されて以来、
首都圏では「水パニック」が発生。スーパーからペットボトル水が一瞬で消え、
大阪府の水道水PR用ペット水の注文が首都圏から殺到したりしたそうである。

その後、都内では水道水中の放射能は減少し、
原発炉や使用済み燃料と同じように小康状態を保ってはいるようだ。
そんななか、本日のとくダネ!コメンテイター陣は、
一部の不安神経症的な人々を尻目に東京(近辺?)の「安全な」水道水を飲み続けていることをアピールした。

東京のはおいしい

「ボクは普段からずっと水道水ばっか飲んでるんで」と福田和也・慶応大学教授。
「まったく問題ないと思います。乳児のいる家庭は心配だと思いますけど、
東京の水道水おいしいから飲めばいいと思いますけど」

真鍋かをりも、大人は普通に水道水を飲もうというモットーで、水道水を飲み続けている。
現在はスーパーでミネラルウォーターが入手可能な状態だというが、
「逆に意地でも買わない」決意だそうな。ただ、今後の「万が一」にそなえて、
水道水で氷を大量につくり置きし、もしなにかあればそれを溶かして使うつもりなんだとか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5473117/
2名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:44:14.39 ID:k6Ug5Gx90
真鍋さん、漢だ。
3名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:44:26.31 ID:ZjmoJNiO0
そんなに金がないのか
4名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:45:00.88 ID:FCSZUb0L0
一緒に暮らそう
5名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:45:07.89 ID:VeCumFgNO
ババアには関係ないからね
ババア結婚してくれ
6名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:45:29.61 ID:C2ZotCFJ0
いつまでとくダネに出られるの?
7名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:45:46.69 ID:kfGhSoHE0
放射能摂取すると肌にボツボツができるよw
8名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:45:48.19 ID:Z5ZlG4CN0
何のアピールだよ
ヤクザの情婦の分際でw
9名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:46:00.52 ID:zaPngqJp0
ニキビさえ出なければいいのよ
10名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:46:54.76 ID:BxuCbPze0
煮沸しろよ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:47:06.63 ID:XOm5Dw+qO
コメンテーターやるには知識が圧倒的に不足してるな
もっと勉強してね、マジで
12名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:47:06.23 ID:sd23y2tP0
とりあえず、仕事ください
そういうことですね
13名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:47:36.36 ID:0rAZLkcd0
才女秀樹
14名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:47:42.05 ID:titgUbiK0
都内は自販機でもミネラルウォーター結構入荷し始めたよ
15名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:47:43.53 ID:kfGhSoHE0
鼻出血も多くなるし白色便が出るようになったりもするので普通に身体に良くないねw
16名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:48:02.15 ID:og15obxqO
若くて可愛かった時なら価値あったけど
今のこの人にはこういうスタンドプレイしても肉体そのものに価値ないから
17名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:48:28.35 ID:UhcO4uCG0
18名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:48:29.48 ID:7+3Z2BXK0
裸一貫・・・いい加減にしろよ
19名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:05.85 ID:mS9j24WX0
化粧品とかシャンプーのCMに出てる芸能人が
本当にその商品を日常で使用してはいないであろう件

テレビ向けのアピールと現実は違うのでは
20名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:11.60 ID:kfGhSoHE0
放射線が原因で出る皮疹にはプロアクティブなど効かないだろうw
21名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:17.13 ID:DShUaJiS0
意地でも香川の実家、マナベ電子工業を使った脱税は認めない
22名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:51.24 ID:/P33Vd/y0
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
http://news.livedoor.com/article/detail/5303144/
23名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:55.66 ID:2yOqVUPBP
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
24名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:49:55.41 ID:IZCMrkcDO
放射能はいらねえ 牛乳を飲みてえ

25名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:50:05.93 ID:uA/3KJ760
危険厨には悪いけど、ちゃんと検査はしてるわけだし、問題があれば摂取制限出すし、今は普通に飲めばいいだろうよ。
26名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:50:14.21 ID:+7Pmwuh50
でも浄水器は通しているよね?
27名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:50:43.60 ID:SzmLFLfv0
さ、裁判は裁判はどうなったの?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:51:08.70 ID:Oa0OznNL0
結局、白黒つけたの?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:51:15.05 ID:AO4TsWbE0
So what?
30 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/07(木) 21:51:23.39 ID:U7hJN5in0
31名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:51:36.95 ID:/P33Vd/y0
32名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:51:58.15 ID:xgmQcmxi0
浪江辺りの水でやってよ、東京にすんでる馬鹿
33名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:52:01.10 ID:ky1xvnVJ0
出産を諦めたということかね
それってカルトの思う壺だと思うんだが・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:52:13.53 ID:maPjkBAP0
真鍋かをりさん、500ml24本入り5ケース送っておきました。
35名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:52:22.84 ID:/aryJQ0o0
>>26
浄水器で除去できるとでも?
36名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:53:13.47 ID:4N8H3jSF0
東京都水道局から仕事がくるといいですね
37名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:54:35.80 ID:MmVAH3Xd0
優木まおみと差別化しとかんといかんしね
38名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:54:40.94 ID:zdzQzmM4O
訴訟費用捻出のため中山ヒデにマンコを叩かれろよ
39名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:55:08.44 ID:s5zfRxjN0
40名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:55:13.90 ID:IZCMrkcDO
まだ四流芸人と付き合ってんの?
41名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:55:55.42 ID:2z3xPUC9O
「普通に水着で挑む。意地でもボイン水着買わない」かと。
42名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:56:05.76 ID:FY7VAyBcO
コイツはのりピーや小向のシャブ漬けに対しての擁護が必死過ぎるからシャブ経験者なのは間違いないと思うんだがな
43名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:56:15.84 ID:yzNmcfBB0
鉛で厳重に遮蔽された超純水製造装置があるんじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:56:42.31 ID:+F8fcRf2O
>>23
コピペ?
糞ワロタ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:58:21.93 ID:h/SNeZvVO
海老蔵さんディスってんじゃねえぞ!
46名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 21:59:34.77 ID:Ar45aMaE0
都道府県が出してる水道水の数字あるけどさ、あれってヨウ素とセシウムだけだからね
ほかのも確実に混ざってることを考えると、相当危険だよ
47名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:00:28.85 ID:YaOaRsxF0
脱税犯罪者は泥水でもすすってろよ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:01:04.95 ID:M4XSd1+O0
カナ町の水何十年も毎朝飲んでるけど
問題になってから気のせいじゃなく
苦い
49名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:01:28.85 ID:tRyojeM10
あのさ、地震以降って電話と電気って問答無用に止めないのね。
骨折して暫く働けなくて治療費用がいっぱいかかったので助かった。
50名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:01:50.96 ID:0rAZLkcd0
眞鍋はちえみに限る
51名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:01:52.32 ID:sgXx4Zs30
東京の水道水が旨いとかバカ舌だなブク田w
52名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:02:13.00 ID:JjP7pZ9C0
>>39
たいしてかわってなくね?普通に経年劣化だと思うが。。
53名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:03:02.94 ID:fhLeL7Ea0
ボトル水も汚染されているとなぜ考えない?
54 【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:03:12.75 ID:fV13uqJI0
これ誰?

また、新手の売名?

もう秋田わ。
55名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:03:39.53 ID:eiOyVQHg0
56名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:05:27.65 ID:bw4mI2s00
普通に考えれば眞鍋の言っていることは正論だろ。
57名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:07:31.85 ID:jgdDDF+oO
>>50
パンジーでは俺は北原派…って、誰がそんなのおぼえてるんだよw
58名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:09:26.95 ID:6nsRMARm0
>>54
かっこいい
59名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:02.92 ID:2H93oEdI0
勝手に飲んで奇形生めよ

しるか
60名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:05.64 ID:XsjVoAXY0
子供作らない世代は全然構わないよ
被害が出てもそいつが困るだけで死んで全て終わる

問題は子供を将来作る人たち
その人たちは子供→その子供→その子供と何世代にも及ぶ被害が及ぶ可能性がある
まさに種の危機

チェルノブイリでも当時の子供が大人になり子供産んだら障害が出て来たって話あるし
61名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:04.50 ID:din672Z6O
乳児に飲ませられない水なんて大人だってちょっと嫌だよな
まあ飲食店の水もコンビニ飯を炊いてる水も
ペットボトルのお茶も何の水かわからないし
結局水道水は避けきれないけど
62名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:15.63 ID:p+p7sRic0
>>56
意地でも買わないってのは
それはそれで正論?って気もする
63名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:28.82 ID:c09QRv3yO
放射能の権威でもあるまいし何が安全で何か危険かも知らない
こういう芸能人が水道水飲む、汚染地域の野菜食べる私たちが正義みたいな
正義の押し付けは間違ってると思う
「ただちに」健康被害が出ないと言う政府の御達示と公表される数字
人それぞれの方法で事態の掌握した上で
自分の判断基準で危険だと判断するのもアリ、大丈夫と判断するのもアリ
危険と判断する人間を悪人であたし達正義みたいの本当うんざりする
64名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:10:46.37 ID:NTENGhNY0
こういうことを「アピール」って記事にしちゃだめだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:11:00.92 ID:DJpGTpDp0
>>8
情婦だからこそ、自ら当たりに行って、後で行政から金を貰うんだろ。
66名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:11:53.52 ID:aR7RT8lw0

逆浸透膜(RO膜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%B5%B8%E9%80%8F%E8%86%9C

ピュアウォーターに放射性物質は確認されませんでした
http://www.daiohs.com/news/pre102.html

だからー
スーパーでピュアウォーターの
4リットルのペットボトルを、525円で買えば
日本全国どこのスーパーのピュアウォーター浄水器給水は

タダだから、入れ放題だから

それを飲めってw

4リットルじゃ煮炊きには足りないぞ
2本で8リットルにしとけw
67名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:13:52.82 ID:5SVu4Qwh0
飲めるうちに飲んどけ
68名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:14:01.90 ID:VCKZzdSJ0
まあ水道代払って他の水にまで金出したくないな
69 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/07(木) 22:14:06.82 ID:U7hJN5in0
70名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:14:08.54 ID:H6cGPgXl0
ガンの家系って祖先が何かで相当被爆したのかもしれないなあ。
71名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:14:10.39 ID:mdm87i9wO
眞鍋って才女なのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:14:34.23 ID:u/l7bFgW0
以前の嘘の庶民派風にしていたのと同じで、嘘だと思うけどな。
きっとペットボトル買ってるな。
73名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:15:45.85 ID:SXB9qPz70
店で水を買う奴は馬鹿。水道水で充分なのに
74名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:16:02.08 ID:pIRvqCgt0
影響が出るのは20〜30年後なんだから50〜60代以上はその頃には死んでもおかしくない年になってるだろう
そう言う人は率先して水道水飲んだらいいのに、と思うんだけど、一番みっともなく買い占めに走ってる世代なんだよね
75名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:16:45.62 ID:VR9qJC8qO
どの番組でも芸能人が「安全です」「風評被害です」って連呼してるのが
誰かに言わされてるみたいで怖すぎるわ。
WHO基準の3000倍に切り基準値が上げられた水をどうして「安全」とか言えるんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:17:07.30 ID:2Pe4PIcv0
水ビジネスはマジで儲かるらしいね。
コストのほとんどが容器代と流通費だけだからウマウマ。
77名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:18:58.73 ID:TlOryFqB0
俺も数年前から水道水だぜ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:19:36.24 ID:FPXueRyC0
どうせ皆いつかは癌で死ぬんだし
79名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:19:58.11 ID:EAppwJ61O
子供は確かに心配だけどさ、
20代以上は影響出てくる頃には
医学も進歩してるだろうし、なんとかなるだろ。
80名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:21:13.50 ID:q9AjWiDN0
俺の子供を孕んだらトンキン水は飲ませない
淀川のおいしい水を飲ますため大阪に呼ぶ
81名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:21:30.11 ID:XDpFlXod0
社会的な問題を個人の問題にすり替えて封殺するのが得意だな日本は
モラルとかw
82名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:22:16.09 ID:TscftHPG0
おまえがいったい他のどの国に詳しいというのか
83名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:22:33.39 ID:K22RvOhS0
東京都水道局のページだと「不検出」になってるけど、
文科省のページだときっちり検出されている件についてw

東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/press110324-02-1e.pdf
文科省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
84名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:23:24.74 ID:cddHrBbY0
>>77
おまえ、水道水くんになったのか!
85名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:23:38.85 ID:yhsipmsaO
実家の近所で名水が湧き出てるんだから帰ればいい
それとも芸能界の汚い水の方がうまいのか
86名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:24:05.78 ID:saOAnUPtO
>>10煮沸してもダメなんじゃなかったっけ?

俺も普段通り煮沸してお茶ガブガブ飲んでるけどさ
87名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:24:08.56 ID:TaJDM34V0
っで幾ら積まれたの?
88名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:24:50.20 ID:fGoQWRll0
>>23
ワロタw
ググったら流行っとるみたいだなw
89名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:26:34.35 ID:RMmVK2V50
子供とかを除けば神経質に避けるレベルではないけど
意地でもってのは間違い。避けた方がベターではある
90名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:27:28.14 ID:XSaNjhwP0
子供産みたくないのかな
91名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:28:18.93 ID:61wy5P/z0
トータルリコールだな
92名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:28:42.74 ID:eyEc/IcAP
真鍋さんは水の都育ちなのに東京の水道水飲んでたのか
放射能問題は別として意外だ
93名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:31:05.51 ID:p4dkLMo10
「意地でも」って言っちゃった。
危険であること自体は示唆しちゃったw
94名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:31:17.90 ID:oMk2KyPZ0
>>83
http://atmc.jp/water_tokyo/
東京のデータのばらつきは採取地点が違うんだろ
まぁいずれにせよ、一時期に比べると大幅に減ってる
95名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:32:14.77 ID:Zfg7tQH30
水道水美味く飲む方法ないんか
96名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:34:08.90 ID:K8L5tpbb0
ババア子供産んでくれ
97名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:38:34.78 ID:519qQj/C0
大多数の都民が普通に水道水使っているだろうに。
98名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:38:46.11 ID:s1IVCiw1P
根性座ってるぜ。流石事務所とバトるだけはある。
99名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:39:21.78 ID:uj6+MHfr0
放射能とか関係なく水道水なんて薬を服用する時ぐらいしか飲まんだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:41:32.07 ID:VR9qJC8qO
>>86
煮沸は意味ナシ。
ヨウ素さんは半減期が8日と短いんで汲み置きが有効。
でもセシウム兄さん入っていたらもうどうしようもない。
101名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:42:29.26 ID:ksNY/Zsm0
安定期前の胎児は一応やめておけば
ボトルの水も安全かは知らないけど
102名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:42:38.23 ID:YeGP7eyc0
東京の水を飲んでアピールするより
真鍋かをりの体は東京じゃ住めないって悲鳴をあげているよ
もうお願いだから東京から離れて!
花粉症のない沖縄か北海道へ引っ越して可愛そう
特に北海道は冬は雪におおわれるから花粉症はない
103名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:42:39.52 ID:ajTiBbo2O
眞鍋のお万水を飲みたい
104名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:43:48.11 ID:cKoAmlOz0
偉い!見直したぞ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:44:55.62 ID:CKbJIH5S0
飲み水くらいは良いだろペットボトルでもw
つーか海外だと水道水とか飲めない国の多いし。
106名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:45:00.61 ID:5ms7+nd50
才女ってほどじゃないんだが。
横国以上の学歴の女のタレント結構いるぞ。
107名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:45:16.68 ID:UR1UtXoS0
不思議だな

水道水安全よりも
眞鍋かをりアピールに見える
108名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:45:25.14 ID:4R4pcNzkO
まあどう転んでも芸能人はそれを商売にできるからな
だから眞鍋はバカではないが眞鍋にのせられる一般人はバカだな
109名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:46:48.36 ID:1fKK/jLc0
斉藤和義の反原発ソング クールだ

http://shachoublog.net/nyu-su/zuttousodattanndaze.html

iTuneで売ってないかな?

110 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/07(木) 22:47:54.62 ID:kWFjF7i/0

流石、俺の嫁
111名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:48:26.07 ID:lMDTpsawO
地震があろうとなかろうと水道水なんて飲まねーよ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:50:13.82 ID:NPE4vV/fO
独身女は気楽でいい


としか思えない記事
113名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:50:31.22 ID:8zFBf/hCO
爺婆が怖がってるのが滑稽すぎる
おまえらは出荷停止の野菜食っても影響出る前に死ぬよ水道水飲め
114名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:51:17.37 ID:BoQEM+lVO
水道水なんて小学生以降飲んでないや
115名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:51:30.60 ID:J2tpXyGn0
浄水器で解決
116名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:51:37.52 ID:FOsAXKTX0
残念だけど、オレの嫁になる以上、汚染水はNG
117名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:52:34.19 ID:rTqSG6vf0
眞鍋見直した
118名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:53:49.70 ID:VsckgVCDO
何と戦ってるの?またこの女はねらーに釣られたの?
119名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:54:51.79 ID:JNL+B4UM0
福田和也もいじってやれよ
120名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:55:13.30 ID:FOsAXKTX0
自慢じゃないけど、眞鍋をオカズにしてきた回数でいえば、日本一だと自負してる
121名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:55:48.97 ID:eAeq4i9/O
必死だな腹黒
122名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:56:38.87 ID:jRJvS/Hk0
オレも水道水
ストレートでのむ

おまえらまさか
ペットボトル一本でも買ったんじゃねえだろうな

それなら偉そうに語るな
123名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:57:38.51 ID:Gd7oNDwK0
俺も客には水道水出してる
124名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:57:44.78 ID:1uzMRqmhO
抱いてやるから俺んとこ来い(゚Д゚)y-〜〜
125名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:58:43.16 ID:bi038m0h0
水道水飲みたきゃ飲めよ。
オレはミネラルウォーター定期便
126名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 22:59:55.45 ID:UR1UtXoS0

まあ 眞鍋もお前らも子供残せないから関係ない罠
127名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:00:32.03 ID:FOsAXKTX0
なんとかしてオレの嫁にしてやりたい
128名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:01:25.91 ID:X5c/DRsL0
昔っから好きなんだけど、
もうソロソロやらしてくれないかな。
129名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:01:35.59 ID:TL5xIKPiO
節電に逆行して氷貯蔵とかハンパねえな
130名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:02:15.85 ID:z3GJP0j60
必死だな
131名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:02:18.06 ID:Bd+jAAgN0
クリスタルガイザーが大量にあるお。
いや、子供用だ。
あとわんこ。
132名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:02:34.58 ID:QGM9F8pX0
ガサツだから普通に水道水飲んでそう
133名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:03:56.08 ID:ykt2mc9k0
逆浸透膜を利用した浄水器を完備してるんだろ
あれなら放射性物質も濾過出来る
134名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:03:55.98 ID:FOsAXKTX0
がさつそうなところもたまらん
135名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:04:47.93 ID:0le3kl/z0
ミネラルウォーター買う金も馬鹿にならんな
136名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:08:37.67 ID:s1IVCiw1P
ミネラルウォーター飲んでる奴は、お布施御苦労さんとしかいいようがない。
水商売とは、よく言ったもので。
137名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:08:42.68 ID:yOjhlhj20
夏場どうすんのよ?
138名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:10:03.22 ID:tUt9pl9cO
フジテレビって報道姿勢もおかしいけど
報道関係者も更におかしいよな
会長の愛人だからって、犯罪者を出してるんだから
139名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:10:29.20 ID:K22RvOhS0
>>94
それもあるだろうけど、東京都水道局のデータには「ND (Not detectable) ≦ 20 Bq/kg」と書いてある。
つまり、20 Bq/kg以下しか検出されなかった場合は、「不検出(Not detectable)」と発表される。
140名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:10:46.30 ID:FOsAXKTX0
眞鍋とやりてー
141名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:11:57.28 ID:F5d4kGCl0
10年前くらいの日テレジェニックやホットドッグプレスのイメージガールやってたころは可愛かったのに
142 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/07(木) 23:13:30.31 ID:U7hJN5in0
143名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:14:15.35 ID:FOsAXKTX0
>>30
やっぱ、この頃が全盛期やな
顔も体もサバサバしたところも最高やったわ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:14:25.31 ID:5Odx3WUt0
全く関係ない地域なのにミネラルウォーターがバカみたいに売れるんだよね
団塊ってバカしかいない
145名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:15:26.95 ID:/Avz34PpO
てか牛丼の汁も味噌汁もうどんそばの汁もマクドのコーラもみんな含まれるからな
146名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:16:26.18 ID:K22RvOhS0
>>144
これから放射能汚染がどれだけ広がるか、いつまで続くのかが誰も見えないわけだから、
備えておくに越したことはないでしょう。
余裕をかませる状況でもないのに余裕をかまして何か意味ありますか?
147名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:16:26.47 ID:K9xRuGMp0
事実なら評価するわ
つーか芸能人って放射能関係なく水道水なんて飲まないと思ってた
148 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/07(木) 23:17:16.25 ID:uzdJ0Tz6P
やな女だよ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:18:28.62 ID:dMA9YL5t0
煮沸はしたほうがいいと思う
だからニキビおおいんじゃね?この人
150名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:18:28.49 ID:XLqccc8S0
水百選の都 西条には帰省しないように。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:18:31.49 ID:zZnjBZ1pO
こいつがいた事務所大変なことになっているな

眞鍋 事務所と金銭面で揉める
山川 事務所からの冷遇に苛立ち
小倉 移籍決定
152名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:19:20.37 ID:o4W+i+3UP
眞鍋は妙な所だけ心掛けは立派だよね〜。最近のスタイルは
なかなか、艶っぽくて良いかもしれにゃい
153名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:19:29.92 ID:dMA9YL5t0
小倉って最近あんまりテレビでなくなったな
154名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:19:56.04 ID:s1IVCiw1P
>>146
先生その時は日本から逃げた方がいいと思います。
155名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:20:19.74 ID:V7aXDXlu0
スタバのコーヒーも水道水だろうし、
ラーメンのスープも、
高給レストランのスープもたぶん水道水。

家で水を買っても意味ない。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:20:43.62 ID:FaHPX6Q90
大量にペットボトルつくったらエコじゃないしな
157名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:21:46.36 ID:FOsAXKTX0
貢いでくれる人が居るという事でしかない。
158名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:21:57.50 ID:K22RvOhS0
>>155
外食の客が少ない理由の1つがそれだと思う
159名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:22:54.47 ID:L/d3w8bP0
勝手に飲んでればいいじゃない。
ペットボトルの水飲もうが水道水飲もうがそんなの知らんがな。
160名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:22:58.79 ID:dwHyYPr80
放射能に汚染されたからって、味は変わらんだろ。
おいしいとか、バカじゃないのか?
161名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:23:04.45 ID:7a989Xya0
水道管汚いから浄水器はつけたほうがいいよね
162名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:23:25.67 ID:Sz/MwMJtO
あまりに過去の人で忘れかけてたわwww
好きにしたらいいし、いちいちアピールすんな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:23:42.10 ID:zJPiCVMJO
久々に名前見たと思ったら、こんなネタかよ…
164名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:23:47.50 ID:vm8MCNmz0
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
佐川急便って書いてあった。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:25:01.40 ID:A9q5KMy70
意地になる事でもないだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:25:21.01 ID:ksNY/Zsm0
最近の水道水は活性炭増量してるからおいしい
167名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:26:08.95 ID:f0ZEMaul0
ミネラルウオーターのヒ素の規制値は水道水の5倍
http://www.yasuienv.net/MisunderstandNo1-1.htm
168名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:26:57.61 ID:VrugQo/70
今はいいけど22日の値が出たら毎日飲む
のは馬鹿だぞ。
雨降った数日間は注意するぐらいの気持ちは
必要。
169名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:27:06.50 ID:Na+azWbV0
ほとんどの人は普通に水道水使ってるだろう
宣言するようなことでもない
170名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:28:17.77 ID:JAiOlkzVO
俺は水道水とボルヴィックの両方を愛飲
女の愛液は死んでもすすらん
171名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:32:09.08 ID:s1IVCiw1P
リッター150円のガソリンを高い高い言ってる奴が、500ミリリットル150円の水をうれしそうにガブガブ飲んでるでござるの巻。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:33:11.32 ID:EM1IdTg70
多摩川の鮎が復活したり、東京の水はだいぶ綺麗になってたんだよ
原発事故で水道局の人は泣いているだろうね

ちなみに米、パンとか加工食品に水道水が使われているから、関東の人はペットボトル飲んでいてもあんまり意味内と思うよw
173名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:44:09.25 ID:FT3JfovGP
しね
174 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/07(木) 23:45:03.49 ID:U7hJN5in0
175名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:45:32.83 ID:ev+4ecn30
口だけならいくらでもいえるな
176名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:47:53.02 ID:LQk5O+WD0
放射能とな関係ない。あんな臭いもん飲めねーよ。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:49:57.29 ID:jtaiBKCt0
普段からミネラルウォーター(2Lを必要なタイミングで1〜2本ずつ)買ってた俺はどうすれば……
今はお茶買ってるけど。
178名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:52:11.82 ID:FVi3keLJ0
東京の水ね、放射能入ってなくて良かったね東京人
東京の水美味しいかい?群馬人栃木人埼玉人の糞尿で出来ているんだよ

栄養満点だよ、安心してお飲み。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:53:49.32 ID:a9DbRK+H0
うそ臭いwww
こっそり買いだめしてるんでしょwww
180名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 23:54:49.48 ID:FT3JfovGP
脱税推薦入学いんペい女
181名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:02:06.59 ID:w/W28Bu50
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
182名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:03:41.61 ID:Iua+tvwSP
そんなことより眞鍋って裁判やってんの?
183名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:06:11.19 ID:cT/tXhRQO
まさか四国の恥になるとは…
184名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:10:09.68 ID:DAd0lxyCO
>>155
しかも沸騰させてる分放射能の濃度が若干高くなってるはずだな
185名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:11:43.49 ID:uF7qic1y0
ぜってえ買ってる時の
者目撮ってやるからな
186名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:44.34 ID:nX+fAq5d0
飲みたい人は飲めばいい
乳幼児や飲みたくない人にその分ミネラルウォーター回るし
187名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:12:52.88 ID:EuRJ5tTMO
今度は新潟で六価クロム入りの水を飲むんか?
すげー量でてんじゃん
一口でおだぶつだぞ まず血を吐く
188名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:13:58.58 ID:v1ed6DSV0
大人はほとんどそんなもんだよ
自分だけは違うとでも思ってんのかね
自分に子供がいても子供にがぶ飲みさせてますとか言えるかね
189名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:26:01.15 ID:QPvQHSBs0
俺は普段からカルキ臭いんで水道水は飲まん
190名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:27:32.57 ID:jtufgTH90
眞鍋には昔かなりお世話になった
エロすぎる
191名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:27:42.68 ID:c2rycftq0
メガネかけて番組出てるけど
頭良く見られたいのかな
192名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:32:34.75 ID:FlvYrTJs0
高い浄水器使ってんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:34:46.50 ID:J/JSuJJh0
この脱税女の言うことは信用しないほうがいいぞ
全て事務所に責任を押し付けて、実は脱税の指示をしてたのは眞鍋の方だったからな
屈辱的とかいいながら事務所と共犯だったヤツ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:37:55.17 ID:jndVF0vD0
誰か、真鍋がミネラルウォーター買うとこ見たら報告しろよな
195名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:45:12.06 ID:paD6yOYi0
>>193
水道水飲む飲まないで信用するなとか、どんだけ大ゴトなんだよ・・
196名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:50:09.22 ID:DEy74Q/OO
‥とかなんとか言って実は西条の水取り寄せてんじゃないの?

西条の水、おいしいもんね‥
197名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 00:58:35.03 ID:zH3fnOKE0
>>196
うん。。

家のまえで24時間自噴してます。
水の音がうるさいです。
198名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:08:40.64 ID:b8+Y3hWw0
映画で濡れ場やれ
199名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:14:38.80 ID:ZdmY3rkb0
注目集めるだけのアピールだろ?
こいつの存在自体ウザい
200名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:14:40.19 ID:cUwahIAc0
ちんぽはさんで><
201名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:15:03.34 ID:NiZpyjzM0
勝手にしろ
202 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/08(金) 01:15:09.28 ID:jr4B1btu0
203名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:17:44.32 ID:IeivbxlOO
真鍋好きだけど普通にしてりゃいいのに、俺なんて一人暮らししてからマンションの水不味すぎてミネラルウォーターずっと買ってるがな。
近くの実家の水うまくなってるが一軒家だから飲めるがマンションなら飲めてないと思うなぁ。
204名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:22:42.90 ID:+DSaZ9dg0
2chだとまだ都内はミネラルウォータが売りきれ続出だと思ってる人が
いるのかもしれないけど、あの〜普通にスーパーで売ってるんで・・・
2リットル2本まで購入可だったよ。近所のスーパーは

あと都内の水って昔と違って美味しいよ・・・浄水技術が発達してるんで
都内の水と、田舎に帰って飲んだ水が区別がつかなかったから・・・
10年ぐらい前は確かに不味かったけど
205名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:25:16.60 ID:jNAHlLt50
水道水でもフィルターつければかなり放射性物質を取り除けるからな。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:26:10.78 ID:wZ+Z3xAsO
尻から飲ましてやるよ
207名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:27:20.89 ID:dqNszw9u0
まあ、ゲーノー人はどいつもこいつもご主人様に忠実で、
我々が払ってきた割高な電気料金がいかに使われてきたか
非常によくわかる今日この頃です。
208名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:28:37.62 ID:es/HA/o+O
黙って俺の子を産め
209名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:30:07.49 ID:IEbPnUfZ0
今は水、普通に売ってますが・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:30:19.71 ID:la13BSQ70
眞鍋さんかっけーとか言って欲しいのかね
最近芸能人のアピールがうざいうざい
何か力になりたいんなら黙って金出してろ
211名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:31:43.16 ID:zEYTb76QO
>>204
本当?都内の友人まだ水無いって言ってたよ?
送ろうかと思っていたのに
212名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:32:39.54 ID:KHsN8NjT0
安全派の番組に媚びて、「私は水道水を飲みます!」って言ったんだよね
真鍋はフジテレビに媚売ってるだけ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:33:48.99 ID:v36qz8hsO
真鍋さんは何と戦ってるんですか?
普通に水道水飲めますよ
214名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:33:56.97 ID:aiMWFvfs0

どう考えても高収入な姉さんが水道水を飲む訳がないだろ
下手したら風呂も洗濯も温水洗浄便座もミネラルヲーター使いそう
215名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:35:36.57 ID:mU2mrLpoO
都内は水がないというより
制限がついてるだけ。
だから一回あたり手に入りにくい
216名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:36:19.31 ID:kn72a/hr0
原発事故関係なく、水道水は飲まないわ
あんなカルキ臭ぇ水よく飲めるな
もう3年くらい飲んでないし、そのとき飲んだのも錠剤飲むためだったな
217名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:37:34.29 ID:h7RYPcC/O
うぜー
218名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:39:21.65 ID:qb6H1cDp0
水道水を浄水器でろ過してるんだろw
219名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:39:37.07 ID:PGqO327e0
てか水道水危険って言う奴は安全派危険派とかじゃなく本当に日本人なのかって思う。
何の得もねーから。
220名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:40:12.11 ID:yLawVo5MO
店に行く時間帯によっては水ないよ
500mlで硬水とか、産地がヤバそうな水なら売ってるけど、500mlの硬水はともかく産地がヤバそうな水は買う意味がないから皆買わない
221名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:44:56.63 ID:jNAHlLt50
ペットボトル買い巻くって消費を増やした方がいいんじゃないか。
なんでも自粛で明らかに経済にダメージが出てる。
222名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:45:30.07 ID:lcYyTkfb0
大正時代に桜島が大噴火した時も
インテリは測候所の「大丈夫」を信じて溶岩の餌食になり、
言い伝え的に危ないと感じた村人たちはさっさと避難して死ななかったんだよね〜。

「賢者は歴史に、愚者は経験に学ぶ」

プチインテリが一番ヴぁか
223名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:47:53.40 ID:LKrFF+oZ0
眞鍋かをりを誹謗中傷する者は立法機関に通報する
224 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/08(金) 01:51:02.32 ID:jr4B1btu0
225名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:51:34.60 ID:sDAVfGNW0


才女(笑


226名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 01:59:03.64 ID:pMikAelKO
水道水なんか飲むからニキビができるんだぞ
227名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:00:20.27 ID:3BoPxTLDO
>>211
500mlはコンビニならだいたい見かけるけど
2Lはまだすぐなくなる、ってか見てない、軟水硬水問わず
228名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:01:01.77 ID:H/hl6UFKO
特ダネが薦めることは危険だろ
在日に汚染された局なんだから
229名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:02:24.47 ID:ALBeuX6Y0
ミネラルウォーターなんて買った事ねーよ
230名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:04:51.11 ID:ji8GAZ2S0
必死だなあこの女
231名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:06:36.45 ID:PFDY2RY4O
なんか眞鍋の云うこと全てが胡散臭く感じる
232名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:10:19.62 ID:IszFfkc0O
日本三大才女

眞鍋かをり
麻木久仁子
6才女児
233名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:12:49.53 ID:qkkOTjroO
眞鍋って何かウンコみたいな顔してるよな
234名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:15:00.60 ID:Bvn+jfasO
うぜー
235名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:16:30.77 ID:e0x2SMDu0
>>224
水着写真でお願いします。
236名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:17:10.68 ID:BSnxGZsa0
原発に関係なくペットボトルの水やお茶は相当量が流通している。
被災地への救援でも役立っているし
水道水に少し放射性物質が混入しても深刻なパニックにならない程度に
ペットボトルの水を購入する生活スタイルが普通になりつつある。

何本も買占め(買いだめ)たりしなければ良いのでは
237名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:19:02.04 ID:qb6H1cDp0
収入がなくてミネラルウオーターなんて買えない

って素直に言おう
238名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:21:28.33 ID:e4jqjhnGO
真鍋ぜってー嘘!ここまで必死だと引くよな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:22:30.71 ID:JLenvnG90
って言いながら楽屋にある水を持って帰る真鍋
240名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:24:33.77 ID:Xgk8XJzy0
必死だな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:24:58.66 ID:vFOqDpv9O
じゃあ俺はそんな眞鍋から絞り出した乳か愛液を飲むよ
242名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:27:12.04 ID:WOZMF8oG0
おれも意地でもボトル水は飲まない!

でも、スポーツドリンクとかお茶は飲むお!
243名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:27:52.32 ID:K1Qj9jBN0
意味不明な意地から自分の身を危険に晒すやつもいるんだな
244名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:28:51.96 ID:p5SWHj3z0
ミネラルウォーターを乳児子供用に譲るって考えはごく自然だし
普通に飲み水や料理に水道水使ってる人の方が殆どだろ。
水道水やミネラルウォーター買わないことに意地になってる意味が分からん。
245名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:31:28.61 ID:jxMqy3k20
東京の水は臭い
味はまあまずいとかはないんだが…
一応貯めておいた水道水の蓋をあけたときの臭いと言ったら…
246 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/08(金) 02:31:33.71 ID:jr4B1btu0
247名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:32:42.24 ID:5HKf9Jzv0
年収5000万円の眞鍋の寄付金は幾らなの?
248名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:35:03.16 ID:N+ejxyLt0
科学番組やってるし
249名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:38:22.25 ID:Reg022A60
こういうと逆に飲料水メーカーの人が可愛そうw
250名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:39:09.28 ID:GWwxNIHd0
>>218 逆浸透膜の馬鹿高いやつなら俺でも飲む
251名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:39:34.51 ID:H5ukQ5F5O




ブスだし、才女ってw



252名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:40:09.27 ID:f89Pw8/iO
こういう発言するヤツはあまり信用できない輩

すぐに寝返るタイプ
253名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:40:29.05 ID:KHFgeIKZO
市販の水なんて普段から飲まんわな
馬鹿は水に金を出しとけよw
254名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:41:43.44 ID:H5ukQ5F5O




しかも、もうババアじゃんwwww



255名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:42:34.31 ID:+OIubnBGP
人ん家の玄関前に路駐してるバイクにも積んでいないんだな?
256名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:43:27.53 ID:1nyevc1W0
おっさんや子ども生む気ないおばちゃんはよくても

> 乳児のいる家庭は心配だと思いますけど、
> 東京の水道水おいしいから飲めばいいと思います

これはないわ
加害者側に廻る人間の気が知れない
それに眞鍋も意地とかそういう問題じゃないとなんでわからないのだろう
257名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:45:24.29 ID:ap/j0MUX0
一人の時は飲めるんだよ
子供に飲ませられるかどうかなんだ
258名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:45:25.24 ID:JfIaWw860
>>245
昔は風呂湧かすとカルキ臭かったから、今はましになったよ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:46:09.79 ID:H5ukQ5F5O




眞鍋も、所詮は、東電のかたもつんだなwwwww


ババアさっさと引退しな。



260名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:47:45.98 ID:p2h3kwqxO
だから肌荒れるんだよ。
気を付けな。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:47:59.95 ID:RJDdIvcgO
落ち目になって売名にしか思えん!震災を売名に使うな!
262名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:49:23.53 ID:ZFPS8tLK0
まるで放射性物質しか悪いものが水道水に入ってないかのようだな
東京の水道水は飲まないなんて震災前から言われてることなのに
263名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:50:34.06 ID:fUuf2xmXO
へー、凄いですね
264名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:51:12.28 ID:Q05UvTog0
エライ!金が無い芸能人もせめてコレくらいして欲しい

お為ごかしのチャリティーイベントとか
ここぞとばかりの売名避難所巡りとか
心底ウンザリする

ボランティアをやれとまでは言わないが

安全と言い張る政府や御用学者が真っ先に汚染食品を食べるべき
(カイワレ食ったときみたいに菅首相も福島近県産の農作物や水産物を食べればいい)

特に天皇陛下が水道水飲んだりしていれば国民も安心して水道水を飲むでしょ
265名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:51:22.12 ID:+DSaZ9dg0
テレビ番組で昔やってたけど

都内の水と売ってる水・・・・
都内の水をペットボトルにいれて半日ぐらい放置するのよ
ちょっと日光にもあててね

そうするとカルキが抜けて、まったくと言っていいほど味、臭い・・・
売ってる水と区別がつかない
そもそも不味いのは水道水の問題じゃなく、マンションとかアパートとかの
水道施設の問題で、都内は水道局が東京都の水って売ってるぐらいで
人昔の水道水とは、まったく違う・・・不味い不味いってのは10年とか
昔のお話・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:51:34.60 ID:RCUqSuSb0
こいつは、しゃべらなきゃいい女なのに。
267名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:52:46.08 ID:kDeXwPSO0
こういうところが眞鍋はかわいい。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:54:02.65 ID:p+/9NuzfO
どうせ家にウォーターサーバーあるんだろ
269名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:55:42.45 ID:BsLmlxb10
>真鍋かをりも、大人は普通に水道水を飲もうというモットーで、
>水道水を飲み続けている。

安月給の俺でも、別に放射能関係なしに
飲料水としてペットボトルの水買ってるのに
芸能人が水道水飲むとかミエミエなウソはねぇわ・・・
高い浄水器でも使ってるってオチだろどうせw
270名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:55:42.75 ID:cR5yB1Ea0
>>264
>特に天皇陛下が水道水飲んだりしていれば国民も安心して水道水を飲むでしょ

なるほど。「逆お毒見」か。それは効果ありそうだ。
実現しないだろうけど。
271名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:58:59.47 ID:AOgzyTLlO
眞鍋偉いな!

カス蔵見習えよ、エビ。
272名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:59:28.69 ID:CO5R/8XP0
こうゆう時に無闇に発奮する奴信じられない
273名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:02:06.71 ID:+DSaZ9dg0
2chでは、水が危機的な状況なんだろうけど

うちの会社では、みんな普通にポットのお湯を使ってコーヒー飲んだり
カップラーメンとか味噌汁とか飲んでるんだけどね
誰も放射能だとか、水が怖いとか、そんな話題もなく、一日があっという間に流れていく
そして都内にあるレストランも喫茶店も、どこのお店も普通に
水道水を使ってんだけどね
274名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:02:21.93 ID:XEGa76CyO
ガサツ
本当にデリカシーがない
妊婦や乳幼児のママさん達の気持ち考えろよ
275名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:04:10.09 ID:r9+RuYXNO
水道水飲むとニキビが出るんだよな
眞鍋の天敵のニキビが
276名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:04:16.60 ID:FuFhOWBF0
横国だけど
こいつの学部学科って駅弁レベルなんだね
277名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:06:00.22 ID:DAd0lxyCO
>>261
売名て…とくダネでコメンテーターとしてコメント求められての回答だろ。
コメント求められても無視しろっての?
278名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:06:26.71 ID:BcJWJape0
この人学生時代イジメられっ子だったらしいね
発言見てたら痛いほどわかるよ
279名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:08:57.56 ID:zBYGRZsDP
地方民からすると東京都心部に住んでる人って
普段から水道水は飲んでない(飲めない)ってイメージがあるんだけど
どうなの?
280名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:09:13.79 ID:apDu02R4O
>>278
いじめられっ子っていうより性格が悪いからいじめられたって感じがする
281名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:09:35.84 ID:x5QK8t/SO
なんか嬉しいわ

もう毎日ごくごく、大量の水道水飲んじゃってよ

応援してるよ〜
まなべちゃーん
282名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:09:40.68 ID:Fc/THu/e0
ニキビと放射線の連関を研究中、
一般の方は、マネーしないでください。
283 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/08(金) 03:09:58.39 ID:jr4B1btu0
284名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:10:54.96 ID:91sXep7X0
眞鍋は性格がひねくれてるからな。
何でも人の逆の事を言わないと気が済まない。
それだけにこの女は糞w
285名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:14:30.44 ID:BcJWJape0
>>280
つーか
なんかイライラするんだよこいつ見てたら
性格じゃなくて生理的に
286名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:14:30.26 ID:QQKIKrjoO
まおみに差をつけられてしまったな
友人関係に亀裂が見られないのは凄い
287名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:16:39.97 ID:WDDbQOwT0
才女タレント?
誰の事ですか?
288名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:16:42.78 ID:L3v9i6j90
放射能もプロアクティブで解決です!
289名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:18:59.67 ID:apDu02R4O
>>285
学生時代も周りからそう思われてたんだろうねw
290名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:19:37.39 ID:oVby/zAfO
>>276
よっこくはthe・駅弁だろ、創立経緯も難易度も
291名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:20:13.35 ID:/ogaj0DZ0
良いこと言うな
292名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:21:27.47 ID:j+vNnWpUO
四国の工業排水で育ってるからカルキ臭い水の方が好きなんだろな
293名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:23:08.02 ID:eYmY3JVN0
生べさん
294名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:23:16.94 ID:X00XSzK70
ゴムなしとか放射性物質水とか、
危機意識がないんだよね
こんなのマネしちゃダメ
295名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:23:53.21 ID:nR4UoZlK0
台本にそう言えって書いてあったんでしょ?ww
296名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:26:53.64 ID:nxNEwInTO
なぜかテレビスルーされてるけど
千葉の水は乳児どころか大人の基準値を軽く超えてたんだけどね。
しかも後出し報告。
水買い占める気持ちは分かる。
297名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:28:58.21 ID:wItGmrX90

>>7

ニキビみたいな赤みのが何個か出来てるんだが最近ね
背中あたり
298名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:30:12.18 ID:ssFNdUvLO
>>291
まぁ腹座ってるからな真壁プロは
299名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:32:40.70 ID:Oo1V8kO90
放射能被爆に許容量は無い。わずかでも被曝したら被爆した分だけガンのリスクが高まる。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/isnmk091222.pdf
原子力を進めようとする日本の国などは被曝量が少なければ安全であるかのように
装っていますが、放射線の物理的な性質そして生物の細胞の構造・機能からして、
どんなに微量の被曝であっても影響はあります。そのことは長い放射線影響研究の
歴史の中ではっきりと確認されており、2005 年に出た米国科学アカデミーによる
BEIR(Biological Effects of Ionizing Radiation)-Z報告でも

「利用できる生物学的、生物物理学的なデータを総合的に検討した結果、委員会は
以下の結論に達した。被曝のリスクは低線量にいたるまで直線的に存在し続け、
しきい値はない。最小限の被曝であっても、人類に対して危険を及ぼす可能性がある。」

と明言されています。いわゆる「許容量」と呼ばれるものは「安全量」ではなく、
「がまん量」に過ぎません。被曝が少なければ「安全」だなどというのは科学的な
無知に過ぎません。さすがに、原子力を推進する人たちも、微小な被曝でも危険が
ゼロとは言えないため、今度は、被曝に「容認できるレベル」があると言うように
なりました。
300名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:34:39.27 ID:mt59OdLZ0
子供に限らず若い子は避けたほうがいいと思う
301名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:36:09.29 ID:1CrPPM/30
買ったペットボトルの水しか飲まないやつなんて
軟弱の極みだな
302名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:38:18.25 ID:mKZvl0S70
政府広告のお仕事くださいアピール
303名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:39:45.08 ID:mr4uJmbQ0
かをり、愛してるよ
304名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:39:54.28 ID:0FZBoEtY0
ミネラルウォーターは買わないけど他の飲料品は買うんだろ?
ミルクにつかう水は購入を控える
こんなの当たり前のことじゃね?
305名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:41:07.66 ID:QQKIKrjoO
>>299
なんて嘘をw
そんなこと言ったらキリがないんだがw
ガンのリスクが高まる=ガンになるではないぞ
そもそもガンはガン細胞というカギ穴にカギを入れられ回されてはじめてガンになるんだぞ
ガン細胞遺伝子はみんな必ず持ってる
ガンのリスクがない人はまずいない
306名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:41:56.34 ID:qjS3LG5RO
「普通に脱税する。
意地でも税金払わない。」
by 眞鍋かをり
307名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:44:51.06 ID:sonhKKQj0
天然の放射線被曝なら自然な出来事ととして看過してもよいが、
人工の放射線被曝となると気味が悪くて我慢できない。
不自然な人工被曝など本来絶無でなければならない筈だ。
何が「ただちに健康には…」だ。
ゼロであるべきものはゼロでなければならぬ。

引き金が地震であっても東電のせいで発生した人工放射線被曝だ。
絶対に赦せない。
水、野菜、海産物…どこまで汚染させれば気が済むのか。
そんなもの口に入れたくねえ、ばかやろう
308名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:47:29.69 ID:+DSaZ9dg0
ここにで癌だ放射能だ怖いって言ってる人は
まず癌の恐れなんて誰でもあるんだから、身内で誰かしら癌で死んでるだろ
取りあえずガン保険に入ってからだな、話はそれからだ
放射の云々の前に保険にも入ってない状況の方が恐ろしい・・・
309名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:48:55.25 ID:mt59OdLZ0
>>308
意味不明
リスクの加算のこと言ってるのに
国語できない方だった?
310名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:51:15.67 ID:Ikt1QtnL0
水道局が取水場の活性炭ろ過装置を4倍増強したニュース
MXテレビ以外どの放送局も報道しないのは明らかにおかしい
311名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:54:00.83 ID:NyeLQs7E0
オヅラの夜の性玩具
312名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:56:33.16 ID:cwwKIxBsO
眞鍋が水を飲み俺は眞鍋のお汁を飲む
そんなささやかな夢が生まれた
313名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:58:28.94 ID:+EdfytiiO
才女はないわ
こいつのコメント、バカまるだしじゃん
314名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 04:01:14.53 ID:QWx9wwZc0
東京でも唯一の地下水100%の昭島市に住んで
「水道水からミネラルウォーターが出てくるから意地でも買わない」
とか言ってくれねぇか?アトピーの子どもとか移り住んでくるし
肌荒れもプロアクティブ使うより治るかもしれないぞ?
315名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 04:06:59.63 ID:JRoorMOY0
強情で強気な高学歴女を嬲るAV教えて下さい
電マプレイがあるヤツ頼みます
316名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 04:10:08.68 ID:g9e80dzY0
(#゚Д゚)
↑いつかこの人にお礼を言おうと思ってたんだ。
 たまに保存してます。どうもありがとう。
 これからも頑張って。
317名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 04:50:01.27 ID:jLs5pQo50



真鍋は、芸能人やめたほうがいいよ。

テレビで使われるまずごみの電気がかなーり無駄なので。。






318名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 04:56:58.20 ID:b1WttzSQO
昔は好きだったな〜。友達が横国大だったから遊びに行ったら眞鍋がいて可愛くてビビった
319名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:03:11.07 ID:v+lQzbwDO
眞鍋って
ヒラメが屁したような
顔してるよな。

320名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:12:30.67 ID:BjZ/fl4GO
>>305
そのリスクがわずかな放射線量でも、わずかだが高まる。
多量なら大きく高まるということ。
ある量以下なら全く無害といった性質のものではないって話なんだが。
321名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:16:55.41 ID:v9dmwt1JO
別に意地を張ってまで我慢しなくていいよ
そんなのは単なる自己満足だから
322名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:21:08.59 ID:Z+wEAWdJ0
安全厨自慢
323名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:23:13.18 ID:q67iVEGl0
まんピコされてたくせに
324名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:28:42.95 ID:muOk2gJk0
料理ならともかく、水道水で入れたお茶とかコーヒーとか飲める?
自分は無理。飲めない。
325名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:29:52.74 ID:muOk2gJk0
この女カエルみたいな顔してる。人類じゃなくて両生類だろ。
326名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:39:04.87 ID:oCVM9sRQ0

ペットボトルの水は、放射能がどうのこうのという以前に、
災害で断水した時の備えだな。

 それと、水道管が老朽化してるんで、あんまり飲み水など
として使いたくない。「ただちに健康に影響しない」らしい
が、気分的にいやなので、スーパーの無料水をもらってくる。
家を建て直すときに、水道管も、新しくするんで、それまで
は、このやり方だな。
327名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:43:34.51 ID:fPsjBbLIO
声優の人でしょ
かわいいよね
328名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:44:25.76 ID:6xiuCn300
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
329名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 05:44:57.71 ID:pf9rPwL+O
横国=バカ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:13:11.31 ID:yLawVo5MO
枝野さんが眞鍋さんのモニタリング準備を開始しました
331名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:14:53.37 ID:I3HfIkPGO
眞鍋っていたなー
すっかり忘れてた
332名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:16:39.32 ID:sEir8aYMO
馬鹿ではないな。
ペットボトル買い占めてる連中ってキチガイと思う
333名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:17:29.90 ID:MYrq3+jR0
タレントがテレビでこういうこと言わなければならないほどの状態なのか、こわいな
334名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:19:27.56 ID:jYUx3T4D0
>>339
ビーズさんに謝れ。
335名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:23:52.18 ID:xx4+IxbX0
2chでやたら放射能の危険性を煽ったり風評被害拡大に加担してるバカってまさにスーパーで水買い占めてテレビにイエーイってやってるDQNなんだよな
被災地がどうなろうとお構い無しってか
こいつらのせいで復興がどんどん遅れていく
336名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:37:31.81 ID:mUGHdeX9O
スーパーで買う水と被災地にどんな因果関係が
337名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:37:43.27 ID:ikdkAugNO
>>324
水出しのお茶は飲めないけど、一度沸かすならお茶もコーヒーもいけるわ。

でも、水道水そのままを普通に飲むのは無理だな。
東京の水は不味すぎる
338名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:39:55.44 ID:E7+3gOmw0
俺と結婚しないか?
339名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:42:03.93 ID:bQAmPPDmO
女は口だけ
340名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:48:07.96 ID:d3qhmbnCO
今年入って一回も見てないなこいつ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:48:24.45 ID:QE3Hkskj0
飲んでも問題はないだろうが、
おいしくはないだろう。
臭い水だと思うが。
342名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:50:39.67 ID:evLq6hJN0
絶対水道水飲んでない
嘘つきばっかりだ
343名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:52:11.79 ID:6UMqylrnO
水道水飲んでるとか明らかに嘘だろ
震災後からさらに不味くなってるぞ
344なんとか還元水:2011/04/08(金) 06:53:19.02 ID:WizWD4kwO
今どき水道の水…
345名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:53:57.97 ID:CrkxarTZO
でもお茶とかは買うんでしょw
最初から水道水なんてそんなにのまないだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:54:03.01 ID:IRoEELFd0
そうだ!!!
水道水を飲んで、福島県の肉、野菜、魚を食べるんだ。

そういう奴らが増えれば安全な食材が高騰しなくて助かる。
347名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:54:24.49 ID:6UMqylrnO
大嘘付きだな
ここまであからさまな嘘付けるとか脱税疑惑も怪しい
今の東京の水道水は不味い
348名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:56:13.95 ID:OwURwpa/0

今どうか、じゃなくて
のちのちどういう恐れがあるか、だろ?

ヒント:本当に重要なことは、ある程度の時間をかけて精査しないと、分からない。

アピールの片棒担ぎしてるヤツ、乙
349名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:58:36.20 ID:is0ntPLo0
いまさら庶民派アピール
350名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:58:39.00 ID:ihM4fqjr0
やっぱり人間平気で嘘付けないとだめだねってよーく分かる。
351名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 06:58:43.25 ID:0QABb1wl0
真鍋、極右になりつつあるな
352名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:00:33.09 ID:JRoorMOY0
こいつの発言には力を感じる
353名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:00:51.09 ID:QO0qbyThO
2ちゃんで愛国心をアピールしてた奴らほどパニック煽って逃げる相談してるよな
スイーツのほうがまだ腹をくくって日本全体のために我慢とか冷静にしてるのがすごい
本性でまくりだね
354名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:01:25.17 ID:PMpO3jfrO
>>351
とんでもない。
こいつはカン・チョクト同様日の丸、君が代嫌いな人だぞ。
あと、普天間問題の時も平気で基地はいらぬとか言ってた。
355名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:01:50.57 ID:IRoEELFd0
2ちゃんねらだよこの人。
いろんな話がどれも2チャンネル的意見だもん。
相当長い時間見てるよ。
356名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:03:21.42 ID:JOds5jUQ0
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/07(木) 21:45:46.69 ID:kfGhSoHE0 [1/3]
放射能摂取すると肌にボツボツができるよw

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/07(木) 21:47:43.53 ID:kfGhSoHE0 [2/3]
鼻出血も多くなるし白色便が出るようになったりもするので普通に身体に良くないねw

20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/07(木) 21:49:11.60 ID:kfGhSoHE0 [3/3]
放射線が原因で出る皮疹にはプロアクティブなど効かないだろうw
357名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:04:54.31 ID:3yI2NJa+O
上京して一番つらかったのは水がくそまずいことだったんだが
358名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:06:01.33 ID:pjIgJ5Hz0
>>355
2ch黎明期、眞鍋がまだ深夜番組に出始めたマイナーな頃。
2chの荒らしと眞鍋のファンサイトでケンカがあったから
その頃からの長い付き合い。
359名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:08:03.73 ID:9ZHHy7pxO
普段と変わらない普通に買う分なら特に問題ないと思うけど
こうやって意地でも買わない飲まないって宣言してる人の意味がわからない
360名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:08:17.01 ID:GdYJXC/kO
親の会社に給料振り込ませて ワンクッション入れて脱税してたんだよな
361名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:11:15.59 ID:sJeLbayyO
お前ら庶民の癖にミネラルヲータとか飲んでんの?
普通に関東の水うまいけどな
ヴォルヴィックとかよりも好き
362名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:12:56.23 ID:QZzM+oMqO
特ダネの時のだて眼鏡って何のつもり?
363名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:15:51.62 ID:mUGHdeX9O
硬水のペットボトル買っておけ
赤ん坊に必要なのは軟水だ
364名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:16:14.13 ID:0QABb1wl0
水なんか買ったことないw

買うならお茶、ジュース買うわ。
365名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:18:39.21 ID:y/QdGBJFO
初めてのネットはwin98でドキドキしながら見た画像は
ショートカットで水着の晴れわたるような笑顔の美少女

時は過ぎ今ここに放射能汚染水飲み飲み女がひとり

ただ複雑な気持ち
366名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:19:44.10 ID:9V1SdwIsO
意地でも とか水買うのが悪いことみたいだな
367名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:19:58.27 ID:1fCZpdIIO
麒麟の糞芸人カワシマと付き合ってたとは思えんな…
368名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:20:29.98 ID:6ccc9D9E0
あのメガネは不愉快すぎる
369名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:22:25.51 ID:EMz64Z+lO
>>354
8年前に菅とできてたらしい
こいつは原発推進派でシンポジウムにも出席していたよ
370名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:25:09.77 ID:oCVM9sRQ0

ペットボトルの水ぐらい貯めておけよ。
 余震は収束してないぞ。でかいのがきたら、断水ぐ
 らいはおこるぞ。一般ピープルが放射能だけが怖くて
 ペットボトルの水を買ってると思っているじてんで、
 馬鹿女丸出し。
371名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:26:24.82 ID:IRoEELFd0
真鍋の自宅の横に原発を!!!
372名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:27:08.60 ID:dJ5jvMK40
いやいや、一般の人が水道水を飲まないのは塩素対策なんですがw
東京の水には塩素は入ってないのか。
373名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:28:41.83 ID:gUK3VpunO
近くのスーパーはボルヴィックだけやたら余ってる
374名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:33:01.19 ID:FIdmoccQO
今日も鼻声かね
375名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:35:39.41 ID:Xt5AgI9a0
眞鍋は確かにボトル水は飲まない。
道後温泉の温泉水飲んでるから。
376名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:37:18.41 ID:2g7rrCoP0
食わせたくて食わせたくてしかたないカスゴミ
4、5年後ガン急増で大喜びしそう
377名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:38:21.53 ID:D5j5U08gO
東京で親が水買ってたら、成人してからも一生水道水飲むの抵抗あるだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:40:06.97 ID:Ec1sRaGp0
昨日の眞鍋はエロかわいかった
グラビア復活して欲しい
できればメガネかけて
379名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:41:30.22 ID:aMOMD/q+0
もうすでに慣れたみたいで
みんなゴクゴクのんでるし
食べ物も食べてる

俺はなんかそれがヤバいと思ってしまうんだが
見えない敵と戦ってる危ない人って俺だけじゃんみたいな気がして
380名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:42:38.13 ID:cwvoxhJ00
自分に子供でもできたら考え方変わるよ。
守りたいもの無いのか?
それと、健康や生命に関わる事に対して『意地』なんてものはマイナスにしかならない。
381名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:50:02.23 ID:Hp6VQckF0
飲みたいひとはドーゾ

マンションの給水タンクの水だと
上水道のデータをみているだけでは
いつのものかわからない

第一、タンクの汚れ、塩素系の発がん物質の問題もある

水道屋がマンションで出されたお茶は絶対飲まないというのは有名
382名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:52:12.81 ID:Znk4gtbx0
才女タレントって言うカテゴリーがあったんだw
383名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:52:40.67 ID:wxb341pRO
金づるの精液でも飲んでろバイタ
384名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 07:53:59.37 ID:oVby/zAfO
>>381
沸かせば塩素なんて飛んじゃうんじゃないのか?
385名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:00:13.77 ID:HaUg6oKcO
>>381
最近は直圧給水が主流
386名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:01:07.27 ID:Zwwv+rnMO
単に不味いから普段は飲まないんすけど
387名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:07:23.65 ID:PMpO3jfrO
愛媛だったら水全然大丈夫だろ?
広島県民の俺が言うんだから。
388名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:09:18.90 ID:GQGsYWrJ0
ちなみに、東名高速の駒門や海老名SAの天然水は塩素処理がしてある。
これ豆な。

天然水だと思って一生懸命タンクに汲んでる人見ると、笑えてくる。
389名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:12:14.65 ID:f9/dR6TsO

才女??
390名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:12:44.30 ID:ccBhsza+0
できちゃった婚で産まれた子が奇形児だったらどうすんの?
391名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:14:32.70 ID:SRlS3yP80
>>370
ですよね。どの程度の才女タレントなのか、あやしいわ。
392名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:15:33.18 ID:czNMFE41O
まぁ、だからどうかしたの?って話ですわ
真鍋ごときは水道水すら勿体ないよ
393名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:16:29.23 ID:LPhGWIhjO
普段からミネラルウォーター買って飲んでる
394名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:19:06.12 ID:0mZP4vtlO
俺は真鍋のマン汁を飲む。意地でも飲む。
395名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:32:51.32 ID:GLAfmcJQ0
干されてろよ
アピールすんなしね
396名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:34:29.53 ID:DAd0lxyCO
>>377
親がバカだと子もバカになるよね〜
397名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:40:14.34 ID:6qujedac0
まあババアは飲んでも差し支えないわな
398名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:40:57.49 ID:vlYBNH7jO
眞鍋必死だな。麒麟はどうした?
399名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:41:57.24 ID:SlxRhb9K0
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302219497/

【政治】「菅首相側、外国人献金104万円返金」〜韓国籍と確認[04/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302205106/
400名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:42:44.33 ID:73oIDZQr0
まあ、ヴァカほど現状認識が出来ないんですよ。

社会主義国家じゃないんだ。

何をどうするかは個人の自由。

個々が判断すれば良い。
401名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:46:34.79 ID:rOhiHlH8O
昔は パンチきいてぬけた
402名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:46:36.44 ID:gATNzlLk0
まあ現在のレベルなら大人は大丈夫だが、
17歳以下は一応やめたほうがいいね。
ヨウ素は減ってきているけど、成長してる人は取り込みやすいからね。
空気と食料からの摂取もあるし、できるだけ注意するのがいい。
403名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:46:41.55 ID:MN0cqrYJO
頭狂人は諦めろよ
往生際が悪いぞ
404名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:47:06.25 ID:xU/xaN5F0
こども生まない女は何してもいいんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:50:06.36 ID:5nOjTbFZ0
テレビ局で美味しいミネラルウォーターでも飲んでるんだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:54:06.14 ID:ft3zdNhB0
生まれてこのかたボトル水なんて飲んだことないおw
407名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:56:28.23 ID:WDu8BGX/O
妙なトコで筋が通ってるのは好きだ。
408名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 08:57:28.65 ID:+SP3wieB0
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
409名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:13:12.77 ID:+cOZ6bG1i
水分取らないと干されるもんな
410名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:17:28.50 ID:+/RVnuxG0
ま、どーせROの浄水器入れてるんだろうけどね。

>354
普天間は日本が「思いやり予算なんて出せねーよバーカ」と言いだして
拠出拒否したらアメリカ政府も普通に「じゃあ普天間引き上げるわ。どーせ年に2,3ヶ月程度
使ってるかどうかだもん」って言いだすレベル。つか思いやり予算関係なく言い出してた話。
アメリカの財政が苦しくなって「日本からカツ上げ続けるべし」という声が大きくなって残ってるけど。
411名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:28:41.49 ID:jYUx3T4D0
子供産む気ないのか?
412名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:30:10.06 ID:b715cUgl0
実は小さい子のいる母親ほどあまり気にしてない件。
413名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 09:55:25.55 ID:ob+AZ+Og0
眞鍋かをりが横国と同時に受かってた同志社に進学してたら
当時、天下一品今出川店でバイトしていたオレと運命的な出会いをして
今頃は一男二女の母親になっていたのはガチ
414名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:02:43.25 ID:aXIbk/+j0
お前らがどんだけ叩こうが、俺はコイツとセクロスしてみたい
アナルにも挿れてみたい
415名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:07:01.85 ID:IRoEELFd0
おい真鍋、腹の中の子奇形だぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:08:38.61 ID:ShRj9saO0
真鍋もういらないよ
はやく引退しろよ脱税やろう!
417名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:10:21.54 ID:lfiPLxAGO
ビッチ
418名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:10:52.08 ID:+Z6CcLkPO
さすがに水道水は飲まないわ
汚染とか関係無しに昔から
カップ麺とかは普通に水道水使うけど
419名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:10:55.43 ID:xMzi9WLo0
そんなに地元が嫌か
420名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:13:19.07 ID:p480i5Au0
>>415
お前そういう事は言うな
421名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:17:36.85 ID:QpRtO57B0
放射性物質を過剰に恐れすぎて
原発事故より前に収穫された物まで避けるとかは勿論駄目だが
今から妊娠して出産する可能性も有るのなら
合計被曝量は低く抑える様に工夫しておいて損は無いぞ。

検出された水系に家が有れば自衛した方が良い。
422名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:19:30.98 ID:cKC2Ig4nO
このビッチは横国は推薦で入った馬鹿。同志社を受かったとか言っているガセを信じているやつがいるのかw
423名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:20:26.28 ID:J8lWmY1AO
真鍋が楽しみで早起きしてる
424名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:22:03.95 ID:PHH903Ue0
この人、結婚してる?子供居る?子供まだなら、せめてRO水にしなよ・・・・
ミネラルだってもう一杯売ってるよね。
425名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:23:23.38 ID:hydPC1ruO
才女タレント?
メガネが狙いすぎ。
426名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:25:56.79 ID:UwEWio/B0
心意気は買うがボトル水業界を敵にまわしかねないから気をつけて発言しないと
427名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:27:54.60 ID:AZnmoGdb0
>>423
奇特なやっちゃ
428名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:07.63 ID:jytPxyRDO
卵は大切に
429名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:33:33.93 ID:es/HA/o+O
10年、いや20年前は金出して水買う時代が来るなんて思いもしなかったわな
ミネラルウォーターが売られてなかった頃は水道の水がぶ飲みしてたし
430名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:37:07.16 ID:DGIvoEWhO
心意気は買う。
でもいずれ子供産むなら今は自衛しろ。


431名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:08.76 ID:ozA2AU7LO
マジキチ
432名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:38:56.39 ID:0mZP4vtlO
>>414
まんぐり返しのポーズで手マンしたりクンニしてちょっとした辱めを与えたい
433名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:43:13.51 ID:JNaTGMcJ0

>東京の水道水おいしいから飲めばいいと思いますけど

誰が、味の話をしろとwwwww
子供や妊婦の安全について語れよ!
さすが、東京メディアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで逝っても、トンキンマンセーwww
434名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:44:02.64 ID:1goXGzEoO
みんな今は水道水使ってるよ。さらに状況が悪化した時の為に買いだめしたんでしょ。
放射能たれ流しのまま状況改善しないんだからしょうがないと思うよ
435名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:45:10.94 ID:Aesf/IPt0
サイエンスZEROで放射能マークついてる施設にレポートに行ってたっけな
436名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:48:19.98 ID:duyPZ0bM0
>>414
激しく同意
伊達眼鏡がよすぐる
437名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:35.92 ID:+njVJ3ZM0
・浄水器で放射性ヨウ素を取り除けるか △
 吸着剤に活性炭を使用しているもので「ヨウ素」は除去できることが検証されているが、
 「放射性ヨウ素」についてはデータがない。同じヨウ素なので除去できるはず、という程度。
438名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:52:48.74 ID:hJL/4is20
まあ仕事行く度に放射線物質をスーハー吸い込まなきゃならんし
喫茶店のコーヒーも社食のメシも飲み屋の酒もメイドイン水道水だし
完全防護の引きニート以外はマイクロシーベルトとか気にしてられないよ
439名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:22.80 ID:tUJWuDx/0
普通に水道水飲む!チラッ

意地でもペットボトル買わない!チラッチラ
440名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 10:55:47.37 ID:+DSaZ9dg0
まあそんな自慢げにコメントしなくても
普通に生活している人は、普通に水道水を使ってるけどね
2chの住民は、世紀末的な要素が大好きだから、気にさわるんだろうね
俺の現実逃避要素を減らすなって・・・本人気付いてないんだろうけど
441名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:08:59.12 ID:IaWHfEFU0
ボクは眞鍋の聖水を呑む
442名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:09:37.41 ID:+njVJ3ZM0
http://agora-web.jp/archives/1284124.html
スウェーデンで、チェルノブイリ事故での被曝があった地域で、被曝した時期に胎児であった子供の学力が低いというデータ
ただし被曝を言い訳にした別の何かのような気がしなくもない

http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/interna_heal_j/chernobyl-3.html
・チェルノブイリで被曝した子供たちの甲状腺疾患は激増
  その他の健康影響は無い
・150mSv以上被曝した人でも、白血病は増加していない
・妊婦が低線量の被曝をしても奇形発生頻度の増加は無い
・胎児被曝の子供の発達遅延も無い
443名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:15:43.20 ID:3Vp8LIuKP
見える、数年後に癌闘病ブログを綴る眞鍋かをりの姿が
444名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:20:57.10 ID:IFpo14NW0
この子すっごい鼻声じゃない?
花粉症かね?
445名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:35:18.90 ID:JAZfudL20
立派な奇形児産んでください!
446名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:41:06.66 ID:V+DrSSgn0
こんな事言われてもどうすればいいんだよ・・・知らんがなで終わりだわ
447名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 11:53:05.33 ID:C3qvxLJv0
イトーヨーカドーっていつまで一ペット1本を続けてんだよアホ
448名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:45:44.81 ID:R5CPKpxq0
電力芸者も子供目線になれよ
449名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:46:39.70 ID:3AMc4P7/0
そもそも誰?
450名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:48:33.37 ID:OVoaC5mBO
そんかわり親が大量に買い込むんだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:54:27.87 ID:hcR6uBOTO
そもそも水道水を飲むのは普通なのか?
水道水飲んでたのなんて小学生までだよ
452名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:23.43 ID:bqkDYaoM0
年寄は大丈夫ですって
若い人のために買わないでって
どんどんアピールすべきだな
野菜も年寄でどんどん消費しよう活動をPRして欲しい
453名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:55:44.25 ID:GWwxNIHd0
>>437 飯舘村の役場から水とってきて浄水器通して試験にだして除去できたといってるメーカーあるよ。
454名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:57:50.04 ID:Yguke8Zm0
ペットボトルの水探して奔走するようなバカ女(小さい子供がいるお母さんは除く)より
眞鍋みたいな奴の方がよっぽど魅力的なのは確かだ
455名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 12:58:52.66 ID:JeY3WemA0
東京や大阪みたいな大都市の高度浄水処理設備はハイレベルの技術が使われてるから
昔みたいに変な臭いがするとか不味いとかそんなのもうないよ

ただ気をつけないといけないのが配管やマンション等の貯水タンクだ
古い住宅にありがちだけどここが汚れてたり劣化してたら
浄水場から送られた水が家庭に辿り着く前に不味くなる
456名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:01:20.67 ID:JeY3WemA0
当然>>1で水道水うまいってコメントしてるやつらは
高所得者で新しくてきれいな家に住んでるだろうからそりゃうまいよね

でも古い設備の家に住んでる庶民のこともちょっとは考慮してほしいね
そういう人たちに水道水飲めとか言わないでくれ
457名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:19.95 ID:1Cf32FowO
嘘くせぇな金に汚い奴だから間違いなく買いだめしてるな
458名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:02:35.63 ID:YtkQNwlXO
>>451
眞鍋かをりは愛媛県の田舎もんだから、普通に飲むでしょ
459名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:05:14.66 ID:bhq3srKoO
なんていうか、スマートじゃないな
460名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:09:59.23 ID:3O1N7E3H0
佐藤某「私も水道水は安全だと思ってました」
461名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:10:30.83 ID:4XitDBDtO
眞鍋なんて冬は床暖つけっぱなしにして出掛けるくらい、大物だぜ。

電気代なんて気にしないんだってさ!

そんな人が水道水飲むわけないじゃん。ミネラルウォーターとかアクアクララだろ。

風評被害があるから、あえて水道水飲み始めたレベル。
462名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:12:09.74 ID:XGoe9s/c0
かわいい顔しているが、この子は、なかなかですよ!。
463名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:13:00.19 ID:dVukjG380
明日雨降るから残念ながらまた規制される可能性があるんだよな
464名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:14:28.58 ID:p6lmsk0Z0
これからも童貞のおれには全く関係ない話
465名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:15:00.33 ID:tcHo/rjSO
>>455
道民なんだが、昔に大阪(泉佐野)に転勤になった時に、水道水を飲んだらマズイし、出し続けても水が冷たくならないからおかしいと思ったら貯蔵タンクという所に一度貯めてそこから水が来てるというのを初めて聞かされた。
札幌では水は水道から飲むし、5秒位出し続ければ冷たくなるのが当たり前だったからビックリした。
466名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:16:51.47 ID:6wfxXUFq0
実は神奈川県民でしたってオチか?
467名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:21:08.19 ID:xI36V2wI0
規制値よりもよりも遥かに低い数値で
全く問題ないのに、
未だに買い占めに走る、奴は馬鹿だ。
お前等のせいで、被災地がモノ不足になっている事を
恥じるべきだ。
468名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:23:27.75 ID:/9k3In8I0
>>1





が気になった
469名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:24:57.55 ID:naWOmLKX0
多分、水道水はやられてると思う。
とにかく以前と後口が違う。
470名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:25:58.63 ID:Ap06xs2m0
子供産む気ないんだろうな
471名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:28:26.31 ID:1lfopIswO
実際は解らないよ!宣言しても水道水を必ず飲むとこを見る訳にもいかないし
472名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:32:02.69 ID:6vAVcBrzO
自己責任ですね
473名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:36:41.96 ID:RfgL2VijO
東京の水は大丈夫だし
このバカ何を宣言してんだ

こうやってバカが騒ぎ立てる事で風評が増長する
474名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:38:04.17 ID:HP7+VFwP0
>>468
福耳ならぬ福乳首!?
しかも大きいとな
475名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:39:05.72 ID:7oeN/laq0
東京都水道局

日頃から、飲料用に水のくみ置きをお願いします。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/
水道水をくみ置く際の留意事項について 
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html

おまえら察して貯めとけよ。週末雨くるぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:41:00.52 ID:Qb20nnNzO
茨城県南だが普通に飲んでるわ!万が一に備えて2リットルを1本だけ買ったが。
477名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:42:43.82 ID:fezeQMJY0
>>39
なんか綾波レイっぽいな
478名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:44:24.98 ID:oleswT/t0
>>469
スゲエ舌だなw
479名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:45:10.51 ID:b715cUgl0
東京近郊の浄水場なら、たぶん活性炭増量中(以前の数倍)だから
味というか匂いは多少変わってるだろう。
480名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:50:47.34 ID:AZG7KLat0
意地でもとか言ってる時点で、安全かどうかとうい焦点がぼやけて
単に意固地になってるだけみたいな悪印象を与えかねんだろバカが
普通に水道水使うし、過剰に反応してボトル水を買い占めたりするようなことはしないでいいだろ
481名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:54:37.51 ID:fk4KLKZk0
ヒラメ顔だけど妙にそそる。
俺と結婚してくれ。
482名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 13:58:53.24 ID:Xgk8XJzy0
必死だな
483名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:02:47.45 ID:vjNtDgl80
横国の教育学部程度で才女扱いかよ、無理やりだなぁ
484名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:05:20.62 ID:ZGjPmgve0
水飲む前にちゃんと日本人なら税金払えよ
485名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:05:47.45 ID:H3Jv90etO
この人全てがウソくさい。
486名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:07:18.90 ID:njqHT56S0
>>451
水道水飲むのは貧乏人


ってのは欧米がミネラルウォーター飲んでるのをマネし出したからなんだけど
実際、海外は水道の水をそのまま飲める国が少ない

日本はそのまま飲める水が水道から出てくる数少ない国のひとつで
これは結構ありがたい話のはずなんだけど
何故か南極で氷を売るような商売が成り立ってる
ま、そんだけ金持ちなんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:08:55.58 ID:Ebi7N8lf0
この女アホ過ぎる
不確かな情報だからこそ念のためリスクを避けるのが当然
家族を危険な目に遭わせられないからな
488名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:10:01.09 ID:dhUEP/vO0
眞鍋がロケ先とかでペットボトルのお茶飲んでるの見て
性格悪い連中があげあし取りにきそうだなw
「水道水飲むって言ったくせに!ペットボトル飲んでるじゃねーか!」みたいな。
489名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:10:27.40 ID:EZECaA78O
>>487
上から目線で何ほざいてんだか
490名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:10:43.21 ID:pd5yZRL7O
男前
491名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:11:38.32 ID:tYsawN3+0
あら
スレタイがオタタレントに見えたのは俺だけか
492名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:12:46.36 ID:xA6Xrc8Y0
>>469
 浄化能力4倍くらいにしたんだっけ?
493名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:14:54.92 ID:iV1kDlkaO
自宅の冷蔵庫にはミネラルウォーターがたっぷり
494名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:15:03.51 ID:jomqCo5jO
放射能はニキビ菌も全滅させるしね
495名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:15:45.18 ID:rkrKJmIxO
放射線で味が変わるかよタコ

税金は払おうな、義務だから
496名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:17:59.22 ID:o+FkSUuE0
プライド高いから芸能界で生き残れないタイプ
497名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:22:01.66 ID:Ebi7N8lf0
>>489
お前の中では赤ん坊を白血病にするのが何かの自慢になるのか?
498名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:25:30.99 ID:9l1NoKBB0
正しい知識がないって悲しいよな
499名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:28:09.27 ID:Zieycf97O
こいつ観てると疲れる
500名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:29:19.66 ID:TmcLOfFN0
眞鍋は四国でも水が美味いんで有名な西条市出身なんで、
本音は、こんな不味い水飲めるかぁっ!と思ってるはず。
501名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:30:07.67 ID:7cZJe5IAO
>>1の立てたスレってこと自体がw
502名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:30:47.09 ID:UhxI/eGB0
またニキビが出来ちゃうかもしれないのに
503名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:33:45.54 ID:1+D1lHr50
「逆に意地でも買わない」決意だそうな。ただ、今後の「万が一」にそなえて、
水道水で氷を大量につくり置きし、もしなにかあればそれを溶かして使うつもりなんだとか。


志村〜電気、電気!
504名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:34:20.38 ID:PJX6RpFh0
>>497
眞鍋も「大人は」水道水でいいって言ってるじゃんか
>>1くらいちゃんと読みなさいな
505名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:37:05.51 ID:NP8HkAWK0
俺もヨウ素入りのコーヒー・紅茶を飲んで、
ヨウ素で炊いた御飯を食ってるよ。
506名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:38:58.47 ID:DImaQoJM0
やくざのおんなってまじ?
507名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 14:40:24.90 ID:RP+XfP+S0
お笑いのひととは別れたの?
508名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 15:24:49.73 ID:ol86k4Nx0
飲料水のペットボトルに特別税20%位つけて、水道水を無料にしてくれ。
509名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:44:29.05 ID:mAwg+wG30
俺もミネラルウォーターで風呂沸かすの辞めるわ
510名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:47:45.49 ID:u8lbdsKDO
クソフェミ女ゎフランスの水のんで腎臓壊せばいい!
511名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:49:26.14 ID:kYymEke9O
風呂に水ためといたらババアがバスクリン入れやがった
512名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:52:56.95 ID:TOPD7eOg0
1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆した
はずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273

【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
513名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:55:47.69 ID:me5126MEO
偏差値50そこそこ
大学は推薦入学で才女扱いか
514名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 19:02:16.85 ID:Met0kH6H0
水買い込んじゃう海老蔵の方が素直で人間的に思える
眞鍋はもう無理するな
515名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 21:29:38.34 ID:v+lQzbwDO
眞鍋って、つくづく魚顔だよな。

516名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 21:33:53.99 ID:YdUwAVbU0
うるせぇんだよババア
一発やらせろ
517名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:09:07.45 ID:VIODkCnm0
そろそろいい加減乳首出せよ眞鍋
518名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:13:41.85 ID:LDGFWeeN0
俺の家なんてウンコもミネラルウォーターで流してるのに
519名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:16:15.17 ID:UzcPQ8J/O
俺山形出身だけど東京の水道水なんか不味くて飲めない
カップ麺も不味くて食えなかった
520名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:17:55.82 ID:u8r7mGi70
>>483
黒木香の悪口はそこまでだ
521名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:37:59.73 ID:t1jymRwDP
いや、「意地で」ボトルの水買わないっていうのは違うだろw
522名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 22:44:18.47 ID:0iVvA/yVP
眞鍋さんの鼻声サイコー
523名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 23:43:08.24 ID:vlFe+wQI0
脱税女のくせに!!
524名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:36:37.94 ID:AvD/LD0p0
まず都内に飲食店がどれだけあると思ってるの
そこで1日に何十万って人が、みんな出されている水を飲んでる訳だよ
料理でも使われてるし、そこで誰が大騒ぎしてる?2chだけなんだよ
みんな普通にお茶とかコーヒーとか、だされた水とか飲んでる訳でさ
ミネラルウォーターがどうとか、アホらしい
525名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:39:16.57 ID:KjyozjjoO
眞鍋かをり余裕
肛門のシワまで舐めあげれる
526名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:43:50.71 ID:rLr7IfeS0
こんな事で庶民派アピールされてもねえ。
九州でミネラルウォーター買い占めてる迷惑禿げとは違いますよってか。
527名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:45:31.30 ID:WC3+0TA50
>>519
君は文字どおり「東京の水が合わない」ということ。
528名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 00:49:15.83 ID:v7rKYfxn0
高い浄水器使ってそうだ
529名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 01:47:06.95 ID:weVRJJOiO
コイツは予め世論を意識した反動的な発言ばっかだな

大して頭良くないんだからあんま無理すんなよ
530名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:34:22.35 ID:3ce2gA3f0
焼酎のヨウ素入りお湯割りウマー
誰に言わされてるんだろうなw
532名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:43:51.28 ID:A8oJnyjW0
水を飲まない、使わないなんて出来ないからみんな結局飲むしかない
気にしてたら外にも出れない
533名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:44:27.08 ID:qF1jkNMPO
どうせ水よりビールばっかり飲んでるくせに
534名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:51:59.94 ID:BDWVSXVFO
わかるわ
俺も絶対に水だけは買わないもん
意地なんだよなまじでこれ
535名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:56:08.79 ID:SM1fofYS0
やめた方がいい。
女子だし。
子供の為にも。
536名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 02:56:52.17 ID:l4dZXbk+0
眞鍋かわいいよ眞鍋
537名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:10:05.56 ID:3xD/GOCM0
そもそもお前旧西条市の中心部が実家なんだから
水道水飲まずに育ってるじゃねーか。
そりゃ地元での評判が悪いわけだわ。
538名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:29:44.21 ID:W7uysije0
羊水まだ腐ってないんだから無理せんでも…
539 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/09(土) 03:53:50.18 ID:6YZ1cqW90
540名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:55:02.80 ID:GhfItsjP0
普段から水道水なんて飲んでないと思うコイツ
541名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:57:50.17 ID:+7wUo4epO
頑張ってください
542名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:58:33.03 ID:rqU7FM52O
笑いながら手コキされたい
543名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 03:59:10.20 ID:0PclYvhC0
>>477
最初は明らかに綾波ヘアで売ってただろ。
544名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 04:00:02.95 ID:0PclYvhC0
>>100
セシウムは人間の必須元素ではないのですぐに排出される。
545名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 04:02:41.61 ID:wkYu3fKHO
これから子をもうける可能性のある男女は、飲まないに越したことないと思う
546名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 04:04:11.11 ID:rqLpJmQXO
仕事を得る為に自らアナルまでも差し出す素晴らしい女性
547名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 04:05:39.05 ID:O7Lu4zcX0
水道水だけどRO浄水器使ってますみたいな落ちじゃないだろうな。
548名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 04:53:29.33 ID:ZSu8ChyLO
炭酸水うめぇwww
549名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 05:15:39.81 ID:9Rk5Ei8hO
昔は好きだったな>真鍋
550名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 06:17:04.73 ID:KaZOWKuX0
脱税の女王
551名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 06:22:52.71 ID:ZYJb82GLO
原発関係なく高層マンション住まいだから水道水は飲まない
552名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 06:46:46.73 ID:TZgsHDXCO
物心ついた時から水道水は飲む物じゃないって育って周りもそうだった。
こういう人達多いと思う。
553名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 07:07:51.81 ID:MbtyAH2N0
あれ眞鍋だったんだ!?
本気で佐藤かよ だと今の今まで思ってた…(;;;´Д` )
554名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:11:26.15 ID:2XXDxBfI0
無能政府誕生を全力で煽った糞女が何言ってんだ
555名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:18:17.15 ID:GJJYfEQpO
あの三流芸人捨てられたらしいな
556名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:24:09.26 ID:TDXRVnZ10
さっさと逮捕されろよ脱税女
557名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:25:42.05 ID:dl0wS9AZO
水道水ウマーPRは東電さんがやればいいし
プルトニウム食べても大丈夫教授は今すぐPRはじめるべき
特別にティースプーンで許すから
558名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:37:55.58 ID:sid6TZMAO
>>21 はい アウト
559名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:55:34.35 ID:QIk1mSPBO
>>555最近そのコンビどうしてるんだろうな
560名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:56:19.01 ID:BkNj4KeG0
こういうところが面倒な女だということ
561名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:56:38.71 ID:GWo9SQP+O
GACKTの基金から寄付された話はなかったことにされんのか
日本のマスコミは本当ゴミだな
562名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:57:16.39 ID:krDvBpELP


大竹のラジオで周囲絶賛
即時モナ超え
563名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:57:18.30 ID:9XBKt3n30
>>556
何の容疑で?
564名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:58:27.78 ID:8N73fCl3O
意地をはるようなことかよ、メディアにとりあげてもらおうと必死だな
565名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 08:59:23.56 ID:t5ehaY9qO
ねーちゃん、意固地は良くない。
また噴き出物多くなるぞw
566名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 09:01:41.82 ID:aqSiP11PO
なぜ意地になっているのかが分からない。
567 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/09(土) 09:24:50.08 ID:K/GAVrPu0
568名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 09:27:36.88 ID:1Dym73TrO
>>1
また肌荒れるなw
569名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 09:28:31.92 ID:jdlJy+7dO
真鍋とかベッキーとか、いい子なんだろうけどシンドイ
570名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 10:43:08.79 ID:3kWdCw8aO
眞鍋見てると、ベッキーはまだマシに見える。
571名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 10:45:35.83 ID:nPYleX2G0

ビックリ箱みたいな顔
572名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 10:46:39.94 ID:0Q+KpIlBO
ヲーリーてあだ名浸透しなかったよね
573名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 10:48:30.32 ID:Pm4opEbG0
東電を見てれば分かるけど、社会インフラというのは広範囲で、かつ一定基準以上の安全を絶対的に
保証してるわけではないんだけどね。
574名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 11:31:07.61 ID:YOaib9hq0
俺水道から水を飲む習慣ってないな…
汚い団地に住んでたからか、両親が水を飲まない人だったから。
喉乾いたら麦茶か牛乳か、大人になるまでそういう
もんだと思ってたし、今も水道水は飲もうと思わない。

だから今の品不足の状況は非常に辛いよ…
ああ、ボルヴィック飲みたい
575名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 12:28:49.62 ID:DMhnJdje0
もうパンツ履かない
576名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:22:58.79 ID:Q3TOJxJE0
勝新乙
577名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:26:49.90 ID:a+pc2pfFO
男前すなぁ
578名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:30:13.58 ID:aqSiP11PO
>>569
見続けていたら疲れるよな
579名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 13:33:42.80 ID:pQy4TFavO
>>574
麦茶も買ってたの?
自分はお茶を沸かすのにも水道水だし料理も水道水だよ
ペットボトル水を買う習慣がないから水道水が危険だとなると辛いな…
売ってないみたいだし
580 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/09(土) 13:37:40.92 ID:GEDJm8Cs0
581名無しさん@恐縮です:2011/04/09(土) 18:23:45.24 ID:lv/1VSKx0
酒ばっか飲んでるじゃないのか
582名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:13:28.69 ID:kws80UYeO
痛々しいなー。 あんま無理しないでもう田舎に帰ったら?
583名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:15:50.53 ID:Oy3PRE5Pi
これ政府や東電が怪しい発表しかしない中無責任だよなぁ。
584名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:24:13.04 ID:v9HJSJRg0
俳優の山本太郎さん「(反原発を口にした芸能人は)必ず仕事を干される」
ttp://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/56402429368991744
585名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:29:36.68 ID:rzaayl1pO
つーか東京にいるのか?
東京にいてこれやるならすげえけど
芸能人は皆避難してんじゃないの?
避難先からなら無責任な事言わないで欲しい
586名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:36:26.81 ID:dn2u6OWR0
>>544
セシウムは直ぐに排出されない。
100〜200日間に渡り体内被曝した後、腎臓を経て体外排出される。
その間、ガンマ線を放射するので大変危険とされている。
587名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:39:56.69 ID:AFr6pHohO
横国あたりで才女とか
588名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:47:20.64 ID:xotHdUU20
まあ気にしすぎでストレスため込む方が放射性物質よりもずっと体に悪いとは思うけどな。
俺は気にせず水道水飲むぜ。
マンション暮らしなら放射性とかどうとか以前に水道の水はまず飲まんが。
貯水槽には虫だの鳥だのの死骸が普通に入ってるからな。
589名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 03:59:31.82 ID:kzc5fCpA0
こいつって四国女のキツイ感じがもろに出てる女だよね。
長くTVに出てると性格の悪さは隠せないw
590名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:03:09.84 ID:IL2F/tKj0
子供産めなくなるぞ?
枕しまくりで、子宮潰れてるの?
591名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:05:08.42 ID:7byPGVC80
最近TV見る度に東京直下型が来ればよかったのにと真剣に思うのは俺だけじゃないだろう
592名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:23:18.22 ID:L53sJ+OE0
元から飲んでない人はともかく、
今の数値で水道水飲むのをやめた奴は計算もできないバカ
593名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:26:06.00 ID:N0OJ/fHs0
飲まないに越した事はねぇ。
594名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:29:29.34 ID:usIX8fZfO
>>592
じゃあここで計算してみせてよ泣
595名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:30:28.11 ID:L53sJ+OE0
>>594
今の数値じゃ何百年飲み続けても大丈夫だから泣くな
596名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:33:33.69 ID:usIX8fZfO
>>595
ありがとう。でもだって計算苦手なんですもん
計算してくれないと、東電の手先って思っちゃうよ
597名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 04:54:19.30 ID:N0OJ/fHs0
それでもほんの僅かながらでも発ガン率や奇形児出産率は上がっているので。
ほんの僅かな数値といえども飲まないに越した事はない。
598名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:03:29.24 ID:HPsKXoaUO
こいつ顔とスタイルはいいけど性格悪そう
都合が悪いことは全部人に押しつけて、自分は人から悪く見られたくないみたいな思考で生きてそう
こういう女は結婚できない
599名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:14:07.02 ID:KN9vHH7X0
>>584
うわ、痛い・・・
600名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:29:43.86 ID:PxlmuLEeO
ゴリの元カキタレだった人だ
601名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:34:26.48 ID:Zg52S6+I0
正直俺も真鍋と同意見
発ガンリスクの問題なんて今までたくさんあったじゃん
今までで一番恐ろしいのは古米問題だったと思うんだけど
古米を使われているとおぼしき製品を一切口にしてない人間なんているのかねw
ほとんどの日本人が肝癌リスクを抱えてることになるんだが

結局喉元過ぎればなのに大騒ぎしすぎなんだよ
602名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:59:03.10 ID:N0OJ/fHs0
飲まないに越した事は無い。
603名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 05:59:48.24 ID:N0OJ/fHs0
いや今回の件はもう収まってくれればそれで終わりなんだけれど。
放射能も雨で流れちゃうしね。
604名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:00:08.64 ID:WQa/B0Oh0
この人事務所ともめてた裁判どうなったんだ…
605名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:02:15.76 ID:t6aqhVkRO
原発問題なくても水道水なんかフィルター無しで飲みたくない
体に影響はないだろうがあのフィルターの黄ばみは気分が悪い
606名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 06:57:06.88 ID:Uyx+rC56O
俺は水道水も飲まないがミネラルウォーターも飲まん。
なんで金出して無味無臭の物を飲むのか理解出来ない。
まあミネラルウォーターがタダでもいらんけど
607名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:05:53.29 ID:92H8afhq0
このまま行くと半年後には飲めるレベルを超えるだろうけどなー。せいぜい頑張ってくださいね。
608名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:19:23.83 ID:Wveil2l10
真鍋は原発推進キャンペーンの仕事貰ってたからねw
609名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:22:31.10 ID:wI6rmpAV0
川島と復活してほしいわ
610名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 07:56:55.15 ID:+/4oKTGT0
水を売りたい業者がここぞとばかりに煽っていそうw
611名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 08:46:28.97 ID:sFgMcUrMO
下品な顔
612名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:45:32.52 ID:xJw0xZbFO
だから何?
613名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:58:01.31 ID:k9V1p7pf0
需要なし
614名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 09:58:12.72 ID:wS1H64qy0
セシウムコーヒーうめぇwwww
615名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 10:06:25.33 ID:5PQDXU/QO
せこい脱税やってた奴がこんな事言うか
ミネラルウォーター買い占めてるだろ
616名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:29:48.67 ID:xoUCMBAu0
だから俺は放射能汚染された水を飲んで出た眞鍋の聖水を飲むから大丈夫だって言ってるだろ
617名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:46:45.24 ID:1iRAYO7R0
ヨウ素入り味噌汁ウマー
618名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:54:41.26 ID:N0OJ/fHs0
>>610
生産が間に合わなくて困っている。出来れば鎮静化して欲しい所。
619名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 12:56:18.41 ID:9eRj+jIo0
とりあえず、やらせろ!

話はそれからだ
620名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:41:12.29 ID:U7qdmAnB0
出来るだけ飲まないほうが良い。
買えば買えるなら買って飲んだほうが良い。
621名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:43:00.04 ID:KGgs+1PQO
アクアクララ
622名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:44:24.38 ID:EGUmoWEe0
神田うのが「阪神大震災の死者数賭け」を行っていた証拠見つかる…本人否定後に問題発言掲載の雑誌がネットに流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302402586/l50

おい! どうすんのコレどうすんのコレぇえええええ!
言ってんじゃん! うの、神田うの。おまえだよ、おまえ。

思いっきり嘘ついてんじゃねーよ、鬼畜が。
ねえねえ、教えて? なんでそんなサラりと大嘘つけんの?

キチガイなの? ほんとに言ってないとでも思ってたの?
証拠残ってないとでも思ってたの?wwwwwwwwwwwプギャーーー
ざあまぁあああああああああ!!!!

623名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:48:30.00 ID:VBzTgyQ0O
俺宮城だけど水道水家族で俺だけよく飲むんだ
なぜか最近続けて軟便続きだよ
家族は沸かしたポットのお湯しか使わないんだけどなんともない
624名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:49:32.86 ID:/YWZ0hteO
お金持ってる人はできるなら水買って飲んだ方がいいよ、若いし。
ジジババは水道水飲んどけ。
625名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:51:18.73 ID:LgOTKLN/O
眞鍋なんてどうでもいい
626名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:55:03.58 ID:wBaJ0lPHO
うわ、東京のヒバクシャ気持ち悪い
627名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 13:57:20.24 ID:1BppQl/fO
みんなで不買運動しようず
628名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 14:59:56.38 ID:oyUGIKKrO
真鍋と言えば淳やQBK敦のカキタレだったけど
最近じゃ巨泉弟、オヅラ、大竹、たかじん・・・と
お股が常に忙しい原発推進タレントさんですね
629名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:03:11.59 ID:pSqdmLNIO
たまに見かけるけど
なんかガツガツして若手芸人みたい…

昔はもう少し落ち着いていたのにね
630名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:08:11.93 ID:l8LxdVKN0
その場その場で一番空気にあったことを喋ってるだけって感じの人だね。
何言ったかなんか覚えてなさそう
631名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:10:49.19 ID:d6zhPnFN0
どうでもいい。だから何?って感じ。

真鍋が中堅国立大学出た事でいつまでも才女ぶるのが気にいらない。
おまえのどこが才女なんだよ?オッパイ一つでも満足に勝負でき
ないブスタレント。頭の良さも全く感じないね。
だいたい大学卒業して何年たってんだよw
632名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 15:52:29.82 ID:D6kjtxUFO
原発問題が起こる以前から、東京の水はまずくて飲めたもんじゃない。なんか酸っぱい。歯磨きした後に濯ぐのもイヤだ…
633名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 17:39:04.64 ID:9zxNgLPF0
長年脱税してきて到底良識があると思えない人を
コメンテーターとして起用し続けるフジテレビ
元々あさはかなコメントしか出来ない上に説得力まるでなし
634名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:09:07.67 ID:kIJksZ7a0
こういうひとたちは厚顔だな
もうバレてるのにまだ嘘付き続けるの?
キャスターもコメンテーターもスポンサーの代弁者に過ぎないということ
635名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:13:27.29 ID:o9UixxhR0
水道水よりも放射線量の多いミネラルウォーターもあるよ。
636名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 19:16:30.46 ID:htRFgQOiO
同じ横国の福田萌も同じこと言ってたな
637名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 20:54:15.48 ID:npoPKeTN0
ばかみたい
安全なら飲むし危険ならやめるのが頭のよい人間の態度だろ
原発はまだ全然収束してないんだから
万が一劇的に状況が悪化しても「意地でも」貫くつもりか?

そもそも「氷を作りおきして溶かして飲む」って
自分のところが停電にならず冷蔵庫がずっと使える前提の考え方
どんだけお花畑なんだか
638名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:00:01.19 ID:EuFczbMM0
せめて数十キロ圏内の水道水を飲みましょうね。
あと農産物も同じ。毎日飲み食べしてください。
その場面を映像に残して、偉そうにするなら納得します。
639名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:12:25.25 ID:9bhGVnIr0
フジテレビにお世話になってるズラとかこいつが放射能
落ちつけ落ちつけ
言ってるの お台場に腰降ろしたフジが
そうそう簡単に移動できないからでしょ 
お台場は大商業施設が観光地にもなってるし
ゴーストタウンになったら終了だもんね
相当ヤバいんだろうね 
まあヨウ素セシウム毒水で作った飯なんかわざわざお台場出向いて外食
食わせたくないよね たいせつな子供に 
あのときのお台場通いで甲状腺がんとかシャレになんねーもんな

何を持って風評被害と言ってるのか あとで責任取る気も
あの時の影響でがんになりましたとか言えねーの分かってて
平気アピールだからな 真鍋てめーのメリットだけじゃねーかクソが
640名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:13:33.32 ID:9bhGVnIr0
フジテレビにお世話になってるズラとかこいつが放射能
落ちつけ落ちつけ
言ってるの お台場に腰降ろしたフジが
そうそう簡単に移動できないからでしょ 
お台場は大商業施設が観光地にもなってるし
ゴーストタウンになったら終了だもんね
641名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:15:30.87 ID:9bhGVnIr0
お台場は大商業施設が観光地にもなってるし
ゴーストタウンになったら終了だもんね
相当ヤバいんだろうね 
まあヨウ素セシウム毒水で作った飯なんかわざわざお台場出向いて外食
食わせたくないよね たいせつな子供に 
あのときのお台場通いで甲状腺がんとかシャレになんねーもんな

何を根拠に風評被害と言ってるのか? あとで責任取る気も
あの時の影響でがんになりましたとか一般の人
言えねーの分かってて
平気アピールだからな 真鍋てめーのメリットだけじゃねーかクソが
642名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:17:41.83 ID:V5rmi27RO
つか真鍋はそう嫌いじゃなかったが、
あの馬鹿みたいな歌のCMに出てからウザくなった。
あのCMなんだっけ?
あとキリンの川島とかいう芸のない自称芸人と
交際だ結婚だと聞いてこいつは元々馬鹿なのだと再確認した。
643名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:18:27.55 ID:2nZL4iq60
こういう奴に限って隠れてミネラルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:26:17.27 ID:kIJksZ7a0
まあ、おれは真鍋の愛液とか脇の下の汗とか舐められないんで影響ない
勝手にしろ
おれはペットボトルを買い集める
645 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/10(日) 21:27:01.33 ID:9tn+Um9y0
der
646 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/10(日) 21:28:15.83 ID:9tn+Um9y0
de
647名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:30:02.91 ID:Sf+1ww6G0
そんなに放射線好きなら現地に行って全裸で放水作業してこいよ
648名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:32:39.72 ID:Hpsj0/Zq0
芸能人だしー年収5000万くらいあるしー
元から水道水なんて飲んで無さそうな人が言ってもなー
649名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:40:45.11 ID:uX8SDvZt0
つうかさマジで聞きたいんだけど
いい年こいて水道水って普通に飲んでる?
ガキの頃は公園とか学校で飲んでたけど、
ある程度の年齢になれば、喉渇いたらミネラルウォーターじゃないにしても、
お茶とか他の飲み物買って飲まないか?
もう10年以上水道水なんて飲んでないわ
まぁうがいとかはするけどさ
650名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:43:57.74 ID:MGkTYlZ00
651名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:44:05.77 ID:hQah7vO5O
原発賛成派のタレントか
652名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:48:56.85 ID:UBFt9RNj0
おれは粛々と買いだめを進めるよ。
まだ1山も2山もありそうだからね
653名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 21:51:41.78 ID:Z8jROwa2O
>>643
いやアクアクララ等の宅配かも
654名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:16:35.29 ID:GRpj0aD90
真鍋に学べ
655名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:18:05.94 ID:SEAaLlA00

六甲のおいしい水ならともかく
南アルプスの天然水なんて関東と大して離れてないから
意味ないと思うんだけどな。
656名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:22:17.68 ID:avsFQarVO
10年後東電に対する集団訴訟に参加する姿が見える
657名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:23:27.44 ID:Sf+1ww6G0
>>654
おおおおおおおお
658名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:27:50.86 ID:rxVueateO
うちは水道水よ
青森は綺麗だから
659名無しさん@恐縮です:2011/04/10(日) 22:32:48.87 ID:7wo1Wjc/O
>>658
俺もだよ
水道水が美味しいって幸せだよな
660名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:45:58.24 ID:cohsfy48O
ますます顔面崩壊するよ
661 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/11(月) 01:49:26.20 ID:fdkS/oyr0
662名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:53:24.54 ID:JOnYBj/00
おまいら本気で信じてるのかw
幸せ者だな。
663名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:55:41.64 ID:/UYbWUD60
氷らせれば無菌状態だと思ってる馬鹿がいっぱいいるよなw
664名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:57:04.90 ID:IdkXE8vQO
さすがに原発批判をする勇気はないか
665名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 01:59:10.05 ID:OEmRcnqgO
プロアクティブ効かねーぞー。『個人差がありますので』の一言でにべもなく泣き寝入りさせられた怨みは忘れまじ。広告塔たるこの女にもちょっと腹が立つ。
666名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 02:05:39.10 ID:zVGQyv8gO
事あるごとに月収30万って自分かわいそアピールしてた癖に
実際は年収5000万だった大嘘つきだったからな
実際はミネラルウォーターがぶ飲みだろ
しかも外国の
667名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 02:10:16.25 ID:aRnp9E2xO
ま、実際マナベ相当変わってるでしょ
やってても不思議じゃない
668名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 02:11:54.71 ID:MEGH0g8mO
>>666こいつが硬水飲んで腎臓痛めるのは胸厚
669名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 02:53:13.82 ID:+XFoE9Ho0
>>664
東京湾に浮かびかねないからなー
670名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 05:39:41.89 ID:SmC8OrfFO
>>666
またそのネタかよw
671名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 07:47:25.74 ID:8JUEzJ1W0
今まで贅沢してた、無駄なことしてた って部分を改めて
あとは普通に生活すりゃいい そしてたまに困ってる人を
助けてあげればいい
寄付だ募金だ自粛だ我慢だ辛抱だなんて
皆堰を切ったようように発言行動してるけど、
一年二年と続けられるわけ?
スーパーやスタンドに並ぶアホ達と一緒で
衝動的になってるだけの奴
大杉 持続しないと意味が無い
672名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:31:02.37 ID:aOIDBRgz0
- - - - - - 4/05 4/06 4/07 4/08 4/09
ヨウ素 131 8.2 6.2 5.25 8.9 19.0
セシウム137 5.6 10.3 0 12 7.9
673名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:31:44.49 ID:8gB2/4lf0
言うだけ
674名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:33:17.69 ID:gslIJick0
原発批判するタレントが少なすぎる。これだけの事故を起こしたのに
675名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:33:43.00 ID:3v81trp40
どうぞ死んでください
676名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:34:06.08 ID:kDOhd3bcO
いちいち宣言しなくていい
黙って水道水飲んでろ
677名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:34:23.11 ID:aOIDBRgz0

一昨日の雨で再びヨウ素とセシウムの値が上昇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302441676/44
678名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:36:12.06 ID:Ljcikczy0
なんか変に意地を張ったような角度から来る子になっちゃったな
679名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:37:55.83 ID:9+EVzrR50
大人でも出産予定のある人は飲まないほうがいいけどな
680名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:41:13.16 ID:CWu5GPZY0
危機管理能力

思考停止
681名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:43:49.06 ID:iXKkRqEuO
あんたがアピールしても誰も真似しないって
682名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:45:11.98 ID:hCxKpnpQ0
韓国首相に無能と罵られ、義援金が竹島侵略に流用されている韓国に、日本政府が感謝の「絆」広告 末尾に菅首相の署名
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302482584/
683名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:46:11.84 ID:zgebma030
子供生まないでね
生むとしたら子供が可哀想
684名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:54:57.62 ID:X7qKi2o90
>>649
お茶を水代わりに飲むのは体に悪い。
健康ヲタクなら水、お湯を飲む。
むしろ、ペットボトル茶とかばっかりで喉のかわきを
癒してるのはガキ。
685名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 09:57:07.51 ID:iDG2UJji0
すごく大きい冷蔵庫持ってるんだね。
今は節電したほうがいいんじゃないの?
686名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:09:49.28 ID:2Dh5uqOKO
麒麟の売れない方と結婚したあれこれウルサイ女か
たしか脱税で捕まってたんだよな
687名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:13:19.97 ID:SWy4Hw7vP
嘘つきの言葉は響かない
688名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:58:21.10 ID:9IkPmqSpO
とりあえず東京の水道水をがぶ飲みする所をようつべにうPだな
水道橋あたりがオススメ
そうすりゃ仕事くるで
689名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 10:59:55.36 ID:stzckwJn0
>>682
工作員うざい
690名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:23:36.24 ID:SmC8OrfFO
>>684
最後に「キリ!」って付けとかないと
691名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:26:28.29 ID:BTPEttpV0
東京の水道水が飲めるようになったのは石原都知事のおかげなので
これは間接支援のつもりなのかな
692名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:27:15.34 ID:bjj1AuHBO
半年後には眞鍋の頭髪が抜け落ちていくよ
693名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:28:48.54 ID:x2bsQZRT0
乳児じゃないのに水道水怖がるやつは本物の馬鹿

水道水飲んでることをアピールするするやつも馬鹿
694名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:32:50.74 ID:jHISVinPO
300ベクレル/kgの規制値いっぱいの水でも1500リットル飲んでやっと99mSVの被曝

水をかき集めるなんて無意味
695名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:45:04.30 ID:fUZpUWadO
子供いないなら、当たり前だろ
わざわざアピールするような行為ではない
子供に水道水与えてるような親は親失格だが
696名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:48:20.21 ID:ZxBeJLknO
何の意味があるんだ?アホか。
697名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 13:57:47.29 ID:er4XR/f90
値上げした店では今後買わない
698伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/04/11(月) 13:58:39.40 ID:R/laFZAi0
眞鍋はやれば出来る子!
ペットボトルの水を飲むくらいならビール飲んでるだろwww
699名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:03:29.70 ID:f7TGaN/aO
テレビ局に媚び売ってるだけだろ
政府とテレビ局とつるんで国民をだまそうとしている
700名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:05:12.59 ID:er4XR/f90
韓国の水売りたくて必死な業者が叩く叩くww
701名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:20:26.81 ID:0jAlmd9cO
>>694
水だけで年間50ミリシーベルトと言うのは非常に危険だと思うんだが
702名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:21:38.77 ID:UJz82XQJ0
眞鍋タン(*´Д`)ハァハァ
703名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:25:36.41 ID:mHhEy1Y10
そんなに意地になっても意味ないだろ
女子どもは安全を買っとけよ
704名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:27:35.04 ID:SoeLlDXU0
口だけだろw
つーか、世間は真鍋を、そういう目で見てるよw

世間は、そういう所!そういう、と・こ・ろが嫌いなの!

ってのが世間一般の認識そうw

いいじゃんペットボトルの水飲めば、そんな所を強調したって
何にもならんてw
世間もそれ言われて、どうリアクションとっていいかわからんよw
逆に今までよくこんな奴がテレビ出ていたなと思うわw

ベクトルがおかしすぎるw
705名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:31:10.21 ID:PbTK7LutO
でも将来数年後に子供作るなら飲まない方がいいんじゃ?!
706名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:33:43.20 ID:er4XR/f90
まずいボトルの水は意地でも買わない
水ならなんでもいいってわけじゃない
日本人は水の味に舌がこえてるし
変な水よりは水道水の水の方がまだ安全
707名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:38:05.46 ID:XBVnns5fO
馬鹿な親なんだけど2歳児は水道水は大丈夫なの?出来るだけミネラルウォーター使ってるんだけど
708名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:39:11.75 ID:XrI+1qG60
宮崎県都城市の水道水が今まで飲んだ水の中で一番うまい
709名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:39:19.72 ID:33mLeCoPO
ボトル水(笑)
710名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:39:22.66 ID:u234ARHSO
で、 いつAVでるの?
711名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 14:56:55.43 ID:YFiFIgC3O
ファンがみんな癌になったら、どうやって責任とるつもりなんだろ。
712名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:08:15.60 ID:MEGH0g8mO
>>707ミネラルウォーターでも軟水じゃないと乳幼児は腎臓やられるよ
713名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:13:21.40 ID:uZVJsTKz0
>>682
フジでは気持ち悪いほど韓国持ち上げしてたけどあの募金は日本に来ないんだよなww

【韓国】日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区(クムジョング)[04/07] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/
714名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:24:56.72 ID:X/4BhGxdO
塩素の方が問題だよなー
実際肌の感触が全然違うし、やっぱ水道水はピリピリする
直接体内に取り込む気にはなれないな
715名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:26:43.02 ID:ngHZESFT0
そこまでしなくても

ブリタみたいな浄水器つかえばOK
716名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:38:18.17 ID:/V4r/Xwe0
フジテレビにお世話になってるズラとかこいつが放射能
落ちつけ落ちつけ
言ってるの お台場に腰降ろしたフジが
そうそう簡単に移動できないからでしょ 
お台場は大商業施設が観光地にもなってるし
ゴーストタウンになったら終了だもんね
相当ヤバいんだろうね 
まあヨウ素セシウム毒水で作った飯なんかわざわざお台場出向いて外食
食わせたくないよね たいせつな子供に 
717 ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/11(月) 15:38:59.88 ID:2g1/2mI10
718名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:40:11.37 ID:/V4r/Xwe0
まあヨウ素セシウム毒水で作った飯なんかわざわざお台場出向いて外食
食わせたくないよね たいせつな子供に 
あのときのお台場通いで甲状腺がんとかシャレになんねーもんな

何を持って風評被害と言ってるのか あとで責任取る気も
あの時の影響でがんになりましたとか言えねーの分かってて
平気アピールだからな 真鍋てめーのメリットだけじゃねーかクソが
719名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 15:45:16.93 ID:PLNUeEMN0
>>715
ちなみに、ブリタみたいなのはセシウムやヨウ素はフィルター通り抜ける大きさなのでこれらはまったく取り除けないから
単に水の味を良くするだけでの使用という事になる
720名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 16:15:50.51 ID:XBVnns5fO
>>712
ありがとう。その辺りは一応考えて買ってます。
宅配の水はタンク式じゃなくて密封タイプの水のが良いんだろな。
721名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:07:08.84 ID:DbJHGqLW0
そんな小生意気なこと言ってると、椎名りくでお仕置きしてやる
722名無しさん@恐縮です:2011/04/11(月) 18:10:13.01 ID:2jiYQCvG0
かわいい
眞鍋をオカズにした回数なら世界一の自信あるわ
723名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:03:31.40 ID:eT0UrZNqO
才女なのにわざわざ横国に入学したり
裕福な家庭の子女なのに水道水に固執したり
反動的でわけわからん女だなw
724名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:06:17.68 ID:RbOQZ06J0
女の中二病だな・・・どんだけ我慢できてるコスメな
ワタシはクールビューティーwwwwwwwww
てかこいつに賛同して放射水ガブ飲みして、奇形児りょうさ(ry

ああめんどくせー、もう好きにしろ
725名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:08:04.91 ID:08XouF7OO
超肌汚いよなぁ

可愛いけど
726名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:10:45.15 ID:RbOQZ06J0
とりあえず乳しぼんだな・・・・
おっぱいが武器だったのに、露出増えるだとか
どんな枕やってんだろうな。オレのちんこ8秒くらいでいいからねめて欲しいわ
727名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:12:20.66 ID:Ap13gYCV0
西条のうちぬき水飲んでるんだろ
728名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:13:58.73 ID:KG0oXD7a0
子供産まないならいいけど、若い女の子は黙ってミネラルウォーターのんでろ。
729名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:15:27.25 ID:az1NQpbY0
普通に今の数値は安全なので飲むでいいじゃん
基準値こえても飲むつもりか
730名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:16:16.77 ID:vGuhwzHPO
こういう性格はスカン
731名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:20:57.82 ID:NSZlTudXO
なんだかんだ言っても可愛いじゃん。
732名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:25:24.14 ID:OQ8B3oIrO
ポンド柳生
って人か。
また
733名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:29:26.39 ID:On2Hyh5ZO
基準値うんぬんより水道水はマズいから飲まない。
そもそも、ミネラルウォーターを買って、帰る最中に放射性物質くらい付くから、意味ないし。
734名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:33:35.99 ID:taJLxQm0O
東京の水道水なんかふつうまずいから飲まないよな
きもちわりい
735名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:41:16.28 ID:fiYSbiYaO
ただの、パフォーマンス,プロパガンダでしょ。

意地でもボトル水買わないなんて言う必要もないと思うんだが。
736名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:42:48.36 ID:53A1RE6h0
水道水を飲む!という発言すらアピールになってしまうくらいこの国は汚れたってこと。
737名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:43:05.16 ID:Q4K/pdDZ0
放射能で汚染されてなくても、水道管やら何やらを通ってきた水がマトモなわけないだろ。
738名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:43:39.85 ID:ItKmHQaW0
四国に帰って見合いスレ
739名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:47:25.54 ID:vlcnHaLv0
眞鍋はオワコン
740名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:47:54.53 ID:mEubnLIyO
ゴマスリですね分かります
741名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:48:59.48 ID:3qogdANo0
正確悪そうだけど、俺は嫌いじゃない
742名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:50:55.47 ID:S8jsaonW0
この人裁判どうなったんだ
743名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 04:58:44.78 ID:YPEUrVJKO
どうせアホみたいに高価な浄水器使ってるんだろタレント様なんだから
744名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:06:49.13 ID:xqWK3l450
http://rocketnews24.com/?p=87383

結局放射線の放出量はレベル7でチェルノブイリ級だったみたいだけど。
745名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:09:01.35 ID:wbLE25sY0
だから肌が荒れるんだよ!
746名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:09:22.51 ID:3qogdANo0
引き籠りにはそんなの関係ねーベ
747名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:12:05.72 ID:KRiEojPOO
プロアクティブ飲んでろブス
748名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:16:35.87 ID:eT0UrZNqO
>>737
ミネラルウォーターだって工員のフケや唾液が入ってるよ
749名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:18:01.82 ID:08XouF7OO
この子が水飲んで
『大丈夫です』って言って見せたら


『あんなに肌荒れするなら、やっぱ体に毒なんじゃん!!』って思ったりしない?
750名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 05:26:48.17 ID:0PggWCvBO
久しぶりにオモバカで見たけど目の下の弛みとくまが酷かった
751名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 08:40:28.65 ID:M5QmGhSuO
ミネラルウォーターの製造会社で働いたことあるけど正直綺麗な水とは言えないよ…
752名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:01:26.98 ID:/9MBG2ti0
【原発】事故評価引き上げ レベル7へ★5【事故】

真鍋のこのミスリード 
円天の細川たかしより悪質だよね
後でシレっとみんなに強制なんかしてないと逃げれるし
影響与えてトンズラするでしょ多分
もう体に入れてる人もいるんだし セシウム 三十年
753名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:02:27.31 ID:/9MBG2ti0
フジテレビにお世話になってるズラとかこいつが放射能
落ちつけ落ちつけ
言ってるの お台場に腰降ろしたフジが
そうそう簡単に移動できないからでしょ 
お台場は大商業施設が観光地にもなってるし
ゴーストタウンになったら終了だもんね
相当ヤバいんだろうね 
まあヨウ素セシウム毒水で作った飯なんかわざわざお台場出向いて外食
食わせたくないよね たいせつな子供に 
754名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:08:13.76 ID:/9MBG2ti0
てめえのメリットのみで情報発信する芸能人
学歴自慢の芸能人ならなおさら後で責任取ってほしいよね。
冷静な判断だと 評価しちゃう人もいるんだから
真鍋さん
あなたのブログ見て真似しましたと10年後言われても大丈夫なんだろうね?
755名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:14:46.19 ID:yn1jkvkUO
だから肌荒れるんだよ
756名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:18:24.52 ID:hqsi9RyWO
関西系の番組で初めて見たけど言いたい放題毒舌でわりとおもしろかったよ
この人実はキー局のコメンテーター向きじゃないのかも
制限やタブーの少ない場所のほうが活きる感じ
757名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:20:28.44 ID:MRRv0XHpO
眞鍋さん、死ぬ前に一回ヤらせて。お願い。
758名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:22:52.35 ID:Wei7NH8QO
放射能で人が住めないとか、不安を煽る奴は映画やアニメやゲームの荒涼とした世界を望んでる屑
広島が70年草木も生えないとか言った割には普通に復興してる事実を知らないのかw
759名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 09:23:01.81 ID:/9MBG2ti0
15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 07:00:54.94 ID:3Zq2ukfg0
水俣病の時と全く同じだったな

初期の放射能が一番強い時に、東大の御用学者がマスコミに出張って安全安全と念仏のように唱えて
数十年後の健康被害を拡大させた。

万死に値する

真鍋お前これの芸能人枠な よーく胸に手を当てて考えろ
オズラもな
760名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:34:56.79 ID:AyhhuHHLO
日の丸侮辱した原発推進派タレントの真鍋さん
ある意味分かりやすい
こいつはピエロだからこいつの言ってることの反対の行動を取れば正解
真鍋さんよ、カンチョクトさんとはどうなったの?
761名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:38:21.98 ID:CMHhBHZs0
まあ数年後にがんにかかって死んでも自業自得だね
762名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 10:39:25.94 ID:hIogOYtd0
1はどうも日本人タレント嫌いの韓国の人ぽい
韓国の人はまあ日本にいても水道水とか信じられないだろうな
763名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 13:05:46.97 ID:WlEsFhP40
福島第一の冷却水でも飲めばいいのに、ほんとうざいよね真鍋。
764名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 13:21:34.91 ID:/9MBG2ti0
福島原発事故レベル7引き上げだってよ チェルノ級だってよ。

真鍋これが現実だってよ。
おまえ 5歳の子は15歳で 8歳の子は18歳で発病するんだよ
放射線由来のがんに 
何が風評被害だクソインテリ気取りの
広告塔の糞 ミスリード婆が 
お前のフジの意向読んだゴマスリ行動で安堵して 警戒感
懐疑心緩めた国民にど言うの? 「自分の行動書いただけで
私はすすめてませんてか」
なら一人でだまってやれ クソが 
自分のメリットだけ優先の ほんもののくずだな。
765名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 13:23:45.13 ID:zwlZwgoT0
うちの県じゃみんなこいつ嫌いだよ
766名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:51:39.09 ID:XJ3zgeLW0
東電:チェルノブイリの放射線量を超える可能性も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aSZtA50UP5ZQ

来るところまで来たな。
767名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:53:35.29 ID:35QmqcQH0
おい眞鍋、腹の中の子奇形だぞ
768名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:56:57.61 ID:ErZU7xhf0
飲むのは自己責任で

国はそういう姿勢だよね
769名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 14:58:11.86 ID:NlylZJso0
この人必死だな
770名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:00:01.37 ID:Nt371Sv+0
いい加減なことを
責任持てよ
771名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:01:17.82 ID:MqRK3D1u0
こいつも原発タレントと同類だな
772名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:07:46.09 ID:odUB1fjCO
わざわざ発信する必要ないのに、、、。
こんなん見ると事務所問題も実はこいつが悪いとこもあんじゃねーのか?とすら思うわ。
773名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:10:58.46 ID:0TWlk7D70
妊娠しても飲めよ
赤ん坊のミルクも水道水でつくれよ
774名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:10:59.29 ID:LANIBh+cO
真鍋、、、
775名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:11:47.38 ID:qDlm6XZE0
デビュー当時好きだったが、顔付きが変わってからはちょっとイマイチで、
最近、人生に困ってる感じの表情がちょっと魅力的になってきた。
776名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:34:48.41 ID:35QmqcQH0
実際風呂中に地震来て裸で逃げだした女とかいるのか?
777名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:36:13.02 ID:wuzStBvy0
>>776
返事もらって、どうすんねん。
778名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:41:27.52 ID:RNzTYQjmO
めちゃイケでブレイク中の重盛とかゆうこりんとか
旧アバンギャルド系はヘンテコなバカ女多いな。
779名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:47:57.05 ID:YgVuVN/SO
コイツは馬鹿とかじゃなく真正のクズだからね。
780名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 15:49:09.08 ID:eT1vbCgH0
死ねばいいのに
781名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:27:49.17 ID:FxNKyZ+QO
>>1-780
文句言ってるけど、どうせみんなデビュー当時の眞鍋のムチムチな体で抜きまくったんだろ
782名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:34:36.04 ID:Y4cT7ZNTO
この人を見てると高学歴女は頑固で自尊心が高くて嫌だと感じる
783名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:44:55.48 ID:Nt371Sv+0
学生のときテストの点がちょっと良かっただけで、
別に何か専門知識あるわけでもないし
こういう勘違いしたのが一番困る
784名無しさん@恐縮です:2011/04/12(火) 16:56:41.94 ID:o0nNCZEK0
>>773
>>大人は普通に水道水を飲もうというモットーで、水道水を飲み続けている。
スレタイだけじゃなく記事も読んでからレスした方がいいぞ
785名無しさん@恐縮です
>>765
おまえの県めちゃくちゃ小さいんだなw