【サッカー】スペイン協会会長、南米選手権への出場要請を受けたことを明かす 日本の代わりか[4/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
スペイン・サッカー協会のビリャルリョナ会長は5日、
東日本大震災の影響で日本が出場を辞退した南米選手権(7月・アルゼンチン)への
出場要請を受けたことを明らかにした。

今後については早ければ来週に理事会を開き「招待を受けるかどうかを決めたい」とした。
スペインは昨年のワールドカップ(W杯)で世界一に輝き、2008年の欧州選手権でも優勝した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/05/kiji/K20110405000572070.html
2名無しさん@11倍満:2011/04/05(火) 23:46:48.25 ID:nNZi+KTc0

スペインが出場したら優勝しちゃうじゃないか!
3名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:47:23.68 ID:h6fPQYiR0
田嶋w
4名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:47:27.61 ID:TPSLM++P0
>>2
勝ったから気分良くレスしてまわる倍満△
5名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:47:39.99 ID:CKEH3vxXO
(;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
6名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:48:47.62 ID:TgGMR6fy0
やっぱり日本が出る見込みはゼロだな

がっかりだがしゃーないね
7名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:49:20.99 ID:KMMepZKI0
サッカーの敵であるJ厨のせいでこんなことに
8名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:49:25.96 ID:wgscS+wL0
田嶋が一人で騒いでただけだよ
9名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:49:58.79 ID:CY7XgegVO
日本の変わりなら韓国だべ。
10名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:50:01.62 ID:EylBIeiJ0
スペインとしたら、ブラジルW杯の予行練習になるから参加してもいいんじゃねって感じなんだろうけど、
どのくらいのメンバーで望むんだろうね
11名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:50:33.01 ID:eRla8UJi0
オランダ「W杯優勝してれば俺たちも出れたのに・・・ちくしょおおおお」
12名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:51:12.63 ID:PyvPii850
ガチメンバーで優勝でもしたら空気嫁になるけど
どの程度のレベルの選手が出てくるのかな
13名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:51:51.96 ID:Dl0PVwjUO
俺はオーストラリアにでてもらいたい
14名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:52:22.96 ID:yvkKJsxl0
オープン参加に優勝持ってかれるぞw
15名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:52:52.94 ID:OpOyV3WC0
アルヘン「ちょwww」
16名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:53:02.79 ID:NO7N3G1MO
>>11
いやどうだろ。ラテン系ってのが考慮されてるんじゃね。
スペインの他ならポルトガルとかさ。
17名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:53:52.64 ID:skO4owjz0
一変、地獄の組にw
18名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:54:03.58 ID:hAvqPcx60
スペイン優勝したらどうすんの?
19名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:54:02.70 ID:Wf2j58DsO
日本1-0アルゼンチン4-0スペイン

よかったなアルゼンチン
ホームなら優勝だ
20名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:54:11.59 ID:KWv55KGf0
世界はスペインの方が見たかったから結果的によかったな
21名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:55:01.83 ID:Ehxq7RCkO
参加断わった日本代表ってアンチフットボールだよね
22名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:55:06.51 ID:q4neO7h10
辞退厨が言うには欧州のクラブがコパに選手を貸すはずないそうだが
23名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:55:25.45 ID:skO4owjz0
放映権を日本のTV局買ってるんだよな
こりゃスペイン戦全試合かww日本代表より涎が出る
24名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:55:30.17 ID:JvoMv4kj0
まぁ、スペインの方が南米も嬉しいだろーな
25名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:55:54.93 ID:QLMg17qh0
逆に歓迎されちゃうじゃないかw
26名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:56:09.02 ID:Ktb/5brMO
世界的には喜ばれているな
27名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:56:13.44 ID:L1ypQzY60
ウクライナかポーランドが出ればいいじゃん
ユーロ開催国で予選がないから暇してるんだろ?
28名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:56:38.73 ID:E+LvmuWM0
面白くなってきたな
29名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:56:48.83 ID:Wf2j58DsO
バルサは出すの嫌がりそう
スペイン選手のモチベはどうなんだろうな
来年EUROあるし
30名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:57:45.80 ID:mDwp0dgJ0
NHKそのまま中継してくれるのかな?
やってくれたらマジ神
31名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:57:48.10 ID:Aj/TGGqy0
>>9
南米人は韓国人嫌いだからありえない
32名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:58:41.36 ID:I2S40OjV0
クラブ側が出すわけねぇー
33名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 23:59:35.87 ID:Ut5kLDyK0
ベルギーとかアイルランドとかでしょ日本と同等の国って
34 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/06(水) 00:00:44.50 ID:EEf8qQ9j0
 <=( ´∀`)
35名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:01:38.46 ID:I8T7EO8A0
ウチらとスペインの試合は盛り上がりそうだな
日本よ、辞退しろ
誰も望んでない
36名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:01:46.72 ID:fis0M0v/0
流してたとはいえ、この前、スペインってアルゼンチンに1-4で負けてたよね
37名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:02:11.06 ID:P5GcL9mo0
まぁコンフェデあるからいいじゃん。
Jがなくなったらもともこもないし。
38名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:04:17.51 ID:BIN/OcNg0
デンマークにしとけ、色々と捗るぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:05:25.32 ID:N0ogFwpe0
>>36
バルサの連中がメッシ削れるわけねぇもんな
ラモスにマンマークさせるしかねぇや
40名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:06:28.23 ID:EUTasr1J0
もしスペインが勝ったらどうすんだ
41名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:06:32.30 ID:ElDbmCwdP
韓国じゃなくて良かったな
42名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:08:43.76 ID:MGOflyGe0
韓国のサッカーってJリーグが出来た後にKリーグに名前変更したよなw
43名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:09:27.24 ID:g/yEMgRd0
南チョンなんて呼ばれるわけないじゃん
全然関係ない地域から招待するならちゃんとした国を呼ぶだろ普通
44名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:10:58.20 ID:dOWd9yko0
>>41
アジア枠wで韓国が出場とか言ってたのってチョンだけだろ?
どんだけ現実味がないって言っても受け入れなかったし
45名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:12:27.38 ID:H2Y5Pv8l0
Jみてるやつも海外見てるやつもこれは朗報
代表厨ざまぁだわ
46名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:12:42.12 ID:n2aRDbdO0
世界一のタイトルホルダー日本の代わりは
同じ世界一のスペインしかいないな。
47名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:16:56.06 ID:ClcP1+OJ0
スペインが参加するほうが面白そうだな
48名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:18:21.01 ID:FmEySLAo0
サッカー協会は糞だな
震災の不景気で遠征費用と放映権料とかの収入が減って収支マイナスだから辞退するだけだろ
糞は死ね
49名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:18:34.12 ID:mtbOjTJI0
Jは潰れていいで
こんな決断しかできないようじゃ、自ずと日本サッカーの将来は目に見えてる
50名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:19:40.76 ID:pli5Xahj0
要請は受けたけどスペインが参加することはないだろう。
バルサやレアルが黙っていない。
特にバルサは貴重なシーズンオフにメッシを持っていかれるんだ。
これに加えてほとんど選手が選出されてるスペイン代表がコパに
出場なんてことは有り得ないでしょ。
51名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:19:57.84 ID:OICX5nVR0
EUの日程とか分からんのだけど、
スペインは余裕あんの?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:20:46.72 ID:FN/u+IsE0
日本代表の南米選手権楽しみにしてて、
出場辞退になってがっかりして、
もしかしたらスペインが出るかもしれないと聞いてまた楽しみになってきたわw
53名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:21:13.10 ID:/YJ6faLkP
>>15
わらたwww
確かに寝耳に水の死のぐるーぷww
54名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:21:51.92 ID:pli5Xahj0
>>48
金銭面で言えばコパ出場は協会にとってマイナスでしかない。
放映権だって協会に入るわけじゃないし、金を払ってコパに出場する予定だったんだからな。
55名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:21:52.38 ID:6rHWHlAZ0
ペレス絶対横やり入れたろ
監督はデルボスケだしスペインサッカー協会にもイエロとかマドリーの息かかったやつクソほどいるし
56名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:23:41.13 ID:bsrYTtoW0
コロンビア終ったな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:24:32.69 ID:9fSoIFQ/O
>>38
デンマークのリーグは冬季中断がバカ長い分
7月10何日から開幕してるから無理
58名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:25:07.15 ID:yJZxd3SZ0
さすがにクラブが強いスペインを呼ぶのは無理じゃね?
それこそU23とかになっちゃうぞ
59名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:27:17.49 ID:pli5Xahj0
>>58
まあ、普通にアメリカ、コスタリカ、ホンジュラスあたりだと思うな。
同じ米州だから時差も少ないし、過去に参加歴あるし。
もしそれ以外の地域となると、アジア準王者の豪州かアフリカ王者のエジプトだろう。
60名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:27:50.10 ID:9fSoIFQ/O
>>51
開幕が遅いスペインなら余裕はある
でもプレシーズンかオフの時期に変わりないし
第1ポット相当の国が
第4ポットの日本の代わりになるとは考えられないが
61名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:28:51.94 ID:H9PkmJ7C0
>>58
それでも良いんじゃないか
ブラジルも若手主体だったりするし
アルゼンチンもワールドユースの優勝メンバーをそのまま全員、投入した時もあった(結果、準優勝だったかな)
62名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:28:54.87 ID:kpzVuHsy0
協会「コパの代りに韓国戦を3試合やろう」
63名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:30:11.77 ID:WVjQH9oe0
下手したら優勝してしまうような国を招待しないだろ。
コパアメリカの歴代優勝チームにスペインとか入ってたら嫌だろ。
64名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:31:11.36 ID:mStXhQf70
アルゼンチン「相手にとって不足なし」
コロンビア「ちょwwwww」
ボリビア「マジかよwwww」
65名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:32:36.32 ID:7DO9BcrfO
コンフェデで三枠取れる
WC王者、EURO王者、コパ王者
66名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:33:07.07 ID:YqzmPK2u0
また南米侵略するのか
67名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:33:36.46 ID:yJZxd3SZ0
>>64
さすがにちょっと強すぎるよな
モチベーションが低いかもしれないがw
68名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:34:57.68 ID:rD7ZZUHD0
チョン出すぐらいなら中国だろうな
市場的にも。
69名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:35:27.65 ID:nylzhJfJ0
アルゼンチン「1位突破無理\(^o^)/」
70名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:35:54.24 ID:/c6yUh4X0
アルゼンチン「相手にとって不足あり」
コロンビア「ちょんwwwww」
ボリビア「マゾかよwwwww」
71名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:37:00.38 ID:x6SaaMha0
これは、おもろなってきた
スペインなら1軍半が出てきても充分楽しめる
でもテレビ中継ないだろうな 昔はコパもWOWOWでやってたけど
72名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:37:12.14 ID:VOq7wzR10
シャビとか休ませないと
来年のEURO連覇の方が大事
73名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:40:39.73 ID:H9PkmJ7C0
>>69
まぁお互いモチベーションが低い親善試合とはいえ
W杯後にアルゼンチンはスペインに大勝してるからな

今更ながら最近になってメッシが代表にフィットしてきたし
アルヘンからすると良いテストになるんじゃないか
74名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:41:35.88 ID:H4USnZUN0
欧州所属ばっかのスペインが出れるんだったら海外組で出れたじゃんっていう
75名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:41:50.85 ID:2WV5KsWS0
これで満足だな
よかったよかった
76名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:44:04.91 ID:hCpT5E9fO
日本は二度と呼ばれないな
77名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:46:34.00 ID:mStXhQf70
>>76
次回も招待するって言ってたよ
78名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:48:45.79 ID:2WV5KsWS0
>>74
今の日本代表海外組みの選手のほとんどが

3月Jリーグ前期→9月海外リーグ前期
→1月ウィンターオフがないまま連戦のアジアカップ
→2月海外リーグ後期

凄く過酷なスケジュールで試合やってる
今年の夏にオフがないとマジキチな状態
79名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:49:05.31 ID:zq6TCc9Z0
スペインは1軍じゃないんだろ
これ1軍で出られるんなら、日本の海外組は招集出来たってことだよね
80名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:49:08.11 ID:LPqTd7f10
南米人はスペイン嫌いだぞ。つーか欧州人が嫌い。現地で友達になったら、欧州、アメリカの
悪口ばかり聞かされる。
81名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:51:20.19 ID:yJZxd3SZ0
チョンは他人をおとしめるようなことばっか言ってるから嫌われんだよw
82名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:51:38.37 ID:1MdpGaUJO
…これそもそもスペイン呼びたかったんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:52:53.27 ID:7MqIBPx10
もうなんでもありだな
ガイアナとスリナムを南米サッカー協会に加えればいいのに
本来南米に位置する国なんだから
84名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:52:54.32 ID:Ff4oEbF80
スペインってww
欧州組出せないんじゃなかったのかよww
85名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:54:12.66 ID:wL5GE6FZ0
日本は金だけ巻き上げられて参加できないっていう羞恥プレイか
86名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:55:27.11 ID:y6h+R1v20
やっぱ田嶋って協会でハブられてんじゃね?w
87名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:58:23.96 ID:0Vae98fc0
>>86
バックに川渕がいるんだぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 00:58:32.69 ID:pli5Xahj0
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:26:59.82 ID:RJFLAFFu0
http://www.canchallena.com/1362845-japon-esta-oficialmente-afuera-de-la-copa-america

He added that Japan would be invited to play in the 2015 Copa America, which is to be hosted by Brazil.

ブラジルで行われるコパアメリカ次回大会(2015年)でも日本を招待するよ

----------





辞退したら二度と呼ばれないとか言ってた代表厨の馬鹿っぷりが改めて証明された件
89名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:00:26.75 ID:gJTF/LXEO
スペインが行った方がみんな得
90名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:00:54.88 ID:pli5Xahj0
>>83
俺もそう思うんだけどな。
それならコパに招待国を入れる必要ないし。
ただ、ガイアナとスリナムを入れるとCONMEBOLのレベルが下がるから
現加盟国の10カ国が嫌がってるんだろう。
12カ国になるとW杯予選も総当たりリーグ戦で出来なくなるし。
91名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:09:23.01 ID:7MqIBPx10
>>90
そうなんだ
レベル下がるから嫌がってるのか
南米は、単純に加盟国増やせばW杯出場枠を4、5枠から5枠に増やせるメリットが
あるんじゃないかと思ったんだが
92名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:11:14.73 ID:eNRj5ZOu0
>>88
それは震災前の話だろ
しかし田嶋も馬鹿だな
93名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:14:55.91 ID:pli5Xahj0
>>92
いや、日本のコパ辞退の記事に載ってる文章なんだけど。
94名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:15:28.60 ID:XpHaPUS00
>>78
何が過酷だよ
リーグ戦でまともに出場してるの内田と岡崎くらいじゃん
95名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:17:14.98 ID:fV3tAxB60
岡崎は大変だよなあ
清水が天皇杯決勝まで行ったから更に過酷
96名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:26:21.87 ID:3wmaXjo8O
代理でスペインかい
97名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:27:41.44 ID:Ora8YM6L0
スペインが参加すれば南米で優勝した国ブラジルかアルゼンチンがユーロ
に参加するという目論見なんだろう。それほど南米はユーロが魅力的なん
だろうね。
98名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:28:54.98 ID:q+am3I670
田嶋って協会ではぶられてるだろw
99名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:31:21.31 ID:cdW3NPdN0
よくよく考えれば日本代表のコパ参戦は野球のWBCと似ている
お金を吸い取られるだけ
100名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:33:43.01 ID:Jtm4MYyxO
スペインが仮に出たところで何のための大陸別選手権なんだろうな?
東アジア選手権にアイルランドがいたら可笑しいじゃん。
ま、そもそも日本が参加することが可笑しいわけだがw
101名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:36:14.09 ID:6g14VtZt0




スペインとか楽しみだなwwwwwwwwww




有り得ない期待抱いてた馬鹿チョン涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





102名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:46:58.78 ID:fonjfofW0
A組が一転して死のグループになるのか
103名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 01:52:07.79 ID:izKwxvv00
スペイン優勝したら気不味くね?w

アメリカかアイルランドあたりのがイイと思うが
104名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:45:15.55 ID:oqsUlykm0
スペイン代表のみなさん、日本サッカー協会が責任感なさすぎて
迷惑をかけてすんません
頑張ってください
105名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:47:44.90 ID:7Xf/ItXF0
で、地上波は無理だろうけどBSの生放送あんの?
ここが気がかりだ
一応日本以外の試合も放送するって言ってたし
106名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 02:58:16.05 ID:I0YgAf0w0
>>80
アルゼンチンの白人だけはオレらは白人!ヨーロピアン!ってやつばっかりじゃね?



スペインwwwwww
南米捨てて欧州になびいたツケだなw
107名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:01:16.26 ID:quFZQbj4O
>>106
フォークランド紛争とかあっても?
108名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:01:17.37 ID:cqkIWmsWQ
旧宗主国様の凱旋
109名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:25:24.30 ID:YE26yAcD0
110名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:30:29.65 ID:cbF5WtFF0
やめとけよ。マジで南米以外からのチャンピオンが誕生するぞw
111名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:35:36.17 ID:BaJhQl5a0
>31
韓国大好きな日本が土下座して韓国推薦するに決まってるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:37:28.51 ID:2tl7Xy7g0
世界王者の代わりとしては、スペインあたりがまあ妥当か
113名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 03:39:44.74 ID:7fb+mtwwP
ねーよ、世界王者がドサ周りとかありえない
仮に南米1になってもイミフだし
114名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:17:34.42 ID:oXs5qVW+O
日本が出場するよりスペインの方が面白いじゃん
115名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:24:40.16 ID:pHlratrR0
スペインが南米選手権で優勝したら南米王者になっちゃうのかよ
116名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:31:07.03 ID:gnUvXNi40
>>37
お前はわかってないな。
コパ辞退しろとファビョってた南北朝鮮人は、コンフェデも辞退しろとファビョるに決まってるだろ!
117名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:33:16.84 ID:ZJB0BLeK0

むしろスペインが出たほうが盛り上がるな
118名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:33:41.96 ID:G8myTDTpO
スペインか。そりゃそれで楽しみだが、nhkや民放で観れないだろ。
119名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:36:28.22 ID:wZ6NwtSsO
NZ招待すればいいのに
彼らも被災してるし
120名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:42:08.96 ID:utEbbXVuO
日本の組にはアルゼンチンとあとどこがいるんだっけ?
スペインが来るなんて想定外もいいとこだよな
日本に参加してほしいだろう
121名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:46:58.69 ID:l0yhkxN1O
>>120
コロンビア ボリビア
122名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:49:41.74 ID:gnUvXNi40
>>120
日本がコパ辞退するって報道を、日本サッカー協会が否定してるしな。
捏造の飛ばし記事書いたのは、マスゴミに生息するチョン記者だろうな。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 04:50:23.71 ID:qvLQMcv4O
現世界王者の日本の代わりとしては
ワールドカップ優勝国のスペインが妥当だな
124名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:33:22.79 ID:vG19AJClO
だったら最初からスペイン呼べよ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:36:42.81 ID:yCEXuZoI0
コロンビア発狂
126名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:38:15.14 ID:VNNIsmDe0
また次呼んでくれるだろ多分
127名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:41:32.34 ID:SNk3OQQc0
日本対アルゼンチン見るよりはたしかにずっと面白そうだな
128名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:44:58.16 ID:UDj/3fsAO
てか高確率でスペインも拒否するだろ。 ユーロもあるし。 バルサやレアルの選手も嫌がるだろうし南米行くのを 万が一きても若手主体だろ
129名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:48:06.29 ID:cbF5WtFF0
wikiはもう日本の代わりにエジプトが入ったって書いてあるぞ
130名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 05:54:00.82 ID:zrGBK0Ld0
通訳やとう必要ないからスペイン呼ぶんだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:02:53.95 ID:wMGgcDis0
アルゼンチンとスペインがグループリーグで対戦ww
死のグループだな。というか、コロンビアにはチャンスない
132名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:11:20.08 ID:l/r826UR0
あ〜ぁ、これもクソ東電の人災以外のなにものでもない。
タヒね。
133名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:17:43.40 ID:Y79mevGV0
日本の代わりにスペインがコパアメリカに出場か
¿España en la Copa América?
http://www.canchallena.com/1362822-espana-en-la-copa-america
コメント数570


日本辞退決定
Japón está oficialmente afuera de la Copa América
http://www.canchallena.com/1362845-japon-esta-oficialmente-afuera-de-la-copa-america
コメント数12(笑)



コパアメリカ開催国のアルゼンチン人、日本サッカーに興味なしw

それどころかむしろ辞退を歓迎www

世界中が日本辞退を望んでいるwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:26:13.57 ID:oEfEVkML0
コパアメリカの欧州勢参加はなんか嫌だな
135名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 06:33:41.80 ID:1g+ZrtUeO
せめてポルトガルにしろよ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:00:00.82 ID:/CBD3KWpO
こっちはどうなった?

【サッカー】 地震で出場辞退した日本の代わりに韓国はコパ・アメリカ(南米選手権)に出場できるか?[04/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301921607/
137名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:36:16.36 ID:QSLqc4Cg0
200年の時を超えてスペインの南米制覇が見られるのか
138名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:37:47.88 ID:DP/Hx2wzO
スペインか。メンバー落としても面白くなりそうだな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:38:57.36 ID:QOzMpds40
南米大喜びwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:40:19.09 ID:GZqnmzKC0
日本が世界に恩返しできて本当によかった。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:42:02.11 ID:ZyJyFPm9O
コロンビア「ふざけんな日本」
142名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:02.25 ID:1xRXUVkf0
スペインって、そんなに暇か?
143名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:44:03.08 ID:JIgluTESO
所々でチョンが沸いてるな
144名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:47:08.32 ID:VVV8LSW6O
韓国が代わりに出る可能性高いとか言ってたやつなんなの
145名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:48:46.55 ID:Mi3J+tw10
スペインがわざわざ出るとも思えんな
コパに出て仮に好成績を挙げても
ユーロ&W杯予選で不振に終わったら元も子もない
146名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:15.22 ID:VVV8LSW6O
>>116
コンフェデて再来年でしょ
147名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 07:49:21.18 ID:w02dKehZ0
あれ?これ日本辞退したほうがよくね?
148名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:05:41.00 ID:DyLReraPO
中米から追加した方が無難じゃないかい
149名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:07:10.38 ID:SIWl3RwyO
どっちみち日本代表は空港で入国拒否されんだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:10:31.78 ID:gXwLE9jZ0
スペインだと優勝しちゃうかもしれないじゃん
151名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:25:30.56 ID:DP/Hx2wzO
スペインなら若手主体でも面白そう
152名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:28:24.21 ID:nK0QP3LnO
バルサに対するいじめですか?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:29:03.54 ID:+L7r/LMu0
スペインかポルトガルが自然でいいな
韓国は絶対ないw
154名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:37:10.56 ID:ytcl0uCIO
日本と同組だった3ヶ国涙目w
155名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 08:44:20.28 ID:kCDjYQTB0
それなりに強いけど優勝はないだろうというチーム、例えばアメリカがいいじゃないかな。
156名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 09:30:49.32 ID:a3h3L6fZ0
日本でないのは残念だがスペインが変わりなら許す。
しかも、普通に地上波でもみれるんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 09:50:58.54 ID:kRsdmgBP0
どの程度のメンバーで臨むか見物だな
クラブが許してくれるかどうか
158名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 10:02:03.78 ID:WgwiEIe50
あれ?
昨日の時点ではスペインはもう断ってコスタ・リカになるとか書いてたけど。

で、さっき日本の参加については15日に最終判断が下されるって出た。
アルゼンチン人もどっちだー? って騒いでる。
159名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 10:35:29.58 ID:0K2pNEvk0
これってアジアカップに例えるとどうなるの?
160名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 10:37:02.85 ID:tN1B3XvY0
サッカー協会と日本政府がくりそつな件
161名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 10:38:07.49 ID:w+OGBFkvO
スペイン程度じゃコロっと負けるな
南米は過酷
162名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 11:22:56.87 ID:j0OyqI2W0
予選同組になってない国のサカ豚は大喜びかな?
同じ組になってる連中はあれだろうが
163名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 11:38:28.73 ID:oXs5qVW+O
スペインがだめならポルトガルでいいわ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 11:49:40.80 ID:ptzvefYz0
サッカー日本代表の南米選手権辞退、再考求める【読売】
 http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110406-OYT1T00282.htm?from=main7
>ロイター電によると、広報担当者が、10日間の猶予を与えた上で再考する
>よう求めたと明らかにした。

165名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 12:17:53.21 ID:DP/Hx2wzO
こりゃ楽しみだな
166名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 12:20:34.42 ID:J8IanIZv0
まあ、スペイン出たら夢のカードだけど、少なくとも主力選手が集まることはないだろうな。
167名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 12:20:41.27 ID:dM+8zMqj0
どうせスペイン辞退でアメリカかメキシコだろw
168名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:01:42.87 ID:GQU4iMbt0
スペインと日本の混合チームでいいんじゃない?
169名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:04:05.40 ID:9fSoIFQ/O
アルゼンチンがアマチュアでも学生でも良いから出てくれと
遠征費も負担して義援金も弾むから
出てくれと切り出してくれると
参加しやすいと思うが
170名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:18:25.88 ID:eqPkyHm70
アルゼンチンが日本にコパ・アメリカ出場を再要請
「我々は日本サッカー協会に4月15日までに返答が欲しいと話した。つまり、期限を10日後に設定した。我々は(7月の)コパ・アメリカに
日本代表が出場しているという、夢と情熱を持って願っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000313-soccerk-socc


(´;ω;`)ブワッ いい話だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


絶対、参加しようぜ

日本の復興を世界にアピールして印象付けないと

サッカーも出来ない放射能汚染国と思われる
171名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:30:03.47 ID:OSFBeVlS0
>>170
無理なもんは無理なんだよ

そんなに放映権料が欲しいのか
こんな同情いらないから義捐金おくれや
172名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:34:08.69 ID:zR5YkuSA0
日本よりスペイン参加したコパが見たい日本人もけっこういるはずw
173名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:37:06.36 ID:xzYAHd8dO
>>16
絶対それだろうな
多くの国のかつての宗主国だし
ただ、低学歴無知無教養の>>11にはそれが分からない
174名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 13:38:13.72 ID:ywg/6wBc0
ちゃんと検討してみるんだよ
最初からできない、絶対にできないと決め付けるのがおかしい
スペイン代表なんか、みんな凄いメンバーなんだから、
日本代表の海外組なんかよりも、
それぞれのクラブにとっては出したくないものだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:23:46.55 ID:gu/jRX0N0
>>171
半島に帰れよwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:29:27.09 ID:AqxCIWKz0
08年から14年までスペイン休みなしになるぞww
177名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 14:31:27.69 ID:AC8lZG6y0
>>100
まぁ、アジアカップにオーストラリアが出てたりするし
なんかもう気にしない方が楽
178名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:15:41.75 ID:oHJ4Fo6y0
>>170
アルゼンチン△

そこまで日本を思ってくれてるんだから絶対出なきゃ。
179名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 15:20:05.67 ID:b4jn9eKyO
これは楽しみだな
180名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:20:40.04 ID:fSXUpmgO0
ほんとチョン“みたい”なやつ沸いてるな
日本が国際舞台で活動・活躍するのにネガティブな感情持つ奴
どうしても日本が伸びあがるのが妬ましい、日本の価値が上がってほしくない、
ってねじ曲がった感情持ってる奴

出場すればいいじゃん、オランダ組とか阿部ちゃん坂田指宿色々いるのに
181名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:30:25.67 ID:utEbbXVuO
コロンビアとボリビアには三次災害が降りかかったのか
何だか申し訳ないな
182名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:34:15.17 ID:B8aV89U70
日本よりスペインのが
観客も対戦相手も喜ぶんだから
どうしようもないぞ、サカ豚wwwwwwwwwwwwwwww

くだらない愛国心とか持つのは
恥ずかしいから止めてネトウヨさんwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:36:44.61 ID:jHNuvibY0
日本が出ても出なくてもコパは見るから
スペインが出たら出たで嬉しいよ
そりゃ日本が出れれば1番嬉しいけど
184名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:37:02.10 ID:gQX74u/lO
>>168
スペインと合同と聞いて、俊さんがアップをはじめました。
185名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:59:00.90 ID:kRA0qYE30
世界中のサッカーファンが日本の辞退、スペインの出場を願ってる
日本でもネトウヨ以外の純粋なサッカーファンは日本ではなくスペインの出場を願ってる
186名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 16:59:24.40 ID:+RjNJoBL0
Jリーグが大事なのはわかるけど、どうせ今年はまともなリーグにならない
東日本のチームのホームゲームを西でやるとか ナイトゲーム禁止とか
どうせまともじゃないんだから、Jリーグも並列でやりながらコパ出ちゃえばいい
代表出したクラブに一人勝ち点1上げればいい
187名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:00:36.58 ID:2Gi6BcyV0
ほい
188名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:06:31.80 ID:HlLyi+gaO
スペインが駄目ならポルトガルに出てほしいな。
189名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:08:25.47 ID:ItEjt96yO
四年後日本がまた呼ばれないかな
190名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:15:40.53 ID:5a02RWAL0
スペインでよかったとかいってるやついるけど
日本が出て見るのと全然違うだろうが
なにがスペインが日本のかわりに出たほうが楽しみだっていってるやつは
サッカー通に見られたいだけだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:18:52.89 ID:f83gnBckP
スペインが南米選手権優勝したら、コンフェデは一回負けても食いしばれるのかw
192名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:21:21.33 ID:bgnXHBgG0
スペイン×アルゼンチンって2010で一番期待されてて実現間近だったけど
マラドーナのせいで実現しなかったカードだからなぁ
普通に見たい人は多いと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:25:20.96 ID:CHBH4M560
nhk-bsはもちろん日本が出なくても放送してくれるんだろうな?
コパ・アメリカ非常に見たいよ
194名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:27:56.39 ID:bgnXHBgG0
スペイン前向きみたいだね

日本代表が出場を辞退したコパ・アメリカ(南米選手権)に、スペイン代表が招待されたことが明らかになった。7月にアルゼンチンで開催される同大会については、日本に代わる出場国としてさまざまな国の名前が報じられているが、
スペインサッカー協会のアンヘル・マリア・ビジャル会長は5日、同大会に招待された事実を認めるとともに、出場に強い関心を示した。
「受けた招待について検討しなければならない。わたし個人としては、強い希望を抱いている。われわれはこれまでは招待を断り続けてきたが、今回は別だ。来週行われる役員会で出場するか否か、決定する予定だ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110406-00000005-spnavi-socc.html
195名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:49:58.80 ID:Ecl4OIVuO
まぁどう足掻いても出場は無理だろうから、スペインには感謝しないといけないな。
今年はJリーグを優先して、何とか立て直して欲しい。
196名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:57:22.80 ID:St1VjPAz0
代理出場のスペインが優勝してしまったら、南米サカオタはどういう反応を示すんだろうか
197名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:02:02.47 ID:xGkoa4uW0
日本辞退という目的のもとJヲタと海外厨まさかの意気投合で
代表厨だけ涙目wwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:39:21.72 ID:pfVY8DoZ0
まあスペインのほうが面白そうだね・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:43:46.34 ID:uaTnV120O
スペインがあっさり出場したら「欧州組は召集できない」というのが大嘘だったと証明されるね
200名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:47:18.68 ID:w6u3dFKbO
南米選手権に日本が出ることにUEFAは文句言ってなかったっけ
201名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 20:53:40.25 ID:o9ueBbKN0
>>199
協会が勝手に決めても、バルサは選手出さないから

国外所属選手も呼べないし、フルに組めずに(バルサB程度のメンバー)
出場しても汚点になるだけ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 21:52:41.46 ID:EcRmj5M80
>>201
多分“真・スペイン代表”みたいなのになるだろうね。
203名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 21:59:10.55 ID:1DJKhm670
これどうすんだよww


スペイン参加決めた
日本再考して参加する方針に変更 「震災支援の為」という言葉を聞いて決定
204名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:18:52.82 ID:o9ueBbKN0
スペイン出ても、何のメリットもないから。1年前から準備してる
ならともかく。

議題に上げると言ってるのは、日本が困窮している状況に対して
どう協力できるのか検討するため。
205名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:40:28.37 ID:mdZKz9xm0
Jリーグなんかやめろよ、糞が
206名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:45:38.12 ID:ux3iJCQX0
何かとにかくJは糞、どうでもいい
でも代表だけはやれ!って言う輩ムカついてきたわ

Jが無いと代表強化無いと分かってるのにそれでも強くないと許さないとか言いそう
キチガイクレーマーみたいになってきてる
207名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:57:55.38 ID:O8ek/uGj0
206
おいおい落ち着け
一番やばいよ、おまえw
208名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 22:59:27.10 ID:IxhegFNV0
>>159
NZが地震で断ってきたので、
代わりにガーナに出場要請した
209名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 23:07:18.29 ID:JgOGISs40
スペインが出るわけないな、W杯獲ってユーロもあるし南米じゃないし出てなんか意味あるのレベル
210名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 23:08:03.71 ID:ZyHY7hte0
そういえば日本は今、世界チャンピオンなんだよな
特殊なルールのさ
この大会でタイトル失うのが確実だったのに

地震で3月の試合が無くなったりで
長期政権になるのか
211名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 03:06:27.56 ID:PZ/099ZG0
カタルーニャ選抜だろww
212名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 04:10:37.68 ID:DF5vkpFn0
まず、日本とスペイン親善試合やって日本が勝つ。
その後にスペインがコパ優勝。実質日本が優勝。
213名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 04:36:06.06 ID:PZ/099ZG0
それならアルゼンチンに優勝してもらえばいい
214名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 06:36:37.03 ID:2+22JmfH0
同じ大震災で苦しんでいるNZでいいじゃん。W杯のときのように3連続引き分けも十分に有り得る
215名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 12:44:49.35 ID:XrO4Tld0O
>>206
代表厨は日本代表を自分の欲求を満たすだけの駒としか見てないからな。
駒が劣化すれば、切り捨てて叩く。
叩かれる中村見ていたらつくづく情けないとしか感じない。
216名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 02:52:39.20 ID:QYJrU6nmO
ようは日本からのスポンサー+放映権料はキープしつつ実際の試合は日本より断然盛り上がるスペインとやりたいと
現金すなぁ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 03:56:17.19 ID:loT6V4WXi
世界中が盛り上がるな
日本対スペインもやってくれや
218名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 16:11:03.90 ID:3ezAdbP5O
>>212

あるわけねえだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/04/08(金) 18:29:14.51 ID:NrcGnAAg0
>>218

いや、向こうがチャリティで空気読んで引き分け狙い→日本が終盤に空気読まず勝ち越し
とかありえなくもないww
220名無しさん@恐縮です
これは既出?

欧州組での特例参加検討
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110408-00000038-kyodo_sp-spo.html