【サッカー/セリエA】長友佑都所属のインテル、16人の選手たちが日本語で「ガンバレ、ニッポン!」の動画メッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表DFの長友佑都が所属するインテルの選手たちが、日本へ向けてメッセージを送った。
クラブの公式HPに動画が掲載されている。

長友は、「チームメートのみんなが日本のためにメッセージを送ってくれました。本当に感謝したいと
思います。大変な状況ですが、みんなで心をひとつにして乗り越えていきましょう」とコメント
日本への思いを語っている。
メッセージを送ったのはゴラン・パンデフ、アンドレア・ラノッキア、ジュリオ・セザル、ハビエル・サネッティ、
ティアゴ・モッタ、ルシオ、フシン・ハルジャ、デヤン・スタンコヴィッチ、マルコ・マテラッツィ、クリスティアン・
キヴ、パオロ・オルランドーニ、マイコン、ディエゴ・ミリート、イヴァン・コルドバ、コウチーニョ、ウェスレイ・
スナイデルの16人。

メッセージの最後には全員が、「ガンバレ、ニッポン!」と日本語でエールを送っている。

ソースはhttp://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201104021430_inter_yuto_nagatomo.html
インテル公式より http://www.inter.it/aas/news/reader?N=52159&L=it
http://www.youtube.com/watch?v=n3VG70RWFjU
2名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:53:27.90 ID:iHohk05W0
w
3名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:53:28.42 ID:ckASzIFPO
(棒読み)
4名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:54:10.76 ID:cksH5jdf0
何故か被災地域と全く関係の無いインテルファンが喜ぶな
5名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:54:25.23 ID:8AX88oq00
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  55 |
6名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:55:03.09 ID:yeaMEYDy0
「ガンバレ、トウホク、イバラキ!」だろーが!!
7名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:55:35.60 ID:LWINlVGX0
中国人嫉妬w
8名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:56:06.69 ID:5JIx0gDII
ミランとインテル
何処で差が付いた
かたやクラブ世界一
かたやDQN世界一
9名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:56:14.96 ID:uqa0RC6/0
インテルの力
サッカーの力

長友の力?
10名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:56:34.95 ID:OWClUOVYO
ソーリ
アイアムミラニスタ
11名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:57:09.75 ID:aHf9dyBv0
ていうか
がんばれハイチとか
がんばれスマトラ
とか

日本人はしたのか?
12名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:57:18.96 ID:7aNsncev0
こういうの見るとマスコミの出る幕もうねえなw
13名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:57:27.99 ID:04Iv+FoeO
コンニチハの発音が妙にいい選手が数名
グラッチェ
14名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:58:08.88 ID:AnqBcMyG0
棒読み
15名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:58:56.33 ID:vOpVF3SLO
ミランの選手もコメントくれてるけどね
16名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:59:13.20 ID:/f1CcEAz0
スナイデルからは誠意を感じた
17名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:59:50.37 ID:w6SXrTvPO
パッツォいねーのかよ(泣)
18名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:00:13.81 ID:5JIx0gDII
>>15
震災の対応について言ってるわけじゃないけどね
19名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:00:41.08 ID:QY+Ru09j0
>>11
インテルなら世界中どこでもいいが、ビデオレターの中身が
「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」 でもいいのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:00:47.23 ID:JShOhCQZO
F1ドライバーもやってくれてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=FBd1M9TpBYo
21名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:01:24.61 ID:AnqBcMyG0
この16人のイタリア人、日本語うまいな
22名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:01:46.21 ID:SNLWddhu0
>>13
ラテン系は母語の母音が日本と似てるからかな

フォルツァジャポーネって言ってるけど、フォルザになってる選手もいる
多国籍やね
23名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:01:48.27 ID:LCYIWE9q0
言わされてる感、たっぷり
24名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:02:16.08 ID:ckASzIFPO
コンニチハがコニチハになるのはなぜだろう
25名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:02:54.13 ID:sgZ+SxGF0
俺のサムエルは!?
26名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:03:05.55 ID:Bb0PD2P80
「んだよ、めんどくせーな・・・」って雰囲気出してる奴ばっかじゃねーかw
27名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:03:08.49 ID:v0csHjz00
オランダハゲ発音いいな
28名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:03:33.24 ID:ebtn3urv0
江頭さんは?
29名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:04:32.34 ID:QbuQtTn5P
>>19
昭和だったら、巨人の若き1番バッターがコメント出すだけで、ニュースになったのにな。

いまじゃ、東北の人間にすらウザがられる存在になるとは
30名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:05:57.05 ID:EXgwMqnI0
言わされてるやんw
31名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:06:39.98 ID:IPdSnwA2O
337:名無しに人種はない@実況はサッカーch
sage 2011/04/01(金) 22:41:19.89 ID:MI8SM7C00
現地インテリスタにこんな動画を作られちゃってます↓

ttp://j.orz.hm/?www.youtube.com/watch?v=1YgzjXffK_c
La canzone di Nagatomo.長友の唄 by Ernesto Odierna

-----
元ネタ
ttp://j.orz.hm/?www.youtube.com/watch?v=iHS0RJ74qB8
32名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:06:47.77 ID:aAIVOy7d0
妙にブラジル人の発音が上手いのは気のせいか
33名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:07:10.97 ID:v0csHjz00
>>20
こっちのほうが凝ってるな
34名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:07:24.11 ID:+HSCI8Xw0
みんな台本通りって感じ
35名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:08:06.79 ID:MJ2IfJs1O
あれ?おかしいなエトーさんが見つからない・・・(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:08:25.12 ID:SNLWddhu0
>>24
母語に喉の奥で発音するNが無いんだと思う
コンニチワとかニッポンのンは、英語のingとかnとも少し違う独特のN
37名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:08:42.05 ID:Iv7545a8O
マテラッツィだけガンバレ無し
38名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:09:09.71 ID:Bb0PD2P80
>>31
なんで鋼鉄ジーグなの?
39名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:10:09.02 ID:HgS47GXD0
インテルかわいいよインテル
40名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:11:02.83 ID:aAIVOy7d0
ハルジャが上手すぎて笑ったw
41名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:11:26.37 ID:Zxkuqr7FO
エトーとカンビアッソが気になる
42名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:12:01.44 ID:7S98EazP0
お前も頑張れよ
43名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:12:51.54 ID:4Jzw9XH/0
フォルツァ、ニチャン!
頑張れ、ネラー。
44名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:13:16.44 ID:EMVybEVK0
メッセージだけなのか?
こいつら有り余る収入得てるだろうし
一人10万ユーロくらい寄付できるだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:13:49.15 ID:jmMeP91p0
ミリート、マイコン、スナイデルがいいね
46名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:15:03.73 ID:sgZ+SxGF0
スナイデルかわいい
47名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:15:59.17 ID:W6qHWDaQO
私のエトーがいない・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:16:01.93 ID:2L+KXm5U0
>>44
東洋の猿にやる金なんてねーんだろ。
長友も最初はそんな感じでいじられてたけど、
卑屈にもならずに明るく接してて性格が
よかったからかわいがられるようになっただけだし。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:16:17.01 ID:hiG0pHIsO
パンデフやる気出せよw
50名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:18:12.81 ID:1X3Unyqm0
いい加減こういうの飽きた
51名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:18:22.59 ID:1dJvnT+k0
アディダスのCMでもやってるな
52名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:19:21.94 ID:aAIVOy7d0
カピタンの服がひどすぎる
数字の部分が剥げてるし
53名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:20:48.57 ID:MdYQeOAgO
マテ兄wwww
54名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:21:05.40 ID:lO0lcDZHO
萌えた
55名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:22:39.04 ID:nNML8STR0
パッツィーニ
エトー
カステラッツィ
マリガ
スアソ
カンビアッソ
オビ
サムエル
アリベク
ナタリーノ

こいつらは・・・

>>11
これから言います
ごめんなさい
56名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:24:09.54 ID:+9ijEV/80
ラノッキア可愛いな
57名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:24:18.22 ID:omeISnSq0
カルジャ発音巧すぎだろw
58名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:25:01.57 ID:+6OZKESJ0



いい感じ




59名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:27:55.61 ID:SMBtX3Am0
>>55
代表戦で忙しかったとかじゃないのか
60名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:30:40.57 ID:zpMDY8U70
サネッティは相変わらず好青年
そして、カルジャの日本語が滑らかすぎる…
61名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:31:44.18 ID:waKy9C8I0
>>1
dクス!

今回は、日本の無能な天下り官僚が、原発の専門知識も無いのに、
いい加減な検査で、地震や津波で簡単に壊れるような、いい加減な原発を建て、
結果として、世界中に大きな迷惑を掛けてしまって、本当に申し訳ない。

専門知識を持たない馬鹿な公務員が、検査機関に天下って絶大な権限を握るという、
「天下り公務員」を通した、公務員による日本的な支配体制を温存している限り、
今回のような原発事故は必ず再び起こるし、原発事故以外にも様々な問題が今後も生じるだろう。

国家公務員・地方公務員の天下りを全面禁止し、専門知識も能力も無い公務員ではなく、
本物の専門家集団が許認可権を持つ様にしないと、日本は世界に迷惑を掛け続ける国になってしまう。

「天下り」問題の本質は、天下り官僚による税金の無駄遣いではなく、
今回の原発事故の様な危機を、天下り官僚が引き起こす事にこそある。
62名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:32:05.91 ID:bmZrOcu20
スナイデルってこれ見ると本当は凄く真面目で真摯な人なんだなと思った。
インテルの皆さんありがとう
63名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:32:12.31 ID:HFSnvliQ0
日本人が1番好きな海外クラブってどこだろうな、バルサかな?
ここ数ヶ月インテルは確実に評価を高めてきてるな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:33:22.40 ID:017iPa2QP
>>44
乞食のくせに偉そうなやつだな
65名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:33:27.05 ID:ABL/ggkA0
素直にうれしいわw
66名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:34:40.82 ID:wP95GS1DO
「21世紀へ」篇
http://www.youtube.com/watch?v=CH9xf6cytuk

「がんばれ、日本。」
http://www.youtube.com/watch?v=3dE7eOj1JYM
67名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:35:56.10 ID:hVStCyBK0
ローマとペルージャは何も無いの???
68名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:36:52.72 ID:HFSnvliQ0
>>67
トッティなら俺の横で日本のツマミはすげぇなとか言ってるよ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:38:38.74 ID:+29ttT9B0
同情するなら金を寄付してからにしろ
70名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:39:26.31 ID:F3/xEGHOO
>>67
何ですぐそうなるんだ?
インテルがこういう事をしてるからって他も同じようにしなきゃいけないのかよ、いい加減にしろよ
71名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:41:25.83 ID:XLMV2MlEO
サネッティは気持ちが入ってるな
72名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:41:43.00 ID:SjwQ4UUw0
カルジャの「こんにちは」が自然で顔も日本人にしかみえねえ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:44:26.97 ID:OJyvHB8d0
あれ、オルランドーニだけ知らねぇ…申し訳ない気分
74名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:44:53.22 ID:BuKlaTKJO
長友チビゴリラ
75名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:46:03.74 ID:flsrDR690
スナイデルのは、かなり心がこもってるように見える
ジュリオセザールみたいな人は工事現場によくいるぞw
76名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:47:29.94 ID:ISbLJhMC0
ハイチやスマトラでこんなメッセージ送ったクラブいるの?
普通しないって
77名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:50:15.00 ID:aAIVOy7d0
>76
そりゃおめえ…
日本にはユニ買ってくれたり、
自分達の試合を放送する権利を買ってくれる人達がいるからだろ。
78名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:50:45.71 ID:1SM3x20V0
カルジャって日本人だろどう見ても
79名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:50:49.60 ID:1jz2WHAS0
マネーよこせよカス
80名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:52:06.19 ID:VMa5AdmT0
スナイデルの声が俺の想像と違った
81名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:52:47.86 ID:VMa5AdmT0
あとミリートが一瞬レオナルドかとおもった
82名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:53:41.38 ID:ww7J++aF0
>>76
長友いなきゃしないんじゃないの?
83名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:55:51.80 ID:lfQ7DMevi
やっぱりサネッティとコルドバは最高だな
84名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:56:01.86 ID:Sg8jXCHQ0
野球選手にはこういう世界的プレーヤーいないからなあ;;
85名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:57:06.97 ID:O0Sd/GHpO
サカ豚はいつも口だけだなw
86名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:57:58.59 ID:+KoaIcuD0
豪華メンバー杉だろ
87名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:58:12.08 ID:6P37TZoP0
投稿者コメント
『こんにちわ』

ワロタ
88名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:00:43.74 ID:F3BAOals0
マテラッツィ兄さん、チャオ!って・・
ガンバレニッポン!言ってくれよ・・
89名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:03:50.35 ID:UuQF4wQ50
コニーチワ!
ハヤトサカモト
ガンバレニポン!
90名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:05:38.35 ID:Ff4awyfd0
一応貼っとくわ


【動画あり】長友のイタリアでのコミュ力がヤバいことになってる・・・
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51613011.html
91名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:06:49.82 ID:DkwsJWQLO
カルジャは顔が日本人に居そうで親しみを持ってたが
発音まで日本人に近いとはたまげたなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:09:28.92 ID:W6qHWDaQO
何回見ても笑ってしまう!!
93名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:10:08.54 ID:O7rBjqBw0
ハルジャ見て思うのは、アラビア語圏はやっぱり発音日本語と近いよな

バーレーンの空耳実況とか
94名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:11:00.09 ID:fU4AVCdz0
俺最近思うようになってきたのが

必要なのは「ガンバレニッポン」ではなくて

「タオセ菅政権、タオセ東電」なんじゃないだろうか。
間違った人達の下で間違った頑張り方をしたって意味が無い。

100億を投じても馬鹿が運用すれば意味を成さない。
95名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:11:36.02 ID:eCrGBxew0
優勝出来そう?
96名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:12:51.00 ID:jhMJzGmo0
選手によって温度差あるな
97名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:13:09.81 ID:xy3qAyCz0
エトーさんおらんがな
98名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:14:59.84 ID:8DdrwcgeO
動画見た感じ、ほとんどが私服でばらばらの場所で撮ってるから
練習来た時か帰る時に捕まえれた人をちゃっちゃと撮ったっぽい
だからいない人もいるだろうね、仕方ないよ
つーか誰々がいないとか気にする奴って…
99名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:15:04.47 ID:o5n1C0S60
>>95
今勝ち点差2でミランが勝ってるな
今日直接対決があるw
100名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:15:15.07 ID:eCrGBxew0
ミラん対インテル今日か
101名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:16:06.46 ID:F3BAOals0
さすがサネッティ
キャプテンだけあって心こもってるな
102名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:16:18.22 ID:S272cNAl0
スナイデル首毛すごいな。どんだけ男性ホルモン旺盛なんだよ
103名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:16:55.54 ID:KPDMLLOn0
こんにちは マイコン
104名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:20:41.44 ID:aVV5L4hR0
セーザル、昨日のfoot!で日本に長いメッセージ送ってくれてたな
セレソン取材御用達の清美インタ中だったらしくて
105名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:29:16.71 ID:ANBV51vgO
先週のF1見てたら同じようなことしてたけど一言ずつ途切れ途切れに言わせてた。
こっちの方がいいと思うけどな
106名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:30:18.14 ID:ZtnFFVaG0
>>93
ハルジャってフランスじゃなかったっけ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:31:05.41 ID:S272cNAl0
interでゴール決めたってのがまずすごい。
というかinter選手なのがそもそもすごい
108名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:31:23.69 ID:GZDYnPWw0
サネッティはやっぱ真面目やね
109名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:33:31.05 ID:7S98EazP0
インテルの便乗商法うぜー
んな事するなら義援金寄付しろよ、億稼いでるくせに
年収100万の俺ですら10000円寄付してんだぞ
110名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:35:48.75 ID:cP2Da/8kO
え〜〜っと
エトーは?(笑)
111名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:37:47.51 ID:+Gfww+BP0
カルジャは絶対どこかで一同日本語勉強してただろ

あとスナイデルの正面向いて喋ってるのが凄く良かった
112名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:38:31.65 ID:1LNuK9gP0
ダービーではインテルを応援してくれって事か
113名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:38:55.17 ID:1szrQ8Ch0
これは日本人離れしたコミュ力を持つ長友のおかげ

http://www.youtube.com/watch?v=QetmZOXLF74
114名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:39:49.19 ID:DkwsJWQLO
なんかカルジャの「フォルツァ ジャポネ」の方がカタカナ発音で
本当は日本語スピーカーのような気がしてきた
115名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:41:16.24 ID:YO8Kfgi7O
ありがとう
キブもかw
116名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:41:27.91 ID:S272cNAl0
>>109
おまえはえらい
117名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:41:39.81 ID:F3BAOals0
ハルジャなのかカルジャなのかはっきりしろ
118名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:42:30.95 ID:CioUQ4yq0
119名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:43:09.32 ID:OD/iTRLc0
インテルありがとう
感謝します
素晴らしい
120名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:43:32.73 ID:O0HSU2yS0
レオナルドのコメントがないなんて!
121名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:47:09.97 ID:2jRdb0Cf0
「がんばれ」って言葉は他人任せで身勝手だな
って考えてたけど、行動することで金が発生する有名人がこうやって無償で動くのはよっぽどのことなんだよね
今回の災害で「俺にはこれしかできないけど、やれることやったからあとはおまえらでガンバレ!!」っていうのは凄く納得できると思えてきた
122名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:48:20.91 ID:i4aGhXdKO
江藤は?
123名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:50:34.93 ID:c3cm2LqF0
マテってやっぱいい加減な奴だな
超テキトーのやっつけ感がハンパない
そりゃ頭突きくらわされるわw
124名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:51:37.31 ID:6gMlb0ow0
>>67
ローマは資金難で今度買収されるくらいだししょうがない
フィオレンティーナはオーナーが寄付してくれたぜ
http://blog.luxurytv.jp/mimiyori/2011/03/post-78.html
125名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:52:08.43 ID:pRN3tRlf0
台湾寄付100億
126名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:54:18.27 ID:6MddDG8a0
最近スナイデルがかわいくて仕方ない
127名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:54:47.70 ID:AiQMb+QjO
インテルがこんな良い奴等なわけがない…


去年までの悪タレ集団ぶりはどこいったんだ???
128名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:54:56.91 ID:qvLTWHSLi
コンニチハ、マイコンデス

って、あの顔で言われてたまげたわ
129名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:56:27.92 ID:trC8n95c0
>>127
サネッティがサッカー界でも屈指の紳士だからな。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:57:04.85 ID:O7rBjqBw0
>>106
モロッコ系仏人みたいね
関係なさそうだw
131名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:59:59.60 ID:pvk/GKsYO
>>127
てめーは我がミランをディスってんな!絶対そうだろ!

(ノ_・。)
132名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:00:40.96 ID:BGxrYQxlO
コンニチハ、がかわいいなw
ありがとうございます
133名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:03:24.92 ID:SG6iG0mv0
「友」Tシャツで日本支援 サッカー・伊のデルピエロ

デルピエロのホームページによると、Tシャツはイタリア国旗と日本国旗を掛け合わせてデザインされ、
「友」という漢字が入っている。デルピエロは「サッカー選手のキャリアの中で(トヨタカップで優勝した)
日本にはすばらしい思い出がある。日本というすばらしい国、人と知り合うことができた。
みんなで日本のために手助けをしよう」と語っている
http://www.asahi.com/sports/fb/images/APX201104020001.jpg

意外とカッコ良いな
日本で買えるのかな?
134名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:04:49.84 ID:MnN1PZpsO
>>131

ディアボロの名は伊達じゃないなw
135名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:04:57.69 ID:FePe2QML0
サネッティさん流石やわ
136名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:10:51.85 ID:pvk/GKsYO
>>134
時を飛ばしたいぜ
カカいなくなってから散々だ…
137名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:11:05.80 ID:jlh0/par0
>>106
シルベストル乙
138名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:11:44.05 ID:DkwsJWQLO
>>133
デザインとして普通に良いし
漢字好きの外人の皆さんに普通に売れるな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:15:56.17 ID:Ey+bwYAz0
140名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:16:44.89 ID:Ghby2ohtO
ありがとう任天堂。

つかスナイデルの印象がここ数ヶ月で180度変わったw
141名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:18:10.07 ID:bd1n6Bo5O
ありがとうインターミラノ
142名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:20:28.42 ID:W6qHWDaQO
長谷部も歳とったらサネッティみたいになるはず
しかしダンディーだな
143名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:21:30.50 ID:VCetD5a40
スナイデルからは魂の声を感じたぜ
144名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:28:46.56 ID:AiQMb+QjO
>>139
インテル・ビーツのED?
145名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:33:33.68 ID:mJiqrsjg0
>>133
長友の友ですね
146名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:37:09.80 ID:UuQF4wQ50
>>142
頭皮の力強さに大分差が有るような気がする。
147名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:40:41.77 ID:dlMM5ark0
ジュリオセザールになぜか吹いた
サネッティはやっぱりかっこいい
148名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:45:48.88 ID:PrKshHC90
見事におっさん顔ばっかりだな
まぁおっさんだらけなんだけど
149名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:46:24.24 ID:d59vpNgV0
イタリアはいつもミラン応援してたけど、これからはインテル応援する
150名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:46:37.72 ID:pveqtMnUP
649 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:41:57.01 ID:Ll0hTUYk
http://ameblo.jp/kunimitsublog/

関口頑張りすぎだわ…
でも子供たちはベガルタのジャージ着た関口が来ればテンション上がるんだろうなぁ…
151名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:47:50.90 ID:OaU1Or6jO
ダービー明日の何時から?
152名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:52:02.87 ID:T1ItcAVyO
スナイデルかわいいよスナイデル
153名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:53:00.28 ID:an5ALxvy0
>>142
いやルシオだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:53:10.89 ID:SG6iG0mv0
しかし某隣国は徹底的に嫌われてるなw
日本人で良かった
155名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:53:42.12 ID:Yh3fXLOz0
>>151
3:45
今から9時間後
156名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:54:55.22 ID:VFCYeKCiO
カルジャ、サネッティ、マテ兄、砂あたりは好印象
157名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:55:34.17 ID:J1o0ypGC0
マテめ!w
158名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:57:24.16 ID:pcziXJ2UO
江藤は去年日本に負けたから言いたくないのも分かる
カンビアッソはいないのか…
159名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:57:45.89 ID:wW6oCyDf0
カピたんカワユス
あとスナイデルが想像と違う声だった
160名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:01:49.38 ID:ho1gYKM/0
エースのエトーがいないぞー
161名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:02:30.99 ID:lfQ7DMevi
>>136
どっちかと言うと○とかベテラン消えた方が影響でかくね?
あの当時は引退させろコールが凄かったけど
162名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:05:10.80 ID:5Kv46wuF0
エトー
カンビアッソ
サムエル
パッツィーニ

おまえら今後絶対応援しないからな
163名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:07:11.81 ID:ISbLJhMC0
>>162
なんでだよw
164名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:07:40.86 ID:j7UR2a+r0
長友が移籍してからインテルの日本でのイメージ変わったよな
165名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:10:37.10 ID:nNT3g8vI0
コメントないからって悪い奴とは限らないだろ
コメント貰えるだけでもありがたい事。
166名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:18:36.35 ID:NyYugSo80
カンペ見とるやないか
167名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:23:01.44 ID:t6M7NjwR0
>>164
ユニが好きでビエリのいた頃はよく見てたがもっとやんちゃなイメージあったわ
168名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:31:33.23 ID:a5m4MPFT0
コメント短すぎて正直微妙だwwww
169名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:35:38.09 ID:7iR70iJYi
インテルといえばビエリ・ロナウド・レコバ・クレスポ・サネッティ
の印象が強いな
ビッグネームだが地味目のアタッカーが揃ったチームというか…
エトーはその系譜だよね
170名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:36:11.08 ID:W6qHWDaQO
171名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:44:00.50 ID:z5G4DI9g0
サネッティは2002W杯の時Jビレッジでキャンプしてるし仙台でも試合してるから
他の選手たちより気持ち入ってるんはないかな
172名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:49:34.17 ID:pkcew+9k0
インテル△
173名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:00:52.55 ID:9skMsHqJ0
サネッティを初めてみた第一印象で、ポパイみたいなガイジン船員の顔だと思った
以来インテルというとどうも海の男たちという意味不明なイメージがオレ脳に定着
モウリーニョもインテルに来たらオレ的には大航海船長だった
174名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:18:34.42 ID:JutdGlTZ0
サネッティの紳士ぶりは異常
これの1:25くらいでも長友に優しくしてくれてる
http://www.youtube.com/watch?v=lIuaEqX1_ng
175名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:36:48.21 ID:+WfzQ9NO0
マイコン、プレーと印象全然違うな。
176名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:46:38.01 ID:+lJWb88CO
>>169
WCCFでサッカーに興味持ったとしか思えない
177名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:10:42.53 ID:ch1oq+SNO
はーい、やべっち!ユリオ・セーザルです!
178名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:13:43.23 ID:Ob2SsTj10
>>169
>ビエリ・ロナウド・レコバ・クレスポ・サネッティ

そのメンバーを「地味目のアタッカー」というなら
「派手なアタッカー」とはどういうメンバーになるんでしょうか?
179名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:16:12.10 ID:Milfu2Fh0





             ならコパに長友だしてください。日本にガンバってほしいでしょ?








180名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:19:29.33 ID:d0aZjwmd0
なんか知らんがミランが好きでインテルは・・・
ミランは善、インテルは悪みたいな印象持ってた
今は逆だけど ミラン会長アレだし
181名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:40:40.42 ID:kA0MFTau0
相変わらずルシオが長谷部に似すぎてて笑えるw
182名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:56:15.70 ID:t+uaGsz80
ジュリオセーザルくそわろたwww怪しすぎ
183名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:59:55.32 ID:ZFoDKvrHO
ラノッキアがイケメンすぎて吹いた
184名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:00:13.55 ID:mhT4Y77bO
スナイデルは苦手だったが考え直させられるわ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:11:20.32 ID:gV3n0YWN0
>>150
仙台なら関口より柳沢の方が凄い。
震災直後からクラブを通じての活動じゃなくて、個人で普通の一般人と同じ扱いの
ボランティア派遣登録を自分でやって風呂にも入らずに被災地回ってる。
186名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:11:49.46 ID:1XbM6tBM0
キヴさん可愛いな
187名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:14:58.98 ID:DD3OwOp2O
>>185
ラーメン作ってくれ柳沢
188名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:20:04.92 ID:Zc/G0oU40

701 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/31(木) 00:27:54.35 ID:gy0Dnysc0
これ既出?試合後に倉木麻衣と2人で何やら喋ってる長友
http://www.youtube.com/watch?v=7WwKu_myw4Y
189名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:20:20.90 ID:gdBzZRwW0
最近インテルの好感度上がりまくり
190名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:44:31.18 ID:ISbLJhMC0
今日何時から?
191名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:49:26.11 ID:4TVJU+OO0
>>180
インテルが長友と完全移籍契約しなかったら、すぐに悪になりそうだな
192名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:49:42.98 ID:tx9NE3zz0
>>133
一瞬赤い原爆の絵かと
かなり不謹慎だが。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:32:16.54 ID:8p9lKBsu0
194名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:40:58.21 ID:6/tEYGMq0
スナイデル△
195名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:49:29.12 ID:tuv5GrP5O
コルドバかっこよすぎワロタ
196名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:51:10.29 ID:S7z5IzZ70
Jリーグ4月23日(土)再開
チャリティー活動などJリーグクラブの情報
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
チカラをひとつに-TEAM AS ONE-
スカパー(開始10分前より無料放送)ひかりTV無料
Ch180.181(スカパー!)Ch190.191(HD)Ch800.801(e2)
4月3日(日)14:00松本 松本山雅vsFC東京
4月9日(土)13:00アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルスvsジュビロ磐田
14:00 広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月スタートのサッカー情報番組
新番組『FOOT×BRAIN』は4月2日(土)23:55から放送
ゲストとして 元サッカー日本代表・中田英寿が登場する。
フリーアナウンサー・杉崎美香と俳優・勝村政信のMC
従来のサッカー情報番組とは異なり、
文化人、経済人、その他スポーツ関係者をスタジオに招き、
「日本サッカーのためにできること全て」をテーマにトークを展開。
BSジャパンでは4月10日(日)毎週日曜深夜0時35分から放送。

4月3日(日)/スカパー/アフターゲームショー無料放送
山岸舞彩さんが4月からNHK総合サンデー/サタデースポーツへ
毎週日曜23:55テレビ朝日/やべっちFC
毎週火曜01:29TBS/スーパーサッカー
Jリーグ特命PRマネージャー足立梨花さん
日テレ昼の新番組【ヒルナンデス】木曜レギュラーに
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミア再開
毎週金曜20:30TOKYO MX/トーキョー魂
毎週土曜10:30BS日テレ/百年旅行Jリーグのある風景
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
toto、BIG、16日(土)より販売再開23日(土)〜Jリーグが対象
【Club totoポイントによる義援金の受付について】
「東北地方太平洋沖地震」により被災された方々に対して、
Club totoポイントによる義援金の受付を行なっております。
日本赤十字社を通じて、全額被災地に寄付いたします。
義援金は、2011年5月31日(火)までを予定しております。
皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
3月18日から3月31日までのご寄付分にあたる
35,304,821円を、日本赤十字社に寄付いたしました。
197名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:51:47.80 ID:0tMOYj6M0
セーザルw
198名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:03:50.64 ID:fRoNUGvi0
>>188
グロ注意
199名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:07:49.40 ID:0YU5mQCJ0
言わされてる感アリアリな選手もいて笑ったが
サネッティ先輩はさすが
スナイデルも真面目だ
200名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:16:34.52 ID:ReS4p6DNP
>>9

201名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:41:38.23 ID:KtvjDiATO
>>185
柳沢「僕の失敗なんて今回の大震災に比べたら大したことはない」
202名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:45:44.19 ID:/OTbKNsh0
レンタル移籍で身の保証もないが皆良くしてくれてるみたいだな長友
203名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:02:57.24 ID:8aw+sAcp0
>>11
日本のチームの中にハイチ人が居たらしてたんじゃない?
204名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:05:30.16 ID:Bkc7HSE40
カルジャの「こんにちは」が自然すぎるww
205名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:10:39.55 ID:Ocp8DmBm0
わたしのカンビアッソたんがいない
206名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:18:31.56 ID:RrZWVlnSO
カンナバーロとかネスタからは何もないんかい(;ω;)
207名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:49.80 ID:fccZXi5+O
インテルサポーターがミランのジダに発煙筒投げた時と今
俺の両チームに対するイメージが全く真逆になっているんだが…
208名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:40:18.65 ID:OnHd1XBD0
インテルありがとう
209名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:44:29.72 ID:XqCUFvfZ0
挨拶
自分の名前
フォルツァニッポン
ガンバレニッポン

これだけの事なのにカンペ見すぎw
210名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:45:12.39 ID:aIcsVTYDO
昨シーズン辺りから優等生集団ってイメージに変わってきた気がする>インテル
やはりズラタン抜けたからか。ズラタン好きだけど。
あと人間性にも気をつけて選手をスカウトしてるらしい。
たしかに今シーズン移籍してきた選手はいい人ばっかり。
211名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:27:26.58 ID:kg/XSkVi0
>>139
長友は完全に支配したなw
212名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:01:14.41 ID:6QjcljrNO
>>20
ウェバーはチェケラッ!にしか聞こえない
213名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:26:38.51 ID:jjq2AoDn0
日本人かと思ったらカルジャだった
214名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:35:27.30 ID:Cj3WdNQ70
砂とマテ兄は親日確定済
本日舞妓と_ートが親日確定予定
215名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:39:40.00 ID:+raLysD1O
こいつって、試合でどれだけ魅せたの?お裾分けゴール以外で
216名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:41:57.62 ID:h3/AC/XR0
カンパーリ、ニッポンって感じなんだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:43:41.65 ID:fK50/8SYO
ユート
218名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:46:43.55 ID:I9B5yLRPO
>>188

これってフィクション?
219名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:59:21.25 ID:vO7YLwfgO
>>139
ふいたwww
羨ましすぎてキレそう
220名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:06:45.07 ID:Gap/tkqmO
>>188
一刻も早く氏ね

おまえは生きてる限り迷惑をかける

反応する奴も同じ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 07:00:50.41 ID:fN8I5C/K0
>>139
これオフィに載ってるの?w
222名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:50:08.67 ID:0mqybShqO
メッセージよりも義援金を贈ってください
223名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:17:41.15 ID:/l8LA2nhO
>>221
スナイデルが持ってるバッグはコラ
本当は何も持ってない

同じ画像でマイコンだけ学ラン着てて、修学旅行風に金閣寺バックのコラもある
224名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 14:37:05.90 ID:fccZXi5+O
ハルジャさんのコンニチワが完璧すぎる
225名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:00:10.83 ID:4qoSMs9H0
地震の1〜2日後の明け方にあるはずだった、
長友のCLスタメン楽しみにしていたんだが、
あれどうなった?

十数日の停電を経験すると、
夜明けとともに起き、日没とともに寝る、という生活スタイルが
染みついてしまって、
ネットで長友の中継を見られる体質じゃなくなってしまったよ。
テレビは水没したけど、2階のPCは無事だったから、数ヶ月後、
気持ちに余裕ができたら、また明け方に長友の中継を見たい。
226名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:55:57.11 ID:nS+91IwR0
被災地の被害の大きい所のほとんどが見えない
227名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 17:04:27.25 ID:W4wj0f5o0
>>139
けいおんぶたなみだふけ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 17:06:53.82 ID:TxlBMUpLO
イタリア語やスペイン語の発音が日本語のそれに近い、という意見があるが、実は全然違う。
子音も母音も、もっと強いアクセントが必要で、喉や舌にもっと力を込めないと、イタリア語の音が出ない。
DSの語学ソフトの発声練習で、発声グラフが全然一致しなかった。
229名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 17:07:52.53 ID:DemoLXA/O
サントンって若いし顔もまぁまぁだからスカしてるイメージ
長友は逆だもん
身近にいたら友達になりたかった
230名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:01:45.36 ID:Q2k6z7bc0
>>228
言ってる事は正しいはずなのに最後の一文ですげえ説得力なくなってないか
231名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:38:11.90 ID:6FHCsFaX0
ぐらっつぇ ふぉるつぁ インテル愛してる!!!
232名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:39:44.01 ID:oeYGik1C0
>>1
長友の貧乏臭い顔はいい加減クドイ、

かえって逆効果だからもう止めて欲しい。
233名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:55:02.70 ID:GnebtF9u0
外国から応援する日本人は信用難しいww
234名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:42:23.90 ID:XpSjSCEA0
この動画、どうみても下の方に「こう言え」っていう
カンペがあるような気がするんだが。
235名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:49:13.50 ID:lKCfXWlVO
ニホンがヒトツのチームなんです
にっぽん
にっぽん
にっぽん
236名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:50:46.67 ID:xxjtI7EfO
被災者の腹は満たされないな…
237名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 04:07:32.53 ID:3Q3dvvW2O
>>234
そりゃカラオケの英語にカタカナふるくらいの配慮はあるだろ
日本語は発音難しいからな
238名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 00:18:35.90 ID:u7gDyO3G0
がんばれニッポン以外の部分でもカンペ見てるけどな
239名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 06:49:52.43 ID:YuCQ/S8fO
はーい こんにちわ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 11:38:47.21 ID:mUwye1Q+O
マイコンって実はシャイなのか?
コミュ症の暗い人みたいになってるw
241名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 15:20:37.90 ID:KQh6uk4L0
>>225がんばれ!!
242名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 17:53:10.73 ID:/dHn7LtyO
ガンバレ、インテル!
243名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:51:48.38 ID:k46Gi0Ji0
244名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:53:44.27 ID:Fk/tuBUBO
お前らも頑張れよ、なぁキブ
245名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:56:06.70 ID:U7zKWkXCO
マイコンしょべえwww
プレイ中はメイスウインドゥーみたいなのに
246名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 18:57:40.53 ID:xd+W/BrH0

昨日の試合見た後だと

お前等が頑張れよって感じだな
247名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 19:02:45.49 ID:oUTwOvnn0
みんな私服だとさえないなw
248名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 19:03:28.85 ID:hwXuU/ziO
珍テル、ガンバレ!
249名無しさん@恐縮です:2011/04/06(水) 19:55:04.37 ID:+uafMNDj0
スタンコビッチいいやつそうでワロタw
これからも応援するぜ!
250名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 03:36:35.01 ID:Y4wWr0qtO
コルドバとスナイデルはなんか気持ちが伝わった
でもあとの人らはめんどくさそうだなww
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.6 %】 :2011/04/07(木) 03:37:45.85 ID:/gblAlbp0
珍テルお前らがガンバレよ
252名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 03:47:28.19 ID:JqHubnkaO
4人くらいは気持ち伝わったが他のメンバーは「もういいかい?じゃーね」って感じがちょっとw
253名無しさん@恐縮です:2011/04/07(木) 04:05:49.23 ID:kSWhiBWIO
>>252
いちいち文句言うなよ、そんな程度の事で(笑)
してもらうだけでも有難いと思っておけば?
254名無しさん@恐縮です
俺のスナイデル!