【MLB】ツインズ・西岡、初回にタイムリエラーも第3打席でメジャー初安打 チームは大敗 MIN3-13TOR [4/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 ツインズの西岡は米時間1日(日本時間2日)、敵地でのメジャー開幕戦・ブルージェイズ戦に
「2番・二塁」で先発出場。公式戦デビューを果たした。打撃では4打数1安打と初ヒットを記録した。
ただ、守備では初エラーも記録。チームは3−13と大敗を喫した。

 西岡の第1打席は、2球目の外に落ちる球に手を出し投ゴロ。第2打席は空振り三振に倒れた。
そして六回一死一塁で迎えた第3打席、ブルージェイズの先発左腕・ロメロの直球を振り抜くと、
三遊間を抜ける痛烈な左前安打となり、メジャー初ヒットを記録した。第4打席は高くバウンドした
ゴロを投手がダイビングキャッチ。西岡は一塁へ全力疾走したが、送球がわずかに早くアウトとなった。

 守備では一回、センター方面への痛烈な当たりに追い付くも、打球はグラブをはじき後方へ。
その間に三塁走者が生還し、記録は西岡のタイムリーエラーとなった。

 試合はツインズの先発・パバーノが誤算。一回に走者をためてから押し出し四球と2つの犠飛、
西岡のエラーで4点を献上。五回にはブルージェイズの主軸、バティスタとリンドから2者連続ソロ
を浴び降板した。打線もブ軍投手陣を攻略しきれず、開幕戦黒星を喫した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000517-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:29:59.91 ID:NgH5Sj/F0
オワコン
3名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:30:04.75 ID:BvAamKta0
【サッカー】ドイツ代表GKノイアー、元スペイン代表ラウルに可愛がられるウッチー
http://www.soccer-king.jp/files/user/blog/GERMANY/20110312_002.JPG
http://p.twipple.jp/data/t/k/y/z/g.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/13/27/d0037927_0523762.jpg

【やきう】メジャーデビュー初回でミスを連発し円陣からはぶられる西岡
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801174.jpg
4名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:30:04.99 ID:dgyXHLmo0
TUTAYAwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:30:13.04 ID:MbItYwm/0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

このエラーなけりゃ、ピッチャーもリズム出ただろうに・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:30:52.93 ID:AAlKCqmb0
実質2エラー
7名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:31:54.66 ID:IqvhW2V50
日本にいる時からエラーだらけだったからな・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:08.33 ID:1X3Unyqm0
偶然もない悪寒
9名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:10.08 ID:1UeCK7VOO
実質戦犯
10名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:23.95 ID:qLqwmsEr0

人工芝でやってると、守備はどんどんヘタクソになっていくんだよね。
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 11:32:23.77 ID:o+PtjTH70
最低や!
12名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:29.17 ID:NhGgF9rF0
やきゅうwww
13名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:37.07 ID:AAlKCqmb0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ∧_∧
| U (  ´・) (・`  ) と ノ       (・ω・`) 西岡
 u-u (l    ) (   ノu-u          |   U)
     `u-u'. `u-u'             u-u'

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801174.jpg
14名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:42.95 ID:FfPwdKIM0
いきなりやらかしたのか
15名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:57.32 ID:fHkKolf30


















       野  球  い  い  加  減  に  諦  め  ろ  !  !



















               
16名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:32:58.00 ID:OWClUOVYO
松井稼頭央ですら渡米したらエラーキングだったからなぁ
17名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:33:31.92 ID:5Huyyeyc0
初回の西岡の実質2エラーで終わってた。
18名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:33:44.50 ID:cPZhIJXWO
古閑美保に謝罪しろ!
19名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:10.01 ID:RRtjNO+c0
カスオコースだな
20名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:27.11 ID:APat7Ueq0
戦犯か・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:38.62 ID:PrKshHC90
だっさwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:43.87 ID:zj0sAFxN0
しょせん、オスゴリラ。

こんなもんだよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:44.09 ID:I0vHGroQ0
あ〜あ
これでもう誰もパスくれなくなるな
24名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:34:50.97 ID:+bM95rvJ0
>>18
だまれブタゴリラ
25名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:35:29.45 ID:indWFBgj0
>>3
ラウルに「内田、おめー邪魔w」ってボール持って行かれたじゃんw
26 【東電 80.8 %】 :2011/04/02(土) 11:35:44.25 ID:GN5TQzok0
戦犯じゃないか!
27名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:36:05.37 ID:TQkf7SVD0
↓ブタゴリラが
28名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:36:35.60 ID:5zfr/u+K0
てか今日本番だったのかよ
29名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:36:37.60 ID:1UeCK7VOO
交代にならなかったのは監督が試合諦めたからか?
30名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:36:55.65 ID:F1NTJ4Y5O
しょぼ
誰だよコイツ
31 【東電 80.7 %】 :2011/04/02(土) 11:37:01.83 ID:GN5TQzok0
>>3
> 【サッカー】ドイツ代表GKノイアー、元スペイン代表ラウルに可愛がられるウッチー
> http://www.soccer-king.jp/files/user/blog/GERMANY/20110312_002.JPG


どう見てもゲイショットじゃないか!!
32名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:37:18.85 ID:bdH+S9e90
やっぱ日本の内野手は思ってる以上にレベル低いな
33名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:38:00.52 ID:Fx3Sd2tTO
韓国猿製造方法=奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ+大便

34名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:38:06.04 ID:MCtC/78uO
井口は堅実な守備で評価高かったが,西岡は2塁の守備機会がまだ少ない
35名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:38:17.73 ID:z0/zV1eZO
明日頑張れ
36名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:38:36.80 ID:oTgAg9aR0
これはあかんな
37名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:39:01.68 ID:lxQmU5ZzO
やっぱ最後は当て逃げ内野安打のゴキローさんの一人勝ち
38名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:39:10.83 ID:IqvhW2V50
少ない守備機会でエラーしてしまった
39名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:40:22.30 ID:79XEUjjJ0
もういい、西岡、帰ってこい!
40名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:41:32.21 ID:KwILKDPg0
このクズ記者が消えるまで、板から一時退場する
41名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:41:32.46 ID:8Ej84mxJ0
ブーイングされすぎwww
42名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:41:36.31 ID:zSmhhKi80
動画は?
43名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:42:45.50 ID:mfGTIS/4i
>>3
西岡これはやってられんな
早く英語覚えろ
44名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:43:27.82 ID:Mk0Sz3zi0
当て逃げ内野安打しようとしたら、ピッチャーにダイビングキャッチされてアウトになってたな。
45名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:44:15.83 ID:xRt784v50
日本人選手って海外移籍後の一試合目は活躍する傾向があったんだが
この人はやらかしちゃったな

奥さん妊娠中に他の女に手出した罰
46名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:45:04.73 ID:ezVVzDN00
OP戦を見る限り、西岡はかなりやるだろ。 叩いてる奴は1試合ごとに手のひら返し続けるのか? 面倒なこったな。
47名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:45:04.71 ID:dGkdifiq0
1
飛び出したランナーを牽制で釣り出して、後は挟んでアウトにするだけって場面で、
緩慢な送球をしてセーフにする

2
ちょっと速いだけの打球をスライディングで弾いてタイムリーエラー


メチャクチャ印象悪いな、これ
48名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:45:32.17 ID:5E+IuoIMO
野球は言葉覚える必要無いんじゃないの。数年いても、
通訳いるの普通だし。
49名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:47:47.90 ID:OhC+Xk3c0
むしろ守備、走塁で期待されてきてるのにー


でもぼくずっと言わなかったんですよ
盗塁王取ったのも昔の話じゃないかとずっと引っかかったままだよ
50名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:48:00.13 ID:okMtNAV10
レフト前ヒットを打ち、1安打の活躍をしました!!!





























なお、試合は負けました。


て記事にすれば大活躍した印象にできるから問題ないな
51名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:49:49.96 ID:kfEt5cjn0
持ってるの肉まん?
52名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:52:37.09 ID:ISRtIbTL0
試合への影響

タイムリーエラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒット
53名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:53:24.39 ID:fmH2Pf/e0
イチローもう2盗塁決めたぞ
54名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:53:35.85 ID:e6KLUQIi0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)      
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
55名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:54:42.62 ID:okMtNAV10
芝だ天然芝のせいだ!
と思ったら人工芝だったのか・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:54:43.04 ID:iReZuIxg0
TSUTAYAは人見知りなんだよ
57名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:55:44.45 ID:vTvW7LF90
シーズンが終わる頃には話題になることも無くなってるだろうな
58名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:55:52.07 ID:9hBm/t6a0
相手キャッチャーがピッチャーに耳打ちしてたよね。
「大差だし日本のためにも打たせてあげよう」
59名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:56:37.30 ID:1VRnL4uM0
>>51
ワラッチャッタジャナイカ
60名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:56:51.29 ID:kmYpdP4HO
メンタル弱いなあ
61名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:57:31.50 ID:ww7J++aF0
煽り書いても良いけど
空白で間あけるなよ、厨臭え
62名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:57:51.96 ID:V63BojlP0
西岡はん!
セカンド空けて待ってまっせ!
63名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:59:20.75 ID:R8CzisREO
日本人選手はサッパリになってきたな
64名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:00:36.26 ID:g4vCSTuK0
緊張しすぎやろ・・・意外やこいつノミの心臓なんやな
65名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:01:13.03 ID:ccLq8O+p0
初回の挟殺プレーが全てだったね
次がんばれ
66名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:01:40.46 ID:mEphhAyf0
ゴキ、早くもゴキヒットGET!!
今年も順調ですw
67名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:01:48.83 ID:zPdkjTv7O
守備がまずいな
セカンドは要だからピックオフでミスってるようでは席がすぐ無くなる
68名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:01:54.92 ID:I0vHGroQ0
こんなんでもマリナーズ行ったらレギュラーやろ
69名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:03:00.35 ID:owhj9YYbO
オークランドの王者攻撃になすすべもないゴキナーズwww
70名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:03:06.23 ID:hVtVAGQa0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




71名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:03:28.47 ID:g4vCSTuK0
>>67
セカンドは要だけどメジャーだと低年俸中堅か新人のポジションだからね。
ダメだとすぐに若いのに代えられる。
今日みたいなエラーは問題外。開幕戦だしムチャクチャ印象悪い
72名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:03:30.90 ID:Fw297r6I0
もう人工芝やめろよ
73名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:03:55.00 ID:i/kldJom0
これ見てたけどさあ・・・捕ってやれよと思ったわ
「天然芝への対応さえ出来れば」キリッ、つってたのに
人工芝でエラーしてたらしょうがないじゃん。落ち着けよ
74名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:04:04.14 ID:IqvhW2V50
普通に回りこんで正面で捕ってほしかった
75名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:04:07.79 ID:Dn8TDriJ0
>>46
西岡さん、試合後のミーティングは出たほうがいいですよ
76名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:04:31.63 ID:owhj9YYbO
>>70
徘徊老人必死wwwww
77名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:06:24.36 ID:00QAUmFy0
いくらでも挽回できるけど、ほろ苦いデビューだったね
78名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:06:30.83 ID:D0h9oZqh0
ひでー試合だった
西岡は通用してないし
79名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:07:44.05 ID:D0h9oZqh0
サッカーだったらもう二度と使ってもらえないレベルの緩慢プレーだった
80名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:07:59.36 ID:ilMI+JFLO
西岡ってオープン戦好調だったのに
何の意味もなかったな
81名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:08:20.69 ID:4GI0axOx0
ボールガーとか言うの?
82名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:09:39.60 ID:s2Bx1ZXqO
不安
83名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:10:14.42 ID:094vuJ2i0
ただちに問題があるレベルではない
84名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:11:58.66 ID:tCY0mhrHO
明日がんばれ
85名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:12:08.56 ID:00QAUmFy0
挽回できれば大丈夫
でも日本人で小粒系だから、イチロー並みに守備がうまくて走れて、ヒット打てないと
厳しいかも・・・
86名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:12:22.49 ID:kR+sbPn/0
マウアーがいっぱい見れるから今季は楽しめそうだ
新庄がジャイアンツ ボンズ見れた
松井がヤンキース シーター ロドリゲスが見れた
松坂がレッドソックス 打線が面白い
87名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:12:54.76 ID:5bCmcchuO
西岡って下手くそだな
88名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:13:12.65 ID:MqMA87LY0
新たなガム男の予感
89名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:13:16.74 ID:mN6NevP10
やっぱりさくらのほうがよかったんだよ
90名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:13:54.26 ID:dDk883yG0
俺が想像する前日夜眠る前の西岡

いよいよか・・・明日初打席でHR打ってやるんだ・・・鮮烈なデビューを飾ってやるんだ・・・
日本人内野手は通用する所を見せるんだ・・・ロッテのナインもTVで見てるんだ・・・
試合後、持ってますねって言われるんだ・・・
新聞に西岡衝撃のデビューといわれるんだ!←ここは的中w
Zzzzzzzzzz

こんな事を考えながらワクテカで眠りについて、現実がコレだ。


もう許してやれ・・・
91名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:15:21.44 ID:tCY0mhrHO
今日トロントだったのか
92名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:17:51.60 ID:8+Fzx1zc0
あの打球は難しい
エラーにするのは厳しい判定だろう
93名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:18:48.36 ID:2xT0KOLc0
高いカネもらって野球やってんだろうから厳しいもクソもあるか
94名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:19:32.16 ID:MBPQUr4mO
エラーよりも、あの挟殺プレーが酷かった
95名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:21:08.85 ID:TLqs3s6JO
デビュー戦で大活躍した日本人は長続きしないから、これでいいよ
96名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:22:02.26 ID:qDZ2aHcr0
今年も国民から徴収した受信料で
しょーもないMLB放映権を莫大な金額で買ったのか
死ねばいいのに
97名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:22:26.31 ID:8+paxJUq0
>>95
イチローと松井は活躍した記憶があるが
98名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:22:37.77 ID:YTjyTGQ3O
所詮NPBは3Aレベルってことか
99 【東電 80.7 %】 :2011/04/02(土) 12:23:35.26 ID:GN5TQzok0
>>95
デビュー戦で戦犯になった選手はどうですか?
100名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:24:04.00 ID:KxMlQpXm0
つうかMAJORで活躍してるのホントイチローだけだな。
お世辞でも松井が入るくらい。
Pにいたっては全滅。ホント日本人メジャーリーガーはいつまでたっても
イチローと松井だけだわ
101名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:24:07.56 ID:fHkKolf30
調子に乗るなよ野球
102名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:24:39.27 ID:tCY0mhrHO
天然芝に対応してきてデビューが人工的のロジャーセンターだっけカナダの?
103名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:25:28.71 ID:hkXg4oCT0
ID:hVtVAGQa0

どうせ朝鮮だろw。北に土下座しないと核ぶちこまれるぞw
104名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:28:08.29 ID:ytqWPQ2D0
トロント本拠地のロジャーススタジアムは人工芝のはずだが
105名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:30:10.24 ID:IqvhW2V50
慣れてる日本でもエラーだらけだったからな・・・
慣れてないメジャーだと・・・
怖い怖い
106名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:30:53.97 ID:tuUnNthR0
オープン戦好調だったってどうせシングルヒットばっかだろ
HRが打てそうな気がしないわ
107名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:31:20.93 ID:dkfraGx00
ロッテみたいな不人気マイナー球団にいるのがお似合いだな
108名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:32:21.41 ID:09OFXUf40
和製セサル
109名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:34:09.48 ID:OVe+RyCG0
>>13
wwwww
にwしwおwかwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:38:33.52 ID:q8jqu2Mb0
結局打率3割はいきそう
111名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:39:58.85 ID:z6biON9K0
野茂と松井は、真の意味でメジャー級の選手だったな

ゴキブリとか豚坂のように紛い物じゃなくて、メジャーと正面から
戦って時に彼らを圧倒した。
112名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:42:22.49 ID:ZRS66cg1O
>>45
なんか性格最悪なんだな
まぁ野球はコミュニケーション能力なくても問題ないからいいけどさ
113名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:44:10.19 ID:q8057QKC0
>>99
井川と福盛が酷かったのは覚えてるけどあとは誰かいたっけ
114名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:53:16.74 ID:+/+CoiR00
(-ノ-)/Ωチーン
115名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 12:59:34.75 ID:SnNs8WJR0
野球選手ってなんでその国の言葉を覚えようとしないんだろうか?
116名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:03:28.89 ID:7WGUXZlZ0
バカだから
117名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:05:41.85 ID:zcKVFHbE0
一昔前の巨人で言うと、ルイスとかカステヤーノレベル。
118名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:07:38.96 ID:AKNHaTKMO
>>115
ノーサンクス。オールライト
119名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:07:55.03 ID:u8VvODYj0
BS放送を見てるが、松井の二ゴロと西岡TSUTAYAの守備との対戦が早くも楽しみになってきた。
120名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:10:12.05 ID:Qs3Ap5mE0
日本人の内野手は厳しいんだなあ
怪我する前の岩村とかの守備はどうだったんだ?
てか日本人て三塁遊撃一塁手は無理なんかな
121名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:13:15.54 ID:1qeWRcwPO
>>111
くたばれ
122名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:16:08.03 ID:fmuXWlE60
ツーシームに苦労する絶対 内野安打は増えそう
123名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:16:27.95 ID:EbYGh0mu0
>>111
絶好調の朴井さん
二ゴロ、二ゴロ併殺
開幕に合わせてきたなー流石メジャー級やで
124名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 13:20:11.79 ID:4oeAXm4e0
コピペサカ豚の工作
SEA×OAK 6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1301715928/

171 どうですか解説の名無しさん sage New! 2011/04/02(土) 12:54:16.86 ID:fJ7kuTw1
ゴキヲタ氏ね
ゴキヲタ氏ね
ゴキヲタ氏ね
ゴキヲタ氏ね

505 どうですか解説の名無しさん sage New! 2011/04/02(土) 12:58:34.43 ID:fJ7kuTw1
野茂と松井は、真の意味でメジャー級の選手だったな
ゴキブリとか豚坂のように紛い物じゃなくて、メジャーと正面から
戦って時に彼らを圧倒した。


さんざん野球叩きのコピペ → イチロータイムリーヒット → イチロー叩きして分断工作(笑)
125帳尻にもならない試合ぶち壊し西岡:2011/04/02(土) 13:21:17.06 ID:c2QsTtfb0
【MLB】西岡メジャーデビュー! いきなりタイムリーエラー



ミネソタ・ツインズの西岡剛二塁手は1日、敵地での今季開幕戦となったトロント・ブルージェイズ戦に2番セカンドで先発出場。
初回の守備でいきなりタイムリーエラーと厳しい船出になっている。
西岡は初回、1死走者なしで右打席に入り、左腕リッキー・ロメロ投手と対戦。カウント1−0からの2球を打ってピッチャーゴロに倒れた。
その裏、西岡は無死一塁からけん制で飛び出した走者を一塁手との間で挟んだが、一塁手への返球が遅れてセーフに。
さらに2死二塁からトラビス・スナイダー外野手の二遊間よりのゴロをはじくタイムリーエラーを犯してしまった。
第2打席は3回の2死一塁。またもロメロと対戦したが、空振り三振に仕留められている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000211-ism-base
126名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:21:30.84 ID:gnqpBRKRO
>>13 に・し・お・か すみっこだよ〜
127名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:22:21.48 ID:c2QsTtfb0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ∧_∧
| U (  ´・) (・`  ) と ノ       (・ω・`) 西岡
 u-u (l    ) (   ノu-u          |   U)
     `u-u'. `u-u'             u-u'




http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801174.jpg
128名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 13:22:46.72 ID:4oeAXm4e0
>>125
コピペサカ豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

工作がバレて惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:22:56.36 ID:9mguWBPnP
【速報】日本人がアメリカ人から陰湿なイジメにあう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1301702180/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/04/02(土) 08:56:20.48 ID:C2j0iIpI
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801174.jpg
130名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:23:21.55 ID:EDiu2eqb0
>>13
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(`;ω;´)
131名無しさん@恐縮です :2011/04/02(土) 13:23:48.94 ID:4oeAXm4e0
>>129


工作員wwwwwwww


さんざん野球叩きのコピペ → イチロータイムリーヒット → イチロー叩きして分断工作(笑)

132名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:24:29.53 ID:v5pPBPfUO
イチローが同じ内容だったらスレタイがらりと変わっていただろう
133名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:26:52.48 ID:QISeK9il0
こいつは今日のイチローの試合も絶対にまともなスレタイで立てない
134名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:28:29.01 ID:S42WtC2M0
イチロー4打数2安打2盗塁1打点4種類で活躍中w

一方、松井は2打数0安打1併殺でこちらも期待通りw

というかアスレチックスの守備マジヤバイわ。
3連続エラーで3点も取られてるw
135名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:29:53.52 ID:XLU/S9oP0
偶然だぞ

みたいな成果もなかったのか
136名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:32:48.13 ID:gnqpBRKRO
>>115 本田ってロシア語できるの?
137名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:33:53.73 ID:+kfTramw0
>>13
やめろおおおおおおおおおおおお
138名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:36:49.85 ID:ztfPtTl5I
イチローはオープン戦の最後三打数三三振してこれだから
カッコよすぎる

イチヲタはやめられん
139名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:37:46.93 ID:QrZQXMYXO
開幕戦での初回エラーはないわな
西岡もかなり緊張していたのでは
140名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:39:16.56 ID:bmkQGf0+O
イボンチックスの3タコDHのゲートボール打球ワロタ
141名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:39:34.21 ID:ElV2GVqm0
やっぱ人工芝プレイヤーだなぁ西岡も

稼頭央みたくエラーすげー出るぞ今後
142名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:42:04.24 ID:wK1gmROz0
初回であんなエラーやらかしたらそら流れも悪くなりますよ
完全に戦犯
143名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:43:27.26 ID:t7ZRRpRMO
>>141
そうだよね。
守備がダメでバッティングもダメになりそう。
もう守備で通用するのは甲子園でやってる鳥谷くらいかも。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:44:59.59 ID:AujXboic0
大敗糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
早くもエラー頻発コースか
145名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:46:53.99 ID:UTMABX8Z0
>>127
AAそのまんまだな。集まってる側が何を喋っているのかちょっと興味がある。
146名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:59:33.98 ID:bBmpJT+PP
>>136
少し喋れるようだ。
まぁ英語のインタビューに英語で答えてるから
英語のが得意そう。
147名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:02:35.00 ID:PJNGeQM8O
>>141
今日は人工芝グラウンドだったが
148名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:11:26.90 ID:AGBQ7y7P0
>>115
つかさ移籍先がアメリカしかないんだから
MLBへの移籍を志望している選手なら国内にいるときに英語を学んでおけよって思う
149名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:12:07.24 ID:Nsod3JGo0
アスレチックス対マリナーズのスレ立てるならイチローチャンスで併殺打&盗塁死!を前面に出したスレタイがいいな
150名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:16:55.18 ID:O0xVh8J80
いきなりのエラーは印象悪いぞ。
特にカズオという前例がいるし、そのことを当然向こうのファンも知ってるわけだし。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:17:15.01 ID:5E+IuoIMO
>>148
松井の英語メッセージ最高だったな。
152名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:23:37.77 ID:2PBMgfZs0
動画は?
153名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:44:59.80 ID:iV2HI+cgO
古閑美保がごろ寝しながら一言↓
154名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:45:57.91 ID:aGkKuBBi0
戦犯
福島に送り返してやれ
155名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:48:15.16 ID:indWFBgj0
まだゴキヒットやってはイカンな。
壁にぶつかるまでゴキヒットは封印だ
156名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:55:58.03 ID:ytqWPQ2D0
野球やりに来てるんだから、英語の勉強よりも素振りを一本でも多くやってたほうがいいよ
157名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:09:07.17 ID:YTjyTGQ3O
>>156
どっちもやるんだよ
そんなもんに優先順位なんて無いわ
158名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:13:01.73 ID:zcDlpqhjO
>>153>>154

古閑さん、反応早いっすね
159名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:13:31.14 ID:Bhus9a3z0
見てたわ
残念ながら西岡が戦犯
イボゴキで言われるようなヤツじゃなくマジで
160名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:19:57.60 ID:nP+boj0BO
ブタゴリラが爆笑しながら ↓
161名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:21:25.74 ID:5F+dBzJ50
あっちではもうハズレ日本人扱いだろうな
162名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:22:16.72 ID:yketashAO
なおツ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:27:23.06 ID:zLtmuiMAO
よーわからん
13点もとられてんのに西岡が戦犯かよ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:28:24.11 ID:gTEj0ICI0
OP戦では良かったけどまあこんなもんだろうな
西岡みたいに超一流じゃない選手にいきなり大活躍されると萎える
165名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:29:26.33 ID:PyzUsPIB0
野球より英語の勉強した方がいいんじゃねえの
ひょっとしてTOEIC350点とかじゃねえの、こいつ
166名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:31:29.71 ID:xVwkK4gH0
大戦犯
167名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:32:07.42 ID:OxYpes9i0
エラーより大量失点のきっかけになる挟殺プレーのミス大きかったな
168名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:33:11.74 ID:LDqQNUdqO
次ガンバればいーじゃん
169名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:34:02.00 ID:lBz3e/6wO
>>163
火種を作ったからな
170名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:36:40.50 ID:xiJ8wYSPO
好守ありきで
どこまで打てるか?なのに
守備で足引っ張ったのは致命的
最初のランナー出してヤバい→しかし牽制球成功やったあ→西岡のせいで走者逃がす→ピッチャーのショック何倍
さらにエラーで嫌がらせ
ズバリ戦犯
松井よりひどい
171名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:40:45.53 ID:yn6YH1100
朝見たわ。んで速攻消した
172名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:44:04.43 ID:6+daPn4dO
>>170
いや、数夫のエラーはマジでシャレにならんやつがあった
173名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:44:11.97 ID:vegQIjkw0
松井はいつもひどい
174名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:50:44.32 ID:1cWZCi0q0
守備下手だなw
175名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:59:24.33 ID:Si6sLbgV0
井口ですら守備範囲狭いとか言われてたからな
天然芝の打球は難しい
176名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:04:47.62 ID:5E+IuoIMO
>>168
次の試合は余計守備にプレッシャーがかかるぞ。
普通のプレーができるかな。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:09:36.66 ID:zLtmuiMAO
試合内容詳しく知らんけど野球に多少のエラーはつきものっしょ
それでショック受けたからって13点は投手がウンコすぎね?しかも開幕ってことはエースなんだろ、むしろ俺が三振とればいい話って感じで気合いれろよ
178名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:13:01.78 ID:HAMQ0A1T0
西岡仲間外れにされてるの? 
179名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:14:54.84 ID:5bCmcchuO
日本人内野手は何故下手なのか
180名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:14:57.42 ID:d2ellRYDO
さすがに13点は取られすぎ
181名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:15:19.85 ID:PyzUsPIB0
>>178
日本の小学校に、スワヒリ語しかしゃべれないケニア人が来たのと同じ
182名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:16:07.02 ID:u3FjaTAu0
日本を元気にしてください!
183名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:17:45.52 ID:VBV97jec0
>>179
足場が全て
184名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:19:36.55 ID:m8M0BzMx0
チャラ岡ざまあああああああああ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:19:48.40 ID:rWUeoC5L0
とりあえず中村紀洋を超えれば合格と言うことで
186名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:24:13.43 ID:KfqhSIOW0
>>185
2005年MLB
ノリヒロ・ナカムラ(31歳)17試合 打率 .128 0本 3打点 OPS.350

ハードル低いな
187名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:30:17.62 ID:rU+daLXtO
第一印象最悪
シーズン通して活躍すれば自然に信頼度は上がっていくけど
188名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:34:29.15 ID:cPZhIJXWO
古閑美保に謝罪しろ!
189名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:45:01.04 ID:B3qVQJQM0
ロッテに戻ってこいよ
メジャー二遊間結成だろ
強力すぎる!!
190名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:47:09.97 ID:OLsBjz680
この試合でのツインズ西岡のやらかし守備
http://www.youtube.com/watch?v=ioJLps0Q2js
191名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:50:51.16 ID:/kecSeTE0
来年の今頃は、メジャーで全く相手にされず日本に戻ってくるが、
ロッテが契約する気ゼロで楽天でプレーする西岡。

可能性あるよね?
192名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:57:12.27 ID:nrv7idfu0
さっさと人工芝禁止にしろよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:58:04.07 ID:ch84JkuM0
西岡の惨憺たるデビュー見て中島も考えを改めるかも
194名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:59:04.07 ID:6GTV7BCT0
逆シングルなんてセカンドの取り方じゃねえだろ
生意気すぎ、高校球児らしく正面で取れ、え・・ぷ、プロなの?
195名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:23:48.43 ID:2yfbDxUB0
派手なデビューだな
196名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:25:59.27 ID:T80mx+tTO
オープン戦見てて思ったんだがHR一本も打てなさそう
197名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:30:19.95 ID:KRsvGto1O
デビュー戦なのにあんまスレ伸びてないな
198名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:34:44.06 ID:1SiBLI0w0
ガムオ臭が凄い
199名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:47:22.88 ID:JUFvDzpL0
この人人気ないな。
200名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:05:45.09 ID:lxQmU5ZzO
ゴキロー「西岡よ、メジャーで成功したければ当て逃げ内野安打をマスターせよ!内野安打のフォースを体中で感じろ」
西岡「いいっす」
ゴキロー「マスターせよ」
西岡「いいっす」
ゴキロー「マスターせよ」
西岡「うっせーよ!ゴキブリ」
ゴキロー「マスターせよ」
西岡「おれスイッチだから当て逃げばっかできねえんだよ!」
ゴキロー「ゴキ〜(´・ω・`)」
201名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:09:31.33 ID:Xy2w6hum0
結局イチローの独り勝ちだな
202名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:13:45.55 ID:F9nW20ZPO
西岡はもう終わってしまったのか
203名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:20:20.45 ID:KRsvGto1O
>>200
守備をマスターしろよ
204名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:28:47.72 ID:m3Yn4VrA0
この試合、西岡がエラーしてから試合終了までお通夜状態だったww
205名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:29:43.26 ID:eHefOobRO
NPBは内野守備が本当に下手になったな。
土のグラウンドが減って、パ・リーグの球場なんかは全部人工芝だから、
細かい捕球技術がなくてもレギュラーになれるようになった。
206名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:30:50.02 ID:VEA9xH6V0
>>13
画像見れない
207名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:32:02.48 ID:wu1GKUoL0
稼頭央でさえズタボロだったからな守備
208名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:42:12.23 ID:HfSucNaE0
リトルみたいに全てが悪い方に転がると空気になってしまう
209名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:43:02.64 ID:3L1VzUfK0
初回の挟殺プレー失敗の方が痛い。
タイムリーエラーの方は割と深い位置なので他の選手でも失策率は高いよ。

ロメオのピッチングが神過ぎてあれを打てというのも酷。
210名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:46:16.25 ID:HfSucNaE0
ノリさん、リトル松井、井口、岩村、西岡

内野の難易度を考えると井口は成功した部類なんだな
211名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:46:22.20 ID:TMk/vfaf0
ピッチャーがパバーノで笑ったw
西岡気にすること無いぞ!
212名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:46:40.39 ID:PfKE7S5R0
西岡w
213名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:51:20.63 ID:LR3o9NVnO
内野手が行くまでメジャーは守備下手、日本の守備は
世界一とか本気で信じられてたんだぜw
214名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:55:32.03 ID:/kecSeTE0
>>213
だな。
日本の野球のレベルって低いんだよな。
215名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:03:10.51 ID:PfKE7S5R0
慣れてくれば少しはマシになるだろうが日本人内野手の守備は基本的にお笑いレベルになっているから参るわ
216名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:06:35.86 ID:zLtmuiMAO
なんかやけに西岡から日本がーって繰り返してるやついるな
チョン松井がノーヒットだったからってこっちまで荒らしてんじゃねぇ
217名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:06:55.44 ID:3L1VzUfK0
慣れたら守備は大丈夫だと思うよ。アンチは涙目になるのが目に浮かぶ。
218名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:08:49.85 ID:W3udFdx20
こいつは追いかけるほどのタレント性がないし
プレーに魅力がないんだよ。
残念だけど、今までメジャー挑戦した野手の中でもかなり残念なレベルの選手。
219名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:09:06.88 ID:Dj+jTEfh0
220名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:11:47.67 ID:IyiZL/up0
こいつはどこまで松井稼と被れば気が済むんだよw
どうせ日本に帰ってくるのがわかるわ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:18:26.57 ID:3O1HoSRLO
こいつがイケメン扱いで香川がブサメン扱いなのはなんでだよ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:23:41.27 ID:Wn1IWzvS0
開幕40試合で、初ホームラン、?。このレベルでしょう。
223名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:36:40.09 ID:nQkWZAt20
>>221
実力だけじゃなくて顔まで劣化西岡だからしゃーない
224名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:46:09.42 ID:3FIPNdNY0
>>13これはwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:57:48.93 ID:RHVePDa30
>>213
ヒルマンなどは日本人のカーペット(人工芝や均された土)で守る技術は
メジャーより遥かに上って言ってたけどな。
打球を正面で取る技術とか基本的な技術はメジャーより上手だと。
しかしバックハンドなどのグラブ捌きなどが、信じられないくらい低レベルだから、
それらの技術が重要な天然芝では対応が難しいらしい。
226名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:58:46.75 ID:epRpW//wO
「酒井の守備はメジャーでも通用する」(笑)
227名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:58:47.53 ID:Y5VJGVFp0
中嶋とコイツどっちが上なんだ?
228名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:00:25.29 ID:z1xhuOfc0
こいつってどんな選手なんだ
森監督時代の西武の選手で例えてくれよ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:02:06.69 ID:3L1VzUfK0
>>228
蓬莱みたいにシュアーなバッティングと辻みたいな超絶守備センス
230名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:04:00.62 ID:G1I2G87VO
早くもカスオ二世か
231名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:25:49.97 ID:2ogrwNgm0
ここに、世界一がある(笑)
232名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:36:17.15 ID:5LzqvpJK0
登録名TSUYOSHIじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:39:46.76 ID:1cWZCi0q0
>>228
例えるとかじゃなくて申し訳ないけど
バットの素材のアオダモ植樹セレモニーやってる側から
バット叩き折るような奴
234 【東電 83.5 %】 :2011/04/02(土) 21:03:14.39 ID:gfNwGBXh0
>>175
ブルージェイズの本拠地は人工芝だよ
今日はイベント直後で、人工芝でも状態は悪かったみたいだけどね
235名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:15:29.14 ID:JERsxJGt0
ホーム人工芝なんだ、見てるコッチが緊張したよ今日は
236名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:24:29.40 ID:+fi1W3kIO
オープン戦の活躍にはびっくりした
イチロー松井に続いて
3割いくかもな
237名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:38:03.09 ID:If8Qr7oF0
アメリカって人工芝じゃないのか
238名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:55:06.40 ID:qip5xDcg0
>>219
切なすぎるw
239名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 21:58:25.99 ID:ytqWPQ2D0
>>157
いやどう考えても野球だろ
いくら英語できても、野球で成績残せなかったら終わりだよ
240名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:06:03.76 ID:ho1gYKM/0
やっぱ日本人内野手はメジャーでは通用しないんだな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:34:33.96 ID:KLx5F0B/0
>>225
メジャーの内野は肩が強くて瞬間的なプレー速度が速い
体型や体質の違いなのか、バスケなどの他スポーツ経験があるからなのか
それとも練習方法の違いなのか。
242名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:37:59.66 ID:EnyswHL60
初ヒットのボール、相手のピッチャーにサイン入れてもらえよ
243名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:57:44.52 ID:f2xMX3VsO
初回にタイムリーエラーて
244名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 22:58:10.75 ID:H0TA5L7m0
開幕前のオープン戦でメジャーのピッチャーはわざと打たすって説は本当だったんだな。
245名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:15:15.55 ID:qfqf4AfQ0
西岡どうしたよ
強心臓のはずなのに浮足立ったのか
246名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:23:04.62 ID:VhAl4auHO
リア充雰囲気な西岡は、松井秀とか野茂とかのコミュ力不足連中より楽しくやれるかと思ったんだが…
いきなりハブられボッチか
松井秀や野茂の一年目のが、プレー中はよっぽど喋れてたな
247 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 23:27:46.48 ID:zQwEDye/0
http://www.youtube.com/watch?v=hls5ckQ82m0

0:43からの守備で狭殺プレーでアウトにできなかったほうがでかいよ。
しかもしくじった後に俺シラネみたいな態度
1:17からのタッチもぬるい。
実質1イニング3エラー。西岡のせいで3点余計に取られた。

248名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:37:40.49 ID:pI5jVZqv0
打つ方はまだ未知数だから、まずは守備走塁から信頼勝ち取りたいところなのに
開幕戦だと注目度も高いから、現地ファンの目が厳しくなるな
249名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:37:57.18 ID:xo+AVWgoO
完全に戦犯
250名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 23:59:22.16 ID:Rialt/mdO
>>106
練習でもイチローの方が飛ばしてる
251名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:23:38.89 ID:khpKXMzC0
A型はことごとくメジャーから撤退している。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:25:07.45 ID:sY0lEhahO
>>126は評価されてもいい
253名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:36:58.50 ID:uA9Xs6VmO
.275 2本 15盗塁くらいかなぁ
254名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:40:22.34 ID:doM0XkVD0
レイ・オルドニェスに守備教えてもらえばいいよ
255名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:47:25.37 ID:K+8B8qlZ0
デビュー戦の初回にタイムリーエラーなんてやらかせば怖いものなんてないだろ
頑張れ西岡w
256名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:56:32.50 ID:nQJNABm/0
おいおい、カズオはショートじゃダメだったが
セカンドでは高い評価貰ってたぞ
セカンドがダメならどこ守るんだ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:57:16.95 ID:EuVGDJ+q0
>>246
なんとなくだけど西岡は中心になるか孤立するか両極端なタイプの気がする。
イチローや松井はマイペースだもん。
258名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:09:22.17 ID:Z+DSPD200
内野は連携プレーが必要
イチローは外野で一人
松井はDHか食堂で一人
259名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:14:43.66 ID:JTUHz9ar0
いきなりエラーか・・・
やっぱりメジャーの天然芝は難しいんだな。
260名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:16:31.25 ID:M81dz1ocO
>>256
ウソはいかんよwウソは

稼頭央は下手くそ。
本人が言っているんだから間違いない。
261名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:19:06.34 ID:M81dz1ocO
>>10
西岡のデビュー戦エラーのトロントは人工芝なんだがなw
262名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:19:16.66 ID:WORQo/EJ0
ていうか結局日本人にはショートはできないのかね。

263名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:22:29.30 ID:M81dz1ocO
>>262
百聞は一見に如かず。
日本人選手にメジャーのショートは絶望的にムリ。

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
http://www.youtube.com/watch?v=DdtUdcAHCIc&NR=1
264名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:30:44.15 ID:Z+DSPD200
>>262
ショートには強肩が必要で日本人投手がショートをすればわずかな可能性がある
キューバではショートが一番人気だそうだ
265名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:32:02.15 ID:khpKXMzC0
別に無理じゃないよ。
イチローみたいなバグが出てこれば30年以内に出て来るかもしれねーだろ。
日本人ショート。
266名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:33:52.06 ID:M81dz1ocO
>>264
ムリムリ
素質の問題もあるが技術の問題のほうが大きい
メジャーのショートは超絶技術の持ち主
267名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:37:32.23 ID:3gTozf+mO
ミネソタ在住だが西岡批判が半端ないな
268名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:41:30.95 ID:8RIzezUXO
今の日本人内野手は、ボコボコ土やボサボサ芝でプレーしたことないからなー。

内野手でメジャー行きたいなら、1年間草野球や高校野球で特訓しなきゃ。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:42:23.55 ID:Z+DSPD200
半端でないな?
次の試合で活躍すれば絶賛にかわるよ
270名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:44:43.45 ID:Ue8PmKtnO
ビジターでよかったな
ターゲットフィールドだったらブーイングの嵐だっただろ
271名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:46:26.28 ID:NZGvE2X50
>>115
俊さんディスってるのかこら
272名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:46:45.39 ID:hzFOTYwS0
こいつのせいでチームは大敗した
引退しろクズ
273名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:47:46.39 ID:5fF4X+Y50
球場もそうだが、強い打球に対応出来ないんだろ。
一見普通のゴロでもメジャーでは日本時代よりも伸びてくる感じがあると思う。
274名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:51:43.24 ID:Vtt9mK1gO
結論をいうと新庄の素質は半端ないって事だな
275名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:56:23.72 ID:G68SSCFT0
>>267
ミネソタから電話で書き込みか…
276名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:14:30.28 ID:H3qXMEsP0
2010年度 パシフィック・リーグ
リーダーズ(守備部門)
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/lf_pc6_p.html
http://bis.npb.or.jp/2010/stats/lf_e6_p.html
去年の時点でエラー結構あるのな。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:23:36.64 ID:8RIzezUXO
>>273
松井カズオだって岩村だって、日本なら決してヘタクソではないからなぁ。
井口は、元からビミョーだが。

多分、ムネリンやナカジが行っても、似たり寄ったりだろうね。

今思えば、全盛期のアライバにメジャー内野を挑戦して欲しかった。
278名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:24:32.96 ID:4q84YHDz0
西岡やっぱ動くボールと落ちるボールに苦しんでるな
日本の投手とはスピードが違うしボールも違うからな
279名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:27:57.12 ID:3gTozf+mO
ミネソタではアジアの人間はやっぱり使えないと持ちきりだよ
さっきもバーでアジア野球と言えば韓国だよって話聞いたしさ
280名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:28:34.66 ID:tZDJcmrnO
普通にやったら通用しない
ゴキローみたいに恥を承知で内野安打だけ狙っていけよ
281名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:30:27.60 ID:nL2kBJ6c0
メジャーで成功したのって
野茂、イチロー、佐々木だけだよね
282名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:31:16.01 ID:nMJvlNavO
>>277
和夫も岩村も守備名人ではなかった。
脚や肩とかの身体能力はともかく、グラブ捌きやスローイングなど内野手としての技術は下手な部類。
打高投低で人工芝の時代だから通用した。
昔なら外野に回されたと思う。
283名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:32:00.34 ID:ujb7R0G70
>>246
アメリカは嫁さんを大事にする文化だからな
浮気相手を同伴でキャンプインした報道を聞いて人間的な信用を失墜したんだろう
新天地で早々こういうスキャンダルはイメージ悪いし致命的だよ
284名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:32:52.23 ID:PT4pnRIF0
>>281
松井秀・岡島・斎藤隆・黒田は?
285名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:34:48.25 ID:qp698oA1O
松井イチローに続く活躍をすると予想
286名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:38:48.59 ID:4q84YHDz0
岩村もそうだったけど左打席だと引っ張ることさえ困難に見えるほど
メジャーのカットボールやツーシ―ム系はやっかいだな

松井秀も引っ張ってたら初めはセカンドゴロばかりだったし
287名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:39:58.26 ID:CF1Zyh0PO
今日も試合あるよな?
288名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:40:31.02 ID:nL2kBJ6c0
>>284
微妙なんだよな、その辺
289名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:40:57.05 ID:Jh8COjdo0
なんだメジャーで通用するのはやはり梵と東出のラインだけか。
290名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:43:21.30 ID:4q84YHDz0
>>287

今、KHK総合でやってるだろ
291名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:43:51.36 ID:NVdqnB7V0
菊地はメジャーへ行けば活躍できてた
292名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:57:03.09 ID:gNIc6H5D0
もう2戦目やってるじゃん
しかも地上波で
293名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:58:42.89 ID:TwxP8gr60
>>288
松坂もそうだがタイトルとったような選手は成功に含めていいんじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:00:41.16 ID:mVs1GzpH0
>>283
そんな報道アメリカであったのか?
日本ですらスルーなのに
もし本当にそういう報道があったとしたらしばらくハブなのはしかたない
選手の本音はともかくそういうスキャンダルは響く
アメリカ人はスポーツ選手にはクリーンなイメージを求めるから
295名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:01:47.92 ID:CF1Zyh0PO
>>290
マジかよ
296名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:02:11.17 ID:n5+UfiumO
こいつ ブサなのに勘違いしてるよな
297名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:04:33.82 ID:khpKXMzC0
>>288
数字だけでいえば斎藤隆は佐々木超えてるぞ。
298名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:06:14.39 ID:TJAZBVTU0
>>262
ショート、サードのレギュラー獲れそうな選手いないだろ実際
全盛期の井端でもメジャーでショートは厳しい
299名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:07:03.98 ID:LMI+QhHh0
>>298
つ ノリさん
300名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:08:12.58 ID:TJAZBVTU0
>>299
ノリさんレギュラーだったの?ごめんそれ初耳
301名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:27:56.33 ID:4q84YHDz0
とりあえず足だけは通用するなw
302名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:38:29.50 ID:IzkIxmFyO
>>262
アメリカでは日本以上にショートを神聖化してるからね

少年野球ではエースで4番でなくショートで4番が一番の名誉らしい
303名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:45:17.44 ID:7bQXhYXyO
マジかよ
304名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:46:47.66 ID:v+OW0zCx0
西岡の守備よりも

巨人坂本の守備の方が安心出来るな(ただしドーム球場限定)
305名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:54:34.94 ID:76QkOM9v0
>>259
お前、それはマジで言ってんのかよww
306名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 03:59:23.71 ID:FXI0tnhn0
>>281
今のところメジャー史に残ってるのは
・イチロー(ヒット打ちまくり)
・松井(ワールドシリーズMVP)
だけ
307名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:12:32.14 ID:khpKXMzC0
>>306
野茂のノーヒットノーラン
佐々木の鬼セーブ
308名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:16:22.85 ID:4q84YHDz0
今日はノーヒットぽいな
マウアーも打ってないし元気ないなツインズ
309名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:23:15.19 ID:CX0PdO3+O
あれエラーって厳しいな。内野安打でもいい。
310名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:33:07.59 ID:ZkHwVSvi0
WSMVPってそりゃ記録には残るけど微妙だよな
というか下をそれにするなら上をシーズンMVPにしろよ
311名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:39:04.61 ID:TG3PPVGq0
>>307
野茂はまだしも、佐々木は大した記録を残していない。
マリナーズが超強い頃だったからセーブ数は多いけど(セーブできる環境が多かった)

メジャーでの勝敗は7勝16敗で大きく負け越している。抑えの性質上、勝ちより負けがつきやすいけど大幅に負け越してる
ちなみに日本時代はトータルで43勝38敗

メジャートータルでの防御率は平均3.14で、こちらも抑えとしては平凡な数字
ちなみに最強の抑えとして呼び声の高いリベラ辺りだと通算16年で平均2.23とか脅威の数字
野茂も佐々木と同じ程度の実力ではあるが、両リーグノーヒッターや最多奪三振などの記録を持っているので、佐々木よりは上かな
312名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 04:50:38.16 ID:GRMtgbYH0
佐々木の鬼セーブ(笑)
佐々木のセーブ程度で成功だったら松井のHRや打点も評価してやれよw
実動年数も松井の方が上だし
313名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:01:05.51 ID:Xqm2xuJp0
佐々木か・・・どうも、あのソリアーノに打たれたHRが印象に残ってて・・
リーグチャンピオンシップでヤンキースに負けたのは、佐々木のせい
314名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:41:23.63 ID:CgTWfrLIO
>>263
日本人には無理
とかいいだすやつって毎回チョン乙、とか思ってたけどこりゃアカンわ
こんなプレー日本でみたことないもん
よくWBC勝てたな
マジスーパープレイ
315名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:43:29.70 ID:bYEn3RJfO
去年確変しただけだからすぐに帰ってくるよ。
316名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:44:57.22 ID:pmq0FH7e0
初回タイムリーエラーってwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:46:04.54 ID:fPMh2hbf0
また負けたわけだが
318名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:49:07.95 ID:y2jEVjKX0
もうさ、自称世界一のヤキウ選手がさ
わざわざ海を渡ってさ、「2番打者」でちっさいヤキウやりに行くのも
それをわざわざNHKで凄いことのように報じるのもやめようよ。
もう、国民はわかってるよ。

「なんだ、パ・リーグの首位打者も向こうじゃこんな非力で繋ぎのヤキウ人員でしかないのか」って。


ますますNPBの化けの皮剥がれるだけだから”西岡タイプ”はしばらくいいよ、お腹いっぱい。
今日も四球選んで盗塁してたね。それをもの凄い事のように褒めてた解説者ワラタw
319名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:49:32.36 ID:9pWdWpNbO
メジャーにいった連中が太るのもわかるな。日本ではアスリート体型の西岡が奴らのパワーの前では単なるひ弱にみえる。
320名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 05:53:41.95 ID:PeK0Edm20
古閑のほうがたくましい
321名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:13:43.50 ID:k56+LdpS0
日本の野球の外人もこんな感じだよ
行っても言葉わからんからな
322名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 06:41:18.06 ID:nHHELgTB0
MIN、TORにフルボッコだけど中地区の雄がこんなんで大丈夫か?
それとも今年のTORは鬼畜なのか?
だとしたら今年はBALも上がり調子で面白い存在って言われているし、アリーグ東地区が大穴チーム無しのもの凄い事に・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 07:39:01.96 ID:RgsumDWK0
>>321
日本人は少なくても6年は英語習ってるからdogが犬でcarが車だとか子供でも知ってる。
普通のアメリカ人は日本語はスシとかニンテンドーくらいしか知らないんじゃね。
324名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:04:28.03 ID:1Nlv+brmO
>>322
ア東のレベルが異常なだけブルージェイズやオリオールズに負けたって何の恥でもない
ア東の下位>ア中の上位
こうだからな
325名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 08:39:03.08 ID:dckvhWdv0
>>259
お前バカかww

>>323
挨拶ができるアメリカ人とアリガトは言える人は多いぞ。

>>324
まあ今のツインズはアヤックスみたいなものだからね。
しかしツインズはそこそこ打撃がいいからあまり低調だとヤバいよ。
326名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:30:42.98 ID:bvVrsZelO
>>314
ショートは厳しいわな
ファースも守備はいけても打撃で及第点取るのは難しそうだ
327名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 09:31:11.57 ID:bvVrsZelO
>>326
ファーストね
328名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:07:58.74 ID:WORQo/EJ0
>>263
同じ人類と思わない方がいいな・・・
329名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 11:26:38.08 ID:9umj2NjuO
家族云々は置いておいて、西岡はあんまコミュ力は高くないよ
去年やたら持て囃されたから勘違いされてるけどね
可愛がってくれる特定の人間にしかつるまないし、
自分が仕切れないとつまんなくてサボる
ノリとそう変わらない典型的なお山の大将タイプだよ
330名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:34:41.75 ID:AGk1gcOU0
都会に出て思い通りにならない田舎のガキ大将みたいだな
331名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:47:45.70 ID:l5AE7AJZ0
半年後にこいつの存在は、忘れられているだろ
332名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:50:47.09 ID:nQJNABm/0
出だしから印象悪いのがマズイね
333名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:10:04.08 ID:heu/qHS20
中 Span .429
二 Nishioka .143
捕 Mauer .143
一 Morneau .000
左 Young .143
DH Thome .000
右 Cuddyer .143
三 Valencia .000
遊 Casilla .200

ちょっと待ってくれ、そんなに西岡だけが悪いのだろうか?
334名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:17:45.89 ID:ce947O0y0
まぁそれでも初ヒット出たのはよかったね
335名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:23:02.46 ID:nQJNABm/0
打率なんてまだ始まったばかりだ
336名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 16:24:01.49 ID:xA1bEcmu0
セゲトシが不憫で
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:39:36.84 ID:+HJ5Vts60
\\
338名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:33:12.86 ID:Q6/ClZeR0
ブタゴリラが笑ってるぞ
339名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:36:21.10 ID:HYbQv1mG0
>>333
去年のマリナーズを思い出した
1 (右) イチロー     打率.314 6本
2 (二) フィギンズ    打率.258 1本
3 (指) ロペス.      打率.234 6本
4 (一) スモーク     打率.197 10本
5 (左) ランガーハンス 打率.180 3本
6 (捕) ムーア      打率.172 4本 
7 (中) ソーンダース   打率.207 8本
8 (三) トゥイアソソポ  打率.172 7本
9 (遊) Joウィルソン   打率.240 1本
340名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 21:46:01.86 ID:8bMr/VyG0
マリナーズに来いよ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:20:49.48 ID:tZ9msL3uO
にわかども
まずブルーの本拠地はメジャーで唯一カナダにある球団だって知ってたかな、
342名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:26:33.89 ID:23NdHB8lO
ハブられてたやつの動画ない?あれって試合中に選手が個人個人で集まっただけじゃなくて、集合かけて西岡だけ呼ばれなかったって話?
状況がよくわからん
343名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:27:41.53 ID:2CY3kTZR0
こいつはパリーグのお荷物不人気球団ロッテ程度がお似合いなんだよな
344名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:56:15.22 ID:kAePP8C80
とりあえず、中村紀洋に追いつけ! 追い越せ!
西岡ならできるはずだ!
345名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:11:11.30 ID:xRnVzsSD0
>>259
お前、それはマジで言ってんのかよww
346名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 00:14:13.42 ID:xpntkG0x0
かなり緊張してたんだろうよ
347名無しさん@恐縮です
>>263
空中手投げでたるかw
これはすごいわ