【サッカー/話題】インテル長友、スナイデルに促されマイクを握り熱唱(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
この勝利をチームは長友に捧げた。心はり裂ける日々を送っている彼が、たとえ一時だけでも
喜びによって気持ちが少し軽くなるように。そしてこの夜が彼にとって友と喜びを分かち合った幸せな思い出として記憶に残るように。

試合後もピッチに残り、「you’ll never walk alone」と書かれた日本の国旗を掲げ続けた長友だったが、
彼の持つ素晴らしいエネルギーはそれで尽きることはなかった。帰りの飛行機の中でも“長友ショー”が続いたのである。

スナイデルに促され、いつもは客室乗務員が機内放送で使うマイクを独占したユウトは、イタリアではお決まりの
“勝利の合唱”の音頭を取った。「chi non salta rossonero e’(ジャンプしてないヤツはロッソネーロ(ミラニスタ)だ!)」。

この忘れがたい夜から2日後、ユウトはチャリテイー・パーティに招待されていた。
この夕べは、カメルーンの病院にある小児病棟へ送る資金集めのため「サムエル・エトー私設財団」が主催したもの。
時間通りに姿を現したユウトを“まぶだち”マルコ・マテラッツィが迎え、ふたりはフォトコールに応えていた。
今まで強いきずなを示してくれたエトーへお返しができて、ユウトは幸せそうだったという。

聞くところによると、このパーティーの席でユウトは舞台に上がり、歌を歌って
会場を盛り上げたらしい。Wiviインテル(ファンとの集い)でイタリア語と日本語ミックスの
実況によって場内を大笑いさせた彼を知る私には、容易に信じられる話である。

ロベルト・スカルピーニ●文


以下ソース:sportiva
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20110330-04/2.htm

エトーのチャリティーパーティーで歌う長友
http://www.youtube.com/watch?v=QetmZOXLF74

テーブルサッカー:カルー&ドログバ vs マテラッツィ&キブ&長友
http://www.youtube.com/watch?v=UM93kcHx2FE
2名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:19:02.62 ID:5PvWTWuk0
不謹慎だ!!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:19:09.03 ID:AFdI2rW20
今更この話題かよ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:19:12.85 ID:fvjZ45pH0
記念カキコ
被災者の皆様に いい事がありますように
5名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:19:32.17 ID:D8JmEll3O
跳ばない奴はサガン鳥栖
6名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:20:52.25 ID:nWY5zoMT0
何日前に流行った動画だよ
いまさらすぎ
7名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:21:21.93 ID:Y8xEPoLG0
長友すげえな
8名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:22:28.36 ID:3aRUg8TU0
跳ばないやつはミラニスタだ!跳ぶやつはよく訓練されたミラニスタだ!
9名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:24:31.43 ID:EytICDVh0
>「you’ll never walk alone」と書かれた日本の国旗
なんで日本人に対してのメッセージを英語で書くんだろ?
あと、やたらと「ひとりじゃない」的な応援メッセージがあるけど
何の応援なのか意味がわからん
10名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:24:49.36 ID:CtrKEpqm0
今更ではあるが、それでも長友はすげぇww
11名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:26:34.01 ID:aEfN2SRSI
宴会部長も狙えるな
太鼓持ってこい
12名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:26:52.71 ID:JKj0RfGOi
マルコ・マテラッツィがマツコ・デラックスに見えた
13名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:27:38.33 ID:Q6mYMHih0
長友のコミュ力ぱねぇw
14名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:29:27.02 ID:qLPrVNKd0
なんだ日本への寄付じゃないのかよ。

ガキなんかより日本に金くれよ江藤さん

 
15名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:29:44.77 ID:S6E+Zln50
半年後のミラノダービー

そこにはACミランのユニフォームに袖を通す長友がいた
16名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:30:04.75 ID:V3Rfpl/9O
スナイデルと友達になりたい
17名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:30:32.16 ID:u2FVjSa70
「ありがと〜、さよなら〜」の腰の動きに注目してほしい
18名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:30:48.43 ID:sMVHqr2d0
FC東京でのすべり芸から全くブレていない!
19名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:31:30.99 ID:PgRMqoDK0
大学生ノリをそのまま持ち込んで
結果成功か
20名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:31:34.18 ID:doZSSaCSO
長友〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:32:28.11 ID:5EgDJb9M0
キ ノン サルタ ロッソネーロ エ ♪
22名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:32:29.02 ID:zIKHB9aH0
>>9
サッカー好きはみんな知ってるんだよ
23名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:32:39.34 ID:NiE0a3/jO
>>9
何にでもケチつけときゃいいってもんじゃねーよ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:33:14.92 ID:eCm3trC4P
>>9
you’ll never walk aloneという歌がある。
サッカーの応援ソングだと聴いた。
ドイツで、アウェーなのにそれが大合唱になったって言う話も聞いたがソースがない。
25名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:33:29.54 ID:CFrxGMzq0
エトーのは震災前の話だからw
26名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:37:06.21 ID:8k8TPB7v0
27名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:40:06.48 ID:JYBlO8/v0
キムチ野郎が長友凹ったのが美談になってんのがむかつく
28名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:41:02.33 ID:nP84xrx5O
日本でもマリッチみたいに無名でやってきて短期間で帰ったにも関わらず、印象を残して愛されてる奴もいるから、長友も仮に今夏でインテル放出されても印象的な選手たりえてるかも知れないな。
29名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:42:04.08 ID:Rmp3QYiH0
セレブしかいないのかこれは
30名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:42:13.36 ID:G8K36Nlt0
歌声が岡村さんに激似
31名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:43:23.49 ID:Q0EI0mhA0
すべってるようにしか見えんのだがw
32名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:44:18.53 ID:FoAnUPZsO
スカルピーニと言えばゴルゴル親父
33名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:44:30.65 ID:kEGH1eO+0
俺も岡村に聞こえたw
34名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:46:04.66 ID:Xb9hCt6OP
>>1のチャリティパーティの
170 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 投稿日:2011/03/30(水) 01:15:37.19 ID:dtTN28Mg0

パーティーに出席する長友
他の選手はみんな自前のスーツなのに
長友のスーツだけインテルのマークがあるからインテルから貸してもらったんだろうなw
ttp://i1.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494213F44DT20110318143259.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494218F44DT20110318143832.jpg
ttp://i1.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494194F44DT20110318141617.jpg
ttp://i0.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494211F44DT20110318142707.jpg
ttp://i0.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494225F44DT20110318144906.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494254F44DT20110318145856.jpg
ttp://i3.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494285F44DT20110318152005.jpg

それはそうとパーティーにはピッポも来てたらしい
ttp://blogfile.paran.com/BLOG_1054126/201103/1300484867_143533.jpg

ラノッキアとその彼女
ttp://blogfile.paran.com/BLOG_1054126/201103/1300484867_143525.jpg


キブの奥さんがオナホ持ってるみたいで抜けるわ・・・
http://i3.sinaimg.cn/ty/g/p/2011-03-18/U4692P6T12D5494254F44DT20110318145856.jpg
35名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:47:20.62 ID:O589S84K0
>>9
日本語でも書いてたわアホ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:47:27.47 ID:Mu45z2wK0
福島ではいまだ何千という死体が腐敗して転がっているというのに…
37名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:49:42.49 ID:c/5YKWg5O
音なしで見たこど輪になって踊ろうを歌ってる?
38名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:50:36.63 ID:xpzqOODx0
記事と映像が違うじゃねえか ボケ
39名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:50:50.01 ID:aielKxCVO
シーズンオフには
「長友と過ごした時間は忘れない」
とか言って完全移籍しないとかだったりなw
ま、それがセリエA。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:52:06.06 ID:aielKxCVO
>>9
ユルネバ知らないニワカか
41名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:52:11.42 ID:9ps5172lO
監督の為に赤いスイートピーでも歌えよ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:52:21.70 ID:ZbuhrvDW0
>>9
日本語を知らないからじゃない?
なんでイタリア語じゃないのかは知らんw

こういう場合に使う英語の常套句だからyou are not alone とか 〜whis you とかも
それと「頑張れ」にぴったり相当する英語が無いから

日本語的にも、頑張っている人に対して、それ以上頑張れは酷だから
特に欝になっている人には励ましちゃいけない
その人に寄り添うこと表明するとか、孤独感を感じさせない言葉がけをする
理由はそんなとこ?
43名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:52:31.40 ID:+eEoBiZU0
食わず嫌いのナガティエロは下手な芸人より面白かった。
とんねるずと相性良いみたいだな。
44名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:53:34.06 ID:yuXyE+v/0
ようつべのカズゴール再生数100万越えの影で
ちゃっかり長友の動画がランキング3位だった
45名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:54:50.61 ID:oglq6ufw0
>>9
リバプールの真似すんなって感じだな
46名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:55:03.09 ID:nQUD+u7N0
>>42
う・・・whis you・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:55:37.93 ID:CRt+CBM/P
コミュ動画か
48名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:56:43.67 ID:yuXyE+v/0
コミュ力ぱねぇ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:57:54.58 ID:K8bWjZyk0
面白外人枠の座を欲しいままだなwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:00:04.06 ID:HPP1NSsz0
10年後にはイタリアで日本のデーブ・スペクターとか言われてるなこりゃ
51名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:02:10.60 ID:TQu4SFkNO
いかにも劣等民族ですって感じの振る舞い
52名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:03:01.90 ID:ZbuhrvDW0
>>46
あ、本当だヤベww with
53名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:03:38.42 ID:YsDFjM620
マツコ・デラックスに見えた
54名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:04:06.01 ID:g83Rjvbc0
怖くて動画みれない
55名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:05:00.74 ID:h7i7p4xW0
歌が

ありがとう さよなら


って意味深じゃね?
まあ、長友ってそこまで深く考えるタイプじゃないとは思うけど
56名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:06:28.92 ID:LikDBLxgO
コミュ力パネェっす
57名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:07:13.71 ID:ffNHR6BW0
長友って寄付してないよな?
58名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:07:54.79 ID:ffNHR6BW0
寄付してないクセにCM出たり日本被災者の代表になってやがる
59名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:08:08.04 ID:jKDR7ndG0
>>52
池沼が英語使うからぼろが出るwww
60名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:10:59.92 ID:zmvpIYdGO
>>51
ネトチョン、くせえから消えろよ
61名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:12:04.41 ID:/bhDaoqa0
酢内出るのマイクを
62名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:12:12.70 ID:L/Xgc19cO
長友さんも早く伴侶を持たなあかんで(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:12:30.84 ID:aUfZVXolO
>>34
キブの嫁さんめちゃくちゃ美人
さすが東欧のお国の人
嫁さんもルーマニア人かな?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:16:01.10 ID:4O9i8Dql0
ゲイ疑惑が出る前に結婚しなさい、お母さん許しませんよ
65名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:16:56.28 ID:+IZXYXtDO
66名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:20:27.13 ID:jAVo3SV20
宴会部長は、万国共通なのかw
67名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:20:53.48 ID:fapv8qBU0
何故かスナイデルと中が良さそうに見える長友
68名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:20:58.31 ID:mUNQ7NL00
大学ノリは海外でも通じるんだなw
コミュ力ぱねーっすww
69名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:22:45.35 ID:rAJswqVx0
>>34
スナイデルの下半身すげー
そりゃ小さい体でもパンチ力あるシュート打てるはずだ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:23:35.33 ID:VVkUO7++0
マツコが出迎えに見えて一瞬焦った
マスゴミは絶対イタリアに連れてくなよ絶対連れてくなよ
71名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:23:49.74 ID:HRnGi5TlP
被災したからまったくわからないんだけど
長友最近どうなってるの?
レギュラーとれたの?
72名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:24:30.28 ID:3Cy5bozO0
ハゲイデルさんかわいいなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:26:15.99 ID:qZpecH940
だれか長友に太鼓を送ってやってくれ
74名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:27:49.52 ID:oglq6ufw0
>>34
三枚目のエトーの長男かっけえな
長髪でおしゃれなイケメンって感じだ
75名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:29:08.11 ID:jwew76FF0
>>71
ああ、バッチリ取れてるぜ
インテルの宴会部長というポジションをガッチリとな
76名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:33:32.60 ID:5PMJU13B0
スナイデルも促すなよw
77名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:38:44.86 ID:bdoaMpdL0
FC東京のユルネバってどこらへんが違うの?
78名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:40:25.52 ID:UafriD0P0
ナガトモ△
79名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:40:58.13 ID:xlECoCqj0
>>34
あれ?
レオナルドのかみさん、変わった?
劣化しただけか?
80名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:41:35.35 ID:EohUfLD30
キブ嫁がかわええ
エトー嫁も美人
81名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:41:55.04 ID:V061LezH0
>>26
普通に鳥肌立ったわ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:44:14.78 ID:YpZP56yy0
スナイデルのマイク…
83名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:47:30.54 ID:WhZH/Sck0



インテル長友△


84名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:48:14.37 ID:rXkR8ML4O
スナイデルって気難しい人って印象だったけど、トミコとは
仲良しなんだなぁw
85名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:53:03.93 ID:/MtKw8jU0
スナイデル素晴らしい
86名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:55:45.10 ID:vVhtU4NM0
ドイツというかバイエルンサポはチャンピオンズリーグでドーハの悲劇的な負けを喫したあとに

日本のために声を張り上げて歌いました。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:57:29.21 ID:JBkNLyEi0
ギブ嫁の衣装はお尻が透けて見えてる気がするんだが
88名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:03:43.79 ID:85FvbOXUO
大学のノリっていうか明治のノリだよなww
89名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:04:15.01 ID:JpgARPP00
>>82
何やらしいこと言ってんだ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:08:23.44 ID:V1zMIEqy0
一人だけソファーに座ってPSPやってなくてよかったw
91名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:09:31.71 ID:LC3q5ge50
>>34
長友のスーツは高そう。
ロロピアーナの生地をDCデザイナーにデザインさせ、最高の職人が縫製したものだろう。

こういうスーツに身を包んでみたい。
92名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:10:52.41 ID:KAbBqTwT0
つーかたくさんの超一流セレブリティーが目の前で見てるのに
あのすべり芸をやりきるところが凄いな。
凡人なら委縮するってレベルじゃねーぞ
93名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:11:53.71 ID:tnfjnK7pO
>>49
一時期のボビー・オロゴン的な人気でもいいよな
このまま飽きられるまでは面白さ極めてほしいな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:14:23.90 ID:fmelQY9q0
うち営業部だけどこういう新人が欲しいなあ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:14:47.46 ID:uHfDS9wt0
この先10年は日本人が誤解されるなw
96名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:16:20.92 ID:mfvf1vMZ0
マブダチ作戦
97名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:16:44.91 ID:MrwBz8H40
>>34
インテルのスーツって、選手には支給されるんじゃないの?
前ミラノ市長にインテル表彰されてた時、皆インテルのスーツ着てなかったっけか?
長友だけのスーツなんじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:17:07.59 ID:Ei1O+Xet0
>>95
大丈夫だ
中田のイメージで中和される
99名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:24:48.70 ID:m5ideyDAO
こういったパーティーの時はアジア人は妻子を連れて来ないんだよねぇ。

何が言いたいかと言うと堀北、早くイタリア行けよ
100名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:25:52.41 ID:oglq6ufw0
本田△とかサッカー選手は結婚早いのにな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:26:00.39 ID:GIE4eTC20
W杯の時、スナイデルって日本人嫌ってて性格が悪いのかなって思っててごめん。
102名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:29:07.04 ID:X7TAylBlO
長友のコミュ性能パネェwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:35:42.61 ID:cYIDsVPH0
>>34
2枚目長友かっこいい
104名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:37:32.62 ID:V1zMIEqy0
どんな国の人間でも黙ってムスっとしてれば嫌われるだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:38:52.07 ID:nps9QZfJ0
長友はイチローを軽くこえたな
106名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:40:49.58 ID:YU781NFl0
>>98
ジローラモとザックみたいなもんかw
107名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:54:01.91 ID:mfvf1vMZ0
中田もインテルのメンバーとパーティーやってバカ殿様になっているところを
フライデーに掲載されたことあったぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:02:16.13 ID:dXs9I8IP0
特に気難しくて有名なスナイデルと
言葉通じないで仲良くなるなんてすげーな
109名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:03:12.62 ID:CfO824qG0
中田さんもいがいと可愛いとこあんのよっ☆
110名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:08:32.21 ID:+FlehhULO
自分と目線の高さが合うチームメイトはそうそういなかっただろうからな>スナイデル
チビ仲間ができて嬉しかったんだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:14:57.29 ID:+qA5dSeH0
>>74
女の子だろw
112名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:15:13.38 ID:Aep2lWxg0
動画見たけど回りにきれいな姉ちゃんいっぱいいるな
ナガトモはどの姉ちゃんを抱いたんだい?
113名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:19:18.83 ID:Y/SwPcDOO
坊主が多くてスナイデルがどこに座ってるかわからない…
114名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:25:05.41 ID:J+UT1PUR0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ
  !           彡       ヽ:::
   シ          彡       ,j:::     信じないで 君が読むMagazineのHypnotize〜♪
   !シ         ,,彡       :シ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'        子供のように、愛する人に飛び込めCheek Time〜♪
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j  ヽ
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,.)    __
      ,ヾ  '  、        ,'  ....,)   ,:'####ヽ
 _...-‐‐'''´ :::               ´::(   i######!
        ::                 !    ヽ###:ノヽr‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;.ノ     /'´ ,゙、ノ , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´::::::    ヽ-‐' !  ./   iヽ
                               `、丿 ./  )
           ::::                    ヽノ、  /\
           ::::                         `´ヽノ
115名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:41:22.99 ID:WbuHhYy+0
素晴らしいコミュ能力だな
なんというリア充…
116名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:03:48.75 ID:6mogJNSaO
ライバルのギブとも仲良さそう
117名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:07:42.14 ID:hqCPuYKEO
IKKOはエトーと付き合ってたのか
118名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:08:23.74 ID:nrUXWoBa0
hahaha・・・・・
crazy jap
119名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:09:55.81 ID:YnNkCCfYO
>>112
奥さん達だろw
120名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:10:47.39 ID:wDveP0M30
長友は中田、俊さん、森本等の日本人のイメージを
完全に覆したな

次は森脇行って来い
121名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:12:53.10 ID:tTCW+jiqO
>>120
ヒデは外国人にはフランクだし

森本はポルノ発言があるし
122名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:16:58.84 ID:uRF+za5z0
>>121
中田は気難しいヤツってのはばれてるぜ。
無理してるのは伝わってる。
123名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:19:39.10 ID:HLS9eW3IO
スナイデル人気だな
124名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:19:48.65 ID:qxhW+VJKO
なにこの社交スキル
うらやましいわ
125名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:25:03.15 ID:eBNi/JxA0
太鼓叩いてた日々は決して無駄じゃなかったんだな
126名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:25:17.21 ID:97PuDA5D0
>>34
エトーの下の子は父ちゃん似だな
127名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:38:16.24 ID:OsVomO5K0
リーマンやってても凄まじい成績を上げる営業マンになれただろうね
128名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:40:23.20 ID:aIDgRngL0
>>127
またパチンコ屋に入り浸ってたかもしれないぞw
129名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:44:41.44 ID:UQMK9h7W0
バルサのころエトーが子供を練習場に連れてきたりしててたがかわいかった。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:48:16.02 ID:23Mg8DfZ0
>>34
ミラノスタイルのスーツ持ってなかったとかかね
131名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:52:08.78 ID:ekrH0sH50

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

132名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:55:15.91 ID:HCsjkWKb0
http://www.youtube.com/watch?v=QetmZOXLF74

関連動画が水城奈々だらけなんだけど、なぜ?
133名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:57:22.44 ID:vgXkjTCQ0
長友は今、何やっていても楽しくて仕方が無いんだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:59:08.88 ID:PKJwaIGJ0
エトーとスナイデルとマイコンがいるインテルのタレント力は異常
バルサやレアルのそれをも凌ぐ
135名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:01:26.54 ID:UVW89yPBO
パチンコ屋通いの太鼓叩きがほんの何年かでセレブ入りとか漫画やドラマでもベタすぎて書かないくらいの成り上がりぶりw
136名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:01:27.25 ID:4A87E3520
最近スナイデルが可愛く見えて仕方ない・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:04:04.47 ID:dcPMN5bhO
長友みたいな性格になりたい
138名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:05:08.21 ID:umITR7ym0
エトー一家揃ってお洒落やな
139名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:07:03.45 ID:NtlQ3I0KO
溶け込みすぎ
140:2011/04/01(金) 01:08:26.46 ID:LNTxgUYDO
今がサッカー人生のピークを迎えてるわけか‥
141名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:09:12.74 ID:5dK9qByQi
>>132
うp主がファンらしい
アカウント覗いたて見たら分かるw
142名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:13:37.46 ID:2rWoHlX9O

ま、ベンチだけどな

結局パクチソン越えられなかったね

ヘディング脳でベンチソンよりかっこいいあだ名つけてやれカス死ね
143名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:16:13.62 ID:b2Bk1O4bO
おいおい
ドログバとも…
しかもセレブが集うパーティーで…
144名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:20:32.23 ID:TwXQmT0f0
長友歌うめえな
145名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:23:47.75 ID:E8lTUSnwO
エトー経由でドログバにカルーと交友って
長友は着々とアシュリー・コールの後釜への道歩んでるな
146博多のカリスマ:2011/04/01(金) 01:23:50.36 ID:dbaWLRDxO
不細工ナルシスト
147名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:25:32.69 ID:ipwcOgEg0
アホだなあw
148 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 01:26:28.29 ID:9ewwKkxn0
ふむぅ
149名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:27:17.83 ID:O63rtoop0
>>136
可愛く見える、んじゃない
可愛いんだ
150名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:30:18.75 ID:h0Y8QuI3O
>>92
途中、ちょっとウケが悪くて静かになりそうだった時も
挫けずに続けたのは偉いね。結果的には盛り上がってるし。
151名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:32:54.11 ID:pvEeg3iqP
普通に動画にイタ公から「ナガトモスゲーww」ってコメ来てるじゃんw
152名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:33:32.61 ID:ipwcOgEg0
確かピッポも居たんだよな
よく歌ったね
153名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:34:02.80 ID:gXqA0YA0O
最初静まり返ってるのに煽りまくって手拍子ゲットはスゲーよ
普通30秒で心が折れるわw
154名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:37:29.09 ID:9ewwKkxn0
http://www.youtube.com/watch?v=LvZTc0esASA
日本にするとこんな感じ?
155名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:38:35.60 ID:DmX8GJ5D0
156名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:44:14.73 ID:y17Y75Iu0
悪そうな奴はみんな友達w
157名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:45:31.35 ID:hQxuawsDO
長友のコミュニケーション能力に憧れる
158名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:56:14.87 ID:2rWoHlX9O
結局向こうの「ぼくらは人種差別しませんよ。黄猿とでもなかよくできます。ジャパンマネーください」ってアピールじゃん

頭暖かすぎだろ春厨

長友も被害者だわ。
利用されてるだけなのに祖国の災害も忘れて球蹴りに夢中なんだろ

国賊として成り上がるための最高の環境があるわけだからな

159名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:59:14.28 ID:E8lTUSnwO
俺はサッカーのスタイルやメンバー的にもミランの長友が見たかったな
なんだかんだでズラタンやカッサーノと戯れる長友とか見れたはず
実際、長友がインテル行くまではスナ、マテ、エトーとかは性悪に見えて
インテル自体まとまりのない南米勢の派閥だらけのチームみたいな
日本でも人気のミランやデルピエロのユーベと違ってファンの少ない
親しみ持てない取っ付きにくいイメージ持った奴多かっただろうけど
それが今ではこんな感じ。結局どうにでもなるんだよ
で、サッカーのスタイル的にも誰も走らない老いぼれのミランの方が長友の良さが出るし
それでもセリエBIG3の中で日本人が一番遠くに感じてた
インテルっていうチームを身近に感じられる様にした功績は大きいけど
160名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:02:57.15 ID:2vwHpuH2O
>>158
なに言ってんだこいつ気持ちわりぃwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:04:35.15 ID:Vkaiqma30
>>158
エトー(黒人)主催のパーティだぞ
カメルーンの飯も満足に食えないような子供たちのために
サッカー教室とか作ってチャンスをあげてるんだ
162名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:13:43.85 ID:v1iHK/XYO
跳ばない奴はサガン鳥栖
163名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:19:41.06 ID:IG0Apg1KO
スナイデルのマイクを握ってに見えて、ホモスレかと思ったわ
164名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:19:53.20 ID:9vLwbishO
基本悪役面ばかりだもんな、インテル…
165名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:25:32.47 ID:wwDlYCeR0
バロテッリが居なくて良かった
バロテッリって怖すぎるだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:29:48.84 ID:H9tebwvA0
エトーのチャリティーパーティーで歌う長友
http://www.youtube.com/watch?v=QetmZOXLF74

岡村にしかみえねーよw
167名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:43:23.70 ID:yYDztUXV0
WCで長谷部が心を落ち着かせるために宿舎の娯楽施設に見向きもせず部屋へ行ったときに
「のり悪いっすよww」って言ったのは長友だなきっとww
168名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:22:17.04 ID:SjHxQ1CR0
>>101
ファンデルサールじゃね?
日本?ぷげらww勝つしwwwwとか言ってたし
169名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:27:16.47 ID:Ldd9T/rw0
長友は世界のどこでも生きていける。いまだ解明されない未知の言語が
流通する少数部族のところに放りこんでも一週間後には戦士の証である
羽飾りをつけて村長の勧めで村の女と結婚して伝統的な踊りを踊ってる姿が
容易に想像できる。
170名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:51:39.64 ID:OJWpA4CzO
>>158
どうみても春厨はあんただわ
171名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:55:18.43 ID:Up3eO8qP0
日本サッカー界で長友だけ違う世界にいるな…
172名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:58:34.48 ID:8kwL011r0
コルッチ「長友は日本人じゃない、あいつラテン系」
173名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:04:40.00 ID:dlXEyAazO
>>169
むしろそういう部族の方が本人も居心地良さそうだね
174名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:11:32.28 ID:IRLkmoOy0
「祖国」と書く奴はだいたい朝鮮人
175名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:16:34.62 ID:T6oE/GnxO
高橋陽一が漫画で描いたとしても、
ダメ出しが入るレベルのサクセスストーリー

176名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:21:38.77 ID:Ldd9T/rw0
>>175
初ゴールのあとに世界のスターが集まってきて皆でお辞儀するとか先に漫画に
書いてたら頭がおかしくなったとおもわれるな。こうして文章に書いていても
現実感ないし。
177名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:22:37.19 ID:pcMHbmm7O
>>169
www
178名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:23:05.65 ID:umITR7ym0
>>158
エトーって黒人差別されまくって散々嫌な思いしてんじゃん
年俸も高いしそういう気はないと思うけどな
179名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:56:09.92 ID:8kwL011r0
エトーは差別されたら怒るんじゃなくて心が折れるセンシティブなタイプ
180名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 05:14:55.13 ID:s0g7RZ620
真夜中に太鼓の猛特訓した次の回でいきなり
インテルでゴール→お辞儀で
〇〇先生の次回作にご期待くださいパターン。
181名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 07:37:02.02 ID:45mQw69Y0
でも実際は結構人見知りするタイプらしいぞw
あまり無理はするな
182名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:21:55.40 ID:arzLRPR20
>>179
いっぽうスナイデルは頭髪がセンシティブなタイプ
183名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:00:20.48 ID:lgJPpKWNO
ありがとおおおお♪
さよならああああ♪
184名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:13:59.47 ID:4cHHThvzO
>>155
絶対スナイデルがいるんだよなぁ
185名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:18:59.85 ID:06cL5xA3O
>>167
食わず嫌いで長友が長谷部はいつも一人で部屋で閉じ籠ってたって言って、会話の流れで何かAV鑑賞一人でしてたみたいな空気になってた

長谷部の本読むまで信じてたけど
186名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:20:05.39 ID:4cHHThvzO
インテル-シャルケ、フジでやるよ!
187名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:22:06.13 ID:N9Qq2KU5O
インテルでのデビュー戦ではパスもくれなかったスナイデルと、一瞬で仲良くなれた意味がわからないw
188名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:22:07.73 ID:PQ35hXv6O
欧州厨が涎物の光景だな
189名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:23:13.45 ID:8kwL011r0
>>187
お前だってチームで一番のチビじゃなくなったらそりゃ嬉しいだろ?
190名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:26:05.75 ID:65L2JK7d0
>>155
ちっちゃいゴリラとして可愛がられてるのかな
191名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:28:37.29 ID:F7e/FaDlO
スナイデル「よし!次はユウトに唄ってもらおう!」
長友「え?俺?」
エトー「いいぞ!ユウト!ユウト!!」
長友「仕方ないなぁ〜(笑)、じゃあ一曲だけ。」
マイコン「派手にいこうぜー!ユ・ウ・ト!ユ・ウ・ト!!」



長友「じゃあ、聞いてください!フランク・シナトラで、マイ・ウェイ。」



一同「…」
192名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:31:43.98 ID:r+cbP07lO
大学のサッカー部で培った経験が役に立ってる感じだな。
明治とか宴会すごそうだし。
193名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:33:41.57 ID:P+untVvf0
>スナイデルに促され、いつもは客室乗務員が機内放送で使うマイクを独占したユウトは、イタリアではお決まりの
“勝利の合唱”の音頭を取った。「chi non salta rossonero e’(ジャンプしてないヤツはロッソネーロ(ミラニスタ)だ!)」。

このパーティーにインザーギいたんだろ?ヤバくね?
194名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:37:15.95 ID:rYBplD3dO
>>184
スナイデルと長友は猿顔だからもしかしたら波長あうのかもw
195名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:38:38.14 ID:rYBplD3dO
スナイデル「ナガトーモさんワタシヨリチイサイネ」
196名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:41:48.27 ID:+DV8kEa80
ちっこいサル顔って外人の想像する典型的な日本人だよな
それがウケてんのかな
197名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:43:22.96 ID:dbl7vI5I0
どこでも打ち解けられる才能をもってるな。
こいつにはコミュニケーション不足という言葉はなさそうだ。
198名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:43:34.72 ID:MnbeMVwRO
す、すげえ…

ドログバとゲームしてる…

さすがだわインテル…


あそこにいるだけで自軍はおろか他チームのトップレベルの選手とプレー以外でも絡む機会がゴロゴロ転がってるんだな…
199名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:46:30.95 ID:M7FN1AKy0
>>142
焼き豚で在日かよwwwクズだなお前www首吊って死ね。今すぐ死ねゴミクズww
お前らチョン焼き豚と違って日本人サッカー選手はコミュ力高いんだよ。
翌日ミーティングがあるのにチームメイトから省かれて知らされず遅刻したイボとか
パーティでPSPやってるベンチの不細工と違うんだよwwwわかったか?劣等ゴキブリ寄生虫エラ張り民族ww
200名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:46:53.03 ID:RrF/oL7+O
こういうのを見る度にコミュ力は社会で生きていく上で絶対必要だと思う


中村茸とか見てみろw
201名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:50:50.35 ID:XEw/I3uG0
>>169
ワロタ
202名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:51:19.99 ID:BaNPWJUPO
平山の悪口はやめろ!
203名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:51:21.54 ID:YdpK/GXf0
>>200
中村も普通に成功者だろw
204名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:51:44.25 ID:RrF/oL7+O
仮にサッカーで大成しなかったとしても
こういった人間関係構築をできているのは大きい 

世界のスターが来日した際もしかしたら
長友とスターがお忍びで飯を食べているかもしれない
205名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:54:54.25 ID:ATfL1KWo0
>>191
マイ・ウェイはらめええええw
空気読まない度がガチなのうううう
206名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 10:59:31.16 ID:NxIgkaniO
俊さん「アイツもう歌手でしょ」
207名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:00:24.04 ID:6iN8r8Tj0
本田さん「それはごもっともだけど、俺の長友は歌った」
208名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:03:26.57 ID:VTW1dvrH0
>>187
プライベートと仕事は別ってことだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:08:36.82 ID:/8joM5Hn0
スベてるけど周りが盛り上げてるように見えるのは俺の心が歪んでるからなのか?
210名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:21:50.07 ID:jw9OmsUvO
長友がインテル行く前までは日本じゃミランのが身近な感じしてたけどなぁ
一気にインテルのが身近になったどころか、「ピョンピョン跳ねてないやつはミラニスタだ」とか歌っちまうまできてるんだから笑うw
211名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:23:10.74 ID:6iN8r8Tj0
>>209
単に発音をおもっくそ間違ってるからだよ

chi(キ)=英語ではwhoな代名詞だけど、それを「ウィ」(まぁ英語のweだと勘違い
したんだろう)と発音してるから。

weなんて単語はイタリア語にはない。
というか、Wではじまる単語とKではじまる単語は、ほぼゼロに近い限りイタリア語にはない。

なんつうか、イタリア語文法を必死で学んでた中田とは違って、かなり適当なめちゃくちゃな
イタリア語でコミュニケーションを取ってる。キャラ的に許されてるんだろうが。
212名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:26:44.21 ID:CDmlBcEh0
チェナーゼ
213名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:28:17.83 ID:fnuHg6X30
>>8
フイタw
214名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:35:55.32 ID:6iN8r8Tj0
長友は明治大学政治経済学部卒の大卒だろう。
第二外語はなにを取ったんだろう。

俺はたまたまイタリア語を取ったから、ほんの少しだけイタリア語を
理解できるが、歌う前に長友が言ってる「va bene?」は、「調子はどうだい?」
くらいの感じ。

そのあと「chi non salta rossonero e’!」と歌いだすんだが、その歌い出しの
chi(キ)をスタン・ハンセンみたいな「ウィー!」とやっちゃってるから、会場が
微妙な空気になってる。
215名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:40:26.87 ID:fWGtE+Dw0
気にしない長友の勝ち
216名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:50:36.64 ID:MbUj75u40
短期間なのにファンに愛された選手でガンバ大阪にいたミネイロを思い出したw
217名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:50:45.57 ID:lPctKid80
長友のコミュ力>>>>正しい発音
218名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:56:11.01 ID:TKHZZh0AO
少し前のインテルってほんとマフィアみたいなメンツだったよな。
いい時期に入ったわ長友
219名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:59:31.23 ID:S7T/1GdO0
>>169
想像できたwwwww
220名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:06:47.41 ID:y8TgloHh0
飛ばない豚はミラニブタ
221名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:07:16.73 ID:yb5Faumg0
>>214
結局コミュ力が一番大切なんだよ
ねちねち理屈こねてたって意味ないんだわ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:10:59.90 ID:RrF/oL7+O
コミュ力が大事ってのは社会人としてはもちろん
中学、高校はもちろん幼稚園あたりから
そういうものは形勢されていくものだからな


今思えば幼稚園くらいからリーダーシップをとったり
周りから愛されていた人間は小学、中学になっても
それをそのまま生かした人間になっていったような・・・。
223名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:13:31.57 ID:NJNADMahO
長友「えーこんばんは
224名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:24:36.32 ID:d7/CUCivO
>>169
顔だろ!おまえ顔で判断してるだろ!
225名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:27:50.71 ID:Zxkikkd40
これは不謹慎だな
226名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:29:18.70 ID:sXTOBv4NO
羨ましいほどのコミュ力だわw
人見知りするから見習いたい。
227名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:35:03.75 ID:hXbR4PChO
もうゲームのステータスに社交性も加えてやれww

99だよ
228名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:35:04.33 ID:DNf/0m9cO
俊さんは人種差別されたとかでジメッてたよね
それに比べて長友は素晴らしいわ
229名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:38:03.25 ID:jCQPbA6z0
>>34
生地がすげえな
230名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:38:43.19 ID:nOvgsmmi0
長友さんすっかりおもしろ外人だなw
231名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:40:27.37 ID:2kNT1w7C0
>>198
あとネエチャンな
232名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:40:46.18 ID:+D99EOkxO
>>228
長友もきっと人種差別はされてるはず
あのイタリアでアジア人が差別されないはずがない
ただヌン輔さんとの違いはそれをアピールするかしないか
気にするかしないかの差だろう
233名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:41:15.17 ID:jCQPbA6z0
Nagatomo in italia ormai è un idolo!!

Forza giappone l'italia è con voi!!!
イタリアでの長友はすでにアイドルだ!
がんばれ日本! イタリアは君たちと共にいる。
234名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:43:29.46 ID:WQzcV9YkO
昔のスポーツ漫画では、チビでもスピードとスタミナが自慢で、誰とでも友達になれるようなコミュ力ある日本人主人公が
日本一になった後に海外に出て、その特性を活かして向こうの一流とタメを張って大活躍ってのはある意味パターンだったんだよ
それを実現した上に従来の漫画のパターン以上に成り上がってる長友はつくづくスゴいわ
235名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:44:11.70 ID:fglsJFxFO
長友の評価はどんな感じだ?
技術は怪しいけどやたら走りまくってやたら体力ある奴
みたいな感じか
236名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:45:42.74 ID:JG1ADcWL0
リヴァプールのスポンサーであるスタンダード・チャータード銀行の幹部は、
アジアでの市場拡大のためにも、アジア人スタープレーヤーを獲得したいようだ。イギリス『BBC SPORT』が報じている。

同銀行はロンドンに拠点を置いているが、アジア市場から収入の多くを得ている。
そのためにも、アジア人選手を獲得し、さらなる市場強化に努めたいようだ。

同銀行のガヴィン・ローズ取締役は、マンチェスター・Uに所属する韓国代表MFパク・チソンを例に挙げ、
アジア人獲得の必要性を説いている。
「アジア人選手を育てることができれば、リヴァプールは我々にとっても、プレミアリーグにとっても大きな力になることができる」
「アジアや中東の国々は、とても愛国心が高く、自分たちの国に誇りを持っている」
「例えば、ドバイ出身の選手が一人でもプレミアリーグに現れたら、ドバイのすべての人々が試合を見るだろう。
それはユナイテッドのパク・チソンによって実証されている」

リヴァプールには、CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑獲得の噂が流れているが、
今回のスポンサー幹部の発言が本田を獲得する後押しになるかもしれない。


しょせんはマーケティング商品。最低だなw
237名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:47:39.58 ID:kS1WIsq0O
ヨーロッパで日本人が差別されないのってフランスくらいだぞ
そのフランスのサルコジが若干キレ気味で日本に来たんだから
原発問題の深刻さがよくわかる
238名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:49:19.39 ID:qf+vcBQk0
すげえええええw
239名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:51:16.51 ID:M7XVl3fs0
>>135
長友がセンターで写った例の写真も、
半年前ならコラ同然だしなw
240名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:59:22.14 ID:PKJwaIGJ0
インテルってメガクラブの中でも異常に居心地がいいらしくて
選手がすぐ堕落するんだよな
オーナーがサッカー界屈指の人格者(バカ殿でもあるがw)で
選手に優しすぎるかららしい
長友も順調にアドリアーノ、レコバ化してるな
241名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:07:11.00 ID:+LMqkhllO
俊輔と長友の最大の違いは人としてのコミュニケーション能力だからねえ
242名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:09:56.75 ID:qf+vcBQkO
俊輔は察知力ゼロだったからな
243名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:12:20.42 ID:uzdKCXl/O
>>169
インテルのユニきてる姿よりもしっくりくるんだが
244名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:14:22.62 ID:gk4ANGkw0
>>240
それは成績がいい近年だけだぞ。
90年代は居るだけで辞めたくなるくらいサポーターのヤジも激しかった
245名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:27:57.74 ID:6dnamt+L0
俺たちの長友さんがどんどん遠い存在になっていく。
246名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:30:26.27 ID:noFnKUIR0
長友さんは増長したりすることはないだろ。
びっと芯が通った男だし。
247名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:34:19.57 ID:prnAwL8x0
これなんの歌なの・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:36:58.84 ID:N1SKRS9PO
>>241
元チームメイトが俊輔の声を半年して初めて聞いた、って
ソースはNumber
249名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:37:31.49 ID:9vLwbishO
>>227
三国志の人徳みたいな感じか
劉備の人徳99に匹敵すんのか
250名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:39:07.94 ID:DmX8GJ5D0
http://www.youtube.com/watch?v=_r4pwWGdnr8
スナイデルと仲良すぎ
251名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:41:16.30 ID:8Cqxr5rb0
アニソンだったらおまえらの支持ももっと上がるのにな
252名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 13:59:23.17 ID:yI3YDuhp0
>>191
こういう台詞並べるのは、面白いの?
253名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:02:53.86 ID:eovrlKcBO
スナイデルのマイクを熱く握りしめに見えた
254名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:06:06.79 ID:iCRA4K1AO
イタリアで
・カズ、小笠原、柳沢はマーケティングのためにしか取られなかった
・俊さんは差別されたといじけ、スコットランドへ
・長友は親分マテラッツィに気に入られるほどチームに溶け込むほどの人気者に

・一方中田は、マテラッツィを舎弟にしパシりに使った

255名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:07:39.55 ID:rl/5qnmT0
世界のスーパースターの一員じゃねーかwww
256名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:11:58.53 ID:9o6h2hOA0
>>221
説明をしてくれているだけじゃねえの?俺は為になったけど
>>214だって、お前の言ってること程度の事は承知してると思うんだが
変なフィルタが付きすぎなんだよ
257名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:13:34.82 ID:S5CX41FG0
まだ移籍3ヶ月経ってないのに馴染みすぎだろ
258名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:13:48.69 ID:3xFUHiz70
>>120
ヒデさんは日本以外では偏屈じゃないよ
259名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:22:49.72 ID:hGTNayv70
>>258
でも長友がインテル移籍して、ちょっと経ってからの記事で
中田と違うって驚かれてたのあったよね
260名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:22:52.82 ID:pqDFOCLx0
スナイデルは虚無僧が似合いそう
261名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:27:22.34 ID:PKJwaIGJ0
スナイデル
イニエスタ
エジル
が世界最高のトップ下なんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:28:16.39 ID:nCSZiB5NO
姐さんは偏屈ではないがやりすぎるとキレる事もある
長友は自分からやりすぎる
って感じじゃね
姐さんも2002ぐらいまでは結構丸かったしな
263名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:31:01.93 ID:1zyIDhJbO
>>108
スナイデルが気難しいとか初めて聞いたわ
知らないなら無理して語らなくていいんだよ?
そういう発言で呼吸するように選手sageしてるのわかってる?
264名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:34:15.30 ID:fUeiLNUW0
>>250
最後にものすごく良いクロスを上げてるな
ていうかスネイさんと本当に仲がいいんだなw
265名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:35:46.97 ID:45dW3yBN0
スナイデルのマイクを握った長友じゃないのか。
266名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:36:05.07 ID:xUIua6dGO
俺なんて30年住んでる地元に、友達1人もいないんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:36:38.01 ID:8kwL011r0
>>250
やっぱスナイデルとマテ兄によく構ってもらってんだなw
268名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:38:53.03 ID:3xFUHiz70
>>259
あれはたぶんコミュニケーションの方法がってことだと思うよ
中田は面白キャラでは無いからさ
でも結構フレンドリーだと思う
269名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:41:32.80 ID:dbl7vI5I0
姐さんは、おもしろキャラではないからな。
姐さんが心を許してバカやれる相手って、前園くらいじゃないのか。
ゴンのことは逆におちょくってたけど。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:42:21.37 ID:dbl7vI5I0
>>268
思いっきりかぶったw
271名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:42:44.00 ID:6qjgH7KJO
羨ましい・・・どうやったらこんなふうになれるんだろう。今からじゃ遅いのかな。
272名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:47:28.19 ID:srgESsuY0
なんか和むな
イタリア語上手いか下手なのかさっぱりわからんけど、怯むことなく堂々としてるな
273名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:48:23.60 ID:3xFUHiz70
>>270
wwwホントだ
でも俺、気の置けない先輩たちの中でニコニコいじられる中田も結構好きなんだw
274名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:50:45.23 ID:dbl7vI5I0
長友は中学時代から、これ↓だからw
ttp://www.youtube.com/watch?v=liY5GutP5Hg
275名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:52:21.63 ID:PKJwaIGJ0
>>271
こればっかりは才能だからねえ
学校とか職場にもいるだろ?黙っててもいつの間にか周囲に人が寄ってくる奴が
ああいう感じなんだろう
276名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:53:23.49 ID:dbl7vI5I0
>>273
名波の引退試合?で、シュート外した姐さん。
前半終了後の控室で、西澤に「決めろよぉー、お前はー」って言われて小突かれて、うれしそうな姐さんを見て、
ドイツがなんか悲しくなったよ。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:54:25.85 ID:KfDzxTcm0
>>275
喧嘩ばっか売られる俺には羨ましいわ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/04/01(金) 14:55:40.52 ID:W4aNW8Eu0
マテ兄にいまだお世話になってるということは
まだまだ馴染みきれてないんだろうか
279名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:56:05.97 ID:ifopkV9j0
記者会見で
人見知りしない性格って自分で言ってたからな長友は
280名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:00:51.15 ID:3xFUHiz70
>>276
同志よ…俺もだよ

そういう意味では長友のマスコット的キャラは良かったな、マジで
281名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:05:10.32 ID:GN2lwGtW0
不謹慎厨がいない・・・だと・・・?
282名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:15:42.77 ID:pLhco2XN0
>>277
たぶんあなたは小笠原タイプ
しゃべりかけられたらニコニコしてれば打ち解けられるよ
283名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:18:49.45 ID:odW4AjMqO
>>274これから10年もしないうちにインテル行くなんてすごいな
284名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:26:26.81 ID:3VSvFJs6O
こういうやつは羨ましい
俺は年寄りしか気軽に声かけてくれない
同世代はちょっと怖がられることが多い
自分が人見知りなのもあるが
285名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:30:36.86 ID:02z9KlelO
あぁ、疲れてるみたいだ
スナイデルのマイクを握ったのかと…
286名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:31:47.06 ID:8kwL011r0
しかもスナイデルに「促されて」握ってるからな…
287名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:32:47.48 ID:THHyZRVQ0
スマイルスマイル マック赤坂見習え
288名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:35:27.54 ID:718c515AO
長友のコミュ力はすごい
289名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:36:17.32 ID:ckFQQsX6O
旅人が無愛想とか暗いとか言ってるけど全然違うぞ ちょっと照れ屋なだけ
松田ジョン森岡等には心開いてた ユースから一緒にやってたしね

ジーコが人間関係を考えてればヒデの孤立はなかったかも
290名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:39:31.04 ID:ckFQQsX6O
俺は飲んでれば 人前で歌ったり踊ったりするのも余裕 盛り上げ役するのが楽しい

シラフだと無理だな 恥ずかしい
291名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:45:54.37 ID:A9uCPFaJ0
292名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:49:59.17 ID:3SJa5yUZO
馴染んでるなあ
このままだとイタリア人の嫁もらいそうな勢いだなw
293名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:50:53.98 ID:rdpxcOHw0
>>1
> マルコ・マテラッツィ

マツコ・デラックスに見えた
294名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:13:20.55 ID:6B5YBqss0
>>254
マテラッツィを舎弟にとか妄想が暴走しすぎだろう…
部屋からでてこないでインターネットばかりやってる中田を心配して
いろいろ面倒見てくれてたのに…
295名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:16:21.70 ID:k8lxeMwZ0
>>34
パクチソン状態ワロタw
296名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:28:32.09 ID:VLJHoy820
>>9
お前みたいな障害児のゴミクズは早く死ねって事
297名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:32:43.61 ID:jYLb+Ehz0
デルピエロと親友の中田にはまだまだ勝てないな
お揃いの靴買って対談しないと

298名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:47:24.94 ID:PKJwaIGJ0
スナイデルとナガトミは仲良しかw
299名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:47:47.18 ID:KfDzxTcm0
>>282
うう・・・サンクス
300名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:02:08.49 ID:JbBPPhMc0
長友の言動が恥知らずに見えるのは俺だけか
301名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:07:18.14 ID:prnAwL8x0
残念ながら
302名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:15:59.80 ID:QI+TBibm0
>>297
スナイデルと同じ色のナイキのスパイク履いてる
303名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:21:01.53 ID:8qH+HIuw0
長友が「インテル長友のグローバルコミュニケーション」みたいな本出したら買いたい
304名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:32:14.92 ID:JG1ADcWL0
みなが極東から来た猿を奇異の目で見ていてワロタw
305名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:52:22.86 ID:sWFkbIn20
行ってまだそんなに経ってないのにすっかり馴染んでるな
306名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:01:24.19 ID:DOOPOVCFO
スナイデルの熱いマイクを促されて握ったに見えた
307名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:12:39.26 ID:gsh4vR7gO
>>306 罰としてお前は俺の熱いマイクを握ってもらう
308名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:17:48.39 ID:l/y38t1LO
夏に薄い本が出るな
309名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:19:21.73 ID:dWS702Hd0
馴染みすぎだろ

ttp://www.inter.it/aas/img/144049.jpg
Mate shares a moment of affection with Naga
ttp://www.inter.it/aas/img/144052.jpg
Mate and Snei, lots of love for Naga
ttp://www.inter.it/aas/img/144053.jpg
giant and child 
310名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:32:51.53 ID:6B5YBqss0
中田の半分もイタリア語できないのにな。
311名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:02:46.36 ID:ZAl5w7UnO
中田は東洋の神秘性と持ち前の学をいかして溶け込んだ
長友は持ち前の明るさをフルに使い皆から必要とされる存在となった
茸は湿ってた
312名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:08:52.14 ID:3xFUHiz70
>>311
的を射たレス気に入った(笑)
313名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:10:51.88 ID:d7/CUCivO
長友の結婚式のメンツ想像するたびに(・∀・)ニヤニヤが止まらねえw
314名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:13:47.47 ID:tdqhiZgR0
後のサネッティ2世である
315名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:14:51.88 ID:cTBlX2zDO
>>34

キブ男前ww

頭に被せてる重りはずしたの初めて見た
316名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:23:07.31 ID:K4cJFZNzO
>>313
スナイデル「なんだあいつは!本当に女なのか?」
エトー「あれはスモウレスラーじゃないのか?」

マツコ「…」
317名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:27:37.05 ID:eKkc5p1O0
>>120
試合開始前の握手をスルーされるんですね
わかります
318名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:42:19.95 ID:SuKLjDqD0
スナイデルさん素晴らしい
ありがとう
319名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 21:01:46.85 ID:GhpeNE2zO
良い意味で日本のコメディ文化の伝道士かもな
320名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 21:05:29.54 ID:9vLwbishO
>>313
二人きりの挙式にきまってるだろ
スナイデルと
321名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 21:25:58.29 ID:51+Sns/k0
ビデオみたけど、ただの道化師じゃん
長友だけ異質、場違い
こんなん見て喜んでる奴らとか理解できない
322名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 21:56:56.63 ID:MzNBTPH90
どんだけ馴染んでんだw
323名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:00:34.47 ID:0+CxMZRz0
何だこのサルみたいな空気なのに浮かれちゃった
324名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:00:47.13 ID:b6aNL1iZ0
>>321
言いたい事は分かるが
早く馴染むにはこれくらいがちょうどいい
長友自身がストレス感じてないようだし、いいだろ。
異質場違いでもなんでもないぞ
325名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:04:28.13 ID:pIDUJ/6DO
やはりオランダ人のサッカー選手は概ね気違いかw
326名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:05:35.55 ID:fqdney/yO
オリーブオイルのCMきそうね
体にあってるみたいだって本人いってるし

ガソリンがわりにオリーブオイルで走る長友
327名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:07:46.06 ID:Ef+tJRiA0
長友明るいなぁwww
328名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:07:51.41 ID:0YvetK0RO
こいつ長友ってもう完全にピエロだな(笑)
マスコット人形か何かかよw
329名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:20:27.06 ID:3oI/pnNo0
馴染んでるって言うより
失笑されてるだけに見えるけど
330名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:22:03.58 ID:YAGfvEel0
http://www.youtube.com/watch?v=liY5GutP5Hg&feature=related

長友は昔からこんなんだよ
331名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:26:46.51 ID:7Htphy3r0
イタリアで有名な日本人といえば原田哲也や加藤大二郎だから
長友くらいじゃ全然影響ありません
332名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:33:05.32 ID:VxdVSBbjO
おもちゃにされるのはコイツの昔からのキャラだろ
結果出して全試合スタメンになっても長友の愛されるキャラは変わらないよ
333名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:37:09.98 ID:i5ohEJTY0
サントンさんどうなりそう?
334名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:39:16.67 ID:t/hGfKJzO
こういうキャラの方が馴染む
どっかのキノコさんを見たらわかる
335名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:46:18.59 ID:HtXD9nWQ0
長友のほうが馴染みやすいのは確かだが、
別の日本選手持ち出して貶めるのはちがうだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:58:24.90 ID:SYcgUNI20
どんだけ愛されてんだ!
337名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:25:53.33 ID:5r0NkYdaO
性格って大切だよな
大久保や中田や小笠原や中村がチームメイトとうまくいってる姿が想像できないもんな
338名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:49:39.92 ID:knzdr65V0
動画見たけど寒いな
完全に浮いてるし外人も愛想笑いしてるけど中身は引いてる
339名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:53:04.88 ID:8QJ0KuSZO
パクチソンみたいにぼっちじゃないからいいじゃん
あれはネタに出来ない
340名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:55:17.27 ID:pvEeg3iqP
>>338
どこがだよ
341名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:56:00.45 ID:kzDMWYFR0
スナイデルさん、マイクだけでなくパスも渡してください。
342名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:57:40.02 ID:TCZ5foWXO
性格なんて人それぞれ違うのは当たり前なんだから一々比較すんなや
343名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 23:58:29.12 ID:wkVZFkYcO
>>331
大治郎も小さかったなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:03:01.58 ID:Fhi0x6J2O
>>338
おまえ友達いないだろ?
345名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:13:38.24 ID:ose24YQ+0
全然なじんでねえよw
途方もなく浮いてるだろ
無害でイタヅラしやすいから、重宝がられてるだけw
見てて痛々しいわ、単にオモチャじゃん

まだ見てないやつ、見ない方がいいぞ
元気なくす。。。


346名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:13:48.12 ID:5BTCtehIO
なんかいいなインテル
今まで嫌いだった
理由は…
でも今は好きだよ
ピッチではあれだけどいい人達ばっかなんだな

ありがとうスナイパー
347名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:14:51.27 ID:ZNsLVESk0
348名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:24:00.82 ID:T9/UvoZ20
>>347
俺は男のくせに涙を流す奴は軽蔑していたが、
この動画は永久保存する。ごっつ泣いた。

俺のガキにも、しかるべき年齢になったら、見せてやる。
こんなに魂を揺さぶられた動画もない。
349名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:27:26.34 ID:CxLfwasuO
ピエロと化してるな…やはり日本人はこういう運命なのか
350名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:27:51.27 ID:D0h9oZqh0
>>348
そんな大それた動画でもないような
いや感動したけど普通に今すぐ子供に見せてあげればw
351名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 00:31:52.95 ID:hjEv8f5mO
>>350を読んで俺が変じゃないんだと安心した
352名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:11:43.47 ID:qt54WcfG0
おいおい、メンツ凄すぎ。
パーティーも映画でしか見たことがない本物のセレブっつーのか?そんなネエちゃんやおっさんばかりやん!
その中で音頭とる長友!
ゲームで盛り上げる長友!
この人は世界のどこに言っても通用するな。
サッカーの実力だけじゃない。人間としても超一流。
コミュニュケーション能力も日本で5本の指に入るぐらいありそうだなw
もう長友神と呼ばせていただきます!
353名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:28:37.83 ID:b4kTemYfO
>>348
「ガキの使い」にでてきそうな>>347の映像でごっつ泣いてしまうお前の人間性を全日本国民が軽蔑してるよ

100%頭イカレテル
354名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:34:59.42 ID:voF+KY1DO
355名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 03:04:53.31 ID:zUYm2be50
あれなんか急に変なヤツ湧いてきたな
ハブられてないんだからいいじゃん
世の中にはイジってさえもらえないボッチだって
たくさんいるんだぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 03:41:47.94 ID:T9/UvoZ20
>>355
朝鮮人のことはこの際ちょっと置いておこう
2ちゃんに沸いてくるのはうざいけど
357名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:06:03.24 ID:1kxFd9TbO
>>354
その画像は反則だwパクに親近感湧いちまうじゃねぇか
358名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 13:45:38.10 ID:W6qHWDaQO
>>347
ありがたやありがたや
359名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:12:06.74 ID:1kIDdD920
スナイデル「最近の僕のお気に入りのペットだよ」
客「どっわはは」
360名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:36:59.16 ID:VRagzUR8O
楽しそう!
長友やるね
361名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:40:30.04 ID:38n4tCHW0
>>1
歓びでちんちんカシャカシャ云わしてるやんw
クソワロタwww
362名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:56:02.88 ID:6vrLE7cI0
こういう人は公務員になっても何になっても成功すんだよ
363名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:02:22.74 ID:1kIDdD920
でも俺は長友がそこまで明るい性格には見えない
むしろ多少無理矢理元気そうにふるまってる印象を受ける
364名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:19:44.46 ID:uLz9ZyJwO
>>339
パーティーなのにロビーでPSPいじってたな
365名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 16:34:03.58 ID:FTVhf81NO
まあ、ここまでコミュ力ある奴はなかなかおらんわな
366名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:24:38.24 ID:XqCUFvfZ0
でも代表で活躍するまでは
特にキャラの面白さが際立ってた感じではないよな?
瓦斯の面白キャラと言えば今野に平山くらいで。
367名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:01:17.72 ID:CLklD8tq0
>>354
隣の黒人もぼっち?だれ?
368名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:16:34.12 ID:Zw70GIgV0
ありがとおおおおさよならああああ
369名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:32:06.70 ID:aTQtEuZd0
このパーティーにイブラヒモ様が乱入して、長友からマイク奪ってハキック!
プロレスみたくマイクパフォーマンスしてくれたら最高だったのに。
370名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 01:34:34.28 ID:whOdHsmz0
スナイデル顔を手で何度か隠してるな
マジ笑いだろこれ
371名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:30:05.80 ID:aTQtEuZd0
馴染むとかいってるやつ居るが、ディオのほうが馴染んでただろ。
372名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 02:55:04.61 ID:rGCcB1vx0
>>367
エブラ
373名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 05:28:52.43 ID:CSp71+O50
長友すげえな
中田とは大違いだよな
374名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 05:35:58.72 ID:MIXsv+K3O
アドリアーノ「パルマでチームメイトだったときには、一緒に食事に行ったりしました。彼は友人ですから…。
僕はヒデをすごく尊敬しているんだ。僕が困っているときには、いつも適確なアドバイスをしてくれた。」


やっぱり中田は長友とは全然違うな
375名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 07:24:36.92 ID:g/2Mlqx40
日本での中田はどうだったか知らないけどイタリアではチームメイトと仲良かったしょ

アドリアーノはブラジル戦の時、ピッチで倒れてた中田を慰めに行ってたよね
376名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:36:06.61 ID:9LXkmTxb0
>>363 岡村タイプか
377名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:41:36.83 ID:M9UO7p97O
長友かっけえ!これはマジかっけえ!
378名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:52:29.32 ID:UpToBkEfO
長友も槇野も実は人見知りだと思うよ
打ち解ければノリが良い奴だけど
もしイジめられたら静かになる鬱になりやすいタイプ
379名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:54:00.27 ID:rYAe5svC0
380名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:58:29.34 ID:UpToBkEfO
>>34
エトーの奥さんがIKKOwww
381名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:02:10.55 ID:6PwBqRKJO
槙野と同じパフォーマンサーかよ
382名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:03:57.13 ID:BfY3gc/N0
>>375
それは仲がいいとは言わん
「情け」という
383名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:06:51.85 ID:+NvUI94YO
>>34
キヴのくせに・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:15:54.04 ID:zM++bM9g0
>>34
なんでレオナルドはサネッティ連れてきたの?
385名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:17:43.95 ID:tHRnMbGz0
ID:UpToBkEfO

なんだ、この猿はw
386名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:18:46.87 ID:tHRnMbGz0
>>374
基地害は発言が唐突過ぎるな
どうせ中田下げをしたいんだろうが
387名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:53:53.12 ID:VZEULqKA0
>>354
手前に座ってるの誰?
東洋人っぽいけど
388名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:02:47.85 ID:t5KECrbQO
知ってる人いたら教えてほしい。
イタリアで世界バレー男子の試合、日本―アルゼンチンにサネッティと奥さん来てた?
389名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:28:42.29 ID:t4xnwMpqO
>>387
パク・チソン
390名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:32:02.69 ID:1PRyxHjL0
もう中田と比べてやるな
完敗だよ
人間としてもクラブの格としても
391名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:40:28.48 ID:1F9JFXtcO
シャツに落書きしたり歌を熱唱したりと
サッカー選手は大忙しですな
392名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:42:08.84 ID:xnK+VNZ4O
俊輔が描いてたドリームを…
393名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 15:57:27.65 ID:A1bcsPzT0
他のチームの関係者とかいっぱいいるのにあんなかけ声やったら引くだろ。
あれはみんな「あちゃー・・」と思いつつも無理に盛り上げてると見た。
394名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 02:25:59.31 ID:Rk1p4oXe0
>>391
妬んだり粘着したりと大忙しですな
395名無しさん@恐縮です
しかしコイツのコミュニケーション能力は凄いなw