【テレビ】関口宏、32年目“月曜夜7時の顔”に手ごたえ「脈はある」…新番組「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 タレント・関口宏が司会で4月18日にスタートする新番組『世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー』
(TBS系 毎週月 後7:00)の収録が、3月 31日に都内スタジオで行われた。
1979年放送開始の『クイズ100人に聞きました』以来、同局“月曜夜7時放送枠”で司会を務め続ける関口は、
初回収録後の会見で「どんなことになるのかと思ったけど、脈はあるかな。
まだみんなで試行錯誤しながらだけど、早く完成された番組になればいい」と手ごたえを明かした。

 『クイズ100人に聞きました』、18年間続いた『東京フレンドパーク』シリーズに引き続き
関口が司会を務める同番組は、「関ヶ原の戦い」、「本能寺の変」、「坂本龍馬暗殺」など
歴史的大事件をその日のワイドショーという設定で紹介する歴史バラエティ。
事件の解説から当時の世界情勢や経済情報、流行のグルメや
芸能・ファッション情報までを伝え、既存の歴史番組とは一線を画す。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/86159/full/
画像:新番組「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」(TBS系)の収録を行った(左から)オセロ・松嶋尚美、関口宏
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110331/86159_201103310715969001301557683c.jpg
新番組「世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー」(TBS系)の収録を行った(左から)オセロ・松嶋尚美、関口宏、駒田健吾アナウンサー 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110331/86159_201103310723235001301557700c.jpg
2禿の月φ ★:2011/03/31(木) 18:22:13.04 ID:???P
>>1からの続きです)
 毎回の放送で、事件が起きた現場から同局アナウンサーを中心としたリポーターが
“中継風”に情報を伝えるコーナーも。ヘリコプターによる空撮で若手アナウンサーが
“事件現場”を中継し、そのままスタジオへ返すなど大規模でユニークな試みに、
関口は「いかに生っぽくリアクションできるか。まぁ観てる人も分かってることなので一緒に楽しんでもらえれば」と笑わせた。

 また歴史小説好きで、なかでも司馬遼太郎作品を愛す“歴女”代表として司会を務める松嶋尚美(オセロ)は、
第1回放送のテーマとなる「関ヶ原の戦い」が起こった1600年9月15日当日をワイドショー風に伝えるが、
「1600年のはずが、こっちが2011年のつもりでいてしまったり・・・」と苦笑い。
また今後タイムスリップして取り上げたいトピックスについて関口は「明治維新に興味がある」、
松嶋は「勝ち方が気持ちよかった日露戦争!」とそれぞれ答え、盛り上がっていた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:22:26.59 ID:i0yBJCXy0
「水曜ノンフィクション」の二の舞だろw
4名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:22:51.31 ID:m8nQA1Wm0
マジかよ糞箱売ってくる
5名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:23:18.49 ID:3u8ha4RS0
TBSはいつまで関口と心中するの?
6名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:24:20.76 ID:+4jnwC9q0
ネプリーグお試しか春も安泰だな
7名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:24:36.69 ID:jGejMNyO0
こんな番組を見るのは
日本全国でも5人ぐらいのもんだろw
8名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:25:31.76 ID:znUHmee0O
知ってるつもりみたいなもんか?
9名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:25:36.15 ID:kEO2Pf/+0
歴史飽きた
10名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:25:38.53 ID:7EvsmmfaO
しーかいはこの人〜

せきぐち〜ひろし!
11名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:25:51.03 ID:OncH0hnt0
>“中継風”に情報を伝えるコーナーも
歴史を同じ手法でやってる番組NHKになかったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:26:16.82 ID:S6E+Zln50
日曜の朝のジジババと一緒にニュースでもやった方が視聴率とれんだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:26:29.94 ID:qTFoHEO+0
1クールで終わりそう
14ウルトラマン:2011/03/31(木) 18:26:37.60 ID:gkPXjM9i0
伊藤博文暗殺者をたたえる番組ができるんだな。
15名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:27:21.77 ID:wgPNIFs6P
TBSはラジオだけでいいよ
16名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:27:30.29 ID:7EvsmmfaO
みかことかいう歴ドルが出るんか?
17名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:27:59.19 ID:mjnhCr8rP
100人に聞きました
こけるが100人 
18名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:28:19.15 ID:NmuA+Fo40
女神の天秤復活
19名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:28:26.51 ID:95L9wsfg0
途中木曜日に枠移動してただろ
20名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:28:57.86 ID:+4jnwC9q0
まあフレパを無理やり移動させられた被害者だからな
ただこの内容はないわ
21名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:29:21.09 ID:xnztZI2b0
これ、日テレ日曜9時の番組の二番煎じでしょ。
22名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:29:35.42 ID:6hGiMrTw0



            TBSの赤はキムチの赤!!!

                     ↓

                  法則発動

                     ↓

           TBSが春の番組改編で瀕死の重体
      http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-404.html


23名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:29:46.62 ID:yWt4zadd0
TBSっていうだけで基本見ない

関口は大嫌い100%見ない


24名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:29:47.82 ID:taxzTNES0
また反日番組か
25名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:30:47.16 ID:GG7ipP0z0
歴史を中継風に流すとかタイムスクープハンターだけでいいよ。
アホなタレントが居るスタジオを入れてコメントさせるとか白けるだけ。
26名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:30:50.53 ID:g4W8M3kr0
これは失敗するwwwwwwwwwwwww
いやこれもかwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:32:01.84 ID:mjnhCr8rP
少なくとも7時にやるもんじゃない
28名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:32:16.81 ID:avSDId9XP
関口の政治力は凄いなw
29名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:34:44.04 ID:0mvqhcDb0
タイトルからしてなぁ
つうかTheの使い方おかしいだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:35:57.92 ID:2BGUDIogO
女神の天秤やってくれよ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:36:32.24 ID:mjnhCr8rP
どこもTV局のは頭が狂ってるなあ
なんでそんなに自滅したいんだろう
収入下げて制作費削ってそんなにチョンドラ流したいんだろうか
32名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:38:33.30 ID:Ew7k1B040
> タレント・関口宏が司会で4




こ の 時 点 で 見 ま せ ん 



悪 し か ら ず



33名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:38:34.30 ID:qqxqMjZsO
水曜ノンフィクションも自信満々で始めたはずだったのに
あまりに数字低くて笑い者になっちゃったから
このままじゃ引き下がれなくなってる感じなのかね。

晩節をさらに汚すだけだと思うけど。
34名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:39:10.51 ID:oyFY4SwZ0
やっとフレンドパーク終わったと思ったのに
35名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:39:16.30 ID:yC/CpHjn0
「TBS」が歴史番組・・・


誰か見る?
36名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:39:53.09 ID:NgEtdneYO
誰が見るんだ?( ゚Д゚)
37名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:40:30.94 ID:unrurfVI0
三ヶ月後には内容完全リニューアルすると思う
まあ関口は残るんだけどな
38名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:40:31.70 ID:UcfPjoK70
関口って団塊の駄目な所を煮詰めたような存在
39名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:41:21.00 ID:I9gGqBpd0
コケる気まんまんだろこれw
40名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:41:43.17 ID:mOSFLewmO
ネプリーグに勝るものはない
41名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:42:21.29 ID:Cy7hGDv90
いい加減引退せえよ
42名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:42:24.64 ID:/fax/t+FO
あるあるあるある〜
チャラララ〜♪
ブッー!!
43名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:43:38.40 ID:B30lIAvN0
フレンドパークが終わるから次の仕事先にしたいんだろうけど
オセロがワイドショー風に歴史を語るとか絶対見たくないわ
TBSは関口をずっと使わなきゃいけない弱みでもあんの?
44名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:44:00.42 ID:EgQxZd8u0
まーた関口かよww
ニートの息子はどうしてるの?
45名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:44:31.61 ID:mV9miUnc0
本当に往生際が悪いな…。
言っちゃなんだが、もう息子が電車乗って旅して住人とふれあいしてる方が数字取れるレベルだろ。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:45:40.69 ID:I9gGqBpd0
これは寒い番組になりそうw
47名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:46:26.27 ID:dAMRQu44O
よくよく考えたら、この人俳優だったはずだが…
いつの間にやめたんだろう?…もう遠い過去の話だろうけど。
48名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:46:27.67 ID:df35Kzc00
ここまで50レス近く書き込まれたわけだが

「これはちょっと楽しみ」

的なレスがここまで皆無な件
49名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:47:36.57 ID:lQeFJ4r30
月曜夜7時からやる企画ではないな

もっと考えずに見れる内容の方がよいのでは
50名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:48:06.71 ID:Ke5kbCgX0
フレンドパークの牙城だったのになあ
裏番組全部深夜から格上げで月曜7時にぶつけるってすごいね
それでフレンドパークが視聴率アシストして全部の番組育てちゃったんだもんなw
51名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:49:18.27 ID:qqxqMjZsO
>>43
会長の井上弘と関口宏がお友達らしい。
しょせんテレビ局なんてその程度の世界。
52名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:49:49.34 ID:XrMQoodO0
即効打ち切りになりそうで安心した
53名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:49:54.85 ID:7EvsmmfaO
松嶋は歴史好きなんだけどすげー偏ってるんだよなw
秋山好古とか好きと言ってたような

松嶋は鶴瓶じゃないと操れないだろう
54名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:50:48.56 ID:n9S2VAyU0
新しいプログラムは、[タブロイドタレント関口宏世紀のモデレーター年4月18日発売!今夜は履歴]です
記録されている、(TBS系- Shitsuki7時毎週がベース)がスタジオで3月31日に東京で開催された。
1979"は、午後7時月曜日に放送時間"関口は、のように司会者のサービス提供を継続クイズ]は、代理店から100人に尋ねた放送開始
インタビューの中で最初に記録された後、"私はあなたが任意のパルスを持って何になるだろうと思っていた。
誰もまだ試行錯誤の末、何を"、すぐに完成し、いくつかの抵抗を明らかにしたショーとなる必要がありますが。
55名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:50:55.52 ID:jTbKdvF9P
>>同局アナウンサーを中心としたリポーターが“中継風”に情報を伝えるコーナー

歴史上の偉人や重大事件も、下世話なワイドショー的演出で台無しですね

やはり日本の歴史を貶めるのが目的なのだろうか
56名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:50:57.36 ID:Rjfxsm2h0
知ってるつもりを復活しろ
57名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:53:00.64 ID:X+FWFUun0
TBSの功労者みたいな扱いなんだろうけどさ
でも100人に聞きましたはともかくフレンドパークの高視聴率って関口宏の功績か?あれ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:54:33.84 ID:GMAQMhLmO
電気の無駄遣い
59名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:54:56.56 ID:QbHPdXfI0
どっかでみたような内容
打ち切り決定
こいつの場合バイアスが過度にかかるから
絶対に見ない
過去の遺物
60名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:55:53.00 ID:VJMuTNaB0
今夜の「知ってるつもり」は関口宏の生涯。

一見、善人に見えたこの人物とTBSとの黒いつながりとは?
息子 関口知宏とNHKと中国共産党との関係は?

初回は2時間の特別編。

61名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:57:02.77 ID:eB6A6eLf0
見たくねえ 関口偉そうにするから

そんなに頭のいいやつとも思えないし 人柄もいいとも思えない
62名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:57:16.74 ID:zwsVHTL3O
張本なしの関口なんて…
63名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:57:34.56 ID:wwbLcL5t0
NHKと松平さんに許可を得たんですか
64名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:58:23.68 ID:e8EO33ps0
      ____________
   \  ||             TBS..||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||   ̄
  ─   ||     <丶`∀´∩    . ||| 捏造・偏向・洗脳スルニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    .
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
65名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:58:34.02 ID:1PvA/FulO
伊東四郎のザチャンス復活希望
66名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:58:39.89 ID:6bKdxZgV0

TBSさんへ

無駄な努力はするな、TBSが潰れてくれると節電になり国民が喜ぶ
67名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:59:38.63 ID:dUsFrQflO
中華風 に見えた
68名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:00:12.88 ID:dKHueyD50
所詮歴史ぐらいしか「知的」なことが思い浮かばないレベル
69名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:00:49.72 ID:29BExxqY0
この時間はネプとお試しが強すぎるのに
関口とか最初から勝負する気なしなんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:02:28.13 ID:h+mEo2bQO
関口宏…こいつはなんで上から目線なんや?たいした芸歴もないのに。錆びた七光りは錆び付いてくれたらいいのに。
ほんまにこいつの口調は不愉快だ。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:02:36.21 ID:AAMWCNvG0
また歴史が捻じ曲げられるわけか
72名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:03:04.25 ID:RBpaJK/Y0
TBSはみのと関口をいつまで飼い続けるんだ
フジの安藤オヅラといいテレビ局の金の使い方はよく分からんわ
73名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:03:10.92 ID:h2c24+jH0
番組開始の第一声は「テーハミング マンセー」ですか?
74名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:04:10.91 ID:0OzOdibN0
民放は相変わらずクソ番組ばっかり作るな
入っててよかったケーブルTV
75名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:06:27.07 ID:9trMh6lM0
脈が・・・ないっ・・・死んでる!
76名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:06:30.57 ID:XXdC8VQw0
その時歴史は動いた?
77名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:06:42.86 ID:gmJ2uq4M0
関口宏は2世タレント


これは豆ですか?
はい、これは豆です。
78名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:08:10.06 ID:bkLmFiyq0
目指せ 2.7%
79名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:11:11.47 ID:FCE1tb7x0
もう過去の人でしょ。この顔が出てるだけで気分悪い。
80名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:12:51.22 ID:up/K5UKw0
これほどスベると分かる番組は他にな・・・いや他にもいっぱいあるなw
屑番組ばかりよう垂れ流すわ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:12:59.30 ID:Gu3srAR50
サンモニが高視聴率だからG帯の仕事も回してもらえるのかねw
82名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:15:24.22 ID:lUSMESHHO
有価証券報告書に載ってる幹部クラスの名前で画像検索すると、
ものの見事にチョン顔ばかり出てくる放送局は何をやっても無駄。
83名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:25:04.33 ID:Ht6+40waO
どうせ反日番組だろ。
今の韓国賛美の状況だと、もしかしたら韓国起源を持ってきそう。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:27:59.34 ID:1AsLDjyn0
関口ってTBSでしか仕事ないのか?
85名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:32:31.93 ID:YLsEb1sT0
まあ放送10回目あたりにはタイトルそのままで最初と全然違う番組になってるだろう
ダイエット企画とかグルメ企画とか
86名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:35:42.20 ID:rwuxVXhPO
知ってるつもり?!
のパクリか
87名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:42:43.40 ID:Eav4v9XsO
低視聴率ですぐ打ち切りだな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:45:50.18 ID:h4hmzH5w0
TBSに学習能力はないのか
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:50:32.70 ID:GAkB+z5oO
NHKがヒストリアとかやってるし
90名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:50:37.22 ID:U1lXSls6O
トラベルチャーンス!
91名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:51:59.70 ID:fWdzs4FX0
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
         ___
         ,.: '";;::;;、::;;;;;;`ヽ、
           !;;;;';;;;;;;;;;;ゝ;;;ゞ;;;;;;ヽ
         i;;;;;;;;;;:ノ"`"゛``ヽ:;;;;:!
        人;;i'´/ニ=、 ;==∨
        |f レ "'= `; {:-=-{
           Y   ~ r  i、~ ゛i
         ゝ  ':´_`ー'_:. /
        /ハ:.. .:`-ニ-´:ノ  <何言ってやがんだ このクソじじい!
    _, -‐イ: :! \`:、 ~"ノ!:ヽ
_,. -‐:´: : /: :,:-:i _フT。<_,.イヽ.:\:ヽ、   とっとと くたばりやがれ
:、: : : : : : :`>´: : : i `:´ `:´ i : : :Y: : : : `ゝ、
92名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:52:08.98 ID:p2AVOyR+0
ネプリーグにボコボコにされる姿が目に浮かぶ・・・
93名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:53:19.30 ID:BNN0vPui0
応仁の乱で炎上する京都を上空のヘリから

  「まるで温泉街のようです」
94名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:53:58.07 ID:AA9zcNVuO
平日の午後7時にテレビ見てる奴てガキか専業主婦くらいだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:54:02.41 ID:vWml00MB0
今や帰れまテンとネプの2強時代に無茶するなあ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:56:17.88 ID:azIh/+ME0
これフジでやってたような。船越英二の司会で。
97名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:02:23.13 ID:wFfT2QQK0
どうせなら生放送でやれ
松嶋が空気読まずに暴走しないと余計につまらない
98名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:02:48.65 ID:dKHueyD50
これほど新しくないと思わせる番組をやるセンスが
テレビの終わりを象徴している
99名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:06:13.33 ID:7atPMjz70

筑紫、鳥越、関口 は危険。 一万シーベルトクラス。
100名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:06:52.28 ID:cBmK6AxA0
クイズ100人に聞きました
復活希望
101名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:07:34.20 ID:Ff354le0O
若いのに譲れや
102名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:08:29.75 ID:/K00G+VmO
上から目線で人を小馬鹿にするような感じが大嫌い
巨泉に岡っ引き呼ばわりされてた時は痛快だったわ
103名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:09:22.15 ID:Ab1WDN9V0
関口、在日の力を見せてやれ!
104名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:13:28.45 ID:vH+4HgIa0
しばらくしたら自分の事務所の糞タレント総出になるだろうな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:13:35.79 ID:Ff354le0O
日本昔ばなし流せや
106名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:13:36.85 ID:ob7mcj/90
意外にクイズ100人に聞きました
クイズダービー
ぴったしカンカン
ザ・ベストテン
金八先生を復刻して放映すれば数字とれるかも
107 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 20:14:29.78 ID:EcwOoA9k0
昔、俺が書いた企画書そっくりだな。
ま、これじゃ数字は取れないね
108名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:14:36.52 ID:EGjAsLT30
早期打ち切りのニオイがプンプンする。
109名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:18:01.36 ID:v83qNtkq0
今の時代に関口を7時代に持ってくるっていう発想が凄いなw
他の民放には絶対に真似できないことだ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:20:37.29 ID:I9gGqBpd0
25年遅すぎた企画
111名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:21:31.18 ID:fPIxBQcx0
古臭いんだよ…
112名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:21:44.47 ID:d5FCmQjL0
途中からいつのまにか韓国起源説紹介番組になってそうな気がw
113名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:25:51.88 ID:YDpf2J74P
知ってるつもりだったっけ
司会者自ら別局でリニューアルですか
114名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:28:27.33 ID:AIFml9Dr0
裏番組次第じゃないかな。7時台に積極的に見るのはNHKのニュースぐらいだから。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:29:50.17 ID:MJJetqM20
でも観ると思う。
116名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:32:07.57 ID:epNOWJN40
昔、トランスパーソナル心理学や超心理学がテーマの番組を
やってなかったっけ? この人

あれは感動的で良かった
117名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:33:00.75 ID:ZgwgR8uW0
ま、観る事は無いだろな
118名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:41:44.73 ID:6tZJWTOnO
どうせまた出演者まかせの番組なんだろ
あまりうまくないじゃない 司会業
119名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:43:30.19 ID:Mv+Ps37A0
未だに、学生運動から卒業できずにそのまま爺になってしまった人々
頭の中は、火炎瓶投げてた頃から全く成長していない
120名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:30:50.77 ID:qfX1q5gn0
我思う、故にあるあるある
121名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:12:04.91 ID:gzjkOJSX0
>空撮で若手アナウンサーが“事件現場”を中継し、そのままスタジオへ返すなど大規模でユニークな試み


今は国民全体が震災の空撮でさんざんショックを受けている時なのに
こんな空寒いものを誰が見るんだwww

空撮の悲惨な映像がさんざん流れた後だ。
ヘリからの空撮でバラエティーはやめておくべき。
122名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:17:03.17 ID:+CazgGHe0
今の時代どこまでやれるかわからないけど
女神の天秤復活したら俺は見るね
123名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:20:34.94 ID:FR2ipiel0
100人に聞きましたを復活させても捏造されそうだ
「好きな鍋といえば」「尊敬する国」とかが出たらかなり危険
124名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:22:23.61 ID:NM4dHApvO
こいつの顔と声が生理的に受け付けない
125名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:54:55.54 ID:WEP1QQE30
フレパ切っても関口残すって感覚がもうね
逆らえない圧力とか媚売ってるとかそういうことしか思いつかないわ
126名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:57:20.09 ID:z1+ttxYK0
地震後すぐのサンモニで笑いまくってたのは一生忘れない
127名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:11:34.75 ID:qDg0xHGMP
井上氏と蜜月ってのは大きいよね〜
128名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:24:21.80 ID:uAU5qA9S0
まあ老人対象なら七時でもいいのか・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:20:06.60 ID:M2IW+0wV0
 >>44
 関口宏の息子・知宏(38歳)はNHK(BS)の番組に出演しています。
地上波では全くと言っていいほど見かけません。
130名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:22:08.90 ID:BB+n7MgjO
くだけた感じの知ってるつもりみたいなもんかな。
真面目な構成にすればいいのに。
131名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:25:30.69 ID:6l0w987dO
関口は台本通りしか出来ない、アドリブ大嫌いなのに松嶋で大丈夫なのかね
132名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:28:11.52 ID:RNLJQ8Y3O
知ってるつもりを軟派にした感じか。
面白おかしくやると、期待した歴史好きの層まで離れそうな予感。
133名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:30:27.03 ID:w2Z3gp2Y0
またおかしな電波を少しずつ発信するつもりだな
134焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/04/01(金) 12:30:58.13 ID:wUsKxjkB0
ギミアブレイクと同じ香りがしますが

( ´ `)ノ
135名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:32:04.79 ID:qNhtuVwlO
水攻めで家が流される場面を生中継風にやるわけですね

136名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:37:05.31 ID:5VbmvWzS0
「知ってるつもり?」をそのままやればいいんだよ
無駄に捻る必要まったくなし
137名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:37:36.59 ID:PHz+biN80
そんなことより女神の天秤再放送してほしい
138名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:38:04.40 ID:VQeih1p50
「意外と・・・」
「実は・・・」
「案外・・・」
「逆に・・・」
ど〜せ、こんな文句で歴史を勉強した気にさせる作りなんだろ。
139名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:39:17.26 ID:Uoy9YhETO
打ち切り臭がプンプンします。
140名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:42:24.51 ID:RNLJQ8Y3O
コンセプト自体が安っぽい。
歴史の事例をワイドショー的に紹介しても誰も食いつかないだろ。
141名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:43:50.42 ID:0ITvJ7VQO
「脈はある」



不整脈だろ
しかもすぐに止まりそうな
142名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:30:15.18 ID:UmFr9TLn0
発想が古臭い
こういう作りの番組は徹底されても寒いし、照れやふざけが見えると白ける
143名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 08:04:12.59 ID:eQT+2Ngz0
TBS以外の局に出演しないのは何故?
昔は日テレやテレ朝にもレギュラー持っていたのに。
もし関口がTBS出入り禁止になったら、引退だよな。
144名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 08:12:23.47 ID:ECNwZCw10
>>32
> タレント・関・・
俺はこの時点でテレビひっくり返す
145名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 10:39:29.22 ID:oMNq+63X0
TBSのおえらいさんとゴルフ友達の関口さん
146名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:05:18.78 ID:F7zSxrMY0
7時代でやる番組って感じはしないな…
147名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:24:09.37 ID:P3hbmFfX0
TBS井上弘会長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

148名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 22:04:57.37 ID:kYe2YXIk0
ちゅうか、わくわく動物ランドをもう一度やってくれよ。
149名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 07:02:57.29 ID:9OS+CC7f0
クイズ100人に聞きました 知ってるつもり どっちの料理ショー
わくわく動物ランド テレビあっとランダム

もう一度やって欲しいな。昔の関口さんの番組大好きだった。
さすが人気司会者だけはある。
150名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 07:12:41.60 ID:7Be6LOixO
NHKで22時位にやる番組だよな
151名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 07:33:31.48 ID:od3Tik6+O
>>141
フイタww
152名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:12:17.61 ID:MxZVflQ+0
小林麻耶は邪魔だった
153名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:23:03.23 ID:utm4KpbWO
関口なんて過去の遺物いつまでお茶の間に需要あると勘違いしてんだtbsは
154名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:24:51.13 ID:j4IHMip60
もう喋れないじゃん(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 12:47:26.75 ID:i5hz1XweO
知ってるつもり
156名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:19:10.12 ID:BMOhTCiu0
たまに俳優の仕事しろよ
157名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:29:17.67 ID:K7vY/pnEO
ハトが出ますよバリの糞番組になりそうだなw
関口がMステの初代MCであったことを知っている人は何%いるんだろうね?
158名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:34:49.41 ID:ezM5yXk+0
またVTR観るだけの番組か
159名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:36:08.77 ID:oYvYKInJO
ハウフルス製作とは聞いていた
セット写真を見て「期待を裏切らない作り」だと思った
160名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:37:11.81 ID:bBe1aPVoO
えって誰だっけ。
ああ元CCBの人か
161名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:37:27.66 ID:8udiSqoz0
関口は続行なのかwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:39:49.68 ID:DNDNma8HO
老人クラブ
163名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:40:08.83 ID:jTBxKxeG0
関口は役者にもどれよ
tbsは、関口になんか弱みでも握られてるのか
オウムとか川田亜子とか、キナ臭いな
関口の番組が終わってもまた延々続く金太郎飴状態なんて
164名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:42:02.85 ID:QplO89QQ0
まだ「脈がある」のか。
もう延命治療は拒否の方向で。
165名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:42:38.20 ID:jq8WTQz/O
関口自身、司会者としての力量もないし。
166名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:44:03.32 ID:cqhzvmYu0
TBS?
無理だな。
167名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:47:45.34 ID:x9R30NIh0
これはちょっと楽しみ

どれくらいひどい数字が出るか
168名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 13:57:57.16 ID:fsUhSjrG0
関口VS白い悪魔か
製作側のやる気のなさが見えすぎだろw
169名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 14:02:48.44 ID:qXLu3lcd0
時間帯を間違ってる気がする。けどここまでやるなら
中継部分はタイムスクープハンターに任せよう。
170名無しさん@恐縮です:2011/04/04(月) 15:49:20.18 ID:UNtoaCk30
NHKのニュースとネプリーグ・お試しかに挟まれ、ガチで戦えると本気で思っているんだろうか。
被らない層を開拓した方が良いよ。爺婆向けかアニメか、最終手段はあえて砂嵐か。
171名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:21:56.57 ID:o+pURxSb0
>>163
役者の代表作は「江戸を斬る」の同心役かな。

クイズ00人に聞きました→江戸を斬る
月曜のTBSは、2時間続けて関口宏が出ていた凄い時代もあった。
>>165
力量はあると思うよ。これだけテレビ史に残る、人気番組を世に送り出した
のだから。また個人事務所の社長でもあるから、実力はあると思うが。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 07:57:29.27 ID:sC+K7GIgO
>>163
三代続いて大根の家系だし
TBSとはヤング720から40年以上の腐れ縁だし

無茶言うな
173名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:04:15.08 ID:V0GJqJ/LO
>>163
ただでさえ潰れそうなTBSなのに、大物司会者手放すわけねーだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:07:01.52 ID:M4lZZlc90
関口とTBS幹部が仲良いってだけで仕事与えてますから・・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:07:51.30 ID:cOWoa+3oO
>>170
だからこそだよ。
惨敗させて「数字取れないし、関口さんもお年ですからそろそろ〜」って引導を渡す
176名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:09:04.39 ID:lOC/4vU/0
若い頃の関口の顔が欽ちゃんにソックリ
177名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:15:14.25 ID:sC+K7GIgO
いきなりネプリーグに出てる石塚もどうかと思ったよ


>>176 今はかまやつに似てるしな
178名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:15:36.94 ID:UFjCeCYQO
低視聴率のため、半年で打ち切り
179名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:16:58.41 ID:GI4PDAuP0
知ってるつもりを丸パクリするなら見てやってもいい
180名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 08:17:11.53 ID:664EfK8D0
オセロ・松嶋尚美



見ない
181名無しさん@恐縮です
親が凄いアレだったんだろ