【サッカー】日本代表・ザッケローニ監督、イタリアへの帰国 「多くのサポーターにお礼を言いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★



ザック監督帰国「サポーターにお礼言いたい」

サッカー日本代表のザッケローニ監督が30日、関西空港からイタリアへの帰国の途に就いた。
東日本大震災の復興支援を目的にJリーグ選抜と対戦して2−1で勝った29日の慈善試合には4万人を超える観衆が集まり、
「多くのサポーターにお礼を言いたい」と語った。

帰国後はDF長友が所属するインテル・ミラノ(イタリア)とDF内田のシャルケ(ドイツ)が対戦する
欧州チャンピオンズリーグ準々決勝などを視察する予定。
Jリーグが再開する4月23日に合わせて再来日する。

長友やFW本田圭(CSKAモスクワ)も関西空港からそれぞれの所属クラブがある国に向かった。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110330/scc1103301051005-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:13:35.21 ID:xx+KM2Eg0
ザコ即逃げw
3名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:14:45.90 ID:ukk6yn7S0
4月まではいても仕方ないからでしょ
4名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:14:50.15 ID:03rk1pla0
ん?逃げるように帰国だとw
5名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:15:15.14 ID:QOuf4qpN0
試合終わってから速攻で逃げたのか
6名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:15:24.42 ID:Ah4+vAZxO
逃亡wwww
7名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:15:48.24 ID:Dsuzn/9r0
また帰るのかw
8名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:02.27 ID:LI0cTQ60O
逃げるのはやーwww
9名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:02.75 ID:dZ66difg0
逃げるの早すぎwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:28.85 ID:he67yr1q0



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




11名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:32.43 ID:6teFASCO0
ラモスが激怒してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:32.21 ID:iP9jA4g90
また逃げたwwwwwww
せめて1週間くらい滞在してJクラブの現状を視察しろよ
13名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:17:25.69 ID:RwfJiet3P
ラモス「もう帰ってくんじゃねえぞ!」
14名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:17:33.89 ID:dxoBQy/u0
日本は危険てことだが
おまえらは?
15名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:17:40.59 ID:rlYF3jfm0
まあ普通は逃げるな、バカじゃねーかぎり
16名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:05.00 ID:sJxWk8Qq0
17名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:17.86 ID:WTLUOlMt0
帰れるところがあるなら帰ったほうがいい
18名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:24.95 ID:B592pUZ70
ラモス「帰ってくんな」
19名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:18:40.20 ID:RK+lpgguO
ラモス涙目wwww
20名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:19:05.03 ID:KwKzXRbl0
海外の報道機関は状況をちゃんと伝えてるからな
無理もない
21名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:19:19.77 ID:Fy4RoujU0
ええっもう?
22名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:19:39.49 ID:xx+KM2Eg0
12時間先の直行便をまた待たなかったのかw
23名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:19:59.49 ID:QNkOqTJF0
もう帰っちゃうのね
|ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:20:27.14 ID:yilPriS0O
まあ試合中防護服着てなかっただけヨシとする
25名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:21:04.30 ID:aARAAUpK0
いや、帰る場所があるのなら帰った方がいい
節電にもなるし
26名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:21:10.97 ID:hKNgzy7Y0
帰国ローニ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:21:37.27 ID:FTuldkq2O
まあJやってないからしゃあないかwww
28名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:07.67 ID:QzD0BOLH0
もう変えるのか、早っ
そういえば昨日のNHKで各国の支援部隊がどこで活動してるかの一覧があったけど、
イタリアは東京都内だったなあ・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:14.46 ID:geEV2SA/O
1日でも来てくれてありがとう
絶対復興するからまた来てね
って4月末には来るのか
30名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:18.15 ID:WTLUOlMt0
帰国後はDF長友が所属するインテル・ミラノ(イタリア)とDF内田のシャルケ(ドイツ)が対戦する
欧州チャンピオンズリーグ準々決勝などを視察する予定。
Jリーグが再開する4月23日に合わせて再来日する。

まぁいいんじゃない
31名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:57.70 ID:Bl8sbGANO
こういう機会に3-4-3試したってのが頭いいよね
32名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:14.48 ID:8C3Mr+N1P
試合ないのに日本にいても仕方ない
33名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:14.92 ID:+ugCDzca0
感謝ザッケローニ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:46.43 ID:8fwAGfg30
そもそも仕事無いんだから帰るだろそりゃ
35名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:24:23.52 ID:yOxuP6AxO
>>2
36名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:02.42 ID:QPuwg8A/0
ええええ、もう帰るのかよwww
37名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:03.98 ID:9wOlYqsV0






昨日の試合





香川がいなかったことに





今気づいた
38名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:03.99 ID:xx+KM2Eg0
原発と地震がなかったら、120%日本に残っていたくせにw

近いうちに体調不良とか言ってヤメちゃうだろw
39名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:09.32 ID:Nn4S/4xB0
>>2 >>4-9
すごい早くレスしてるけど、このスレが立つのを待ち構えてたの?
ストーカーみたいだなー。
40名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:21.49 ID:hcGsmnmri
早いな
41名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:26.20 ID:My95pSbB0
J休止中で国内いてもやることないからな
代表選手の視察という意味でも帰るのは当然
42名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:27.06 ID:8E6Ud40q0
逃げた!
43 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 86.5 %】 :2011/03/30(水) 11:25:30.78 ID:qvhJ4BL1O
早いね
44名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:44.76 ID:SFk81JBI0
結局ジーコと変わらないじゃん
45名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:51.64 ID:/j5QTFwWO
もう来日しないつもりだな
46名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:25:57.53 ID:PWFMipFn0
試合が無いから帰るんだろ。
逃げるとか意味わからん
47名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:05.45 ID:DIYTazMq0
3−4−3は結局使えそうか?

6月の宇佐美の起用って流ちゃったの?
48名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:11.95 ID:lGsD4uYyO
逃げ足早いな(笑)
ラモスに怒られるぞ
49名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:12.94 ID:BtsousAZ0
ワロタ
50名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:13.12 ID:TVzLVIs2P
東京にはさすがに怖くて帰れんか
51名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:22.19 ID:L8zujcQ80
ちょwww流石に擁護できませんwww
52名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:40.62 ID:03rk1pla0
欧州組より速攻日本脱出してそうだな
53名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:26:43.63 ID:6NcTFoM20
サカ豚wwwwwwwwwびびりwwwwwwww





ざまあwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:04.82 ID:e+UDxT2k0
逃げるのはかまわないんだが
とりあえずこの件についてラモスにコメントもらってきて
55名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:08.71 ID:DIYTazMq0

帰国したからってザックを叩いてるのは

キムチの腐った在日バカチョン
56名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:13.03 ID:lPbp/A070


オウム電力教祖のありがたいお言葉です
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131784.jpg
57名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:53.76 ID:KwKzXRbl0
いくら親日でも命をかけてまで糞東電の起こした人災に義理立てする理由なんてないだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:27:56.13 ID:x6lOOrdQ0
もう帰るんかいw
59名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:28:05.06 ID:WTLUOlMt0
そういえば1度帰国したときにももう帰ってこないとか言ってたのがいたな
60名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:28:09.52 ID:5kHct6c1O
逃げ出したw
61名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:29:45.24 ID:fggH4MIv0
>>55
アジア杯でザックジャパンにボコボコにされたゴキブリ朝鮮人共が火病ってザックを叩いているんだな
皆さん朝鮮人共の煽りには乗らないように
62名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:29:59.24 ID:7DDHBJImO
視察は理解するが、これは速すぎwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:29:59.96 ID:YJazNRsl0
あ、もう帰ったのか。お疲れ様でしたノシ
また来てね
64名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:30:14.49 ID:ym73icPn0
>>55
外国から今来た人たちは早く帰りたいだろうなw
もはやチェルノブイリを超えそうな勢いで報道されてるからね
65名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:31:46.99 ID:pfZtaTgv0
今回の来日中、一度も関東に足を運んでない所を見ると、原発を意識してるのは確実っぽい
66名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:32:00.08 ID:A/4FOOGJ0
内田も帰ったの?
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:32:05.67 ID:UDnGKrFoP
ラモス殴って良いぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:33:23.13 ID:3odS8feB0
ラモス監督あるで
69名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:33:42.59 ID:pFqPuPn40
これくらいじゃないと世界には逝けないんだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:34:13.21 ID:FbBllK4wP
なんで帰ったら駄目なの?
頭おかしいのかよこのスレのヤツ
海外で同じような被曝あったら日本人だってさっさと帰国するだろ
バカじゃねーの
71名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:34:36.02 ID:7rwUGj/v0
早い 早いよ
72名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:03.18 ID:Xn8uvcZg0
放射能汚染が怖いからな
欧州も避難勧告出してるし


東京には住めないわな
73名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:14.26 ID:p/OVhHjm0
おいおい満開の桜ぐらい見てけよ

74名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:15.53 ID:/VgISUJ90
317 名無しさん@恐縮です sage 2011/03/30(水) 10:28:37.03 ID:83TdUt9Z0
>>311
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116630.html

Q:明日イタリアに帰られますが、再来日までにどのような選手・試合をチェックしたいですか
「まずは今晩の選手の状況は少しは確認できたので、ヨーロッパで選手を見ようと思っています。
週末のミラノダービー、その後チャンピオンズリーグのインテル戦を観に行こうと思っています。
ご存知のようにインテル対シャルケということで長友選手も内田選手も見られますし、
テクニカルスタッフはオランダとドイツに見に行く予定です。再来日までにすべての選手を見たい
と思っていますので、イギリス、スペイン、フランス、イタリア、ベルギーと見ていくつもりです。
来週にはスタッフと一緒にロシアに見に行く予定もあります。残念ながらJリーグが今中断して
いますので、その間にできるだけ海外組を視察して、再開したらJリーグの選手をしっかり見ていきたいと思っています」

・・・だそうです。Jリーグが中断してるし、仕方がない面もあるかも。
75名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:35.00 ID:krAYzpWPP
また逃亡か
76名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:35:57.80 ID:E9CoVcGu0
てか おまえら関東になんかよく住んでるよなw
77名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:01.76 ID:04gKdTBz0
ワロタ
早すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:04.15 ID:OT+Hsox50
いったりきたり,時差つらいわ
79名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:36:56.35 ID:ZrsggPIpO
>>74
ザックやる気満々だな
80名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:37:22.38 ID:BOsStH7oO
選手よりはえーじゃんw
81名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:02.86 ID:C3HSWS17O
飛行機での被爆量は知ってるんでしょ?
82名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:31.21 ID:FbBllK4wP
ドイツ組と長友も一緒に帰ったっつーの
ザックはJやってないから仕事にならんので帰っただけだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:55.23 ID:/VgISUJ90
にしても、ベルギーはもうプレーオフ始まるのか
まあキツいと思うけど頑張れ川島
84名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:39:42.91 ID:9doou3FuO
>>75

Jやってないしな
日本にいる意味がない
85名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:03.83 ID:wfv5gad30
こりゃもうヤル気ないな。 1年以内に辞めると思う
86名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:11.27 ID:YYaOYmuP0
ラモスが火種になってるw
87名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:40:23.53 ID:/avzM55p0
え?
88名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:41:09.99 ID:yV7dy0QR0
外人が警戒するのも仕方ないわな
しばらく名古屋・大阪を拠点にして西日本のスタジアムを回ったらいいよ
89名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:41:15.75 ID:Cy1eayOJ0
これ以上、過労でハゲたらやばいし帰国したほうがいいに決まっている
90名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:41:44.50 ID:gLhnt9ZJ0
コパ辞退しちゃうのかな
昨日の前半の代表見たら観たくてたまらなくなった
91名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:41:59.68 ID:dzXXy66F0
海外でしか試合やってないんだから普通の事
92名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:08.95 ID:yOxuP6AxO
>>83
回避して残留のはず
93名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:11.69 ID:lHH6LQ4B0
首にしろw
94名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:22.17 ID:8rBlSkzPO
単にCLがあるから帰っただけでしょw
Jリーグもまだ1ヵ月近く先だし
それなら欧州選手巡りするのが妥当
95名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:43:36.60 ID:MwKaAXrv0
ストイコビッチも帰国したのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:43:37.93 ID:ZCh2+jxHO
心は日本人ってこういうことじゃないのか

>Aren't you going home? 
>(お国に帰らないですか?)

>I am home.
>(ここが我が国だ。)

>もう、僕のホームは東京にある。
>僕のカントリーは日本である。
>みんなと一緒で心配も不安もある。
>でも、みんなと一緒にがんばる。


パックンは立派な日本人
ザックは日本の大事なお客様ってことでいいな
97名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:43:51.38 ID:leoolp/sO
ザックとコーチ陣は随分と放射線を浴びているな
98名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:44:12.41 ID:RGP+dMgqO
選手選考なんてあって無いようなもんだもんな
選考するにはまず選手のプレーを観なければいけない。そしてその後にその選手のスパイクを観なければいけないね
99名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:46:06.58 ID:KCt+COM30
まぁJリーグやってないし海外リーグ視察するわな
100名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:46:29.57 ID:RxJCzU+g0
一生日本に住むつもりの人じゃないんだから仕方ない。
日本の外の人なんだから許してやれよ。
101名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:46:58.02 ID:Uh6+hNdk0
ピクシーでいいじゃん
102名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:06.50 ID:z8gm3skg0
日本にいるより国際線で頻繁に往復するほうが放射線より浴びてたりしてw
103名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:07.88 ID:9MnBQgxYO
Jやってないんだから
いても意味ないわな
104名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:10.59 ID:6+JdUNUjO
選手たちも帰ったんだね
日本は中断してるけど今は世界中動いてる
ありがとうザック、343で妄想して待ってるよ
105名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:26.34 ID:j8oDflca0
そりゃいたくないわな。
Jリーグの試合があれば、また別だろうけど
106名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:48:48.18 ID:LV/ipOZl0
東京には寄らなかったかw
正解だわw
107名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:49:04.36 ID:Hnh4DMkj0
>>16
でっけぇオナラだな
108名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:49:42.44 ID:gfml4lj30
ニッゲロー二信者のサカ豚が一言
109名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:50:09.45 ID:5kHct6c1O
さっすがイタリア
110名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:50:10.59 ID:61ni8papO
集団自決な気概はいい加減すてよう
111名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:50:22.01 ID:qyZIyH+p0
親日発言でホルホルしてたネトウヨ涙目じゃんwwwwww
112 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 85.4 %】 :2011/03/30(水) 11:51:15.89 ID:Jx4ryRU50
113名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:51:44.56 ID:kKV+MnV90
イタリアで「日本は凄い」と吹いてくれたほうがありがてーわ
114名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:02.34 ID:UGhdmoCT0
これ以上ハゲたくないんだよ。
わかってやれよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:20.33 ID:9dfaf8ciI
次の監督探した方がいいぞ。
ザッケローニを擁護してる奴は無理し過ぎだwww
116名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:53:27.08 ID:vp5PVwF80
東電会見の副社長並みに逃げ足速いな
117名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:54:54.59 ID:VnFItfv30
マッハwwwwwww

キチガイ信者が1人自作自演で工作してる奴いたが、お前wwwww

ハゲリアンの能無しカス監督とカス信者は
氏ねよまじで

ラモスが批判してるのって糞ハゲリアンのことだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:56:42.30 ID:n2o0l4rM0
...............ヘ(;^^)ノ スタコラ
119名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:56:57.59 ID:K+BfbcmoO
Jもまだ始まらないんだから日本にはいないだろ?
頭が悪いバカ野郎多すぎだろww
120名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:57:06.13 ID:e61T+YvpO
日本代表の監督なんか受けちゃって、今はハズレクジひいた気分なんだろうな。
契約更新しないで2年でおしまいだろうね。
121名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:57:06.85 ID:CR2cuG0g0
ラモス『二度と東京に帰ってくるな!』
122名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:57:54.04 ID:CaOp8NRKO
ニッゲローニ
123名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:58:50.97 ID:RxJCzU+g0
ID変えて荒らしてるのがいるな。
運営に頼んで調べてもらうか。
124名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:59:26.22 ID:OdIT7iM0O
>>113
つうか今回のチャリティーマッチが欧州で話題になってるうちに
@コパに参加する場合の海外組の召集の承諾
Aコパに参加しない場合の国内でのチャリティーマッチの相手
の二点を交渉しまくってくれ。
まずはレオナルドと@を、イタリア協会とAを話して欲しい。
125名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:00:34.09 ID:Vk/E7hPZ0
>>92
残留→EL出場権を懸けたプレーオフ

だよ
126名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:01:08.09 ID:Ywydgg0m0
え??????
ちょwwwwwラモスさんに叱られるでwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:03:04.94 ID:xVGL1Ap2O
まぁいてもしゃあないしな

むしろ向こうが佳境だしな
128名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:04:39.59 ID:jR9XeEe+O
もう辞めて下さい。選手置いてソッコー帰国したヘタリア監督に用はありません
129名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:05:47.98 ID:5eXrMTxK0
150の国と地域で生放送されたらしいけど世界の反応はどおなの?
130名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:06:08.11 ID:TvkwiS8HP
野球の開幕が延びて心がザラついてるやつが多いな
131名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:06:08.22 ID:4E1eiev/O
本国イタリアである程度知名度のある
ザックが震災の体験や日本の現状について
語ってくれれば、それはイタリアにとっても
日本にとっても意味のある事にならないか?
ただ帰国してコーヒー飲んで寝て過ごすのではなかろう。
132名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:07.75 ID:KAp4qPEX0
ラモスでいいよもう
133名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:22.77 ID:Wprpufxa0
まあ、Jリーグもやってないしな
練習試合見るぐらいなら海外組見てた方がいいだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:07:40.22 ID:jR9XeEe+O
J始まっても、静岡より東には行かないだろうから、代表監督している意味なし
辞めてね
135名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:09:01.37 ID:FwDkyPv6O
ACLはすぐあるしJリーグも再開するのに即帰国なんですか〜

残念ですぅ
136名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:09:06.91 ID:MKE4ogOR0
ちょ、マジですぐ帰ったのかw
137名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:10:32.79 ID:1HbxpfoM0
コパについて協会と会議したんかな?
昨日の代表前半観ると、強豪との試合も観てみたくなるな。
138名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:10:33.25 ID:OdIT7iM0O
>>131
寝て過ごしたくても携帯鳴りっぱなしだろうな
139名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:11:27.00 ID:oNAbznV+O
なんかムカつくな
140名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:15:02.46 ID:uVBrltNT0
今回3-4-3を試したって事は、この先まだまだヤるぜ、って事じゃん。

141名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:16:55.89 ID:IKdggggq0
帰国するのはかまわん
監督は次のW杯まで頼むぞ
142名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:09.21 ID:brP1qGkw0
日本に居ても3週間以上試合も無い訳で
欧州で沢山の試合を視察する方が仕事になるよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:21.61 ID:jMkXGz9mP







速攻で帰国







人間性がわかるな



144名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:18:29.60 ID:k1sShN2PO
もう一回ジーコにお願いしよう
こいつより監督実績あるしw
145名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:18:43.45 ID:jR9XeEe+O
>>131
日本人は安全な所から色々言われるの嫌いだからね。
ザッケローニもゴムのように揺れたと言っていたよ。安全なイタリアで
146名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:19:08.43 ID:ObuETwcl0
海外組の視察をしまくるんだろうが
満開の桜を見てほしかったな
147名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:19:09.52 ID:ya2TkLXx0
逃げんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:19:48.94 ID:UY0dXvoEO
海外組だって揃ってトンボ帰りだろうし
こっちにいてもやる事なきゃそりゃそうだろ
まぁ内心ガクブルしてたとしてもそのまま帰ってこなかったとしても
何も不思議じゃないこたぁ確かだがw
149名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:20:45.19 ID:WB8qUIWv0


機上のザック→(´-ω-`)…zZ乙
150名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:21:46.40 ID:5kHct6c1O
イタリア人だもんな


151名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:06.72 ID:rlymFh/y0
また逃げた
152名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:19.38 ID:OdIT7iM0O
>>142
視察はもちろんだが、コパへの海外組の召集に関しての直談判もして欲しい。
海外組を全員呼べればJへの負担を最小限にしてコパに行ける。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:39.16 ID:fbMroQh+O
>>144

馬鹿過ぎる
154名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:22:52.04 ID:33cmr5AL0
逃げるの早やw



 
               さすが、逃げザックwwwww





155名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:24:34.79 ID:/fi56s+XO
イタリア人ならしょうがない
156名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:24:35.62 ID:QsitBOBEO
帰るん早ぇーw

ま、仕方ないかw
157名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:26:36.27 ID:Y++yyjblO
ごめんよ 僕にはまだ帰れる場所があるんだ
158名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:26:40.00 ID:4E1eiev/O
安全なイタリア?あそこは地震大国だぞ。
明日は我が身という部分もあるだろうに。
159名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:27:31.53 ID:Td/Y9A920
イタリアも地震国だからな。
地震で死ぬなら、生まれ育ったイタリアの方が良いだろ。
160名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:28:22.18 ID:9fPhym1OI
でも、原発騒動が収まるまではマジで
来日しないと思うけどな。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:29:01.55 ID:yR7rB8LI0
これがヘタリア野郎
162名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:30:23.47 ID:A4IA+Q5yO
主力となる欧州組をチェックする
Jが始まる3週間後には再来日するってちゃんと記事に書いてあるだろ
読めよ

ってか記者もスレタイに書いとけ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:31:00.50 ID:QwShknTtO
地震ツナミ原発の
3点セットの国だもん仕方ない
164名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:31:22.28 ID:+eD7aEFCP
魂はここにおいていく
165名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:32:07.95 ID:qtSfYo9i0
はやいなw
166名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:32:48.02 ID:jR9XeEe+O
イタリアで地震が多いのは南部、北部はほとんどないよ
167名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:33:06.91 ID:lxjMNuSw0
海老蔵並に早いな
168名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:33:12.89 ID:QZha5nMm0
>>162
まあ書いてあったところで
今日本から出国、関東から西に行く人を
「逃げた」って言いたいだけの連中には
関係ないんだろ。
169名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:34:03.10 ID:W064RG72O
スタコラサッサーwww
170名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:34:19.04 ID:jRuw521P0
また逃げたwww
171名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:05.35 ID:KAp4qPEX0
代表監督を辞退するみたいだね
うーんザンネン
172名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:29.19 ID:kGARkeEVO
日本で仕事ないんだからしょうがない
173名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:35:41.35 ID:WVBAGEkkO
速すぎワロタ
なにこの速さ(笑)
174名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:37:46.57 ID:dIdaqIC+O
Jないし当然だろ
海外組の視察するんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:38:15.66 ID:i2WBlM7J0
まぁ2年で退任は確定だろうね
176名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:38:41.27 ID:RQa/bz1F0
CL見るのならそりゃ帰るだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:49.02 ID:jRuw521P0
関西に居れば安全だぜ
178名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:39:50.45 ID:MqGZequLO
第二次世界大戦のときアメリカ人がイタリア軍は怖くなかったと言ってたな。
爆弾落とすとき遠くから適当に落とすからだと。
日本とドイツ軍は低く近くまで来て正確に爆弾落としてたそうだ
179名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:40:10.64 ID:Va3ZT8A80
>>74
言われてみればJ中断してるし日本に居る意味あんまねーな
相変らず仕事熱心w
180名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:40:16.86 ID:IRNm/V2J0
「今日の東京の放射線量はローマより少なかった」
181名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:40:32.78 ID:/pRkOGiei
>>129
ブラジルでは一面
FIFA公式でもトップ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:42:36.79 ID:ef/vZ+qF0
ザックいいなー
俺もインテルvsシャルケ観たいよ
コパは踏ん張ってくれな
183名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:42:48.17 ID:jRuw521P0
原発もイタリア人に任せてたら
津波で電源逝かれた時点で逃げ出してたろう
少なくとも1号建屋が水素爆発した時点で誰も居なくなってたろうな
184名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:43:38.94 ID:dJ7SU9v0O
>>181生放送か否かをきいてんだよ、クズ
185名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:44:08.67 ID:K1r0cr8n0
満開の桜を初体験してもらいたかった・・

186名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:45:43.89 ID:iXAT7TzJO
>>183
イタリアてマジでそんなイメージだなw
187名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:46:29.70 ID:K8IIieWR0
震災前は「帰れ」と言っても帰らなかったくせに・・・
188名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:46:29.60 ID:bnHbr+Yt0
南米選手権はやってほしいなあ
189名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:47:33.61 ID:i2h+yPRU0
逃げてほしいとは思うが、勝手に逃げられるとなw
190名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:48:26.30 ID:YYmznf+RO
結果が出ない韓国人がウヨウヨ涌いて出てくるのな。
ザック最高だよザック。

うらやましいだろ?韓国人?
191名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:49:15.78 ID:jRuw521P0
>>186
飯が非常食の2食だけ
毛布も人数分足りなくてコンクリの床で雑魚寝となったら騒ぎ出すだろうな
温かいパスタ寄越せ、電気毛布やベッド寄越せつって復旧作業ボイコットとかw

192名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:49:19.49 ID:7J19m5B9O
国内組も大阪から帰ったの?
193名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:50:20.18 ID:jRuw521P0
>>192
そりゃあまだシーズン終わって無いんだから帰るだろ
ロシアはこれからだし
194名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:20.46 ID:Xaru9N7bO
Jリーグはどーせ試合無いんだし海外組の視察してもらったほうが良い
195名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:52:22.30 ID:Sq3nN+oU0
こんなときの監督がザックで良かった。
他の誰でもこの時期に来日しないよ。
196名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:53:36.06 ID:kXojrve60
>>123
忍法帖を水豚してしまえ
ISPに迷惑かけないで、そいつだけピンポイントでアク禁にできるぞ。
しかもFOXに掘らせるひつようもなく
自分だけでアク禁送りができる。
197名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:07.53 ID:qamMxa0WO
また逃げた
198名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:19.89 ID:HOiE8eyhO
にっげろーに
199名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:54:36.12 ID:3wEdR0nEO
◆東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! 日本代表―Jリーグ選抜(29日、大阪・長居スタジアム)
今回の慈善試合が世界150か国以上で生放送されることが27日、分かった。
ユーロスポーツ、アルジャジーラなどが中継し、放映権料はすべてチャリティーに回る。
hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110327-OHT1T00186.htm
200名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:55:00.71 ID:0vK3TUbf0
海外の船舶会社の船だって放射能を恐れて
日本の港に入りたがらないのに、サッカーの監督だって二度と日本に来たがらないだろw

放射能怖い・・・日本の港に行きたくない・・・そんな記事
↓         ↓         ↓
・Intl. cargo ships avoid Japan ports

http://www.presstv.ir/detail/171807.html




201名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:56:21.56 ID:9as9nupN0
早いな
まあ良く帰ってきて1週間も居たと褒めるべきなのか
202名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:56:51.28 ID:brP1qGkw0
>>137
予選は通過できそうだな
203名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:57:49.53 ID:RVJShRQb0
ヒロミも渡欧して今のうちにコパへ向けての話を
各クラブにしておけ。
手を打たなきゃできるものもできない。
204名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:01.00 ID:tQPnMdRv0
コパでてよー
夏の楽しみなんだから
205名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:03.29 ID:pGsxgBPV0
あんなロートルに点取られたら逃げるわな
206名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:07.31 ID:VjU0Vn6IP
Jなんかよりミランダービーが見たいというのはイタ公として正しいだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:18.76 ID:W0Yh5MaW0
いや、でも、昨日帰らなかっただけ、ザックにしちゃあ良くやった方じゃないのか?
208名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:58:34.02 ID:jRuw521P0
>>200
政府が情報ちゃんと出さんからな
気象庁のシュミレーションも国内では公表しないで何故かドイツに流してるし
SPEED1はどうしたんだろうな?
モニタリングやらせるんなら東電任せじゃなくて関係省庁でチーム作ってやらんと駄目だろうに
気象庁、文科、農水、経産、民間、NPOetc
各自バラバラにモニタリングして数値出してるようじゃな
209名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:13.18 ID:kcfj5rWx0
こっちいたって1ヶ月Jリーグないしな。
イタリアでインテル×シャルケ見たほうがいいだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:30.52 ID:bTOWpcMJ0
えええええええええええええええ
211名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:32.49 ID:S4vyuZn90
欧州組の視察があるからだろ
日本はJ休止中だしいても意味が無い
212名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:59:44.80 ID:brP1qGkw0
>>152
そうだな
このタイミングなら欧州クラブも断れないだろうwwww
お願いしますザック
213名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:00:06.32 ID:PGqqoWH70
わろた
214名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:00:39.63 ID:N9p4tpe30
>>209
それもある
結局代表の1軍は日本じゃチェック出来ないんだよな
215名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:00:42.51 ID:wm6FUKmb0
216名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:01:25.99 ID:My95pSbB0
ラモスとかと違って日本語ソースでの情報がほとんど
得られない人の不安ってのも考慮してもいいと思うけどね。
217:2011/03/30(水) 13:01:43.21 ID:MzWmG2f3O
日本にいても試合ないからな
218名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:02:19.67 ID:rLJPPvxTO
満開の桜を見ていきなよ、ゆっくりとさ(´・ω・`)
凄く綺麗だよ・・
219名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:03:32.91 ID:W0Yh5MaW0
>>216
専属通訳はいないの?
220名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:03:58.85 ID:82XTE1OuO
でもジーコだったらもう一生来なかったよな
221名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:04:45.32 ID:h8iJHvrl0
ミラノダービーとCLインテル対シャルケ見るためだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:05:53.58 ID:tdzdTxh00
日本人が所属してる各クラブに自ら出向いて南米選手権への協力を頼まないといけないからな
223名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:07:14.36 ID:6uEh59M70
ザックさんありがとう!
コパに関して協会と話したのだろうか?
224名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:07:23.85 ID:cqBxMLTnO
逃げ足が早いな
225名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:08:59.35 ID:K1qCnfAeO
また帰っちゃったのか
226名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:10:16.97 ID:80BbzSzk0
びびりすぎだろ
さすがヘタリア
227名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:11:11.78 ID:IiCAp/s90
サカ豚必死の擁護笑える
1日たりとも日本にいたくないってミエミエだろがwww
228名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:14:25.65 ID:kEjO3u4VO
今日本にいてもすることないからなあ
せいぜいチャリティーマッチとかACL位か
Jリーグ再開しても帰って来なかったら叩こう
229名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:14:42.77 ID:83TdUt9Z0
>>227
これを読め
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116630.html
Q:明日イタリアに帰られますが、再来日までにどのような選手・試合をチェックしたいですか
「まずは今晩の選手の状況は少しは確認できたので、ヨーロッパで選手を見ようと思っています。
週末のミラノダービー、その後チャンピオンズリーグのインテル戦を観に行こうと思っています。
ご存知のようにインテル対シャルケということで長友選手も内田選手も見られますし、
テクニカルスタッフはオランダとドイツに見に行く予定です。再来日までにすべての選手を見たい
と思っていますので、イギリス、スペイン、フランス、イタリア、ベルギーと見ていくつもりです。
来週にはスタッフと一緒にロシアに見に行く予定もあります。残念ながらJリーグが今中断して
いますので、その間にできるだけ海外組を視察して、再開したらJリーグの選手をしっかり見ていきたいと思っています」

アンチは、ザックが日本にいてもイタリアに帰ってもボコボコに叩くだろうけどwww。
230名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:14:48.30 ID:4RrzoiKE0
まあ逃げたほうがいいわ
231名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:15:02.92 ID:oqYsyHwa0
>>12
視察も何も試合やらねーだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:15:29.30 ID:fOo1QJwfP
東京でチャリティ活動してくれたら良かったのに
お急ぎじゃ仕方ないですね・・・
233名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:15:42.32 ID:h8iJHvrl0
日本サッカー協会会長様がコパ・アメリカは出場辞退すると言ったじゃん
もう諦めろ
234名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:16:02.41 ID:knmLAaSx0
>>229>>231
ようするに、Jの試合が無いことも知らない人種が叩いてんじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:16:24.50 ID:gTprK3eO0
暇なんだから選手つれて被災地に顔を出すくらいしてやれ
236名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:16:46.73 ID:ZuUXTpXX0
許さねぇとか許してやれとか
何エラソーな事言ってんの?

そんなの個人の勝手だろ
237名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:17:13.60 ID:wwANDgcwO
本田はもうFW扱いなのか
238名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:17:39.95 ID:9z+bAq0WO
再開したらまた帰ってきてねー
お疲れザック
239名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:17:52.29 ID:IKdggggq0
>>231
4月29日に再開だっけ
まだ1か月あるし、国内にいるより海外で視察する方がいいわな
240名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:19:08.62 ID:V+BwQlre0
イタリア代表とのチャリティマッチの談判に行ったんでしょ
241名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:19:37.32 ID:dTF8f+8eO
まぁ居てもたいしてやること無いしな
浦和とガンバの試合結構楽しみだったけどまだ当分先だし
242名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:19:53.13 ID:ef/vZ+qF0
>>233
まだ決定はしてないだろ?

ミラノダービーとインテルvsシャルケいいなー
243名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:20:22.15 ID:VTGeptyD0
はやーw
244名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:23:12.06 ID:eLMGhZWE0
スレの一番上の方全部チョンコ 
24時間監視体制は伊達じゃない



今試合で見られる日本人選手は欧州にいるんだから
欧州に行くのが職務上当たり前だよ
245名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:24:09.08 ID:qWn4uD0O0
指揮官がこんなビビリで大丈夫か?
246名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:25:26.48 ID:ETp6rPyb0
逃げるとか言ってる奴も逃げろよ
247名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:25:59.02 ID:ipTIMOxUO
>>245
つまらん
248名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:26:07.51 ID:BFZ4x87/0
はやw
もう帰るのかよw
ま、今の日本にいるのは危険だしな
249名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:26:07.21 ID:ICtJ80H4O
やっぱりイタリア人だな
逃げ足の早さが
250名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:27:24.07 ID:u57jz1OE0
またお土産もってきてね
251名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:27:29.67 ID:R+AS+ly7O

もう帰るのかよっ!?

252名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:27:33.72 ID:Y1YefvQd0
ミラノダービーとCLがあるから俺でも速攻帰るわww
253名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:27:36.75 ID:MLzawCnG0
はえー、と思ったがやることないものな。
254名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:29:20.47 ID:orZa8e860
>>183
沸騰した海水でアルデンテにパスタをゆでてからだろうな
255名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:29:41.61 ID:Eb4OoIrR0
根っからのサッカーオタクだね、次のプランや視察のスケジュールで頭いっぱいだぞきっと
勇者や英雄ではないが、自分の仕事を手を抜かずやってんだからいいじゃないか
256名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:31:44.59 ID:/F/k39Oo0
東京から関西に引っ越ししそう。
257名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:31:45.61 ID:GkaOwHHO0
冗談じゃないヨ!
258名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:33:51.64 ID:lf/ZCrZD0
土産にインテルやイタリア代表との親善試合もってきてね
259名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:34:38.76 ID:qioP8po70
はや
260名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:35:32.45 ID:jlZcGU4P0
子ども「ザックもう帰った?・・・」
261名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:36:20.77 ID:A4650/9l0
2度と来るんじゃねぇよ!
262名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:36:33.40 ID:UONYoRzA0
うザケロぼけ老人
263名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:36:57.81 ID:iI8L2yEQ0
ヒットアンドアウェイだな
264名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:37:01.57 ID:3YkODxzz0

はやw
265名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:37:21.08 ID:eLMGhZWE0
>>246
それが連中さ、韓国はほぼ安全だとタカをくくってこれまで煽ってきたんだけど
自分たちのよって立つ科学的根拠とやらを当てはめると
韓国も壊滅するんだわw

最近それにやっと気がついてきて
それでかなりへっぴり腰の煽りになって
涙目の一言レスでノルマだけは果たすケースが増えたんよ
266名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:37:24.27 ID:ZbHZrHKG0
おいおい仕事しすぎだろw
267名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:37:25.49 ID:wPNSySM40
所詮半島人だな
268名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:38:19.60 ID:jJNHWgQ3O
もう帰るのw
269名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:38:25.79 ID:PD1ANeWD0
もう来るなとか言ってる人ってサッカー興味ない人でしょ?
だったらザッケローニ監督が日本にいてもいなくても同じじゃん
270名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:39:13.07 ID:ipTIMOxUO
>>255
選手は休むのも仕事だが、監督はいろいろ考えると
際限がないからな。
271名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:40:55.63 ID:rPrtn3wC0
CLがあるんだから欧州に帰るのは当たり前じゃ
むしろ日本にいてなにになるのかと
仕事しすぎだからもっと休んでいいレベル
272名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:42:26.88 ID:K0C5z5VP0
つか内田と長友なんて改めてみなくても代表は確定だろ
他の選手をみるべきではないのかな
273名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:43:29.78 ID:z1mhlcgL0
まあイタリアは欧州の中じゃオランダについで反日だからな。
そうとう強い帰国要請があるんだろうな。
274名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:43:40.50 ID:8YewtXydO
1ヶ月することなく日本にいてもしょうがないだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:45:13.58 ID:ESMpI3Y10
俺が監督でも帰るw
276名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:46:07.92 ID:PopZpS3cO
ザックはダービー、CL見るんだろ
海外の日本選手を見てから再来日する
277名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:46:15.47 ID:WPWgGQzb0
内田イラねー!
278名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:50:34.92 ID:OdIT7iM0O
>>272
もしコパに行くつもりなら召集の承諾が必要だから
279名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:51:08.87 ID:ef/vZ+qF0
>>277
うっちー長友岡崎の成長ぶりは凄いじゃないか
280名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:51:35.13 ID:cdHermXVO
>>272
リーグ戦やってないんだが何を見るの?
281名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:52:39.15 ID:UONYoRzA0
>>273
反日の国なんて基本特亜しか無いだろw
282名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:53:17.62 ID:Jz0m7otQ0
また逃げたのかよ
コイツの口だけっぷりにはいい加減怒りがこみ上げてくるわ
お前はサッカーだけやって他の事は一切口にすんな
283名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:54:08.89 ID:AQkkPhzZ0
海外組もみんな帰ってるよ。
まあ、いいんじゃない。
要は、いいチームをじっくり考えて作り上げてほしい。
284名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:56:27.86 ID:FsMFsX/+0
もう逃げたのかw
脱出が早すぎるw
285名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:58:49.64 ID:vVI9kkth0
ピクシー<ザックとは違うのだよ、ザックとは
286名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:59:44.99 ID:K8IIieWR0
ザック
「ふううぅぅぅぅう〜〜 生きた心地がしなかったぜ・・・」
287名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:00:40.74 ID:5y9UpbZ2O
バックレローニ
288名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:00:48.73 ID:UONYoRzA0
ヘタレローニ
289名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:02:07.17 ID:UONYoRzA0
バックレロージン
290名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:03:59.59 ID:0k/92OdS0
そんなに被曝が怖いのか
291名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:06:14.16 ID:HdYVLqKjO
なんか東京よりローマのほうがもともと放射線濃度は高いらしいよ
しかもザックの場合は何度も飛行機に乗っているからその都度被爆する
残っていたほうが被爆量は間違いなく少なかった
292名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:08:46.04 ID:8nYb/ECD0
こいつクソ過ぎだろ
マジもう来るなよ
293名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:08:58.15 ID:oBijY7Mp0

まぁ週末から欧州で海外日本人組の試合を見なきゃいけないから仕方ない。

でももう一日余計にいて募金活動とかしてくれたら最高だったかな

>>291

欧州の大体の都市は「現在の東京」よりも放射線の数値が数倍は高い。
294名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:09:44.19 ID:qDpd4GAW0
逃げるくらいならわざわざ試合しに来ないだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:11:46.63 ID:VVfoWHUY0
そそくさと
ああそそくさと
そそくさと
296名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:12:38.37 ID:ECI+bZae0
代表戦はやっぱり勇気づけられるな

コパを辞退したら勇気をもらう機会が無くなるということ
297名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:13:01.73 ID:ef/vZ+qF0
>>292
クソ過ぎると言う表現は
東京電力の会長と社長に使って下さい。
298名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:14:40.49 ID:/6tdqM0J0
Jリーグやってないから、ヨーロッパみてるんだよ
前からそうだっただろ
地震の時にいたのは、中止になったキリンカップ合宿のためだ
299名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:16:37.56 ID:QeEHS92M0
また逃げたwwwwwwwwwww


クズすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:16:59.14 ID:6uEh59M70
仮に俺がイタリア人だとしても
原発問題で展望が見えないしJりーぐやってないし
海外はすぐ再開するし
日本に滞在する意味はない
合理的に考えればそうなる
301名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:17:08.77 ID:tEXnmv100
犠牲は俺だけでいい!早く逃げろ!!
302名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:20:09.48 ID:vBp3wUfB0
くるのは遅かったけど
去るのは早いんだなw

303名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:21:33.62 ID:Vq9tlLFDO
がっかり
304名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:22:41.95 ID:Gx2EBTdp0
まあ今日本にいてもザックのやることないからな
305名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:24:23.14 ID:WB69CXrnO
J開幕まで海外組視察か
306名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:24:59.96 ID:htSUZIlpO
>>296
俺も昨日まではコパ辞退は妥当だと思ってたけど
やっぱり今の日本には代表の試合が必要だわ

日本のサッカーはまだまだ良くも悪くも代表ありきなんだよな
307名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:25:23.33 ID:EQYA5ckQ0
光速帰国
308名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:28:25.39 ID:IURDPghOO
帰るのはやっ!
309名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:29:30.26 ID:S1T3z+lbO

また帰ったの?


サカ豚屁たれすぎ(笑)
310名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:32:35.76 ID:ZHlJBEqaO
日本に長く居たら、関西だけで帰れなくなるからね。本当に励ましを必要としているのは東北なんだよ。
311名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:33:14.37 ID:cyP/xoZ80
この人はイタリアでも有名人。
イタリアで日本のことをアピールしてくれた方がいい。
この人自身が相当の日本贔屓だし、日本を見捨てたりはしないよ。

この人の恩(功績)、アルゼンチンに勝利 & AFCアジアカップ優勝を忘れるな。
312名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:34:41.95 ID:iV5EWyhB0
帰国を批判してるやつは頭が悪いんだなw
313名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:34:47.13 ID:saPib0RrO
来るの遅くて帰るの早い
明らかに原発影響だな
314名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:35:22.65 ID:cyP/xoZ80
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B

2011年2月5日、チェゼナティコで市民表彰を受けた際の記者会見で日本について、
「教育、しつけ、清潔さ。すべてが素晴らしい。物価は2倍だが、お金を払うのも気持ちいいぐらい」
「私は半分日本人だと思っている。日本に恋している」
「大変感謝している。君が代を歌えるように努力したい」と語った。
315名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:36:21.59 ID:VoxyCoS00
帰るんかいw
なんだかんだいって楽な仕事だな
口で心配だとか言うのは簡単だけど
316名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:36:36.51 ID:WB8qUIWv0


ザック「そろそろイタリア着くころかな」(´ぅω・`)ネムタス
317名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:36:46.09 ID:jFbMbGBVO
ザックはインテルvsシャルケ戦見に行くんだろ
長友と内田のマッチアップに期待
318名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:37:12.62 ID:RL49isZ1P
西日本しか視察いかなくなったりしてな、帰ってきたらだけど
319名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:37:39.59 ID:ZHlJBEqaO
イタリア政府や企業からの義援金は微々たるものだよ。
大不況真っ只中のイタリアが日本への寄付なんか無理なんだよ
大金を寄付してたらザックもデカイ顏して日本にいるんだろうけど。
320名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:38:11.86 ID:ASsWPAV5O
イタリア人だからな
321名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:38:22.48 ID:rcjegGQdO
ザック暫くは海外組しか視察に行けないね
(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:39:15.91 ID:eF85Q6PXO
ザック今までありがとう!またいつでも日本に遊びにきてね!
323名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:40:14.79 ID:ZHlJBEqaO
政府と企業からの義援金

ダントツトップ 米国
2位 台湾

イタリアはいくらか知っている人いる?
324名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:41:09.05 ID:4E1eiev/O
なんで批判されるのか全く分からん。
代表戦も無いし、Jの開幕も一ヶ月後。
みんながみんなトルシエやジーコみたいな
日本べったりスタイルで代表監督すると期待してたのか?
てか、ザック叩いてる奴はサッカーファンとも限らんな。
325名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:41:21.41 ID:iV5EWyhB0
>>323
知らんけどザックと何の関係が?
326名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:41:37.39 ID:NhIOkvZ70
Jリーグ再開してないから居ても意味ないしな
327名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:42:00.38 ID:cyP/xoZ80
いくら金を送ったとか、そんなのどうでもいいだろ。
日本人はいつからこんなに卑しい国民になったのか。
328名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:42:06.51 ID:p58pYvkhO
そしてサヨウナラ…
もう来ないよ
329名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:44:36.98 ID:ZHlJBEqaO
いま不況のイタリアに期待してはいけないけど、
歌ったり、口だけ心配はタダだな。

ポルトガル破綻寸前。
次にやばい国がスペインかイタリアだもんな。
330名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:45:37.82 ID:vozG3R0/0
すぐ逃げたのか(笑)
331名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:48:05.33 ID:+bNb2EDh0
はやすぎwwwww


332名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:48:21.24 ID:h3UZEWhMO
>>323
ダントツトップってなんだよ
333名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:48:38.72 ID:ZHlJBEqaO
長年セリエの監督した金持ちで
いまは日本の代表監督で日本が心配でしかたないんだよな。
なら、ザックから数千万の義援金があってもおかしくないと思うが。

自前の金から寄付したくない。
速く帰ろ!!
334名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:48:43.39 ID:wiSHum/O0
>>2 >>4-9
何だ、こいつらw
335名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:50:48.65 ID:u0iRB0JoO
ザコローニいらね!
336名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:51:16.57 ID:cyP/xoZ80
最低だわ日本人。
この間もイタリア人のデムーロがドバイWCで勝って、日本人のために涙を流して喜んでたのに。
俺にはネットで知り合ったイタリア人の友達がいるが、本当に心配してくれている。

日本人を貶めたいなら好きにすればいい。
すぐに帰国した監督に多くの批判が浴びせられてるってのを記事にして配信してしまえ。
日本にかかわろうっていう外国人も減るだろう。
337名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:51:57.21 ID:dXI5Ei990
今治のタオルが輸入止められたらしいな。
338名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:53:03.28 ID:ZHlJBEqaO
で、個人でザックはいくら寄付したんだ?
日本が大好きだったよな。日本はいま復興資金が必要なんだけど。
339名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:53:44.34 ID:HTL3nAYO0
どんだけマイレージたまってんだ
340名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:54:31.18 ID:cyP/xoZ80
原発の文句は東電や菅に言え。
ザッケローニ監督や他国に何の罪があるんだ?
341名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:54:50.94 ID:ZJ6tSHzO0
お前ら、逃げたって言いたいだけだろw
Jリーグやってないんだから、
欧州の選手見る為にイタリア帰るのはしょうがないだろ。
342名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:55:29.77 ID:dsQquWIV0
震災前から欧州視察中だったろうw
343名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:55:55.46 ID:R3TyFWtW0
さすがイタリア人だわw
344名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:56:50.15 ID:ZHlJBEqaO
日本が大好きなザックだから少額の寄付はできないよなあ。
大好きなんだよな日本が。
345名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:56:52.36 ID:QNmfe88Z0
あんまり言い過ぎるとそれ口実にして辞めちゃうぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:57:09.38 ID:iV5EWyhB0
>>342
常に最新情報をチェックするのは間違いではないな
347名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:57:17.35 ID:LlH+zlgW0
一日くらい東京に来てチャリティイベントしてくれたら良かったのに
原発がなければレギュラー確定してる長友ウッチーよりも
Jリーグの練習を視察にまわって底上げ要員を物色したかったろうな
348名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:57:43.83 ID:MwoFn4efO
相変わらず逃げ足速いな(笑)
349名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:14.73 ID:PGqqoWH70
各チームの練習回りながら募金箱の前に立ってにこにことか
してればよかったのにね
350名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:28.76 ID:k0jvveBA0
焼き豚喜びすぎててワロタw
351名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:42.58 ID:rfe+EAmq0
また逃亡かw
352名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:56.87 ID:ZHlJBEqaO
ザックが寄付したって記事を読んだ?
一千万円以上なら記事に書かれると思うけど。
353名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:58.29 ID:ZrsggPIpO
逃げたとか言ってるのはサッカーに興味ない連中だけだろ
国内外のサッカーの状況がちゃんと分かってたら言わない
354名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:59:24.43 ID:VxU+m0/60
行ったり来たり大変だなww
355名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:59:37.12 ID:Sve13B180
ZhIBEqaOはキチガイぽい
356名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:00:26.03 ID:cyP/xoZ80
おまえら、今やってること(非難)は、とんでもなく日本を貶めてる行為だぞ。
これが記事として配信されたらどれだけ日本全体のイメージダウンになるか理解してるのか?
357名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:00:36.29 ID:961AYjQW0
フザケッーロニッポン
358名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:02:21.38 ID:GYNDckGV0
ラモスも好きだし、ザックも好きだな
359名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:02:33.67 ID:pcjN1LcDO
Jリーグやってねーのにいる意味無いだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:02:36.21 ID:ZHlJBEqaO
逃げるのはいいけど、
いくら寄付をしたかが知りたい。
被災当事国でチャリティーマッチして監督が寄付しないとか考えられない。
少なくて公表できないのか?
361名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:03:40.58 ID:iYKpU+av0
焼き豚必死だが
その前に
自分で募金したか?w
カズも募金してるが金額すら発表してない
自分に有意義な情報しか見えないブタちゃんになるなよw
マスゴミはやきうを盛り上げたいから野球の報道は良くするがサッカーはほとんどしないしなw

あと国内サッカーは試合をやきうみたいにもめたりしないで4月の終わりまでしない
海外じゃミラノダービーやリーグ終盤で大事な試合が続く
そこに日本代表メンバーが出場する
いみわかって逃げたwwwwww(キリッ
とかいってるんだろうなww
362名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:03:50.50 ID:ic97uo+S0
いる意味ないとわかってるななんか笑ってしまう
363名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:03:53.16 ID:ZHlJBEqaO
おい、
ザックはいくら寄付したんだ?
ザックは金持ちなんだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:05:03.87 ID:4E1eiev/O
>>336
ドバイの快挙について、もっとメディアで
報道すべきなんだがなぁ。ミルコと日本の繋がりは
もちろんだが、震災後も帰国せずに募金活動に参加した
リスポリの事も、残念ながら世間一般には知られてないだろう。

自戒も含めて言うが、安易に批判する奴ほど
詳しい事や実情はたいして知ってないんだよ。
単に叩きたいだけだったりな。
365名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:05:12.82 ID:aneKKkxv0
もう帰ってこなくてOK

ヘタリア国のこなきじじぃ
366 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/30(水) 15:05:52.65 ID:83QL0h2r0
早(ww
367名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:06:19.61 ID:ZHlJBEqaO
ザックがイタリアで寄付を募ってもいま不況のイタリアでは金は集まらなかったんだろうな。
368名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:07:06.58 ID:YXXuYk9C0
来日時までには原発収束までの見込みが付いてほっとできる状態でありますように。。。
369名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:08:19.40 ID:5bovajA/0
もう帰るのか
370名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:08:41.09 ID:ZHlJBEqaO
ザックの寄付に関する記事がないなあ。
イタリアはケチすぎ。
371名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:08:48.66 ID:cyP/xoZ80
そもそもこのチャリティーマッチ(来日)自体、スケジュールを割いて作った予定外の行動だろ。
彼の仕事は日本代表を強くすること。勝たせること。
それ以外に何かすべきことがあるか?

372名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:09:16.50 ID:EQYA5ckQ0
南米選手権辞退か否かの協議はもう終わったのか、仕事速いよな
速すぎて笑える
373名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:10:28.57 ID:ixj/QMCk0
【東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表 vs J選抜】
レポート:全力で戦った「3・29」。
日本サッカーは、まさに”TEAM AS ONE”になって、復興への思いと祈りを捧げた
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116648.html

「がんばろうニッポン!  一つになるとき」
サポーターからの応援メッセージを掲載
http://tv.samuraiblue.jp/
374名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:10:35.72 ID:7dUB83GQ0
日本にいてもやることないじゃん
375名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:11:37.07 ID:ZHlJBEqaO
明日あたりスポ新一面は

ザックが個人で五千万円寄付していた!

じゃないかな

ザックは金持ちで
日本を助けたいんだよな
376名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:13:22.33 ID:dtmFkI9H0
東京には二度と踏み入れることはなかったってなりそうだな・・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:14:25.03 ID:YXXuYk9C0
やることないし今の日本にいる意味が無い
日本人だって不安でストレスたまってキツイのに
378名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:15:11.54 ID:SKbVVv8rO
また逃げたのか、マカロニ男は(苦笑)
379名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:15:13.22 ID:ZHlJBEqaO
募金活動には堺で2時間参加しました。
個人で大金は払いません。すぐ帰国します。

ザックより
380名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:15:28.27 ID:RbCHNmqU0
あら、もうお帰りでw

先日、この板で、「 ザッケローニは、漢だ! 」と書いたのは、撤回させて頂きますww
381名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:16:01.67 ID:iV5EWyhB0
ID:ZHlJBEqaO

こいつがイカレてるんだなw
382名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:16:29.87 ID:WVBAGEkkO
予定外じゃねえよ
キリンカップ2試合が組まれてたんだよ
383名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:16:55.92 ID:MwoFn4efO
ザッケローニ 再び電光石火の早業で日本から脱出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301464900/
384名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:17:40.19 ID:5kHct6c1O


即刻逃げ出した
385名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:19:13.73 ID:ZHlJBEqaO
日本代表監督
セリエで長年監督してた金持ち
日本大好き
被災からすぐのコメントで日本が心配、助けたい。

これだけの条件が揃って
まさか大金を寄付しないってことはないよなあ
386名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:19:25.45 ID:cyP/xoZ80
>>377
意味がないじゃなくて、彼には他にすべきことがあるんだよ。
地震を理由に本来の仕事をないがしろにしてもらった方が困る。
387名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:20:48.26 ID:ydCzx9cFP
逃げたってアホか
Jリーグやってないのに日本にいてどうんだよ
388名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:22:18.61 ID:zVPR1/HpO
さすがイタ公(笑)

逃げ足ハエー(笑)
389名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:22:36.56 ID:qChCw8FX0
さすがイタリア人
390ザック:2011/03/30(水) 15:23:41.87 ID:pC5u/EP/0
帰りの飛行機の時間はすでに頭に入ってたので、今回はうろたえず、
落ち着いて逃げられました (^-^)v 
391名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:24:13.71 ID:vBp3wUfB0
イタリアはなんだかんだいって
お金出してくれないな

インテルも長友つながりで来てくれるらしいけど
結果的にそれでお金払うの日本人だし
まあ試合を見て元気に慣れる人達がいるならそれはそれでいいと思うけど
できればイタリア全土で募金してくれるくらいの活動を
呼びかけてほしかったな

それがこの人にできるほどの影響力が内のかもしれないけど
392名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:24:21.29 ID:9UU+lqR20
そのうち辞めちゃうんじゃない?
393名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:24:30.39 ID:WVBAGEkkO
クラブの挨拶回りすればいいじゃん
394名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:24:54.14 ID:l0OIJCTw0
花見してから帰ったら良かったのにね。
395名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:26:00.13 ID:4ZLCaK+t0
>>2-9
お前らって、↓無医村に来てくれた医者叩いて追い出すとうほぐの田舎者と同じ人種だな

【秋田】「正月だからって休むのか」 上小阿仁村、再び無医村の危機…医師が退職願 村民の中傷で心労か★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301458895/
396名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:28:15.71 ID:iV5EWyhB0
>>391
お前何様だよw
397名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:28:23.57 ID:roKMBypkO
もともと二年契約だからね
398名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:28:24.56 ID:pOTyhQpD0
文句言っている奴は99%無職
金金書いている奴も無職
399名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:29:56.06 ID:jR9XeEe+O
国内組連れて被災地行くとかできることはあるよね。
海外組の視察が忙しい!キリッならしょうがないよねW
400名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:30:40.08 ID:BP5oNfFQ0
「焼豚」の実態


最近サッカーアンチが大暴れしてるけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301461855/

Mujitsun きょうは 一日中2chで球蹴りを叩いてたんで、久しぶりに爽快な 一日でした。 税リーグ潰れるかもね。 球蹴りなんかに税金 使ってる場合じゃ ないし。
13日前
Mujitsun オマンコガンダム
13日前
Mujitsun 俺サッカー嫌いなんだよね。 この騒動でJリーグ潰れろ。
13日前
401名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:31:26.19 ID:roKMBypkO
来年契約切れて更新しないかもね
402名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:32:45.99 ID:vBp3wUfB0
半分日本人だっていうなら
もうちょっとザック自身が何かをして欲しかったなっていうこと

別に無理にとは言わないけれど
海外の支援を求められる数少ない人だと思うからさ
403名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:34:27.11 ID:fFBzI94k0
これはW杯までやる気ねーな
404名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:35:06.06 ID:K8OT93I6O
やっぱりすでに帰国してたか・・・

寄付もないみたいだし、口だけの形式的なメッセージのみ。

なんだこいつは。
この前帰って来た時もう叩けないって言ったの撤回するわ。

あまりに帰国急ぎ過ぎるし、日本代表監督としてなにもやらなさすぎる。
405名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:35:26.11 ID:yFL65DLn0
きっとどのチームに誰を推薦するか見定めに行ったんだなw
ザックならやりかねん、まぁゆっくりして欲しい所だが
406名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:40:57.12 ID:bH5LvrBf0
速攻で脱出wwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:41:36.50 ID:lIrzUtV90
選手より早く逃げ出す監督wwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:45:11.73 ID:uC4ZbrRq0
フランクフルト〜成田のフライトだと
7往復で1ミリシーベルト程度の被曝になります
409名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:45:43.84 ID:aVSv92/t0
日本人の中に混じってレスしてるチョンは虚しくないのか?
煽ってるつもりだろうが、実はそうやって日本人の仲間になりたいだけなんだろ。
人生終わってる残念人間だから、そうしてる間だけは時間を忘れられるんだろ?
でも、違うから。お前らはどんなに頑張っても所詮「チョン」だから。
それは変えられないから。イチかバチか、輪廻転生信じて、クビ吊ってみ?
生まれ変わって、人間じゃなくてゴキブリだったとしてもチョンよりは救われるぜ?
410名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:50:25.12 ID:DdOfEQAQ0
Jリーグ始まる頃には戻ってくるだろう。
逃亡と言ってる奴らは何も理解してない。
411名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:50:28.35 ID:lxJiduKl0
ラモスが怒ってますが
412名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:51:00.10 ID:xPuRd+A50
都合の悪いレスは全部チョンのせいか
めでたい頭してんなサカ豚は
ヘディングのしすぎじゃねえの?
413名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:52:00.79 ID:aVSv92/t0
■2012年以降、罪日チョンはサバイバルできるのか? ■

兵役義務対象年齢になる
    │
    │       【重国籍容認国へ帰化】→[韓国・重国籍法]兵役回避?
    ↓          `│
祖国から召集命令─┼─【拒否】→[韓国兵役法]処罰確定→[犯罪人引渡条約]帰国・収監
   ↓          │
  【受諾】    【日本へ帰化】→[日本・改正国籍法]韓国の戸籍取得→特別永住許可取り消し
   ↓
帰国・住民登録
   ↓
特別永住許可取り消し
─────────────────────────────────────
IDカード(特別永住者証明書)
   ↓
【不携帯】
   ↓
[日本・改正入管法]処罰確定→特別永住許可取り消し
   ↓
[犯罪人引渡条約]帰国・収監

罪日終了。南無阿弥陀仏… (日本人有志によるチョン狩り解禁?)
414名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:52:16.23 ID:5kHct6c1O
逃げ惑うヘタリアン
415名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:52:25.90 ID:c0i3arvW0
まあ、ふつう逃げるわな。イギリスまで放射能が飛んでいくぐらいだしな。
416名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:54:57.22 ID:KAs5tJ2xO
>>415
飛ぶかw
417名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:55:31.01 ID:Vq9tlLFDO
>>409
俺在日朝鮮人だけど、このコピペ初めて見たわ
418名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:55:52.38 ID:Ed1gD+640
>>412
単なるネトウヨを、サッカーのせいにするな。
419名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:56:09.09 ID:gZOMfQ8QO
Jリーグない代表戦もないなら帰らないか?普通…
420名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:56:43.85 ID:bBvS68W50
>>418
そろそろネトウヨも自分の頭がおかしいことに気づいてほしいがなあ
421名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:59:01.81 ID:4E1eiev/O
カリフォルニアで抗放射能薬がすぐさまに売り切れたはいいが
飲んだ奴らの半数がアレルギー反応をおこして病院行きって
本末転倒だよな。どんだけビビリなんだろう。
チェルノブイリの時だって割と日本人は鈍感力発揮というか
冷静に見てたけどね。逃げ場所なんて元から無いし。

で、ザックの帰国は至極正当。
ちゃんと海外視察してきておくれ。
422名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:00:33.72 ID:5kHct6c1O
>>412
サッカーファン全否定かよ…
423名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:00:41.38 ID:HQe53itT0
予想通りでワロタw
424名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:01:17.32 ID:YXXuYk9C0
>>386 J再開に合わせて来日するし
欧州組を視察するしやることやるでしょう?
今回の来日遅らせたのも協会の意向でしょう?
ないがしろって何を根拠に言ってるのさ
あんた協会の人間?
それに地震を理由にって言うけれど理由にして何が悪いの
地震だけじゃないよ、原発危機真っ只中だよ
425名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:03:40.92 ID:rwTc/jug0
別に普通のことだけど
なんか火関係の瞬間芸でハイッー!ってのを連想してワロタw
426名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:04:57.63 ID:GcvYlYWRO
これは逃げたと言われても仕方ないな!せめて1日くらいは滞在してろよ
427名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:05:53.95 ID:UTCOUQfJO
428名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:06:40.93 ID:1UDGmNENO
また帰りやがった!
429名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:06:41.31 ID:81FLEFxM0
だと思いました
430名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:07:18.59 ID:/WH3dFRp0
用事も無いのに居る必要もないじゃろ
431名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:08:09.79 ID:RL49isZ1P
東京の自宅高級マンションには帰らないんだな
というか引っ越したのか
432名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:11:01.69 ID:rpOXIsc9O
Jリーグ再開まで1ヶ月くらいあるんだから、普通に考えて帰国するだろ
海外組視察できるし最高だろ
帰国叩いてる奴らってザックが日本に残ったとして何をしてもらいたいんだ?w
433名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:11:19.25 ID:f3MEU1BT0
ザック「被災地に用はない」
434名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:11:33.85 ID:mrQZG2c20
逃げんのだけははえーなw
435名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:12:36.00 ID:uVJFiS040
まぁJリーグ始まってるのにオフとか言ってブラジルに帰ったまま
試合すら見ない時もあったジーコよりはましだな
436名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:13:04.70 ID:m1jloXyI0
日本にいてもしょうがねえしな
海外回ってU22とか若手を売りに行ってくれや
437名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:14:25.85 ID:NK5kjDDJ0
レギュラー確定でこの数日合宿までしてる海外組を「視察したい!」と追っかけ
練習や慈善試合を組んで募金も募る国内組、被災地も一切無視
438名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:15:26.65 ID:7n+GYE4s0
ACL見にこいよw
439名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:23:57.37 ID:RzusHYU70
ザケローニ「本当はもう来たくない」
440名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:26:23.48 ID:4s0N25fKO
カスは逃げ足早いねぇw
441名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:26:24.08 ID:Ino9qQXwO
ザックお疲れさま
また来てね
442名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:29:21.41 ID:8i0ziPPlO
昨日のジーコ魂の弾幕はイミフ
443名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:34:23.82 ID:iA3jkfuyO
おいおいはええなw
444名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:45:53.68 ID:SKbVVv8rO
ザック「納豆が品薄なので、イタリアに買い出しに行って来ます」
445名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:52.02 ID:8nYb/ECD0
宮市、永井より早いな
446名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:18:54.05 ID:oJV63eSPO
本当は、いま来日したくなかったんだろうけど、協会から
なだめすかされて渋々来日したんだろ。
チャリティやるのに、代行じゃカッコつかないから。
次の国際試合前には来日するのかね?
関東の放射能騒動まだまだ長引きそうだけど。
ひょっとしたら辞任するかもな。
447名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:20:00.02 ID:T9ojo2+W0
Jは無いし、代表の主力は海外リーグで試合があるのに日本にいる理由は無い。
448名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:20:29.85 ID:VPX/5AIlP
フィギュアの無良選手が長友やザックや本田に会ったと
大喜びしている
長友は同じ飛行機だそうだ
449名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:21:58.19 ID:tdzdTxh00
>>444
ピクシー歓喜www
450名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:25.49 ID:x05xO0X60
>>442

横断幕"Spirit of Zico"
昨日の試合に掲げる横断幕は広く被災地全体にもしくは日本全国に
向けたメッセージであるべきだった。または、世界に向けたメッセージでもいい。
鹿島は被災地だし、鹿島の選手もいたとからというのは、
理由としては首をかしげざるを得なかった。

津波が解説だったこととあわせて、昨日の試合の汚点だと思う。
451名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:22:58.69 ID:5l9KLeO8O
考えてみなよ
水曜離日→(時差)→水曜ローマ?着、一泊
→木曜自宅へ「日本は問題なかった」、一泊
→金曜ミラノへ
週末の試合までまったく時間ないよ。
あの年齢の人にこなさせるのは気の毒なくらいハードスケジュールだよ…
一刻も早く帰ったほうがいいにきまってる
452名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:24:00.99 ID:t6E1EODl0
また逃げた
453名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:25:24.85 ID:x05xO0X60
ザックらは、コパ参加に向けて欧州各チームに根回しに行ったな。

.>>451 移動と宿泊の費用は誰が負担?自己負担なら結構大変だね。
454名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:25:59.75 ID:MwoFn4efO
>>451
イタリアの時差は半日
日本のが半日進んでいる
455名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:27:16.99 ID:g4we/Gtl0
Jの視察すらできんからしょうがないか
456名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:09.78 ID:5kHct6c1O
香川ですら逃げ出したもんな
457名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:33.36 ID:nEgx4+ZM0
ザックのアビリティは「とんずら」だな
458名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:29:35.66 ID:RL49isZ1P
.>>453
え?
Jクラブとの交渉は後回しですか?
459名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:32:40.89 ID:5iHClhSS0
いてもやることないしな
460名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:34:17.10 ID:P8rhLE1N0
騎手のリスポリは逃げずにずっと日本に残り最後まで戦い続け
日本最終日にG1を勝ち感涙し帰って行った
ザックはとんだ腰抜けチキン野郎だな
461名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:34:29.13 ID:5l9KLeO8O
>>454
だから水曜に出発して水曜に着なんだよ
イタリア直行便の場合、昼発の飛行機で同日の夕方に着く
乗り継ぎの便の場合は乗り継ぎ地でのアクセスによるけど
例えば金曜深夜関空発便で土曜の昼着だよ
462名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:37:53.70 ID:S1T3z+lbO
さっかーは屑だからしょうがないな
463名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:39:03.93 ID:Qtrz0cB80
ザックを馬鹿にするレスは不思議と単発ID.

どうせまた朝日新聞とか
朝鮮中国の工作員がザックを貶めようとしてるんだろ。

日本を卑しめたくてしょうがない腐った連中どもが。
464名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:44:24.52 ID:NWDRqZX80
日本代表はもう新しい監督にした方がいいんじゃねーの?
原発なんて今後5年は放射能ダダ漏れだって言うしw
465名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:45:49.82 ID:tK+zXp3F0
>>464
この度の原発事故にもひるまず東京にとどまる覚悟のある人。
って条件に加えるの?
ラモスしかおらんやん
466名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:45:57.08 ID:MwoFn4efO
>>461
だから急いで帰る必要はないな
俺なんかミラノに5時に着いて、そのままバスと地下鉄で
7時30分からのサンシーロでミラン戦を見たくらいだからな

ちなみに
セリエA4月3日
チャンピオンズリーグ
4月5日6日

余裕
467名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:52:18.60 ID:YDQZ5WYtP
これから一ヶ月はヨーロッパで視察する方がいいだろうに・・・
叩いてるヤツはバカだろ
468名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:56:27.80 ID:oJV63eSPO
>>458
Jリーグはもう選手出すの無理って言ってる。
震災で振替になった試合が7月に内定してるから。
469名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:57:48.78 ID:djTphsNl0
「日本人は強い国民だ。絶対立ち直る。私は信じてる。」ダッシュで帰国
「多くのサポーターにお礼を言いたい。」即帰国
470名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:59:21.31 ID:5l9KLeO8O
>>466の弾丸ツアーの経験なんて聞いてないわw
無理させてオシムみたいになったらどうする
試合以外にもレオと対談とかいろいろあるだろーに
471名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:00:37.08 ID:iuDoWx3p0
別にええやん
体調や体力は人それぞれだし、本人のスケジュールだって色々あるだろうし
472名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:01:24.70 ID:fbMroQh+O
叩いてるやつらザックが日本で何できるか言ってみろ
473名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:01:58.89 ID:EQYA5ckQ0
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/30/0003906742.shtml

>日本人選手の多いドイツ、イタリアだけでなく、オランダ、ロシア、スペイン、
フランス。ベルギーなども精力的にまわるつもりだ。

フランス二部に松井、ベルギーに川島見に行って今更何になるんだw

>再来日の予定は、Jリーグが再開する4月下旬以降になる見込みだ。

そのうち帰ってくる、予定
474名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:04:59.35 ID:E4KAxZoxO
帰るのはいいけど、酷く急だな。
やはり東京のマンションには戻りたくないんだろうな。
475名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:06:31.33 ID:7L7tkf5Q0
オシムも言ってだろ、スピードが大切だって
476名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:08:09.25 ID:SKbVVv8rO
おいしい仕事だよね。
来日してチャリティ試合のための練習を数日やって、すぐに帰国。
そして少なくとも一か月は休み。
なのに年俸は数億円だもんな。
477名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:10:13.17 ID:Fns3b1hI0
お前ら好きで汚染地域にいるんだろうが
ザックを悪く言うなよ
478名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:10:52.47 ID:kdQBDLaKO
ザックになにかあっても面倒だしな、
安全な地域にいてくれた方が関係者も安心だろう
479名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:10:55.27 ID:MwoFn4efO
>>470
聞いてないんじゃなくて
ビビって帰ったのをくだらねえ言い訳擁護をすんな
480名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:11:31.78 ID:jtOIY6O70
ラモスなんて日本人みたいなもんだろw
481名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:12:30.22 ID:YARyleUy0
海外組より早い
482名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:20.19 ID:7gie4IXTO
まだ余震続いてるし日本でやるより欧州中心にやった方が集中出来るだろ
そんなの選手達だって理解してるだろうし批判してるバカはどれだけ自己中な性格してるんだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:13:32.18 ID:KjXRE+lT0
逃げ足はやすぎw
まあ東京には寄らない方が身のためだw
484名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:16:46.10 ID:uBw+upap0
まあしゃーないけど帰国はええなあw
翌日午前かよ

まあ外人には地震の恐怖半端ないらしいし原発の問題で国があればそりゃ帰るだろうけど
485名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:25:13.52 ID:oJV63eSPO
>>474
そりゃそうだろ。
日本人の自分だって、できれば関東にあまり行きたくないもん。
別に関東が嫌いな訳じゃないよ、でも可能な限り原発から
離れた所にいたいし。
486名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:28:42.04 ID:0/Fvtu7J0
もう来なくてええ
487名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:30:38.42 ID:4d+wWjJtO
俺だって帰る国か西日本の親戚がいれば、今すぐ東京なんて出て行きたい気持ちだよ。

実際はそっちに親戚がいないことより、学校の出席数とか考えなきゃなんないのが本当に悲しい現実。
488名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:28.60 ID:YXXuYk9C0
まだ茶化してやがる
ムカムカするわ
日本への渡航自粛勧告が出ている国もあるんだぞ
ザックじゃない別の外人が監督だったとしたら
もうとっくに辞めていても不思議ないわ
489名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:29.11 ID:W2BY1fd60
根性無しだなぁ、このチビ。
昨夜も紙おむつ着けてベンチにいたんだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:32:38.57 ID:kBdECA+ZO
ザック来てくれてありがとう
また来てね
491名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:34:59.47 ID:MqGZequL0
日本に残る意味あるの?
欧州戻って試合見た方がいいじゃん
岡田でも見に行っていたと思うよ
492名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:42:34.61 ID:BwaEBdUz0
福島からです。
仕事で数年前から福島に居ますが、今回の原発
問題で、家族を一時避難させただけで、自分だけ
逃げたんだろうと白い目で見られています。
本当に村社会は嫌です。
次の試合で、ザッケローニがまた日本に来てくれたら
よく戻ってきてくれたと歓迎したいです。
493名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:43:16.09 ID:6GV/bChqO
この間帰国したときの記事かと思ったらまた逃亡したのかw
494名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:43:34.79 ID:4VG8jXYE0
昨日の試合のために嫌々日本に戻って来たんだろうなw
495名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:48:19.59 ID:o0shetBE0
そういえば、Jヴィレッジって原発の近くにあるんだね。知らなかった。
あそこ、もう使えないんじゃないの??? 大阪に後から作っといて良かったね
496名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:49:27.01 ID:wybuz4IEO
ザッケローニ監督どうもありがとう。
他の監督ならとっくに監督辞めてたと思う。
是非ともまた来てほしい。
497名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:49:55.41 ID:VPX/5AIlP
>>495
なんか原発の職員の宿泊所になってる
498名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:50:10.33 ID:57j+0KVsO
>>486
また焼豚か
499名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:51:08.31 ID:5kHct6c1O
今までどうもありがとう



さようなら
500名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:53:06.61 ID:H8hsBZwQO
日本ではJの試合がない。
欧州で日本人が試合にでてる。

なんで日本に残るの?
501名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:57:40.95 ID:I46FGSb00
また逃げるのか
相変わらずサカ豚は逃げ足だけは速いな
502名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:58:34.69 ID:MwoFn4efO
さすがに地震の翌日に逃走しただけのことはあるな
503名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:02:29.28 ID:u5XQzQRa0
日本人がイタリア人に期待しすぎなんだよ
この人の仕事は被災復興支援じゃなく代表の強化なんだから
そりゃまあ思わせぶりなことを言うイタリア人がうっとうしい気持ちは分かるが
あくまで口だけ、慈善試合の支援よりも長友の追っかけが仕事なんだと心得ておくこと
504名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:02:38.73 ID:DmTE3cv40
試合のないJにいてもする事ないもんなぁ。

欧州リーグの日本人視察してる方が
合理的は合理的だけど
そんなに急ぐ必要あったのかね?
505名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:03:50.11 ID:LTISHNOOO
日本が母国じゃないんだから、日本がこんな状況じゃ帰国するに決まってる。
叩いてる奴は、どうして欲しいんだ。
506名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:04:28.07 ID:Dp4ytYPp0
被災地に興味ゼロだな
507名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:01.32 ID:57j+0KVsO
>>495
いま、原発放水のためのつめじょになってる。
508名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:41.99 ID:0I9ECEOsO
ザックを叩くとか…日本人て馬鹿ばっかだね
509名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:05:58.08 ID:t3vHTAtPO
>>500-501
流れにワロタ
510名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:06:53.06 ID:bt0yP1AnO
>>506お前が行ってこい
511名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:08:07.93 ID:lXudkGzG0
働きすぎ休んでくれって言ってたのに
お前ら変わり身が早すぎるぞ。
512名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:08:09.47 ID:IA/dHwva0
Jの各チームは練習やチャリティマッチ、募金活動なんかもするみたいだから
日本にいて何もすることがないとは思わないけど
まあ普通は危ないところにいたくないし、良いんじゃないの
513 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/30(水) 19:08:32.27 ID:9SvawhjAO
>>506
被災地に行っても邪魔になるだけだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:08:37.30 ID:wno0KnzK0
今、日本じゃJリーグの試合無いんだから
ヨーロッパで代表選手の試合を視察してくれたほうがいいに決まってる

野球豚はバカ????
515名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:09:22.98 ID:aO7kkGy40
はやーw
516名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:09:43.13 ID:qt/FbJtl0
リクスヘッジ
このあと日本になにがあっても
海外組とザックで対応でき・・・ねえな
517名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:10:13.20 ID:piCdqvnb0
普通に逃げただけ
事故が起こってなかったら地震のせいでJ開催されてなくても残る
518名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:10:17.12 ID:rOInaNQRO
豚双六愛好家にそんな論理的思考は無理や
519名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:10:34.25 ID:0e2KrqhN0
レギュラー決まりきってる長友なんか観に行ってどんな意味があるの?
つい昨日まで合宿もしてたのに
520名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:10:56.20 ID:af2R6EnIO
>>508
日本語で叩いてるのが日本人とは限らない
521名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:13:24.11 ID:WPGs5RikO
766:M7.74(広西チワン族自治区) :2011/03/28(月) 00:55:24.87 ID:YhkD6IhVO
日本人の生活が原発に支えられてるというのは嘘だった。
少なくとも、検討の余地が大ありだった。
少し節電すれば原発は必要なくなる。
代替エネルギーを開発すればもっと必要なくなる。
長野県のダムが無駄だと散々叩かれてたが、あれは単なる無駄ではない、季節で発電量を調節できない原発が、作りすぎた電力を「消費する」ための装置だった。
利権などという生易しいものじゃない。狂気の領域だ。
すべては原子力ゴロの金儲けのため。国際資本が関わっているから、手をつけられない。
国際資本といえば、シーシェパードがなぜ金持ちなのか知っているだろうか。
あれは、環境保護主義者の目を原発から逸らすための団体だからだ。特に日本の環境保護主義者の目を。
被曝国日本で反原発運動が高まれば、原発の材料が売れなくなる。だから、環境保護=反日のイメージを作ろうとした。
このタイミングでシーシェパードが日本人の気持ちを逆撫でする発言をしているのもわかる。
少し前、日本企業を外資に買収させようとする勢力が売国奴呼ばわりされていたが、奴らが売国奴なら原子力ゴロは外患誘致罪だ。
革命でもなければ、この闇は明るみに出ないだろう。それも世界的な革命。
522名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:13:57.47 ID:zD7lMTn30
でも逃げるんでしょう?
523名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:15:29.11 ID:yQn96URD0
東電会長が放射能漏れは数週間で終息する見込みがないと言ってるし
ザック、4月末でも帰国するとハゲが進行するかもしれない
524名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:16:10.54 ID:ipTIMOxUO
>>519
純粋に試合見るのも監督の仕事。常に刺激を受けて、自分の
仕事に活かすのが良い監督。バラエティに出てるような
人間は監督として成長できるわけがない。
525 【東電 82.9 %】 :2011/03/30(水) 19:16:48.38 ID:/NN87Q4q0
東日本に立ち寄らないで逃走wワロタw
526名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:17:01.65 ID:t3vHTAtPO
>>519
島国日本とは違って陸続きだろあっちは…
527名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:17:17.52 ID:xXQ8E8mJ0
ちょwwザックまた逃げたんか?
528名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:18:49.61 ID:o0shetBE0
>>497
ほんとだw 拠点になってるね
529名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:20:08.51 ID:2tUB3liE0
サカ豚って下水に流されるうんこみたいだな
530名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:20:20.37 ID:JNmEeurG0
ふザッケローニ
531名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:21:14.49 ID:5kHct6c1O
>>527

うん
532名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:21:33.80 ID:kE/hYQC70
なんだ、また逃げ帰ったのか
533名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:22:39.05 ID:M1TgtTbWO
長友は『所属するクラブ』って表現なのに
内田は『内田のシャルケ』なんだ
534名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:22:55.07 ID:GDMtOmNp0
今度はミラン戦のオファーを取り付けて来てくれ
535名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:23:04.50 ID:8YewtXydO
逃げるとかいう思考の仕方が凄いな
どんな思考回路になってるんだ?
536名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:26:59.30 ID:sf3KjTy9O
Jリーグの試合がないのに日本にいる意味がないしな
537名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:28:04.53 ID:fNEOLz3E0
まぁ日本にいてもJもないしな
538名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:30:04.65 ID:5DCBE+bo0
J再開時に日本に帰ってくるんだろ。

ここで質問だが、
仮にザッケローニが「逃げずに」日本にいてどんな仕事があんの?
むろん「日本代表監督」としての仕事で?

CLに出場する内田や長友を観たり、
今回、日本代表に招集されなかった
欧州組をチェックする以上の仕事なにかあるの?
539名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:32:15.38 ID:zqggJtWI0
マジレスするとJリーグが今休止中だから日本にいてもやることがない
ザックに今できることと言えば海外でプレーする日本人の視察をすることくらい
540名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:32:48.07 ID:hPETekQqO
>>535
やきうの感覚では海外クラブ所属と代表Aマッチデーとか理解できないから

あまりいじめてやるなよ
541名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:33:40.92 ID:Vk/E7hPZ0
>>306
代表人気≠J人気
なんだよなぁ

確かに選手もレベルアップして代表も強くなった
だけど代表の選手が国内でプレーしてないんだもん
これじゃ代表の試合を幾ら見てもJへとは繋がらないよ・・・
542名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:34:15.78 ID:l7qTPQxA0
長友は、次ミラノ・ダービーじゃなかったっけ?
そりゃザックじゃなくても見た過ぎるだろ
543名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:14.65 ID:Vk/E7hPZ0
>>538
試合はいくらでもやってるよ。俺は明後日、地元のJの試合を見に行くよ

>>542
ザックは重度のインテルオタだからな
趣味がインテルのフォメを自己流にいじくることらしいw
長友が移籍していい口実が出来た、って思ってそうwww
544名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:37:17.65 ID:3sIe8Ei5O
逃走とかいってるサカ豚はチョンコロ以下のお馬鹿さん
こんなアホ日本に関わってくれてるだけ有難いと感謝しろよ
545名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:38:45.77 ID:qOLCUGLF0
ぷげらっちょwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:39:19.73 ID:4qHNGjZs0
逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:42:29.44 ID:2aoYx9vvO
速攻逃げたwwww
548名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:45:51.41 ID:3I2zsy6C0
逃げるとかいってるアホなんなんだよw
Jもやってないんだし、仕事ない時は家に帰るだろがww
549名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:45:53.07 ID:n2pRiCsM0
これ辞めるかもしれんな収束しなかったら
550:2011/03/30(水) 19:46:33.77 ID:Vi+yvdRTO
>>517
皆が納得出来るように説明よろ

地震前でもよくイタリア帰って海外組視察してたじゃん
逃げてるっていうやつは日本では何もないのにたかが三日程度で何いってんの?
551名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:46:37.39 ID:5DCBE+bo0
>>543
それはチャリティーマッチでしょ。
ガチンコではなく、花試合をチェックしても代表の強化になるとはおもえんぞ。
ちゃんとJ再開時に戻ってくるんだから、
なんでもすぐ逃亡とかいうやつは
女のヒステリーみたいな反応で好きになれんな。
552名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:47:09.39 ID:fct1Hm6z0
ちょwwwwwwww逃げるの早杉wwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:47:18.77 ID:QWA1YWNK0

       昨日
             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \    日本は私の家です
         /   (⌒)  (⌒)  \   われわれの頭はチャリティー、日本のことを考えてしまうのが当然のこと
        |      __´___    . |   皆さんと、一丸となって復興に向けて何か出来ればと思っています
        \      `ー'´     /
         ノ           \
    


       今日
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     ねちねちうるせーんだお!!
     /    (__人__)   \    日本で練習や慈善試合なんか観ても意味ねーだろ!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    インテルとどっちが大事なんだお!!ふざけんじゃねーお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
554名無しさん@恐縮です :2011/03/30(水) 19:48:57.22 ID:AewgTKf40
もう帰るのかよw
ビビりすぎw
555名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:50:55.66 ID:tE7vfnO2O
サカ豚ゴミすぎ
逃げるのだけは早いなw
556名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:50:56.14 ID:OSMYOA7oO
カッコいいこと言ってたくせにな〜〜
もうこれか
557名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:51:38.97 ID:Qkvm/dpy0
被災地慰問しろよザッケローニ
558名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:53:28.92 ID:Invijz8y0
逃げるとか言ってんの、焼き豚か?
外国人になに求めてるんだか。
559名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:54:13.37 ID:bI1fiWTcO
コパはどうなったんだ?
560名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:54:20.77 ID:fWgJPdzv0
ここまでヘタリアだとはw
561名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:54:57.29 ID:QS3mLvrpO
今回はさすがに逃げたとか言ってるアホはいないだろう…と思ったらこれかよwwww
562名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:07:36.92 ID:BwaEBdUz0
とにかく、ザッケローニには、本田がイタリアに移籍
できるように、各クラブと交渉してもらいたい。
563名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:24:25.61 ID:zvT4Q7AB0
ジャップはカモだって、心底思ってんだろザックw
564名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:26:47.79 ID:UGFrzhA60
またニゲローニしたか
565名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:36:21.73 ID:k8TqvLm10
ザックだいぶ頭に放射能の影響出てましたよ
566名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:40:40.70 ID:zvT4Q7AB0
ピクシーはどうしたの?
帰ったの?残ったの???
567名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:46:49.42 ID:KXeKNhv80
こういう時一番帰ってほしい奴が帰らないんだよなあ
実際は帰れないんだけどw
568名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:48:05.25 ID:sY60HQ+50
ザックのせいで後半つまらなさすぎわろた
カズに救われたな
569名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:49:37.49 ID:j0iwxaEfO
外国人はみんな帰国してくれ
原発で既に世界から白い目で見られてるしこれ以上迷惑かけられん
570名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:53:42.71 ID:WHwicmaf0
イタリア空港「すいません。ザッケローニ監督自体、放射性物質になってます」
571名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:59:37.29 ID:88qs+nDG0
またトンズラwwwwwwwww
もう来なくていいよ
572名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:03:22.11 ID:G7vqG4Mr0
>>571
ヒント Jリーグ中断 CL ブンデス セリエ

分からなかったら↑でググルといいよ
573名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:07:05.50 ID:zvT4Q7AB0
原発も地震もなかったら、
「日本文化に慣れたいから」とか言って残留しただろうな、ニゲロ氏
574名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:07:57.64 ID:Lgj9gFkY0
はぁ
なんだやっぱり逃げるのか
もう諦めた方がえーな
コパやらないんだし意味ないわな
575名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:16:38.95 ID:xXQ8E8mJ0
>>572
確か地震前は日本人になりたいからずっといると言ってたよなww
576名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:18:55.59 ID:g/WR/x2mi
逃げるとかあほか。チャンピオンズリーグで日本人対決だぞ。
歴史的快挙だぞ。
577名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:18:56.45 ID:2oWzi1080
これはでも仕方ないんじゃないの?Jリーグも4月23日まで開催されないし
日本にいても仕方ないだろ?一番悪いのはザックじゃなくて日本の原発関連の企業だから、
ザックをせめられないって。同じ立場だったらここで批判している奴ほど同じことするからw
本当だったら辞任して帰国しているよ。まだ人情がある方だよ。
578名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:19.12 ID:pcOO3Ty60
文体似たようなカスが大量に涌いてるなぁ
CLで日本人対決あるのにJ中断中の日本居てどうすんだよ
579名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:24:47.74 ID:bReq3L/h0
原発さえなければ・・
580名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:25:50.09 ID:XR/mvng30
花粉症だよ
581名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:27:32.50 ID:R9Qjr+2R0
>>575
地震なかったらJも中断になってないからな
言われないと分からんの?可哀想だがアスペの疑いがあるな
582名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:28:28.58 ID:qDLpirtC0
やっぱり、今度はイタ公抜きだ!
583名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:30:35.12 ID:Mhgurr+n0
バックレかよwwww

バックレーニ
584名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:33:19.08 ID:vzGOh3Ns0
今日本にいてもすることないし
ACLぐらいだろ
585名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:42:47.00 ID:G7vqG4Mr0
>>575
震災の影響でJリーグが中断したんだよ
586名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:43:31.32 ID:pePGMaLFO
こいつの選んだ選手カスばっかり
アジアカップは岡田チルドレンのおかげ
587名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:45:12.41 ID:Mhgurr+n0
まあたしかに日本にいてもすることないけどさ・・・・・
被災地巡りでもしてやればいいのに
放射能にビビッて日本から逃げてるってバレバレだよ
588名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:45:20.67 ID:Zk8g88Ry0
>>586
大丈夫か、お前? サッカー見ないでコメントしてるだろ。
589名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:46:43.40 ID:jRuw521P0
さすがイタリア人
逃げ足が早いw
590名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:47:37.56 ID:jRuw521P0
むしろ清々しいほどの逃げ足の早さだw
591名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:48:20.90 ID:I2anHbEE0
6人で構成されるイタリア市民保護チームがローマ市で実施した放射能測定で、ローマの数値の方が東京より高いことがわかり驚きの結果だと伝えられている。

東京のイタリア大使館で専門家が測定したところ、「1時間あたり0.04マイクロシーベルト」だったことが明らかになった。参考までに、イタリア市民保護チームによると普段のローマ市は、「1時間あたり0.25マイクロシーベルト」であるという。
592名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:50:25.68 ID:jRuw521P0
なしてローマはそんなに高いのさ?
他にもインドやらブラジルやら東京より高いところがあるのは何でだぜ?
593名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:52:59.25 ID:jR9XeEe+O
コイツが批判されていれのは、地震後の帰国の仕方がヘタリア丸出しだからだろうなあ。
あんな帰国しかたしなければ、今日帰国してもここまで叩かれなかった。
594名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:54:31.45 ID:89N1k2do0
Jも始まるの半月後だしヨーロッパで海外組の試合見たほうがいいだろ
595名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:56:00.41 ID:CMZ+cnWSO
逃げ足はいいが飛行機乗るにも放射能は避けられないw
596名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:56:16.76 ID:tGc+5GDB0
【参考】
最近のJ2で
じっくチームをつくりながら
昇格を果たしたブラジル出身の監督

2010年 ネルシーニョ
2009年 レヴィー・クルピ
2007年 ラモス瑠偉
597名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:57:14.44 ID:uzHUL2LW0
日本にいてもやることないじゃん
598名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:57:42.41 ID:MwkRUfpaO
↓ラモスが
599名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:00:06.56 ID:ZmX+v+Kn0
>>37
そういえば
細貝は?
600名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:00:40.06 ID:I2anHbEE0
>>591
つうか枝野には是非、この話を口にして欲しいね
今、世界中で東京は危険だ!って広まってるわけだろ
だから冷静にフリップでこの話をして欲しい
まず東京の数値を出し、その後にヨーロッパ諸国のリアルタイムの数値を出す
これを世界中でライブで流す
世界の主要都市放射能情報をネット上で公開するのもいいかもしれん
東京はそんなに危なくないんだってね

601名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:02:02.02 ID:jR9XeEe+O
国内にいればできることはある。コイツは表向き海外視察を優先した。それだけさ
602名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:04:13.65 ID:zxQtpgYk0
パスタ茹でる水が汚染されてるんだぜ?
仕方ないじゃん
603風来のシレソ:2011/03/30(水) 22:07:44.27 ID:XSAKK+q10
ヘタリアらしいわ。
たった1ヶ月も我慢できないのか。このヘタリア野郎はwwww

コイツは弱小リーグのセリエに日本人選手を売り飛ばすマフィアだよ。
604名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:14:20.50 ID:AgHulOqtO
>>600
自然と人工の数値がまるっきり違うのは当たり前
逆に世界に無知晒すハメになるぞ
605名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:55.27 ID:Mhgurr+n0
ていうか仮に福島でチェルノブイリ級の大惨事になったとしても、230キロ以上離れた東京に人体に影響を及ぼすレベルの
放射能は届かないから
606名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:23:12.33 ID:CsTe1kgW0
ザックさん帰るの速すぎw
まあ日本にいても今やることは無いかもしれんが、そんなに早く帰ることないだろw
607風来のシレソ:2011/03/30(水) 22:23:31.70 ID:XSAKK+q10
>>605
大きな声で言うと笑われるぞ(藁
608風来のシレソ:2011/03/30(水) 22:24:39.23 ID:XSAKK+q10
やっぱりザックにもヘタリア人の遺伝子が沁み込んでるみたいだな(藁

これが東京だったら、普通に拒否してたろw
609名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:25:52.34 ID:agD8ghD70
もう帰ってくるな。
代表の監督は和司、早野、松木、秋田、加藤Qの中から適した人を選ばせてもらう
610名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:25:59.09 ID:HNAn4Tnk0
>>28
イタリア人を原発に送ったら、冷却用の水でパスタ茹で始めるから駄目だ。
611名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:26:15.52 ID:I2anHbEE0
>>604
でも民放でコレ放送すると
「ホッとしましたw」ってタレント連中が言いかねないぞw
612名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:27:34.24 ID:6L8DlaA30
>>609
その辺の少年サッカーの監督の方がマシ
613風来のシレソ:2011/03/30(水) 22:30:06.60 ID:XSAKK+q10
>>600
22日の水道水の基準値越えを28日に公開する国だぞ?
おまけに風呂でゆっくりしても、被ばくする。


そんな東京を安全だ。なんていえる訳が無い。
614名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:36:42.42 ID:PoOcoT37O
ザッケローニは逃げたんじゃなくて、CLのインテル対シャルケを観戦するから帰国したんだよ
615名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:43:48.84 ID:zxQtpgYk0
>>613
>22日の水道水の基準値越えを28日に公開する国だぞ?
我が千葉の独立承認サンクス!!
616名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:01:57.66 ID:VaikFFo90
>>1
また、逃げたんか、このスパゲッティ爺は。
今回の震災で皆も気がついたことと思う。
外国人は信頼できない、
外国人は日本には不要って。
外資系企業、日本で商売している外国人、
みんな帰国してほしいわ。
この国はやっぱり天皇陛下を中心とした神の国なんだよ。
今日、天皇陛下と皇后陛下が避難所をご訪問されている姿を見て涙が出たよ、俺は。
腐れ外人なんかとはちがって、本気で俺たち国民のことを気にしてくださってる。
俺は心に誓ったよ。
日本が復興したら、天皇陛下と日本のために働くって。
外国人なんかnot welcome、興味ない。

日本万歳!
天皇陛下万歳!
617名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:08:28.89 ID:rVqKpkYJ0
顔が少しやつれてたよね
618名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:18:27.49 ID:yr+Xqjcg0
>>604
チェルノブイリの人工値(笑)を知らない情弱乙




さすがの逃げ足の早さだな
619名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:22:02.97 ID:rTf0seWH0
もう2℃と日本にくんな
620名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:22:09.37 ID:u2wqVN0e0
そりゃ放射能汚染は誰だって怖いわな
黄砂や花粉症じゃないんだから
621名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:22:12.58 ID:vBp3wUfB0
>>603
相手の前で都合のいいことばかり言っていないところに逃げてから
唾を吐くのはお互い様だと思うけどな

いただろ?
かつてイタリアに渡って三年間寄生してたくさん試合に出してもらったにも
関わらず何も出来なかったことを僻地へ逃亡してから唾をはいたクズが
622名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:27:51.69 ID:8HZxc+xL0
ザックは「Jリーグの練習も視察する」と言ってたばかりだから地震前にw
サッカーファンは忘れない
623名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:29:02.52 ID:yr+Xqjcg0
ビエルサはかっこいいね

原発こわいなら北海道でも青森でも千葉でもいいのにね
624名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:29:45.46 ID:oywOMZ/6O
協会「2、3日ゆっくりして往かれては」
ザッケローニ「いやいやいやいやいや帰る帰る(。・ω・。)」
625名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:47:35.06 ID:+TxCuFP+0
>>616
逃げたとかじゃなくて外国人が自国に避難するのは当たり前だぞw
これ世界の常識ね
626名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 23:52:00.69 ID:znY2l3jIO
ザックを批判してる奴らは気持ち悪い韓国人どもだ

ありがとうザッケローニ監督!
日本人はちゃんと感謝してるよ!
朝鮮人に負けないで!
627名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:10:27.89 ID:PgRMqoDK0
結局焼き豚って
叩きようが無いものを無理矢理叩こうとするから馬鹿丸出しな事になるんだよな

Jが4月末まで試合無いのに日本にいて一体ザックは何をする訳?
答えろ焼き豚

ヨーロッパではシーズン終盤でCLもあって代表選手が試合出るってのに
視察しない方がおかしいだろ
それを逃げただの何だの・・・相変わらずズレた批判だわ

ねえザックが日本にいて何をする訳?答えろよ
代表監督として何をするのが正しいのか、答えろよ焼き豚
628名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:11:40.62 ID:opIjKtjMO
俺は日本人だが、地震翌日にドバイ経由でソッコー帰国したヘタリア監督に好感なぞ持っていない
629名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:15:18.82 ID:PMlhlB13O
日本人同士のチャリティマッチなのに、世界150ヵ国で放送して、
その放送権料を寄付にするように働き掛けたのはザック監督
日本はまだ健在って世界へのアピールにもなったし
ザック監督の功績はデカい
630名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:21:07.21 ID:mKrwmyvIO
逃げたってのはこういうのを言う
【野球】巨人の新外国人右腕バニスター、再来日のメド立たず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301129427/
631名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:25:59.78 ID:B18/oxnpO
>>616

必要ないのは火事場泥棒を働く外国人だけ
632名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:42:53.48 ID:8YYgt1u80
ザック叩いてる奴ってチョンだね。今Jリーグやってないし、日本に居る必要あるの?何も知らないで叩くなよ!!
633名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:45:42.31 ID:aXEXX4IH0

ユッケローニ
634名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:47:21.45 ID:mKrwmyvIO
叩いてるのは焼き豚さんだよ
635名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:49:27.00 ID:VeGMroW8O
んでコパアメリカはどうなったん?
636名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:51:34.52 ID:WntIumvC0
即逃亡wwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:57:40.40 ID:/R25p/38O
ハッキリ言って今日本にいる必要ないし
原発事故が万が一の時はすぐに帰国出来ないだろうし早く帰ってくれた方が助かる
638名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:14:36.63 ID:mKrwmyvIO
>>466
何でそんな嘘つくの?
639名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:10:24.47 ID:lWvKsjjF0
4 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [いちおつ] 投稿日:2011/03/31(木) 01:56:15.85 ID:1KxiTII4O
U-22、ウズベキスタン遠征より帰国。五輪予選はクウェートに決定

カズ、ブラジルから慈善試合参加のオファー。6月に仙台で慈善試合も計画
小笠原、被災地の子どもたちとサッカー教室
”チームザック”宮市ら視察へ
小倉会長カズを大絶賛「凄い、あのおじさんはいったいなんだろう」
640名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:15:07.75 ID:5WOSPrd2O
長友vs内田もいいが
安田と宮市をしっかり観てきてほしい
641名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:43:41.85 ID:lWvKsjjF0
48 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/03/31(木) 02:36:19.89 ID:1KxiTII4O
じっくり読んでいたら大事な事があったので補足

南米選手権がU-22代表選手を中心にチーム編成して参加する可能性
同じ時期に計画していた中国や韓国などと対戦する国際大会が中止となった為
今後は協会各クラブによる調整
642名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:44:54.67 ID:FEz+BsfDO
日本人からもお礼を言うよ
ありがとうザック
643名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:46:08.82 ID:ZAQwPh5m0
今回もはえーなw
644名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:47:35.23 ID:QK/ueSLUO
今の東京よりイタリアの方が放射線量多いよ
そのせいか知らんがイタリア人はみーんなハゲてる
ザックもスタッフも全員ハゲ
645名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:05:25.30 ID:lLjDpkba0
来日中は内心ぷるぷる震えてたんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:13:48.24 ID:1F0VSQW4O
スピードが大事なんだ
647名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:26:16.75 ID:2o7axnTH0
セリエ仕込みの逃げ足
648名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:26:22.22 ID:lgqeLceM0
はぐれメタル
649名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:43:50.63 ID:KfrlmUNr0
>>635
ザック「なにそれ?」
650名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:48:58.35 ID:HHNNXDWQ0
>>641
おお!
651名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:52:12.53 ID:HHNNXDWQ0
ところでやきうの代表監督って決まったんだっけ?
652名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:13:44.88 ID:wFGFrQuN0
さっさとヤメろインチキ逃げローニ
653名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:15:28.28 ID:CiavIX9M0
放射能があるからな
試合終わってすぐ帰るわけだ
654金バエ:2011/03/31(木) 05:18:36.61 ID:D9+GCo2g0 BE:984129473-PLT(13531)
(´・ω・`)視察があるんじゃしょうがないわ
655名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:21:53.87 ID:WE5y0jtwO
はえええw
656名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:24:33.42 ID:rIumzrmN0
アズーリ呼んできてね♪
ザックさん
657名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:33:06.15 ID:1bumZlJv0
本当はもうやめたいんだろうなw
まあ原発がひどくなったら間違いなく辞任するな
658名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:27:31.35 ID:BMGagZB50
どうしてザッケローニを辞めさせたいの?
どこにも行けないから僻んでいるの?
ザッケローニが居なかったら、長友の
インテルへの移籍もなかったかもしれないのに。
本田もロシアから出してあげてほしい。
659名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:30:09.06 ID:wFGFrQuN0
サヨナラザックの開催は?
660名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:32:23.65 ID:Bp6SJ/RC0
まあイタリアは原発がない国だから、ある種のアレルギーみたいなものはあるだろうな。
もしかしたらフランス人は余裕かも。ところでジロラモはどうしてるの?
661名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:35:53.43 ID:fgCJFIx0O
視察の仕事頑張ってください
ザックを逃げたとか叩いてる変なアンチは焼き豚だから気にしないで
662名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:37:57.65 ID:c0lqqdxt0
いいなぁ
VIPシートで見れるんかな
663名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:44:17.30 ID:/k77MgtkO
我々はあなた方と共にいると言った翌日に帰国w
664名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:44:49.98 ID:5WOSPrd2O
ついでに宮市と安田もしっかり観てきてください
そして次回の召集期待してます
665名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:47:24.67 ID:oj9CgFbxO
速攻はイタリアチックでいいな
666名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:55:33.82 ID:CIEGDDSy0
>>616
なんでそういう街宣右翼てきなこと書くの?損って気付かないの?バカなの?
667名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:00:04.71 ID:MGDol0rtO
チャリティーマッチのチケット代を協会は寄付しないの?
チャリティーマッチの日テレからもらった放映権料を協会は寄付しないの?
668名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:03:33.07 ID:XR3Xld170
まぁ海外組の視察もあるだろうし仕方ないのでは
669名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:09:25.87 ID:iP3EbNZA0
ナイタ―試合翌日の午前中にはもう成田とか…
すばやすぎる
670名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:10:14.79 ID:iP3EbNZA0
成田じゃねーや
671名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:11:45.93 ID:bK63W+e80
帰ったの?w
672名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:15:06.11 ID:oj9CgFbxO
また関空?
673名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:17:04.51 ID:nP84xrx5O
海外組もすぐ飛んでんのになぜザックだけ叩く
674名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:17:44.13 ID:fsvqwK0OO
イタリア人は口だけだから韓国同等以下

絶対に信用してはいけない
675 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/31(木) 07:20:02.98 ID:iZt5zZQ2O
まあ逃げても仕方ない
676名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:34:01.55 ID:Y/SwPcDOO
ザックとスタッフ眠そうだった!コパ無理だからイタリアかスペインでチャリティー試合やるんでしょ?
677名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:35:33.05 ID:LDftyn4TO
ヘタリアすぎる
678名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:50:06.81 ID:baK5UHZx0
ザックは、日本に残っても仕事ができないから帰国するのであって、Jリーグ再開時に再来日でしょう。
なんかこういうので叩く、物事をきちんと見ない短絡な人が多いのに残念。
679名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:58:29.26 ID:lgqeLceM0
イタリア人の危機察知能力と行動
日本もただちに〜とか言ってないで少しは見習って頂きたい
680名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:01:43.11 ID:7XvQgVAr0
原発も地震もなかったら、
ニホンノサクラガミタイデス
とか何とか言って、
帰れ言われても残っただろ
681名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:16:25.74 ID:RKXWemcrO
電光石火の早さで逃げたね(苦笑)
こんなヤツ、クビにしろ!
682名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:27:25.15 ID:0l4iZfOm0
アングリーバードが一言↓
683名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:33:17.54 ID:oj9CgFbxO
半島人は信用するな
684名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:11:43.92 ID:TZBjRyug0
さよならは別れの言葉じゃなくて
ふたたび会うまでの遠い約束
夢のいた場所に 未練残しても
心寒いだけさ
685名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:14:41.72 ID:NP8ip6SB0
ザッケローニ叩く日本人が情けない…。
どうして心を広く持てない?
逃げた逃げたって…まるで何処かの国の連中みたいに狂気して。みっともないぞ。
686名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:19:49.74 ID:rA53PJ2YO
どうせ2年契約なんだから契約解除して、ストイコヴィッチにやらせろよ。
687名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:24:15.86 ID:7XvQgVAr0
外国人、ヨーロッパ人ってだけで、
2流なんだろ、コイツw

要らねえよ。
ストイコビッチで十分
688名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:26:25.43 ID:4ojdFaex0
血税が注がれているヤツが逃げたらダメだよなw
しかも、原発の危険以前に逃げ帰るってw


689名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:28:26.03 ID:GAwebdcY0
ザックは協会から海外組クラブ訪問でコパ参加への協力要請の密命が下ってるらしい
ザックは元々参加希望してるからうまいことクラブと話をつけて参加するよ
690名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:29:22.98 ID:vMrZ1XoUO
>>685
どこかの国の人みたいて、こいつらのメンタリティはそいつらと全く同じだろw
691名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:30:18.71 ID:2/uUz+RRO
おめぇらだって、大半が、安全で帰られる場所あれば、そっち行くだろうに
692名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:30:33.72 ID:+yh7NEBK0
逃げたじゃない。
有機をもって日本へ入国したというべき
693名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:31:54.15 ID:qGVbVpu2O
ザックはもっと日本人宣伝してセリエAに移籍させろ
694名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:42:43.45 ID:RKXWemcrO
試合に出た関口が翌日に避難所を慰問したと言うのに、
このイタリア高給取りはさっさと帰国。
俺はこの事実を忘れない。
695名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:49:59.27 ID:JP8WSm6Q0
>>694
俺も忘れない。
というか、イタリア人てほんとヘタレぞろいなんだな。
誰だよWW2のとき、イタリアと組もうなんて言った奴。

ドイツ人、日本人は世界最強の戦闘民族だが、なんでそこにクリリンみたいなの入れたんだよ。
696名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:53:07.39 ID:D7/Bes54O
ザックはチャリティーマッチの海外組参加協力お礼参りの為に帰っただけなのに






まあ叩いてる奴って
ただ便乗して叩いてるカスか日本代表がこれ以上強くなったら困るから辞めてほしいと思ってる在日なのは明白だが
697名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:55:21.60 ID:7aYIy2dmO
バックれた奴が何を偉そうに
698名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:00:04.26 ID:D7/Bes54O
ザックはJ再開するころには戻って来るわ
それまで欧州でやらないけないこといっぱいあるんだぞ
699名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:05:10.12 ID:GAwebdcY0
>>698
何かイタリア代表とかとチャリティマッチを組む計画もしたためて帰ったらしいから
バックれたと言ってる奴はアホすぎるよな
700名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:12:00.14 ID:vcVyMsBk0
呼び名はザックでなくバックでいいよ
701名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:15:32.38 ID:/BlE/729O
>>695
どちらかと言えばヤムチャ
702名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:21:27.21 ID:aXEXX4IH0
フジTV逃走中に出演しているザッケローニ
703名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:23:13.70 ID:kvSWogZW0
あからさまに逃げ過ぎだろwwwもう来るな
704名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:23:54.03 ID:vkKU6YEp0
イタリアって元々放射能レベルが高いらしいやんw
遺跡やら建物が大理石で出来てるからねww
でも、ザックさんはいいイタリア人だから許す
705名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:24:27.58 ID:IddNhGRM0
おまえら現実から逃げてるのによく言うよなwww
706名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:25:51.43 ID:JOFCWaGvO
代表戦もJリーグも無いのに日本に居る理由あるのか?
707名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:26:23.72 ID:cqAF3Kqv0
又焼き豚の分断工作か
Jリーグは23日までやらないんだから日本に留まる理由が無いだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:26:39.25 ID:5Jbj6IeM0
なた逃げ帰ったのか解任しろよ
ザケルーナ
709名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:26:47.41 ID:PRan7KboO
2年経ったら代表からも逃げるんだろうな
710名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:27:12.43 ID:VSPPKwq60
また逃亡wwwだめだこいつ
711名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:27:52.16 ID:Uy3llUNZ0
星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000536580.html

 東日本大震災発生後、プロ野球界の対応はサッカー界に比べて遅れが目立つ。Jリーグは早急にリーグ戦やナイターの延期を決定。
一方、プロ野球はセ・リーグの開幕日とナイター開催をめぐって二転三転した。

 楽天・星野監督は「あんな茶番。コミッショナーは芯があっていい人だけど、しっかり決めないといかん」と苦言を呈してきた。
前日のサッカー観戦中も「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」と嘆いた。
712名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:29:36.54 ID:aXEXX4IH0
>>705
大した金額寄付していないのに有名人叩いてるお前に言われたくない
713名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:31:01.93 ID:8RDTJu0H0
あたりまえの行動も2ちゃんではこういう反応になるんだな。
おまえらおもしろすぎ。
714名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:32:56.70 ID:fPlxGn8bO
ひびりで逃げすぎ
715名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:34:06.20 ID:Gd0wq6HG0
やっぱり岡田ジャパン始動も時間の問題だな!
716名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:45:16.10 ID:GAwebdcY0
>>715
それはもうお腹一杯ですw
717名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:52:49.16 ID:4ojdFaex0
岡田がこの時期に海外視察に行ったら、
ボロクソに叩くんだよサカ豚はw
718名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:56:45.90 ID:snolulqm0
まぁJリーグやってないし滞在期間を伸ばす意味は無いな。代表の主力はほとんど
欧州だし4月は向こうにいた方が仕事が出来るだろう。就任以来無敗の代表監督に
難癖つける日本人は少ないと思う。
719名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 10:57:48.67 ID:P7d2dnJmO
国内で試合やってないのに日本に居る意味全く無いじゃん
だったら試合やってるヨーロッパ戻るって極々普通の感覚だと思うけど
これで叩くって発想が良くわかんないんだよなー

逆に今日本に居たらそれこそニートじゃん
720名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:01:54.80 ID:w2ZLPzsiP
>>717

サカ豚の評価はあてにならないwwww
721名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:09:08.41 ID:w2ZLPzsiP
>>719
wwww
批判の多くは終わったら

すぐに
出国したことに対することについて
だけど

数日いても問題はないけど
722名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:13:05.72 ID:++QX+kvL0
アイルビーバックくらいいえよ馬鹿野郎
723名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:22:50.16 ID:opIjKtjMO
週刊新潮にも微妙に叩かれていたよ
724名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:24:37.95 ID:opIjKtjMO
国内組の練習試合見てもいいと思うけどね
725名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:26:47.70 ID:ypGF2gbri
数日いることに何の意味あんの?
東京で無駄な電気使ってもらう?
726名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:27:22.86 ID:4ojdFaex0
サカ豚電通が必死に庇うクソザックw
727名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:28:41.62 ID:cqAF3Kqv0
>>724
次のチャリティーマッチは2日だぞ
ミラノダービーの長友の動向とどちらを見るべきかはハッキリしている
728名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:28:43.11 ID:WXpintUuP
ニッゲローニwww
729名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:29:44.01 ID:oj9CgFbxO
>>723
電通様の怒りの鉄槌が…
730名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:31:48.68 ID:yxpHuF1s0
CL見るためとはいえ帰るの早すぎないかw
731名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:32:25.67 ID:foBZmqjKO
Jの試合やってないんだから今日本にいてもやる事ないだろ
欧州で試合見てくれた方がよっぽどいいじゃないか
732名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:33:30.29 ID:BsK20vEO0
当たり前にヨウ素剤飲んでから日本に来たんだろw
733名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:42:21.46 ID:w2ZLPzsiP
>>731
何で?
今までずっと見てきたのに?
734名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:43:37.54 ID:VYv9SNP40
欧州の視察ももちろん必要だとは思うが、
被災地のクラブの状況を視察するのも凄い大切な事なんじゃないかな。
コパアメリカは国内組みが主力になる可能性が高いわけだしね。
735名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:46:38.71 ID:Rku3Oa8q0
ザックをたたく意味がわからん
代表試合ないのにいる意味ねえじゃん
736名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:48:37.41 ID:Uy3llUNZ0
ザック日本vsイタリア、スペイン浮上
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/03/31/0003908417.shtml
 7月の南米選手権(アルゼンチン)の出場辞退も検討しているサッカー日本代表が、代替案として7月に欧州に短期遠征し、
イタリア代表かスペイン代表を相手にチャリティーを兼ねた強化試合開催へ動いていることが30日、分かった。
Jリーグが東日本大震災の影響で延期したリーグ戦を7月に開催することを決定し、選手の日本代表派遣が難しい状況となっている。
日本協会は南米選手権に出場する方法を模索しつつ、代表強化へ最善の方法を探していく。
737名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:49:15.38 ID:cqAF3Kqv0
>>734
そもそもコパ・アメリカに出場出来るかさえも怪しい状態なんだが
738名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:50:17.64 ID:96+V9/6YO
笑わしてくれるわな 今かばってる奴がジーコを叩いてたんだからwww お前ら恥ずかしくないのか?
739名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:54:03.75 ID:w2ZLPzsiP
>>735
震災の前は試合がないのに日本にいたけどww
740名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:54:25.38 ID:cqAF3Kqv0
>>738
そんな答えに行き着いた経緯を知りたいw
つーか分断工作乙w
741名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:56:17.41 ID:cqAF3Kqv0
>>739
Jリーグの2節目が地震の次の日にあったからな
サッカー知らないのに荒らしたいだけの馬鹿は黙ってろ
742名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:58:51.58 ID:w2ZLPzsiP
>>741
wwwww
そのレベルの試合かw
今でも練習試合やってるけど
743名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 11:59:35.30 ID:GISMfVBB0
リーグ戦無いのに日本に居ても意味ないだろ!!
そしたらミラノダービーとかCL見たほうがためになるだろ
744名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:04:47.47 ID:BsK20vEO0
アジア杯勝った程度で神扱いw

コイツ、腹の底からジャップはチョロいって思ってんなw
745名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:05:56.45 ID:w2ZLPzsiP
>>1


普通のサカ豚さまの願いとしては被災地を1箇所でも慰問してほしいだったからな・・・
今の時期なら手ぶらの慰問でもOKだろうし


逃げ帰るのは2・3日後でもよかった
746名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:06:59.29 ID:P7d2dnJmO
>>742
そうじゃなくて、既にシーズン中だったんだよ震災前日は。
練習試合じゃなくてJリーグ2011年第1節(つまり開幕戦)が終わってるんだよ。
だからあの時は日本に居るのに決まってんじゃん。
747名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:06:59.81 ID:Uy3llUNZ0
>>742
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/03/31/0003908417.shtml
>スペイン協会は震災直後に、来日する意思を表明。イタリア協会は、ザッケローニ監督に対して全面協力を約束している。


ザックはスペイン協会とイタリア協会に試合の交渉に行っているのではないかな。
748名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:09:53.00 ID:w2ZLPzsiP
>>747
そんなに
急がないといけないのか?

>>1の論点てか非難されてるのは試合の翌日帰ったこと
749名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:11:01.62 ID:TZBjRyug0
問題なのは、帰国したことではなくて、
協会がザックをいつまでもお客様扱いしていることだと思う。
ザックに対して気を使いすぎていると言い換えてもいい。
750名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:13:45.79 ID:Uy3llUNZ0
>>748
試合を決めるのは早い方がいいだろう
751名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:19:00.00 ID:MsyqRM0NO
まあ、来日しただけでも大したもんだろ。
向こうじゃ日本は終わったことになってるし、家族も相当反対しただろ。
ほとんどの国が渡航制限&日本人受け入れ拒否してるんだから、親善試合さえこの先ままならないのはザッケローニが痛感してるだろうがな。
今はどうやって逃げるか考えてるだろ。協会も高額なギャラ払えないだろうし、もう来日しないだろうな。
752名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:23:05.10 ID:96+V9/6YO
ザッケローニはそもそも災害リスクを考えて2年契約をしていた。なのに信者はジーコと違って住み着くだの、岡田とは違う、オシムより日本人に合わせたサッカーだの持ち上げすぎた。支持した自分達の弁護の為に擁護するのは東京電力と一緒だ
753名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:24:41.89 ID:n743rIp8O
>>742
これはひどい
754名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:30:32.23 ID:cqAF3Kqv0
>>752
ザッケローニはそもそも災害リスクを考えて2年契約をしていた。

一言目からミラクルなお前が一番信者臭いわw
755名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:31:42.71 ID:D7/Bes54O
>>748
海外組も全員翌日昼までに帰りましたが
海外組の連中も叩くのか?

週末のインテルVSミラン戦でインテル関係者に挨拶
週明けの欧州CLインテルVSシャルケ戦でシャルケ関係者に挨拶

どちらも慈善試合の予定があるチーム
やることがあるんだよやることが
756名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:32:31.07 ID:MOVq/CKbO
逃げ足早いねぇw
757名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:03:33.57 ID:Y/SwPcDOO
ここアホばっかだから話にならねー相手にしたら負け
758名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:04:22.79 ID:w2ZLPzsiP
>>1

世界に日本は危険とダメだししたな
759名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:08:45.83 ID:SqJFR7Tk0
逃げ足って・・帰っただけだろ。
760名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:12:57.78 ID:aztacYxo0
南米選手権に出場してほしい
慈善試合でスペインやイタリアなんかと試合するよりガチの南米との闘いが観たい
親善試合ではなく闘いが観たいんだ
南米選手権は日本での放送時間帯で大きな問題があることは分かっている
お金なんかより経験を重視してほしい
何者にもかえられないかけがいのない経験値を獲得出来るはずだ
761名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:13:58.46 ID:Uy3llUNZ0
ID:w2ZLPzsiPは焼き豚だろ
762名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:14:14.58 ID:5WOSPrd2O
最近はどのスレでも韓国の人が湧きまくってるな
763名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:15:49.80 ID:6bnt7zCJ0
去年はとかく最上限、日本に留まりたがるタイプだった気がするけど近頃は最低限だな
このあいだ召集したばかりの海外組をわざわざ見に行くよりは
被災地慰問やJチームの慈善試合の集客協力などの特別な行動が見たかったね
764名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:17:19.07 ID:aXEXX4IH0
これが逆パターンだったら
白人プライド高いだけに
日本人フルボッコで速攻クビ騒動起きる
765名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:19:17.52 ID:enime9ybP
ジーコが監督の時は暇な時は日本にいたの?
766名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:20:57.49 ID:w2ZLPzsiP
>>764
それ
白人のほうが(即遁走帰国の)意味わかってるだけ
767名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:21:53.64 ID:xUICXTV50
日本代表のザッケローニ監督が新戦力候補としてフェイエノールトのFW宮市亮やVVVフェンロのFWカレン・ロバートらの試合を視察することになった。
まず指揮官は4月2日のミラノダービーでDF長友佑都、5日の欧州CL準決勝で長友とシャルケDF内田篤人の日本人対決を視察。
さらに「ロシアにも行こうと思っています」とCSKAモスクワのMF本田圭佑のプレーも生観戦する計画だ。
一方、スタッフには代表未招集の若手選手のチェックも指示。2日のAZ戦で宮市、3日のフローニンゲン戦でカレンらのプレーを視察させる。
その動きが指揮官のめがねにかなえば、6月の強化試合で新戦力に加わる可能性もあるだけに彼らにとっては大きなアピールの場となりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/31/kiji/K20110331000536660.html

日本にいても公式戦ACL数試合しかしかないし
768名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:22:12.65 ID:5WOSPrd2O
ジーコが視察した試合数をすでにザックは越えてる
769名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:24:47.17 ID:aztacYxo0
インテル長友のレンタル移籍記念凱旋日本ツアーよりも南米選手権を優先してほしい
770名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:27:21.78 ID:opIjKtjMO
なんか原発がおさまらなければ辞任するような気がする。
視察だって静岡より東はまず行かないだろうし。それは代表監督としてマイナスだよね。協会はそれを認めるだろうけど、そんな人に代表監督やって欲しくないなあ。
771名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:29:13.60 ID:w2ZLPzsiP
>>767
非難が沸いてるから
後付大変だな
772名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:30:44.26 ID:xUICXTV50
妄想で批判するなよ
今わかることはJ再開に合わせて再来日するってこと
773名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:31:14.74 ID:jTxb/Z010
かえるのはやっ!

774名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:44:24.32 ID:U4+9BDyJ0
普通に仕事してるだけなのに叩かれるかわいそうな人
775名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:49:39.22 ID:w2ZLPzsiP
>>1
てかサンスポのサカ記者はこんなに早く帰れば
叩かれること予想できなかったのかな・・・・・
能天気
776名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:56:27.72 ID:muhshnkpO
なんでこんなに叩かれるのかわからない
777名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 14:06:22.93 ID:w2ZLPzsiP
>>776
試合の翌日帰ったから
(日本にいるのが嫌だということはわかったがw)
昨日・今日なら問題はなかった
778名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:22:11.73 ID:opIjKtjMO
地震のあとのトンズラぶりが叩かれている要因のような
気がする
779名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:23:56.52 ID:Y3EQHDbi0
また逃げたのか
780名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:23:57.64 ID:fTWoGgjQP
下り最速だな
アジアカップ優勝の冠も一気に落ちた
781名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:25:08.97 ID:Schr8xxZO
Jやってねぇーんだから海外視察しに行っただけじゃん
782名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:28:46.76 ID:FIZFM6q2O
>>777
やることないのに1日無駄に過ごすのか?
具体的にどうすればよかったんだ?
もう一日大阪にいるのか?それとも東京に帰るのか?
783名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:30:21.81 ID:yGNn0+N5P
言動不一致
784名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:37:34.84 ID:Uy3llUNZ0
>>777
>昨日・今日なら問題はなかった

昨日って試合の翌日だよ。
頭大丈夫かwwww
785名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:40:07.76 ID:VnCT/xzh0
>>777
今日は31日
昨日は30日
試合があったのは29日
試合の翌日は何日でしょうか?
786名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:52:45.25 ID:D7/Bes54O
ザック叩いてた
キチガイ
涙目で敗走したのか?
787名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 15:55:09.27 ID:D7/Bes54O
>>765
ブラジルに帰りまくりんぐだったがな

リオのカーニバルのときは当たり前のように帰っとったわ(笑)
788名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:10:21.71 ID:o2+3cb9C0
ジーコと同レベルならなお更叩かれて当たり前

擁護してる奴て心底あほだな
789名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 17:24:19.81 ID:IffvPsIF0
ワーカホリックなザックが仕事の無い日本にいられる訳ないじゃん
790名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 17:28:09.80 ID:IffvPsIF0
>>763
そりゃJリーグやってたからだろw
791名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 17:30:56.50 ID:IffvPsIF0
>>788
ブラジルには日本代表選手居ませんでしたけど?
792名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:08:57.84 ID:U4+9BDyJ0
>>788
祭りのために帰るジーコと一緒にしてやるなw

まーミラノダービーも祭りみたいなもんだが
793名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 18:35:29.00 ID:SfimbPNKO
もうカミングアウトしろよ
日本は嫌だって
794名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:02:57.23 ID:MqQWQU1T0
日本が嫌なわけじゃないと思うけど。被災には興味がなさそう。
もしあれば数日前に見た長友内田を追っかけて速攻で離日するより
1日でも小笠原の引率で被災地に行くなり関東のサポを集めた募金活動をしたくなるはず。

言い杉だろってくらい日本上げ発言を繰り返すのはやめた方がいいね。
言動のギャップで損する部分が他人より大きい。
795名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:13:29.72 ID:fmdiLYIz0
吹いたwww
また帰りやがったw
796名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:17:24.40 ID:VunPK/8MO
焼き豚≒チョンが必死過ぎて痛々しいw
海外組の視察や噂される欧州各国代表やクラブとのマッチメイク獲得の仕事もあるだろうし。
797名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:19:37.01 ID:TPflVuEfO
Jもやってないのに残る意味ないじゃん…
代表監督の仕事が何かわかってないのか?
798名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:22:02.90 ID:t86yU+TsO
Jリーグもやってないし、合宿があるわけじゃない
仕事はヨーロッパにいる日本人を見るのが第一
799名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:29:05.75 ID:o2+3cb9C0
>>791-792
この偽善はげじじい擁護するためにジーコを持ち出した尾他にいえよ

同レベルてことを案に認めてるあほさをわらってるだけなのに
800名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:34:17.51 ID:fmdiLYIz0
ザック監督再来日「復興支援大使」になる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110326-753060.html

【ザックトーク】日本は自分の家と思っている
http://www.sanspo.com/soccer/news/110325/scc1103251950006-n1.htm




だいぶボロが出てきたなwwww
801名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:39:55.81 ID:K9P67HnQO
↑ここまで高視聴率に嫉妬した焼豚のザック叩き





↓ここからも高視聴率に嫉妬した焼豚のザック叩き
802名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:44:01.02 ID:7tZgWi9JO
せめて東京に1週間くらい居ろよ…。
正直幻滅した。
803名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:44:51.78 ID:NWIf/EJ20
>>794
そんなこと言い始めると行動の線引きが出来なくなるぞ?
ただのサッカーの代表監督が、自分の仕事を放り出して被災地に行くのか?
自分の分にあった行動をすべきなんだよ。
804名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:00:16.11 ID:M2s3zPoo0

       来日
             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \    日本は私の家だと思っています
         /   (⌒)  (⌒)  \   みんなで団結して乗り越えましょうう
        |      __´___    . |   今はサッカーよりも日本のことを考えてしまうのが当然です
        \      `ー'´     /
         ノ           \
    


       帰国
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     ねちねちうるせーんだお!
     /    (__人__)   \     俺はサッカーすんのが仕事だろーが!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |     被災地なんて1日も行く必要ねーの!ふざけんじゃねーお!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
805名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:02:07.75 ID:acdMm268O
日本人でも帰化人でもないんだから帰って当たり前だろ
世界中で非常に深刻な事態と言われてるのに日本政府の言うこと聞いていつまでも残ってるほうがアホだろ
しかもそんな中でもちゃんと仕事しに日本に戻ってきてくれたのになんで非難されるんだ
806名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:06:59.38 ID:ZEInK7yp0
批判の数だけ、ザックの口車にガチで乗せられてた人らがいたんだろうな
イタリア人の言うことは9割差し引いて聞かないと駄目だよ
807名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 20:18:34.71 ID:BsK20vEO0
日本にイタリア人が2500人いたとして、
いの一番に逃げ出したのがこの人と下僕たちかもなw
808名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 21:45:31.41 ID:S6t7bw9/0
>>805
今後のJ視察は東には絶対いかないだろうから
ちゃんと仕事しないのは明白。辞めてもらったほうがいい
809名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:09:16.04 ID:3PSS7wPR0
もう帰って来なくていいよ
5億円、ドブに捨てたと思えばいいだろw
810名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:11:54.50 ID:oj9CgFbxO
あーあ…
811名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:15:17.75 ID:7BX/Mppb0
なんだこのスレ?
頭がおかしいレスばっかだな
812名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:24:08.13 ID:rwDFpJEtP
インチョン空港に大量に現れた在日朝鮮人よりマシだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:45:06.29 ID:8xWZafVq0
代表監督辞退なのかぁ
うーんザンネン
814名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:46:58.93 ID:qLvYKAyjO
ちなみに日本にいるより海外にいた方が今の時機はいいよ
ミラノダービー、CLと視察するとのあるしね
815名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:49:54.75 ID:f0QQEePG0
はえーw
816名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:52:21.22 ID:S6t7bw9/0
一応サルコジは東京にきたね。腹黒すぎるが。
ザックは静岡より東には来ない!断言できる
817名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:54:07.16 ID:FOFseCS1O
コイツいち早く逃げ出したのに様子見て戻ってきてまた逃げるのか
サンドウィッチマンの伊達みたいな奴だな
818名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:57:09.50 ID:oj9CgFbxO
早いは早いな
819名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:00:20.41 ID:WqOPn8010
まあ、マジレスすると、ジーコの場合、クラブ経営とか様々な仕事を兼務してるから、日本にずっとはいられなかった。
鹿島で現役引退してから代表監督やるまでの数年間は年に数度来日するだけだったし。
トルシエとかザッケローニはヒマだから年から年中、日本にいられた。トルシエなんて、代表監督辞めた後も意味もなく日本にいたし。
820名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:30:27.98 ID:74bbEfjs0
日本サッカーに強くなられると困る輩が必死にザック叩いていてワロタw
821名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:31:57.88 ID:Bc6LA+LW0
Jが始まってから戻ってくるかで判るよ
822名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:48:28.06 ID:bzrBwk0e0
J再開後ザックの視察コース

アビスパ福岡→サガン鳥栖→ロッソ熊本→ギラヴァンツ北九州→V・ファーレン長崎→ホンダロック→FC琉球→中国の巻→ロシア
823名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 00:56:16.91 ID:d7/CUCivO
ケロちゃんお誕生日おめでとう!
824名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:09:37.59 ID:0f8yjBhe0
帰って来〜いよ〜♪
825名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 03:16:23.15 ID:J25p1GS90
ザッケローニにはヨーロッパから偶然のオファーが来るんだろうなきっと
826名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:19:55.95 ID:7girb1zX0
これがイタリア人のスタンダート
決してザックが悪い訳ではない
827名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:21:31.36 ID:KKIdQFDL0
これはお早いお帰りでw
828名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 04:28:55.50 ID:T6oE/GnxO
日本にいてもJの試合は無いし、
欧州組視察してコミュニケーションとってた方が仕事になるからじゃないの?
J再開までの短い間にも、
ミラノダービーやCLでの日本人対決ってビッグマッチが控えてるし

829名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 05:37:09.37 ID:kafwX+nL0
辞めても怒らないよ
いい人っぽいし、他で成功してくれればいい。
830名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 05:55:21.99 ID:ymoNFHpS0
日本人にもっとも嫌われるタイプの外国人だな、ザックは
831名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 06:05:15.70 ID:wh8ffbpI0
こいつ監督として致命的なチキンハートということは、選手はついてこないだろうな

特に国内に居る選手の遠藤辺りはこういうの鋭くみてそうだから、嫌気がさしてそう

俺らよりも選手たちが既に嫌ってそう

ザックおわっな
832名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 06:55:17.83 ID:o4tqfwih0
>>74
ベルギーってシーズン終わってなかったっけ?
833名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 06:59:08.09 ID:v5mwXZPKO
東北茨城を視察できない監督ってどうなん?
臆病者は嫌やな。
834名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 07:02:40.49 ID:pK7CjxhKO
浅田真央の時もタチアナタラソワが羨ましくてたまらなかった人たちが
タラソワはダメだから真央は早く離れるべきだと工作活動してたなぁ
835名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 07:22:22.62 ID:ymoNFHpS0
外国人、イタリア人ってだけで、コイツ自体は3流だろw?

1流だとしても、こういう逃げ方したら要らないけど、
3流だし全く要らねえな
836名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 07:31:27.84 ID:p1xjVL3y0
爺さんなのに若者より命惜しむ
837名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 07:52:15.27 ID:bx6eWNl2O
ラモス瑠偉氏、怒りぶちまけ! 「東京から逃げるヤツや海外に逃げるヤツも
2度と来るんじゃねぇよ」

ラモス氏怒りぶちまけ「逃げるやつ2度と来るな」


Jリーグ選手OB会(柱谷哲二会長)が29日、長居スタジアムで募金活動を行い、
元日本代表のラモス瑠偉氏、武田修宏氏ら12人が約3時間協力を呼び掛けた。

ラモス氏は「小さな力が大きなエネルギーに変わる。日本は必ず復活できる」と目頭を熱くした一方で
「買い占めするヤツとか小さすぎるヨ!東京から逃げるヤツや海外に逃げるヤツも。2度と来るんじゃねぇよ」
と怒りをぶちまけるシーンも。

またJ2水戸監督の柱谷会長はクラブの練習を欠席して参加。
今夏に慈善試合を開催する意向も示した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/kiji/K20110330000528570.html
838名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:01:28.04 ID:Ehv207XTO
イタリア帰国はしゃあないだろ

責める方の感覚がどうかしてる

自縛霊みたいで怖いわ
839名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:05:42.29 ID:MPDDguA4O
長友も関西来てそのまま関西から帰っちゃうとか
ACの電話越しの日本コールも異常な棒読みだし
こう言うのって中途半端にやったら逆効果なんだよな
840名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:09:03.42 ID:LPvQJ0k90
>>835
じゃあ替わりは?
841名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:11:25.51 ID:GQWi2Mp0O
逃げ足早っ
842名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:15:12.53 ID:FHdcuDz00
勇退してもらった方がいいんじゃね。
放射能汚染は続くんだからもう外人は無理でしょ。
ヒロミあたりにぬるくやってもらうのがいいよ。
843名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:17:48.49 ID:wuSJTlHTO
イタリアの方が放射線量多いけど大丈夫?
844名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:18:57.82 ID:abwtA3ne0
さよなら
アンタのことは忘れないよ
845名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:31:30.08 ID:6Ed354RrP
平常時ならごまかし聞くけど、非常時こそお本質が判るな
カズの株が上がったのは偶然じゃないし、ザックがたいしたこと無いオヤジなのは歴然とした現実
846名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:40:10.67 ID:bzrBwk0e0
今回は後任候補がたくさんいるからな
関塚、ピクシー、原、メガネ
というかピクシーにやってももらいたいだろ
戦えないオタクには辞退してもらい、本人も願ったり叶ったりだろし
847名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:49:12.76 ID:VAeGc/Mg0
ザッケローニはヨーロッパにいる日本人選手視察のためにヨーロッパに行っただけ
代表監督として普通の行動
さて、焼豚さんはこの↓ヘタレ焼豚外国人のことはどんなふうに罵倒するんでしょうかね

【野球】横浜の新外国人・リーチ、退団決定的!震災&原発事故のショックで不眠に…再来日のメド立たず

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301609910/
848名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 08:55:57.49 ID:ejl50T9B0
>>847
焼豚とかそういう問題じゃないんだけどな。
ザッケローニと下僕だけだよ、著名どこで翌日に逃げ出したの


849名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:01:50.83 ID:VAeGc/Mg0
>>848
今日は内田のいるシャルケの試合がある
明日はミラノダービー
23日まで試合がない日本にいるよりは試合があるヨーロッパに行くのは代表監督の行動として何もおかしくはない
自分の仕事を放棄して逃亡する焼豚外国人選手は情けないね
850名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:04:07.61 ID:IYrm6UYqO
>>845
そのカズも、募金はプロパカンダ発言でキングカスさんに成り下がってますけどね
851名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:10:25.61 ID:CTJxuH/F0
>>848
現時点でここまで叩くのは何か私怨がなきゃ出来ないと思うけどねw
別にザックが担ってる仕事に現時点では何ら支障がないんだからね、視察の順番を変えるとかは別に問題ない
現時点で騒いでるバカは「お前も俺らと一緒に残って同じリスク味わえ!」ってレベルの言いがかりでしょ?
当然、今後ザックが放射能・余震を必要以上に恐れて代表監督として当たり前の仕事を放棄したなら批判されて然るべきだけど
現時点で批判してるのは批判する材料を見つけて喜んでるバカにしか見えない
852名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:19:14.80 ID:kFxr1m1i0
でもコメントは退団の挨拶みたいだなw
853名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:26:09.28 ID:kPmlr1aS0
まあ、わたしは日本人だとか言ってたからな。以前はすることなくても日本にいたのに。
批判を生むのはその変わり身が極端だからだろ。
854名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 09:29:44.28 ID:ZFgeIQ+lO
叩いてる暇あったら
日本の為に働けや
糞ニートが
855名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 11:46:33.60 ID:yYK6SsLK0
こっそり南米選手権代案で欧州遠征かキャンペーンなのが笑えるw
Jリーグ日程優先なので南米選手権はキャンセル
Jリーグ日程優先なので代案で欧州遠征実施
話の辻褄が合わないよ
856名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:01:55.09 ID:LFGi61uI0
ザック否定派はザックの行動を主に非難しているが、
ザック擁護派はザック否定派を主に非難している。
857名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:03:46.98 ID:EOrtkRsK0
コパだと代表組は3週間以上も国内リーグから離脱しないといけないからだろ。
ヨーロッパ遠征なら1-2試合の欠場で済む。
858名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 12:15:43.07 ID:ejl50T9B0
まだサヨナラザックをできる立場では無いな
859名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:25:26.76 ID:cJa+SEJ7P
【サッカー/大地震】ラモス瑠偉氏、怒りぶちまけ! 「東京から逃げるヤツや海外に逃げるヤツも。2度と来るんじゃねぇよ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301607220/

トンズラ
ザッケに
ラモスも怒ってるな
860名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:32:34.25 ID:wDmvBuAk0
なんかこの人の正体がだんだん分かってきた
861名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:33:56.49 ID:lMLZuXAW0
イタ公なら当たり前。
協会にガイガーカウンターやヨウ素剤を準備させた上で、
来日したんだろうな。
862名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:48:03.01 ID:VAeGc/Mg0
>>856
国内は23日まで試合がないんだし
試合のあるヨーロッパに行って日本人選手が出る試合を視察するのは代表監督として普通の行動なのでは?
正直なぜザッケローニを叩いているのか理解力できないんだが
今日は内田が出るシャルケの試合もあるし
明日はミラノダービーもあるし
863名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:48:55.53 ID:bgq1u+pF0
>>861
本当だったら大阪なのに笑える。
まあ、海外のマスコミはあおってあおりまくっているらしいからな
普通は自分で日本人に真偽の確認をするが、
地震の翌日とんずらこいたヘタリアだからな。
そんな気もないんだろ
864名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:49:16.85 ID:JsEZJnHQO
ザックからザクに格下げ?
865名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:50:37.51 ID:bxRQWFTU0
これは当然

普通外国で仕事して大災害が起こったら
帰国するって・・・


おまいらは独身引きこもりだろうけど
普通は家族が心配するから帰るよ・・・
866名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:50:54.09 ID:y/sAMWeZ0
別に今欧州で日本選手の試合を生観戦する必要なんかないっての
国内が苦しい状況にあるのに、一切顧みず、速攻で帰る言い訳にすぎん
867名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:52:26.84 ID:Vdhk8tnE0
つーか帰国したのは誕生日を身内で祝うためだから。
放射能とかゲスの勘ぐりはよせよ。
868名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:54:09.91 ID:VAeGc/Mg0
>>866
日本人選手が出場する試合を視察することって代表監督としての仕事だよ
仕事放棄して日本で何をやれっていうの?
869名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:57:21.28 ID:lMLZuXAW0
こんな2流のロートルに総額5億も支払って、
速攻でトンヅラされているってw
870名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:58:27.05 ID:yRE6i/41O
叩きたい奴等はザックがヨーロッパに何をしに行くのかまで考えてないんだよ
試合翌日にヨーロッパに行った
ただそれだけで脊髄反射で叩いてるだけ
結局アンチサッカー派は叩ければ何でもいいわけよw
スレタイだけ見てなぜ行くのかまでは考えてないんだから
871名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:59:19.22 ID:y/sAMWeZ0
>>868
頭悪いなぁ
「日本代表監督」という地位にあるものが果たす役割の可能性を全く理解出来てないな
非常時に通常業務を優先しなきゃいけないとか、どんだけ脳みそ死んでるんだか
872名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:59:38.16 ID:x4Ioe7Yf0
さよなら
873名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:40:31.39 ID:VLQNgnog0
正直ザックにかまってる場合じゃない
日本にいられても別に役にたたんし
つーか外人に期待しすぎんな
874名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:32:50.70 ID:eQTurKW70
久々にお雇いクソ外国人を見た気がするザック
875名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 20:44:11.08 ID:2YqcFjOR0
では、Jがやっていたら日本に残っていたか といえば
それも疑わしい。まあリーグ再開前に辞任してもう日本には来ないだろう
で、原が就任する。
876名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:12:58.40 ID:odMfkxj00
>>871
いや、ごく普通の行動だと思うが・・・。
意見が違うだけで脳みそ死んでる扱いか。
叩いてる連中の偏狭さはすさまじいな。
877名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:17:24.32 ID:bgq1u+pF0
マスコミは批判しているのは週刊新潮と東スポかな?
878名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:18:10.42 ID:aUNML5m2O
>>1
また逃げちゃったのか(笑)
さよなら〜 もう二度と帰ってくるなよ〜
879名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:19:28.16 ID:IHOpphVaO
ラモス「絶対に許さない」
880名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:27:21.04 ID:aUNML5m2O
チャリティーマッチ後のインタビューが大介花子の
花子顔負けの早口だったってホント?(笑)
しかも会場出口に向かって早歩きしながらだったとか(笑)
881名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:27:52.15 ID:YAGfvEel0
正直えらいとこ来たと思ってんだろうなwww
882名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:46:35.91 ID:zq9a53TQO
叩いてるのはサッカーファンではないってのはこのスレの内容から理解した
883名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:49:52.36 ID:n2WjFkcA0
誰だっけ?
884名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:58:39.29 ID:A4KMp4Cz0
>>880
普通に止まってインタビュー受けてたし
海外向けのサポートありがとうの弾幕掲げてた横に居たけど
試合さえ見てないんじゃ話にならんな
885名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:58:47.98 ID:+bAgsTxr0
何かもう、サッカー代表を応援する気が失せたわ。
監督は即逃げだし、選手もビタ一文義援金出さないし。

たかだかW杯16がせいぜいのコイツらに、
今までどんだけ血税注がれてきたんだw?
886名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:05:03.43 ID:lB/Ht4zJ0
欧州視察のためなら金曜に渡欧で間に合う
887名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:08:16.84 ID:c1fB9YrZ0
まさに電光石火wwwwww
888名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:09:14.87 ID:c1fB9YrZ0
ごとく即日帰国wwwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:09:34.69 ID:1JW315O90
被ばくしてもしょうがないからな
逃げろ
890名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:10:27.48 ID:voF+KY1DO
>>847
ここと違って外人だからしょうがないとかばっかり笑った
ホントに焼き豚さんが叩いてるんだな
891名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:11:51.07 ID:+bAgsTxr0
試合直後の3月30日水曜日だと関空からのイタリア直行便は無いようだから、
また最も日本から脱出できる便を探して出て行ったんだろうな
892名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:15:18.38 ID:YHvs2iTqO
はやっ
893名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:16:03.41 ID:j6Y/GQeS0
447 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/04/02(土) 02:02:33.76 ID:A2Syc47NO
日程発表
鹿島、苦渋の決断敵地5連戦
(過去参考記録:広島が93年にやり結果は2勝3敗)
カズにご褒美?長友のサイン入りユニ届く
川崎、今日避難所のとどろきアリーナで炊き出し

本田圭リバプール移籍”追い風”スポンサーが「アジア人獲れ」後押し
家長「支援続ける」
894名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:17:00.71 ID:pOcCPbyE0
野球の、私企業に雇われたたかだかイチ新外国人選手と、
血税を含めて5億も注がれたサッカー日本代表の監督一味とを比べるアホw

相撲の白鵬が帰る以上(帰っていないけど)に大問題
895名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:19:32.04 ID:voF+KY1DO
>>894
無理あるよ
896名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:22:58.94 ID:7Q+pgybH0
ザックのイタリアでの評価はどうなの?
ビッククラブを率いてたからある程度評価されてると思うけど
897名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:56:41.96 ID:pOcCPbyE0
こんなカス一派に5億も払って、
岡ちゃんが9000万?

馬鹿じゃねえのサッカー協会w
898名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:58:51.82 ID:CKs4pnfI0
>>896
就任直後はイタリア各紙でバカにされていたよ。
ロートルの2流雇って、日本は正気か?みたいな感じで
899名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 06:29:30.48 ID:gHI8hIRM0
もう帰って来なくていいw
900名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 06:31:42.13 ID:w02CxYY+O
>>890
選手でならニュースなってないだけでサッカーやバスケにも居るぞ
901名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 06:34:41.27 ID:8Oi4zhfV0
とうとう、陸自の隊員が急性白血病で死亡。逃げろっ!!


・岩手に震災派遣 旭川の陸曹長が死亡

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/282931.html
902名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 09:08:51.01 ID:8IYxqblVO
叩いているのはアホばっかってのはわかった
Jリーグやってないのに日本にいてどうするんだよ
おまえらどんだけ低脳だよ
903名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 14:16:43.88 ID:tCY0mhrHQ
サカ豚ってダサいね
904名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 18:33:41.31 ID:8sSkGjZb0
やっぱりこの監督ダメだ
ジーコの方がマシなんじゃないかな
905名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 19:18:29.51 ID:hVStCyBK0
>>904
さすがにそれはないw
906名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 20:54:32.74 ID:NIecHTC90
>>898
しかも震災直後の帰国後再来日は
イタリア国内で懸念の声が少なくなかったうえに
日本協会に止められたそうだ。
(止められなければもう一日か二日早く帰ってきたようだ)

臆病?
まだ物好きとか無謀とか言う方が当たってると思うわ。
907名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 00:22:32.67 ID:XqCUFvfZ0
>>74が全て。
908名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:00:25.32 ID:I5m6E7db0
即逃げは酷かったなザックw
909名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:10:47.14 ID:uS6GrULd0
>>903

焼豚ってダサいね。
910名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 15:17:19.36 ID:NwohwOUA0
ミラノダービーが観たかったんじゃねーか
いまの日本にいてもサッカーは楽しめない
911名無しさん@恐縮です:2011/04/03(日) 23:11:47.28 ID:O6QmMDoE0
フライジン
912名無しさん@恐縮です
これが野球のバレンタインだったら、
ザックのように臆せずに残ったな。
トルシエもジーコも残ったと思うな。