【野球/MLB】レッドソックス、マイナー契約していた正田を解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
【フォートマイヤーズ(米フロリダ州)共同】
米大リーグのレッドソックスがマイナー契約していた正田樹投手(29)を解雇したと29日、球団広報が明らかにした。

左腕の正田は群馬・桐生一高のエースとして活躍し、1999年夏の甲子園大会で優勝。
2000年にドラフト1位で日本ハムに入団し、その後阪神、台湾でプレーした。
今オフ、トライアウトを受けてレッドソックスとマイナー契約を結んでいたが、オープン戦で3試合登板して計3失点だった。


以下ソース:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/29/0003905512.shtml

正田樹
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/node_1076/node_185920/3853131-1-jpn-JP/_1_width579.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:50.01 ID:LYbRAdsi0
誰やこいつ
3名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:05:51.52 ID:cZkvfqFPO
実力?性格?
4名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:05.60 ID:HaMBGoHn0
ハンカチ君の数年後か
5名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:06:42.41 ID:HZeo/P5EO
誰だよ
6名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:07:04.61 ID:a/FkaswFP
日ハムの賞味期限の判別能力は異常
7名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:38.25 ID:kE/hYQC70
>オープン戦で3試合登板して計3失点だった。

何で、たったこれだけで解雇されるの?
僅か3試合って・・
しかもメジャー契約でもないマイナー契約なのに・・・
考えられない
他の理由があるとしか思えない
8名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:53.69 ID:IVluK4J7O
そういやこんなの居たな。
桐生第一のエースで、夏に全国制覇した左腕だっけ?
9名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:08:55.31 ID:oQF5Ns7qO
募金活動しただけか
10名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:08.37 ID:ngnJU1k20
次は
11名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:09:43.60 ID:jAYWYd7J0
バースデイ見る限り、人間性に多少問題ありそうだしなぁ
12名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:59.28 ID:E6jsvQzk0
>>7
確か風邪ひいたかなんかで3試合しか投げれなかったんだよ。
解雇(って契約してないんだけどね)で当然でしょ。
13名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:10:59.18 ID:nL8wkWBwO
てかよ、NPBで一流の人がメジャー挑戦してよ
14名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:20.25 ID:AkZLcxPuO
募金見た時は出世したなと思ったのだが
15名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:30.36 ID:aA6f1j6J0
夏の甲子園優勝投手はプロであまり活躍できないな。
16名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:11:48.61 ID:q0I3VllA0
なぜ取ったし
17名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:12:27.96 ID:RNKD5Gjy0
この前募金活動してたのに・・・
アメリカってシビアやな
18名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:12:48.88 ID:GdE+Usny0
>>1
アメリカは使えないと判断したらバッサリ切り捨てるよね。

日本だったらたとえ使えなくても、
1年間は雇い続けるのが当たり前だもんなぁ・・・。
19名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:12:51.06 ID:3P/WYVNCP
>>7
むしろマイナー契約だからこそ解雇
この手の高齢マイナー選手は開幕前に解雇なんて珍しくもない
20名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:07.52 ID:PB9ANETlO
正田、一場、二人ともいまいちだったね。
21名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:15:20.24 ID:xQG5svxR0
レイプ犯連続で出した学校だっけ?
22名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:16:53.00 ID:vzGOh3Ns0
なんで契約したんだ
岡島とは全く違うのに
23名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:17:00.39 ID:uzneD27NO
え、早すぎないか
24名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:17:50.23 ID:FQpWl2xLO
映画メジャーリーグの赤紙思い出したわ
25名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:17:52.93 ID:7ai0GgTZ0
群馬w
26名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:22:00.05 ID:LvU+IM5B0
むしろスンヨプみたいなゴミを何年も再生に期待して飼っとく日本の
方が、上げ膳据え膳すぎだ罠。
27名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:23:20.61 ID:TWsgxe/C0
最近の正田を見てないが、
阪神でも一切戦力にならなかったんだから当然だろ。
28名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:28:41.05 ID:eo/6A4p+0
これは、しょうだない
29名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:29:43.68 ID:E30ifAP+O
↓須永が
30名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:29:56.81 ID:4oVD2I4RO
>>28
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
31名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:30:27.15 ID:DfEM18Rp0
元広島の?
相当な年だろw
無理に決まってる
32名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:30:53.00 ID:enPLFfii0
ええええええ

いつ切られたんだよ。。。泣けるな
33名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:31:21.36 ID:juzk0PlHO
ブヒブヒ
34名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:32:04.73 ID:VMiLMvz70
群馬ワイルドペガサス行けよ
獲ってくれないか
35名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:32:41.93 ID:0GL7l/Gv0
引退だな、これ
野球の競技人口の半分以上が日本人なのに、
このクソ弱さに通じなさはなんなんだよ
日本人に野球が向いてないいい証拠だな
36名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:06.71 ID:vtDN4MxP0
ついこの間まで義捐金募集活動してたのに・・・
される側に回るのか。
37名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:33:53.66 ID:llX8S1c40
顔がH2の広田に似てる
38名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:07.84 ID:YjQpfie5O
未来の雄星
39名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:20.73 ID:bjttcJOO0

世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない

北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)

8か国中3カ国がメダル
出場するだけでベスト8
全敗してもベスト8



大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html


ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人


この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割



何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww

40名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:34.28 ID:ifWfM23t0
>>15
松坂大輔に田中将大に桑田真澄に金村義明
41名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:45.65 ID:r/R3UiyAO
>>11
確かに。何か嫌なヤツという印象だったね。
42名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:35:56.49 ID:4oVD2I4RO
>>31
記事本文を29000000回読み返していらっしゃい
43名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:13.75 ID:gvxRqsgu0
実力があるとかないとか別として
アメリカのスポーツの契約システムが非情すぎる
本当に選手を人間扱いしない
44名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:27.09 ID:LRh7LgkLO
青森山田の森田君が手も足も出なかった投手か。
45名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:36:35.65 ID:DKlQveed0
まあ、年齢的にもマイナーくらい無双できるようじゃなきゃいらんわな
46名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:37:01.37 ID:dLFgCxrd0
>>18
結果として全然使えてないのに3年も巨額で
たらたらとやとってたよね、どっかの誰かさんを・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:38:53.34 ID:CXtsCBGi0
正田樹っていたな
もう29か
48名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:40:57.03 ID:zW1xPjmhO
知ってた
49名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:41:03.20 ID:iTPpGWolO
>>21
レイプと殺人
50名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:43:42.85 ID:HoxJA4SB0
>>11
同意。あれはひどかった
台湾の人たちに失礼すぎる
51名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:44:57.47 ID:8OJGr1Nh0
正田なんていったの?
へぼいとか
52名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:44:59.04 ID:XudSv0j60
>>50
どんなんだったのん?
53名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:53:21.04 ID:S2FovKAx0
元広島の正田か
両打ちのセカンドの。まだ現役だったとは
54名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:54:03.91 ID:Yhca3DdWO
正田ってもう五十過ぎだろ凄いな
55名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:56:14.54 ID:7HCO+RmcO
しかもピッチャー転向なんだぜ?
56名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:57:35.10 ID:A0WtVJFzO
ひっそりと引退して、地元に帰って、草野球チームでエースになったらいいんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 00:58:50.49 ID:AkZLcxPuO
中山慎也の方が結果残ってるんだから、わからんものだな
58名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:00:15.89 ID:9exVZgii0
甲子園での成績はプロ注目投手との対決に悉く勝って3完封とかして圧倒的だったんだがな・・・
甲子園優勝投手は総じてふるわないな。
59名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:34:58.86 ID:3TVK8Pex0
過去に成功した実績が一度も無いマイナーリーガーがチャンスをもらえただけで
ラッキーと考えるべきだ。
60名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:40:21.34 ID:PPkBhjscO
正田はなんでダメになった?
怪我?登板過多?
61名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:41:13.98 ID:7dUB83GQ0
高校時代が全盛期
62名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:42:28.11 ID:y/33lskjO
ルーキー時に出ていたCMが忘れられんw
63名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:42:36.76 ID:klIjErvIO
正田、一場と桐生コンビは厳しいな
こりゃー、今年のドラフト候補の東洋大の藤岡も大丈夫か?
64名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:43:27.10 ID:hBWK/NZx0
>>1
松坂に顔そっくり
65名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:43:52.09 ID:SWPVqnkYO
ブサなのに無理矢理アイドルみたいにハムのCMに出されてたあいつか
66名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:45:28.30 ID:Ysw7c5KE0
もう桐生第一にはレイプのイメージしかない
67名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:48:01.69 ID:745drz9PO
懐かしいな
正田が活躍してた頃の広島は熱かった
68名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 01:54:25.69 ID:30Qi3ryS0
甲子園で投げ合った高木康成はひっそりと巨人にステップアップしていてワラタ
69名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:07:37.08 ID:klIjErvIO
この世代じゃ投手は、岩隈か馬原が1番の出世頭だな
70名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:15:10.19 ID:HK8eToiI0
ハンカチと同じ太田市出身なんだよなぁ
71名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:23:54.04 ID:K3tvhNrC0
他にマイナーどのくらい日本人いってるの?
72名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:27:17.82 ID:j8oDflca0
引退しろ、クズが
73名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:28:14.41 ID:xCbBxkCB0
高校時代から進化しなかったんだな
そういう選手も珍しくないから高校生はアテにならない
ハンカチは大学でもそれなりの実績残してるからプロでもやれるだろう
今のままだとエース級には届かないが
74名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:28:49.66 ID:5v5IdeZRO
>>34
惜しい、ダイヤモンドペガサスな
75名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:29:08.74 ID:Uy81C0JY0
地元・群馬ダイヤモンドペガサスで最後の一花咲かせろ。
アイランドリーグで前川勝彦が無双できるレベルなのが独立だから、正田でも勝ち越すぐらいはできるぞ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:30:38.61 ID:5v5IdeZRO
>>40
愛甲は優勝してなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:31:16.79 ID:ksGTMYOH0
正田って篠塚と首位打者争ってた人だよね
78名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:33:03.94 ID:3CBOVxP10
>>75
もう本人にとっちゃ都落ち以外の何者でもないな・・・
たぶん引退すると思う
そこまでして惨めな野球したいと思わないだろ

群馬ダイヤモンドペガサスでプレーだなんて、
一般人に例えたら大手一流企業の正社員がリストラ食らってコンビニ店員のバイト見習いやるようなもんだろ・・・
79名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:35:42.69 ID:PBSDLCdOO
>>77 よう覚えとんのうwww
80名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:40:37.49 ID:hicYl6ve0
>>58
至近30年の甲子園優勝投手から桑田、松坂、田中と大当たりが3人も出てるんだからそうでもない
大体、大学で無双してた奴だってそうそう当たらないんだ
81名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:41:16.20 ID:SKW190Jv0
これでも10万ドルぐらいはもらえるんでしょ
羨ましいわ
82名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:42:14.14 ID:r90F6KaX0
甲子園優勝投手もプロで生き残るのは難しいもんだなあ
83名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:46:57.87 ID:3CBOVxP10
群馬ダイヤモンドペガサスなんて1ケ月、10万円だろw
それも手取りにしたら差し引きもっと安くなるだろうよ・・・
スーパーのパートのおばちゃん並・・・・・

まぁ、プロ入りした時の契約金たんまり残ってるだろうし
いずれにせよ一般人と比べたら余裕の人生だろうね正田
だからこそこういう解雇記事は楽しくもあり一般人を幸せにもする・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:47:57.37 ID:x5oXv+d9O
BCリーグなめんなよ
元横浜の森大輔とか元ソフトバンクの本間とかいるんだぞ
85名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:50:29.93 ID:wn5r1iAFO
>>84
本間は去年でやめたけど。せめて高津の名前だせよ
86名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 02:52:31.63 ID:ccLMosAeO
98年の桐一
小林正人(三年)
正田(二年)
一場(一年)

結果小林が一番マシだったのか。。
87名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:03:00.48 ID:8DXpYUKi0
>>53
先に書かれてたw
88名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:05:53.77 ID:V6brwDpQ0
>>78
群馬って野球チームあったんだ。サファリパークだけかと思ってた
89名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 03:50:49.95 ID:jgW47v5SO
阪神いった時は正田と金澤でトレードだったっけか
当時は阪神の得とか言われてたなぁ
90名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:13:22.86 ID:K/emHCisO
03年ぐらいに1年間ローテーション守りきったよね。5勝15敗ぐらいだっけか。
当時、打高投低だった日ハムでそれだったし・・・・

投げ方は割と堂々としてて好きでした。
現オリックスの長谷川みたい(長谷川は右利きだけど
91名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:15:15.84 ID:NfoFffa2O
がんばれ負けるなそれ行け正田♪
92名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:17:30.60 ID:+bejZgJ10
3試合3失点ならどっか試してみてくれるんじゃねえの
93名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:19:56.84 ID:NfoFffa2O
平安高校の川口よりは頑張ったな
大阪桐蔭の辻内よりも
94名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:30:39.51 ID:9y5qYdnX0
甲子園で正田のライバルだった高木康成は、
あんまり名前聞かないけど地味に生き残ってる
95名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:34:26.85 ID:8x8EfNqV0
正田ってまだいたんだ
96名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:38:04.13 ID:zcsqkH4d0
正田、須永、内海、ここら辺は区別つかない
97名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:39:06.16 ID:O9AKH+01O
正田醤油
98名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:47:25.32 ID:Q9q8+7NB0
もうダイヤモンドペガサスか地元太田の富士重工に戻るしかない
99名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:49:24.68 ID:xx+KM2Eg0
仮にもBOSのトライアウトを突破したわけだし、
ハンカチ斎藤よりもマシなんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:52:10.70 ID:3uCQC3jX0
また打たれてヘラヘラしてたんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 05:55:15.72 ID:0M/x5/U0O
>>80
PLの野村弘樹も
102名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:05:58.74 ID:dyzaqmNSO
>>96
顔もまた薄い地味な感じで似てるしな。
特に正田と須永。
103名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 06:34:22.35 ID:t3vHTAtP0
正田っつったらカープの正田しかいないよな
104名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:14:09.75 ID:dmgB8/Y10
広島のやつか
105名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:34:23.28 ID:cF4M8Lb10
次はどこ行くんだろ?
日本球界戻ってこれないだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:40:37.73 ID:QDbJOrGaO
お前ら正田が新人王獲ったの忘れてるだろ(´;ω;`)
107名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 08:52:13.22 ID:KasYaFpA0
独立リーグに行くとしても、まずはアメリカの方かな。
108名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:00:57.59 ID:t0BVwW0b0
いかに日本がぬるま湯か分かるな
109名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:05:34.55 ID:4MpkrW3T0
正田は一昨年台湾リーグで最多勝、最多奪三振の2冠
2年間の台湾リーグで25勝も挙げた。

まだまだやれるはずなのに
110名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:42:40.30 ID:mD9iQJZt0
一回戦・・・比叡山・村西(→横浜)
二回戦・・・仙台育英・真山(→西武)
三回戦・・・静岡・高木(→近鉄→オリックス→巨人)
準々決勝・・・桐蔭学園
準決勝・・・樟南・上野(→トヨタ?)
決勝・・・岡理大附(横浜に入団の岡本が一年?)
と、ドラフト級の好投手と投げ合ったのにな。
彼のライバルたちも、高木以外はすでに解雇。
111名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:48:35.64 ID:NI3zPdzh0
解雇w
112名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:49:50.33 ID:SwfCqVpx0
>>110
不作世代か
113名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:52:03.87 ID:sGVA4A5sO
>>108
日本でもどこも契約するところなかったのに?
114名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:54:36.50 ID:j6PNX1fF0
マイナーでさえ解雇wwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:55:54.74 ID:lf08U36fO
流転人生だな
次は何処だ?
116名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:56:55.24 ID:AkZLcxPuO
>>40
愛甲猛・畠山凖・西田真二・吉岡雄二
117名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 09:58:20.49 ID:6jiEtqHIO
うどん屋決定か
118名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:00:07.71 ID:w7N4ogIfO
上原に松坂と顔そっくりって言われたのがアメリカの最期の思い出になったな
119名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:01:11.52 ID:WQ1R1DmmO
カープ正田さん、まだ現役だったんか。野手から投手への転向って珍しいな
120名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:03:24.71 ID:9y1s0ZvWO
アメリカは厳しいな。
日本でこれやったら選手会がワーワー言いそう
121名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:04:09.34 ID:0xXhJq/f0
1999年夏の甲子園で優勝してドラ1で日ハム入団して阪神、台湾でもプレーした正田か
122名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:07:32.15 ID:ykbBT0Wm0
>>112
この世代には
岩隈、馬原、朝倉がいるぜ

123名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:10:20.29 ID:iJy8UFLYO
台湾に行ってた人か
124名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:20:13.84 ID:t16pOGk/0
甲子園優勝投手、ドラフト1位指名、
それがこのような末路をたどるとは……
125名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:24:38.63 ID:T3/6+Y+1O
高校時代から性格悪く、後輩の一場とも仲悪かったらしいな。
126名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:28:31.45 ID:TLkhHF8W0
クビになった選手に密着する番組で、親に対して酷い態度だった印象しかない
127名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:29:34.98 ID:iJy8UFLYO
台湾では結構活躍してたよね
128名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 10:44:58.77 ID:Vcb5HZJh0
歴代の高校生最高レベルのサウスポーたち。

川口  直球、カーブ、制球力ともにプロレベルの超高校級サウスポー
正田  安定した145km/h前後の直球と鋭く切れ込むドロップカーブで圧倒的な甲子園夏優勝を決めたサウスポー、
高井  甲子園史上初の150km/hサウスポー
辻内  高校最速156km/hサウスポー


全員あぼーん。どうしてこうなった
129名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:13:35.83 ID:YqcdDds1O
>>110
樟南の上野は今、カープにいるだろ

結局全試合プロ入りした投手たちと戦ったんだな
130名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:16:41.34 ID:QbWLjGY80
>>128
そん中じゃ正田は一応実績で頭二つぐらい抜けてる形にはなるんだなw
131名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:19:13.27 ID:Y+FjA2iK0
募金活動するために行ったのか
132名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:21:32.89 ID:VHFit8Zm0
甲子園優勝投手がなぁ
133名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:07.44 ID:QCd78b240
>>128
キクチも時期はいるな
134名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:22:11.19 ID:HOY6Nk3l0
正田が145前後とかw
嘘つけ
135名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:23:53.31 ID:8kO7lwcT0
正田はいいカーブを投げてたような気がするけど、それが決め球にならないんだよな。
136名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:28:08.87 ID:76uvxP+WO
正田=H2の広田
って思ってるから悪いイメージしかないなぁw
本人には可哀相だけど
137名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:30:27.65 ID:YWcqsOgzO
サークルチェンジで一瞬注目されたような
138名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:31:22.73 ID:gMm4RIE6O
>>129
準々決勝は?
139名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:31:32.04 ID:SYxO4vmt0
結局最後は脳みその差だよ。
一場見ればわかるだろ。
考えて投球しないからいつも同じ間違いを起こす。
140名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:32:48.31 ID:5Q8pj7Ev0
正田は新人王取った時だけだったな 良かったのは
基本三振が取れない割にノーコンだし
141名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:38:05.51 ID:VNVpiDQ10
99世代は野手が豊作じゃなかったか?
142名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:42:46.17 ID:eSBTe4ii0
日本が大変だから、さっさと帰らせてあげたレッドソックスの優しさに気付かんのか貴様ら・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:45:21.33 ID:kecUnJecP
岡山理大のデブが印象的だったな。

あいつ何やってんだろ。
144名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:45:41.78 ID:kLbxou4IO
この年のハムは
一位…正田、二位…田中賢介(今も活躍)、三位…吉崎(日ハム伝統の変則投手)、四位…佐々木(投げる同人作家)と個性溢れる選手が多かった
145名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:47:27.56 ID:5Q8pj7Ev0
いつだったかな、まだ日ハムが東京時代だったと思うが打たれまくってノックアウト食らったってのにマウンド上でニヤニヤしてたのが焼けに印象的だった
正田はピッチャーとしての素質同様にプロとしてなきゃいけない闘争心とかプライドに欠けてたような気がする
146名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 11:59:42.47 ID:t16pOGk/0
正田の通算成績調べたら、
なんか斎藤もあんな感じかって思った。
147名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:08:47.10 ID:OEL1TIBT0
>>25
死ねゴミクズ
148名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:10:23.49 ID:OEL1TIBT0
>>34
ラグビートップリーグ最強の三洋電機ワイルドナイツと、
群馬ダイヤモンドペガサスをごっちゃにするなw

共に群馬を代表するチームだがwww
149名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:12:32.91 ID:OEL1TIBT0
>>57
正田は新人王獲ってるだろアホがwww
150名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:32.14 ID:V7ynEdiEO
>>128
そこに間もなく西武から100年に1人の逸材がいきます…
151名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:17:38.00 ID:3kBwPt/IO
正田ってカープ辞めた後阪神のコーチしてたのに現役復帰してたのか、長年お疲れ様でした
152名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:37:18.09 ID:oDK2lZye0
>>22
岡島みたいに安く買った奴がなんかの間違いで活躍するかもしれんしな。
岡島も限界っぽいし単年活躍すりゃ御の字位でとったんだろうね。
153名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 12:42:10.93 ID:g3kXKLCtO
>>144
吉崎は去年からハムの打撃投手やってるね
154名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:37:33.72 ID:eVq9UBBq0
新井FAの時、広島から「左投手が…」と探り入れられて、阪神はこいつ含む当時二軍の選手までプロテクトしたんだよな。
で、フタ明けたら人的補償でサクッと赤松持っていかれて阪神唖然だったなw
155名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 13:44:00.25 ID:t16pOGk/0
>>154
広島もFA慣れしてるな。出ていかれるという方の意味で。
156名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:15:53.33 ID:OEL1TIBT0
広島行ってたらもしかしてそこそこ活躍してたかもしれないのに・・・
ハムから獲った挙句使わないまま棄てた珍が全て悪いw
157名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:24:43.58 ID:cvIlR8cF0
なまじ新人王なんか取ってしまったもんだからいつまでも諦めがつかないのかな
158名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:29:51.05 ID:YAkf1RSKO
>>34
群馬を取ったら、昔そんな名前のプロレスラーがいたな〜
159名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:38:30.00 ID:tKM0vAfj0
左腕の速球派って触れ込みで大成功したプロ野球選手ってどんなのがいる?
ランディ・ジョンソンみたいに150km/hクラスをガンガン投げ込むようなのはいないよね?
160名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:39:00.88 ID:mlcDwGiPO
甲子園で見たときは、将来活躍しそだと思ったんだけどな。
161名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:50:31.85 ID:0yW1dw1M0
レッドソックス解雇→中日育成→白正田→チェンメジャー→左のエース
  ↑今ここ
162名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:53:44.85 ID:961AYjQW0
球威が足りないんだろ
非力な台湾人相手なら通用しても バットに載せられたらスタンドインという球威しかなけりゃ無理よ
163名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 14:58:54.53 ID:K0rzg6L9O
>>149
その年しか活躍してないじゃん

っていうか、必死すぎ。群馬の先住民か?
164名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:10:08.24 ID:vo5qB33uO
群馬で 正田といえば 
美智子皇后様の 
親戚かぁ 

つらいなぁ
165名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:11:28.80 ID:t16pOGk/0
>>159
鈴木啓示とか……江夏豊とか……
166名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:14:51.46 ID:AkZLcxPuO
>>157 木田や二村のことを思えば、ハムでの新人王だからむしろ諦めがつく筈なのだが
167名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:17:46.36 ID:AkZLcxPuO
>>159
金田正一・石井一久
168名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:18:08.86 ID:VoJEAuthO
>>160
俺は無理だと思った
優勝してなければ指名されてなかったと思う
169名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:23:43.67 ID:Nsx1uSVGO
04年くらいから直球でカウントとれなくなってきてた。

外に広いメジャーならカーブが生きそうなんだけどね

もう一花咲かせてほしいなぁ
170名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:25:26.03 ID:3Hv5jfNKO
桐生第一って相当なDQN校。野球部員のレイプ逮捕、在校生のリンチ殺人が発覚しても甲子園に出場。
171名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:23:48.15 ID:y2RUpzE60
>>159
あと渋谷誠司、小野正一、梶本隆夫もね。
王は渋谷が一番速かったと言ってる。金田涙目w

最近ってほどでもないけど、最近では大野豊もMAX150くらいだった。
今の神宮なら余裕で超えるでしょw
メジャーも+5km/h以上上乗せしてるしね。
172名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:50:56.45 ID:HoxJA4SB0
>>170
電車内で喫煙とかも
173名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 18:12:34.84 ID:drpxk9Lh0
>>170
野球部員がレイプした桐生第一、サッカー部OBが住居侵入など3回逮捕された前橋育英
どっちもスポーツ馬鹿学校だから仕方ない
174名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:38:21.92 ID:OjC6ytxy0
正田は2年目か3年目あたりにMAX149km出してた。
8勝5敗した年があったが、それ以降何故か通用せず・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:39:07.46 ID:KsSajYky0
オリックスの正田のもとへいくんだ
176名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:46:53.46 ID:DpnHfUXE0
広島の正田
メジャーでやってたのか
177名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 19:58:33.32 ID:3CBOVxP10
元広島カープの正田耕三ネタいい加減飽きた
レスってる奴ウケ狙いなんだろうけどw
178名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:18:01.55 ID:bqN6Us7d0
和製ランディ

那須野 小野仁
179名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:19:57.66 ID:7n+GYE4sO
メジャーはこの時期に解雇すんのか
180名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:22:40.97 ID:VBjFh0VoP
正田くん、群馬にも近い新潟で心機一転、不人気球団のレッテルを取りたい新生ヤクルトで頑張らないか?
181名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:55:10.94 ID:3CBOVxP10
欽ちゃん球団という手もあるぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:56:18.79 ID:YJZm3XsK0
>>43
年齢も若くないし、メジャーでの実績があるわけでもないから仕方ないよ。
むしろ早く夢から覚まさせるだけいい
183名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 20:56:59.55 ID:3CBOVxP10
【正田樹、アメリカのアパートで孤独死・・・マイナー契約も数日で解雇に絶望か】
<朝日新聞>
184名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:01:33.31 ID:ClibrowpO
正田がまだ29才だということに一番おどろいた
185名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:04:28.44 ID:3CBOVxP10
>>184
じゃいくつだと思ってたんだよwwww
186名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:08:55.58 ID:lnPZbMjL0
松坂正田岡島

日本人の平均的な外見が誤解される
187名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 21:46:48.12 ID:qLkh9Mdr0
桐生第一がDQNっていうより、群馬の民族性が問題なのでは?
いまだに3割の子供が父親をしらなくて、夜這いで生まれる子なんでしょ?
188名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:20:55.14 ID:3CBOVxP10
群馬県の進学校ってどこなんだ?
189名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:23:28.28 ID:qLkh9Mdr0
ンバボウァ校
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/03/30(水) 22:33:45.09 ID:9FOpjrZy0
まだ、日本で充分出来るのでは?
先発不足に悩む球団が獲得すれば良いと思う。
191名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:36:49.04 ID:WKMbY1RQO
横浜ェ
192名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 22:39:53.02 ID:b0g8OzbjO
>>188
高崎、前橋、最近だと太田あたり。
私立は基本公立落ちた奴が行くところ
193名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:12:05.57 ID:mb9fZ0BW0
>>187
死ねゴミw
194名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 00:19:17.95 ID:K5CGPvxR0
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき


【正田樹オフィシャルブログ】より


14日以降更新していない模様・・・
まさかとは思うがショックのあまりアパートで首吊り自殺でもしてなきゃいいが・・・

正田レッドソックスとマイナー契約!→「おおっ!あの正田が!」
松坂・田沢・岡島・正田と4人仲良く義捐金つのるシーン→「正田も株が上がったなー!」
解雇→一場「プッwww先輩ダサッwww」
195名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 01:20:37.19 ID:UW+KMAwzP
正田ってわかる人は凄いマニアックな印象だね
196名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 02:55:22.96 ID:EYxwTJsQ0
新人王の翌年に5勝15敗とかかましたからな
197名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 03:04:25.14 ID:CiavIX9M0
メジャーはあっさり実績のない雑魚を切るからいいよなあ
プロの世界ってこうあるべきだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 04:01:13.89 ID:Mmmys43N0
甲子園の優勝投手で、日ハムだっけ。
ただ普通に記憶に残るタイプだろ。あまりにも球の遅いのとか。
199名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 05:15:13.44 ID:a/H3pASU0
おう、群馬ダイヤモンドペガサスに来たら応援するぜ
200名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 06:20:37.73 ID:86OpDFVk0
おまえら那須野の事も思い出してやれよwwww

彼らがハムとハマを支える左腕になると思ってた時期が私にもありました
201名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:22:59.18 ID:YVpTsHzi0
駄目もとでとって、オープン戦で即解雇なんてこの年なら普通だしなあ。マイナー契約からあがらる枠は本当に狭いし、無理に買う必要もないし。
202名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 07:54:27.26 ID:mAmCCH6bO
正田って斎藤佑樹と同郷の出身なんだな。
203名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:41:30.26 ID:zqkmnzRQ0
>>199
成績は良いのに、ドラフトで指名された選手をまだ出してない不思議なとこだよな
外人が急にオリックスに移籍したり
204名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:52:46.04 ID:7XvQgVAr0
ゴキローのとことか、
パイレーツとか、
MLBのお荷物球団でも無理なのかな?
205名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 08:54:16.92 ID:QdkkAADuO
メジャーごっこ終了か
206名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 09:22:59.40 ID:CKoXPkI10
走って守ってバントも出来るいい内野手だったのに、年齢の問題か。
ジミー大西に似てたのがまずかったのか。
207名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:46:26.25 ID:zcr7qAJDO
187 
おまえが そうだからな 他人を 父ちゃんと 
呼ぶ 御気分は?
208名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:48:42.05 ID:Mz+xIsW8O
>>206
セツ子それは耕三や
209名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:50:39.96 ID:jzfTvhUOO
>>204
マリナーズ、パイレーツでもNPB代表チームより強いからな
無理なんだよ
210名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:54:58.50 ID:BGOmDO9jO
カープの正田かと思った…
211名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 12:59:14.54 ID:QX3vlUuJ0
台湾行ったやつか
いつの間にマイナーに
212名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:09:55.98 ID:N8PAfa5K0
正田と須永がフュージョンしたら強そうだ
213名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:13:54.77 ID:G8K36Nlt0
>>212
オラ、何も変わらない気がしてならねぇぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:40:08.86 ID:DW93Dl3wO
ハムの高卒投手はみな早熟すぎる
215名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 13:51:27.38 ID:+UF3YedL0
ここにも放射能の影響か・・
正田は東電を訴えればいいと思う
216名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 16:11:04.30 ID:K5CGPvxR0
>>215
アホかwww
お茶吹いたwww
217名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 19:36:40.53 ID:qR37PvrB0
台湾で大活躍したのにまったく触れてる人がいないなんて

この結果にショック受けるの日本より台湾じゃないの
台湾からメジャーにいきたい選手もきっといるだろうし
218名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:01:10.08 ID:FCE1tb7x0
そりゃ台湾は1Aレベルだし。
日本で引退したナベキュウが最多勝とれたくらい。
219名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 22:50:21.72 ID:K5CGPvxR0
いよいよ31日。
明日から4月1日いよいよ開幕だというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

絶望だろうがきちんとブログは更新しようよ正田
ファン舐めてもらっちゃ困る
220名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:45:13.00 ID:HbJUN16a0
正田、99年夏の成績 
6試合計53イニング(仙台育英戦で一場に最終回を譲った以外は完投)投げて失点5、防御率0.53
3完封(初戦比叡山戦は一安打無四球の完封。)
3回戦からは4日連続で完投。
村西、真山、高木、上野とプロ入り投手4人に勝利。

甲子園では神だったのにプロではさっぱりだったな。
221名無しさん@恐縮です:2011/03/31(木) 23:53:50.87 ID:lQ0dwu4FO
>>220
数年前にどっかのサイトで見たが、正田はここ2〜30年の優勝投手の中では最高成績だったらしいな。
改めて見ると驚異的な防御率だわ
222名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:03:24.14 ID:kPsBRL3z0
>>218
正田もナベQも佑ちゃんも全て群馬出身ナリよw
223名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:09:44.02 ID:Oh1UNy4W0
ここまで来ると、こいつはたぶん頭が悪いんだろうな
身体能力のみでは今の現代野球は難しい
224名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:22:35.44 ID:kPmlr1aS0
ランディジョンソンって150キロとかってレベルじゃないだろ。
MLBなら敗戦処理投手でも150キロ後半連発するやつが投げてる。
225名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 01:45:35.61 ID:Z8UYr04U0
MLBを買いかぶっている人が多いけど、
MLBでも先発5番手とか敗戦処理はかなり惨いのがいるぞ。

変化球でロクにストライクを取れないとかクイックができないとか、
日本でも1軍に定着できそうにない奴も多いわな。
226名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:13:54.15 ID:cvF7VVth0
>>225
だからどうした
だからといってMLBがNPBより下なわけはないだろw
そりゃMLBだって10人いれば「なんちゃってMLB」な糞みたいな選手も運良く紛れ込んでるわけだよ
でもたかが10/1の割合だろw

木を見て森を見ない典型的な厨房発想だなw
227名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 02:36:53.42 ID:Z8UYr04U0
>>226
>だからといってMLBがNPBより下なわけはないだろw

私は「MLBはNPBよりも下だ」なんて一言も書いておりませんがwww

MLB、特にプレイオフに出るチームは確かにレベルの高い投手が多いと感じるが、
そういった投手ばかりでもないですよって書いただけですよ。

>でもたかが10/1の割合だろw

その数字の根拠はどこですか??
228名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:44:04.90 ID:NO3djMjeO
>>219
たかがブログでw
自由にさせてやれよw
229名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:45:22.52 ID:NO3djMjeO
>>220
いちおうプロで新人王獲得してますが…
230名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 14:47:14.64 ID:NO3djMjeO
>>226

>10/1


1分の10…10倍ですか!?
231名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:00:19.05 ID:ZEKkA18QO
うどん屋ボストン支店
232名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:06:50.57 ID:qNhtuVwlO
第2の導線泥棒か…入国禁止にしとけ
233名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:09:46.68 ID:Alpru7xaO
あの広島のセカンドだった正田がメジャーに行ってたとは
234名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:11:09.64 ID:yqgiyciE0
あの鳴り物入りで入ったやつか
235名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:12:02.91 ID:4EkHGeRS0
プロに入らずメジャー行ったあいつは?
236名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:14:44.00 ID:K8vafpLbO
しょうだ!ピザ食べよう
237名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:21:12.85 ID:SxDSwPP6O
>>233
それお前正田じゃねーかwww
238名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:27:36.01 ID:w4+HOajhO
人間性に問題あるらしいからもう日本の球団は手を上げないだろうな。
239名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:29:36.59 ID:vuLpTi5OO
東大からハムに入ったのこの人だっけ?
240名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:32:55.06 ID:/1xeWlO2O
>>239
遠藤。正田と同期で二年で戦力外
241名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:46:22.82 ID:b4sQUF9PO
こないだ松坂と一緒に黙祷してたのに

はやすぎるw
242名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 16:47:07.06 ID:cvF7VVth0
233 :名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 15:09:46.68 ID:Alpru7xaO
あの広島のセカンドだった正田がメジャーに行ってたとは

悪いけどもうこの糞みたいなとぼけギャグつまんねーからやめてもらえないかな?w

同じこと書いてるヤツ多くてバカみたいでイラッとする
もう広島カープの正田ネタは飽き飽きしてんだよなぁ・・・

まぁ書いてる本人はウケ狙いで面白いと思ってるんだろーけどww
見苦しいからもう広島の正田ネタはやめとけ

鬼の首でも獲ったかのようにレスしてるヤツ本当に恥ずかしいわ
243名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:49:20.47 ID:NO3djMjeO
つまらないネタをスルーできない馬鹿っているよね
244名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:53:39.75 ID:jtIrxIwYO
ナポリピザ
245名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:53:57.60 ID:JHI4vQXX0
>>242
君の方が余程馬鹿に見えるけど。
全角数字・ローマ字を使う奴にロクなのは居ない、という俺理論は今も健在w
246名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:54:37.96 ID:WWepjk+lO
せ・・・正田頑張れ
247名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:58:25.48 ID:GLH/flbDO
T豚Sの密着番組スタッフのニンマリ顔が見えます
248名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 17:58:35.42 ID:YBjA9WOg0
>>235
ケガで一年棒にふってる。
結果残さんとクビだろね
249名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:27:29.39 ID:cvF7VVth0
>>245
寒いオマエw
250名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:30:03.81 ID:NO3djMjeO
>>226

>たかが10/1の割合


これは10倍という意味なのですか?
251名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:34:38.45 ID:tv1aiwV0O
彼のイメージから率直な感想言うと、

正確に問題あり、当然でしょ?

毎年年末にTBSで放送する戦力外通告を受けた選手のドキュメント見たけど、

まだ自分は才能で何とでもなる選手だと寝ぼけてたし、
まるで緊張感がなかったもの。

見てて、他の選手への悪影響もあるし、当然だと思った。
252名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:37:29.18 ID:tv1aiwV0O
>>6
食品会社だからな。
253名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:39:08.98 ID:5LtJpSbwO
こいつマイナーにいたのか
254名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:39:11.99 ID:cvF7VVth0
元ソフトバンク選手ら逮捕=原発近くで切れた電線盗む―福島県警
時事通信 3月31日(木)23時49分配信

 福島第1原発(福島県双葉町、大熊町)から半径30キロ圏内の屋内退避地域で、電柱の電線を切断し盗んだとして、
福島県警南相馬署が窃盗容疑で住所不定、福岡ソフトバンクホークスの元選手伊奈龍哉容疑者(22)ら3人を現行犯逮捕していたことが31日、分かった。
3人は「金が欲しくてやった」と話しているという。
 逮捕容疑は30日午後3時40分ごろ、同県南相馬市原町区で、東北電力が管理する電柱から垂れ下がった電線約10メートル(時価9330円相当)を切断し、盗んだ疑い。
 同署によると、犯行を目撃した通行人の男性が110番した。電線は震災の影響で切れており、3人は地面に垂れ下がった部分を巻き取り、切断していたという。
 伊奈容疑者は2月末にも、知人女性の財布を盗んだとして、兵庫県警淡路署に逮捕されたが、被害届が取り下げられたため、釈放されていた。
 2006年に滋賀県の近江高校からソフトバンクに入団。07年に戦力外通告を受け、08年には独立リーグの四国・九州アイランドリーグ(当時)の
徳島インディゴソックスに入団したが、同年退団した。

255名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:43:01.48 ID:Z2T+3UUlO
>>221
西日本短大付の森尾じゃないのか?
256名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:45:28.16 ID:SktCsU4pO
>>251
必死さがなかったもんな。
当然、どこかの球団が声をかけてくれるって感じだった。
257名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:46:10.88 ID:5cVDAUWDO
高校の時すごかったな
258名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:48:48.05 ID:cvF7VVth0
>>256
母ちゃんからの電話に対して膝組んだままのデカい態度で
「電話?かけてねーっつの!」
とまるで王様のような傍若無人な態度には呆れたもんだw
259名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:51:31.60 ID:zvQB2YZ2O
阪神に入ったときは吉野2世として期待したのに全然ダメだったな
金村といいハムハム詐欺ヒドすぎ
260名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:54:06.63 ID:7vrzX/a40
ハンカチも数年後はこうなってる
261名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:54:46.83 ID:tv1aiwV0O
>>256
今岡も寝ぼけてたけど、今岡の寝ぼけた性格はもともとだし(むしろ良い意味で)、
実績、年俸もまるで違うからね。
正田は異常。

>>255
確か、準決勝で1失点した以外、全て完封じゃなかった?
262名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:55:26.91 ID:WvAyjKdq0
台湾からマイナーに行っていたのか
これからどうするんだろう
263名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:57:23.83 ID:6ZHxk/yz0
誰だよwww
264名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 18:58:44.90 ID:WvAyjKdq0
>>263
一応甲子園で優勝してプロで新人王とった
その後泣かず飛ばずで解雇
その後台湾へ、そして今に至る
265名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:01:58.73 ID:i5W8REdSO
究極の一発屋は中日近藤
266名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:08:09.66 ID:cvF7VVth0
究極の一発屋にもなれなかった川口知哉(平安高)

「ボクの意思は鉄より硬い」
267名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:19:13.76 ID:tv1aiwV0O
ハンカチの数年後とかしつこいやついるけど、
無能、傲慢な性格を真っ先に否定されるんだよ、正田は。
高校サッカー詳しく人なら、地元ジェフを1年待たずにクビになった市船の森崎って知らないか?
高校レベルでスターになっちゃったものだから、
勘違いも甚だしかった。
268名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:20:29.19 ID:tv1aiwV0O
>>265
故障が大きいし、人間性はよいからコーチとして活躍してるだろ。
269名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:23:22.24 ID:QhjTquodO
>>266
鉄はけっこう軟らかいしな。
270名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 19:23:48.09 ID:zuRzxoFS0
まだ現役だったのか!
二塁の名手
271名無しさん@恐縮です:2011/04/01(金) 22:30:56.00 ID:cvF7VVth0
>>270
死ね
272名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 01:44:30.47 ID:QMcJw8VsO
自分が見てきた中では歴代甲子園の最強左腕だったのに、残念だ
273名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:02:01.12 ID:XlJdUqtcO
カープに帰ってこい
274名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:14:13.77 ID:PRmSNqk80
高校No.1の投手がプロで大成できない最大の原因は、
ルーキーの年のキャンプで、目立ちたがりの馬鹿コーチに
投球フォームをいじられてしまうこと。
正田も高校時代そのままで勝負させてもらえてたら・・・
275名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 02:16:04.81 ID:dR4rPce80
>>274
それはないと思うなぁ・・・
正田はわりと伸び伸びやらせてもらえたぞw
276名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 08:29:00.77 ID:b5NoelXd0
>>220
正田凄かったな、荒木とか森尾並の成績じゃん。
277名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 08:35:35.05 ID:8t9NJSW5O
成長して今中、井川くらいになるだろうと思ってたんだけどなあ。
絶対的な潜在能力が足らなかったのかな。早熟だったんだろうね
278名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:11:30.46 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

279名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:13:43.52 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

280名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:15:44.33 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

281名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:17:04.73 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

282名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:17:37.89 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

283名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:17:59.69 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

284名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:18:18.01 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

285名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:18:47.80 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

286名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:19:19.46 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

287名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 11:20:04.37 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

288名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:14:01.48 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

289名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:14:55.70 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

290名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:15:18.27 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

291名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:16:24.16 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

292名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:17:23.71 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

293名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:17:42.45 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

294名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:18:03.25 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

295名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:18:41.83 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

296名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:19:32.78 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

297名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 15:22:52.45 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ

298名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:25:04.70 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ
299名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:25:26.56 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ
300名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:25:50.45 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ
301名無しさん@恐縮です:2011/04/02(土) 17:26:45.72 ID:dR4rPce80
11.03.14
今日は、チームの日本人の方々と共に、日本の被災地の方々のために何か出来ないかということで、募金活動をしてきました。
そこでは、球場に足を運んでくれたファンの方々が、協力してくれました。
僕1人の力では、出来ることって限られてくると思いますが、周りの方々と協力して少しでも力になれるように行動していきます。

いつき

今日で4月2日。いよいよ開幕しているというのに
正田のブログは14日から更新されていない模様・・・

4月から無職プータローで絶望だとは思うが
きちんとブログは更新しようぜ!正田クン
ファン舐めてもらっちゃ困る
調子いいときだけブログ書いてるようじゃ真のブロガーとは言えない

現実を見つめてファンにきちんと今後どうするのか報告しろよ
302名無しさん@恐縮です
29歳で大した実績もないまま無職になるのか。
この年齢で社会人経験ゼロはきついな。

以前と違って、元野球選手とか元甲子園優勝投手という肩書きが
営業とかで通用するわけでもないだろうしね。