【MLB】ブレーブス、招待選手としてキャンプに参加していた川上憲伸にマイナーのキャンプ合流を通告…球団はトレードを模索

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ブレーブスGM、川上にマイナー合流通告
2011.3.28 08:59

米大リーグのブレーブスは27日、招待選手としてキャンプに参加していた
川上憲伸投手(35)にマイナーのキャンプ合流を通告したと発表した。

レン・ゼネラルマネジャー(GM)は「(開幕時の)メジャーの25人は
決まったので(川上には)マイナーで先発してもらう。トレードの具体的な
オファーはまだないが、開幕後に先発が必要となるチームが出てくるだろう」
と説明した。

3年契約の最終年となる川上はオープン戦5試合で12回を投げ、0勝1敗、
防御率3・75。この日のフィリーズ戦では先発で4回を投げ、3失点で
敗戦投手となった。昨年は開幕9連敗を喫するなど1勝10敗、防御率5・15
と不振で、11月にメジャーでベンチ入りするための前提となる40人枠
から外れた。球団はトレードを模索している。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/110328/mla1103280900007-n1.htm
フィリーズ戦に先発、4回を5安打3失点に終わり、負け投手となった
ブレーブス・川上=オーランド(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/images/110328/mla1103280900007-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110328/mla1103280900007-p2.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110328/mla1103280900007-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:18.67 ID:3p2TdY3F0
    {ヽ_ハ
     i 〉::`i-.,_
     ノ-'::i''''.i:::::::`ヽ.,_
    |::r rz   i::::::::::::::::::`‐-...,_
   /::|__  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'‐-...,___
    !_::::::レ´ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐‐、    2ゲットロバだよ
   `‐'"´    .\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   草食系だけど
            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〓〓〓 ヽヽ          王様と並び称されるほどの
            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|〓〓〓〓 .i|:|         すごいやつだよ
             !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i〓〓〓〓=|||
             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<〓〓〓=ノ||
              !〓〓rr‐-...,__,..-‐' i〓〓=/コ|ii
               i〓=|_.|           i〓= |二|!
               i〓.|=!         i ≡i≡i、
                 |ii_.!_|           i〓=〉=/
                |=1:|           | ./| |
                | | |           ! !..| |
                |-.|_|           i i .| |
               /=!=i          /= ! .|=_i
                └┘┘        i__.r' ./__!
3名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:17:24.22 ID:gg4J6eYY0
恥さらしは楽天行け
4名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:19:32.56 ID:U9cowx9/0
はげ
5名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:19:51.83 ID:kbneLnCx0
これでも、日本に行けば一流選手なんだぜ!
6名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:21:06.05 ID:UKvc6uuv0
中5日でドーム球場のナイター限定でしか好投しないPなんか行くとこ竜か鷹しかない
7名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:21:10.48 ID:0HqLz7ExO
>>5
同じ競技なのになぜこんなに違うんだろう
8名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:24:24.98 ID:Mjpvvjlc0
楽天へ来いよ
9名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:24:39.53 ID:E9UGz5Cs0
これは地震特需だな
10名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:26:55.19 ID:VM3189kf0
中日に来るな猛魂でも感じテロ
11名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:28:33.63 ID:0O1OHX6w0
猛烈に珍虎魂を感じる
12名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:29:18.69 ID:m7uiOIWA0
正直ざまあみろと言いたいね。
金の亡者の末路なんてそんなもんだ。

お前の居場所はもう中日にはないよ。
後、お前がエースだったという歴史も、もう中日にはない。
諦めて台湾か朝鮮でやってろ。

13名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:32:45.35 ID:re4hChhq0
こんなとき、コックス監督がいてくれたらなぁ…。
14名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:37:54.79 ID:mHOHaTH20
一瞬たりともメジャーに通用しなかったな・・・
合う合わないってのもあるんだろうけど、日本で
あれだけの実績のある川上がこれほど完璧なまで
に通用しないとわ・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:38:49.38 ID:xtyoMwSR0
こいつはドーム球場じゃないとだめだから、タンパでホーム限定くらいじゃないとダメだろ。
挑戦や台湾はドーム球場あるのか?w
16名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:40:39.26 ID:i/nCX7ox0
猛虎魂を感じる
17名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:41:58.85 ID:h5K+rRGhO
老人ホーム猛虎行きだな
18名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:42:45.48 ID:U1deX2qw0
だから通用しないって言ったのに
19名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:50:40.37 ID:9OPkv4jnO
勘違いした銭戦民族の末路は悲惨なもんやな・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:53:46.52 ID:sNVkK4bK0
日本に戻って来いw
21名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:54:00.67 ID:Pr8VJbTV0
トレードで獲ってくれるチームあるのかな・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:56:04.78 ID:eDskSmjv0
ただのクズだったな
23名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 10:58:08.74 ID:Wob5TzTz0
中日に帰ってこいよ 今なら先発の枠空いてるぞ
24名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:01:18.28 ID:wvWqisAtO
同じ銭闘の福留も年俸に全く見合ってないな
25名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:03:49.02 ID:36usedHXO
ブレーブス凄すぎ中日の元エースが2Aって
投手王国が戻ってきたな
26名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:34:49.43 ID:CuYTYe5R0
だって北京五輪で米のアマチュアや二軍連中にフルボッコ食らってたんだぜ
通用しないの判って渡米なんだからな
笑っちまうぜ
27名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:45:47.07 ID:VyWsRZ/m0
楽天かオリックスか
おそらく読売と半身も動くだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:46:59.02 ID:RKWk+OMu0
川上から猛虎魂を感じるで!!
29名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:52:03.84 ID:IVcNq3xcO
川上アニキ最高や!!
ゴジキと共に電撃阪神入団あるで。
30名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 11:52:20.52 ID:mBUtsopW0
マイナーでも、もらうもんはもらえるんだから川上としては無問題だろ
31名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:08:39.62 ID:6cKfvrBq0
周りが日本人じゃなきゃダメなヤツ川上
32名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:12:24.65 ID:sAuhvMuo0
アメリカにはナゴヤドームもなければ日本人打者の並んだチームもなかったんだ
33名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:13:04.11 ID:PrJd/GHsO
髪型がもはやアルシンド

相当なストレスだったのだろう
34名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:15:08.40 ID:rvnJ6esQ0
「元メジャー」の肩書きは得たし大金手に入ったし、万々歳でしょ
メジャーのベースボールが好きとか最高峰で投げてみたいとか野球人として高みに。なんてもの持たずにいったんだから
35名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:17:27.87 ID:vQ7iSM5C0
中日時代も最後の方は信頼感なかったし当然だわ
36名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:19:21.98 ID:ZqoheiAs0
驚きもない
37名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:19:36.75 ID:nzEhPj0E0
日本にいたときにメジャーの真似事みたいなピッチングスタイルで数字を稼いでたから
メジャーに行くとどこにでもいる選手になって売りがなくなった
38名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:21:18.07 ID:4xwrighn0
結局上原の方が上ってことでおk?
39名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:23:58.90 ID:5JQYPekb0
>>1
『金』『金』『金』『金』てのが露骨すぎたな、この選手
40名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:24:35.28 ID:pXeXjVAEi
>>34
元メジャーの肩書も微妙でしょ。
41名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:31:36.56 ID:DuEC+Yfg0
日本の球団はアホな大臣・選手会・マスコミのせいで大赤字必至だから、帰っても採ってくれないと思うべき。
42名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:35:46.27 ID:hD4Q2/sc0
どの選手も能力のピーク過ぎてからポンコツになってから、より今より高いレベルにいくんだからアホ過ぎる。
こんなゴミはゴミ箱みたいな扱いってないよ。
日本の球界はもっと早くアメリカ行かせろよ
43名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:40:34.85 ID:6Z0usqtxO
髪は?
44名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:43:44.52 ID:GR6+KxXX0
被災者への義援物資として仙台に送れ
45名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:48:41.56 ID:9uzl5Y1QO
哀れ川上

でも川上は全盛期にメジャーいっても活躍できなかったかもね。
タイプ的に。
46名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:50:43.19 ID:dVk7zIIEi
結局松坂や黒田には遠く及ばなかったか
47名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:51:35.85 ID:5xpEyKOV0
http://www.sanspo.com/mlb/images/110328/mla1103280900007-p3.jpg
このおっぱいみて思わず勃起してしまった・・・・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:52:33.06 ID:+PYXUXedO
簡単な話しそんなにメジャーに行きたいなら最初から行けば良いだけ。日本のテロ野球に保険かけて利用してるんだからある程度の拘束は仕方ない。
49名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:53:25.38 ID:Wv9n6AOXP
MLBの日本人は全員日本に帰って来い。
震災復興ドリームチームを組んで、1年ペナントレースを戦え。
50名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:55:02.77 ID:5HcMQtxy0
悪循環って恐ろしいよね
実際好投してる時に勝ち星がついて行けば自信になっていくんだが
好投しても勝ち星がつかない状態が続くと
リードを貰ったら意識してしまいリードした回に点を取られるって言う
最悪のパターンの循環になって
没落していった。
51名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:56:00.09 ID:pQtDsfUN0
久しぶりに名前を聞いたな
頭髪の様子はどうなってるの?
52名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:57:06.86 ID:QOAymmWv0
>>7
球の大きさ重さ気候ストライクゾーンを取る審判の気まぐれ
53名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 12:59:09.66 ID:r/axZbRp0
川上より元巨人の高橋のほうが通用したというのが驚きだね
何がふたりを分けたんだ?
54名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:00:17.43 ID:5xpEyKOV0
>>53
右投げと左投げ
メジャー行った左投げの日本人投手は全員成功している
55名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:02:44.90 ID:1pEZ5DshO
川上は完全試合も達成したのにトレードなんて…
56名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:04:09.24 ID:mBUtsopW0
>>54
野茂はよくやったもんだな
57名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:04:45.02 ID:vtTKGzP6O
昨年は数字より遥かに良かっただろ
レッドソックスなら20勝はしてた
ゴミカス打線のせいとしか言えないっていうか、守銭奴にバチが当たったっていうか…
とにかく不運としか言えない
58名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:05:20.84 ID:Jh9Q5+p+0
>>54
井川・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:07:27.02 ID:70lG5wvg0
貶されてるが、
川上も日本最後のシーズンは怪我の離脱は有ったが、
隠れ防御率1位だったはず。
60名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:19:27.79 ID:utslODUh0
銭ゲバだし、結構な金を手にしたから
別にメジャーだろうがマイナーだろうがコイツには問題ないだろ
無茶苦茶野球が好き、野球さえ出来ればいいなんて雰囲気が感じられないから
マイナー落ちプギャーくらいにしか思えん
61名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:19:35.74 ID:V9oeRH0rO
こんな雑魚をかばったり持ち上げて
メジャーで生き残ってる松坂を貶す2ちゃんの野球ファンは頭いかれてんのか?
62名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:23:38.22 ID:VchzNSmb0
メーコンなら良いけれど、
リッチモンドなら最悪です。
マイナーと云っても色々あります。
63名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:25:05.85 ID:b36VXDZjO
ハゲ散らかしてるんだろうなぁ
64名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:28:04.91 ID:/5ZRXCyG0
日本に帰ってくればいい
65名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:33:32.95 ID:YVcFObMUO
日本でいらない子だった元横浜の斎藤隆はよほどメジャーの環境があってたんだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:46:00.94 ID:UKXhHKe/0
最終テストで落とされたか 江夏と同じだな
首脳陣が打たれるのを待っていたってことだ
まあ、腐らずに1年がんばればいいよ、井川みたいに
67名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 13:46:46.77 ID:Zexmxisd0
>>7
プロ野球でも1軍と2軍は全然違うだろ?
68名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:06:36.51 ID:LRGQqE120
川上と斉藤じゃ格が違うよ。当然斉藤の方が断然上だ!マイナーリーガーと比べるな
って感じだな。
69名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:09:29.86 ID:Qttjpaia0
>>38
上原は先発でダメだったからな。勝ち星は川上のが上だし。
70名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:12:35.52 ID:mBUtsopW0
>>69
メジャーの先発ローテにアジャストできなかったのか。
日本では先発ばっかやってたのに。
71名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:13:15.64 ID:cnACku7L0
ボール球になる変化球とショボイ直球しかない日本人投手は中継ぎか抑えが限界
72名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:52:39.11 ID:2OA+xdRi0
>>69
故障で体が持たないんだよなあ
でも川上は中継ぎでも使ってもらえないのがあれだね
ブレーブスはそんなに投手良いのか
73名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 14:57:47.81 ID:xzFAw7Iv0
川上に中4日なんて無理だって皆知っていたよ。
日本でも中6日で、しかもドーム球場限定でないと活躍しないんだから。
74名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:37:22.44 ID:LtRHWCcY0
>>57
不思議にレッドソックスからトレードの話はないな
20勝は確実なんだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:38:21.26 ID:6b+ikg4l0
日本球団も拾うなよこんなやつ
76名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:47:44.36 ID:eDskSmjv0
>>57
ナリーグでさえ通用してないカスをBOS
が取るかよバーカ
77名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 15:54:48.84 ID:48W+kAs40
日本なら楽天か。中日は引きとらなさそう。
銭ゲバは阪神に多いイメージだが確率は低いか
78名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 16:56:42.75 ID:mBUtsopW0
>>77
わしがいるから楽天には行きたがらないかも
79名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:00:20.07 ID:1uKKCOnR0
>>69
上原は先発からクローザーで実績があるぞ ア東地区の強打者を相手に
今じゃ川上はマイナーでローテに残れるのかどうかのレベル
80名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:18:22.12 ID:U/i/Q6BI0
この男の、特徴。 
 
 ケガ なし
81名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:19:51.46 ID:Zexmxisd0
上原は正直もともと抑えタイプなんじゃないかと思ってた
去年は途中から抑えになって素晴らしい成績残したよ
川上のばあい中継ぎ微妙だからなあ・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:20:39.75 ID:oaRy9Evq0
>>78
でもわしは欲しがってるんだよね
83名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:27:19.37 ID:U/i/Q6BI0
楽天は、ワシが育てた!。
84名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:29:45.77 ID:4fmHKiIM0
日本にいるより金は稼いだから本人は満足でしょう。
85名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 18:35:12.59 ID:l+vErMpP0
川髪なんぞに何回もチャンスをくれたATLには感謝している
86名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:23:47.75 ID:0fpAvvBs0
>>85
連敗しても使い続けたコックス監督に感謝しないとな
岡島がマイナ- 行きに。BOSは冷たいよ
87名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:28:31.30 ID:VkXYVDka0
マイナーに、英語もロクに話せない中年のおっさんか
しかも、年俸は数百万ドルだろ ギャグだな
88名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:30:11.21 ID:AoaMV0DV0
もう35じゃ帰ってきてもかつてのパフォーマンスは期待できないかね
日本にいた時もストレートが走ってない日はピッチングの組み立てができてなかったし使える球種も多くないしね
89名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 19:55:19.48 ID:Jrwvlorw0
毛に行くのかな?
90名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:09:05.86 ID:4Rg/5Fhw0
>>86
勝負の世界で冷たいとか何甘ったれたこと言ってんンの
このバカゆとり
91名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:17:03.90 ID:0fpAvvBs0
>>90
NPBはぬるま湯ならどう?
92名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:19:28.73 ID:jsV1LUC80
日本には帰ってこなくていいよ
93名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:21:45.73 ID:rGgncQC70
ナゴヤドームに守られてただけだったな
94名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:24:02.36 ID:8YopoOVF0
リトル松井ってメジャーで全然活躍してないけど、物凄い高額の給料貰ってたな。
通用しなかったのに儲けてるなんて、さすがだな
95名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 20:28:25.44 ID:dvj0/3xeO
スターターもリリーフも両方駄目なんだべ。
96名無しさん@恐縮です:2011/03/29(火) 22:14:37.85 ID:o5J0Hhgk0
なにがアカンのですか?
97名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 07:46:23.27 ID:oDK2lZye0
>>86
岡島はしゃーない、去年酷かった。
98名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:21:51.30 ID:t0BVwW0b0
中日ファン「中日は投手力随一」

本拠地でかさ上げしてるだけ
高橋尚成が一年やったら防御率2点台前半は固いわ
99名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:26:01.17 ID:VoJEAuthO
井川もそうだが合う合わないの問題があるんだな
日本ならまだ通用するはずだが
100名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:30:31.54 ID:BP5oNfFQ0
「焼豚」の実態


最近サッカーアンチが大暴れしてるけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1301461855/

Mujitsun きょうは 一日中2chで球蹴りを叩いてたんで、久しぶりに爽快な 一日でした。 税リーグ潰れるかもね。 球蹴りなんかに税金 使ってる場合じゃ ないし。
13日前
Mujitsun オマンコガンダム
13日前
Mujitsun 俺サッカー嫌いなんだよね。 この騒動でJリーグ潰れろ。
13日前
101名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:33:12.33 ID:Q02fYczW0
>>52
審判の気まぐれってか向こうは審判がより試合を作りあげるのに関与するらしいからね
大量点差の試合はゾーン広くしてさっさと終わらせたりするのがいい審判だとか…

そういや以前イチローは、お前ならゾーン広く採っても大丈夫だろってことで広くされてたようなw
102名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:37:15.33 ID:vgaDcHF1O
ナゴドしかマッチしないってわかってたのに
本人的にも打たれすぎて気持ちよくないだろうに
103名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:43:08.34 ID:q1wefAHC0
フ〜サフサww

ざまぁw

104名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:44:43.16 ID:31Qz3fzRO
ファックと川上は可哀想すぎる

メジャーって、めちゃくちゃ残酷だな
105名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:44:48.53 ID:35+uX0J70
リリーフ適正もないしなこいつは
106名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:48:48.72 ID:x5oXv+d9O
そういやパンダと坪井と小林かんえいはまだ現役?
107名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 15:59:28.64 ID:8SWB8RxWO
こいつはブレーブスを舐めてたな
中途半端な実力で通用するチームじゃない
108名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:01:59.09 ID:uhReyo0h0
>>106
やたらハイレベルの新人王争いだったな
高橋は当然巨人、坪井は今年からオリックス、小林は広島のコーチだよ
109名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 16:59:45.19 ID:urwvSCMuO
>>98
晒しあげ
110名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:38:07.01 ID:Fa/Dubuo0
見た目メンタルが弱そうな人間はメジャーでは通用しない気がする
111名無しさん@恐縮です:2011/03/30(水) 17:47:41.30 ID:Jk0FvAJlO
来年は楽天か
112 【末吉】 !
どうでもいい